無垢のフローリングは何がいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DQN夫
ヒノキやヒバがいいかなぁと思ってたけど、
高いので杉なんてどうでしょう?
杉は気温+5で冬あたたかいらしいし
2(仮称)名無し邸新築工事:02/08/22 10:57 ID:EJ2QDgam

柔らかすぎて傷だらけにならない?
3名無しさん@1周年だ:02/08/22 11:42 ID:LvFauzhE
杉ええよ!!t=30は・・・当たりはソフトだし匂いも悪くない。
気を付ける所といえば、死節と芯黒、あと収縮だな・・
傷は付き易いがOSUMOなど木の調湿性を損なわない塗料を使用すると
よい・・・ウレタン・クリアーはだめよ!!
4(仮称)名無し邸新築工事:02/08/22 12:42 ID:kTBy4mPV
再生したとき新品かと思うほど真っ白になるのはカバやブナ。
ナラは黒ずんで汚いまま。ただ塗料を塗るとやっぱり古床なりに汚いけどね。

アサダなどは塗料を吸わないので塗装がもの凄く綺麗に仕上がるよ。

無垢はどうしても縮む。年を追うごとに隙間は出来てくるよ。
5(仮称)名無し邸新築工事:02/08/22 12:50 ID:???
針葉樹にオスモはむちゃくちゃ滑るぞ
6名無しさん@1周年だ:02/08/22 12:58 ID:nWxMpe8U
<<5
じゃぁどの様な塗装材がいいの? 木の良さを損なわず
かつ表面保護もできる塗装材てある?
7(仮称)名無し邸新築工事:02/08/22 14:18 ID:kTBy4mPV
5ではないけどウレタンがダメってならワックスだろうね。
ウレタンに比べれば表面の保護力は弱いけど通気性はある。

艶を出したいならアミノアルキド、ウレタン以上に光沢が出るよ。
ただし工場塗装のように塗膜が硬くガラスのようになるから、
傷が付きやすく塗料の値段も高いけどね。

住宅なら無垢の塗装物を貼った方が現場塗装より安上がりかもね。
8(仮称)名無し邸新築工事:02/08/22 20:34 ID:???
>>6
広葉樹ならだいぶ滑らないと聞いたが、未実証
9(仮称)名無し邸新築工事:02/08/22 20:35 ID:???
白木でいいじゃん。
傷なんか気にするな。
10(仮称)名無し邸新築工事:02/08/22 20:39 ID:???
>>9
キズなんか気にしない。汚れも味わい
っていってくれる施主さんだといいんだけど。
なかなか割り切ってくれないね。

パインにオスモは懲りた。2度とやらない。
11(仮称)名無し邸新築工事:02/08/22 20:40 ID:???
杉の足場板が最高だよ
しゃくりいれてフローリングとして使う
塗装はしなくてもいい
これネタじゃないよ実際施工したよ
12(仮称)名無し邸新築工事:02/08/22 21:16 ID:t7vb7Lsc
やっぱり 檜の無節でしょう!
カリンと硬い木材だと施工に手間が掛かります。
13(仮称)名無し邸新築工事:02/08/22 22:42 ID:kTBy4mPV
カリンは色と臭いが独特だから好みがあるよね。
別に堅い木材でも現場での手間は同じだと思うけど
施工する側としては無垢はノコの刃が長持ちするのが良い。
最近のフロアは1日で刃が切れなくなる。
刃の目立て代もバカにならんのよ。
14名無しさん@1周年だ:02/08/22 23:27 ID:j3BK2xP0
カリンの様な値段の高い木材をフローリングに使ってるところあるの?
床柱に使うのは知ってるけど・・・施主はヤッパお金持ちなの?
15DQN夫:02/08/23 00:07 ID:sTAoMedA
ヒノキのフローリング&ヒバの腰壁ってどう?
いけてる?
16(仮称)名無し邸新築工事:02/08/23 00:33 ID:9GDVEFYQ
>>14
カリンのフローリングは多いよ。
住宅はほとんど合板フロアだけど公共施設だとかお金持ちの家だとか
あるいは店舗とかでよくカリンのフローリングはあるよ。
自分の場合、住宅用フロア貼るよりカりンの無垢貼る方が多い。
この前も結婚式場でカリンの無垢貼ってきたよ。
17(仮称)名無し邸新築工事:02/08/23 01:19 ID:KOUuPr3V
床が桧なら、腰板はサワラでしょう
18名無しさん@1周年だ:02/08/23 01:23 ID:Gble5qem
>>15
和風テイストでいくのか洋風でいくのか解らんがエエんでないの・・
言われんと気付かんと思うけど、
19名無し建材問屋:02/08/23 21:04 ID:???
滑りやすいし反りがきついけど、竹はよい。
209:02/08/23 22:25 ID:CQX61A3v
つか、花梨って洋物ばっかでしょ?
おれは生き節の杉、桧の無垢物が今は一番C/P高いと思うけど。
当然、白木のまま。

>>11
杉の足場板みたことない。
21黄昏材木店…:02/08/24 07:35 ID:???
ラオス松入荷厳しいままなのかな?
>>20
杉一等 36×210×4000 見たことないっすか?
22(仮称)名無し邸新築工事:02/08/24 10:52 ID:YpEK0ysE
輸入住宅会社にいましたが、あちらの王道のオークフロアもいいですよ。
で、ブルース、ってメーカーが取り扱い店が多いんですが、実は、ロビンス、ってメーカー
の物のほうが高品質です。
値段は同じくらいだから、絶対こちらがお得ですよー
23材木や:02/08/25 00:22 ID:lTZi7s63
カリンの無垢は実は結構安かったりする。
よく使われる理由
24(仮称)名無し邸新築工事:02/08/25 00:36 ID:YL7DiF5I
>>23
マジっすか!!単価はどの位?
25材木や:02/08/25 02:58 ID:xFHjatkw
同じ樹種でも沢山グレードがあるから
ピンきり
一応もっと安いんだけど坪¥16000と言っときましょう。
時価だからね。
材木ヤは時価で勝負、これだね。

通称「カリン」と呼ばれる場合があるケンパスだったら、
もっと安いでしょう。普通の人は違いは分かりません。
実際カリンと称してケンパス入れてるとこもあるんじゃないか?

最近国産の無垢はブルースなんかよか安いのがいっぱいあるよ。
厚みは15もあれば十分でしょ。
商社にぼったくられる(ネット通販でさえ現地価格の倍)より、
無垢は材木ヤで買っほうがお得ですよー。
26(仮称)名無し邸新築工事:02/08/25 21:15 ID:qwnkJacH
皆は集成材も無垢とい言うの?
うちの方の材木屋は言ってるけど
27(仮称)名無し邸新築工事:02/08/25 21:22 ID:/IGwWfiF
>>26
建築用語辞典より抜粋
無垢・・・表面に張物をしたり、集成加工したりした物でなく
1つの材質で出来ている物
28黄昏材木店…:02/08/25 21:27 ID:???
かば桜はトラブル多い
29(仮称)名無し邸新築工事:02/08/25 21:27 ID:???
バンブーは?
30(仮称)名無し邸新築工事:02/08/25 21:28 ID:/IGwWfiF
>>28
主にどんなトラブル?
31(仮称)名無し邸新築工事:02/08/25 22:58 ID:x0Z2rj5y
>16
公共施設の床にカリンだとーう。人のカネだと思って贅沢しやがって。
32(仮称)名無し邸新築工事:02/08/25 23:52 ID:AjGSuHUU
>>26
フローリングでは集成材も無垢って言うね。
要するに単層フローリングのことを指して無垢って言ってるから
横(水平)方向に集めた物は無垢。
33(仮称)名無し邸新築工事:02/08/26 02:15 ID:???
節だらけの桧は定番だな
34黄昏材木店…:02/08/26 12:18 ID:???
ジョイント剥離、継ぎ手の接着剤の痕が表面に出てくる等。
中国製の輸入品の検品体制は杜撰の一言
35(仮称)名無し邸新築工事:02/08/26 18:55 ID:yWYSif+M
ブルース、物は大して良くないのにバカ高いね。
集成材のフローリングを無垢と言うって書いたけどちょっと訂正。
常に無垢とはいわないよ。
普段はフィンガーボードとか集成材と言って区別するけど
合板物ではないという意味で無垢と使うことがあるって事ね。
36元祖材木や:02/08/26 21:55 ID:EUT5W6O6
如何なる集成材も無垢と謳った事、聞いたことはないな。
3736:02/08/26 21:59 ID:???
元祖ってのはおこがましいですね。
コテが被るので勘弁して下さい。
38(仮称)名無し邸新築工事:02/08/26 22:33 ID:g6aq3dmv
それにしても最近植林された山見てるとホント荒れてるなーと思うよ。
後継者も少ないし後継しても食ってくの大変なんだろうな。
39(仮称)名無し邸新築工事:02/08/26 22:59 ID:???
杉植えすぎ
40(仮称)名無し邸新築工事:02/08/26 23:53 ID:iJb64QnA
集成フローリングに関しては無垢といいます。
これが正解
41(仮称)名無し邸新築工事:02/08/27 00:11 ID:LOGXNDQo
集成材を使ったテーブル等も無垢と言って構わないようです。
「一枚物」とは別に考えるのが一般的なようです。
42:02/08/27 00:35 ID:???
カッシーナの店員は無垢と言ってたな。
集成を無垢と呼ぶかは不毛な議論。

43(仮称)名無し邸新築工事:02/08/27 13:53 ID:???
フラッシュと合板以外は無垢ということか
44(仮称)名無し邸新築工事:02/08/27 16:03 ID:???
無垢は反りでっからな〜
反らない無垢ってあんの?
45(仮称)名無し邸新築工事:02/08/28 01:29 ID:???
反りが嫌なら無垢なんかやめたほうがいい
46DQN夫:02/08/29 00:30 ID:ZY0NM4C1
反った場合はカンナかけるの?
サンダーあてるの?
47(仮称)名無し邸新築工事:02/08/29 01:01 ID:sc3WuMoE
そったままです。
それが味です。
4844:02/08/29 09:14 ID:???
>>45
>>47
折は反りがあっても隙間ができてもかまわんのですが・・・
営業しゃんが、かみさんに「掃除大変ですよ」な〜んて
言っちゃうから
かみさんが反発してるのです。


49(仮称)名無し邸新築工事:02/08/29 09:58 ID:???
>>48
掃除か大変というより手入れが通常の積層のフローリングより掛かる。
その手間が掛かっても無垢にしたいのであればお勧めします。
50(仮称)名無し邸新築工事:02/08/29 10:14 ID:???
10年使うなら表層単板0.3mmの積層床材
50年、100年使うなら、無垢フローリング

表層単板4mm程度の輸入積層床材なら、無垢と質感変わらない。
掃除や手入れが大変というのは真っ赤な嘘!
手入れは表面の仕上げの違いで変わってくる。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52名無しさん@お腹いっぱい:02/08/29 10:29 ID:???
質問ですが、厚さ12.5mmの無垢フローリングと19mmのとを比較した場合、
19mmにするメリットって何があるんですか?
53(仮称)名無し邸新築工事:02/08/29 10:38 ID:???
12.5mmの無垢フローリングってあんまりないよ。
たいていは15mm以上だね。
54名無しさん@お腹いっぱい:02/08/29 11:18 ID:???
セルコの標準は12.5mmです。
55(仮称)名無し邸新築工事:02/08/29 11:22 ID:???
ジャラどうですか?
5644:02/08/29 12:13 ID:???
>>50
>表層単板4mm程度の輸入積層床材なら、無垢と質感変わらない。
それをすすめられてます。
高級19ミリより安いけど。安い15ミリ(中華)より高い
微妙な位置付けですね。

>>52
19ミリは、土足での生活を前提としてるから。と聞いたが・・・
住宅展示場のセンターハウスの無垢フローリングは、結構減っているのが
わかるよ。
出入りの激しい部分だけどね。
一般の住宅であそこまでは減らないと思うけど。

57(仮称)名無し邸新築工事:02/08/29 12:27 ID:RhWaxu5k
反りが出ても貼ってしまえば釘やノリで押さえつけるので関係ないよ。
それに反ると言っても通常一枚のサイズが合板フロアより小さいので
合板フロアより反りは小さい。合板フロアの方が反ってて施工が大変。

>>50 の言うように無垢の手入れが大変なんて事はない。
表面単板コンマ数ミリの合板フロアの方が扱いがよほど大変だよ。

多くの住宅用フロアは塗装が硬い。
摩耗には強いけど何か落としたりするとすぐ欠けたり傷が付いて直せないよ。
ウレタンクリアなどの通常塗装であれば対摩耗性は若干弱いものの
傷も付きにくく目立ちにくい。

>>52
厚ければ厚いほど丈夫。
重い物を置く時だとか施工から十年以上経った時だとか
下地が弱い時など違いがハッキリするね。

住宅やってる所は大抵無垢の扱いがないから嫌がるんだよね。
それでもって扱いがほとんどないためやけに高い。
床材メーカーが異様に高い値付けしてるのに合板フロアが売れてるのは
やはり営業・販売力のためだろうね。

長くなりましたが、こんなところで、では。
58(仮称)名無し邸新築工事:02/08/29 12:41 ID:RhWaxu5k
>>56
>無垢フローリングは、結構減っているのがわかるよ。
>出入りの激しい部分だけどね。

住宅でも15年くらい経つと玄関など出入りの激しい所が
摩耗するし焼けて黒ずんでくる。
塗装が摩耗したまま放っておくと木の中まで焼けて黒くなっちゃうので
様子を見ながら研磨・再塗装した方が良いよ。

表面単板が数ミリのフロア材が最近結構多いよね。
貼ってしまえば見た目に無垢と区別つかないからね。
貼る前のものは全然違うんだけどね。
単板数ミリのものでもやはり段ボールの隣といった感じ。
59(仮称)名無し邸新築工事:02/08/29 13:22 ID:???
オイオイお前らここに書いてるのは冗談だよな?

何でブビンガがでてこないんだよ?

物をしらなすぎるのにもいいかげんにしろよ。
60(仮称)名無し邸新築工事:02/08/29 22:23 ID:???
>>ブビンガ・・・・・臭いらしいね・・・・生木は
61(仮称)名無し邸新築工事:02/08/29 22:41 ID:faHf8eRX
喉にも悪いし肺にも悪い
62(仮称)名無し邸新築工事:02/08/29 23:32 ID:M/SeCpMI
丈夫さなら小松でしょう。
63(仮称)名無し邸新築工事:02/08/30 13:02 ID:???
フォークリフト?
64(仮称)名無し邸新築工事:02/08/30 23:46 ID:???
千春
65(仮称)名無し邸新築工事:02/08/31 08:52 ID:???
政夫
66(仮称)名無し邸新築工事:02/08/31 11:04 ID:AWC+w4kK
67黄昏材木店…:02/08/31 12:13 ID:???
床暖房用の無垢フローリング、どこのがいいですか?
68(仮称)名無し邸新築工事:02/08/31 13:04 ID:???
シードはどう。
あそこの社長、誠意あるいい人だよ。
69(仮称)名無し邸新築工事:02/08/31 14:13 ID:p5dU2h6c
ボードのワイルド無垢サイキョ
洗い出し仕上で、めちゃカコイイ
70名無し建材問屋:02/08/31 14:17 ID:???
>>67
日東も桜、桧、チーク、ナラ、持ってますよ。
71(仮称)名無し邸新築工事:02/08/31 19:40 ID:dWdwfBgs
床暖無垢ってなにがしかの処理してるの?
72(仮称)名無し邸新築工事:02/08/31 19:46 ID:???
してるみたいだよ。
73(仮称)名無し邸新築工事:02/08/31 19:49 ID:n6dWJ9rq
>>71
常温床暖用の栗使ったけど、会社に聞いたら
ジョイント以外は何もしてないらしい。

栗にオイル拭きして蜜蝋ワックスもなかなか良かった。
7471:02/08/31 19:55 ID:dWdwfBgs
うーん、後々のクレームがちょっと恐いなぁ。
堅木はメンテ怠るとおっかないし。
7573:02/08/31 20:30 ID:n6dWJ9rq
>>74
候補は杉・桧・栗・はりもの で、打合せと説明の結果=栗
施主に依る所が多い材料なのは確か。
当然、「メンテナンスフリー」を連呼する施主にはその家は見せない。
かなり慎重に説明したし、引渡し時にメンテナンスリストも渡したよ。
76(仮称)名無し邸新築工事:02/08/31 21:40 ID:???
竹のフローリングはどうなんだろう?

この前、雑誌に載っていて、初めて知った。
77(仮称)名無し邸新築工事 :02/09/01 07:22 ID:Kx8mWB4n
>>76
私、竹のフローリング使ってもらいました。
国産のは高いので中国産。
でも大工さんのもてきた国産品より私がネットで取り寄せた
中国品のほうが作りが良かったです。
78(仮称)名無し邸新築工事:02/09/01 19:22 ID:???
竹のフローリングは古くからあるよ。
79(仮称)名無し邸新築工事:02/09/02 21:09 ID:y7ltrSjx
ブナ、国産本桜、チャイナ製なら桃。
80素人:02/09/03 21:07 ID:???
ケンパスってな〜に?
81(仮称)名無し邸新築工事:02/09/04 10:35 ID:ZrbyccgU
杉花粉アレルギーがある人は杉のフローリングは
やっぱ症状ひどくなるの?
花粉にアレルギー起こすんだから床材なら大丈夫?
82材木や:02/09/04 21:21 ID:mPcU/34Z
医療の専門家ではないから、
はっきりしたことは言えないけど、
多分、大丈夫だと思う。
俺も花粉症だけど日常的に杉材を扱ってて症状が悪化することはないです。
83(仮称)名無し邸新築工事:02/09/04 21:48 ID:???
>>80
ケンパス・・・・マメ科  直径1メートル以上 高さは忘れた まで成長
する  花梨に似ている 
84(仮称)名無し邸新築工事:02/09/04 22:18 ID:???
補足
ケンパス マメ科の広葉樹:産出国 東南アジア及びニュージーランド
辺心材の区別は明らかで、辺材耐久性に優れるが乾燥の際に割れがおきやすく、その後は狂いが少ない。
粘りがあり強いので脚物家具に使われる。 
家具材、室内装飾材、防腐処理をして枕木などに用いられている。
ガーデニングの枕木に防腐処理なしの材が売られている。
耐久性は高いらしい。






8580の素人:02/09/04 22:32 ID:???
>>83-84
ありがとうございます。

ケンパスのフローリング安いらしく奨められたのですが
狂いが少ないのは良いかも。
86(仮称)名無し邸新築工事:02/09/07 23:27 ID:???
メイプルありますか?楓
87(仮称)名無し邸新築工事 :02/09/08 07:34 ID:ar8Qirwg
ぬけ節補修する”節”ってネットで販売されてますか〜?
検索してみたけど、わからなかったです。
88(仮称)名無し邸新築工事:02/09/08 12:47 ID:B9cOk+nq
某温泉の脱衣所から廊下など無垢の直貼り貼ってきたよ。1年も前のことだけど。
当時スラブが生乾きなのに工期がないためそのまま貼った。
今になってあちこち剥がれて貼り替えの補修だらけ。
膨大な補修費がかかると解っていても工期って絶対なんだね。
おまけにフリクだらけだし。
湿気水気の多いところに無垢、スラブが生乾き、フリクだらけと
3つも重なったもんだからあちこちギッタギッタ。
フリク部分の場合自分は床材の裏カルプを取って板を削って貼るけど
他の人はそんな面倒なことやらないからね。
まともな現場が少ないよ。
89(仮称)名無し邸新築工事:02/09/08 13:47 ID:B9cOk+nq
>>88
少し追加
釘貼りなら良かったんだけど直貼りなので弱いからね。
90名無し邸新築工事:02/09/08 14:08 ID:???
>>87
抜け節補修する節の商品自体私は解かりませんが、
その昔の大工の知恵として、抜けた節穴に桜の枝を差し込んで
カンナ等で床板と面一にするとまるで生節の様になるよ。
91会社の名は言えない:02/09/08 18:28 ID:G70iNa6M
うちは秋田杉の羽目板(6尺物や12尺物が主ですが
最近は10尺や9尺や3尺の注文も徐々に来るように成りました)
を作ってます。

フローリング(1号・本実突付)は他の「3号・本実目透かし」などと較べて
ちょっと手がかかるかもしれませんね。
突付は段差があると非常にまずいので
サンダーでの仕上げは特に気を使います。

無節(無地)や上小節は粗板の数は少ないが加工しやすいのでまだ良いのですが、
何より節有板の節の補修(主にモルダー加工前後)が大変で困っております。。。

今はどうにかボンドとパテで補修してます。
社員が一つ一つ手作業。。。
92(仮称)名無し邸新築工事:02/09/08 22:25 ID:pzvlKB4i
>>91さん
杉の上小の本実目透かし羽目板、もちろん黒くなきゃ赤白なんかどうでもいい。
12尺で500坪、4000円/坪で売ってくれ。
93名無し邸新築工事:02/09/08 22:57 ID:???
黒芯は品質的によくねーぞ。  反り易いぞ
94(仮称)名無し邸新築工事:02/09/09 00:14 ID:7yHndYJv
無垢の焼けとか反りとか磨耗とかって
お前らはどこで仕事やってんだ もうちょっと現場で勉強
してから書き込めや
合板の磨耗なんかどう直すってんだ(塗膜が切れたら終わり
床が焼けるんなら柱はどうすんだ
>>91
おいらのとこでは梅の枝を使ってたはず
>>93
黒芯は耐久性は高いぞ、小幅羽目板程度なら問題なしだ
95素人:02/09/09 08:59 ID:???
>>94
素人の書き込みみ過剰反応するなよ。
プロなら適切なアドバイスしてみそ。
96教えて君 ◆yUPbeSd6 :02/09/09 15:27 ID:tq0QQUAL
ムクのフローリングでコンクリートに直貼り出来る
厚さ15oの物がありましたら、情報下さい
よろしくお願い致します
97名無し邸新築工事:02/09/09 16:45 ID:???
コンクリ直張りに求められる性能て何なんだろう?
耐湿性か・施工性か?
98(仮称)名無し邸新築工事:02/09/09 17:33 ID:WpjFd0or
>>96
安さを求めるならテーオー。
フィンガータイプのは、えさし製と夕張製があるけど(他もあるかも)
夕張製の方が出来がいいよ。

テーオー以外のフローリング屋では松原産業や佐藤工業
国六とかだね。
9994:02/09/09 23:23 ID:YcD33yAs
>>95
耐湿性重視ならチーク、っていうよりチークより優れている
フローリングはないんじゃないかと思う
柔軟性なら桧、杉なんてのもあるが
見た目で決めるのが一番良くない、ナラやオークなんかは綺
麗ではあるが暴れ始めたら手が付けられない
合板は張った時が一番綺麗だが、無垢物はその後の手入れで
良し悪しがわかれる
経験的に広葉樹の白系統は暴れや汚れなどの点から避けた方
が無難だと思う 床は建物の基本ですから
メンテナンスフリーなどとうたっているジャラやケンパスな
どの堅木類はメンテナンスが重要です(ささくれる)
こんなとこか?
10095:02/09/10 00:14 ID:???
>99
偉い!
あんた偉いよ。

んでもって100ゲット
101(仮称)名無し邸新築工事:02/09/10 01:58 ID:D71SNHaT
>>97
>コンクリ直張りに求められる性能

無垢の直貼り材ではカルプが丈夫に接着されているかが以外に重要だったりする。
スラブとカルプをしっかり接着したとしても
カルプと木が離れてはどうしようもないからね。
カルプがペロンと取れてしまうことが結構ある。
無垢が貼られるような所では使用状況も結構過酷だったりするからね。
102(仮称)名無し邸新築工事:02/09/10 20:23 ID:XAI3UdX6
>>99
殆ど同意。
御商売はなんですか?
103(仮称)名無し邸新築工事 :02/09/10 20:41 ID:???
15ミリのメイプル オスモ仕上げを張ってもらう
予定なんですけど、これって、暴れそうですか?

家中なので、ちょっと不安。。。
104(仮称)名無し邸新築工事:02/09/10 20:57 ID:D71SNHaT
>>103
大丈夫だと思うよ。
湿気水気の多い所の直貼りでなければ
無垢でも別に何ともないよ。
直貼りの場合は水気に要注意。
水回りや結露しやすいサッシ回りなんかね。
脱衣所あたりは下地などを丁寧にすると本当は良いんだけどね。
10594:02/09/11 00:13 ID:i8PQOe7j
>>102
材木屋兼大工兼建築士兼建具屋兼ファイバー屋って
ほとんどばかだな
要するに一通り出来るけれど第一級にはなれないあふぉ
ってことで
106102:02/09/11 20:59 ID:???
>>105
いや、敬服いたしますた。
107DQN:02/09/15 23:14 ID:li/9/NTH
フローリングの張りかたおしえて・
道具はなにがいるの?
108(仮称)名無し邸新築工事:02/09/15 23:46 ID:???
釘とトンカチ
109フローリング屋:02/09/16 01:01 ID:f9T9WmAt
>>107
どこに貼るの?
木下地に釘貼りならフロア材、釘(スクリューネイル38ミリ)、木工ボンド、ボンドコークと
道具はスミツボ、墨汁、糸、スケール(巻き尺)、差し金、千枚通し、鉛筆
トンカチ、ポンチ、のこぎり、ジグソー、カッターナイフ、ノミ
ケレン工具、ウエス、ほうき、ちりとり、掃除機、ゴミ袋。
必要な物はこんなところ。
110フローリング屋:02/09/16 01:12 ID:f9T9WmAt
>>107
釘の長さは38って書いたけど材料の厚みで当然変わってくる。
小バールも必要じゃないかな。
塗装するなら塗料と研磨・塗装用の道具もいるよ。
111現役大工:02/09/16 22:02 ID:9BP7EOHB
丸ノコ、手ノコ、鉋、鑿、玄能、曲尺、釘〆、墨坪、木工ボンド、バール、
フロアー釘、切り台、当て木。


112DQN:02/09/17 20:45 ID:CmygdOq8
ありがとう、、
ところで、籾もなかなかよさげ
113(仮称)名無し邸新築工事:02/09/17 20:59 ID:Nbss15J3
桜の無垢は床板には適してますか?
114(仮称)名無し邸新築工事:02/09/17 21:27 ID:c+o7GvlK
>>113
桜と言ってもいくつかあるが
まさか染井吉野ではないだろう
ミズメ、かば、はよく使うけど出来ればビス止め
が良いかな、ダボ埋めで(手間賃上がるけど)
115フローリング屋:02/09/18 21:35 ID:AFk3FO15
カバは良いよ。仕上がりは綺麗だし丈夫で水にも強い。
ただちょっと柔らかいので塗料を良く吸う。
なので再生の時には丁寧に塗装する必要があるけどね。

住宅だったら特殊貼り(ビス止め)にまでする必要はないだろうけど
釘と接着剤はちゃんとした物を使っておいた方が良いよ。
フィニッシュやステープルだと弱いため支障が出ることもあるから。
116フローリング屋:02/09/18 21:37 ID:AFk3FO15
落ち着いた感じにしたい時はカバは避けた方が良いよ。
117(仮称)名無し邸新築工事:02/09/18 22:25 ID:RY3M/iHu
桜とか樺って、ホントのところなんの木なのかよく判らん。
地桜とか地樺なんか流通してんの?
118114:02/09/18 23:26 ID:S8EjU1al
>>117
ほんとのところ、中華モンが多い
ミズメはいいけどかばは正直好きじゃない
国産のミズメは高くて畏れ多いので床には
使わない
中華モンの特徴
暴れます、縮みます、割れます
それでも、ミズメはいいぞ〜
119フローリング屋:02/09/18 23:33 ID:AFk3FO15
カバとかミズメってのはカバノキ科で白樺とかの仲間、、、、だと思う。
サクラと言った場合は普通に桜でしょ。
間違ってたら指摘よろしく。
120(仮称)名無し邸新築工事:02/09/19 00:10 ID:hJ9nb+L3
桐のフローリングってどうなの?あんな柔らかいもの・・・
121(仮称)名無し邸新築工事:02/09/19 18:32 ID:???
>>119
普通に桜って一体どれくらい種類があると思う
ミズメ桜が樺なら、山桜も樺か?
じゃ〜木材で流通している桜は無くなっちまうだろ
122(仮称)名無し邸新築工事:02/09/19 19:19 ID:???
樺桜 西南桜
123(仮称)名無し邸新築工事:02/09/20 00:51 ID:???
風呂リング屋 適当な事書くなよ
ちゃんと調べてから書け
124(仮称)名無し邸新築工事:02/09/20 09:27 ID:MtXWmF7/
フローリングは何年持つ俺のとこ6年で波打ってる、表面がヒビだらけ
125(仮称)名無し邸新築工事:02/09/20 10:59 ID:???
チャンとワックスしましたか?
カバ  ウダイカンバ(マカンバ)、ミズノ、ダケカンバ、シラカンバなどカバノキ科カバノキ属の樹木の総称。
    いずれも落葉高木で、ウダイカンバ(北海道〜本州中部の温帯)とミズメ(本州〜九州の温帯〜暖帯)が樹形、
    材質とも優れ、高さ20〜30m、直径50〜100cmになる。それにたいしダケカンバおよびシラカンバ(ともに北海道
    本州北中部、朝鮮〜シベリアなどの温帯〜亜寒帯)は高さ10〜15m、直径30〜50cm程度までがふつうで、
    材質もやや劣るので、しばしば“雑カバ”と呼ばれる。木材は散孔材で、木目細かく、辺材は淡黄白色、
    心材は淡紅褐色〜紅褐色を示す(シラカンバではほとんど着色心材のないことが多い)。気乾比重は0.69
    (ウダイカンバ、ミズメ、ダケカンバ)、0.60(シラカンバ)。カバはわが国の代表的な散孔材のひとつで、
    美しく、強度もあるので、建築造作材、フローリング、家具、器具などに多用される。家具ではつき板にして
    洋家具の表面装飾用としたり、無垢のまま民芸調の家具(例:松本民芸家具)に用いる。カバは慣習的にカバザクラ
    (ミズメの場合はミズメザクラともいう)あるいは単にサクラと称されることが多いが、もちろん本当のサクラとは異なる。
127フローリング屋 ちょっと調べてみたよ。:02/09/20 14:07 ID:a9JKQ6Ob
サクラ

バラ科サクラ属の樹木の総称。木材の利用上主要なものにはヤマザクラ、
ウワミズザクラ、シウリザクラその他があり、わが国の温帯〜暖帯に広く分布する。
木材界では慣習的にカバのことをサクラと称する場合が多く、本当のサクラとは“本ザクラ”といって区別する。
大きくなるものでは高さ20〜25m、直径60〜100cmまたはそれ以上になり、多くは落葉樹だが、
リンボクなど常緑のものもある。木材は散孔材で、辺材は淡黄褐色、心材は褐色で、
しばしば暗緑色の縞をもつのが特色である。気乾比重0.62〜0.75。用途は器具、建築造作、
家具、フローリングなどだが、まとまった蓄積はない。昔から版木としての特用がある。
128(仮称)名無し邸新築工事:02/09/20 15:22 ID:???
>>126
よくやった!!誉めてつかわそう。
129(仮称)名無し邸新築工事:02/09/20 15:55 ID:PcP4wdDZ
>>125さん
スプレイ式のワックスを掛けていますけど、メーカーは福岡の倒産メーカーです
130(仮称)名無し邸新築工事:02/09/20 21:54 ID:???
>>129
材種にもよるけどそのワックスがいけなかった罠
131(仮称)名無し邸新築工事:02/09/21 00:01 ID:???
家具板に樺桜の話がある。素人でもいろいろ勉強するひとはいる。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1002673911/-100
132DQN:02/09/21 00:47 ID:u7/liV76
やっぱり、無垢でもワックスは必要?
ワックスもなしじゃ、やばい?
133(仮称)名無し邸新築工事:02/09/21 00:48 ID:???
>>132
お前は素人か?プロかどっちだ?
134(仮称)名無し邸新築工事:02/09/21 07:39 ID:???
何百年も前の建築物(寺,城とか)はワックスなんて無かったぞ。
寺なんて今でも毎朝坊主がゾーキン掛けしてるよ。水拭きでね。
135(仮称)名無し邸新築工事:02/09/21 08:32 ID:PZvaJ9UV
 フローリングに水ぶきは禁物では?   >134

 寺が腐るぞ。
136(仮称)名無し邸新築工事:02/09/21 09:04 ID:G1Alk9WG
でも腐って無いよな。昔の物だから反りは有るだろうけど。
誰か詳しい方、解説を頼む。
137DQN:02/09/21 10:31 ID:YebHrdqP
>>133
ど素人です
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139フローリング屋:02/09/21 19:52 ID:iFpwzKk2
水拭きがダメというのは塗装面の寿命を縮めるから。
水拭き程度では関係ないけど
塗装が水を通しにくい場合、塗膜の下の木が濡れると
いつまでも木が乾かずにしめった状態が長く続く。
当然腐りやすく塗装物の水没は厳禁。
とは言っても洗い屋さんはフローリングにバケツで水をじゃぶじゃぶかけて洗ってる。

無塗装なら水に濡れてもすぐ乾くので関係ないよ。
水分を吸ったり掃いたりで伸び縮みはするけどね。
140(仮称)名無し邸新築工事:02/09/21 20:13 ID:???
>>139
そんなん湿気は裏から抜けるから平気だよ。

無垢は汚れ止めでワックスかけとけばいいんでないの?
141フローリング屋:02/09/21 20:20 ID:???
裏から抜けにくいところもある。直貼りやブロック。
水じゃぶじゃぶ掛けるというのは、もちろんそういう所の話ね。
142(仮称)名無し邸新築工事:02/09/21 20:26 ID:G1Alk9WG
>139
>無塗装なら水に濡れてもすぐ乾くので関係ないよ。

>140
>そんなん湿気は裏から抜けるから平気だよ。

なるへそ。
つまり濡れる事がダメなんじゃなくて、濡れたままにする事がマズイのですな。
143フローリング屋:02/09/21 20:45 ID:???
寺の例と一般住宅では次元が違いすぎるけどね。
寺は腐らなければヨシだけど
住宅ではほんのちょっとの変形、変色も気にするでしょ。
144フローリング屋:02/09/22 00:37 ID:???
使われてる材料も違いすぎるしね
値段も桁違い
145(仮称)名無し邸新築工事:02/09/22 09:50 ID:rmSEAl7G
大生興業って2、3年くらい前につぶれたメーカーご存知の方いますか?
たしか本社が宮崎県だと思ったけど。
檜の集成無垢が下地で表面は、無垢のタンパンが厚張りで貼り付けてあったんだけど。
長尺のものや、6尺版があって、巾はよく3寸8分位の物を使ってました。
僕の中では、ベストのフローリングでした。
今、こんなフロアー作ってるメーカーないかな?
146(仮称)名無し邸新築工事:02/09/22 09:57 ID:OMvc590P
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148(仮称)名無し邸新築工事:02/09/22 10:33 ID:YF6oDHKX
実家の話ですが、無垢カラマツに漆拭きで、廊下や柱、窓枠?
とにかくあと木の見えるところ全部赤いんですが
40年後の今も腐ってなくて、いい感じです。

自分が新築する時も、漆拭き取り入れたいと思うんですが
もうああいうのは、職人さんいないんでしょうかね〜。
いてもすごく高いとか。昔は実家のある地方では
漆拭き当たり前だったんだんだが。
149(仮称)名無し邸新築工事:02/09/22 11:22 ID:???
今は漆の代替品でカシューって方法もあるよ。
漆だとどうしても専門職が必要だけど、これは塗装屋でできる。
基本的な効果は同じ。でも塗装屋は嫌がる。
とっても塗るのに手間がかかるからだ。
でも、全国で材料は簡単に仕入れできるので地方関係無しに行けるよ。
例えると、最近の普及品フスマの額縁はみんなコレ。
150(仮称)名無し邸新築工事:02/09/22 13:32 ID:YF6oDHKX
>>149 148っす。
カシューってカシューナッツの油から作るっていう
塗料でしたっけ。自分が見たのは不透明に近い塗り物だったけど
漆みたいに木目が見える感じになるなら安いし
ちょっとそそられるかも。

やっぱり漆は湿気の多い地方じゃないと、うまくよさが
引き出せないらしい…。田舎は金沢なんですが、
「漆は湿気で乾く物」という話を聞いた事があります。
どういう意味か知らんけど、今住んでるカラカラの南国の気候とは
ちょっと相性悪いらしい。
いい無垢と塗料選び、素人には難しい。
カシュー系も、もちっと調べてみるです。ありがとうございます。
漆と表面の質感が似てたら(ピカピカじゃなく深みと透明感のある艶きぼん)
飛びつくかも。
151(仮称)名無し邸新築工事:02/09/22 16:04 ID:???
http://www.ftsuda.co.jp/402/Urusif.htm
漆塗りフローリング!! 
152(仮称)名無し邸新築工事:02/09/22 19:16 ID:5c2OdM5E
マンションの合板(2重床、12ミリ)を無垢に張り替えようと
思ってますが、同ジ12ミリを張った場合、下の階へ防音には、
どの程度影響がでるものでしょうか?15ミリにするか迷ってます。
経験者のかた、アドバイス下さい。チーク、かりん、ならを検討してます。
153太郎:02/09/22 19:19 ID:5c2OdM5E
マンションの合板(2重床、12ミリ)を無垢に張り替えようと
思ってますが、同ジ12ミリを張った場合、下の階へ防音には、
どの程度影響がでるものでしょうか?15ミリにするか迷ってます。専門家、経験者のかた、アドバイス下さい。チーク、かりん、
ならを検討してます。
154(仮称)名無し邸新築工事:02/09/22 21:22 ID:YF6oDHKX
>>151
ありがとうございます。
こういうのもちゃんとあるんだ〜。
驚きました。値段も驚きました…。
155(仮称)名無し邸新築工事:02/09/22 21:38 ID:???
>>153
4ミリ遮音シート挟む           以上!
156太郎:02/09/22 23:57 ID:95Fl3lK0
遮音シートを挟んだ場合、ふわふわ感が出ないでしょうか?
それから温水式の床暖房がある部屋には、使用できますでしょうか?
重ね重ね教えて下さい。
157(仮称)名無し邸新築工事:02/09/24 00:26 ID:9kWX0QPx
アイアンウッドのフローリングっての見つけたんだけど
ケンパスとかと同じ様なもんだと思っていいんすかね?
158(仮称)名無し邸新築工事:02/09/24 01:13 ID:???
唐木って事?
159(仮称)名無し邸新築工事:02/09/24 08:17 ID:vxIKYGB5
うちは、カバの白身だけを選別してもらい
すべての床に張りました。
今は水拭きだけなんですが・・・ワックスかけたほうが
いいんでしょうか?
ちなみに階段はメープル無垢です。こちらもWAXした方が
いいでしょうか?
いいWAXありましたら、教えてください。
160(仮称)名無し邸新築工事:02/09/24 08:50 ID:JoGCZCua
>156
遮音については、板自体には「差」は無いと思って下さい。
板よりも下地処理が大事。
床暖房床には使わない事。どうしても使いたいときは、事後の
ワレ、反りには目をつぶる事。
>159
現在の表面処理はどうなってるの?
161159:02/09/24 15:04 ID:hOxMIhnF
>>160
現在はもともとのクリアー塗装です。
階段も設置後にクリア塗装してあります。
162160:02/09/24 15:56 ID:brgLsT+6
>161
ということは、ラッカーかウレタン塗装だから、
その塗装面の保護という事でWAXを選んでください。
WAXの取説に明記してあります。
極端な安物以外でしたら、そう神経質になることは
ありません。
163(仮称)名無し邸新築工事:02/09/24 21:10 ID:P02oMqjG
>>157
駄目
164(仮称)名無し邸新築工事:02/09/24 23:26 ID:???
あげまくる
165あふぉってことで:02/09/25 01:27 ID:9f12/OuZ
>>157
やぐらでも作るんでなければ止めといた方が
取り得は堅くて濡れても腐りにくいって事だけ

何時の間にかレスが一杯
フローリング屋さんお疲れ様
166157:02/09/25 14:33 ID:lTUBeDEs
>165ありがとうございます。
やぐらは作らないんで、やっぱやめときます。
デッキ材くらいだと思った方がいいんですね、これ
167(仮称)名無し邸新築工事:02/09/26 14:55 ID:???
>>166
転んだら頭割ります
168(仮称)名無し邸新築工事:02/09/28 14:01 ID:JLFJJ8L9
>>158
たしか黒檀、紫檀、鉄刀木、花林などの種類を言うじゃなかったかな
169(仮称)名無し邸新築工事:02/09/28 14:13 ID:8lOYnAfZ
ロビンスフロアー最高。
安いし。
170(仮称)名無し邸新築工事:02/09/28 14:26 ID:???
竹のフロアで安いのないでしょうか?
171(仮称)名無し邸新築工事:02/09/28 20:07 ID:OvtQLTdx
>169 ちょっと気になる。取り扱ってるHPとかあります?
172まゆひこ:02/09/28 21:27 ID:d2qdwdS7
今の家、檜のムク板だよ、適度に硬くて、適度に柔らかいし、なんかぬくもり
がある。ケヤキのむく板って、そる・まがるあんなりよくない!
百年以上の前のやつだから、脂でみがかれて黒ピカピカだよ!!
173(仮称)名無し邸新築工事:02/09/28 22:55 ID:xtOjnPYa
でも今の施主って傷が付くとか言って嫌がるんだよな
てめーの脳味噌に傷が付いてんだろって言ってやりたい
174検討中:02/09/30 14:46 ID:uwLB0W4c
ゴムの木のムクフローリングというのがあるのですが、どうですか。環境にやさしくローコストということなんですが、、、。単なる安物って事でしょうか。見た目はきれいでした。
175(仮称)名無し邸新築工事:02/09/30 20:04 ID:???
ゴムは構造的には強くないけど、
柔らかくて見た目キレイだから無垢フロアなんか却っていいかも。
実際に使った事はないんですが。
176(仮称)名無し邸新築工事:02/10/06 15:00 ID:???
ゴムくせるやろ
177 :02/10/10 18:00 ID:???
チークが良いな・・・
178弔辞(東南ちゃん):02/10/16 07:05 ID:DjdBBK4q
東南産業の肥後椿さいこーage
179(仮称)名無し邸新築工事:02/10/17 22:57 ID:euN/XksZ
今度新築する家の床を赤松の無垢材にオスモをぬる、てことでいこうかと
いうことになっているのですが、過去ログで「パインにオスモは懲りた」
とかいう意見があり、とても気になりました。誰か訳知りの方、教えて下さい。
180(仮称)名無し邸新築工事:02/10/17 23:44 ID:???
最近普及し始めた竹のフローリングはどうだろう?
181(仮称)名無し邸新築工事:02/10/18 00:54 ID:???
>>179
塗りすぎに注意 欲かいてモットキレイニ
何てことするからおかしな事になるんでは?
182フローリング屋:02/10/18 07:46 ID:9iQIHJM/
明日か明後日、塗装に行くよ。>自然塗料
最近多いけど塗料代は高いし、手間掛かるし、艶でないし。
仕上がりでは、やはり普通のウレタン塗装の方が綺麗だよ。
183DQN:02/10/20 01:52 ID:c+urQJ3r
カキシブ塗る、根性者はいますか?
184仮称)名無し邸新築工事:02/10/20 02:51 ID:???
1週間 臭いの我慢すれば・・・・・
185(仮称)名無し邸新築工事:02/10/30 19:11 ID:???
保全age
186(仮称)名無し邸新築工事:02/10/30 19:15 ID:???
>>179
オスモも塗料だけじゃなくて無垢のフローリング販売してる。
「パインにオスモは懲りた」っていうのはきっとオスモの塗り方間違ってたのだろう。
187(仮称)名無し邸新築工事:02/10/30 20:22 ID:12VY+EhW
オスモは刷り込むタイプだからね。伸びがなくて疲れる。高いけどオスモ塗るなら、スプルースなんかいいんじゃない?
188なふこ:02/10/31 19:16 ID:???
なーら
189(仮称)名無し邸新築工事:02/10/31 20:05 ID:???
すべるって。
やってみりゃわかるよ。
広葉樹ならだいじょうぶだろが。
190(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 00:07 ID:???
自分ちの無垢フローリングに青色のオイルステン塗ってみたが
いまいちだった あまり木目のハッキリした木や色の濃いフローリングに
青色は適さない事がよく解りました、白のステンは良かったよ
木目が鮮明に浮き上がったと言うか春材部が綺麗な白色になって
爽やかな感じだった、      独り言でした。   終了
191(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 14:11 ID:???
保守
192(仮称)名無し邸新築工事:02/11/02 13:57 ID:???
ほしゅ
193(仮称)名無し邸新築工事:02/11/05 20:43 ID:???
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
194(仮称)名無し邸新築工事:02/11/08 19:50 ID:???
あげ。
195高いけど・・:02/11/09 08:12 ID:dnCB0bYM
 http://www1.sphere.ne.jp/bell/  
 ここのスレッド読むひとには参考になるかなと。
196FUSIANASAN :02/11/13 21:15 ID:???
倉庫逝き寸前
197(仮称)名無し邸新築工事:02/11/15 12:26 ID:???
実際ナラのユニフローリング、幾らが相場なの?A´品でさ。
198(仮称)名無し邸新築工事:02/11/15 14:48 ID:???
港渡しで7K〜8K(坪)
問屋(材木屋)渡しで9K〜10K
小口配送で12K〜13K
・・・って、とこか?
※ただし九州地区除く(笑)
199(仮称)名無し邸新築工事:02/11/15 19:20 ID:???
九州地区除く(笑)  ってナンダヨ(笑)。
200(仮称)名無し邸新築工事:02/11/15 20:31 ID:???
200
201(仮称)名無し邸新築工事:02/11/17 20:16 ID:???
>>199
だって、九州ってカラーフロア在庫しないで無垢在庫してるし・・・
B品使いこなせるし・・・
ブローカー直に売ってるし・・・(笑)
202黄昏材木店…:02/11/18 12:30 ID:???
それでもノンクレームだぞ。フィンガージョイント剥離出まくりだし

カバ桜は糊浮き出てるし、
203(仮称)名無し邸新築工事:02/11/19 09:25 ID:???
メイドインチャイナだからなあ〜
204(仮称)名無し邸新築工事:02/11/26 19:27 ID:???
    下げ sage  


上げ                   さげ
205(仮称)名無し邸新築工事:02/11/26 20:12 ID:???
>>170
竹はタケぇよ!
206(仮称)名無し邸新築工事:02/11/26 20:48 ID:W8hoE1zz
合板で充分
207(仮称)名無し邸新築工事:02/11/26 22:13 ID:???
中国製の竹フロアなんかそれほど・・・。

洒落にマジレス、カコワルイ
208(仮称)名無し邸新築工事:02/11/26 23:07 ID:???
んじゃ、ついでにマジレス!
竹は日本じゃ売れねえよ!30年前に証明されてるアル。
鹿児島と四国の一部でしか珍重されないアルよ。
竹は体が冷えるからね・・・。
209(仮称)名無し邸新築工事:02/12/04 18:21 ID:IUbV9LBw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・保全・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
210俺のパンチは沖縄のリズム:02/12/04 19:34 ID:???
バンブー・フリークの俺には 床だけでなく 腰までも   ナチュラロ・ヴァンヴー
211黄昏材木店…:02/12/05 12:26 ID:TimxDfiL
腰壁にも竹を貼るって事だな(藁
212(仮称)名無し邸新築工事:02/12/05 13:33 ID:???
>>210スレと関係ないが そのハンドル なんかイイ!!
213 :02/12/08 00:16 ID:XzoeZoJc
パインの無垢は反りが激しいとのことで、パインの集成無垢を使用することになりました。
でも集成は厚みが12ミリしかありません。無垢の方は20ミリもありました。
あと、集成は接着剤を使用してるのですが、体に影響はないのでしょうか?
一応スゥエーデンの素材で、日本のF0規格の5分の1のホルマリン量だそうです。
パイン無垢はそんなに反るものでしょうか?
214(仮称)名無し邸新築工事:02/12/08 01:39 ID:qHnBx9yD
日焼けしにくいのは何?
215(仮称)名無し邸新築工事:02/12/09 14:05 ID:???
パイン・・・反るよ!
自然に乾燥収縮して木なりに反ってくれれば、味のある反り方をするんだけどさ。
この味が理解できないならヤメトケ。
新築時の湿気を吸湿して反った時はドーにもならんな。まさに暴れる。
これは現場管理の問題だけどね。
216(仮称)名無し邸新築工事:02/12/09 16:35 ID:???
>>214
普通に言えばナラが一番焼けにくい・・・というか焼けても目立ちにくい。
サクラやメープル系は目立つもんなあ〜。
あと、カリンも焼けないね。
チークは焼けた方がいい色なんだけどなあ〜?
217(仮称)名無し邸新築工事:02/12/09 22:44 ID:Eu/o96fL
>>216
ありがとうございます
スギはどうでしょう
218(仮称)名無し邸新築工事:02/12/10 09:32 ID:???
>>217
う〜ん、正直言ってあまりいい事は無いなあ〜。
杉は焼けると真っ黒になる。松(パイン)、桧、より柔らかい。
節が抜けやすい(そもそも生き節が少ない)・・・。

関西の一部や新潟では杉が珍重されるらしいけど・・・
どちらかと言うと杉は建具や天井板なんかに使う材料だよね。
219(仮称)名無し邸新築工事:02/12/10 11:12 ID:???
杉は乾燥材指定してもマトモな材が来ないので、
工場検査位しないとよろしくないです。
218の言う通り死節も多い。
今人気が有るので良材が少ないと思われる。
床は見送った方が良です。
220(仮称)名無し邸新築工事:02/12/10 11:57 ID:???
>>219
そうなんだよね〜。
杉は乾燥がムズイからさ・・・曲がるし、割れるし、赤味と白太で全く
乾き方が違うし、節抜けるし、歩留まり悪いんだよね〜。
加工でも節飛んじゃうし・・・。
材料安くても、マトモなもの作ろうと思うと手間かかってさあ、
高くなるんだよ。
地元の大工に使わせる分にはいいんだけどさ・・・。
221(仮称)名無し邸新築工事:02/12/12 00:11 ID:MIaWRfeD
>>218,219,220
ありがとうございます。 とても参考になりました。
木の名前を聞いても葉っぱの形くらいしかわからなかったので。
工務店とよく相談してみます。
222(仮称)名無し邸新築工事:02/12/12 01:04 ID:wT0Q/d+x
家はナラの無垢なんだけど、旅行なんかして帰るとピッしピッし歩くと音がする。
十年超えたら収まった。
それと季節によっては板の隙間がすごかった。
それも収まった。
やっぱり製材されても木は生きてるんだと感心。
今では愛着があるよ。
223215:02/12/12 01:05 ID:???
>>215
レスありがとうございました。
パイン材の無垢フローリングは、やっぱり何種類も
あるのでしょうか?家で、使おうとしてるのは、
シルヤンという輸入品です。
224213:02/12/12 01:07 ID:???
213でした
225(仮称)名無し邸新築工事:02/12/13 09:26 ID:???
ほとんどが北欧のキーファーっていう松(パイン)をつかった輸入物。
バルト海に面した北欧の国の木材で、加工はドイツやオーストリーの工場が多い。
マイスターの国だけあって、ドイツで生産されたものは品質も高いと思う。
フィンランドやスウェーデンで加工された商品は値段が安い。
さらに、最近ではロシア産の松を中国OR日本で加工した商品も出回ってます。
パインといえば本当は北米のイエローパインやホワイトパイン、シュガーパイン
の事を指すんだけど、北米産の品物は少ないはず。輸入住宅と一所に輸入されて
くるくらいでは?
226(仮称)名無し邸新築工事:02/12/15 14:47 ID:Wlkvgftx
桐の床材というのは、どうでしょうか?
227(仮称)名無し邸新築工事:02/12/16 05:25 ID:NrO0J8tW
俺はカリンがいいと思うよ。
ちょっと値が張るかも知れないが、
安い材料使って、後で後悔するよりも
いいでしょ?
228(仮称)名無し邸新築工事:02/12/16 06:20 ID:+rJH2qgf
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
229(仮称)名無し邸新築工事:02/12/16 10:14 ID:???
>>226
桐は柔らか過ぎて気を遣いそうですな。

杉で床を考えるならJパネルも有るね。
抜け節片面補修品・両面補修品・無補修品の3種類ある。
230(仮称)名無し邸新築工事:02/12/16 12:00 ID:Lmiy/9vz
うち、やんちゃな子どもがいるので、安物スギ無垢12mmの予定なんですが。。。
10年後、張替え前提です。さしつかえあるかしらん?


231(仮称)名無し邸新築工事:02/12/16 12:06 ID:Lmiy/9vz
スギだと、3000円・坪だそうです。

一応、玄関ホールだけは。カバサクラにしました。
あと、広縁もみずにつよいカラマツ。。。
張り替えたいのはオーク。。。

あ、リフォームのために貯金しなきゃ。
232(仮称)名無し邸新築工事:02/12/16 14:20 ID:???
勿体ない>張替え前提
たった10年の為に無垢材を使うとは。











それより子供に物の大切さを躾ける方が先かと・・・
233(仮称)名無し邸新築工事:02/12/16 14:54 ID:Lmiy/9vz
うん、いま赤ちゃんでんねん。合板より安いっていうし。
スギは温かいからすきなんだけど。

そんなに長いことは、もたんっていう人が多いんだもん。
234(仮称)名無し邸新築工事:02/12/16 14:58 ID:Lmiy/9vz
なんでも、日焼けして真っ黒になる、ふるくなると節のとこ以外は
磨り減ってでこぼこになる、はてはとげが立つ、10年もったら
いいほうだとかさ。。。
235(仮称)名無し邸新築工事:02/12/16 21:58 ID:???
坪3000円なら確かに合板物の最低品より安い!
反り狂い、傷つきOK!なら、買いだ!!
細かいこと気にしなければキット満足するはず♪
236(仮称)名無し邸新築工事:02/12/17 01:26 ID:w1Yu1W7R
そうなんです。。。安い!ので、子どもがどんなに傷つけようがいいやって。
フローリングが傷つく!って怒ったり、細かいこと気にして育てたくないんで。

あ、壁も安い再生紙とスギの羽目板です。落書きOKです。
237(仮称)名無し邸新築工事:02/12/17 06:44 ID:SwAl+ves
一番は檜だよ。
杉がいいって人はいいけど、10年経てば
わかるよ。
うちは檜です。
238(仮称)名無し邸新築工事:02/12/18 12:53 ID:???
やっぱり堅木が良いなあ。
かば桜あたりが好み。
239(仮称)名無し邸新築工事:02/12/18 21:50 ID:???
金無垢
240(仮称)名無し邸新築工事:02/12/18 22:10 ID:???
最近は杉でも圧縮した硬いものが出ていますよ。
ちなみに家は33年物の本栂ですが未だにきれいです。
241建築予定・勉強中:02/12/19 00:32 ID:???
品質が良くてもあまり高いのは無理だし、
安くても粗悪な物は嫌だし・・・

そこそこ安価なもので、質がしっかりしている物
ってどんな樹種でしょうか。
できれば利点と欠点なんかも教えていただけませんか?
242フローリング屋:02/12/19 16:09 ID:???
>>241
桧や杉などは柔らかく裸足で歩くところ向き。
上履きや土足で歩けば当然傷が付きやすい。
ナラ、カバ、ブナなど堅木は上履き使用の所向き。
比較的安価で質も良いためこの3つがフローリングには非常に多く使われている。
ナラは水に濡れるとアクが出て黒ずむ。木は堅く湿気にも割と強い。
カバは紅白に色が別れていて貼った感じが明るく割と華やか。
堅木の中では少し柔らかく塗料を良く吸い乗りもいまひとつ。そのため塗装がやや難。
ブナは白く、何年または何十年か後の再生時も綺麗に白くなる。
他にはこの3つより少し高いけどアサダなどがある。
アサダはより硬く丈夫で塗装後の艶も良く綺麗な仕上がりになる。
他にはもう少し高いカリン。
色はブラウンで濃く、非常に硬く丈夫で重い。
色も特徴的であり、さらに臭いも独特の物がある。

メーカー製合板物は着色されている物がほとんどだけど
個人的にはクリア塗装の方が木の感じが出て良いと思う。
昔のように無塗装仕上げは最も木の質感が生きる半面
施工に手間が掛かり汚れも付き安く、暴れやすい。
243建築予定・勉強中:02/12/19 22:53 ID:???
>>242
詳しい説明ありがとうございます。
大変参考になります。

建築後において、特別な手入れとか、
注意する点なんかありますか?
244(仮称)名無し邸新築工事:02/12/20 10:31 ID:???
ちなみに今は、カバ、アサダ、ブナはほとんど流通していないよ。
カバ、はほとんど中国産。
アサダはフローリングにするのはもったいないくらいの量しか伐採できない。
ブナも同様。東北の産地がほとんど保護林になってるので扱いが少ない。
そもそも、学校や体育館用の製品なので一般住宅向けに流通は少ないよ。
輸入物のナラ(オーク)、カバ(バーチ)、メープル(イタヤ)の方が一般的。
245(仮称)名無し邸新築工事:02/12/20 14:10 ID:???
カラマツってどうかなあ?
246(仮称)名無し邸新築工事:02/12/20 14:48 ID:???
>>245
基本的に針葉樹だから、杉や桧と同じなんだけど・・・
漏れ的には杉桧より良いと思うよ。
焼けたときの色が良い!飴色で塗装品でも独特の味が出る。
杉や桧より若干堅いので、チョットは傷つきにくいかな?
難点は狂いやすいのとヤニツボがあるとヤニがでてくる事くらいかな?
247(仮称)名無し邸新築工事:02/12/20 14:50 ID:kCw+4bvR
はだしで生活しているんで、節ありスギ15mmです。
ベッド嫌いなので、フローリングでもお布団をひきます。
ホンとは全室和室にして、たたみしきたかったのですが、
予算と維持の手間が大変だといわれ。。。

248(仮称)名無し邸新築工事:02/12/20 15:54 ID:???
>>246
どうもありがとう。参考になります。
地元にはカラマツの木がいっぱいあるので、できればそれを使いたいと思っていたのです。
249(仮称)名無し邸新築工事:02/12/20 16:27 ID:uPo9x+Yh
輸入のワックス仕上げってどうでしょう。
手入れ大変かな・・・・・。濡れると白くなったりするって本当ですか。
250(仮称)名無し邸新築工事:02/12/20 16:55 ID:???
>>249
コップ一杯程度ならすぐ拭けば大丈夫と思われ
マニキュア汁です
251(仮称)名無し邸新築工事:02/12/20 17:32 ID:uPo9x+Yh
うーん、マニキュアですか・・・。
それなら最初からウレタン塗装の方がいいんですが、
お願いしているビルダーがワックス仕上げ派(ブルースフロアというメーカー)
なんですよ。
たしかに、風合いはいいけど子育て中にそこまで頑張れるか心配です。
252(仮称)名無し邸新築工事:02/12/20 17:42 ID:???
>>251
子育て中ならキズも心配!!
253高校教師:02/12/20 22:07 ID:q8VDG+s0
やっぱビルマチークのオイル仕上げが、最高ですね
254(仮称)名無し邸新築工事:02/12/20 23:40 ID:???
ブルースだと蝋引きだね・・・ツウことは、昔学校の大掃除で使ったリンレイの
ブルーとかペンギンワックス(油性)を使うしかないね。マニキュア(コーティン
グ)は出来ないよ。あとはロウを塗るダヨ。水をこぼしてほうっておくと白くなる
よ!熱湯なら一発だ。
ヨーロッパ系床材に多い自然塗料も同じ。マニキュアは×
この場合は、オイル系の塗料(ワックス)を塗るべし(リボスとかアウロとか)
一つだけ注意!いずれも靴下で歩くと滑る。多分歩けないくらいに・・・(W
255249=251:02/12/21 00:52 ID:TO9zVDag
良く聞くアウロワックスって、オイル系なんですか・・・。
アウロなら楽で安全かなーなどと考えていた。考えてみりゃ
水で溶かして使うんだから使えるわけ無いですね。
油性もワックスなんて、大昔、塗るの一番大変だった覚えが。あうー。
蝋引きなんてロマン?があって素敵だけど、スキーのワックスを床につけてしまい
横滑りして脛の骨を変形させた恐怖があるのでマジでやめます。
いいこと教えてもらいました。ありがとうございます。

で、またまたよく聞くロビンスフロアってどうなんでしょう。
こちらはウレタン塗装もあるみたいですが、単価はブルースより高いでしょうか。
ビルダーが扱わないと言ったらさっさと施主支給したい!
256築1年:02/12/23 11:26 ID:???
でんこーの合板?ですが、歩くとメキメキ音がするんですけど
どうすれば直りますか?
257(仮称)名無し邸新築工事:02/12/23 11:27 ID:DvAlm9Cm
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
258マハリカ:02/12/25 22:59 ID:sSN1gUrU
築1年>床鳴り防止は、ホームセンターに行ったら分かる
施工が悪いのでしょうね  お気の毒....
259補修屋:02/12/25 23:41 ID:???
>>256
自分で直すんですか?
床なりって言っても原因が色々あるからまずは原因を突き止めましょう。
ッて言うか施工会社にクレーム言った方が良いね。
260(仮称)名無し邸新築工事:02/12/28 18:51 ID:gOi9QqjW
シルヤンって塗装ワックスメーカーじゃなかったっけ?杉は暖暖が温かみがある
261256:02/12/28 23:37 ID:UC8/mY/s
>>258
>>259
壁面の幅木って言ったかな?
歩く事によって沈むため、角が浮いて鳴くみたいです。
262補修屋:02/12/30 01:14 ID:???
>261
俺が持っている液体で一発で直せるな。でも、普通の人には手に入らないんで、
サラダ油でも幅木とフローリングの間に少量流し込んでみれば?
耳を近付けてなっていると思われる所付近にね。
スポイトでも使ってさ。残った油はちゃんと拭き取る。
油切れたらまた鳴るかも知れ無いけど...(多分1年は鳴らないと思う)

完璧に直したいなら、幅木外してほんのちょっと浮かせてつければ?
ヘラ状の物で剥がすんだが、剥がす時にクロスの見える部分を破かないように気をつける。
つける時は、裏面に即乾木工ボンドつけて、『かくし釘』で打ち付ける。
打ち付ける時に壁のボード裏の電線に打ちこまないように気をつける。
(外した時に釘打ってあるはずだからその近くに打つ、壁のスイッチの下の方には打たない。)
気をつけるのはこのぐらいかな...まあ、油で十分だと思うけどね。

ボードと擦れて鳴っている可能性もあるかもしれんけど..
263補修屋:02/12/30 01:20 ID:???
>261
そうそう、他のやり方もある、忘れてた。
カッターナイフの刃を幅木とフローリングの間に入れて、
隙間にそって動かすと隙間の幅が大きくなるから、鳴らなくなる事もあり。
失敗すると傷つける事もあり。

これをやってから、次は油、それでも鳴るなら、幅木付け替え、の順番かな。
264名無しさん:03/01/03 00:55 ID:???
                                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
265(仮称)名無し邸新築工事:03/01/09 20:40 ID:???
1000まで頑張れ!!    
266山崎渉:03/01/11 09:04 ID:???
(^^)
267(仮称)名無し邸新築工事:03/01/13 22:49 ID:rw1WyJvI
上でブルースフロアについて書いたものですが、
ビルダーでウレタン塗装の無垢フローリングは、時間が経って
剥げてくるとボロボロになるので蝋引きワックスより考え方によっては大変との
ことでした。(導入コスト的には変わらないそうなので、面倒がって言っている
わけではなさそうです。)

ウレタンがはがれてきた場合、再塗装となるのですか?
また、そういった塗料はホームセンターとかで売っているのでしょうか。
268山崎渉:03/01/17 20:47 ID:???
(^^;
269フローリング屋:03/01/18 22:33 ID:Mj/r1gEL
>>267
木床用の油性ウレタンはホームセンターなどでも売ってますよ。
ウレタンは時間が経つとよく擦れるところの塗膜が薄くなってきます。
軽くペーパーを掛けて手刷毛でウレタンを塗ってやれば綺麗になります。
最近は水性も出回っていますが艶や耐久性では若干劣ります。

あとウレタンはもとから若干黄色みがあるのですが、
時間が経つとより一層黄色くなってきます。
270マンション住人:03/01/19 10:27 ID:lYr2pP2u
新築後半年ですが当初より床鳴りが気になっています。
それと別の箇所で若干ですが椅子の足が安定しない所もあります。
原因は何でしようか?
直りますか?いい対処の仕方を教えてください。
全くの素人でこんな物のなのかよくわかりません。
271(仮称)名無し邸新築工事:03/01/19 11:20 ID:suEhDuHN
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
272(仮称)名無し邸新築工事:03/01/19 11:56 ID:2UFtnAFN
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.oheya.jp/~casino/
273小柳トム:03/01/19 21:02 ID:v0rSyDRX
マンションで床鳴りがする?
根太がある証拠じゃない。
274267:03/01/20 14:31 ID:iUfWYidG
>>269 フローリング屋さん
軽くペーパーをかける、といっても面積によっては大変になりそうですね。
こまめにワックスをかける毎日に選ぶか、何年かに一度まとめてメンテするか、
といった選択になるわけですか・・・。どっちがいいんだろ・・・。
黄色になるのも初耳です。
床色は濃い目にする予定なので、黄色味はあまり目立たないと思いますが
勉強になりました。参考にさせていただきます。。

ブルースやロビンスなど以外だと、無塗装品を導入してオスモなどの塗料を
塗って仕上げることも出来るのでしょうか。
また、こういったオイル仕上げとなると、ますますメンテが大変なのですか?

あと、質問だらけの上スレ違いですが、国産の合板フローリングの塗装は
(UV塗装とかありますよね。)持ちだけでいえば最強なのでしょうか?
後で張り替えできるなら、
子育て中だけでも合板にすることも検討しているのですが。
275(仮称)名無し邸新築工事:03/01/20 15:54 ID:???
たしかに「耐磨耗性」という部分だけ見ると合板フローリングが最強。
UV塗料自体の「耐磨耗性」はウレタン塗料と大差は無いのだけど、
合板フローリング系に仕上げる塗料には「減摩剤」という魔法の粉を
混入させて「耐磨耗性」を強くする。

ただ、あくまでも「塗膜」の話であって根本的なフローリングの耐久性
が上がるわけではないのデ、誤解の無いように。
276(仮称)名無し邸新築工事:03/01/20 22:28 ID:mUXaQcj9
今度新築マンションに引越します。
そこでフローリングのコーティングのセールスDMが来ました。
実際どうなんでしょうか??やっぱりコーテーングした方がいいのでしょうか?
いろいろ検索してみたのですが、いまいちよくわかりません。
どなたかアドバイスお願いします。
277マンション住人:03/01/21 00:38 ID:bCtZy2Sa
フローリングのコーティング かなり費用がかかるので私も悩みましたが
結局しませんでした
こまめにワックスをかけることにしました。
いろいろ聴きましたがこれが一番らしいです。
278(仮称)名無し邸新築工事:03/01/21 00:56 ID:2kP6C3WN
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.oheya.jp/~casino/
279(仮称)名無し邸新築工事:03/01/21 17:11 ID:???
>>277に同意
コーティング(フロアーマニキュア)業者はDQNが多いから気をつけな。
コンビニの艶出し使ってコーティングなんて笑わせてくれる香具師ばかりだ。
どれが本物か??素人には絶対わからん。
280(仮称)名無し邸新築工事:03/01/21 18:39 ID:PnBvmHro
http://www.sanwacompany.co.jp/
のラバーウッドはどうですか?
http://www.sanwacompany.co.jp/bargain/bargain_items/btm-0021.htm
どなたか施工した方もしくは我が家で使っているという方
はいらっしゃいますか?
採用を検討しているのですが情報不足で(笑)
もし宜しければお教えください。
281(仮称)名無し邸新築工事:03/01/21 21:20 ID:11okQO/v
>>277
>>279
ありがとうございます。やっぱり自分でこまめにワックスかけます。
情報有難うございました。
282(仮称)名無し邸新築工事:03/01/23 09:46 ID:???
>>280
その会社の商品が良いのか悪いのかはワカランが。。。
一般概論としていえば、ラバーウッド(ゴムの木)は「良材」とは言えない。
どちらかといえば安かろう悪かろうの代名詞。
しかしながら、一方ではゴムのプランテーションの廃材を利用しているので
「エコロジー」な材料としても有名。ブナの代替材として家具に良く使われる。
比較的強靭な材料であり、フローリング材としての強度は申し分ない。
木目が無く余り綺麗な木肌とはいえないので、美観は好みが分かれるところ。
タイ、インドネシアあたりで生産されている輸入品。
こんな感じかな?
283(仮称)名無し邸新築工事:03/01/23 16:51 ID:giE4gamH
>282さん
ご丁寧にありがとうございます。
情報があまりなかったのでとても助かりました。
この材を使ってみたいなあと思っていたので、
今後の設計計画に役立てたいと思います。
284(仮称)名無し邸新築工事:03/01/24 09:52 ID:lKQsSA4i
うちは檜の予定なんだけど、檜ってどうなんでしょう?
手入れは大変なのでしょうか?
285(仮称)名無し邸新築工事:03/01/24 18:24 ID:???
>>284
無塗装品でなければ、普通のフロア−に比べて手入れが大変と言う事は無い。
ただ、檜は針葉樹なので柔らかい。だから凹みキズはたくさん付くよ。
スプーン程度の物を落としても凹む。
あと、直ぐ焼けるので家具とかカーペットの跡が残るのも覚悟してね。
ヤケシラズっていう日焼けしにくい塗料もあるんだけど、普通は使わないね。

水は木の大敵!日常的な水拭き/洗濯物の部屋干し/水こぼし/ペットのオシッコ
厳禁!!は常識ヨン。
286フローリング屋:03/01/25 19:35 ID:79gxPge9
>>274

返事が遅くなりました。
再生サンダーの話ですが、住宅程度ならペーパー掛け自体は大したことはないですよ。
問題は家財道具の移動です。そちらの方が大変なことが多いです。
電動工具(ベルトサンダーなど)を使えばうんと楽ですが
部屋中ほこりだらけになるので後の掃除がこれまた面倒です。

メンテナンスの手間はフローリングが何であってもそんなに変わりません。
無垢の良い点は丈夫で耐久性が高いことですね。
合板系は何かあると割れる等のトラブルが出るので個人的にどうも好きになれません。

>無塗装品を導入してオスモなどの塗料を塗って仕上げる
もちろん可能です。

個人的には無垢を貼って必要になったら再生してやるというのが良いと思います。
再生に合板系を貼り替えるくらいの費用が必要になるかもしれませんが。
287284:03/01/27 10:59 ID:2TILBpAN
>>285 ありがとう!
そうか、無塗装か塗装ありか要確認ですね。
今、檜にしようかパイン(ホワイトウッドって呼ぶの?)に
しようか悩んでいる最中です。
檜は香りがいいかな〜と第一候補にしていますが、難点も多いんですね。
檜にする場合は塗装品を考えた方がいいですね。
アドバイスありがとうございます。助かりました!
288(仮称)名無し邸新築工事:03/01/28 09:36 ID:5uGmPmnG
塗装の場合って自分でしなくちゃならないのでしょうか?
289(仮称)名無し邸新築工事:03/01/28 10:53 ID:U0BuNm+S
新築マンション購入検討中の素人です。

既存の合板フローリングはいやなので
ゆくゆくはそれをリフォームして無垢にしたいと思ってるんですが
(というよりそういったリフォームが可能な所を購入使用かと思ってます)
マンションの構造的に無垢が使えないところってやはりあるんでしょうか?
マンションの管理規約ではF45等級以上の防音性能をもつ材で無いと使えないそうです。

無垢材の定義もいろいろあるんだってここをよんで初めて知りました。
無垢フローリング単板積層材っていうのでも
無垢の質感を出しつつマンションの防音性能もクリアできますか?
290(仮称)名無し邸新築工事:03/01/28 12:31 ID:???
>>289
「直張りの防音フロア−」=フローリングの裏側にクッション材が貼って
あって、モルタルスラブに直接施工(直張り)してある物件はリフォーム
出来ません。
乾式2重床の床下地が採用してあって、ある程度床下地の高さが変更可能
な物件であれば、リフォーム可能でしょう。
床暖房が採用されてる物件はリフォームも厄介だね。
下地材&床暖房パネル&床材のトータルで防音性能が確認されてるから
滅多やたらな物に変えられない。
291(仮称)名無し邸新築工事:03/01/29 17:57 ID:???
無垢フローリングに使う調湿性を損なわない無色透明の保護材って
オスモ以外にお勧めありますか?コストのかからないのが良いです
292(仮称)名無し邸新築工事:03/01/29 21:14 ID:kjJlLKhN
でも、集合住宅で自己満足以外に無垢のメリットってあるか?
293(仮称)名無し邸新築工事:03/01/29 23:28 ID:???
めったにないが、うちはスラブ直張りでもはがしてケレンがけするよ。
もちろん最後は根太、場合によって大引きもいれて2重床にする。
>289
構造的理由で無垢が使えないということはありえない。
DIYをするのでないなら素人が防音考えなくて良いよ。
管理規約は一字一句まで守る必要はなく、他の人に迷惑かけなきゃいいってこと。
294289:03/01/30 10:18 ID:3wlgjmDo
いろいろアドバイスありがとうございます。

>>293
床をあげてしまうと建具とかも取り替えないとやっぱり難しくなりますよね。
そうするとかなり大がかりな工事になってきてしまうのでは?
すみません、ほんと素人なもんで・・・
小さい子供がいるものでやはり下階の音はかなり気を遣います。

>>292
おっしゃるとおりです。自己満足です。
はあ、戸建ての木造たてられる方がうらやまし〜〜

こどもの通ってる保育園の床が無垢の自然塗装でとても気持ちがいいんです。
我が家の普通の合板フローリングは冷たく、べたべたします。
ようは肌触りだけなんですが。

こういう要求だけだったら無垢材でなく、
表面が無垢っぽい天然塗装してある積層材でもいいんでしょうか?
そういった商品が普通にあるかどうかも知らないんですが・・・

295289:03/01/30 10:19 ID:3wlgjmDo
すみません、さっきは長くなりすぎました・・
296289:03/01/30 10:22 ID:3wlgjmDo
以前に本で、たたみの代わりに柔らかい(そこでは杉材だったかな?)
無塗装の無垢フローリングの上で直接布団を敷ける、
というのを見たことがあって

アトピー持ちのわたしとしては畳無しの生活にすごくあこがれてます。
マンションでそれってやっぱり無謀なんでしょうかね?
やっぱり木造住宅とちがって冷たくて寝れたもんじゃないんでしょうか?
297289:03/01/30 10:24 ID:3wlgjmDo
もうひとつ、ケレンがけってなんですか??
おしえてちゃんですみません・・・
298(仮称)名無し邸新築工事:03/01/30 12:43 ID:???
289へ
合板でも無垢でもフローリングの上に布団・・・は、だめぽ!
寝汗で床が腐っちゃうよ。
ドーしても床の上で布団を敷いて寝たいのであれば15cm以上厚みのある
マットレスに厚めの敷き布団を使わないと、湿気が床に行っちゃうよ。
せんべい布団・・・最悪!

ケレン掛けとは?
床を剥がすとコンクリートスラブの表面に接着剤やら、床材、カーペット等
の残骸やらが付着してるわけ。これをケレン=スクレーパーという道具を
使ってコソゲ落とす事を「ケレン掛け」という。
ケレンは色んな形があるんだけど、イメージ的にはお好み焼きやもんじゃに
使う金ゴテに似ていて、ヘラに刃先がツイている。床を剥がす時は、もう
少し大きな柄のついた道具で、ヘラの代わりにカッターの刃を装着する物もある。
299289:03/01/30 14:40 ID:JYwRq4py
>>298
ケレンがけ、よくわかりました。ありがとうございます。

フローリングの上に布団はだめ??
でも、畳でも湿気は畳にいきますが、起きて布団あげたら乾きますよね?
誤解があったかもしれませんが布団はもちろん敷きっぱなしにはしませんよ。
それでもやっぱりだめですか?
300(仮称)名無し邸新築工事:03/01/30 16:04 ID:???
>>299
基本的にはダメポ。。。
畳は通気性素材なので寝汗を吸収してくれる。もちろん吸った湿気は自然に
放出。つまり湿気ない。
フローリングは通気性・・・といえるほどではない。季節によっては
朝布団を上げるとびちゃびちゃに結露してることがあるよ。
毎日キチンと布団を上げれば、腐る(かびる)事は無いとは思うけど(W
傷みが早い事は確かだね。
301289:03/01/30 16:45 ID:8J0wzUl/
>>300
ウチの現在の樹脂塗装したフローリングならそんな感じですが。
無垢材&塗装無しでも通気性ないんですか?
布団の下濡れる、までいきますか?

302(仮称)名無し邸新築工事:03/01/30 19:16 ID:???
>>301
しつこいようだけど・・・だめぽ!
そもそも木材に湿気は良くないよ。
303(仮称)名無し邸新築工事:03/01/30 22:53 ID:???
床上げして建具取替えしなければならないかは現場によるぞ
新しいマンションでバリアフリー状態なら間違いなく取り替えることになる


304(仮称)名無し邸新築工事:03/01/30 23:17 ID:???
木材とゆーのは水分の吸収より、吐き出すスピードの方が断然遅い
毎日布団しいて寝るのなら、昨日の水分を吐き出せないうちに
新しい水分を吸ってしまうことになる。だからダメなのさ
ちなみに合板フローリングは接着剤を使っている以上、吸湿性なんぞない
表面の化粧はかつおの削り節よりも薄いことを知っておいてくり
305289:03/01/31 09:32 ID:xrYItPQV
>>302-304
よーくわかりました。
ありがとうございます。
やはりお布団には畳ですね。
306なふこ:03/01/31 12:35 ID:???
あのー、レッドウッドの35_×150_位×4000_位の無塗装フロアと
杉の足場板加工した様な30_×160_超×4000_のフロアって
一枚いくら位ですか?店舗の床で考えてるんですが…
307(仮称)名無し邸新築工事:03/01/31 13:45 ID:VD2HQUK8
>>306さん
レッドウッドではなくてレッドパインではないですか?
レッドウッドと言う木も有りますが別名セコイアと言って
樹高100mに達する世界で一番高く伸びる木です。
建築にはデッキ材として使われる事も有りますが割りと高価な木です。
レッドパインであれば杉足場板加工品よりは安いと思います。
ただ、店舗で土足ですか?レッドパインも杉もとっても柔らかい木ですよ。
308なふこ:03/01/31 17:54 ID:???
土足。なんですよ。さっきバツメラの曲がった処分品があるけど、って
材木屋さんから連絡あったんですよ。敷居用途で現地挽きの45×105×4000。
こっちの方がいいかな、と。バツなら堅いし、土足でもいいし。
309(仮称)名無し邸新築工事:03/01/31 21:16 ID:6p+1ldjR
昔はレッドウッドはセコイアだったのにねぇ。
最近は欧州赤松をそう呼ぶんだよな。
310(仮称)名無し邸新築工事:03/01/31 21:17 ID:???
>>306-308
木材輸入商社のバカたれが変な造語をつくるから・・・。
レッドウッドでも間違いではない。
ヨーロッパ材の場合パイン=レッドウッド スプルース=ホワイトウッド・・だ。
本当は307の説明が大正解!!だが・・・。
材木屋は時にとんでもない造語を作る。
カバ/ミズメ/アサダ=サクラ ニレ=赤ダモ ウェンゲ=タガヤサン
左が本名、右が取引用語・・・魚屋の銀ムツみたいなもんだ!

最近デパートのブティックなんかにパインの床って多いな。
一時メープルばっかりだったけど・・・。
311(仮称)名無し邸新築工事:03/02/01 19:46 ID:Jnu32u9I
ホワイトウッドってスプルースかなぁ?
つか,SPも唐桧やらアラスカ桧と

わ・け・わ・か・ら・ん!
312(仮称)名無し邸新築工事:03/02/02 20:15 ID:???
スプルース=唐桧だよ
ホワイトウッド=欧州唐桧といった方が分り易いか?

アラスカ桧ってベイヒバじゃないの?イエローシーダーだろ?
313(仮称)名無し邸新築工事:03/02/02 20:28 ID:AGlsXr/v
★★★パチンコ・パチスロ攻略情報掲示板★★★
JBBSが自信をもっておおくりする最新情報満載の掲示板!!
あの情報もいち早く公開されました。
無料情報ばかりなのでみなさんも情報提供よろしくお願いいたします。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/145/
314(仮称)名無し邸新築工事:03/02/02 21:08 ID:Y0VzzQwv
居室にコルクの床って問題ありますか
あたりがよさそうなんですけど
部屋は洋室にしようと思っています
315(仮称)名無し邸新築工事:03/02/02 21:10 ID:M+aE1CMW
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
316(仮称)名無し邸新築工事:03/02/02 22:42 ID:???
>314
コルクタイル?良いんじゃないの?
問題になるなら下地だな。コンクリやモルタル直貼りだと強烈に足が冷える。
コンパネ(←わかるな?)なら大丈夫。

317(仮称)名無し邸新築工事:03/02/03 01:03 ID:cdN7L3r+
>>316
ごめんなさい 
普通の洋室の床にコルクタイプのフローリング板(?)を使いたいのです
コンパネは下地合板っていうののことでしょうか
318(仮称)名無し邸新築工事:03/02/03 08:08 ID:???
>317
コルクタイプのフローリング板??すまん、折れは扱ったことない。
時間があればカタログ見てみるが・・・。コンパネはその通りじゃよ。

319bloom:03/02/03 08:28 ID:Cf97BKWd
320(仮称)名無し邸新築工事:03/02/03 10:09 ID:???
>>317
太陽光にあたると相当変色(黒ずむ)するみたいですけど…
321(仮称)名無し邸新築工事:03/02/03 14:05 ID:???
>>320
そこまで考えていませんでした。ありがとうございました。
322(仮称)名無し邸新築工事:03/02/03 21:50 ID:Cxy25BTT
>>312
アラスカ桧がいわゆるスプルスだよ。
トウヒは学術的分類だろ。
今流通してるWWって樅系な感じがするけど、
もう、正直

わ・け・わ・か・ら・ん!
323(仮称)名無し邸新築工事:03/02/03 23:45 ID:w4VUV2TM
コルク・タイルはスプーンでほじれます。
表面にセラミック塗装しているものは、コルクの暖かみが
なくなってしまいます。
324(仮称)名無し邸新築工事:03/02/04 21:01 ID:???
痛んだら張り替えればいい。
畳の表替えもせんのか?
325(仮称)名無し邸新築工事:03/02/04 22:50 ID:???
>>312/322
その通り、アラスカ桧=エンゲルマンスプルース
ンで、欧州トウヒ=ノルウェースプルース

いずれも学名はpiceaだから一般名称はスプルース(トウヒ属)が正しい。
日本の木ならエゾ松=スプルース=piceaだ。
326(仮称)名無し邸新築工事:03/02/05 20:25 ID:Ao9RRO06
沿海州あたりのスプルスはなんて言うの?
327(仮称)名無し邸新築工事:03/02/05 21:02 ID:1IwjC1CV
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.oheya.jp/~casino/
328マドワサレルナ:03/02/05 21:29 ID:n/oEe+xQ
≫327
そのすじ、の、桜。
329(仮称)名無し邸新築工事:03/02/05 22:12 ID:???
>>326
多分エゾとおもわれ・・・
330(仮称)名無し邸新築工事:03/02/08 06:02 ID:???
祝! 100,000アクセス  祝!
   ==ひび割れハウス==
http://www10.plala.or.jp/hibiwarewall/
331(仮称)名無し邸新築工事:03/02/12 10:12 ID:owUCIs1m
無垢材で床暖房いけるおすすめの材は?既出だったらごめんね。
332(仮称)名無し邸新築工事:03/02/12 11:02 ID:???
>>331ガイシュツなので過去レスも見てチョ。。。
漏れ的には、ナラ系(ナラ、タモ、クリ、セン等)かサクラ系(カバ、
アサダ、ミズメ)の堅木なら基本的にOKだと思う(あ!あとチークや
カリンもエエ)。
スキマや椅子がカタカタするくらいの反りを気にしなければネ!

ある程度の保証がある、大手の床暖房器具メーカー(電気/ガス共)の
推奨品となれば。。。
砂糖工業のスーパードライ
呼末木材のエステックウッド
Mチーク販売のミャンマーチーク
油朝建材のオークボーイ
・・・が、メジャーなところ。
333(仮称)名無し邸新築工事:03/02/16 06:48 ID:???
天龍どうなん
334(仮称)名無し邸新築工事:03/02/19 17:20 ID:???
ゆるせる? http://www.eonet.ne.jp/~eden/
335(仮称)名無し邸新築工事:03/02/27 12:30 ID:???
平川って、どうなの
336(仮称)名無し邸新築工事:03/03/01 12:36 ID:???
あのー最近30_厚程度の無垢フローリング(無塗装、杉だったり欧州赤松だったり
する)使った人いますか?
337(仮称)名無し邸新築工事:03/03/01 17:58 ID:RFUq8LHu
>>336
使ってる家を見たことはある。
貼っちゃうと15mmのとまったく変わんないと思うんだけど、
30mmにするメリットはどこにあるんだろう・・・
12mmの石膏ボード上に15の床材のほうがいいと思ったが・・・
価格的にも。

しかし30mmって、大工さん大変じゃないのかな。
338(仮称)名無し邸新築工事:03/03/01 18:01 ID:RFUq8LHu
ついでに質問。
ムクの無塗装品で、白っぽいオイルステン(?)で仕上げたいんだけど
(古いヨーロッパ調の雰囲気にしたい)
材質は何を使うといいでしょうか。
パインだと黒っぽくなっちゃうかなあ・・・
339(仮称)名無し邸新築工事:03/03/01 21:01 ID:???
う〜ん、微妙なところだけど。。。パインなら黒くはならないと。。。
スプルース(ホワイトウッド)ならかなり白くなるよ。
ダフリカ(唐松)だと、黒っぽくなるね。。。
340(仮称)名無し邸新築工事:03/03/01 23:27 ID:soqxdsSM
二日の大改造ビフォーアフターみて!30mmの無垢の杉を使ってるから!!
341(仮称)名無し邸新築工事:03/03/02 10:23 ID:GetuTwDj
体育館用の床材は45mmのもあるよ
342(仮称)名無し邸新築工事:03/03/10 16:28 ID:???
皆さんはメーカーと小売店とかどこで探すんですか?
住宅の写真集などで見るような個性的な色合いのを
いろいろ見てみたいんだけど、いったいどこから
当たっていいのかサパーリ。
ホームセンターじゃありきたりの色合いしかないし・・・
343山崎渉:03/03/13 14:25 ID:???
(^^)
344(仮称)名無し邸新築工事:03/03/13 21:24 ID:???
材木屋で確認するですよ
345(仮称)名無し邸新築工事:03/03/15 13:28 ID:EkOD6oas
>342
メーカー品なら、ショールームにたくさんあるよ。
私が見に行ったのは松下、ノダ、永大、ほかに新宿のOZONE。
池袋のJETROでオスモなんかもあった。
が、結局輸入物になっちゃったけど。
346(仮称)名無し邸新築工事:03/03/15 15:38 ID:Vk5j4h4i
桧を5分に加工して貼り付ける予定なんですが、
桧は床板としてはどうなんでしょうか?

無節じゃなくて、一等品でやろうと思っています。
347(仮称)名無し邸新築工事:03/03/15 20:06 ID:???
桧の床板って当たり前過ぎるくらいです。
348黄昏材木店…:03/03/16 21:16 ID:???
ネタでしょ。
349(仮称)名無し邸新築工事:03/03/16 21:54 ID:OzPTvD+q
裸足で歩くなら柔らかいものが良いな
檜、松等はいいね暴れないようによく乾燥した物を探さなきゃ
松はヤニが出るから気をつけて使ったほうがいい
寝室等なら桐もいいかな、柔らかすぎるけど
350フローリング屋:03/03/17 18:43 ID:vpPc6ob6
ヒノキや松は最近多いよ。
まあ、ほとんど無垢でなく、複合フローリングだけどね。

近い内に自分の家の玄関ホールを貼り替えるんだけど
チークの無垢で行ってみることにしやした。
本当は巾90位で長さが900〜1200程度の1枚物(できれば乱尺)が望みなんだけど
フィンガージョイントタイプで長さが1820の定尺材(ユニってやつ?)。
どこぞの余り物(w
351(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 23:55 ID:???
このスレ 自作自演が多すぎるな・・・しんでくれ 
352346:03/03/18 12:11 ID:CvlmKffP
桧は塗装が乗りづらいと聞くんですが、
ムラにならない方法というのはあるんでしょうか?

自家塗装を考えているので。
353:03/03/18 12:26 ID:LOq0HzA+
↑檜で張るのなら無塗装がいいですね。
無節よりも節があるほうが香りも強いし・・・第一香りが長持ちします。
檜のよいところは杉などと違って生き節なのです。
ただし、無塗装だと汚れが早いですので、床用ワックスなどを塗られることをお勧めします。
紫外線による変色は仕方ありませんね。
頑張ってください。
354(仮称)名無し邸新築工事:03/03/19 00:41 ID:UhPgkgf5
>>352
ムラにならないようにするためには
下塗り用シーラーを使うのと塗り溜まりに気を付けるって事ですかね。
で、気の済むまで何度も重ね塗りすると良いでしょう。
気に入らない時は最悪サンダー掛けして1からやり直しも効きますから。

無塗装仕上げの場合はカンナ仕上げにする事が大切です。
表面をツルツルにしておかないと
あっという間に汚れて真っ黒になってしまいます。
馴れない人には鉋掛けが難しいと思います。
そのような場合はプレーナー加工済みの材料を使うと良いですよ。
355346:03/03/19 08:01 ID:9vEVHV/Q
ワックス仕上げのサンプルが非常にきれいだった為、ワックス塗ることに
しました。「ラッペンワックス」という欧米産のワックスです。

あと、仕上げですが、超仕上げとサンダー仕上げって違いがあるんで
しょうか?どちらでもできるとのことなんですが、それぞれ特徴ってあります?
356:03/03/19 13:39 ID:UGiif05e
↑艶を出すなら超仕上げか手カンナ仕上げでしょう。
柔らか味があってつや消しを好むならサンダー仕上げでしょうか。
357(仮称)名無し邸新築工事:03/03/21 16:13 ID:NyLam+dm
赤松の無垢なのですが
塗装は何が適当でしょう?
出来れば国産の自然のワックスを使いたいのです
ただ米糠を炒る等は面倒なので手軽に製品化されているものがいいです
教えていただけますか?
お願いします
358(仮称)名無し邸新築工事:03/03/21 17:36 ID:b2d3vDso
杉のフローリングはどうですか?
359(仮称)名無し邸新築工事:03/03/21 19:17 ID:???
フローリング用は死に節は埋めてる筈ですから、
問題ないと思いますよ。
360(仮称)名無し邸新築工事:03/03/21 19:40 ID:NyLam+dm
チーク無垢に桐油仕上げ
如何だろう?
しかし値段は高いよ
361(仮称)名無し邸新築工事:03/03/22 12:02 ID:???
信州から松の18mm厚縁甲板を広縁に張るのですが、無塗装なんです。
どんな塗装がいいですかね?あ。超仕上げです。木目もきれいです。
362(仮称)名無し邸新築工事:03/03/22 12:07 ID:???
314
うち、コルクタイル張るのですが。コンパね2重張りに4mm厚コルク。

フローリング状になったコルクもみたんですが、コーティングしてあり、
基材がMDFなので、複合フローリングという感じでは?
これは下地までついているので、直張りでもいいんじゃないですかね。
実加工になってた。

うちは、これにしようかとおもったけど、ウレタン強化コーティングが
きらいなんでやめた。
363(仮称)名無し邸新築工事:03/03/28 20:12 ID:uuJIUyHF
>>358
おれも杉のフローリングを検討中。
床用のオイルステンを擦り込んで、ナチュラルな感じで
仕上げようよ思ってるんだけど・・・耐久性や伸縮はどうなんだろ?
柔らかいのが逆に欠点になったりして・・
364363:03/03/28 20:13 ID:uuJIUyHF
あるは無塗装パインに床用オイルステン。
どっちがいいと思いますか?
365(仮称)名無し邸新築工事:03/03/29 00:52 ID:Min5AKKQ
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/ 
366(仮称)名無し邸新築工事:03/03/29 00:57 ID:???
無垢材のフローリングを保護するって・・・・
意味無いじゃん。。。。
無垢のフローリングは磨くものです。
367:03/03/29 11:34 ID:N5DhXNlH
↑同感!!
368(仮称)名無し邸新築工事:03/03/29 11:57 ID:???
ばあちゃんは米ヌカで磨いてたぞ。
磨け。
369(仮称)名無し邸新築工事:03/03/29 13:44 ID:+/LTBIBH
カバ桜のUV塗装品にしちゃったけどまずいかなー?
370(仮称)名無し邸新築工事:03/03/29 22:18 ID:BfoeYxYn
うちもサクラです。意外と深みがあっておすすめ。
371(仮称)名無し邸新築工事:03/03/30 12:17 ID:my6WTG4r
パインの無垢フローリング(塗装済み)っていくらぐらい?

建材屋に勧められてる床材、材料だけで仕入れ値が平米3700円。
相場がわからんのですが平均的な値段でしょうか。
372(仮称)名無し邸新築工事:03/03/30 17:23 ID:/BZ8fJ9e
塗装付きなら無垢としては安い部類でしょ。
373(仮称)名無し邸新築工事:03/03/30 19:16 ID:+NcswWnQ
大手の多大債務のあるゼネコンに公共事業で仕事を回しても
銀行の不良債権の利子の補給にしかならないのでは?
資産形成参考に
http://www.aqr.e-catv.ne.jp/kcfr/index.html
374371:03/03/31 01:57 ID:urNKRxvb
>>372
アリガタウ。相場がいまいちわからないので困ってましたデス。

ちなみに、無塗装だとどうなんだろ?
現場で塗装したら塗装費は数百円/uってとこかな・・・すると3000円ぐらいか。
独り言スマソ。
375346:03/03/31 07:43 ID:ulYD3R9L
施工終了。その後ワックス塗りに挑むも、なんとワックスが足りない(w
床の2割くらい塗り残したんですが、色変わりますかね?

あと、壁も同じく桧板張ったんですが、湿気を吸って膨張したのか、
膨れてしまった。ちと気合いれて乾かしすぎたかのぉ。
376(仮称)名無し邸新築工事:03/03/31 09:51 ID:rar32Qzh
教えて下さい。
無垢板のフローリングに床暖入れたら
床暖の銅管は汗をかかないのですか?
フローリングに影響はありませんか?
377(仮称)名無し邸新築工事:03/03/31 19:10 ID:???
>>376
どこに住んでるのか知りませんが
北海道ではダメです。すごく影響あります
冬季に24時間毎日床暖付ける気なら問題無いのかもしれませんが、
曲がります、割れます、反ります、
表面の塗装やWAXがひび割れてはがれます。
378(仮称)名無し邸新築工事:03/03/31 21:52 ID:Obw7OFGl
あー、ヒビや反りの問題はよく聞くけど、塗膜やワックスの剥がれも
起きるのかあ・・・ダメポ。

おれも床暖対応の無垢床材を探してたんだけど、
大工も建材屋も工務店もホームセンターの店員もみーんなして反対するので
諦めました。
379376:03/04/01 10:56 ID:UsvC7o3y
>>377,378
そうですよねえ!北関東に住んでるので北海道ほどでは
ないと思うんですけど。
一日のうち約12時間位を床暖で、と考えていたんですが。
380黄昏材木店…:03/04/01 12:33 ID:???
日東にあるよ。床暖用の無垢床材。
381(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 17:16 ID:fSDXo1lO
>>380
それ用に作られていても、やっぱり止めたほうがいいよー、と
言われてしまった。
どうしてもムクのイメージが強くて貼り物を敬遠しちゃいがちだけど、
突き板のフリーリングも悪くないと思うよ。
382(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 18:11 ID:Mhxq0wuV
見てくれでスグ解るから余り使いたくないな〜突板張り
383(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 18:33 ID:???
床暖入れるならテラコッタだべ
384(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 19:20 ID:ZTWhkxM/
サクラがいい。巾木はソフト巾木になるけどカコイイ。
385(仮称)名無し邸新築工事:03/04/02 21:30 ID:???
ソフト巾木はいかがなものかと・・・
386(仮称)名無し邸新築工事:03/04/04 21:02 ID:OEFq4JdN
質問です。

今度、畳の部屋をリフォームするにあたって、
床を無垢フローリングにしようと思っています。
できれば自分で施工してみたいのですが、素人でもできるんでしょうか?

無垢のフローリングは木の膨張なんかを計算にいれないといけないとか、
釘は錐で穴をあけてから打たないとだめとか、
なんか難しそうなんですが、、、

ちなみに当方大工仕事の経験ゼロです。
フローリングの張替えを見物してたことがある程度で、、、

やっぱ無謀ですかね?
387(仮称)名無し邸新築工事:03/04/04 21:11 ID:???
>>386
けっこう簡単ですよ。
クギ打ちがちょっと面倒臭いけど、ドリルで細い穴を空けてから
やるなら失敗は少ない。最後はポンチを使ってクギの頭が出ないように。

あと床材のサネの部分(凸と凹が噛み合わさるとこ)の隙間に注意。
梅雨の時期などは最初から膨らんだ状態なのでそのままでもいいが、
今の季節はとことん乾燥していると思うので、間に薄い板
(薄い金属ステーなど。プラだと割れて取れなくなる恐れあり))を
挟みながら均等な隙間を設けてやると良い。

まあ季節や天候で思いっきり隙間が出来たりくっついたりするが
それがムクの味わい。「へ〜こんなに変わるんだ〜」と変化を楽しみましょう。
388フローリング屋:03/04/04 21:52 ID:/c05Xetr
>>386
無謀ではありませんよ。ぜひチャレンジしてみてください。
無垢は経年で縮みます。施工直後は膨張しますが、
それを見越してゆるく貼ると、数年後にはすき間だらけになります。
しかも、すき間の幅がマチマチで、みっともないことになります。
壁際に巾木を打つなどして逃げを作って、
それ以外はしっかり締めると良いです。

特に難しい点は切断と釘打ちです。
ビニル系床材やカーペットなどのようにカッターで切る物と違って
なれないと切断が思い通りいかないものです。
しかし、少々切り口が曲がったりしていても、大した問題ではありません。

釘打ちは既にレスがある様に下穴を開けると失敗なく打てます。
もしくは、釘打ち機を使うと割と簡単です。
389386:03/04/04 22:02 ID:???
>>387

回答ありがとう御座います。

やっぱり今回は大工さんをいれてみて、色々質問して、ちょっと手伝わせてもらう程度にしようと思います。
まだまだリフォームする部屋がありますので。
390386:03/04/04 23:23 ID:???
フローリング屋さんもレスありがとうございます。
上にもあるように今回は見送って、次は工具をそろえて自分でやってみます。

賃貸マンションの空き部屋をいっぱい直していかないとあかんのです。
これからは賃貸もエコ志向かなと思ってますんで。
391(仮称)名無し邸新築工事:03/04/04 23:48 ID:???
>フローリング屋さん
久々にいらっしゃったので、個人的なことですが・・・

以前、輸入フローリングのワックスとウレタン仕上げに関していろいろ
お聞きしたものです。
結局、ワックス仕上げはアメリカ本国でも淘汰される傾向にあるらしく、
日本の代理店が端から取り扱いをやめているそうですね。
メンテを含めていろいろお聞きして、悩み悩みウレタンにしようと
思っていたところだったのですが
家を建てるころは在庫もほとんど無くなっている状態と聞いたので
結果的に踏ん切りがつくことになりました。
サンプルみましたが、ウレタンの光沢もなかなか良いと思っています。
いろいろアドバイスありがとうございました。
遅くなりましたが、ちゃんとお礼が言えていなかったのでこの場をお借りしました。
392(仮称)名無し邸新築工事:03/04/07 09:11 ID:+hKRayFv
しかしながらウレタン塗装の床はウレタンの上を歩いている訳で
木が呼吸もしないし触感も無垢と違う。
其れ解ってんならいいんじゃない?
アメリカは土足の国、日本は素足。
質感は大事だと思うんだが
更にワックス掛けはポリッシャー等使えば手間はしれてるよ
393(仮称)名無し邸新築工事 :03/04/07 21:25 ID:7XOiHKi7
ウレタン塗装のメリットってなんですか?
超初心者なのでどなたか教えてください。
394(仮称)名無し邸新築工事:03/04/07 21:42 ID:DQkeuwjB
モノグサでも其れなりの状態を維持出来ると言う事だろ
395(仮称)名無し邸新築工事:03/04/07 21:49 ID:???
ケヤキを玄関の床に使いたいのですが、
まずいですか?
396(仮称)名無し邸新築工事:03/04/07 22:03 ID:h5U8/PVQ
>395
OKです。
難易度やや高
397(仮称)名無し邸新築工事:03/04/07 22:13 ID:DQkeuwjB
框じゃなくて全面ですか?
398(仮称)名無し邸新築工事 :03/04/07 23:02 ID:???
メープルの床にしようと思うのですが、
反ったり割れたりするのでしょうか?
オークの床よりもお手入れ大変ですか??
399(仮称)名無し邸新築工事:03/04/07 23:59 ID:TnxqJ8+J
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
400(仮称)名無し邸新築工事:03/04/08 07:48 ID:???
>>396
有難うございました!
401(仮称)名無し邸新築工事:03/04/08 09:53 ID:cqBWEqV4
レッドパインで厚さ15_の無垢の床、uあたり1万2千円弱って高い?
ものにもよるんだろうけど、どんなのが入るのかわからなくて。

杉の無垢床も候補にあがっていましたが(差額なしで)、
アレルギーがでやすいとのことで、やめました。
でも、杉花粉ならわかるんだけど、
杉の床でアレルギーになり易いって聞いたことないんだけどな・・・。
聞いたことありますか?
402(仮称)名無し邸新築工事:03/04/08 13:11 ID:kcYtVYLL
>>401
レッドパインでその値段は馬鹿高です。

杉の製材品にアレルギーがあるのは聞いた事無いけど
ケヤキならあるよ。
立ち木の幹や葉っぱに触れても何とも無いのに
製材後のケヤキに触れるとかぶれる人がいます。

オレです。材木屋のくせに。
403(仮称)名無し邸新築工事:03/04/08 13:19 ID:qYhG+N2h
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
404(仮称)名無し邸新築工事:03/04/08 14:31 ID:4+9fzrwn
レッドパインでその値段は信じられませんな
材工でもしないと思いますよ
405401:03/04/08 14:37 ID:oZwYxtKZ
>>402
やっぱ、高いですか・・・。
信頼してたのに。ぼってるのかな。

節あり檜はu当たりいくらくらいからあるのでしょうか。
工務店がぼっているとしたら、どんな風に対処すればいいんだろう。
406401:03/04/08 14:38 ID:???
>>404
すみません・・・。
材工ってなんでしょうか。
407(仮称)名無し邸新築工事:03/04/08 15:07 ID:jYuC8bgR
>>401
材工=材料と工賃
節あり桧フローリング無塗装 平米3,000円位〜。
塗装物は+1,000円くらい。
408401:03/04/08 15:55 ID:+7Jz7sKZ
>>407
材工=材料と工賃でしたか。ありがとうございます。
それでも高いと言うことですね。う〜〜〜ん。

桧は節ありだとそのくらいからあるんですね。
どうせなら、堅い桧がいいのにな。
杉にできるかも、とか言っていたけど、その後営業さんとあんまり仲良くなくなってから、
杉はアレルギーが心配だから入れない方がいい、やめとけ、やめとけ、
と言うので鵜呑みにしていましたが、あまり聞いたことないですよね。

以前、節ありでいいので、桧の無垢フローリングにしたいと言ったら、
差額がすごいよと言われたのであっさり断念していたんだけど・・・。
409(仮称)名無し邸新築工事:03/04/08 16:06 ID:zkchiSfJ
赤松なんかもお勧めだよ
30mm位でも節ありで材工3000〜4000円位からあるね
余り厚いと嫌がられるけど
それから柔らかい木材は空気層が多くて冬快適だよ
音も響きにくいしさ
硬い木は個人的には床材としては好きじゃない
あくまで個人的だけどね
410(仮称)名無し邸新築工事:03/04/08 16:19 ID:zkchiSfJ
失礼上記でレッドパインとありましたな
しかし国産材と樹種は違うんだろうか
材木屋さんどうだったっけ?
411材木や:03/04/08 20:44 ID:oubp/hna
赤松だって内地材じゃありません。
412(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 01:22 ID:EEG1Xwh2
赤松、好きだな。実家の床が
10年くらいでいい飴色になってきてる。
ヤニツボ踏んで、靴下の裏が固まった事もあったが。

カラマツ、トドマツ、クロマツ…
いろんなのがあるみたいだけど
やっぱ等級というか値段なりですか?
どれ使っても、松の雰囲気が好きなら
大差ないのかな??
413(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 08:35 ID:iT/CjkEf
飴色出すなら柿渋でも塗って日光にあてて
ワックスをキチンと塗ると早く変わるよ
邪道かもしれんけどね
414(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 09:47 ID:NgSbdM5v
赤松もなかなか人気ですね。
うちは赤松の厚15mmで坪当たり11000円ほどの見積ですが、
それでも高いみたいですね。(工賃含まず)
ちなみに無塗装。
塗装はリボスの塗料無色を自分で塗る予定。
415(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 11:27 ID:taHhCYtP
>>414
赤松ったってレッドパインでしょ?
国産の赤松なんかほとんど無いに等しい。
唐松なんかは国産でも出回ってるけどね。
しかし414さんの「赤松」がレッドパインだとしたらボラれてます。

416(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 11:42 ID:oUTCKB5v
柔らかいんだから30mmくらいの奴使いたいね
それでも平米3000円位だと思いますよ

417(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 13:34 ID:ZGn6BaOE
414です。

>>415,416
赤松=レッドパインだと思っていました。
見せてもらったサンプルに、赤松(レッドパイン)
と書いてありました。
輸入物と言っていたので、国産じゃありません。
ぼ、ぼ、ぼ、ぼられてるの!?
418あぼーん:03/04/09 13:34 ID:???
419かおりん祭り:03/04/09 13:34 ID:???
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
420(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 13:43 ID:oUTCKB5v
中国産あたりの赤松もあるよん
安いけど
乾燥状態よければ使えばいいんじゃないかな
421(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 16:11 ID:8d8D0t62
うちはぼったくられているみたいだし・・・。
フローリングの床材を施主支給、なんて言ったら却下されるんだろうか。
422(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 16:13 ID:4N2dJNYR
どうしても此れを使えと言えばいいよ
423(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 19:00 ID:Jb1b2I1F
>>421
まず却下なんて事はないと思うけど
それを言ったらフローリングに限らずすべて施主支給になっちゃう(w
424(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 19:57 ID:4N2dJNYR
425材木や:03/04/09 20:01 ID:???
国産と内地材を混同してはいけません。
426(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 20:42 ID:???
パインの話題になってますが
ロッジポールパイン。
聞いたことありますか?

フローリングに向いてる?
427>>426:03/04/09 21:51 ID:4N2dJNYR
よさそうですけど
428(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 22:47 ID:8II5qGg6
パインならボンデロッサが一番
429(仮称)名無し邸新築工事:03/04/10 17:23 ID:ihAe87sI
杉の無垢って、やめた方がいい?
30o厚の250幅あたりで。
安価だけど、経年変化でくすんだ灰色っぽく
なってる床を見て、正直戸惑ったが
塗装で色つけてしまえばOK?


430(仮称)名無し邸新築工事:03/04/10 19:48 ID:???
>>429
安い杉(杉の大半だけど)はもとから黒ずんでるからね。
ピンク色のいい色のもあるけど、そういうのは高い。
当然焼けてくれば余計黒っぽくなるからね。
着色塗装するなら他にも選択肢がありそうだけど。
431(仮称)名無し邸新築工事:03/04/10 21:08 ID:ihAe87sI
>>431 
レスありがとう。その杉って、自分も実は
ピンクがかったわりといいのを想像してたけど
話をよーく聞いてみたら
足場板の事だったという罠…。
床用の安い杉ですら変化が激しいのに。
激しくやめといた方がいいような気が。

そもそも足場板は木口に割れ止めの金具打ったり
乾燥もさせないと思うのだが
今、フローリングで流行ってるって…。
本気かよ。と思った。
432(仮称)名無し邸新築工事:03/04/10 21:40 ID:leRmI6vw
杉は柔らかすぎませんか?
檜か松にされては?
433(仮称)名無し邸新築工事:03/04/11 14:10 ID:uIGziQ3/
担当の営業君は松(レッドパイン)より杉の方が堅いって言っていたよ。
そんで、レッドパインの厚さが15_以上になると不都合があるから
15_で十分って言っていたよ。
無垢の床なんてなじみがないから、鵜呑みにしちゃった。
434(仮称)名無し邸新築工事:03/04/11 16:01 ID:???
>>433
いや、杉はメチャ柔らかいよ。
桧や松などよりうんと柔らかい。
キリより柔らかいくらい。
435(仮称)名無し邸新築工事:03/04/11 16:44 ID:izu7/oZH
厚いと不都合?
何故?
施行はやり難いが別に不都合は無いよ
あるとすればコストだろう
私なら30mmを使う
436材木や:03/04/11 20:38 ID:???
安い杉が黒ずんでる?
ピンク色が高い?
437でぇく:03/04/11 22:20 ID:5X9G5K5C
一寸の足場用杉板なんか床材に使ったら、痩せるんだよ。
二・三年もしたら一センチぐらい隙間が開く。
438(仮称)名無し邸新築工事:03/04/11 22:53 ID:???
しかし足場板フローリングに使うなんて
一体どこで流行ってるんだ???
437の言うとおりと思う。
絶対にやめとけや。
目先の安さで飛びつくと
後で泣くぞ。
439(仮称)名無し邸新築工事:03/04/12 05:23 ID:gpYlkUqX
あげ
440(仮称)名無し邸新築工事:03/04/12 13:23 ID:???
自分の部屋のフローリングはコンパネに床用ウレタン塗料を
塗って、古くなったボロボロフローリングにビスで固定してるだけ。
格安!でしかも継ぎ目が少なくて(・∀・)イイ!

ラワン材もちゃんと塗装すれば想像以上にきれいになるので、うちに遊びに
来た人はまさかコンパネとは誰も気が付きません。
441(仮称)名無し邸新築工事:03/04/12 13:27 ID:???
最初の内はいいと思いますが…。
442(仮称)名無し邸新築工事:03/04/12 19:39 ID:???
そのうち塗装が剥げて、ささくれで大怪我でつか?
443440:03/04/12 21:28 ID:???
もう7年目になりますがま〜ったく問題なしです。
ずっとローラー付きの椅子を使ってるけど、多少色が薄くなってはいるが
塗膜はまだまだ余裕あり。
444395:03/04/12 22:30 ID:???
無垢ケヤキを玄関廊下に使った設計図を工務店に見せたら「例えどんな
に上手な職人がやっても3年くらいで隙間ができる」といってました。
人工乾燥させても結局ダメだそうです。
本当なんですか?よろしくお願い致します。
445(仮称)名無し邸新築工事:03/04/13 00:16 ID:???
空いたら水をぶっかける。これ最強。
446(仮称)名無し邸新築工事:03/04/13 10:12 ID:Zq5EDOsd
>444
銘木問屋にいきゃ、長期寝かしてある乾燥ケヤキあるよ。
値段の幅が大きすぎてね、、仕入れ価格は工務店の力量か?
施工は本実か雇い実を木表に近い所に施工して、隙間ができても良いように
し、目違いを防ぐ。(あまり近いと割れるので注意)
木裏は逆反りを防ぐために適切な加工をしておく。
あ〜既製品が当たり前の時代に邪魔くさい(大工
447sage:03/04/13 14:09 ID:sxipNgyX
>444
ちなみに乾燥ケヤキは、ほぼ透かないし、狂わない。
だから社寺仏閣に使うに〜
448(仮称)名無し邸新築工事:03/04/13 15:02 ID:???
>>>440
格安といっても、今では塗装物フロアも安売りで3千円/坪だからね。
コンパネとウレタン塗料で坪2千円はかかるだろうから
あまり手間かけた意味無いような。
449395:03/04/13 18:08 ID:???
>>446,447
参考になりました。有難うございました。
446・447さんの文章コピーして
工務店にもって行きます。
450(仮称)名無し邸新築工事:03/04/13 18:40 ID:uuX695ll
>>449
なぁ、値段に言及してないの気付いた?
451(仮称)名無し邸新築工事:03/04/13 18:53 ID:???
完全乾燥で無垢の板、使えるのはどれくらいかな?
452sage:03/04/13 22:31 ID:MuFLHLGj
>449
そうそう値段だよね〜。
車買うぐらいだろ、まあ車にもいろいろあるだろけど・・
453(仮称)名無し邸新築工事:03/04/14 16:58 ID:???
ケヤキフローリング材は坪2万円〜ゲットできます
454(仮称)名無し邸新築工事:03/04/14 20:25 ID:aUrfr+t/
>453
それは無垢材寄木表面薄張りですね。まあそれで十分でしょうけどね。
フロアーもしくは縁甲板とするなら・・・
寄木薄張り<寄木厚張り<寄木無垢材
一枚物薄張り<一枚物厚張り<無垢一枚板
455453:03/04/14 22:19 ID:???
>>454
いいえ無垢です。ケヤキの無垢の一枚板のフローリング材です!
456(仮称)名無し邸新築工事:03/04/15 06:52 ID:???
>453
!いい話だね。情報きぼん
457(仮称)名無し邸新築工事:03/04/15 10:42 ID:OaIXAgAa
坪2万円台のケヤキのフローリングは探せばけっこう有りますよ。
もちろん国産でね。
ただ、縁甲となると天文学的数字のような・・・・・・。
無垢フロアのメーカーも色々あるけど
ウチが使ってるのは福島の江戸川ウッドテックってとこの。
一切のクレームありません。マイナーメーカーだがいいよ。
458(仮称)名無し邸新築工事:03/04/15 11:27 ID:???
>>457
ケヤキでフローリング材と縁甲板材とではなにが違うのでしょうか?
磨き・仕上げとかですか?
教えてください。
459(仮称)名無し邸新築工事:03/04/15 11:36 ID:RQMHbyEb
フローリングってのは幅が60〜105くらいで長さもせいぜい6尺(1818mm)。
長さについては乱尺という長さがまちまちのもある。
ケヤキの無垢フローリングだと乱尺の方が主流かな。
縁甲板は巾90〜150くらいで長さが長いの。
12尺(3636mm)くらいが平均だろうか?
460453:03/04/15 11:43 ID:???
>>459
じゃ僕の言ってるのは縁甲板だと思います。
現物(積んであった)を見ましたから、間違いないです
461457:03/04/15 11:45 ID:RQMHbyEb
uso
ホンとに?
縁甲で坪二万台なら激安だよ。
462453:03/04/15 11:48 ID:???
>>461
マジです。うずたかく積んでありました。
僕の場合わずか縁甲板の施工面積畳1畳分ですが。
だから贅沢して「赤身材のみ」にしようかと。
これだと坪5万円です。
463(仮称)名無し邸新築工事:03/04/15 15:32 ID:n3zhT3Wk
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
464(仮称)名無し邸新築工事:03/04/15 22:53 ID:???
>453
すみませんけど、もう少し具体的情報くださいませ。
465(仮称)名無し邸新築工事 :03/04/16 19:42 ID:???
>463
すみませんけど、もう少し具体的情報くださいませ。
466(仮称)名無し邸新築工事:03/04/17 01:05 ID:???
>>464
情報ですか。売ってるお店の情報ですね。
もうすでに446さんが発言しておりますよ。
施主支給の床材貼れるなら一度新木場あたりに
足をのばしてみるときっと、必ずや
いろいろ面白いものありますよ。格安でね。
家族で切り盛りしているような感じお店だったので
これ以上は勘弁を
自分も遠からず買いに行くので実物を購入したら
そのときは


467山崎渉:03/04/17 08:39 ID:???
(^^)
468433:03/04/17 12:00 ID:hQtldQeZ
>>435

レッドパインの無垢15_でも、下に捨て張り12_の合板を貼るから
合計27_になるから強度は問題ありません、って営業さんの答えでした。
みなさんが30_がいいって、おっしゃっているのは強度だけの問題でつか?
469(仮称)名無し邸新築工事:03/04/17 19:41 ID:???
>468
総合的にみてもほとんど問題ない。(ヤニ・・どうかな)
根太打ち+合板+フロアーと無垢30ミリだったら強度はたいして変わりは
ないだろう。
伸縮、反りがある分無垢30ミリのほうが具合が悪い。
後々伸縮などにより強度が低下してしまう。
強度でいうなら、24(27)ミリ合板捨て張り+フロアーもある、
最近多いね。
24(27)ミリ合板二重張り+フロアーこれ最強!でも基地外。
あと、30ミリ(一寸)板って、本当は外部の縁板に使ってたのよね。
室外の縁側とかね・・(大工)

470(仮称)名無し邸新築工事:03/04/17 22:02 ID:xa8sVApS
30mmのフローリングっておれも意味ないと思う。
木の感触とか質感とか貼っちゃったら12mmでも変わんないもん。
「この床は厚さが3センチもあるんですよー!」とご主人が
お客さんに自慢するときぐらいじゃないかと。
471(仮称)名無し邸新築工事:03/04/18 18:34 ID:???
厚いフローリングなら
45X90の松はどうよ。
472(仮称)名無し邸新築工事:03/04/18 23:52 ID:???
カステラの厚みなら15oより30oがいい…
473山崎渉:03/04/20 03:58 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
474(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 18:38 ID:hfNCoUGm
おまいら、これはいいぞ!
尾州桧、一寸(3センチ)×一尺(30センチ)×二間(3600センチ)
乾燥無節無垢板。(無節は無理か?)
うひょう!施工してみて〜
ところで柾って揃うのか?材料屋情報きぼん!
475あぼーん:03/04/20 18:39 ID:???
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/
 |_____|/
476(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 18:46 ID:hfNCoUGm
>474 おっと二間(360センチ)、間違えました。
477(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 19:44 ID:???
363.6

478346:03/04/21 07:49 ID://PqWK3p
>>474
それ、普通で考えるとべらぼうな値段になりそうだけど、
尾洲桧ってのは安いもんなんだろうか?
479(仮称)名無し邸新築工事:03/04/21 07:55 ID:Q4XC2r3G
新品アダルトDVDが安い!
http://www.net-de-dvd.com/
誰にも会わずにネットでゲット!
http://www.net-de-dvd.com/
新品アダルトDVDが安い!
http://www.net-de-dvd.com/
480(仮称)名無し邸新築工事:03/04/21 19:56 ID:???
尾州は高いよ。
って、どこだって物次第だけどね。
481(仮称)名無し邸新築工事:03/04/21 20:13 ID:oyzN7jc9
産地でひいてもらったらどうですか?
びっくりするぐらい安いっすよ。
うちはヤマ持ちの製材所からそれを買って使う予定です。

杉はあったかくてしっとりして素足だと最高ですよ。
似非フローリングなんか比較の対象にならんですよね。
482(仮称)名無し邸新築工事:03/04/22 02:52 ID:7aY4caCW
それは何杉ですか?
ここではあまり評判よくないみたいだけど。
483(仮称)名無し邸新築工事:03/04/22 12:01 ID:???
ウチは24mmのラーチにウレタン塗装だよ。
さね付きのがあるでしょ?アレね。じゅうたん引いてるし
なにせ安い!!丈夫!!気楽!!
で、ダメな所は結構デコボコ、素足じゃつらい、ドンドンとうるさい、かな?
12+15だとドンッ!だけど、24mmだけだと振動が長いのでドーン!って感じ。
間のノリがあるかどうかが違いの原因かな。
484(仮称)名無し邸新築工事:03/05/01 11:51 ID:3pwNspvT
桧のフローリング(縁甲じゃなくて)の6尺もんって
なんでエンドマッチが無いものばかりなんですか?
あれは突きつけで張れってことなの?
485(仮称)名無し邸新築工事:03/05/01 18:33 ID:???
無垢はフクレル
486(仮称)名無し邸新築工事:03/05/01 22:14 ID:???
>484
無駄なく貼ろうとすると切れ端もバランス良く使ったりしなきゃならないので
どうせ突き付けにせざるを得ない場所が出てくる。
だったら最初からイラネーベ、ってなっちゃいます。
487(仮称)名無し邸新築工事:03/05/02 15:54 ID:DAOETG7q
教えてくださいませ。
床暖房を入れるのですが、床暖対応の無垢材が高いので、知り合いに頼んで、岩手の材木屋さんからクリを仕入れて貼ってもらおうかと考えています。
特に床暖に対する保証とかはないようなんですが、捨て貼りをすればなんとかなるのかな、と思ったのですが、どうでしょうか?
488(仮称)名無し邸新築工事:03/05/02 17:36 ID:Fs4TMXz/
栗材って床材に使っても大丈夫なの?
暴れたり渋が出たりしない?
489(仮称)名無し邸新築工事:03/05/02 17:44 ID:d3pQJ12F
栗は高級床材だよ。
栗の床暖房用フローリングあるよね。
でも保証が無いって事はある程度覚悟が必要。
栗っていってもシバ栗か奄美栗かによって狂い方なんかも違う。
まあ岩手ならシバ栗だろうが。
490(仮称)名無し邸新築工事:03/05/02 19:20 ID:haXezBwy
へ〜栗か、床材で使ったことないな、一度使ってみたいな。

今日、床全室、三センチ杉板無垢材を張った家を点検しに行きました。
丁度施工から半年ぐらいです。
床の隙間は最大で一センチ、最小で0でした。
原因で際立ったのは、ファンヒータを置いてあった所の前面2mほど
酷かったです。
逆に、キッチン床、洗面床など、湿気の多いとこは隙間0で反りも
無かったです。
まだまだ対策しないといけませんね。
491(仮称)名無し邸新築工事:03/05/03 01:46 ID:zgGYOsqH
>489
シバ栗の方が狂いが少ないのでしょうか?
492(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/03 17:04 ID:VyZ3JYBw
ウォールナットがかなり気に入ってますがどうですか?
493(仮称)名無し邸新築工事:03/05/03 19:14 ID:???
値段以外問題はありません。
494(仮称)名無し邸新築工事:03/05/03 23:15 ID:j8KOuSyh
>>491
シバ栗の方が狂いは少ないよ。
床材の話じゃ無いけど
最近は栗の土台なんかはチョー高級品というか贅沢品だけど
シバ栗の土台は見ないね〜。栗の土台なんて言ったって奄美栗だもんね。
あんなのシバ栗見たことある大工さんに言わせたら栗じゃないよ。


495(仮称)名無し邸新築工事:03/05/03 23:50 ID:x0dzNbD6
無垢のフローリングは何がいい?

と問われたら俺個人的にはシウリ桜が最強。
超入手困難だから、まあ現実的には水目桜か。
ブナもいいぞ。
ただしブナも水目も乾燥が悪いと弓の様にねじれる。
そう言った意味ではヒジョーにリスキーだが
張りあがりはこの上なく美しい。
496(仮称)名無し邸新築工事:03/05/04 00:03 ID:0osSjct/
無垢いいよねえ、やっぱ。踏んでて違う…。
ウチは夫がどうしても合板(それもかなり安めの)にすると言って聞かない。
安く上げるためなんだろうけど、ネットでいろいろ検索したら
かなり安い無垢もあるのになあ。何故合板…。
497フローリング屋:03/05/04 13:03 ID:Ab3+ZzG6
>>496
>かなり安い無垢

そうですね。安い物も結構多いんですけど
流通経路の問題で一般住宅用には、あまり出回らないですね。
あとローコストでは、表面が3ミリ前後の
1枚物のフローリングがあります。
「プライフローリング」などと言って売られています。

先日、知人の新築住宅に、表面3ミリ、ナラのクリア塗装フローリングを貼ってきました。
貼り上がり後、設計士が来てその知人に
「(懇意の床屋がいるので)やはり床には贅沢をして無垢を貼ってるな。」
と言ってました。
表面の木材が2〜3ミリあれば、貼ってしまうと無垢と見分けがつきませんね。
498(仮称)名無し邸新築工事:03/05/04 16:47 ID:AElf/4mo
個人的には、杉が大好きです。
杉は、フローリングとして使うとあったかくていいですよー。
と勧められて張り替えたのですが、
冬、床暖房無しでも足が痛くならなくてビックリした。
杉ってあったかいんですねー。
499(仮称)名無し邸新築工事:03/05/04 20:51 ID:GrYq9GeF
無垢材じゃないけど・・・
竹(バンブー)はどう?
一度、竹中の技術フェアで見たんだけど
結構よかった記憶がありまつ。
やっぱ、無垢材には負けるかな?
500そってそってそりまくるよ:03/05/04 20:55 ID:eXbLRyEs
素人は使う事は危険すぎるよ。
無垢を使ったら「そり」との共存だよ。それでも使うかなあ~~~
501(仮称)名無し邸新築工事:03/05/04 21:21 ID:???
>499
竹のフローリングあります。
なかなか良いらしいとのこと、
表面の硬さは抜群だろうけど、温かみは疑問。
まあ残念ながら使ったことは無いのですが。
502(仮称)名無し邸新築工事:03/05/05 10:03 ID:???
竹のフローリングはさわやかな印象を受けるね。
実際、夏場に裸足で歩いたときのヒンヤリ感が良いんだと。
冬は・・・どうしよう。
503(仮称)名無し邸新築工事:03/05/05 19:38 ID:???
>>500
よくメーカーの人は無垢は反ったり、暴れたりするので
お勧めしませんよって言うけど、面倒くさいからじゃあないのかな?
きちんとしたフローリングに向いている材料を使って
きちんとした施工をすればそれほど問題はないはず
うちなんて合板の床がブカブカしてきたので
15年くらい前に無垢に張り替えたが、まったく問題無い
504i198116.ppp.asahi-net.or.jp:03/05/05 22:32 ID:L6ZdrgXh
たけ万歳
505(仮称)名無し邸新築工事:03/05/05 22:58 ID:IVGFVmAu
住友のチークってどう?
506(仮称)名無し邸新築工事:03/05/06 00:15 ID:???
古樽のオークよりは良いと思います
ただチークっていってもピンキリなんで、微妙ですがね
安いのは合板フローリングと大して変わらんしね
507(仮称)名無し邸新築工事:03/05/06 21:01 ID:???
杉も桧もチークもオークもピンキリ。
508(仮称)名無し邸新築工事:03/05/06 21:46 ID:???
バーチ?
509(仮称)名無し邸新築工事:03/05/06 22:40 ID:???
>>507
でもチークはピンキリとはいえ
それほど悪い物はあまり無いと思います
大手建材メーカーのは値段の割に良くないが
ネットで探せば値段の割に良い物はたくさんある
510(仮称)名無し邸新築工事:03/05/07 01:26 ID:nv71A29O
80平米分くらいの場所に床材として70万程度の予算があります。
壁はコンクリート打ちっぱなしで、ペンキの白壁、家具は黒系の
イタリアモダン系なため、ダーク色に塗装した床にしたいのですが、
どんな木材がよろしいのでしょうか?杉を見せられたのですが
けっこう節が多くてなんかイメージと違うのです。
(杉に塗装したら勿体無いとも言われました)一枚、一枚、微妙に色合い
が違う感じをもとめているのですが・・。アドバイスおねがいします
511(仮称)名無し邸新築工事:03/05/07 01:58 ID:???
あんまり濃い塗装しちゃったら、せっかくの無垢が台無しのような
せめて元の木の色がわかる程度にしておいた方が良いと思います
イタリアンモダン?ってイメージわかないんだけど
杉はちがうよなあ?
512(仮称)名無し邸新築工事:03/05/07 02:14 ID:nv71A29O
>510
ありがとうございます。そうなんですよね。天然の良さを残しつつ
ダークがベストです。色付きオイルかなにかで可能ですよね。で
もともとダーク系の木材で節の少ないモノであるのでしょうか?
この予算内で・・(工賃込みで70万程度)
513太郎:03/05/07 10:41 ID:s1wdKi7I
>510
イタリアンモダンなら、それこそチークでしょう。それも無塗装にオイル仕上げ。
80平米、70万は少し厳しいが、あと50万くらい出せばできると思います。
こまめに探せば、良心的な中小の業者が見つかります。オイルは自分で塗って、
コストは下げられます。
床は一番イメージを最も左右するので、絶対に妥協されない方がよいのでは。
1、2年もすれば味が出てきて、10年たてば言ってる意味を理解してもらえると
思います。イタリアの築80年のアパートに住んでいたとき、床は約50年前に
張りかえたというチークでしたが、何とも言えない良さでした。参考になれば。
514(仮称)名無し邸新築工事:03/05/07 12:16 ID:ez96Jr6p
太郎さん、ありがとうございます。やはりチークですが・・。
壁はプラスターボードにペンキ仕上げで考えているのですが、そこを自分でやっても、床は良いのを貼った方が良いのでしょうね...
それでも予算は厳しいかも・・です。カバはいかがでしょうか?
色にこだわるなら集成材でも良いものはあるのでしょうか?
515(仮称)名無し邸新築工事:03/05/07 19:47 ID:???
>>514
うちも濃い色の床にしたかったので、
チークのナチュラル(オイル仕上げではありませんが)を貼りました。
色むらがあるのが気に入ってあえてナチュラルにしましたが、
思った以上に色むらがあります。
段々色が落ち着くと聞きましたが、結構、黄色というかオレンジっぽいので、
コンクリート打ちっぱなし&ペンキの白壁、黒系の家具に合うかどうか。

チークに限らず、一畳ほどのサンプルでは感じが掴めないので、
住宅展示場などに施工してあるのをご覧になってはいかがですか?
516太郎:03/05/08 01:12 ID:nZZWR4UX
>514
チークで少しでも、コストを下げる方法はいくつかあります。ミャンマーチークなら、
70センチ幅くらいの乱尺なら1割は下がるのでは…。またミャンマーチークをやめ
て、インドネシア産のグリーンチーク(若木で少し暴れやすい)なら、さらに安い
でしょう。または、東南アジアでよく使われるビーンズという木なら、チークに質感
が似ていて半額くらいです。シンガポールの比較的新しめのリゾートホテルで
使っていて、なかなかクールでした。
カバだと、思い切ってライト系の塗装をした方がイメージに合うのではないでしょうか。

それから壁を自分で塗るのなら、プラスターボードの上に石灰クリームという手も
ありますよ。「はけで塗れる漆喰」で、かなりいい感じに仕上がります。
517(仮称)名無し邸新築工事:03/05/08 01:57 ID:???
工賃込みで、70万となると結構厳しいよね
工賃だけで、20満くらいとられるでしょ
工務店(メーカー)が3割のせるとしたら
材料代は40万ないもんね
そうしたら5000円/uかあ
さすがにチークは厳しいんじゃあないかな?
チャイニーズオークとかだったら、結構安いのあるけどね
518(仮称)名無し邸新築工事:03/05/08 02:50 ID:pKqNKsrt
ネットで見るとナラとかチークでも結構安いのあるけど
品質ってどうなんですかね?
サンプル貰ったんですけど、いいのか、悪いのか、良くわかりません
519__:03/05/08 02:57 ID:???
520510:03/05/08 14:08 ID:mDUAvez9
皆さん、ありがとうございます。大変勉強になります。
昨日、ネットでいろいろ調べてみたのですが、アイアンウッドという材の
色見が結構気に入りました。固いそうなので、冬は寒いのかな・・御存知ですか?
ビーンズというのもよさげですね。見てみます。石灰クリームって
とても良さそう!タナクリームというものですよね。かなりイメージに
近い感じです。本当にありがとう。
521(仮称)名無し邸新築工事:03/05/08 15:22 ID:???
アイアンウッドって
そりはデッキ材じゃないの!?
522(仮称)名無し邸新築工事:03/05/08 15:53 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
523510:03/05/08 19:21 ID:tlKwk0+1
>521
最近はフローリング材としても人気が高い
と書いてあったのでえが、実際どうなんでしょう?
524(仮称)名無し邸新築工事:03/05/08 20:22 ID:GcQZ38BP
全然話しの流れと関係ありませぬが、
現在、国内の材木関係は瀕死状態です。
倒産した材木屋さんから流出した材木が叩き売りされ、
材木価格は下降の一途をたどっています。
国内産業を助ける意味でも国内材を考えてみてはいかかでしょうか。
525_:03/05/08 20:23 ID:???
526 :03/05/08 20:23 ID:UIjHw6U/
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/


527(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 02:19 ID:???
問屋レベルで材料は安くなっても
出来あがった家の値段は一緒
528(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 03:47 ID:FTXE17tn
>>527

たしかに家の総合的な値段という見地からいえば、
安くなるとは言えないと思います。
ただ、従来の木材をあまり使わない工法と同等か、
それより多少高い値段で木材をふんだんに使った
住宅を建てることができます。
シックハウス対策としてホルムアルデヒト基準値以下等うたっている
メーカーなどございますが、
木材ならば、そもそもホルムアルデヒトなど発生しないので、
真の健康的な住宅が完成します。
529(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 04:16 ID:???
>>528

聞きかじりの意見なんて 浅いし実務やってる奴にはすぐばれるんだから
騙るなよ。

なんだかね、あんたのレスは学生並。
530528:03/05/09 05:30 ID:Cx7cnGcD
>>529

問題にすべきは、私自身がどうこうということでは無くて、
お客さんがどう考えるかではないでしょうか?
木材を使うことは、施工する側としてはカビや収縮により隙間、そり等
クレームに発展するリスクが高く、使いづらいと思いますが、
そこは、施工方法により回避可能だと思います。手間かかると思いますが…
手間の分のコスト増と木材を用いることによる健康とを天秤にかけ、
安い方を選ぶのも健康の方を選ぶのもお客さん次第です。
531(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 06:19 ID:???
全く個人的なことだけど、国内林業関係者はもっと廃業してほしい。
日本は元々広葉樹林の国。欲に目がくらんで、杉林にして、豊かな森林を
墓場に変えてしまった。杉の花粉は、毎年多くの人を苦しめている。

林業関係者はまさしく逝って良しだよ。
532動画直リン:03/05/09 06:30 ID:JgEqwPz1
533(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 11:15 ID:7J2PGdO8
524〜532は話題がずれてます。
しかし、あえて話題をずらそう。
>>528
>木材ならば、そもそもホルムアルデヒトなど発生しないので、
確かに木材そのものからは発生はしない。
しかし自然界においてはホルムや、あのダイオキシンにきわめて似たものがある。
つまり、どんなに山奥に逃げ込んだとしても
人体にとって有害なものから逃げる事は出来ない。
要は濃度の問題。

と、去年うちが断られた保健所の初潮サンの話でした。
決して528の話を茶化しているのではありません。
534(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 11:50 ID:eP1uXeNX
桐もいいと思うけどね
冬でも裸足で冷たくないしね。
漏れん家はリビングと洗面所に張ってあるよ。
ただ、とてもやわらかい木地なんで、気を使うけどね
535(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 12:56 ID:8tF1uFzf
桐ですかあ、でも高そう・・ウチでは無理かなあ。。
アイアンウッドのサンプル届きました。
いやあ、固い!重たい!そして冷たくひんやりしてる・・夏
は良いだろうけど、冬寒いかなあ・・
536(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 17:14 ID:???
537(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 21:36 ID:kGiuW5Q6
桐なんてアイアンウッドよりはるかに安いと思うが…
538(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 21:56 ID:???
これからはタイルの時代だ!それはウソだ。
539(仮称)名無し邸新築工事:03/05/10 01:41 ID:???
>>528
だからね、フローリングなんてネットで探すと安いのはしってるんだよ
ただね、その後の施工とかの人件費やメーカーの儲けの部分のほうが
ずっと大きいのよ、手間がかKるんだって、無垢の施工は
540堕天使:03/05/10 12:35 ID:NGKRONsM
541(仮称)名無し邸新築工事:03/05/10 14:46 ID:5no/CSHm
ニッ◯ンイクスという会社で扱う材の評判はいかがでしょう?
542糸井式:03/05/10 16:06 ID:ynT2jVyD
スプルース無垢フロア。19ミリ厚。床暖房用。塗装品。こんなの作ってるメーカー知りませんか?設計指定されてるんですが…
543しろうとです:03/05/10 21:07 ID:hm6zanOO
無垢床をはるなら、メーカーでなくて、工務店や
無垢を張ったことがある大工さんでないと、
後で公開するかも?
施主支給しても、まともに施工できないような
人にあたったら最悪
544(仮称)名無し邸新築工事:03/05/10 21:09 ID:???
設計屋に聞けよ。マージンもらうんだろうから。
545(仮称)名無し邸新築工事:03/05/11 01:25 ID:???
>>543
よくある話ですな
施工が悪かったのを棚に上げて、材料のせいにしたりするの
特に施主支給だったら間違い無く言うね
546(仮称)名無し邸新築工事:03/05/11 13:55 ID:???
施主支給品はろくでもない材料を調達してくるのもまた事実。
547(仮称)名無し邸新築工事:03/05/11 14:41 ID:???
>>546
ろくでもないっていう基準はなんですか?

大手でも大建のフローリングは値段は高いくせして、あんまり良くなかったぞ
548フローリング屋:03/05/11 14:46 ID:BM6dfKOl
>>543
無垢でも合板物でも施工に大した違いはありませんよ。
無垢でまともに施工できないような人は合板物でも出来ないです。
どちらかと言えば、たいていの場合、無垢の方が簡単。
ということで、心配の必要はないと思いますよ。
549(仮称)名無し邸新築工事:03/05/11 14:48 ID:???
でもハウスメーカーは無垢を嫌がるよね
なんで?
550フローリング屋:03/05/11 15:09 ID:BM6dfKOl
自分の取り扱い馴れた商品の方が手間が掛からないからでしょうね。
使い慣れた物で済ませたいと考えるのは、建築に限ったことではありませんが。
551材木屋:03/05/11 15:36 ID:7rgAAGAB
施主支給品は大概舶来物だからねぇ
実が雑だったり厚が不揃いだったり乱尺で手間もかかる。
荒木で大工さん仕上げと言うこともあったり
ネットで発注したお施主がいたが、材料が足らず納期が一ヵ月後
なんていうのもあった。その間現場はどうすればいいんじゃい。
その間手間みてくれるはずもなし・・・。職人泣いてたよ。

無垢は簡単と言うご意見もあるが手間もかかり気を使うのは確か。
ハウスメーカーも事前に施主に無垢の特性を理解してもらえば
後で問題になることもないんでしょうがね。
552おっ!!こんなの発見!!:03/05/11 21:01 ID:07da5LpA
553(仮称)名無し邸新築工事:03/05/11 22:19 ID:EANlwIVi
うちも濃い色の床希望で、パインにオスモの1番濃い色で
塗装するのですがもったいないでしょうか?
もうほぼ決めてしまったのに、そんな奴いるんか?って
今更ながら不安になってます。
554__:03/05/11 22:19 ID:???
555(仮称)名無し邸新築工事:03/05/11 23:53 ID:???
無垢の手間賃ってどのくらいかかりますか?
556(仮称)名無し邸新築工事:03/05/12 18:30 ID:???
>>553
オスモって一回薄いの塗っちゃうと濃い色に出来ないのかな。

うちは薄いやつを使う予定なんだが、汚れが目立ちそうだし、
飽きたときに色を変えることなんて出来るんだろうか?
オイルステンと同じで染み込まないだろうか?
557(仮称)名無し邸新築工事:03/05/13 01:13 ID:???
オスモってそもそも良いのですか?
たしかに塗装品と違って調質作用はあるけど
その分後々の手入れが大変のような気が・・・
558事情通:03/05/13 08:22 ID:KzzyJ/IB
無垢のフローリングは動きが多いし、基本的に隙間ができるから万人受けさせたい大手建設メーカーは
使いたがりません。あと、無垢は乾燥時期は少し隙間を空けることが大切ですし、無垢を張ったことが無い工務店が
むちゃしてはって、あとでメーカーにクレームってのはよくある話。
 施主支給品については一概になんともいえませんね。もちろん一般消費者ですから悪いやつをつかまされたり、商品コストは安くても施工性が
悪くて、工務店・建設会社がバチかぶるはなしもありますからね。かといって、建設会社も商品購入して販売しているのだから直で買えばよい商品が安くなるのも
事実、用は自分の商品を見る目が必要ってことですよ。
559553:03/05/13 18:31 ID:iowsH/W+
>556オスモって一回薄いの塗っちゃうと濃い色に出来ないのかな。
逆は無理だろうけど、できるんじゃないですか?
そもそも2、3度重ね塗りしたほうが良いようだし・・

>557
手入れという点では大変だろうけど、
補修なんかはかえって自分でしやすいと思うんだが。

ど素人なので、プロの方アドバイス下さい。
560(仮称)名無し邸新築工事:03/05/13 18:37 ID:nJmOiS6j
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★

●  http://www.blacklist.jp/i

別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□

●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://315.teacup.com/asocokit/bbs 凄い・必見!!!
561材木屋:03/05/13 19:03 ID:egVrzlWz
やっこいパインのことかな?
キズは目立つがそれはそれ
気分は南プロバンス風。
補修なんかかんがえス色は濃い目でジャンジャン傷つけましょお。
綺麗に保つなら他の木選ぶべし。
塗装は知りまへん。オスもは臭い。
562553:03/05/14 08:57 ID:OScCjG6a
材木屋さんありがとうございました。
>補修なんかかんがえス色は濃い目でジャンジャン傷つけましょお。
この言葉でふっ切れました。
563(仮称)名無し邸新築工事:03/05/14 12:40 ID:???
お願い!!見るだけでいいから見てみて!!
絶対に損しないから。少しの時間でお小遣い稼ぎに最適。
まずは見てどんな感じかだけでもいいから知ってみて!!
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11257
↑の左下の【リンクスタッフ】の【スタッフ詳細】を見てね。
もし良ければそこでメルアド(フリーメールでもOKだから安心)登録するだけ!!
(今リンク先にジャンプできないので、ちょっとだけお手間をかけちゃうけど
コピペしてジャンプしてください。ごめんなさいね。でも損はさせないから。)
564(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 09:35 ID:NLR/II0G
我が家は北欧からの輸入住宅です。
パインは反るとのご意見が多いようですが、全く反りませんよ。
含水率を15%以下の物にすると良いそうです。
因みに、30mm弱の無垢で、オイルステン仕上げです。
ただ、傷はつきまくりなので、覚悟しておいた方がいいですね。
もっとも、よほどの傷でなければ、削れば済みますが。
565フローリング屋:03/05/18 20:07 ID:LQdV5dVF
>反り

住宅の場合、無垢でもそう簡単には反らないですね。
水気を吸うと反りやすく、洗面所などは反りやすいです。
特に戸建て住宅の場合は釘と接着剤の併用が多いため
反りも出にくく、床の浮きや、はがれも少ないです。

公共施設や集合住宅などは釘を使わないことも多く、安定性に掛けますね。
非住宅では、結露がひどかったり水が掛かる事などもあったりして
ムク材のはがれ、反りなどの問題も結構でたりします。
566(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 15:47 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
567(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 22:14 ID:???
やっぱり釘打ちしないとダメですか?
うちは合板に接着剤でとめるだけなんですけど
だって釘打ちするためには、樹種にもよるけど
した穴をあけないと割れちゃうじゃないですか
そんな面倒なことやってたら手間賃がかかって仕方ないって言われてしまいました
今時釘打ちなんかしてないってことでした
568(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 22:34 ID:???
>567
騙されてます。
今はとても良い釘打ち機ありますよ、たぶん持って無いだけです。
宣伝じゃないけど、たとえば
http://www.p-tools.com/max/s_nailer/ha57.htm
こんなの
569(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 22:35 ID:WdkYtP+L
>567
そんな建築屋ヤメレ
570(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 22:43 ID:???
>>568
でも樹種によって割れる・割れないっていうのは存在するでしょ?
ヒノキ、杉、パインとかだったら大丈夫だろうけど
チークとかオークだったらダメじゃあないですか?
571(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 22:44 ID:nqYG1dsq
竹のフローリングにしなさい
572(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 18:21 ID:9c8XCSoQ
>570
問題ないって・・
コの字型の針釘タイプ(ステープルフロアー用)
だったら割れないし、良く効く。
573(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 18:35 ID:???
>570
割れやすかろうが割れにくいだろうが、どうにかして打っとくのが普通
574フローリング屋:03/05/20 19:36 ID:eIheAr3p
チークやオークは、釘打ちやすいですよ。
割れやすいと言えばアサダ。
材料と釘の相性があるので適した釘を使うことが必要です。
釘の中でもケーシングタイプ(フロアネイル)は割れやすいですね。

釘を打たない方法でも注意すべき所に注意すれば
特に問題はないと思いますよ。
575(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 19:47 ID:4y8RQiPV
>>567は釣りじゃないの?

合板なら割れないでしょ。普通。
576(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 20:12 ID:rI2qNg6P
スレタイ嫁
577(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 21:24 ID:???
>合板なら<・・・(苦笑
578(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 22:00 ID:???
伊東家の食卓で割れない釘の打ち方やってたね。

正直、合点がいった。
579(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 23:31 ID:nKDY8ydy
>574
アサダのフロアなんかまだありますか?
張りあがりいいだろうな〜。
最近、水目も見てないな。個人的には水目が一番好きです。

580567:03/05/21 01:25 ID:???
>>575
フローリングが合板じゃあなくて、下地の合板に対して釘打ちをした場合です
当然フローリングは無垢です
あとみなさんの言っている釘っていうのは昔ながらの普通の釘のことですか?
それともホチキスみたいな釘のことですか?

>>578
どんな方法ですか?伊藤家の食卓って最近見てないもので・・
581(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 08:06 ID:???
>580
普通の釘・・・いわゆるフロア釘という頭が小さいヤツだと思うが、
あれは合板のフローリング向けだと思う。ムクだと収縮したとき
つなぎ目が空いて、釘の頭がハッキリ見えてしまうので
いくらフロア釘とはいえ見た目がよろしくない。

うちではホチキスみたいな形状のを使ってるよ。
50mmぐらいの長さで、そのまま打ち込まれるんじゃなくて
木の内部で交差するように打ち込まれるので食い付きが良い。
頭が細いので空いたときも見えにくい。
582フローリング屋:03/05/21 19:49 ID:iZSqHPZY
>アサダ
無垢のフローリングでは多いですよ。
先日はアサダの貼り替えをしてきました。

>釘
普通の釘(寸胴型)は床施工用にはほとんど使わないです。
胴体ににらせん加工して抜けにくいフロアネイルやスクリューネイル
またはホチキス型で刺さると開いて抜けにくくなる叉釘が多いです。
頭がT字型をしたTネイルは今ではすたってしまいましたが
使い方、使う場所が良ければ問題ありません。逆目タイプもあります。

今の所、叉釘で施工してもらうのが一番良いように思います。
欠点は施工が難しいのと、線径が細いので腐食、錆などに懸念があることくらいです。
公共の建物では禁止している事も多く、多数の釘や機械を用意する事になるため
床屋はあまり使いたがらないですね。
583(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 19:49 ID:I3+e0lEg
ろりろり、レイプ、痴漢、盗撮、人妻、OL、スッチー、
女子高生、女子大生、女教師、外人、・・・・
やすいんだな、これが。

http://www.dvd-yuis.com/
584(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 20:47 ID:???
散髪屋のことをなんで床屋と呼ぶんだろう・・・?
585山崎渉:03/05/21 21:29 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
586山崎渉:03/05/21 23:49 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
587(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 23:41 ID:mW0wRtOl
>フローリング屋さん
ちょっとお聞きしたいんですが
ピーカンという無垢のフロア張ったこと有りますか?
クルミらしいのですが・・…。
お客がどっかで見てかっこいいから張ってくれと言うのですが
張った事無いし、写真しか見たこと無いので
張りあがりと、張りやすさ、張った経験がお有りなら教えてください。
588事情通:03/05/23 16:55 ID:lzJQoG+q
アサダ、水目桜、桜系の無垢は多いが、ほとんど中国製。
「西南樺」が多いです。西南樺は赤が強いものから白いものまで5〜6段階
に分けてあり、その赤が強いものをアサダとしたりイスとして市場に出していることが
多いですよ。

>587
 中国製フローリングでくるみは昔扱いましたが、わりとおとなしい感じの良い木
でしたよ。現在「くるみ」は見たことないですね。
ピーカン?南の方の木ですかね?無垢フローリングではあまり知られてませんね。


589(仮称)名無し邸新築工事:03/05/23 20:44 ID:tCZIyoIN
正直、樹種名なんて全くあてにならんな。
590(仮称)名無し邸新築工事:03/05/23 22:35 ID:NsE7x/pX
>>589
同意。
展示場でパインを貼っているのだが、営業が他の展示場と勘違いして
杉を使ってます!と堂々と言い放った。
でも客は過ぎだろうが松だろうがヒノキだろうがチンプンカンプン・・・
そのうちムクとスギって何が違うんですか?などと質問してきやがって
もうわけわからん状態に・・・(w
591(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 01:13 ID:???
ナラ、ブナ、ヒノキ、スギ、チーク、サクラくらいだったら分ります
ただナラとオーク、チャイニーズオークは見てもわかりません
結局良く分らないってことですね
檜だって台湾檜とかあるし、材木は良くわかりません
592(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 20:13 ID:???
おまえら悪いこと言わないから
タイルにしとけ
夏は良いぞ冷たくて
冬は・・・
593(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 21:37 ID:IxliwRHm
おまえら悪いこと言わないから
コルクにしとけ
冬は良いぞ温かくて
夏は・・・


 蒸れそ・・
594(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 21:42 ID:???
ブナシメジ最強!
595フローリング屋:03/05/24 22:45 ID:ZqBk4gSV
>ピーカン

まったく知りません。貼ったこと無いです。
自分が貼るのはオーソドックスな物ばかりです。
596(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 23:29 ID:???
ピカンドなら聞いたことがあるような気がします
597(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 23:36 ID:???
香具師の木で床を貼る床屋のいるスレはここでつか?
598(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 03:28 ID:ineq/yv8
599_:03/05/25 03:34 ID:???
600(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 14:37 ID:???
マルホンのホームページですね
ここのホームページは充実していて勉強になりますね
値段はよくわからないけど、品質とかどうなんでしょう?
601ジャンリュック:03/05/25 19:28 ID:???
呼んだ?
602(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 20:33 ID:Z/G3w8/M
新築予定の家のフローリングが、輸入物のカバ(バーチ:欧州と言っていましたが
こちらのスレッドの上のほうでは殆どが中国産とのこと、実際は?です)
になりそうです。
まだ建築会社には聞いてないですが、もし塗装とか指定できるとしたらどんな感じが
合うのでしょうか。 

またリビング階以外は今のところ合板ですが、他フロアも18万円プラスすれば
すべて無垢(バーチ)にできるとのことです。 もしそこそこ良い材質だとしたら
このオプションも考慮しようと思っています。
どなたか詳しい方いらっしゃったら、教えて下さい。
603(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 20:45 ID:???
>>602
18万プラスってuあたりいくらのアップなんですか?
604(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 21:28 ID:Z/G3w8/M
既に無垢になっているリビング階を除くと残りは約82平米です。
玄関やシューズインクローク等フローリングにならない部分も
あるので、平米あたり2500円位のプラスでしょうか。
605(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 21:48 ID:???
おれなら無塗装で引渡してもらってオスモを自分ですり込む。
606(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 23:31 ID:???
2500円/uとはずいぶんと良心的な値段ですね
無垢のフローリングって安い物を探しても4000円/uくらいするから
合板フローリングの値段を引いてもほとんど原価くらいの値段ですね
うちは50000円/坪っていわれました。
高気密・高断熱には向かないとか、反りますとか言われまくったし
施工が大変だから手間賃がかかるので高いとか、強烈な抵抗にあいました
607(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 00:15 ID:2EpYo5Ny
そう聞くとやっぱりこの18万のオプションは買いでしょうか。
仕様書みると厚19mm・バーチフローリングとなっています。
608あわび:03/05/26 00:16 ID:x/2Dhfl9
☆オススメ! 二日間無料のHサイト☆ 〜本気でカワイイ娘ばっかり〜
http://jbbs.shitaraba.com/music/2460/ranran77777.html
609(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 00:17 ID:???
>605
オスモですか、よく知らないのですが次回業者にオスモ塗装で
やってもらえないか聞いてみます。
610(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 00:26 ID:???
ただし無垢のフローリングというのはピンキリなんで
値段だけで決めないほうがいいです。
ちなみにサンプルとか過去の施工例は見せてもらった?

オスモは好き嫌いが分れるので、頼むのは少し調べたからの方がいいです
一般的なウレタン塗装とかUV塗装に比べて
手間がかかるのは間違いないです
611ぐふふふ:03/05/26 00:32 ID:ulhnasU3
無垢のフローリングは
ズバリ
金次第
平米3万だしゃー
サイコーだべ
612(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 00:51 ID:???
>610
サンプルは見せてもらいましたが、過去の施工例は別の材質のでした。
バーチは今回初めて使用ということで。

うーん、自然に近いものが良いけど手間がかかるとなると・・・全室
ワックスがけとか色々考えたら放置状態になりそうな予感がします。
LDKだけでも、キッチン部の床が水気ですぐに痛むんじゃないかと
心配です。
子供もよくこぼしては水拭きになるので、本当は無垢はやめるべき
なんでしょうけど、、、1番防水性にすぐれたコーティングはウレタン塗装
なのでしょうか。
613事情通:03/05/26 10:06 ID:oZlkS+Gi
>612
バーチですか。規格寸法は欧米の規格(19ミリ)ですし、価格は中国産価格ですね。しかしながら、
施工価格は他の皆さんが言うように良心的な値段ですよ。中国産だといって何が悪い
わけではないですし、私の行っている中国の工場でも多くの欧米諸国が注文していますからね。
同じですよ。
 1階でしたら他の部屋も良いんじゃないですか?湿気にも強いですし。2階は湿気も余りあがりません
のでそのまま合板でもOKですよ。無垢は隙間が開くことが前提ですから、それが
気にならなければのはなしですが・・。防水性を考えるとウレタン塗装でも別に
いいのでは、手間もかからないし。
614(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 13:17 ID:DdSkUHUl
いくら中国製といってもずいぶん良心的な値段ですよね
正直うらやましいです
ところで質問なんですが、施工で何か注意することはありますか?
なにぶん無垢床になれていない業者が施工するので少し心配なんです
ものは、中国製のオークです。いわゆるチャイニーズオークというやつで
本物のオークじゃないんですけど、大丈夫ですか?
工務店に言わせると『サネがゆるい』そうなんですが・・
値段は安かったです
615事情通:03/05/26 15:22 ID:DQ5F3gSU
>614
 中国製オークも欧米製オークもオーク材としてはあまり変わりはないですよ。
ただ、この湿気の多い時期にさねがゆるいのであれば、乾燥時期にはさらに間が
開く可能性は高いですね。無垢床の下地は合板をひくことをまずおすすめ、とういか
絶対ですね。そのほうが、くせり曲がりはおさえることができます。
 この時期ですと、あと施工はきつめでも大丈夫でしょう。
商品が乾燥しすぎている場合もあるので、できれば箱を開けて少し外気に慣らす場合
が良いときもあります。
 価格は商品の品質より、板自体の品質に左右される場合が多いです。
616(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 17:57 ID:???
板自体の品質ですか?
素人考えなんですけど、無垢板で品質っていうと
板目か柾目、乾燥の度合い、サネの加工状態くらいしか思い浮かばないです
木の生育環境でも多少は違うと思いますけど、正直良く分らないです
どう違うんですか?
617(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 18:10 ID:???
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
618(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 20:29 ID:???
>613
>1階でしたら他の部屋も良いんじゃないですか?湿気にも強いですし。
2階は湿気も余りあがりません のでそのまま合板でもOKです

ということは、無垢のほうが合板より湿気に強いのでしょうか。当方無知なもので
合板のほうが湿気・水気に強く、ワックスがけなどの日常メンテも楽なのだと
思いこんでいました。 

実は2階リビング予定なので、今のところ2階が無垢(バーチ)、1・3階が合板
となっています。 湿気に強い素材なのでしたら、やはり全て無垢にしようかな。
塗装は、防水性があるのはオスモよりウレタンなのですね。色々とどうも
ありがとうございます。
619(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 20:45 ID:HzUYF0Nf
リビング床をUN塗装の桜にしました。部屋が明るくなり色的には気に入ってます。
手入れはそれほどでもないが、やはり湿度が多くなると膨れるみたいです。
大工さんが1枚外して横数ミリ横削っておさまりました。生き物なんだなーと思います。
傷はつきまくりです。思ったほど硬くないでした。
2階の床はパインにしました。足ざわりがとてもいいです。やわらかいと思いますが2階ならいいと思います。
ただ、靴下でよく滑るので注意です。
620フローリング屋:03/05/26 21:12 ID:fkMxM+og
>サネがゆるい

施工は非常に楽ですが、あまりゆるいと
貼り上がり後、所々に段差(目違い)が生じます。

無垢施工の注意点は外周部分に隙間を空けておくことですね。
まあ、合板系でも施工要領書にはエキスパンをとれとありますね。
一戸建ての場合はまず透き間を空けて貼るので大丈夫だと思います。
621フローリング屋:03/05/27 07:46 ID:vTXNYy75
>618
合板は水にめっぽう弱いです。
薄い木を張り合わせた物なので、水を食うと剥がれたり腐りやすいです。

無垢は常時しめってなければ腐る心配はまずありませんが
紙が濡れて乾くと変形するように、無垢の木も変形します。
しっかりと水を吸ってしまうと反りが発生します。
水をこぼして拭き取るといったくらいの事では、まず問題は出ませんが。
あと、湿気を吸うと無垢は大きく伸びます。
ふちまわりに隙間がないと押し合いへし合いになります。
接している物を変形させたり、釘貼りでない時などは
フローリング自体が剥がれてきます。

日常の手入れという面ではどちらも大差はありませんが
合板には丈夫さは全くないと思った方が良く、
普段の使用時に少し気を使って、丁寧にしてやる必要があります。
何かあると表面単板がささくれたり剥がれたりします。
622無名一級建築士:03/05/27 09:30 ID:tK4uSu3T
もっと教えて!フローリング屋さん
623事情通:03/05/27 09:49 ID:gVpMiHFM
基本的に合板に使われている接着剤は10年までが耐久年となっています。
(10年保障はここから10年となったってはなしでした。)
接着剤は湿気が多いほど、剥離が起こりやすくなります。床がぶかぶかしている
状態になります。その点、無垢は当然なりません。
>616
 板の品質といったのは、中国の工場でも材料が3段階くらいに分けられます。
A級(完全無欠点)B級(3〜5o以上の節はOK、虫穴、カビは不可)
C級(それ以外の商品)といった感じです。基本的にはC級品は中国国内向け
が多いですが、たまに当社でも売り出しの目玉などで入れるときがあります。
 こうした欠点があっても無欠点よりむしろ味がでていいときもあります。
624618:03/05/27 11:21 ID:1KrqY7V5
>621

勝手に合板のような既に人の手が入ったものは手入れが簡単なのかと
思っていました。
それでしたら、金額と相談して全階無垢バーチにします。
フローリング屋さんどうもありがとうございました。
625(仮称)名無し邸新築工事:03/05/27 11:33 ID:y54NBkJz
>>624
接着剤の付けすぎに注意!
626(仮称)名無し邸新築工事:03/05/27 12:14 ID:ZGUewvrj
>>625
む、無垢だぞ・・・
大工によっていろいろな考え方があるみたいだけど、接着したところで
鳴くものは鳴く。逆に逃げ場がなくなってひどくなったりする。

合板の魅力は無節の木目が均等に揃っていて、ひたすら平滑な面が
作れること・・・なんて言う前に安い。貼るのがラク。
古い人は節=安物みたいな感覚の人が多いので、意外とウケいいんだよね。

しかし、多少高くても、一生住むことを考えればムクを薦めたい。


627(仮称)名無し邸新築工事:03/05/27 16:37 ID:hbF2XHJT
>>626
無垢の時、626さんのとこは接着剤付けないの?マジで?
色んな考え方あるんだね。俺んとこは必須です。
あと、狂いやすい無垢のフロアのときはサネに0.35mmの鉄板の切れ端
かませながら張ってます。手間掛かるけど無垢でもノンクレームだよ。
無垢張って、床鳴りのクレームは2回だけあった。
一度は接着剤の付け過ぎでサネまで接着剤が廻って
硬化したら、床材ではなくサネの接着剤が鳴ってたっての。
もう一回は塗装屋の自宅で、正真証明国産のシウリを張ったんよ。
そしたら塗装屋の親父、よせば良いのに油性ウレタンで顔が映るくらい
ピッカピカに何回も塗りやがるから
ある程度経ってから歩くと板と板の継ぎ目のとこで
ウレタンの膜が裂ける音が見事にした。正直ビックリした。
と同時にせっかくのシウリに鏡面塗装みたいのかけた親父に
ザマア見ろと心の中で思った。

628626:03/05/27 20:51 ID:???
>>627
そ、そうか・・・
今まで出会った大工は15人ほどなんだけど、接着するのは
そのうち一人だけだった。
他は「床鳴りするからダメだ」と言い切ってた。

でもこれもわかんないんだよね、自分でいろいろ試してみての結果なら
いいんだけど、ほとんどは親方や会社から教わったことだろうし
実際自分が建てた家全部を数年後に見て回ることなんかないもんね。

でも「床鳴り」って騒ぐけど、おれは鳴らないほうが気味悪いんだよなあ。
だって木と木が擦り合わさってるんだし、歩いたら木だもん動いて当然だぜ?
もし自分ちで床が鳴ったら「ああ、木の上を歩いてるんだなあ」と
実感して嬉しくなると思うんだ。

629(仮称)名無し邸新築工事:03/05/27 23:32 ID:5DGlKGZg
接着してるよ
630(仮称)名無し邸新築工事:03/05/28 02:50 ID:???
やっぱり釘と接着剤の併用っていうのが基本ですかね
木工ボンドじゃあダメですか?
631山崎渉:03/05/28 14:04 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
632(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 00:26 ID:???
ちょっと遅いですけど
中国産のバーチってカバ桜→桜みたいな感じの木ってことですか?
バーチって名前は洋風ですけど、見た目は和風の気がしますが・・・
633bloom:03/05/29 00:29 ID:iTJ9Ko9t
634事情通:03/05/29 08:20 ID:Y7CzsrNM
>632
バーチは桜に近いです、桜は赤みがかっていますが、バーチは白い桜って感じです。
中国でも北でとれるものは、水線が(黒い線)が入ったり、原材料の状態では青カビが
入ると目立ちやすいので、いいものは結構少ないです。南の方にいけばそうでもありませんが
白い木ですので部屋は明るいかんじがしますよ。

ちなみにビーチ(ぶな)ってのもあります。これは木目がはっきりしてないですね。
635(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 09:36 ID:5gHjFrev
ビーチってブナなのか!
ビーチも白いよね?
636_:03/05/29 09:37 ID:???
637(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 09:52 ID:9iznY3c0
619です。
うちは釘でした。ただ、羽目板の見えない部分にほそながい小さい釘をピストルみたいにして打ってたよ。
全部じゃないけど要所部分だと思う。無垢の木は収縮するから、張るときの隙間もいるくらいだから、
その収縮で対応できる部分も必要じゃないかな?
638618:03/05/29 09:58 ID:ICO5ECMM
>632,634
見せていただいたサンプルはパインくらい白いものと、それが
ピンクがかったものがありました。フシは殆どないと説明をうけました。
639(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 10:16 ID:net4Ni26
中国産のカバとかバーチと呼ばれてるものはほとんどが西南カバ。
それを桜と称して売ってる嘘つき商社が横行してる。
俺的に桜と呼んでいいのは国産の山桜だけだと思うのだが・・・・・。
640(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 22:54 ID:???
まあ100歩譲ってカバ桜(中国産)と書いてあればいいんじゃない?
許容範囲ですよ、それに正確な名前を言われると理解できる施主なんていないはず
641(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 23:06 ID:QMsDi1Xk
>>640
まあね。でも商社の人間が「桜にも色々種類があるんですよ〜」なんて
大嘘ついてるの聞くと頭にくる。
今日、初めて張ったフローリングの名前が笑わせてくれる。
アジアンサンタマリア。
頭悪そうでしょ?
おとなし過ぎて俺はあんまり好きじゃない。
642事情通:03/05/30 09:42 ID:bM7xoMtL
西南樺は原木によって赤い色の濃さがまちまちなんです。中国でもだいたい
5〜7段階に色によってまず分けます。その時赤の濃い物を(水目桜・イス・
アサダ)などと言ってたりします。中間が(さくら)色の白いものが(バーチ・
樺・カバ桜)となります。日本市場に合わせて名前を変えることはよくあることです。
643(仮称)名無し邸新築工事:03/05/30 14:00 ID:IWrsRYbs
西南樺は桜みたいな花は咲かないのですか?
桜とは関係ないのですか?
樺桜を桜と思ってたのは、大間違いなのですか?
で、日本のの桜とくらべて強度はどうなんでしょう?
樺桜を使ったのでなんかショック!
自分としては色は気に入ってるのですけど・・・。
644(仮称)名無し邸新築工事:03/05/30 16:38 ID:bVHKfrD1
マンション買ったんだけど、販社からフローリングの変更のお願いがあったのよ
元々は樺桜だったんだけど、ラバーウッドにしてくれって事でした
1枚1枚の大きさもラバーウッドが大きくて貼りの施工費を浮かせようとしてるのかな?と思っています

販社は単価も同じくらいだし、施工費も変わらない、逆に1枚1枚が大きい方が高級感がでるなんて言ってます
実際、樺桜とラバーウッドってどっちがいいの?
1枚の大きさが違うメリット、デメリットってなんかあるの?

なんか1枚が大きいと体育館の床みたいでちょっと嫌なんですが・・・
645事情通:03/05/30 16:54 ID:48hSu59L
>643
 強度などはそんなに変わりませんよ。同じ樺系の木ですから。以前は製材して
和風の敷居などにも利用されてました。すべりも良くて好評でした。花こそ同じようには
咲きませんが、良い材だと思います。そんなにがっかりすることもないですよ。
>644
 ラバーウッド(ゴムの木)は150幅くらいまでありますからね、施工は容易ですからね。
高級感は、自分は樺桜の方があると思います。ゴムは木目もあまりありませんし。
樺の方が反りはおこりやすいため、90幅くらいまでしかありません。幅がせまい方が
見た目には高級感があるので、自分だったら樺桜ですね。原価は樺桜がB級だったら同じくらい
かゴムが500円/坪安いくらいですね。A級の樺桜でしたら絶対樺の方が高いです。
646フローリング屋:03/05/30 19:55 ID:hyswp6+K
>>544
施工費(手間賃)は変わらないです。
ただ一枚が大きいとロスも多くなるため
必要な材料の量が、わずかですが増えます。
一枚が大きい方が高級感はあると思いますよ。
無垢材は樹種にもよりますが1枚が大きい方が割高になります。

ちなみに住宅などに使われる303ミリ×1818ミリの複合フローリングでは
303ミリ幅に4枚の柄だったのが、最近では3枚柄が増えてきてます。

>体育館の床
無垢の場合、75ミリないし78ミリ幅の物がほとんどです。
体育館の床は1枚がそんなに大きくないですよ。
647フローリング屋:03/05/30 21:11 ID:???
間違えました。
×544
  ↓
○644
648材木屋あ:03/05/31 01:38 ID:TvkuNHnR
>644
どっちがいいって見本みて好きなほうでいんじゃないかい。
たかけりゃいいってもんでもナシに。
かば一族は需要が増えたんでちと高くなっただけ。
品質管理もめんどいし。

それより杉のフローリングは味があっていいぞよ。安いし
649(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 07:22 ID:???
すみません、ちょっとこのスレと意味合いが違うのですが
メープルの床に合う家具類って濃い目がいいものですか?
それともメープルにあわせた方がいいものなんでしょうか?
650(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 11:17 ID:8eo9+jOp
>>643
645で事情通さんが言ってるようにがっかりする必要はないですよ。
西南樺はそれはそれで固いしキレイです。
ちなみにアサダ、水目などは高価ですが本物の国産もあります。
樺桜と言う木はもともとどこにもありません。
上でも書きましたが樺とはシラカバ、マカンバ、ダケカンバの事を指し、
カバノキ科ですが、桜はバラ科桜属ですので樹種が思いきり違います。
木目なんかは似てはいますけどね。
個人的には西南樺なら赤っぽいとこの方が好きです。
西南樺の白味は思いきり白くて寒々しい感じがします。
651(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 11:22 ID:C97PMkI6
643です。
皆さんのおかげでげんきになりました。
652(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 12:09 ID:ZjKO9Ltt
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
653644:03/05/31 15:46 ID:???
アドバイスありがとうございました
自分の好みとしてはラバーウッドの木目の少なさと色が明るすぎる点が
どうしても好きになれないっぽいので樺にしようと決心しました
まさかフローリングの種類で考えるはめになるとは思ってなかったけど
このスレ見つけて聞いてみてよかったです
654(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 20:06 ID:???
人生の勝利者はやっぱ欅の無垢よ。
655材木屋あ:03/05/31 23:08 ID:TvkuNHnR
>649
確かにスレ違いだが私的に結構関心ある領域なのである。

どんなメープルを使ってんか知らんが、あんまりショボイ素材の
家具はつかいたくないなぁ。(メープルチョイスはインテリ嗜好施主多いと思わんか?)
一般的には必ずしも木を合わせる必要もないが床と同色系で揃えたほうが
コーデネートの幅は広がる。あとはラグやアクセサリー類をアクセント
に持ってく方が失敗してもやり直しが聞くし楽しめるかな?
壁やファブリック類も忘れずトータルで考えたいものだ。

ちなみ自宅はプロレタリアンカラーフロアだ。うらいやますい。
素人レスにて草々
656(仮称)名無し邸新築工事:03/06/01 09:03 ID:wb3MTpkp
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinotreasure.com/~1vxr/japanese/
657事情通:03/06/01 11:16 ID:WmnvVtkF
>649
 ちなみに、メープル(楓)の色合い次第ですが、下(床)から段々薄くなる
って感じがカラーコーディネートの基本とか誰か言ってましたよ。
>654
 たまに、中国製欅にも出会うので注意。(中国欅でも国内物に負けない良いものも
あるけどね。)
ちなみに、俺は欅より、本当のビルマチークが一番好きだな。
好みだけど。現在流通しているものは目が粗いものも多い。
一昔前はいいチークがあったんだけど・・・。
658649:03/06/01 14:32 ID:???
>>655様、>>657
お返事ありがとうございます。
そうですか〜。薄めのほうがいいみたいなんですね。
参考にさせていただきます。


659東洋テックス:03/06/01 17:16 ID:GsiEMwep
無垢が最高という考えは間違いだ。

家具、ドア、収納扉、クロスとのコーディネートをもっと考えろ。

660(仮称)名無し邸新築工事:03/06/01 21:33 ID:???
>>657
安いチークは良くないですかね?
ネットで探すと6000円/uくらいからありますよね
やっぱり安い物はそれなりなんですか?
Mチークはちょっと高かったけど、品質は良かったですよ
建材屋なんかよりよっぽど良かった
661(仮称)名無し邸新築工事:03/06/01 21:42 ID:???
>>660
Mチークはどこで買われたんですか?
あと値段も参考までに教えてください。
あと施主支給ですか?
662(仮称)名無し邸新築工事:03/06/01 22:18 ID:ohzvwmjr
ちゃんとしたチークなら少々木が若かろうが木目が粗かろうが
問題は無いよ スリースターなんて等級使える身分はなかなか
居ないでしょ 施工面積が多いなら沖縄の材木屋から取ったほ
うが安いかも 沖縄が一番チーク材を多く使ってるから
間違っても、OOOチーク(ビルマではない)なんて変な物を
使わないように
663(仮称)名無し邸新築工事:03/06/01 22:27 ID:???
>>661
Mチークってミャンマー産のチークって言うわけじゃあなくて
そのまんまの会社名にしてる所があるじゃないですか
一番高い奴でも13000円/uですからね
素材自体はそれほど高くはないと思います
サンプルを貰ったけど物はよかったですね
施主支給は問題が起きると面倒ですよ
業者は必ずフローリングが悪いって言いますからね、現実的に
施工が悪かったとしても、こちらで証明しなけりゃなりませんから
>>662
チークってミャンマーとインドネシアしか無いんじゃないですか?
他の木みたいに何とかチークなんて聞いたこと無いんですけど
664662:03/06/01 22:37 ID:t297Sp6X
>>663
素人目に南洋材にチークオイル擦り込まれたら分らんものです
特に塗装材なんか着色までしてあるのがあるし(裏にオイルで
匂いをつける)チークはいろんな所にありますよ ミャンマー
は中継地として便利なだけ(軍事政権)
アフリカ材にもそっくりなのがあったな〜
665(仮称)名無し邸新築工事:03/06/01 22:44 ID:???
ミャンマーもインドネシアも昔の植民地時代に植林したものでしょ?
品質はミャンマー産の方が良いといわれてるけど、
素人目には良く分りません
スリースターって、どういった規格なんですか?
あんまりカタログで見たことないんですけど
666662:03/06/01 23:04 ID:t297Sp6X
カタログには載りません 大金持ちしか使えませんから
日本にはほとんど入ってないでしょう
植林だけではないですよ 安いものに植林ものが多いだけです
木のカタログなんて嘘っぱちもいいところです 未だにちゃん
とした書籍も出せないのに カタログなんて売る側の都合次第
です いいものが見てみたければ豪華版クルーザーとかヨット
とかを見た方が早いでしょう 億超えるようなの
667事情通:03/06/02 09:06 ID:RbSHqxPm
それでも、10年程前にはユニタイプのフローリングですが、良いものが入って
きていたんですよ。そういえば、業者の所に4m1枚物のチークがあったがあれはどうなったんだろう?
 あれば、結構貴重品だな。
 ちなみに、国会議事堂や豪華客船もチークと聞いた。
施主の皆さん、MチークとかMカリンとか、前に**って付く物は気をつけてください。
668(仮称)名無し邸新築工事:03/06/02 11:32 ID:P9QtoLNx
ミャンマーチークだけは本物だと思います
669(仮称)名無し邸新築工事:03/06/02 14:34 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
670材木商:03/06/04 21:54 ID:???
日本人は針葉樹!
これ昔からの定説。
671(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 01:15 ID:???
針葉樹は柔らかいからねえ
でも日本人は土足で上がらないから逆にいいのかもね
672事情通:03/06/08 12:28 ID:DfYEFegn
この前、桐でフローリング作ってみた。割と好評。
傷は付くけど無塗装は足ざわりが良いとのこと。
みなさん、どうおもいます?
673直リン:03/06/08 12:29 ID:TGDdBG12
674(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 11:08 ID:???
2階建ての床全て無垢で建設予定です
レッドパイン(30ミリ厚)と杉(30ミリ厚)が
選択できるのですが迷ってます
子供も小さく、床に傷つける事も多そうなので
杉より硬そうなパインにしようかと思うのですが
強度や手入れに差はあるのでしょうか?
675(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 12:14 ID:???
杉のほうが香りがあって良さそうです
676(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 12:37 ID:7C2ON0Xm
>674
扱いはパインのほうがラクだと思うけど、パインだってそんな硬いわけじゃなく
キズは付きます。杉に比べたらずっと硬いけど。
人によっては「パインにしたらキズだらけになってしまって失敗だった」と
言う人もいるくらい・・・

おれならパインにするな。
あれより硬いと逆に疲れちゃうし、せっかく無垢にした意味が
無くなっちゃいそうだし、本来「木」なら傷は付くんだもの。
677676:03/06/09 12:38 ID:7C2ON0Xm
>パインにするな。

↑パインを選びます、の意味ね。肯定文。
678674:03/06/09 13:10 ID:???
アドバイスありがとうございます

2階の床に関してはパインを選択すれば杉が1階の天井に
杉を選択すればパインが1階の天井に来るようになってます
香りの点ではどちらも大差ないと思います。

>本来「木」なら傷は付くんだもの
その通りですね、では扱いやすいパインで考えます
679くま:03/06/09 13:36 ID:???
パインは裸足で歩くと気持ち良い。
パインは冬でも足元が冷たくならない。
色が変る。
が、結構好きです。
で、塗装はどうするの?
ちなみに我が家は壁に使ったのはアウロで、床はUV塗装にしちゃったが・・・。
塗装はいろいろあると思うので奥深いよ。
680674:03/06/09 13:54 ID:???
よくわからないものですみません
パインの床材に塗装は必要なものでしょうか?
パンフレットのようなものには植物性WAXを
年2〜3回行って下さいとしか書いて無いんですけれど・・・
681わっちゃん:03/06/09 16:58 ID:yhG+xzP0
パインで気をつけるところは湿気です。パインの白太はカビが入りやすいので
注意です。もちろん湿気が上がらない2階はOKですけどね。1階はどうですか?
 湿気が多いなら、杉のほうが強いですよ。念のため。
682(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 18:20 ID:6qGPieJj
目地有り無し、どっちがいいの?
683くま:03/06/09 19:49 ID:???
自然塗料はオスモ、アウロが多いのでは?
業者に塗ってもらうなら手間代もかかるよ。
その予算も考えてね。
塗るのと塗らないのとでは、変色が違ってくるのと、汚れがつきやすいかどうかってことだと思う。
アウロは素人でも出来るらしいが、オスモはコツがあるらしい。業者のほうがいいかなー。
無垢に何を求めるかで考えてみましょう。
684(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 20:27 ID:???
オスモなら自分でやろうよ。
面倒だけど2日ぐらい人が入れないようにしておけば大丈夫。
オイルステンみたいに拭き取りをちゃんとやればムラも出まい。
まあ多少のムラが出るくらいで味わいが増すしね。
685(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 15:48 ID:MFJBx5Cg
溝あったら掃除面倒ですか?
686フローリング屋:03/06/11 17:24 ID:???
>>685
面倒ですよ。
掃除してもすぐに、溝にほこりがたまって白くなります。
それを気にしないのであれば関係ありません。
687(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 02:00 ID:???
安いナラフローリング(無垢)って大丈夫ですか?
材木なんて樹種・板取り・乾燥・塗装状態だけだと思うんですけど
違いますか?
安い物なんで木目がとか色がとか言うつもりはありません
あくまで反る・割れる・暴れるというレベルの話なんですけど
688(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 03:12 ID:BaWVfPTV
岡崎ユニコムはやめなさい。床なりがひどい・・・修理でビスをゆかにガンガン打ち込んでいく
689事情通:03/06/13 08:37 ID:5XAFUbLm
>687
 安いというのはどのくらいなのでしょうか?安さにも色々理由がありますので。
・仕入れが安かった。
・サイズが規格外品
・板の品質が落としてある
・中国の工場が中国国内向けの工場を使っている。
・日本の商社・輸入業者が投売りをした
 等々、色々安さには理由があるものです。私が仕入れた中でも安くて良かった
ものもたくさんあります。中には合板とほとんど変わらないくらいの値段のものまで
色々です。まず、見た目はどうですか?価格も詳しく教えてください。
690(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 09:54 ID:d1V+cc3S
>688
床鳴りを気にするような人は無垢なんかやめなさい。
ってか木製フローリングなんかやめてカーペットかCFにしときなさい。
マジで。
691(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 21:25 ID:???
床鳴りするような根太貼りのがいいと思うんだが。
692(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 23:54 ID:???
>689
4000円/u以下ですです。おっしゃる通り中国製なので
厳密にいうとナラではないです。
インターネットにのっている物です。

>690
床鳴りといっても程度問題なんでどの程度のことを言ってるんでしょうか?
693(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 00:06 ID:???
夜になるとシクシク鳴き出すんだな。これが
694(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 13:54 ID:66oXW7KB
昨日久しぶりに時間が取れたので、現場へ行ってみたら、
無垢の床材レッドパイン(15_厚)がほとんど貼られていた。
それはいいんだけど、大工さんがパインのビニールの梱包材を
バリバリ剥いで、どんどん貼っていた・・・。
しばらく現場に置いといてなじませてから施工するって言う約束だったのに。
確かにビニール梱包のまま何日か現場に置いてあったみたいだけど。
無垢の施工ってこんなもんでしょうか。>フローリング屋さん
695(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 15:34 ID:SudxCiwK
☆巨乳☆佐藤江梨子お宝画像☆(;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054917920/276
696フローリング屋:03/06/14 19:03 ID:uX9ot6L2
>>694
そんなもんです。
梱包を解いて長い間置いておいた物は使えません。
湿気を吸ってサイズが一枚一枚変わってしまいますし、
反りが出て板と板をはめにくいです。
無垢のフローリングはナマモノ(刺身)と同じです。
時間をおいた物は使えないです。
(表面を研磨してしまう場合は、逆にいつまで経っても使えます。)
同じフローリング材を貼る工事で、
工事日が間で2週間とか1ヶ月、離れている場合
古い材料は足りなくなった時にしか使わないようにします。
あるいは、目のつかない場所に使うようにします。
ですので気にされる程の事ではないと思いますよ。
697フローリング屋:03/06/14 19:10 ID:uX9ot6L2
久しぶりに一戸建て住宅の現場です。
無垢の直貼りです。
やはり合板直貼り材と違って切りやすいですね。
フローリングはやはり無垢に限ります。
ただ無垢直貼りは剥がれの問題がちょっと心配ですが。
698事情通:03/06/14 19:55 ID:hlj8lTMG
>692
 その価格でしたら、まぁそんなに悪い商品ではないと思いますよ。使われている材料に節が
有る程度じゃないですかね。卸価格の中には2000〜3000円/uなんてものもありますから。
ちなみに中国製でもナラはナラですよ。気にしなくても大丈夫じゃないかな?
>694
 確かに俺ら輸入業者は安全のため大体説明書にそうかいていますが、現場は
フローリング屋さんの言うとおりそんなものですからね。すぐ張った方が良い
商品なんてものもありますからね。反り易いものとかは。ばらして乾燥させたら
入りが悪くなるなんてものもありますから。
699694:03/06/14 22:54 ID:66oXW7KB
フローリング屋さん、事情通さんありがとうございました。
そんなもんなんですね。
そんなに神経質になることはなかったですね。
どっちにしても反るものは反るし、すくものはすきますよね。
早く裸足で歩きたいです。
700(仮称)名無し邸新築工事:03/06/15 01:04 ID:???
結局値段じゃわからないんですよね。
大手メーカーの物なんて高いばっかりで物は悪かったり
安いだけで物が悪かったり、どれがお買い得か分りませんね

ただ良い物はやはりそれなりの値段はしますが、高くても良くない物は
腐るほどありますね
701事情通:03/06/16 10:15 ID:FBUY8kFv
とにかく無垢のフローリングの値段の判断って難しいんですよ。いろんな理由
があったりしますから。でも、商品的に一番やっかいなのは1「さね加工が悪い商品」
2「乾燥が悪い商品」この2つは安くても×だな。1は見て分るが、2は分らないからね。
 安い理由はなにかを突き止められれば安心して使えるのだけど。
 それに、人によって「反り・曲がり」は判断が違うからね。ある人はOKでも
他の人では×ってことは多々ある。少しぐらい反ってもOKとか、きずがあってもOKとか
だったら安く買えるかもしれないし、安く買って後悔することもある。
 2ちゃんの掲示板で情報をあるていど書いてもらえば概ね判断はできるが
正しいこたえとは限らない。木は奥深いものですから。
702設計屋:03/06/16 13:40 ID:???
過去レスをバーっと読んだんですけど、出ていないようなので質問です。

今回、あるビルダーの依頼で低コスト自然派住宅の標準仕様の設定をしているのですが
当然床は無垢でという話になり、どのような品でどのように納める検討中です。

で、私が足りない頭を捻って出したアイデアというのが・・・
ツーバイ用のスタッドでkilled-DryのSPFの6インチ(38×140)を石買いし
相ジャクリと面取り加工・チョウ仕上げをして、根太レスで床梁に直接敷き込むという方法。。。
脳天ビス留めで施工するか、シャクリに釘打ちで仕上げるかは未定。
仕上げはステインのみ。

これだと、かなり材料費は安くなり(5万円/m3前後)、根太等の下地材も不要になる。
そのかわり、加工場での材業は増えるが現場作業も減る。

大工は加工を面倒臭いと言うが、ほんの7〜8年前は巾木も廻縁も摺も窓枠も加工していたハズ。
つい既製品の安直さに慣れてしまい怠慢したくなるが、実は大した作業ではない。

・・・経験者・専門家の方々、こんな方法での施工はどうなんでしょうか?
アドバイス求ム!
703(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 20:28 ID:???
なんつーか…
704(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 21:29 ID:7AOSZQp4
>>702
気持ちは解るけど・・
かえってコストアップにならない?
面積にもよるけど加工手間が半端じゃ無い気がする。プレーナーかけだけでも。
さらに現場作業もしづらい。
作業床となる合板捨て貼りの上に15〜18ミリのパイン材フロアでも貼った方がよくない??
705設計屋:03/06/16 21:38 ID:???
合板捨貼りの時点でビルダーに求められているコンセプトに反してしまう・・・
基本は「合板・ビニルクロスを使用しない住宅」なんですよ。トホホ・・・
加工は金さえ払えば大工でも製材屋でも仕事だから問題無いと思うんですよ。
問題は現場の作業性と、施工後の状態。
SPFの強制乾燥材がどこまで信用できるのか、誰かやったことある人がいればと思って・・・
反りや縮み具合はどうなのか、ステインの乗りはどうなのか、仕上がりのキレイさはどうなのか
施工法はどんな方法がベストなのか、この辺を伺いたいです。
SPFなので目の美しさや色系は松とか桧と同じ感じだと思うんです。
706(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 22:25 ID:???
長さ6尺で30厚仕上げなら何とかできる 大工にやらせるなら
30坪作るのに2日はかかる 正直言ってお勧めできない
もちろん、施工した後に研磨が必要なのはいうまでもないよ
杉の床が高いと思うのなら仕方ないが土足で歩くのでなければ
シャレにならない床になると思う
707(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 23:32 ID:0KmSmgX5
事情通さんへ質問です
「さね加工が悪い商品」ってどう言う意味ですか?
サネが緩いって言う意味ですか?
合板はきつめの叩きこむようなイメージですけど
どうも無垢は緩いのが多いですよね、スルスル入るのばっかりなんですけど

708(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 23:46 ID:7AOSZQp4
するする位でないとダメだと思う。
作業手間がまるで違う。
サネがキツメで良い事って無いんじゃないかと。
709(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 00:08 ID:???
動かすとカタカタ音がするくらい遊んでますけど
それも許容範囲ですか?
サネのオス側を釘打ちするとメス側はハメアイで固定するしかないですよね
スキマがあると、遊んでしまって床鳴りとかしませんか?
710(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 00:53 ID:???
>>702の手法をまさにそのままやってる工務店を知っている。
2×4を自動かけてサネ加工もして約35mm厚のムク床材として
施工してるの。
同じ35mm程度のムク材(パインとか)より少し高くはなるが
(と言っても大差はないらしいな)、途中で足りなくなったり、
在庫を気にせず出来るので気楽で良いらしい。
木目もきれいで客にも好評だって。

あと2×6だと反りが目立つので2×4のほうが良いって。
711(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 02:07 ID:???
SPFは和室に使えるくらい木目が綺麗だからな。物凄い量が安定して流通してるし。
712事情通:03/06/17 08:08 ID:EqrXoPGH
>707
 説明不足でしたね。確かに無垢のフローリングはサネがゆるくなっています。
これは湿気の多い時期に膨れても対応できるようにしてあるためです。合板の
場合は膨れたりしないため、きつめにしてあります。ただ、あまりゆるすぎると
床鳴りの原因になります。サネの加工が悪いものには若干段差がついているもの
もあります。これは、土足で上がるような場所のみに使われることがあります。
 あまり、売られるようなことはありませんが、あった場合やすいです。
 サネのゆるさは工場によりさまざまですので、それによって安くなったりは
あまりありません。
713(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 20:30 ID:???
まぁ、試してみなって、SPF。
ほかした残材の暴れ具合は素敵…。
つか、建具業界が痛い目にあったはずだが?
714(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 20:43 ID:???
う〜む SPF和室につこうたあんぽんたんもいるのか
木目見れば暴れ方も分るだろうに
って無理な話かな?
715事情通:03/06/18 08:10 ID:j9rQenVt
SPFの床材を作っている工場(製材所)も確かにありますよ。ホワイト・ウッドや欧州赤松などでも
作られています。厚さのわりには枚単価は抑えられます。ただ、大工が少ない数量を加工場で加工してもらうのと
大量に加工を頼んでいる業者とは価格差は当然出ます。あと、当然なかにはしようできないものもあり、その分
割高になります。商品は普通の内装床でなく、土足で上がるような場所に使用されることが多い。
 床の業者、製材所などいろいろコストダウンした商品は考えてはみているけど、ホワイトウッドや
赤松の厚い床はわりと人気ですよ。

716電気君:03/06/18 10:26 ID:5S56FhmM
迷ったあげく、私はカバのフローリングにしました。
色々なものがあってそれぞれ一長一短なんですね。
皆様の御意見御指導ほんとうに勉強になります。
717(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 14:29 ID:???
SPFの場合、床に使えなくても結構いろんな造作で使いまわしできるからな。割高になるってのも変だと思う。
窓枠にしても巾木にしても廻縁にしても腰板にしても額縁にしても無目にしても使える。
これほど汎用性が高く着色性も良く流通性の高い材料って貴重だと思う。
SPFをバカにしてる大工もいるみたいだけど、使い方が下手なだけ。
さすがに和室に使うはいかがなものかと思うけど。(摺りや寄せ程度ならOKだと思うけど)
今まではツーバイの構造やデッキ材ってイメージ強いけど今後SPFの使用頻度って上がってくると思うよ。
腐っても「スプルス・パイン・ファー」なんだから。
718(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 21:02 ID:???
腐るぞ、ほんとに。
719(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 21:52 ID:???
雨掛かり部分に使うのでなければ腐ることは無いぞ。
じゃないと改正後ツーバイはみんな腐ってることになる。
そろそろ30年は経ってるぞ。
720事情通:03/06/19 08:00 ID:gHc7atnX
松の白太は腐りやすいのは事実です。
ツーバイを雨がかかるようなところに使わない、または予防措置をきちんととることは大事です。
でも価格が安いのでちょっとしたものに使ったりはよくあることです。
 床に使用できない材料をきちんと使うなら、それはコストダウンにつながりますが
なかなか、使えないものですよ。床に使えないからはねているわけですから。
721(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 01:47 ID:???
age
722(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 13:54 ID:???
おまいらが威張って使ってる通称「松の無垢フロアー」は実はSPFだという罠
723(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 13:56 ID:???
SPFの規格材を「ツーバイ」と言っている時点で事情通とは思えないワケだが
724(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 15:17 ID:???
ゼンイー
725(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 20:32 ID:r9FQUXYP
>SPFの規格材を「ツーバイ」と言っている時点で事情通とは思えないワケだが

フツー、SPFの規格材=「ツーバイ」だろ

726(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 21:19 ID:???
ツーバイって工法のことじゃ・・・
じゃあ桧の規格材(例えば柱とか土台とか間柱)を在来って呼ぶか?
フツーか?

ビチ糞するときに下痢が出るって言ってるのと同じだろ
(正しくは下痢をするという)
727(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 12:39 ID:xxNk6VwX
でもSPF=ツーバイという感覚はわかる気がする。

プレカット=在来=純和風=数奇屋作り みたいに言う人もいるなあ。
728(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 17:43 ID:5YqYCWqz
12F 2○12=トゥエルブのじゅうにふぃーと
729(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 18:19 ID:wd9gXYDf
『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』

  あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード

☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★

 あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase

 あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase

 あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase

 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!

☆★もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり☆★

 あなたのチャットをお待ちしております!!
 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
 チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます
 http://www.gals-cafe.com
730事情通:03/06/30 19:13 ID:RsNn7I6x
みんなから、非難ごうごうですね。確かにSPF=2×じゃないことぐらい知ってる。
でもツーバイ材のほとんどSPFじゃないかな? S・P・F(スプルス・パイン・ファー)
どれも白太かんでるやつは弱い。赤身のところだけならいいけどそんな製材するやつ
アメリカ&カナダじゃほとんど皆無。日本の製材所とは違う。
 反対にSPF以外を使用した2×の家はあまり見たことが無い。
731(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 19:36 ID:???
いや、ダグラスファーやIビームは普通にツーバイ工法で普及してると思うが
732(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 20:39 ID:okvS/kOI
誰か非難したか?
733_:03/06/30 20:39 ID:???
734(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 12:51 ID:1CczSdwX
キッチンの床材なんですが、

1つの業者は
「無垢は合板より水に強いので、無垢がいいですよ。」といい

もう1つの業者は
「無垢は水気厳禁です。合板をおすすめします。」
といいます。

どちらがよいのでしょうか。 ちなみにテラコッタタイル系は寒そうなので
あまり考えていません。
735734:03/07/08 12:51 ID:1CczSdwX
ちなみに無垢の場合は、カバを考えています。
736(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 13:37 ID:???
>>734
無垢は水に強いチークもありますが、
水に弱い物は厳禁!

合板も水に強い物を使用すればだいじょうぶ。

テラコッタは、タイルの中でも温かみがあるが
素焼きなので水がしみ込むからオイル等を塗る必要がある。
重いものを落とせば割れるのでメンテコストは掛かるかも?

最強はクッションフロア。木目調・テラコッタ調ならチョット目には
本物に見えるくらい出来良い。
耐水性・対衝撃性も勝れるからキッチンには最適な素材かと。
737(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 14:38 ID:???
最強はクッションフロアよりもビニルフロアタイルだと思うが。
素人じゃまず見るだけじゃわかんないでしょ。高いけど。
738(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 18:45 ID:pSgRmP8q
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
739(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 14:47 ID:z4qIu7OQ
ウチはキッチンも脱衣・洗面所もトイレも無垢材にしたけど
結構いい感じよ。
ちなみに2年目です。
水こぼした後は必ず拭いてます。
トイレは幼児がいるけどマット曳いてるし
あんまり気にならないな。
740事情通:03/07/10 08:54 ID:+0WTKEri
>734
 キッチン(台所)だけかなそれともダイニングも当然一緒かな?
 合板の場合一番悪いのは確かに湿気。台所の場合床下の湿気が、仮に水漏れ
などがおこった場合一番ヤバイ。耐水性合板を使っていないような床だと10年
もせずにリフォームってことになる。
 無垢の場合で悪いのは隙間が開くことと。ここにほこりがたまったりする。
台所の場合、俺は基本的に油成分を多く含むチーク材やカリン材の床を勧めている。
どちらもいやな場合、キッチンの普段立つ所だけクッションフロアを貼る手もある。

741(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 13:09 ID:???
表面の単板が厚い合板も良いよ。
ブナやカバの1ミリ〜2ミリぐらいのヤシ
マンション用や文教用のカタログ見せてもらうと
載ってるよ。
742(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 15:47 ID:???
クッションフロアはやめといたほうがいいです。
うちはキッチンに貼ったんですが、油汚れや米粒がベトベトこびり付いて
そう簡単には拭き取れません。
スリッパの裏の汚れがこれまたクセモノでちょっと掃除しないでいると
ペッタペッタ張り付くような不快感があります。

端っこだけ板の間の部分があるんですが、
そこは雑巾がけすると簡単にきれいになるし、歩いても
ベタベタしません。
74310月引渡予定 ◆eob0kQ09Cs :03/07/10 16:55 ID:C4986bP4
今、フローリングにコーティングをするかどうか
悩んでおります。
ワックスで十分だというのであれば、お勧めの
ワックスがありましたら教えてください。
床材は、無垢ではなく合板だったと思います。
(○条工務店で建ててます)
識者の方々、教えてくださいませ。
744734:03/07/10 21:35 ID:AQK1ffVy
>734です。

みなさんどうもありがとうございます。
クッションフロアって、よくマンションやアパートのトイレの床に使って
あるやつですよね。 確かに、いつまでも黒ずまずに綺麗なCFって
あまり経験ないような(掃除回数のせいか?)。

「塩ビ床タイル」というのとCFは同じなのでしょうか?

キッチンは対面式でダイニングと繋がってますが、キッチン部分だけ
無垢フローリングの材質が変ってもいいので、そこだけチーク材に
しようかなぁ。 しかし、自分はかなり雑なのか毎回床にけっこう水が
はねるし、すぐには拭かないことも多いので心配。

検索したら輸入タイル
745(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 23:38 ID:???
塩ビタイルとCFシートは質感も施工法もぜんぜん違うよ
746(仮称)名無し邸新築工事:03/07/11 01:01 ID:???
>743
一条ですね
あそこは無垢・無垢って言う割には合板フロアなんですよね
なんでだろ?
747(仮称)名無し邸新築工事:03/07/11 09:49 ID:???
無垢フローリングが水気厳禁というけれど、
昔の日本家屋では板の間や縁側をよく雑巾がけしてたよね?
748(仮称)名無し邸新築工事:03/07/11 12:04 ID:???
無垢にしてもフロア合板にしても水気厳禁なのではなく、水気放置が厳禁ではないかと
749(仮称)名無し邸新築工事:03/07/11 12:46 ID:???
>>747
雑巾をかた〜くしぼってね
けしてビチャビチャには濡らさない。
750昨日地鎮祭:03/07/12 02:35 ID:/vAhwiJP
フローリングで、悩んでいます。
材はバーチの無垢材に決定したのですが、
ウレタン塗装にするかオイル仕上げにするか迷っています。
工務店いわくオイル仕上げは、足の裏すぐ汚れますよ!と言って、
ウレタン塗装を薦めますが、せっかくの木の肌触りが損なわれてしまいます。
メンテナンス等考えると、ウレタン塗装も捨て難いのですが…
ご意見お待ちいたします!
751(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 05:01 ID:???
ラワンの無垢?いいねぇ!!
752(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 10:29 ID:???
ラワン高いぞ。
753山崎 渉:03/07/12 11:39 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
754事情通:03/07/14 14:52 ID:2BjKmKMK
>750
オイル仕上げ→こまめなA型タイプ用。ちょくちょく手入れも気にしない人。
ウレタン仕上げ→大雑把で片付け下手なB型タイプ用。
 自分がどちらのタイプに近いかで判断してください。
>747
 無垢も確かに毎日雑巾がけすればいいですよ。だけど、今時の奥さんがたは
なかなか雑巾がけってしないものですよ。だから、水気は×なんです。
755(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 00:17 ID:???
ウラン!
756(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 01:01 ID:???
>750
バーチですか、ずいぶん高そうな感じがしますけど
実際のところどうなんでしょうか?
ウッドデッキなんかには最高だってくらいしか聞いたことありませんが
ちなみに素人なんで間違ってたら許してください。
757(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 02:04 ID:???
質問なのですが、スプルスは床材としてはどうなのでしょうか?以前、スプルス使用の棚を触って「床を貼り替える時はスプルスにしたい」と思ってはいるのですが、床材に向いているかすら解りません。
758(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 03:32 ID:7imL4r3R
スプルスは柔らかいよ。加工しやすいから、幅木や廻り縁窓枠なんかに良く使われていると思う。
759事情通:03/07/15 07:56 ID:+p6LXcyI
>757
 スプルスはやわらかい。だから肌触りは良いが傷が付きやすい。
あと、塗装のノリが悪いとききます。塗料の浸透が他の木に比べ多いし、むらができやすい。
床材にお勧めできる木ではありませんね。きれいだけど床に使われないものには
それなりの訳があるものですよ。
760(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 10:22 ID:pam9I/K7
塩ビタイルって高いそうですね。ヘタすると輸入物のタイルの
ほうが安く済むなんて聞きました。
質感比べたらそりゃあタイルのほうがいいよなあ。

あと無垢と言っても、あつさ5mmぐらいの板が3層ぐらいに
重なっている床材がありますよね。
突き板貼りとムクの中間みたいな感じ。あれなかなか良さそうですが
使ってる人います?価格はどうなんでしょう?
761(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 10:52 ID:???
塩ビタイルより安い輸入タイルなんて使わないほうが良いんじゃないの?
質感はともかく、メンテを考えたらなぁ。
762757:03/07/15 12:14 ID:???
758、759さん有り難うございます。床は諦めて家具で使うよう検討してみますね。一生の宝物になると思うので知り合いの建具屋さんに丹精込めて作ってもらいます。それでは失礼します。
763山崎 渉:03/07/15 12:54 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
764(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 16:57 ID:???
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
765(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 17:06 ID:???
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
766(仮称)名無し邸新築工事:03/07/16 07:17 ID:???
age      
767事情通:03/07/16 08:19 ID:QerC80Rc
>760
 複合の無垢フローリングで問題なのはまず今回の新住宅基準法。この法律
内では無垢ではなくなるのです。F★★★がとってあるメーカー品もしくは
大臣認定が新築の場合必要です。だから、基本的に無垢より高くなります。
 以前は関係なかったので、端材を使用するのでわりと縦継ぎのフローリング
とたいして変わらないもしくは安く輸入できたのですが、認定とるのが面倒で
やめました。品質面ではくせりも減り良くはなるのですが、無垢の持つ質感といった
ものが若干おちるように感じられます。まぁ、無垢ばかり見ている俺らがそう感じる
だけで、素人目にはぜんぜん変わらなく感じるかもしれません。
 
768760:03/07/17 13:48 ID:wnvyArnX
>>761
そ、そうですか・・・
なんか塩ビとかビニール系の貼り物って、時間が経つと
材質そのものが劣化して、接着剤も効かなくなって
端っこがグニャ〜っとめくれ上がってくるイメージが強いのですよ。
その点タイルなら安価なものでもタイルには違いないので
ずっと品質を保てそうな気が・・・
硬いものを落として割れたらどうするか?と言われると困ってしまうが。

塩ビタイル、信頼できるのかな。
あと無垢フローリングとがスレ違い、ゴメソ。




769(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 20:38 ID:???
確かにCFシートならそういうこともあるけど、ずっとムリな変形を強要しない限り
塩ビタイルは自らは変形しないぞ。
輸入タイルで怖いのは、作った地域の気候にあわせて地元用に作ってあるので
似たような環境でないと厳しいことが多い。
使うのは勝手だけど、作ってる産地と比較して自宅の地域がどうなのか程度は
調べたほうが良いと思う。
日本製品と同じレベルの工業規格を求める人ならやめたほうが良いと思う。
いかに日本製が優秀なのか思い知ることになるかも。
770(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 01:15 ID:???
>>760
オーク複合無垢フローリング使ってるよ。
リビング・ダイニング・洗面所・1Fトイレね。
キッチンはスペインタイル。
価格は中国産オーク15ミリと同等かな。
幅広で長尺が欲しかったので採用しました。
見た目は無垢ですね。知人の不動産関係者も無垢に間違えてました。
歩行感は無垢と複合の中間ぐらいですね。硬いの苦手なのでちょうどいいす。
自分では気に入ってますよ。

階段はみなさんどうされています。
ウチは輸入階段1枚ものだけどすごく評判いいです。


771(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 01:42 ID:???
無垢フローリングの施工って、そんなに大変ですか?
3000円/uの手間賃てどうなんでしょ?
もちろん合板から無垢に変更した場合の純粋な手間賃です。
釘とか接着剤は当然含んでいます
772フローリング屋:03/07/27 12:09 ID:DDXYjEAN
>>771
たいていの場合、無垢でも合板でも手間は変わらないです。
平米3,000円は職人では通常あり得ない数字です。
住宅で今は1,000円切るくらいです。
安いところでは600円とか何とか。
直貼りで接着剤持ちなら平米300円前後の追加ですね。
773(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 15:03 ID:???
やっぱり高すぎますか
そうですよね、6畳間だけで、日当出ちゃ居ますもんね
774事情通:03/07/28 09:46 ID:ztSLsRbL
>771
 無垢のフローリングの方が大変な場合は確かにあります。それは大工さんが
工具を持ってない場合です。”ガン”と通称呼ばれる釘打ち機を持っていなくて
手で打っていくなんて場合は合板と無垢とでは仕事の差がかなりでるでしょう。
(あまり、いませんがたまに持っていない大工さんもいるんですよ)
また、ガンで釘を打つと割れる硬い樹種もあります。この場合、一枚一枚穴を開ける
錐揉みという作業がはいります。こうなると大変です。
 でも、通常の場合合板は300×600の場合6枚で1坪貼り終わるのに対し無垢フローリング
は1枚が90幅〜150幅くらいまでなので20枚〜12枚は貼らなければなりませんので
合板に比べて貼り手間は確かにかかりますよ。でもu3000円は高いです。
 まぁ、リフォームの場合6畳貼るにしても1日拘束されるのでそれ以外の手間が入っていない
見積もりをされるような工務店さんはそのくらい書くかもしれませんね。
775(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 00:30 ID:???
>774
リフォームじゃないんですよね
新築で無垢フローリングは90uくらいを予定しています。
今回の3000円/uUPというのも合板の手間賃に対する追加金額なんで
トータルするとけっこうな金額になるんですよね
776事情通:03/07/29 08:23 ID:tKVWCMf1
>775
 じゅあ、はっきり行って高いです。
 無垢を貼るのがいやなのでしょう。もしくはすでにお宅に貼る合板を購入済み
とか。素直に言わずに値段を上げているのがいやですね。こういう価格を提示する
工務店には仕事自体任せたくないものですね。
 まだ、変えることが可能なら他の工務店を探された方がいいかもしれません。
 ちなみにフローリングの樹種は?貼りにくいものを貼らせるわけじゃないのでしょう?
 合板の見積もり価格もよければ教えてください。
777(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 10:30 ID:???
フローリングって、結局、昔の小学校の床だよね。
節穴があいてて、下から変態がのぞいてた事件があったw
つうことは、下張りとかなくて、板1まいだったんだな。
778(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 10:36 ID:8s8HKZbE
>>777
そうそう、下が見えるのよ。あれこそ無垢フローリングの醍醐味。(w

ずっと前テレビ東京のビフォア&アフターのパクリ番組で、
若い女建築家が、コストダウンを図るためにまさにその方法で
2階の床を仕上げてた。
下地の合板がないので床材を厚くして、裏側も見えてしまうので
汚すことも出来ないし裏の木目も考えないといけないし
釘を打つ場所も適当には出来ない。
大工さん泣かせだし、あれじゃ逆に高くつくよな。
779(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 21:11 ID:???
>ずっと前テレビ東京のビフォア&アフターのパクリ番組で、

どちらかと言うと、ビフォア&アフターがTVチャンピオンのパクリ
ではないか? と言ってみるテスト。
780(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 13:58 ID:6GuGW8Jl
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
781(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 23:05 ID:3jRP8S5N
俺はチーク、カンボ松のオイル仕上げと赤松の拭き漆仕上げ
782(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 21:26 ID:???
アピトンでいいや。
ささくれがあるから土足向けだけど、丈夫で安いからな。
783(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 00:29 ID:???
某在来系ハウスメーカーで無垢フローリングの
オプション価格を聞いたら、5万円/坪upだってさ
いくらなんでもボリすぎじゃあないの?
up分ならせいぜい2〜3万くらいの物でしょ?
バカ高い大手メーカーの定価ベースで計算するなよ
784仮免建築士:03/08/01 01:12 ID:uu1DvPmv
クレームが怖いから使わせたくないのだ、
無垢の特性を理解してないと1年もたたないうちに文句つけられるからね、
785ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:02 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
786(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 02:49 ID:???
>784
無垢の特性ってなんですか?
床鳴り、暴れ、反りですかね?
施工不良を無垢のせいにされてしまうことも多いですね
787(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 03:04 ID:???
>>778
風家システムがその方式でコストダウンしてるんじゃないですかね?
けっこう写真の見た目は綺麗なんだけど。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/taj/cnikki.htm
788(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 09:48 ID:gaJ7slqt
>>787
天井無垢板仕上になるからですね
材料だけで職人の施工手間はまるで考えてないね。
音も響きそうだし(w
789(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 13:23 ID:MealWdnE
新居を無垢のフローリングにする予定なのですが、
なるべく幅広で長尺の板にしたいと思っています。
さわらっていう木はどんな感じか分かる方がいたら教えてください。
なるべくフシが少なくて、木目の感じもうるさくなくて、
水濡れに強い木がいいのですが…。
790哲人:03/08/03 15:51 ID:???
工務店ですが、この度当社のショールームのリニューアルのため
床材を無垢で張る予定です。
いろいろと検討した結果ケンパスのオイル仕上げとしました。
ケンパスは、簡単に言えばラワンみたいな材料です。
厚さは18mm節は全くなし、木目もありません。
南洋材で、カリンと同程度の硬さがあります。
インターネットでみつけました。
2980円平米です。
探せばいい材料は有りますよ。
悪質工務店にだまされないように。
791(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 17:05 ID:???
>>787
他の見せ天井の比べて、素人目には美しいな。
35ミリもの厚さがあっても、下にけっこう響くのかな。
木で叩くって、釘で打ちつけてないのだろうか。
792(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 17:28 ID:???
>>789
さわらは水には強いけど、強度は構造的な部分に使うには弱いね。
柔らかい木質だから、まな板なんかに重用される。
その得失を心得えて使えば床材も面白そうだな。
793(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 18:30 ID:???
>>790
とても参考になります。
工賃まで入れると、ケンパスを使うと平米いくらぐらいでできるのでしょうか?
794シャー太郎:03/08/03 20:29 ID:sQitvEh+

床材には、檜か栗、カリンが良いと思う。 高いけど、、、
仕上げには、ワックス を 塗布し、2年に1回、再塗布すれば OK。
塗料は DIY店で売っている 天然系のものがお勧め。
795フローリング屋:03/08/03 23:20 ID:ux05MlOk
>>786
>無垢の特性

一番は、膨張と収縮ですね。
施工直後は膨張してその後、縮んでいきます。
つまり板と板の間に隙間が出来ます
特に幅方向で伸び縮みます。
796(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 23:30 ID:???
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/
■2ちゃんねらー分布地図 Part6■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

2ちゃんねらー分布地図 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059914321/ ←書きこみはコチラ

797(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 03:16 ID:w8Bnli8X
先日、メープル無垢 21mmを自室(12平米)に貼りました
根太、コンパネ、パンチカーペット(3mm厚のペナペナ)、フローリングです
剥がすのが面倒なのと、階下への騒音防止効果があるかも、で、
そのまま接着剤付ステープルで200mm間隔くらいで適当打ちです
賃貸マンションで大家に内緒なので、剥がす事を考えボンドもつけてません

床が気持ちよくて無意味に転がったり触ったりしてます

1年後どうなる事やら...
798(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 04:22 ID:???
ホームセンターのプロ用コーナーに行ったら
フローリングがいろいろ置いてありました
チーク、カバ、ナラとあって、8000円/0.5坪くらいでしたでした
無垢って高くないじゃん、工務店の見積もりは高いけど
ボリすぎなんですかね?
799フローリング屋:03/08/04 07:28 ID:8WO2ttef
>ホームセンター

最近では色々売ってますね。
先日フローリングブロックを見たのには驚きました。
さすがに湿式用ではなく乾式用でしたが。
仕入れてもやはり売れないようで、その後の入荷はないとか。
800(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 08:48 ID:???
oh!800da!!
801(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 09:07 ID:???
検索したら、パイン材なら平米2400円だ。
送料考えても、ある程度の坪数にはるなら安いな。
http://www.sanwacompany.co.jp/bargain/bargain_body_mukufrooring.htm
802事情通:03/08/04 09:20 ID:1d2sBKGO
久々の登場です。
>790
ケンパスですか?私の会社でも何度か売りましたが、商品によってはクレームが
多い品ですよ。わりと動きがある材料のようです。きちんと乾燥が行われている
商品なら良いのですが、見分けるのは至難の業です。私としてはあまりお勧めしたく
無いですね。その色あいで、人にあまり知られていない商品でしたら「ピンガドゥー」
もしくは「ピンガド」と呼ばれる品の方が好きです。集成した床しか見たことが無いので
もしかするとこれも反りが激しいのかもしれませんし、現在の法律では×かもしれません。
>789
 8000円/坪は決して安くはないですよ。無垢は何度も書いてはいますがその板の程度
によって同じナラ(オーク)でも価格帯は幅ひろいものです。ちなみにわが社では最安値
6800円/坪を販売したこともあります。最高値では20000円の物もありますし。
だから、工務店が一概にボリすぎるともいえないのです、商品を見るまでは。
>797
 21ミリのメープルですか、なかなかの高級材ですね。きもちいいでしょう。
 ちなみに、合板の上から貼ったのは正解ですよ。湿気が上がりにくいのでそこまで反りなど
の心配もないのじゃないかな?よほど部屋が暖房で乾燥したらOUTだけど。でも
床をはがして施工よりは良いと思う。
803(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 09:49 ID:???
>>802
798は、8000円/0.5坪くらいって書いてるから坪16000円ってことでは。
坪6800円って、むちゃ安ですね。
804(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 10:30 ID:5LEuK1qF
ああこの会社か。
大丈夫なんだろうか、こんな値段で。
どうせ中国あたりで作ってるんだろうから有害物質が多かったり
品質のバラ付きがあったりしないかどうしても心配になってしまう。
あと足りないときやメンテのときにもう在庫ないとか。

でも仕上げ済みでもせいぜい3000/uってのは魅力ですねー。
805(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 12:33 ID:???
>>804
クレームまで公開してるから、けっこう良心的だと思う。
http://www.sanwacompany.co.jp/claim/claim_main.html
806804:03/08/04 19:54 ID:D/qm9WHI
おお、神!
こーゆー店が勝ち残っていくんだろうなあ・・・
807(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 19:56 ID:???
ミサワのM―Wood最強!
808フローリング屋:03/08/04 21:27 ID:8WO2ttef
フローリングに限った事ではないですが
同じ物であっても値段はお客さんで変わりますからね。
同じ無垢材を平米3,000円で売ったり10,000円で売ったり。

こういった光景を見ると商売人にはとてもなれないなと思います。
最近ではフローリング用塗料せいぜい3万円の物を20万で売ってるとか。
相場を知らないと言うことは恐ろしいことですね。
809(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 23:51 ID:???
何社かサンプルを貰いましたが
値段と品質はあまり関係無いですね
悪くて高いものもあるし、安くてもソコソコのものもある
ただし本当に良い物は間違い無く高いですね。
でも大手の建材メーカーの物がコストパフォーマンスは一番悪いですね
大手は価格がたくさんありますからね定価・設計価格・卸価格とかね
探せば3000円/uでもソコソコのものはありますよ。
それでも合板よりは断然マシですからね、手間賃が高いですけどね・・・
810(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 00:44 ID:???
上のほうに手間賃平米1000円とか書いてあったけどネタかな?
合板とムクでは、どのくらいの手間賃の差が出ますか?
811(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 01:48 ID:???
1000円/u出れば人件費は十分まかなえるんじゃないかな?
どんなに遅い人でも、20畳/日くらい出来るでしょ?
そうすれば30000円以上にはなりますからね
812(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 03:59 ID:???
おっ、3000円(板)+1000円(施工費)m2でムクはれるってか。
30坪=約100m2を40万ではれる?
信じられん。まあ、営業経費とかもいれて50万としても安すぎる。
ここにいるリフォームの人は、50万で30坪はってくれるのだろうか?
813フローリング屋:03/08/05 07:22 ID:nvEuLtt8
>合板とムクでは、どのくらいの手間賃の差が出ますか?

何回も書いてるけど差はないです。
元請けなどが施主に差を付けて請求しているのかもしれませんが、
大工(職人)は一緒です。

>どんなに遅い人でも、20畳/日くらい
そんなに甘くはありません。形によるけど厳しいときは10平米もいきません。

>>812
営業経費を入れてその値段はありません。
100平米程度の小面積は原価の2倍3倍です。

施主から直に請けるときは貼り手間平米1,500〜2,000円くらいもらいます。
平米1,000円切るというのは子飼いの職人です。
814_:03/08/05 07:35 ID:???
815(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 07:39 ID:???
平米2000円ではってもらえるんだ。
2500円のムク材なら4500円。
100平米だと、45万。
あれ?50万より安いじゃんか。
816(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 07:44 ID:???
連続すまん。
ふと思ったんだが、職人さんもホームページ作って、
直請け始めるといいんでない。
2000円ではってもらえるなら、めちゃ安だから、たぶん

「仕事の空いているときにはるので安く請けられます。
 お申し込みから、最長1か月程度かかることもあります。」
とかなんとか、もっともらしい理由付けとけば、
安けりゃ客も納得して待つし、職人さんも開いてる日を埋められる。

どうだろ。


817事情通:03/08/05 09:27 ID:+AUamRqp
施工費というのは人件費だから、現場や貼る材料によって変わってきますからね。
例えば合板の場合幅が300だから1坪貼るのに6枚で済みますが、75幅の無垢の場合
1坪貼るのに24枚を釘打ちしなければなりません。1枚を貼ること自体は同じ
作業なのでこの場合4倍の時間がかかります。無垢で割れやすい材質のものを
選んだ場合、フローリングのさねに穴をあけていく時もあります(錐揉み作業)
これが加わるともっと時間がかかります。現場が貼りづらいような場合は作業効率
が落ちますし、そうした場合も施工費は上げなくてはなりません。だから、基本的に
現場と材料によって施工費が決まってくるわけです。(やっぱり、後から追加料は
もらいづらいですからね。)
818事情通:03/08/05 09:32 ID:+AUamRqp
そうそう、当社の6800円/坪の商品は結構いい物でしたよ。
ただ、スポット商品で追加なんかはできませんし、小売はして
いません。(30坪単位です)
ちなみに、ホームページなどは出していないので、どこかの別の
会社と間違わないように。
 なぜ、そんなに安いかって? それは企業秘密?です。
 (たいした秘密ではありませんが。)
819(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 15:56 ID:???
合板とムクに差がないっていうフローリング屋さんと、
差があるっていう事情通さんの、どっちが正しいんだ?
820事情通:03/08/05 16:22 ID:Um8qTOwD
フローリング屋さんの意見も正しいときもあります。たとえば平米数が少なくて
1日〜2日しか床を貼る場合にかからないときです。少しの時間で終わっても
拘束されるのは1日とるわけだし、半日なんて日当の考え方しませんしね。
 そうした場合は同じになるわけですよ。
 
821(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 19:50 ID:???
いずれにしろ、世間で思われているほど、
ムク床に手が届かないわけではなさそうですね。
後は、工務店に安いけどそれなりの品質の板を
仕入れる実力があるかってことですかね。
822フローリング屋:03/08/05 20:24 ID:nvEuLtt8
無垢に馴れていなく、かつ合板(大きい板)に馴れている人は合板の方が楽でしょうね。
ただ無垢というか一枚物の仕事の仕方を身に付けている職人ならば手間はほとんど変わりません。
一枚物で板サイズが小さいとメータ(何も切らない生の板)を貼るのは枚数が増えて確かに手間です。
しかし切り物は一枚のサイズが小さいため簡単で速いです。
大きい板の場合は切るのが大変手間です。

住宅の場合はほとんどが切り物でメータなどは極僅かです。
作業の多くは寸法を採って切るです。
結局、大抵の新築住宅の場合一枚物(無垢)の方が手間が僅かですがかからないです。
823フローリング屋:03/08/05 20:30 ID:nvEuLtt8
>仕事の空いているときにはる

この前、秋口に注文もらって
年度末が空けるまで半年以上待ってもらいました。
夏、年末、年度末は忙しいのでかなり待ってもらうこともあります。
ただ4月から6月はヒマなのですぐできますね。
824(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 20:59 ID:???
>>823
おたくみたいに腕のいい職人が少ないんでないかな。
「ムクやりたくねぇ」って擬似職人が多くて、
半端な仕事で単価ばかりが上がるとみた。

4月から6月って、なんで暇なんだろう?
梅雨だから住宅の建築が少ないのかな。
825(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 00:47 ID:???
合板フローリングを安直に釘打ちしてる人に
無垢はきついでしょうね。
合板だったら半分素人でも作業は出来るしね。
826(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 00:48 ID:PaduMVkc
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
827(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 01:13 ID:???
>>824
それだ。漏れSEだけど、漏れの業界にも
アホほど儲かるプログラマって揶揄があるよ。
とろいやつは、工数かけまくって不良プログラム書いて、・・・。
優秀なやつなら半分ぐらい終わってバグなしなのにさ。

だが、腕のいい職人みつけるのは大変だよね。
外部からじゃ、優秀なプログラマかわからんのと同じだろう。
結局、口コミなんだろうね。

>>825
ほんとネットなら広告費かからんし、直請け並行してやったら?
「ムク貼り専門職人」とか、肩書き作って、
「なぜ、専門職人じゃだめなのか」、写真とか図で説明すると反響あると思うよ。
工務店より、職人のほうがインパクトがあって効果やメリット大きいと思う。
828(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 01:22 ID:???
訂正 「なぜ、専門職人じゃなきゃだめなのか」だな。スマソ
829事情通:03/08/06 08:19 ID:HXhh9ScG
>822
フローリング屋さんは良い職人をお持ちのようですね。
私はお客さん(工務店&職人)をたくさん見てきているため、全体的には
無垢に慣れてない職人が多いのが現状。だから、基本的には施工費は無垢
のほうが高いと思っていいのじゃないかな?無垢のフローリングがはやり
だしたのってここ10年以内って感じですしね。昔は下地に合板も貼らず
に施工したりで、よくクレームがおきたりしたものです。
830事情通:03/08/06 08:26 ID:HXhh9ScG
ネットじゃ職人の腕は伝わりづらいのは事実あるのじゃないかな?
やっぱり現場でみてみないと。ちなみに事情通は工務店&職人を1000人
ほど相手に仕事をしておるが、現場をちょっとみるくらいではなかなか腕なんて
わからない。口コミがベストかな。腕のいい職人は今でも結構仕事を持っている
ものですよ、へたに広告をうたなくてもいいし、いそがしくなって他の職人を
まわされるのもいやでしょう。
831(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 21:38 ID:zyjuxGo7
おれはね、
正直、コテハン「フローリング屋」は気違いじゃないかと思う時があるよ。
832(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 00:40 ID:???
無垢フローリングは高くないけれども
合板フローリングのように激安ではない
というより工務店が儲け過ぎなんじゃあないかな?
だいたい建材メーカーの物の場合は
仕入値なんて定価(設計価格)の4割以下だしね
833(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 18:37 ID:NTUEDvKy
その合板フローリングにしても、入り値で坪7千円もするのもあれば
ホームセンターで坪2千円以下で売ってるものもある。
ヤバい業者なら高いので見積もってこの安いの使ってそうだよな。
834(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 23:05 ID:???
でも、普通はメーカーと品番を見積りや仕様書で事前に提示するだろ?
835(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 23:38 ID:???
7000円/坪っていったって2100円/uですからね
大して高いものじゃあないですよね
でも工務店なんかで安めに建てたら、その2000円/坪のフローリング
程度なんですよね、安っぽいはずですよ
836事情通:03/08/08 13:33 ID:awHx+jve
確かに無垢フローリングを高く見積もる工務店もあります。
良い工務店の味方として言わせてもらうと、無垢フローリングはクレームが多いのです。
お客にいくら「これぐらいは隙間ができます」「無垢の特性です」と最初に断っていても
クレームを言ってきたり、手直しを要求されることは多々あります。(そのオハチが私ら材料屋に
跳ね返ってきたりもよくしますが)したがって、リスクの多い商品といえるでしょう。
 だから、普通より利益も高めにとりたくなります。これは当然じゃないかな?
その点、合板だとそういったクレームは全部メーカーがみてくれますし、そういう心配もほとんど
無いので薄利で仕事もできます。皆さんはそういう施主ではないかもしれませんが、そういう話
はたくさん聞くんですよ。
 だから、メーカー品の無垢はあれだけバカ高なんです。
837(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 17:11 ID:YO8hhitX
安物無垢は皆違法伐採物。
盗人の片棒を担ぐ南京虫に
御託並べる資格はないんだよ。
日本の恥さらしが
838(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 18:04 ID:qSimFmpl
無垢は見た目と名の響きがいいだけでしょ?
前レスで大工が慣れてないってあったけど、慣れじゃないよ
無垢の場合、合板と違って幅3寸ぐらいじゃないと暴れるから
手間が3倍かかるんだよ
俺オススメの無垢フロアはナラだね!でも、合板が一番いいよ〜
後、合板でも表面加工がいいものを選ぼうね
839(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 20:01 ID:???
>838
表面加工がイイってのは具体的にどういうこと?
フッ素コーティングの合板を検討してるんだけど
営業の「メンテ永久不要」ってのがもうひとつ信用できないんだ
840事情通:03/08/09 09:05 ID:RTUvIhru
>837
 なんの根拠をもってそんなことをいってるのかな?
 君は現地の工場に行って調べたのか?
 俺は毎月のように現地に行ってるが、そんな工場はごくごく一部だ。
841(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 13:30 ID:Lr6Dz1xH
>>839
無垢を選びつつもメンテ不要というのも矛盾してる気がするけどなあ。
フッ素加工は確かに長持ちするが、普通のウレタン塗装だけのでも
何が痛むか?と言われたら特に痛むこともないんだし。

ところで素って体には人体には影響ないでしょうか?
842841:03/08/10 13:31 ID:Lr6Dz1xH
  ところで素って
    ↓
 ところでフッ素って
843事情通:03/08/11 08:03 ID:sVgwCwSH
表面の加工が良い商品というと、やっぱりダイケンのWPC加工をお客さんに勧めて
しまう。WPC加工というのは、合板の表面の突き板自体にプラスチックを浸透させ堅くしたもの
です。10円玉でもきずがつかないのがうりです。値段も結構良い値段ですが、施主が細かい
場合は結構すすめています。
844839:03/08/11 10:39 ID:???
>843
ありがとうございます、参考にします

>841
無垢か合板かで家人と意見が対立中でして…
フッ素って虫歯予防なんかに使われてますけど
ホントのところどうなんですかね?
「無垢決定」ではないのでスレ違いでしたが
皆様ご容赦
845(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 10:38 ID:???
乞食に泥棒するなとは言わん。
こそ泥には相応の所作をせい。

WPCだと?よくカタログ見れ。ヒラタキクイムシ君
846(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 10:59 ID:???
オスモ、台所や洗面所は汚れが染み付きそうですね。
いくらコーティングされてるとは言ってもウレタン塗装には敵わぬ。
847(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 11:59 ID:???
なんか事情通って人、工務店の二代目バカボンボン社長と違うん
848(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 18:49 ID:j/gkqFT6
無垢なら『神崎建設が一番だ』と知人の職人に言われたが、
いったいそんなになにがいいのかよーわからん。
無垢を売りにしているらしいが・・
本当か?
849フローリング屋:03/08/12 19:10 ID:coM8KVJr
ナラ、チークなどの塗装品を貼ってきました。
オイル仕上げ品で最近はやりの自然塗装というやつです。
以前に比べオイル仕上げは激減してしまいましたが
近頃では環境や健康などの問題から再び増えてきてるんでしょうかね。
また、オイル仕上げと言うと、以前は土足の所がほとんどでしたが
最近は住宅などにも取り入れられてるようです。
850(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 23:14 ID:???
>836
たしかにダ○ケンなど大手の無垢フローリングはバカ高ですよね
なんとなく理由がわかりました。
まあ無垢なんで季節によってスキマが多少変わるのは仕方ないと思いますけど
床鳴りや浮きはどうなんですかね?
これも無垢のフローリングは諦めるしかないんですか?
851フローリング屋:03/08/12 23:26 ID:coM8KVJr
>床鳴り
無垢でも問題ないですよ。
床鳴りの原因の多くは下地です。


>浮き
直貼りの話ですね。
無垢の直貼り材は合板系の直貼り材とは異なり
柔らかく曲がる物はほとんどありません。
そのため床のフリクの影響を受けやすく、レベルが低いところは
接着剤をしっかり入れてやるなど気を配ってやる必要があります。
レベルの悪い床面に施工する場合は、当然浮きも発生しやすいです。
接着剤注入で対処することになります。
852(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 02:19 ID:???
>>851
ということは無垢フローリングを使っても
スキマのことだけ理解すればそれほど心配しなくてもいいですね
ところで、通常の在来で構造合板に無垢フローリングを固定する場合
接着剤だけで充分ですか?やっぱり釘打ちと併用した方が安心ですか?
業者が釘打ちは面倒くさいみたいで接着剤だけでやりたがってるんですよ。
大変なのは分かるんですけど、どうも接着剤だけっていうのは信用できない
んですよね。
853(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 03:44 ID:???
全然関係ない話で申し訳ないんですけど教えて欲しいことがあります。
工務店に依頼してフローリングのうち一枚だけ(一尺×一間)剥がして床下作業した後、
同じ板を元通り貼ることは可能でしょうか?
剥がして欲しい所は部屋の角の幅木に2面、面してる部分です。
施工の際は最後の方に貼った所と思います。
もしくは同じ型番の物を仕入れてもらってそのうち一枚だけ貼りなおすことは可能でしょうか?
施工後1月しかたっていないのでメーカーと型番はわかります。
現状はコンパネに接着剤で貼ってある12ミリ厚の板と思います。
854フローリング屋:03/08/13 09:23 ID:IZFqLf3H
>>852
接着剤のみの直貼りでも適切な施工がしてあればまず問題はありません。
ただ何かあった時のことを考えると釘貼りの方が安心ですね。

接着剤だけということは、もし接着剤が効いていない所があると
そこは留まっていない、ということになります。
釘ノリ併用であればどちらか一方が効いていなくても片方で留まっています。
855フローリング屋:03/08/13 09:36 ID:IZFqLf3H
>>853
巾木がフローリングの上に乗っている場合、まず巾木を取ります。
巾木を傷つけずに取ることが出来ればそのまま使えますが
傷ついたり破れたりした時は巾木も交換です。
次にイチロクフロアをめくります。丸のこやノミで細々にしてめくります。
なのでめくった物は使えません。新しいイチロクをはめ込みます。
見た目ほとんどわからないように貼り直せると思います。
856(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 12:01 ID:???
安いナラのユニどっかない?ABグレード込みでさ。
857フローリング屋:03/08/13 18:59 ID:IZFqLf3H
無垢メーカーはテーオーや松原産業などありますが、
ユニタイプで有名なのは佐藤工業のソリッド。
昔は高い事言ってましたが、今ではそれほどでもないのでは。
安さではやはりテーオーのフィンガーボードなのかな。
858(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 22:13 ID:gC84nLtc
自宅をセルフビルドする際に、幾つか試してみました。

1:ミズメ(UV塗装・ユニ)を玄関、廊下、リビング、キッチンに使用。
暖かな色合いがいいかな。
2:ナラ(UV塗装・ユニ)を一階の居室に使用。
硬そうな感じがいいかな。
3:チーク(UV塗装・ユニ)を脱衣・洗面所に使用。
水に強そうなのがいいかな。
4:合板フロアーを二階の洗面・トイレに使用。
どうでもいいかな。
5:パイン(33mm・無塗装)を二階の居室・ロフトに使用。
とにかく気持ちが良い。裸足で歩いたり、ゴロゴロするには最高!
その代わり、すぐ傷付くし汚れるけどね・・・
そんなところも馬鹿っぽくて気に入っています。
本当は、杉か桧を使いたかったのですが(香りが好きなので)
高かったのであきらめた・・・



859853:03/08/14 00:38 ID:???
>>855
丁寧に教えていて助かりました。
元通りになるのはうれしいです。
860フローリング屋:03/08/14 19:05 ID:N2zdiuqP
今日はブナの無塗装を貼ってきました。
それぞれの樹種には、それぞれ特徴があって
見た目に主張するところが結構あるのですが
ブナはこれといった所が無く、のっぺらぼうという感じです。
861事情通:03/08/15 12:13 ID:wG6jouxd
私もぶなはあまり好きではないですね。
木が好きな人間としてはやはり「ナラ」「タモ」「サクラ」が好きです。
「チーク」も好きでしたが、最近はなかなか良いものがなくて。
「カリン」も嫌いではないのですが、後におく家具とか趣味に影響されそう
ですよね。
 でも、最近の流行の杉などの節がある厚物の縁甲板もすきですね。
 余談ですが。
862(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 12:43 ID:vLdHpj8i
うちの無垢フローリングは桧になっちゃった。
杉の厚いのもいいですよ〜と勧めてくれた設計事務所が、
杉は足ざわり最高なんですが、年数がたつと木がやせる
って言っていた。年輪と年輪の間のやわらかいところね。
じゃあ桧の30厚ですかと聞いたら、15ですって言われちゃった。
で、うち猫が3匹いて猫対策どうしましょうと聞くと、
爪で表面がささくれたら、サンダーかけましょうと言ってたよ。
ううこれでいいのかなぁ。
863山崎 渉:03/08/15 17:33 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
864(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 03:12 ID:???
ナラとか値段が安くて良いと思いますね
3000円/uくらいの値段で、ソコソコの物が手に入りますからね
もちろん上には上がありますけど、許容範囲内の品質ではありました
下手な合板より安いしね、でも手間賃のアップは痛かったです。

865事情通:03/08/17 15:19 ID:ng/7iGNN
最近はですね、桧のフローリング加工だけを中国でさせているものもあるんですよ。
日本じゃ桧の小径木は安いですしね、乾燥、集成、加工、塗装、箱詰めを中国で
してるわけ。桧は日本のものだし、使う需要は多いし、価格は国産メーカーより
安くできるというわけ。わりと、好きですね。加工も良いし、きれいだし。
 なんか和&洋ってかんじがして。
866(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 18:15 ID:Ukl7XbkP
欅の床もいいYO
867(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 20:27 ID:???
編成材で50oくらいのものをきぼんぬ。
本音は山を買って、洞窟生活(w
868(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 23:14 ID:???
基本は無垢フローリングで、一部床を大理石にすることを考えているのですが
大理石は手入れが大変とききました。
具体的にはどんな手入れが、どのくらいの頻度で必要になるのか
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
869枯木商店:03/08/21 21:53 ID:???
使用部位による。
素足では歩かないほうがいいかもねー。

住み易さの点でイレギュラなことはしないほうがいいと言うのが持論。
870(仮称)名無し邸新築工事:03/08/21 23:24 ID:???
>イレギュラなことはしないほうがいいと言うのが持論。

永遠に新しい技法や材料ではできないですね。
レギュラーも、開始当時はイレギュラー。
それとも、誰かが試して安心してから手をつけるタイプか?
マネシタ電工とかトヨタみたいな香具師だな。
871基礎屋:03/08/22 21:35 ID:???
>868
おっと そのまま 無垢フローリング・一部大理石をなんと自宅で施行しました
場所はキッチン+リビング+廊下+洗面脱衣場+トイレです
フローリングは外国産の欅15mm 大理石は通販業者の305×305×10mm
墨出し後大工にフローリングを張ってもらい、その後、自分で大理石を張りました
水はね油はね対策と掃除のしやすさを重視しました 
大理石6,900/m2だからチョイ高い程度(安い物もあり)
昨年末完成現在まですんでいますが、手入れが大変なんて事は全然無いけどなー
キッチンは白・トイレはベージュ系 毎日裸足で過ごしているが快適です
遊びに来る奥様方は「冬はさむそー」なんていうがスリッパ履けば関係ない
メンテなんて何にもしていないが?毎日掃除機+フロアクイックルだけだが?
あ!石張りするなら下地を十分にしろYO まじで割れるよ
872基礎屋:03/08/22 21:39 ID:???
それと、ベニヤ下地ならシーラーかまさないと アクが出る
歩くには 裸足が一番気持ちいいよ
濃いめのフローリングと白の大理石のコントラストもきれいだ!
自分で大満足しているが
873(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 22:55 ID:???
大理石は酸で溶けるから水周りに使うのであれば御影石にしたほうが良いと思うのだが・・・
874事情通:03/08/23 09:51 ID:j85+4xc2
873の言うとおり。
大理石は水がしみたり、しみができたりするので水廻りにはすすめていません。
水廻りは御影石の方が良いです。最初は大理石の方が見栄えがしますが、後から
見栄えが悪くなる可能性があります。使うとしたら壁だけにしてください。
875(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 10:27 ID:???
大理石にする撥水性のコーティングなどはあるのでしょうか。
876(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 11:51 ID:???

うちはキッチン周りを大理石にしたけど、水が当たりそうな所はキッチンマットを敷いているんで綺麗なままですよ。
大理石用のワックスはHCにあるよ。
877哲人:03/08/23 13:55 ID:???
本日 ケンパスを張り終わりました。張りあがりは十分に満足のいくものです。
赤みのある風合いが高級感をかもし出しております。
棟梁に確認しましても、施工性も申し分なく、材の精度もかなり良いようです。
後は、経年変化を見るだけです。
ちなみに当社のショウルームの半分は大理石の400角を張ります。
施工上の注意はやはりシーラーです。
大理石は基本的に水分を吸収します。
それも、徐々に吸いますので、数年してから黄色いあく等が浮いてきます。
上からの水分は気がついたらすぐに拭くことを心がけていればそんなに問題は
ないと思います。
878基礎屋:03/08/23 17:20 ID:???
>>873
>>874
そのとおり 水回りには御影の方が良い
要は使い方でしょう 床がびしゃびしゃ濡れるほどキッチンでこぼすのは子供くらいでしょ
だから大丈夫!洗面脱衣にはマット敷いて 天気の日はデッキで干してるよ
石張りの脱衣場で裸足で着替えは気持ちいいぞ!
879(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 23:54 ID:???
いや、水をこぼす分には大量でもあまり問題でない。
たとえ微量でも薬品や台所洗剤なんかが怖い。
あくまでも大理石は壁に使う材料であって床材としての適正は低い。

それと素人にありがちなのが、大理石と御影石の区別がつかない(笑
御影石を大理石と言ったり、その逆だったりするのが多い。
880(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 23:56 ID:???
つーか、プロだったら床に大理石を希望されたら余程じゃない限り御影石にさせるだろ。
大理石で床貼りするのっていいなり工務店くらいじゃないの?
881(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 02:39 ID:???
あんまり歩かない部屋の隅とかになら結構いいよね。
でもあくまでもアクセント程度だな。
生活するには大理石はかなり不便だよ。
882基礎屋:03/08/24 07:28 ID:???
>>879
うちの嫁さんはカレーと油には注意をしているようだ
はねたりしてこぼしたら「すぐ拭く」そうだ
パブリックスペースじゃないし、私はメンテが出来れば良いと思う
御影の白と大理石の白は色合いが違いすぎるからね
わかった上での 好みだな
883(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 09:22 ID:???

ロゼシアターという割と大きな公共ホールに行ったが、床がグリーンの大理石張りだった。
土足なのに特に汚れていなかったよ。
トイレの壁に白い大理石使ってるところはよく見かける。

御影石の方が耐久性に優れるのは確かな事だけど
特別な使い方をしない限りどっちでもいいと思う。

884(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 18:03 ID:???
緑の大理石ってさいたまでしか採れないんだよね?
885(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 18:43 ID:???
どっちにしても、夏の冷たさが萌えるよな(素足まんせー)
886(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 20:19 ID:???
>>885

うちもキッチン周りを大理石にしています。
夏は、素足に大理石のヒンヤリ感が気持ちいいですよ。

困るのは冬の方です。
冬も素足派なのに床暖房では無いので、ヒンヤリ感が堪えます。(W

冷たさで行ったら、御影石の方が冷たいのでは?
887(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 20:52 ID:???
>>884
蛇紋ってやつですね。
台湾蛇紋・インド蛇紋もありますが、日本では埼玉だけでしか産出しないんですか。
何故なんでしょうね。
888(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 21:19 ID:???
パイン無塗装のフロリングの人おる〜?
どんなんか感想・レポきぼんぬ。(イイとこ、悪いとこ)
ウチは28mmパインになったんだけど、住んでる人に
聞くのが一番っしょ。
889(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 12:50 ID:???
>>888には樹種による感触の違いなど説明しても理解できないに100000ぺリカ
890(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 13:15 ID:???
焼き鳥って何ペリカだっけ?(笑)>>889
891(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 18:24 ID:PqC+ZrMA
犬を飼っていてフローリングがきたなくなった。傷でなく水や、おしっこを
ぼたぼた垂らすので、ニスが溶け出してる感じ。大理石がいいと思ったが
水に強くないのですね。何がいいのですか。教えてください。
892(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 18:57 ID:NuKqNhry
893(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 19:13 ID:???
>>891
タイル
土間床工法で床暖でも入れたら?
夏は冷たくて犬も喜ぶよ。
894枯木商店:03/08/25 19:42 ID:???
大理石は真珠と同じなんとかカルシウムが主成分
ガイシュツの酸(汗も含む)、アルカリ、に脆いと言われ。

異物が付着したらフキフキ、これ鉄則。
事前に施主に説明しないとクレーム恐い
後はご勝手に〜。テラゾー
895(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 20:07 ID:NuKqNhry
858に書き込んだ者です。2.5年程前に33厚のパインを張りました。
施工状況はですね、秋から数ヶ月間、屋内に放置(通気を考慮して)した後に
木工ボンドと90mmのステンビスを併用。(フロアーネイルは頭が小さいので、
暴れを押え込めない・・・)スレッジハンマーでドッカンドッカン、これでもか!って
いうくらい叩き込んだよ。(前日のボンドは大丈夫なのかな?)
で、その後・・・秋から春頃までは空気が乾燥しているせいか、南側の窓や、天窓の下
辺りに1〜2mm程度の隙間ができます。今の時期はピッタリしているが、場所によって
多少のふくれがあります。
良いトコ・・・素足で歩くと気持ち良い。ごろ寝をすると気持ち良い。フローリング特有の
冷んやり感がない(特に冬場はありがたい)。今のところカビも生えてないし、
ヤニも出てないので、無垢木の感触が気持ち良い!ということにつきます。
悪いトコ・・・簡単に傷がつく。私はキャスター付きの椅子を使っているので、
机の周りはかなり凄い。(表面の木目が薄く剥がれかけている所もあります)
コーヒーをこぼすと、まともにシミが付きます。お酒をこぼすと、酒臭いです。
つまり、軽く汚れがつきます。それと、かなり変色しましたね。
時期によって隙間が出来ます。猫がたまに爪を砥いでいます。そのくらいかな〜
掃除は(液体をこぼさない限り)掃除機かけるだけです。
私は自分の家なので、無塗装にしましたが(2階だけ)、お施主さんから
『塗装しなくていいよ!』と言われた事はありませんね。
クレームが面倒だから、私もあえて薦めないです。


896891:03/08/25 20:15 ID:PqC+ZrMA
回答ありがとうございます。タイルってテラコッタみたいのでしょうか?
897枯木商店:03/08/25 20:47 ID:???
磁器質
898888:03/08/25 21:33 ID:???
>>895
「悟りを啓き、すべてを受け入れろ」とおっしゃるのですね。
あの白木の温かみに憧れておるので、がんばるっす。
899(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 21:36 ID:???
つーか、なんで大理石の代わりにタイルを薦める?
大理石の代わりだったら御影石かテラゾーか鉄平にでもしとけ。
テラコッタってのは素焼きの陶器質様のもので磁器質であるタイルとは別もの。
焼成温度によって性質や特徴が変わる。ちなみに陶器質が一番温度が低い。
900(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 23:11 ID:NuKqNhry
》888
確かに暖かいのですが、「白い」状態は長く続かないですよ。
だんだん飴色に変わってきます。それがまた良いのですが・・・
901(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 23:39 ID:GqWiB4+w
竹はどうでしょうか?
902事情通:03/08/26 10:10 ID:deBOAdF/
竹は涼しげで夏場はOKなのですがね、冬場は反対に寒い感じがします。
商品としては反りなどの変性は少なく、床暖房対応無垢とかで売っている
ところもあるくらいです(私は施工実績があまりありませんのでなんともいえませんが)
ただ、現行のホルマリン規制で大臣認定をとってる商品をまだあまりみかけてません
903(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 12:36 ID:???
竹は冷たいイメージがあるけど、同じ体積なら空気の含有率はかなり高い。なおかつ丈夫。
904(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 13:32 ID:???
竹はすごく反るってのと、虫が出たという話を聞いたのですが
実際のところどうなのでしょうか。
905(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 22:14 ID:???

竹のフローリングカーペットなんだけど、屋根裏に置いておいても全く反らなかった。
ただ、黴まくってしまった。
内部まで黴が進行してたので破棄せざるを得なかった
かびたら、やばい素材だと思う。
906事情通:03/08/29 10:47 ID:89zvM6yU
虫の話もよく聞きます。
907(仮称)名無し邸新築工事:03/09/05 07:45 ID:eQs++3lS
マンハッタンのトランプタワーの床は
ピンクの大理石。美しい。
908(仮称)名無し邸新築工事:03/09/05 08:50 ID:???
無垢フローリングって、厚さは何ミリぐらいが理想なの?
909(仮称)名無し邸新築工事:03/09/05 19:35 ID:???
30mm以上
910(仮称)名無し邸新築工事:03/09/06 22:49 ID:???
初めて参加させていただきます。こんなところがあったのかと、
夢中で一気に読ませていただきました。ありがとうございます。
実は、20畳弱のリビングに、チークの無垢材によるフローリングを考えています。
マンションのリフォームです。仕上げの塗料をどうすればいいか、迷っています。
施工業者に、
@塗料を指定(メーカー、種類)して塗っていただく。
A自然塗料でお願いしますといって、任せる。
B塗料を塗らない状態で引渡を受け、後は自分でやる。
どうするのが一番いいか、迷っています。
911(仮称)名無し邸新築工事:03/09/08 10:06 ID:???
どうして工場で塗装した材料を使わないんだろ?
912(仮称)名無し邸新築工事:03/09/08 12:27 ID:???
WPCマンセー
913(仮称)名無し邸新築工事:03/09/09 15:34 ID:???
>>911
910ですが、工場で自然塗料を用いて塗装した材料もあるのですね。
きょう、見に来ていただいた方に教えていただきました。
全く何も知らない状態で失礼しました。
914(仮称)名無し邸新築工事:03/09/09 17:36 ID:LICqba+G
フローリングを床上げ(14センチ)するのですが、
下がコンクリートで根太を貼っての方法と、起き床があるといわれました。
どちらが頑丈なのでしょうか。
上には無垢板(15ミリ厚)を予定しています。
マンションの規定でLL45相当をといわれているのですが。
915(仮称)名無し邸新築工事:03/09/09 21:16 ID:???
なら置き床
916問題なし:03/09/26 03:59 ID:???
  ,rn
 r「l l h
 | 、. !j
 ゝ .f      _
  |  |     ,r'⌒ ⌒ヽ、.
,」  L   f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ
ヾー‐'|   ゞ‐=H:=‐fー)r、)   主体性★統治するぞぉー
 | じ 、   ゙iー'・・ー' i.トソ   ♪
  \  \_ l、 r==i ,; |'       ♪
   \_  ヽ ==__,..-´    ♪
     / ̄ヽ. ,― 、\o 。。。
.:★   | ||三三●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\\゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_) (_)    ★。:.+:
 ★。:.+::..   ★:.°+     .. :
   。*.:★゚x*+゚。::.★ο::.+。 *ρ    
917(仮称)名無し邸新築工事:03/09/26 15:12 ID:aFj6KkRo
風呂場を出たところがパイン無垢床なんだけど、カビで黒くなりますかね?
918(仮称)名無し邸新築工事:03/09/26 17:48 ID:???
>917
あー、ヤバイね。
水周りにムク板はなるべく止めといたほうがいいねえ
919(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 09:14 ID:UpCB/bNI
浴室の敷居石を大理石にしようと思ってるんだけどやめたほうがいい?
御影とかの方がいい?
御影のが安いんかな
920(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 12:53 ID:OXRKZ2vM
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
921(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 13:36 ID:???
大理石は風化するし、石鹸のカスが凝固してこびりつくし
よほど柄にこだわってるのでなければ御影にしとけ。
御影だって白御影、赤御影、緑御影いろいろあるぞ。
それと、間違っても水磨き仕上げの石使うなよ。
滑って転んで死亡だぞ。
922(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 23:52 ID:UpCB/bNI
まじかよ
んじゃ御影にするか・・
でもあのブツブツ模様が好きじゃないんだよな・・
他になんかいいのあったら教えて
923(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 08:58 ID:???

大理石風呂てあるよね。
温泉とかにも。
どうなんだろ。
924(仮称)名無し邸新築工事:03/09/30 14:00 ID:???
教えてくれよ!
925(仮称)名無し邸新築工事:03/10/01 00:34 ID:NP0ezOFy
雑誌を見てると杉の足場板をフローリングに使ってる家が
結構あるのですが、長持ちするんでしょうか?
幅広のフローリングにしたいので、興味あるのですが…。
926(仮称)名無し邸新築工事:03/10/01 02:04 ID:???
大理石は石灰が主成分なので水に溶けると聞いたが
間違ってる?
927(仮称)名無し邸新築工事:03/10/01 06:57 ID:???
>>926
1000年経てば全部溶けるぞ、鍾乳洞だ。
928(仮称)名無し邸新築工事:03/10/01 09:49 ID:???
>>922
まぁ御影石にもイロイロあるから・・・。
墓石みたいな模様のものだけではないですよ、マホガニー系なんかだとイメージ変わると思います。

水磨きはそんなに滑りません、本磨きは滑ります。
仕上げによって雰囲気も変わるから、サンプルで確認しましょう。
フローリングをサンプルで確認するのと同じように・・・・。
929YS3:03/10/01 11:00 ID:/aRDztak
床だけでなく、壁内装も無垢材を計画しています。
床材はパインにしようかと。
私は一時期ログハウスにしようかと思っていたぐらいで、少々の傷や隙間や反りは気になりません。
壁の内装は、幅18センチ程度の無垢材を予定しているのですが、
何がいいでしょうか?安ければ杉の足場材でもいいのですが。
930(仮称)名無し邸新築工事:03/10/01 14:30 ID:???
>>929
>安ければ杉の足場材でもいいのですが。

パインより安いってこと?
パインも十分安いと思うけど

パインなど
ttp://www.sanwacompany.co.jp/bargain/bargain_body_mukufrooring.htm

杉・檜など
ttp://www.tokyo-marubun.com/list/index.html
ttps://www.diyna.com/webshop/k-aimoku/item02.html#1
931(仮称)名無し邸新築工事:03/10/01 22:21 ID:Pqp3Macd
黒色の幅広 フローリングさがしています。
メーカー、販売店など情報ください。
932(仮称)名無し邸新築工事:03/10/04 02:39 ID:???
あげときます
933(仮称)名無し邸新築工事:03/10/04 03:22 ID:???
無垢の床材とか壁材は高くないけど
手間賃が異様に高いんだよね
特にハウスメーカーに頼むとなんで?ってくらい高い
建築家や工務店だったら、もっと納得の行く家がリーズナブルに出来るのかな?
934(仮称)名無し邸新築工事:03/10/06 13:32 ID:???
あげときます
935(仮称)名無し邸新築工事:03/10/14 16:09 ID:+wfpk24S
無垢のパイン材を床にはりました。
無塗装、ワックスのみにしようと、蜜ロウワックスをぬったんですが
一週間たってもなんかべとべとして、靴下につくんです。
からぶきは3回しました。
業者さんがサービスで塗ってくれたんですがどうもそれが塗りすぎだったようです。
ペットの足跡もつきまくりです。
なんとかリカバリーする方法ありませんか?
936age:03/10/14 16:24 ID:JK7m4Yoa
さくら!サクラ!櫻!桜に決まってまんがな!!!!!!!
937(仮称)名無し邸新築工事:03/10/14 17:35 ID:???
>>933
HMですが、施工手間u当たり1100円程度を計上されマスタ

只契約時から無垢床材施主支給でかつ営業さんも
「書いてあるだけでいただきません」といってたのになぁ
何か事があったらこの事実を持ち出そうと思ってます
938(仮称)名無し邸新築工事:03/10/14 23:00 ID:+wfpk24S
無垢のパイン材を床にはりました。
無塗装、ワックスのみにしようと、蜜ロウワックスをぬったんですが
一週間たってもなんかべとべとして、靴下につくんです。
からぶきは3回しました。
業者さんがサービスで塗ってくれたんですがどうもそれが塗りすぎだったようです。
ペットの足跡もつきまくりです。
なんとかリカバリーする方法ありませんか?
939(仮称)名無し邸新築工事:03/10/15 01:41 ID:???
>937
充分安いと思うけどな
元の合板フローリングの減額にもよるけど、それ以上叩いたら鬼じゃない?
940(仮称)名無し邸新築工事:03/10/15 08:17 ID:???
>>939
いや、施工自体も施主がやったのに取られたって話でしょ(笑)
そりゃ、許せんわな(笑)
ホントに自分で全部やったんだろうな!
そんで自分の労賃時間いくらになるか考えて見ろ!
(鬼っていうのはそういう意味ですよ施主様…)
941(仮称)名無し邸新築工事:03/10/16 02:51 ID:???
>940
何度読み返してみても、自分で施工したなんて書いてありませんが?
それとも深読みしないといけませんか?
942(仮称)名無し邸新築工事:03/10/16 21:03 ID:l4YHLdHN
山桑材のフローリングなんてどう?
943(仮称)名無し邸新築工事:03/10/16 23:32 ID:d7js4b45
脱衣所だけ竹にします。そういえばマダカスカルで買ってきた竹楽器から、白くて長い虫出てきたな・・・半年後に(鬱
944(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 21:46 ID:???
>>943
ささくれない?
945(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 03:30 ID:VL6c0S42
ささくれない。
946おくった:03/10/29 00:20 ID:lhGKhqdY
無垢はサクラが売れてるかな。
辺材と芯材で色が微妙に違うのも味がある。
メイプル無垢もきれいな白さがまたたまらないよ!
無垢は本当は無塗装が効果が高いのだろうが、
よっぽどのこだわりを持たない限りはウレタン塗装仕上げが
妥当かと思います。
947(仮称)名無し邸新築工事:03/10/29 11:02 ID:???
タイルに床暖房で熱伝導率アップを狙う事に決めました。
948(仮称)名無し邸新築工事:03/11/03 11:02 ID:FMaEAqYh
カリンのフローリングについてお聞きしたいのですが。
新築半年で二度ワックスをかけました。
ただ、うまく塗れなくてほこりや髪の毛が一緒にくっついてます。
近くで目をくっつけて見ないと分からないほどですが
気になりだすと気になるもので・・・
最近は固く絞った雑巾でふいてます。
このまま水ぶきでいいものか、ワックスをかけた方がいいのか
お聞きしたいのですが、どうなのでしょう?
949(仮称)名無し邸新築工事:03/11/03 16:13 ID:+rnTB308
悩んでます。

杉は素足では最高。ただし傷が入りやすい。っていうかやわすぎじゃ
サクラとかメイプルがいいのかな。うーん。

950(仮称)名無し邸新築工事:03/11/03 22:48 ID:???
>949
何で最高の物を選択しないかね
本当の贅沢をわかっとらん
傷とか貧乏臭いこといってんじゃねーよ
951(仮称)名無し邸新築工事:03/11/03 22:58 ID:???
青森ヒバ 良い香り
952(仮称)名無し邸新築工事:03/11/04 00:59 ID:???
うち、メープルの予定です。
ボ−リング場のレーンに使われる木だから硬いらしいよ。
杉は安いし暖かいけど、ホントに冗談じゃなく傷がつくらしい。
うち猫がいるから無理。
953(仮称)名無し邸新築工事:03/11/04 20:10 ID:???
チークはどう?
954(仮称)名無し邸新築工事:03/11/04 23:28 ID:???
傷が気になる香具師がムクなんか使うな!!
そういう香具師にムクを語る資格は無い。
955(仮称)名無し邸新築工事:03/11/05 01:02 ID:???
>>954
別に杉や檜しか無いわけじゃないんだから。
傷が嫌な人は硬い木を選べばいいだけじゃん。
956(仮称)名無し邸新築工事:03/11/05 11:52 ID:???
>955
だよねぇ、杉はイマイチって人もいるんだし。
957(仮称)名無し邸新築工事:03/11/05 12:29 ID:???
うちはパインのフローリング(オスモクリアー塗装)になりました。
もう既に大分傷がついていますが…気にしない気にしない。

とりあえず一週間に一度ぐらい空拭きしていますが、そんなもんでいいんですかね?メンテは。
あ、もちろん掃除機はマメにかけてますけど。
どなたか教えてくださ〜い。
958(仮称)名無し邸新築工事:03/11/05 13:15 ID:???
>>956
私も杉は嫌。
確かにほんのり暖かみがあるけど、香りも檜の方が好き。
でも杉って安いんだよね。無垢の値段では最下層。
959(仮称)名無し邸新築工事:03/11/05 13:55 ID:???
杉やパインは安っぽくて、カリンかメープルかチークが良いな。
カリンは年々良い感じの赤褐色になって良さそう。
960(仮称)名無し邸新築工事:03/11/05 15:22 ID:???
本当はサクラの色が好き。
でも予算と強度とデザインとの兼ね合いで、メープルにした。
961(仮称)名無し邸新築工事:03/11/06 10:27 ID:???
今はサクラがメープルより高いのか。
ウチが建てた頃は、メープル大人気で
サクラよりずっと高かった。
色は確かによくなってきた。しかし
メープルの年を経た色には
いまだに憧れる。
962(仮称)名無し邸新築工事:03/11/06 14:17 ID:???
>961
メープル、年月でいい色になるんですか。
サクラのワックスかかったみたいな質感とか、優しい色とかが
好きで、メープルの無垢の最初の色はあんまり好きじゃ
なかったんだけど、ちょっと安心です。

ちなみにメープルの値段は杉より上、檜の節有りと同じくらい。
サクラは檜の節無しと同じくらい、とききました。
963(仮称)名無し邸新築工事:03/11/06 19:23 ID:???
私も杉は苦手だなぁ。やわらか過ぎるのもあるが、
あの色合いもどうも苦手だ。まぁ色は好み次第でしょうけど。
>>961
メープルの渋みの出てきた色は良いですよね。
>>957
私は、固〜く絞った雑巾で水拭きして、それから空拭きしています。
それが正しいのかどうかは知りませんがw
964(仮称)名無し邸新築工事:03/11/06 22:05 ID:???
無垢は米ぬかが一番だそう。
汚れもとって、皮膜も作って、栄養も与えてくれるんだって。
965(仮称)名無し邸新築工事:03/11/06 23:02 ID:???
メープル、チーク、カリン、チェリー、、、おまけにパインかい

日本人ときたら・・・
966(仮称)名無し邸新築工事:03/11/06 23:21 ID:???
楓、クマツヅラ、花梨、桜とでも書けば満足か?
967(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 00:30 ID:???
この人、上の方のレスで出てきたサクラをチェリーと勘違いしてないか?
色目や価格から言ってカバザクラの事と思うが。
968(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 00:30 ID:???
この人ってのは965だ。失礼した>>966
969(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 16:33 ID:???
黙ってマホガニーにしとけ
970(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 16:41 ID:???
>カリンかメープルかチークが良いな。
>カリンは年々良い感じの赤褐色になって良さそう。
 
半可通で主体性がないのバレバレ

971(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 16:54 ID:???
カバ桜はカバと言え

楡をタモというのと一緒だあね
972957:03/11/07 18:43 ID:???
>>963,964
レスありがとうございました。
米ぬかか…。まだ建てて間もないので、半年ぐらいしたら一度試してみます!
973(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 21:46 ID:???
建てたらスグやるべし
974(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 21:51 ID:???
>>973
米ぬかねぇ。いっぺん付着したらなかなか木目とかから取れなそう;但し、汚れとして
…かなーりトンデモな民間療法っぽいが、何のメリットがあるのかな?安価?
975(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 22:13 ID:???
昔の無垢床みたいに隙ができて黒光りする床にできるだけ早くしたいなら
ヌレ雑巾or米ぬか。

できるだけ遅くしたいなら、水厳禁、天然系ワックス使用。

肌触りはどうでもいいってひとには樹脂ワックスが最強。

いずれを選ぶのも好みですから。
976(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 22:36 ID:???
>>975
あぁ黒光りさせたいわけね。
977(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 22:36 ID:???
付着ってまさか、いきなりヌカを床につける気か?
ガーゼとか手ぬぐいに入れてやれよ
978(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 22:38 ID:???
いちいちうるせぇやつだな。
米ぬかの汚れ成分を木細胞の空隙に充填したいだけだろ
979(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 23:33 ID:STrR7J/T
>>975
うちはカリンですがぬれ雑巾でいいでしょうか?
最初に無塗装のカリンをはって、後から水性のワックスをかけました。
普段は(1週間に一度くらい)固く絞った雑巾で拭いてます。
980(仮称)名無し邸新築工事:03/11/08 01:14 ID:???
>974
オーロのHPでも米ぬかが一番と言っていたし、
米ぬかが木の保護と艶出しに良いのは、科学的にも証明されてるそうですよ。
当然直に撒いたりしないですけど。
981(仮称)名無し邸新築工事:03/11/08 02:44 ID:???
米ぬかって、体洗った事がある人なら分かると思うけど
天然の油分が入ってますからね。
床も磨くといい感じの艶が出てくるんじゃないかな。
「住む。」にも無垢床はぬかで磨くのがいいと書いてありました。
でも気密住宅とかだったら家がぬか臭くならないかな。
982(仮称)名無し邸新築工事:03/11/08 11:52 ID:???
ガンガン雑巾がけプラスマジックリン使ってますが何か?
983(仮称)名無し邸新築工事
↑それでよし