1 :
(仮称)名無し邸新築工事:
いざ契約をしてみたはいいもののいろいろと不安なところや、
疑問点、疑念があなたの心に渦巻いている事でしょう・・・
でもあなたは現在進行形の施主様、うかつに自分のハウスメーカーの
スレッドに書き込んでは、あなたが誰なのかメーカーに特定されてしまいかねません。
そこで気兼ねなく質疑応答をするためにこのスレッドを作りました。
実は私も施主の一人です。
それではまずワタクシから一言・・・
合併浄化槽の補助金が出るんなら最初から言えやぁ〜〜!!ゴルゥアァァ~~~~~
クソスレみたら!!
\\ 常いかなる時も!! //
\\ 速やかにワッショイ!!/
∬ ∬ ∬ ∬ .∬ ∬
人 人 人
(__) (__) (__)
(__) (__) (__)
. ( __ ). ( __ ) ( __ ) (::::::::::::::::::
(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
(つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;:::::::::::::::
/ / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
(_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
(´⌒(´⌒;;;::
ズザーーーーーッ
3
クソスレみたら!!
\\ 常いかなる時も!! //
\\ 速やかにワッショイ!!/
∬ ∬ ∬ ∬ .∬ ∬
人 人 人
(__) (__) (__)
(__) (__) (__)
. ( __ ). ( __ ) ( __ ) (::::::::::::::::::
(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
(つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;:::::::::::::::
/ / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
(_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
(´⌒(´⌒;;;::
ズザーーーーーッ
クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
4 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/10 12:44 ID:qnjbaKrc
1月中旬に契約しました。まだまだローン等手続きの段階です。
担当営業の人、人間は良いんだけど時々頼りない・・
結局は必要なかった書類取るのに役場に無駄足踏ませるなゴルア
「朝イチに書類取りに来ます」て言って何も言わず昼に来るんじゃねえゴルア
そんなに始終家にこもってないよ・・
ローン申し込み3回も訂正させるなゴルア
・・いきなりヅラに変えるんじゃねえゴルア
頭気になるじゃねえか!
>>1 お互い良いもの作れるようがんがりましょう。
うちも上下水関係はもめました・・
土地代に全てそういった工事費も込みです、て言ってたのに、
「引き込み代かかるかもしれません」→「なんとか交渉します」→
「やっぱり無理なので10マソ建築費下げます」
・・愚痴レスでスマソ。
5 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/10 12:53 ID:P1/1ZjqS
住宅メーカーは詐欺ということを忘れずに
6 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/11 23:05 ID:bbsFc4ji
過日営業マンN氏より「ローンの内定用に住民票・印鑑証明書・課税証明書・・等を揃えてきてください、課税証明書は税務署になります」と言われた。
「税務署は遠いからかったるいなぁ〜〜」と言うと別の営業マンS氏が「市役所でも取れますよ」と言うので
「じゃあ出張所でも取れる?自宅近くにあるんだけれどそこで取れるんなら助かるんだが」と言うと、OKですとのお返事。
かくして出張所におもむき、住民票、印鑑証明等の申請書を書き終え、課税証明書のものを書こうとしたところ・・・
ない・・・
担当者から「課税証明はここでは取れません」との事。
やっぱ税務署行かなきゃダメなんジャン!としぶしぶ税務署へ向かう。
7 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/11 23:13 ID:bbsFc4ji
交通渋滞のなか税務署に到着。「課税証明をお願いしたいのですけれど」と言うと
「税務署が発行するのは納税証明です。課税証明は市役所になります。住民税課に行って下さい」と言われた。(まじっすか!)
再度車を市役所まで走らせ、やっと課税証明書をGET!
そのいきさつを後日営業マンに話すと「ああ・・去年の収入を証明するためのものなので、別にどっちでもいいんですよ」 (・0・)/
首・絞めたろかい!!と殺意が芽生えた。
市役所で食べた焼肉定食がすごくマズかった!
味噌汁は洗剤の味がしたぞ。
ざけんなよ!町田市役所!!!!
8 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/12 11:41 ID:14tuRhbO
ローンの本申し込みの日だった。
「印紙は持って来ましたか?」と言われたが、んなもん用意して行けとは一言も言われてなかった。
「それじゃあ地図をコピーしてあげますから郵便局まで行って来て下さい」
俺「金だけ払うんじゃあダメなの?」
担当者「だめダス」
お財布に3万も入ってなかったので、途中で銀行へ寄る。
ものすごく混雑していた上にハンテン着たやくざ風のおっさんに列を割り込まれ、とてもイラついた。
郵便局も大変混雑していた。
やっとの事で印紙を買った直後、尿意を催すがデパートのトイレを探すのに大変苦労する。
帰って来るまでに30分以上かかる。
いざ契約内容の確認の段階になって、支払い期間が34年に?!
「あれ?34年って言うのは一個前の銀行ではそうなっちゃったんだけれど、こっちでは35年のはずですけれど?!」
「そうですか・・困りましたね、年数変えるとなると審査をもう一度いちからやり直しダス」
営業マンに電話をかけて確認するがどうも銀行への説明不足だったらしい。
俺「そりゃあ一年ぐらい短縮されたところで支払金額はそう変わらないからいいけどさ・・気をつけてよね!」と電話を切る。
「こちらで契約するのでしたら新規に通帳を作る必要があります。帰りにここで通帳を作って帰って下さい」と言われた。
そこでも大変長い時間待たされた。
カウンターで一番美人のお姉ちゃんに当たるようにと祈っていたらそうなったのが唯一の救いだった。
さすがは都市銀行だ、キレイどころを揃えている。
9 :
4:03/02/12 13:41 ID:HPx0i8CL
お役所&営業マンに対する憤懣が手に取るように伝わってくる・・
なんでああも営業マンは書類関係の知識に疎いのだろう?
私もやり取りしてて「お前まさか契約取るの始めてか!?」
て何回も突っ込みそうになった
最近特に動きは無いが、契約を終えてしまうと何故かこっちがメーカーより弱者のように思えてくる・・
ローン組んだ銀行が、今までの給与振込み先&生活費引き落とし先だったのでラッキーと思ってたら、支店が違うので新しく口座作ってくださいとのこと。
同じ銀行なのに面倒くせえよ。
10 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/12 20:12 ID:zeGTkRaG
まったく同じ状況の方がいらっしゃるのに驚いています!>4さん。
私の場合も、契約を取り付けるまではあれほど熱心に動いてくれたのに、契約が取れた、となった今はあまりの疎遠さに拍子抜けした気持ちです。
営業マンが書類関係の知識に疎いのもおんなじですね。
おまえんとこ月に4件契約取れなきゃお払い箱なはずだろ?
どうしてはじめてみたいに何にも解らないんだよ!って思っています。
私の場合は別のハウスメーカーにも同時に見積もりを取ってもらい、そちらでのあまりにお安い見積もりを比較して、メーカーを変える可能性もある!とプレッシャーをかけ続けました。
いつでもやめたるでぇ!という姿勢を「おどしだけでも」見せれば、やや態度が改善されるかもしれませんよ。そこまでしなくてもいいかもしれませんが、100%の信頼はしていない、という意思表示をするだけでも効果はあるかもしれません。
そうですか・・同じ銀行でも口座を変えなくちゃいけないんですね。
参考になりました。
お互いほぼ同じ工程で進んでいるようですので、これからも密に連絡を取りあいませう(^0^)。
私は今月末ぐらいに「金消契約」の予定です。
今度は前もってばっちり印紙は購入して参上出来ると思います。
ではでは!
11 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/13 06:05 ID:yBIvP4dW
七つか八つに区画された分譲地のひとつを購入したのだが、
二つ隣が自分と同じハウスメーカーである事を偶然に発見した!
柱や板にでっかいスタンプが押してあったのだ。
これも宣伝のひとつかもしれないが、裏目に出たな>○○建設さん。
フフフ、これで比較対照の好物件が目と鼻の先にあると言うわけだ。
地理的にそんなに近い物件に、施工費や諸費用で差が出るであろうか!?
ズバリ!出ない!!。
あしげく現場に通い続けた甲斐があったと言うもの。
早く施主と話がしたくてうずうずしている(W
>>11 同でも良いけど、オプション1つで値段が全然変わってくるのに、立ち話程度
でどれ位その家の仕様が分かるの?教えてくれるの?ストーカーにでもならないと
わからないよ。
13 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/13 11:47 ID:vlLSPMAT
>12
11が言っているのはそういうことじゃなくて本来差が出ないはずの部分について
差がつけられていたら、それはおかしい・・って所を言っているんじゃんないかな?
おんなじタイプの家なんだから仕様については立ち話ぐらいで充分だろうし、
なんなら見積書や図面見せあいっこしてもいい。
同じメーカーどうしなら相手も興味あると思うから話ぐらいは聞いてくれると思うよ、そう遠くない将来ご近所さんになるんだしね。断る理由は何もない。
ストーカー?@@
なんでストーカーしなきゃならないの?
全然関係ないジャン。
分ってないのはやっぱり
>>11/13だと思われ。。。
条件付かなんかなだろ?同じ工務店が建てたって値段は違って当然だろ?
>本来差が出ない部分・・・なんて、どうやって判断する?
見積書と図面で判断できれば、相当ツウだ罠(W
15 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/13 12:55 ID:s6t+msuL
>>10 私の何気ない書き込みにレスして下さり嬉しいです。
そういえば印紙自分で購入されてるんですね・・!
うちは「事前にこちらで買っておきますね」と言ってくれただけまし!?
営業との付き合いって難しいですね。
私は元営業の仕事をしていたせいか、つい営業に疑いなく人当たり良くしてしまうのが難点です。
もうちょっと尻たたいた方がいいのかなあ・・
今まで20社くらいメーカー等あたりましたが、営業が信頼できそう、と感じたのは2、3社くらい。
一応そのうちの一社です。
ただ後でオプションなど知らずのうちに料金かかるのが嫌なので「うちはこれだけしか予算無いですよ〜」てのは強調してますが(藁
友人が以前にFCで家建てた際、公務員なのを見越してか、最終的な金額がなんと予算を700マソ近くオーバーだったのですよ(-.-;)
たまたま親が金持ちだったからいいようなものの、うちではどうしようも無いっす(泣)
16 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/13 21:15 ID:HcRGmvNo
>条件付かなんかなだろ?
いいえ、違います。
>同じ工務店が建てたって値段は違って当然だろ?
いいえ、坪単価で建築費用が計算されていますので、延床面積が同じなら理屈では同じ値段になります。面積が違っていても坪単価は一緒ですのでね。
差が出ない部分、それほど大きな違いになるはずがない部分とは、登記関係の費用、地盤調査、および改良費、上下水配管費用等です。
オプション関係は完全に同一料金のはずです。
両者におおむね1.2倍以上の開きが出たのなら、
なんで?どして?とブ〜ブ〜文句を言えるという訳です。
ご理解いただけましたかな?(^−^)>14
17 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/16 15:10 ID:YHl0h+Ry
>友人が以前にFCで家建てた際
FCってなんですのん?
18 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/16 19:07 ID:0/ixtFbs
>>17 あ・・フランチャイズのメーカーのことです。
分かりにくくてスマソ。
アイフルとかアキュラとかセルコなんかがそうだったかと。
友人が建てたのはイシンホームです。
19 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/16 19:54 ID:CUN0eXDw
その「フランチャイズメーカー」と言うのがさらに解りません@@。
なんですのん?
違ってたらスマソ
FC/地場がめーかー名を借りてる
アイフル、イシン、イノスなどたくさん
ハウスメーカー/一応、メーカーが施工管理するが、建てるのは地場の工務店
積水、大和、ミサワ、パナ、住林・・・
どっちも建てるのは工務店の大工
21 :
18:03/02/17 11:26 ID:iLar4wtn
>>20 そうそう、そういうニュアンスですよね。
フォローありがとうございます。
いくつかFCのオープンハウス等見ましたがほんと元の工務店の腕とセンス次第って気がします。
FC=本部に上納
メーカー=本社に上納
23 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/20 23:04 ID:SrxZOb3f
なんとなく解りましたが・・(いや・・実際こんがらかってるか)(笑)
じゃあフランチャイズ(アイフル、イシン、イノスなどたくさん)がハウスメーカーとして家を建てる事もあるのですよね?、それはないのでしょうか?
一方、ハウスメーカー(積水、大和、ミサワ、パナ、住林)は基本的にフランチャイズをやらないと?違いは施工管理するかしないか、って所だけですか?
なんかすごく微妙な違いですね!
24 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/22 19:33 ID:9Vje129D
先日「金消契約」が終わりました。
数枚の紙にひたすら住所と名前の書き込みをして、最後は向こう側が私の印鑑を預かってバシバシはんこ突いていました。
ローン契約の内容を読みたかったので「読ませてくれませんか?」と言うと「来週の決済時にお客様控えをお渡しします」と言って事実上断られた形。
ま・内容に不満な点があってもいまさら引き返せないので話をすすめるしかないのではありますが。
契約書ってどんなもんでもいったん持って帰って家でじっくり検討し、それからハンコ押しに出かける、って言うのがきっと正しい手順なんでしょうな。
ところが「金消契約の日はこの日です」とかって日付を決められて出かける、って段取りを言い渡されると、その場でOKを出すものだと双方ともそんな暗黙の了解が出来上がってしまっているような気がする。
せめて内容を読む時間ぐらいは作って欲しいよね。
guest guest
26 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/23 12:18 ID:BnPpASSb
昨日建物の契約日でした・・
もっとじっくり前もって知識の準備をしておこうと思ったのに、何となく終ってしまった感じ。
24さんに同意ですね・・。
大事な事なのに、流れ作業ぽく感じますね。
ちなみに読み上げるだけでなく条項の内容を一つ一つ丁寧に説明して、こっちが納得してから進んでくれたから、まだ親切なのかな?
ただやってる途中に1歳の娘が机にジュースをこぼし鬱。
関係ないですが、土地契約の日にたまたま娘が急に入院、とか結構その後良くないことが続いた(今は落ち着いている)のですが、施主の皆さんは
げんが悪い(関西弁かも!?)、とか気にしますか・・?
よく家変わってから運が変わる、とか聞きますが・・
気にしてたら何も進まないと思いつつ、気になりますね。
27 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/23 23:12 ID:J8ZC1KYQ
>よく家変わってから運が変わる、とか聞きますが・・
それは私も会社の友人に言われました。
いきなりそんな話をし出したもんだからちょっと気分悪かったです。
どうなんでしょうね?単なる風説のような気がしますけど・・
私の場合は嫌な経験がありまして、それは車なんですよ。
最初の車はオンボロの中古の軽だったんですが、それを買った直後にお爺さんが亡くなりました。
次に今乗っている新車を買ったんですが、その直後に父親が死んだのです。
今の車もそろそろ寿命(10年以上乗っています)なのでいずれ購入を検討しなければならない時期なのですが、
次は果たして誰が!・・と思うとちょっと怖いですね(^^;)
順番から行くと次はおふくろあたりかな・・と思うのですが、じいさん・おやじ・と来れば
次は。
おれ!?@@(爆)
ま、単なる偶然でしょう。
家を建てるなんて、普通は人からは「おめでとうございます!」って言われるぐらい良い出来事なのですから、
気にせず前向きに行きましょう!(^0^)
28 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/23 23:19 ID:06/RoUgJ
>27
問題なし。おれ・おやじ・じいさんの順番のほうが不自然やないかい。
>>26 お子さん、新しい家を嫌ってるようですね。
私は無神論者なんですが、ウチの母親の実家は結構田舎で、そういう事が
起きた場合にはとりあえず祈祷師のトコへ逝くようです。
祈祷師はやっぱり易学に基づく判断をするのですが、身近に信頼できる
祈祷師が居ないとか、宗教がかっててイヤだという場合は風水をどうぞ。
家とか一度建ててしまうと動かない物の具合が悪いと、人間の方が影響
されてしまうようですから。
30 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/24 02:47 ID:wmzUKckD
もうすぐ監督さんと初の打ち合わせです。
まだ未定のところと言いますと
1/コンセントの位置と数、
2/電球の種類と数、
3/クロスの種類、
です。
リビングにはおしゃれにダウンライトやブラケットをつけようと思っているのですが、
出窓のところって普通はなにかのライト類をつけますかね?
31 :
経験者:03/02/24 10:37 ID:???
>>30 ビンボーくさい話で申し訳ないが。
リビングのダウンライト。。。絶対使わないよ。白熱球だから電気代考え
ちゃうし、メインライトだけで十分な明るさならば、まず着けない。
ブラケットは、インテリアとして。。。と、割り切れば価値あり。これも
滅多に使わないね(藁 たまに着けるとすごく雰囲気良いけど。。。
出窓のライトね〜?花とか壺とか飾って演出。。。ってな使い方だろう
けど。。。これも、普段は使わないと思うよ。
32 :
30:03/02/24 11:40 ID:Ca7LEqKk
なるほど・・>31さん
とても参考になります。
照明カタログを見ると<ダウンライトの電球の種類>って事になるんでしょうか・・
「レフレクタ球」と「ダイクロハロゲン球」という言葉が載っています。
これは白熱球とは違うものですか?
いずれにしろダウンライト、そんなに使い道がないのならやめよっかなーーー。
なんかおしゃれにするための必需品、のように勝手に決め込んでいました(^^;)
リビングのメインライトにはあの、ファンが付いているタイプを使おうと思っています。
夢だったんです!!(TT)
これならいいですよね?
33 :
30:03/02/24 11:47 ID:Ca7LEqKk
あと、勝手口の外に「人感センサー」タイプの外灯をつけようと思っているのです。
誰かが家の周りをうろうろしていたら部屋の中から解る様にしたいと思いまして。
が、一部の商品に「マルチタイプ」って書いてあるんです。
どういう意味なのかがわかりません。@@
出窓のところは「ろうそく」もありかな〜〜〜って思ったんですが、火事が怖いですよね!。
貧乏くさい話ですが、ろうそくもったいないような気もするし(爆)。
34 :
経験者:03/02/24 15:20 ID:???
シーリングファン付はとっても良いです。
余計な詮索ですが。。。普通の天井高さだと。。。チト厳しい。。。
物にもよるけど、かなり低いところまで下がってくるので。。。
普通は、吹き抜けとかロフトのある天井の高い部屋に用途は限られますので
ご注意くださいませ。
35 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/24 15:36 ID:a47B1Dsh
ダウンライトは蛍光灯タイプもあるよ。
電球色使えばなおイイ感じ。
普通の電球サイズのダウンライトは蛍光灯兼用タイプも多い。
蛍光灯専用タイプだと、規格が変わったとき不安だからこっちがおすすめ。
ビルトインだからって業者まかせにしないで
ウェブ上でもいいからカタログをちょっとみてみるといいよ。
37 :
26:03/02/25 11:58 ID:rNXNps3X
>>27 レスありがとうございます(^.^)
そうですよね・・本来はおめでたいことなんですから・・
29さんの意見も参考に気分的にも良い方向に持っていきたいです。
ちなみに車は私も経験有り!!前の車(新車)は2年で4回カマ掘られました。そのうち一回は結構な大事故に。
現在の車(中古)も2年経ちますが何事も無いので運転だけの問題ではなさそうです。
>>29 正直風水はやってみようかな〜と思ってます。
祈祷師さんもマジで探そうかな・・うちは田舎だし、結構親戚あたるといそうな気がする。
ちなみに家の図面も娘に破かれたことアリ(:−;)
38 :
住宅建築中:03/02/25 20:32 ID:q76BxAor
うちはほとんどダウンにしました。結構いい感じだと思うけど。あと問題は
カーテンです!
39 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/26 10:17 ID:MG3VcPLl
>>34さん・・
またまた参考になるご意見、ありがとうございます。
天井高との兼ね合いで考えなければならないわけですか・・
言われてみれば確かに!
高さは一般的な240mmですが、これだと必ずしもファンが必要な高さとは言えないという事ですね。
しかし冬場はファンヒーターに熱せられた暖かい空気が上のほうに集まってしまいがちですので、
出来るだけ縦幅の少ないタイプを選ぶようにしてみます。
とりあえずつける方向で考えてみます。
どうもありがとうございました。
40 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/26 10:30 ID:N1hFuru5
シーリングファン、リモコンタイプで10マソもするのか・・
ホームセンターで売ってる1マソ円くらいのやつって
動作音が大きいし・・
41 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/26 12:45 ID:JgXQSPVP
そりゃ高杉!
2〜3万ので充分でしょ・・
42 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/27 10:08 ID:Ks+SN75U
43 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/27 10:19 ID:3uHiqXUq
>>39 シーリング付のライト、高さいろいろあるよ。
つける場所によって選べると思う。
価格が高いのは器具の大きさも大きかったり高さが必要だったりすると
思うので、安めのを選べば割と小さ目なのででかすぎで困るってことも無い。
ただし、40さんのいうとおり動作音は事前にチェックしたほうがいい。
リーズナブルなやつならホームセンターのド○トが
いろいろなタイプがあって安いのでおすすめできます。
照明のチラシあるから取り寄せたらどうでしょう。
あと引越し費用も案外バカになんない。
45 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/02/28 16:18 ID:H5sOhoL9
>>44 そうですよね〜・・引越しもだぁ。
予算調整中の今は悩みがいっぱい。
現在は予算に合わせて照明を取るか、リビング等の腰板を取るかで迷ってます。
輸入住宅で材料搬入の問題があるので、今全部決めなあかんのが辛い。
やっぱ照明かなあ。腰板って雰囲気だけのような気するし。
46 :
麗子:03/03/01 10:27 ID:SYc2Tf4o
>>30=33さんへ
マルチタイプの室外灯は
1/暗くなるとうっすらと点灯、
2/人が来るとくっきりと点灯、
3/暗くなって数時間すると完全に消灯、
4/でも人が来るとまたくっきりと点灯、
だいたいこんな動作をしてくれます。
♪〜普通紙クッキリ! カラリオ〜〜(^0^)/
47 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/01 15:03 ID:tayHr0qa
♪〜あ〜〜ら、僕までクッキリ!(^0^)/
48 :
db7604eb.speednet.ne.jpn:03/03/01 18:10 ID:5A7pgA5p
もうじき、引渡しですが、外構工事は本体工事メーカ以外にお願いした場合、
何か不都合はありますでしょうか?
おそらくないかなと思うとともに、金額を考えたら断然、他者かなと思って
おります。
アドバイスをお願いします。
49 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/01 19:15 ID:6+z1dsQz
先日、土地分の決済を済ませました。
自分としてはまず、銀行から土地分のお金が自分の口座に振り込まれる。
次の瞬間、そのお金が(元)地主の口座に移動する。
それで終わり・・・小金持ちになるのも一瞬の事、そんな風に想像しておりました。
ところがどっこい!
銀行で机に座ると、引き出し用紙と振込用紙に次々と住所と名前を書かされ、ハンコを押すように言われる。
営業マンから「これは○○の用紙です・・」などと説明を受けるも、(いったいなにをやっとるんじゃ?)と疑問に思う手順だった。
どうもこういうことらしい。
50 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/01 19:29 ID:6+z1dsQz
仲介の場合、不動産屋は売主と買主の両方から手数料を取る。
私はてっきり売主側はもうすでに不動産屋に仲介手数利用を払込済みか、あるいは私の(正確に言えば銀行の)支払いを受け取ってからそのお金の中から手数料を払い込むものだと思っていた。
ところがどっこい!違っていたのだ。
つまりたった今、銀行から融資を受けた土地分の代金の中から、売主側の仲介手数料がその場で支払われたのである。
つまり、私は私の手数料を支払うのと同時に、相手側の手数料も支払ったのである。
つまり相手側の手数料の引き出し用紙に記入し、そして振込先が書かれた振込用紙を、その場で書かされた・・・というわけなのであった。
他にも、抹消のための登記費用、固定資産税の日割り計算額、そして土地所有権移転登記費用、(土地分?)抵当権の両方の登記費用等が、その場で引き落とされその場で別の口座に振り込まれた、私はそれらの項目ごとにいちいち用紙に記入した、というわけなのです。
51 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/01 19:35 ID:6+z1dsQz
あとで事情が飲み込めた私は営業マンに質問した。
「こういう事は決済では普通の事なの?」
営業マンは答えた。
「ええ・・普通です」
私は怒りに燃えて思った。
事前に説明せいや!!!!!!!!
特に今引き落とした現金を目の前で数えて司法書士に手渡していたのは気分が悪かった。そういう事は施主の目の届かないところでやりなさい。
52 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/02 12:36 ID:8+IGQLQN
53 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/03 12:37 ID:Jnu7tDxP
>>45 うちは腰壁はあきらめました・・・
1mあたり8000〜10000以上のうえ、役物とかってのが別料金でかかるみたい。
後でつけられないこともないようですけれど、それでも値段は同じぐらいのようです。
54 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/03 13:17 ID:1k4OdSSB
>>48 外構工事は他に頼みましょう。
ただ設備(給水排水電気)の打ち合わせはしっかりしておきましょう。
造園専門の庭師さんに頼んで材料支給とすれば安くあがるでしょう。
55 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/04 13:39 ID:TKghJ7Ma
先日、日曜大工センターに行って照明をたくさん見てきました。
それに比べるとハウスメーカーから貰ったカタログに載っている照明類の高い事高い事!
引っ掛けシーリングにつける照明などは自分で買ってもいいのでしょうけれど、
ブラケットとかって自分で買ったものを持ち込んでつけてもらう、というのでいいのでしょうか?
56 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/04 14:06 ID:jP8twRrH
引き渡し前に施主がやること。
ハウスメーカーでたてたなら、モデルルームに行き、施工のレベルを
確認するべし。
それで、監督さんに社内検査は、モデルルーム並みの施工レベルでお願いします。
と確認しよう。
57 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/04 14:13 ID:HljgU8Qv
>>55 なにも遠慮することはないですよ。
自分の家ですもの。好みのものをつけて貰いましょう。材料支給です。
ただ一つ注意しなければならないのは、電気がつかなかったばあい、
たとえ配線工事が悪くてもその器具のせいにされますね。
漏電ブレカーが落ちたらやっぱりその器具のせいにされるでしょう。
メーカーにとっては照明器具など一番おいしいとこですから。
しってます?その原価の安いこと!
58 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/04 14:24 ID:p2hr7bM/
そうそう現場の監督さんで、施工のレベルが全然違います。
もう建った人は、最後の砦、竣工立会いで直してもらえるものは
直してもらいましょう。
各会社のレベルは、モデルルームが基準でしょ、やっぱり。
59 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/04 14:43 ID:unNV0omU
>>55 システムキッチン、バスユニット、洗面所、トイレ、照明などは、
全部自分で調達可能です。
インターネットで格安店を検索すればいっぱいでてくるよ。
設計士に設置するものの型番を全部リスト化してもらい、
そこで見積もりしてみたら、100万円以上も安くなるじゃないか!
つうことで、それらは施主支給しました。
60 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/05 11:57 ID:NAgF0t6T
実は私の頼んだハウスメーカーの場合、前もっていくつかのメーカーのキッチンなり
トイレなり、ユニットバスなり、が載っているカタログがあり、その中からしか選択できないようなんです。
だから本当はヤマハのジェットバス(ビュートって奴)がいいのですが、
カタログに載っていないので選べません。
センチュリーホームの標準ユニットバスが「ビュート」で、
センチュリーのモデルハウスで見て一目ぼれしました
もし、つけるとなると標準品との差額、ではなくそのユニットバスそのものの値段を請求されるような気がしています。
61 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/05 11:58 ID:NAgF0t6T
上の発言は55です。
>>60さんへ
ヤマハ製の設備は見た目がいいのでキッチンやバス等
入れたがる人が多いです。ただ本来はメーカーが集中購買している
オーソドックスな設備メーカーの方が仕入れ値が安く当然エンドユーザーに
安価で提供できるのが魅力です。デザインも大事ですが機能も評価してみて下さい。
最後になりましたが設備で選んでそのメーカーにする・・・。
うーん、本末転倒でしょう。言葉は悪いですがCカップのジャイアンみたいな
女を選択するみたいなものですね。
ユニットバス
そう、ヤマハは高いね。
住宅メーカーはすべて手抜きということを知らんか
>>60 >もし、つけるとなると標準品との差額、ではなくそのユニットバスそのものの値段を請求されるような気がしています。
それはない。
66 :
55:03/03/06 10:58 ID:AiR9SE4T
ところがそれが・・・
「ある!」んです>60さん。
67 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/06 12:03 ID:1gwJ9lhh
土地の決済も終わり、ローンの一次審査も通り、建物の契約も終わり・・なのに建物の本ローンの結果の連絡がない!
すごく不安なんだが・・
あと何分アメリカの輸入住宅なので、現在ちょくちょく資材の便が遅れてるらしい・・戦争の影響か??
またまた不安だ。
連絡ない原因は何?!
@資材搬入の遅れにより会社全体がばたばたしてて、担当の営業が連絡を忘れている。
A実際にローン審査がやばい
Bただ単に忘れているもしくはなんらかの不手際。
はぁ・・・
68 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/06 12:39 ID:aYP9jyou
センチュリーホーム、
今度は42型のプラズマテレビをつけるらしいぞ・・
でも雨戸が付かないのがフシギ・・
69 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/06 12:53 ID:aYP9jyou
>デザインも大事ですが機能も評価してみて下さい。
ヤマハビュートNUGシリーズ。
まず目を引くのが浴室テレビ。
こんなもん必要ない・派が多いとは思うが7インチワイド画面は他にない装備か?
アクアソニック、という音楽が聴ける装置がついているらしい。
ま・さ・か、テレビの音声だけしか聞こえないのではあるまいな?
パルスマッサージという水面が波打つ装置がついている。
効果のほどは知らん。もちろんジェット水流も出てジェットバスにもなる。
浴室換気暖房装置がついていることは当然の事ながら、なんとサウナにもなるらしい。本物のサウナほど協力かどうかは知らん。
もっとも・・本物並に強力だったら電気代うなぎのぼりである事でしょう。
実際に使わなくとも、機能的には大変魅力。
>うーん、本末転倒でしょう。言葉は悪いですがCカップのジャイアンみたいな
女を選択するみたいなものですね。
意味不明@@
解説キボーーン^^
70 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/07 10:50 ID:Uww1Q+RU
Cカップのジャイアン=ジャイ子・・??
>>66 縛りプランだと近いことはあるがそれはない。
有れば潰れる。
>>68 なぜそんなに雨戸にこだわるのかがもっと不思議
>>69.70
Cカップに固執するあまり気付いたらジャイアンみたいな女を選んでいた
(乳以外の他の所は見ていなかった)
ってことだろ。別にニューハーフのジャイアンでもジャイコでも良いけどさ。
73 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/07 13:52 ID:Jc6Iml8l
雨戸(もしくはシャッター)ってどうなんだろう??
昔はあるの当たり前で今は無いとこも多いよね。
私はサッシやガラスの質が良くなったから必要なくなったと勝手に思いこんでいたのだが。
現在建てているとこが輸入のとこなんで、雨戸無いんです。
それをうちの親に何で無いの?てこの先絶対突っ込まれそうなので、その理由を知りたい・・
74 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/07 13:56 ID:43EC6LPI
今はペアとかトリプルとかのガラスが主流だから簡単に割れない
故に雨戸は不要でしょう。(無理に割ろうとするとすごいことになるので
逃げるでしょう)
輸入サッシュならちょこんと割って鍵はずすっての
難しいからそういった意味でも不要でしょう。
親が心配するなら格子入り窓にすればいいでしょう。
面格子も今はあまり見ないし、輸入なら尚更無いでしょう。
せいぜいアイアンのお飾り程度でしょう
76 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/07 18:39 ID:zTRe3/x3
>75
なるほど・・
確かに割るのにも根性いりそうですよね。
同じ会社施工の家見たけど、鍵も解りにくくでサッシ自体重く(いいんだか悪いんだか)空き巣は入りにくそうな構造にはなってますね。
ちなみにほとんど格子窓です。
掃き出しの一箇所だけ違っててちょっと不安ですが、人目につく場所だし大丈夫と思いたい。
77 :
けん:03/03/07 18:55 ID:qqXCUHC6
お尋ねしたいのですが、階段の段数って13は良くないっていいますけど、
何か根拠はあるのでしょうか?しかも、どこからどこまで数えるか教えてください。
知り合いの家にも、13段って言う人がいるんですけど、
家が完成した後でも何か対処方法とかあれば教えてください。
78 :
現場監督:03/03/07 21:41 ID:???
1階フロアが0段目として、13段目が2階フロア。
・・・と数えるのが一般的じゃないですかね〜。
うちで建ててる家は階高3000の15〜6段です。
階段というのは、建築的には繊細な箇所で、法的な
問題がからみやすい部分です。段数を変えれば蹴上げ、
踏み面、双方が変わるということですので、階高で
おおかた段数は決定されますね、収まりからも。
完成後の対処は難しいかと・・・。
>>77 急階段になるから良くないでしょ。
14でも踏み板の奥行きがないと危ない。
余裕あっても天井高2400ぐらいまで。
それ以上なら15段
80 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/08 14:02 ID:tROflj1M
>>77 玄関が0、1階床は1と思いこむことです。
>80
素晴らしい発想w
ウチは階高2820(天井高2400)で14段。
ま、普通だね。
82 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/08 21:44 ID:MJeKHHsk
おいらは古いタイプの人間なのか、雨戸がないとそれだけですごく不安だ。
特には台風が直撃した時の暴風雨だね、そういう時は雨戸を閉めたい。
回りが家とか、あるいは何かに囲まれているようなところではなくてもいいかもしれないけれど、遠くまで見通せるような窓は突風がもろに窓に当たるでしょ・・何かが飛んでくるかもしれないし。
大丈夫なのかもしれないけれど、不安だ。
泥棒についても確かに簡単には開かないのかもしれないが、開けようと試みられた場合にはガラスに傷なり、ひびが入ったり、ってケースはあるかもしれない。
雨戸を閉めてあればそうなる可能性はグンと減ると思う。
断熱の効果もあるしね。
>>82 何か飛んでくれば雨戸あっても同じでは?
プロは入りにくい窓は知っていると思われ
輸入住宅は基本的に高高などでよい
84 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/08 22:30 ID:3BXHch6d
>何か飛んでくれば雨戸あっても同じでは?
ホントに? そうじゃないでしょ?
>プロは入りにくい窓は知っていると思われ
中にはアマチュアもいると思われ・・
>輸入住宅は基本的に高高などでよい
よくわかりません・・
85 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/09 12:07 ID:xNm0FJh6
「建築確認設計費用」について質問いたします。
メーカーに見積もりを取ってもらった際に、時系列でその都度値段のはっきりした項目が出てくるごとに
部分的に書き換えたものを何回かに分けて、手渡されています。
それを見ると建築確認設計費用という項目が徐々に値段が上がっていました。
なぜ値段が上がったのか?と尋ねましたところ、
それは設計を煮詰める際に、私が建物の面積を増やしたから、という回答でした。
確かに数平方メートルぐらいずつ増やしたのですが、通常そうする事により設計確認費用に反映されるものなのでしょうか?
86 :
元住宅屋:03/03/09 13:33 ID:zhnhZZBV
>>85 それは建築確認申請費用のこと?申請費用なら面積に応じて
変わりますが、9千円なのか1万いくら?なのか、ぐらいの違いです。
(すみません、はっきりした金額忘れた)
メーカーの設計手間賃ということですか?
恐らくはどんぶり勘定の賜物なのではないかと。
クレームの多いお客さんなどは、営業が
「この客からはボッタくってやる」とか言って確認申請費用等を
適当に増やして請求したりすることがあります。本体以外のところで
総額を吊り上げるのです。そういうとき、諸費用のような
素人客にわかりにくいところで水増しというのはあり得ます。
だいたいの客は納得してそのまま支払うことが多いですね。
87 :
元住宅屋:03/03/09 13:40 ID:zhnhZZBV
>>85 普通にメーカーの設計手間賃かもしれませんので、
メーカーさんを猜疑心の目で見るのはやめといてくださいね。
せっかくの楽しいマイホームなので、メーカーとはうまく
やっていったほうが最終的には得です。まずは確認してみて!
設計費用の価格表を見せてもらえば解決するでしょう。
9千円〜というのは役所に納める費用そのもののことです。
88 :
今住宅屋:03/03/09 14:39 ID:???
>>77 対処方法・・・体を鍛えましょう
>>86 対処方法・・・払うのがイヤなら面積減らしましょう
雨戸の件は単純にデザインの問題だと思うよ。
雨戸は本来純和風パーツだからね。洋風住宅だとチトかっこ悪い。
もちろん機能的には雨戸は在ったほうがエエ。最近のサッシは性能も上がって
るし、本格的な洋風デザインなら窓は小さくなる傾向なので。。。まあ。雨戸
は必要ないか。。。というか、引き違いじゃない窓が多くなるので雨戸がつか
ない。。。って、だけだと思うよ。
90 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/09 20:36 ID:hsu6BHYc
>それは建築確認申請費用のこと?
わかりません・・明細書には「建築確認設計費用」としか書いてありません。
他に設計に関する項目が見当たらないので、おそらくは設計費と申請費用の両方が含まれていると思われます。
面積は当初70uちょい、次に80u弱、最終的に90u弱、と落ち着いたのですが、それぞれの時点での費用を面積で割ってみたところ、規則性が見つけられなかったのです。
現在の最終案で、費用を面積で割ってみると6713円という数字になりますが、
それ以前の段階では全く異なる数字になってしまいました。
しかしおっしゃるように設計費と申請費用の両方が含まれているのであれば、
1uあたりの値段が一定しないのかもしれません。
詳しくは再度メーカー側に問い合わせてみます。
面積の増加に従ってそれぞれの費用が上がっていった・・という事のようですね。
当初は「設計そのものは何度繰り返して補正しても、費用がかさむ事はない」と言われていましたので、多少納得できない面もありますが・・
アドバイスありがとうございました>86=87さん。
>>90 オイオイ、設計料uで割っちゃてるよ
こんな施主、漏れはヤダ
自分では細かくチェックしていると思ってるヤシほど
簡単にだませるけどネ(藁
93 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/09 22:29 ID:+s5Od+/S
最後の晩餐に集まったのも13人だっけ?
キリストが処刑されたのも13日だったっけ?
アポロ13号の発射時刻も13時13分だったらしいジャン。
あ゛〜〜〜〜いやだいやだ!
13階段!
ヤだヤだ!
(矢田亜希子みたいなのが嫁だったらいい)
最近だと龍騎が13ライダーだったな
96 :
元住宅屋:03/03/10 11:35 ID:twYn3BcW
>>90 うん、普通は設計費用は何度書き直そうが一定です。
そして建確申請費用は100u以下なら一律9千円です。
役所に収める費用そのものの金額がです。
(俺が業界にいた頃と変わってなければ)
誰かも言ってますけど、パーツごとに単価出して
詰め寄るとメーカーは嫌な客と認識しますので、
上手に突っ込んでくださいね〜。おかしな話ですけど。
家というのはパーツごとの単価というのがあって無いようなもの
なんですよ。わたしは予算なんかもやってましたが、この家を
総額いくらで売る、というやりかたなんです、すべてのパーツ
ひとつひとつの金額の合計額が総額という商品ではないのです。
そういう意味でどんぶり勘定なので、メーカーに単価を攻めると嫌な顔します。
見積もりの内訳を細かく追求するのはちょっと・・・。
でも話の内容からいくと、最初言ってたことと内容が変わってるようなので、
そこはおかしいんじゃないの?と突っ込んでいいんじゃないですかねぇ。
そこで言った言わないの話になると思いますけど。
言った言わないという施主とメーカーの食い違いは、
ほぼすべてのお客さんと一度はモメます・・・。(汗)
人生にそう何度もある買い物ではないので、全力で
追求して言い争ってもいいのかなぁ〜〜。
97 :
元住宅屋:03/03/10 11:37 ID:twYn3BcW
最初言ってたことと→最初に言われてたことと
98 :
zrx:03/03/10 13:19 ID:???
ヨーロッパの戸建住宅の窓は、じつはシャッターついてたりします。
壁厚が200mm以上あるので外部に出ていないのです。
新築では防犯上ほぼ付いてます。移民の犯罪で治安が悪化してますので。
それより窓は、居室以外も全て断熱サッシ+ペアガラスにする。
(サッシは樹脂が世界標準・ガラスはLow−Eが望ましい)
後で後悔してもサッシは簡単に交換できません。
自分は樹脂サッシ+ペアガラスにしましたが、今さら遮熱Low-Eに
しとけば・・と後悔しきり。数万のプラスで出来たのに。今から
だと数十万。とほほ
>>98 なぜLow−Eしとけばなのか理由キボンヌ!
100 :
zrx:03/03/10 14:27 ID:???
もちろん窓から逃げるエネルギーが単版の4分の一・ペアの半分だからも
あります。が・
当方、関東の住宅地で、ごたぶんにもれず土地が狭い為、軒の出を多く出来ない
のです。真夏の直射が窓から入らないように遮熱Low−Eにしとけばなーと。
ほんとは軒の出を半間位出すのが一番です。雨から壁も守りますし。
でも洋風には変です。そこで遮熱Low−E。全館冷暖房に出来ます。
101 :
zrx:03/03/10 14:29 ID:???
版→板
102 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/10 14:29 ID:0BqGYqu6
http://asamade.net/web/ 出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)
毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
>>100 なるほど産休!
うちはLow−Eになる予定。日向ぼっこできるかどうかの方が
心配だった・・・
ここは素人が質問してド素人が答えるところなの?
eeeeeeeeeYa!!
>>100 補足
軒を出して雨から外壁守りたい方は、細い柱を使ってなるべく低い家にしてネ。
107 :
90:03/03/11 14:08 ID:wNhxcIqW
ありがとうございました>96 :元住宅屋 さん
私は予算ギリギリなので細かいところまでチェックしていかないとぼったくられそうで心配なんです。かなり神経質になっています。
先日も登記の細かい計算式まで要求してしまいました(^^;)。
問題の「建築確認設計費用」ですが、当初約29万円だったものが32万円⇒36万円、と上がっていきました。
設計士さんによれば「面積が上がったから・・」という説明です。
面積を上げずに間取りだけをあれこれいじっていたら設計費は上がらなかったのかもしれません。
先に申しました「設計そのものは何度繰り返して補正しても、費用がかさむ事はない」と言うのは、向こう側は面積は変えないという前提で、という条件付で言っていたのかも知れません。
まだ担当者に電話がつながりませんので正式な回答は後日になる予定です。
解りましたら書き込みますので、またアドバイスをお願いします。
>人生にそう何度もある買い物ではないので、全力で
追求して言い争ってもいいのかなぁ〜〜。
嫌われようが私はこの路線で行きたいと思います。(爆)
ご助力おねがいします>皆々様m(__)m
「私は予算ギリギリなので細かいところまでチェックしていかないとぼったくられそうで心配なんです。」
って、もうぼったくられてるの気づいてねーし
109 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/12 11:49 ID:3Um+BHCi
↑ ウゼエヨ
110 :
山崎渉:03/03/13 13:51 ID:???
(^^)
111 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/13 13:53 ID:FZugrliL
そろそろ地盤調査が始まる予定の者です。
その結果、改良の必要がなければ地盤改良費が丸々浮くのですが、
そういうわけにもいかないんでしょうね、キット・・トホホホ
>>111 普通、解約前にメーカー側でしませんか?
見積もり取るのに値段が変わるでしょう・・・。
解約前でつか?まあ軟弱地盤なら解約もあるか…。
とか言ってみるテスト
うちの会社は地盤調査は契約後、着工直前にやってるよ。
112です・・・・・
すみません書き直します
契約前にメーカー側でしませんか?
地盤改良が必要かどうか、またどのくらいの規模で必要か?
見積もり金額がはっきりしないでしょう。
ウチはメーカーが勝手に(一応私の許可を得てですが・・)しましたよ。
116 :
111:03/03/15 18:16 ID:???
改良の必要がない、なんて結果になるケースなんてあるのでしょうか?
何だカンダ言って「やっておいたほうが無難なものですから」とやられてしまうタイプの工程の様な気がしますね・・
契約前はまだ私の土地ではなかったので、調査に入りたくても入れなかったとメーカー側は言っていました。
改良には60万円ぐらいが見積もられています。
2月末日に土地の決済を行なってからメーカー側から半月ほど何の連絡もありません。
私のこと、忘れているのでしょうか?
119 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/16 14:28 ID:4CWG5jyk
皆さん、住宅メーカーで建てられましたか?
社内検査は??です。
竣工引渡しの後にもまだ完成はしてません。(業界の常識らしい)
業者を決めるときに、施工の品質について契約段階で明確にしたほうが
住んでから血圧が上がらなくていいかも・・・。
120 :
業界人:03/03/16 14:31 ID:???
121 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/16 14:47 ID:+muz49IC
業界人 さん
これはあくまで大手住宅メーカーの話です。
まじめな工務店さんの方もいらっしゃいます。
竣工引渡しの段階では完成しているに決まっているじゃないですか!
完成したから引き渡すんじゃないですか?!
完成していないとするとその後まだ作業を続ける、という事ですか?>119さん
123 :
152:03/03/16 15:25 ID:???
なんだ、ここにもメーカー叩きがいるぞ?
工務店の資金計画、プランニングの見切り発車レベルすげーぞ?
尤も、メーカーは期間限定の優待金利で25年間の資金計画出してきたがな。でも工務店の殴り書きよりまし。
そんなんで信用できるか!
124 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/16 15:28 ID:+muz49IC
119です
122さん
私も最初はそのように認識してましたが・・・。
実際は違ってました。
そこで、家を建てられた個人のHPをいろいろ拝見しましたが、
かなりの方が、同じよに感じられてます。
これから建てる方は契約する時に、施工品質についてもう一度
モデルルームに行き、確認されることをおすすめします。
後からの補修は保証で出来ますが、やはり目立ちますよ。
家は、血圧上がりっぱなしです。
125 :
業界人:03/03/16 15:29 ID:???
>>121さん
当方、中堅ゼネコン現場代理人です。
社宅に住んでいて持ち家はありません。
当社でも住宅少しはやっていますが、
大手住宅メーカーってそうなんですか?
僕ならキレますね。
126 :
けん:03/03/16 15:29 ID:IJTzX2Oz
ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。
屋根材を何にしようか迷っているのですが、
知人に聞いたところでは、ガルバリウムが良いらしいと言う事ですが、
本当のところ、耐震、耐熱、防錆、遮音(雨音)等はどうでしょうか?
友人の家では、運搬か施工中かは分からないが、
ちいさな傷がけっこうあったりしてたらしいですが、
そこから錆びがでてくる可能性とかもあるのでしょうか?
また、そのような小さな傷への対処方なんかも教えていただけないでしょうか。
127 :
業界人:03/03/16 15:58 ID:???
何度も書き込みすいません。
>>123 ???施主の方ですか?
>>119さんへ
竣工引渡し時に要求品質に基づいた
ダメ直しが完了していなかった
という意味なのでしょうか?
>>126さんへ
ガルバリウム鋼板は主に対候性の向上を目的とし、
最近良く使われている外壁・屋根材です。
屋根であれば耐震性は関係ないと思いますが、
軽量である点は有利かと思われます。耐熱、遮音性は
(他の板金と同じく)低いです。別の部位でカバーですね。
合金ですので傷からの発錆はありませんが、搬入時に
目に余る傷のある板ははねてもらいましょう。
カラーもありますが、素地が主流(経済的でもあります)です。
外観は好みなので実物を見学されたほうが良いと思います。
引渡し時に未完成
業界の常識、世間の非常識
決算期に多いな。引渡し時に入金=売り上げが原則だから、入金が締めを過ぎると来期売り上げになっちゃう。
売り上げの月次推移見ると決算月に多いのはそれが為。
でもさ、以上の理由でも工事の遅延でも、減額請求できるからいいじゃん。
仮住まい代金とか、譲歩料として。俺の親は25マン位やったらしい。(自慢してた)ローンだと実感無いが。
129 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/16 16:13 ID:4J4+7i1M
>>127さん 119です。
>>竣工引渡し時に要求品質に基づいた
ダメ直しが完了していなかった
という意味なのでしょうか?
はい
なおっていないし、それすら現場監督は確認していない。
>>128さん
>>引渡し時に未完成
業界の常識、世間の非常識
まさにそのようですね。
130 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/16 16:29 ID:9W6WQrJw
131 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/16 18:29 ID:v5eZ5SHj
引渡し時に「こことこことこことここが〜」って未完成事項を
箇条書きして、客の承認もらって引き渡すことあるよ。
引渡し後工事続行。住宅メーカーの都合から、決算の時期に
建てると、工期を会社命令で超短期にさせられて・・・。
だいたいいつも43日で建ててるけど、決算前などは
30日とかで当たり前のように建てさせられる。もち雑になる。
132 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 11:47 ID:kflEVL8+
俺のつれも血管切れそうだと言っていた。
工期はあったはず、なのに引渡し時には手直しいっぱい。
引越し前日まで突貫工事。
引っ越してからはかなり雑な工事に頭くらくら。
1さん契約してからが大切です。
ハウスメーカーなら、モデルルームがありますよね。
細部の仕上げをチェックしてください。
クロス、巾木、外壁、床を自分のうちだと思ってチェックすることを
おすすめします。
それで監督さんや営業さんにプレッシャーをかけましょう。
133 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 17:15 ID:l7j71VQZ
>細部の仕上げをチェックしてください。
こういうのも不動産購入の難しいところだね。
ビデオデッキなんかは、みなさん今持っていらっしゃる機種はたぶん数台目でしょ?
それだけの遍歴を重ねて、ようやく機能的なことや使い勝手について熟知してきたんだと思う。最初の一台目は何がなんだか?!って感じだったんじゃ?
車でも楽器でも、最初の一台目ってのは印象的で思い出深いものではあったかもしれないけれど、わけがわからず衝動的に買ってしまったとか、比較して厳選したつもりでも絞り込めていたかどうか・・とか。
満足な結果ではなかった類のものではなかったかな?.と思う。
それが不動産の場合は「最初」でおそらく「最後」の買い物になるかもしれない。
比較が難しい。
車でもさ、たまにワックスかけたりすると(あれ?・・こんなところに傷がある)なんて事あるじゃないですか?
漫然と見ているだけじゃ、あるいはよく見ているつもりでもワックスをかけるまではわからなかった。
不動産に例えると実際に住んでみる、ってことに近いような気がしますね。
モデルハウスでもソファに座ってタバコ一本吸って、回りをじっくり見るぐらいの余裕が必要な気がしますね。
そういう意味では担当にはどっかに消えてて欲しいですね、一泊ぐらいできればニブイ私でも何かつかめそうな気がします。(笑)
このスレ 自作自演が多すぎるな・・・しんでくれ
そうなんだ。業者とかジエン?
どれがそうなのか教えて〜。
136 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/18 12:42 ID:ch8YR1Xn
>>134 そうなの??
最近の書き込みは現在施工中の私でもあんまり見る気しないような内容ばかりだったけど・・
単に私が素人すぎて業者に任せすぎというのもありますが(^.^;)
137 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/18 13:06 ID:oXby1I5L
>>136 任せぱっなしがよくないです。
必ず確認をしましょう。
自分はそれで後悔してます。
『監督さんはなかなか現場にはいかれないようですよ』
大工さんのこだわりによりかなり仕上げが変わります。
今手直し継続中!!
139 :
128:03/03/18 17:48 ID:???
>>133 建設中には座ることがあまり無いので、座ってみよう。家に住めば寝てるか座ってるかの方が多い。視点が変われば認識も変わる。
因みに外構はどうしてる?競合入れたほうが良いよ。建築会社経由だと二重に利益取られるよ。カーテン、エアコン、屋外給排水の口径アップも同じ。
建売じゃないと予定外の出費が出て気易い。まあ、そこで一喜一憂しなさい。眠れないほど悩みなさい。良い思い出になる。そして施主と家はそういった思い出と共に生きていくんだから。
うわクサッ
金融機関のシメに追われて手抜き工事・・・良心の呵責に・・・
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
新築(注文住宅)ってホーーーーーーーーーーーーーーーーーントッ!!
『メンドクセエ!!』
(;つд⊂)(;´д⊂) 涙で文字が霞んでしまいました
客には最高の家を提供したい・・・、でも会社がさせてくれない。
大事なときに会議ばかり入れられてなかなか現場に行けない・・・。
時間を見つけて大工、職人に電話、指示・・・。
退社後、夜12時に気になって懐中電灯持って真っ暗な現場へ・・・。
ミスを発見できればラッキー。監督より先に客がミスを発見して
クレームということもある・・・。とにかく現場に行けない日々・・・。
クソ営業会社 現場監督、心の叫び
(工務店ではこういうことはないのかなぁ?)
これから建てる皆さん、建築中の検査をしてくれる会社を入れる事をお勧めします。
うちは少し前に建てました。
お金は余分にかかるけど、ハウスメーカーの対応がガラッと変わります。
もちろん欠点を見つけてくれるし、安心でした。
家具代は飛びましたが、何千万の買い物の保険と思えば安いもの。
147 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/20 22:32 ID:WUFqysne
費用はいかほどで?>146さん
148 :
名無しさん@どっと混む:03/03/20 23:00 ID:v0RjXxnM
>>142さん・・
結局その施主さんの依頼していたメーカーがつぶれてしまったので、上棟式までに支払った7割のお金が戻らなくなってしまった・・と言う事のようですが。
私の場合は家が完成した後に建物分のお金を銀行から借りる事になっているのですが、その場合はメーカーが途中でつぶれても問題ないんですよね?
引渡しを拒否すればいいのですよね?
151 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/23 09:33 ID:smC9mUsb
天候って住宅の「基礎」の建設にどの程度の影響をもたらすものなのでしょうか?
たぶん来月中には基礎を作り始めると思うのですが、やっぱり雨だと影響あるのかな・・。梅雨時の基礎作りってやっぱり気をつけないといけないと思うので、そのぐらいの時期って基礎作りを避けるのかしら?
流し込んだ直後、固まる前に雨が降っていなければOK。
逆に固まってからは雨に濡れてたほうがコンクリートには良。
しかし木工事は梅雨を避けるのが基本。
>逆に固まってからは雨に濡れてたほうがコンクリートには良。
これは知りませんでした!
と言う事は家が完成したあともコンクリには適当な湿り気が必要なのですね?
>>153 強度でた後はもうどうでもいいよ。まぁ水分あった方がコンクリにゃいいだろうけど木にはよくないし。
打設後数日が要。その間、雨or散水養生が吉。
155 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/23 16:43 ID:laf6eEB+
引越しについてご質問させていただきます。
私のハウスメーカーではご丁寧に「予備費」と銘打って引越しのための費用が10万円ほど見積もられておりやす。
次のような事を引越し屋さんはやってくれるでしょうか?
1.粗大ごみを市の焼却施設に運んでくれる。
2.リサイクルショップに立ち寄ってベッド、ソファー、ダイニングテーブル等を買った後、荷物として乗せて運んでくれる。
いづれも新居までの引越し移動ルートから大きく外れない程度の寄り道として計画したいのですが。
つまりは「ついで」ですね。
実際やってもらった人がいましたら教えてください。
156 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/23 18:51 ID:SyRwdZQq
引越し予算、時期によりますが予備費の3倍になることもあるので、早めに
見積もり取るべし・・・。
157 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/24 18:32 ID:GKuwOhgL
一般住宅でも建築工事監理指針って参考になるの?
中身見たこと無いので、場違いであればすみません。
土地買ってからそこに新築建てる場合、土地の決済が終わってから着工に入るまでって、通常どの程度の間がありますか?
私どもは土地の決済が終わってから一ヶ月ほどになりますが、まだ着工に至っていません。
160 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/28 02:44 ID:rESUaO9+
161 :
158:03/03/28 11:38 ID:DuzSwjq7
>>159さん
申請(と言うか許可)は今月始めごろに下りていました。
通常どの程度の「間」ですか?
>>161=159
輸入住宅だったら数ヶ月有るよ(w
163 :
158:03/03/29 06:21 ID:s8AGVG0b
微妙に噛み合ってないやりとり。
父さんか?
か、和夫なのか?
微妙に噛み合ってないやりとり。
168 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/29 17:10 ID:KC0olFQF
いや、良雄です。
169 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/03/29 17:29 ID:3EU3ixEu
>>163=158
工程表ぐらいもらってんだべ。
プレハブならいま工場で作ってるんだよ。
171 :
158:03/03/30 07:56 ID:/YNId41Q
>170
工程表によると今月始めに着工の予定でした。
お騒がせしましたが、営業をつついたら今週から少しずつ始まるようです。
ありがとうございました。
脂肪吸引手術を受けたデブ、平井信一
兵庫県伊丹市昆陽西中田21−12
N値が3を超えますように・・・(_ _)
地盤改良費がかかりませんように・・・(_ _)
( ̄ー ̄)
地盤改良って全部が全部、やらなきゃならないわけでもないらしい。
去年新築したけれど、8割ぐらいはやらなくて済んでいるって監督さん言ってた。
地盤のゆるいところは昔田んぼとか、湧き水の出やすいところとか。
一軒やるとその付近は固まってやらなきゃならないらしい。
地域性に左右されるものなんだったさ。
176 :
bloom:03/04/01 19:03 ID:4u75PCb/
雨にたたられずにルーフィング終了!
目出度し目出度し
by2X4施主
178 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 22:39 ID:VkHPn1JH
>一般住宅でも建築工事監理指針って参考になるの?
もちろんです。
でも素人の人が呼んでもわからないかもね。
ていうかわからないね。
その本の内容を、メーカーの人に訪ねてみると良いでしょう。
煙に巻かれるかもしれませんが。。。
公共工事などは非常に検査が厳しく、
設計事務所の人間は最初その本で勉強します。
ちなみに、公共工事では設計も施工も同じ会社で
するということはありません。
海外でも同じです。
メーカー勤務の人は自分の家をメーカーで建てないかもしれませんが、
設計事務所の人間は自分で設計して、建てます。
メーカーが設計料無料でもです。
>>178 まずあんたの立場を明確にしてからレスしな
まだまだ青いぜ。ってゆうか素人さんじゃねーのか?
噂に聞く春厨ってヤツか?
180 :
746:03/04/01 23:09 ID:???
>>173 うちの施工地域では・・・
地盤改良なし、基礎補強なしの場合、50%くらいの確立で掘ると
岩盤がでてくるらしい。
岩盤割りは追加で取られます。
>>178 一口に公共工事と言ってもいろいろあるよね?
ランクは?
182 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/02 00:47 ID:7mWvJFJ9
>181
警察署とか
公共工事を多数請け負ってる会社で働いてる方は
設計事務所だろうが施工会社だろうが
検査が厳しい=質が高い建築物とは思わないでしょうね。
184 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/02 01:01 ID:7mWvJFJ9
厳しくないよりいいとは思うが。。。
確かに無駄な検査や写真が多いが。。。
でも、メーカーのよりは質は高いのがほとんどだと思うが。。。
公共の物件やっていないというより
できないところには見積もりだしてもぜんぜんだし。
雨の日は地盤調査をしないのかな?・・・
雨でも雪でもする
187 :
じじー:03/04/03 01:28 ID:E+OMliOH
あげ
188 :
施主なりそこねた:03/04/06 00:42 ID:KwCWxiDO
気に入った土地があったけど、掘り込みガレージ造る役所の許可が下りないらしい。ハァ
189 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/06 00:47 ID:QUP0q1RM
雨の中基礎工事お疲れさま
でも、本当に大丈夫??
190 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 00:23 ID:KHVVErVk
あげ
191 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 09:05 ID:0IIm1CbZ
教えて厨スマソ!
明日我が家(某ハウスメーカー)の地鎮祭です。で、その際に営業担当と現場担当の人が見えるようですが、普通は祝儀を差し上げるものでしょうか?
こんなこと営業担当の人に聞けません。何しろ家を建てるなんて初めてなのでわかりませんので、教えて下さい。
>>191 地鎮祭ではなんもしなくていいよ。
ご祝儀渡すなら上棟式が一般的。
それと営業にご祝儀ってあまりきかないなぁ。
あぼーん
194 :
191:03/04/09 09:12 ID:0IIm1CbZ
195 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 09:13 ID:PqNc3je2
>>191 神主さんにお渡しするだけで良いと思いますよ。
196 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 09:13 ID:0IXqgMro
ハウスメーカーですよね。
祝儀不要です。営業の人に聞いても同じ答えと思います。
>191
バカだな。そういうことは営業担当に聞くものなのだ。
そりゃあ普通は「お気持ちだけで」って言うよ。でも、
相手も人間。渡しておけば違う。
ハウスメーカーで建てる人は祝儀無しが多いけど、工務店でもメーカーでも
相手は人間だって点では同じだよね。
どっかの大手メーカーで弁当と祝儀を営業から要求されたって聞いたな。
人数まで言われたらしい。
199 :
191:03/04/09 09:24 ID:0IIm1CbZ
200 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 13:46 ID:LIZTYtFO
タイムリーな話題だ・・
12日に地鎮祭です。
うちはメーカーでないけど、現場担当と神主に3マソずつ包む予定です。
あと棟上に計3マソ5千。
会社で決まっていて営業にあらかじめ聞いてた額でそれ以上は一切請求ありません。
でも田舎なので相場より高いんかな?
202 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 13:54 ID:s9clLy6c
>>200 現場担当にも3マソ?
ちょっとそこおかしいよ。どこの営業?実名晒せ!
上棟の時はもっとかかるよ。用もないのに大勢来るからな。
204 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 14:25 ID:ui8YnXxO
うちの土地(ていうか近所一帯)すごく水が出る。そしてヤワい。
お隣さんが建て替えで解体した時はユンボがズブズブ沈んでいきました。
そこまでじゃなかったけど、うちもこのたび建て替えるにあたり
地盤調査をした結果、杭を打つことになったのですが
裏の10階建てのマンションは、60m下の岩盤まで杭を打ったらしい。
そこまではしないという話なんだけど、それで大丈夫なんかな…。
>>204 地盤調査報告で支持層がどこにあるかによる
不必要の場合も当然ある。
パイル?ソイル?何m?何本?
206 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 16:14 ID:4N2dJNYR
207 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 16:38 ID:fLEws66S
施主が建築家や工務店の仕事を批評して、それをデータベース化してってる
サイトやネットワークってないですか?
>>204 205同様、支持層によるだろうが、物によっては立てられない家もあるかも。
国○のPコンとか積○のダインとかは地盤が固いと設計サイドで辞退する場合も
あるらしい。(かえって良心的だと思うが)
ただ10階建ての鉄筋コンクリートのマンションと一般住宅では重さが違うので
そこまでの必要はないと思うが、要確認。
209 :
208:03/04/09 17:45 ID:???
ごめん訂正
地盤が固いと→地盤が弱いと
>>208 >国○のPコンとか積○のダインとかは地盤が固いと設計サイドで辞退する場合も
>あるらしい。(かえって良心的だと思うが)
積水の地盤に対しての施策はかなり危険と聞いたんだが、デマ?
つーか10FRC並の地盤補強したら家が建つくらい金かかるでしょう(藁
>>210
積○の地盤に対するこだわりはかなりのものです。
私は大学の地質学研究室にあるような地盤サンプルをもらいました。
もちろん今住んでいる自宅地下18mまでの数箇所の地質標本です。
10FRCの意味はわかりませんが、近隣の三○や大○では基礎補強だけなので
私宅は過剰かもしれませんがそういう調査を徹底して行うことは安心できるものです。
地質調査が見積もり段階で無料というのもその後(契約後)の地盤調査の徹底さから
考えると、安いものかもしれません。
ヤタアーーーー!!
N値がすべての測定個所で3を超えた。
地盤改良費が浮いた!
うれしいような反面、この浮いた金でもっとなにか付け加えたいような・・
やっぱやめとこ・・
213 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/13 00:53 ID:0/QWoJG0
あげ
>>211 分かりにくくてすいません
10FRCは10階建てコンクリート造です
しかし211、212で不信は深まりました。行政抜きで3t標準なんて聞いたことない(藁
私の疑問は調査ではなく、調査に対する判断結果。
212さんのレスはどの時点のものか知りたい
>>214さん
さらにわからないことですが「行政抜き3t」って?
とりあえず我が家はN値3ではありませんよ
再度書類を確認したところ、スウェーデン式では4.8を下回る数値はありません
でした。
1m地下で12、8、4.8、7.2、で家の重量(ダイン)と新興住宅地で
造成から間が無いということを考えると・・・ということでボーリングでした。
結果地下6mのN値42の地盤に鋼管杭25本を入れました。
まだ積水に対する不信がのこりますか?
やや心配です。
地盤調査なら、一条工務店がかなりきちんとした仕事をしてくれた。最終的には他のメーカーと契約したんだが、そのメーカーも自社の調査結果じゃなくて、一条のデータにしたがって施工することになった。
217 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/13 08:24 ID:aGXH9Gcu
上棟式はなくて上棟立会いだけですが(2×4)ご祝儀不要と
考えているのですが。。。
218 :
212:03/04/13 15:31 ID:zYns/FtK
>212さんのレスはどの時点のものか知りたい
え?、あっしのは独り言、みたいなもんです。
誰に対するレス、というわけではありません。
混乱させてしまっていましたらお詫びいたします。
私の場合は単にメーカー側がN値3を基準に地盤改良するかしないか、を決めているだけです。
よってどの時点か、と問われれば地盤調査を行なったあと、と言う事になります。
いよいよ基礎工事に入ります。
コンクリートの中に鉄筋が入る事は薄々知ってはいたけれど(藁
監督さんに「鉄筋同士は溶接するんですか?」って尋ねたら
「いいえ・・針金で縛るだけです」と言われました。
それでいいんですかね?
普通
>>219 溶接するとその箇所で鉄筋の性状が変わるから、しない。
>217
うちは上棟式はやんないことになった。
メーカー側から、
「今はやる人のほうが少ないし、職人や神主に使うお金があるなら、御自分の家のために使って下さい」
って言われたので。
大工さんも、「慣習的なもんだから、自分らもやってもやんなくても・・・・」って感じだった。
でも、「古い職人はやんないと寂しいみたいですけど」とも言ってた。
まあ、やんない分だけ、時折見に行ってジュースとか差し入れてコミュニケーションをはかりたいとは思ふが。
>時折見に行ってジュースとか差し入れて
上棟式をしようがしなかろうが、↑これは常識でしょ。
>職人や神主に使うお金があるなら
メーカーに使って下さい(もっともうけさせて)でしょ。
職人は自分から祝儀クレとは言えないでしょ。
後、上棟式は神主呼ばないよ。
>後、上棟式は神主呼ばないよ。
嘘はイクナイ
うちはまだ基礎も作ってないけれど、営業との話し合いで地鎮祭と上棟式はなしにしてもらった。お金が厳しい(><)ので。
地鎮祭はまだいいけど上棟式をしないのはちょっと抵抗あったかな・・・
俺が子供の頃おやじが新築した時は確かに餅まいたり、大工さんらにお刺身とお酒出したりしてたっけ・・
そんなに裕福じゃなかったのにおやじはよくあんなことやったよな・・・
呼ぶ事もある。って言うか呼んだ現場があった。
神主に聞いたらあまりないがたまにあるとの事。
施主の勝手だろうが・・・・・・・
地域性もある。
下らんことでもめるな
229 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/15 15:26 ID:n3zhT3Wk
地盤が悪いということで柱状改良要の結果が。
8mを34本で150万強って普通ですか?
3社見積とったら3社とも大差ない見積なんです。
(建設会社経由)
>>230 うちも地盤がかなり悪かったので、支持層まで杭打ちすることになったんだけど、
メーカーもこちらの予算がギリギリなのを分かってたので、
というか、最初から地盤改良も含めて契約金額の交渉をしたせいか、
パイ8?BのRES-P工法、10.5m×192本の杭打ち工事で180万円だった。
高いのか安いのかはよく分からんが、ほとんど原価みたいなことを言ってた。
「鋼管杭だと杭で家と基礎を支えるそうだが、RES-P工法だと土地全体を杭で支えることになる」
と説明されて、素人ながらになるほどと思った。
金額がそれほど変わらないなら、こっちの方がおすすめみたいよ。
特許もとってるみたいだし。
232 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/16 13:07 ID:9DvvcWGL
192本もの杭(・・)
>>231 >230です、ありがとうございます。
RES-P工法、色々調べてみました。
うちの建設予定地、ガラが多そうなんでダメかもしれません。
(曲がる可能性があるようです)
何にしても週末に建設会社に行くので、地盤改良の話しは
もうちょっと突っ込んでみます。
JIOのからみがあるのでちと、面倒くさいですが。
234 :
山崎渉:03/04/17 08:50 ID:???
(^^)
235 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/18 14:25 ID:4W5s3XxU
すみません、お聞きしたいのですが
自由プラン設計可の土地を明日仮契約の予定です。
父が急に工務店も一緒に同席しないと、お金を渡さないと言い出しました。
まだ設計図も完成していない時には関係無いと思うのですが。
仮契約の時にしっかりと聞いておくことと、チェックしておくことは
あるでしょうか?
236 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/18 17:27 ID:sczq2gPw
登記の手続きって自分でできるものでしょうか?
書士の費用(数十万)を節約したいのですが素人でも大丈夫でしょうか?
不動産屋に変な顔されるでしょうか...
237 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 02:47 ID:wr/MzC1a
現場をチェックしてくれる専門家ってどこで頼めるのですか
工務店なりメーカーなりに聞いたほうがいいよ。
いきなり変なの連れてって「あなた方に手抜きがないか見てもらいます。」
じゃ絶対うまく行かない。
239 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 11:01 ID:rt6s5iBK
>236
自分でできます。
「統一書式」という定型書式があり、登記所に出向けば一般的な書き込みがされた、
雛型をコピーできます。また揃える資料も教えてくれます。
その気になって、しつこくかみつきましょう。新築ですと、多少の遅れは問題ありません。
間違ったら「補正」といってやり直したらいいです。
ただ自分で他人のものはできませんよ、それには「司法書士」の資格がいります。
でも相続などの複雑な利権関係や、多額の現金が動く不動産売買のケースでは、やはり専門家に依頼するのが賢明でしょうね。
自分でやった場合の費用は「登録免許税」通常は課税価格の6/1000ないし3/1000を払い込むことになります。
そこらは自分で調べましょう。
ぜひチャレンジしてみましょう。相手も人間しつこくせまれば、結構手取り足取り教えてくれますよ。
240 :
236:03/04/19 11:50 ID:0fqTe/hE
>239
ありがとうございます!一度登記所に行ってこようと思います
自分でやったよ!って方いらっしゃいませんか?
242 :
山崎渉:03/04/20 03:51 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
243 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 07:05 ID:9yqxK/Y5
244 :
236:03/04/20 11:38 ID:GuYkHJzt
>243
ありがとうございます!参考になります!
私も調べたんですが、難しいというよりかなり鬱陶しいようですね...
10万程度なら依頼したほうが無難かな...
245 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 12:07 ID:P6yTNCMU
age
毎日、不安ばかり。
不安、不安、不安・・・・・
メーカーに破産された施主の気持ちわかるか?
249 :
225:03/04/21 11:21 ID:???
ヤッタア・・
俺の土地の隣の施主が地鎮祭やったみたい・・神飾りみたいなものが立ててあった。
隣なんだから俺がやったも同然!(W
これで地震も大丈夫(^−^)
251 :
”:03/04/21 11:57 ID:kT6fZD5M
地鎮祭やらない人は自分で酒まいたり塩盛ったりする人が
多いらしい(気分の問題?)
あと、その地域の神社にお参りに行くとか。
うちは地鎮祭はやるけど、上棟はやらない。
253 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/22 13:30 ID:Ia3uM8Pz
>>250 タイムリーなほうはラッキー・マン!(マイケル・J・フォックス)
254 :
249:03/04/23 12:30 ID:???
今日から基礎工事に入る・・との監督さんからの電話。
「是非、ごらんになりに来て下さい」との事でさっそく現地に。
ところがクレーンで物資を積み上げたり、ユンボ?で派手に掘り返したりしていたのは隣の土地・・
(場所間違えてないよな!?)(W
255 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/24 00:59 ID:DAYhSjbB
その後が気になるぅ。
土地間違ってたの?
地鎮祭やった土地を工事しただけだろ。
257 :
254:03/04/24 15:03 ID:???
今日見てきたら自分の土地も工事が始まっていました。
お騒がせいたしました。
隣が売れた、という情報は聞いていなかったし、仮に売れていたとしても私のほうが一ヶ月以上は早く買っていたはずでしたので、工期が重なるなんて予想外でした。これで向こうのほうが完成が早かったら(おんなじ工法で)なんか、変な気分です。
また経過をお知らせします。
259 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/25 13:07 ID:oZeOGu4i
家を建てて思ったね・・・。
ただ一言ゆうと、
あいさつができますか?
電話番ができる監督がいますか?
仕事を任せられますか?
現場を監理できる人材がいるかどうかにかっている。
260 :
動画直リン:03/04/25 13:08 ID:MVmVuQLY
>>259 挨拶が出来る、って言うのは施主として現場に行きそこの作業員に挨拶したら、相手がきちんと挨拶を返せるかどうか?・・って事ですか?
262 :
bloom:03/04/26 07:08 ID:778X5Tbk
263 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/26 07:16 ID:Opxdnhp1
>>261 人間としてちょっと考えた方がいいと思う。
あいさつができますか?
って誰が誰に対しての・・なんだか@@
>>264
266 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/27 10:28 ID:y71UQDLj
>>259 抽象的で良くわかりませんが、
つまり、いいたいことは、
あいさつ=明るく、積極的な人物か?
電話番 =打ち合わせ、連絡事項等もれなく伝え、報告、監理できるかどうか?
任せる =仕事を独断で進めるのではなく相談しながらまた提案しながら
こなしていけるか?
こんな内容のことじゃないの?
なかなかいないよそんな人。
267 :
257:03/04/27 12:53 ID:HEngHvaO
とりあえず今日もこれから現場見て来よう・・・
前回は家の外壁に沿った形で地面にくぼみが掘ってあり、その回りに木の囲みがありました。
多少は進んだかな?
>>266 家を建て終わった人には良くわかる。
そんな人と一緒に家が建てれたら問題なく建つんだけどね。
269 :
257:03/04/27 17:41 ID:QUhUkk9A
今回は捨てコンクリート?でくぼみが埋められており、土の部分の上はビニールシートで覆われていた。
防蟻処理済みという看板がかかっていた。
次はスラブ配筋とかを入れるのか?・・・・
今日、地鎮祭した。
連休明けたら基礎着工。いよいよだ〜。
明日棟上でつ
簡単な御祓いと大工さんの弁当を用意します
>272
雨降って地固まるってこともあるので、良い方に解釈しませう。
棟上げ、感動デス。
274 :
257:03/04/30 04:23 ID:Pg11psJ3
スラブ配筋が組まれていた。
以前こちらで質問させていただいた時の回答どおり、鉄筋同士は針金で結ばれていました。
誰もいなかったので鉄筋の上に足を踏み入れ、中から部屋の感じをつかもうと歩き回ってみたのですが・・・
リビング失敗した!!!(藁
(予想より狭かった^^;)
275 :
動画直リン:03/04/30 05:08 ID:EBNo98IZ
276 :
__:03/04/30 05:21 ID:???
277 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/30 05:22 ID:wgWG/Acb
(・J・)
>>274 地縄・基礎の時期は皆さん狭いと感じるのよ。知ってた?
リビングはねぇ〜
みんないろいろ置きたくなるから広くしたつもりが結構狭し。
人が座ること考えて間取らないとね。
280 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/30 18:35 ID:2kN+Rkmg
>>278 なんで? どうして?
すごく狭く感じてるんだけど?
当方基礎中です。
住宅メーカーでたててるひとは人生の敗者
っていうか100パーセント手抜きだから
毎日見に行きなさい
>>281 馬鹿丸出し<<哀れ>>
284 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/04/30 20:38 ID:Pugi8SDg
285 :
274:03/05/03 07:09 ID:RGFfDQK2
>278
大変参考になるレスでした。
出来上がってからは少しでも大きく見えることを期待して完成を待ちたいと思います。
今日もこれから現場を見に行ってまいります。
286 :
274:03/05/03 13:43 ID:fc4ReSVP
本日の経過ですが、配筋部分はすべてコンクリートで埋まっていました。
立ち上がり部分はまだ鉄筋のままでした。
ところで、使われなかった鉄筋や切れ端などを見ると、表面や切断面はすでに錆が発生していました。
結構錆びやすい物なんですね・・・
コンクリートの中に埋まってしまえば、空気や水分から遮断されて錆びにくくなるのかも知れませんが、素人目には大変不安に映りました。
もっとも、コンクリートにヒビが発生しそれによって鉄筋が錆びる頃には、本体である建物がすでに寿命を迎えているでしょうから、基礎はそれ以上に長く持たせる必要がないのかもしれませんね。
あまり頑丈に作ると解体もし難いかもしれませんし・・
鉄が錆びるのは酸化ですが、これぐらいはまあ小学生でも知ってます。
打設したらコンクリートに包まれるのですが、コンクリートは強アルカリな訳ですね。
ですので(以下略)
もっと詳しい説明が必要でしょうか。
>もっと詳しい説明が必要でしょうか。
そもそもなんでコンクリの中に鉄筋を入れるんですか?
コンクリだけで十分硬いのではないですか?
289 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/04 08:11 ID:oVlc3sHt
どなたか第三者を立てて建築中の方いらっしゃいますか?
>>288 ねじれて引っ張られたり、曲げられたり、ずれたりといった
力がかかった時の補強のためです(RC)
291 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/05 10:00 ID:LTD+j54u
地鎮祭の時、基礎部分に綱を張ったところを
見て、狭いと思っていたが、基礎が終わったのを
見て大きいと思った。
家族4人基礎だけで33坪はデカイかな・・・(木造2階建て)
292 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/05 13:10 ID:rJi1bmX0
↑
小さくはないが、デカくはないね。
東京23区以外の地域だったら豪邸とは・・
基礎だけでって事は1F部分だけで33坪って事でしょ?
充分でかいよ。少なくとも日本なら。
294 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/05 13:37 ID:rJi1bmX0
まあ上には上がいる・・ってところで。
292は291のさりげない広さ自慢を戒めた、とオモワレ
でも総二階にしても66坪では豪邸と言うにはちょっと足りないかな。
うちは田舎だからそれくらいは結構普通です。
297 :
274:03/05/07 11:26 ID:???
立ち上がり部分も型枠が組まれ、その中にコンクリートが入りました。
またまた中を歩き回ってみたのですが、今度は多少広くなったように感じました。
アンカーボルトって言うんでしょうか?
コンクリートから上に伸びている金属の棒が、やや斜めになっているものがあるのが気になりました。
>コンクリートから上に伸びている金属の棒が、やや斜めになっているものがあるのが気になりました
多少斜めでも問題なく役する。職人に余計なこと行っちゃ駄目だよ。
300 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/10 22:32 ID:cBeIb0Jv
あげ
ご近所さんへの挨拶について質問します。
私の家はまだ完成途上です。
周りも同じく建築中ばかりのところが多いのですが、少しはなれた所では何軒か完成しており実際に人が住んでいる家もあります。
このような場合、ご近所への挨拶はどのタイミングで行うのがよい(よかった)のでしょうか?
完全に完成してから伺うのが良いか、それとも上棟近辺でも良いか、もっと前にすべきだったのか・・ご意見をお願いいたします。
また、現在の住まい(貸家)では年に一回「消防団費」「自治会費」「お寺へのお金」を取られているのですが、新しい住まいでも何らかのお金を取られるかと思います。
経済的に苦しくなることもあり、出来るだけ切り詰めようと思っているのですが、
上のうち、お寺へのお金(お布施)って無意味なものだと感じているの出来ればやめたいのですが、みなさんはどう思われますか?
>>301 工事中の対応や近隣挨拶は業者がやっているはずなので、
入居の時点で、住んでみえるご近所さんに挨拶すれば
いいんじゃない?
>302
ありません、墓は田舎の実家にあり、自分が死んだらたぶんそこに埋葬されることになると思います。
>303
わかりました!そのようにします。ありがとうございました。
お寺へのお金というのが不思議。
檀家でないならする必要はないよね、普通は。
自治会なんかはちゃんと入っておいた方がいいと思います。
近所付き合いも大事になってくると思うし。
>>301 近所への挨拶っていうのは地域によっていろいろだよね。
組合長の所にだけは先に挨拶して、どうしたらいいか聞いておくと安心。
うちの場合は隣の家(3軒)は基礎工事前にハウスメーカーが挨拶。
入居時に組全部(20数軒)にタオル持って挨拶。
お寺へのお金というのは子供会とか何かしらお寺に世話になるような
行事なりなんなり有って決まっているのだろうね。
うちの地区じゃないけど、未婚のアパート住まいの人に子供会の役員させたり、
「ずっと住むなら10万払え」(多分道路とか今まで地域の整備にかかってきた分を負担しろということだと思うけど)
なんていうところもあるよ。
308 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/12 13:45 ID:2PL8r/ZZ
スレ違いですみません。
敷地内の電柱を移動された方いらっしゃいますか?
駐車スペースをつくる所に電柱があって、少しでも移動出来るなら
と思いお願いしたのですが
無 理 と言われました。(NTTの方)
50cmも空きスペースがあるのに無理なんでしょうか。
309 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/12 13:59 ID:hhDVh3B2
50マソ位出したら移動してくれるYO
310 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/12 14:35 ID:nGZ4Rz0P
308
敷地内の電柱ならあなたの負担で移動できますよ。
しかし、「50cmも空きスペースがある」って、いったい。。。
311 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/12 17:22 ID:iGbiBkzJ
>>308 「じゃ、撤去して下さい」と言ったら?
善意で場所を提供してあげてるんでしょ?
電力ならすぐ来るけどね〜
314 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/12 23:40 ID:XtLj+JJF
>308
あれ、うちの実家は立て替えの時に敷地内移動しましたよ。
(もともとは2棟の続き家で、その真ん中に立ってた。邪魔)
敷地の外に出したらかなり金がかかると言われたので
結局いちばん隅に移したようです。
それだとほとんど負担かからなかったらしいですが。
315 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/16 21:14 ID:2sxMEdPb
あげ
316 :
パンプキン:03/05/17 00:17 ID:QIAtamd+
実際に住むときのことをちゃんと考えておかないとあとで後悔します。
うちは、リビングの南東角にエアコンコンセントをつけました。
それから、リビングからウッドデッキに出れるようにして、バーベキューをしながらすぐ水が使えるように南東の角に水道つけて、あれ、エアコンの室外機を置くところがない!
317 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 12:12 ID:5rlMn63w
上棟の日取りが決まりました。
上棟式はしませんが、結構見ものだ・・と聞いておりますので見学はしたいと思っています。
しかし、手ぶらで行くのもどうかな、と思い何か持っていったほうが良いかな、と思うのですが、何を持って行ったらいいでしょうか?
普段の作業なら缶ジュース程度も良いのでしょうが、上棟はやはり特別だと思うのでジュースで済ますと言うわけには・・・
何かお勧めがありましたら教えてください。
ま、在っても困らないと言えば金かビール券。
それか祝い事に付き物の日本酒とか。
そこまで金かけたくないって言うんならジュースでも牛乳でも昼飯でも何でも良いんじゃない?
319 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 12:39 ID:aiyvgmCq
>>317 式はしなくても、大工さんたちでなんかやるはずです。
うちが式代わりによくやるのは、塩米酒を4方に蒔く。
で、最後に酒一杯飲んで終了。
現場経費削減のご時世っすから、「皆さんでお茶でも」
とかって、棟梁に2万くらい包んでくれと施主に聞かれた
時には答えます。
>>317 赤飯の折りとかビールとか普段の差し入れよりちょっと祝いムードの物を持ってけば?
面倒なら318も言うようにビール券か金包
もうちょっと丁寧にしたいなら折り詰めと2号瓶の酒各1と親方に一升瓶
喜ばれるのはやっぱりかさばらない物だけどね。
322 :
317:03/05/20 10:19 ID:PC3uSSLS
>>318.319.321さん。
ありがとうございました。
ビール券だけを買っていこうと思います。
金額をいくらにしたらいいか、ちょっとわかりません・・・
5千円ぐらいではどうでしょうか?
少なすぎですかね〜〜〜〜
やっぱりお金も包んだほうがいいのかな〜〜?
なんか、迷います(^^;)
まいったなぁ〜〜〜
家を建てはじめているんだけれどどっから聞きつけたのか、カーテンや外講、引越しやリサイクルショップからのダイレクトメールがわんさか。
ある引越し業者なんか直接家に電話かけて来よった。
頭に来たので「なんで俺が引っ越すこと知っているんだよ!どっからその情報をつかんだ?!」と聞くと「市役所です。誰でも見られます」とあっさり言われた。
何のための個人情報保護法案なんだ?@@
例えばさ、ちょっと頭のいい泥棒だったら建築中の現場を下見して、いろんな事知ることが出来るわけジャン?
あらかじめ間取りを頭に入れて侵入の経路をつかんで置く事なんてわけないだろうし、ここは○○建設だからセキュリティーが甘いとか、二重ガラスだから入りにくいだとかさ。他にもいろいろあると思う、悪さしようと思ったら。。
だいたい市役所がなんで不特定多数の人間に閲覧を許可しているんだよ?
家の構造は立派なプライバシーだと思うぞ。(怒)
325 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 15:12 ID:PS+IdMEH
防蟻処理についてお尋ねいたします。
娘も私もアリンコが大好きです。(笑)
新築と言うことでシロアリを近づけないための薬剤を散布されたようなのですが、
これをすると普通の黒いアリも家の土台の近くでは巣を作れないのでしょうか?
シロアリに効いて黒アリに効かない薬剤なら大丈夫。
しかしそのような薬が開発されたとは聞いた事が無い。
327 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 18:01 ID:wLjt4NuA
シックハウスのヨカーン
328 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 23:57 ID:G0HWw7x1
>323-324
市役所云々以前に、建築確認取ると業界誌?みたいなのに載るのさ。
施主、住所、施工業者…面積とかもだったかな。
昔の職場(家具屋)ではそーいうの見てDM出してたよ。
そんな自分もいざ施主になってみて、しみじみウゼーと実感しているが。
>>322 気持ちだから5千円でも良いと思うよ。
自分なら+親方に酒1升かな?
>>324 建築確認申請が誰でも見れるようになったからね。
(情報公開だとさ)
コムテンやメーカから情報流れることもあるし。
ま、カリカリしないで情報取れるだけ取ってやろうって
思えばいいじゃん。交渉で値引きに応じるとこもあるしね。
>>324 喜んで見学会させるやつもいるしなぁ・・・
>>325 姫リンゴとかいちじくとか庭に植えれば蟻来るよ。
みんな黒蟻駆除にも苦労してるのに変わってるね。
>>328 電話帳見て「墓買え」って電話も来るしな。
20代の夫婦じゃ普通墓いらねぇって
330 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 09:03 ID:iIJ0sIiq
DM噂によく聞くが、何故かうちには来ない・・
全く来ないのも寂しい。
331 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 10:32 ID:QSBQ/ews
DMに見て電灯買ったよ。電気屋さんより安く買えることもありますよ。
役に立つ事もあります。でも、TELで営業してくるのはうっとうしい。
332 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 11:41 ID:Z4UMM4yG
電話営業には一言、
カラー写真入りDMの経費も出せない業者さんとは話をしません。
って言ってます。
んで、しばらくするとインクジェットプリンタで刷ったチラシを
郵送してくるなぁ。
333 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 12:05 ID:xVECQIWY
カラー写真DMの経費がどこから出てくるのか考えると
一概に言えない罠。
334 :
山崎渉:03/05/21 21:36 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
335 :
山崎渉:03/05/21 23:44 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
336 :
317:03/05/22 07:32 ID:???
アドバイスありがとうございました>329さん(他)様
結局319さんのお奨めに従い、2万円をお祝い袋に包み5千円程度のビール件を添えて手渡しました。
当日は現場に到着するのが遅れ、ほぼ骨組みが組み終わってしまっていました。
ちょっと残念(^^;)
338 :
332:03/05/22 10:42 ID:???
DMの経費が誰から出てるって、そりゃ儲けからでしょう。
電話なんてお手軽な手法で営業するなって言いたいんです。
見ると聞くじゃ大違いってね!
相手も商売、こちらも真面目に検討するのだから、電話な
んていう相手の立場を考えない営業方法は淘汰されて当然。
なんて思う。
339 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 16:15 ID:n++arFDf
私も家を新築するのですが・・・
いまどきの家は、ホームシック対策は万全?
注意必要ですか?
この前法改正されたばっかりだよ
っていうか7月から。
>>339 建築基準法の改正でググれ!
342 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 16:51 ID:HymXmq6e
>いまどきの家は、ホームシック対策は万全?
シックハウスでなくホームシックですか
それは未対策でしょうね
343 :
1:03/05/22 16:56 ID:9gAZoc5y
ホームシックは建築基準法とは畑ちがいですな
344 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 17:35 ID:n++arFDf
339です
シックハウスの間違いでした
すみません
345 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 17:48 ID:lsHuKtRH
ワラタ
346 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 18:11 ID:AxYwqwSe
おなじく ワラタ
347 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 18:14 ID:HymXmq6e
あんまりいじめるな。
みんな本意はわかってるんだから。
349 :
バカぼん:03/05/23 17:10 ID:lzJQoG+q
たくさんのお客(工務店)を見てきて言える、良い大工(職人)の見分け方。
作業場(切り込み場)がとにかく、片付いてる人ですよ。やっぱ。
散らかってる人は、仕事や金、在庫管理が雑ちゅうことですから。
家を建てる、建てたいと思っている人、まず、作業場をきちんと見てみよう!
351 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 20:40 ID:/2BCPnKM
あげ
>>349 そこら中に同じ事書いて・・・
恨みでも?
353 :
山崎渉:03/05/28 14:20 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
354 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 11:14 ID:TNbpQ6d6
現在上棟後で二階の上の屋根はかろうじてついていますが、一階にかかる屋根はまだです。
側面は柱だけで、家全体はビニールシートで覆われていません。
この状態のままだと台風4号崩れの温帯低気圧で、かなりの部分の柱が雨に濡れてしまいそうなのですが、
影響はないのでしょうか?
2Xじゃなければ大丈夫だと思う。
雨に濡れただけでは大きな無い。
水につかりっぱなしで濡れ続ければ別だけど。
それより問題はこれからの梅雨。
湿度が高いと乾燥が進まない。
357 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 13:46 ID:fgn/QNvB
上棟後に雨続いたんで、床がカビてます。
でも、その上にフローリング貼っちゃうんだろうな
鬱です。。。
358 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 14:52 ID:FUnOGDcB
良い工務店なら板替えてくれるよ。
359 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 23:41 ID:M+S+LC09
せっかく乾燥させて含水率を下げたのに、雨水で濡れてまた含水率が上がっちゃったりしないのかしら?
ある程度(含水率何%か)乾燥した木材は
水分を吸収しなくなるとパンフでみました。
雨で濡れてもそれは表面的なもの。
数回雨に濡れたくらいで中まで浸透していく訳では在りません。
乾燥は表面だけでなく中のほうからもしています。
濡れた分はすぐ乾きますから、皆さんが心配するほど悪い影響はありません。
それより問題なのは湿度が高い状態です。
建ててる間に数回雨に濡れるよりも常に多湿状態に置かれるほうが始末に終えません。
構造材が乾燥できないからです。
含水率が高いまま内部造作を終えると、引渡しが終わってから乾燥し始めます。
乾燥が進むと木は縮んで、ねじれたり割れたりもします。
クロスが破れたり和室の柱が割れたりなどと言うことも起こり得ます。
コレを考えると梅雨の時期に家を建てる事は避けたほうが懸命です。
363 :
イヨ:03/06/01 21:34 ID:JnMsu5aB
はじめましてデス。
とうとう今日、工事請負契約書にハンコ押してしまいました。
着工は3週間後で、引渡しは10月末とのこと。
いやー、なんか突然現実味を帯びてきて、緊張してきました。
ところで、依然こちらで出ていた地鎮祭の話ですが、
私が建てようとしている土地は大きな造成地で、
造成開始の際に一括地鎮祭を行っているので、
やらなくても、平気ですよ、と言ってました。
そういう考え方もあるのねー、なんて感心した次第です。
364 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/02 15:51 ID:dMgsRvhX
タイムリーなレスついてますね・・
素人質問ですみません。
現在は基礎完成済み。2×4です。
おとつい現場見に行ったら木材が運びこまれてて、半分くらいはビニールシートかかってたんですけど、一部の木材が雨ざらしになっててウツ入ってました。
今日から工事始まって一応雨に濡れたのは一回なんですが・・
この状態はどうなのでしょうか?
>355のレスにもあったので心配です。
>>364 つーか時期だからだべ
うちも同じような状態だった。今日晴れて乾燥してるし風もあるから
ダイジョビダイジョビ
>364 >365
うちも上棟して一部屋根がかかってる状態。
柱が濡れても大丈夫かしら? と思って工務店に尋ねると、
屋根が全部かかれば日数をかけて乾燥していくから大丈夫とのこと。
でも、濡れたとこに、うっすらカビがはえてきてんだよね〜。
こういうのって大丈夫なのかな? 知ってる人いたら教えてください。
カビはまずいべ
7月頭に着工します。完成は年内ぎりぎりなのですが,
6月の梅雨は避けられるかなと思いつつ,9月は台風が
待ってるんですよねぇ。
来週上棟式なんだが
みんなは「もちまき」した?
370 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 09:46 ID:+nHkLWEn
うちなんか、昨日が着工。今は地盤改良中で明後日くらいから基礎に入ります。
棟上げは今月末…ともろに梅雨時期にかかってます。
分かった上での工事ですが、やっぱり気になります。
言っても仕方ないことだが…。
>369
もち投げはしませんよ。
371 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 10:12 ID:RHaxVDXK
>>369 確かに今は餅まきはしないね。漏れはやらない。
2バイだからはなおさらしづらいしね。
在来だったらやったかも。家は田舎だし。
>370-371
そうですよね
最近はどこもやらないらしいし
なおらいは?うちはなおらいもしない予定
大工さん達に御祝儀やって終わる予定ですが
来月には着工予定です。
ここまでの打ち合わせで契約金額から300マソUP
値引き分無くなりましたw
しかしグレード落としても何万円かしか落ちないのに
グレードあげるとウン十万ってのは痛いですね
みなさんは契約金額からどれぐらいの幅で最終的に
着工までこぎつけましたか?
374 :
(ε゚д゚)з:03/06/03 10:39 ID:RHaxVDXK
漏れは約100マソくらいかな・・
欲しい設備なんかは最初から伝えてあったんで、
変更契約での追加はそんなに多くなかったです。
オーバー部分は外構部分が結構占めてます。
373です。欲しい装備を伝えたつもりが
後からどんどんいいものに
営業トークでかわりましたw
キッチンもトイレもグレードUPUPw
外構いれたら500マソUPです。
まだ外構は細かい打ち合わせやってないから怖いのですが,
今のところ30マソアップにとどまってます。第一弾の図面
をほとんどいじらず,(いきなり予算提示額の2割増しでし
たが)内外装は設計士にオールお任せという主体性の無さが
かえってよかったのかもしれません。ちなみに施主から言っ
た追加分は1台だけエアコンを大きくしてもらった2万円の
みです・・・。
>>368 日本に住んでりゃしょうが無いよ。イヤならユニットハウスにすれば?クレーンでバーンと乗っけて終わり。ハイムとかSXとか。
378 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 09:57 ID:DJmZ/rpE
よーし、パパ契約金いれちゃうぞー(100マソ円)
>378
ちょっと待て その契約金が 命取り
380 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 10:40 ID:GveDSmvz
地鎮祭、棟上式について、質問です。
完成前の建売住宅でも、するべきでしょうか?
というか、躊躇しているうちに、一切せずじまい。
ちょっと、気にかかっています。
381 :
(ε゚д゚)з:03/06/04 10:45 ID:DJmZ/rpE
しかし、家具って高いナァ・・
アパート住んでるときは、家具屋なんて無縁だったけど、
逝ってみると魅力的な家具がたくさんあるんだよねー
欲しいものを合計したら100マソ近くの見積・・
382 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 13:37 ID:64iggwnX
>>380 何が気にかかってるの?
対外的なことなら竣工祝いすれば?
>383
自爆霊が出るとか考えてるんじゃない
386 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 15:44 ID:yhNfjqyB
>>380 通常
地鎮祭 着工前、上棟式 上棟時 だわ。
時期を逃して、いまさら気になるなら、
入居前に、お供え七品揃えて神主様にサバイテもらう。
しかし、建売で自沈・上等って?
>>380 建て売りが何軒か建ってるとこで
工事の人らしき人たちが、お払い受けてたよ。
超簡易バージョンだったけど。
神主が車から出てきて
同時に会議机が持ち込まれて
なんか神物が乗っけられ
儀式?済ませてまた車に
乗り込むまで数分
思わずその間ずっと見守ってしまったw
業者でまとめて適当にやってんじゃないすか?
389 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 12:03 ID:EvQN9jMV
みなさん、現場にはどの位の間隔で行ってます?
遠い、近い等個々で状況が違うかとは思いますが、
参考までに聞かせて下さい。
ちなみに私は現場まで2`位しか離れていないので、
毎日でも見に行きたいのですが、職人さんは鬱陶しいですよねー。
でも、徐々に完成していく様子が見たくって…。
390 :
家具屋:03/06/05 13:49 ID:4LptDLHj
>381
俺は、家具をレンタルしたぞ。どうせ、すぐ転勤になるし、一生使うわけじゃないしな
391 :
364:03/06/05 14:32 ID:PQypBwoL
>365
ありがd 少し安心しますた。
2日着工です。今週末から雨続きなので少々ウツ。
>389
うちも現場まで2キロほどなのに週一しか行ってません。
ほんとはもっと見たい!・・でもやっぱり職人さんにはうっとしいかも、とは思いますね。
他スレで職人さんのそういう意見よく見るし。
子供がまだ生まれたばっかりで元々行けないので割り切ってますけど。
普段差し入れできませんが、代わりに上棟式でそれなりにするつもりです。
うちは現場まで4キロくらいかな。
毎日見に行ってますけど、仕事上どうしても大工さんがいる時間には行けないです。
でも昨日は日中行けたので差し入れしてきました。
でももう当分行けそうにない。。。
毎日顔出そうと思っていたのだけど,まずいかなぁ。
仮住まいから200メートルくらいなんだよね。
「今日もよろしくお願いします」って挨拶して
飲み物差し入れるくらいを考えているのだけど,
やっぱりプレッシャーになるのかな?
うちも徒歩5,6分
これからの季節、保温ポットに冷麦茶入れて、毎朝おきにいこうと
思ってるんだけど、これだと逆にいけない日にアテにされちゃってたら
かえって悪いかなとか、せっかく行ったら色々チェックしたいし
話したいけどきっと煙たがられるだろうなとか・・・思案中
>>390 家具屋さん、家具屋さん〜
ちょっと教えて下され〜。
造り付け収納いっぱいつけたいんですけど
それは家具屋さんの仕事ですか?
それとも大工さんの管轄ですか?
扉を閉じてしまうと、一見モクの壁パネルみたいな
収納だらけにしたいんです。
置き家具でできる部屋の凸凹を、すっきりさせたいのどすー。
それから、その造り付け扉に無垢メープルなんて、ダメでしょうか。
反りそうで、扉には向かないのではと思ったり…。
無垢でなくとも、とにかく扉閉めたら、モクの壁に見えるようなのが
いいんどすわ。
毎日顔出してれば雨の夜も安心かも。
>>395 大工!家具屋だとべらぼうに高い。出来る所も少ない。それでも良いなら別だけど。
無垢反るけど自分が良いならいいんじゃない?気の済むまでやったれ!
でもなあ、かっこよくしたいんでしょ?
>>395 家具屋と大工の片手間仕事じゃレベルが違うよ。
無垢の面材なら尚更。
リビング、DK、夫のSOHO、廊下、玄関等を
造り付け収納にして、無垢で見積もり取ったら450万だった…。
いま、DKとか廊下とか、面材のランクを落として金額落とす方向で
家具屋さんと攻防中。
デザインも、昔のヤマハの家具みたいなノリを真似して古臭くしたような
ラフを持ってこられて、しおしお〜。いかにも高級なんだけど今時ちょっと
どうよ?みたいなデザイン。こっちの面でも戦いは必至の模様。
おはようございます。
今週末〜来週あたり上棟なのですが、式はしません。
ご祝儀だけ渡したいのですが、みなさんどのくらい渡してます?
調べてみたのですが、幅がありすぎ!!
ちなみに棟梁1人、大工5人
棟梁3万、大工1万とすると(´・ω・`)
400 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 07:31 ID:dRE18t4p
ageさせてください
401 :
_:03/06/06 07:31 ID:???
先日引渡しがあって本鍵を渡された。
その後このスレをみつけた。。。
今からのレスならスレ違いですね。
ちなみに厨王住宅物件です。
403 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 08:48 ID:dLIllkXN
>399
うちは上棟後は棟梁1人でやるって聞いたから
棟梁2万、現場監督1万、その他の大工&クレーン5千円でした。
1日しか来ない人に1マンはもったいない。
>399
うちは棟梁2万、大工5千、監督0。
405 :
(ε゚д゚)з:03/06/06 09:31 ID:oUgl1ew8
>>390 家具のレンタルなんてあるんだー
でも、漏れはこの先ずっと動かないだろうしなぁ・・
>>402 完成おめでd
>>398 DKとか廊下とか人目に付くところに金掛けて
SOHO室みたいな目に付かないところのグレードを下げるという手もある。
材料支給でやってくれるところなら建材屋で安く無垢板調達するという手もあるよ。
そうそう、家具屋ってデザイン料とかも高いよね。
大工にこだわる訳じゃないけど、自分でデザイン書いて大工にやってもらえば
その方が安い。センスいい大工なかなかいないから経過チェックは大事だけど。
>>399 403、404ぐらいが一般的。
5千円の包みは多めに用意。上棟の日は人手がいるから
人数増える可能性有り。それにしても5人って豪邸だニャ〜
407 :
399:03/06/06 10:53 ID:???
403,404,406様
ありがとうございます
とても参考になりました。
>>406 レスありがとん398です。
やっぱり人目につく場所と、そうでない場所
ある程度ランクを分けた方がよさそうですね。そうします。
無垢を施主支給で大工さんに頼む、というのすごく惹かれるけど
ウチは家具屋さんから大工さんに変更しにくい悪寒。
夫の仕事関係でつきあいあるみたいで。
ただデザインは譲りません。デザイン代高いのに
二昔前の高級婚礼家具みたいなデザインにされるのはいやー(涙
大工に頼むって言っても限度があるよ。
大工で出来るのは本棚辺りがせいぜい。
勿論腕による個人差があるから一概には言えないけど
無垢材で開き戸の・・・とか言うのはおそらく無理。
形は出来ても仕上られないと思うよ。
411 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 14:37 ID:73SoJKxt
>>393&394さん
そんな事ないと思いますよ、自分の家なんだし。
差し入れにしても毎日行くんだったら毎回じゃなくて良いと思います。
私の場合は上棟にあたる日にここでのアドバイスに従い、棟梁に2万とビール券5000円分を渡しました。
自分の仕事の関係もあって、午前中は毎日のように見に行っています。
なぜか午前中は人がいない!というのも好都合だし?@@
確かに大工さんがいるとちょっとプレッシャーですけれど、まったく見ないよりは遠くから眺めるだけでも違うでしょうし、「ご苦労さんです!」と挨拶してから「ちょっと見学させてください」と一回でも言えばその後はスムーズに事が運ぶと思います。
気になる点はその場で大工さんに言ってもいいんでしょうけれど、言いにくければ現場監督に伝えてもいいと思います。
とにかく普通の人は家が建つ過程なんてめったに見られるものでないと思いますので、出来るだけ見ておいたほうが良いと思います。
うちは日曜日がお休みなのでその日だけはゆっくりと観察できます。
大工さんが苦手(><)という人でも最低週に一回は見に行ったほうがいいですヨン(^-^)
412 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 15:20 ID:30q3ujE4
413 :
:03/06/07 17:25 ID:Mk4aMRbL
明日地鎮祭っす。。
だんだん話だけ進んでいって適当に決めてる俺
やっぱもうちょっと真剣に勉強していかんと、なめられるよな・。
414 :
:03/06/07 17:35 ID:Mk4aMRbL
質問です。
犬走りっていりますか?
犬走りを作るなら地面が落ち着いて(半年後)から付けたほうがいいのかな?
どうなんですかね?
415 :
パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/07 17:44 ID:VMw5EiHp
上棟式の施主の挨拶文キボン
草ぼうぼうなんだけど、地鎮祭前には施主側で
草引きしなきゃだめかな?
>>417 草ぼうぼうでも出来るけどみっともない・・・
形だけでも神様呼ぶんだって事知ってれば
そんなこと聞かないと思うのだが・・・
建築会社に刈らせりゃいいだけじゃないか
それより、んなこと心配する施主こそ大丈夫か
420 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 15:47 ID:bZHDVBzo
本日は暑い中お疲れさまでした。
皆さんのおかげで無事上棟することが出来ました。
家族一同、厚くお礼申し上げます。
初めて棟上げの現場を見させて頂きましたが、
皆さんが梁の上を自在に動き回るのを見て
ハラハラするとともに感動致しました。
今後も工事は続きますが、
皆さんどうかお怪我のないように
無事竣工致しますことを祈りつつ
施主の挨拶とさせて頂きます。
本日は有難うございました。
今日は無礼講です。
たらふく飲み食いして
大いに楽しんで疲れを癒してください。
421 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 15:47 ID:/jgJvk+2
>>418 > 草ぼうぼうでも出来るけどみっともない・・・
> 形だけでも神様呼ぶんだって事知ってれば
> そんなこと聞かないと思うのだが・・・
施主側がすれ!て意味?
>>419 > 建築会社に刈らせりゃいいだけじゃないか
> それより、んなこと心配する施主こそ大丈夫か
だまってっても建築会社がしてくれるから、
心配無用って意味?
釘の打ち方について質問します。
間柱に対して下から上に向かって打ち付けている釘なのですが、先端がきちんと柱の中に収まっておらず、いったん柱の中は通ってはいるものの、先の尖った部分が斜めに露出しています。
きっと下から上に打つのは難しいので、斜めになってしまうのかな?
とも思うのですが、抜けにくくするためにわざと斜めに打つ方法もある、という記述を見た事もあります。それにしても素人目には不自然でした。
やっぱりその大工さんが下手なのでしょうか?
もしそうだとしたらやり直さないもんなんですかね?
424 :
くま:03/06/09 13:49 ID:???
草抜きは、会社によると思うけど、気になるなら自分で抜きなさい!
家族総出でやると余計愛着も湧くってもんよ。
このあいだ雑草抜きしようと、家族総出の完全防備で出掛けたら
工務店のブルドーザーみたいなのが、基礎工事の準備か
きれいに地面を均していった後だった…。
寂しくなって、境界線と道路の間のわずかな草を引いてみる漏達一家。
426 :
わっちゃん:03/06/09 17:06 ID:yhG+xzP0
>423
不自然なら大工がへただべ。
まぁ、仮止めということもあるから、なんともいえねぇがの。
今の大工は機械打ちでドカドカ打っていくから、多少はみ出しているのは
よくあるこったがの〜。ちなみに壁の中に入るなら、抜いたら強度が弱くなるので
抜いてやり直すようなことはあまりしない。
鬱。。地盤弱くて改良に150マソ
家の装備見直しか。。。
新築の我が家に間もなく引越しです。
門につける表札業者をネットで探し無事納品されました。
ホームセンターとかで頼むと出来上がりまで校正もできないことが多いので、
ネット上のやりとりは格別に便利でありました。
たかが表札ですが、されど・・・。
>438
できればそのHPおせーて
432 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 19:09 ID:1R9QuoKB
ベタ基礎ができました。枠をはずすと
立ち上がり部分のコーナーがギザギザなってたり、
小さい空気穴があいてるんですが問題無いですか?
程度によります。
434 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 20:59 ID:VNjjb7vo
うちの基礎ではそのような状態はなかったと記憶しています>432さん
目で見て気がつくような不審に思うようなところはまったくありませんでした。
空気穴についてはコンクリートの内部に空気が混ざり、固まる過程で表面に上がってきたのでしょう。
これがどの程度問題になるのかは専門家でないので解りません。
アイミツをとるつもりでした。契約前(申し込み前)に、
「正確な金額を出す為に、地盤調査をしなくてはならない」
と言われました。
でも、そこのメーカーでまだ建てようとは思っていなかったので、(うちは
基礎補強工事が必ずいる、軟弱地盤)それはいい、と断ったのですが、
営業の方が「調査結果は 他メーカーにも使えるから」
と言うので信用して調査していただきました(結構とられた)。
しかし、他のメーカーでそれを言うと、
「他のメーカーでやった調査などは使えない、うちはうちでする」
と言われました。
なんかだまされた気分です・・・(ウツ)。
長くてすみません。
皆さん、地盤調査は契約前にされましたか?
>>436 アイミツをとるつもりにしては事前調査が甘かったのでは?
建築物に責任持たないといけないので各社自前の調査を行ないたいだろうし、
その「他のメーカー」の言い分は当然だろう。
ことメーカーに関しては事前に5マソの地盤調査をしないと
設計図を書いてもらえないメーカーとか、見積もり段階で3点程の
無料調査してくれる所とかちょっと調べたら判るよ。
契約しなかったら資料を全部回収するメーカーとかも。
うちの場合、2社が契約前に簡易の調査、1社はとりあえず普通の基礎で見積もって
地盤調査の結果補強が必要ならどのレベルで幾ら位追加費用がいるか
説明してくれたよ。
438 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 10:25 ID:CUCU2nc6
ダミだ!
家もある程度工程が進むと鍵かかってて大工さんいないと中に入れなくなっちゃうんだね!
施主用スペアキーがほっすい(藁
>438
うちでは施主用にもスペアーキーもらってますが?で、毎朝職人さんが来る前に見て
気がついたことなど、監督さんに報告してます。確かに引き渡し前は施主といえども
自分のものではありませんが、間違えや、仕上がりの具合がイメージしてたものと
違う場合、可能なら変更してもらってます。
>438
うちも初めはスペアキー欲しくって言ったら、普通は貸さないが貸しても良いって言われました。
だけど、監督の知らないところで何か有っても嫌だなぁって思ってヤッパリ断りました。
工事の時間外でも相談したら開けてくれたりするんで助かってます。
休みの日には窓から覗くだけです<ストーカーミタイ
>>436 うちは地盤調査はデータ支給ってことで他のメーカーで
やってもらったのが使えた。(しかも只でやってもらったヤツだ。)
調査の会社なんて限られてるからメーカー違っても調査依頼するのは
同じ会社というのがほとんどだよ。
調査結果のデータがすごく微妙だったから今のメーカーで
只で再調査してくれた。これはメーカー責任としてやらせてくれと言われたよ。
結果3t基礎になっちゃったけどね。
>他のメーカーでやった調査などは使えない、うちはうちでする
そんなこと言うメーカーは漏れなら断るが。
>>441 只のわけがない
>結果3t基礎になっちゃったけどね。
見返りは十分ある
443 :
:03/06/16 16:51 ID:KW7wFbRI
地盤調査してもらって3tしか耐えれない結果がでた。
コンクリをいれて家を沈まないようにするには45万いるそうです。
でも建築屋は「そんなん問題ないぜ!!仕事ほしいからいうてるんだろ!!」
と強気発言ですが・・
木造だから別にいいだろ(w
>>442 3tになっても10マソもかからなかったよ。
見返りとは言わないだろ。
それじゃ地盤がゆるいほど儲かるって事になるじゃん。
地盤調査も普通3カ所の所を微妙なところは増やして5カ所やってたしね。
ウチは元家が建っていたところを取り壊して再建築。
地盤調査をしたら2.65トンで、2F建でベタ基礎にしました。
コンクリを入れて家を沈まないようにするってどうするの?
>>444 基礎が10万でできたのですか?
地盤がゆるいほど基礎屋はもうかりますが
446,,,じゃナにかイ?
起訴屋が儲けるために地盤固くても弱い事に
するってのもジョー式?詳しいようだし教えてYO
基礎事態は何もかわらんだろ
地盤が固いだとかゆるいだとかは別に工事が必要になるからって意味だろ
地盤ゆるいと改良する罠
杭やらなんやら地中に埋めて誰も得しないのか?
施主は余計に金が飛ぶから損する罠
業者がイガイにウマーなんかと思ってナ
>449
日本語でお願いします
451 :
438:03/06/19 13:21 ID:???
>439&440さん。
そうなんですか!建築中でも中に入れるスペアーキーをいただける場合があるのですね。今度監督と現場打ち合わせがあるのでそれとなく催促してみます。
毎週大工さんのいない日曜日だけゆっくり見学するのを楽しみにしていたので、貴重な情報をありがとさんです!
普通は引渡しまで渡さないぞ。
トラブル起こしたくないからな。
勝手に入って傷つけて知らん振りされるのも嫌だし、中で怪我でもされた日には目も当てられないからな。
453 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 18:49 ID:TshBpHv6
新築したもんだけど、現場監督(工務店)に外構フェンスを作ってもらおうと
連絡したら何を思ったのか、めんどくさいのか、フェンス業者を連れてきた。
見積りが出来たらまた来ますと言い去ったが、もう1ヶ月になるよ。
いい加減見限った方がよろし?それともスレ違い?
見積もりだけで1ヶ月はかかり過ぎ。聞くまでもないと思うよ。
455 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 19:27 ID:TshBpHv6
456 :
とも:03/06/19 19:30 ID:wW6Lepiv
>453
うちは外講頼むのはもうちっと先です。(と言っても外講分の費用まで捻出できるかどうか!@@)
うちの工務店(ハウスメーカー)でも外講やっていますがその段階になったら他で頼むように、と営業マンからは言われています。
営業マン言うには、他に頼んだほうが2〜3割安くすむからだそうです。
ですから監督がフェンス業者を連れてきた、というのは全く見当違い、というわけでもないと思います。
ただ見積もり一ヶ月というのは完全に忘れ去られていますね。
もう一回催促するか、別の業者に頼んでもいいでしょう。
新築でしたらダイレクトメールがわんさか来てますよね?
>それともスレ違い?
外講専用のスレもあるのでそちらでもお尋ねになってみてください。
458 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 03:43 ID:4SPk9Cs0
>>96 うち建築確認申請料で7マソ計上されてる・・・。
これはぼったくりでつか?
\70,000と言うのは確認申請代行手数料と思われます。
つまりハウスメーカーとか工務店とかの手数料。
\9,000と言うのは役所に支払う確認の申請手数料のことでしょう。
確認申請は確認申請書、建築概要書、建築工事届、平面図、立面図、断面図、敷地求積図、配置図などが必要になります。
そしてそれら書類は法規に準拠し不備の無いようにした上で、担当の自治体(市役所の建築宅地課など)に申請し
確認してもらう必要があります。。
そして申請するとたいてい一回は不備を指摘され訂正に役所へ出向かなければなりません。
(役所のメンツで何が何でもストレートには落とさないぞと言う感じ)
この行為に対する代金として7万は安いと思われます。
工務店やメーカーに頼むとこの部分が¥0(\9,000)と言う場合もありますが、それは他の部分で出す利益に判らないように含まれているだけです。
人間がコレだけ動いて\0と言うことはありえません。
なんの7万かはよく判らないのですが、おそらく上記のような内容ではないでしょうか。
460 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 07:19 ID:PuBD5Kva
別スレに書いたのですが、お返事もらえなかったので、
こちら書かせて頂きます。
現在建売住宅の売買契約を終え、完成するのを待っている状態です。
まだ自分の物ではないのですが、こういう場合って大工さんに挨拶すべき
なのでしょうか?
ちなみにもう外枠は出来上がっていますが・・・
まだローンの審査中ですし、万が一ローンがおりなかったら
恥ずかしい思いもしますし迷っています。
461 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 10:23 ID:KkACIPxV
>460
なんの挨拶をするの?
アナタが買ったって事を知らせるって事かな?
どっちにしろ審査がおりてからの方がいいと思うけど。
462 :
460:03/06/21 12:51 ID:PuBD5Kva
あと数日で結果がでるんですが、もし審査がおりたら、挨拶というか何か心づけを大工さんに渡したほうが
いいのでしょうか?
463 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 14:21 ID:4SPk9Cs0
>>459 親切なレス、ありがとうございます。
安心しますた。
464 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 14:25 ID:CIKuvB92
おれんちこの間、担当の棟梁が他の場所で建前ってことで、丸一日作業が行われなかった。
ただでさえ遅れているのに・・・
おれちんこの間・・・に見えた(w
良くあることだ気にすんな。
468 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 13:16 ID:8AFS0Lzf
469 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 17:15 ID:Oc8tyxOY
雨降るってーのにシートかけられてないよぅ!
床にも雨溜まってるし・・・いいのか?
2x4?
471 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 17:56 ID:Oc8tyxOY
yes!
騒ぐ前に工程のどの段階なのか説明しる。
床濡れるっつうんだから小屋までかかってないんだろ。
ンで溜まってるってこたぁ2階の床もまだって所だな。>妄想
床ってことは床材貼ったのかな
雨たまってるなら張り替えだな
476 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 20:52 ID:Pnw7vqDP
>469
その日はまれに見る豪雨だったね、バケツをひっくり返したようなって表現がぴったりなぐらい。
衛星放送がBS/CSともに受信不可だったもんね。
そういう日は年にそんなにないよ。
ツイてないね!
うちなんか基礎部分にさあ生コンを流し込むぞ!という時に
豪雨。
いちおブルーシートがサーカスのテントみたく張られてたけど
鉄筋には雫がいっぱい。
問題ないって監督サンは言ってたけど・・・・。
478 :
4:03/06/27 14:34 ID:chvFRSX5
同じ板で「おうち新築〜」てなスレ発見。ここと内容かぶってる気する・・
漏れは断然こっちの方がいいけどね。まともな書き込み多いし。
ところで
>>1さんはどの段階までいってるんだろう。
479 :
32:03/06/27 15:01 ID:ITWRbHa4
お気遣い&応援のエールありがとうございます>4さん。
現在は内部の造作を仕上げているところのようです。
足場はまだかかっています。
今現在の悩みは照明器具をどうするか、というところなので照明関係のスレも立て、いくつか質問もさせていただいております。
外講前の最後の出費なので痛いところではありますが、ブラケットもダウンライトも今つけなければ後からは困難ですので、思い切った決断を迫られています。
今日はソファーやベッド、ダイニングテーブルなどを近くにある大塚家具の展示場に見に行ってまいりましたが、いやはや・・
とても座り心地の良いソファーを見つけましたのでそれに腰掛け「こりゃたまらん!なんと言う絶妙な反発力だことだろう・・こんなソファーを是非リビングにほしいものだ。どれどれお値段は?」と値札を見ましたら、
150万!@@
いやはやとても手が出ませぬ、インテリアが充実するのはいつの事になるやら(^^;)
480 :
1:03/06/27 15:04 ID:ITWRbHa4
失礼!32でなくて1でした。
ま、たまたま32の発言も僕でしたけど・・(藁
>>478 あそこは45万以下スレのコテハン避難所だそうだ
482 :
469:03/06/28 17:53 ID:r8LkgJOc
また雨...
基礎の中にも水溜まってるし(風呂から)
もちろん乾くわけなく、そのまま続けて壁...
業者は心配無用だって言うんだよぅ...
483 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 17:56 ID:f+I3raTU
484 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 18:19 ID:wd9gXYDf
『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』
あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★
あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり☆★
あなたのチャットをお待ちしております!!
日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます
http://www.gals-cafe.com
>>478 あそこは粘着コテハンVS粘着荒らしの対決場だよ。
487 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 22:24 ID:XIUveB0p
>>482 なぜに梅雨どきに木工事させたのかな?
俺もツーバイ(現場組み立て)で建築するが
梅雨だけは外してくれって言ってある。
だから現在工事停止中。
春も秋も長雨はある。夏は台風、冬は雪。
同じ事!
風呂に10.4インチのTV付けちゃった・・・・
風呂に付けると予想以上に大きくて笑ったけど、でも満足。
あと数年もすれば液晶やプラズマがものすごく安くなるだろうから、今標準でついているあんなちっこい画面はいずれ笑いものになるだろうね。
テレビを付けるためのスペースだけ作って付けたい人は勝手に置けばいい、ってシステムにすればいいのにね。
うちも「はずしてくれ!」とは言わなかったから付く予定だけれど、みんな風呂でテレビなんて見そう?
あ、我が家もお風呂TVは標準で付きます。
日頃帰宅の遅い主人は、なかなかTVを見る時間が取れ無いし
お風呂にも入りたいけどTVも見たい。そんな方は多いと思います。
見易さはどうなのでしょうね?今からとても楽しみです。
492 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 23:14 ID:5/OHzn6c
この番組終わったら風呂入ろうかな、でも風呂が冷めるのは嫌な時とかTVあったらいいね。チャンネル争いに負けたお父さんが風呂で野球見るかと。
まぁ、お金掛けてまで風呂にTVはいらんって人が多そうだけど。
494 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 21:56 ID:2uR1vp9J
おいらも最初「風呂にテレビてぇ〜〜”!」って思ったけど出来上がってみたら結構重宝するかもしれない。風呂の短い人を「カラスの行水」って言うらしいけれどそんなおいらも長風呂になっちゃったりして!(笑)
以前うちのメーカーに配線の事聞いたんだけれど、アンテナから伸びている線はまず風呂のテレビにつながるんだって。
その後各居室に回る、という接続順番らしい。
普通風呂が一番最後・・のような気がするが(^^;)
495 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 22:08 ID:2uR1vp9J
それと今年の末から大都市圏で始まる地上波デジタルだけれど、アンテナはUHFを使うんだって!(知らなかったですねぇ〜〜〜)
だからそのうちVHFアンテナはなくなっちゃうと思うし、今屋根に取り付けている人も撤去する事になるかもしれないよ!
新築でなおかつその地域でVHFをUHFに変換して受信できる地域は、最初からUHFアンテナのみを取り付けたほうがいいと思います。
と考えると今ついているお風呂テレビは、アナログ地上波が停止される2011年までの8年間しか使えない・・ってことか。
もちろんチューナー買ってなんとか映ると思うが風呂のテレビにそこまでの投資は。チューナーの電源取るのも困難だと思うし。
結局付け替えって事になりそうだね。
はぁ〜〜風呂のテレビが重宝になっちゃったら今から憂鬱(__)
度合いだってさ〜カカカカ
家電業界のワイロのせいで、大変な事になっちまうねぇ。鬱。
地上波デジタルも、ケーブルテレビで再送信という抜け道があるけど
風呂場のテレビにケーブルテレビ繋ぐのは難しいのかな。
よくわからん。
498 :
491:03/07/01 22:43 ID:???
8年ですか!?
どうしよう・・・。
外して貰おうかな・・・(ノД`)・゜・
心配すんな
チューナーつければいいだけのこと
あーよかった。
「便利」にはなるけど、「便利」の期間は短期間の場合が多いですからね。
便利には成熟することがないしね。
今はその場しのぎの便利が多いような気がするし。
やっぱり便利すぎる事や物は後で不便になってしまうのでしょうかねぇ・・
どこからが便利で、どこまでが不便か解らなくなってきたしね。
今の考えでは8年持てば(使えれば)十分なのかも知れませんね。
そうあって欲しくはないけど。
502 :
↑:03/07/02 13:37 ID:???
変な書き込み、ご免なさい。
書かなければ良かったような気がする・・
503 :
491:03/07/02 18:44 ID:???
営業さんに聞いた所、外してもそれ程価格は変わらないそうですし
今のまま行っちゃう可能性が大。
TVアンテナについての打ち合わせは、まだこれからです。
その時に今後の相談もしますし、また直接電気やさんとの相談もOKとの事でした。
お風呂TVについての対応は、会社としてもまだ出ていないようで
きちんと調べておいてくれるそうです。
>>499 チューナーの取り付けですね。
ありがとうございます。参考にします。
>>501 8年が長いのか短いのか。微妙なラインです。
OPや備え付け電化製品、見た目とあると便利そうですが
壊れた時の事を考えると、ちょっと戸惑います。
504 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 19:17 ID:/T/+9I5e
建築日程が延びて当初の完成予定より2〜3週間ほど遅れる事になりました。
現在、土地分の金利部分だけを支払う、つなぎ融資というものを払っているのですが、それの延長の申請を銀行に行ってしてきてください、とTELあり。
5千いくらか取られるそうですが・・・
うちはCATV地域だからAV-LINKみたいなので飛ばせばいいのかな?
どこにAV-LINK置くかって問題はあるけど・・・脱衣所に置けない?
風呂の戸を通してくれないかな?ダメ?
506 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 19:23 ID:/T/+9I5e
ざあけんじゃねぇぜぇ〜〜!
あんた、日程は縮まる事はあっても伸びる事はない・・って言ってたジャンか!
上棟前後の取っ掛かりが遅かったし、いつ見に行っても大工さん一人で作業しているんですよ!
監督にそれを言ったら「うちでは基本的に一人なんです。複数人入れると各個人の癖が出てまとまりがなくなる家になってしまう」なんて素人でも首をかしげる?ような説明するし・・
この金、俺が払わなきゃいけないんっすかね?
うちと同じだ。
ずっと若いにーちゃん1人。
親方が家庭の事情で来れないとかで
今週から2人
来週から親方が出てきて3人になる。
もう3週間も遅れてる。
契約どうなってる?引き渡し日入ってれば確か金取れるはず。
508 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 19:48 ID:6NdwxbUI
↑
それはハウスメーカーが大工に支払う単価が安いから、
イイ大工が集まんないってことか、その大工に人望や
金がなくて人を呼べない(応援を頼めない)ってことと
推察されます。
510 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 23:58 ID:SnnFSiqf
うちはまだ木工事入ってないが
基本的に大工は一人でやりますって言われたよ。
実際どうなの?
512 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 01:34 ID:bQQO9ldp
これから大学行って将来個人でやってる親と一緒に仕事すると大学行った意味はどれくらいありますかね?
将来施主さんになりたいと思ってる香具師のハズカシイ質問ですが
やっとこさ頭金用800マソ貯まったんですが
2800マソで土地&設計してもらって戸建て!っていうのは
大バカものの妄想でしょうか。
場所は千葉の市川あたりが希望。
趣味の作業部屋8畳ぐらい。寝室6畳。書斎という名の納屋4畳ぐらい。
それにリビングがあるとうれしいです。水関係はゼイタクは言いません。
夫婦2人のみ。子供の予定ゼロ。普通車1台。
…土地代と上モノ代が半々かなぁと妄想している漏れはまちがってまつか?
っていうか、こういう時の最低予算ってみなさんどれぐらいなんでしょう。。
ウチの場合は木造(二階建て約48坪)だけれど、何時も来てくれる大工
さんは二人だったよ。もちろん柱を立てるときなんかは、五・六人はいた
けどね。
普通二人でやってんですかって聞いたら、一人のこともあるけど大体は二
人だって言ってた。それで柱を組み立ててから完成まで三ヶ月かかったか
ら、一人だったらもっとかかるんだろうか?
515 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 11:22 ID:iWbtiA/g
地盤の改良が終わって2日放置されてるんですが
いつになったら基礎工事はいるんだろう。。鬱
516 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 11:38 ID:n16YL4XK
うちは木工事1人で1.5月です。素人目でもプロとわかる大工さん
です。上棟時は仲間が5人来てましたけどね。
やっぱり大工さんの当たり外れありますね。補助の大工さんが来
るときも、親方の友人が来るようで、上棟時の大工さんもすごい
人ばかりでした。でも大工さんの当たり外れは契約時には分かん
ないんですよね。
>509
で、506!
>516
プロの手抜師じゃないといいが・・・
>>513 千葉の相場は分からないけど。
2800万じゃ分からないが3500万くらい迄で探せば
結構良いものが建つんじゃないかな?
当方は予算そんなもんで、大阪で土地を確保。
只今、間取り検討中。土地と上物は半々くらいです。
>>508 良くわからない大工使いたくないからということは
契約の時にも言われたよ。
工賃は確かに安いかもね。ケチな所だし。
521 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 19:15 ID:IbnnsmEo
設計事務所ともめてます。
「設計・監理」の「監理」ってどこまでを言うんでしょうね、、、
3−4回見に来ればそれで終わりなんでしょうか?
ああ、頭痛い。
522 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 21:39 ID:wrKs+Gyg
>>513 市川市でその予算だと若干厳しいかも・・・
主要駅徒歩圏ではその予算で土地しか買えないと思います。
ちなみに仲介手数料や登記関係費用抜きですよ。
市川からバスに乗って松戸市境まで来ると地価は下がりますけど。
30坪の土地に25坪の家と仮定しても、その想定予算で市川市内は無理っぽいです。
523 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 21:39 ID:2FNFVP/v
524 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 22:48 ID:UA+16W3+
>521
「監理」については、エクスナレッジ社の「建築知識」2003年7月号に詳しく
載ってるよ。題して「新入社員のための木造住宅[監理+管理]施工チェック
シート」です。定価1500円で高いけど、一読の価値あります。
525 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 22:53 ID:UA+16W3+
524ですが、近々我が家(木造戸建)の完成検査があります。素人なもので
チェックするポイントが分かりません。何か参考になる資料等があれば
教えて頂けないでしょうか。
526 :
無料動画直リン:03/07/03 22:55 ID:y0npEzMN
>>506 あたりまえ。
他に誰が払ってくれると思ってるの?
528 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 23:59 ID:M9WQSdTj
512
のレス キボン
529 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/04 00:28 ID:8NGRSPH1
>524
有り難うございました。
「建築知識」は読んだことがあります。素人には難しかったですが、、、
「泣き」を見ないためにもしっかり知識を持つようにします。
530 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/04 06:11 ID:WnJyc7lo
やっと完成し引渡しとなりました〜
やれやれ。。。
>>512 多分アナタには大学なんて意味がないと思うよ。
あそこは勉強しに行くところだから。
532 :
新米施主:03/07/04 07:45 ID:vhnRHAzX
日曜日に契約なんですが、工務店より支払いの件で電話がありました。
契約書に支払いの期日と額面を記載するので確認してくれとのこと
一回目は契約時、二回目は上棟時、三回目は引き渡し時で額面は総額の三分の1づつと言うことでした
そこで疑問が・・・
二回目の上棟時の支払いで本体価格(追加工事除く)の100%支払いになるのですが、これってどうなんでしょう
また、みなさんの支払いはどうしてますか?
ご意見お聞かせ下さい
宜しくお願いします
533 :
512:03/07/04 08:00 ID:40hzIw9b
勉強したいから大学に行くのだが…一応国公目指し
534 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/04 08:22 ID:ezlS3OHe
>>525 俺も詳しくないが・・・
フローリングはとりあえず全部踏んどけって聞いたことある。
きしみ音が出たら直させろと。
あと階段も。
>>532 工務店だからそれが普通なんじゃないの?
客の金を運転資金にするから。
ハウスメーカーなら融通利くんだが。
>512
大学で建築を学んで一級建築士を取ると、仕事の幅が広がっていいかも。
他の学部だとしても、大学にいける環境なんだったら行ったらいいんじゃない?
後から行きたくなっても難しいからね
結果的に親の仕事を継がないことになったら、その時は親に謝って・・・
>>512結論自分で出てるジャン。
行きたいなら行きなさい。
行きたくないなら止める。
でも迷ってんなら行った方がいいと思うが。
538 :
新米施主:03/07/04 12:37 ID:vhnRHAzX
>>534様
早速のレスありがとうございました。
運転資金になるから妥当ですかぁ。やはり工務店では仕方ないことでしょうかねぇ。 完成保証は入ってるのですが100%同じ仕様では建たないでしょうし・・・
不安ですよね
不安だな。
うちは上棟までで6割ぐらいだったかな?
540 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/04 14:34 ID:45N03DoF
532新米施主さん。
うちは土地も一緒に勝ったので一概に比較できませんが・・・
上棟時には中間金として建物の総額の1/4を支払う事になっていました。
残り3/4が引渡し時ですね。
しかしこれは結局行われませんでした。
銀行が変わってしまったので・・・
結果として手付金を除けば、建物完成時に総額を支払う、という事になっています。ご参考になりましたでしょうか?
541 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/04 14:50 ID:JH57/zEJ
>524
住宅なんてものは住んでみないと分からない事が多々あると思います
季節が変わって引き違い戸が反って開きづらくなったetc
1年以内は瑕疵担保期間なので、その間にクレームは直してもらいましょう
542 :
512:03/07/04 17:21 ID:IRJxYa25
みなさんありがとうございました!大学は迷ってはないけど一応知識のある人に聞いてみたくて
励みになりましたヽ(´ω`)ノ
543 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/04 18:07 ID:cWPhNExk
544 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/04 23:33 ID:fFPdV6Ws
>534,541
ありがとうございます。とりあえず、良く見て踏んで触っておきます。
瑕疵担保期間もあることですし、不具合はじっくり直してもらいます。
545 :
504=506:03/07/05 05:41 ID:XS/g9YXR
レスありがとうございました。
それでその後、銀行に行って金払ってきたんです。それはまあいいんですが・・・・
以前の担当者とは違う人が出てきて、以前の担当者からいきなり資料を渡されてあたふたと応対するといったありさま。
本人も私の質問に対していちいち上司?に確認しに席を離れることしばしば。
なあんだよぉ〜〜はやいとこ終わりにして帰してくれよぉ〜〜〜とウザッたく思いながらふと机の上を見るとなにやら私の契約書関係の書類が・・
ほっとかれて暇だからこっそり見ちゃおう!っと(^0^)・・どれどれ?
546 :
504=506:03/07/05 05:46 ID:XS/g9YXR
そこには信用会社の調査結果、見たいな物がありました。
会社は東証一部で○とか、他にローンの支払い状況は皆無で○、とか・・
そしてある項目とそこに書き込まれた文字に目が点・・・
私の本籍地と母親の名前が載っていて(親父は死んでおります)その母親の名前から矢印が引いてあって次の文字が鉛筆で
「・・・○○(母親の名前)←要調査!!」
547 :
504=506:03/07/05 05:53 ID:XS/g9YXR
しかも鉛筆は多分B4、ものすごく太くはっきりとした文字で・・・
どうなんだ?アン!!
見に行ってきたのかよ?
俺の実家まで調査しに行ってきたってんのかよ?
ただの60過ぎたばあさんだっただろ?ごくろうなこったぜ・・
なんか出てきたのか?アン?
548 :
504=506:03/07/05 05:58 ID:XS/g9YXR
(銀行も工務店も)てめえら言ってたよな?俺がまだ買おうか買うまいか迷っていた頃。
「不動産買うには保証人とかは要らないんですか?」
「いいえ・・新築した住宅そのものが抵当権として設定されますので、保証人は要らないんです」
働き手である俺の弟を調べるならまだわかる。
だがお袋は年金生活してんだぜ。
なんで要・調査なんだよ!!!
549 :
504=506:03/07/05 06:04 ID:XS/g9YXR
ま・・抵当権についちゃあいろいろとあったよな?銀行さんよぉ〜〜〜!!
例の軽減措置の話さ、忘れたとは言わせネエぜ。
軽減措置は確か「石原減税」の一部だと思ったが、ちゃんと実行しなきゃ上から怒られるんじゃあないかなぁ〜〜?
どうもきっちりと書き込まないと反省できないようだね。
皆さんにも見てもらい、この事実を広く世間の皆様にも知ってもらうしかないようだね。
と、やんわりと切れてみるテスト。(藁
>>549 銀行の審査は適正です。
あなたは適正外の人物とみなされたんでしょう。
551 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/05 17:37 ID:bNqKRL2l
某アナスレでは例の爆乳アナウンサーの不倫騒動で持ちきりですが、住宅ローンの信用調査ではどの程度までわかっちゃうんですかね?
私の社内での不倫、妻の不倫なんかもわかっちゃうんですかね?!オドオド
552 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 06:53 ID:lUmlB2Xi
とりあえずまた現場見てこようっと♪〜
553 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 11:36 ID:OYhE3JTN
どうも最近とりあえずケチつけて
うるさい客と思わせれば
建築屋は言うこと聞くと思ってる客が多い。
そんなことしても決していい家にはなりません。
信頼できないならはじめからよそに
頼みなさい。
疑いだしたらあれもこれも悪くみえるよ。
おおむね言いたいことはわかります>553さん。
施工する側の方ですか?
信頼できなきゃその会社に頼まなければいいのに、って意見はちらほら聞くのですが、そうなった時はすでに時遅しでもう建築が始まっちゃっていることが多いんですよ。
どこでも契約する前はいい事言うじゃないですか?
それが進んでいく過程において、(あれっ?・・なんかおかしいんじゃ?)ってところが見えてくるんです。
このスレはそんな施主さんの疑問や疑念を皆さんに聞いてもらうためのスレでもあります。
555 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 11:00 ID:zNNHMgvX
よく言った
>>554さん
>>553さんが言ったように文句を言うお客も多くなったと聞きますが建築業界のあまりにもいい加減な施工が事の原因でこんなことがおこっているのでは?
手抜きしないと利益が・・・とか言ってるからお客は疑心安危になってしまうんじゃないかな
全部ののビルダーとは言いませんが業界の体質改善をしないと悪いイメージはなくならないと思います
また施主も一生に一度の買い物だから建物についてもっと勉強しないとね 請負契約結んだんだからビルダーまかせにしたら思い通りの家なんて建つわけない 建築許可下りて建物が建ってきてから文句言っても遅いですよ
一生に一度とは思わんが、3000万前後する買い物だから、
遠慮する施主の方がおかしいだろ。
557 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 15:40 ID:EdpyjxNz
>>553 ケチをつけるとは、どの時点でどういう事を言う客のことなんでしょう。
>>557 契約書があるのに言ったの言わないのとか
最後の支払いのとき泣いてくれと言うキジルシ
560 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 11:13 ID:R8VeZgJv
>558
内容を具体的に述べよ。
本人のサインを見せたら「だまされた」とおっしゃられました
ので録音しても無駄でしょう
工事が終わってから他所よりタカイと言うのですよ
うちはコジマ電気じゃないっつーの
スレと関係なかったね スマン
562 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 18:40 ID:L3hjq6dX
563 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 02:54 ID:+xU+B9H2
契約約款があるだろうから騙されたはないだろうに・・・
やはり施主にも問題あるよね
↑は電気設備屋さんかなぁ
良く分からないから任せるなんて言ってイメージと違う仕上がりになると文句言ったり・・・
普通は契約後の変更は覚え書き書いておくんだけどねぇ 口約束は立証が難しいからね
施工後の値引きは不手際がなければ応じる必要ないんじゃない?
高いと思うんだったら最初から量販店歩け!
564 :
_:03/07/09 02:56 ID:???
565 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 03:20 ID:NJ6DoyDq
?
なかなか進まない・・
あともう少しで「木完了」らしいのだが。
みなさん、夫婦の寝室の鍵はつけましたか?
568 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 20:38 ID:7GKz1Ut8
>>567 子供の要望で付ける事に。<\650×2
主寝室はついでに着けてあった。<\1,290
子供部屋の鍵、危険でないですか?
お年頃なのかな?
お年頃です。
立ち入り禁止って訳でも無いのですが。
572 :
某メーカー営業:03/07/10 23:02 ID:kwC+LdSW
個人的意見としては、子供部屋に鍵はおすすめしませんね。子供に孤立した空間を与えすぎることと、現代の少年犯罪がまったく関係ないとは思えませんし。
574 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/11 08:12 ID:Xmg4/SQ9
>>573 家族関係が上手く行ってるなら鍵なんかなおさらいらんだろ?
余計なお世話か。スマソ。
>トイレに入ると人は何故か気が緩みますね。それは完全孤立の安心感です。
別にそんなこと無いが・・・他に居場所有るし。
ま、人それぞれか。
いえいえ、家作りのスタイルはそれぞれポリシーがあってこそ
満足行く家になると思うので、受け取り方は千差万別でOKだと思います。
と言うか、うちの子供と言っても、入居日には大学生(になる予定)なので
子供と一括りにしたのが間違いだったような。
因みに、現在住んでいる自宅の子供部屋に鍵は着いていません。
577 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/11 13:41 ID:iUotEq9m
中学生時代の自分の経験からいうと、Hなテレビを見ている時なんかは親には入って来てほしくなかったです。
うちの親は足音忍ばせて階段を上がってきて、いきなりドア開けるような人でしたから(^^;)
当時はビデオなんかありませんでしたが、深夜になると民放各局今では考えられないようなHな番組を流していました。
ですから親が部屋に入ってくる!と思った瞬間チャンネルを切り替えても、切り替えた先がやはりHな番組でした。(笑)
忍び足を使う親なら鍵は必要、あらかじめ近づいていることがわかるようにしてくれる親なら必要ないと考えます。
なるほど・・・
お年頃になると夫婦の夜の楽しみを子供に見られる可能性がある、ってお話ですよね?
たいていのご夫婦は子供が思春期に入る頃には夜のお勤めはすっかりご無沙汰、って状態になっているカップルが多いとは思いますが、それでも全くないと言うわけではないんでしょうね。
でも子供って夜、夫婦の寝室に入ろうとしたりするんですかね?
Hしているって事は声を出しているって事ですよね?それともほとんど声は出さない?@@。
出さないHをする人なら鍵ついてないといきなりドア開けられたら合体状態なのを見られちゃいますね、確かに。
声を出しているんなら部屋の前まで来た段階で気づかれますよね。
一回ぐらいは興味本位でドアを開けようとされるかもしれませんな。
たしか自分も子供の頃、一回だけ親の寝室の引き戸を開けた経験があったような記憶が・・・
まだ嫁さんいないので推測の域を出ません。
経験者のご意見を伺ってみたいです。
失敬!
579 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 06:34 ID:cwzt3XzY
この手の話題は真剣に扱うべきなのか、朝っぱらから書く話か暫し戸惑いますが。
うちは20代そこそこで結婚したので、ぎりぎり30代でも子供は大きかったりします。
ぶっちゃけ、子供が小さい頃はいつ起き出すか博打のようなものでした。
ですが、ある程度判る年代になると、親の寝室を覗きに来る事はしません。
それでも子供同様神経は使います。
お互い、知られちゃマズイ時はかなりマズイ。
なら平等に鍵を着けようじゃないか。暗黙の内の了解って訳です。
防音効果も期待し、間仕切りに断熱材を入れたりもしてます。
親子と言うより、共同生活者として個人のプライベートを考えると自然にそうなりました。
正直に言えば、主寝室の鍵までは考えていませんでした。
が、営業さんと設計さんの計らいで勝手に着いてたw
まあ、そう言われればそうかもね。って感じです。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
582 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 15:03 ID:wVDbYCKc
最初から寝室の鍵ついていない場合、後から追加って言いづらいよー。
どこかでメーカーなり設計者のほうで、夫婦の寝室の防音(子供部屋との間に収納いれたり)
と鍵は黙ってつけておくのが気配りとの発言をこの板で見たけど、
ほんと、大きな声では言えないが標準にしていただきたい。
育児板や生活板に、子供に見られた、また親のを見ちゃったスレってあるよね。
熟年離婚と日本の年配夫婦のセックスレスって結構関係あるらしいし、
とりあえず子供が小さいうちは、ガチャッといきなり開けられないようにしてほしい。
安心して行為に及べないと、後々に響くような気がする。
アメリカでは親の寝室は侵すべからず神聖な場所なりと教育するとも聞いた。
間取りや設計が夫婦関係に及ぼす影響は少なくないと思うんだけどな。
583 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 18:40 ID:s/JMy6Lg
584 :
北部九州:03/07/12 20:26 ID:hhPWDVNt
お〜い みんな 金利上昇だってよ
2100万円35年2.65%固定 融資希望で
0.5%の上昇で 月支払い約5000円のアップに
むむむむ ヤバイ。。。。。。。
みんなは どんな自衛策をしています?
585 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 21:24 ID:5KkqZEM4
夫婦の寝室は完全防音にしてくれ!
とは言えなかった・・
ここにピアノを置くんです、と嘘ついてあとでダブルベッドを見られたら・・と思うと(^^;)
金利の話はやっぱり本当だったんですね・・・
新聞で探してみたけど別の記事が目に入りました。
なんでも公庫基準が見直されて24時間換気が義務付けられたとの事。
これってどうなのかなぁ〜〜?そんなに必要なこと?
あんまりこういう事心配してもしょうがないのかもしれないけど、例えばどっかの化学工場が爆発して有毒ガスが漏れたとするじゃん?
あるいは(最近あんまり聞かないけど)光化学スモッグとか発生したとするジャン?
システムのほうで24時間、勝手に換気してたら家の中まで入ってくるでしょ?
締め切って寝ていた人は助かったけど、換気システムつけていた人は毒を吸い込んじゃった・・なんて事態にもならないのかな〜〜〜?
587 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 22:30 ID:XBKGoV5o
>>584 銀行ローンオンリー、当初5年固定。
もう今からじゃどうにもならんので
あとは固定期間中にできるだけ金貯めて
繰り上げ返済するしかない・・・。
家持ちビンボー確定。
あとはハイパーインフレにだけはならんように祈るだけだ。
588 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 22:34 ID:OtDp4qW3
>>587 インフレ局面なら、借金してるモンが得するだろうが。
589 :
:03/07/13 06:05 ID:???
そんなことも分からんやつが・・・・・・
592 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/13 11:42 ID:WxHL+s8j
ぼくもわからないよ>588さん。
インフレになると借金しているものが得をするの?
金利が上がると返済額が上がって、かえって負担が増えるんじゃないですか?
うちの会社は給料頭打ちにしているから、景気回復しても給料増えそうにないよ。
物価も上がってくるだろうし・・
593 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/13 15:56 ID:tAF12bTL
オイルショック前に家を買った我が父。
インフレ到来にて一家心中寸前まで追い込まれたらしいが、
その後のバブルで給料もそれなりに上がり、一転して左団扇の
状況になったらしい。
当時買った家の価格は500万円弱だよ。これは正直うらやましい。
594 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/13 18:54 ID:WV2Mc/ay
公庫のみ、もしくは長期固定で借りていれば、インフレ率が上がるほど
収入が上がって、金利はそのままだから得することになる。
しかし変動金利で借りてれば、利払いが追いつけなくなり破綻する。
ハイパーインフレになると、金利2桁台になるのは確実で
まず変動金利で借りてる人は破綻確実だわな。
いつか金利が下がるまで持ちこたえる体力があれば別だが。
>>593 昔は一家心中だったかもしれんが、今は亭主一人死ねばチャラだ。
ま、それもあって今の不況で家買う決心がついたんだが。
>>594 ふむふむ インフレ って 金余り現象ですか?
わかったような? いまいち理解できないような??????
そうそう 以前商談してましたハウスメーカの営業が言ってました
「ご主人が死ねば ローンはチャラになる
残された家族が路頭に迷う事はないですよ!」
って その強い一言で 家を買うことを決めました!って言えばいいけど
ホントは ホームシアターが欲しかったんです ごめんなさい か〜ちゃん
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
597 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/16 13:15 ID:m/sXUU67
保守
598 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/16 14:03 ID:wJGlWS7o
今の銀行は住宅ローンで融資残高を確保しているような状況。
んで金利アップは新規取組軒数の減少に直結してしまうので
簡単に挙げてもらっては困る、と言うのが営業店の本音。
長期金利が上昇してもすぐには上がらないでしょう。
でも預金金利の上昇があれば同時に上がるはずだ。
599 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/16 23:13 ID:GKaEZJAZ
>>598 >長期金利が上昇してもすぐには上がらないでしょう。
でも来月から上げるらしいぞ。
横レス スマソ
コムテンに工程表下さい と言ったら、
「途中で段取りが変わるから渡しても意味ない。竣工日は変わらない」と、
基礎工事が終わるのに未だにくれません。
ふつう工程表って、施主はもらえないものでしょうか?
>600
ありえない話しですな。
社長に直訴してみてはいかがでしょうか。
確かにそういうコムテンは怪すぅい。
請求するまでくれないって所もあるが請求されたらくれるよ普通。
段取りが変わったら施主に都度連絡するのは当たり前。
メールぐらい出来ないの?
うちは工程表もらったし、メールで一週間詳細の予定を連絡してくれるよ。
(明日ユニットバスが入ります。とかね。)
そんないいかげんな所じゃ、段取り変わって本当に竣工日が変わらないかなんて
わかんないじゃん。多分作るのが面倒なんだよ。工程表無いんだよ。
気の毒になぁ・・・そんな所に頼んじゃって。
603 :
_:03/07/17 14:55 ID:???
604 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 14:58 ID:yN26xC0X
605 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 06:09 ID:0JphaTwY
>600
うちはもらったことはもらえたんですが、ど〜〜も誰にでも通用すると思われるような胡散臭いものでしたよ。
なにを何日からやる、というきめ細かいものでなく、上棟日を0日として引渡し日がそれから85日目。それに私のケースにおける日付が書き込まれているだけで、こんなもの誰にでも流用可能じゃん!!って思いました。
それにもうすぐ大工工事が終わりますが、結局工程表自体あってもあまり役には立たなかったです。何かの工事に入るたびに見学しに行くのでしたらまだしも、どういう順番で何をやるのかは現場の都合や判断もあるでしょうし。
全くなかったら不安だったでしょうから、こんなものでもないよりはまし・・ぐらいに思っていますが。
>>605 透視する!
その工程表は使い回しぞな。
608 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 18:56 ID:IMp4HSY5
あの、皆さんはどうやって工務店を決められたのですか?
何千万円もの仕事の依頼をするのに、
信用できるところかどうかの見極め出来るほど情報がありません。
このスレにも、その手の不安の書き込みが多いですし。。。
会う→話する→簡単なプラン見積もりもらう の地道なくり返しor同時進行
じゃネーノ? 田舎ならともかく、都会ではホント情報無いよね。
611 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 02:13 ID:xgDlayX8
今までの評判が知りたいんだけど、難しいんだよなぁ。
612 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 02:29 ID:aCCYPFsx
>611
ちっこい工務店だとネットで検索してもまずひっかからないもんね。
私もそれで1年ぐらい迷って、完工物件の見学会などにたくさん足を運んで、結局
不安が払拭されないうちに見切り発車したようなカタチでつ(w
もうすぐ棟上げですが、今のところココに頼んでよかったはず・・・!と思ってまつ。
私の場合は、営業と会って話しして工法を聞いて
工法が気に入ったので実際建てた家5軒くらいにアポ取って行きました。
いろいろ話しを聞いて問題なかったので自宅に経営者(社長)を呼びました。
企業理念とか家についていろいろ聞いて、自分からも家について意見しあって
気に入ったので契約した。
614 :
1:03/07/19 14:09 ID:YwrPLGds
4ヶ月もあとに立った「おうち新築!!情報交換所 」にレス数が抜かれそうなので複雑な心境の1・・でした。(^^;)
あっちは、荒らしさん用にしとけばいいんでない(w
616 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/20 16:20 ID:3wq7FHDm
そろそろ木完了となり、クロスを決める段階になりました。
一応基本的なところとして、
1/白を天井に使う。
2/洗面所、トイレには柄物を。
3/ストライプを縦に使うと部屋が高く見える。
などのアドバイスを受けました。
あまり多くの種類から選ぶわけではないので、どれも似たり寄ったりでかえって迷っています。
他に何か押さえておくべきポイントなどがありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
617 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/20 21:14 ID:YALZxnyi
このみの問題かもしれないけど柄物は素人が選んだら絶対失敗する
シンプルで良ければモデルと一緒にしときなさい
618 :
4:03/07/21 00:38 ID:LP8n3Iw5
>>614 さっきあっち見てきたけどつまらん争いばっかりだねw
こっちはまともなレスで進んでるんだから気にしないで
うちもクロスを選んだ段階です。
616,617見て後悔。
柄物結構使っちゃったよ・・輸入住宅なんでやっちまえとばかり欲張り過ぎてしまった。
一応かなりコーディネータさんの意見は聞いたつもりなんだけど・・
出来上がりがドキドキもんですわ。
619 :
616:03/07/21 09:29 ID:???
>617
アドバイスありがとうございました。
一応洗面所とトイレは柄物にしました。
極めてシンプルな柄物です。
でもやっぱり標準でないクロスのほうが高級感が違いますね〜〜〜
しかし、それを選ぶと1uあたり<いくら>って追加利用金が!(TT)
照明に結局工事費も含め40万程度、そのあと外講もやらなければならないし、そのあとはソファーやベッド、電気製品などなど・・と。
妥協/妥協の毎日です。
照明だけで40万ですかあ〜。
うちの見積もりでは25万と計上されています。
4LDKだけど、これで足りるのだろうか・・・。とっても心配。
カーテン代も30万ですし・・・。
クロス代は本体工事費に含まれていますが、どうなる事やら。
他社の話を聞くと、着工が始まってから内装を決める所もあるんですね。
となると、悩んでる暇も無いような。
うちは各個所の決定に、なかなか即決が出来ないでいます;
11月着工なので、8月末までに決めなくては。まだ少し余裕かな?
皆さんのお話は、とても参考になります。
今度うちで使う予定の外壁で、実際に建てたお宅を見に行く予定です。
何でも新製品らしく、設計さんも使った事が無いと言うし、施工例写真も無い。
見本だけでは実感が沸き難いので悩んでいたら、設計さんが調べてくれました。
往復4時間は掛かりますが・・・。
今月末に上棟予定でウキウキしとります。
私も4LDK(延べ床面積48坪)で値引き後。照明に70マソ。カーテンに100マソ。かかりました。
それに電化製品に家具・・・・はぁ家ってほんとかねかかるね。
大きな買い物ってドキドキするね。しかも人生、初ローン。ちょっと弱気にもなる。
頭金1000マソ。残り10年ローン、払い終わる頃には40歳。不景気全盛期に家建てるのって
なんか怖いね〜。でも欲しくなったんだよねw
>620さん
打合せが進むとだんだん不安が増えますが、がんばってねw
納得できるまで打合せはしたほうがいいです。どうせ11月着工なら10年控除は×っぽいですし。
622 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 12:56 ID:Rcp8N/yG
ウチは35坪4LDKで照明30マソ、カーテンはまだでつが、1階は障子だらけなので
そんなにかからないとふんでまつ。
623 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 22:10 ID:EupeRkQF
>>621 ううむ、かなりの高収入な方なのですね・・・。
わたしんち、33坪なんですが、1000マソ頭払って35年ガチーリローンだす。
不安?そんなもん考えてません。
照明10マン弱、カーテンは嫁自作。
ナショの照明ですが、半額で手にいれました。
ところでうちベタ基礎なんですが、床下部分に足跡ついてたら
どうします?
床下なんでどーでもいいことですが、あんまり気分いいもんでも
ないもんで・・・。
625 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 22:34 ID:2BUGO7Ib
>>621 余計なお世話なんですけど
頭金1000万で残り10年ローンって、いくらの家なんですか?
48坪だと建物だけで3500万位しそうなんですけど・・・
照明いくら半額でも10マソ弱じゃシャンデリア1つで終わりだね。
ブラケットなんかの補助照明は器具も取付費も余分にかかるけど
雰囲気は断然いいよ。後から追加はまず出来ないから
せめてリビングだけでもちょっとつけておくといいよ。
せっかく家建てるならね。
628 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 23:09 ID:EupeRkQF
>>627 しゃんでりあなんてとてもつけれないでつ(;´Д`)
そして複数の照明点けるほどひろくないでつ・・・。
さらに複数同時に点灯できるほど稼ぎよくないでつ。
でつから最低限の照明だけでつ。
基本コンセプトは今住んでる賃貸アパート+一室レベルでつ。
い、いまどきシャンデリア付けたがる…
ダウンライト10万円分ちりばめた方がナンボかカッコいいでしょに。
630 :
627:03/07/21 23:29 ID:???
「それじゃアパートと変わらないじゃん!」
って書こうと思ったけど止めといたのに自分でばらすな〜
メイン照明は取りあえず安いシーリングとかにして置いて
あとで簡易取付型のおしゃれなやつを買い足していくという方法もあるよ。
家も狭いけどリビングにはブラケットつけた。
後は階段と外玄関も。
後はダウンライトが器具が安くてそれなりにオサレな雰囲気出る。
蛍光球タイプならちょっとだけ高いけど長持ちするから結果的に
お得だね。(建て売りにもダウンライトよくついてる。これがあるとないとでは
売れ方違うらしい。白熱とかだからすぐ切れると思うけどね。)
>>621 ありがとうございます。頑張りますv
当初の予定では、今年中の完成予定だったのですが
子供の学校の都合上、引渡しを4月まで伸ばしました。
5月契約なので約1年掛かりますね、ゆっくり家作りを楽しむ事にします。
しかし、現場まで往復2時間掛かるのが、ちょっと痛い。
営業さんは、マメに見に行って欲しい。とは言うけれど。
>>624 幾ら床下と言えど、他人の足跡は気分悪いですね。
施工業者に軽く修正のお願いは出来ないのかな?
うちは、記念に家族の手形を付けたい。と言ったら、笑い飛ばされ流されましたがw
うちもリビングにはダウンライトが4箇所付きますー。
設計さんのお薦めでした。
632 :
無料動画直リン:03/07/21 23:55 ID:B8dgIVK2
633 :
624:03/07/22 01:00 ID:???
うちの実家は金持ち(それなりですが)でセキスイのイズステージ
で家を建てました。リビングにはシャンデリア&ダウンライト4個
付いてますが、ダウンライト点けることは滅多にありません。
つまり付いてりゃいいかもしんないですが、使わんもん付けても
もったいないので付けない方がコストダウンになって良いかと。
>>631 ですよね。
やっぱ埋めてもらうことにします。
自分だって付けてないのに〜ってとこですね。
手形はいいですね。やれば良かった。
634 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 01:05 ID:QwJZ+pPe
>>630 そうでつ、アパートとそんなに変わりません。
ちなみに
リビングはシーリング1灯でつが、定価63000円もする
うちでは一番高い照明なのでつ。
実際半額ですが・・・。
>>633 ウチはLDタイプだけど、ダウンライトは7個付けた(1個は飾棚用)よ。
その外にL部分には大き目のシーリング、D部分にはテーブルに合わせて
2個のペンダント、それにライティングビューローにアンティークのスタン
ドを置いているけど、食事とか来客以外はほとんどダウンライトとスタン
ドだけを使っている。生活タイプによるのかも知れないけど、ダウンライト
或いはブラケット等の柔らかい照明をお勧めしますよ。因みに照明器具代は
全部で約60だったかな。。。
637 :
_:03/07/22 09:18 ID:???
638 :
_:03/07/22 09:27 ID:???
639 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 12:42 ID:hGLHZvLC
うちは照明器具に80万かかった。施主支給のほうが安くつくと思うけど、
施工した工務店経由で買ったよ。機種選定は全て自分でやり、見積書も自分で
作って6掛けでやってくれと御願いしたら、OKもらえた(ヤマギワだけ7掛け)。
メインは間接照明なので、業務用でよく使うNIPPOのスリムライン等を多用した。
ちなみに我が家には引っ掛けシーリングはひとつもありません。
また蛍光灯は全て電球色を指定しました。おかげで、普通の蛍光灯の白々とした
明かりがなくてとても落ち着けます。
NIPPOは蛍光灯切れたときに買うのに手間がかかるし、結構高いが、照明設計を
工夫して晒しても、また間接用に隠しても、なかなか雰囲気があっていいよ。
>>633 そら単に光量計算間違えただけでは?
もっと年いったら必要になるだろうって事まで
考えてたのかもしれないけど。
641 :
4:03/07/22 13:53 ID:d715HP78
皆さんお金持ち〜
うちなどは照明代そんなにかかってないです・・恥ずかしくて額言えません。
4LDKの家だけど小さいからね。
ダウンライトはとりあえずOPになる追加分なしで。
んで腰壁をやめて浮いた分のお金でダイニングのと玄関のブラケットを購入。
家の部材と一緒に輸入するので安くなりお得感があってつい買ってしまいました。
ちなみにリビングのシャンデリアだけ日本製を持ち込み。
なんでかっつうと、リビングはよく使うだろうし節電の為パナボール使えるやつにしたかったのです。
360W→72Wに・・貧乏・・
4は輸入住宅なんだ。
643 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 15:21 ID:V2zE7m++
644 :
◆eob0kQ09Cs :03/07/22 18:19 ID:iKYrQsXR
ほんとにみなさんがうらやましいっす。
自分は、4LDK(40坪)ですが、照明に40マソ、
カーテンに40マソです。
照明は、4さん同様、節電と買い置きを減らすのため、
電球タイプの照明はすべて同タイプのパナボールが使えるやつで揃えました。
カーテンは、すべてシェードカーテンで統一しました。
(よめはんが、掃除のときにラクダということで)
>>644 カーテン普通の2倍ヒダのオーダーカーテンにしておけば
もっと良い照明つけられてのに・・・
嫁に騙されたな〜
646 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 21:31 ID:KQK5Zmh2
なぜ、カーテンはあんなに高いんだろう。
我が家は通販で安く上げました。
勿論、取付けも自分でやりました。
カーテンにウン十万も出すことに疑問を持ってしまうのは
わたしだけでしょうか。
妻は少々不満気味でしたが、浮いたお金で海外旅行と切り出すと
尻尾を振って通販の本を開き始めました。
うちはカーテン安くあげました。
せっかくの新築という気持ちもあったけど、
カーテンなんて一生同じ柄よりは買い換えたりもしたいと思って。
既女板にも家関係のスレ立ってますが、全部オーダーにする人、
安くあげる人、半々くらいでした。
はぁ?カーテン一生同じ家なんて無いよ。10年ぐらいで替えるのが普通。
オーダーと安い通販は見た目が全然違う。
649 :
万斤端:03/07/22 22:49 ID:???
みんな それなりに苦労してますね
我家も最終打ち合わせ状態が 長引いてます
クロスにカーテン 照明器具 ついでに外壁とetc
いかに絞って浮かせるか 苦労しますねお互い!
ま!お互い 胃潰瘍にならない程度に頑張りましょ!
650 :
4:03/07/22 23:31 ID:zXztLHQa
>642
そうです。
だからついクロス柄物選んでしまって、カーテン今どうしようかと。
他スレでそういう場合の選び方のレスあったりして参考にしてます。
センス問われるよな・・ヤベ。
651 :
634:03/07/22 23:37 ID:QwJZ+pPe
オーダーと安い通販の違いが分からなかったので
オーダーやめました。高すぎ。
照明も安くあげましたが、妥協ではなくこれで十分なのでつ。
電気代もばかになんないでつから。
そのかわりフローリングやドアはいいもの入れました。
ほぼ一生モノでつからね。
>>644 シェードは高いでつ。かっこいいけど。
嫁に一杯食わされましたね。
でも結果オーライでつね。
>651
内容にはほぼ同意
だけど、「でつ」が頻繁すぎて、馬鹿っぽく見えるのでやめたほうがいいと思う。
653 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 01:39 ID:+fBJq8mS
655 :
◆eob0kQ09Cs :03/07/23 08:20 ID:aYX79gkA
>651
カーテンでは、よめはんにすべて任せた代わりに、
畳2畳分の書斎スペースと、俺専用クローゼット1つをゲットしました。
(つり道具とパソコン備品収納用。子供には絶対に触らせないようにするため)
なんで、結果オーライと思っています。
656 :
お邪魔します:03/07/23 10:26 ID:z1Mi1y8d
先週、三ヶ月の期間を経てやっと請負契約書にハンを捺しました。
価格の折り合いで工務店とは対立しましたぁ。
カーテンはオーダーにしたけど価格は55%引きにさせました。電気設備は照明とエアコン3台込みで約半額!
「ここまで下げなきゃ業者変えろ!」と、工務店に圧力かけて値引きさせました。
建材屋は知り合いがいたので窓、ドア、キッチン、床、風呂、洗面、便器等発注出きる物はすべて任せてまとめて値引き。
最終2300万で250万値引かせ予定より50万オーバーで契約!
定価で計算したら2500万は軽くオーバーしてたねぇ。
工務店をあまりいじめるのは良くないけど下請となれあいが多いから商談に同席させてもらって値引かせるのが コツかもね。
手抜き工事決定ですね。
658 :
・・・:03/07/23 10:33 ID:UWVlgygu
↑
それは・・・ちと不安
659 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 10:55 ID:S2N3IrTC
656 値段下げろ!
工務店 うーん…(基礎鉄筋を少し抜いて、土間コンの厚みを薄くすれば…)
656 業者変えろ!
工務店 うーん…(基礎屋で鋼製型枠より、土方に道板型枠作らせるか)
656 商談に同席させろ!
工務店 いいっすよ(ま、シナリオの読み合わせすりゃ問題ないな)
656 契約だ!
工務店 ありがとうございます(見積もりには法務費用とか水道市納金入ってないんだよね)
>656
その知り合いの建材屋と既に付き合いのある工務店を
紹介してもらったらスムーズにいったんじゃないの?
まぁ、値引き分のコストを人件費で帳尻会わせるから、少人数短納期確定か。
662 :
引渡し:03/07/23 12:09 ID:GnaKYxv6
昨日引渡しだったんですが、床下収納の部分がかなり
きしむ音が出ます。床下収納はきしむ音は必ず出ると
のことだったんですが本当でしょうか。
また、居室のフローリングでもきしむ音が出るところ
があります。これは不良ではないのでしょうか。
最後の最後で気分悪いです。
663 :
656でっす!:03/07/23 12:41 ID:m90raEFR
まぁ、ずいぶんな言われ方だねぇ
>>661さんの言う通り建材屋の紹介でその工務店とお付き合いしてます。そのため建材屋は限界まで値引きして工務店に納入してます。
工務店はペイ律をあまり下げずに施主に納品するのであまり痛くはないようです。
建材のほとんどをTOSTEMにしたので仕入れ値もかなり下がったようです。
電気設備は工務店のほかの仕事(公共事業)で利益を取るから大丈夫だよと快く引き受けてくれました。
カーテンはそれでも利益があるそうです。
あと、銀行の仮申し込み時に予算を決め、その額面を工務店に伝えてからの契約だったのでオーバーしなかった理由かな。
これしか借りれないからと伝え、出来るだけ予算内で押さえるよう何度も話をしました。
そうしないと少しはいいでしょ?なんて価格が上がる要因になると思います。
656で記した価格は、
本体、追加別註、門塀造園、敷地内外工事、書経費込
消費税は別途です。
水道加入負担金も含まれています。
ガス工事はブロパン業者持ちです。
664 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 15:18 ID:k7YEFsSL
ムキになって喜ぼうと自分に言い聞かせている場面で申し訳ないが
656の家ってそんなにお得感がないよ。
「何%引き!!」とか「半額!!」なんて小学生じゃないんだからさ。
家造りに何が重要なのか分かってない。
建て方が見物だなぁ。
665 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 16:37 ID:6kSIT99q
>>664 小学生の脳ミソしか持ちあわせてない私の考えですが・・・
664さんはそりゃ素晴らしいお値段のお家を建てたんでしょうが、普通は安くて良い家を建てたいって考えるんじゃないでしょうか?
値引きしたから欠陥住宅になるとか、手抜きされるとかよく言われますがはたしてその通りになりますかね?
躯体の件もそりゃあ考えてますよ。一般的な通気工法、軒天・棟換気、断熱は地域2仕様、換気システムも熱交換型で、
基礎もベタで高耐久の物になってますし、
柱に関しては一般的な米松と集成材です。
664さんの言う大事な事ってなんですかね?
わけの解らない金を多く払うより浮いた金を大工さんに使う方がよっぽど良い家を建ててくれるんじゃないですか?
666 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 16:39 ID:xTDVC22H
667 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 16:50 ID:GlXepxpw
>>662 うちもきしみは有りましたが全て直してもらいました。
営業担当の方は初期からきしみが有るのはおかしいと言っていましたよ。
665は残念だけど単なる頭でっかち。
あらら、険悪ムード・・・。
所詮は他人の家なのですから、あまり突っ込むのは止しましょうよ・・・。
どんな家作りをしようと、自分が満足してれば良いのです。
いらぬ中傷のやり取りは、あちらと同じ結果で終わってしまいます。
せっかく良い雰囲気で進行してるのに・・・。
んだんだ。金を払うのは誰でもない656であり、
値引きの満足感があったというならそれでよかんべ。
671 :
引渡し:03/07/23 18:15 ID:GnaKYxv6
>667さん
ありがとうございます。早速電話して再度立会って
引越しまでに直してもらおうと思います。
672 :
_:03/07/23 18:15 ID:???
673 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 19:59 ID:PQMKSCD1
私は夫婦の寝室のシャンデリアだけはケチな私が絶対に選ばない電気代のかかる白熱球ですが、調光出来るタイプのものをつけました。
電工のもので半額にはなりましたが、それでも4万2千円。
寝室には出来るだけHな雰囲気のシャンデリアを!と思い奮発しました。
俺「きれいだよ・・・」
嫁「イヤン!あなた・・・そんなに見つめないで!」
俺「やっと二人っきりになれたね!」
嫁「ダメ!・・あなた、はずかしわ・・暗くしてからね・・」
そしてHが始まり、嫁に気がつかれない様に徐々に調光操作、あかるく〜あかるく〜〜。
こんな事を想定してのことですが、実はまだまだ嫁さんいない・・ってんだからみなさん大笑いしてください(TT・大泣き)(藁
>>673 あの混じれ酢しますけど、寝室にシャンデリアはちょっと・・・
ムード出したいなら壁付けの間接照明ぽいのはいかがでしか?
何故にそこで明るくする必要がw
男性の妄想力は女性には計り知れませんね。
頑張って下さい♪
ミラーボールでも付けとけ
677 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 22:01 ID:GOfg5Mg+
678 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 22:16 ID:bIbzHhdg
漏れも寝室にシャンデリア付ける感覚の持ち主とは、一緒に住みたくない
というか、一緒になりたくないでつ。
679 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 22:33 ID:q07iMYjJ
皆さんに質問ですが、テレビアンテナの設置はどこに依頼しましたか?
ハウスメーカに聞くとうちでやると高いから家電屋で何か頼んだときに
ついでに設置してもらったら?といわれました。
皆さんはどのようにされているのでしょうか?
またどのくらい費用がかかりました?
(ネットで調べると相場2万5千から位なのですが)
私は引越しメーカーに頼もうと思っています。
あとCSのアンテナは2階のベランダに設置して1階のリビングへ
自分で引き込もうと思っているのですが皆さんはどこから引き込みましか?
皆さんの経験を聞かせていただくと助かります。
680 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 23:05 ID:k7YEFsSL
>>665 あんなぁ「値引き」って言葉にこだわりすぎだよ。
元々その値段(契約金額)なんだって。
自分の努力と嫌みの成果を感じたくて「お得感」を自己演出してるだけ。
「浮いた金額」とか意味ないの。
あなたの言うように、確かに「値引きした」から絶対に手抜きになるぞということはない。
だってそれは別次元だから。施主側が「値引きさせた」という意識が強いからそう思うだけ。
きっと建て方が始まればあら探しをするだろうよ。
いらぬ知識を詰め込んだようだけど、あんたの書き込み読んで「やっぱり」と思ったよ。
全然お得なんかじゃない。筋道のあるストーリーに乗せられただけ。
ドラマ見て泣くタイプだろ(笑
681 :
4:03/07/23 23:16 ID:Yny16Vcj
>>679 そのお値段はブースター込みでしょうか?
私は「他と殆んど変わりません」と言われそれなら、とメーカーに頼んでます。
全て込みで5マソです・・高い??ウツ。
ちなみにアンテナは2階ベランダ部屋根に建て、寝室とリビングに引き込むはずです。
「はず」というのは私はあんまり詳しくなくてその辺りは知識のある主人に任せてあるので・・。
参考にならず申し訳ないです。
>>679 同じくハウスメーカからは、近所の家電店でやった方が安いし便利です
よ、、、と云うアドバイスを受けたので近所の家電店に依頼した。
BS移設と普通アンテナ購入(パイプはステンレス製)ともで5万以上
かかったと思うよ。
引越屋さんがやるのかどうか知らないけど、台風の後の修正やデジタル
移行に伴う方向補正なんかで後々困るんじゃないかな?
BS・CS・ADSL等については予め配管をしておいたほうがいいと
思うよ(アンテナは2Fベランダに設置したけど、その後の配線等はは
全部メーカさんにやってもらった。)
683 :
680:03/07/23 23:49 ID:q07iMYjJ
>>681さん
ブースターは入っていませんでした。まだ建築中の周りの家のアンテナを
よく見ていないけど確か高めに設置してあったからブースターを設置することに
なると思います。助かります。
ちなみに、某サイトで(アンテナ込み)
一般アンテナ新設
VHF・UHFアンテナ・パイプ(1.8M) 20,000〜
難視聴地域用アンテナ新設
VHF・UHF(2台)アンテナ・ブースター 48,000〜
とありましたので681さんは適正かなと思います。
>>682さん
参考になります
アンテナ設置に5、6万は用意したほうが良いですね。
了解しました。
すいません。
追加で質問ですが、
近所の家電店とは量販店とかではなくナショ○ルショップ
みたいな個人経営のお店でしょうか?
アンテナの設置は工事中の足場のある状態で行いましたか?
つまり、かぎ渡し前に他の業者が現場に入ることは可能でしょうか?
宜しくお願いします。
あと、配管の打ち合わせは今度の週末に再度確認したいと思います。
今なら足場があると伝えて、近所の個人がやってる電気屋に頼んで
みると安くなると思うよ。
ケーブルの引き込み/出しは、ベランダが有るならソコでジョイントする
様に建築へ指示しておくと何かと便利。
経路はベランダ←→分配器でOK
本数は2本もあればOK
ちなみに漏れの家は、V・UHF+BS・110°CSを重畳させているケーブル
1本と、将来増設用の1本(現在は使っていない)の合計2本
アンテナは自分で設置したので作業費は0円
材料は5万くらいだったかと。
(ステーを針金ではなく、ステンにしたから。クリップもシンブルも
全部ステンにしたから余計に部材が高くつきますた。)
685 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 12:21 ID:2qovamY6
ハッハッハ>673、おもしろかった。
別に寝室にシャンデリアを使うのはおかしくないよ。
電工のカタログには寝室用のシャンデリアが載ってるし。
調光できるのはひとつしかないね、当ててみよう!
LBZ57611だろ?
687 :
620:03/07/24 19:55 ID:???
686のサイト、見て来ました。
素敵な照明が沢山あって、決めるのに一苦労しそうですね。
そして皆さんのお話から、照明の予算が25万では
とても贅沢は出来ないのだと、改めて実感;
うちは突然の新築話と、諸事情からローンは組まなかったし。
家本体に結構掛けてしまったので、あまり余裕がありません(ノД`)・゜・
せっかくの家作りなのに、我侭も出来ないなんて悲しい・・・。
今はとりあえず、シンプル(安上がりとも)な照明・カーテンを選択し
余裕が出来次第、買い換えて行く・・・かも・・・。
(このままの可能性も大ですが。)
688 :
引渡し:03/07/24 22:56 ID:1pEs8ENk
すみません、また質問させてください。
フローリングにパチンコ玉を床においてみたところ、見事に転がるん
です。傾いているのでしょうか。営業はフローリングは転がるものと
説明をするのですが。何か水平を計る基準のようなものはありますか?
689 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 23:55 ID:kpNTDjv4
>>688 転がるって端から端までかい?
フローリングのソリで一部分ならありえるが
それでも欠陥には違いない。
普通転がらないに決まってんじゃん。
その営業にだまされちゃいかんよ。
水平をはかる基準なんてパチンコ玉で十分でしょ。
690 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 00:02 ID:gsbcNeX9
>>679 アンテナは自分で付けるつもり。
ホームセンターでUV合わせて7千円程度(V12素子、U25素子)。
あと金具なんか含めても1マソはかからんと思う。
入りがいいんでブースターもいらんしね。
問題は方向合わせに苦労しそうってことかな。
住宅メーカーは「20マソかかります」だって。
ぼったくりもいいとこ。
つか、やりたくないってことなのかな。
691 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 00:12 ID:gsbcNeX9
>>688 そういやフローリングがきしむとか書いてたね。
メーカー側の検査後にきしむってことは、言っちゃ悪いが
ダメだね、そこ。
親が建てた時に検査立ち会ったことあるけど
一級建築士がやってきて、フローリング隅から隅まで踏んづけて
きしんだ場所に印つけてたよ。
あとで現場監督に「全部なおしとけ!」って怒ってた。
そのくらいやってから施主確認させるのが普通じゃないかなあ。
692 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 01:21 ID:kDsXBh4o
東京組についておしえてください。
水平儀ってのがあります。
あとは水差し。
パチンコ玉が転がるのは、よっぽどの傾斜です。
1/100の傾斜を測れる水平儀をお勧めします。
ホームセンターに売っていますよ。
694 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 13:59 ID:SOZ2qjg4
フローリングのお話が出ましたところで、便乗質問でもうしわけないのですが。
みなさん新築なさることが業者に知れますと、外構、内装、いろいろなところからダイレクトメールやお電話が来ている事と思います。
そんな中で私のところに「ハードプロテクト」なる一種の(コーティング?)をしませんか?という業者さんからのダイレクトメールと電話が来ています。
ホームページはここ
ttp://www.f-group.co.jp 確かにいいことは書いてあるのですが、肝心の費用についてなんの記載もないのが不安ですし、本当に必要なのか?という疑問もあります。
このコーティングについてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。
695 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 14:30 ID:3WRD57C6
696 :
引渡し:03/07/25 15:22 ID:lR5Yeifi
>688さん 691さん 693さん
ありがとうございます。やはりそうですか。
気分が非常に悪い。。。掛け合って見ます。。。
>>696 業者にクレームで丸め込まれないようにドレぐらい傾いてるのか自分で計ってみな。
そこら辺のホームセンターで透明な内径5mmくらいのホース(長さは部屋の対角線+4m位)買ってきて
中に気泡が入らないように水を入れる。
ホース両端を持ってホースの端から中の水面が15cmくらいずつ下がるくらいに入れればOK。
それを部屋の角角に持っていって水面の高さを壁に写す。
そうするとその印は水平だから、そこから床までの高さを測れば左右のレベルの差がはっきりわかる。
床が波打ってたり凹んでる場合は長いまっすぐな定規を床に当てれば一目瞭然。
狂いが1〜2mmくらいなら許してやりナ。
>>694 10年ワックス不要というものですよね。
うちも検討してるのですが、他のところで、4LDK(廊下等も)で
20万位というのを見たことあります。
>>694 ワックスは、蜜蝋とか天然素材の物にしておかないと結局、経年変化で、じっくりと
ワックスの成分が表面ににじみ出て、地肌が雑巾と同じになって体に吸着して、健康を
害しますので気をつけたほうがいいです。
ということばをネットで見て、信じて結局つけませんでした(鬱
700 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 07:42 ID:GPH8z6Mu
>>694 うちは初めからプラスチックコーティングが施されてる
フローリングなんで、必要ありません。
701 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 09:49 ID:ZjwBlzbF
最初からプラスチックの床材にするのはだめ?
個人的には値段とメンテのしやすさで、プラスチックの床材に
惹かれます。
ただ、薄い色目が無いんですよね。
漏れが知らないだけなのかもしれないけど。
703 :
694:03/07/26 12:35 ID:PeZWQ2DG
先日建築中の現場を見学した際に、余ったらしいと思われるフローリングの切れ端を見つけたのですが、横から厚さ方向で見てみるとけっこうベニヤ板みたいなちゃちい作りだったので心配になってしまいました。
いずれにしても20万ではちょっと・・・
これ以上はどちらかと言うと「家具・インテリア」板のほうが適切かと思いますので、場を改めさせていただきます。
レスしていただきました皆様、ありがとうございました。
704 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 16:31 ID:waFlHdfl
>694
床材って安いものも多いよ。
高いお金出してコーティングするなら張り替えしてもいいような気もする。
コーティングの耐久性ってどうなんだろうね。
ボロボロ剥げたという話も聞くし。
あと、ワックス仕上げの床には使えなさそうな。
無塗装品につかったら風合いも無くなっちゃうし。
そうなると、国産量産品とかウレタン仕上げの輸入フローリングくらいしか
使えないのかな。
無垢のフローリングスレで話題でていなかったっけ?
火災保険についてご相談いたします。
現在営業担当者(銀行ではなくハウスメーカー側の担当者です)にこの一件で大変な不信感を持っています。
経緯をお知らせいたします。
1/今年のはじめ、営業マンAより火災保険の見積もりをもらう。あんまり余裕がないので、出来るだけお安いプランを、
という希望から15年のものと(確か)20ないし25年のプランを提示され「まあ15年で行きましょう」という合意があった。
2/数ヵ月後、営業マンAは支店を移動となり、当初から営業マンAとともに平行して担当していた営業マンBに支店に呼ばれる。
火災保険の正式な申込書を書いてほしいとの事。
行ってみるとその申込書の契約年数が35年に!?金額も当初のものよりかなり高い。
「以前の話と違いますけど・・」と言うと「それは営業マンAが勘違いしていたと思います。あなたの場合35年ローンですからそのローン期間と同じ長さの火災保険に入らなければならないんです」と説明され唖然!
その場では契約書を書かずとりあえずBがAに事情を聞いてから再度こちらに連絡してもらう事でその場を去る。
3/BがAに問い合わせたところによると
「やはり35年間分払わなければならない。Aは○○さんが(私)35年のローンを25年、ないし15年に短縮した場合に当初支払った35年分からその金額まで減算される、と仮定してその見積もりを提示したようだ」
などと意味のわからない説明をする。
「アン?!@@」(35年を15年に短縮できるわけねえじゃん!)
とりあえず私は「ああ!わかった!!35年払えばいいのね!また行くから」と電話を切る。
4/後日営業マンBより電話があり「銀行に問い合わせたところ、やはり15年でもいいようです」との話。
「アン?!@@」(ほななんであんな事言うたん?)
とりあえず10年から始まり5年刻みで35年までの見積もりをもらう。
その間も今日まで「火災保険はどうしますか?」の電話がしつこく来る。
5/ところが家の建築作業が遅れ、当初の完成予定より遅くなることがわかり、銀行につなぎ融資の支払い延長を申し込みに行った際、火災保険について質問したところ驚愕の回答が!!
「あなたの場合、信用調査会社の調査結果から、火災保険の加入は全くの任意・・となっています」
つまり、入るか入らないかは全くの自由であった・・・というわけなのです。
(これは当日の担当者の説明はそうでしたが、さきほど銀行に問い合わせたところ「質権?」の設定をしなくてよい、という事で火災保険には入らなければならない、とは言っておりました。やはり入る保険会社やその種類、期間などは自由だそうです。5年でもいいそうです)
ここで質問です。
営業マンBが言うには「(このように)火災保険についてしつこく問うのは、次回の金消契約の際、銀行側の火災保険の担当者に、あらかじめその場に来て内容について説明をしてもらわなくてはならないからです」
私は思うんですよ。
説明も聞いていないのに、つまりどういう内容の契約なのかもわからないのにあらかじめどのプランにするか決めろ・・・と。
説明は当日行う。
これっておかしくないですか?
どういう契約内容にしたいと思うかは、内容を聞いてからじゃなきゃ決められねえじゃん!
私の言ってる事おかしいですかね?
それと、この場合どの火災保険に決めても問題ないと思うんです。
自動車保険なんかJAは安いのですが、もし銀行よりお安ければJAの火災保険なんかに入ってもいいんじゃないでしょうか?
みなさんどうしましたか?
707 :
_:03/07/28 17:34 ID:???
708 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 17:38 ID:38x+SPi9
はい、騙されています。もっと勉強してください。
>708
きみはこっちよりあっちむきだな
今回の地震を見て、やっぱり火災保険と地震特約には入っておこうと思った。
地震特約を付けた状態でお得な火災保険は、どこの保険会社かな。
自動車保険もJAより外資系の方が安いよ。
「質権?」って質屋じゃ有るまいし抵当権のことだと思うけど?
火災保険は好きなのはいればいいと思うよ。
712 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 22:05 ID:OTM5NiUa
先日メーカーとも契約し、これから詳細を詰めます。
ところで、ちょっとメーカーで建てる場合いろいろと
不安なので、一級建築士の第三者機関に力をかりて、基礎から引き渡しまで
施主チェックを行いたいと思っています(当然有料で)。どこかオススメ、
もしくはここよかったよ、ってところありましたら、ご紹介下さい。
713 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 22:43 ID:RYSRLAij
JAの場合火災保険は「建更」って名前らしいんだけど、保険板見たところでは敵なし!ってぐらい強いらしい。
パンフにも5軒に1軒はこのプランだってさ。
シェア20%って事か・・・
714 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 22:46 ID:Zgui2oLz
715 :
4:03/07/29 23:59 ID:d6N3yRk1
先日同じく建築中のお隣さんに会いました。
境界線の塀などのこともあるし、事前に会っていた方がいいから、とこちらの営業マンがたまたま現場に来ていたお隣さんと私に声をかけてくれたのです。
私たちと同じ位の年で、まだ子供のいない夫婦なのですが、すごい大人しくて微妙。
悪い言い方をすれば無愛想なのですが(^.^;)
まあ第一印象なんてそんなものですよね。
JAは会員(田舎の年寄り)が良くわかんないで入ったり
JAなら安心って思ってたりするんだよね。他と比べるの面倒なんだってさ。
OBが回りにいると保険も預金も年金も
JA以外入れない・・・うるさくて。
うちの北側の方は、母の話では
女房子供に愛想つかされ、出て行かれた偏屈親父らしく。
何かと問題人物なようで・・・。
それでなくても、今まで空き地だった南側に建てるのに;
営業さんなんて、要注意人物としてマーク入れちゃうしw
独り暮らしで一軒家もと売りに出してるみたいけど、ちょっと溜息混じり。
718 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 00:49 ID:Qi7e/NS1
>715
おとなしいくらいの方がいいかもしれませんよ。
世話好きで人の家が大好きでしゃべり好きの人なんかいたら、
生活への影響は甚大だよ。
小さい頃、目を覚ましたら「太巻きつくったのよぉ〜」と枕元に
勝手に侵入してきたオバハン、転勤で出ていってくれた時は本当にほっとした。
まあ、かといって、おとなしくみえて観察&悪口マニアとか
困ったとき助けてくれないとかいう人も辛いけどね。
>717
人を見てから土地を選べる立場の人の方が少ないものね。
困ったね…早く家が売れることをこちらでも祈ります。
719 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 02:10 ID:fs64Atvr
>>711 保証会社が火災保険の受取人になることを質権を設定すると言います。
通常住宅ローンを組む条件で質権設定は普通です。
>>715 ご近所さんは会ってみないとわかんないですもんね。
買う前に挨拶かます勇気もないので、なんとかなるさで
買いましたが、みんさん良い感じの人(見た目)だったので
一安心してます。
特に隣の奥さんがすんげぇ美人でして(;´Д`)ハァハァ
あ、いや失敬。
720 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 02:13 ID:X9jopVbT
現在、建築中です。
火災・地震保険に加入しようと思って検討中なのですが
ふと疑問が・・・。
もし引き渡し前に家が地震で損壊してしまった場合
建て直しの費用って、どうなるんでしょう?
建築中から火災・地震保険に加入しておくべきなのでしょうか?
721 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 02:21 ID:m4m0E9ei
>720
うちが検討中のハウスメーカーでは
建築中の保険が付いていたよ。
ただ、地震までは保険対象だったかは
確認してない。
722 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 02:32 ID:fs64Atvr
>>720 うちは引渡し前はこちら(メーカー側)で
全責任を負いますとのことでした。
東海地震の影響がある地域なんで心配だったんですが
聞いて安心しました。
723 :
720:03/07/30 02:38 ID:X9jopVbT
>721
>722
早急なレスを、ありがとうございました。
なんだか急に心配になってきてしまい
眠れなくなってしまった小心者です。
建築中の保険についての話は営業さんとしていなかったので
明日にでも確認してみます。
724 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 06:22 ID:cyAAv04o
うちは隣と意見が合わず、境界フェンスを
それぞれ作ることになりました。
なんかもったいない〜。
相手が作ったら、自分の方は作らなきゃ良いじゃない。
726 :
712:03/07/30 14:02 ID:P22+ULIL
>714
ありがとうございます。ウチ関東なものですから、どこか関東でご存じないでしょうか?
727 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 14:08 ID:6GuGW8Jl
728 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 00:25 ID:XYt0Rn28
郵便ポストってかっこいいのが無くって困ってます。
構造上壁に組み込むとか玄関ドアに組み込むとかは出来ないので
壁に取り付けるタイプにしました。外につけるのは雪が降るので
なじみませんし、壁に取り付ける事になりました
で、かっこいいのはありませんか?頭痛いです...
>>728 うちもおなじ悩みをかかえています。
本物の小型郵便ポストなんかをオークションで探してつけたら・・とかいろいろ考えていますが、
なかなかいいものがないですね。
オーダーメードで作ってくれるネットショップとかないですかねー
730 :
名無しバサー代:03/07/31 01:03 ID:iXlM6wp2
これなんかどうですか?
異様にシンプルなところと
ナカシマプロペラってのが萌えー
です
731 :
名無しバサー代:03/07/31 01:03 ID:iXlM6wp2
うちはオープンエクステリアなんで、多機能ポールを取り付けます。
三協のカタログを貰ってますが、どれもこれもピン!と来ないんですよね。
本体が気に入っても照明が何だか・・・とか。
回覧版が入れられるサイズとなると、これまた。
733 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 13:05 ID:ptzs/1S6
郵便ポストは、ちょっと大工さんに声かけて作ってもらえば?
気のきいた大工さんなら、余ってる木材使ってチャッチャと
作ってくれるよ。
>>728 かっこいいって人によって定義が違うよね。
どんなのが良いのか具体的に言わないと情報はないと思う。
うちはザ・シーズンで買ったよ。
735 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 16:11 ID:/NAedIBb
元ハウスメーカーの監督です。
基本的にハウスメーカーなので値引きが小さかろうと大きかろうと
使用する部材に手抜きはないです。僕のいた会社の場合は。
値引きの結果、誰にしわ寄せがくるか?
現場です。
超値引き→契約粗利ダウン→仕入れ部材金額(原価)は変わらず→下請けさんの手間超カット→職人さんモチベーション超ダウン
→仕上がりに出る→細かい施主がネチネチチェック→監督モチベダウン→やり直し→職人やる気なくす→またまた仕上がり悪し
とまぁ、恐怖の悪循環に入ります。
現場サイドからすると、お買い物が下手な施主が増えましたねぇ。
まるで親のカタキのようなやり方で住宅会社を徹底的にやっつけよう、位の
感じでショ。
基本的に人間対人間なのでうまく味方につけた方が最後には結局オトク。
まぁ、相性もありますけどね。
や〜な客には「もう、早く終わらせたい」って気持ちが出る出る。
ホント不思議なもんで嫌な客の現場では必ず何か問題が出る。
事故とかいろんなこと。
最後にお施主様になる方へアドバイス。
@現場が始まったらわからないことは監督さんに「さわやか〜」に訪ねる。
職人さんにはネチネチ聞かない。(ポイントね)
A現場を見てあれっ?って思ったら早めに監督さんに「さわやか〜」(ポイント)に聞く。
最初から壊そうと思って作ってる職人さんはいません。
B施主自身も工事に参加している、という気持ちを持つ。
(何も出来なくてもね)
まかせっぱなしで結果論でモノをいう施主が一番嫌がられます。
Cうえ↑にも書いたけどとにかく自分の味方につけちゃう。
男気がある監督さんもいるから味方につけたら強い。
会社にもバンバン反抗してくれる=いい家をつくってくれる。
とまぁ、長々書きましたが監督やってた人間の戯言だと思って読んでくださいな。
建築確認申請、最終チェックしとらんのに
提出するんじゃねえええええ!!!!!!
しかも「直して」ゆうたところ、
そのまんまじゃねえか!
>736
>男気がある監督さんもいるから味方につけたら強い。
具体的には?
738 :
737:03/07/31 16:56 ID:???
>736→735 スマソ
え?確認申請なんて見たこと無いでつ。
>>753は自分ち建てる時どうだったの?
740 :
735でふ:03/07/31 18:08 ID:FgCcGvP5
>男気がある監督さんもいるから味方につけたら強い。
基本的には監督さんは職人さん気質の人も多いんですよ。
建築バカっつーか、建築大好き人間が。
だから「いいウチ」作りたいっ!っつー人間もいっぱいいるです。マジで。
つーことはどういうことか?
会社からいわれてることにぜーんぶ反発(藁
やれ原価削れだの工期短縮しろだのエトセトラエトセトラ。。。
無茶と無理は違うんです。
無理なことは無理。出来ないの。そんな原価と工期じゃ。
つーことでそーゆー監督さんは施主のつおーい味方になってくれまふ。
会社無視無視(藁 おいらもそうでした。
所詮、人間関係ですよぉ。ホント。
>>739 >753は自分ち建てる時どうだったの?
おいらのことかしら?
おいらンチはマンションでふ(藁
>>740 スマソ!
>>735じゃった。
うちなんか今建築中だけど完成まで半年以上かかるよ。
2×だけどな。隣のパナはうちが上棟してから建て始めて
もうすぐ引き渡しらしい。
742 :
735でふ:03/07/31 18:24 ID:Hdo2wkY4
ハウスメーカーは工場である程度(ホトンド?)生産ですからね。
架構体はとくに。
でも2×は2×でいいトコあるんですよ。架構体が木だから。
リフォームなんかもしやすいですね。
鉄骨造はキビシイ。
2×には耐力壁ってもんがあるから増築は難しいね。
744 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 21:27 ID:Y4+1qxkL
>>735 会社に対して反骨精神がある監督ならいいんですけどねぇ・・
会社の犬だったりしたらどうにもなんない。
うちの場合、犬ってより淡々と仕事こなしてるって感じですが。
まぁ言ったことはちゃんとしてくれるんで、それはそれでいいんですけど。
746 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 14:42 ID:gHoFsGG+
747 :
施主:03/08/01 18:51 ID:OFnUxw5n
↑だからそこがザ・シーズンなわけで・・・
749 :
施主:03/08/01 19:08 ID:OFnUxw5n
ですよね・・・
スマソ
いいんだけどちょっと高いよね。
ドイツポストは他店でも扱ってるの見たけど
値段は同じだったなぁ・・・
法改正で、うちの場合は小屋裏・固定階段オケーなのに、
「電話で確認したらOUTです」っつった
1級建築士さんは、今年の法改正すら知らない香具師。
しかもこっちが役所にいって再確認・資料揃えて
目の前つきだしてやると
建築士「あっれえ〜???」
だと。モマイの描いた階段は役所の人も
「・・・ナンセンスです。
こんなんじゃ法改正の意味ありませんから」
と溜息ダターぞ!このチンピラボンボン建築士!(w
752 :
736:03/08/01 20:48 ID:???
結局ね、ヤツの図面が全然違うんで
(軽度の変更どころじゃないので)
取り下げて再申請。
要望を聞き漏らすような(それも1,2カ所じゃないぜ)
建築士は御免被るよ。
ヤツのせいで、工期ずれずれ。工務店もオカンムリ。
753 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 21:37 ID:8HdPf6D4
>>751 >法改正で、うちの場合は小屋裏・固定階段オケーなのに、
>「電話で確認したらOUTです」っつった
>1級建築士さんは、今年の法改正すら知らない香具師。
すんませんが、詳しく教えてください。
うちも今建築中で、小屋裏作ったものの使い勝手が悪そうで
固定階段となるとかなり条件が変わってくると思えるので。
755 :
735:03/08/01 23:40 ID:F3ugBC/4
>>744 そうなんですよねぇ。。。
反骨精神がある監督は結局ジレンマで辞めてくんですよねぇ。。。
んでもって、犬がジワジワ出世していくと。。。
基本的にお客さんから言われて動く監督はダメですな。
言われる前にやらんと。
だから今は設計士に頼む人が増えてるんだろうなぁ。
そんな犬みたいな監督だらけだから。。。
あぁー!好き勝手に自由に自分ンち建ててぇー!!
756 :
_:03/08/01 23:42 ID:???
757 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 23:49 ID:ZD8sg9pC
1級建築士でも法改正知らない
ってあるの?
ほんとに「1級」?自称?
760 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 01:36 ID:e4Oa7Ms3
運転免許持ってる人間が、みんな最近の道交法改正を知ってるとは限らないだろ。
資格なんてそんなもん。
>>760 おっしゃるとおりだが、タクシー運転手や警官が知らないとやっぱマズーだろ。
それで飯食ってるなら、知ってて当然。
実際、建築士の9割はアフォだよ。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
>>745のポスト、結構流行ってるんだな〜。
鍵つきだと思うんだけど、鍵ではなくただのストッパーに
自分で取り換えたりできるかな。。。
そういう部品、売ってないもんだろか。
764 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 18:35 ID:3fIdz0Vk
JAに「建更」の見積もりとってもらったらえれえ高かった!
年間20万(10年満期)なんて計算書出されたよ。
あれは新築向きじゃないね、たぶん年数経過してあんまり価値のなくなった家だと安いと思う。
ピンクのエプロンしたお姉さんきれいだった。
オシリもおっきくてムチムチ!
あれは俺に「ほ」の字だな。
だからJA高いって言ってるじゃん。
766 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 10:48 ID:krxuB6qC
>765
ちみ・・711番?
767 :
_:03/08/03 10:50 ID:???
768 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 14:28 ID:SYdgCoag
>保証会社が火災保険の受取人になることを質権を設定すると言います。
>通常住宅ローンを組む条件で質権設定は普通です。
ふ〜〜〜ん・・と言うことは質権が設定されたら施主は火災保険を受け取れない?!って事になるのかな?@@
金払ってるのは施主なのに。
でも火事になったらきちんと保障してくれるはずだし。
よくわかんない!(^^;)
769 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 16:15 ID:Bl0vdF+V
>>768 なぜ質権を設定するのかというと、
被担保物件(火事で焼けたとする)が消滅した場合、物件に付随していた抵当権はなくなるよね。
すると担保割れの状態になる。
そこで、質権が付いていると「保険金で建て替えて、そこに当銀行の抵当権を再度設定させてくれるのなら保険金はお渡しします」
ってことになる。
建て替えないで、更地を売って引っ越すのなら、銀行の債権と差し引きにする。債務超過なら土地売却代金からも引かれる。
火事になって建て替えるなら別に質権があろうが無かろうが関係ないよ。
売るときには面倒だけどね。
770 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 18:11 ID:vpJRPOFB
すっきりポールの利点って、見た目がすっきりする以外にはないんでしょうか?
将来光やCATVにする際にきっとやりやすかったりするんじゃ・・・と思ってたんですが、
電気やさんに、「いや、あんま変わらんような・・・」と言われててしまいますた。
771 :
:03/08/03 18:17 ID:???
>>770 検針員さんが宅内に入ってこなくてもいいというのも利点です。
止まってるね。夏休み?
773 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 17:50 ID:/pneli8u
体験しましたか?『超過激&かわいいイエローキャブのライヴチャット登場』
生ライヴ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
当然モザイクはありません・・・アメリカ西海岸発・・・・・☆
10分間無料で体験できるほか7日間会費無料・
http://www.gals-cafe.com
774 :
770:03/08/04 18:33 ID:kZQm+jau
>771
そうですね。
しかしウチの場合北側道路の宅地なので、壁付けでも検針員さんは双眼鏡で十分見える距離
かなーと思ったり。
20マソ以上かかるので、もっとなにか華やか(?)な利点があっても良いような気がするんですが。
>774
そ、双眼鏡?
そんなことしてる検針員さんなんていますか?
穴の数を少なくできる。ケーブルがぶらぶらしない。外壁がゴチャつかない。
位でしょ。コストパフォーマンス考えて導入する人少ないから余計高いのだと思われ。
>>775 いるよ。鏡と双眼鏡駆使してる人もいる。
基礎工事終わり、楽しく現場覗かせてもらってます。
毎日3時の休憩に合わせてコーヒーやお茶を持っていきながら
新しく運ばれた部材を見つけては質問などをして5分ほどで退散。
皆さん物腰の優しい人なんで楽しいです。
明日も見に行こうーーっと。
779 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 23:21 ID:hVlxSEoz
>>778 ↑こーゆーお施主さんダイスキ!
あなたのようなお施主さんであればきっと
いーウチが出来るの間違いナシ!!
780 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 00:35 ID:PaduMVkc
781 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 10:36 ID:9lufh73d
うわー良い家ができるなんて暖かいコメントありがとうー779さん
今日はカチワリ氷を持って行きます。キーンと体が冷えていいかなーって
朝に見に行ったら職人さんがいたので今日の一番のイベントは?と聞いたら
屋根に瓦をのせることかなーっていってました。楽しみ〜
ageてた。。。
二人の職人さんが屋根に瓦を乗せてました。
今時の瓦は釘のようなもので取付けるらしいです。
昔ながらの瓦とはぜんぜんちがうんだって。
今日の職人さんの一言
「この家は洋風だから日本の瓦は合わないね」だって。
そのままじゃん・・・ってツッコミ入れて帰ってきました(笑
あと、カチワリ氷は評判でしたよー持っていったスポーツドリンクを
カチワリの容器に入れて「こりゃ〜いいね〜」だって、好評でなによりでした。
差し入れで悩んでる方はカチワリ氷お奨めです。
意味ワカンネー!
独り善がりの嫌われ者とみた。
784 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 21:25 ID:OaiDR1Z5
>>783 ↑こーゆー人はほっときましょう。
>>782さん
楽しそうですねぇ。。。
やっぱり家づくりはお施主さんも職人さんも楽しむのが一番ですよ!
絶対一生のいい思い出になっちゃいます!
782さんみたいなお施主さんの現場は不思議と何にも問題起きないんですよ。
事故とか。ホント不思議。全ていい方へいい方へコトが進む。
いっぱい職人さんと思い出つくって下さいね!
人は嫌な事は何時までも覚えていて、楽しい事は忘れる。
という事は、一生の思い出というのは嫌な事なんだろう。
786 :
直リン:03/08/06 21:55 ID:5bhfk3iP
787 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 22:38 ID:q9wJ7n0O
>>783=785
↑
はぁぁ。。。そーとーネジ曲がっちゃってますなぁ。。。
おかわいそうに。。。サイナラ。
788 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 01:51 ID:daTNWrQ4
>>730 情報さんくす!すごくかっこ良くてシンプルモダンな機能門柱ですね。
ウチはカタログから三協の機能門柱KB3型を選んだけど、
どうもイマイチ。もうちょっとかっこ良いのないかな?
と思案してるとこでした。
付ける予定のカメラ付きドアホンのメーカーもオプションで用意されてる
カバーに対応してるし。あのドアホンの無骨な色も悩みの種だったし。
値段が高いのがアレだけど(三協のは7万)、真剣に検討してみます。
ほんと、ありがとね!
789 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 01:59 ID:daTNWrQ4
ちなみに、三協のKB型、カタログの本体価格が12万で、
外溝業者見積で7万でした。このエンブレムポストって
施主が直接オーダーしなきゃいかんのでしょうか?
値引きもなさそうだけど。でもカッコイイ!!
カッコいいかぁ?
何処にでも在りそうなデザインだけどな。
791 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 09:12 ID:sOR8Fija
>>731に載ってる奴、それだけみるといいかなと思うが、
お客さま体験談コーナーの画像がちょっとねえ。
扉と全然合ってないし、家全体をシンプルモダンに統一してないと
かえって変。
792 :
_:03/08/07 09:17 ID:???
793 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 09:28 ID:0ZhMVv0X
まだ設計段階で、ビルトインガレージにする予定ですが、
2台並列(いづれも3ナンバー)駐車にする場合、
最低どれ位の開口が必要でしょうか?
前面道路の巾によるし、奥行きとか車のサイズによっても全然違うから一概には言えないが
4m道路で直角に入るような形でクラウンクラスの3ナンバーだと6〜7mは要るんじゃ無いかな。
795 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 10:06 ID:0ZhMVv0X
そんなにいるんすか?一応前面道路は6mありますが
設計やり直しですかね。そうするとシャッターも既製ではだめですよね。
金かかるな〜。
運転技術も関係してるし、何より平面計画がわからないと誰にも答えられないです。
でもシャッターは中建柱つけて2連にすればイイから既製でOKでは無いかと。
そのスパンだと 計画はおそらく鉄骨だろうから問題ナサゲですが
木造なら((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル。
797 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 13:56 ID:daTNWrQ4
>>791 碓かにあの体験談の家にはまるで合ってない。浮きまくり。
アプローチのタイルの色、玄関ドアの色、脇のファンシーなレンガの花壇。
ミスマッチです。読むとポスト探しにこだわり持ってる施主なのに可哀想。
でも採用事例の方のコモン阿武山やガルバ外壁の岡山市内設計事務所
の施工例にはばっちしマッチしてます。
我が家はコンクリート打ちっぱなし予定なのでマッチするかと。
798 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 14:05 ID:nEmLUR/K
妻飾りについて誰か知っているかたおられましたら教えてくださいm(_ _)m
探していても同じようなデザインばかりで・・・以前四つ葉のクローバーの妻飾りを
見かけたこともあったんですけどどの本にも載っていなくて・・・よろしくお願いします。
800 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 14:20 ID:nEmLUR/K
樹脂で探してます。輸入住宅っぽい妻飾りのカタログや参考になりそうなHP
を探しているのですが・・よろしくお願いします
801 :
_:03/08/07 14:21 ID:???
802 :
_:03/08/07 14:23 ID:???
804 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 18:11 ID:sOR8Fija
>>797 他の施工例も見てきた。
>阿武山やガルバ外壁の岡山市内設計事務所
この2つはいいね!
ここまで生活感が漂わない家にこそ、これは似合うのだな。うちは無理ぽ。
>我が家はコンクリート打ちっぱなし予定なのでマッチするかと。
かっちょいい家になりそうですな。うらやますぃー。
805 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 19:32 ID:daTNWrQ4
>>804 どうもありがとうございます。
昨日の深夜、カタログ請求のメール出しといたら、
なんと今朝の8時過ぎに係の女の子から電話がありましたよ。
工事請け負いの会社を間にはさんで取引したい云々で
請け負い会社の方にもカタログ送っておきましょうか、と。
聞き忘れたけど、て事はあの定価より安くなるかな?
まー、レスポンス良すぎるというか、あまり問い合わせが無いから
なのかどうか・・・・・
806 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 19:33 ID:ZvbePdjX
807 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 19:42 ID:0pMfuN5k
おまえら周りの景観のことも
ちったあ頭に入れて家建てろよ。
のどかな田園地帯に突然南欧風なトロピカルな家建てて
自己満足してんじゃねえぞ
いまどき南欧風なんて新築で建てないよ、恥ずかしい。
809 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 20:05 ID:vI7h+LQk
どんなところにどんな家建てようと
一生に一回の買い物・・・自己満足でしょみんな・・・
810 :
_:03/08/07 20:14 ID:???
>>809 そんなことやっていると、地域からつまはじきにされるぞ。
812 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 21:05 ID:7ybgcPNM
田園地帯に南欧風はぴったりだけど?
南欧風はトロピカルじゃないけど?
なんか間違ってない?
816 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 15:09 ID:dyjXy9zz
まあまあいいじゃないか・・
817 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 15:13 ID:MN6hlbH9
こんな悪天の中、瓦葺ふいている家があるよ。。
延期すればいいのに。。
818 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 15:40 ID:qvW1UEJX
>南欧風なトロピカルな家
どんな家か激しく興味アリ。
>809
ただいま南欧風の新築、真っ最中ですが何か?
820 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 23:39 ID:zh0RL6d5
>>808 こちらもただいま南欧風の新築真っ最中ですが・・・なにか?
821 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/08/09 00:00 ID:+AckcXlb
ウチは棟上げ直後、台風真っ最中ですが、なにか?
うちも棟上直後、台風真っ最中に合板張ってますが、なにか?
823 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 08:22 ID:diiDCgqU
みなさん台風どうでした?
うちも棟上直後で屋根半分張った状態です。ネットが
飛ぶのではないかと思ったのですが,うまく関東は避
けてくれたようです。
824 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 08:38 ID:2oj7jXAY
はい、うちも持ちこたえてくれたようです・・・
ウチも基礎に水が溜まって
完全にプールになってますが何か?
826 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 10:40 ID:diiDCgqU
いっそプールのある家にしたらどうでしょう?
屋内に釣堀はどうでしょう?
フレーミング今日で完了。
サッシは週明けなんで2x4なのにすっかりずぶ濡れだよー
鬱鬱。 台風のバカ
濡れたぐらいダイジョブだよ。
うちも2X4だが
屋根かかってないからぜーんぶ雨ざらし。
基礎の排水口から滝のように水が流れ出てますた。・゚・(ノД`)・゚・
832 :
4:03/08/10 13:31 ID:ap7s413t
うちもそうですが、今年中入居の皆さん、梅雨といい台風といい雨の被害に遭われているようですね(泣)
2×4なのですが、現在サッシがついてサイディング貼り前・・
防水シートは一応被ってるけどかなーりウツです。
グラスウ−ルに雨水がしみこんだら、なかなか乾かないぞ。
よく乾燥させてふさぐように。
染み込まないよ。バカだな。
>>831 日本で建築中に雨にあわないなんて事あり得ないって。
鬱になるだけ損だよ。
836 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 20:38 ID:5nqPkvMU
雨、台風はしょうがないでしょ。
無理やりやらせてケガ人だしたら嫌でしょ。
ただ日本式ツーバイの建方してるとこは
ソッコーで屋根下地まで組んで屋根防水紙
貼ってくれるけどね。
837 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 20:42 ID:/hDDni9M
>832
屋根かかって壁の
防水紙まではってあるなら
ぜんぜん問題ない。
むしろ台風前にそこまで
やってくれたならいい業者では
838 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 20:55 ID:ER3WegOf
ちなみに「日本式ツーバイ」
は私の造語なのでよそで
言っても通用しません。
本来のツーバイは
いつになっても屋根がかからないのが
フツー。
もともと外国から来た建築方だからね。
したがって日本の実情に合わないとこ
がママある。
屋根が遅いのはその典型。
>>838 >日本の実情に合わないとこがママある。
多々ある。 だろ
840 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 22:59 ID:rh/olDxn
うちの家、
外壁にALCを使うから壁内に断熱材(グラスウールってやつ?)は入れない。
って言われました。
どうなんですか?
マズー
842 :
840:03/08/10 23:58 ID:rh/olDxn
建坪35m^2の2階立木造在来工法の家なんですが
壁に断熱材入れるとしたら幾ら位必要なんでしょうか?
843 :
840:03/08/11 00:01 ID:7bK08Dp2
建坪って表現が間違っているかも知れないので、、、あえて修正
2階建てで合計90m^2位です。
>>840 そりゃ最低の発想だ。間に合うならそことは付き合うのやめれ。
ALCは水吸うしなぁ。利点は火災保険が安くなることか?
845 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 01:01 ID:7bK08Dp2
すんません。契約もして基礎も立ち上がっているのでもう間に合いません(TT)
改善策など何か対策を教えてください。
846 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 04:46 ID:rPLzUz+n
はじめまして web等で調べたのですが
気に入ったのが見つかりません。
新聞受けなのですが、間口七尺に六尺の引き違い玄関サッシが入り
一尺の袖壁(有効250mm程度)の外壁に取り付けます。(入り隅)
取り付けられたのはプラスチック製の安っぽい物です。
外壁の開口は55mmX205mmです。
外壁貫通で、上記サイズの洒落たのをご存知の方がおられましたら
教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
847 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 05:13 ID:aXw/4NSQ
>>834 グラスウ−ル水吸うだろ。切り貼りしてたらなおさら。
850 :
840:03/08/11 12:34 ID:hZFHeBpB
工務店に電話しました。
グラスウール50oと100oを入れた場合の見積りを作ってもらいます。
見積りが出たらまた報告します。
851 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 12:35 ID:ZPq1f42o
台風までに屋根まで仕上げて貰った施主になれて良かった。
激しい風と大雨で現場はどうなってるか心配だけど何事もなければ
良いんですが・・・金・土曜日は見に行けなくて余計心配。
今日の差し入れは茶団子とお茶です。3時になったら見てきます。
変な日本語だね。
854 :
846:03/08/11 20:09 ID:bdRr3hFi
>>854 考えますよね。だらしない寝間着姿を誰恥じることなく新聞を取れるポスト。
今相談中の工務店でもお客さんからの要求は凄く多いそうですが、全部
説得してあきらめさせているそうです;
ハウスメーカーのホンネは
・面倒な本体躯体造作を嫌がる;つまんないわりに開口位置とかウルサイ。
⇒戸建てなんだから後でエアコン穴とかとおんなじ、専門業者に気の済むまで
やってもらえよ…
・顧客が外構要らないと頑張ろうが門柱か塀タイプで作れば大儲け
ということで需要がないこととのマッチポンプで、全然モノがないそうです。
国産がないなら舶来で…ムリです。広い家、長いポーチの欧米住宅は敷地内
に勝手に入れない文化もあってその外構型ばっかり。ウッドストックの家みたい
の含めて。
塀タイプはモルタルの中に埋めてしまうため外周部分が見えなくなる関係上
何の意匠も装飾もなければ仕上げもやりっぱなし。これじゃ使えません。
そんな中でとりあえずあるのがおっしゃるような「差し込み口だけ」のタイプ。
超安っぽいです。でココに突っ込まれると玄関に郵便物が散乱するのも
お勧めしない理由だとか。ウチはそこを何とかお願いして、下駄箱のカウンター
と高さを合わせて、新聞や郵便物が下駄箱のカウンターの上にのっかるよう
造作をお願いしました。見栄え無視、機能優先の世界史かココにはありません…
うちは東洋エクステリアのブロック埋込型のポストを縦につけています。
東洋エクステリアのカタログは結構種類があるからみることをお勧めします。
858 :
846:03/08/12 07:35 ID:efuJKkwl
>>855 >>856 >>857 ありがとうございました。
最初からここで聞いてからにすれば良かったと
非常に後悔しています。
ご親切を感謝します。ありがとうございました。
859 :
857:03/08/12 23:23 ID:???
>>846 まだ、諦めるのは早いよ。ポストの一つぐらい捨てたっていいじゃない。
玄関据付のポストはちゃんとした、ふたがついたものじゃないと、冬場は
冷気が入ってくるし、まずいよ。一旦つけても、そのサイズよりちょっと
大き目のものをつければ、差し替えても、見栄えも大丈夫。
ううう
なんだよこの天気。
雨ばっか。
まるで梅雨だよ。
861 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 07:06 ID:qr0jkwqh
外壁を、16oのサイデング張りにします。工務店では、直張りでやるといってます。
金具止めは、OPだそうです。どうちがうのでしょう。教えて下さい。
例えば、松下電工だと
>当社は、通気構法を標準としています。
(直張り施工をされますと結露発生を起こしやすく、サイディングの浮き反りや割れ、
寒冷地での凍害の原因になりますのでお避けください。)
って、あるのにそれでも直張り施工?
で、通常の金具止めがオプション?
サイデングのメーカーによって、施工方法が違うの?
何だかなあ〜〜。な工務店?
>>857 今日届いたカタログ見ても縦型がなくて悩んでました⇒アホでした
横型だけど縦につけたってお話ですね。横幅スペースの関係でしょうか?
…うちは下駄箱が邪魔で親子ドアをやめて単体ドアにした分、横幅は取れるし
下駄箱が受けになるだろうというコンセプトで進めてます。受け口だけだと
厚くて長いカーテンでもぶら下げないと、冷気以前に覗かれそうで嫌ですね。
電話帳みたいなカタログに十数ページのラインナップ…ウーン本業は
外構だからなぁ…一番ビックリしたのは40万もする「宅配ボックス」でした。
門柱型のポストといえばそうなのだが、宅配便を入れるとロックがかかって
住人しか開けられなくなる大きなボックスが数個、その上にポストと
「自動捺印装置」。伝票差し込んでボタン押すとハンコ押されると言う…
欲しいヒトがいるんだろうな…
ちなみにもともと門柱型のでかみさんが「ディズニーポスト」みたいな
「ムーミンポスト」がある(どっかで見た)と言い張ったので全世界の関連
サイトを見て回りましたが、結論は「なし」。
通販カタログで見たって言うんだが…
せっかくサッシ入ったのに開けっ放しにしやがって、雨吹き込んでるじゃんか。
アフォ板金屋め。
スマン、愚痴りたかった。
866 :
857:03/08/14 20:52 ID:???
867 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 22:49 ID:vx0t+wB+
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
>>868 いいんでないの。無難で。
導線もきちんとしてるし。
家相さえ気にしなけりゃ。
気にしてたら家建たんしね。
気にするほどでもないけど
あんまり良い軸組みにはならんね
ツーバイならOk
872 :
868:03/08/15 22:34 ID:???
>868
動線は気をつけました。
なにせ建坪33.3位なので、広く使えることに一番気を使いました。
男の子の双子が生まれたので、走り回れるようにと・・・
家相は全然気にしてません。無理です、気にしてたら(笑
>871
軸組み難しそうですか・・・
いま声をかけてるのが、軽量鉄骨と在来工法なので、どうですかねぇ
一度このプランをだして向こうの反応を見て見ます。
これ作るのに4回かかったよ^^;
874 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 11:10 ID:9XwTdNvN
最近の施主は
悪質クレーマー化
しているのがいるから
注意!
875 :
:03/08/16 11:46 ID:???
バブルの頃からビルダーは
悪質手抜き
しているのがいるから
注意!
どうよ。
>>868 ゴラッ。まだまだ検討が足らないぞ!
@玄関の広さとアプローチの狭さがアンマッチ。
→もっとアプローチを大きくしろ
A洗面台の横に洗濯機を置くのは、貧乏臭いのはやめろ。
→階段下北側のスペースを利用して、洗濯機を置く。
今の洗濯機置き場に下着とか入れられるようにして、すっきりにする。
洗濯機と風呂場はTOTOのお湯取装置2万円ぐらいを入れて、直結化する。
B階段が暗すぎるぞ
→西側に窓をつけろ(必須)
東側にも窓をつけて、リビング・ダイニングを見れるようにしたら
もっとおしゃれになるし、家族の連帯感も高まる。
C玄関横の洋室は、応接室目的なら、不要。
→土間スペースにして、出っ張りをなくして、簡単な椅子などをおいて
普段は花とかを飾っておけば玄関自体も明るくなるし、おしゃれな
空間ができるぞ。
D一階の収納が少なすぎ。
→階段下南西側を収納スペースにするべき。
E二階にトイレが無い(トイレが1つしかない)
→衛生上少し問題があるが、西側にトイレを設けるべき。
→家族が3人以上いるなら、2つは必要。
Fキッチンの北東部分をワザワザ欠けにする理由が不明。キッチンもL型で狭い。
→東北の部分を広げろ。
G西側のベランダは何に使うの?
→ウオークインクローゼットを5畳ぐらいにして。
西側のベランダは4.5畳で十分というか、今の設計なら
ベランダ部分からの雨漏りが長期的に心配。
ベランダ部分を4.5畳にして、上にも屋根をつけてもらうこと。
H2階西側の子供部屋
→西側の窓が大きすぎ。子供は夏死ぬぞというか、怠惰な奴になりそう。
I子供部屋の間のクローゼット。でかすぎ。
子供2人で共用できるもしくは半分にして、東側のクローゼット
を寝室側でつかえるようにすべき。
もう、書き秋田。スマソン。
879 :
無料動画直リン:03/08/16 12:18 ID:FUVjx99r
>868 双子ちゃんご誕生おめでとうございます。
玄関収納が小さいのが気になる。
1階6畳洋室の角のデコボコをなくしてその分収納を増やし、玄関ポーチ側から
空けられるように、土間収納をつくったら、玄関がすっきりすると思う。 それが無理なら、トイレ側のポーチに収納。
土間収納に入れるものは、ベビカ、洗車グッズ、バケツ、お砂場遊び道具レインコート(大人はあんまり使わないけど子供は使うよ〜)などなど。
双子用ベビカって大きくて玄関におきっぱなしにはできないし、ポーチに
出しっぱなしにすると、すぐに汚れるし。
キッチン
L字型の端っこが開いているのは、ゴミ置場用?それとも勝手口を作る予定?
子供のオムツゴミ、特に夏場は臭気漂います。 外に蓋付きのオムツや生ゴミ箱が置けたらいいよ〜
階段下は収納?
出来れば廊下側からだけじゃなくて、低くてもいいからキッチン側からも開けられる扉を。 リビングに作りつけ収納ががないから、少しでも利用。
2階子供部屋の収納
を少なくして、主寝室の収納を多めにしといた方が、家具(タンス)を寝室に
おかなくてすむから、地震対策になると思う。
子供部屋の収納は少なくてもいいし。
ただし思春期に子供部屋に気軽に 出入りする口実ってならいいけど、
それはきっとベランダに洗濯物乾すので代用。
(多分)西側の7.5畳のバルコニー、もしバーベキューとか子供用プールや
菜園などに使う予定なら、ベランダ用立水洗は既についてる?
>>877 ズット疑問に思ってきたのですが/お疲れのところご意見拝聴
家族3人以上はトイレ2つ必要…ですか?戸建てだから?
(マンションは1つで困ってないような気がするのですが)
(あれば便利ということと毎日2つ掃除する手間との結構シビアな決断と思うのですが)
思えば築30年を越えた実家、増築前の平屋の頃から小便器と大便器ありました
(これは一つの部屋に2つあるだけだからトイレ2つになりませんわな)
増築時、小便器つぶして1つになったけど、問題に感じたことはなかった…max6人。
妹が鍵の故障で閉じこめられたときぐらい。まぁ一家で食あたりしたら6つないと
ダメかも知れないし(笑わないで)。
882 :
877:03/08/16 23:56 ID:R3OaZGtC
朝、ほかの人が入っていて、もうひとつトイレがあったほうがいいとか思いませんか?
2階建ての場合、一階に1つづつあるのが基本ではないでしょうか。
アメリカでは各部屋に1つづつあるっていう話もありますけど。
2階にあって困るのは、子供が引きこもりになった場合、1階にも降りてこなく
なることぐらいでは?
>>882 回答感謝。
要は「もう1個TVが…電話が…あれば…」というのと同じということですね。
他の欲求と違って切実なので納得すべきなんでしょうけど、イマイチ…
実家で困ってなかった理由の一つは、当時専業主婦の母以外みんな早々に
(しかもバラバラに)出かけて行くから、生理的欲求も重ならない上、極端に
稼働率自体も低かったからと思われます。…当然、土日は?という疑問が残り
ますが、当時から朝晩の勤行のある宗教(!層化じゃないけど)に凝ってた
父母が異常に早起きな為これまた時間がずれてOKだったと…
各階にあるのはオフィスの基本ですけど、一杯だったり掃除中なら階下に
でも普通に行きますよね。掃除なんか一旦やめてもらうこともできます。
各部屋にあるってのはホテルのことでしょう。贅沢三昧のパクス・アメリカーナ
に見える一方で彼の国は「大草原の小さな家」を懐かしむ質実剛健の農業国
の側面も色濃いので…ムダで過剰な設備が標準とは思いません。
家に息詰まる程沢山一日中ヒトがいて皆同じ生活パターンだと困るでしょう
けど…?マスゲームか軍事パレードはあるまいし、というのが今のホンネです。
困るのかなー。
884 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 00:26 ID:n4vPmKHW
うちのメーカーはある一定の面積を超えるとトイレが2つつくんだけど(1Fと2Fに)なぜか2Fはウォシュレットじゃないんだよね〜〜〜〜
僕はひとつでいいと思った。
2Fにトイレつけるんなら代わりにシャワールームつけたほうが良いと思ったよ。
トイレに要する面積でつけられる小さなシャワールームがあるんだってさ。
結局どっちもつけなかったけど。
>>884 究極はトイレ&シャワー&サウナでしょう。
うちは2Fのトイレは静粛性にこだわりました。
BOBBYが
ものすごい勢いで暴れています
土建版の
■財団法人JAEICが書いた謝罪文【3度目の正直】
このスレを上げてください 。
BOBBY撲滅委員会からのお願いです。
>>883 >>884 生活スタイルがどう変わるかは予測出来ませんから、標準的に必要な
「2階建ならトイレ2個」は守った方が良いと思います。
少なくとも、2階でトイレにする場所を想定しておき、不要なうちはトイレを
作らず収納にしておく等の計画が望ましいですよ。配管も設置可能性を
考えておくだけ考えておいて。
>>887 具体的にどう変わることを想定するとトイレ「だけ」が2個いるのかがスマソわからないんです。
掃除が2倍になることについてもそれは施主の家で勝手に心配しろって感じに見えます
2世帯になって上下の生活が分断?あるいは借間で貸す?
そしたら、風呂やキッチンや出入り口も2個つけておくべきですよね。
捨て配管でも良いからあとで対応できるように配管だけ入れておけとは設計士からもいわれました。
でも当然その分は余計なコストになりますね。
あとで改造がラクになる…これは正論です。
しかし、借家でもマンションでもないから、見た目をキレイにおさめる改造がmustではありません。
まったく施主の自由なので、たとえば工場のような外配管で(凍結防止とか面倒でコストアップ
する要因があるのは認めますが)壁ぶち抜いて後付け工事しても誰も文句言いませんよ。
一番重要なのは今後の生活スタイルがどのように変わるかを10年、20年ぐらい先まで真剣に
考えることですね。
それはその通りです。その際、親の介護だとか以前に、施主(夫婦とも)自体が亡くなったり、
成人病や交通事故で重度障害者になって生活しにくくなることも十分考慮しておくべきです。
憂鬱ですが。
>>880 勝手口迷いました。玄関に二重の鍵とかサムターン回し防止とか気をつけてここが
ザルだったら意味ないし。
少なくともオムツ、生ゴミは切実ですが、今はアパート暮らしで3階、勝手口望むべ
くもないですが、設備的に工夫することはできましたよ。
生ゴミは残念ウチの台所ゴミ箱から時折臭いますが、足で踏むペダルで開くタイプで、
中身が溢れてフタが半開きになるとダメです。キチンと締まっている間は1m脇のPC
のそばで寝転がっていても大丈夫(換気扇から見て風上ではある)。溢れそうになったら
外の物置に置いてくるようにしてます(外物置は必須ですね。ここへ玄関から行きたく
ない場合は勝手口が欲しくなるのかな?)
オムツは洗面所のバケツにためてました。これがクルマの洗車用の踏み台兼バケツ
という四角いタイプで、中身があふれない限りこちらもほとんど臭気が出ませんでした
(どっちもゴミのビニール袋は中に仕込むんですよ。捨てるときの手間の問題で当たり
前ですが)。結果論ですが、強度の関係で割と重いしっかりしたフタが付いていたから
のようです。これは後部座席床に置いてドライブ時も重宝しました。結局本来の目的
用には返してもらえませんでしたが…
これからは介護用にもう一回り大きいバケツが売ってればいいなと思う今日この頃
です…
⇒勝手口やめて面格子の明かり取り窓にしました。玄関からゴミ出しするの夫婦とも
平気です。
なんで2階トイレが当たり前なんですかね?
うちも2階のトイレないです。
無駄ですし、掃除も面倒です。
トイレの面積分、居室を増やしました。
階段降りてすぐのとこにトイレ作りますんで
それで十分だと思います。
>890
別によそはどうでもいいけど、トイレくらいゆっくりしたい
うちの家族は30分の糞はあたりまえ、もよう中にドアをたたかれる
気分で、、、うちにはトイレ3個、確かに掃除めんどい
892 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 12:28 ID:vJg+myKQ
うちも2階のトイレをやめて、納戸を広くしました。
その代わりに、洗面化粧台を置くことにしました。
トイレはあった方がいいのは分かってるけど、
掃除が嫌だし、うちも階段降りたら直ぐの所につけたので何とかなるかな、と。
あと、リビングに収納をつけてないのですが、どんな点が不便なのでしょう?
違う場所に収納スペースはとっています。
みなさんは1階部分にどんなものを収納しますか?
>>888 >>890 今が不要なら、収納にしておけばいいですよ。
0.4坪程度収納が増えたって、絶対に多すぎるって事も無いし。
2階建でトイレ1つだと、もし何らかの事情で持ち家を手放す時に
困りますよ。
(子供が増えて生活時間帯が重なる可能性などは人それぞれとして)
状態の良い戸建てを売る時に、トイレを1→2にして売ったらすぐ
決まったという事もありました。
トイレ予定地の分くらい収納増やしても、生活は便利になりますよ。
>>889 転ばぬ先のバリアフリー対策に比べたら、トイレ位置の収納確保なんて
安いもんですよ。バリアフリーに改造するより自宅売って移る人が多いし
他の理由で売る事も多いし。
>>890 リフォームで簡単にトイレにできるなら居室でも良いかと。
>>892 洗面化粧台、これも便利ですね。うちは簡単なシンク置いてます。
>>892 リビングの収納は、急な来客時の、散らかったモノの放り込み場所として
小さいのでもあると便利ですよ。
あと、掃除機が遠い所にあると掃除する意欲が萎える人も居るようですw
便所が1個だろうが2個だろうが好きにすれば。
不便がないと考えるならつけなきゃ良いだけ。
そう自分で確信して決定したことなら後で後悔はしないでしょ。
人の言うことに惑わされて…と考える時点で負け。
惑わされて作った挙句、無けりゃよかったと後悔するのか?
2階にもトイレがあると、
休日の不意の来客時に、まだ寝ていた夫婦のどちらか一方が、
なんとかなって降りてくることができます。
リビング階段で、リビングに客が通された時、
ホール階段で、玄関先でお客さんと立ち話されてる時、とかね。
ま、そんなことも、無いなら無いで、なんとでもなるんでしょうがね。
>>895 >>893 ごもっとも。
あと、売却時の価値という観点を呈示いただいたので納得行きました。
最近の「参考プラン」のはやりですもんね。不動産屋的都合だ(まぁ
絶対売らないと言えないから参考にしないと)
ということは設計で落としちゃったけど捨て配管ぐらいつけておくべきかなと…
898 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 13:41 ID:2JXMYUW5
2階トイレについて私の実家の場合、引退して
田舎に土地を買って家を建てた当初2階には
トイレを設置しませんでした。(貧乏なので
平屋という訳にいかず、2階が寝室)
結果、年寄りということもあり足腰が弱って
いるため夜中にトイレに行くとき階段から
落ちて怪我しました。その後2階にトイレを
増設しようとしたのですが、当初の設計段階で
考慮していなかったためかなり割高になりました。
長く住む、2階に寝室がある。という条件なら
2階トイレは考慮しておいた方が良いみたいです。
899 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 13:53 ID:X9DlAl+e
もうほとんど完成しておりあとは引渡しを待つだけのものです。
正式なものではありませんが、合鍵も受け取っていますのでちょこちょこ小さな荷物だけ運び込んでいます。
昨日、窓を開けて空気の流れを作っていましたが、雨のためフローリングが少し濡れてしまいました。
フローリングは水ぶきしてはダメ、と聞いていますが普段のお手入れは掃除機でするんでしょうか?それともモップなんでしょうか?
これまで畳の部屋にしか住んだことがないので全く分かりません。
またフローリングにカーペットを敷いてもいいのでしょうか?
乾いた布でふき取って、
クイックルワイパー!これ最強。
>>899 >普段のお手入れは
ダスキン(化学モップ)が手軽だよ。
うちも今の家に2階のトイレは無かったし、
無くても困らないだろうと思っていました。
だけど、旦那と設計さんに絶対付けた方が良いと。
それ程拘る部分でも無かったし付けました。
898さんの話を目にして。
最近実家の父が2階で寝るようになり、別に足腰まで弱ってるとは思わないし
階段を降りればすぐトイレですが、2階にトイレを作りました。
今は必要無いと感じても長い目で見れば、2階のトイレは必要なのだと思います。
まあ、ゆっくりしたい時に「早く出てー!」「まだー!?」はホント落ち着かないし。
家族が出た直後の「くさっ!!」も無くなるので、今は正解かな。
903 :
6:03/08/17 14:27 ID:SXIz+6wq
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
http://www3.to/milk-milk http://book-i.net/moromoro/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
904 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 17:41 ID:4qX+M9ca
どなたかご親切な方、教えて頂けませんか?
現在在来木造住宅を新築中なんですが、外側はモルタル塗って
室内は断熱材を入れる前のタイミングで、もちろん瓦も防水シートも施工済みです。
今日室内を見学していたところ、何ケ所からか室内に雨漏りしてしまってます。
このタイミングで、室内の壁材とか柱とかって濡れてしまっても大丈夫なのでしょうか?
ほんとうに、何も知識のない素人なので心配でたまりません。
よろしくお願いします。
905 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 17:45 ID:4qX+M9ca
たびたびすみません、↑904ですが、まだモルタルは塗ってません。
分かりにくかったので、書き足します。
>>904 瓦と防水シート張って雨漏り?
断熱材入れるっちゅーことはサッシも入ってんでしょ?
なんで雨漏りすんの????
室内濡れる云々より、雨漏りっておかしいでしょ?
台風でも来たんかの?
908 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 18:52 ID:4qX+M9ca
そーなんです、サッシも入ってます。
雨漏り箇所は、ロフト部分がほかの屋根よりも高くなっており、そこに
壁ができていまして、そのベニヤ壁の隙間から防水シートが触れる箇所
があり、そこから雨水がぽたぽたと室内側に入り込んでいます。
台風も来てませんし、ここのところ普通に降り続いてる雨のせいで
雨漏りはまずいですよね??
あと、配線の工事もだいたい終わってるみたいなんですけど、その
配線から水が外からつたって室内に入り込んでいたりしてます。
素人ながら、本当にまずい気がしています。
>>908 写真撮っておいたほうがいいな。
第三者に見てもらうためにも、後で逃げられないようにも。
910 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 21:29 ID:u0F3K+T8
>>908 > そのベニヤ壁の隙間から防水シートが触れる箇所があり
これから塞ぐ部分なのか、手ぇ抜かれてるのかわからんが
なんにせよ屋根かかってて浸水するのはよかないね。
つか、ここ書きこむ前に「雨入っとるぞ!どーすんだ(゚Д゚#)ゴルァ!!」
と文句言うべきだと思うが・・・。
913 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 22:57 ID:j5j5wPLP
age
914 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 23:11 ID:4qX+M9ca
ですよね。
今日まで業者が休みで連絡とれなかったので
明日、きっちりと言ってきます。
915 :
840:03/08/18 06:46 ID:6NylUZOd
仕様に断熱材が入ってなかった物件の買い主です。
グラスウール断熱材を入れる事にします。10K50oを入れておきます。
んで、、、、また心配事が・・・。
断熱材を入れる重みを壁量計算や柱の太さなどに反映ささなくて大丈夫なの
でしょうか?
照明の見積もりが上がって来ました。
値引きと特別値引きで、きっちり予算と同じ額。
これって普通ですか?皆さんはどうでした?
917 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 01:28 ID:OucotnWR
>>910に限ったことではないが
DSLや光が増えたが
ダイアルアップの読者もいるんだぞ
もう少し容量考えて上げてくれ
918 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/08/19 08:31 ID:1L86/N9H
>916
予算はあちらに伝えてあって、それにぴったりあわせた見積もりが上がってきたと
いう意味ですか?
あるいは自分が「これぐらい・・・」と内々に思ってた額とぴったり同じということですか?
ウチは思ってたより安くすみそうなんで安堵してまつ。
>>918 契約時に営業氏が打ち出した予算取りの事です。
恥ずかしながら、かなり低い照明代だったので足りる訳無いと。
特別値引きと言うのが気になってます。
もし手心が加わっているなら、それなりの感謝をしなければ。
照明器具の仕切りって知ってる?半値でも利益出るんだよ。
5万の器具なら仕入れ2万弱。
アンタが心配しなくても、みんな儲かってるから大丈夫(w
確かに値引率の良い照明をインテリアの方が選んでくれた様です。
だけど、ホント笑っちゃう位、低めの予算取りだったに関わらず。
主な部屋には見栄えのする照明を付けてくれたので、満足してる次第です。
では、普通ではあるけれど良心的な方だと受けてめておきます。
>>921 成る程。それは良かったw
>892
リビングの収納、片付け上手の家族なら不要かもね。
そうでない場合、結局主婦が1人でいつも片付けては物を家の各所に
しまう作業をしてるうち多いかも。
うちは古新聞・雑誌のストックなんかもリビングに収納する予定。2階リビング
なので、玄関脇収納にいちいち持っていけないから。
あとは子供の通園グッズ(結局、母親が管理するので別階の子供部屋では不向き)
夫婦の日常外出用の鞄(中身の携帯や財布だけリビングに持ってくのは不便)
文具・救急箱
家電製品の説明書・保証書、書類ファイル(請求書領収書・幼稚園のお知らせ等)
CD・DVD
書籍(料理本など)
子供のオムツのストック
玩具
あとゴミ箱なども、出来れば見えないように収納したいと思ってます。
はぁ、もうすぐ引き渡しで、ローン手続き、引越準備、転居手続き、家財の購入とか
忙しくて死にそう・・・・
923はリビングで生活すればいいんだよ。
もうしてるよ。
927 :
(仮称)名無し邸新築工事 :03/08/19 18:39 ID:1L86/N9H
>922
しかし初期費用にばかり気をとられてランニングコストを無視した選択はしないよう注意ね。
928 :
気付き@幸せ掴む:03/08/19 19:21 ID:iUCoA1K7
人には得意な事や容易に熟せるものが一つや二つは必ずあるはずです。
それらの中にあなたの個性的な脳力を発揮できるヒントやものが隠されています。
あなたの本来持っている才能を見い出し、そうした得意な分野で仕事を始めることが出来れば、
他の事をやっている時にはない安らぎと充実と満足と自分の脳力を感じることが出来るものです。
人として何事にも創造的な思考が出来るようになれば、生き甲斐を感じ人生は限り
なく嬉しくて楽しくなり、しかも成功に恵まれるようになるものです。
人というのは何か関心や興味を持っているものがあると、精神も落ち着いているし生きる喜びも湧いて来ます。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
>>927 その点も重々考慮してくれてたから、多分大丈夫です。
ありがとうございました♪
930 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 21:08 ID:M0uDav1f
>924
引越し業者、どこに決めましたか?
うちももうすぐ引渡しなんですが、最初の営業電話は6月はじめごろからありました。
その当時は「引渡しは7月末ごろの予定なので7月の中頃になったらまた電話ください」と言いました。
すると6月下旬頃電話が来ました。なのでまた同じ事を繰り返し申しました。
すると7月の初旬ごろ電話が来ました。
その時点で引渡しが一ヶ月伸びましたので「8月の中旬ごろまた電話ください」といいました。
すると次には7月の下旬頃電話がかかってきました。
931 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 21:11 ID:M0uDav1f
いいかげん切れかかって
「おまえは上旬と中旬と下旬の区別も出来んのか!」と言おうと思いましたが大人気ないのでやめました。
ありさんマークがよさそうですが、他にはジャパンリムーバブル、松本引越しセンターが名乗りを上げています。
ドラえもんと骸骨パンダもいれとけ。
>>931 営業電話対策の基本は「折り返し電話するので電話番号と担当者名教えれ」
他の担当者から来たらその話で説教垂れて断れ。そいつの名前と連絡先忘れずに
(同じコト繰り返すようならその長い担当者の列をいちいち教えたれ)
あとはナンバーディスプレイ。非通知通話拒否で静かな夜。
パンダは準らくらくパックで差し入れも要求せず低廉で気持ちよかった。
何より他の業者が「あそこには勝てない」と降りてくれて助かった。
某らくらくパックは梱包がパートのシロウトで積み込むまでが地獄のように
時間かかったとの報告あり。休日体制でプロ手薄というのが敗因とも…
934 :
924:03/08/20 10:56 ID:???
私は、大手は選びませんでした。とにかく高額ふっかけてくるらしいですよ。
作業員もバイトとかあたったら最悪らしいし、下請けに丸投げする場合もあるそうです。
引越シーズンだけもしれませんが。
キズや破損があっても、うやむやにして保証しないらしいし。コレは姉がパンダでやった時の体験談ですが。
ゾウも蟻もネットで調べたら評判悪かったです。
935 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 14:55 ID:YoAhXyrN
>934
そうなの??
蟻に見積もり頼もうと思ってたんだけど、大手は吹っかけてくるのね〜・・
堺にでも見積もりとってみようかな・・
936 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 15:03 ID:7+u66wTw
ニャンコは?
とても良いですよ!
937 :
924:03/08/20 15:46 ID:???
>>937 ウチはそこで何も問題なく安かったです。って、交互に悪口書かれて
もう情報戦の泥仕合だね。こんなとこで引っ越し屋の評判訊くんじゃないよ。
うちは相見積もりしたら劇的に値段が変わったよ。
サカイ 15万4千円→9万円
蟻 14万9千円→10万5千円
ドラえもん 9万円
結局ドラえもんに、アンテナ工事を無料ってことでOKしたよ。
アンテナ工事って引っ越し屋がやってくれるの?
電気店に頼むと思ってたけど。
まず見積もり上の作業人員の比較だな。
そのうちバイト何人でつか?と聞いてみるべし。
引っ越しってどれぐらい前に見積もりとかもらいはじめるものなんですか?
早割とかがあるわけでもないでしょうが、あまりキワキワじゃないほうが
いいのかスィら。
(当方11月引っ越し予定)
だいたい一ヶ月前には決めた方が良いから、それより前から見積もり取った方がいいんじゃないの?
大手、中小と色々競合した方がいいよ。
>>940 アンテナ立てたら屋根材の保障が効かないって
ハウスメーカーが言いやがるんだよ。
そんなわけで、出入りの電工屋に直に頼みまスタ。
>>942 繁忙期じゃないんだったら
家の正式な引渡し日が決まってからでいいんじゃねーのか。
大安とか日のいい日はふっかけてくるぞ。
まぁー、お引越しの日が晴れることを祈ってるよ!
家具屋に気をつけろよ。新しい家具とか買うだろ。
間取り図見せて、この本棚はどうやって2階の書斎まで運ぶのか
とか聞いたほーがいいぞ。
家具って結構高いし、現金払いだろ。
買ったことだけで満足して(漏れだけか)、
どう搬入するかまであらかじめ指示しないからな。
>>944 >940です。
ハウスメーカーが「自分で電気店に頼んだほうが安い」と
言うので、量販店に頼むか、個人電器店に頼むか・・と
思ってたのですが、引っ越し業者の話しが出たので。
ちなみに出入りの電気工事屋に直とういことは
メーカーを介さずにということですか?
944です、こんばんわ。
アンテナ立てたら屋根材の保障が効かないって
ハウスメーカーが言いやがったので(言ったのは営業)、
下請けの電工屋のオヤジに直に頼みました。
メーカーの現場監督に相談し、了承を得ました。
947 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 21:47 ID:9avHJjyD
すいません
我が家がたつであろう土地の北側にグループホームが建設されてきています。
痴呆のご老人さんとかが社会復帰をするためにすまれるみたいです。
この土地ってやめたほうがいいのでしょうか?
近隣にグループホーム等建っている方いらっしゃいましたら
アドバイスを頂けませんか?
多分大きな問題はないかと思っているのですが甘いでしょうか?
>>946 944です。
返信ありがとうございました。
電気配線の施主立ち合いチェックがあるので、
その時にでも出入りの業者に頼んで見ます。
正直、どこに頼んでいいか分からなかったので。
>947
管理者がしっかりしていれば問題ないと思いますが、
実際どうなるかなんて住んでみないとわからない部分があるので
大丈夫とも止めろとも言えないです。
参考にはならないだろうけれど(グループホームではないので)
うちの実家の近くに痴呆症や精神障害の方が住んでいますが、
お世話する人がいつも目の届くところにというのはやはり難しく
ちょっと目をはなした隙に家を抜け出して他人の家の玄関先で放尿、
早朝に近所に配達された宅配牛乳を飲むなどあるみたいです。
あくまでも個人の家での事ですのできちんとした場所でなら
こういうトラブルになるような事は無いんではと思います。
>947
グループホームは、割と簡単に設立できるので
他業種からの新参組も多いです。
その為か 質もかなりばらつきがあるようですよ。
951 :
947:03/08/23 12:08 ID:fdQOxK+A
経営者は、コ○ス○みたいです。
いわゆる大手ですね。
しかし許可もいらないんですね。地域住民の。うちがたつ予定地は、
もともと住宅地なのですが・・・。
北側ですので窓の目線を合わせないようにするくらいかと。
心配なのは、まさかと思いますが、壁を越えてきたり暴れられたらと
大丈夫なんですかね?
契約まだなの。
やめたほーがいいって思うなら、やめたら。
そのうち自分も痴呆のご老人になるかもなって
思うことが可能なら吉かも、いろいろ勉強になって。
グループホームなら、全然問題ないのでは?
老健施設だとか老人ホームとかだったら、
けっこう脱走者が出たりするらしいけど。
脱走者が物置で寝てしまってそのままお亡くなりになって、
しばらくたって匂ってきて気付く、なんて話を聞いたこともあるようなないような。
954 :
947:03/08/23 17:23 ID:fdQOxK+A
契約はまだ仮段階です。
GHなら問題ないのですかねぇ。
さすがに老健や精神病院だと恐ろしいですが
どうなんでしょうね
ほんとに悩んでるのか?
考えようでいい金づるになるだろ。
まぁ、診療行為の一環で、散歩があるけど、気にしないのならいいんじゃない。
俺はいやだけど。
>>955 つまり、坪当たり1万以上値引けると。?
958 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 19:37 ID:0rxYNmJE
kao
地域によって違うかもしれんが・・・
年寄りが近所に多い→近いうち葬式が多い→町内会での香典がかさむ
地域によっちゃぁとんでもない香典出さないかんとこもあるでな。
経験者語るがないみたいだな。
そーいう施設が建つということを知ってて、
自分ち建てるんだから、事が起きても
ちと分が悪いよーな気がする。
判例タイムズとかで調べるか、
法律事務所にそーだん。
先週上棟した者です。
色々思案して間取りを決めたつもりでしたが
実際工事が始まってみると
あそこをこうしておけば良かったっていう点が
色々出てくるものですね。
営業さんが「家は3回建てないと満足した家はできませんよ」
って意味がなんとなく分かった気がします。
でも、これからがとても楽しみです。
962 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 10:22 ID:ZwfVTlcm
値引きは特にいまさらって感じですが(仮契約済)
あとから事がおきてもいいように相談してみます。
問題起こされたら訴えてもいいもん?
住宅産業に問題は付き物ですよ。
訴えるのもひとつの方法ですが
裁判に費やす時間と労力を考えれば
まずは施工業者としっかり話し合う事が大切だと思います。
それでも埒が明かなければ弁護士に相談してみては?
>>961 まぁよく言うことだが、3回も建てられるわけないじゃん。
1回で精一杯だよ全く。
ああすれば良かったなんて絶対思いたくなかったから
そりゃもう間取り寸法云々はしこたま思考錯誤しますた。
現在内装入る手前ですが、ほぼ想像したとおりで大変満足
しております。
いやぁ、俺って建築士になれるかなぁって( ´ー`)y-~~~クスクス
>>964 確かに2回ぐらいは可能かも知れませんが
3回はきついですよねw
満足な間取りで良かったですね。
内装入る手前って事は、来月には新居へ引越しですか?
おめでとうございます。
>>961 工事が始まってからなら、まだいいかも。うちなんて、始まる前から、
「次は気を付けよう・・・」って事だらけ。
それでも、業者選択を後悔してるわけじゃないから、奥が深いです
ホントに。
>>964 知識は付きますね。
内装が想像通りとは、すばらしい。
内装・・・まだ何も決めてないのですが、イメージが全然湧きません。
どうすればよいやら・・・。
間取りはカンペキなのですが、建物外観もイメージわかないし。
あやかりたい。
>>966 私も外観は悩みましたね。
でも、建物のデザインを重視して決めました。
内装のイメージはすでに出来上がってます。
私の工夫が足りなかったのは間取りですね
ウチの親は3回家建ててる(というか初回は建て売りを買った)わけだが
今の(三度目の)家も不満だらけなんだと。
私は今1回目の家を建ててるんだけど、親の失敗はケコウ参考になってる
かも。
My hoby is 裁判!
ってなやつもいるからな。
とにかく住めば都だよ!
家族大事にしろよ。
今日、契約書(家)に印鑑おしますた。
おまいらの仲間にしてくだせい。
土地は2週間前に買ったんでつ。
不動産屋の重要説明書なるものを最後まで聞かされますた。
「甲は乙に対して・・・」ようわからんかったでつ。
(´-`).。oO(なんとか年内完成おながいしまつよ・・・)
今日契約ですか。
おめでとうございます。
確かに、甲や乙で読まれても分かりにくいですよねw
ウチの担当の営業さんは甲を売主さん、乙を私の名前に置き換えて
読んでくれたのでそれなりに分かりやすかったです。
でも、年内の完成はギリギリですよね(´Д`lll)
972 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 21:06 ID:ZwfVTlcm
うちは来週はんこになりそうです。
しかし土地がこれから開発許可、造成等を行って
来年4月完成予定。長い・・・。
まぁその間いろいろ考えれますが。
結局、税金の還付は来年一杯まで延長ですよね?
ハンコ押したら融通きかなさそう
住宅減税って まだ延長けてい なってないよ ね?
>973
うん なてない よね
>>975 開発許可、造成前の土地を買うってギャンブラーですね。
私だったら判子は押さないけれど。
>975
お前は自己レスしてるのかと小一時間
もうちっと落ち着いて書き込め
>>972 え?開発許可下りてないんだったら契約できないよ??
それとも来週開発許可がおりるのかな?
住宅減税は来年3月までしか延長されないという罠。
978 :
972:03/08/25 20:54 ID:Jj2+v1BE
え?3月までなの?減税?
建物の契約です。はい
富士ハウスと契約しました。
で、高価なオプションを請求され。。。。
いろいろあって解約しました。
105万円もどってきません。やめとけばよかた。
ごめん。誤爆しました。
983 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 15:44 ID:RzXaFarz
>981.982
ワロタ。
ここは次スレ立ててほしいっすね。
↓ 次スレよろしく
986 :
き:03/08/27 20:43 ID:n+tidV9e
きんきんきん原
建築確認申請中なのでひまやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!