1 :
コルビジェ :
03/03/12 22:37 ID:??? いますか? 年寄り(親など)の評判はどうですか? いろいろ聞かせてください。
俺はついに、このスレの
>>2 をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの
>>2 をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの
>>2 をゲットするためだ
けに修行してきた。
やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日
もあった。
そして「なんで俺は、
>>2 をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの
>>2 をゲットした
のだ。
何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの
>>2 をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ち
だ。
ありがとう、
>>2 をゲットさせてくれてありがとう。
俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かっ
て叫ぶ。
「
>>2 ゲット」と。
>>3 へ おせ〜んだよ(ププ
>>4 へ 2ちゃん辞めろ(ププ
>>5 へ 人間辞めろ(ププ
最初っから後悔を前提に聞いてるとこがバカ!
俺の実家は問答無用の兼用住宅。
5 :
コルビジェ :03/03/12 23:26 ID:???
>3 自分は日当たりのことを考えて2階にLDKを持っていきたい派。 でも家族に反対を唱えるモノがいます。 >4 1階が店舗で上階が居住空間ということですか?
生ゴミとかどうしてんの? 2Fから放り投げてるの??
生ゴミシューター!イイ! 。。 く フ
8 !! クソスレみたら!! \\ 常いかなる時も!! // \\ 速やかにワッショイ!!/ ∬ ∬ ∬ ∬ .∬ ∬ 人 人 人 (__) (__) (__) (__) (__) (__) . ( __ ). ( __ ) ( __ ) (:::::::::::::::::: (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (:::::::::::::::::::: (つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;::::::::::::::: / / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;; (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡ (´⌒(´⌒;;;:: ズザーーーーーッ クソスレ ワッショイ!! \\ クソスレ ワッショイ!! // + + \\ クソスレ ワッショイ!!/+ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ + + 人 人 人 + (__) (__) (__) + (__) (__) (__) + . + ( __ ) ( __ ) ( __ ) + ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`) + (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
9 :
1 :03/03/13 10:15 ID:???
2階をリビングにした人はいらっしゃいませんかぁ〜? うちは子供部屋をリビング横(2階)に。 トイレ・バス・洗面は1階にして、 2階にトイレは設置しない予定です。 が、日当たりを犠牲にしても老後のことを考えて 1階リビングのほうがよいのかしらん?
10 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/03/13 10:31 ID:cTghF7rP
日当たりの良い2階リビングいいと思います。 玄関のある階に寝室・クローゼットがあるって便利そうですよね。 洗濯もお庭に干すなら尚更。 でもおトイレは2階にも付けた方が良いと思いますよー。
11 :
山崎渉 :03/03/13 13:34 ID:???
(^^)
ガキが夜遊びしないように寝室・個室は2階。 1階にはLDKと夫婦寝室ってのが理想だけど、 敷地の形状とか立地条件で変わるから何とも言えんな。
13 :
1 :03/03/13 18:34 ID:???
>10 1階にクローゼットがあるのは便利なんですね。 トイレは予算の都合で(坪数増やせない)カットです。涙 >11 ご訪問ありがとう(何者ですか?) >12 東側は高いビル、南は3.5〜4mあける予定ですが二階建てが建っています。 西は丸明き(病院の駐車場)。 南がこれくらい空いていたら1階リビングでもよいのかな? 日当たり以外に、人の目線(駐車場)を考えると2階なんだけどな。
普通起きてる時間は太陽が正中線より西・・・つまり午後。 だとすれば、西南角にリビングを取れば一階でも結構明るい 南西の空の明るさを取り入れる間取りすれば昼前から夕方まで 明るい部屋になります。 1階リビングでいいのでは・・・。
15 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/03/13 21:11 ID:2ksvGl90
2階リビングで何度か設計したことありますよ。 利点はやっぱり景色が1階だと隣の壁・・2階だとすこしはまし ただ年とってくるときつくなるので、将来ホームエレベーターつけれる スペースは確保するようにしてます。若い間は収納にしてます。 でも最近はあんまり2階リビングプランはやっておりません。 コストが少し高くなるので・・・
16 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/03/13 21:21 ID:SYrhh/Bi
>15ホームエレベーターって結構な値段するの?
17 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/03/13 21:27 ID:2ksvGl90
しますよ〜〜200万前後かかります。 しかも年間の点検費が5万前後かかります。 OTISエレベーターが結構ひろいですよね。
18 :
1 :03/03/14 09:31 ID:???
>14 そうですね・・・。1階プランも考えたところ、 1階リビングを明るくする為に 吹き抜けをもってくるようになりますよね。 坪数が小さい家なので余裕がなくなるような気がして イマイチ乗り気になりません。 その分収納が欲しい。 >15 老後対策としては、 エレベータは高価なので、 どちらかというと 1階にもキッチン用の水道引けるように用意だけしようかと。 事故などがなければ あと30年は階段昇れそう。 コストが高くなるのは配管の長さが伸びる為ですか? その他にもありますか? 例えば防音の為に水道管に何か巻いたりしますか?
19 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/03/14 22:49 ID:1+09BBVu
>18 LDKとトイレが別階だと、階段を使う機会がいっきに多くなりますよね。 子供が小さいうちや、自分が歳をとってからはかなり苦痛だと思います。 LDKとトイレと洗濯機は同じ階がいい。
20 :
1 :03/03/17 11:14 ID:???
昨日のビフォーアフターも二階リビング・・・。 ベランダの日除けは真似してみようかな。
狭い家では意味なし。
我が家は2階リビング・キッチン。1階に風呂トイレ洗濯寝室が在ります。 様々な事情によりこういう形ですが、トイレが2階に無いのは結構大変です。 2階リビングの利点は日当たり風通しがよい事や多少暖かい事ですね。 生活全般に於いてのメリットはあまり無いかも知れません。 特に階段の上り下りがかなり頻繁になるため、食料品の買い物を二階に上げるのに結構疲れます。
1階を車庫にすればすでに2階リビングだが
24 :
1 :03/03/18 21:14 ID:???
>22 んー――トイレがないのは大変なんですねーー。 スペースがないっす!悩むなあ〜。 景色が格段良くなるわけじゃないし悩む。
2階リビングにすると間取りの関係で1階寝室になりませんか? うちはカミさんが夏に網戸にして寝れないからイヤだと言うので 却下になりました。私もクーラー苦手だし。
26 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/03/19 20:56 ID:upyQdNHJ
2階リビングお勧めですよ。屋根なりの天井にすればかなりイイですよ。 うちは2階リビングですよ。
27 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/03/24 18:05 ID:/7kDIUzj
となりの家が2階リビングにした。 俺の部屋と隣接してるので、夜、子供の騒ぎ声やテレビの音など生活音が丸聞こえ。 さらには風呂も2階にあって(ジャロジー窓だが開けっ放し)鼻をビービーかむ音… なんかイライラする。 2階をリビングにするなら両隣の配慮もして欲しい。 更には後から建築したのに関わらず窓が透明ガラスやし…しかも3階建て おかげで俺の部屋、昼間は部屋に日が差さなくなったじゃねーか!
28 :
お勧め。 :03/03/26 19:04 ID:66XY/A5e
うちは2階リビングですよ。それもメシ食うところまで、広げて。 丘の中ほどだから、外は目の前にテレビのアンテナがあるだけ。ベランダから 180度見渡せる。キッチンと収納部屋、トイレがあるだけのシンプルさです。 1階に部屋3つ。風呂。トイレ。玄関は吹き抜け。 輸入住宅だけど、2階リビングは評判いい。開放感がある。 お勧めです。
あぼーん
30 :
1 :03/03/29 10:49 ID:???
まだ迷ってるage
31 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/03/29 13:03 ID:ZFFPJmfI
平屋。
>30 つーかさ、もうちっと自分の情報出せや。 大体の年齢、(自分の、子供の有無・年齢) 親と同居か否か 地域性(田舎か街中か、大体の日当たり具合とか) 後30年は階段使えんじゃ35前後か? どっち道30年後にはある程度の補修・改修は必要だろうから もうちっと今の状況踏まえた方がいいぜ。 30年後に快適な家は30年間大して快適じゃないかもな。
33 :
1 :03/03/29 22:35 ID:???
>32 最後の一行、納得。 ただ、子供の個室は2階にもっていきたいと思っています。 となるとリビングのすぐ隣に配置せざるをえませんが、 防音をある程度しておいたようがよいのか? トイレを2階にも設置できないか検討の必要有。 構造のこともチンプンカンプンだし 家作りってムツカシイ〜
コストは2階リビングの方が安いよ。 一階に壁の多い個室が配置されるから太い梁や少ない壁で耐力つけなくていいし。 やっぱり一番環境のいいところにLDKを配置するのが一番でしょう。
35 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/03/29 23:05 ID:7uqo0eEF
うちは3階リビングですが
36 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/04/01 20:43 ID:cggj3Sv+
木造または鉄筋コンクリート壁式構造の場合、1階に個室など小さい部屋、 2階にリビングなど大きな空間を取るのは耐震性など構造的に無理が無い。
あぼーん
メリットが沢山ありそうですね。 決めちゃおう★
39 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/04/09 08:16 ID:qw2A1AeX
後は立地次第だな。 隣家との離れがどの位かで窓位置決まるし、 採光や換気を考えて無理せずやってくれ。
40 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/04/09 12:24 ID:0IQiCvxK
1階が死ぬほど寒い・・・
↑ ん? 暖房なしっすか?
>>41 下で生活して熱使うと上は暖かくなるんだよ〜。
ナルホド!
あぼーん
45 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/04/10 15:10 ID:cAxLZrCe
2階リビング絶対よくなーい! 10キロの米を持ち上げるの容易じゃないよ。 年とるし・・・。
46 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/04/10 19:46 ID:4sAzybDX
1階はLDK 2階に風呂と洗面、洗濯機を置くのはどうでしょうか? 寝室に近いから漏れ的には便利かなー・・と思うんだけんども。
47 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/04/11 17:50 ID:fmNzuhN3
>>46 便利なんだけど、水周り(特に風呂)を2階にすると
水漏れしたとき、家全体に回るんだそう。
だいたい、家は10年保証になったけど、風呂の設備は家電扱いで
1年保証って言うのが多い。風呂の水漏れっていうのは
結構多いトラブルです。
>47 おいおい、それは業者に騙されてるぞ。 1年保証って・・・ 安かろう悪かろうの典型ぢゃねーか。
49 :
47 :03/04/11 18:02 ID:fmNzuhN3
ユニットバスなんかは、「日立」とか家電屋さんが 作ってる事が多いです。といいたかった。 また、1年保証って多くないですか?
酔って帰った時に二階に上がるのメンドクサくない?
51 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/04/12 00:23 ID:63qidFAT
3階リビングの家テレビでやってたね。
>49 そういう意味ね、モノの保証として。 でも家の設備とモノの保証をごっちゃにされると辛いよ。
53 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/04/12 13:51 ID:ADIPqN56
今住んでいる借り上げ社宅が二階リビング浴室トイレ,1階3寝室トイレです. 夜しかいない男の人には、分からないかもしれないけど、昼間家にいる主婦にとっては、シンドイです。 朝主人を見送り、子供2人が時間差で出て行くたびに、下に行って戸締り。 夕方はその逆で、1人帰宅する度に、下に行って「お帰り」 宅配便が届けば、急いで下におり、買い物を2階に運ぶのも大変です。 メリットは、よその家の視線が気にならない事でしょうか。 奥様の意見を聞いてあげてくださいね。
客が来るたびにその都度1Fに降りて階段上がって2Fリビングへ・・・ 人に見られる範囲が大きくなるからその分きちんとした人で無いと汚い 家の中を1Fリビングの時よりも数倍見られることになる・・・。
>53 たまになら気にならないことも「毎日」だといやになる だから何かしらの対策を考えてつくらねば 2F玄関、エレベーターやリフト 現況でのマイナス(住宅密集地等)と天秤にかけて 選択でしょうか。にしても3Fリビングで対策なしだと つらいでナイカナ。>53 見てました。けがも病気にも なれないな。それでもあの立地条件でよくガンバッタ
56 :
55 :03/04/12 15:39 ID:???
誤爆 後の53→51 スマソ
57 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/04/12 15:53 ID:FyJCytkc
>33 2階LDK、他の水周りが1階の場合、奥さんの動線が長くなって大変。 水周りが全て2階にあれば家事は済ませられるから、せいぜいゴミ捨てと 買い物での上がり下がりで済む(バルコニーで洗濯物干せるのが条件だが)。 しかし、水周り分割したら行ったり来たりになる。 子供部屋を2階にしたいのも分かるが、LDKと子供部屋の日当たりを 両立するのは可能な敷地なんだろうか。情報無いのでわからないが。 どうしても2階リビングにしたいなら、できる限り広くして、生活必需の設備を 全て確保し、どうせ寝るしかない寝室、子供室は1階にしたほうがいい。 2Fが中心の生活になるなら、そこにパソコンコーナーとか、奥さんにとって 便利なユーティリティースペースを広く確保するのがいい。 2Fを広く取るために駐車場を建物の北側1Fに組み込んでしまうとかもある。 南と西から日光が確保できるなら、1Fでもそれなりに明るくなるし、 西日が気になるなら、Low−E断熱ペアサッシにしたり、植栽で夏の 直射日光を避ければいい。 自分の家は東西は隣家が迫っており、南面のみ日があたる条件だが、 1階リビングで問題ない。縦に長い敷地なので、家の2階が前後に分かれて いるような間取りにしているため、北よりの部屋にも日はあたる。 良いプランがあれば、住みよい空間ができると思う。 また水漏れ問題があるが、ウィルスボ配管等にすれば給水管自体の水漏れは 避けられる。風呂の排水が危険だが、施工方法を事前にきちんと確認して、 最善の策をとればいいんじゃないのかな。最近のユニットバスはそういう点も よく考えられて作られているとおもう。排水管は壁の中、2階床下にはなるべく 隠さないで、すぐに壁の外に露出させれば心配も減る(見栄え悪いが施工で工夫 すればいいし、排水音が減る、隠蔽パイプによる断熱欠損もなくなる)。
1歳前後の子供が来ると(また出来ると)、落ちないかな? つか危ない危険性ってのはおのずと増える。と。思う。んだが。あ、どした?
階段の上り下りはご老体には辛いだろう・・・ しかし事故が無ければかえって体力付いて長生きしそうだな・・・。 【特集!元気なおじいちゃん・おばあちゃん!】2063年4月 (おじいちゃん:126歳)せがれが建てたこの家のおかげで健康ですわ。 2階がリビングなんで結構階段上り下りがいい運動で。 わしゃ毎日20回は往復してますからのぅ。 (おばあちゃん:119歳)最初は大変でしたが慣れれば結構大丈夫ですよ、 ただねぇ、ローンが大変で一生懸命働いてくれた息子が・・・(泣 (奥様:88歳)えぇ、もう義父義母が元気で良かったですよ・・・ただ夫がねぇ・・・
60 :
1 :03/04/13 23:05 ID:???
うちは2階リビングに決定!!!! みなさん有意義なレスをありがとうございました。 特に>53さんの意見は2階リビングのデメリットが 手にとるように解かり、参考になりました。 個室は1階にまとめました。 これで洗濯(衣服)の道線は完璧。 全て1階で済みます。 玄関ドアのカギについては電気錠が便利と聞いたので 設置する予定です。 2階からでも施錠できるようです。 トイレも1・2階ともつける予定。 ただ、高価なほうのトイレ(タンクレス)をリビング階に設置するか それとも1階の洗面付近に設置するか決めかねています。
61 :
1 :03/04/13 23:06 ID:IyXX95eq
>46 家つくりサイトを巡っていたら そういう家がありました。 三井のVERYあたりで建てた人に多いかな? >51 残念ながらこちらでは放送がなかった! 実家の母から電話で 「今すぐ○ch付け!」と教えてもらったが うちの地域ではバラエティーしてたよ。 >57 排水は隠蔽じゃないほうがいいんですね。 トイレくらいだったら普通でよいのかな? まあ2階トイレは普通か。 >58 階段前に柵!でしょう。 >59 体鍛えます
うちは寝たきりじーさんが用がるたびに呼ばれて・・・ その都度2Fから色々持ってきて・・・ いっぺんに言ってって感じ。
夕方 米を2Fに運ぶ途中に落としてバラバラ・・・ 掃除機はさすがにイヤだから・・・(泣)
64 :
1 :03/04/17 05:48 ID:???
>63 2階リビングの哀愁・・・。 ご愁傷様です>米 又何か悲しいことがあったらageてね。 でも いいことも書いてね。
65 :
山崎渉 :03/04/17 08:36 ID:???
(^^)
age age
あぼーん
本日2Fリビングにスズメバチ様 御一行が 大挙して来場下さいました。 誠に喜ばしい事であると共に歓迎致します。 宜しければこのまま連泊頂けると幸いに存じます。 うわぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーー!
69 :
山崎渉 :03/04/20 03:53 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
先週は急に暑かったですね。 ウチは2Fリビングなんですけど、エアコンを2Fの外壁につけてあるんです。 急に冷房つけようとしてエアコンスイッチ入れたら、キュイ〜ン カッシュー って止まっちゃうんですよ。 で、電機屋さんに頼んだらすぐ来てくれたんですが、足場が無いとダメだとか行ってその日は帰って、 次の日、工事現場のように足場を組んで一回はずして色々やったら直ったんですが・・・ 修理費(技術料):5000円 出張費(2人) :15000円 足場損料 :18000円 ?? その他雑費 :2000円 修理費が2倍かかりました(泣 給湯器もあるのでこっちも壊れたらどうしよう・・・
今日1階に下りたら知らない人が居たんです。 目が合ってもすぐに逃げなかったんですよ、相手が。で、何やってんだ!って言ったら 居たの?なんて薄笑いしながら逃げた。泥棒です。 私1人だったんで追いかけませんでしたが、すぐに警察に連絡。 奥さん気が付かなかったんですか?お昼寝ですか? ですって、アッタマ来ちゃった!!!!! あー2Fのリビングでうたた寝してましたよ!!!キーッ!
今日2階に上がったら知らない人が居たんです。 目が合ってもすぐに逃げなかったんですよ、相手が。で、何やってんだ!って言ったら 居たの?なんて薄笑いしながら逃げた。泥棒です。 私1人だったんで追いかけませんでしたが、すぐに警察に連絡。 奥さん気が付かなかったんですか?お昼寝ですか? ですって、アッタマ来ちゃった!!!!! あー1Fのリビングでうたた寝してましたよ!!!キーッ!
73 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/04/24 12:16 ID:fE2iSA5h
ハハハ
>71-72 お前らおもろい
会社での出来事なんですが、 日中に1階に下りたんです、そしたら知らないおっさんがうろうろしてんですよ、 きたねー格好で、漏れは思わず「何の御用でしょうか?」って言ったさ。 そしたら「君こそ誰だよ?」って言ってくんのよそのおっさん。 そこで漏れもつい熱くなってさ、「ここの会社の人間ではない方は出て行って下さい!」 と言ってしまったらさ、そのオヤジ逆切れして「お前こそ出てけ!クビだ!」だと。 え?アンタ誰?そう言えば見たことなくもないような・・・ 一度入った社長室の壁に居たような居ないような??あれ? 先代社長、現会長が1Fの片隅でウロウロしていやがったのさ! ふぅ〜っ、明日からどうすっかな、漏れは・・・?┓(・│・)┏?
二階リビングなんて馬鹿だよね 2回はセックスだけ セックスだけ
2回セックスなんて早漏だよね 1回でお互い満足するようにやるだけ やるだけ
家具を購入して2Fへ運んでもらったら割増料金取られました。 ベットなんかはモウ買わないから良いけど、どっちみち1Fだし。 2Fに入れる家具は今後もずーっと高く取られると思うとウツ・・・。
79 :
逆転プラン推奨派です。 :03/05/06 15:39 ID:7ogFL718
一階に小さな部屋と浴室をあつめ,2回にリビングと台所をもってきた。 2回への上がり降りは頻繁になりましたが,えれべーたをつけることは考えず 階段を17段にして広めに取ったところ,楽になりました。 家そのものが丈夫のように感じます。庭木を上から眺めるので綺麗な部分を見ることが出来ます。 また冬場は暖房が効いて暖かい。なかなか良いですよ。老人になっても2階程度の階段が負担になるようでは・・・・・・・・・。 あえて頻繁に階段を使うことで筋力を維持する・・・・と考えることは出来ませんか。 階段を工夫すればそれほど苦になりませんよ。
GWに嫁の親戚(漏れから見て義理の親戚)がわんさとやってきた。 ガキは階段で遊んでうるさいし、お菓子のクズは必要以上に散らかるし... 叔父叔母はデブでアブラ臭くて上り下りがどうのこうの・・・。 ンじゃくんなっての。 お前らの事なんて考慮に入れて自宅なんて造らねーって。 しかも疲れたとか言って余計に居座られちゃったよ。
81 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/06 19:08 ID:UKNxgTas
>>79 >また冬場は暖房が効いて暖かい。
ってことは夏場は蒸し暑い空気が下からモワっと・・・
82 :
1 :03/05/06 20:20 ID:???
確かに夏は暑いそうです。 >79さん、子供部屋は1階ですか?
83 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/06 20:36 ID:WqR+hbmj
うちは2階に30畳リビングダイニングだよ さらに吹き向けプラストップライト。最高に明るくて開放感もあり!
84 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/06 20:55 ID:OcMrZCxt
喪前ら2階はしんどいって言うけど、エレベーターのついてない 団地の主婦(しかも3〜5階)の立場は? また、アパートで一人暮らしして2階の部屋に住んだことないの? 2階ぐらい何ともないやん。
アパートと自分の家は一緒には出来ないだろ アパート2F自室から新聞取りに1F新聞受け見に行くのって面倒でなかった?
86 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/06 21:11 ID:WqR+hbmj
2階リビングには細かいデメリットはあるけど大きなメリットはある。
どっちにしても大きなデメリットがあり、小さなデメリットはある。 結局は何処に重点おくかだがな。 1Fリビングの何処が不満で何処が良くないかを考えると・・・ ある?
88 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/06 22:06 ID:WqR+hbmj
89 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/07 20:40 ID:CcL6hjNP
どこかにもっと参考ぷらんない?
>86 同意。
91 :
逆転プラン推奨派です。 :03/05/08 10:31 ID:wRV6E4SW
79です。 子供部屋も夫婦の部屋も一階です。 確かに夏場は熱いし,クーラーの冷たい空気は一階に降りてしまう。 それで,二重の障子で階段降り口を仕切りました。 また,屋根の最上部に空気抜きをとりつけて,暑い空気を排出しています。 ですから,屋根裏部屋のようには熱くなりませんが,しかし,一階よりは暑い。 しかし他の満足度が大きいので不満はありません。パンツ一枚でも外からは見えませんしね。 老人になって,火事になっても逃げ出せるでしょう。メリットが大きい。。。と思う。
92 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/08 12:54 ID:k6nh9HHl
当家は建坪10坪しかない鉄骨3F。 1F/ビルトインガレージ、玄関、仏間、納戸 2F/主寝室、子供部屋、トイレ 3F/LDK、風呂、、トイレ 1F-3Fは螺旋階段で吹き抜け構造。 家族構成は自分(40)、嫁(36)、ガキ*3。 両親はすでに他界していて介護の必要なし。 共働きで、平日昼間は無人くん。 生活物資の買い出しは休日にまとめ買い。 生活導線は就寝時以外LDK滞在で、来客はとりあえず仏間に通すので とりたてて不自由は感じてません。 町内で唯一の3Fなので、LDKからは360度の眺望が可能。 足腰立たなくなったら、階段壊してエレベータ入れるか、 ガレージつぶして一部屋作るつもり。
GWに酔っ払った親戚が階段から転げ落ちて大変。 残った人も酔っ払いで、内1人は自分で歩けなーい。 ヒッキー家族ならいいのかな?来客お断りで。
94 :
1 :03/05/10 03:25 ID:???
推奨派さん!子供部屋一階なんですね!!(同士を見つけた喜) 窓はどうなっていますか???? うちはちょうどプランニング中なんですが、 子供部屋が庭に面しているので 窓が『はき出し』になっています。 国産のサッシではないので、片面がFIXで羽目殺し(?)状態。 開閉する側も超おも〜〜い。ので、 将来子供部屋でなくなった時のことを考えて、 このまま『はき出し』+ウッドデッキで行くか、 小さい窓でいったほうがよいのか迷っています。 はき出しのメリット ――一階に居室が集まっているので布団干しが楽々。 すぐ庭に出られる。 デメリット ――子供が本格的に使い始めると、開けて寝られない(防犯上) 子供の素行上の問題。すぐ外に出られる。 すぐ入ってこられる。
あぼーん
96 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/10 21:39 ID:1ORkK447
並び5件の近所でうちだけ泥棒にはいられていない! うちは2階リビングのため1階は小型窓が中心だから侵入しにくいのかな?
97 :
逆転プラン推奨派です。 :03/05/12 14:11 ID:5b9MSuY+
一階左側に6畳二つを並べていますが,将来的には納戸になることでしょう, 窓は外側に向かってそれそれに2箇所,上下にスライドする窓にしています。 2階にいても下の出入りの雰囲気を直接感じ取れえるように,階段部分以外に玄関の上を畳2枚分 吹き抜けにしています,ドアの開閉や靴の音は2階でも分かりましたので,上から お帰りとか行ってらっしゃいの会話はしていました。 子供達も2階が明るいので,2階の食堂で勉強することが多かった。 ゲームはないし,部屋は寝るだけ。…流行の携帯も部屋に置きっぱなしでした。 現代の基準では,変わっている子供に成長しました。その分,話が多かったよ。
98 :
1 :03/05/12 20:39 ID:???
>97 レス感謝! 子供部屋の窓はダブルハングというやつですね。 玄関上の吹き抜け・・・ 設計の方からの提案はありましたが(玄関の明るさ確保の為) 少しでも広く使いたかったので断った! でも、音が伝わりやすいのが2階リビングではメリットになりますね! うーーーん、どうしよう・・・。 ん?!ってことは冬はどうでしたか? 暖房費がかなりかかりそうですが。
99 :
逆転プラン推奨派です。 :03/05/13 10:54 ID:0F79k6hi
暖房は,コタツだけ。 暖かい空気は2回に上昇するので,部屋自体はあったかでした。 庭木にさえぎられない窓や屋根からの日光が部屋をあっためるでしょう。 その分一階の我々,子供部屋はそれぞれに暖房が必要ですが,布団にいれば暖房も要らないでしょう。 そのようなことから,皆,2階に集まってしまうのかな。 各居室はドアを閉めてしまうから,電気ストーブなどもつかうようですが・・・・。 全体の暖房設備はありません。 夏場は,2階の熱い空気を吸い出すことに全力を注ぎます。 樹の下を通過した空気は涼しく,これを玄関や窓から取り入れます。 我が家にはクーラーもありません・しかし,快適ですよ。 電気代も安いしね。
100 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/13 22:09 ID:2v6kRRQk
2階のLDKの一部を傾斜天井にして、開閉可の天窓をつけました。 これが夏場、2階の熱気を抜くために大活躍! 熱い空気は上に溜まるので、天窓を開けると熱気が放出されて ひんやりした空気が1階から上がってくるのがわかります。 おすすめ! あと、1階のほうが涼しいから、夏は寝やすいです。 窓を開けておくのが心配なので、奮発して、電動シャッターで ブランドのようになるものを入れました。 これも、2階リビングに人がいる場合の昼間の防犯のことも含めて いれてヨカッタと思ったものです。
101 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/14 16:17 ID:2PzFEtFn
>100 その手のシャッターというか、雨戸が欲しいと思っています。 通販生活で出ていますが、電動ではなかったような気がします。 そのシャッターはどこのメーカのものか教えていただけませんでしょうか? また、昼間にブラインドのようにして使われているようですが。 外から見た感じ、雨戸が閉めっぱなしのようには見えませんか?
叔父の家が2階リビングですが、天窓を付けてしまった為に、夏は地獄のように暑いそうです。 その為、屋根裏も殆ど使われていません。 ちなみに、祖母の部屋と風呂場・客間が1F、LDKと子供部屋・夫婦の寝室が2Fにあります。
103 :
100 :03/05/14 20:32 ID:fCn85puq
>101
ウチはこれ↓
http://www.ykkap.co.jp/product/window/xxx/bu.html を採用しました。ほかにも同様のシャッターを出している会社があるようです。
サイトをみればわかると思いますが、ルーバーの開き具合で雨戸閉めっぱなしには見えないです。
電動シャッター楽ですよー。
お金があったら全部電動にしたかった。
>102
天窓が普及しだした、今よりちょっと前に建ったおうちには
天窓が屋根の南面にある場合がけっこうあるみたいなのですが、
叔父様のお家、もしかして、そうじゃありませんか?
そうすると、夏は直射日光が差し込んで灼熱地獄かも。
ウチは北側につけてます。
104 :
逆転プラン推奨派です。 :03/05/15 10:13 ID:nwZ3PHD1
夏場は,天窓の下に麻の布で日光をさえぎっております。ガラスもスリガラスに しているので,明るい割に部屋の温度は上がりません。 空気を吸い出す効果が大きいようです。 小さな部屋を一階に集め,大きな部屋を2階に設ける方が構造的には強いように思います。 また,建物のかどには絶対に窓は作らない・・・・神戸の地震現場を直接目で見てそう思いました。
105 :
101 :03/05/15 10:13 ID:swfWOIGq
>103 早速教えて下さってありがとうございます。 いいですねー、絶対にこれを採用したい。
逆転プラン推奨派です。 って嘘つきか自己満足の人だと思う。 今時エアコンもなく、高・高でもなく快適なわけがない。
あぼーん
地下 物置18畳 1F 寝室8畳 客間8畳 風呂、脱衣所、トイレ、書庫 2F LDK29畳 トイレ 納戸 うち、人に聞かれたら2LDKと答えてるけど、間違ってないよね?
109 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/15 11:26 ID:cvDBAYSA
3S2LDKでは?
110 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/15 12:55 ID:Lq+lQUhL
>100 うちも2F勾配天井希望で進めていますが、「夏は輻射熱で 暑いですよ」とよく言われます。 三井ホームあたりだとポリスチレン系の断熱材使用でOK とのことですが、どうも心配です。 やはり天窓はあった方が好ましいですよね?
111 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/15 13:50 ID:pzD6OLll
私も2階リビングで建築中ですが、天窓は冬に結露しやすいって聞きました。 リビングみたいに、一番いる時間が長い場所は、 外と中の気温差が大きくなって、特に、って。 なので、日当たりの悪い子供部屋だけ、採光のため、天窓つけましたが。
あぼーん
113 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/15 14:25 ID:MEEZLR0S
>>110 屋根裏用の換気扇付けなさい、トイレ用のφ150の換気扇でいいから
屋根裏温度が全然違う、効果抜群、さらにお金あるなら3万ぐらいの
サーモスイッチと連動させれば熱いときだけ廻る、贅沢と言われるかも知れないが
あると無いとでは大違い
114 :
100 :03/05/15 14:49 ID:tpHSuPy7
>110
勾配天井だと屋根の熱を伝えやすいから暑くなるんでしょうね。
ウチは断熱材てんこ盛り+屋根材と断熱材の間に通気層をもうけ
熱を排出する工法にしてもらいました。
それと、、展示場めぐりをしているときにミ○ワホームかなにかの人に、
「勾配天井にすると、天井の上部(三角の部分)に熱気がこもる。
夜になって外が涼しくなっても、 こもった熱気が部屋の下のほうへ
もわーんと暑さを伝えるからなかなか涼しくならない
エアコンをかけても冷たい空気は下へいくからなかなか上部の熱気が冷めない。」
といわれました。
そのため、熱気抜きも考えて開閉可の天窓をつけました。
シーリングファンとかつけて空気をかき混ぜるのもすごく効果高いみたいですね。
>111
結露は経験ないです。木製枠+ペアガラスにしたからでしょうか。
ウチが入れた天窓↓
http://www.velux.co.jp/ ああ、欠点もあります。天窓。
雨が降ると結構雨音がします。
音に神経質な人にはおすすめできないかも。
それと、やっぱり、雨漏りの心配は普通の屋根より多くなりますよね。
115 :
逆転プラン推奨派です。 :03/05/15 16:32 ID:nwZ3PHD1
106さんへ,貴方は住宅密集地に住む都会人ですか。 冷暖房完備の部屋に住み慣れている人は,我が家では大変だろうよ! 常に吹いている西側からの風,樹木,裏の湖,街の中ではないということ・・・という条件もあるよ。 確かに他の家よりは暑いけどね。慣れちまったよ。
116 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/15 18:22 ID:Lq+lQUhL
>100 >113 ありがとうございます。是非取り付けようと思います。
ある程度田舎に住んで無いと2Fリビングも無駄だね。
あぼーん
119 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/16 09:17 ID:ccBj/A3S
>117 そうなのか・・・採光がとりにくい密集地でこそ2Fリビングだと思ってたよ。
密集地でしかもせまい建坪の場合は2Fリビングだと思っていた。 でもそれでは1Fがいつも薄暗いような気がして、ここに個室を 配しても快適に使えるのかどうか疑問。 採光だけを考えるなら1Fリビングで明りとりの窓を設ける方が (要は吹き抜けか)漏れ的には好きだ。
121 :
パルコンA/X :03/05/16 11:32 ID:fldsxgEl
大成パルコンのスレッドを捜しています。誰か教えてください。
>>120 1階の個室は寝室か子供部屋。
どうせ昼間はそこに居ないんだと
割り切ることができれば問題なし。
二階にリビングだと落ち着かなさそう・・・・
124 :
1 :03/05/17 01:56 ID:???
採光だけでなく、冬場の太陽光の暖かさを要求したら 吹き抜けではだめです。(密集地の場合) 今、南向きLDKのマンションに住んでいますが 冬場は陽だまりが気持ちよく、 暖房もいりません。 そうそう、推奨派さんが言うように 夏場の風のとおりがよいとエアコンも不要ですね。 >100 うちもシャッター検討してみます。
125 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/18 19:12 ID:pDGmO4VZ
うちは地下リビングですが 何か?
126 :
逆転プラン推奨派です :03/05/19 11:09 ID:65eO97We
これを最後にバイバイします。 庭はタイルやブロックをやめ,コンクリートは絶対だめ。地熱が上がるし,これを部屋に取り入れたら暑いと思う 芝生も暑くなるので,ツタをお勧めしたい。また,ツタは直射日光に弱いので,ケヤキや その他の樹で半日陰の状態にすることが望ましいです。 上下の区切りは,障子の2枚張りを利用すると明るいし,断熱効果も大きいよ(自分で体験済み)。 地表と植物の葉の間に空間を保ち,蓄熱させないように考える・・・・これが楽しみでもあります。 後ろと前に植物を植え,境界はつばきヒノキなどを植えています。 なお,レンガは吸水性があって気化熱効果のためかあまり温度が上がりません(下地は土) もう一つ,建物の中に風の通路を考えてください。東日本であれば北から,西日本であれば西から常時吹く風があるでしょう。 これを取り入れましょう。西の壁に窓を設けないという古来の日本の常識は誤っていますよ。 しかし,これらの方法もクーラーにはかないませんけどね。庭での生活はデズニーやデパートに勝りますぞね!
127 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/21 21:04 ID:vEOIfb+X
age
128 :
山崎渉 :03/05/21 21:28 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
129 :
山崎渉 :03/05/21 23:49 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
130 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/23 22:58 ID:bzRhU5s2
二階リビング、一階に寝室とお風呂
131 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/24 18:33 ID:bqcYNrGQ
風呂は2階がお勧め!
133 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/24 18:39 ID:bqcYNrGQ
鉄骨なら補強は必要なしだから 配管延長でたったのプラス10〜20マン!
134 :
1 :03/05/25 19:57 ID:???
2階リビングでこれから着工です。 ドキドキワクワクしています。 ちなみにお風呂は1階です。 しかも在来風呂!コルクタイル張り! 2F・LDKで高くついたのは、 ゴミ置き用バルコニーとその勝手口、 電気温水器を高圧タイプにすること。
135 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/26 14:21 ID:66YhUClG
>134 ゴミ置き用バルコニーとその勝手口、ウチも検討していますが、 どのくらいするものなんでしょうか?
あ〜あ、やっちゃったの? ホントに悪い所の意見はこれから出るところだったのに・・・ 2Fにすると、あ・・・(ry
137 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/27 11:58 ID:VjlBRsBR
138 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/27 15:56 ID:Q86SbmUU
137 信念もってづくれやー。逆転はええどー。おれも応援すっぺ! 地震来ても家は丈夫だっぺよ!安心すれー
2Fにしてはや5年、ウチはもう・・・
えーん!!! なんなの?いいの?よくないの???うがぁぁぁぁぁ!
141 :
山崎渉 :03/05/28 14:17 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
142 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/28 14:29 ID:I1tu8lVU
逆転プランに住んでるからいうだよ!既成概念に囚われるな。 いいことばっかりだぞ。景色はええし,居間を外から覗かれるしんぺーも ねえど!。やってみろって。合理的生活の先駆者だべさ,我々は! 実際,悪いことの具体例書けねえべさ!脅かしているだけだぺ!
あぼーん
>>142 は!そうなのか!書くことナイから(ryなのね!
やはり時代は2階リビングオープンキッチンだね!
お風呂も2階が理想的なんだけど、
お風呂は寝室から直接行けるように作りたいんだよねー
そうするとどうしても1階になってしまうのよ。困った。
・・・こんなに周りの意見に踊らされる私は
家を建てたりしない方がいいのかもしれないけど・・・・
145 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/29 10:37 ID:B96bCoPq
お風呂は,寝室の近くになる一階がいいべさ。その分,リビングが広くなるべしタ。 ただし階段は,直線はやめれえ!折れ曲がりにして,ふみ面を30センチ,蹴上げを15せんち程度にして17段くらいのゆっくりした 階段にすれ。一日の上がり降りや,モノを持った移動が多いので,ゆっくりした階段がええど! 直線階段・・・・物を落としたり,自分が落ちたときのダメージが大きかんべ。 オラは,毎日,朝と夕方に階段をそれぞれ10往復しているだど。ええ運動だ。 階段が最大のポイントだっぺ。がんばれーーーー
146 :
1 :03/05/29 13:50 ID:???
おお!すごく積極的なご意見! 階段、うちは折れ曲がり。 なんだけど、踏み面30じゃないかも 早速 確認してみるべ。(←何弁?うつった) >135 ゴミ置き用のバルコニーの値段ですが、 見積もりに載っていません。 多分どこかに吸収されているのでしょう。 ドアは8マソ・・・。 アルミに変えてもらおうかと検討中。
147 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/29 20:27 ID:NTxjwlUB
午後に外出(買い物あり)から帰宅した時の動き。 【1階リビング】 玄関→1階キッチン→※2階寝室で着替え→※1階キッチンで夕食の用意→1階ダイニングで夕食 →1階で風呂→1階リビングでマッタリ→※2階寝室でグッスリ ※階段昇降回数 3回 【2階リビング】風呂洗面1階 玄関→1階寝室で着替え(買い物は廊下に置きっぱなし)→※2階キッチンで夕食の用意 →2階ダイニングで夕食→※1階で風呂→※2階リビングでマッタリ→※1階寝室でグッスリ ※階段昇降回数 4回 この場合だとたいして変わらんよね。 でもこんな風に考えていくと、 昇降回数はどうしても2階リビングの方が多くなるわな。 ま、2階リビングのメリットと比べればたいしたこと無いとも思うけど…。
148 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/29 21:55 ID:z99irccZ
みんな洗濯機はやっぱり1Fなの? どこに干してる?庭?2Fベランダ? 家事をする主婦としては、そこが一番気になる。
149 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/29 23:09 ID:QsD3XmNv
冷象子二階上げ面℃臭い。血並にユニック使うといちまんごせん円追加
150 :
1 :03/05/30 09:18 ID:???
うちは一階に干すよ。 衣類の動きはずっと一階の予定。 洗って干して収納=一階 小さい子供がいるから監視の意味ではデメリット。
151 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/30 12:01 ID:QxC2O6U7
うちは2階にリビング・風呂洗面・ベランダ(洗濯干し)で、1階は寝る時だけ。 布団は2階までもってくのしんどいから、多分庭に干すと思う。
あ〜ぁ、失敗した人の負け惜しみに乗っちゃうのね。。。 2Fリビングで1F寝室だと夜便所行かれるとうるさいよ・・・ 特に1Fに老人なんか寝せとくといつまでも起きてると足音響くし 洗い物も後からなんて言ってるとうるさいし便所行くのも・・・ 防音すると金はかかるし、しかし新築時はその値段にびびって 止めて後から後から後から後からくやすぃ気持ちが・・・
153 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/30 23:41 ID:c0baCe3H
家も2Fリビング。 っていうか、都心だとそうならざるおえん。 100坪くらい土地ありゃ別だけど。 ちなみにRC外断予定
154 :
151 :03/05/31 01:32 ID:sZM4pxtB
>152 トイレと洗面台は1階にも2階にもつけたよ。 あと3階もちょこっとあるから、1階に老人(親)がくるような自体になったら 子供部屋を3階にすれば騒音問題はほぼ解決。 それから1階のシューズインクローゼットと2F納戸の大きさを揃えて、同じ 位置にしたから、老人同居になるとか家族が怪我や病気で階段が辛く なったらホームエレベーターをそこに設置する予定。
155 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/31 09:27 ID:wQObBjMj
>152 うーん、文章が分かりにくいな。
>>153 RC外断熱?どこの会社?差し支えなければ教えてください。
157 :
153 :03/06/02 05:41 ID:y+En/IBu
>>156 施工会社はまだ未定です。
現在、詳細設計の段階。
設計士の頭の中では概ね施工会社の目処は
あるようですが。
158 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/04 09:30 ID:m/lblSzv
うちは崖っぷちに建っていて、さらに2階リビングなので 窓からの景色はマンション5階ぐらいの高さ。 見晴らしええです。 普段の生活で特に不便はないけど、引っ越しのとき 冷蔵庫を上げるの3人がかりだった。 買い換えのときは電気屋よけいに頭数揃えてもらわんと。
159 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/04 09:40 ID:DFZRa9tP
崖っぷちに家を建てるなんて勇者でつね
160 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/04 10:27 ID:m/lblSzv
人生つねに緊張感が必要ですから
あぼーん
162 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/04 11:37 ID:DFZRa9tP
>160 ワロタ・・・
あぼーん
164 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/06 11:36 ID:XvDSfEvS
建築は順調に行ってっかあ。 場所にもよんだけっちょ,「水道管」には気をつけれえ! 2階の外壁は北風がもろぶち当たっから,凍るだよ。防寒の発砲材を巻いても,継ぎ目から凍ることもあんだよなあ。 そんでな,極力,部屋の中に通すだよ,家の中が氷点下つうことはなかんべえ。 発砲材も紫外線でボロボロになることもねえだよ。 あどひつはな,曲がり階段つったけど,2階にはあまり大きな冷蔵庫や家具は考えた方が ええど。角っこが新築の壁に当たって傷つけっから,なるべく小さいのにすれえ。 スーパーの冷蔵庫を自分のもんと考えるだよ。 火事で死ぬニュース多いだども,我々一階寝室族はハンデー(これ,英語,わかる!)が多少なりとも 少なかんべさ。 余計なおせっかい・・・・許せなあ。
ただし、2階が燃え落ちて1階あぼんになる前に逃げること。
ここで色々な意見を聞いて、 かなり励みになりました。 おかげさまで、今月着工です。 (>164 まだ始まっていなかったのでござる) もちろん2F−LDKでござんすよ。 秋半ば頃には完成しますので、 またご報告できたらと思っておりまする。
アララ。。。 ホントにやっちゃうのかよ・・・ 2ちゃんねるは恐ろしいインターネットですね・・・ ほぼ全員ウソしか書き込んでいないというのに・・・ !合掌!
168 :
1 :03/06/08 19:54 ID:???
>167 あんた2ちゃんしか見てないのか? 住宅誌やTVも見ましょうね。
169 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/09 10:52 ID:QMhfWKJl
あつはなついぜ! でも寝室は1階なので涼しい。
あぼーん
要は生活のメインがリビングの家庭か個室の家庭なのかで良否を判断しなくちゃイカン。 家族での団欒に重きを置き、家事道線を短距離にしたいならバルコニー(洗濯物干し場) があり、日当たりを期待しやすい2Fにあるのが良い。 それと、共働きで日常家に人がいない家庭はやはり2階中心の家造りが良い。 ただし、その場合は玄関からリビングまでのアプローチを工夫しなくてはいくない。 チュプのいる家庭で生活の中心が個室、プライバシーであれば1Fリビングが良い。 それから農家や地方で敷地が大きな場合も選択肢は両方かも。
172 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/11 20:44 ID:x7ntDOCB
age
173 :
阿部 :03/06/11 21:00 ID:???
2階リビングは人を呼ぶときに困るよ。 1階片付けないと人をあげれないよ。 2階がメインになると防犯の面がちょっと心配だね。 人感センサー付器具での対応を考えたほうがよい。 強盗や空き巣は必ず1階から侵入するらしいよ。 逃げ場の確保のためにね。 それと夏は確実に暑いよ。 高断熱高気密も信用できないぐらにあついよ。 太陽熱は窓より進入してきます。 暑いく空気は上にくるかね。 夏に料理した日はまさにサウナ状態。
>>173 が書いたようにこの程度のデメリットしかありません。
ほとんどが相殺できるか解決可能です。
メリットと比較した場合、共働き家庭なんかや狭小地なんかの場合はお奨めできますね。
家を建てる場合、優先順位が必要です。なぜなら相反する事項だらけだからです。
右を取れば左がダメ。上を取れば下がダメ。前を取れば後ろがダメ。。。。。。
これの連続です。自分の中で順位をつけて解決しましょう。
ただ否定するのはバカでもできます。
175 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/11 22:35 ID:x7ntDOCB
>>173 寝る時暑いよりかなりマシだろ?一階は涼しくエアコンもあまりいらない。
防犯も昼か夜で同じことだろ。大差なし。
176 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/12 09:30 ID:PsG2esRl
>>173 あほらしくてレスするのも躊躇われるが、
本気にする人がいるといけないのでレスしとく。
>2階リビングは人を呼ぶときに困るよ。
>1階片付けないと人をあげれないよ。
寝室の中を通って2階に上がるわけでもあるまいし、
玄関から階段に行く過程で、どこに散らかる要素があるんだよ?
>2階がメインになると防犯の面がちょっと心配だね。
>人感センサー付器具での対応を考えたほうがよい。
>強盗や空き巣は必ず1階から侵入するらしいよ。
>逃げ場の確保のためにね。
そんなの1階リビングでも同じ。つか基本。
>それと夏は確実に暑いよ。
>高断熱高気密も信用できないぐらにあついよ。
>太陽熱は窓より進入してきます。
>暑いく空気は上にくるかね。
まぁエアコンの能力を超えるほどには暑くならんよ。
それに、窓開けると1階よりも風通しがいい。
>夏に料理した日はまさにサウナ状態。
ガスコンロ使うからだよ。IHにすれば暑くないよ。
ていうか、おそろしく換気能力が低い家にお住まいのようで。
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP) このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。 画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。 この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。 任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
178 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/12 20:23 ID:BZzPHFG8
防犯については2階リビングの勝ちだろ 一階は寝室&子供部屋なので窓は人が出入りできない小窓中心になるので 防犯能力は高い。
179 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/12 20:58 ID:7/0yUIeG
↑どっちでも入られる時は同じらしいよ。今時一階窓はサッシだらけだし。
180 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/13 08:46 ID:eXenay1v
2階リビングの住み心地が良いのかどうかは知らないが 床下の給湯・給排水管は20年もすれば、 ほぼ100%どっかから水漏れ起こすだろ。 ある日突然天井から漏水してくるぞ。 そのための工事費や手間なんかをリスクとして考えているのかい。 特に給湯管がヤバイんだよなぁ。
181 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/13 09:03 ID:tr81AT10
1階リビングの家で、2階にも給排水管がある家はそう珍しくないだろ。 100%水漏れを起こすかどうかは知らないが そういうリスクに関しては、それほど大きな差はないだろ。
そうすると2階建てのアパートはダメって事か?
プロも本音を言うと薦めたくない。 ただ、プランが煮詰まったときの打開策として 2Fリビングは使える。それを売りにしてる所もある。 173や180の言うことはもっともです。
184 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/13 10:18 ID:TlwmrTNk
すると2階浴室もお勧めできませんか?
別に一階でも二階でも関係ない。 ただしユニットバスにしたほうが良い。 漏水の危険は何所でも一緒。 二階だから特別って事はない。
186 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/13 12:41 ID:eXenay1v
2階の給排水管なんてトイレぐらいだろ。 キッチンや風呂の給湯管がヤバイんだよ。 1階の浴室で漏れるのと、2階の浴室から1階に漏れるのでは全く違うだろ。 2階から1階の部屋に漏れたらイヤだろ。 仕事柄マンションやアパートの漏水なんてイヤになるほど見てるぞ。 劣化とかピンホールとか目に見えないところである日突然起きるんだよ。 床暖房なんてフローリング張る時に釘がパイプを貫通することもあるしね。
187 :
電気君 :03/06/13 12:44 ID:TV3Yu+ZJ
私の家のリビングも二階です。眺めが良くなるという理由です。 皆さんの御意見御感想読ませて頂いてためになりましたです。
188 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/13 12:47 ID:tr81AT10
1階の床下で漏れてると、なかなか気付かない。 その方が怖いな。
>>186 の言いたい事は判らないでもないが二階も一階も漏れる確率は同じ。
二階だから良く漏れるってもんでもない。
二階で漏れたら一階の壁天井に被害が及ぶって事だけだろ。
確かに補修範囲は広がる可能性があるから対策は考えるべき。
しかしそれ以上でも以下でもない。
床暖で釘云々は全然別次元の話。
まともな施工なら20年以上は問題ないんだから、その事がプランニングの障害になるとは思えない。
要するに2階リビング否定派は後付けで自分の正当性を理由付けたいだけ。 保守的な考えで変化を嫌うタイプだな。
190は「自分は間違ってない。自分は間違ってない。」 って寝る前に布団なのかで100回唱えないと眠れないタイプだな。
2FリビングもOMソーラーも少なくとも一般的な造りの住宅では採用されてない モノだから、お金に余裕があってやりたい人はやればいい。 自分の好み・趣味でやったもので後から弊害が出ようとも全て自分の責任範囲。
193 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/13 18:46 ID:N8kBSJ4I
わたくしは1階リビングにして後悔しております 日当たり悪いからな、土地は60坪以上有るけど 隣の家の日陰をポカーンとわすれておりまいた ガクッ...自分で線引いたのに←あほ
要は施主がリビングに重きを置くのか個室に重きを置くのかということで 施工側がとやかく言うことじゃないと思う。 意見として可能性のあるトラブルをアドバイスしてあげる程度だな。 肝心なことは、その予測できるトラブルを回避できる知識と施工能力があるかどうかだ。 はじめから否定するような香具師は結局は逃げ道を作りたいだけ。
苦肉の策→2階リビング→住んでから不便なことに気が付く→後悔
196 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/13 20:50 ID:dAxMb8Ev
トラブルは1階リビの方が少ないと思うが。。。 二階にしてる人の中には一階にする選択はとれなかった人がいるから、無理に言ってる気がする。
197 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/15 08:43 ID:okIN+eAv
トラブルは防ぐものであり、快適な生活とは別の問題である。 天秤にかけたときにどちらが重要なのかで決めれば良い。 もっとも、トラブルを最優先するなら田の字の間取りに総二階で 全部露出配管にして全部クロスの壁で無垢材は使わない。 キッチンや化粧台等の設備は普及既製品のみで天井は露出 良い家だね。
199 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/15 12:53 ID:RUDaZK+z
狭い3階建ての場合2階リビングにしな、しゃーないわな
200 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/15 12:56 ID:h2D0wu4f
200
>196 全然そんな事ないんじゃない? 少なくとも>1氏は選べるけど2Fにしたいって事で始まってると思うが。 そりゃ選択肢がない場合の人もいるだろうけどね。
202 :
1 :03/06/16 20:15 ID:???
あげてみようかな よいしょっと
203 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/17 11:29 ID:yN1iTK5L
特に狭小地でも密集地でもないけど2階リビングにしました。 他のデメリットよりも、陽当たりと眺望を最優先させたかったので 2階リビングで後悔どころか大満足です。 そういう覚悟のない人にまで、無理に薦めるつもりはないけど。
204 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/18 23:12 ID:rp+eSK6K
デメリットって、割り切れるような事ばかりだし。
205 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/19 05:39 ID:ZwcY5qw8
うちはプランは2階リビングで進めていました。 でもやっぱり日当たりが悪くても1階リビングにしました。 毎日の買い物、ゴミなどでどんなに大変か 思いました。日当たりは、2階の部屋と屋上の日光でOKとしました。
206 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/19 10:55 ID:VQkY8FZC
私の実家は、2階リビングでした。 風呂は1階で、トイレは両方。 んでもって、玄関も外階段で2階でした。 (2世帯住宅とかでは無いです。) やっぱ、明るくて風通しもいいし、最高に居心地よかったです。 夏2階LDKはサウナのように暑いと言うカキコもありますが、 私の実家はそんなこと無かったですよ。(神奈川県) 風通しが良いので、窓を開けて扇風機だけですごせます。 未だにクーラーの一台もありません。 子供の頃、友人宅に遊びに行ったとき等、1階リビングの家は、 昼間でも電気を点けないとちょっと薄暗いリビングが多かったです。 明るいリビングに慣れていたので、ちょっと不健康というか、 1階リビングの家は、居心地悪かったです。 毎日の買い物、ゴミなどは、母がしていたので、 なんとも言えませんが、愚痴を聞いたことは無かったです。 今は、結婚して、アパート暮らしですが、 将来自分の家を建てる時は、 やっぱ2階リビングがいいかなと思っています。
そんなに日に当たりたいんなら路上生活すればいいのに(w
208 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/19 11:46 ID:Z4HYHSsP
屋上リビングにすれば?
更地にしてテント生活とか
210 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/19 13:53 ID:9hfjn1kZ
暗くて居心地が悪いって言われたぐらいで、そんなに怒んなよ。
要はリビングの生活に重きを置くのか個室の生活に重きを置くのかの価値観の違いだろ メリットデメリットなんて比較したって大差無いんだから。 構造上や設計上だって大した差は無い。 差があるのは施主の生活観であって、設計・施工屋の価値観は意味の無いこと。 プランニング時点でのヒヤリングでどうにでも変わる。
>206 スレタイトルは「・・・後悔」気にすることはない。うちも現在2Fリビングで 建設中、まわりがせまっていても、早朝から日が当たり、今までこの 景色を毎日捨てていた?なんて、、 もっとも、夏の日差しを考えて余計な物(高性能ガラス、オーニング)で コストアップはデメリットかな。それと上下のアクセスのための+α (リフトやEL)たとえ景色が良くても生活が不便では本末転倒
つまりここは狭い土地しか買えなかったヤシがいっぱいということかw
いいなぁ、いなか暮らしは
果たして本当に生活が不便なのか? 例えば、地方の庭先で洗濯物を干せるような地域ならともかく 洗濯等の生活動線を考えると、実は短縮されていないか? 出かけて帰るという作業だけを見れば確かに不便かもしれないけど 実際生活の上での動きを考えるとそんなデメリットなど消えてしまうと思う。 個室とリビングの行き来という面では上下が入れ替わっただけで事実上の 動作が増えるというのは無いハズ。どっちでも同じ。 風呂と洗濯スペースの配置さえしっかりすれば悪くないと思う。
風呂と洗濯スペースを2階に持っていけるほど広いなら、 最初から2階リビングにしてないと思うが。 LDが10畳で満足だというならいいけどさ。
ウチもぜひ2階リビングにしたかったのですが、ヨメの強固な反対にあって挫折。 生活動線とか将来体力が衰えた時のことを考えると賛成できないと。 女ってのはそのあたりの考え方が結構保守的だなと思いますた。 結局、せめて十分な日当たりが確保できるようにとリビング吹き抜けにしました。
218 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/19 22:36 ID:hDpsqrMJ
日当たりが良いからと2階リビングにした場合、 1階寝室だと布団はどこに干されるんでしょうか? うちも旦那が2Fリビングにしたいと言うんですが 私は布団干しのことが気になります。 そんなに広い土地を買えるハズもないし、、悩みますね〜。
せっかく新築するんだから羽毛布団にしなよ。 軽いし、月に一度〜2ヶ月に一度干せば充分だから。 木を見て森を見ずにならないように気をつけましょう。 物事に優先順位をつければおのずと整理できますよね。 せっかくの新築でリビングでの日当たりより布団干し優先ですか? 羽毛布団5セット買ったって大した金額じゃないでしょ。 メリットデメリットの比較をキチンとしましょうよ。
>218 近所の年寄りが綿の敷布団を2階の、それも段差のあるベランダにもちあげて 天気の良い日に、よく布団干しをしてますが、羊毛の敷布団にふとん乾燥機や 除湿機で間に合うのに。お金は有効に使おうよ。このことは別に2Fリビングに 限る話ではありませんがのう。(せっかくただの太陽があるのにもったいない という人が多いけどね、生活方法を変えても良いと思うが)
221 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/20 08:54 ID:qttqZPrD
生活動線を気にする人が多いみたいだけど 寝室・脱衣所・洗濯機・浴室が同一階にある方が、ずっと楽ですよ。 うちは外に干すときのために脱衣所からテラスに 直接出られるようにしてあります。 洗濯に関する家事全般をすべて1階で行えるので 2階は生活感のないリビングを維持しやすくなります。
>>220 もったいないって言うか、気分的なもんじゃないの?
干した方が紫外線で害虫も死滅しそうだし。
実際はどっちがいいのかなんて知らんけど。
223 :
220 :03/06/20 11:51 ID:???
>222 確かに干した布団の害虫類は死ぬけど、部屋の害虫類まではだめで ダニやかびの対策には、こまめな掃除と換気(及び除湿)が大切って 以前どこかのテレビがやってたよ。害虫類を部屋から一掃することは 不可能なので、いっしょに?生きて、やつらが元気になりすぎないよう な環境を作れってことですかね。干す干さないはどちらか一つでは ありませんが、無理してまで、、ということで。
224 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/20 12:14 ID:/gEbrXjP
どっちにしても小さなデメリットで大きなメリットが見えなくなる典型ダナ
ダニのためにリビングを一階か二階か悩んでる奴には重要な問題だな。
227 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/21 14:17 ID:U6x3Rl5W
>>205 マジで毎日買い物行くんですか?
新米主婦ですか????
229 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/06/24 10:03 ID:UemOFOjd
2階リビングにすると、庭いじりが面倒になるな。 窓からの景色が良いと、庭に興味が向かなくなる。
>229 それなりの面積の庭が確保できる家ならそっちから日光入るだろうから あまり2Fリビングの利点も少ないんじゃないの? 何度も既出だが好き好きでいいけど、1日や1週間じゃなく、年間通して さらにある程度自分の生活で将来見越して計画して下さい。
231 :
1 :03/06/24 23:58 ID:???
南側3m空いてれば通常プランでもOKかな?と思ったけど、 やっぱ人ん家の壁見て生活したくないし、 慣れればいいんだろうけど、 今マンションの上階で快適だからね。 たまに1階の部屋に遊びに行くと人の出入りが気になるよ。 家政婦は見た!の生活はしたくないんで。 そのかわり狭い玄関に慣れていたりして、 今より広けりゃ満足って感じで広さには無頓着。 もひとつ2階リビングのメリットは 天井勾配!キッチン上はロフト。たのしみ〜
232 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/03 23:34 ID:8UX4F8mK
20畳のリビングが二回にあります。風呂も二階です。トイレは1階と二階にあります 立てる前は違和感がありましたが、建って生活すると、それが普通になり 快適ですよ。1階は客間8畳と仏壇の部屋8畳と洋間6畳と和室6畳と駐車場スペース2台です ほとんど1階には行きませんw
233 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/04 01:35 ID:YV7itJK7
>232 なんか結構大きなお家じゃない? 何坪の土地で、建物は何坪ですか?
234 :
nanashi :03/07/04 01:40 ID:B0zbSww6
20畳なら2階の方がいいかも。 地震が起きた時のことも考えたら。
235 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/04 06:09 ID:WnJyc7lo
うちは20畳だけど1階にしました。L型なので壁は取ってあります。 都内のまわりは隣接した家がありますので日当たりは2階の方がもちろん 良いです。でも昼間はだれもいないので、生活のことを考えて 1階にしました。毎日家にいる人がいれば日当たりを優先してもいいかもね。
236 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/08 19:50 ID:1CczSdwX
>232 お風呂が2階で便利ですか? 今、新築考案中で 2階 リビング・風呂 1階 トイレ・洗面・寝室 にしようと思っていたんですが、将来の老人介護(60代の親が同居なので)を 見据えてお風呂は1階の方がいいんじゃないかと思い始めました。 今現在の便利さを考える(2F風呂)か、将来の介護の可能性を考えるか(1F風呂) 悩んでいます。
今現在でも寝室に浴室が近いほうが便利だと思うが
>>232 2回の生活が快適で、めったに1回に行かない?
仏間には仏壇あるんだよね?
239 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/08 20:55 ID:1CczSdwX
2階リビング(1階寝室&洗面台)の場合、お風呂は 衣類の収納=寝室のクローゼット 1階が便利 という図式だけど、 夕食→風呂→リビングで寛ぎ&TV→寝室 = 2階が便利 室内着やパジャマの収納だけでもリビング階に持ってくれば 着替え&洗濯&乾すのは2階ベランダ = 風呂・脱衣所(洗濯機)は2階が便利 育児中 = 2階が便利 のような気がしてます。 あぁでも考えれば考えるほど、一長一短なのでどっちでも結局は慣れの 問題かなぁ
そうだねえ〜 子供が小さいうちはリビング階にお風呂がいいねえ。 5・6歳だと一人でお風呂に入り始める子が多いと思うけど 絶対事故がないとは言い切れない。 毎回一緒に入れば問題ないけど。
2Fリビングでリビング20畳もあったら、どのくらいのエアコン付けてます? 20畳用で十分ですか?
あぼーん
243 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/11 11:32 ID:CuuWgi4/
1Fが駐車場、 2階がリビング、水まわりの全て。 3Fが個室。 これでどう?
>>243 それは3階建てでベストな動線だと思うけど、このスレの主旨は
2階建てでの上階リビングではないかと思われ
あぼーん
2階建ての2階リビングです。 1階ピロティ、納戸 2階生活空間全て。 以上。
>>246 それは2階リビングと言うよりも高床式住居ではありませんか?
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
249 :
1 :03/07/15 01:56 ID:???
基礎が完成しました。 一階は個室&バストイレがありますが、 やはり部屋が狭そう。 壁ができるとまた違うと思いますが、 余計なもの(バス・玄関)で個室が狭くなったな。 その分、二階のリビングが広々していることを切望。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
251 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/16 13:06 ID:JR+ot2C+
252 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/16 13:22 ID:CN7otBy8
建設予定地に地縄が張ってある状態なのだが・・ 狭い・・すっごい狭く感じる。
あぼーん
地縄張り前で、すでに狭く感じていると言うのに(鬱 皆さん、2階の天井高はどれぐらいにしてます? うちは目下、検討中です。できればめいっぱい高くしたいものだが。
255 :
1 :03/07/16 22:36 ID:???
今日、一階の外壁と間仕切り壁がほぼできました。 (2×4) やっぱり一階の部屋は狭かった・・・。 主寝室とは呼べん。 天井が出来たら さぞかし・・・ガクブルもんです。 >254 天井高は一番低いところで2,300センチです。 勾配が見えるようにしてます。
うちも2階リビングです。というか2階はほぼワンルームなんだけど
ガラーンとした感じになりそうで、いいのか悪いのかわかりません
>>254 一番低いところで250くらい、一番高いところで400くらいの勾配天井です。
どうしても真壁&構造あらわしにしたくて、こんな感じになりました
>>256 うちも2階リビングです。というか2階はほぼワンルームなんだけど
ガラーンとした感じにしたかったので、思った通りでよかったです
258 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/20 16:14 ID:SivbSYuV
3Fリビングってのはどう?
>>258 くつろぎの間であるハズの場所が遠すぎます。
260 :
後悔してないよ :03/07/20 19:55 ID:hhBfGocj
後悔してないよ。だって家の敷地は、狭いから1階だとほとんど日が射さないしね 1階には、寝室をもってきたので防犯には気をつかったけどな
10キロのお米を2階に持って行くのが辛い。 5キロにするべきなのか。
>>261 あんたの住んでいる町はどこまで行っても平坦なの?
それともお米を毎日買うほど大所帯なの?相撲部屋?
263 :
261 :03/07/20 22:40 ID:???
>>262 2〜3週間に1回10キロです。
女の細腕でかついで階段に登るのが辛い。
そんなに煽らないで。
>>263 玄関に置いといて旦那に運ばせるがよろし!
5キロを2袋買いなさい。持ち帰るときの重さは一緒。 階段昇るときだけ別々に。 米の運搬の為に家の間取りを変えたいというのか?
266 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/21 03:07 ID:sAmsjngX
日当りの良い場所の2階リビングは考えもの。。。 冬は暖かいけど、夏暑すぎる。 昼間出かけた日は、帰ってきた時地獄です。 一日中、雨戸閉めっぱなしって訳にもいかないし。
267 :
設計 :03/07/21 06:27 ID:R82lci8w
みなさん2階リビングを大変研究されているようで、結構だと思います。 自分の考えとして、現在の日本の家屋は庭を無駄にしているように感じられます。 極端な言い方ですが、ハウスメーカーの箱を敷地のまん中に置くだけです。 庭がただのあまっただけのスペースに成り下がっています。 敷地が狭い場合2階リビングは有ると思いますが、リビングを大事にするならば、庭との関係、採光、通風、近隣との関係等も考えて決定をしてほしいと思います。 せっかく庭があるのですから、マンションとは違う、庭と一体になった住宅を考えてほしいと思います。 映画等で見るとは思いますが、囲まれた庭で遊ぶ家族の絵映像等ありますが、日本でも可能だと思われます、トルコや京都、ヨーロッパの一部でもいろいろな住居の形態が有ると思います。ぜひ、参考にして下さい。 日本の形式は、アメリカの郊外型住宅に似ていると思われます。その無意味な模倣からの脱却として2階リビングは有効だとも思っております。しかし、その他にコートハウス、町家など、その他の形式が有ることも御考えください。
268 :
そういわれてもな :03/07/21 12:05 ID:1xKZPmHX
日本人は、アメリカ文化に憧れてきたからな。だけど、日米じゃ土地の大きさに格段 の差があるしな。実際問題として、庭のスペースはそんなに空かないし、遊べるスペ ースなんて取れないんじゃない。 ならば、バルコニーをで庭をとればと夢見ちゃうけど、そうすると、必要な建物スペ ースが確保できないだよな。 結局、何を優先順位にもってくるかだけど、俺は家を建てるときは、建物スペースを 優先するぜ。
あぼーん
だいたい6割敷地あまってのに。。。 >日本人は、アメリカ文化に憧れてきたからな。 ハウスメーカーの阿呆っぽいライト風とかな。。 >庭のスペースはそんなに空かないし、遊べるスペ >ースなんて取れないんじゃない。 庭だけで遊ぶのはむりだね。。 まあ、敷地ははじっこまでちゃんと使っておくれ。 みんな自転車と物置きぐらいしか利用できてないし。。。 もったいねえ。。 密集して4面窓解放なんてあほな設計日本だけだよ? バルコニーとか出窓とか。天窓。みんな夢ばっか。。 それはただの夢。。ちゃんと設計つけてみなよ。 ハウスメーカーの設計なんかいない方がましさ!!
建物と敷地は一体で考えるもの。 カタログ建築じゃあわかんないとおもうけど。 敷地なんてそれぞれ、 庭と一体に設計された旅館最高でしょ。。 住宅はおかまいなしだけどね。。 庭なんて2mあればいろんなことできるのに。 思い付かないのは悲しいことだよ。。
まあ、2Fリビングを否定してるわけじゃない。 それはハウスメーカーにとってうたい文句になりやすいってこと。 庭まで設計する能力は営業にはないし、設計を物件毎に行うと価格に響く。 だから基本仕様とオプションですむ範囲で考えるのさ。。 結局庭があって、建物が有る、周りはあまった土地って感じになるのね。。。 そんなさみしい住宅日本以外にないね。。 法規の問題も有るけど。。 それにしてもひどすぎる。。 最悪だよ。日本の街並が最低なのもうなずけるよ。
ぐちになっちまった。ごめんなさい。 坪庭、箱庭、光庭、庭園、借景。 なんにもなしだよな。。
まあ、色々あるとおもうが、基本的に日本の農家の形式がいまの日本の住宅地のモデルになっている。敷地のまん中に家、、それだけ。。 もともと都会の密集地に有る住宅に形式にそのような物は日本には存在しなかった。 カリフォルニアにあこがれたのと、一軒家が欲しかったのと、農家の家しかしらなかったのと。出窓。天窓、バルコニーがほしかっただけ。。 街にすむってこと、密集してすむってことが全部マイナスの面に働くような設計の家にすむ。 悲しいことだと思う。 リビングで楽しむために2階にリビングを移さなきゃいけないのなら。 マンションと一緒。庭なんか必要無い、マンションの50階のほうが眺めいいよ。 何のために一軒家なのか。?になるな。。
>>274 > もともと都会の密集地に有る住宅に形式にそのような物は日本には存在しなかった。
江戸って世界でも有数の大都市だったんですがあほですか?
>275 え? 武家やしき以外に町中に庭付き一戸建てがあったと。。 どの時代劇でごれんになりましたか? ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄ `"゙' ''`゙ //゙`´´ | | //Λ_Λ | | | |( ´Д`)// <うそいってんと、エビフライぶつけんぞ \ | | / / / __ | | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
277 :
設計屋 :03/07/21 20:56 ID:???
すいません。アディオスが中学生みたいなこと言っちゃって・・・ 設計屋がみんなこういうバカだとは思わないでください。 少なくとも自分は違いますので。いや、マジで。
__ \ (・ )> おいさ! /  ̄ ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄ ̄
あぼーん
>>276 やれやれ。
お前こそ何の時代劇見て言ってるんだよ?暴れん坊将軍か?w
281 :
1 :03/07/22 21:15 ID:???
ん?なんだか変なことになってきたぞ。 ちなみにうちもリビングがガラーンです。 でも雨のせいで工事が進んでないのだ。 早く梅雨明けろ!こんにゃろめ!
282 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/22 21:25 ID:sVM6qMRn
>>267 言いたい事はわかるけど、自分の祖先が建てた塀を建て替えたくても、
隣地の建物がGL掘り下げた上に迫ってたりして、自分の塀なのに
建て替えられないとかアホな事が起こるんだよね。(不適格建物、
今すぐ爆破してぇ・・・!)
また、良質住宅地になったらなったで、境界からの建物後退、過剰だろ。
塀の高さ制限・・・
何 も 考 え ず ハ ウ ス メ ー カ ー の 建 物 を 置 け と ?
でも、めげない俺のオススメは、車庫2台+αの上のすのこ状で中庭風の
ウッドデッキを中心にコの字形に配置した計画だな。密集地の場合ね。
もちろんエレベーター付けて、3Fまでフルに使いたいところだ。
都市では容積率や駐車スペースを犠牲にした意匠など成り立たないし。
規制の厳しい住宅地は・・・規制を踏み越えられるプランが思いつかなければ
買うな、としか。
あと、設計屋が高い、敷地の問題で使える公開プランが無い、 特殊な事をする材料が無くて、特殊な事を業者にやらせると高い・・・ そういえばヘーベルが都市型住宅のプラン出したね。あのメーカーは 心底嫌いだが、ああいう事をするメーカーが増えてくると、材料も当然 出回ってくるね。これは良い傾向なのかな。たいした材料でなくても、 応用の範囲が増えるのは良い事か。 縦に伸ばすなら、ホームエレベーターだね。これも安くなってきて良い。 おかげで密集地は2Fリビング決定だと思う。導入出来る規模の土地ならね。
285 :
1 :03/07/24 22:32 ID:???
ハウスメーカーで建ててもこちらが提案すれば 自由に設計できるじゃないか。
>>285 既製品以外の仕事が多い
→いつもの爆安下請工務店が使えない
→施工力のある、元請やってる業者などに泣きつく
→2社分の利益+膨大な安全係数が見積に乗っかる
→坪100万オーバーキタ━(゚∀゚)━!!!
287 :
まろ〜ん :03/07/26 09:12 ID:G4ObEMlp
>>285 設計は素人がやるのか?
高い金はらってまで、日曜大工みたいなもんに。。。
空間ばかにしてるな。。
勝手にしろ。
あぼーん
289 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/26 09:19 ID:G9t6UjoF
>284 特殊だからめったに出ない→出る宛もないのに在庫しておけない→ そのつど生産→高い おわかり?
まあ。 服や靴、料理などは品質、見た目など本当にお金を払いたい物に払う。 高い料理も安い料理も。。 家は、欲しいものだけれども。 たてる事が目標になっている。。 たてば嬉しいし、すめばうれしい。。 自分の家だっていう満足に金を払う。。 凄い金額だから、、。。 でも、家、土地など、もしあり余っていたら、 ほんとにいいもの以外たてないだろう。。 そう考えると、見栄のためにどうしようもない物が、、、 たくさんできているような気がする。。
>>289 まあハウスメーカーが安いのはコンビニの弁当のような物。
設計事務所がつくるものは普通の料理、いろいろある。
安いのも高いのも。。
特殊なのはどっちか?。。。
ハウスメーカーが安いだけ、、あんなもん家じゃねえ。。
292 :
1 :03/07/27 22:00 ID:???
>291 あるハウスメーカーのカタログで 個性的なのを集めたのがある。 なかなかいいよ。 ○○ハウスっぽくなくて。 あれ見てそのメーカーのイメージがよいものになったよ。 でも限界はあるけどね。 うちが建ててるのは極力薬剤を使ってない家。 メーカーじゃ出来ないよね。多分。 すれ違いスマソ
293 :
291 :03/07/27 23:34 ID:RAJSFx+B
>>292 ハウスメーカーのひとも、いい物は作りたいと思う、
それがシステムにはまれば一般的になると思うけど、
残念ながら、安定して利益のでない物は。。
たぶんそれは割高なもので、企業イメージをあげるためのフラッグシップモデルでしょう。
がんばっても数が出ないので悔しい思いをしてる企画や設計のひともいるかも知れません。
まずは買う人の考えがかわらないといけないんでしょう。
あぼーん
295 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/28 20:35 ID:m6WzIbDD
私は庭で遊ぶ子供をリビングから見守りたかったので一階リビングにしました。二階派の人たちはそこらへんはどうしてるのですか?
>295 もやしっ子を製造してます。 目の前でふぁみこんやらせとけば問題ないんでしょう。
庭がほとんどない人が日当たりの関係で2階リビングにするのでしょう。
庭があるような人は2階リビングにはしないだろう。
庭は30坪ほどあるけど、2階の眺望がいいので2階をリビングにしたよ。 庭に興味が向かなくなるけどな。
要は決め付けないでその敷地状況や施主の意向を設計屋がよく汲めってことだな。
301 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/28 23:27 ID:0CLq3saZ
でも、庭で遊ぶ子供の数年間の為に間取りを考えるってのもどうかと。 子供が庭で遊ぶのなんてほんの数年間であって、家の存続は最低でも30年はあるだろ。 むしろ、子供が成長したあとの自分達の生活を優先するべきだと思うが。 結構、今現在や近い将来のことばかりに捕らわれてる施主って多い。 2階リビングの良否は別問題として。
庭がいやならマンションにしろよ。 高いかね払って田舎にすんで、2時間通勤して。。
303 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/29 00:14 ID:yVpBRJua
漏れはやっぱりリビングは庭と地続きなのがいいな。っていうか、それが一戸建ての醍醐味ってヤツだろ?庭もひっくるめて考えればそっちの方が広いしな。
>>301 俺は、子供達が家を出るまでを最優先で考えるよ。
その十数年、一番幸せな時期だから。
その時期に不自由を強いられるのは嫌だな。
子供が家を出る頃は、ちょうどリフォームの時期だよ。
>>302 それは中途半端な田舎だからさ。
本当の田舎は通勤時間も短い。
子供が庭で十数年も遊ぶか? 遅いガキでもせいぜい小学低学年までだろ。1歳で歩きはじめるとして長くて8年だな。 つーか、リフォームで上下階を逆にするなら建替えたほうが安いぞ。
幼稚園に入る頃には友達と公園で遊ぶようになるだろ。
あぼーん
兄弟がいれば、庭でも遊ぶと思う。遊び方が変わるだけで。 幼児の頃は、砂場や三輪車、ビニールプール、小学校では鉄棒や穴掘ったり、花を育てたり。 中学高校でもバットの素振りやバトミントン、キャッチボール、草取り手伝い(w うちの兄は、こんな感じだったと思うよ。 でも、田舎だったからで、狭い庭でキャッチボールとかすると近所迷惑かもね。
310 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/29 16:26 ID:smLStMNM
幼児期は敷地内の庭で遊ぶ時は リビングから見守るのでなく普通は一緒にいないか? ビニールプールなんかちょっと目を離したために 子供が亡くなった話とかあるし、 三輪車も前の道路の交通量にもよるけど 大人が考えもしない事を突然やったりするのが子供だからね。
>>295 日曜大工で付けた2階リビング〜庭のすべり台が崩落して・・・
そもそも広い敷地があって2階リビングにしているのは まだごく少数なんでは? 2階リビングの家は十分に庭のスペースを確保できていない せまい土地がほとんどだと思うけど。
あぼーん
あぼーん
庭でキャッチボールやバドミントン?鉄棒? 年収5000万くらいある少々セレブな方ですか?
316 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/29 20:05 ID:sKHN0jQl
二階リビングの人って結構カワイソウな人たちなのかもねー。
317 :
1 :03/07/29 22:14 ID:???
貴方のその発想のほうがかなりカワイソウかも。
318 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/29 22:25 ID:UW+eaUw8
え、でも一戸建てなのに庭も持てないくらいの広さなんでしょ?私なら狭小一戸建てより広いマンションを選ぶけど。
>>318 同じ広さなら土地付き戸建て(並仕様)のほうが安いよ。
さらに、駐車場代や管理費はいらない。
320 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/29 22:45 ID:Lk+avzTd
うちもマンションの方が高かったので戸建にしたよ。 23区内の山の手じゃない住宅地。 駅近の地上3階以上の85平米マンションよりも、 徒歩9分の土地&ローコスト注文住宅の方が少しだけ安&広かった。 あ、管理費・駐車場込みの月々の支払いの話です。 でも30坪そこそこだから、子供が遊ぶほどの庭なんて無理。
マンション買うなら借家のほうがいいや。 で、金溜めて一戸建てにする。 ご近所さんとか管理とかマンドクサイ。
俺の家は3階建て2世帯住宅、1階車庫、事務所、2階俺、3階息子 今年73だが別に不自由はない、総3階射影面積35坪、2、3階にそれぞれ 一通りの設備機能がある。階段の上がり降りも運動になっていい様な気もする 道路斜線の関係で、軒高が制限されて、1階は天井が低い。息子が設計して2人 で建てたがほぼ満足している。3階建てに住んで感じた事は、2階が一番快適 だ当然の事だが、3階は夏暑く1階は冬とても寒い。意外だったのが車庫に車 を入れてドアを閉めるとき、2階にバタンと衝撃音が聞こえる、今は慣れたが始めは 驚いた。尚構造は1階鉄骨ラーメン、2、3階木造の混構造。 1階に居室(天井高不足)が出来ないのでリビングを上階に作ったが、別にどうと言う事無い。
323 :
1 :03/07/30 00:19 ID:???
2ちゃんにはおじいちゃまもいるのか・・・スゴイ
なんちゃってが御祝儀スレにもいたよ。
マンションは、いろいろ面倒くせぇよ。 きっと建て替えになったらもめるもめる。 建て替えじゃなくても、壁塗るかどうかでもめたり、布団干すなでもめたり。 てなわけで、マンション売ッ飛ばして、戸建てに成り上がれるか。 それが問題だ。
326 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/30 08:21 ID:IuzwaG1J
2〜30坪の家がチマチマ並んでる光景は美しくないよな。そんなにしてまで戸建てにしがみつきたいのか?って感じ。
コンクリートに囲まれてるくせに、上下左右の騒音に悩まされる マンションは心が貧しくなるよ。 ミニ戸でもよっぽどマシって感じ。
マンションは管理費とか駐車場代いるけど、 一戸建てだって、固定資産税やらメンテナンス費やらいるじゃん。
固定資産税はマンソンの方が高い罠
330 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/30 10:13 ID:IigNS1aE
上下左右の騒音に悩まされるマンションって、よっぽどの安普請?
マンションとミニ戸は立地がすべてだろうね。 どんなに安普請でも便利な場所ならそれなりに売れるし、 貸すことも可。
332 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/30 11:22 ID:tCnpLbOG
>>328 一戸建てにはメンテナンスしない自由がある。
70過ぎてあとはオノレが逝くか家が逝くかの時にメンテなんてしないよ。
マンソンは90の一人暮らしでも、死・ぬ・ま・で・高い管理費・修繕積み立て
徴収される。
お前の家は、お前が死んだらそのまま放置するのか?迷惑な香具師だな。
>328 そりゃ両方お金はかかるよ。 だが周囲の話を聞いているとマンションの方が 何かと出て行くお金が多いようで>築20年を過ぎた辺りから特に >一戸建てにはメンテナンスしない自由がある。 年取ったらそのほうが楽。
要は自分の意志で出費をコントロールできるかそうでないかってことだな
>>326 には、だったらマンションは美しいのか?と・・・(ry
きみたち見てると面白いな。 「マンソンvsミニコ」 いつの間にそんなスレになったんだよ? まあ同価格帯だからどちらかを選ぶ事になるわけだけど、 どちらも一長一短あって然るべきもの。 それを納得した上で買うわけだから、個人の好き好きじゃないかな? ちなみに漏れは3階建てのミニコだけどリビングは1Fです。 南向きなので日当たりも良くそこそこ快適です。
337 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/30 13:57 ID:tCnpLbOG
>3階建てのミニコだけどリビングは1Fです。 リビング1Fの3階建てって、地震が来たら秒殺でしょ? ってだんだんスレズレだな。
>リビング1Fの3階建てって、地震が来たら秒殺でしょ? いや、なんか特殊な工法で建ててあるらしく、 阪神大震災の1.2倍の地震にも耐える構造らしい。 そのためかリビングの真ん中脇に耐力壁みたいなのがあります。
3F建てって、敷地何坪くらいなんですか?
つーか、3階建てでの動線や構造考えたら一般の1Fリビング論者でも2階にするだろ? 2階建てで2階リビングにするのと3階建てでするのとでは意味がぜんぜん違うぞ。
341 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/30 15:04 ID:tCnpLbOG
オレは2階建てだけど、建売見て回っていた時に1Fリビング、 2F主寝室+和室、3F子供部屋2つ。ってゆーのがあって、効率のいい 間取りだなぁと感心したよ。3F子供部屋オンリーなら動線もバリアフリー もカンケー無いしね。子供は高い所喜ぶし。ケッコー良さげだったよ。
>>341 1階に水周り集中していて、屋上にしか洗濯物を干せないとしたら悲惨だがw
>>312 うちのあたりでは、敷地が広くても、土地から買って建てる人は
家をでかく造って2Fリビングが多いですよ。地下か3階建前提かな。
土地50坪=1億円以上を買うような人は、パーティールームとか3台
車庫とか普通に必要な人ばかりですから。
地価が高い都市部では、土地は無駄にしません。無駄にするのは、
土地を買わず親から手に入れたとか、そういう人たちだけです。
344 :
336 :03/07/30 15:44 ID:???
>>339 敷地22坪/建60%/容200%です。
2階建てだとちょっと狭いけど、3階なのでどうにか100uクリアです。
>>341 ほとんど正解。
1Fリビング+水回り一式、2F和室(寝室)+多目的ルーム、3F個室×2+ルーフバルコニー
物干しは2F多目的ルームの外のテラスです。
小梨なので3Fは空き部屋状態。
生活は1F2Fで全て足りるので、3Fには換気しに上がるだけです。
3階がもったいないねえ、贅沢というか。
>>339 うち38坪敷地で50/150地域。
本来57坪建てれば100%土地が生きるんだけど、北側斜線にやられて
49坪足らず。
1F・プチ事務所(半分趣味の部屋)+2部屋
2F・LDK+1部屋
3F・主寝室+1部屋
正直、プチ事務所が不要だったら、もっと狭い土地を買っていた。
50/80など低層角地でも無い限り3階建以外考えられない。
欲しい地域の坪単価が最低100万するので。
庭に対する執着がある人間は根本的に2階リビングマンセーな人とは価値観が合わないと思う。 つーか、そもそも庭がある時点でほとんどの人は2階リビングにはしない。 土地の有効活用を考えるからこその2階リビング。 2階リビング需要のメインとなる層は・・・ ◆高低差のある敷地でメイン生活圏を上に上げざるを得ない ◆都市型狭小地で、重層型の間取りで中間にリビングを持ってくることで動線短縮 ◆首都圏の敷地で土地をギリギリまで使いたい ◆店舗or事務所併用住宅で1階の居住スペースが小さい ◆日照条件の悪い土地で、日照をリビング優先にしたい こんな感じだろう。 上記に当てはまらない人がいくら吼えても説得力は無い。
庭を子供の遊び場ぐらいにしかかんがえれんやつには庭など必要なし。 庭に出る必要等なし。。 すこしは考えろよ。。
350 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/31 01:48 ID:7RzOV1bv
意味不明だな。広い土地を持っているヤツに対する焼き餅か?
351 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/31 10:20 ID:TQmwyvEE
>349 おまいは庭に松でも植えてなさい
352 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/31 12:14 ID:NgEH7eXx
>>341 そのつくりで子蟻の家を何件か知ってるけど、
たいてい子供はめんどくさがって3Fの自室まで行きたがらない罠。
でもって 知らず知らずのうちに学校のかばんやおもちゃが
リビングに集まってきてカオスと化してます。
あと 特に夏は3階は暑いからヤダーとかいって昼はもちろん
夜も行きたがらなくて 1階から動かずに過ごしてるという現実・・・
>>1 そろそろ2Fリビングのメリット・デメリットまとめて下さい。
(2Fリビングにする人達のまとめは
>>348 氏がしてくれたけど)
以上、おながいしまつ。
50坪1億もすんのっ!高いとは聞いてたが、びっくらこっくら。 130坪の土地が手数料など入れても1000万しなかったよ。 とりあえず、病院3つ、小中高、役場、警察、でっかいスーパー1つ、 小さいスーパ2つなどは1キロ圏内にある。 駅は遠いけど、どうせ車だし。もう何十年も乗ったことない。
130坪の土地が手数料など入れても1000万しない地域の香具師がこのスレに何の用があるのかと
>353 勝手に仕切るなヴォケ こういうところは堂々巡りでも好き勝手な意見を出し合ってこそ フリーのサイトなんだよ。 ちゃんと1000近くまで好き勝手にやらせろ。
なんでまとめる必要があるの? まだレスだって300台なのに。 過去レス読めば済むこと。 スレ終了したいのか?
自分がやりたくねーことを人に頼むなハゲ
360 :
353 :03/08/01 10:42 ID:???
なぜハゲだとわかった?
あぼーん
あぼーん
>360 誰から見てもハゲだろヴォケ!市ね
あぼーん
365 :
1 :03/08/01 20:27 ID:???
みなさんお下品ざます。 マッタリといきましょう
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
>>356 >>358 300台までくるのに4ヶ月。1000までいくのは来年か?
まあ、それはいいとして
>>353 >1はもう2Fリビングに決めて建て始めてるんで>1にまとめさせるのは無理だな。
ちなみに>1が参考にしたデメリット
>>53 それと多分
>>57 。
368 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/08/03 09:45 ID:CRlMTMRy
禿は男の中の男 胸毛が多い
うらやましい
371 :
1 :03/08/03 14:53 ID:???
住み始めて一年過ごしてみてまとめようかな。 その頃には1000前になっているかもしれんね。 多分、夏は後悔して冬は満足してるよ。 そして子供が中高生になった頃後悔してないといいんだけど・・・。 (十年後) 家事動線についてはどうかな? それより今は施工ミスとかのほうばかりに目がいって 間取りは二の次。 また週末雨が降りそうだし。ウツ
372 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/08/07 20:45 ID:LCsGZfUR
2階リビングは夏暑いってよく言われるけど、1階と比べて多少温度が高いだけで 窓を開ければ十分過ごせるレベルだよ。 むしろ風通しがいいので、1階にいるより快適。眺めもいいし。
>>372 今年に限って言えば、たしかに、十分すごせるレベルだけど・・・・。
>>372 人と違う事をやると必ず叩かれる。それが日本の風土だ。
二階リビングを貶める書き込みしか許されないんだよ、ここは。
376 :
1 :03/08/08 20:40 ID:???
タイトルが悪かったですね 反省しています もっとよく考えたらよかった 【メリット】2階リビング【デメリット】 とか。 >372 373がいうように今年に限ってかもしれませんね。 日除け対策が必要だと思います。
あぼーん
>376 今になればそれなりに納得して決断できたからそう思うんだろうけど、 立てたときは建てた後の後悔や不安が先に来てたんだろ? だからこのスレタイだ。 正直漏れも業界人ながら未だ借家住まいだから羨ましいとも思うけど、 近い将来自分も建てるとなったら1F・2Fどちらにせよ迷う罠。 少なくとも>1氏はここで色んな意見聞けて良かったろ? 今更スレタイごちゃごちゃ言うなよ、ここで今まで意見くれた人に失礼だろ。 で? もう建ったの?
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
380 :
1 :03/08/24 20:24 ID:???
>378 今まで意見くれた人に失礼かな? そうは思わないケド タイトルのほうが失礼かなと。まあいいや。 家はまだ住んでません。 月曜から天気が崩れそうですね。 暑かったから嬉しいかも。 二階リビングで二階は思ったより涼しいといっていた人、 猛暑が戻ってきてどうだったかなあ〜。
>381 北海道だと逆に寒いっしょ
384 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/08/28 13:46 ID:PaIJaSFX
2階リビングに住んで3年目だが、ここに書かれているほど不便じゃないよ。
385 :
居間は1階 :03/08/28 15:05 ID:vH0U+2os
宅急便でーす >>>たったったった階段下る 新聞の集金でーす >>>たったったった階段下る 書留でーす >>>たったったった階段下る 回覧板でーす >>>たったったった階段下る はー疲れた しかも、人がいない1階は風通しの為に窓を空けとくこともままならない。
良い運動じゃん(笑) だけど月に何度もないでしょ。 1階の窓開けが心配ってのが問題かな・・・
387 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/08/28 21:31 ID:p6XnI7OI
>>385 ‐386
ブラインドシャッターでいいじゃん。
388 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/08/28 22:19 ID:p6XnI7OI
20cm以下のスリット窓でいいじゃん。
火のついたタバコの投げ捨てや板ヅラの恐れが嫌だな。 通りに面しないほど庭でもあれば別だが・・・ 庭があれば1Fリビんぐ
391 :
:03/08/30 09:43 ID:???
二回リビングの中の人もたいへんだな
中の人は快適です
393 :
リフォームの達人 :03/08/31 00:23 ID:CjbYfxjD
当たり前の事だけど、1Fリビングか2Fリビングか、どちらがよいかは、その人の 価値観、立地条件、敷地面積、生活スタイルによるところが大きいので、一概には 言えませんが、それぞれのメリット、デメリットを知った上で、自分の家は、 どちらの方が、良いか?で決めたらよいでしょう。 1Fリビング ゆったりした敷地、日当たりが確保できるのであれば、わざわざ2Fにリビングを もっていくことはないでしょう。 2Fリビング メリット 1Fに個室がくる為、建物の構造が強くなる。(1Fに柱や壁が多くなるから。) 狭い敷地では、少しでも、日当たり、風通しがよくなる。 人どうりの多い道に面していても、ひとの視線が気にならない。 デメリット 人が来るたび、又買い物のたび、1Fからの階段の上がり降り をしなければ、ならない。 防犯上、家にいても、1Fを風通しのため、網戸だけにはできず、1Fに湿気がこもりがち。 同様に、夏でも、網戸だけで寝るのは、無用心。 年頃の子供がいる場合、親の顔を見なくても、自分の部屋に出入り できる。 2Fリビングにするなら、絶対トイレは2Fにもつけたほうがいいです。 だんなさんは、帰って寝るだけなら、そんなに感じないかもわかりませんが、 在宅の奥さんや、小さい子供がいる場合、トイレの度に階段の上がり降りは、 負担です。洗濯物を2Fのベランダに干す場合、洗面所も2Fにあると、より 動線が楽です。(敷地にゆとりがあれば。) 2Fにお風呂も持ってくるのであれば、ユニットバスにすべきです。 一応ユニットバスは、水漏れしない構造になっています。在来工法で、タイル だと、年数の経過によって、隙間から水漏れした場合とても大掛かりな工事 が必要になってきます。
何を散々既出なことを自慢げに吼えてるんだ?
>394 そういう仕切りたがるヤツはどこにでも居るよ。 生暖かい目で見守ってやれ
「
>>393 に剥げしく同意」とか言ってホスイんだろ。痛いな。
過去ログ見る手間は省けるなぁ。 でも、そんだけ。
最近、各メーカーで首都圏で爆発的に売れてる商品があるそうだ。 2階リビングも含めた「外に閉じて中に開放された家」というコンセプトの家。 道路や隣地側はあくまでも小窓だけで構成して中庭を設置して すべての通風採光は中庭メインにした規格だそうで、バカ売れだって。 結局は地域性とかが大きいんじゃないかと。
>397 別に見なくともチョット考えればその通りだろ しかし人間心の浮き沈みとともに迷いが生じるもの、それをあっさり決められるなら こんな所で相談する必要もなく、ましてや誰かさんのまとめたよろしくな発言で決める 事も出来る訳はない。
400 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/09/02 18:59 ID:tOc42kDT
現在、間取りを考えていますが かみさんは「買い物をいちいち2階に持ってくのがめんどい」と申しています。 しかし洗濯物を干す場所は2Fしか出来そうになくバス・洗面所(洗濯)をどちらにしたら良いか考えています。 1階リビング、2階バス・洗面所はどーなんでしょ?
>400 頭悪いね。 何日かその家で暮らす自分を考えてみればその不便さが(ry 狭いとかどうしても難しい場合は除く。
基本的に女性は計画段階では「木を見て森を見ず」な人が多いので 希望だけは反対せずにとりあえず黙って聞いてあげて 実際はまったく無視して自分が俯瞰的に考えれば良いと思う 10組の施主がいたら9組はそんな感じ 残り1割くらいは全体像を見られる奥さんもいるけど
403 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/09/02 21:35 ID:nQ5Lm9SW
>401.402 頭悪いんです。想像できないんです。 てゆうか思わぬ落し穴があって、後から小言を言われたくないんです。 かみさん怖いんです。 どうせ衣類を2階に片付けるのなら、洗濯物の流れと生活動線を考えると 1階リビング、2階にバス・洗面所もありかなと・・・?
404 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/09/02 23:11 ID:AP7hVmkC
自分も二階リビングの家だけど、家族の同意が得られないのなら二階リビングは薦めない。 うちは眺望を生かして住みたいという共通認識があったから踏み切れたけど、そういう覚悟が ないのに無理強いは、しない方がいいと思います。
>>400 >1階リビング、2階バス・洗面所はどーなんでしょ?
家はこれ。2階にバス・洗面所。洗面所に洗濯機置いてベランダ直結。
便利ですよ。
407 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/09/03 11:14 ID:BOS6YN52
>404,>405 離婚?もっと怖いんです。 >406 大多数が1階バス・洗面所と思いますが、皆さんの所は1階に干しているのですか? <2階・タンスから着替えを取る→1階・入浴時衣類を洗濯機→洗濯→物干し→2階・整理タンス> 2階に干しているのですか? <2階・タンスから着替えを取る→1階・入浴時洗濯機→洗濯→2階・物干し→整理タンス> 2階にバス・洗面所と物干しの場合は全て2階で完結。 こっちに傾きつつあるのですが、不便なところがあれば教えてください。
>>407 補修関係は他に譲って、
夜中に2Fでシャワー浴びられるとうるさいんでない?
あと、日中ちょこっと手を洗いたい時はキッチンかトイレで洗うのか?
庭いじりや洗車をよくするか、小さい子供がいるのかで
屋外→掃き出し窓→脱衣室→シャワー
という流れがどうなるかも想像してみたら?
問題なければ問題ないだろう。
409 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/09/03 19:36 ID:bE2npR8D
>408 やっぱ補修は高く付くのでしょうねえ。。。 イナのバスは階上仕様で+5マソ円でしたし・・・ 現在マンソン住いで風呂と寝室が近いので夜中のシャワー音は気にならないと思います。 ちょこっと手洗い→歯磨きなんかも考えると1Fにも小さめの洗面所がほしくなりますねぇ 確かに汚れた時には浴室までの屋内移動量が気になるなぁ
>>409 玄関から近い位置に付けとけば、犬の散歩から帰ったとき便利>ちょこっと手洗い
>407 とりあえず発言番号でも良いから名前付けてよ。 奥さんの事は置いといて、自分の行動で考えなよ。 んじゃ・・・(2Fリビング・寝室として) 例えば新聞や牛乳など配達モノをとっていれば、朝起きます、リビングで茶でも飲み さて・・・ 新聞〜奥さんが1Fに降りて取りに行き、2Fリビングへ持ってくる。 その間飯の支度も遅れる、いずれ面倒で「アンタ自分で取ってきな」となる。 (既に敷かれていてそうなっている場合も有りw) 茶でもすすりながら新聞眺めて朝飯・・・ 身支度するのに1F洗面へ・・・ で、仕事へ行くのに(例えば)2F自室にて着替え また2Fへ上がり、家族に「んじゃ行ってくるよ」とか さらに1Fへ降りて靴を・・・ おっと忘れ物・・・ 再度2F自室へ 気を取り直して1F玄関へ〜出勤 帰宅〜 2Fリビングで「ただいま」自室で着替え 1Fへ降りて風呂 書くのも想像するのもまんどくせ、やめたw
まぁ、悪例で否定する気になればなんでも否定できる罠
>412 ま、そだね。 個人的には たまに眺める景観 ≦ 普段の生活動線 だけど 考え方に依っちゃ 嫁さん(家族)の快適な主婦生活 ≧ 自分の手間 ってこともある罠 穿った考えだと 年老いた親の不便 ≦ 自分家族の快適さ 老人の介護 ≦ 快適なリビングライフ こんなもん人の解釈で無限にあるしね
414 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/09/06 01:33 ID:G6zvqdvL
>411 奥さんが昼間、買物からかえった場合ならいざしらず 朝の支度なんかは2Fリビングでなんも問題なさそうだよ。 あ、うちは洗面台は1,2F両方につける 風呂・寝室は1F、洗濯機は2F 1Fで起きるー洗顔ー新聞をとる 2Fで朝食ー歯磨き 1Fで背広着て出かける 忘れ物があっても大抵は1Fにあるからむしろ便利 これだと奥さんが買物から帰った時に、物を2階に運ぶ時と宅配便の時だけ くらいかな面倒なのは。 それすらも家に帰ったら即1階で部屋着に着替えるから便利な面もある。
あぼーん
この人たちはマンソンで生活したこと無いのだろうか? 新聞取ったり、買い物して階段を往復するのは当たり前っていう 人たちだってたくさんいるし、そんなの苦じゃない人もたくさんいる。 そんな一日に数度のことよりも、洗濯物を干す階に洗濯機があるのかとか 食べたらスグ片付けられる位置にシンクがあるのかとか 布団を干すところの日射時間が長いかとか、そういったことが重要。 それらが解決できてるのであれば、リビングは2階のほうが良い。 (ただし、庭が取れるスペースが無いから) 庭があるなら1階のほうが良いけど。
>>416 マンソン住まいで階段往復は慣れの問題だろう。
慣れとか言ってしまうと話が終るだろう?
起床・出勤・洗濯・掃除・炊事・休憩・世話・団欒・風呂・就寝
どの作業が一番重いか考えて優先順位つけたらその人なりに効率の良い家になるだろう。
休憩・団欒の重きを置いて2Fリビングにした場合、1Fリビングに比べてその他がどれだけ不便になるか
どうしたら力バーできるかダラダラと書くスレなんだと思うよ。
418 :
407 :03/09/06 12:35 ID:wtPeNhqa
みなさんありがとうございます。 思ったより、2階リビング肯定派(容認派?)が多いみたいですね。 まず、庭の有無が大きな判断基準で、以後は何に重きをおいて間取りをするか考えてみます。 好むと好まざるに関わらず自立歩行が出来なくなる可能性もあり、1階リビングが有利かなって思ってます。 そんなこと考えだしたらきりがないって言われそうですが、自分にとっては結構大きな判断材料なので・・・
>414 帰宅して家族に声も掛けず、黙々と着替えて・・・ とても円満家庭のご様子で何よりですね・・・ 帰ってパジャマにでも着替えるのか知らんけど、緩い格好で2Fにあがったはいいが、 チョット気を使う客が来ていた、何て場合は嫌だね。 ウチは嫁の親・親戚がしょっちゅう来やがるんである意味来客が多くて嫌だな。 気にせずパンツでウロウロする漏れも(ry
つうか、2Fリビングの奴らなんてどうせ半分以上3階建て醜戸なんだろう。 どうせ、2Fリビングにしなければ、間取りがうまくいかないんだろうから ごたごた講釈するなっていいたいな。
>緩い格好で2Fにあがったはいいが、 チョット気を使う客が来ていた って、玄関に靴があるからわかるだろ。 >ウチは嫁の親・親戚がしょっちゅう来やがるんである意味来客が多くて嫌だな。 気にせずパンツでウロウロする漏れも(ry 別に2階リビングマンセーじゃないけど、↑こういう時は1階寝室&書斎だと 嫁の客に合わずにすむ。
そもそも自立歩行ができないなら平屋にして、車椅子の椅子面のレベルに合わせた 段差付き住宅にするべきであって(ry
歩行が困難→段差解消(フラットフロア) 歩行が不可→段差をたくさん付けてお尻歩行しやすいように これ定説。
>421 来客に気を使っておとなしく引き篭もるのも立派な一国一城の主ですねw
>424 うちでは主と言えばそれは嫁のことだからw
主人=嫁 これが成り立っている家庭はたいがい円満ですね。
>425 >426 (;´Д⊂) ガンガレ。。。
↑ (´Д⊂ヽ ?
>(;´Д⊂) (;゚ロ゚)ヒイイイィィィィ
430 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/09/07 21:13 ID:A9zWddDY
(;´Д⊂) (;´Д⊂) (;´Д⊂) (;´Д⊂) (;´Д⊂) (;´Д⊂) (;´Д⊂)
昨夜のビフォーアフターは2階リビングだったね。
432 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/09/09 14:52 ID:piq0QTui
>>431 あの眺望なら2階リビングにする価値あるね。
住宅街じゃやるだけ無駄だね
住宅街だから価値があると思うが
うちは千と千尋の冒頭に出てくるような傾斜地の住宅街なので 二階リビングからの眺めはいいですよ。 晴れた日には70キロほど離れた1500m級の山々が リビングに居ながら見渡せます。
あぼーん
あぼーん
438 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/09/17 10:49 ID:H9hrzO14
建売で2階リビングの家を買おうか、思案中です。 1階の防犯と通風にはブラインドジャッター、 2階は日よけテントで乗り切ろうとおもいますが、 2階勾配天井の天窓(南側2箇所)が 暑そうで決めかねています。ちなみにこの天窓は 開閉式にはなっていません。 猛暑を過ごされている、2階リビングのかた、アドバイスお願いいたします。
>438 実際暑い時にその家に訪問するが吉 エアコンの性能がポイントだが、キッチンがオープンか否かでも 変わる。 日よけテント→オーニングだと思うけど、でかくないと効果ないよ。
440 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/09/17 12:17 ID:H9hrzO14
>>439 的確なアドバイスありがとうございます!!!
早速、見にいってきまあーす!!!
タチ○ワだったと思うんだけど、天窓などの斜めの部分に付けられる スクリーンが出ていたはず。 夏を迎えてどうにも暑ければ、後付でそれらを考えてはいかがか。
442 :
438,440 :03/09/18 08:27 ID:IXMV1GvT
>>441 ありがとうございます!是非取り入れたいと思います。
やっと気に入った物件だったので、ここで決めたいとおもいます。
γ⌒"⌒ヽ 丿/人从从 (c σ σノ /⌒〜ヽ人" -"ノ⌒ /\ o o o o / (_n 人 / * ) o o o んんん人__彡£=======⇒ o o 〈 ノ \ * ) o o ♪ 丿 ハ 丿 \/ o (__) (__) 近い将来 君たちのハートを統治する。
,,,--─===─ヽ/へ /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶 iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ iiiiiiiiiiii/ \iiヽ iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ ...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| ..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| ..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii| iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii
445 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/09/29 08:59 ID:YMnln9x4
2階age
446 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/09/29 09:22 ID:FoGxGkMR
うむ
あぼーん
住民のみなさま 1階寝室は涼しいですか?
449 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/06 17:47 ID:lKtnpCaB
age
450 :
よしよし :03/10/07 17:52 ID:zakf1Snv
みなさん、ダイニングって使ってますか? リビングはキッチンとセットじゃないとダメなんですかね?
453 :
よしよし :03/10/08 09:56 ID:fNHO7+Ge
DK1階。L2階という人はいますか。
まともな質問になってきたな 漏れも興味出てきたぞ
455 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/08 14:57 ID:fZF1FTa7
>>453 DK1階、L中二階というのなら雑誌で見たことがある。
キッチンとリビングが別階だと、飲物を作るミニキッチンが欲しいところだな。
>>455 小さい冷蔵庫と電気ポットでも足りるかも
つまんなかったらスマソ
457 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/09 10:27 ID:QOuvhVIi
DK1階、L2階という家は、 1階に厨房、食堂、応接間、2階にリビング、という豪邸のイメージがある。
うちは2階リビング、勾配天井(通気のための窓あり)です。 LDとKと子供部屋が2階。1階に洗面・風呂・寝室・納戸。 延床100uぐらい。 庭もあるけど二階リビングにしました。 住宅地だけど眺めはやっぱり違うよ!周囲からの視線も遮られるし。 庭にデッキを作る予定なので、リビングを下にするか上にするかかなり迷ったけどね。 もうすぐ引渡しなので、住んでみてまた感想をカキコしまっす!
459 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/09 17:07 ID:QOuvhVIi
うーむ、デッキはリビングの延長と捉えたいが、 屋外が快適な次期は短いし。 眺望は、365日変わらないし。
460 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/09 17:44 ID:qXknjjH+
2階リビングに面したベランダを、デッキ風に広げてみるとか。
豪邸はベッドルーム10部屋以上 キッチン3ヶ所以上は最低でもあるだろ。
テレビの見すぎな妄想厨がまた現れましたね(わら
>>459 自宅からの眺望が、コロコロ変わったら怖い(w
464 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/10 16:42 ID:enKl3Sal
二階リビングのヤシは、リビングからの眺望をうp汁
>>459 >うーむ、デッキはリビングの延長と捉えたいが、
>屋外が快適な次期は短いし。
>眺望は、365日変わらないし。
おぉ!そうですね、そう考えればいいんだ。
デッキとのつながりとどっちを取るのか本当に悩んだので。
459さんの考え方で自分と家族を納得させます。
ちなみに、デッキの真ん中に植わる木がケテ〜イ!
シマトネリコという常緑樹に。株立ちで格好いいらしい。私はまだ見ていません。
age
467 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/14 15:42 ID:MF7vxRzI
トネリコは大きくなるから手入れに気をつけて。 庭木は先々のことをよく考えて植えるといいよ。 うちは眺望を優先して2Fリビング。 暮れてゆく美しい空が目に飛び込びこんでくる度に 2Fリビングにしてよかったと喜びをかみしめている。 不具合が出そうな所はあらかじめシミュレーションして先手を打ったので 今の所不便を感じていない。 家事動線を全て2Fにして、予備の水回りを1Fにも配備とか。 特に、上階に移動する物と下階に移動する物の一時置き場所を階段近くに確保したのが 我が家では大活躍。 ついでの時に一遍に運べるので、何度も上下を往復することを防いで便利。 逆につけとけば良かったかな〜と若干後悔してるのが電子ロック。 「あまり使わないよ」と周囲にいわれたので希望設備から外したものの 子供がまだ小学生なので家の出入りが激しく、その度に鍵の心配をしないといけないのが 唯一の失敗したかなポイントです。 そのうち子供が大きくなれば鍵の始末を自分できちんとしてくれるだろうから それまでの辛抱。
>>467 レスありがとうございます。
トネリコ、結構バシバシ剪定しても大丈夫、と聞いたので、
自分でどんどん切ればいいかな、と考えています。
電子ロックか…。考えてもいなかった。もう遅いな、うちも。
防犯上はどうなんでしょうね…2Fにリビングは。
起きている時に1Fが空か、寝ている時に1Fが空かの違いで、結局一緒か…。
469 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/14 18:15 ID:/cmpPjhg
寝ているとき火事になったら、1階に寝てるか2階に寝てるかで 生死が分かれそうですね。
470 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/14 18:27 ID:X4RNslOy
寝ているとき地震が起きたら、1階に寝てるか2階に寝てるかで 生死が分かれそうですね。
472 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/14 19:19 ID:MF7vxRzI
寝ているときに雷親父が来たら、1階に寝てるか2階に寝てるかで… それはともかく、 どっちがいいか?って、わかんないものなんですよね。 自分にとってより良いと思えるものを自己責任で選択し 対策を講じて自分にとって納得のいく家作りをするしかないな、と。 ありきたりな意見、スマソ。
要するに一方向の視点だけで物事を見てはいけませんってことやね。 ある事例を持ち出して「だから2Fリビングはダメなんだ」ってのは 頭の悪さ丸出しにしか見えないし、「だから2Fリビングでなきゃ」ってのも同じ。 その人の地域環境や生き方、生活スタイル、家族構成、将来、 いろんな視点から見て優先順位をつければ良い。
色々でまくったけどホントに悩んでいる人の多少の参考には なるスレになったかもね。 気付かない不具合や想定するべき将来なども、これから家を建てる って高揚感の中じゃ見落としがちな意見も有るし。 どっちにしようか迷っている人の生の意見っぽいのも有るようだし。
今日新居に入れる冷蔵庫買いました。 2Fまで運ぶの大変そうだなぁ。業者がやってくれるからいいけど。 引越しは、洋服にベッドに洗濯機に殆どのものが1Fなので楽そう。 あとは防犯対策だなぁ…。50mぐらいのところにある家が空き巣に入られたらしい。 ちぃと鬱。
>>475 うちはソファと冷蔵庫を上げるのに業者さんが苦労してました。
階段がコの字型で、ソファを立てたまま上げなければならないので、2人ではきつそうでした。
冷蔵庫は寝かせて運べないので、壁を傷つけたくなかったら3人必要ですね。
うちの階段はストレートなので大丈夫そうですが…。 ソファはないけど、一枚板の食卓が(汗 階段周りだけでも毛布か何かで養生が必要かな…。
478 :
1 :03/10/18 08:47 ID:LrFZII08
久し振りです。 うちももうすぐ引越しです。 冷蔵庫が人力で二階にあがるか心配しています。 幅が60cmくらいのものなので大丈夫かな(・・; 失敗は、シーリングファン。 手元スイッチで回転方向が切り替えられないタイプでした・・・。 見た目重視で選んだのでうっかり確認していませんでした。 衣がえの季節毎に脚立を出す羽目になりました。
>>478 いいじゃないですか。年に2回のことですよ。
うちは、勾配屋根の夏場の熱気抜きの為の窓の開閉及び掃除が、
はしご無しではできませんw
納得づくでやっているので仕方がないですね。
頑張って開け閉め及びお掃除しますよ。
>>479 コレが怖くてveluxの電動&雨滴検知自動閉&停電時オートクローザー付きのにした
でも何があるかわからないから手動で開閉できるか確認した上、
はしご(2.7mは要りそう)も買いそう
夜中に何か起こったらと思うと自分でできないのが一番イヤ
何より高い手間賃を払うのも業者をたたき起こして呼ぶのもイヤ
>>480 おぉ〜。いいですね。手動で開閉可能というのも重要ですよね。
うちは「あなたが全部やればOKじゃない。」
の妻の一言で、電動くんは却下されました(泣
>>481 人間、明日も元気とは限らないからなぁ(ボソッ
>482 全くだ。 それでオチて氏んでみたら奥さんどんなに喜ぶ・・・ あ、いや、悲しむのかw そこまでは考えないで目先のコストに重点置いてしまうんですねぇ
>>483 泣いて喜ぶでしょうねw
死ねばローンはチャラだし、個人で入っている生命保険はおりるし、
まだ子供はいないから全然やり直しがきくし。
まぁとりあえず今のところ体は元気だし、はしごは大工さんが作ってくれるって言ったし、
鳶の人程ではありませんが、仕事柄高いところは平気なので頑張りますよ。
体が動かなくなったらその時考えるということで。
目先のコストにっていうよりも、小屋が丸見えで配線なんかが隠せないのでやめたのです。
後々後悔するかなぁ…。まぁいいや。
毎日開けるわけでも、掃除するわけでもないし。
>>484 >死ねばローンはチャラだし、個人で入っている生命保険はおりるし、
>まだ子供はいないから全然やり直しがきくし。
やばい、うちもだ・・・
486 :
480 :03/10/20 18:39 ID:???
>>484 >小屋が丸見えで配線なんかが隠せないのでやめたのです。
漏れ全然ヘイキ。工務店含めみんな異常に気にするよね。
あんなのはアレ、理容店でお客を送り出す直前まで
コチョコチョコチョコチョ微修正してるのと一緒。
職人の自己満足だよ
使い始めたら実用性全く無視。すぐアクセスできる方がメンテ上
100倍いいよ。配管も配線も。
(まぁ足とか手引っかかってちぎったり転んだりするのは論外)
とはいえ配線は一応石膏ボードの裏に収めるつもりではあるのだが
だったら、住宅に仕上げ工事はいらないんじゃないか。 躯体あらわしで家建てなさい。 床だけは靴下とかストッキングが引っかかるから仕上げてね。
488 :
480 :03/10/20 21:43 ID:???
>>487 いや、それはちょっと極端すぎ。というか、こちらが極端に言い過ぎましたか…
そりゃま、トラ刈りのまま店を出たいと言ってるわけではなく、店出た瞬間に
ピウッと風吹きゃ乱れるようなあまりにも細部にこだわらなくてもいいんですけど、
ってだけなんですけど…何かお気に障ったでしょうか?
先生、話がずれてます
となりの家がたまたま同じ住宅メーカーで2Fリビング うちは1Fリビング 80/40なんだけど、うちはやっぱ昼間に読書しようとすると、 となりの家にさえぎられて明かりをつけざるを得ない 正直そんなときはちと隣がうらやますい ただ、うちはどうしてもウッドデッキや庭にリビングから 出れるようにしたかった それにいわばパブリックな空間が1Fにあるのは自然といえば自然 ちなみに隣の1Fはずーっとシャッターが閉まっていて 開いているのをまず見たことはない そりゃ寝室なんだからそれでもいいのかもしれんが・・・ (布団を干すときは2Fのバルコニーに干しているようだ) ちなみにとなりの庭やウッドデッキはリビングからほいっと 出れるわけじゃないので、まったく活用できてない かみさんと話をするけど、まあどっちもどっちだな
>>486 −488
まぁ、人それぞれですからw
配線が見えるのを嫌がったのは、私です。自己満足ですよ、はっきり言って。
でも、結局家をつくるのって、自己満足と妥協の積み重ねだと思いますけどね。
その過程が楽しいのだと思います。
>>490 あぁ、うちもデッキを作るんだけど、連続性がね。そうなんだよね。
どっちを取るかなんですよね。
一応1Fに客間があって、それはデッキと一体で使えるんですけど、まぁLDと一緒に
使えるに越したことはないよなぁ…。
今更遅いけど、悩んでしまうな。
うちは1階と2階の両方にバルコニーがあります。 1階のバルコニーは寝室に面している他、脱衣所とも直結なので 寝室→洗濯→物干しの動線はよくできたと思います。 2階は単なる物見やぐら。庭との連続性がないのが難点です。
デッキの存在自体が施主の自己満足でしかないわけだが
494 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/22 16:13 ID:BxP0+P0Z
うちは
>>492 と違って2階に寝室、WC、風呂ありなので
2階のバルコニーへと、物干しの動線になります。
ただ、布団はね、やっぱ1階の庭に干す方がよかったかも。
近所に、いかにもアメリカン住宅ですの豪邸があるんだけど、
2階のバルコニーに布団ずら〜〜〜〜っと並べてる風景は見苦しいにょぉ。
>>493 そんなこと言い出したら家を建てることじたいが自己満足・・・
>>494 確かに。だけど1Fの庭に布団が干せるのはかなり恵まれた
環境ですな。
そういや、アメリカ人はじめ外人は布団干さないのか?
外国に行ってもそういう光景は見ないぞ・・・
うちは洗濯物も布団もデッキに干す予定です。 外人はどうしてるんでしょうね。ベットだから干さないんだろうか?
ベッドなら敷き布団はいらないし、掛け布団が湿気るような気候ではない という事でしょうかね。
引っ越しました! 庭に植わっているシマトネリコをリビングから眺めるのが楽しいです。 階段の上り下りも今のところは苦にならないし、2階リビングにしてよかったな、と思っております。 まぁ、あとは来年の夏、暑さに耐えられるか…ですね。 風通しの良い家なので何とかなると思います。
>498 引越し乙。これからの時期いいね。お日様歓迎 でも夏が.... 地域にもよるが、夏は風が止まることがあるし、風があっても35°くらい になると、熱風でムリ。で、大型エアコンと扇風機、それにオーニングで 今年の夏を凌ぎました。(今年6月引越し)
500 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/28 12:41 ID:Qd/jIDdo
>>499 ,500
レスありがとうございます。
夏場、現場に何度も行きましたが、結構風はあったので大丈夫かな…と。
まぁ、店舗用のでかいエアコンもつけたし、何とかなるでしょう。
502 :
1 :03/10/28 23:51 ID:i5XdIWfR
>2Fリビングさま お引越しおめでとう。 うちはあと4日で引越しです。 ドキドキですよ。 エアコンは店舗用ですか〜。すごいですねえ。
2階にリビング・ダイニング・キッチン・主寝室・洗面所(洗濯機・バス)、 1階に客室(お好みにより和室)・子供部屋、というのが ベストだね。でも、頭でっかちになるので土地が狭いと難しいかな? 家事動線・洗濯動線を考えると、リビングと主寝室と洗濯機とベランダが 同一階が効率的。 普通の逆転プランである2階にリビング・ダイニング・キッチン・客間、 1階に主寝室・子供部屋・洗面所(洗濯機・バス)だと 階段使用が多くなり、いまいち使い勝手がよくない。
主寝室は玄関付近で子供部屋は2階にしたほうがベストだと思われ。 思春期になると、親の目を盗んで悪さするぞ。 リビング降りてみたら娘がポコチン刺されてたらどうすんだ? 生活動線だけじゃなく、家族の生活の変化にも対応できないとね。 親の主寝室なんて着替えのときと夜しか使わないんだから2階の必要無し。
家族が一番いる部屋だから、リビングダイニングキッチンは2階が いいらしい。日当たりもいいから、暖かい空間が保てていいと私は思う。
>>1 おぉ!おめでとうございます。引越し&片付けは大変ですが、
やっぱり新居での生活は楽しいですよ!片付くまでしばらく不便ですけどね…w
>>503-505 うちはLDと子供部屋を二階にしました。設計してくれた方は、親の寝室と同じ階にあった方が
よいのでは、と言われましたが、リビングを通らないと自分の部屋に行けない方がよいかな?
と思い、子供部屋は二階に配置。一階に同じサイズの客間があるので、どうしても駄目なら入れ替えようかな
と思ってます。
主寝室と洗面(洗濯機)と洗濯モノを干すスペース(ベランダorデッキ)は同一フロア
の方がよいでしょうね。洗濯モノを階段で運ぶのはチト大変かも?
507 :
503 :03/10/30 12:21 ID:???
>>504 >主寝室は玄関付近で子供部屋は2階にしたほうがベストだと思われ。
>思春期になると、親の目を盗んで悪さするぞ。
リビングイン信望って根強いね。でも、自分が子供の立場で考えて
ごらんよ。友達呼んでいちいち親の目の前を通りたいと思う?
リビングに来なくなるかどうか、自分の部屋でいかがわしい行為を
するかどうかは育て方によるだろ?
反対に友達を呼びにくくなって外出・外泊が多くなるだろ?
リビングインなんてまったく意味なし。
>親の主寝室なんて着替えのときと夜しか使わないんだから2階の必要無し。
まったくわかってないね。主寝室をリビングの階に置くと言う事は
2階で1LDKを実現するということだよ。
親にとってすべて同一階で事が済むというのはものすごく効率的な
ことだよ。
ウチは玄関横が主寝室。 最初、私も『2階で1LDKを実現』がいいかなと思ってましたがいろいろ考えた結果 2階にDKと子供部屋とユーティリティーにしました。 子供が独立した後の部屋を主寝室に変えるのもアリかな〜と思えたので。 使ってみると結構便利でした。>1階主寝室 帰宅したらすぐ部屋着に着替えてお出掛けグッズもすぐ収納。 2階リビングに上がる際にそのまま洗濯物を持って上がり洗濯機にポン。 以前より家全体の『散らかり』が減ったように思います。 2階ベランダで取り込んだ洗濯物は就寝時に持って降りるのでこれも問題なし。 (上下移動する物の置き場所を確保しておいてついでの時に運ぶ) 子供達の生活も2階でほぼ完結するので上下の移動を億劫がってそのせいで ズルズルするということがないので(さっと自室と生活空間の移動ができるので) 結果的に我が家ではこれでよかったかな、という感じです。 ちなみにリビングイン信仰には私も疑問アリ。 結局はどんな育て方をするか、の方が大きいよね。
509 :
503 :03/10/30 20:15 ID:???
>>508 2階リビングの場合、2階の部屋の住民が一番恩恵を受けるね。
508さんの場合は子供ということだね。
でも、洗濯機が2階なので洗濯動線はちゃんと確保されてるってことだね。
2階リビングにした場合、主寝室をどっちにというより、
洗濯機を2階(干す場所)に持ってくる、ということが重要かもね。
>>507 >リビングインなんてまったく意味なし。
おやつを手作りしてくれる専業主婦の奥さんと
午後6時には帰宅する旦那さんだったら、
関係ないよな。
実際、俺は、そういう環境で育ったから。
ただ、嫁は共稼ぎ家庭で育って鍵っ子だった。
義理弟は、いろいろ問題も起こしたらしい。
>友達呼んでいちいち親の目の前を通りたいと思う?
うちの子は、まだ幼児だが、俺の甲斐性がないせいか共稼ぎ。
思春期になっても、いつも親がいるわけじゃないから、気にならないだろw
たまの休みに、友達が来たとき様子が少し分かる程度だろ。
全く分からんよりは、いいわな。
511 :
503 :03/10/31 11:43 ID:???
>>510 リビングインで育ったやつが家を建てる時はリビングインは避ける。
非リビングインで育ったやつはリビングイン信仰によりリビングインに
固執する。どうもその傾向のようだね。
リビングインは親もステテコとかでくつろげないと思うが?
「強制的に監視できる動線」に頼るより、「自然とリビングに集う
雰囲気」をつくるほうが大事だろ?
個々のプライバシは尊重すべきだよ。
512 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/31 11:59 ID:en+LOux5
2階にKDLがあると、特に気をつけてなくてもゴッキーこなさそう。 マンションも全然こないし。
>>511 妙な屁理屈つけてますね。
下着なんかでいたら、客が来たとき困るでしょうに。
本心は、低低なんでリビング階段にすると光熱費が心配なんじゃないのかしら。
高高なら、そんな心配はいりません。
リビングと行き来するのだから、動線も楽だし。
子供の立場なんて考える必要無し。 子供の願望のままに育ててロクなことはない。 子供は大人になる過程の人間なので監視下に置くことも大切。 それを、大人になって悪く受け取るか良く受け取るかは別問題。 監視下に入れることと、良いしつけをすることは別次元。
516 :
503 :03/10/31 14:20 ID:???
>心は、低低なんでリビング階段にすると光熱費が心配なんじゃないのかしら。 >高高なら、そんな心配はいりません。 光熱費なんぞどうでもいいよ。低低だの高高だの馬鹿じゃないの? 要するに、ある一定の年齢に達したら子供部屋というのは完全な プライベートの空間だろ?例えば社会人になったらどうする? 子供からしたら玄関からストレートに子供部屋にいきたいだろ? それは決してわがままではない。あたりまえの感覚だ。 親の目が干渉しすぎると反対に子供のほうから離れて行く。 小さい時に干渉したいのならリビングの隅に勉強机を置く、 とか手があるだろ? リビングイン(常にリビングを通らないとどこにも行けない) など最悪の間取りだよ。
517 :
503 :03/10/31 14:26 ID:???
>>515 >子供の立場なんて考える必要無し。
あほう。子供はいつまでも子供ではない。
おまえさんの想像力は高校生くらいまでか?
大学生になり社会人になることは考えられないのか?
親の監視下におきたいことが見え見えのリビングインの
家などすぐ飛び出しちゃうぞ。
おまえさんが子供の立場になって考えろ。
おまえさんが親にそんなことされたら
「そんなことしなくても僕は家族といっしょだよ。
僕をもっと信用してよ。」と思わないか?
518 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/31 14:34 ID:Fv82IG9S
>>503 さん、
今からでも遅くはない、自分の親へ不満をぶつけてくらはいw
社会人になったらデテイケ
何かリビングインに対するご不満が…w 別に私は信奉者でも何でもないですし、まぁ皆さんのおっしゃるとおり育て方ですよね。 リビングインを、子が「親の監視のため」と感じてしまった時点で、 親と子の間には何がしか溝が出来ているんでしょうなあ。 私は実家がリビングイン(←こんな言葉も初めて知りました)でしたが、別に違和感なかったですけどね。
>>大学生になり社会人になることは考えられないのか? 子供は親離れすればいいんですw >>「そんなことしなくても僕は家族といっしょだよ。僕をもっと信用してよ。」と思わないか? 本当に「家族といっしょ。」と思っていれば、リビングインに疑問なんか感じねぇだろ。
522 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/31 15:11 ID:ogr5wRvA
だいたいさぁ〜、親から監視されてるなんて思うやつに 限って実家で30年以上暮らしたりしてるんだよね。 ほんと、寄生虫もいいところだわ。さっさと親離れしろと!
523 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/31 15:18 ID:A+nQA0zQ
子供の頃住んでた家は、増築に増築をかさねた2世帯住宅で 玄関入って親世帯のリビング通って2階の自室へ、風呂とトイレは ジジババ世帯のリビング通ってと、非常にまんどくさかった。 その反動かも知れないが、自分が建てた家は2階のLDKが動線の 終着点になってしまった。 ま、小梨だからそれでガキがグレるとかいう話はどうでもいいのだが、 リビングに客がいても風呂から寝室に全裸で移動できるのは正直助かる。 廊下で鉢合わせしたら、その時は不運と思ってあきらめる。
>516,517 ちょっとしたことで「馬鹿じゃないの?」だの「あほう」だのと 他人に浴びせるような親ならどんな間取りだろうと出て行きたい。
実際のところリビングインっていう間取りがあんまりわかんない。 マンションなのかな?
2階リビングって聞いただけで、貧乏だから狭い土地しか変えなかったのね。 こんな感じだよ。実際の話。
上に行けば上にいくほど水周りはお金かかるから、そうでもないよ。 むしろ、2階リビングにしたって事は日当たりなどを考えて そうしたんだろうと思うけど。日当たりは当然一階より、二階、二階より 三階の方がいいからね。 家族で一番いる場所は日の光が十分に入る空間じゃないとね。 薄暗いリビングなんか誰も寄り付かなくなる。
1階の日当たりが悪い---->狭い土地ってことでしょ------>貧乏
遮光について、君はちょっと勉強した方がいい。
社会人になっても親と同居させるの? そんなプライベートは自立した人間の権利だろ。 飛び出しちゃうなんて感情持つのって何かトラウマでもあるんか? 自立できないから子供なんであって大学生・社会人だから大人なわけじゃない。 嫌なら出て行けば良いだけの話。 別居したから親子関係が崩れるわけじゃないだろ。
親には、大人になるまで保護し、害虫や毒虫から子供を守る義務がある。 判断基準の定まっていない子供の感情の赴くままに意見を取り入れる必要は全く無し。 最終学歴を終えて初めて自分で判断させてあげれば良い。 それで出て行きたいならそれは自立への道であるし、出て行かないのであればそれはそれで良し。 子供は最後は親から離れて出て行く生き物。親と配偶者で親を取る子供はダメ人間だ。 家というものをそんな短いスパンで考えるのはダメだ。 常に自分が歳を取って子供が全員出ていったときや、一人だけ残った状況を想定しる!
532 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/31 17:32 ID:xDOJPRYs
北から入る光、東から入る光、南から入る光、 そして西日・・・ 1年ぐらいは観察した方がいいよね。 わしは生家→長屋(新築するまでの一時的)2軒→親の新築→おんぼろアパート(自立) →南向きのマンション(結婚)の経験を生かして 今の間取りを考えた。 1階の一番日当たりのよいところはダイニング&リビング 2階は子供部屋とファミリールーム。 北側は寝室と図書ルーム。 1年目になるが、まったく後悔するところはない。 あえていえば、図書ルームはまったく日が当たらない、真ん中がよかったかも。
一年も観察したところで、物件違えば同じ向きの部屋でも光の 入り方変わるし。。。方角による特徴を知る意味ではいいけど、一年って 頭悪いとしか思えない。
534 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/31 20:04 ID:dTk0n7IS
>>529 事実を指摘されただけなのに、必死だなw
つーか、一階にちゃんと日が落ちる敷地なら はじめから2階リビングなんて検討外だろ。 淡々と1階リビングについてここで語られても困るな。
俺は子供の為で無く自分の為にこそリビングインは避けたいな。 リビングってさ、くつろぐための場所じゃん?人の出入りや通過 が多いと落ち着かん。また昔と違ってリビングが応接間も兼ねる のに来客中にコドモ達がドドドドッっと通過しまくるのは勘弁。
子 育 て ス レ は こ こ で つ か ?
うちはリビング階段(リビングの奥のほう)だけど、 和室を通って反対側からも回れるようにしたよ。 親と顔を合わしたくないときの逃げ道も作っといた。 その行為でいつもと違うのを親は気づくし。
住めば都という言葉を吐きたくなる漏れはダメですか?
それは地域について言うことじゃないのかと・・・
542 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/01 01:03 ID:n9pToqax
二階リビングだと庭が有効に利用されにくいという意見があるようですね。 一階寝室から直接庭に出られるようになっていたら、特に問題はないのかな?
有効に利用するほどの庭があれば2階リビングにはしないんじゃないの。
544 :
542 :03/11/01 01:17 ID:???
>>543 む〜ん。いや、困ったぞ。
田舎なものでそう広くはないですが庭はあるんです。
でも設計士さんのプランは
「二階リビング・寝室横の縁側から庭」という形で提案されてるんで。
これはあまり一般的ではないんかな?
545 :
建築中 :03/11/01 01:47 ID:4NlOEcis
うちは2Fリビングにしましたが、玄関を中2Fに持ってきました。 玄関の位置を1F、2Fのどちらにしようか迷いましたが、どちらも一長一短。 それで、結局、折衷案ってことで、中2Fに。 中2Fの欠点は、玄関の上下部分のスペースがつぶれてしまうところですかね。 玄関の下は収納にするには低すぎるし、玄関の上に部屋を作るには高すぎる。 うちの場合は、下は電源やネットワークの機械を設置して、上は吹き抜けにしました。 まだ住んでないので良いとも悪いとも言えませんが、1つの選択肢としてはアリかなと。
DKが1階で、Lが2階なら分かるけど、DKまで2階だと面倒臭そうだね。 食料品を上げたり、ゴミを下ろしたり。
>>544 うちも庭は一応ありますが、2階リビングですよ。
別に日当たり云々だけが2階リビングの利点ではないですからね。
前の方のレスにもありましたが、それぞれの生活スタイルで考えればいいのではないでしょうか?
庭が狭い奴の苦肉の策、としか考えられない方はやめておけばいいと思いますよw
>>545 玄関が中二階!玄関入ると1Fも2Fもある程度視界に入ってくる状態なんでしょうか?
楽しそうですな。
>>546 まぁ、モノの上げ下ろしはデメリットの一つではありますが…。食料品とごみは別に苦になりませんよ。
毎日買い物するわけでもなければ、毎日ゴミを出すわけでもないので。
とりあえず2階リビングにする意味について考えてみれば良い。 メリットデメリットでどちらかだけで考えるアフォが断言するからおかしくなる。 主旨はなにか? ・日当たりの良くない敷地で日照を得る ・庭が取れないのでバルコニーを隣接させることで擬似庭とする ・高低差の大きな敷地で下階にすると道路付けできない ・駐車場スペースを生み出す為に下階はメインとしない ・歩行者や通行者の目線を避ける ・洗濯を家事のメインと考え、その家事動線を主体と計画する ・眺望の良い場所なので、それを生かすためにメインは上階にする ・眺望が悪いのでなるべき空に近い場所にメインを持ってくる ・上階のほうが通風を取りやすいので寝室は下に こんな感じではなかろうか
549 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/01 13:41 ID:/D3/RMRH
結局、まともな土地じゃないって、話ね。(プッ
>>547 田舎?
東京だと、燃えるゴミ2回、燃えないゴミ、資源ゴミで、4日がゴミ捨て日だよね。
それと、ゴミを2階にそれまで置いておくのかな?
普通は生ゴミなんかも勝手口から外に出すけど。
家族4人だと、ペットボトル始め、ゴミ多いよね。
552 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/01 14:56 ID:qJSWXFkp
>550 50坪程度の土地ですが、2階リビングにしています。 もちろん駐車場、庭は家屋と別。 明るいし、通路からの視線は気にならないし、冬は暖かいし、眺めは良いし、 庭木の紅葉や花を窓から楽しめるし。 夕方も日没ギリギリまで明るいから電気いらずだし、風通しも良いし、 インターホン、洗面は上下2個ついているから問題無いし、 隣のリビングとバッティングしないから、音が気にならないし、 なかなか良いですよ。
>>552 冬は暖かいだろうが、夏暑そうだね。
子供達の夏休み期間が、悲惨なんじゃないの。
>>551 >東京だと、燃えるゴミ2回、燃えないゴミ、資源ゴミで、4日がゴミ捨て日だよね。
田舎でもそんなもんだよ。
ていうか、住んでる人間が平気だっつってんのに、あんたもわからん人だね。
>>554 おまえも頭腐ってるな。
ここは、「後悔した」ヤツが書き込むスレなのに、
後悔してない書き込みがあるから、
後悔するように誘導してやってんだよw
556 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/01 15:15 ID:qJSWXFkp
>553 夏は麻布の日よけを付けてます、それはそれで風情があって良いんですよ。 パーゴラ付きのウッドバルコニーにしてあるので、 そこでお茶したりも出来ます。
557 :
542 :03/11/01 15:32 ID:???
>>548 さんが上手いことまとめてくれた。
ウチとこのプランに当てはまるのは
>歩行者や通行者の目線を避ける
>眺望の良い場所なので、それを生かすためにメインは上階にする
>眺望が悪いのでなるべき空に近い場所にメインを持ってくる
になるのかな。
西面が幹線道路で、通行量多し。
それ以外は雑木林の広がる空き地に面している。
今のところ周囲の景観は良いものの、
将来開発されて家が建て込む恐れもある。
現況と将来を見越して二階リビングプランになったようで。
二階リビング、暑そうなのはちと難儀ですが
まあなんとかなるでしょう。
うちは、リビング兼応接間が1階 ファミリールームが2階 これで、なんの問題もなし。 しょうもない吹き抜け作るより、ファミリールームにすれば、 リビングインだの面倒な話もなくなる。
559 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/01 16:08 ID:qJSWXFkp
うちは応接間は1階に和室を作りました、 吹き抜けも玄関フロアに思いっきり作ってしまいましたが、これはこれで良いかなと。
2階リビングだと吹き抜けないから、天井低いのかな? 傾斜天井だと、それこそ夏は暑そうだが。
561 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/01 16:40 ID:qJSWXFkp
傾斜天井にロフト付です、暑さはそんなに気にならないです。
>>561 どちらにお住まい?
関東より北だと気にならないかも。
宮崎だと高断熱高気密でも、夏の2階は悲惨です。
なにしろ、熱いというより日差しが痛いんです。
563 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/01 17:09 ID:qJSWXFkp
>562 神奈川県南部です、木が沢山植わっているせいか、 夏でもそんなに暑さは感じないです。 宮崎は日差しが凄いんですね、さすが日向国。 冬は暖かそうで羨ましいです。
564 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/02 08:13 ID:2q/HWKFR
>>552 50坪あれば、フツー、隣のリビングとはバッティングしないのでは。
565 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/02 14:09 ID:1WmgZqg+
>>564 50坪でも前庭が駐車場兼庭で後ろへ下がって建てられるわけなんだから
裏にはすぐよその家が建っている罠。
(例)
_________.| |.__________
_. ._____@道路______
|車|車|車|
|△|△|△|
|▽|▽|▽|←車=駐車場、△▽=家
_|車|車|車|______________
566 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/02 14:13 ID:1WmgZqg+
ずれたからもう一度。 (例) _________.| |.__________ ___. ._____@道路______ |車|車|車| |△|△|△| |▽|▽|▽|←車=駐車場、△▽=家 ____.|車|車|車|.______________ _____________@道路______
568 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/02 15:02 ID:1WmgZqg+
>>567 普通、そうですよね!
ところが、実際にあります。
569 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/02 16:37 ID:2q/HWKFR
>>566 50坪なら、こういう建て方はないよ。
ダンプカー3台駐車とかなら知らんが。
リビングって、そんなに重要なのかな? 子供の頃、リビングで過ごしたのは、 テレビを見るときぐらいだった。 自分の部屋以外では、和室(6畳×2)で遊ぶことが多かったな。 兄きとプロレスや空手ごっこしたり。 ブルースリーが流行ってたしw
和室2間作れるような資金&土地が無いから リビングという集約スペースを作るんじゃないかと
ウチも食事終わったら各自の部屋に散っちゃうからな。 工務店にリビングは狭くていいと言ったんだけど、 結局16畳が無駄な空間になってしまった。
>>572 自分の部屋にしちゃえばいいじゃないすか、旦那
って、動線全部集中して手落ち付かないかな?
食事終わったら各自部屋に散る家はリビングの役目が客間でしかない それぞれの生活に合わせた間取りにするか、新築を機会に みんなが集う場所をルール付けするかしない限り無意味 家を建てるということを機会にできない家族は永遠にそのまま それが悪いのではなく、そういうのもアリ
家族みんなでリビングに集まって、何すんの?キモッ!
荒れた家庭で育った奴には一生わからんだろうな。プゲラ
578 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/02 23:33 ID:1WmgZqg+
>>576 君はサヨク家庭に育った孤独なヤシだね プッ
家族みんな趣味が違うし、興味も違う。 見たいテレビ番組も違うし、そもそもテレビなんか見ないという家族もいる。 昔みたいに、ちゃぶ台の周りに集まって、みんなでラジオを聴くというのが 唯一の娯楽というのとは時代が違うわけよ。 もう一つあげると、リビングとキッチンって一緒になることが多いでしょ。 ところがキッチンって騒音源なわけよ。 そんなところで、音のでるもの置いてもしょうがないなと思うわけ。 で、リビングって何なの? ということになてえ、2階とか1階の問題じゃないなと思うわけ。
>>579 きみが不要と考えているものを、誰にとっても不要と思い込むのは池沼。
あくまで個人生活を重視するなら、家族の人数分ワンルームを 作ったアパートを建てるのも一つのスマートな解決法だ。 会社で学校で、通勤通学で許容範囲以上に他人に接近され 息の詰まる都会生活に、1人になれる空間というのは貴重 なのは確か。 そこには風呂や食事や洗濯の共同化で効率アップする最小単位 としての家族生活の意味よりも、全部自分で自己責任でやる権利 (1ヶ月風呂に入らないのも自由…)の方が重要なわけだ。 家族単位よりも社会単位での効率を優先してるわけで、確かに チョット社会主義的かな(でももっと極端なのは国家単位で共同化 して、個人のプライバシーが全くないBigBrother体制であることは 理解して欲しい)? シャワールーム(最近介護で流行の全身浴できるもの)に食洗付 まな板をさしわたせるシンクとコンパクトな調理器具、TVディナー 式ダイニング兼AVスペースに、ロフトな寝床。極端に切りつめた 個人のための住宅ってのもあれば売れそうな妄想中。個人的には マンスリーマンションより魅力的かも…
>>580 オレにとっては不要。
アンタにとって必要ならそれで結構。
583 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/03 09:30 ID:ZKC0OGd3
おめーら、寂しい環境で育ったんだな・・・・・・
584 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/03 13:49 ID:szAVZ20i
>580 うちはリビングにいる事多いですよ、台所はリビングと続きにはなっているけど 個別にとってあるから、水音もそんなにうるさくないし、お茶しやすいし。 ちなみに作りは、4LDKで一つは和室で客間、寝室、各自の部屋、 50坪って実際住んでる人はわかると思うけど、大して広くないから、 前は駐車場と庭だから多少離れてるけど、道路と反対の横はお互い1mづつで隣接、 後ろは後ろの家の庭と駐車場だけど、庭に出ていると結構聞こえる。 2Fにリビングだと、窓開けていても音が気にならなくて良いと思う。
585 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/03 14:25 ID:szAVZ20i
レス番>579の間違いでした。
3食昼寝の専業主婦とか定時に帰れる暇な公務員だろ。 普通は、夜遅く帰ってきて、リビングで家族とくつろぐ時間なんてねぇよ。 だって子供は寝てるし。俺だって飯食って風呂はいってすぐ寝るし。
>>586 は休みもなし?休みの日は寝っぱなしとか?
>586 夜帰ってから食事しないの?その時奥さんはもう寝てるとか? 朝も一人でご飯食べるの?奥さん作ってくれないの? お風呂入った後、奥さんと語らいながらTV見てから寝たりしないの? 休日の遅い朝食を、ノンビリ家族と語らいながら食べたり、 レンタルビデオ借りてきて家族で見たり、TV見たり、 雑誌読みながら奥さんに寄りかかったり、イチャイチャしたり、 奥さんがたまにケーキや菓子を作って家族で食べたり、 全然家族とリビングで時間を共有したりしないの???
>588 家族愛の無い環境で育った奴らには何を言っても無駄さ!! そいつらには理解出来ない世界だし、価値観の育ち方も違う。 そんで、そういう奴らが子供作って子育てするもんだから また寂しい人間が生まれる・・・・ あ、もちろん俺は家族と仲良く派ね!!
>>588 >休日の遅い朝食を、ノンビリ家族と語らいながら食べたり、
起きる時間がバラバラだから
>レンタルビデオ借りてきて家族で見たり、TV見たり、
ビデオの好みが全然違うから
>雑誌読みながら奥さんに寄りかかったり、イチャイチャしたり、
イチャイチャはベッドでするから
>奥さんがたまにケーキや菓子を作って家族で食べたり、
ケーキや菓子は太るから
大体、飲み食いはリビングじゃなくてダイニングで片付けるから。
リビングでいちゃついて、ベットになだれこんだりせんのか? 起きるのバラバラって、朝食すら別なのか?お互いの趣味のビデヲを見て、 意見の交流なんかもせんのか? 仮面夫婦家庭?まあ頑張れよ。 >589 そういう例えのような寂しい家庭に育つ子供は気の毒だな、 589も自分も、お互いリビングを囲める暖かい家庭を持って幸せなのかもしれんのう。
>リビングでいちゃついて、ベットになだれこんだりせんのか? 2階リビングの人って、1階寝室でないの? 階段、転げ落ちる?w
1階リビングの人って、2階寝室でないの? 階段、駆け上がる?w
594 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/04 00:10 ID:EbfD5xNv
えーっとですね、実際に二階をリビングにして住まわれてる方、 ここまでの書き込み以外の内容で こいつは盲点だった、ちょっと困ってるぞなんてところありますか? ウチとこも二階リビングにしようと思っているので なにとぞ、経験者の声をお聞かせくだされ。
>>594 まだ建築中なんで経験してないですけど、2階LDKのバルコニーで生活感の無いお洒落な使い方をしたかったら別の方角に物干し用のバルコニーも付けた方がいいですよ。
うちは東側に5畳ほどのルーフインバルコニーを作って廊下と北側の洋室から入れると言うか出れるようにします。
これでLDKのバルコニーはきれいに使える予定です。
因みにうちのLDKバルコは12畳にしますが、高さ1200ミリの高めのフェンス(上部メッシュ下部モルタル)で、椅子に座った状態の時に道路の歩行者などと目が合わないようにして
くつろいで一服出来るようなバルコにするつもり。
>>594 窓から見えるのが遠くの景色なので、庭に目が届かず荒れ放題(w
ずぼらですまぬ。
何だかリビングの存在意義にまで話題が広がってますねぇw
いらなけらば作らずにおけば良いだけの話で。
>>594 うちはまだ住み始めて日が浅いので、あまり不便を感じたことはありませんが…。
強いて言えば、1階で自分が寝ている時に2階で誰かが活動していると気になるぐらいですかね。
うちは1階の天井の上に防振ゴムひいて、その上に2階のフローリング、なので。
>>597 庭…。うちも頑張って手入れせねば…。
>>1 引越しは済みました?まだバタバタやっていてネットどころじゃないかな?
>3食昼寝の専業主婦とか定時に帰れる暇な公務員だろ。 >普通は、夜遅く帰ってきて、リビングで家族とくつろぐ時間なんてねぇよ。 >だって子供は寝てるし。俺だって飯食って風呂はいってすぐ寝るし。 一部同意。実際、民間は厳しいよ。今日も、帰れるのは10時過ぎか。 公務員の給料下げろ。ゴラァーーーーーーー でも、だからこそリビングがいるんじゃねぇか。 そう思う。でなきゃ、家族のこと何にもわからんようになる。
>でも、だからこそリビングがいるんじゃねぇか。 >そう思う。でなきゃ、家族のこと何にもわからんようになる。 同感。
リビングなんかどこ持ってったってその人の自由 自分の好きな場所でいいんじゃないの
>>601 2階が好きだと言うと噛み付いてくる狂犬が常駐してます。
>602 そうだね、あとリビングが必要な人もいるという事実にも噛み付く。
604 :
594 :03/11/05 01:08 ID:e9upmQd2
>>595 様
なるほど。別に物干し用のバルコニーが必要ですか。
ウチとこのプランでは、バルコニー下の一階部分で洗濯物を干すようになってます。
やっぱり日当たり的には良くないでしょうね。
でももうバルコニーを新たにつける予算はないようです。(´・ω・`)ショボーン
>>597 様
はっきりいってずぼらさでは負けておりません。
庭の件、二階から見える範囲だけでもちょこちょこ手を入れたいですが
いったいどうなるか・・・。
>>598 様
そう!それなんです、けっこう心配なのは。
妻と生活時間がずれることが多いので、
二階でドシンドシンされて寝つけなくてはかなわんな〜と。
いや、ドシンドシンといってもむちゃくちゃデブってるわけではないんですが。
階上リビングからの音と振動については
防振ゴムは必需品と考えた方がよいということでしょうか。
お三方、いろいろ教えてくださってありがとうございます。
レス遅くなって申し訳ありませんでした。
言い負かされると、狂犬とかいうヤシもいますな
そうですね
又変なのが来てる、2階リビングがうらやましいからって、 妬みはみっともないですよ。
あのさ、2階リビングがうらやましいわけねぇだろ。 どう考えても、土地が狭い貧乏人じゃねぇか。
>>607 アフォですか?
だから、ここは後悔してる人のスレだっちゅうの。
>608.609 ちなみに、何坪の土地にお住まいですか?
612 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/06 04:09 ID:C/n/bhmk
1階がリビングなんだけど2階のホールが6.5畳あってけっこう居心地いいので 私専用のリビングみたいに使ってます。 当たり前なリビングよりこういう無駄なスペースがなんか好きなんですよね。 そういうのって私だけですかね? 2階リビングはリビングより小さい部屋が多分1階にいって広いリビングがその上にいくという 形になると思うので家の強度的にはこちらの方が丈夫そうに感じますね。 下の方が柱や壁が多くなるという意味で。
2階に後悔してるんじゃなくて、リビングに後悔してるんでしょ。
>612 うちもそれぞれ自分の趣味の部屋があるので、普段はそこにいる事が多いです。 でも夫婦2人の時は、2階リビングに入り浸り。 確かに自分だけのスペースもあると良いですよね。
>>611 書いてもネタだといわれそうだが、3反。
何平米か分かる?w
ただ、ジイの家、親の家、オイラの家がその中に離れて建ってるから、
まあ1反ってとこかな。
地方だが、坪10万みたいな不便なとこじゃない。
>615 うわーそんな田舎の上に3代同居だなんて最悪。 自分で独立する財力は無いのでつか?
>>615 田舎の人ってそういう暮らしを苦痛だと思わないのかね?
なんで親と同居しなくちゃいけないのか、さっぱり分からない。
自分の親は好きだけど、同居は嫌。
オイラの家からジイの家も親の家も見えない。門も別。 角地っちゅうか3辺が道路。1辺は6車線。 子供が泣き叫ぼうが、近所になんの気兼ねもいらない。 砂場もブランコも、三輪車も乗り放題。 今、上の子の自転車の練習してるよ。 オイラが餓鬼の頃は、オイラの家がなかったから野球もやってたよ。 親やジイと一緒に飯食うのは盆正月やジイの誕生祝いとかぐらい。 子供は、しょっちゅう遊びに行ってるけどな。 チビでも敷地内を歩いていけるから危なくないしw 同居の不便さなんか、何もないな。 ヨメはんからも不満を聞いたことがない。 平屋だから2階にはちょっとあこがれあって、このスレみてたんだが。 あ、608とかはオイラじゃないからな。
619 :
1 :03/11/07 00:49 ID:tGksNDvN
引越し完了★(といってもまだダンボールの山ですが) >598二階リビング!さま、やっとネット復活です。 思ったよりこのスレ賑わってますね。 スレタイやっぱかえたいな。 まるで後悔している人が集っているみたいだ。 二階リビングいいですよ〜。 うちは二階がほぼワンルーム状態なので広々快適。 手持ちの家具が小さく見えます。 日当たりもいいです。抜群。 まだ住み始めたばかりなので、 どう変化するかわかりませんが 今のところ、階段の往復は気になりません。 失敗したな、と思う点は インターホンにモニターを付けていますが 夜は画面が暗いので ポーチライトも二階から操作できるようにすればよかったこと。 うちは譲れない理由があって一階にお風呂があり、 その点は後悔してませんが、 動線を考えて庭で洗濯物を干すように物干し場を作りました。 これが 乾 か な い んですよね。 今までマンソンベランダ(上階南側バルコニー)では感じなかったストレスです。 それとやはり庭とのつながりがないことですね。 子供は外の砂山(残してもらった)で遊びたがるので 何かある度に下から呼ばれるのがチト・・・。
>>619 手持ちの家具が小さく見えるなんてほんと羨ましい。
ところでKDLワンフロアーでどのくらいの広さですか?
50帖とかネタは抜きで宜しくお願いします。
621 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/07 14:38 ID:SYgPXqtO
>>619 でかいエアコンがいりますね
私も広い部屋が好きなので全部7畳以上ある部屋にしたけど安いエアコンが買えなくなってちょっと痛かったです。
しかも単相3線式の100ボルトと200ボルト配線で、エアコンは5基とも200ボルト電源のやつにしたので高くついてしまいました。
でも将来の電気設備の考慮とブレーカーをとびにくくするつもりだったので今はこれでよかったと思ってます。
622 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/07 15:47 ID:LiRMC9EH
うちは二階リビング+ミニ吹き抜け+ロフト4.5畳の 予定です。 で、天窓から空を眺めたいと夢見てるんですけど 吹き抜けが南向きなんで、南に付けます。 スクリーン付き+断熱天窓にしたほうが良い? シーリングファンって天井に付けた方が良いかな。 その他、天窓について助言よろしくです。
>618 調べたら三反って1000坪ぐらいあるんだね。 広め50坪なら20軒。30坪なら30軒も分譲できる。道に囲まれてるはずだ。 広い土地に平屋って羨ましすぎ。 でも、義理祖父と義理親付きは、やっぱりちょっと嫌かも。
>>615 そちらの地方では、宅地を「反」呼びするのですか?
うちの方では耕作地の単位です。
私もそうですが、所詮親掛かりの立場でしょう。
自力で頑張ってる方に、自慢出来る話じゃありません。
正直30坪の土地に家は建てたくないな 戸建の意味ないじゃん・・
>>625 20⇒10⇒と条件は厳しくなり…
1人なら3坪(あでも建築面積だな)でも住めるだろうけどな。
上下の音を気にして暮らす借家住まいより憧れはあるなぁ
そちらの地方じゃなくても全国で土地の呼称単位は「反」なわけだが 「反」も「丁」も坪の倍数だということは理解できるかな? 一反歩というのは300坪のことで、田んぼの基本区割り単位なんだよ。 一般的にあぜ道というのはこの単位で作る。
うちも代々の土地は町単位ですが、宅地は幾ら広くても「坪」呼びです。 宅地の広さを言う時「うちは何反です。」とは言いません。 畑や田んぼを指す時に「反」を使います。なので地方によって違うのかな?と。 スレ違いなのでもう止めておきます。失礼しました。
>>1 引越し乙&おめでとうございます!楽しいですよねぇ、新居は。
そうそう、インターホン、暗いんですよね。まぁ何とか見えるんですけど。
>>622 水平に天窓をつけるんですか?水平なら何か完全に遮蔽できるものがいるでしょうね。
でないと夏は暑くて死んでしまいますよw
垂直なら長めに庇を出しておけば冬は日光が入り、夏は遮断できていい感じになる…ハズです。
うちはこのパターンです。
>>627 確かに。でも宅地の広さを「反」で表現している人は初めてですw
>確かに。でも宅地の広さを「反」で表現している人は初めてですw 反で表すような広さの宅地が滅多にないから聞かないだけでないかな。 だから普通はその下の単位の坪を使う。
631 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/07 19:06 ID:Iue/tD9V
ホント、自分の土地は○反ですと言える人ウラヤマスイ。
>>629 うちも2階のベランダまで庇が来るよう、設計しました。
大雨が降らない限り、洗濯物を干せます。
それと、真夏のギラギラ日光の遮断で1階もある程度
日射の遮断が出来ます。高高住宅の熱がこもりやすい欠点を長めの庇で
解決したかも?(今年は冷夏だったからよくわかりません)
いまはカメムシの大発生で洗濯物を干せるに干せない状態で、2階のファミリールームに
干してる。(つД`)
>>622 わたしも天窓結構いいかな?とか思ったんですが、実は雨漏りなどの心配が
出てくるようです。ちゃんと施工してあればいいのだろうけど、やっぱり、
屋根より弱くなる構造の為、よっぽど光が入らない部屋でない限りはお勧めできない
らしいです。よく検討してみた方がいいかもしれませんよ。
大手も展示場では使ってるけど、実際はあんまり使いたがらないらしいです。
>630 2000坪とか普通に言うよ、反は普通農地。 地籍も農地なんじゃないかなぁ。
>>632 ちゃんと施工できる業者を選ぶ方が重要ですね
天窓ごときがキチンとできない業者が他もきちんとやれそうな気がしない
あと天窓をなめている国産メーカー品はおすすめしませんね。
(まともにできない理由一杯よういしてまっせ)
あと重要ですが後付けの天窓は水切り加工がキチンとできそうな
気がしないのでおすすめしません(構造切るし後始末は大変だし
何より既存の屋根が施工ダメダメなせいもあってもうボロボロ
そこを手をつけず付けたいものだけむりやり付けるから目も当てられません)
>>634 業者を見極める力あなたにありますか?w
国産天窓の擁護をしたいのか 追加オプションで対応できないクソHMの営業なのか それとも自分チに天窓つけれなくて悔しいと思ってるアフォなのか
638 :
622 :03/11/08 05:31 ID:OLiGASWb
ご意見どうもです!>all うちが予定してるのは、水平というか、天井に張り付いてる タイプです。 国産のでお手ごろなのがあったので、考えていたのですが 国産はアウトなのですか…。 工務店はもう決まってるんで、見極められないんですが(笑) みなさんのアドバイス念頭に入れて継続予定です。 (どうしてもホスイんで。まだ何かあったら意見よろしくです) しかし前から気になってるんですが、吹き抜けって 掃除どうすんの? キャットウォーク作っても、天井は届かないよね?
>>638 国産のがダメとはいわないが、実家のはすぐ割れた上交換せず放置だった。どうしても
アセンブリ交換で高いし交換も面倒なんだろうが、そこを放置するようになるような業者に
後付けさせたのが情けなかった。とにかく取り付けの手間賃が欲しいだけの仕事って気がして。
でも確かに北向きのキッチンは明るくなったのだが。
国産のメーカーにもいろいろ訊いてみてわかったら教えてくれ。うちはveluxだが、とにかく
定価が国産より安いし、断熱もキチンとしてて、要するに国産の定価ってぼったくりなんだろう
な(値引き前提)。あとガラスだけとか交換できないので何かあると高い。
どっちかつーと何かがのっかったり当たったりして割れるんじゃないんだよ。日差しが中途半端に
当たって熱歪みで割れるの。だから日よけは十分考えて取り付ける必要がある。
防火の問題で網入りガラスなのも割れやすい要因。ありゃ延焼防止なので割れても飛び散ら
ないだろうが物凄く歪み割れしやすい。取り説にも直射光注意と書いてある
掃除の件は
ttp://www.alinco.co.jp/ とかいくと、3.8mの脚立とかある(普段どこにしまっておくかは問題なので、それ込みで
掃除業者をたまに頼むのも手だ)。園芸用の3脚タイプならさらにデカイのもあるが
足の部分がゴムでなく金属の蹴爪みたいので屋外用だな
ケーヨーデーツーみたいな大型のDIY店の屋外にちゃんとおいてあるよ。高いしどう
やって持って帰るかも問題だが;軽トラお持ち帰りレンタルサービスでもって帰るつもり…
うちは最大天井高4.3mのはずで、+身長(最上部に立ってはいけないが手は伸ばせる)
ということで2.7mのを買おうかと思っている。あとは「クイックルワイパー」みたいな不織布の
汚れ取りでなぞればいいかなと。ちなみに掃除が大変なのでシャンデリアは却下。
シーリングライトの予定(ホコリまみれのホラーハウスが好きならとめないが)。
640 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/09 21:08 ID:+U0KzvVY
2階リビングかLDKの人、夏の調子はどうだった? とても暑そうなんだけど。 家が留守状態で外出先から帰って来てリビングに入ったら熱気がムア〜ッとか。
そんなに暑くもなかったです、 24時間換気システム付いていたりするし、日よけ付ければ問題ないのでは?
642 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/09 22:38 ID:kJsqGCE8
>>641 そんなに24時間換気システムって効果あるんですか?
まぁでもそれ聞いて少し安心しますた。
643 :
622 :03/11/10 03:01 ID:1SoPwVIl
>>639 価値ある情報マジサンクスです。
熱でゆがむなんて、言われなかったら気づきませんでした。
子供っぽいかもですが、空ボーッと見るのが好きで
そのために付けたいんで、なるべく水平が良いんですね。
掃除の件も、脚立を買うんですね、納得。
吹き抜けリビングの陰には地道な暮らしが待ってる
事を理解しました(笑)
我慢して自慢のおうち、我慢しないで普通のおうち。 どっちもどっち。
我慢しないで自慢のおうち。
手のかかる自慢のおうち、すぐ飽きる普通のおうち。 なんか輸入車と国産車みたいだ
漏れの新居2階LDK18畳、隣接バルコニー12畳、折り戸を全開にすると30畳のスペース、どお?いいだろ?
648 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/11 10:02 ID:fvYrU5St
>>647 2階リビングにしてはLDK18畳って狭くない?
KとDだけでも8畳ぐらい使うだろ。
>648 別に狭くはないんじゃないか? 世の中賃貸で6畳2間の2DKに家族で住んでる人も大勢いるんだし。
650 :
647 :03/11/11 12:55 ID:???
>>648 1階の部屋でかなり坪数とられてるのでこれが予算的に限界だったのよ(涙
651 :
648 :03/11/11 13:28 ID:???
>>650 そうか、スマソ。
うちはリビング広くするため2階に上げて、他の部屋数を削ったから逆だな。
652 :
622 :03/11/13 00:59 ID:FymPb3//
うちなんて、頑張ってようやく17畳です。 現在使用のダイニングテーブルに背の高い コーナーソファー合わせて、くつろぎ兼用に する予定。 で、ゴロリスペースを確保しました。 狭いけど…いいんです、吹き抜け実現できたし満足〜♪ 又しつこく同じ質問なんですが(すみません) 天窓付けた方、スクリーン付き、断熱タイプ、フィックスetc お勧めの機能ありませんでしょうか? 断熱ガラスにしたら、スクリーンはいらないかなとか、 フィックスなら予算落とせるかなとか、色々考えて いるのですが。 一番は断熱、スクリーン、電動、ですよね。 でも高い!!
マンションの広告なんか見ると、ほぼ全て、LDKという間取りなんだけど、 この間取りが支持される理由がよくわからないんです。 「開放キッチンか、独立キッチンか」という話題では、独立キッチンがいい。と言う意見が多いのに、 キッチンとダイニングが一つの部屋、というのは作って並べて食べて片づける、と言う動線を考えれば判るのですが、 リビングまで一つの部屋にまとめようというのがよくわからんのです。 で、LDKを採用している方、どんなメリットがあるんですか? ほとんどの方がLDKですよね?
>>654 食後のコーヒーをリビングで飲むかダイニングで飲むかは微妙なんだけど。
少なくとも、友達とか来た時に声が聞こえる位置にいて、コーヒー出す用意
できるっていう意味では全部一緒の方が楽でしょう。
っていうか、むしろ普通でしょう。
>>654 キッチンのスレ、半々じゃなかった?
(というか、まともに論議されてないし)
自分なら、リビングでくつろぐ時に、お茶でも
酒でも欲しいし、それだとキッチン隣接してると便利。
奥なんで、休憩する時はダイニングテーブル
なんですけど、その時ニュースでも見たい。
旦那はリビングでくつろぎながらご飯食べます、帰宅後。
なんで一体化してるのが便利。
客来た時も、リビング別だといちいち本当に面倒。
沢山来たら、誰かはソファ、誰かは椅子、と大勢で
くつろげる(リビングのみにスペース割けないから)
以上、あくまで我が家の場合ですが。
最近、おぼんって売れてるのかな?
LDKってのは、限られたスペースを有効に使おうというのが原点で 昔も今も金持ちの家は客間は独立してる。風呂も複数。トイレも多数。 和の心とも言えるだろうけど、いかにスペースを兼用できるかというのが要旨。 生活スタイルが変わったので違うと言われるかもしれないけど 日本人は畳の部屋を並べて使うことで食堂として、居間として客間として 仏間として、冠婚葬祭の場として兼用してきた。 だから日本で普及したんだと。
勾配天井に興味があるけど。 あついからやめた方がいいと営業に言われた。 みなさん今年の夏はどうでしたか?
>>654 LDKを採用している方、どんなメリットがあるんですか?
つながってるので配膳が楽。料理や片づけをしながらテレビを見たり家族と会話できる。
658さんも言っているように、限られたスペースを有効利用できる。
…ぐらいですかね?お金持ちならいっぱい部屋を作ればいいのでしょうけどw
逆に独立キッチンのメリットって何ですか?
キッチンを人に見られたくない人はいいでしょうけど…。面倒くさくないですか?色々。
>>659 ちゃんと断熱材入れれば勾配天井だから…っていうほどの事はないと思いますよ。
1階にリビングがあるのと比べればそりゃあ暑いでしょうけどね。
逆に冬は(リビングは)暖かいですし。
業者が面倒くさいからやりたくないだけかもしれませんよw
冬それほど寒くない地域は屋根裏の断熱がおろそかになりがちだけど 夏は暑いんだから寒冷地以上に屋根の断熱には気を使うべきでしょうね。
カウンターで開口されてるのも独立キッチンっていうの? だったら、もの運ばなくていいしねぇ〜。 でも、手短いと届かないかもしれないし。開口部分からも汚くしてたら見えるし。 独立キッチンならアイランドキッチンの方が見た目はすっきりかわいく見える ような気がする。
アイランドキッチン、油汚れが周囲に散乱して掃除が大変。 結局リフォームしてL型に変えました。
コンロをアイランドに組みこむから悪い。 最近はシンクだけをアイランドにしてコンロは壁際ってのが普通。
>664 後ろ向いたり前向いたり、それはかなり使いにくそう。 そろそろアイランドはイマイチって使用者が増えてきてそうだね。
キッチンネタは他スレでやってくれ。
>>665 う〜ん、確かに後ろ向いたり前向いたり大変かも。
野菜とか洗って、すぐ炒めるとか煮るとかいう時にぽとぽと水が
床に落ちちゃうね。フローリング痛むね。
>659-660 屋根の断熱は勿論だけど、棟換気もツケレ。 暑さ対策は日差しも考慮(余分な日差しカット→深い庇、オーニング、木)
勾配天井で棟換気をつけても良いのかと・・・
>>659 勾配天井にする予定です。
ロフトと屋根裏収納をつけて、各々に窓を付けます。
そこから熱い空気が外に抜けて行くそうです。
するとそんなに暑くならないって聞きました。
今住んでいる賃貸の2階の踊り場(勾配天井)の窓が
開かないので、夏場の熱気がマジすごい!
窓から差し込む日差しに温められて、まるで温室です。
きっと気温は50度くらいは下ってないと思います。
あの窓が無いか、窓が開けばと思います。
671 :
1 :03/11/16 06:42 ID:+7ORKEHG
天井勾配は夏かなり暑いらしいよ。 668さんのいうとおり日差しカットでずいぶん違うらしい。 知り合いはオーニングをつけたそうです。 が、窓から屋根の間隔が短くて希望のものは付けられなかったんだって。 つっぱり式かなんかで対応して結果オウライだったけど。 >670うちもロフトに窓ついてます。 ホッとした。
ロフトも屋根裏収納も常識的に窓ついてるよね。 でも、年取ったらどうやってあのはしご?で物上げ下げするんだろう。。。 とか思うといらない。普通の収納の方がいいわ。
まあ、年取ったらむずかしいよね。 我が家は、子供達が滅茶苦茶喜んだから 隠れ家的に作ってやった。 で、今30なんだけど、足腰弱るまでにはリフォームするだろ、 又は住み替えしてるだろ、って思ったので若世帯中心の 間取り(水周り階段は勿論バリアフリーだけど) 収納には使いづらいかもね。
674 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/17 16:06 ID:J07s+a1H
コソーリ固定階段つければ?
年取ってから、 というのはそんなに心配しなくていいんじゃないか。 40歳の時に上がることが出来た階段は、65歳になっても上がる事が出来る。 上がれなくなったら、使わなければいい。 あとは、自分と家の寿命がつきるのを待つだけだ。 話がそれた。
固定階段つけたら、デッドスペースが増えて意味ない。素直に普通の収納 設けた方が無難。
うちはロフトが作れるようにだけしておいて、いるようになったら作ろう、 という状態にしてあります。 年取ったら…ってことは年取ったら考えればいいんでないですかね? 何十年も後のことなんて、どうなるか分かりませんよ。明日死ぬかも分からないしw >>普通の収納の方がいいわ。 普通に収納とるスペースがないからロフトっていう人が多いと思われ…。 うちもそんな感じです…はい。今のところは物を増やさないようにガンガッテますがw
歳とってからのこと考えたら2階建ての家なんて造れません
___ <_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ゜ヮ゜ノハ uiYu みるまらー .〈|: _> ∪∪
年取った事考えないなら、素直に3階建て建てたらいい。
3階だろうが4階だろうが、エレベータつければ問題なし。
その「普通の収納」を充分に作れるなら誰も苦労などしない罠。 限られた床面積をギリギリ最大限に利用する為に収納スペー スを屋根裏に追いやるんだよ。 心配しなくても年取って上るのがしんどくなる頃には子供達が 独立してて子供部屋を納戸に使えるから大丈夫。
アッハッハ
>>682 ところがどっこい、パラサイトになるんだな、これが。
そんなこと言い出すならいっそのこと家なんて建てないほうが良いと思われ
>>685 そんな事でだだこねてたら、家なんか買えないよ!
687 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/19 12:20 ID:K74YI1ol
宅急便でーす >>>たったったった階段下る 新聞の集金でーす >>>たったったった階段下る 書留でーす >>>たったったった階段下る 回覧板でーす >>>たったったった階段下る はー疲れた しかも、人がいない1階は風通しの為に窓を空けとくこともままならない、 大地震の時は1階寝室に寝てて1階部分倒壊で圧死。 (阪神大震災での死者はこのパターンが最多)
>687 階段上がるがぬけてるよ(W 確かに集金等も、めんどいですなぁ。 でもこの季節の太陽はいいなぁ。 ついでに、1Fでも遠くのリビングなら玄関まで めんどくさい(意外とね)。ま、好みで。
>>687 まあ通販マニアでもない限り、そんなに宅急便が頻繁に来る事はないと思います。
その他も毎日来るようなものじゃないし。せいぜい月1ぐらいでしょ。
その地域の治安にもよるけど、リビングが1階だろうが2階だろうが、
人がいない部屋の窓を開けっ放しにしないのは同じと思う。
うちの辺りは割と開けておいても平気な土地柄だけどね。
阪神大震災で1階が潰れて圧死したところって、古い家ばかりです。
少なくとも震災後は基準が見直されているし、2階リビングだと必然的に
1階が頑丈になるから、その批判は的はずれ。
と、おヴァカなコピペにマジレスしてみますた。はー疲れた。
692 :
:03/11/19 15:18 ID:???
1階リビングです。というか平屋+ロフト。 2階寝室に行くのがめんどくせー。 着替えるためにいちいち階段あがるのが、めんどくせー。 2階にも、洗面室があったら良かったのに。 あーあ、リビングなんか1階でも2階でもいいからさ、浴室洗面室と寝室は同じ階がいいよ。 うちみたくなっちゃうよ。
2階リビングって、なんか哀愁が漂うな
>689-691 釣られてます。
695 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/19 17:21 ID:sSkTR+9f
考えてるより、1階にも日の入る土地買ったほうが良い。
>>693 >>695 あたり。
又同じ話題でループするのか?
そういうネタは飽きた、つまらんよマジで。
悲哀が漂うなウルウル・・・・
二階リビングの防犯の問題ってどうですか? 昼間に開けておくためには、やはり格子窓は必須? 格子状になってる雨戸を掃きだし窓に付けようか迷ってます。 それだと、夜も開けてねられるかなあと思って。 使ってる方いらっしゃいませんか? 後、二階リビングのお宅の、一階防犯の工夫など 参考までに聞かせてください。
700 :
建築中 :03/11/20 00:28 ID:xp0j8+a7
>>699 格子窓は全く防犯に効果は無いと思います。
もっとも、それは留守のときの話です。
家にいるのであれば、全く格子窓が無ければ、音もなく入って来られちゃいますから、無いよりはマシですね。
うちは留守中の防犯だけを考慮して、掃き出しの窓だけは、高かったけど防犯ガラスを入れました。
在宅中(就寝も含む)の防犯は、全く考えていません。
>>700 格子窓、って面格子のこと?あれ全く効果ないの?
みんなつけてるじゃん便所とか。
…勘違いしてたらスマソ
702 :
699 :03/11/20 09:41 ID:???
>>701 格子は、簡単に外からドライバーではずせる
らしいよ〜。
それ知らないで開け放しで出かけるとやられる
そうです。
>>700 防犯ガラスですか!
それは良さそう…標準のと替えたら、どれくらい
かかるかな。
結構しますかね。
昼間掃きだし窓は、みなさん開けてるんでしょうか?
その時のために、格子状の雨戸付けるといいかなって
思ってるんだけど…使ってるお宅あります?
>>689 確かに倒壊したのは古い木造の比率がたかかったが、
新築の家だって、いずれ古くなる。
基準が強化されたのも確かだが、施工が100%基準通りに施工されて初めて強度は発揮される。
とかく大工は手抜きをするもの。
それに、老朽化に伴い基準通り作られた物での強度は落ちてゆくもの。
1階に住んでいれば、2階に誰もいなくとも窓を開け放って換気できる。
2階に住んでいて、1階にだれもいないのに窓を開け放って換気するのは不安。(格子窓であっても)
まして、生活の中心が2階にあると、日常の買い物、宅急便、小さい子供、ゴミ出し、来客、回覧板、
クリーニング物、干す布団、等の上げ下ろし不便極まりない。
2階リビングのメリットって言ったって、多少日当たりがいい程度のもの。
眺望って言ったて、前の家の勝手口がみえるか、2階の壁かのちがいだ。
洗濯物、布団も2階に干すならますます眺望なんて関係ない。
>眺望って言ったて、前の家の勝手口がみえるか、2階の壁かのちがいだ。 うちは雑木林の紅葉と、60km先の山々が見えてますけど。 この眺望を捨てて1階にLDKを置く方が勿体ないと思いました。
705 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/20 11:12 ID:LMb8Pqce
そう言う場合はいいけど、 そんなこと都市部じゃほとんどないよね。
706 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/20 11:33 ID:QnXh/W9r
今シャッターもブライドのように調節できるものがあるらしい。 防犯を考えるなら、そういうものもいいかと。
707 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/20 11:35 ID:QnXh/W9r
今の建築法では一階の窓は雨戸(シャッター等)or 格子 or 網ガラスを最低でも使用 しないといけないんです。 それ以外は違法です。
>>704 田舎なのに狭い土地しか買えなかったの?
>>701 格子は、枠が簡単に壊せるような軽いアルミ製のものではなく、
もっとがっちりしたものを使い、なおかつネジ穴を潰してしまえば
それなりに効果があるとTVで以前やってたよ。
>>707 新築なので調べたよ。間違ってないけどそれは防火(延焼防止のため
窓が開口部として火を噴かないように)の観点で防犯とは関係ない。
特に網ガラス。バカみたいに簡単に破られる(防火にも役に立って
んだか。法律の古さを感じるが)。
>>699 ,
>>709 ネジ穴潰すと自分でも補修や交換が…内側からしか取り外せない
防犯目的の面格子あったと思ったが?
711 :
710 :03/11/20 12:07 ID:???
えっ?うちは格子も雨戸も網ガラスもついてないけど 違法なのか?
707はバカです。ほっときましょう。 そもそも建築法って何だよ。(笑
714 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/20 12:28 ID:QnXh/W9r
どしろとがいぱいいるな。 網ガラスじゃなくても違法じゃないケースも多いし、 建築法なんて略し方はしない。
717 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/20 12:36 ID:QnXh/W9r
建基法だろ
720 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/20 12:39 ID:QnXh/W9r
真性のアホとみえる googleで「建基法」と「建築法」で検索して比べてみな。 「建築法」じゃ韓国とか中国の法律ばっかり出てくるがな。
724 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/20 12:44 ID:QnXh/W9r
725 :
小倉優子内閣総理大臣 :03/11/20 12:45 ID:tCSDnhWp
反論できなくなったわけね。笑 しろうと結構だが、 しろうとの癖にしったかするな しろうとらしく謙虚にしろ
727 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/20 12:51 ID:QnXh/W9r
ID:QnXh/W9rはしろうとです ID:QnXh/W9rのカキコは当てになりません ID:QnXh/W9rのカキコは無視しましょう
729 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/20 13:22 ID:URFQZBmP
あんまり珍しくないみたいね リビングに増える勾配天井 〜開放感と広がり実感〜 読売新聞(平成9年9月12日) リビングに勾配天井という取り合わせが増えている。屋根の傾きに合わせて天井板を張ったもので、二階にリビングを配置する家が多くなった せいでもある。 室内空間に開放感と広がりを持たせることができるが、 天井裏がなく日射をじかに伝えるので、断熱の工夫が必要だ。 「ソファに座りながら天井を見上げると、広いなあと実感します」 昨春二階建てを新築した東京都世田谷区の会社員Aさん(47)宅は 、 二階のリビングダイニングキッチン(三十平方メートル)の天井を勾配 天井にし、ダイニングテーブルの上には天窓を設けた。 最も高い中央部 は約4.3メートルある。 ・・・・・・・設計した建築家の田代敦久さんは、北側の斜線制限に合わせた 勾配天井を提案した。 「吹き抜けほどの空間はないが、開放感は十分」という。 人気の背景には、二階にリビングを持ってくるケースが増えたこと。 日当たりや風通しを考えて寝室を一階に、リビングを二階にする「逆転 プラン」や、一階に親夫婦、二階に子供夫婦が住む二世帯住宅など。 「勾配天井にするなら、寝室よりも、家族が集まるパブリックスペー ス」(田代さん)だからだ。
730 :
709 :03/11/20 13:43 ID:???
>>711 説明足らずな俺のレス、補完してくれてありがd
やっぱコストは高めになるよな・・・
>>712 何かアレてるけど、「必ずしも違法ではない」。
市街地における延焼防止の主旨で立法された規定
(たぶん、関東大震災をきっかけに)で、ある区域
(防火地域、準防火地域と指定される。駅の周辺など
便利なほとんど商用区域とか、まぁ通常の住宅地は
たいてい準防火までの領域になる)では必須。
だから、森の中とか大平原の一軒家みたいなのには適用
されない、と思う(シロウトです)。
あと、罰則規定はないんじゃないかな。たぶん建築確認申請
は完成検査不合格になるが、それで住めないとか建て直しとか
の法的拘束力はないはず。但し、それで延焼したら隣家への
莫大な賠償責任が。
(ということは、普通きちんと適法な状態で延焼しても
賠償責任は?はい、ないのです。過失による火災なら)
皆さん、すぐにバカとか禿げとかやめましょうよ。スレがのびてるな、と思うとだいたい…w ところで、ちょっと前の防犯の話、もう少し色んな意見が聞きたいのですが。 うちは、掃出し窓には補助錠を三つつけました。 結露防止のために、真空ペアガラスにしたので、防犯ガラスには出来ませんでした。 二階にいるときの換気は、掃出し窓以外の窓がオーニング窓(というのか?)なので、 それを開けて換気しています。人が入れないのかどうかは…チト不安ですが。 誰かオーニング窓の防犯性についてよく知っている人みえたら教えてください。 あとは、お約束の「家の周囲に死角になるところを作らない」ようにしたぐらいですかね…。 まぁ、入られる時は何やっても入られると言いますがw 2階リビングの皆さんの防犯対策をヨロシク! 追:釣られてるかもしれませんが…略す時は「建基法」です。 それから、1階の開口部は、延焼ラインにかからなければ、別に普通の窓でもOKです。 逆に2階の開口部でも延焼ラインにかかれば、それなりの対策が必要です。 「延焼ライン」は自分で調べましょう。
勾配天井とか吹き抜けって、耐震性が下がりそうでチト不安
>>723 1,2階とも窓全部延焼ラインに引っかかりました(泣)
狭い土地に一杯に建てるので…
「ここに欲しいな」というとこは全部そうだったということで。
よくできてます…
735 :
710 :03/11/20 20:29 ID:???
>>732 「オーニング窓」っていってるのは
専門用語でしょうが(?)「横滑り出し窓」というのかな?
ttp://www.omsolar.co.jp/r5/w3.shtml みたいな。
縦の寸法が大きくて中軸式という180゜回転する奴
なら、開口部が大きいので当然人は出入りできますね。
ウチは逆に2階から(火災時等)脱出できる窓としてこれ
を選びました(普通の引き違いにできない理由があって)。
2階はともかく、1階です。うちのPGは網入りと防犯の
ペアで超高かった(だから真空じゃないです)。あとは
面格子です
オーニング窓というのは羽根に枠があるジャロジーのこと。 人の出入りは壊さない限りできませんよ。
737 :
710 :03/11/20 22:04 ID:???
>>736 あっなーんだ。
ジャロジーは1枚ずつガラスを丁寧に外して入れるという話が…
枠があれば手間かかって大丈夫かな
>>735-737 レスありがd。オーニングは壊さない限りは入れない。おぉ…ちょっと安心。
網入りと防犯のペアってどんなの?
網入り2枚の間に防犯フィルムがはいっているんですか?
それだとペアガラスと呼ばないのかな?
739 :
710 :03/11/20 23:03 ID:???
>>738 ガラスを2枚組めるサッシに、外側は合わせガラス(防犯)、内側は網入りガラス(防火)。
…だったと思う。ガラスは都合3枚。網をはさみこむ分もあって事実上厚みは4枚分。
特注扱いでした
雨戸やシャッターをつけたと思えば高くないが、窓自体が物凄く重くなる。
>>739 おぉ〜!すごいですね!…でも本当に重そう。
普通にペアにするだけで結構重いですよね。防犯のあわせガラスも重いって言うし。
サッシ自体も見込み(厚み)が大きくなるだろうし…。
741 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/21 11:29 ID:b5sZIUhu
うちも2F居間なんだけど、予想以上に面倒です(鬱
いや、そもそも北海道には雨戸やシャッターって概念がないから。
4枚分って戸閉められないよ。たぶん。
三協アルミの防犯ガラスのサンプル見たことあるけどガラスの間にサンドイッチされてるアクリルみたいなやつがガラスより厚かったよ。 全体の厚さで8ミリ以上あったと思った。
>>745 だから特注ですって。殆ど読んでないだろ
半島に帰るか?
748 :
710 :03/11/21 20:23 ID:???
>>745 ご心配ありがとさんです。確かに重いのでぎりぎり2枚引き戸の
ところを工務店とも相談して4枚分割にしました(面積を減らして
重量ダウン。OK?)。耐荷重のこともありサッシレール自体も
特注です。
749 :
710 :03/11/21 20:26 ID:???
>>746 厚いほど防犯性能が上がります。って3ランクぐらい紹介されてましたが
サスガに一番薄い奴ですね。それにしても8mmって!どうやってもPGに
できなくなりますが…ワタシの見たので0.8,1.5,2.3mmってとこでしたよ?
>>749 ほんとですよ。
私も防犯ペアガラスを打ち合わせの時に頼んで見積もって貰ったんです。
その時に見せて貰った防犯単ガラスのサンプルがそうでした。
普通のペアガラスのサンプルと厚さが同じかそれ以上だったのを覚えてます。
ですから普通のペアガラスはずいぶんと薄いガラスのペアなんだなぁという印象でした。
ペアにするときは普通のガラスとのペアで多分空気層を薄くとるんでしょうかねぇ? か、専用サイズがあるのかな?
予算の都合で防犯ペアはあきらめましたけど。
あれを見てるかぎり0.8ミリの防犯ガラスってのも信じれない。普通のガラスより薄くなってるじゃないですか?
751 :
710 :03/11/21 22:27 ID:???
>>750 すんません。話がかみ合ってなかったよ。
私が一所懸命(セントラル硝子のカタログから)写してた厚みは、
サンドイッチされた防犯フィルムの厚みです;
これをサンドイッチした「合わせガラス」の厚みは、おっしゃるとおり
8mm前後です(1枚で)。例えば、両側のガラスが3mmだと、0.8mm
のフィルムを挟んでトータル6.8mmというわけです。
ペアガラスはサッシが通常20mmぐらい、断熱効率から空気層の
厚みが12mmぐらいになるようにガラスの隙間にパッキンを挟んで
ペアにするので、残り8(〜12、広くてもこのレベル)mmぐらいを
表裏2枚のガラスで分け合うことになります。普通の板ガラスが
まぁ3〜5mm、網入りガラスは5mm前後。
だから網入りと普通の板ガラスのPGは何とか成立します(勿論
板ガラス同志なら余裕)。6.8mmの合わせガラスでも、もう1枚の
ガラスの厚みか空気層かサッシの厚みかその辺何とか調整可能。
でも、でも合わせガラスと網入りでは完全にサイズオーバー。
できないかと思いましたが、サッシ屋さん曰く「こういう特注は
可能。でも、本当に他に転用できないから、注文したら絶対買って
ね」でした。合わせガラスは当然ガラス切りで切りだしたり微調整
したりもできないので、工場出荷のまま組み付け。でとにかく高い。
おわかりいただけたでしょうか…
752 :
750 :03/11/21 22:41 ID:???
753 :
1 :03/11/24 00:07 ID:kB/TStf4
忘れ物が多いので、二階へ駆け戻ることが度々。 階段を玄関前にもってきてて正解でした。 みなさん階段位置はどうしてますか?
うちも玄関から直で階段です。 基本的に、仕事に行く際に持っていく物は1Fの寝室においてあるので、 忘れ物で駆け上がることはあまりないですが…。 あぁ、でも一昨日ごみの日で、ごみを忘れて台所まで駆け上がったかw
2階リビングのプランは玄関入ってスグ階段ってのは鉄則だと思うが
756 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/24 18:17 ID:GJUXaTii
>>755 バス・洗面も2階とか2階にリビングだけだったらいいけど一概にそうとは言えないと思う。
757 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/24 21:31 ID:d5I58XX1
風通しも問題だし、階段すぐだと一階の様子を見る暇もなく上に上がることが多いから何か大変なことが起こっていたりすると困るけど、よく考えたら一階リビングでも二回が大変なことになるだけだから同じだな。スルーしてくれ。
759 :
1 :03/11/26 00:01 ID:t0ZkN17F
実家にいる時は階段降りてすぐ玄関って嫌だったから、 二階リビングにして階段と玄関が近いっていいことだな♪と思ったのだ。 鉄則とは知らなかったが鉄則どおりでよかった。 それにしても、引越して一ヶ月が経とうとするが 散らかったまま。 探し物が見つからない。 こんなことしてる場合じゃないな。
761 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/26 13:12 ID:3KjZKVWq
うちは共働きで休日しか整理できなかったから 片付くまで1ヶ月ぐらいかかったよ。
>>761 共働きの香具師が、なぜに昼間にレスしてんの?
765 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/11/27 14:14 ID:bqehujJ9
宅急便でーす >>>たったったった階段下る 新聞の集金でーす >>>たったったった階段下る 書留でーす >>>たったったった階段下る 回覧板でーす >>>たったったった階段下る はー疲れた しかも、人がいない1階は風通しの為に窓を空けとくこともままならない、 大地震の時は1階寝室に寝てて1階部分倒壊で圧死。 (阪神大震災での死者はこのパターンが最多)
687なのアンタ? コピペして同じカキコすんなヴォケ。
なんだか頭の悪い方がいらっしゃいますね
きちんと否定しておかないと本気にする奴が出るぞ(w
769 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/01 09:40 ID:AyDcTykI
age
>>765 貧乏人をそんなに煽るな。
所詮、まともな土地の買えないやつの住家。
>770 まあまあ、一生賃貸だからって妬むな妬むな。
772 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/02 12:50 ID:lbMllXtl
2階リビングは老後に大きな問題がでるよ。 20,30代で自分が年取る前に立て替えるつもりが有ればいいが、 40代以降の人は、老後その家に住むわけでしょう。 毎日、階段の上り下りは足腰弱った老人には本当にきついよ。 また、老人が自宅で事故死するケースが多い訳だが、原因は風呂場での溺死と 階段からの転落です。 老後その家に住むつもりが有るなら2階リビングはあり得ません。(エレベータでも付ければ別だが)
773 :
建築詐欺師 :03/12/02 13:10 ID:+5s31xnE
2階に上がれなくなったら、というより、 70歳ぐらいになると、人は極端に階段の上り下りを嫌う。そんなにキツイか? そうなったら、寝室(TVつき)や水回りのある1階から動かなくなる。リビングなんか使わない。 1階リビング、2階寝室だったらどうだろう。 風呂にはいるためには、どうしても2階の寝室から1階に下りなければならない。 どっちもどっちだ。 そこで、一つの案をおすすめします。 1階リビングでも、2階リビングでも、リビングと同階に、一部屋作っておくのです。 そんな余分なスペースはない。といわれそうですが、 4.5畳でも3畳でもいいので、作っておけば今からでも何かと役に立ちます。 アイロンがけなどのユーティリティ、来客時に洗濯物を放り込んだり、買って帰った荷物の一時置き場にしたり、、、、
老後に快適な家が、現在快適とは限らないからね。 2〜30年経ったらリフォームするでしょ、普通。 それまでの間、好きな間取りで暮らした方がずっといいよ。 うちはエレベーターを設置できるスペースをあらかじめ確保してあるし。
決定的な足腰の障害や怪我でもない限り 足腰を使う環境にわざわざしておくべきなのは最近の常識。 その上で上下階の収納位置をあわせておいて必要時に エレベーターを設置できるようにするのがプロの仕事。 事前策と事後策は同時進行で考えるべき。 それは2階リビングでも1階リビングでも同じこと。 そうでないと、老人はマンションやアパートには住めないことになる。
776 :
建築詐欺師 :03/12/02 13:27 ID:+5s31xnE
上り下りしたくても、出来なくなる時がくるんだろうか。 もし自分がそうなったとして、 百万円かけて簡易エレベーターを施工し、それで移動するのと、 1フロアで、生活がまかなえるのと、どっちがいいかな? ま、将来エレベータ付ける気があるなら、動けるうちににつくっといたほうがいいよ
ワンフロアで全部できるに越したことはない。 でも、このスレはそれがかなわない、かないにくい人のスレでは? 物事と言うのは優先順位があって、それは年代年代で変わる。 家に求めるべきことはそのフレキシブル性であって いかに可変的なことが将来できる要素が多いかが大切。 「こうなるだろう」「こうなったとき」こんなことを将来解決できれば良い。 はじめから決め打ちする香具師は麻雀に勝てないのと同じ。 家を建てるそのときに住みたいスタイルで住めば良い。 箱の柔軟性を保ってかなえてあげるのがプロの勤め。 設計屋・施工屋は主役じゃない。施主が主役であって、お手伝いをするのがプロ。
778 :
建築詐欺師 :03/12/02 14:12 ID:+5s31xnE
リビングと同階に3畳でもいいからもう一部屋。というのは、 非常にフレキシブルな提案です。 収納にも、エレベーターにも、寝室にも使えます。 エレベータースペースの収納は、狭すぎて、文字通りEVか納戸としてしか使えません。
779 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/02 14:15 ID:0g58z7OF
うちの父母は、70歳越えてるけど、たたたっという感じで1〜3階を 行き来してるぞ。鍛えられてるからなのか?
このスレに限らず、老後の事ばかり考えるのってどうよ? 30年後を老後としてさ、それまでリフォームもしないで 住むワケ無いだろうと思うんだよね。 家があるかどうかもあやしいしw 10年たてば、よちよち歩きの子供はローティーン、学生は 巣立ってる罠。 これから10〜15年を快適に過ごす事考えて間取り決めて それから又練り直すのがベターと個人的には思う。
つか老後がどうのこうの言う話しは2階リビングだけじゃなくて2階以上ある住宅に当てはまる話しだから 老後の階段昇降が苦になると思う人は2階リビングに関係なくEV付きか平屋を建てればいい。
話の前提を無視して語る香具師は頭が弱いだけだから 放置しとけば良いんじゃないの?
でも、2階リビングって、たいてい醜戸じゃないの。 建て直しもかなわん罠。
>773 普通に上にも下にも余った部屋がいくつかありますが・・・ お客様が泊まる部屋や、お茶をお出しする客間は別にとるでしょう? 大体3畳4畳は部屋とは言わないのでは?クローゼットや物入れももう少し大きいし、 アイロンかけるのにも3畳は狭すぎると思う。 それに、うちの祖父が80とうに過ぎていますが、普通にリビングも使っているし、 普通に階段を上って2階の寝室で眠っていますが。
>>781 2階リビングって事は、その大多数が2階キッチンだろ?
寝室とキッチンが別階だと、しんどいぜ。
>>785 部屋があまってんならそれでいいじゃん。
元気なじいちゃんで良かったねw
>>786 だから1階リビングだって寝室2階でキッチン1階てのが遠慮して言っても「ある」だろ。
それに2階がLDKだけって間取りは2階にリビング持っていってる人の間でもめずらしいほうだと思うよ。
普通は別に1部屋ぐらい2階に作ってるもんだと思うけどな。うちもそうだし、今は寝室に使ってるけど。
生活上、どうしても必要な部屋はなんだろう。 キッチン、風呂、寝室、 この辺を1フロアにまとめられればいいのだけど。
>>786 の感覚がよくワカラン。
仮に1階がLDKだとしても寝室が2階なんてのは
物凄く多い間取りだと思うのだが・・・
平屋以外は認めないのか?
>790 平屋の長屋しか認めないのでしょう、それが例え築30年以上でボロボロでも。
まあ確かに、部屋の広さにゆとりのある4LDK以上の平屋だったら楽だろうな。 敷地が広くないと出来ないし。贅沢かもな。
子供は2階をほしがるよ。実際。
>792 敷地が広くても、金持ちは地下一階上部三階とかにしたがるな。
実際後悔している人少ないと思う。 日当たりはいいし、空気の流れもいいし。 冬は特にね。夏は微妙。。。
>795 マンソンは、上下左右に人がいるのも嫌だし、 一軒に赤の他人が、何十世帯も同居して住んでるのがちょっとね。
800 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/03 00:04 ID:dEa64gio
二階リビングのことを真剣に考えるようになって それと平行して一番効率のよい間取りって何だろうっていつも考えてた。 私は素人だけど、出た結論は「平屋」だった。 LDK・バス・トイレと小さな個室が子供分。 敷地が狭ければ個室はロフトの天井がちょっと高くなったくらいの 屋根勾配を利用してできる空間に作る。 な〜んて考えてみたけど、 日当たり重視で二階リビングを捨てられませんでした。 ↑ ログハウスによくある間取りかも?(私の平屋考)
801 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/03 00:18 ID:3JgH8w1J
>>800 ログハウスは2階建ての許可が降りないらしい。
屋根裏部屋だと2階扱いされないのでログハウスはあんな形にまとまるみたい。
>>801 昔はね。今では2階建て可能だけど、それじゃあログハウスっぽくないという人が多い。
効率の良い間取りは、住む人間の数だけ あるだろう。 ライフスタイルやらすべてひっくるめて 考えたらね。
804 :
1 :03/12/07 20:43 ID:???
友人の子供にカーテンを壊されてしまった。 とてもウツ もっと反省しろよ>親 と、友人を恨む今日この頃。
805 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/07 23:37 ID:dy5poGUa
>>804 物を壊されたり汚されたりしても、一言文句を言おうものなら逆切れされるのがオチ。
小さい子供がいる奴は呼ばない。これ新築の基本。
>>804 そんなこと聞いたら誰も呼びたくなくなったよ。
807 :
1 :03/12/08 00:37 ID:???
自分の子供にも壁にイタズラ描きされてるから、 多少の傷は覚悟の上だったが ダブルシェードのカーテンを半分上げてたのがいけなかった。 めちゃくちゃに引っ張られて留め具が粉々。 一言文句どころじゃないよ。 止めろと言っても止めないから怒鳴ってやったら やっと親も事の重大さに気がつき(もっと早く気づけよ) 子供を叱ってた。 弁償するって言ってもらったけど 実際、請求できんわな〜。 この親子、出入り禁止にします。マジで。 >806 子供&親を見て呼ぶといいよ。 躾の出来てる子、大人の言うことをなめてない子。 そして、大勢一度に呼ばない。 一組づつ呼んで子供の行動をチェック。 今日、ある豪邸の完成見学会へ行ったら 入り口に『躾のできてないお子様の立ち入りはお断り〜』と書いてたよ。 自分は初めて見た名文句だけど 他ではよく書かれてるのかな?
つうか、どうせ自分ちの餓鬼が、遅かれ早かれ壊す汚すw
809 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/08 04:59 ID:GpXiwlza
ラッションペンやらシール類はチビから取り上げとこw
>弁償するって言ってもらったけど >実際、請求できんわな〜。 >この親子、出入り禁止にします。マジで。 「弁償しなくていいから2度と来るな!」って言うの? 漏れなら弁償してもらった上で出入り禁止にするけど(w
弁償してもらうベキなんでないの。 後でうじうじするよりね。 DQNを呼んだのが運のつきw
812 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/08 13:48 ID:QD33py1/
>>1 さん
賠償責任保険がいろいろな保険におまけみたいに付加されてるから
一度調べてもらえばどう?
幼稚園保険とか学校保険とか全労済などの子供共済、普通傷害保険、交通傷害保険etc
もちろん故意でやったものは補償されないけど責任を自覚できない幼児であればOK
現場の写真と修理の見積もりを用意しておいてください。
813 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/08 13:57 ID:QD33py1/
あと自動車保険でも自動車で外出した先での賠償責任保険を付加したものもあります。 調べてもらえばなにかしら加入されてるのじゃないでしょうか?
育児板や生活板だと「子供のする事に目くじら立てるな」というレスが付いて荒れるんだけど
住宅板は
>>1 の心の痛みがわかる人ばかりで良かったね。
子供のする事に目くじら立てるな!
しつけのなってないガキには、誰かが目くじら立てなきゃイカンだろ。
世の中には、815のような馬鹿親もいるってことで
>>785 鬼嫁?辛いって思ってても言えない爺さん気の毒...
育児板にも
>>1 さんに「子供のしたことに目くじら立てるな!」
何て言う人はいないよう(´・ω・`)
…ほとんど
2階リビングの話はどうした もっと聞かせてくれよ
うーん、もう2階リビングについては、議論しつくした感がありますねぇ。
あとは、2階リビングに長く住んでいる人のご意見が出てこれば…?
私も、今のところは何の不自由も感じず、2階リビングにして良かった…と思っていますが、
夏を越したら後悔しているかもしれないしw
>>1 大変な目にあわれたようで…。私もそれが怖くて会社の人間を呼ぼうか迷っているところです。
実際に被害にあった先輩もいるので…。
自分や自分の家の子供が傷つける、壊す、のとは心情的に全然違いますよね…。
>808 嫁じゃなくて実のおじいちゃんなの。 自分の家に一人で住んでるんだけど、見晴らしの良い自分の部屋が好きみたい、 足腰の強さでは、若いものにはまだまだ負けません。
823 :
1 :03/12/10 00:04 ID:???
スレ違いなことで文句垂れすんません。 励まし&アドバイスいただいて、 ちと元気になりました。 ウツになった半分は壊されたこと。(二枚もやられた) もう半分はひとの子に怒鳴った自分。 保険を使うというアドバイス、とても感謝! 自分が入っているくせに、気がつかなかった。 >2Fリビング!さま 子供のことだから仕方ないとしても オトナの言うことを聞けない子(2・3歳児はほぼ聞けない) はご遠慮いただく。 何か仕出かした時の親の対応(これ重要)だと思います。 育児板に目くじらスレできてんだね。 家建てが決まってから行ってないよ。 ヒサビサに行ってみるか。
2階リビングと言うよりは、1階親の仕事場(製造業)、2階に3LDK。
と言ってもLDKは全部で10畳、他の部屋も8畳。トイレは上下階とも有り。
洗濯機は1階。
新聞取りに行く時、1階にダーッ。
仕事(私は家業継がない)行く時、1階にダーッ。
風呂(一戸建てなのに銭湯通い)行く時、1階にダーッ。
酔っぱらって帰って来ても、2階にダーッ。
30年以上やってきた事なので、2階リビングって
自分の中では当たり前。逆転プランと言う言葉の方が
すごく違和感を感じる。
>>1 は大変な目にあったようで、お悔やみ(?)申し上げます。
しかし、他人の子供でも悪い事をしたらしかるのが当たり前。
場合にも依るが、今回の場合は弁償させるのも当たり前。
そんな事でウツになってたら自分が壊れる。とりあえずガンガレ。
保険も使って弁償もさせると言う、あくどい方法も有り(w
825 :
812 :03/12/12 13:12 ID:CjFmwEOd
>>1 念のため賠償責任保険は過失であることが条件です。
ただし意識のない乳幼児は、桶です。
そういうガキは2階から吊せ そのための2階リビングだ 間違いない
829 :
1 :03/12/13 17:23 ID:???
>286 残念だね。 2階での事件ではない。 修理代は無料でやってくれることになりました。 が、今タオルが掛かった窓を見るのが辛い。
830 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/16 17:12 ID:XynwEQhg
いいよ
831 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/30 14:24 ID:EgUxZtKR
庭続きの1Fリビングか、更に日当たりがよく人目を気にしなくてヨイ 2Fリビングかで迷ってる。 2Fリビングだとそのうちガーデニン具はしなくなっちゃうのかな−? (当方、南西角地で敷地約40坪)
>>831 2階リビングに広いバルコニーを付ければ庭代わりに使える。
しかも2階リビングと庭はバリアフリーになり掃き出し窓を開けた時の開放感はこの上ない。
うちはそうしてる。もちろん1階にも庭はある。
833 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/30 15:17 ID:EgUxZtKR
実は現在進行してるのは園プランで、2階デッキがありその下が 駐車場になる予定。 ただ、庭いじりをしていきたいんだけど、2Fにリビングがあって 距離があると、しなくなってっちゃって、二羽ボーボーになるのか なー、と思ったり! 831さん1F庭はどうしてますか
>>833 1階の庭は4坪しかないので手入れは簡単みたい。
実際女房専用になっていて空き部屋の掃き出し窓と玄関側のゲートしか出入りできないので
ほとんど干渉してない。
女房がいなかったら多分草ボーボーw
親戚なんかが泊まりに来た時に見栄がよくていいくらい。
しかし2階のバルコニーは6坪でウッドデッキ風にし、屋外コンセントと水道も設置
手すりの高さを1400ミリと高めにとってプライバシー確保
とても居心地のいい場所となってます。
あとオーニングでも付けてもっと良くするつもり。
835 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/30 21:40 ID:RrwaYK8J
広めのまとまったバルコニーっていいみたいですね! バーベやコーピー飲んだり。 ぜひ採用したいと思ってま衆。 オーニン具なんかは真夏に威力発揮しそう... プライベート空間重視だねー (うちも5坪ほどだけど、女房が荷はいじりに...)
836 :
:03/12/30 21:54 ID:gDaV7aYO
>>831 おおうちとほぼ同じ敷地(南西角地40坪)です。
うちは今年建築済みです。
うちの家は、南西角地の利点を生かして、北西に玄関を
もってきて1階にリビングダイニングで2階に個室。
ダイニングは東南に持ってきて、食事は朝日を浴びながら
とれるようにしています。
駐車場は1台は北の敷地に置けるように。南側も車が入るぐらい
の敷地を残して今のところそこを庭代わりにしています。
837 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/30 22:00 ID:gDaV7aYO
で、1階リビングだと南西角地だけど、今の季節、日が落ちるのが 1時間早い。2階リビングだとその分長いのだろうけど、1階が居室 っていうのはなんとなく落ち着かないよ。 2階のデッキって南側に置くの?だったらやめたほうがいいよ。
838 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/31 11:44 ID:QvO8Hr1L
一階リビング庭続きが理想なんだけど、人目と車がちらほら。 そうするなら垣根を工夫したいと思ってる。 朝日は残念ながら6m道路の反対側のお宅に隠れていまどきは 望めそうにない。春夏秋ぐらいなら大丈夫かな? 836さんはあまりきになりませんか? 対策してます、人目? デッキは西の予定だけど南に置かないほうがいいのは 夏暑すぎるからかな〜。 (できれば南東側に持っていきたいとは思ってたのだ)
839 :
836 :03/12/31 12:37 ID:u5f7xzF8
>>838 =831 ?
人目対策として、うちは、アイリスオーヤマの240cmの柱を買って、
180cmのトレリスを縦につけています。トレリスにはつるバラを絡
ませる予定でこの冬、苗を買いました。
デッキを南にもって行かないほうがいいと思うのは、今の季節、柔らかい
太陽はできるだけ家の中に取り込んだほうがいいと思うから。
>>838 さんの敷地は、40坪でも東西に広い敷地なのかな?
840 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/12/31 13:00 ID:QvO8Hr1L
838=831ですゥ バラからませたらゴージャスになりそうですね!! 悩みは庭いじりなんだけど、1F寝室から出れるようにして 836さんのような工夫して楽しもうかなー、と最近思ってきた。 確かにデッキ下は暗くなりますよね、園点もあって 今は西側で考えてる。(西日はマンションがあってあたらない) 敷地は北東ー南西方向が若干長めの長方形かな。 南道路が著イ東に振れてるのだ。
841 :
836 :03/12/31 16:29 ID:u5f7xzF8
>敷地は北東ー南西方向が若干長めの長方形かな。 >南道路が著イ東に振れてるのだ。 うらやましいっす。うちは縦長の南西角なので。 831のような敷地だったら、絶対に東側にデッキをもっていきます。 玄関は東側で、寝室は南西側にするだろうな。 デッキは下がスルーする網目状の床にしたらいいと思うよ。 たしか、建坪にはいらないから。 うちは結構西側に寄せているけど、西側の道路にそって花壇を作って 余裕ができれば、その上に、ぶどう棚でも作ろうかと思っています。
842 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/10 13:13 ID:EkNlnJU7
独身一人暮らしを前提に家を建てようと思っています。 1階は寝室と台所と食堂と風呂トイレと納戸と食堂に隣接してサンルーム 2階にリビングと客間を考えています。 ベランダやバルコニーに布団や洗濯物を干したくないので ベランダもバルコニーも作らないつもりです。 洗濯物は1階のサンルームに干す予定です。 洗濯機は乾燥機兼用のものを買う予定です。 こういう暮らし方ってどうなんでしょうか?
843 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/10 13:28 ID:giqLI+45
客のもてなしを考えたらキッチンとダイニングも2階の方がいいと思う。 まぁ、簡単な飲物が作れるミニキッチンをリビングに付ければそれで済むのかもしれないけど、 どうせなら、眺望の良い土地を選んで展望ダイニングにするのも楽しいと思う。
844 :
842 :04/01/10 14:23 ID:EkNlnJU7
>>843 簡単な接待は1階の食堂でするつもりです。
2階のリビングで飲食する場合、
階段をお盆を両手に移動している自分を想像すると、
ちょっとたいへんかな?とは思います。
1階に台所と食堂なら買い物袋を2階へあげなくていいので
よろしいかと。
20畳くらいの広いリビングルームだと、暖房や冷房の効率が悪いのかな??
845 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/10 14:37 ID:giqLI+45
>>844 >階段をお盆を両手に移動している自分を想像すると、
>ちょっとたいへんかな?とは思います。
出前のおか持ちがあると便利かも。
>20畳くらいの広いリビングルームだと、暖房や冷房の効率が悪いのかな??
そりゃ狭い部屋のほうが効率はいいだろうけど、狭いリビングなんて嫌でしょ?
その辺は割り切りましょう。
>>845 実家で6畳を二間使っていて、狭いので
20畳のリビングルームを目指します!
昨日は家電店でホームシアターセットを見てきました。
でも、PCでもTVを見てみたいです。
寝室台所食堂風呂と生活の基盤を1階にしても
2階にトイレは必要なんでしょうね。
実家は1階にひとつだけで、その度に階下へ降りていくけど、
あんまり不便だとは感じません。
849 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/13 19:05 ID:q4ap2Fpj
毎日お客が集まる>リビングに(ミニ)キッチン必要 毎日はお客来ない>夕食後二階に上がってくつろぐ→うたた寝→リビング寝室化 ごめん、独身で広いリビングが必要って想像できないや・・・ シアタールームとか、趣味室とか目的がはっきりしてたほうがいいんでは。 結婚したらリフォームすんの? 独身で家建てた!って鼻息の荒いHP時々見るけど、自分の意見が ひとつも入ってない家を嫁はどう思うんだろか・・・
850 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/13 22:16 ID:lCJqDEi1
鼻息嗅いだのか
>>849 >自分の意見が
>ひとつも入ってない家を嫁はどう思うんだろか・・・
マンションや建て売りで満足な人を嫁にもらえばOK
独身者や小梨世帯の住む家ってのは原則としてワンルームで計画して 目的がハッキリした場所のみ独立させるように考えないと (トイレ・バス・クロゼット・・・・・オナニー&交尾ルーム?) 使わない場所ばかりになる
>>849 土地付き不動産を持てる甲斐性の前には、そんな些細な
問題は気にならなくなる罠。
結婚する時点でローンが残っていない、って言うのが前提だ罠
勝手気ままに建てられた家に後から入るより、 いつでも家が建てられるだけの貯金がある方がいいよ。
857 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/15 01:24 ID:r/02wFGw
LDKが2階でも床暖房にした方がいいかな?
>>855-856 そら無理だw
よほどしっかりした奥さんでないと、設備その他で
予算が膨らんで別物になってしまう。
施主本人は予算に従って建てるけど、奥様の方が
勝手気ままに建てたがるからね。。。
859 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/15 08:18 ID:M7Fx5OAo
>>858 奥様は家を勝手気ままに建てたい。その通り。
だから「独身家持」は嫌がられる場合が多いんだよ。
853みたいに考えて寄ってくる女もいるだろうけど。
860 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/15 11:57 ID:eEY49hBI
>>859 世の中うまく回ってるもので、メーカー側としても、気ままな奥様が
居ないと利ざやが取れる商品が入らなくて厳しいのです。
広告で「これだったら安く入れるよ!」とやってる設備だけで
終わられたのでは辛いが、奥様があまり口を出さない(orいない)
家ではそういう事になりやすいので。
あれやこれや勝手気ままにつけても 結局いつも使ってるなものしか使わないんだけどねw
そもそも旦那にとって家造りは半分は妻との水面下の戦いだったり。 建てる業者で割高になる商品をいかに見せないか、知らせないか。 経済的効率の悪い選択を、いかに未然に防ぐかが、5年後10年後の 愛車の車種を決めるのだ(藁
>>862 よく言った!
家造りは女房との戦い。まさしく!
信用できる設計屋と施工屋が見つかるまでは男の仕事で
その後は女房との戦い。
放置しておくと、いくらでも金をかける。
しかも、どうでも良いところばかりで優先順位が無い。
あれもこれも全部やりたがるから大変。
うちがそうでした。 打ち合わせも大詰めで予算もオーバーしてぎりぎりの時に突然予定外の追加を言い出す始末。
久しぶりの書き込みです。 何か話が全然関係ない話になってますねw 10月末に竣工して、2ヶ月ちょっと住んでみての感想。 2Fリビングは冬暖かいですよ!外出して帰ってくると「暖房消し忘れたか!?」と 勘違いするぐらい暖かい。 その代わり、1Fの寝室は朝晩寒い(気がする)。 冬これだけ暖かいってことは夏暑いかな…。 庇を長く取ったし、屋根に換気用の窓もつけたけど、ちょっと不安…。
奥方に勝って気ままを言わせたく無いなら、現金で建てる。 これ最強。 大抵の奥方は泣く事になるが、無駄を省き厳選するようになる。
女房対策が一番のネックってのはどの家も同じだったのか(笑 2階リビングも大反対だもんな。。。
>>865 屋根の断熱次第ですな。
2階が暖房つけないと夜寒いようなら、ご愁傷様ってことで。
>>868 断熱材は大丈夫です、多分。
今は本当に暖かくて、二階リビングにしてよかったなぁ、としみじみしております。
>>867 普通はそうなりますよね。それを乗り越えて「二階リビングにして良かった。」と
言われるとうれしいんだ、これが。
よく考えたらなんでいちいち対策しないといけない嫁と結婚したんだろう みんなそうなのか
嫁対策が必要なのは女の発想は男の予想を越えるからなんだよ!
>>855 家を建てるのは金が有ってもエラク、エネルギーを消耗するよ。
873 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/18 13:51 ID:hg9VIX2T
>>855 見合いもけっこうしたけど、
新居が既に建っている例が多かった。
家があれば嫁がくると思ってるんだろうね、田舎だから。
私は一度でいいから新築の家に住むのが夢なので、
家が既に建っていることがマイナス要素。
といっても、それだけじゃないけど。
ちなみに、二階リビングの家はひとつもありませんでした。
874 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/18 13:54 ID:hg9VIX2T
>>865 換気用の窓ってどうやって開けるんですか?
リモコン?
屋根裏がなくて、二階の床に立つと、
換気用の窓が直接見える構造ですか?
>>874 勾配天井ですので、窓は見えています。開け閉めははしごでw
電動にしている人もいるようですよ。詳しくは479付近のレスを参照…
うちも勾配天井ですが、設計士の人に天窓を付けたいと言ったら眉をひそめられました。 予算的にもきつかったのでやめましたがやっぱり付けといたほうが良かったでしょうか? 因みにトヨ○自動車田原工場のセルシオライン付近の食堂の天窓は殆ど雨漏りの染みが あったのでやめて良かったと思ってるんですが・・どうてしょう?
>>876 南向きの勾配天井ならつけなくて正解。
北向きの勾配天井にならつけていてもよかった。
その程度じゃないかな?
>>877 レスありがとうございます。
うちは南向きです。( ´∀`)
879 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/19 01:24 ID:Mj51p+On
久し振りです。 女房との戦い、なるほど!思いながら読んでました。 >868うちは二階に暖房つけないと寒い。 ご愁傷様ってことは断熱がちゃんとできていれば 寒くないってこと? もしかしたら階段に仕切りがないのと 二階がワンルーム&天井勾配のせいかも。 う〜む
家の前2台駐車できれば3台駐車、幅広ビルトインは怖い ↓ 建坪率50%をどうやっても超えない 容積率は完膚無きまで使う主義 ↓ 一種低層でも3階建ケテーイ ↓ 家の真ん中にリビングほすぃ ↓ 2階リビング エレベータ設置予定スペースの確保に悩みつつ 間取り考えてます
881 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/19 08:04 ID:+LlH5xsm
>>879 階段と分かれていないのが原因と思われ。普通冬は暖かいからねぇ。
夏もクーラー効かなさそう…
>>879 868です。二階リビング!氏にも、言葉足らずでスマソ。
夜といっても真夜中じゃなく、しかも昼晴天時の10時くらいまでなら暖房
つけなくても暖かいのは暖かい。というか普通にセーター一枚でOK。
夏は暑いのは暑いけどクーラー入れたらちゃんと効く(友達の注文住宅)
夜になったら急速に冷え込み、床暖のお世話にならなきゃ生きていけな
い。夏は低温サウナ状態(建て売りの俺の家)
あくまで経験論です。
別に友達の家の高気密高断熱が無条件に良いとは思ってないけど、2階
リビングは間取りとともに考慮しなきゃならん所がいろいろあるなと実感し
てるところ。ちなみに1階は今の時期寒さで目覚めるほど・・・。
うちも勾配天井・ワンルーム・階段ホール近し(仕切りはあり)ってのもある
かも。
この家売って、都心から1時間半圏内で注文住宅ってのを検討中(住んで
2年目なのにね)
勾配天井って一言でいうけど皆さんどんなデザインにしてますか? 棟やトラスを出すとか全部クロス張りにするとかetc
いま、仮住まいマンソンの10階リビング(陽当たり良好)で、 日々凍えながら2階リビングの図面眺めてます。 本当に暖かくなるのかなー。
暖房入れなさいよ。
>>882 今のところ日が落ちてもしばらくは暖かいですよ。1階の寝室は同じです。寒い!
>>883 うちは小屋組が全部見えています。化粧垂木に杉板張って、その上に断熱材、垂木、合板、
防水シート、で仕上のガルバリウム鋼板、なので、化粧垂木が見えています。
勾配天井にすると、暖かい空気が上に行ってしまうから寒いかな…と心配していましたが、全然大丈夫でした。
887 :
883 :04/01/19 12:47 ID:???
>>886 レスありがとうございます。
イメージ的にはどうでしょう?
洋風の南国風とか想像しちゃいますけど。
>>887 梁に大きな丸太が使ってあるので、ログハウスっぽいのかなぁ…。
壁は漆喰なので「家は和風?洋風?」って聞かれるといつも返答に困るのですがw
889 :
883 :04/01/19 13:13 ID:???
>>888 なんかおしゃれな喫茶店みたいでいいですね。
参考になりました。ありがとうございます。
890 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/19 16:36 ID:kE+gcBik
2階をほとんどリビングにして 玄関ホール、玄関、階段、リビングがひとつの空間になっている ような間取りを考えていたのですが、 寒いんですか・・・ 冬暖かい家が希望なので、 部屋をひとつひとつ区切って暖めるほうがいいかしら。
>>890 うちは玄関入るとすぐ階段&吹抜。
ただし、階段・吹抜部分とリビングの間は腰壁+建具が入っています。
全面ガラスの建具なので空間の広がりはある程度残して、空調は効くようになってますよ。
全く区切りがないと寒いでしょうねぇ…
>>891 なるほど
雑誌の家を見ると、素敵だけど、温度管理はどうなっているのか疑問でしたが、
高気密高断熱といっても、家全体を暖めるのはなかなか難しそうですね。
>>892 雑誌なんかで、やたらでかい吹き抜け空間なんかがある家は、
部屋を暖める事を放棄したから薪ストーブが置いてあるんだよね。
ペチカまでやったら神
>うちは玄関入るとすぐ階段&吹抜。 北海道でもそういう間取りは結構あります。 もちろん高気密高断熱で温水セントラル暖房か、電気蓄熱暖房が前提です。 玄関付近に熱源を配置すれば寒くないですよ。
896 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/22 01:11 ID:qJf8rORs
夜間電力が日中に比べてかなり安いでしょ。 夜間電力を利用して蓄熱するタイプの暖房を入れておけばよかったと ちょっぴり後悔。床に補強がいるらしいんだよね。 デロンギを寝室に置いてるけど電気代が・・・。 二階リビングには大きなエアコンと石油ファンヒーターで頑張ってます。 最近、一階のトイレの電源抜きましたw →水も流れませんww 節約生活です。
897 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/22 01:22 ID:iC5+tjI+
電気のブレーカ60Aにすると基本料金は上がるけど電気代は安くなるって本当ですかね?
>>897 東電のHPみたけど、従量電灯にそんな契約は見当たらないよ。
IHクッキングヒーターの割引きがあるぐらい。
60Aまでは変わらないけど、それ以上になると安くなるよ もっとも、基本料金も分電盤もゴッツ高くなるけど
901 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/24 05:14 ID:aJQxG6t4
二階リビングは思ったとおり快適。明るい! やたら窓やら天窓を付けたら太陽熱が・・・(ちと反省) 天窓を付けるなら北側がオススメ。 直線階段やめて折階段にしてよかった。
>901 天窓どうよ? 掃き出しと普通の窓が3,4箇所あればじゅうぶんな気がするが あるに越したことはない?
903 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/24 12:12 ID:lQDQRT3q
>>902 明るいのが好きな方にはお勧め。ただし、家具などが色褪せしやすい。
自分が本当に明るい雰囲気が好きなのか良く考えるべき。
明るいことを誉めるTVや雑誌のイメージに引きずられていたような気もする。
囲まれた雰囲気にして落ち着いた照明で演出する選択もある。
寒くて天気の悪い地方以外は夏の冷房を優先して天窓はやめた方がいいと思う。
904 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/24 12:22 ID:lQDQRT3q
>>890 ウチはまさしくそんな造りになっています。
夜間電力の蓄熱ヒータを多めに設置して正解。24HRどこでも暖房。
これを使いこなすにはコツと経験が必要。
翌日の気温、日照の有無を天気予報で予測して蓄熱量を設定するのじゃ。
慣れると不自由はない。人間の脳にはファジー予測制御機能が備わっている。
905 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/26 02:32 ID:ge/A3KN2
906 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/26 02:32 ID:ge/A3KN2
>>901 直線階段やめて折階段にしてよかった。
なんで?
私は直線階段を考えているので教えてください。
>>901 私も知りたいです。
直線のほうが2階LDKの場合、引っ越す時にクレーンを使わずに済むと思う。
直線階段の方が転落事故のときダメージが大きいとか、そういう事でしょうか。
>>905 蓄熱ヒーターとは、安価な深夜電力で蓄熱材を温め、
昼間その熱を放出するタイプの暖房器具です。
一般的なものは蓄熱材(レンガ)がぎっしり詰まった箱形のストーブみたいな形ですが、
蓄熱材(特殊な樹脂)を床下に埋め込んだ蓄熱型の床暖房もありますし、
蓄熱した温水でパネルヒーターや床暖房を運用する方法もあります。
毎年、1万人近くの人が、家屋内の事故で死んでいる。 階段等の段差が原因のものも4桁に達する。 階段を降りるとき、なにやら怖いモノを感じたら危険のサイン。 感じなければ問題なし。 踊り場のある階段が理想だけど、それとて落ちれば無傷ではいられない。
じゃあ階段なんてつけないほうが良いですね。 道路で寝ましょう。
いや、階段が怖くなければなんの問題もないのだ。
道路でも高架線なら2階気分を味わえますね。
>>908 ありがとうございます。
はじめて知りました。
エコキュートで床暖房も当てはまるわけですね。
折階段のメリットはスベースをとらないこと、階段下の空間を利用できること
限られた空間を有効活用できるということらしいです。
空間に余裕があれば直線階段でもいいのかも。
家が狭くなればなるほど、直線階段の採用率が高くなるだべ。
曲がり階段にしても鉄砲階段にしても 家の大きい小さいではなくて スペースの作り方でどっちが有効か決まる 家が大きいからとか小さいからどっちってのは無い 間取りを考えて2階との取り合いが良い場所に 適した階段が有効な階段
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★
安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
もちろん大丈夫です。
http://3091.oops.jp/
>>917 間取り・階段・外観・設備など全てが同時進行
919 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/27 20:30 ID:UmD/50bo
勾配天井←これはなんて読むんですか?
920 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/27 23:00 ID:UmD/50bo
勾配天井← なんて読むんですか? 真剣です。
921 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/27 23:35 ID:kOTgSHBr
>>920 ほら、「のぼり○○○○」とか「くだり○○○○」とか言うでしょ
923 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/28 00:54 ID:fcyHGITA
紅梅添乗
925 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/28 08:27 ID:baotL4ju
>>921 マルチですが、もうわかりましたので結構です。
こうばいてんどん でしょ。
え?こうばいてんいじゃないの?
927 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/28 12:06 ID:baotL4ju
おいっ、こうばいてんじょうやないかっ!! ボケが〜、弟に住宅建築のアドバイスをして いて「俺は、こうばいてんどんが良いと思うよ」 って言ったら「こうばいてんじょうも良いね〜」 って言われたよ。 指摘はされなかったが顔から 火が出るくらい恥ずかしかったよ。しかも弟の嫁 も同席してたんだぞ。 いい加減しろっー!!
>>927 てんどんですよ?
弟さん、そそっかしいんだから♪
おまいら布団どこでどうやって干してる? 二階に運ぶの面倒だぞ!
930 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/31 14:09 ID:FAx+5ElY
1Fに寝室。 庭にあるデッキで干している。
931 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/01/31 14:26 ID:XtTDZg/l
布団乾燥機を使ってます。
普通は乾燥機じゃないの? 外に干したら排気ガスで布団が汚れるし。 羽毛だったら月に2回程度で充分だしね。
ベッドだからパッドとシーツなんで全部全自動洗濯乾燥機で乾かせるし庭もあるんで天日干しもできる。
庭に干したら排気ガスの煤で真っ黒だよ 子供の三輪車なんて真っ黒
うちは幅員6メーター道路だけどU字型で抜け道にならないんで車が殆ど通らないから排気ガス大丈夫。
936 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/01 07:03 ID:+9dJLl+U
>>906 二階リビングの家では階段の利用頻度が大きいです。
安全性の面から折り階段がお勧めです。家で死ぬ人は案外多いのです。
階段下のスペースもウチの場合三方向からアクセスすることが可能で
効率よく使えます。靴、コート類、多用途の大きい収納そして子供部屋の
三角押入れ(これだけが変則的)
二階は西日が当たると暑くなります。ウチは西側に洗濯物の乾燥室を最初から
計画していて正解。よく乾くこと!それにリビングに輻射熱が入りません。
工務店の展示会案内ビラには「サンルーム」と書いてありました。
ホントにサンルーム。真夏に閉め切ると灼熱サウナが楽しめます。
西側にサンルームを設けて、真夏は灼熱サウナって大失敗の間取りじゃないの?
938 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/01 20:49 ID:Zz0h3Uvf
>>937 住んでる人がよければそれは大成功と呼べるのでは?良いのかどうか知らんけど。
939 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/02 22:22 ID:PY52K9cv
>>936 ハウスメーカーの人に折り階段のメリットを聞いたら、
空間を効率的に使えることだと言っていました。
直線階段は無駄が多いそうです。
実家が直線階段なので、別に不自由を感じないけど、
ほとんどのプランが折り階段ならその方がいいのかも。
たしかに、936さんの理由ももっともですね。
声優の塩沢兼人さんも自宅の階段で転落死したんですよね。
大きな荷物を搬入するときは直線階段のほうがよさそうですが、
どうなんでしょう??
940 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/03 11:55 ID:+lC/YzKz
折階段の2階LDKです ソファーや冷蔵庫は、垂直に立てたまま2階に上げました。 まぁ冷蔵庫は寝かせるわけにいかんので同じですけど、 それでも直線の方がたぶん楽だと思います。
941 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/03 13:43 ID:Qmisjs6A
>>940 うちも2階LDKです。一坪タイプの折階段でまだ建築中ですけど。
折階段て゜冷蔵庫を上げれるなんて思っても見ませんでした。
その階段の詳細(一坪タイプとか釈MとかメーターMとか)と冷蔵庫の大きさを知りたいです。
942 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/03 16:19 ID:+lC/YzKz
>>941 図面には2020と書いてあるので一坪階段より10cmほど幅広です。
上げた冷蔵庫は365L。引越業者が3人がかりで上げましたが、結構つらそうでした。
幅は余裕がある様なので、もう少し大きいのでも通せそうですが。
でも、荷物を上げるのなんて引越しのときを除いたら 数年に一度だろうし、その為に普段の生活を犠牲にするのも なんだかなぁ、って感じじゃないかと。 掃出し窓があれば今は2階から荷物入れられるし。
944 :
941 :04/02/03 18:58 ID:???
>>942 レスありがとうございます。
うちと同じサイズの冷蔵庫ですね。
折階段で運んでいる所を想像すると怖いです。(w
>>943 階段で上げる方が引越し代が安そうなんですが
2階から荷物を入れるということはやはりクレーンを使うのでしょうか?
料金的に大差ないならその方がいいですね。
あのさぁ、値段が大差無いならということと 一時のことで万事を計るということは別問題でしょ
結論 2階リビングは、やめるべし。
947 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/04 02:02 ID:JGVueGK/
ぎゃふん
平屋にしろ。貧乏人ども。 食事をする部屋。またーりする部屋。寝る部屋。をそれぞれ別にもうけるなんてのはな、 金持ちのすることだ。 俺のような。ふふ
949 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/04 10:45 ID:uw9nBvlN
>>944 >2階から荷物を入れるということはやはりクレーンを使うのでしょうか?
>料金的に大差ないならその方がいいですね。
エレベーターの無い団地でのケースでは、搬入用リフトの代金だけで2〜3万。
それに加えオペレーターと、安全確保のため作業員数名の人件費がかかります。
戸建ての2階に上げるだけなら普通のフォークリフトでも出来そう(て言うか、やってるのを見た事がある)
ですが、窓下にリフトを入れるだけのスペースが必要になります。
大型家電や家具の買い替えのたびに、これらを負担するのもどうかと思うので、
直線階段か折階段かはともかく、階段の幅だけは確保しておいた方がいいでしょう。
それと老後足腰が弱ったとき、昇降機を取り付けるスペースとしても有効かと思います。
リフトなんて普通じゃ使わないよ ユニック付きトラックだったら普通は無料だし
951 :
944 :04/02/04 14:24 ID:zlMDSYi3
>>945 ごもっともです。
>>949 詳しく教えて貰って感謝致します。
とても参考になります。
>>950 いいこと聞きました。
ありがとうございます。
てか、2階程度なら手とヒモで。
953 :
1 :04/02/05 22:42 ID:nO7STgxQ
約一年でやっとスレが終了しそうですね。 みなさんと二階リビングについてお話できてよかったです。 専門家さんのお話も聞けましたし。 自分としてはこれから夏に向けて 暑さ対策についてお話できたらいいなあと思っていますので 次スレを作ろうと思うのですがどうでしょうか?
>>953 1000ぎりぎりでもいいんじゃないでしょうかね?過疎板だしw
2階リビングの家を新築中。あと2週間程で引渡しです。 先日家電関係の見積もりを取ったところ、どこもクレーン代2万円〜3万円を計上してきました。 幅60センチの冷蔵庫って階段で上げられないもんですかね? ちなみに尺モジュール、折階段です。 ついでに引越しやがピアノをクレーンで上げると18000円だそうです。
2階リビングの家を検討しているのですが、手荷物の上げ下げ用に ダムウェイター(ダムリフトとも言う?)を付けたら楽でいいかなー? と思ってます。 自分で調べた限りでは三菱電機とかクマリフトとかが品揃えとかも 良くていいかも・・・と思っていますが、付けた方いますか? もしいたらサイズ&価格&注意点を教えてくださいませ。
>>955 ウチはぎりぎりだったけど上げられたよ。
だけど引っ越し屋は相当苦労していた。
手摺りも付いていたからホントにぎりぎりで何度もチョット上げては
方向変えて少しずつ上げていた。
養生はしていたので傷は付かなかったけど、見ているこっちは
ハラハラものだった。
958 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/06 09:44 ID:vNQ0WU9B
>>953 >次スレを作ろうと思うのですがどうでしょうか?
立ててもいいけど、おかしなスレタイやめてね。
普通に 二階リビングにして後悔している人 2階 でいいよ。
内容的には、2階リビングにして良かった。スレだけどね。
961 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/06 21:15 ID:RjdeohPn
>>956 いちいち手荷物をDWに入れて出してする手間を考えたら、楽でもないんじゃない?
それともそんなに重くて困るようなものを頻繁に上げ下ろしするの?
>>955 玄関からとか、キッチン(リビング?)入り口から入れない
ってオチじゃないだろうな(藁
うちは、5段で180°回転→直線5段→三段で90°回転
って感じだが、600mm幅で高さ1800mmの冷蔵庫を
運んでもらった。
要は気合いでしょ、業者の。
963 :
956 :04/02/06 22:43 ID:???
>961 自分一人ならダムウェイターなど要らないんだけど、 嫁さん&年老いた親がいることを考えると、あった方がいいかと。 レスがつかないってことは、入れてる人は僅かってことかな?
964 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/06 23:20 ID:RjdeohPn
>嫁さん&年老いた親がいることを考えると、あった方がいいかと。 なぜ?
>>955 そういう時、クレーン持ってないような規模の引越屋で
見積を取ると安いよ。
業者にラクさせても、労働条件がマシになるだけで
客がトクするわけじゃない(鬼)
967 :
1 :04/02/07 04:54 ID:NeMiXyGv
タイトルは途中でも書いたけどタイトルに後悔しているので もちっとマシなの考えます。 ギリギリでもOKですね。 >955 うちと同条件そうだね。 階段の有効幅約86センチ+手すりで折れ階段 冷蔵庫60cm クレーンは使わなかったよ。 あとうちはクラビノーバもバラさずに上げた。 他の人がいってるように業者が楽したいだけじゃない? 家に傷がつく心配がないんだろうけど。
>>967 タイトルに良い/悪いを入れると荒らしを呼びやすいので
「二階リビング」だけでいいと思う。
969 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/07 16:11 ID:zn+aiEmO
>>937 >西側にサンルームを設けて、真夏は灼熱サウナって大失敗の間取りじゃないの?
リビングが暑くならないようにサンルームを緩衝地帯にしたということです。
『仕方なく2階リビング』ぐらいがいいよ。 実際、そうなんだし。
971 :
955 :04/02/07 23:55 ID:???
>>967 心強いレスありがとうございます。
しかし、今日見積もりだしたところもクレーン使うって言いやがった。
明日リベンジしてきまつ。
ちなみに引越し屋はどこも「この程度でクレーン使ってたら看板おろします」と、
えらく強気。
>>967 <TITLE>
二階リビングについて語り合うスレ floor:2
二階にリビングがあったほうが良いという方。
住宅密集地で日射を確保する為に二階にリビングにせざるを得ない方。
土地の都合上、一階は駐車場で生活スペースが二階以上になってしまうなど。
利点・不利点、住んでいる方の意見やこれから建てる方の意見など、皆さんとの
さまざまな情報・意見交換の場として行きたいと思います。
<前スレ>
二階リビングにして後悔している人
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1047476235/l50 ぐらいのスレ名の方が当たり障り無く意見出るんで無いのかな。
どう?
いいね。やっぱ、1階にしときゃ良かった。って意見も欲しいよ。
974 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/09 17:37 ID:rlEjoUsn
二階をリビング 一階はDKのつもりで設計を頼んだら 一階はほとんどLDKという雰囲気でした。 キッチンを対面式にすると、 それなりの広さが必要なようです。 まあ、リビングがふたつあってもいいか・・
975 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/09 21:24 ID:JUcUqjKm
>>975 一人暮らしなもので・・
平屋でもいいのですが、ちょと手狭なので
二階建てにして、二階をリビングにして、
大きなTVで映画を見ながらエアロバイクを漕ごうかと思ってます。
LDK全部二階でこその二階リビングで
DKは一階、リビングは二階というのは
あんまり現実的ではなかったみたいです。
二階は体操部屋ですね(w
外から見えないように窓は小さくしようかしら。
977 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/09 21:43 ID:9Ap7iHld
ゴミ捨てのこと以外、2階リビング良いよ。寝室も風呂も2階にしてる。 年とってから困るとかいうけど、団地住まいの高齢者なんて珍しくもないし。
団地は玄関はいれば平屋と同じじゃんか。
そういう団地じゃなくて五階建てとかの市営や県営のやつ。
4階建て以上ならエレベーターはついているんじゃないの? 階段しかないとこなら引っ越すという手もある。 戸建を買うとそうそう買い替えられないだろうし。 まあ、その時はその時のことだ。
昨日、施主検査一回目行ってきました。 2階リビングは陽だまりという感じで寒くありませんでした。 ということで夏の暑さが今から心配です。 今考えているのはオーニングとシーリングファンです。 他に何かいいアイデアがありましたら知りたいです。
シーリングファンは前もって付けると言っておかないと 後からだと付けられなくなるよ。 うちは付けようと思って不動産屋に聞いてみたら 補強してないので天井が下がる可能性があると言われたよ(;´Д`)
983 :
981 :04/02/10 01:38 ID:???
>>982 勾配天井で棟の真ん中に縦穴あけて配線を通すそうです。
ご心配してくれてありがとうございます。(^人^)
家の外の階段(マンションの階段・駅の階段)と中の階段って、 同じ上り下りするのも全然、疲労度というか、 面倒くささが違いますね。
985 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/11 03:14 ID:pu9AO7IM
どっちが面倒くさいって?
986 :
1 :04/02/11 10:41 ID:U9x7KvBC
>972 立派なテンプレサンクス☆ 使わせていただきます。 ちょっと付け加えで 景観重視の二階リビングもあると思うので(うちは違う) それも書いときますね。 >982 シーリングファンだけど、ロフトに補強が要らないのが売ってたよ。 たしかネットでも販売してたような記憶があります。 >981 うちも夏対策としてはそれを考えています。 オーニングは色々種類があるようですが うちは窓枠から庇?が短いので取り付けられるものが限られるようです。
正直なんで2階リビングあかんの?2階リビングで計画中なんだが・
2階リビングだと、夏、暑そうだな。光熱費上がりそう。 1階寝室だと、冬、寒そうだな。光熱費上がりそう。
2階リビングだと、冬、暖かそうだな。光熱費下がりそう。 1階寝室だと、夏、涼しそうだな。光熱費下がりそう。
988正解 989不合格 理由が分かるか?
991 :
(仮称)名無し邸新築工事 :04/02/11 21:29 ID:kdS32kh0
>>990 何をもったいつけてんだか。もうすぐ1000だぞ。
そもそもどっちが正解とも言えないだろう。生活スタイルによるだろうし。
冬1F寝室が寒いのは間違いないが。
992 :
1 :
04/02/11 23:29 ID:HRejzaQ0