建設・地質系コンサルタントの再就職・転職先

このエントリーをはてなブックマークに追加
1現場代理人:02/06/17 03:15 ID:???
ゼネコンも不況ですが、特に会社体力に乏しいコンサルタントは、
もっと悲惨でござい。
みなはんは、再就職・転職うまくいってますか?
RCCM・技術士持ってないとどこにも・・。ちゅうか、こんな業界嫌だ!
転換する技術何もね-もん。
2現場代理人:02/06/17 03:24 ID:???
リストラされた人も含めて、情報キボーン。
公務員(教員含む)・各公団とかに入ったを除きます。
それと、荒さないでね!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 09:16 ID:gnQGMG5J
技術士の相場:
仕事しなくても200万円
仕事ができる人は+200〜1000万円
だそうです。

RCCMすら持ってないということは...
200〜400万円 ただし、就職先があれば
4技術士(建設部門):02/06/17 17:39 ID:???
同じ技術士でも科目により需要が異なる。

道路,河川砂防及び海岸,水道の下水などは求人が引く手あまたであり、
このご時世でも求人が山ほどある。

これに対し、本スレの対象である土質及び基礎,応用理学の地質は、か
なり飽和した状態であり、技術士を持っているからとはいえ就職先がな
かなか探せないのが現状である。

RCCMについては、これを持っているから相場が云々というレベルに
求人市場の認識が至っていないのが実状である。したがって、これを持
っていても就職に有利にはたらくということは考えない方が無難である。
5現場代理人:02/06/17 18:32 ID:???
技術士資格を取得しにくいことは、本業界にいるなら自明の事と思う。
RCCMについては、概ね>>4のとうりと思われ。
マタ,一級土木施工管理士を取得してもハウジング営業程度(しかも続かない)しか
その道は無く、いわゆる『技術系の士(さむらい)』資格では、この先・・・。
一方、医師,薬剤師、看護師といった、『師系』資格はマダマダ,
引く手あまたであり、潰しが俄然聞くと思うのだが・・・。
そこで、リストラされた人も含めて、どのような他業種に転職できたか
情報交換したいです。
6現場代理人:02/06/17 18:41 ID:???
俺の知っている情報では,昔B-ingに掲載されていたが、
土木卒→建設営業→製薬会社MRという方が、載っていた。
ただMRという職種の実態は”医薬業版”の既出スレの通り。
7現場代理人:02/06/18 21:54 ID:???
おーい、誰かいないかー??
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:57 ID:r7DMFlgK
いわゆる官公庁に派遣される施工管理の仕事
っていうのは実際どうなんでしょうか?
9現場代理人:02/06/19 15:52 ID:???
就職試験受けてきますた。
終始”ゼネコン”と間違われっぱなし。コンサルってマイナーだもんなー。
現場っても、地質等踏査,観測,測量、Bor管理(オペの機嫌取り)だもんよ。
あー、都会のビルのOFFICE街で働きてー。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 15:59 ID:Aj1XmsEs
わたしも、転職してーよー(T_T)
コンサルで一級建築士もってるけど、
コンサルの面接行っても相手にされない。
相手が悪いのか、コンサルにいて技術士より
とりやすいからって取得した私が馬鹿なのか・・・・。
だれがおしえて・・・・・。
11現場代理人:02/06/20 17:11 ID:???
>>10
一級建築士もってるなら、ビルメンテナンス会社とか
住宅営業(ドキュソ率高いけど)があるぞ!。
手当てで行くと、技術士>一級建築士
世間体でいうと、一級建築士>技術士。
転職率でいうと、技術士>一級建築士。
12ぴっく:02/06/21 00:34 ID:???
今サルは、だれもいないの?ーー
13測量:02/06/21 04:56 ID:???
おれ、測量やだけど、コンサルより悲惨っす。
仕事無いんで、今日も会社でフリーセル。
他に転職しよにも、行くとこないーーー。
14中小コンサル:02/06/27 12:31 ID:q9fyEFL9
資本金3000万円,従業員120人くらい,売上13億くらいの地方中小コンサルで働いてます。

とりあえずあと1年働いて様子見て、行動することにしてます。
もち転職も模索してます。
以後よろしく。

>>12

 居るぜ〜(w
 
 
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 17:57 ID:???
2ヶ月前に中くらいの規模の地質コンサル会社辞めました。
農業でもやとうかなと、、、
16ぴっく:02/06/27 19:15 ID:???
>>14さん。こちらこそ宜しく。ちなみに俺無職、今サルやめたーよ。
他に行く所ないし、今サルも募集してないし。もちろん技術士もってねー。
あーあ、面接受けに行っても施工会社の如く思われるし、俺も世間知らずだが
面接官も世間知らずだわ-。今サルはアクセスだってできるっつ-のに。
あー今日もハローワークで職探し。しかし、この業界止めたら何処に行けるんやろ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:04 ID:mXzySHEK
>>14
おお、似てる!
漏れの会社は、資本金1000万円、従業員120人くらい、売上17億くらいの地方中小コンサル!
情報交換しようぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 10:59 ID:RR+zKVA8
hage
19惨曉醍呉:02/07/10 01:46 ID:magNcZvG
技術士持っててもしんどいよなー
精神的に参って不眠症だ・・・
応用理学は余っているようだし
俺年が比較的若いからいろんな仕事持ち込まれるし

でも仕事あるだけましかな
2014:02/07/30 18:51 ID:JR62hzRI
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

>>17
とりあえず受注の状況どうよ?
技術士何人居る??
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 23:22 ID:DokEM/NK
若い人で他の業界に行った人いないですか?
俺の会社は明日亡くなってもおかしくないけど、まだ若いから同じ建設業に転職する気は全く無いです。
2214:02/08/06 12:53 ID:tQfqamfG
>>21
まだ若いって、歳いくつよ?
23yokosima:02/08/06 13:31 ID:???
 この業界じゃぁ、30なんてガキ扱いだもんなぁ。
つまり老人業界(げらげら
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:18 ID:???
げらげら
25(仮称)名無し邸新築工事:02/08/17 21:34 ID:???
医療業界・不動産業界・インチキIT企業に移れば?
大手はムリかもしれないが・・・。
26えいとこ:02/08/20 22:33 ID:???
なんかこのスレ見てると死にたくなってきました。
(漏れは痴呆の痴質コンサル)
27(仮称)名無し邸新築工事:02/09/01 15:06 ID:t2kGnymc
技術士試験終了挙げ
28(仮称)名無し邸新築工事:02/09/05 02:12 ID:1r0eN68p
基礎地盤って以外になかなか逝かないですよね。。。
29(仮称)名無し邸新築工事:02/09/05 02:31 ID:P3tCb1nX
30(仮称)名無し邸新築工事:02/10/07 14:22 ID:???
基礎地盤と川崎地質、最近どうよ?
31(仮称)名無し邸新築工事:02/10/07 21:14 ID:???
どうよ?
32(仮称)名無し邸新築工事:02/10/24 23:19 ID:???
基礎地盤がんばれ!!!!!!!
33地質ライダー:02/10/30 11:41 ID:fZE3LW0R
川先地質がんばれー
3414:02/11/02 01:47 ID:aZ1NN+t1
最近進出してる禁忌地質センターって何者???
35(仮称)名無し邸新築工事:02/11/03 10:35 ID:cJLtdGhD
休日出勤age
3614:02/11/06 14:11 ID:Y1Sybdzw
久々にきたが...
漏れ、そろそろダメポ。もう限界。

転職者の経験談、禿死苦キボンヌ!!!
37(仮称)名無し邸新築工事:02/11/10 14:25 ID:???
ageage
38(仮称)名無し邸新築工事:02/11/18 22:01 ID:ITyMh1zM
カジタニの連中は何でイイトコ入れたんだ?
39(仮称)名無し邸新築工事:02/11/19 01:00 ID:Ys3MMjXH
技術力をかわれて、多くが嫁入りしていきました。

漏れの会社は、農林関係が強い。専務が色気だして黒土の仕事に
てをだそうとやっきになっているが、クソボロOBを押しつけられて
もう、だめぽ。くびにできなさそうだしぃ!
40(仮称)名無し邸新築工事:02/11/26 19:59 ID:???
兼松日産農林下げ
41(仮称)名無し邸新築工事:02/11/29 01:02 ID:???
やっは、最低でも技術士持ってないと転職はつらいよな。
オレの場合RCCM三つと一土施、一園施を持ってるけど、年収は510万(40歳)。
嫁(36歳)の方がITエンジニアで年収720万だもんね。子供がいないからいいけ
ど、家じゃ嫁に頭が上がらんし、嫁の実家に行くといつも嫌みを言われてるよ。
42(仮称)名無し邸新築工事
先週末に鰤っく登録して、3社ほど書類出しました。
異業ねらいっだりするので、コンサル経歴と建築し、技術しで
面接まで逝けるんじゃないかとCA曰く。
(面接までいけば、くちはっちょうはお手の物)
うまくいけば現年収420万(34歳泣)→年収600万。
600と聞けば、たいした額じゃないのに、今もらってる
額が額だけに、なんか裏がありそとうたぐってみたくもなる。
オチなし。