☆軽天、ボード屋いらっさーい☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
109(仮称)名無し邸新築工事
まだ見習い中なのですが
今日初めて親方から一部屋任されました。
ところがドア廻りのボードがなかなか寸法通りにいかず(5回ぐらい切り直した)
自信喪失ぎみです。
ああいったL字型やコの字型の形を1枚のボードから要領よく早く起こすには
なにかコツがありますか?
110大阪:02/10/07 23:41 ID:???
>109
自信喪失か。
最初から出来る奴なんかいてないって。
まず、かねてって解るかな?例えばサッシから平行直角が
出てるとか。一度「かねて」を狂わせるとやっかいな事に
なるから出来るだけ常に直角をだしておく。
で、寸法拾うのはその直角から拾っていくんがベスト。
簡単な方法としては、ベベル面を落として
(例えば100位カットして810幅のボードを切るって事)
それをサッシ面に当てて貼り出す。

それでいくとサッシから平行が出るから
上のエル型も計り良いかと。
寸法は壁の全長をあらかた計ってダメ板が
小さくならない様に考えて。810って言うのはたとえての
話やから寸法が600になったり850になったりするけどね。
とりあえず、土間は信用しない事。軽鉄同士のイリズミなら
軽鉄からいってもええし。後は自分の中でイメージする事かな?
何も考えずに生板バンバン貼る前にちょっと考えれば
後々ラクに進むと思う。

ええ親方やん、その人。がんがって覚えたら
バラ色人生やで(藁
111東京27:02/10/07 23:47 ID:RC/tbZaV
>>108大阪さん
この季節 東京は仕事あると思いますよ。
しかし、再開発がまとめて終わったら2000人内装やが余る
なんて話しを聞いたことがあります。
俺の所属する会社大手ではないけど
着実に↑上向きだから大丈夫だと思いたい。

そうそう おれ、レーザー4つ持ってます。でも、糸も下げ振りも手放せません。
点から点を結ぶとき、長距離な下がりを作るときレーザーじゃ信用ならんし
糸の精度で仕事をしたい。ナンチャッテ
だから使い分けてます。
112東京27:02/10/08 00:45 ID:hBhLK/pN
>>109 見習中さん
どのくらい経験があるのか分かりませんがコツですか・・・
加工って合わないんよね、最初は。ほんとに。
合わなくて怒られて悔しくて情けなくて親方にグーで殴られて
だからって直ぐに合うわけじゃなくて・・・
ただ見返したくて、ただ誉められたくて・・・なんて、チョット昔を思い出した。

コツを言葉で表現しきれるか分かりませんが
まず、かねてを理解しましょう。
たとえば枠回り6尺から上のボード貼り
 ┌───┐
 │  ┌┘
↑│  │
│└──┘
└─→
こんな加工があったとします。
全ての寸法を一つの「かねて」から。矢印がかねてです。  
かねてから全て寸法を測ると8箇所もしくはそれ以上
計ることになりますよね。

スケールはかねてに対して水平垂直で。
先っぽ曲がってない?

頑張って経験をつんでください。自信喪失には早すぎる。
その先にはきっと!