名古屋で建て売りを買う!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
899(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 15:27:12 ID:bvfblR9e
>>898 5〜6年前迄の土地固定観念を未だに信じている君は
郊外で4000万ぐらいで買える
負け組住宅買っとけばいいんじゃない?
それか郊外で一生懸命分譲売ってる898さん貴方自身がお勤めの
住宅会社で買えば?








900(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 16:09:24 ID:???
>>899
って言うか、そんな都心部で建て売りやってる会社なんかねえよ。
それにいくら土地が一等地でも8000マソも出して建て売りそうろうの
木造安物住宅を猫額の狭い土地で買ってもなぁ。
ちょい郊外の土地100坪で一流ハウスメーカーの家のほうが魅力的だよな。
家なんて所詮消耗品なのに値上がり期待して資産作りなんて高度成長期の思想だし
そんなこと言ってる自体が貧乏くさい。趣味や見栄で都心で買う金持っうなら居るけどな。
901(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 16:34:17 ID:bvfblR9e
さすが郊外主体で販売している営業マンだな↑
必死さが伝わってくる。

ところでここの→一流ハウスメーカーって何処のことよ?
そもそもハウスメーカーで一流ってあるのか?

902(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 16:38:17 ID:TLyo8t4u
地価公示名古屋すごいジャン軒並み20−30%上昇。
903(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 17:04:30 ID:???
そらあ厨日ハウジングにある様なメーカーだよ。それかRC。それが一流。
俺はお薦め言ったけど、小子化さんの言う名古屋中心部でやってる
建て売り会社ってどこなのよ?そんなん最初っから存在しねえのに
脳内で妄想してただけですか?
904(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 18:03:22 ID:bvfblR9e
(そらあ厨日ハウジングにある様なメーカーだよ。それかRC。それが一流。)
がっははははははははははははははははははははは♪
頼むから笑わせてくれるなよ
典型的な素人だなお前
これを見てる住宅関係者のほとんどが
このお前のスレを見て笑ってるぞ♪
だいたいメジャー会社=一流って思ってる事を考え直すとこからはじめましょうか
ねぇ♪
それとな、田舎者の僕に教えてやるが名古屋の中心部で
建売やってる業者は多々あるぞ、
電車乗り換え遠くから来るのは大変だとは思うが
一度千種、昭和あたりに出てきたら?
土日なんてあちらこちらに分譲中の看板あがってるから♪
地方の僕ん家に、そのエリアの広告は入らないからわからないのは
仕方ないが土曜日のチラシなんて10社近く折込はってるぞ

(そんなん最初っから存在しねえのに
脳内で妄想してただけですか?)
君が名古屋ではなく郊外の田舎者だと言う事が判明しましたね

905(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 19:18:59 ID:???
>>904
へえ〜っそうなんだ。知らなかった。
それでその中でお薦めの会社はどこなんですか?
チラシとか入らない地域の人達の為にも教えて下さいな。
情報キボンヌ!
906(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 19:21:24 ID:???
>>904
へえ〜っそうなんだ知らなかった。
それでその中でお薦めの会社はどこなんですか?
チラシとか入らない地域の人達の為にも教えて下さいな。
本来はその様な趣旨のスレだしね。
情報キボンヌ!
907(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 19:38:54 ID:bvfblR9e
いやいや君はハウジングセンターに行って
アンパンマンショーでも見てなさい。
君の言う一流はそこにあるんだろ?
そりゃ君は一流で買わなきゃ♪
ゲラゲラ♪

それと君は
(おまいあほちゃうの?
もしくはいなかもの?
あのな〜瑞穂・昭和・千種・東って土地いくらするか知ってて言ってんのか?
最低でも坪80以上はすんぞ。
そんな所で一般人が収益生まない自宅買っちゃって資産も糞もねえだろ。
そもそも、大半がそんな一等地で買えないからこのスレに来てるんだしな。
少しは頭つかえ。 )
って言ってる位だからその中でお薦めの会社なんか関係ないんじゃないの?
がっははははははははは♪
908(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 19:59:41 ID:???
>>907
いや小子化さんの言うことも一利あるなと思って。
ローンがんばって一等地で買うのも視野に入れようかなと
それにいぱーい情報持ってそうだし。
もったいぶらないで教えて下さいよ。
今まで住宅展示場しか行ってないから解らないんですよ。
建て売りで良い会社悪い会社とか、みんなそれが聞きたいんですよ。
909(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 20:05:17 ID:9xuu7QAW
住宅展示場が一流なんだ〜面白い考えだね(−Q−)
910(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 20:29:16 ID:???
>>909
なんだよヴォケ!
しょせんはお前ド素人なんじゃねえか。
しかもまったくネタも持ってねえし。
期待して損したよ。
あーあド素人か(゚Д゚)、ペッ
911(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 20:49:11 ID:bvfblR9e
オイオイ909は俺じゃねぇぞ♪
ホラ♪こっちこっち♪
ホントお前はいくらその辺り教えてやってもわかんない馬鹿だな
端から見てたらコイツ何一人で後ろ向いて文句言ってるの?状態だぞ。
俺はココだって♪ゲラゲラ♪

あのな、お前自身全く気づいてないから教えてやるが
(そらあ厨日ハウジングにある様なメーカーだよ。それかRC。それが一流。)
このお前の発言、これある意味君の完敗宣言なんだよ♪
住宅関係やってるヤツが、このカキコ見たら
今、食いかけたうどんが、あまり発言で鼻から麺だしてるもの♪
ケラケラ♪
お前の場合は西春あたりで厨日ハウジングにある様なメーカーで建てとけばよし



912(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 20:57:42 ID:9xuu7QAW
住宅展示場が一流なんだ〜面白い考えだね(−Q−)
913(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 21:03:48 ID:9xuu7QAW
住宅展示場が一流なんだ〜面白い考えだね(−Q−)
914(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 22:15:33 ID:9xuu7QAW
住宅展示場が一流なんだ〜面白い考えだね(−Q−)
915(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 08:50:38 ID:oEYNeSSJ
910今日の中日新聞の公示価格ちゃんと見たかい?
君の考えが全く違う事が大々的載ってるんだが何か言い返す言葉は
見つかったかな?
少子化による都市部への集中、二極化が進むってトコ♪
日経の37でも二極化にふれてましたね、新聞ちゃんと読むんだよ
916(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 11:24:29 ID:???
>>911-915
小子化君朝っぱらからすごい粘着ぶりだな。どうしてそこまで必死なんだ?
よかったね!君の住んでる名駅周辺の地価上昇して。
でも名古屋市は小屋掛け禁止だから早く撤去して下さいね。
それにちゃんと見てみろや。愛知県内総じてageただけじゃねえか。
港・中川・熱田・緑・西春・春日井がsageなのかよ。
よく読めよ、取ってるはずの日経じゃなくて厨日でよププッ。
まったくお前最近ネット取引始めた株初心者みたいなリアクションだな。
それに地価の話はもういいから、分譲会社の話してくれよ。
917(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 11:41:45 ID:oEYNeSSJ
916
ハァ〜?
お前やっぱりアホだな・・・呆
UP率をちゃんと見てから書き込みしましょうね♪
君の無知さが更に暴露されてますよ♪
てか、無知ってある意味すげ〜な

あっ!それから、小屋掛け禁止だからとか、ネット取引始めた株初心者とか
相手を挑発してお前の素人ぶりから話を一生懸命逸らそうと
全く関係ない書き込みしても無駄だぞ♪
ケラケラ♪

分譲会社の話?
なぁなぁ、その前によ、君の一流って言う
厨日ハウジングにある様なメーカーって具体的にドコのメーカーなのよ?
プッププ♪
918(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 12:15:10 ID:???
>>917
やっぱりネームバリューでは積水だろ。木造なら一条。
でも看板料で高いから建て売りの方が良いかもね。
で建て売りならどこが良いの?
919(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 12:26:48 ID:???
建売ならカトラン。

なんちってーーーーw

積水の建売にしとけば?高いけど。
920(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 12:47:32 ID:???
>>919
積水は高くて買えないから聞いてるんです。
HP見てみますからカトランと言うとこ以外はどこなんですか?
詳しく!
921(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 13:07:49 ID:oEYNeSSJ
ネームバリューがあればそれが一流♪
ぶっひゃひゃひゃひゃひゃ♪
オイ!誰か俺に腹痛の薬を持って来てくれ〜
何故か知らないが腹がよじれる程痛い♪

積水とか一条が良い悪いは別にして
じゃ聞くが、ネームバリューって何なのよ?
ネームバリューは信頼とかじゃ無いだろ、ましてや一流って事でも無く
宣伝広告費をそれだけ
かけて企業展開してるって証でしょうも・・
その宣伝広告費ってじゃどこからでてるのよ?
利益を割いてやってんのか?
違うだろ?
コスト・価格に反映してるだろうも・・そのへん考えてみたらどうよ?






922(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 13:26:02 ID:???
>>921
積水や一条は看板料で高くて買えないから聞いてるんです。
住宅のこと真剣に研究してるあなた的には
名古屋の建て売りならどの会社が良いと考えているんですか?
具体的にあなたの意見を言って下さい。
やっとこのスレの本題に戻りましたね。
923(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 13:47:57 ID:???
テレビで宣伝を流して、大規模展示場で数年に1回モデルハウスを建て直すメーカーは、
購入価格の3割から4割はその宣伝費に回されると考えていい。
しかし、同時に大々的に宣伝することにより建築数も多くなり、
スケールメリットにより「規格内の」建物であれば、資材等を安く導入できる。
さらに、大手メーカーであれば倒産の危険性も低く、倒産の心配が少なければアフターケアも取り合えず受けられる。

ローコストでありながらテレビCMを流し独自とはいえ展示場を持つHMは・・・まあ内実は置いといてw

建売に関しては、注文住宅と比較して様々なところでコストダウンしている。
そしてこれらは基礎、躯体等見えないながらも家の寿命に直結する部分が多い。
なぜなら、建物の原価を最も左右するのが基礎躯体だからである。
食洗器や床暖房、システムキッチンなど目先の装備に惑わされてはいけない。

建物の構造は何か?
何基礎か、基礎立ち上がりは何センチあるか。
外壁は?断熱は?

そのあたりを総合的に判断し、メーカーを選ぶが良い。
924(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 13:48:03 ID:oEYNeSSJ
じゃあと1つだけ質問
どこの住宅屋が良いと私の意見を言う前に
4000万位で買えるという、名古屋中心部では不可能的な
いやいや奇跡的な金額を提示している
その意見は無視してもよいのかね?
925(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 13:54:34 ID:oEYNeSSJ
923
(大手メーカーであれば倒産の危険性も低く、倒産の心配が少なければアフターケアも取り合えず受けられる。)

???
自社保証を売りにしている時点で駄目でしょう
倒産しようが、しなかろうが保証が確保されているシステムを導入している
会社じゃなけりゃ意味がない
第三者機関登録をしているか、してないかが大事でしょう
926(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 14:46:20 ID:???
住宅保証制度は万が一の保険じゃないの?
自社保証ありきでしょ。
その保証すらないような会社は最初から相手にしない。

ただ、住宅保証制度はあくまで保険のひとつであって、
瑕疵ひとつ取っても厳密に調査され、結果瑕疵とならない可能性もある。

建てたメーカーならそのあたりは融通が聞くしね。
927(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 15:10:33 ID:oEYNeSSJ
自社保証するのは当たり前の話
それ+第三者機関の保証をするって話さ
JIOやJHS等の登録をしてるかって事
928(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 15:32:56 ID:???
>>924
もちろん価格は度外視だよ、ローンがんばるから。貸してくれたらだけど。
あっ!それと2ちゃん的には構造とか保証だとか地価とか一般論はどうでもよいの。
住宅情報見ればわかるから。
俺たちが知りたいのは、具体的に名古屋ならどの建て売り会社がお薦めかってことなの。
その辺ふまえて詳細キボンヌ!
929(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 16:12:30 ID:???
> 構造とか保証だとか

を抜きにしてどこがいいと回答できるのか?
まあチミはFCカトランがいいよ。

後で痛い目を見るかもしれんがなw
930(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 16:14:45 ID:APOjFFsv
構造とか保証だとか地価とかも考えて良い住宅会社選びだなぁん
住宅情報には載ってないねぇ〜
俺たちって言ってますが貴方一人では?
>>924さん、928は貴方がお薦めあげたとたん
そこはどうだ!こうだ!と噛みつくつもりプンプンですよん
(メ◆◆)…バチバチ・・・( ̄ ̄メ)
931(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 16:18:08 ID:???
>>929
スマンスマン言葉足らずで。構造とかの一般論は要らないってこと。
具体的に名古屋ならどの建て売り会社が、
こういう構造だから良い悪いって意味だよ。
さっきからカトランしか出てませんが…ドゾー。
932(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 16:37:04 ID:???
>>930
お前うざい。
>>1読んでから書き込め。
933(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 17:11:42 ID:APOjFFsv
∠( ̄^ ̄)
た・隊長!図星に命中しますた
934(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 18:32:08 ID:APOjFFsv
∠( ̄^ ̄)
隊長!これまでさんざん土地価格や小子化を馬鹿にして話題からソレ、突っ込みいれてた椰子がいきなり1に戻れとほざいておりますがいかがいたしましょう?
935(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 19:20:09 ID:???
チッ
936(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 19:35:28 ID:???
○美産業とか○和住宅はどうよ?
937(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 19:51:34 ID:???
おい小子化君と仲間の雑魚早く答えろよ。
なに小学生みたいな文句つけて話題逸らそうとしてんだよ。
なんで社名出すの、そんなビビってる訳?
938(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 20:57:13 ID:???
小子化君マダー?
早くチミの主張する名古屋中心部で
良い建て売り会社ageてみてよ。
詳しいんだろ?そんなことも出来ないと今までド素人でアパート住まいで
な〜んも知らないのに知ったかしてたことになるよ。
どこの会社の構造が良いの?はやく〜!
939(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 21:15:07 ID:APOjFFsv
無視されてやんの
(−Q−)ププッ
940(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 21:59:47 ID:???
売値のうち1000マソあまりぶっこ抜かれてる建売に良いものなんてあるわけねぇだろ?
941(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 22:26:40 ID:???
1000万も抜ける住宅会社なんかあるわけねぇだろ
アホかお前?
942(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 22:56:28 ID:???
利益率でいくと注文住宅会社の方がはるかに高いのが常識ですよ
943(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 22:58:12 ID:APOjFFsv
無視されて続けてる
ププッ(−Q−)
944(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 23:21:41 ID:GJhlp4e1
家を建てたい友人に「どこの建築メーカーがいい?」てよく聞かれますが、(職業柄)
上ものより「どこに住むか?」が重要です。
上で喧々諤々述べられています様
お金儲けで家を買うのではなく、ましてや投資でもないのですから
家族がどこに住みたいのか、
お父さんの通勤の利便性
お母さんの理想の場所
子供たちの環境 等々が大事だと思います。
じゃ、どの様に土地を探せばいいのか、
不動産屋さん? いやいや いい土地は最初に建築会社にもって行きます。
個人売りは面倒ですから。法人のほうが楽。
個人売買? よほどの伝手がない限り見つかりませんし、素人が個人に売りたがります?
いい土地て無いんですよ。建築会社が二の足を踏む土地しか個人売りしないから。
だから不動産屋は塩付けの土地しか表に出ないです。
いっそのこと中古住宅を買って、立て直すお金があれば別ですけど。
中古住宅はあまり建築会社は買わないです。工場跡地は別ですけど。
工場跡地の土地は御気お付けあれ、よっぽど調査しないと怖いです。
製造工場はいろいろな有害物質を使用してますから、PRTR法無視のところもあります。
て、やっぱり建築会社から買うしかないのです。
建売?やめときなさい。住んで1年でぼろが出ます。
建築屋さんで「建売仕様」て言う言葉がある様に・・・・・・
建築条件付が良いと思いますが、どこが良いんでしょう。
よく出てくるT善はオリックス問題が有りますし。
ウッドFはデザインに走りすぎで・・・・
N生産業は無理してるようだし・・・・
どこが良いか判りませんが、明日のチラシ握り締めてとりあえず現場を見に行くことです。
朝昼夜と3回は絶対見に行くこと。特に平日。
そしてその土地が前どの様に使われていたか、絶対確認してください。
隣近所のインターホン鳴らすぐらいの勇気は持って。
頑張っていい土地を、いい建築ビルダーを探してください。
945(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 01:00:33 ID:3a2N+X8W
マジレスする
建て売りの前に住友不動産の世界をデザインする家を検討してみては?
 オシャレな外観に住友高級仕様のキッチン、バス、トイレがついて
坪41万で外構はべつですが完全2世帯仕様で諸費用等全てこみこみです
 同じ住友でも林業との価格差には驚きました
946(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 01:43:56 ID:???
林業は高いよねぇ。
設計能力はピカイチといわれているし、本格木造住宅だし。

まあ、「キッチン、バス、トイレ」に惑わされず、構造と基礎をしっかり見るべし。
947ぽんこ:2006/03/25(土) 02:05:22 ID:OYTimpEh
いやいや、中○住宅販売は1千万抜いてますって〜!
948(仮称)名無し邸新築工事
<大体の内訳>
設計:1件20万
監督:1件50万
工事:30坪x35万=1050万
土地:35坪x40万=1400万
分筆造成等:60万
土地金利:60万
広告宣伝費:100万
会社利益:840万

販売価格:3580万
        ↑
安く売ろうとすれば工事費を叩くか安い土地仕入れるかしかない。
売れ残った時の金利負担を確保しておかないとダメだから会社取り分は絶対確保。
実態は工事屋が安く叩かれても仕事切らすわけいかんから泣きながら
嫌々仕事やってる。またはやり逃げしてく。
住宅会社は販売価格抑えたいから兎に角安いとこに仕事回す。
下請けを潰し食いしてコロコロ代えていく。当然3流以下の工事屋しか建売請けんよ。