933 :
空調2年生:05/01/26 22:59:36 ID:kfLnEzBH
@スリーブ入れるべき時に
声をかけてくれればいいいのではないか?
あと
A構造物?に詳しい鉄筋屋さんが入れてくれた方が
上手くいくし効率がいいのではないだろうか?ってすごく思いました。
Aは、お金が絡みそうなのでなんともいえませんが・・・
934 :
空調2年生:05/01/26 23:06:04 ID:kfLnEzBH
電気屋さんも水道屋さんも
あたりまえのように手伝っていました
この現場だけがおかしいのでしょうか???
>>932鉄筋屋・型枠大工なんかにとっちゃ
設備屋、電気屋の配管・スリーブ等は邪魔なだけ。
スリーブがコケたら後でコア抜けや!
配管・BOXなんか後でハツって入れれや!
ってカンジでしょうな。
最近はこーゆー現場も少なくなったと思うけどね。
>ズーっト鉄筋屋さんの結束?をやらされました。
スリーブ入れるタイミングってあるでしょ?
片側の型枠起こして配筋→結束終了→壁返してセパ締め
壁返してセパ締められる前にスリーブ入れなきゃアウトでしょ?
それが4時頃だって言われてても、それより早くなる場合だってあるワケじゃん、
そん時に車の中で寝てても、わざわざ教えに来てくれるワケないでしょ。
だから、現場で張り付いてるワケ。
ただボーッとしててもしょうがないし、手伝いして仲良くなれば
次のフロアでスリーブ工事なんかもやりやすくなるでしょ?
936 :
空調2年生:05/01/27 20:23:01 ID:c2bKmyOM
>>935 ありがとうございます。
配筋やセパ等、知るらない用語でしたので
次回鉄筋屋さんに聞いてみるっす!!
937 :
空調2年生:05/01/27 20:27:47 ID:c2bKmyOM
ちなみに
というより話変わりますが
電動フレアツールか
油圧式フレアツールのどっちかを買おうと思っています。
誰もまわりはもっていないので個人的には
どちらがおすすめかみなさん教えてください。
ペェペェは手動つかってろ!!って思うかもしれないですけど
よろしくお願いします。
10年近くやってるけど油圧式ってのは見たことないな・・・
個人的には電動はダイス(銅管を咥える部分)と本体が別になってるから
持ち運びが面倒かな。
手動でおすすめはハンドルの軸が切り替え式の1WAYクラッチになってるやつ。
ハンドルの持ち替えなしで回していけるからカナリ楽に切れる。
銅管へのセットからフレアの切り終わりまでの時間はむしろ電動よりも速いかも、
つーかオイラは速い。
939 :
(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 06:33:37 ID:Po8fGNwg
リジのフレアリングツールは使いやすい
できあがりの段階でクラッチ切れて潰しすぎることはない
でも、素人がやると首の長さをちゃんと出さなくても
一応フレアが出来てしまうから困ったものだ
首折れやガス抜けの原因となる
そんなことでリジよりインペを使ってるよ
空調2年生、頑張ってね♪
今はこんな時代で単価も安くて厳しいけど、丁寧で間違いの無い施工はアタリマエとして
お客様への誠実な対応、新築物件・既存住宅・店舗・事務所、どこもそうだけど、施工時は
作業前の十二分な養生・作業後の清掃、片付けはこれでもかってくらい、気を付けてください。
お客様はそーゆートコをすっごく見てるから。
質の悪い「安かろう悪かろう」の業者が横行してるけど、そんな連中はこれから淘汰されると思います。
(そう願いたい・・・・。)
後は基本的な冷凍サイクル・理論程度は覚えておかなきゃね。
それと、建築工事に係わるんだから鉄骨造・RC造、住宅もやるのなら
木造軸組工法・2×4工法・軽量鉄骨工法等、それぞれの工法の特長・建築行程・収まりなんかも
覚えなきゃならないし。
ま、頑張れ!オレも早く図面と積算仕上げてお客さんのトコ行かなきゃ・・・・。
941 :
(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 17:26:45 ID:8cmdjlux
意外と工事そのものより
話の対応や整理整頓してるかなんて所見られてるよ
いくら腕が良くても対応悪ければ仕事こないよ
そんな職人いっぱいいるから、気をつけようね
943 :
空調2年生:05/01/28 17:55:18 ID:8YSgWkOO
>>940 ありがとうございます。
前職の関係で冷凍サイクル、理論は、マニアックの域に達しております。
しかし、建築の構造なんかは、ほんと素人レベルです。(むしろ素人)
勉強は得意な方なんで(実技系はサッパリ駄目)明日早速、本屋行ってみます。(まずはブックオフ)
ちなみに積算とはなんでしょうか?
見積もりや部材拾ったりすることですか?
944 :
空調2年生:05/01/28 18:00:07 ID:8YSgWkOO
やはい今日、今から行くことにしました(本屋)
945 :
空調2年生:05/01/28 19:53:04 ID:8YSgWkOO
ただいま戻りましたぁ!!
って思ったら誰も来てない・・・
946 :
空調2年生:05/01/29 13:21:02 ID:xiioi41z
今日も誰もいない・・・
いろんなメーカーの人達があつまってるみたいで
おもしろいですね。ここ
948 :
空調2年生:05/01/29 20:32:46 ID:xiioi41z
仕事、覚えるの大変っス!!!
949 :
(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 20:40:36 ID:PzdDSM/g
>948
がんばれよ!
950 :
(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 21:54:35 ID:faJa72Op
>>946 もともと過疎気味だからね(藁
元受によっちゃあ空調は全くの素人みたいな
代理人もタマに居るから気おつけてね。
>>940です。
>前職の関係で冷凍サイクル、理論は、マニアックの域に達しております。
んじゃ、そっちの方面は自分なんかより詳しいですね、失礼しました。
前職はサービスマンですか?
オレも最初はサービスマンでしたが、工事店で施工を覚えて独立、
現在は小規模な店舗・事務所などのパッケージエアコンの施工
住宅の空調関係一式、床暖房、温水パネルヒーター等の施工
メンテナンス等が多いです。
(工事店に入って、最初は建築工事の内容が解らず苦労しました)
戸建て住宅の仕事をしていると
御施主様と接する機会も多くなりますので、
>>942さんも仰るように
施工内容などで質問された場合の対応や、
挨拶がしっかり出来なければ次の仕事は来ません。
覚えなきゃいけない事は沢山あって大変だと思いますが
頑張ってください。
また来ます。
952 :
空調2年生:05/01/30 18:19:46 ID:u61qzudM
>>251 参考になります。
前職はフッ素系冷媒と冷凍機油の研究(データ取りの毎日)をしておりました。
R407Cの開発などにも携わっておりました。
実際に空調機に触ったことはありませんでしたが・・・
今は本当に楽しいまいにちっす。←仕事が
基本的な質問かもしれませんが「土間床」っていうのは
地面があってコンクリ敷いて塗るだけの床って
ことでしょうか??
そういえば建築用語って難しいですよね!?
「筋違」と書いて「すじかい」と読む!!みたいな・・・
毎日が新鮮でマジ楽しいっス。
953 :
見習い2ヶ月:05/01/30 23:10:13 ID:TxL4gw40
+質問です
「どぶづけ」ってなんせすか?
>>953 電気メッキ、化学メッキとか色々ある中で溶融メッキのこと。
どぶ=濁り水溜り(溝)
一般的には亜鉛どぶ漬けが多い。
この場合、亜鉛メッキ用の亜鉛電解水槽を「どぶ」に見立て、
その中にメッキしたい製品を漬ける作業をいう。
955 :
見習い2ヶ月:05/01/31 20:22:27 ID:+PxDv1MA
>>954 ありがとう。
勉強になります。
おまけで土間床も教えていただけませんか?
>>955 屋内で床材などを使わずに地面のままになった所を指す。
民家や古い住宅にみられる。現在はコンクリート打ちや石敷などの場所を指す場合もある。
957 :
955:05/02/02 18:17:46 ID:ox50zr7j
ありがと。
仕事にはげみます。
958 :
(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 09:03:22 ID:zJT9HOjY
オイ!テメーラ!ちょっと聞かせてください。
GHPの8台マルチエアコン@機器はサンヨーなんすけど
冷媒配管溶接時は、やっぱ窒素ブローしないとマズイかな?
酸化防止剤は使うなゴルア!!ってコトなんスけど・・・・。
冷媒はR-407Cメイン管は31.75×19.05で8分岐
総長50mくらいです。
シングル機・同時ツイン程度なら、頻繁に施工してるんですけど
7年程前に独立してから、台数のまとまったハコモノの現場は
暫く施工してなかったもので・・・・。
GHPの中でサンヨーはウンコです。
しかしメーカー問わず窒素ブローはやったほうがいい。
ブロー無しでもトラブルはほとんど起こしてないけど、
メーカーのサービスマンは空調のプロとは思えない椰子
が来たりするので、トラブった時言い掛りをつえられたり
する。(膨張弁不良:対策品を配管のせいにされた事あり)。
>>959さん、レスありがトン。
そ、だねー後で冷媒回路に異常が出て
>メーカーのサービスマンは空調のプロとは思えない椰子
に窒素ブローしたか小一時間(ry
されるのも嫌だから、やっとくか。
それにしても窒素ボンベ、ブローしてるとスグ無くなるんだよね・・・・。
値段は大した事無いけど、運搬がダルー。
サンヨーGHP評判良くないね
新規で取り付けるときはEHPより価格安いもんだから
オーナーはコロッと騙され、メンテで泣きみてるね
サンヨーも最近はEHPに力入れてるみたい
ヤンマーのGHPはあまり話しに聞かないけど、似たようなもんなのかな?
ダイキンOEMだから屋内機&P板はそんなにトラブル無いけど、
外機の方でメンテ多いみたいね。でもシェアーは高いよ。
以前の日立ブランドはちょっといただけない。やめて正解。
KHPもメンテ大変だよ
やっぱりEHPが一番いいね
964 :
見習い2年生:05/02/04 19:54:53 ID:t7TrpWc/
フレアツール
965 :
見習い2年生:05/02/04 19:58:34 ID:t7TrpWc/
今月の給料でたら買うんですが
電動と油圧どっちがおすすめでしょうか??
使ってる方いらっしゃったら
メリット、デメリットとか教えてください。
KHPってなんすか??
GとEは何とかわかるっす。
966 :
見習い2年生:05/02/04 19:59:29 ID:t7TrpWc/
吸収式??
967 :
(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 21:05:06 ID:Y8TyQ3mX
KHP Kerosene Heat Pump
灯油エアコンのこと。ちったぁググりなされ、一ページ目に出てくるぞい。
968 :
見習い2年生:05/02/04 21:10:14 ID:t7TrpWc/
969 :
(仮称)名無し邸新築工事:05/02/05 21:42:19 ID:jwP/ekHu
写真だけとってれば問題なし。>窒素ブロー
あとはスストーレだか、エアコンパルだか、クリーンカッパーだか忘れたけど、
それでOK。
機械にフィルターも付いてるし・・・・ね(はぁと
てか電動とか油圧のフレアツールなんていつ使うの?
あと誰か空気清浄機買ってください・・・
>>904 どう考えても窒素代がもったいないよ。
酸化防止剤使うなら407c対応品を使うように。
現場がうるさいなら小瓶の窒素瓶にホース付けて
やってるフリするのが一番!
メーカーのサービスは窒素も酸化防止剤も使ってないよ
工具は自分持ちなのは大変だね。
工具なんて支給されてもすぐなくなるけどね。
俺もナショのインパクト盗まれたから、買わないとなぁ・・・・
代理人だからめったに使わないけど、無いと話にならないし。
あと誰か空気清浄機買ってください・・・
974 :
(仮称)名無し邸新築工事:05/02/06 22:26:55 ID:Ak2e603d
素人です。内のビルはヤンマーのGHPマルチ3台で、今13年目。
そろそろ交換時期ですが、やはり換えるならエコアイスでしょうか?
リニューアル機ってのもありますが。これまでいろいろトラブルがあって、
マルチは嫌なんですけど。
>>974 なぜエコアイスがでてくるのかよくわからんが
普通のEHPビルマルでいいのでは
>>970>>973 空気清浄機って、メーカー子飼いの業者が無理押しで
買わされてるんだよね。そんでもって親の方は売れて
いると思い込んでいるからまた多量に生産する。
いい加減気付けよなー。売れてないってば。
977 :
(仮称)名無し邸新築工事:05/02/07 23:31:08 ID:oBwvJGHs
氷蓄熱と普通のビルマルって何が違うんだろ・・・・
ただ契約電力を下げられるって事だけで、
壊れるときはマルチと同じような・・・・
>976
空いた時間で住宅街を回ってます。
世間は冷たいですね・・・・
職人さん達にも数台おしつけました。
それでもまだノルマが・・・・
毎年毎年でもう身内にだって売れねぇよ。
何やってんだろうなぁ。俺。
あと誰か空気清浄機買ってください・・・
978 :
(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 02:37:56 ID:FJ+DC7+8
>>958 据説読んでくれよ
窒素重点してくださいって書いているだろうよ。
何で逃げるんだよめんどさくさいから?
証拠が残らないから良いかなんて考えちゃった?
工事屋の言いなりにしてるといつか刺されるで
配管やら圧縮機にたんまり酸化物が溜まってんだよ。
何なら成分検査するかい?第三者機関によ。
メーカーも頭痛めてるもうその手のトラブルには
979 :
(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 04:35:04 ID:QeWGt5r4
マンション新築でヒイヒイ言いながら真空ポンプ運ぶタイプですか?
ルームエアコンの据説にも書いてますしね。
「エアパージは真空ポンプで」って。
すみません。
なんか煽りっぽい書き込みになってしまいました。
メーカーの方ですか?
現場は現場で大変なんですよ。
なにより金額が安すぎで・・・・
もう寝ます。
明日も8時朝礼なので。
あと誰か空気清浄機買ってください。
>>978さん、お疲れです。
貴殿の意見も十分理解出来ます、オレもサービス万7年やってから
今は工事屋@弱小自営。
御存じかと思いますが、何せ単価と工期縮小がキツイですね。
工事金額100万円で見積出す
↓
工期無い
↓
応援入れる
↓
なんとか完了
↓
終わってから値引き汁!!!
↓
(´・ω・`)ショボーン
こんな現場ばっかりじゃ(ry
確かに今の請負金額と工期だとつらいものがあるよね。窒素置換
私は耐圧で使った残りとか、工夫してやってはいるけどボンベの維持費が出てこないのが現実かね。
つーかビルマルやるのなら連絡系統図ぐらい書いて下さい元受様!
特にリモコンのグループ分けなんて勝手にできないだろうと・・・嫌がらせでフロア全部で一グループにしちゃうぞ!
とチラシの裏に書いてみるテスツ