土屋ホームって北海道NO.1なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
土屋ホームってどう?
北海道ナンバー1って言ってたけど、住んでみてどう?
なんか、営業ちょっと態度でかいし、CHSや建設品確も取らない
ようなことを言ってたし。
信用できるのでしょうか?
実際住んでる・もしくは建ててる人ご意見お願いプリーズ。

2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:48 ID:So+Qbx9/
up
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:01 ID:???
数少ない超高性能住宅メーカーだよ。等級はもっとも高い。
他メーカー合わせて4〜5メーカーしか該当しなかったと思った。
高気密高断熱24h換気システムの快適環境ってことでNo1と言っていると
思うのだが。営業の態度でかいのは営業マン個人の問題でしょう。

信用って言うと経営状態とかの方?こっちは専門外だからわからない。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:16 ID:e58nD14T
>>3
サンクス。
等級ってCHS?
信用っていうのは、経営状態じゃなくて建物のことです。
高性能住宅メーカーってことは、他のとこよりは安心ってことかな。
3さんは、実際住んでる方でしょうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 02:28 ID:???
等級は次世代省エネルギー基準適合住宅。調べたら最高等級は4社しか無いみたい。
性能面で言うと4社は同じくらいだが、調べると4社中2社は長野かな?(未確認)
全国展開は土屋ともう一社だけだね。でももう一つは名前売れてない。(w
私の知り合いがそれと同じ工法の住宅に住んでいますが(メーカーは違う)
確かにアレルギー等には良いみたいね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 07:24 ID:0M93SytI
すごい地味だけど、ここ全国外断熱実績引渡し棟数NO1らしい
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:24 ID:2xs77cHw
断熱はいいかもしれませんが、内部の工事をたった2週間程度でバタバタ作ってゆくので、
もう滅茶苦茶のスカスカです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 09:48 ID:???
>>5
以前は、立川や八王子にも展示場があったけど
今はもう無いネ。
全国天界と言っても東京西部からは撤退ですかネ。
高気密・高断熱(R2000級)は、地域ビルダーの方が良いみたいだネ。
9なぁ。:02/04/13 10:47 ID:QxtCeUvY
色々手を出しすぎてこのままだと、ちと辛いかも。
外断熱工法は賛否両論アリ。
営業の話をまともに聞かず自分の目で確かめたほうが、良いと思われる。
この工法は、まだ完成されていないのでトラブルもある。
また施工業者によって壁がずり下がるトラブルがあった。
今は改善されているかもよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 11:22 ID:???
>>9
ずり下がるってハウスメーカー?外断熱の資材だけ出している会社あるでしょ?
靴で有名なメーカーだけど。そこのを仕入れて工務店で建てた場合じゃないの?
工法自体は、今の時点ではある意味完成だと思うが外壁を支えるくらいの強固な
断熱材開発されたら本当の完成でしょうね。
まぁトラブルはビルダーの瑕疵で修繕されるので施主は心配しないでも平気かと。
大抵は施工中に出るトラブルですからね。
実際トラブルはごく少数出ているだけだし、性能面で考えると今のところこれ
以上は無いのではと思う。土屋だけでなく工法ってことね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 11:46 ID:???
どちらにしても、保証60年だろうがなんだろうが内断熱だと20年で
また建替えなんじゃない?60年の内訳って結局指定する修繕を行う事。みたいな
特記事項みたいなのあるんだし。あれって修理の営業を新築時に掛けられている
のと同じだからね。
結局、20〜30年で建替えるかそれ以上住むかで内断熱か外断熱高気密かで
選ぶことになる。内断熱でグラスウールじゃ10年もしたらスカスカだし。
いくら内断熱工法が完成されていてもそれは困ると思うな。
どこかのメーカーのHPで外断熱批判していたけど、批判証拠写真をよくよく見ると
ビスからいきなり指定外の使っているしね。かなり笑えたよ。
まぁ>>1は土屋指名のようですが、問題はないんじゃない?値段くらいか
12:02/04/13 12:49 ID:TouqR8/D
1です。
皆さんありがとさんです。
今から、土屋ホームのモデルハウスに行ってBES−T等について聞いてこようと
思ってます。
24h換気システムについても聞きたいし。
内装は時間を掛けてお願いするようにしてみるかなー。
急いでるわけではないし。
では、いってきまーす。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:01 ID:???
>>11
外断熱だと60年間ノーメンテでOKなんですか?
60年以上もっているウレタン系断熱材あるんですか?
メンテが必要なのは内でも外でも同じではないのですか?
内断熱だってグラスだけではないし・・・
家のもちは内断・外断・断熱材料の違いだけでなく
工法・気密性・換気能力・等の総合的な判断が必要かと思いますが?
1411:02/04/13 13:16 ID:???
>>13
いや、ノーメンテとは書いてないよ。
外壁の種類によると思います。サイディング等ならメンテ〜10年おきだし
レンガタイル、磁器タイルならそれ以上だしってことです。
ただし、躯体に関しては内断熱よりも全然持つと言う意味ね。
そもそも断熱材はウレタン以外にもある。

外段信者ウザイとか思っているようですが、あなたのように揚げ足を取ろうと
考えたら何でもダメですよ(笑)
で?あなたの考える総合的な判断とは?是非教えてください。

ネッキョウも無く、結露も起こさず経年劣化も起こしにくいんでしょ?(笑)
1513:02/04/13 15:21 ID:???
>>14
揚げ足を取ろうと思ったのではありません。
>>11を読むと内断はメンテしても20〜30年で建替えと
読めたもので。
確かに、いい加減な気密でグラスウールによる断熱をおこなえば
11氏の言っている結果になると思います。
逆に十分に気密がとれ24時間計画換気が有効に効いた(湿度管理も含め)
家ならば、グラスウールでの断熱でも良いのではないでしょうか。

高気密高断熱の家が欲しくて少しかじった印象は、気密・断熱・換気に
十分理解のある施工業者が工法に合った施工すれば十分に耐久性の高い
家が出来るのではと思っています。
結果的にはコストを何時の段階で払うかの違いだと思うのですが。

1611:02/04/13 15:43 ID:???
>>13さん
そのとおりです。ただ、問題は熱僑による結露でしょうね。
内断熱でもSW工法のように熱僑はあるが実際は結露を起こしていない(?)
ものもあります。それと気密をどこで取るかが肝心ですよね。
断熱材の外側で気密を取っても全然意味がありません。
そう考えると現時点では外断熱の方が有利であると思います。
ただこの条件に合う工法がもしもあれば別です。
まぁ実際はどんなにヘンテコな工法であっても施主が納得、満足していれば
それが一番だと思います。どんなに高性能な住宅でも、施主が満足しなければ
悪い住宅ですからね。
1713:02/04/13 16:31 ID:???
>>11
>そう考えると現時点では外断熱の方が有利であると思います。
私もそう思います。
ただ>>10にも書かれているように硬く薄く釘の効く高性能断熱材が
あればモットイイのかな〜と。
現在、内断熱の最高峰は現場発泡ですかね?
薄めの外断熱+現場発泡+湿度調整機能付き24時間計画換気
どっかにないでしょうか。
気密性能はC値2以下、出来れば経年変化も加味してC値1は
ほしいでしょう。

それにしても高気密高断熱は建築コスト高いですね。(愚痴
1811:02/04/13 18:50 ID:???
>>13
現在の最高峰というのであれば、ウレタン系のはめ込みでしょうね
現場発泡って隙間だけかな?もうちょっと詳しくお願い。
1911:02/04/13 19:01 ID:???
>>13
有名ではないがC値1を余裕で切るメーカーあるよ。しかも安い。と言っても
結局は坪50万前後になると思うけど。
たしかそこのメーカーのHPでは経年劣化にも強いとの事。
yahooとかで調べればすぐわかると思いますよ。
あまりかくと「営業お疲れ」とか書かれるから13さん探してください(笑)
2013:02/04/13 19:31 ID:???
現場発泡ってウレタンの現場発泡です。
最低60ミリ平均で70〜80ミリ吹き付けます。
詳しくはココ
ttp://www.heartyhome.co.jp/
又はココ
ttp://www3.justnet.ne.jp/~alpina.s.y/のココ
ttp://www3.justnet.ne.jp/~alpina.s.y/image/0220/dannetu.jpg
てな感じです。
上は発泡ウレタンのみで気密をとります。
下は発泡ウレタンは断熱のみ。気密は気密シートにて施工
両社ともC値はR2000級です。

>有名ではないがC値1を余裕で切るメーカーあるよ。しかも安い。
それはしらなかった調べてみます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:57 ID:mUA9s93x
あの・・うちのおやじが土屋建てたのですが、
仕上がりのわるさに激怒してました。何故工期が短いのかわかりませんが、
内装はわたわただし、サイディング屋さんは夜中までやってるし、設備の
換気のところから結露しまくりだし。
床下覗いたら柱(?)がジャッキアップしただけ。     ダイジョウぶ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:27 ID:5oI9X3Dr
ハウスメーカーに発注するのが、そもそもの間違い。
23消費者:02/04/14 03:30 ID:4uDr1Vlk
そうだね
22に賛成
土屋って潰れたのかと思ってました
まだあったの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 07:01 ID:uC3kXDh/
22
きっとこうせいずかだろ(ジャッキアップ)
みてないからわからんけど
それ、高いんだぞ

床なりの場合にも調整効くし
まあ、きちんと聞く事聞かんで
ひとりで頭のなかで考えてるクレーマータイプか?
まあ、クレーマタイプは話し合いしないで
かってに、すべて問題にとるかなら
こういう客はなにしても無駄だよね
説明してもきり無いし
信じない(W
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 07:04 ID:uC3kXDh/
21だった
  間違えてるとこあるけど意味はわかるよね
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 07:08 ID:uC3kXDh/
19
心配しないで書き込めば?
きっと面白いことになるよ
うちの近くの会社に坪20万台で100年住宅うたってることあるもん
各メーカーの宣伝と実際の区別もわからんのと違う?
あんたが知識ないことみんなで教えてくれるかも?
詳しい人はいるみたいだし
271:02/04/14 09:37 ID:RT2oGk2V
んー。
土屋は高断熱・高気密でまぁまぁ定評があるけど、内装はだめっぽい。
しかも、内断熱じゃなくて外断熱をおすすめってことかな。
土屋に希望に近い土地があったので悩んでます。
実際住んでる方からは、ダメダメレスが多いしなー。
あと、内装の施工を管理する方法ってあるんでしょうか?
自分でやるしかないのかな?ちょっと調べてみるかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:24 ID:???
>26みたいなのが居るから書き込まないんだろう(w
煽る奴がどれほど知識人か聞きたいもんだね

>各メーカーの宣伝と実際の区別もわからんのと違う?
そういういうとこしか知らないのね、ご愁傷様(w

>1氏
基本的にメーカー工務店どっちも悪い噂ほどよく伝わるから。
逆に地元工務店は小さいからそういう噂も立たないだけかもよ?
内装はメーカー側の提案力と施主の資金でかなり変わるから
ダメだと決め付けるのはどうかと。
私は土屋の人間でもなんでもないが、外断熱工法にお金掛かって
標準品の内装は安っぽいとかも十分考えられませんか?
逆に内装が良いメーカーやそれが誉められているメーカーの方が
少ないでしょう?設備が良いとかはあってもね。
安い建材でも設計や施主参加次第では十分よいもの出来ると思うが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 13:49 ID:B/zd2m51
>26
 坪20万で100年住宅は無理でしょう。営業の為にそういう文句をいうメーカー
 は多いけど、理論による裏づけ、実績によるデータの取得をしているメーカー
 はごく一部でしょう。よろしかったら、その会社のページを教えて頂けませ
 んか?

>>17
 24時間換気システムを換気設計通りに稼動させようと思ったら、C値が
 0.7は必要です。C=2.0程度では、給気口以外の(窓枠と柱の隙間など)
 隙間が、給気口の隙間を上回り、どこから給気しているのか分からなく
 なってしまいます。最悪なのは、排気をする部屋(トイレ・お風呂等)に
 ある隙間で、経路がショートカットされて、居室などからの給気が減少します
  しかし、C値が2.0程度の住宅で24時間換気システムを導入しない場合、
 自然換気だけでは必要換気量(1時間に0.5回)を満たさない場合がほとんど
 です。(冬季はまだ室内と外の温度差があるのでまだいいですが、春・秋には
 無理)

 給気と隙間の相関関係は、アルデのページにやさしく説明してあります。
  ttp://www.arude.co.jp/kihon_n.htm

 ちなみに国内で、C値が1.0(最高等級)を作っているのは、3氏や 5氏が
 言ってみえるように、土屋ホームを合わせて以下の 4社だけです。

 土屋ホーム(本社:北海道)ttp://www.tsuchiya.co.jp/
 梶田建設(本社:北海道)ttp://www.d1.dion.ne.jp/~kajita_s/
 北信商建 (本社:長野)ttp://www.hokushinhouse.com/
 イザットハウス(本社:東京)ttp://www.izzat.co.jp/

 気密評定の最高ランクは、全棟気密測定が義務づけられているので、上記の
 4社でしたら全ての物件について気密性能データを持っているはずです。
 いずれの 4社も外断熱構法による取得です。(正確には梶田建設は、外断熱
 内断熱併用)

現在、実家立て替えの為に勉強中ですが、間違いなどありましたらご指摘下さい。
30元社員:02/04/14 13:49 ID:1ncvJ8Ys
懐かしい名前ですね〜
ここは構造に関しては結構まじめに取り組んでいる印象が在りましたね。
ほかのメーカーに比べれば利益率も低かったし。(業者を虐めてないだけ?)
ただし社員のレベルは基本的に低めなので(まれに凄い人がいる)
設計やインテリア、エクステリアのセンスに関しては駄目駄目だと思う。

31名無しさん@あたっかー:02/04/14 13:52 ID:SzojFdwt
中卒で支店長になれるんだよ、この会社
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:03 ID:???
>>29
そうそう、このクラスのメーカーの凄いところは第3種換気なところ
どういうことかと言うと経年劣化による気密漏れが肌で感じられるということ。
壁についている吸入口に手をかざせば一発で分かる。
逆に言うと経年劣化による気密漏れも少ないと言う自信があるのでしょうね。
もし私が開発者なら正直なところ第1種つかうな(笑)ごまかせるから。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 16:24 ID:NMn+GGmm
なるほど
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:04 ID:Fe0fnhYU
マレに見るマトモな板ね
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:55 ID:NMn+GGmm
基本的には個人商店なんだけどなぁ・・・
3613:02/04/15 18:52 ID:yxgT4ZQq
>どういうことかと言うと経年劣化による気密漏れが肌で感じられるということ。
>壁についている吸入口に手をかざせば一発で分かる。

いくら気密が高い断熱が高いといっても経年変化・リホーム・新規電話線の引き込み等々
家に手を入れる可能性はある。
そんな時に工務店が無かったら・・・
導入した第1種のメーカーが潰れていたら・・・
考えると恐ろしい事態だ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 19:38 ID:???
東日本の方が良いよ
3829:02/04/16 02:17 ID:ruS75kXA
>>32
 確かにこのクラスの物は第 3種が主なようです。単純に第 1種と比べてランニ
 ングコスト半分ですし、汚れる可能性のあるダクト管を給気に使わなくて良い
 のがいいですね。業者によっては、1種で熱交換装置まで付けていますが、
 導入コスト・ランニングコスト・実際の熱交換効率・空気の比熱の小ささをを
 考慮すると、とても割に合わないでしょう。

>>36
 確かに、各種要因で気密性能が劣化する可能性はあると思います。
 例えば、気密を主に気密テープで取っている所は経年劣化が激しいでしょう。
 気密テープといえば聞こえはいいですが、単なる 目張り みたいな物なので(笑)
 多くのメーカーでは気密性能を公表していませんが、建築当時と物件を渡して
 数年後の 気密性能などがあると劣化の程度が分かりやすいですね。
 電話線やエアコンなどの追加は、気密性能劣化の原因ですので、しっかりと
 した知識を持っている業者での施工が必要でしょうね。どこが良いのか私は
 まだ分かりませんが・・・。

 換気システムですが、購入時のメーカーが倒産していても、ダクト径などが
 同じであれば他社製でも大丈夫でしょう。年が経つにつれて、換気システム
 も高機能化、省エネルギー化していくでしょうし、その年代にあるシステム
 を導入すれば良いと割り切っています。

 36氏は先の方でグラスウール断熱について書いていますが、北海道や北欧など
 夏でも冷房をほとんど使わない地域では、グラスウールによる高断熱は良いで
 すが、透湿性がありますので夏にエアコンを使う地域には無力で、逆転結露の
 可能性があると理解しております。ネット上でも北欧系のグラスウール高断熱
 住宅について検索してみると夏に暑いという記事をよく目にします。
 グラスウールでも、気密性能を上げればよいと考えるかも知れませんが、
 水蒸気の分子は非常に小さく、シャープペンの芯の大きさの穴でもどんどん
 水蒸気が侵入します。気密コンセントなど無力でしょう。実際の施工現場に
 おいても、グラスウールはタッカーで柱に打ち付けるだけですし、気密性能
 の最高等級にグラスウールを用いた内断熱のメーカーが無い事からも気密性
 能が取りにくいのは事実であると考えています。
  また、夏に部屋が暑くなる原因は日射を除くと、熱と圧力を持った水蒸気
 の侵入が主な原因です。(だから現代の住宅は、日の沈んだ夜においても
 エアコンを消したらすぐに部屋がムッと暑くなる)
  冬の暖房時に重要なのは家の断熱性能。夏の冷房時に重要なのは気密性能。
 この極めて基本的な事も理解していない住宅メーカーが多すぎるのは困った
 ものです。
  私自信、まだまだ勉強中の身ですので、じっくり考えて後悔の無い家作りを
 しようと考えております。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:01 ID:???
>>29
29氏が書かれているイザットハウス ttp://www.izzat.co.jp
では気密測定結果がインデックスから行けますね。
工法上気密が出やすいのでしょうか?数字は非常に高いレベルですね。
ここはシートを使って気密、シートだけでは無理なところのみ気密テープですね。
 まぁシートが非常に弾力性伸縮性に富み、かつ丈夫であるものはたぶん無いので仕方
ないかと(笑)あったとしても高価で使うだけの意味がないかもしれませんね。
それにしても土屋といい、ここといい、想像すると逆に怖いくらいですよね。
普通だったら客受けの良い第1種換気や複雑な構造を売りにしそうですが、そんなもの
要りませんと言い切っています(笑)
4013:02/04/16 19:51 ID:???
>>29
日本の高気密高断熱住宅の場合は、建築する地域によりベストな工法・材料には
違いが出るでしょう。
施主がどの様な目的を持つのか、省エネ・花粉対策・寒暖の無い環境・物好き・に
より重視する所はちがうのでしょうが基本性能は同一でしょう。
内部結露は内断熱の最大のネックですが、現在のところ建築コスト・断熱性能は
無視できないと思っています。
換気にかんしては施主の好みにより分かれると思います。(私は1種派かな?)
建築した建物の性能が保障でき、その性能維持するメンテナンス能力がそろって
初めて一流の高気高断メーカー(工務店)。
そんな所に我が家を建ててホスイ!



41名無しさん@お腹いっぱい:02/04/16 20:01 ID:uUUoMDEg
以前の投稿です。構造屋さんなら興味あるでしょう。


35 名前:名無し 投稿日:2001/05/08(火) 15:00
 見掛け倒しの基礎 −1
基礎の天端から風窓を切っている。大手のハウスメーカーは決してやらな
い。なぜなら、横に走る内部鉄筋の間隔を出来るだけ大きく取ることが基礎強度の
強化になるから。力のモーメントを知ってる人は分かる。基礎が折れる抵
抗は木造並の強さしかない。いや、一条工務店のほうがはるかに強いかも。

36 名前:名無し 投稿日:2001/05/08(火) 15:05
 見掛け倒しの基礎ー2
 基礎工事が始まって、二階建てだと思ってたら3階建てだった。驚いた
。おんなじ基礎だった。一条工務店の基礎に劣るかもしれない基礎で3階建てを乗 っけるとは。

42NOM:02/04/16 22:07 ID:???
北海道では黄の白のつぎにDQNですが・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:24 ID:???
>29

津地屋、火事田ともにムネオさんの地域では敬遠されているハウスメーカーです。
下請けさんに聞くとすぐわかりますよ。
下請けさんでこの2件に身内を紹介した人いますか〜
性能はムネオ地域では普通です。高気密、高断熱はローコストでも当たり前なので、いちいちPRしないのが普通だと思いますが・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:58 ID:???
>43
高気密高断熱の質を議論しているものと思われますが?
確かに今では高気密高断熱はアタリマエです。ただし
それはちょっと前の建築から比較してですよね。

気密に関しては換気システムのメーカーからですら
C値(平米あたりの隙間面積)が0.7cm2以下で無ければ正常に機能しないと
言っています。果たしてこれに該当するハウスメーカーは幾つあるのか?
と言うことですよね?

>29氏、高気密高断熱外断熱を考えてる方
高気密ハウスメーカーも企業ですからこの辺にうまく特許等掛けていると思います。
と言うことは、一般の工務店で同じような性能を出そうとすると非常に
高くなることが想像できます。実際に技術色の濃い工務店に聞くと
坪70万くらいと言われます。
なので以外と普通な事ではないんですよ。今まだ外断熱は1%超えたくらい
でしょう。部材も独自に入れると非常に高価。現時点では一般庶民に
手が届くのはハウスメーカーの物くらいだと思いますよ。
そもそも、海外では外断熱が主流な国はたくさんあります。
もしかしたら先進国では内断熱の国より多いかも。
それなりに断熱法のノウハウは輸入していると思います。それを日本の
木軸や2x4向けに改良しているのが現状だと思います。メーカー側はそうは
言わないでしょうけど(笑)
大手含め、多くのメーカーが未だに内断熱なのは、引き渡し後の顧客に対して
説明が非常に難しく、自らを否定しなければならないと言う背景があると
思います。まだまだ一般化するのは先かもしれませんね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:50 ID:???
良スレage
46名無しさん@おなかいっぱい:02/04/17 19:03 ID:3i1H3Rs2
ここって不動産の仲介も内地でやってたね、いまはどう?
4729:02/04/17 20:35 ID:XPrT3+03
>>40
 結露と建築コストの問題ですが、外断熱工法がコスト高なのは、断熱
 材自体がまだ割高なのが理由でしょう。今後出荷数が増えるにつれ、
 メーカーも増え、競争によりコスト的にも下がってくるでしょう。

  外断熱工法にすると、内断熱よりも2、3割コスト高になると言われ
 ています。2000万円の家を25%増しとすると、2500万円です。
 しかし、内断熱で20年しかもたない住宅が、外断熱で30年持つのであれ
 ば、1年当たりのコストは、100万円と83万円でトータルコストとしては
 安くなります。住宅のように、長期に渡って使用するものは、建築時だ
 けのコストを重要視するのではなく、トータルのコストで考える必要が
 あると思います。住宅が長持ちすると、工務店としては立て替え需要が
 減るから困るでしょうけどね
  コストに関しては、外断熱が高いのではなく、内断熱が手を抜いてい
 るから安いという考え方もできます。

  例えば、住宅を買う時に壁の断熱材はグラスウール16Kを100mmなどと
 に図面に書いてあるでしょう。内断熱では、柱間には断熱材を入れませ
 ん。多くの人(建築業含む)は、「柱は断熱性があるからいい」と言いま
 すが、断熱性能を比較すると、木はグラスウールの 3分の 1、フェノー
 ルと比較すると、たった 5分の1の断熱性能しかありません。つまり、図
 面中では100mmのグラスウールとなっているものが、柱部分に関しては
  33mm程度しか入っていない事になります。
  その点、外断熱では断熱材の厚みは一定ですから、ほぼ図面通りとな
 ります。柱の断熱性能を、マイナスと計算するのか、プラスと計算するの
 かが、内断熱と外断熱の違いでしょう。
  換気方法については、施主の好みというより、工務店の気密に関する
 技術レベルに左右される物であると考えています。気密性能が高ければ
 3種で十分なのですから、わざわざ電気代を倍にする必要も、施工時に給
 気ダクトとその設置に関する工賃を負担する必要は無いと思います。


>>44
  43氏に関しては同感です。少し勉強すれば、C値が 5というレベルは
 高気密ではない事がすぐに分かると思いますので。C値が 5で床面積が
 100平米の住宅は、窓を全て締め切っても B5用紙の大きさ以上の穴が
 空いている事になります。これでは高気密と言えません。

  部材購入はまだまだ確かに高価のようですね。本来ならこれは
 メーカーや工務店が研究する物ではなく、国が研究すべき物でしょう。
 数十年前から国による施工の手引きがあったら部材調達コストも安く
 なっていたでしょうし、現在のように 20年程度で価値がゼロとなる
 ような住宅が乱立する事は無かったでしょう。
  大手メーカーもこれから外断熱を手がけるでしょうが、どのような
 理屈でセールスするのか見ものですね。昨日までは結露して部屋の中
 の温度差が大きい家。しかし、今日からはそのような事もなく寿命が
 伸びる家を販売する と言った時、消費者はどういう反応をするので
 しょう。また、セールスマンはどのような営業方法をとるのでしょう
 か。単に、「値段の高い家は外断熱」という売り方だけはして欲し
 くないものです。

  いずれにせよ家を買う人が、気密・断熱・冷房・暖房・換気・除湿・
 結露などの基本的知識を全て身に付けないと(空気・熱環境・耐久性
 に関して)いい家が建たないという日本の現状は改善して欲しいものです。

 毎回長くなって申し訳ありません。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:58 ID:???
>>47
日本での高断熱・高気密住宅は最近になって浸透してきましたが、技術が充分に確立するにはまだ時間が掛かるのでは?
北海道くらいの寒い地域では高断熱・高気密は必要と一般消費者も理解されているようですが、
関東・関西などでの一般消費者は、まだまだ「ほんとに必要?」といった具合です。
外張断熱もコストからするとやはり、充填断熱でも充分という一般消費者が多いようです。
現在の日本のように大量消費を原則とした構造では、いくら高断熱・高気密が良い、耐久性が優れていると言っても
受け入れられないことが多くみうけられます。
いくら性能が良くても3000万の家と2000万の家を比べられると、床面積が同じであれば安い方を選んでしまうのが
一般の消費者です。ランニングコストがいくら安くても、住宅ローンの利子と比べると初期投資は少ない方を選んでしまいます。
知識だけが先行しても、経済がついてこなければなかなかいい家が建たないという日本の現状は改善していかないものですね。
4943:02/04/17 21:39 ID:???
>44
隙間相当面積が1以下というのは、ちょっとうるさいビルダーであれば簡単に出せます。
実際、普通のローコスト住宅(在来工法)でも気密テープとコーキング、ウレタン充填材を駆使して0,5なんてでちゃいます。
しかし、それがよい住宅かどうかは別ですよね!
T社のSW工法だと、普通に建ててても1以上にはならないと加盟店の方も言ってますし・・
ほかのウレタンパネル工法でも同様でしょう!
もちろん北海道での話ですが・・・・
公的機関で認定を受けるかどうかだけの違いです。
北海道の人間にとっては津地屋が良いとか議論する事自体が不思議でしょうがないのですが・・・・
ちなみに私も建築関係の仕事をしていますが、ここでは平等な立場で話しているつもりです。
よい営業マンの方と知り合えて、よい大工を指定して、よい帳場にめぐり合えれば、津地屋でもよいとはおもいますが・・・
5044:02/04/17 23:16 ID:???
>よい営業マンの方と知り合えて、よい大工を指定して、よい帳場にめぐり合えれば、津地屋でもよいとはおもいますが・・・

これが重要なことですね。どれだけ納得できるか、満足できるかが家造りの本質です。
ローコストだろうがなんだろうがここは非常に大事ですね。
性能がいくら良くてもここが駄目だと建ててから後悔しますね。

北海道では土屋がどうこうを議論するのは不思議かもしれませんね。
北海道ではもともと高断熱であることが大前提ですからね。
では本州ではと言うと・・・じつは本州の方が高気密高断熱である必要が
あるのだと思います。冬は北海道と同条件でよいのですが高温多湿の夏が
あるからです。この多湿が非常に問題で、温度以上に不快にさせたりと
色々出てくるのです。人間だけでなく、建物を早く劣化させる要因でも
ありますね。
もともと、冷房よりも暖房の方が先に普及していますので、冷房に関しては
もの凄く弱いと言えるのです。暖房は乾燥期に使うので誤魔化しが効いたの
でしょうね。
北海道で気密の取れていない住宅に分厚いグラスウールを使って結露問題が
出たように、本州では夏にそれと同じ現象が起こります。
この点に長い間目を背けていたので現在こういうスレが立っているのです(笑)
夏に冷房を使わなければ、もしかしたら今のまま内断熱で気密が取れてなく
ても家自体は持ちが良いかも。しかし、人間に対するヒートショックを
考えるとやはりそうとも言っていられないですよね。
5144:02/04/17 23:21 ID:???
>43氏もこう言っていることですし、高気密高断熱スレを立てるのも良いかもしれませんね。
荒らしきちゃうかな?(笑)
5229:02/04/18 02:14 ID:FUHDlK4w
>>48
  「大量消費を原則とした構造」というのには納得です。
 長期的に見れば、石油資源を持たない日本は、省エネルギー型の住宅にシフト
 していかざるを得ないでしょう。30年後に、現在のエネルギー事情や価格が
 そのままであるという保証はどこにも無いですし、初期投資に関してもその
 ような住宅には何らかの助成等を現在よりも多くしても良いのではないかと
 思います。

>>49
  ローコスト住宅に関しては、気密に関する情報を全然持っていない(公開
 されていない)ので知りませんでした。情報ありがとうございます。
 しかし問題は、それが「計画された気密」であるかどうかです。しっかりと
 した理論の元に気密性能を上げ、それに伴った換気設計をしてある場合は問
 題ないのですが、24時間換気システムが無かったり、開放型ストーブの使用
 が前提になっていたりすると、殺人住宅が出来上がってしまいます。

>>44氏(50氏)
  高気密・高断熱が必要という理由に関しては、全く同感です。

  44氏はヒートショックに関して述べられていますが、私が高気密高断熱の
 知識を学ぼうと思ったのは、これが原因です。実は2年前、冬の時期に私の
 祖父が部屋から出た直後に脳卒中で倒れ、そのまま寝たきりとなり、今年の
 はじめに亡くなりました。典型的なヒートショックによる被害だと思います。
  それまでは元気な祖父でしたが、倒れてからは口もきけず、ずっと寝たきり
 の生活です。まさか介護の問題が私の家に急に訪れるとは思ってもいません
 でした。亡くなる頃にはすっかりやせ細り、昔の体格の良かった祖父を知って
 いる私としては非常に辛いものがありました。

  高気密高断熱によって、家の中の温度がどの部屋もほぼ一定であれば、この
 ような被害は大幅に少なく出来るでしょう。少なくとも、私は両親に関して
 祖父のようにヒートショックの被害で寝たきりになって欲しくはありませんし
 皆さんもそれは同じであると思います。

  世界的に見れば、冬季に現在の日本のように局所暖房をして屋内の温度差
 が大きくなるのは一般的ではありません。冬の時期に、東京とフィンランドは
 どちらが寒い?と聞けば、フィンランドと多くの人が答えるでしょうけが、そ
 れが 家の中はどちらが寒い?と聞かれたらその答えは間違いなく東京でしょう。

  先進国のうち、セントラルヒーティングの普及率を比較すると日本は最下位
 です。隣の韓国では、新築物件に関してオンドルの設置はほぼ100%であり、
 家の中の温度はほぼ一定となっているはずです。外国人の知り合いが近くに
 いたら日本の住宅は冬寒いかどうか聞いてみると良いと思います。ほとんどの
 人が寒いと答えるのではないでしょうか。

  冬が寒いから・・・と言って、北海道を除く日本にそのまま北欧の住宅を
 持ってきても失敗します。44氏さんがいってみえるように日本は高温多湿の
 夏があるからです。夏の屋内温度・湿度コントロールの為に高い気密性が
 日本では必要とされるのであり、住宅は地域によって建て方が違うという
 理屈にも矛盾しないと考えています。

  現在建てられる住宅でも本当の意味・性能での高気密高断熱が少ないのは
 消費者だけでなく業者の知識の無さが問題であると思います。日本の寒い冬、
 高温多湿の夏に対処して室内温度環境が良い家にする為には、数多くの項目
 に関する知識と理論構築が必要です。決してカンだけでは建てられません。

 建築を学ぶ者のはしくれとして、30年後、50年後の子孫に笑われない為にも
 この辺りでしっかりとした知識と理論を構築し、品質の良い住宅を将来に
 渡って提供していく義務があるのではないかと思っています。

 また長くなってしまいました。申し訳ありません。
5344:02/04/18 09:54 ID:???
>29氏
確かに!、私が海外に行った時、一般の住まいに招かれたのですが
家中が暖かくて驚いたことがあります。暖房費にお金を掛けているのかと
当時は思っていたのですが、そういう造りだったと知ったのは帰ってきて
かなり時間が経ってからです(笑)
日本に居る感覚で、トイレに行くときリビングから一歩出る瞬間少し身構えた
のですが、「あれ?寒くないぞ?」って思ったんですよね。(笑)
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 10:51 ID:???
北海道は別として日本の一般市民に全館暖房と言ってもなかなか受け入れてもらえない。
ヒートショックの問題あるにしても、暖房費には替えられない。高断熱・高気密住宅では従来の開放型暖房器具はむいていない。
それだったら、1部屋だけ暖めて家族みんなそこですごせばいいんだから、いくらランニングコストが掛かからないと訴えても、
「セントラル全館暖房なんて贅沢品、一部屋だけ暖房つけて節約します。」
って感じになってしまう。
高断熱・高気密に走るのも一つの方法ではあるけど、昔の日本住宅のように深い庇に大きな開口を取って夏は日射を遮り、冬は日射を部屋の中に取り入れて部屋を暖める
パッシブシステムも重要になってくるのでは?
ちなみに欧米では工場や発電所でできた熱エネルギーを各家庭のパネルヒーターで利用できるようになってるなど、
インフラもかなり整備されてますね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:01 ID:???
>>54
そうそう、一部屋だけでそれ以上はもったいないと考えるんですよね。
でも、高気密高断熱だと一部屋のつもりでもある程度勝手に家中暖まる
ので今までのような温度差はないですね。

>昔の日本住宅のように深い庇に大きな開口を取って夏は日射を遮り、冬は日射を部屋の中に取り入れて部屋を暖める

確かにそうなのですが、首都圏等狭小地域では非常に難しいかと・・
しかも昔よりも夏は確実に暑くなっています。
自然を利用して涼しくなるなどの方法を使ったメーカーもありますが
相手は所詮自然ですので安定しないですよね。
また造る側からしても単純な方が性能も出るし確実だったりします。
この辺は施主の解釈で左右されるところでしょうね。

また、日本人特有?の窓を大きく取る、履き出しを作るなどの性格も問題
でしょうね、基準法も特記事項として開口についてもう少し考えたほうが
良いかもしれません。照明なんて空調から比べたらわずかなものですよね(笑)
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:16 ID:???
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1019099633/l50
ここは土屋スレですから↑に移りましょう。
煽りとかは無視しちゃいましょう(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:21 ID:h4otn73C
up
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:27 ID:52ZPbqlh
age
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:02 ID:24u+g5aH
熱交換は電気代が高いときいたんですけども・・・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:09 ID:???
四流であげ
61出来レース?:02/05/19 21:22 ID:HQE4G2nX
膣嫌の社員orシンパに誘導されて無いこのスレ?
数多あるメーカーが謳う「技術」ってもんで
完全オリジナルは殆ど無い筈。概念をどっかから
引っ張ってきて量産&採算ベースに載せた者勝ち。

何よりもこのメーカーも何とか日本ハウスとタメな
宗教系が、uoops!な感じ。
3KM・・・そんな簡単に願望が実現したらこの国に
ホームレスは殆ど居なくなる。膣嫌グループ自身だって
退職(首切)&年中新規採用の泥沼は無くなる筈。
社長の娘さん、按配良くなったかな?
何かの折に、障害に打ち勝つダシに担ぎ出されて
いたが・・・激痛。
やめろ、3KM。「定説」のジジイと同格決定!
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:26 ID:/3dzYuJW
トップハウジングシステムはどうなった?
以前加盟していたんだけど。
63出来レース?:02/05/19 21:28 ID:HQE4G2nX
>>61
スマソ、
uoops!×
oops!○
さっき、早見優からTEL有った。

わっはっは、古くてスマソ。
64駄目レース?:02/05/19 22:01 ID:???
頼むょ、特にここ見てる
社員諸氏ョ!
ダンマリ決めこんで、被害者自演?
今時のユーザーはyou達が思うほど
アホじゃないから。
根も葉も無い煽りか事実かの見極めは
出来ますので。悪しからず。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:15 ID:???
保全age
66出来:02/05/25 02:15 ID:kP9vj0Bz
私って何か気に障る事言ったかしら?
事実だと思うのに。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 06:58 ID:sFczUoB1
最近ウチの近くに津知嫌の支店が出来て建て売り
建てまくっていますが、割と安いですが。
どうでしょうか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 16:06 ID:0hSW6DqJ
age
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 07:38 ID:8fmI6lRT
age
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 16:58 ID:???
ジカンノモンダイ!。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:09 ID:???
age
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:36 ID:DR1fIGDi
あげ
73(仮称)名無し邸新築工事:02/08/25 16:51 ID:CFJbANXU
まったく糞会社だよなぁ、商談中の営業がいきなり来なくなったんで、
電話したら退社したとよ。辞めるなら引継ぎくらいしてから辞めろよ!。
ここの馬鹿支店長も何考えてるんだ。社員も馬鹿なら上司も馬鹿だよな。
まあ、結局ここに決めなくて良かったよ。ホント。
74(仮称)名無し邸新築工事:02/08/26 01:56 ID:f016zqg+
土屋・・って北海道NO.1なの?

うん、いい加減で、NO.1だよ。
75(仮称)名無し邸新築工事:02/08/29 16:44 ID:CD/nL6qO
カナダに20年住んだけど、日本の家寒過ぎ。
つーか九州でも冬寒いよ。カナダの友人が泊まって風邪ひいた。
何で今頃似非高断熱で騒いでんだ、この成金土建後進国め。
76(仮称)名無し邸新築工事:02/09/02 19:36 ID:???
 よーし,土屋に決めた!
77土夜構造 ◆EKARWVuw :02/09/03 14:24 ID:???
土屋・・は北海道NO.1です。土屋・・は北海道NO.1です。
土屋・・は北海道NO.1です。土屋・・は北海道NO.1です。
土屋・・は北海道NO.1です。土屋・・は北海道NO.1です。
土屋・・は北海道NO.1です。土屋・・は北海道NO.1です。
78(仮称)名無し邸新築工事:02/09/11 11:53 ID:???
外断熱は興味有り.
 で,価格的にはどーなのですか?
 例えば50坪の家を一般的に建てたら
 いくらかかります?
 2500万で建ちますか?マジに教えて下さい.
79(仮称)名無し邸新築工事:02/09/11 12:18 ID:???
壁、下がってくるよ!。「下手な施工業者に当るとね」
営業、コロコロ替わるよ!
2500万で建つよ。
ミサワに負けたくないから値引きするよ。
見積もり、ドンブリだよ。他社の見積もりと比べて解る。
殆ど一式になってるよ。
とにかくいい加減だよ。
80(仮称)名無し邸新築工事:02/09/14 02:40 ID:???
契約取れない営業はサヨナラさせられます。商談中にもかかわらずに。
ここの支店長って馬鹿ばかりだね。話すとワカルヨ、DQNって事が。
81(仮称)名無し邸新築工事:02/09/18 11:21 ID:r67mrzVM
○路支店、最低!!
支店長くどい、しつこい!!
アフターサービス最悪!!
82こうぞう:02/09/18 12:54 ID:niwJooAt
取締役で何人かは、業者からリベートをとってる。
83即アポコギャル:02/09/18 12:56 ID:SWDjxUpv
わりきり出会い
   
 http://go.iclub.to/bbqw/

女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
84(仮称)名無し邸新築工事:02/09/20 16:26 ID:???
苫◎枚支店長 七◎。こいつアホか?客の前で部下を怒りつけたりして。
なまら態度悪いし。3回目の商談で態度の悪さにブチ切れたよ。
苫◎牧支店のエリアで槌谷を検討中の方は要注意だす。
あの調子だと建てたら最後、ころっと態度変わるな!
85(仮称)名無し邸新築工事:02/09/22 21:43 ID:SuE+9eT2
>84
で、つちやでたてたの?
知り合いが土家にするっていってたな〜●小牧で・・・。
86(仮称)名無し邸新築工事:02/09/22 21:54 ID:???
>85
いやいや止めますた。こんな会社と付き合ってたら
まともな家、建たないわ。とにかく仕事が欲しくて何でも出来ます。
但し適当にね、こんなですわ。止めてせいせいします。
87(仮称)名無し邸新築工事:02/09/23 11:37 ID:???
この会社って設計力あんの?企画書持って来てもハァちゅう内容だし、
他社の方が余程使い易く住み易いよ。
営業はただ外断熱の事を繰り返すだけ。その内他社も外断熱遣るようになったら
ここのメリット無いよ。今でも無いか?
暖かいのは結構、冬場の灯油代が少ないのは結構。
だけど使い難い家は如何かな?結局使い易くすると寒い家になるのかな?
88(仮称)名無し邸新築工事:02/09/23 15:44 ID:v5z7d8C3
聞いた話なのですが、
外断熱工法(BEST工法)の施工に関わっている、
大工さんの手間賃が半端でないほど安すぎて、毎回毎回、現場単位で赤字している話を聞いたのですが、
そのような事が、事実かどうかは分からないし、現場作業の要領が良くない大工さんでの話かもしれませんが、
それがもし事実だとすれば、土屋ホームは、客からもらっている坪単価はとても高いのに、
実際、工事に関わっている大工さんの手間賃が安すぎるのであれば、本当の意味での、BEST工法とはいえないと思うのですが・・・
89(仮称)名無し邸新築工事:02/09/24 01:21 ID:???
>88
結局、お客の為のBEST工法じゃなく槌屋の為のBEST工法です、きっと。
坪単価は槌屋だけしか無い地域は別として値引きはします。「しないと契約貰えません」
大工さんの手間賃下げるから良い大工さんが逃げます。
結局、ろくな職人が居なくなり自社の養成学校を出た素人集団が建てます。
1〜2年しか経験の無いあんちゃんをエキスパートと称して建てる家に、
貴方は住みますか?
90(仮称)名無し邸新築工事:02/09/24 09:31 ID:UHiQuwHi
土屋ホームの現状は、89番さんの言う通りであると思います。

客からは高い坪単価で受注し、実際の施工に携わる
大工さん、電気工事屋さん、建具屋さん、左官屋さん、塗装屋さんなどの
2次業者には、無茶苦茶安い単価で請け負わされているのが現状のようです。

以前に、友人からこんな話を聞いたことがあります。

年に3回ほど札幌で業者の研修会があるらしく、欠席で返信葉書を出したら、
取引のある支店から電話が来て、出席するよう催促されるそうです。

研修会に参加するのも、札幌市内の業者であれば、近いのでいいでしょうが、
地方の業者は経費が掛かって大変そうです。

そんな事をしているから、今の土屋ホームの業績及び株価ではないでしょうか。

89番さんの言うとおり、本当の意味でのBEST工法では無いと思いますし、
私ならそんな住宅会社には頼みたくないですね。
91(仮称)名無し邸新築工事:02/09/24 09:41 ID:UHiQuwHi
>89さん
私なら、頼みたくないし、建てても欲しくないし、住みたくもないですね。
92土夜構造:02/09/24 13:01 ID:???
土屋・・は北海道NO.1です。土屋・・は北海道NO.1です。
土屋・・は北海道NO.1です。土屋・・は北海道NO.1です。
土屋・・は北海道NO.1です。土屋・・は北海道NO.1です。
土屋・・は北海道NO.1です。土屋・・は北海道NO.1です。
93(仮称)名無し邸新築工事:02/09/25 08:23 ID:7bf7YjrO
■■書き込みは真面目にしましょう!!
94(仮称)名無し邸新築工事:02/09/25 23:49 ID:iE+1ydcd
土屋グループは、数々の取引業者に対して
「紹介カード、紹介カード・・・」と、ウルサイそうで、
春と秋の業者研修会の開催時には、
「紹介カードを持参しない方の入場をお断りします。」
と書かれた手紙が送られてくるそうです。
95(仮称)名無し邸新築工事:02/09/25 23:51 ID:???
アイフルは1番





を目指しています。
96(仮称)名無し邸新築工事:02/09/25 23:52 ID:???
槌屋必死だな。
公三!紹介カ-ドの前に馬鹿支店長と馬鹿社員を何とかしろよ。
97(仮称)名無し邸新築工事:02/09/26 18:21 ID:vY7hBmOC
結局、土屋グループの社員自体で、
新規の住宅の受注が獲れないから、
取引している業者に対して
「紹介カード、紹介カード・・・」とせがむのです。

長引く不況で、住宅全体の受注が
落ち込んでいる事情も分かりますが・・・

それに、土屋グループの社員の方々の
人事異動(転勤)のサイクルが短かすぎるので、
引継ぎ業務が上手にいかない上に、
アフターケアが行き届かず、
結局は、客を怒らせるハメにもなっているようです。
98(仮称)名無し邸新築工事:02/09/27 00:01 ID:rUBZTY3p
土屋は、取引業者の紹介カードばかりに偏るのも
いい加減にして欲しいね。
99(仮称)名無し邸新築工事:02/09/27 01:02 ID:???
しかしその紹介カ-ドも有効に使いきれて無いみたいだな。
社員は馬鹿馬鹿辞めるし辞めた後の引き継ぎも出来ない会社、いや管理職が多いからな。
結局の処それに気が付かない公三が一番馬鹿なのかな?
100(仮称)名無し邸新築工事:02/09/27 09:46 ID:rUBZTY3p
土屋の社員で、家族を札幌に残して、
単身で、札幌圏以外の地方の支店に配属されている社員は、
「早く、札幌帰りたい・・・」と言っているらしい・・・

地方支店在籍時に新車・中古車を購入した社員も、
車のナンバーもあえて、札幌ナンバー・・・

そんなに札幌好きなのかなぁ・・・

そういうのがあるから、人事異動のサイクルが短いのかなぁ・・・

北海道は広いのだから、業者の研修会にしても、何にしても、
札幌圏ばかり、中心に動いているのには疑問が残る・・・
101(仮称)名無し邸新築工事:02/09/27 23:09 ID:znZAFCwo
土屋は、何でも札幌圏中心だよな。
102(仮称)名無し邸新築工事:02/09/28 11:51 ID:Z7XNXYLp
毎朝の朝礼時には、
企業使命感、行動の基本指計を
社員全員揃って、大声で唱和してます。

でも、土屋グループの社員は、
企業使命感、行動の基本指計の通りに
しているのかが疑問です。
103(仮称)名無し邸新築工事:02/09/28 15:29 ID:cZObEnHH
中卒でも支店長になれるんでしょ
104(仮称)名無し邸新築工事:02/09/28 15:39 ID:???
>103
そうらすい!。支店長よりヒラの方が、かしこそうだな。
105(仮称)名無し邸新築工事:02/09/29 01:27 ID:r7E5RGY1
性格の良い人間はどんどん辞めていく土屋グループ・・・

性格の悪い人間だけが残る土屋グループ・・・

毎朝、企業使命感と行動の基本指計を唱和して、
長〜い時間の朝礼と会議ばかりに時間を費やし、
常に、3KM手帳を携帯しているのにもかかわらず、
土屋の社員って、態度のでかい人間ばかりなのは
どういう事なのだろうか?
106(仮称)名無し邸新築工事:02/09/29 10:56 ID:r7E5RGY1
紹介カード 紹介カード 紹介カード 紹介カード
107(仮称)名無し邸新築工事:02/09/29 16:21 ID:???
会長は公三。

三つの公。お客様、社会、会社、この3つの公を企業使命としております。

実際は1に会社、2に会社、3に会社。とにかく会社の為に社員は働け!
契約獲るなら、嘘でも良い!。我が社は客の為に存在しておらず。
108原野分譲が得意:02/09/29 16:53 ID:???
>>107
土や構造は今は会長なの?
2番目の社長は自殺したけど原因はなんだったの?
109(仮称)名無し邸新築工事:02/09/30 20:26 ID:???
お-い!最近ここの建物見ないけどだいじょうぶかい?
あんまり手を広げるなよ。外断熱外断熱とオウムじゃ有るまいし。
幾ら声高らかに歌っても、支店長初め営業があれじゃなぁ〜
わかってないなぁ〜公三さんよ。
110(仮称)名無し邸新築工事:02/10/01 11:51 ID:8QEJYIeR
土屋グループ(土屋ホーム・土屋ツーバイホーム・
ホームトピア・アーキテクノ他各社)って、
某宗教団体みたいで嫌です。

企業使命感、行動の基本指計、3KMなどの
土屋グループの方針に洗脳されている社員が
数多いのではないでしょうか?

土屋グループの方針に洗脳されない、普通の常識を持っている社員は、
次々退職していくのが分かるような気がします。
111(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 02:11 ID:???
槌屋さんの家、あっちコッチに建ってるよ〜

さすが北海道NO1!と、思ったらみんなモデルハウスじゃんw
112(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 10:24 ID:ID/Isexw
土屋グループさんは、取引業者に対して
「紹介、紹介・・・」と、とてもしつこいようですが、
不況の中、土屋グループさんの社員の方々も必死なのでしょうが、
住宅の場合、何千万単位の耐久消費財なのですから、
そう簡単には紹介出来る物ではないと思います。

私自身、思うのですが、業者研修会で、
「紹介カードを持参されない方の出席はお断りします。」
と言われても、取引業者の方々は、正直言って、
困惑しているのではないでしょうか?

少し、乱暴な言い方で失礼ですが、
あまりにも異常な行為のような気がしてなりません。
113(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 18:07 ID:???

「高性能住宅について真剣に語るスレ」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1019099633/
114(仮称)名無し邸新築工事:02/10/04 09:33 ID:jDdDJcxS
正直な話、土屋グループは、
以前から正念場だと思う・・・

公三さん・・・
115(仮称)名無し邸新築工事:02/10/04 10:30 ID:???
外断熱だけで家を建てる馬鹿会社。
造りを見たら値段が高い事に気が付く。
116(仮称)名無し邸新築工事:02/10/04 11:49 ID:5FnCh9t4
業界情報すらみてない馬鹿が多数らしい
もうしこしレベルの高いカキコ求む
117(仮称)名無し邸新築工事:02/10/04 12:33 ID:iKZUyB94
ここの社長のインタビューを読んだことがあるが、内容は凄いぞ。
年に1回社内キャンペーンとして、総務・経理・設計などの非営業部門も
新築の契約を取らなければなりません、というものだった。
こんなレベルの会社が2部上場なんて終わってるよ。
これじゃ単なる営業会社じゃないか。
118(仮称)名無し邸新築工事:02/10/04 12:47 ID:???
社員は皆営業マン!

           by 公三
119(仮称)名無し邸新築工事:02/10/04 17:32 ID:+hMpssBt
土屋グループは、
営業担当だけに限らず、工事担当、経理担当も含めて、
社員全員での”全員セールス体制・・・”での営業活動
         &
”取引業者からの紹介カード・・・”による営業活動も
限界に達しているのではないだろうか・・・
120(仮称)名無し邸新築工事:02/10/06 08:35 ID:zgcDGVOk
土屋グループの業者研修会は、年2〜3回、
本社所在地である札幌で、
毎回、開催しているようですが、
参加するにしても、札幌(道央)圏の業者は、
近場なので、半日程度時間を
費やす程度でいいでしょうが、
それ以外の地域の業者は、
日帰りで帰れば丸一日、宿泊すれば丸2日
時間を費やすので、時間と費用が
ものすごく掛かりますよね。

今の建築業界は、仕事が少ない上に、
経費節減しなければならないというのに、
特に、受注戸数が少ない支店の
業者にしてみれば、
そんなに、時間と経費を掛けてまで、
札幌に行ってられないというのが、
現状ではないでしょうか?
1211111:02/10/06 15:45 ID:???
大和ハウスのまき犬が上と思われ。
122(仮称)名無し邸新築工事:02/10/07 13:00 ID:zSo57ki2
皆さんの書き込み文を
見ていて思ったのですが、
土屋グループの書き込みについては、
私も同感です。
123p4101-ipad02imazuka.yamagata.ocn.ne.jpn:02/10/07 15:45 ID:50B6Cm8L
会社に親族は入れない会社は同属経営にはしない
などといっておきながら、
今度息子を入れたじゃないか。
次は取締役らしいが、
そうなら最初からかっこつけて言わなきゃいいのに。
言ってることと、やってることが余りにも違う、
124(仮称)名無し邸新築工事:02/10/07 15:51 ID:???
言ってることと、やってることが余りにも違う。

この会社で建てた家を見たら納得します。
125(仮称)名無し邸新築工事:02/10/08 00:42 ID:WH3Ss6xB
>124さん

その通りです!!

土屋グループは、
役職員及び社員達の資質向上の為に、
心の教育面での”土屋リバイバルプラン”を
実行した方が良いのでは?
126(仮称)名無し邸新築工事:02/10/08 19:20 ID:wPx0srCE
豊かさの人生を?創造する?土屋ホーム???
127(仮称)名無し邸新築工事:02/10/09 09:26 ID:2pWxuuFI
一般的に12月決算とか
3月決算の企業が多いですが、
土屋ホームを筆頭とする
土屋グループの場合は、10月決算なのですが、
その10月決算に間に合わせる為に、
客(建主)が望んでもいないのに、
10月末ギリギリに引渡し、実績を上げるために、
最後の仕上げの二次工事を急いだりして、
家全体の仕上がりも雑になってしまい、
結局は、客を怒らせるハメになってしまい、
土屋グループ全体がすっかり評判を悪く
してしまったのではないでしょうか。
(新設住宅着工戸数が数多く、忙しかった時代のことですが・・・)
128(仮称)名無し邸新築工事:02/10/09 23:20 ID:/0FT02rJ
貧しさの人生を!創造する!土屋ホーム!!!
129(仮称)名無し邸新築工事:02/10/10 12:08 ID:ASE3E4Vb
>120さん
確かにその通りです。
北海道は広いのですから、札幌でしか開催するのではなく、
全道の各都市(札幌・旭川・函館・釧路・帯広・北見)で、
それぞれの業者研修会を開催すべきであると思います。
130(仮称)名無し邸新築工事:02/10/10 17:08 ID:9iFcGtg8
アフターメンテナンスが最悪なのは、土屋の特徴である・・・
131(仮称)名無し邸新築工事:02/10/10 17:34 ID:???
売ったら売りぱなし!。
判こ押した時点でバイナラ。
132(仮称)名無し邸新築工事:02/10/10 20:05 ID:pXVGpEEL
今もテレビで外断熱施工NO1なんてCMやってるけど、
木造の外断熱って変じゃない?
コンクリートとか鉄骨ならわかるけど木は呼吸してるのに
室内側から気密シート、外側にSF板なら木の湿気は何処に逃げるのかな
防水透湿シート(タイベックなど)は湿気を外側に逃がすため(通気工法)だし、
そのために通気層をとってるのに、SF板の外に通気層とったって意味ないよ。
土屋さん!そのへんどうなの?
木は腐らない?
133ぷっ:02/10/10 20:21 ID:K2OW6Okz
132
あほですか?
あんたの会社あげてください
134(仮称)名無し邸新築工事:02/10/10 20:49 ID:pXVGpEEL
>133
会社ってなに?
そんなことより、教えてくらさい!
135そんなこといっても:02/10/10 20:58 ID:K2OW6Okz
ここで詳細について教えるひとはいないと思われ
なんか後半荒れすぎだし
知識アル人間なら、ツチ屋に限らずとも
はなさないよ
競合時知識教えることになるし
そういう意味で最初のカキコはよくかいてるなと・・・
どっちにしても、そこまでの質問するなら関係者でしょ
136(仮称)名無し邸新築工事:02/10/10 21:00 ID:pXVGpEEL
>133
というか、
素人的に言うとたとえばログハウスの壁を両側からシートとSF板で
はさむと木は腐らないの?
家を建てたときに、高気密は室内側のポリフィルムの施工が重要で
木の湿気はタイベックを透して外へ逃がすと聞いたんだけど・・・
ちなみに家は北海道です。
137(仮称)名無し邸新築工事:02/10/10 21:07 ID:K2OW6Okz
ログは雰囲気すきだから建てたい気持ちはわかるけど
やめといたほうが・・・
たかいんだから
近場のログハウス飛び込み30件ぐらいしてみたら?

ただ、ばか営業より勉強してるね すごい
138136:02/10/10 21:29 ID:pXVGpEEL
>135
この施工って企業秘密なの?
確立した方法なら、他のハウスメーカー(大手も含めて)は
なぜ追従しないんだろ?特に北海道なら・・・

昨日うちの設計士に聞いたのは、高断熱の基準?が120mmだから
柱を太くするとコストがかかるので、外側に20mmのSF板を貼った
んだろうとのことです。
139(仮称)名無し邸新築工事:02/10/10 21:37 ID:???
ホントにあったかいのかなあ。
これから冬に向けて気になるところ。
140(仮称)名無し邸新築工事:02/10/10 21:45 ID:K2OW6Okz
というより
施工の意味すらわからんでやってる業者がおおいということ
外断熱どころかいままでの工法もね
あなただって意味の違う指摘されたてたら、そんなとこで建てない
でしょ。(内容的には知っていて当然なんだけどね 笑えるよ)

カキコからだとよくわかんないけど、きっと・・
こわいね
141136:02/10/10 21:58 ID:pXVGpEEL
>139
北海道はシバレルどー!
あったかさは断熱ももちろん大切だけど、気密が重要だって!
うちは、先貼シート、コンセントの気密ボックス?などで
施工してもらいました。
ちなみに工法はツーバイです。
142(仮称)名無し邸新築工事:02/10/10 22:00 ID:???
冬になると体験宿泊つぅのやってるぞ。
モデルハウス見に行って後日、案内が来た。
勿論行かなかったがな。
何故って馬鹿支店長に馬鹿営業がウザ過ぎ。
143(仮称)名無し邸新築工事:02/10/10 23:09 ID:xCmpj5m3
土屋グループの安全協力会(要するに取引業者の会)の活動は、
とても異常としか思えないです・・・
144(仮称)名無し邸新築工事:02/10/11 10:04 ID:3vmRDImE
土屋は、紹介カード、外断熱のベスト工法、
体験宿泊、3KM、安全協力会の支部活動、
札幌での業者研修、ノーマライゼーション住宅財団、
などなど、すべてウザイ!!!!
145(仮称)名無し邸新築工事:02/10/11 13:08 ID:???
 でも,いつか外断熱は主流になると思うよ.
146(仮称)名無し邸新築工事:02/10/11 15:47 ID:j4mlRIyZ
外断熱程度のことで、〜工法なんていばるほどのことでもないぞ。
147(仮称)名無し邸新築工事:02/10/11 19:10 ID:W2YALINV
粉飾決算は犯罪になりますよ。
株主に対する裏切り行為です。
148(仮称)名無し邸新築工事:02/10/11 20:26 ID:???
施主に対しては、もう裏切っています。
149(仮称)名無し邸新築工事:02/10/12 00:10 ID:dXbG3Xpw
>147さん、148さん

その通りであると思います。

真面目な話、土屋グループ各社に対して、
色々な面で散々懲りている人達が
多数居ることと思います。
150(仮称)名無し邸新築工事:02/10/12 00:58 ID:PgKRu+bK
>>146
外断熱詳しいひと?
説明してくれ
151(仮称)名無し邸新築工事:02/10/12 01:38 ID:???
>150ほれ。しかし判り難いな。素人には・・・
http://www.tsuchiya.co.jp/best/index.html
152(仮称)名無し邸新築工事:02/10/12 01:50 ID:PgKRu+bK
151 わざわざさんくす でも・・・
つちやのすれで外断熱工法自体はたいしたことないとかいてるんだから
独自の説明をきけるかとおもったんだけど・・・

なんで土やのHP?
153(仮称)名無し邸新築工事:02/10/12 02:47 ID:???
>152
このスレの住人の意見が聞きたいのかい?。
外断熱外断熱と騒ぐ割にはそれ程暖かく無いみたいだす。
外断熱自体も賛否両論だし「今のところは」
他メ-カ-の営業曰く「10〜20年後でしょうね、結論が出るのは」
施工業者によって、かなり出来に差が出る模様。
外壁と断熱材を固定するボルトが太く下手な業者に当たるとずり下がる。
154(仮称)名無し邸新築工事:02/10/12 02:50 ID:PgKRu+bK
ばかな意見は結構です
知識なくて叩きにきてるレベルの知識なら私にもある

あんた上のカキコでばかさらしてるのわかる?
155136:02/10/12 08:34 ID:VxRTvNqm
つちやのHPみると、外断熱で気密性が高いとかいてるけど、
そうすると室内側はシート(防湿)は張ってないんだよね?
もし両側でふさいでたら木は腐らない?
156(仮称)名無し邸新築工事:02/10/12 11:42 ID:X+LS8C/G
>154
大体2CHで情報収集するアンタが一番馬鹿なんだよ。
そんな知識の有る奴はここには居ないって!
そんなに知りたけりゃ槌屋の馬鹿営業に聞けよ。
157(仮称)名無し邸新築工事:02/10/12 17:20 ID:dk3efAwP
工法を問題にする以前に、
会社の姿勢が問題なんだよ。
それにしても、
外断熱程度のことをいちいち聞くなよ。
わざわざ、〜工法なんていうほどのもんじゃないよ。
158kaka:02/10/13 20:29 ID:Tmg/Tb5C
age
159(仮称)名無し邸新築工事:02/10/14 01:01 ID:6u9rDvGl
土屋グループの特徴

新設の開設支店にばかり優秀な人材を投入し、
新設の開設支店の当初の数年間は、業績が断トツに良いが、
でもその後が全くダメ・・・・・・・・・

業績が断トツに良かった頃に、余るほど数多く受注し、
通常関わっている大工さんだけでは、裁ききれないので、
どこからでも、誰でもいいからと言うような感じで
腕の悪い大工であろうと、どんな大工でもいいから
とにかく大工をかき集めて、新築現場の工期を
間に合わせようとする・・・

その結果、腕の悪い大工が建てた新築物件の
クレーム処理が待っている・・・
160(仮称)名無し邸新築工事:02/10/14 01:35 ID:???
良スレの予感w
161(仮称)名無し邸新築工事:02/10/15 00:01 ID:+3kUY1Cl
>159
その通りだね。
162(仮称)名無し邸新築工事:02/10/15 11:29 ID:vOcX7Ml3
土屋グループの親会社である土屋ホームは、
テレビ・ラジオCMや、新聞・雑誌広告などにて、
「外断熱工法・全国NO.1」と言っているけど、
以前は「北海道NO.1」と言っていたよね。

数年前に、北海道内での新築戸数NO.1の座を
他社に奪われてしまったから、
うまくごまかす手段だと思うんだけど・・・

個人的に思うんだけど、テレビ・ラジオCMでは、
土屋グループの親会社である、土屋ホームのCMが
放映されている割合が多いのでは・・・

本来なら、親会社の土屋ホームの他に、
土屋ツーバイホームとか、
ホームトピアのCMも放映してもいいはずなのに・・・

最近は、スポットタイムの時間帯に
ホームトピアのCMが放映されているけど・・・
163(仮称)名無し邸新築工事:02/10/15 17:19 ID:vOcX7Ml3
同業他社の”木の城たいせつ”の
CMソングもマンネリ化してるけど
土屋のCMソングも、
マンネリ化して飽きてきたよな
いい加減に変えたらどうだべ?
(ボーカルの歌手は変わってるようだけど)

典型的な札幌の企業CMだよな
164(hanahana邸宅):02/10/16 08:35 ID:OHLJZ9wk
柱の外側に断熱材を巻くのは大変良い工法と思いますよ。なんの恨みがあるのか
いい人にめぐり合えなかったのか残念ですね。かきこみされている方も限定され
ていると思われますけど。2chの書き込み自体信用するとかえって安い工務店や
施工○投げのメーカーに目がいってしまって視点がくるうのでは?
住むのは自分です会社が信用できなかったら貴方の価値や予算の基準で選択調べ
るのがよろしいと思います。メーカの下請けなんて粗利が安いのは当然です。
だって自分で営業するリスクも責任もないんだからね(でも粗利が高いメーカー
もあるけど○林など客単価に十分反映されてますよ)
まぁ人が作るものだから納得行かない施工もあるものですこれはどこで建築して
もあることです。
本当に快適な住宅を考えているのならご自分で諸官庁や住んでいる人・インター
ネット(2chは偏りすぎ)などで調べてみることです。

165(仮称)名無し邸新築工事:02/10/16 10:14 ID:IFr/be4q
土屋グループ各社の場合、
人事異動のサイクルが短すぎる傾向があるようです。

社員本人の希望で転勤するのならともかく、
社員本人が希望もしないのに転勤を命ぜられて
他地域の支店に転勤を余儀なくされて、
特に営業部門の社員の場合、
それまで社員が一生懸命営業していた、
新築物件の見込み客を逃してしまっているようです。
166(仮称)名無し邸新築工事:02/10/16 19:45 ID:2vqTBGRU
土屋ホームって北海道NO.1なの??????

いいえ、土屋ホームは外断熱住宅・全国NO.1です!!!!!!(笑)
167(仮称)名無し邸新築工事:02/10/16 20:13 ID:5hX2mbpU
一定の関係業者の書き込みがつづいてるね
168(仮称)名無し邸新築工事:02/10/16 22:05 ID:???
当社の住宅は屋根はブローイングなので、外断熱工法とは呼べません。
外断熱工法では建てた家はまだ一棟もありません・・・・スマソ
169(仮称)名無し邸新築工事:02/10/16 23:17 ID:2vqTBGRU
>168
その通り!!
170(仮称)名無し邸新築工事:02/10/17 09:34 ID:CyIC2APv
168〜169
技術力と知識力の無さを暴露しているわけですね?
171(仮称)名無し邸新築工事:02/10/17 16:55 ID:???
モデルハウス見に行ってお決まりの訪問。見積りとプラン持って来たけど、
プラン立てて貰う前にこっちの要望を伝えた割には全然使えない。
まず、お前らプロなら客が関心する様なプラン持ってこいや。
「屋根は無落雪にも出来ます。それも出来ます。」じゃ如何してこのプランが良いのか?
説明出来ない。ポリシ-が無い、ただ、外断熱のみ。馬鹿か。
他社のプラン見たらここには設計士が居ないと同じだ。
どうしてもここで建てたいならプランは他社で立てて貰い、それをパクルのが良いよ。
172(仮称)名無し邸新築工事:02/10/17 23:51 ID:ccm5+IZa
>171さん
事実、その通りであると思います。

朝の朝礼時に企業使命感、行動の基本指計を唱和し、
常に3KM手帳を常備している、土屋独自の社員教育システムですが、
失礼な言い方で申し訳ないですが、
土屋独自の教育システムに洗脳されているのですから・・・

普通の思考や常識を持っていて、
客が感心する様なプランを提案できる社員は
土屋独自の教育システムに馴染めず、
次々退職しているのが現状なのですから・・・
173(仮称)名無し邸新築工事:02/10/18 16:46 ID:???
日経新聞によると11月から原則毎月12日にほぼ全社員が住宅購入者宅を訪問し
要望や不具合の有無を聞く顧客サ-ビス活動を始める。
川本社長はじめ役員やグル-プ企業の社員も加わる。
普段は接客しない内勤の女性なども対象。

社員は皆営業マン。もはや非常事態宣言か
訪問したら苦情の嵐だな。w
174(仮称)名無し邸新築工事:02/10/18 21:28 ID:dP+Jw2o5
しかしここの書き込みはなんか企業に恨みでもあるのかい?
企業がお客様に新たにサービスを展開することになんの文句があるのでしょうか?
それはすばらしいこととおもいます。
相当嫌な目にあって辞めたんでしょうね。そうでもしないと一企業のことに対して
こんなにかけないでしょ。
175(仮称)名無し邸新築工事:02/10/18 23:02 ID:Mn9C482Q
>174
お宅は日経新聞取って無いの?18日付けの買ってよく読んで。
これはサ-ビスじゃないよ。要するに紹介で受注機会を増やすのが目的。
本音は、もう建ててしまった客に用は無いんだよ。
176(仮称)名無し邸新築工事:02/10/18 23:11 ID:Ob4qJaso
↑売れてないんだよね
建てたお客がそこで再建築する割合はそーとー低いみたいだから。
まさに、背水の陣か?
177(仮称)名無し邸新築工事:02/10/19 06:41 ID:J6CUl8bx
>175
紹介受注を得る為には建てていただいた方からの信用が必要なはず。
建てて頂いた方の満足が前提になるのでこの意見は偏りすぎ。
ただし紹介受注が少ないのは、ミサワ・セキスイなんかに比べても低いはず。
178(仮称)名無し邸新築工事:02/10/19 09:53 ID:AhG1Uib/
建築の知識も無いような内勤者の女性を訪問させて何がしたいのかね?
余計に苦情と会社に対する不信感が増すだけだと思うのだがね?
179(仮称)名無し邸新築工事:02/10/19 13:17 ID:73Yt9sGp
土屋グループについての皆さんの書き込み文についてですが
確かにその通りですね。

土屋グループの社員の中でも、
皆さんの書き込み文に同感の人もいるのでは?
180(仮称)名無し邸新築工事:02/10/21 13:46 ID:???
今年の決算は
181(仮称)名無し邸新築工事:02/10/21 13:47 ID:???
いつまでも粉飾じゃまずいですよ。
182(仮称)名無し邸新築工事:02/10/21 15:53 ID:7LFxZ3sL
>180.181さん
毎年の決算をいつまでもごまかしていてはダメだよね。

実際、完成して引渡されていないのに、
10月決算で前倒しの引渡物件も有るようだし・・・

真面目な話、企業使命感、行動の基本指計、3KMといった
社員教育をしている企業がこんな事をしてはいいのかね??
183(仮称)名無し邸新築工事:02/10/21 21:24 ID:xJRLKtDw
実際建築士の資格ももっていないやつが平気で客先でプランサービスしてる
と最近聞いたことがある。大手でなくてもしんじられないよね。
一生に一度の住宅を無資格者に設計されるなんて訴えることできるの?
必ず私は確認します。
184(仮称)名無し邸新築工事:02/10/21 22:25 ID:???
>>182
そうそう!
現場足りない分だけ、建売ドンドン立てちゃうし・・・・
> 実際、完成して引渡されていないのに、
> 10月決算で前倒しの引渡物件も有るようだし・・・
現在の社長が昔その中心になっていた事を株主達は知ってるのだろうか?
今となっては派閥争いに敗れたO平さんが一番会社思いかも・・・・って気がしてきた。
185(仮称)名無し邸新築工事:02/10/22 09:35 ID:yRnPWoFz
>184
確かに、事実かも・・・

会社の経営上、やむを得ない事があるにしても、
客が急いで施工して欲しいとも言ってないし望んでもいないのに、
10月末の決算に合わせて、無理繰り、夜中まで残業し
急いで施工して引渡したりするのは、
仕上がりも雑になるし、正直言って良くないね。

客を怒らせる事は、絶対してはならないよね。
186(仮称)名無し邸新築工事:02/10/22 14:41 ID:???
187天誅下した郎:02/10/22 14:51 ID:???
元社員で、○屋ホーム福島(○インズホーム)の社長の南さん、
今また、○屋ホームに帰って南支店に在籍してるそうですね。
福島では、まだ沢山の人が泣いてますよ。
工事中でそのままほっとかれた人も沢山います。
自分だけさっさっと帰って知らん顔はないでしょう。
何故土屋公三は、助けてやらなかったんだ、
都合のいいときだけ、子会社で一番などとほざいてたくせに、
あなたのいつものことだけど、
裏切りだましについて、
これから真実の姿を書き込んで上げます。
でないとまだまだだまされる人が出てくるし、
株価操作、粉飾決算で一般の株主まで、
被害が及ばないように、
「北海道NO1(なわけない)の○屋ホームの嘘と虚構と実態」
を連載していきます。
188天誅下した郎:02/10/22 15:12 ID:???
「北海道NO1(なわけない)の○屋ホームの嘘と虚構と実態」
その1
北海道に一時期全道NO1北の雄とされた皆さんご存知の○屋ホームがある。
経営者は自分の名前に天命を受けたと自負する○屋氏である。
表向きはTV宣伝もし形も整ってよく見えるが腐った中味は創業以来
変わっていない。
本当の中味を誰も知らない。
間違いなく知っているのは現在在籍している社員と、
元社員、○屋ホームで立てたお客様だ。
創業三十年は○屋氏の金儲けの歴史、
会社は社会の公器と口では言う人も金も
世の中の自分の周りのものは己のもの
欲の塊被害者となるのはお客さんと社員だけ
社員教育、人材教育は最後はカッコ付けだけの言葉で
借金苦や自殺の追い込むだけのもの
この規模の会社で社長(二代目の)の自殺から
業者リベート、金の着服、女問題、工事ミス、業者癒着と
数え上げたらきりがない、その一つ一つを
元社員のために、これからのお客さんの為に
○屋氏から自殺に追い込まれた○村元社長の為に
とりあえず書いていきたいと思う。
もっと詳しいことを知っている元社員やお客さんがいたら
社会のためお客さんの為に書き加えて欲しい。
いずれにしても○屋ホームは、○屋ホームを通り過ぎていった
元社員の涙と汗と血の上に成り立っている。
むごいことだがこれが○屋氏の経営哲学であり
思わず親族に漏らした
「社員は生かさず殺さず使う」といった言葉が
真の腹の底、心のある場所である。
彼にとっては社員は人ではないのだが、
それならなんなのか、多分金儲けの道具またそれ以下。
つづく
189天誅下した郎:02/10/22 15:31 ID:???
「北海道NO1(なわけない)の○屋ホームの嘘と虚構と実態」 その2
技術は最高しかし商品は最低一生一度の財産ではなくて一生一度の粗悪品
今の○屋ホームに見合う価格は三分の二が妥当だ。なんと高い買い物か
先入観念で買うお客様はしかたないにしても、迷っているなら住宅も
会社も社員も良く見て確認してといいたい。まずは技術マニュアルが
どんなに良いものだろうと住宅はその通り建たない。ということは
第一に職人レベルが低い。肝心の大工はほとんどが○屋ホームの職業訓練校を
出て経験の浅い職人の卵、三年も経験したらもう棟梁
実際の仕事はとんでもないクレームとアフターの山、それが事実。
ベテランの職人と営業上は言うが腹の中は冷や汗もの
へたなところをプラスターボードを貼ってクロスを張って化粧してごまかす
クロスの貼り方が悪かったら見られたものではない、基礎が水平でも
フローリングを貼った床は波をうってすき間が空くのは当たり前養生が悪いから
壁も床も職人によっては傷だらけ、とにかく職人のレベルが低い。腕の良い職人は
ほとんどが他社に流れている。
つづく
190天誅下した郎:02/10/22 15:44 ID:???
「北海道NO1(なわけない)の○屋ホームの嘘と虚構と実態」 その3
それにプランナーと現場担当者にも問題が多い。プランナーや技術者
よりも会社のやらせ方が問題だ。技術系のほとんどの社員が建築士を持たない
無資格者だ、お客さんはきっとそれを知らないと思う。
○屋ホームは創業三十年以上になるが技術者の育たない会社なのだ。
それは会社の考え方が売上優先の姿勢にある。どんな優秀な技術者であっても
営業と同じように売ってこなければ、又は会社で自分の家を建てなければ
首になる。○屋氏に言わせれば自分は一度も社員を首にしたことはないという。
彼の理論によれば辞めざるをえない事情を作って本人が辞めるといえば首ではないのだ
自主退社何故こだわるのか何のことはない面子の問題で、○屋氏がどう見られるか
が一番気になるのだ。お客さんの家が出来上がって一年以内の間に、
担当した営業プランナー現場担当者が会社に在籍しているのはめずらしい。
つづく
191天誅下した郎:02/10/22 15:52 ID:???
「北海道NO1(なわけない)の○屋ホームの嘘と虚構と実態」 その4
誰か彼かはお客さんの家が出来上がるまでに止めていくか転勤だ。
ようは営業も技術者も売らなければ辞めさせられると言うことだ。
だから良い技術者は他社にいき技術者は育たない、残るは管理職になってる
技術者ぐらいのもんだ。良い技術が有っても優秀な技術者と職人がいなければ
良い家は建たない。後輩も育たない。今の世の中会社を辞める人間が多いだろうが
一年間の採用人員と辞める人間は同数に近い。一年から三年たったら採用時の90%
は辞めている。こんなのでは絶対良い家なんて建たない。
つづく
192天誅下した郎:02/10/22 16:04 ID:???
その5
○屋ホームでよい家が建たないのは前記したことだけではなく会社の性格や
経営者としての○屋氏の虚構的なものの考え方に起因することが大である。
営業が語る会社説明の題材とした場合美しい建前論と考えたほうが良い。
会社説明の中にできっこない沢山の嘘がある。オームのようにマインドコントロール
された文句を何度もいわれ続けて話しているだけ、本当にお客さんの為にと
思って話している社員が何人いるだろう。○屋氏の経営哲学は給料は払いたくない
もし払うとすれば理由をつけてかっこうつけて最低にそして365日24時間
働かせたい。しかし労基法が有るから出来ないこれが本音だろう。だから自主的に
社員が何時間働こうが、そのことで家庭が崩壊しようが感知しない。それは
社員の自己管理能力の問題でそれでどうなろうが他人の問題だ。この言葉は
○屋氏が都度話していたことを書いたまでである。
193(仮称)名無し邸新築工事:02/10/22 16:06 ID:CS4lkpht
ココ止めといて良かった。ここで建てたら今頃は・・・・
194天誅下した郎:02/10/22 16:16 ID:???
その6
再度あとで書くことになろうが前社長から支店長、大工職人までの自殺がある。
離婚や女性問題お金の問題等、数え上げたらきりがない、しかしそれも会社の
売上には関係ない問題。そしてそれはトップである○屋氏の経営者としての言葉が
招いたものに他ならない。教育という名の研修は住宅を売れではじまって最後は
売れで終わる。全部の研修が同じような形といって過言ではない。
朝礼は様々な会社で存在するが、これほどマインドコントロール的に長々と読ませる
ところは例がない。朝礼の中味に様々な意味をつけているけど、ほとんどが
キャッチコピーで○屋氏が自ら作ったものなどない。他人が社員が又コンサルタントが
作ったものを私は社長という立場で自分化しただけ、自分に都合よいように
会社の宝物のように教え込まれ気づいたころ社内で優秀な○屋マンと呼ばれ、
世間を知らないマインドコントロールされた社員ができあがる。
195天誅下した郎:02/10/22 16:29 ID:???
「北海道NO1(なわけない)の○屋ホームの嘘と虚構と実態」 その7
それがお客さんのところに行くとなると悲劇のヒーローになる、お客さんは
お金を払ってダブルパンチでかわいそう。○屋ホームの場合対外的な評価は必要ない
社内で優秀であることが大事なのだ。社長の代わりにお客さんの所に行く社員が
お客さんをだまそうが、感謝だ感動だといいながら嘘を言おうが売って売って売ることだ
○屋氏にとっての会社経営は自分にお金がいくら入るかである。○屋氏はいうだろう、
社長といえども給料は決まっているので売上に応じてもらうわけではないと
しかし利益が出ればほとんどない収入が彼にはある。そう株主配当だ。配当の半分以上が
○屋氏、または身内のものだ。これを創業者だから当たり前という。
同じような会社は沢山あるがレベルの違いはいかんともしがたい。
つづく
196天誅下した郎:02/10/22 16:42 ID:???
その8
○屋ホームのトップが朝令暮改もはなはだしいものだから、中には素晴らしい社員も
いるが、それ以外の幹部や社員は押して知るべし。住宅を買うお客さんは
高いお金を払って後悔するよりも社員の人間性を見極めて考えたほうがいい。
とにかく会社説明などに惑わされないようにすること、教育研修で鍛えてるなどということは
信用しないこと仕事の出来ない社員沢山いるし、信用の出来ない社員が多いいですよ。
朝礼ではまず使命感とくる。命を使うつもりで仕事をしろである。
「豊かさの人生を創造する○屋ホーム」豊でなく豊かさとしたところに意味がある
彼いわく人はそれぞれ豊の感じかたが違うというのだ、使命感というなら、
豊かさのではなく豊なでなければおかしいのではないか。99%の社員が報われずに
建前論と○屋ホームの理屈に押されて終わる。悪意で書いているのではない。
197天誅下した郎:02/10/22 16:57 ID:???
「北海道NO1(なわけない)の○屋ホームの嘘と虚構と実態」 その8
○屋氏いわくサラリーマンの三大恐怖とは、降格、減給、転勤であるそうだ。
これが多少の飴とムチの経営実態である。これでお客さんの会社への信頼を得る
など会社の虚飾以外の何者でもない。理論理屈ばかりのトップと幹部ばかりだから、
ちょっと出来る社員がいると邪魔な社員となる。自分たちを脅かすようにかんじるのである
だからこんな小さな会社で派閥ができる。会社の規則を方針をたてにとって
会社をいびり出す、結果能無しだけが残る。それが今の○屋ホームの実態である
被害をこうむってるのはお客さんだけだ。社員を使い捨てて自分だけのことしか考えていない
○屋氏、会社は一時的に大きくなっても、経営者の器以上に大きくなることはない
今は最盛期の半分、700棟前後が分相応だろう。
教育がどうあろうと美辞麗句で飾ろうと、会社が人格を持って商行為をなす以上
経営者の人格取締役、幹部の性格が会社そのもの社内処罰人の K氏が
社長では会社の性格はまるみえだ。
きょうはここまで
198(仮称)名無し邸新築工事:02/10/22 17:00 ID:???
続きに期待!
199天誅下した郎:02/10/22 17:10 ID:???
198さん、ありがとう。
すべて事実に基づいた話です。
200(仮称)名無し邸新築工事:02/10/22 17:19 ID:P4lLEwSU
>天誅下した郎さん
土屋グループの実態について、ズバリその通りです!!

天誅下した郎さんの書き込み文を見ていて、私個人としても同感です。

土屋グループの実態について、掲示板に書き込みした勇気に拍手!!
201天誅下した郎:02/10/22 17:36 ID:???
200さん
これは序章です。
これからもっと深いところを書き込みます
202(仮称)名無し邸新築工事:02/10/22 17:44 ID:P4lLEwSU
本社所在地である札幌で取引業者向けに開催している
年初めの進発式、年2回の業者研修会の際に
「紹介カードをご持参しない方の入場をお断りします。」
と書かれた手紙が送られて来たり、欠席で返信葉書を出すと、
取引のある支店の土屋の社員から欠席する理由を聞かれて、
出席するように催促されたりするのは、
これって、変だし、しつこいし、行為が"異常"だと思いませんか。

札幌(道央)圏の業者は、若干の時間を費やすだけでいいですが、
札幌(道央)圏以外の業者は、仕事が少なくて嘆いているのに、
わざわざ、経費と時間(丸1日〜丸2日)が掛けて行ってられませんよね。
203(仮称)名無し邸新築工事:02/10/23 00:30 ID:???
>>201(天誅下した郎)様
あなたは多分元社員なのでしょうね!
あなたの勇気を応援いたしますよ!
私は社員ではありませんが、近いところにおりました。
その当時、K本派とO平派に社内が分かれていたように思います。
Kさんは営業側、Oさんは工事側だったと思います。
Kさんは会社第一、Oさんは若干業者と癒着があったようですが下請け業者思いって感じだったと思います。
ある日Oさんはお客様相談室へKさんはドンドン出世!
外断熱工法の経緯
某ホームは在来であったがなんとかオリジナル工法を持ちたかった。
ある工法を売り出したT社の構造体をこの会社は独り占めしたく商談した。
T社はコレを蹴り、押し売りされた株も全て放出。
T社は出入り禁止、それでもT社が好きで仕様に入れていた人たちはつぎつぎと東北に左遷された。
3階建がめずらしくなくなり、トップ工法も色あせたこの会社は外断熱みたいな工法を始めて現在に至る。
また
某ホーム子会社Tスーバイホームの上層部もあきれていたが親会社には逆らえないとT社をはずす。
内装材もM下メインであったが、あまりのだらしなさにM下もさじを投げた。
出荷止めをしようとしたが、いろいろなルートに声をかけられ、結局もとに戻った。
現在は各メーカーも引きたい所だが債権も大きく膨らみ身動き取れない状態。
でも北海道独自の、延べ現金支払いと言うマジックで生き残っている。
あくまで想像ですが(笑)こんな感じでしょうか、天誅下した郎さん!
204(仮称)名無し邸新築工事:02/10/23 01:12 ID:???
>203
ちと判り難いな。T社が◎屋なの?それとも某ホ-ムが◎屋なの?
205天誅下した朗:02/10/23 07:49 ID:???
203さんのいうとうりで、
各支店で決算するときには、業者に請求を上げないようにしてる。
そんな貸しがかなりあります。
そんな見えない支払い分までいれれば、
完全に赤字でしょう。
二部上場ということを簡単に考えていると、
株主に対する裏切り、犯罪行為ですよ。
206(仮称)名無し邸新築工事:02/10/23 11:57 ID:GoyApDoj
T社って、サッシメーカーであり、○ーパー○ェル工法や
○ーパー○ォール工法のパネルでお馴染みの○ス○ムでないでしょうか?

聞いた話ですが、203さんのカキコの通り、
○ス○ム製品は一切採用しなくなり、
出入り禁止になった話は聞いた事があります。
207203:02/10/23 21:00 ID:???
>>204
ごめんなさい酔ってたもんでちょっとわかりにくいですね!
T社は206さんのとおり、某ホームはここに出てくる○屋ホーム、Tスーバイホームは○屋ツーバ○ホームです。
M下はM下電○でした。
208天誅下した朗:02/10/24 20:32 ID:???
「北海道NO1(なわけない)の○屋ホームの嘘と虚構と実態」 その9
営業手法については、まずは親しみやすい人間関係を作って、足しげく通って
くるはずだ、面談回数の多いほど親しまれやすくお客さんの懐に入れると
教え込まれている。高い買い物をするわけだから、きびしく中身を吟味する必要が
ある。会社の中身すべての中身をごまかすのが会社説明と考えたほうがいい。
ありもしない会社の信頼性と誠実性を見せるためにある不正や、業者との金がらみ
悪事を働いた人間が出世する会社に、お客さんは住宅建築をたのむだろうか。
何も知らないからたのむのだ。例えばこんな話がある。○屋ホームの西南支店の
T越支店長がいた。彼は立場を利用して金がらみの悪事を働いた為、当然首になる
由々しき問題を起こした。取締役その他の幹部は、首の宣言をしたが、ただ一人
それを止めた人間がいる。
つづく
209(仮称)名無し邸新築工事:02/10/24 20:47 ID:QfzNgUx5
土屋グループの社員達は、
土屋真○教と言ってもいいくらい、○ウ○真○教のように
マインドコントロールされているのは事実であると思う。

社員の中では、マインドコントロールされたくない社員も居ることと思う。

普通の思想・常識を持った優秀な社員達が、
次々に辞めていっているのも正直言って分かる気がする・・・

真面目な話、天誅下した郎さんの続きのカキコに私も期待します。
210天誅下した朗:02/10/24 20:49 ID:???
「北海道NO1(なわけない)の○屋ホームの嘘と虚構と実態」 その10
どの道、本人は辞めるつもりでいたが、止めた本人が○屋ホームの社長のT氏
とは、それもただひとり、とは驚きである。どんなに悪事を働いても、その人間が
○屋社長にとって都合のいい人間なら社長自ら免罪符をだす。企業の中でトップに
免罪符をもらって認められれば何も怖いものはない。会社内の悪事は社内だけの
問題ではない、お客さんの住宅を建て給金をいただいているなら、全てがお客さんに
関係あることなのではないか。顧客第一主義が聞いてあきれる。これが
○屋公○氏の○屋ホーム独自の人身掌握術でもある。一般的には悪事を許されれば
許してくれたものには頭が上がらなくなる。会社にいる限り、言うことを聞くしかない。
首根っこを掴まえた○屋氏の場合は楽な操りができる。幹部の何人かを除けば、取締役を含めて
手を汚していない人間はいないといっていいだろう。
211天誅下した朗:02/10/24 21:00 ID:???
その11
とにかく金儲けの為には、いかなる悪評ももれては困るのだ。民間会社だから
犯罪にならないが、官公庁なら否が応でも犯罪になる。知らないうちに高い買い物をさせられて
これから30年も支払いをしなければならないのはお客さんだ。一番迷惑している。
実際の建築は下請けや職人さんがやるのだが、泥棒や悪党が、その上にいて指導している
ということを会社説明の中にお客さんが独自に付け加えておくと良いと思う。
後悔しないためには高いと思ったら買わないこと。実際は高い。
知っている人は知っているが、中身の利益率は40%と思ったほうがいい
2000万の住宅なら800万が儲けなのだ。ぼろい。利益率のからくりも、
社員として古くなければ良くわからないはずだ。ただ一般の社員は余計なことに
口を出せば急に首になる。会社にいたかったら上司の不正には目をつぶって
ごまをすること、いつか出世道が開ける。
212天誅下した朗:02/10/24 21:10 ID:???
その12
○屋氏にとっても一棟でも余計に取れればそんな小さなことはどうでもいい
受注がとれれば帳消しだ。そして悪事にこだわるのは「マイナス発想で
受注を取ることがプラス発想」という考え方。
とにかく営業を信用するしないはお客さんの問題だが○屋ホームの○屋社長、
現在のK社長など全体の人的レベルが低いということはわかるだろう。
二部上場会社にしてはまれな会社だそれも○屋社長の独裁ワンマンだからできる
のだろうが、そんな○屋社長も現在のk社長には弱みを掴まれているとはなにやら笑いたくなる
つづく
213(仮称)名無し邸新築工事:02/10/24 21:21 ID:???
キタ-----------
214天誅下した朗:02/10/24 21:27 ID:???
その13
○屋ホームの住宅、外断熱施工ナンバーワンとか言ってるが、周りのメーカーの内容が良くなって来てる
大差ないというのが実態だ。いまの○屋ホームの住宅の値は価格の25%引きが妥当だろう
値引きさせることだ。多分値引きは社長のも権限がありませんと言うはずだ
どうしても建てようと思うなら値引きできる営業を呼ぶことだ。マインドコントロールされた
場かな営業を相手にせず一棟売らなければ首になりそうな営業と話をすること
たいがい値引きは成功する。営業マンは会社の代表、口約束も民法では契約だから
正規の契約以外は会社の代理人の営業マンと、口約束すればいい。ただ口約束は最初に出さないこと
工事が進んで引渡しの最終金を支払う手前でやること。それも心配なら契約の印鑑を押す前に
契約書を目の前において値引きをせまること。それで許されたことになる。
そんなことは日常茶飯事、毎月の受注の中で起きている。そのために社内には粗利益未達成研修なるバカな研修まである
優秀支店長と言われる支店長の支店ほど粗利益未達成物件が多く、それを隠すための
様々なほうほうがとられ、後から業者に対する借金工事台帳の書類等出て最後に優秀な支店長を
転勤させてくさいものにふた一件落着となる。残った問題は新任の支店長の処理責任になる。
215天誅下した朗:02/10/24 21:37 ID:???
その14
そして出来なければ出来ないお前に能力がないからだ。仕事に対する熱意がない
任せているのにそのざまは何だ。叱咤叱咤の連続、気持ちも新たにした支店長は
他人の後始末に疲れて意欲をそがれて、つぶれていく、精神論だけど追いまくって誰も助けてくれないのだ
真面目にやる管理職は権限なしの義務と責任だけの名誉をもらう。責任を取らない幹部連中にいやけがさす
○屋ホームの部長クラスから上は責任を感じていないのか、何にでも責任をとる姿勢が見られない
お客さんは責任を取らない幹部の多い会社から住宅を買うべきではない。
○屋ホームの社員は一部を除けばお客さんのほうを向いていない。それはお客さんのほうが
よくわかると思うが、みんな会社の上のほうを見ている。その頂上にいる○屋氏は今は会長だ。
216(仮称)名無し邸新築工事:02/10/24 21:54 ID:QfzNgUx5
>天誅下した朗さん

>社内には粗利益未達成研修なるバカな研修まである
優秀支店長と言われる支店長の支店ほど粗利益未達成物件が多く、それを隠すための
様々なほうほうがとられ、後から業者に対する借金工事台帳の書類等出て最後に優秀な支店長を
転勤させてくさいものにふた一件落着となる。残った問題は新任の支店長の処理責任になる。

ズバリ!!その通りです!!その勇気に拍手!!
217天誅下した朗:02/10/24 21:54 ID:???
「北海道NO1(なわけない)の○屋ホームの嘘と虚構と実態」 その15
とにかく○屋社長は社員に責任をかぶせてとっかえひっかえ首にして業績を上げさえすれば
それでよいのだ。要は支店長、課長以上になったら、社員としてしみ汚れていなければ出世はしないのだ
現在のk社長が最大の見本を示してくれている。それはまた後で後述することにして、どんな悪いことを
しても次長職以上になると取締役で処分されることはない。首にはならないのだ。それは首にしないということが
○屋社長の世間体、面子を守ることであり、印象を最大にすることにつながると信じていいるからだ
当然、逆なケースもある。悪党を首にすれば外に出て何を言い出すかわからない。
会社の最大の恥だ。そんな程度のことがこの会社の判断基準である。情けないことだ。
だから株を自分で売り買いして値段を下がらないように株価操作をしてるなんてのも
この辺から来ている。証券行法違反だぞ。詐欺行為に等しい。そんな値打ちのない株を
一般投資家をだましているのと同じじゃないか。
でも、その程度のことあたりまえかこの会社では。
つづく
(強烈に事実に基づいて書き込みます)
218天誅下した朗:02/10/24 21:56 ID:???
今日はここまでです。
皆さん感想をおよせください。
新たな情報も期待します。
219203:02/10/24 23:16 ID:???
>>218
すばらしい!
西南支店にK玉さんって設計の人まだいるかなあ
220(仮称)名無し邸新築工事:02/10/25 13:15 ID:???
もともと槌屋なんて何のポリシ−も無いずる賢い会社さ。
社員を騙し施主を騙しここまで来たけどこの先はどうかな?
まあ、施主を騙すのは槌屋だけじゃないけど、ここ位ポリシ−の無い会社は無いね
試しに聞いてみな、何でもやります、出来ますだから。
221(仮称)名無し邸新築工事:02/10/25 13:55 ID:???
もともとは○屋商事といって原野商法の不動産屋が原点です。
基本がそんな程度だから、いくらかっこつけてみても、
こうやって化けの皮がはがれるのさ。
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223(仮称)名無し邸新築工事:02/10/26 07:57 ID:???
age
224(仮称)名無し邸新築工事:02/10/26 09:22 ID:tdybdPCJ
書き込みは、真面目にしましょう。
225(仮称)名無し邸新築工事:02/10/26 11:26 ID:???
県外にも合弁会社を沢山つくったが、
まともにいってる会社はない。
基本的な考え方が、ずれてるからとしか言いようがない。
226(仮称)名無し邸新築工事:02/10/26 11:56 ID:tdybdPCJ
225さんの言う通りです。

土屋グループ各社の方針は、基本的な考え方そのものが
ずれているのは確かです。

特に土屋○三氏・・・
227(仮称)名無し邸新築工事:02/10/26 14:30 ID:???
基本的に根っこがないんだよ。信念という。
言ってること嘘ばかり、手形を切らないなんていってけど、
支払いの何か月分も業者に払わないでいるだけのこと、
当社は手形を切りませんなんて、
かっこばかりつけてるだけだ、
一般の客はわかんないだろうなぁ。。。
228(仮称)名無し邸新築工事:02/10/26 21:41 ID:7TJJ1D3f
つ○ば○ほ-む
10月決算、前倒し物件にて無理矢理、短工期で作らせ施主からクレ−ムが
入ってる支店あるよ。(こんな家住みたくねえな〜。)
入居後、クレ−ムの嵐だ!
229(仮称)名無し邸新築工事:02/10/27 08:14 ID:???
なにが使命感だ。
お客さんにじゃなく、
会社の利益に使命感だろうな。
230(仮称)名無し邸新築工事:02/10/27 10:03 ID:CjfwdOft
>228さんのカキコ
10月決算、前倒し物件にて無理矢理、短工期で作らせ施主からクレ−ムが
入ってる支店あるよ。(こんな家住みたくねえな〜。)
入居後、クレ−ムの嵐だ!

228さんの言う通りです。

このような事するから、評判ガタ落ちしているのです。

実際の話、支店開設後約10年間は、ものすごく数多い年間戸数実績の有った某支店は、
今では、同業他社(特にライバルで目の敵である、東○本○ウ○)にシェアを奪われ
今では(数年前から)昔の面影が無いくらい年間戸数実績が激減して、
一時期は支店が閉鎖される噂が有ったようですが、なんとか閉鎖されずに続いてますが・・・
231(仮称)名無し邸新築工事:02/10/27 13:18 ID:???
社員の給料はダウンさせて、自分は給料を無給ににして働いてる。
などと、○屋氏は言うが、自分は会社に土屋経営に対して、
経営指導料なるものを多額に払わせておいて、
そこからとっているし、赤字なのに株主配当をして、
ほとんどは一族が持ってる株を使って金をとっているんのさ。
本当にこいつはうそつきだなぁ〜。
だまされて、給料を下げられて、ボーナスもすずめの涙、
そろそろ皆さん真実を語ったほうが、
これ以上被害者(客と社員)を出さないですむよ。
232(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 00:02 ID:69ezU3xd
>231さんのカキコより
だまされて、給料を下げられて、ボーナスもすずめの涙、
そろそろ皆さん真実を語ったほうが、
これ以上被害者(客と社員)を出さないですむよ。

そうです!!
真面目な話、泣き寝入りせずに
被害者の方々、真実をどんどん語ってほしいです!!

これからの土屋グループ各社の為にも・・・
233(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 01:45 ID:???
辞めた辞めた、こんな会社!と言って社員が逃げ出しています。
234(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 07:54 ID:???
そう人生を無駄にしないことだね。
具合わるくなれば、会社ごと売り飛ばすことを考えてるよ。
○屋氏はもともと原野商法の不動産屋だから、
そんな程度だよ。
マインドコントロールにかかって、
泥舟が沈没するまで乗ってると、
被害を受けるのは自分達だよ。社員の諸君!
235(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 11:21 ID:aNy/+hqV
土屋で家を建てようと思っているのですが、この書き込みを見ていると、とっても不安になってきました。大丈夫でしょうか?
236(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 11:44 ID:???
建てるのは本人の意思だから、誰も何もいえないが、
そこで建てたら、アフター等で長年付き合わなければならないわけで、
途中で顔も見たくなくなるような会社ではね・・・・
でも、どっちにしても社員が235さんの家が完成するまで在籍してるかどうか
のレベルだから、気にすることないのかな。
237(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 11:48 ID:yo4nlCPH
>235さんのカキコより
土屋で家を建てようと思っているのですが、
この書き込みを見ていると、とっても不安になってきました。
大丈夫でしょうか?

真面目な話、土屋グループ各社はお勧めできません。

皆さんが掲示板に書き込んでいる文章及び内容は、
単なる恨みとか中傷で書き込んでいるのはではなく、
事実の話や出来事などを書き込んでいるのは確かでしょう。

私が知る限りの土屋グループ各社の内部事情及び事実とほぼ一致してます。
238(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 15:38 ID:???
235
土屋で家を建てようと思っているのですが、
この書き込みを見ていると、とっても不安になってきました。大丈夫でしょうか?

ここの書き込みは事実なのか営業に聞いてみたらどうですか。
その対応の仕方で、ホントか嘘かわかりますよ。
書き込みの内容について一つ一つ事実かどうか確認したらどうですか。
239(仮称)名無し邸新築工事:02/10/30 08:34 ID:???
 あのいいかげんな見積もりで本契約する奴の気がしれない.
 プラント見積もりを見た瞬間,却下になったよ.
 
240(仮称)名無し邸新築工事:02/10/30 11:50 ID:QoaWmUiw
ここの会社、未だに一式見積もり。
地場の小さな工務店じゃあるまいし。不透明なのは会社だけじゃないのね。
241(仮称)名無し邸新築工事:02/10/30 12:23 ID:???
一式だろうが、なんだろうが、契約を取ったもん勝ちだ。
客も会社のレベルにあった客がくるから、いいんです。
242(仮称)名無し邸新築工事:02/10/30 16:53 ID:Utmzo+qA
240さんの書き込み>ここの会社、未だに一式見積もり。
地場の小さな工務店じゃあるまいし。不透明なのは会社だけじゃないのね。

事実、土屋グループ各社は、ドンブリ勘定である事は確かです。

内部的な事ですが、取引業者に対しての工事注文書を見たら分かりますよ。

関係者の方々、事実をどんどん語りましょう!!
243(仮称)名無し邸新築工事:02/10/31 23:50 ID:a290j/Pp
ハウスメ−カ-77個別診断より
支払いにシビアだが見積もりは大雑把
槌屋ホ−ムでは規格住宅を持っていない。
見積もりに関しては非常に大雑把である。細かい明細は示されず、本体価格も
坪数×いくらということで出てくる。
具体的には、本体価格、設備価格、付帯造作価格、オプション価格、事務代行手数料
「20万」がそれぞれ示されるのみだ。
見積書には何がどこまで含まれるのかわからない。
そのほか特徴的なこととして、契約時に20%、上棟時に60%の支払いが必要になる。
244(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 00:00 ID:w7hFHkFO
>243さん
その通りです!!
さぁ、皆さん!! どんどん事実を語りましょう!!
245(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 00:21 ID:/m91oDow
age
246(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 09:52 ID:???
上棟時に60%は取り過ぎだよ。
で業者には支払いは手形も切らずに、
末締めの四ヶ月先ですか?
247(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 10:42 ID:bBTT4Pqf
土屋グループ各社は手形を切らずに
100万円以内なら末締めの3ヵ月後支払い
100万円以上になると4ヵ月後の支払いの決済だけど、
手形を切って期日までに払えなければ銀行取引停止になり
会社を潰さなければならない状況に追い込まれるけど、
手形を切らずに現金払いなら万が一会社の経営が苦しくなった際にも、
待ってくれ〜待ってくれ〜で済むし、銀行取引停止にもならないから
会社を潰さずに済む・・・
248(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 11:08 ID:???
客から上棟時までに八割も取っといて、
業者には金を払わない。
これって何が「使命感」なわけ。
自分のことだけしか考えてないじゃん。
249(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 13:18 ID:???
 ホントにあの見積もりで本契約に行く奴の気がしれないよ.
 あんなんで,信用して100万も払うの?
 合い見積もりしていた他のメーカーなんて,正式契約前なのに,
 柱一本,釘一本までの見積書を持って来たよ.
 信頼度が全然違うよ.
 土屋で家建てる人ってホントにいるの???
250(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 13:38 ID:TOlgq4iL
レベルの低い会社にはレベルの低い施主と云う事か?

そろそろ目覚めろよ!。こんな糞会社で見積もり取ってるア ナ タ。

スキ-部と一緒に貴方もジャンプしますか? 会社ごと・・・
251(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 15:27 ID:???
ハウスメ−カ−77個別診断より

同社では、「設計無料」を謳っているが、ここでいう「設計無料」とは、
「プラン作りやデザインは無料」という意味らしい。
また、明細書にも「設計料」の項目はなく、契約前にキャンセルした場合のみに登場する。
これは建て主にはとっては非常にわかりにくい。
同社のいう「設計無料」は単なる看板だと思ったほうがいい。
252(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 16:10 ID:jQ4B0TmL
くぎ一本使わなかったので 30円値引きするってことあんの?
だいたい掲示板に記入しているひと一部絞れて来ました。
がんばってね。
253(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 16:19 ID:jQ4B0TmL
住友林業で検討していましたが、やめました。営業がほんとバカと言う
かアホと言うか。他社の悪口は言うわ。契約ばっか。お金入れろばっか。
殴ってやろうかと思いました。
254(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 16:41 ID:/nPBNbef
確かに設計の仕事というのは建物の設計だけでなく積算という仕事がある。
その積算の結果が見積書になるわけだね。
ということはきちんとした見積もりを出せる会社は、きちんとした設計・施工
をやってる可能性が高いといえよう。
反対に一式とかいう見積もりしか出せない会社は、設計・施工もいい加減だろう。
これこそがDQN会社を見分けられる基準でしょう。
255(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 23:55 ID:M00Efm4S
このスレッドのタイトル通り、協力業者いじめ北海道No.1!!
256(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 23:57 ID:p0sqcCkK
その調子!!その調子!!

普段なかなか言えない事、悩んでいる事、腹のたつ事などを

皆さん!!勇気を持って事実をどんどん語りましょう!!
257(仮称)名無し邸新築工事:02/11/03 01:12 ID:wGAk3f8k
土屋グループ各社の業績悪化でここ数年間開催が中止されていた進発式。

今年は川本新社長の体制に変わったのもあってか、
1月の上旬に札幌市内の某ホテルで開催されたようだな。

だいぶ前に開催された進発式に参加した事があるが、夜の立食パーティーでは
ギュウギュウ詰めで立つ位置も無いくらいだったな。

ギュウギュウ詰めで立つ位置も無いくらいなら、
進発式の会場の選定も少しは考えて欲しいと思った・・・

いっそうの事、開催しないほうがいいのでは・・・

札幌圏以外の地方から、時間と金を費やして参加している人の
事も考えて欲しいよな。
258(仮称)名無し邸新築工事:02/11/03 01:16 ID:wGAk3f8k
先ほどの続き

ズバリ!! ○屋真理教 教祖 ○屋○三
259(仮称)名無し邸新築工事:02/11/03 07:15 ID:ZflkVyhB

ハウスメーカーよりも口コミでいい工務店を探すのがいい。
まぁブランド好きならいいかもしれないがな

260ビルダー経営者:02/11/04 16:49 ID:???
土屋程度でブランド好きなんて、
いったい何のブランドのことをいってるの?
強欲住宅メーカーとしてのブランドですか。
それとも、嘘で固めた住宅会社としてのブランドですか。
261オーナー:02/11/04 19:37 ID:u5+81uHN
土屋ホームで建てました
基本的に外断熱は、外壁以外は室内という考え方なので、柱も室内のため温度差による
劣化が少ないとされてますが、どんな家でも10年は持ちますあまり気にしない
ほうがいい。
熱交換の喚起暖房は、三菱製と松下製があり、私の家は松下製をつけてます。
外気フィルターは虫がたくさん入り込み月に一度は掃除
1階と2階の空間にシステム装置があり、2階に居ると振動と騒音がうるさい
当然温風も1階では天井噴出しで足元が少し寒い、2階では床噴出しなので寝ていると
乾燥してのどが痛くなる。
サーモの故障やウォーターポンプの故障と設備の保証は2年なので200万もの設備で
割が合わない。
気密性と計画喚起の盲点は排水・汚水管からの溝臭い匂いが入ってくるので
洗濯排水用の管は使用してません、排水トリップは洗濯排水管にはつきません。
強制換気はできなく、レンジフードを回しても空気の流れが悪い。
外断熱と高気密も良し悪し、生活スタイルで選択しほうがいい。
クレームによるアフターあまりよくない(対応が遅い)
262(仮称)名無し邸新築工事:02/11/04 19:44 ID:407LVVVP
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
263(仮称)名無し邸新築工事:02/11/05 02:17 ID:Zj8i0vup
>261
参考になります。
洗濯排水管を使用していないと云う事は、排水は浴室にと云う事ですか?
264(仮称)名無し邸新築工事:02/11/05 20:42 ID:???
>>261
>強制換気はできなく、レンジフードを回しても空気の流れが悪い。
もしかしてレンジフードは同時給排進められなかったのでは?
265(仮称)名無し邸新築工事:02/11/06 08:06 ID:???
261>>
すごく参考になった.
 完全に土屋やめました.
266(仮称)名無し邸新築工事:02/11/06 12:53 ID:???
とっくに止めてますた。
267(仮称)名無し邸新築工事:02/11/06 15:53 ID:qkINcu+A
今、土屋グループ各社で新築工事を検討中の方々、
クレームだらけになるのが確定的だから、辞めておいたほうがいいよ。

土屋グループ各社だけが儲かる仕組みで、
取引業者は散々値切られてるのが現状だから、良い家が出来るはずが無い!!

土屋グループで定めている、ディテール通りに施工するはずが無い!!

ディテール自体だって素人的な内容で、
玄人に言わせると何じゃこりゃ〜と言うのも結構有るよ。

取引業者だって商売なんだから、手抜きして当然!!
268(仮称)名無し邸新築工事:02/11/06 21:10 ID:i0xPaJaq
新築工事を検討中の方へ
やめた方がいいと思うよ。
営業マンは客にいい話しかしないし、
建物の事をぜんぜん知らなすぎる。建てて引き渡したら、あとは知らんって感じ。
それに、この会社は協力業者に対する扱い方がわかってないようだ。
大工や設備工事、電気工事、その他関連工事をする業者や納入業者を大切にしようと
する気持ちが全く感じない。この会社は協力業者なしで建てることが出来ないくせに
(どこもいっしょだが)普通に考えたら、協力してる業者を大事にしようと思うのが常識では
ないだろうか?
269(仮称)名無し邸新築工事:02/11/07 10:38 ID:???
三年もするとほとんどの社員は入れ替わり、
残っている人はどこにもいけない人ばかりなのでは。
270(仮称)名無し邸新築工事:02/11/07 14:15 ID:w5K0l5jA
>269
その通りだね。
まともな人間は土屋には残っている訳無いしね・・・

>267.268
土屋は取引業者の事を"下請業者"とは言わずに"協力業者"と呼び、
表面上では"土屋公○"いわく"運命共同体"と言っているけれど、
実際は客からはまともな高い金額で新築工事を請負っているにも拘らず、
"協力業者"に対しては工事注文書で散々値切られて、
特に10月決算期になると客は急いで工事する事を望んでいないのに、
単なる土屋の都合だけで決算期に間に合わせ実績を上げるために、
"協力業者"は土・日・祝日の休日を返上しそして夜中まで残業してまで
間に合わせて施工する・・・

中には10月決算に間に合わせる為に現場で倒れてしまい
再起不能になってしまった大工さんも居るようだ・・・

これでは"土屋の為の協力業者"だよね。
271(仮称)名無し邸新築工事:02/11/08 09:53 ID:Dm6lrF30
こんな状態では、土○ホームでなくて
土○真理教と言ってもいいくらい
宗教的な色が強い会社ではないでしょうか。

教祖土○○三氏にささげる出家信者は誰? 在家信者は誰?
272(仮称)名無し邸新築工事:02/11/08 10:24 ID:???
佐々木茂夫
273(仮称)名無し邸新築工事:02/11/09 10:04 ID:???
株価も下がってきたし、
危ないから、そろそろ売ってしまわないとなぁ・・・
274(仮称)名無し邸新築工事:02/11/10 11:30 ID:???
だれか擁護する人はいないの?
これだけくそみそに言われる会社もめずらしい。
275(仮称)名無し邸新築工事:02/11/10 23:58 ID:nb/CEpo6
だれも擁護する人は居ないと思うよ。
土屋の社員教育は異常と言えるほどに狂っているから
どっかの宗教みたいになってしまっているしね。

おまけに
建てた家はクレーム続出!!
転勤のサイクルが短かすぎる!!
辞めていく社員も数多く入れ替わりも激しい!!

それだから、引継ぎもなっていないしクレームの対応も悪い。

過去に土屋にいた人達は、土屋の事を全くと言っていい程良く言わないしね。

分かったでしょ。
土屋の事を悪くカキコする人ばかりなのも・・・ 
そして、誰も擁護しないのも・・・
276ほら吹き断熱NO1:02/11/11 01:02 ID:UoGik6GC
売れてね〜くせに、行動力ないんだよね。ここの営業さん
うちと営業所って歩いて1分なのに、電話のみ、アンケ−トに住所も書いてるから
わかる筈。でも来ない。訪問しる気は更々無いのね。電話だけで契約取れるんかい?
まあ、その方がこっちは都合が良いけど。だってここで建てる気無いもん。
277(仮称)名無し邸新築工事:02/11/11 11:35 ID:11sNj8eX
土屋公三にささげる出家信者と在家信者に該当する人は誰でしょうか?

皆さんが知っている限りでいいですので教えて頂けると幸いです。

既に○々木○夫 氏の名が挙がっていますけど・・・
278(仮称)名無し邸新築工事:02/11/12 14:20 ID:Tqkky1ai
土屋はダメだな。

あんな社員教育をしているようでは・・・

土屋○三氏が金○日氏みたいで、北○鮮(○鮮○主○義○民○和国)みたいだな。

土屋で建てるのはお勧めできません。
279(仮称)名無し邸新築工事:02/11/12 14:29 ID:F6BUNkGB
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
280(仮称)名無し邸新築工事:02/11/13 09:00 ID:/QSbZR+Z
不況に喘ぎ企業批判をし人生が狂いこのような方たちが増えていますね。
276>それは貴方は建てる気がないと最初から悟っていたんでないの?こんなに
アンケートごときで騒がれたら大変でしょう。営業マンはそんなに馬鹿でないよ。
281(仮称)名無し邸新築工事:02/11/13 12:43 ID:uQKWWxbA
>280
じゃなんで頻繁に電話掛けて来るのよ。こっちも暇つぶしに構ってる暇ね〜よ
お前の様な営業はやっぱ馬鹿だよ。
282(仮称)名無し邸新築工事:02/11/13 17:15 ID:0lHC6IQV
>不況に喘ぎ企業批判をし人生が狂いこのような方たちが増えていますね。

真面目な話、土屋グループ各社の実態を見ると、
2ちゃんねる掲示板上で土屋グループ各社についての
批判や暴露をする人達の気持ちが分かると思うよ。

単なる批判や中傷する考えで
2ちゃんねる掲示板に書き込んでいるのではないはずだしね。

本当に○屋○三を筆頭とする
○屋○理教と言ってもいいくらいの会社なのは確かだね。
283(仮称)名無し邸新築工事:02/11/13 20:26 ID:XJj+PU30
>281 おーこわ 関係ない人にまで攻撃してくるなんて
   くれーマー予備軍ですな。
   ここは2チャンネルよ!批判 中傷は自分のためにならないよ。
   がんばって いいおうちたててね。
284(仮称)名無し邸新築工事:02/11/14 16:36 ID:DEoP2fiF
土屋ホーム、ホームトピア、土屋ツーバイホームに
新築工事・増改築工事を頼むのは辞めましょう!!
285(仮称)名無し邸新築工事:02/11/14 19:36 ID:wSKn7SVh
ところで・・・・・

>天誅下した朗さん

「北海道NO1(なわけない)の○屋ホームの嘘と虚構と実態」は
もうやらないんですか?
286(仮称)名無し邸新築工事:02/11/14 19:50 ID:???
北海道で品質No1は東日本ハウスですよ。
287(仮称)名無し邸新築工事:02/11/15 13:41 ID:40gHXp5K
シャブ警部、クビになる。北海道警、懲戒免職処分に
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/police/1026528104/l50

【BNN】道警「覚せい剤警部」初公判
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011025254
【産経新聞】元警部、起訴事実認める
http://www.sankei.co.jp/news/021114/1114sha029.htm
【北海道新聞】訴事実認める 稲葉被告初公判
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021114&j=0022&k=200211141306
【札幌テレビ放送】◆覚せい剤元警部 初公判
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114115336
【時事通信】元警部、覚せい剤密売認める=「暴力団から入手」と検察側−札幌地裁
http://news.lycos.co.jp/topics/society/police.html?cat=1&d=14jijiX957
【毎日新聞】覚せい剤所持:元道警警部、起訴事実認める 札幌地裁
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/police/200211/14-1.html
【読売新聞】北海道警元警部が拳銃密売も、覚せい剤事件初公判
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021114i504.htm
【北海道文化放送】稲葉被告起訴事実認める
http://www.uhb.co.jp/uhb_news/20021114.html
【北海道テレビ】稲葉元警部が起訴事実を認める
http://www.htb.co.jp/newsarchive/0211/021114.html#am01
【札幌テレビ放送】◆元警部・稲葉被告 起訴事実認める
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114190316
【札幌テレビ放送】◆けん銃密売にも関与
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114185806
【BNN】あっさりと幕を閉じた“稲葉事件”初公判
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=H20021021067
【北海道新聞】稲葉元警部初公判 銃器捜査で立身、転落 「実績」に幹部沈黙
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021115&j=0022&k=200211151954
【朝日新聞】「裏の顔」驚き、戸惑い 稲葉元警部初公判
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=3933  
288(仮称)名無し邸新築工事:02/11/15 14:43 ID:JEY+0y24
>287
土屋関連の事はカキコしない事!!

真面目なカキコをする事を望む!!

逝ってよし!!
289天誅下した郎:02/11/15 15:53 ID:???
ご無沙汰しています。
天誅下した朗です。
株価が下がってきましたね。
もっともっと下がりますよ。
今まで取り引数が少なかったから、株価操作できたんだけど、
そろそろ実態の株価に近づくのでは、
早く売り飛ばさないとたいへんだぁ・・・

天誅編の続編希望の方はいらっしゃいますか。
290(仮称)名無し邸新築工事:02/11/15 16:00 ID:cll22OhM
>289
お久しぶりです。続編をお願いすまそ。
291(仮称)名無し邸新築工事:02/11/15 23:31 ID:mQTD2F7y
>天誅下した朗さん

私からも続編をぜひお願いします!!

親会社である土屋ホームの株価が急落しているし・・・
292天誅下した郎:02/11/16 11:46 ID:???
○屋ホームの暗部について。
○屋公三氏の野望の果ての犠牲者について書いてみたい。
彼の野望の果てに、死に追いやられた犠牲者がいる。
そのことが○屋ホームと裏社会とのつながりが出来たきっかけでもあった。
土地の仕入れ担当の人間ならわかるとおもうが、
おかしな仕入れの時には裏社会が絡んでるのがわかるはず。
 
293天誅下した郎:02/11/16 11:53 ID:???
今のK社長は○屋氏の弱みを握っているので、
社長になったが、自分も今でもやってるかわからんが、
この前までユニットバス一台につき一万円のリベートを取っていた。
仕入れに関して、○屋の幹部はリーベートを取っているのが常態であった。
K新社長もかなりの裏金を稼いでいる。
マンションをなんでそんなに持ってるわけ!K社長!
○屋公三はそれを知ってて知らんふりしてる。
何故か?「泥棒を見張るには泥棒が適任だ!」本人が言った言葉である。
お互いに弱みを握り合ってバランスをとってる。
K社長も、なんかあるとばらすぞと○屋氏を脅している。
似たり寄ったりだ。
294天誅下した郎:02/11/16 11:58 ID:???
一棟一万円といったって台数が台数だから、
かなりの金額になるんですよ。
そのうえ、このK新社長は、自宅をただで業者に建てさせて、
なおかつ金までとった。
公三よりこいつのほうが本当の悪党かもしれない。
こんなやつが新社長とは聞いてあきれる。
結局K社長が派閥を作り、逆らうやつはやめさせてしまった。
だから上層部はどうしようもないやつばかり、
株価はもっとさがるよ。
早く売ったほうがいいと思うけど。
295天誅下した郎:02/11/16 11:59 ID:???
もっと書いたほうがいいですか?みなさん。
296(仮称)名無し邸新築工事:02/11/16 12:16 ID:i51SysKe
>295
おながいします。
297(仮称)名無し邸新築工事:02/11/16 12:42 ID:zWibHoTM
>天誅下した郎さん

もっとカキコして下さい!!

今後の土屋グループ各社の為にも、私からもお願いします!!
298(仮称)名無し邸新築工事:02/11/16 13:10 ID:yZb82zhH
>天誅下した朗さん

285です。続編をありがとうございます。
もっと書いて下さい。よろしくお願いします!
299PURE-GOLD:02/11/16 13:19 ID:6Ywwp1gI
--------------------------------
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◎ 個人、法人広告掲載無料受付中!
◎ 個人、法人芸術情報無料受付中!
=================
 http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
300(仮称)名無し邸新築工事:02/11/17 10:18 ID:p/mjU94u
真面目な話、天誅下した朗さんの土屋に関する話は真実です!!

嘘では有りません!! 

単なる恨みとか中傷とかで書き込んでいるのでは無いのは明らかです!!

天誅下した朗さん!! あなたの勇気に拍手!!
301(仮称)名無し邸新築工事:02/11/17 12:47 ID:QkU0iJat
>天誅下した朗さん
もっともっと実態を暴いて下さい。
302(仮称)名無し邸新築工事:02/11/17 12:48 ID:???
420 名前:がんばれ阪神 :02/11/16 18:48 ID:oa9KnrAe
野際陽子さんが、土屋ホームで家を建てるそうです。

以前、FPの営業マンから建築住宅課の方から注文を取りましたと聞きました。

消防士は、鉄骨の家を建てないって本当ですか?

こんな情報有りませんか?
303(仮称)名無し邸新築工事:02/11/17 14:59 ID:???
>>302
意味わからん。
もっとわかりやすく書いてケレ
304天誅下した郎:02/11/17 15:33 ID:???
○屋ホームの真実。
○屋ホームの二代目社長のことは、
余り知られてない。
何故か?
それは彼が自殺してしまったから、
○屋ホームでは意識的に、なかったこととして、
短期間であった二代目社長があたたも存在しなかったような、
扱いをしてるからだ。
305天誅下した郎:02/11/17 15:39 ID:???
二代目社長は本当は社長をやりたくなかった。
なぜか、彼は○屋氏の同級生であったので、
○屋氏から○屋ホームに引き込まれてしまったが、
彼はれっきとした公認会計士で、
自分の事務所を経営していたから、
あえて他人の会社なんかやりたくなかったのだ。
しかし○屋氏の上場で金を集めるという欲望のために、
都合のいい社長として担ぎ出されてしまったのだ。
306天誅下した郎:02/11/17 15:42 ID:???
それに二代目社長には、
○屋ホームの社長をやりたくなかった理由が、
ほかにもあったのだ。
それは彼が公認会計士として、
○屋ツーバイホームなどを見てる関係で、
どれだけの嘘が決算にあるのかよ〜く知っていたからなのだ。
307天誅下した郎:02/11/17 15:45 ID:???
それなのに粘られて結局、社長を受けてしまった。
その後悲劇が生まれる。
社長になったが、周囲の幹部連中のいびりで、
思うように仕事ができないのだ。
誰も彼の相談に乗ってやらない。
彼は本当に孤独だったと思う。
特に現在の社長であるkはひどかった。
308天誅下した郎:02/11/17 15:48 ID:???
そして、秋口から冬にかけて、受注が落ち込んでいた。
この業界の人間なら、受注にも波があるのがわかるので、
もう少しすれば受注も上向きになるのに、
彼1人で悶々と悩んでいた。
まじめで誠実な彼ならではのことであろう。
309天誅下した郎:02/11/17 15:55 ID:???
二代目社長の自殺の真相。
そうやって毎日、悩んで針のむしろのところに、
悲劇は起きた。
その日は、帰る方向が同じなので、
二代目社長は○屋氏の車で帰った。
その車中で、○屋氏から、
彼は、かなり激しく責任を追及され叱責された。
先に○屋氏が降りて、二代目社長は自宅まで、
運転手に送ってもらった。
いったん自宅にかえった二代目社長は、
その後すぐ自宅をでたまま行き先がわからなくなって、
探したときには近くの林で首を吊っていた。
310天誅下した郎:02/11/17 16:05 ID:???
これは○屋氏の欲望の犠牲者ということではないだろうか。
その後の経過は、○屋氏が再度社長になって、
このスキャンダルをもみ消すのである。
その時に裏社会との付き合いがはじまったのである。
ずいぶんもみ消すのに使った金は、
○屋ホームからではなく、
○屋経営を使って出したのだ。
金のためなら、どんな犠牲が有ろうが、
知ったこっちゃないという○屋氏の姿勢が、
生み出した犠牲者なのだ。
ご冥福をお祈りします。
311天誅下した郎:02/11/17 16:14 ID:???
今、○屋ホームの内部はがたがたである。
受注もかなりダウンしている。
何故かは、こんなことばかりで、
残った社員の質は最低になった。
その上給料は下げられ士気も上がらない。
住宅会社は社員の質が会社の質である。
それなのに、まともに新卒を雇おうとせず(時間と金がかかる)
即戦力などと言って中途採用の、
流れ者営業マンばかり採用している。
だから十人採用しても三年経ったら1人か二人だのこるのは。
そうやってじわりじわりと下り坂になってる。
もうかつての栄光を追うのは無理だよ。
社長の器以上に会社はならない。
と言うけど○屋さん、あんたの器には、
今の会社でも大きすぎるぐらいだよ。
でも、だめだとなれば、
社員ごと会社を売り飛ばしていまうだろうけどね。
二代目社長を自殺に追いやった君ならなんでもないか・・・
312(仮称)名無し邸新築工事:02/11/19 07:50 ID:???
おはよう
313(仮称)名無し邸新築工事:02/11/19 12:37 ID:ytXeUVom
>土屋ホーム、ホームトピア、土屋ツーバイホームに
新築工事・増改築工事を頼むのは辞めましょう!!

その通り!!
だって、工事担当の人はわずか1年で転勤しちゃうんだもん!!
そんな会社に頼めるわけ無いじゃん!!

天誅下した朗さんのカキコの内容は事実だね!!
314(仮称)名無し邸新築工事:02/11/19 15:08 ID:J/8I32Yx
俺が商談していた営業も商談途中で退社したな。勿論引継ぎ無し。
こんな会社で契約する奴の気がしれん。

最近はこの町でも建って無いな、槌屋のボロ家。
315どやどや:02/11/19 16:06 ID:n6AtvEKD
 私の商談した○○支店××営業所の所長は勝手にアポなし訪問しといて(それも張り込み状態で
 近所の者 談)いなかったからといって逆切れして暴言吐いて帰っていった。
 やめてよかった鎚屋ホーム。どーでもいーけど所長さんあんたのロー○ルいつまでも
 北陸の田舎のナンバーつけてんの?だせーな。そんなんで客の家訪問するな。
316(仮称)名無し邸新築工事:02/11/19 21:00 ID:gQZAYe+d
みんなでヤメヨウ槌屋ホ-ムのボロ家
317(仮称)名無し邸新築工事:02/11/19 21:41 ID:6mA4pCUn
○屋グル−プ今期のスロ−ガン”受注倍増計画”だって。
紹介物件も倍増だってよ。いいかげん協力業者を頼るのやめてくれ!
318(仮称)名無し邸新築工事:02/11/20 11:41 ID:lkF39Shx
取引業者(土屋で言う協力業者)に対して、
"土屋お得意"の"紹介カード"を持参するようにとか、
3月と8月に札幌の某ホテルで
全業者を集めて開催している業者研修会とかでも
「紹介カードをご持参頂けない方の入場はお断りします」とか、
いつも何かの集まりが有る度に「紹介紹介・・・」と、
とてもしつこ過ぎるし異常としか言いようが無いね。

この厳しい時代、「紹介紹介・・・」と言う気持ちも分かるけれど、
あまりにしつこ過ぎると、知り合いの人で住宅を建てる人が居ても
土屋には紹介したく無いね。

それに増して、人事異動のサイクルが短すぎるから、
ろくに引継ぎもされぬまま転勤していくから、
客はカンカンになって怒っているしね。

せめて人事異動のサイクルを今現在のサイクルよりも
長めにするだけでも、少しでも受注が増えるのではないだろうか。
319(仮称)名無し邸新築工事:02/11/21 13:23 ID:???
他メーカーがラフプランでも設計技師さんが何回も書いてくれてる中,
たった一枚で契約を取ろうとする,しかも技師さんには会わせてくれない,
そんな,強気なメーカーと契約する施主がいるとは思えません.
 よくつぶれないものだ.不思議です.
320(仮称)名無し邸新築工事:02/11/21 14:00 ID:???
ベストEボードってダイライトですか?
321(仮称)名無し邸新築工事:02/11/21 15:06 ID:IiS+o4jF
その技師さんとやらが描いた絵「とても図面とは云えない」は、
素人の俺の方が余程上手いしアイデアが有ると思うがな

ここの技師さんとは名前が技師さんと云う素人が描いてるのか?
322(仮称)名無し邸新築工事:02/11/21 16:13 ID:Kylqo6un
320さん>ベストEボードってダイライトですか?

○建工業の"ダイライト"そのもののようですよ。

土屋ホームは、○建工業の"ダイライト"をベストEボードと名付けて
土屋独自のオリジナルのように見せかけているようです。

ダイライトも相当安く値切って買ったいるんだろうね・・・
323(仮称)名無し邸新築工事:02/11/21 23:10 ID:???
>>319
図面を書いているのは専門学校卒の建築士の資格も無いやつの場合もある。
はんこだけが資格者かも・・・・
324(仮称)名無し邸新築工事:02/11/21 23:14 ID:???
アフターサービスにかかる経費は3万以上は認められませんから、殆ど出来ません
325(仮称)名無し邸新築工事:02/11/21 23:51 ID:qyoc/OEg
業者に対して、一方的でなお且つ勝手に"赤伝"(赤伝票)を切られる・・・

事前の申し出や交渉も無いのに、
勝手に土屋の社員の自筆で○○さん打ち合わせ済みとか書いててね・・・
326(仮称)名無し邸新築工事:02/11/22 20:40 ID:yO5gaih3
本当なのかな?ここに書いてあること。いい話が全然ないけど?
327大人:02/11/22 21:28 ID:GAL+pVMf
一方的な話ばかり、元社員、下請けの人? 最低な人達 書き込むぐらいなら、直接言えばいいと思うけど、人間的に大人になれば
328(仮称)名無し邸新築工事:02/11/22 21:36 ID:np65uJUp
>>325
見積書出しても同じだね。事前の申し出や価格交渉も無いくせに
勝手に値引いた注文書送りつけてくるよね〜。
企業体質異常!
329(仮称)名無し邸新築工事:02/11/23 08:05 ID:???
326さん。書いてあることは皆事実ですよ。
330326:02/11/23 08:39 ID:tZPKnr89
これが事実ならひどいですね。驚きました。
331(仮称)名無し邸新築工事:02/11/23 08:46 ID:???
まぁどこの会社も同じだw
ブランドはやめとけ
332(仮称)名無し邸新築工事:02/11/23 09:09 ID:???
 でも飛び抜けていいかげんだったな.土屋は.
  メーカーで建てる人は必ず複数社とつき合って(公平に)みて,
 図面や見積もりをじっくり見て決めるとよいです.
  最初に消えてゆくのが土屋でしょう.
333(仮称)名無し邸新築工事:02/11/23 11:17 ID:pU3LbA5F
>327さん
土屋は酷いところなんですよ。

真面目な話、あなたは何も分かってない!!
334(仮称)名無し邸新築工事:02/11/23 13:34 ID:???
331さん土屋なんかブランドじゃないですよ。
基本的に不動産や、工務店です。
335(仮称)名無し邸新築工事:02/11/23 21:51 ID:2iOTmRXg
Uチャンネルケイジバンなんて勝手な事ばかり書いてあります個人の主観が殆ど
他のメーカーの掲示板を見てもわかります。
336名無し:02/11/23 23:58 ID:mF4Me6M/
>天誅下した朗さん
もっともっと暴いてくれ!
世の中にこんな醜いハウスメ-カ-が存在していいのだろうか?
337(仮称)名無し邸新築工事:02/11/24 02:00 ID:Ki9eRCrR
>335
逝ってよし
338(仮称)名無し邸新築工事:02/11/25 12:14 ID:GgjO0WbU
>天誅下した朗さんへ

336さんの言う通り、真実をもっと語って欲しいです。

お願いします!!
339天誅下した郎:02/11/25 14:46 ID:???
327大人さん、話は事実ですよ。
こんな話、直接話してどうなるんですか?
こうやっていろんな人に知らせることこそ、
○屋ホーム及び○屋公三やk新社長の餌食にならないように、
アドバイスしてあげることになるんじゃないの。
大人ぶっていっちょ前のこといってんじゃないよ。
340(仮称)名無し邸新築工事:02/11/25 17:20 ID:GgjO0WbU
天誅下した郎さんの言う通りです!!
341(仮称)名無し邸新築工事:02/11/26 10:00 ID:zjz7Unba
>>293.294天誅下した郎さんの書き込み文より

>>今のK社長は○屋氏の弱みを握っているので、
社長になったが、自分も今でもやってるかわからんが、
この前までユニットバス一台につき一万円のリベートを取っていた。
仕入れに関して、○屋の幹部はリーベートを取っているのが常態であった。
K新社長もかなりの裏金を稼いでいる。
マンションをなんでそんなに持ってるわけ!K社長!
○屋公三はそれを知ってて知らんふりしてる。
何故か?「泥棒を見張るには泥棒が適任だ!」本人が言った言葉である。
お互いに弱みを握り合ってバランスをとってる。
K社長も、なんかあるとばらすぞと○屋氏を脅している。
似たり寄ったりだ。
一棟一万円といったって台数が台数だから、
かなりの金額になるんですよ。
そのうえ、このK新社長は、自宅をただで業者に建てさせて、
なおかつ金までとった。
公三よりこいつのほうが本当の悪党かもしれない。
こんなやつが新社長とは聞いてあきれる。
結局K社長が派閥を作り、逆らうやつはやめさせてしまった。
だから上層部はどうしようもないやつばかり、

こういった行為が事実であるとすると、
土屋ホームを始めとする土屋グループ各社は、
一体どうなっているんだろうか?? まるで犯罪行為ではないか・・・

土屋グループ各社について、
天誅下した郎さんと同様に事実関係を知っている方々、
普段なかなか言えない事でも、
ぜひ勇気を持って掲示板への書き込みお願いします!!
342(仮称)名無し邸新築工事:02/11/26 13:04 ID:???
勿論犯罪行為ですが、
株を上場した以上、自分達だけの問題ではなくなっていることを、
自覚する必要があるはず。
多くの株主がこんな事実を知らないままに、
多額の投資をしているとすれば、
こそ泥程度のことだと笑ってはいられないはず。
他にも事実関係を知っている方がいれば、
ここに書き込んで、一般の投資家がだまされないように、
してください。
343(仮称)名無し邸新築工事:02/11/27 06:33 ID:1WOyUckl
投資家はその会社が利益を生んでくれれりゃいいんだ。社員がどうのとか業者
がどうのとか関係ありません。会社の批判するより働け。
344(仮称)名無し邸新築工事:02/11/27 06:44 ID:???
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
345(仮称)名無し邸新築工事:02/11/27 11:40 ID:QWxckRi5
>343さん
土屋ホームの系列各社の実態や現状を知ると、
掲示板に書き込みしている人達の気持ちが分かると思いますよ。

土屋の方針・経営・社員教育そのものが半端でないしね・・・
346(仮称)名無し邸新築工事:02/11/27 14:19 ID:???
投資家はその会社が利益を生んでくれれりゃいいんだ。社員がどうのとか業者
がどうのとか関係ありません。会社の批判するより働け。

おまえはバカだなぁ。
住宅会社なんて社員の質で伸びるかつぶれるかなんだよ。
見かけの数字で赤字になるころには、
株価は50円になってしまってるよ。
だからこそ○屋ホームは決算をごまかしているんだ。
わかったようなことをいうな!
347(仮称)名無し邸新築工事:02/11/27 15:14 ID:LOTkQmXV
なにアツクなってんだ  
ニヤニヤ
348(仮称)名無し邸新築工事:02/11/27 17:34 ID:jxGUfaKR
書き込みは真面目にしましょう!!
349(仮称)名無し邸新築工事:02/11/27 18:17 ID:M3u9Vyn4

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」!1日わずか1カプセルで痩せる!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
350(仮称)名無し邸新築工事:02/11/27 18:47 ID:???
347

おまえもバカか!
熱いから掲示板が面白いんじゃないか。
こんなところに冷静な書き込みしてどうなるんだ。
351(仮称)名無し邸新築工事:02/11/27 22:37 ID:jxGUfaKR
>349
逝ってよし!!!!!!!!!
真面目に書き込め!!!!!!!!!
352(仮称)名無し邸新築工事:02/11/28 16:51 ID:pAiPgxAe
今日(11月28日)の株価、妙に上昇してませんか?
昨日はずっと160円だったのにね・・・・・・
353(仮称)名無し邸新築工事:02/11/28 20:20 ID:???
自己売買で株価を操作しています。
だまされないうちに早く売り切ること。
決算内容なんてぜんぜん信用できないよこの会社は。
354(仮称)名無し邸新築工事:02/11/28 22:59 ID:pAiPgxAe
>353さんのカキコ
自己売買で株価を操作しています。

ヤッパリ、それしか考えられないですよね。
今日の株価の推移を見ていると、どう考えても妙な感じですよね・・・
355(仮称)名無し邸新築工事:02/11/29 17:59 ID:???
土屋経営を使って自己売買をしている。
悪党はどこまでも・・・
356(仮称)名無し邸新築工事:02/11/29 18:07 ID:QGgOH0a5
土屋グループ各社は、マジで"異常"の一言ですね・・・
357名無し:02/11/29 20:33 ID:0v0VjXGV
粉飾決算当たり前だよ、この会社は。決算時期になると協力業者へ”決算協力金”と称して
赤伝を切ろうと迫ってくる。企業倫理が異常!
358(仮称)名無し邸新築工事:02/11/29 23:53 ID:QGgOH0a5
>>357さんのカキコより
決算時期になると協力業者へ”決算協力金”と称して
赤伝を切ろうと迫ってくる。

まさにその通りですね。○屋は・・・
359(仮称)名無し邸新築工事:02/11/30 09:01 ID:???
昨日の株価188円だったけど、
決算は今年もダメなはずなのに、
なんで150円から上がっていくわけ、
株価を自己売買で操作するのは犯罪です。
360(仮称)名無し邸新築工事:02/11/30 12:43 ID:N6Do86MB
359さんの言うとおり、
株価を自己売買で操作する事は、誰が考えても当然犯罪行為です!!!!
361(仮称)名無し邸新築工事:02/12/01 11:44 ID:???
そんな犯罪行為をする会社に、
建築を依頼すると言うことは、
間接的に犯罪行為を助けてることになる。
362(仮称)名無し邸新築工事:02/12/01 20:49 ID:OCaeDJT0
361さんの言うとおりです!!
363(仮称)名無し邸新築工事:02/12/01 21:15 ID:???
5社で競合してもらった。土屋も良く訪ねてきてくれていたから、声掛けた。
でも、技術的な質問しても答えられない。ビデオ見てもらえば良さが判りま
すからと言ってビデオ持ってきた。見たのはテレビ東京の外断熱工法のマン
ションの話。なるほど、RCは外断熱が絶対良いんだな。と思った。
 で、木造外断熱は何が良いんですか?と聞いたら答えられない。こんな
営業に自分の家を任せられないと思ったから断った。
 電話がかかってきて、「私が何か悪いのでしょうか?」といったので、
「そうです。あなたとは話が出来ません」と言いました。その後、resが途絶え
そのまま土屋は無しって事になりました。本当に良かった。
 これって美談?
364(仮称)名無し邸新築工事:02/12/01 22:36 ID:OCaeDJT0
やっぱり、土屋はダメ!!ダメ!!
365(仮称)名無し邸新築工事:02/12/02 11:47 ID:???
363さんはまともな人だから、
土屋の異常さがわかったと思うけど、
わけわかんなくて捕まる人も沢山いるんですよ。
技術的な質問に答えられないというのは、
社員の入れ替わりが激しくて、
教育なんかしてる暇がないからなんですよ。
とにかくなんでもいいから、
売りさえすればいいという考え方で、
口先だけ顧客満足なんていってるけど、
その程度のことも答えられないような営業ばかりでは、
何が顧客満足なんだか。
しょせん元原野商法の不動産やです。
366(仮称)名無し邸新築工事:02/12/02 12:23 ID:bQbcELdc
俺が商談した営業は、な〜にも答えられなかったなぁ。
ただ、「ビデオ見て、見れば判るから。」
見てもわからね〜よ。
結局何も答えないまま、その馬鹿営業は退社した。契約取れなかったんだろうな。
367(仮称)名無し邸新築工事:02/12/02 12:48 ID:???
 木造の外断熱における屋根の部分は・・・・? 
 従来と変わらないと思うのだが・・・・.
368(仮称)名無し邸新築工事:02/12/02 19:48 ID:DHTK1RPB
所詮、土屋だな・・・・・・・・・
369(仮称)名無し邸新築工事:02/12/03 00:48 ID:23L+F1Iv
こんな会社、スキ−部と共にどっか飛んでしまえ!
370(仮称)名無し邸新築工事:02/12/03 05:58 ID:1yFIYNfD
そうだ!!そうだ!!

369さんの言うとおり、スキー部と共にどっかに飛んでしまえ!!

土屋は異常!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
371(仮称)名無し邸新築工事:02/12/03 08:45 ID:p86vZB9y
でもさ、道北は新築っていうと土屋だよ。
他のハウスメーカー来てくれないからさ・・・モニョモニョ
372(仮称)名無し邸新築工事:02/12/03 09:55 ID:???
やっぱりおかしい。
株価が昨日150円から190円台に上昇していた。
決算もごまかしの決算で、
内容も悪いのに何でこんなに上昇するのか?
株価操作はやめろ!土屋ホームはとんでもない。
373(仮称)名無し邸新築工事:02/12/03 23:38 ID:eSDrnlWR
372さんに同意!!

土屋ホーム自社での株価操作なんて汚い事しないで欲しい!!

私はそんな住宅会社大嫌いです!!!!!!!!!
374(仮称)名無し邸新築工事:02/12/04 12:32 ID:SzCrhbjL
土屋グループ各社は、これまでに失った信頼回復及び業績回復の為にも、
もっと初心に帰って頑張れ!!
375(仮称)名無し邸新築工事:02/12/05 09:43 ID:???
374

もともとが腐ってるんだから、
なにやっても無理だよ。
376(仮称)名無し邸新築工事:02/12/05 10:31 ID:NaInQ2b1
>375さんの書き込み
もともとが腐ってるんだから、
なにやっても無理だよ。


そうですよね。
377(仮称)名無し邸新築工事:02/12/06 06:07 ID:FNR7xj5P
土屋はダーメ!!ダーメ!!(by○石屋○んま)
378(仮称)名無し邸新築工事:02/12/06 09:37 ID:???
http://www.3km.co.jp/cgi-bin/diary-2002-12/diary.cgi
ここに土屋の社員が太鼓もちの記事を、
あほみたいに毎日書き込みしてるけど、
こいつは公三のことを神様みたいに言っているけど、
よっぽどのあほうか、社員だからおべんちゃらを言ってるのか、
皆さんはどう思われますか?
379(仮称)名無し邸新築工事:02/12/06 15:26 ID:FNR7xj5P
土○真理教の信者としか思えないですよね。

出家信者なのかなぁ〜 それとも在家信者なのかなぁ〜

私個人の意見ですけど、土○グループは異常としか思えません。

人それぞれ、色々な考えがあると思いますけどね。

私は土○のことが1から10まで大嫌いです!!
380(仮称)名無し邸新築工事:02/12/06 15:31 ID:SfxnleK1
381(仮称)名無し邸新築工事:02/12/07 08:03 ID:???
はっきり言って異常です。
382(仮称)名無し邸新築工事:02/12/07 09:56 ID:O4IvSZs/
>>381さん
私も同感です!!
383(仮称)名無し邸新築工事:02/12/07 10:42 ID:???
age
384(仮称)名無し邸新築工事:02/12/07 14:30 ID:???
 平成6年、本州での中途採用第一期生として横浜で採用された藤田さん。
めでたく正社員となりそれなりに仕事をしていたようなのだが、
あるときたいへん大きな過ちを犯してしまい社長室に呼び出されたと。
そこで飛び出したのは土屋公三の激怒度最大級の言葉
「お前は死刑だっ!」
 激しく叱責された藤田さん。しまいには土屋公三から
「こんな情けない状態を自分の親に説明するとしたらどうやって話すんだっ!」
と迫られて、話しながら泣き出してしまったという。
 ところが…である。そのとき、涙の向こうに藤田さんが目にしたものは,
叱りつけている部下と一緒に涙を流している社長、土屋公三の姿だったのだ。
そして藤田さんが耳にした言葉は

「もう一度チャンスを与える」

笑ってしまいませんか。
385(仮称)名無し邸新築工事:02/12/07 15:18 ID:D4gMnXWi
384さん
笑ってしまうと言うか、あきれますよね。

このような土屋独自の教育に洗脳されていく社員たちを見ていると
とても恐ろしくなってしまいます。

正直な話、まともな考え方を持った人達は土屋を辞めていますし・・・・・・

皆さんはどう思いますか? ぜひ、いろいろな話を聞かせて下さい!!
386(仮称)名無し邸新築工事:02/12/07 16:45 ID:teKOi2xB
>384
管○者養成学校の影響でしょうね。
そういえば数年前、管○者養成学校で土屋の人と一緒になったんだけど、
やたら講師との話のやり取りがうまかったなぁ。
受けたことある人じゃなきゃわからないだろうけど、
土屋の社内はあんな感じなんだろうか?
387(仮称)名無し邸新築工事:02/12/08 08:05 ID:???
素晴らしい会社だと思い込まないと、
とてもやってられないでしょうね。
でも、ただ利用されているだけなのに・・・
388(仮称)名無し邸新築工事:02/12/08 08:26 ID:???
コストはきちんと安いの?
389(仮称)名無し邸新築工事:02/12/08 09:28 ID:x7C8yh4N
http://kenzen5.tripod.co.jp/index.htm
こんなん資金獲得の種になるのかな?
390(仮称)名無し邸新築工事:02/12/08 11:56 ID:qtzrkuNM
土屋グループはやっている事全て狂っている・・・・・・・

と、思いませんか?
391(仮称)名無し邸新築工事:02/12/08 12:18 ID:???
土屋経営のHPで中川某が毎日書き込みしてるけど、

[ 言論の自由と責任 ]
 インターネットの世界には、匿名性という特性がある。
匿名だから何でも言える、書ける、送れるという利点である。
同時にこの利点は、たいへんな問題を孕んでいる。
偽札を売る、自殺の方法や爆弾の作り方を教える、
などの最近の事例を見ても
「自分の言論に責任を持たなくていい状態での言論の自由」
の恐ろしさというものを感じる。
 また羞恥心を無くした人間の醜い姿というものも現れる。
一部ビョーキ的サイトに見られる犯罪性、
ヘンタイ性、幼児性、狂気性、攻撃性などは、

インターネットの匿名性が撒き散らす害毒そのものと言っていいだろう。
 言論の自由の背景にあるべき責任、
考えるべき大きな問題がここにあるのである。
 

392(仮称)名無し邸新築工事:02/12/08 12:22 ID:???
この中川某に言いたいのだけれども、
匿名だから嘘ばかりとどうして言えるんだよ。
○屋公三の信者なら、ここに書き込みされていることが、
真実だかどうだか検証してから言えよ。
君だって本当は思い当たることが数々あるんだろ。
393(仮称)名無し邸新築工事:02/12/08 17:23 ID:???
じつはそのとうりなんです。
394(仮称)名無し邸新築工事:02/12/09 01:02 ID:2kr+NDUu
佐々木茂夫って今何やってるの?
395(仮称)名無し邸新築工事:02/12/09 07:51 ID:???
あの男は赤字垂れ流しでも、
まだいるよ。
公三の妻が創か学会員で、
ほとんどの幹部の妻達はひろ子と学会員仲間でつながっている。
だから、あれだけ毎年赤字を出しても首にならない。
396(仮称)名無し邸新築工事:02/12/10 12:05 ID:???
この会社でたらめだなぁ
397(仮設)名無し邸新築工事:02/12/10 12:27 ID:???
    ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)/ < オラ、土建屋、国民に謝罪しろ!
 _ / /   /   \_____
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
398(仮称)名無し邸新築工事:02/12/10 14:47 ID:ReSaNrKk
>>397
それを言うなら、土建屋でなく土屋でしょ・・・
399(仮称)名無し邸新築工事:02/12/11 16:34 ID:???
インチキアゲ
400(仮称)名無し邸新築工事:02/12/11 18:04 ID:???
アブラアゲ400Get
401(仮称)名無し邸新築工事:02/12/12 17:21 ID:uoXyF+MH
土屋は、ダメだこりゃ・・・・・・(byい○りや○介)
402(仮称)名無し邸新築工事:02/12/13 08:08 ID:???
株さがってきたねぇ・・・
403(仮称)名無し邸新築工事:02/12/14 13:34 ID:VP8jJARi
常日頃、土屋ホームに対して思うのだけど、
受注倍増の為に、紹介カードによる受注活動に固持してばかりでは
飽きられて来てるのではないだろうか?

それよりも、今の現状ではあまりにも短すぎる社員の転勤サイクルを長めにした方が、
社員が各支店の地元に根ざす事が出来るし、新規の受注客はもとより、
引渡し後も客との信頼関係が生まれ、長い目で見て受注に繋がるのではないだろうか?

アフターメンテナンスの面でも信頼関係が生まれると思うしね。
404(仮称)名無し邸新築工事:02/12/14 13:59 ID:???
何故転勤をそんなに短すぎるサイクルでやるのか、
そのへんの事情がなんなのか。
多分地元に根ざしすぎると独立を図ることを、
恐れてんじゃないの。
やめた社員に対しては○三氏は異常なほどの、
敵愾心を燃やしているからね。
「お前なんかこの業界から生きて行けないようにしてやる」
こんな事を二部上場の経営者が、真顔で言うんだよ。
まったく信じられないよ。
そうだよね土屋経営のN君よ。
みなさん笑うよ、土屋経営のHPは。
このN君の太鼓もち根性には・・・
405(仮称)名無し邸新築工事:02/12/15 08:25 ID:???
読んだけど、はずかしいねぇ・・・
この男なんだろうね。
406(仮称)名無し邸新築工事:02/12/15 11:14 ID:ubwOuDQd
膣嫌2×4と膣嫌ホームどちらが良いのですか。
407(仮称)名無し邸新築工事:02/12/15 12:30 ID:Qye1PiyI
磐蔵と比べるとどうなの
408(仮称)名無し邸新築工事:02/12/15 13:00 ID:???
比べること自体が間違っている
409(仮称)名無し邸新築工事:02/12/16 01:39 ID:8Yd5mPrP
佐々木茂夫って今何してるの??
ホームページに載って無いじゃん。
まだいるとかじゃなくてさ。 
410(仮称)名無し邸新築工事:02/12/16 11:12 ID:???
いつも赤字ばかりだしているので、
ついに社長をはずされた。
411(仮称)名無し邸新築工事:02/12/16 11:27 ID:tNOknka4
真面目な話、"茂ちゃん"こと、佐々木茂夫さんはどうしたのでしょうか?

潟zームトピアの社長は佐々木さんではないのでちょっと気になったのですが・・・

何かあったのでしょうか・・・・・・・
412(仮称)名無し邸新築工事:02/12/16 21:31 ID:???
あの男は口ばっかりで公三に取り入ってただけの男だよ。
赤字ばかりで責任をようやく取らされた。
413天誅下した朗:02/12/17 09:47 ID:???
皆さんお久しぶりです。
また書き込みをします。

住宅はいざ建てるとなると、まずはプランだが○屋ホームの場合は、
お客さんのところへ来るプランナーと言われる人に要注意、
根っからの技術屋は○屋ホームの場合少ない。
営業くずれの人間か場違いな職種からなった人が多い。
怖いのは多少の経験はあるが技術屋としての国家資格を
もたないと言うことだ。
414天誅下した朗:02/12/17 09:57 ID:???
資格があるかないかを聞いて確認すること、なれた素人がやるなら
お客さんがやってるのとおなじこと、なによりもプランナーの資質がないのだ
ろくなプランを書かないモデルハウスなら思い切るのだろうが
お客さんの家は出入りの少ない飾りけのない一階二階とも
四角く重ねた家がほとんど。
当然、外壁の出隅入り隅が多ければ利益にかかわる。
一階の面積が多くなれば、これも利益にかかわる。
お客さんの家を設計するのに利益重視で最後にはお客さんの
希望どうりになったやら、ならないやら、
種種提案と言う形で言われて、諦めムードでプランが決まる。
415天誅下した朗:02/12/17 10:06 ID:???
結果特徴のないのっぺらぼうの家が多くなる。最後まで要望をとうしたほうが
勝ち、ひょっとするとオプションオプションで脅してくるかもしれないが
値引きさせることを思えば気楽なものだ。
○屋ホームの口先は専門家集団になっているが、看板を出してる建築屋住宅屋
のなかでも一番のシロート集団だと思う。ほかの住宅屋の幹部クラスなら
たいがい国家資格を持っているが○屋ホームの幹部、支店長、課長職以上で
専門資格を何人持っているか聞いてみたらいい、かずえるほどだ。
416天誅下した朗:02/12/17 10:16 ID:???
それならそれで割り切って素人がやってる分だけ安く買うこと。
プランナーの頭が今の時代のお客さんにマッチしていない、世間を知らない。
そんな社員でも社内では優秀と言われる人が沢山いる。なにせ利益の高い
総二階のプランにして利益率を上げるプランナーはお客さんの満足度とはべつに
優秀社員として表彰され少し出世できる。
ちょっと書いておきたいが○屋ホームの出世は、人間性でもなければ
技術でもなければ、その他の能力でもない派閥という名の下に誰の下に
いるかである。そしてトップに以下に取り入っているかで決まる。
417天誅下した朗:02/12/17 10:26 ID:???
一般的には不始末の責任は本社のお偉方がとるのだが、○屋ホームの場合
は逆で本社のお偉方の不始末を支店に預け支店長が種種細工をして
社員を犠牲にして支店長が取る。例えば値引きのあるお偉方の物件は
他のお客さんの物件を操作して調整し問題のないようにする。
とんでもないことだが工事台帳の操作粉飾決算である。
418天誅下した朗:02/12/17 10:33 ID:???
現在のK社長をはじめ主だった幹部の住宅など、いくらかを支払ったひと
支払い戻り金で0円で終わった人。とくにK社長のようにお金が逆に戻って
来た人など、さまざまだ。工事担当者なら役得ともいえるが、その他の社員は
社員としても容赦なく利益をしぼりとるのだ。
理由は明快、社員価格というのはお客さんに対して不公平と言うことだ。
理屈はあっているかもしれないがお偉方の勝手な役得を見ていると
どこが不公平だかわからなくなる。
419天誅下した朗:02/12/17 10:40 ID:???
それで疑問が残るのはなぜ○屋会長がこの問題を放置しているか
理由は簡単いくら進言しても証拠がない○屋ホームの中ではそんなことは
起こらないあれば私が知らないと言うことはない。最後は上司の悪口を
言うな、会社にさからうなと言う。
価値観がずれているマイナス発想だ、とくる。社員にしてみればそこから
先は言えないではないか。
420天誅下した朗:02/12/17 10:46 ID:???
しかし○屋会長は知っている。目をつぶって薄目を開けて確認している。
ただT会長の思惑は、その一つ一つの種を相手の弱みにして、その人間を
一生どう使うかだ。こんな例はTホームの中には腐るほど、マンネリ化するほど
ある。またかである。一般社員には何の利益もない。
421(仮称)名無し邸新築工事:02/12/17 19:18 ID:Tr7gENMw
>>413〜420
その通り!!です!!
422天誅下した朗:02/12/18 09:55 ID:???
この会社ではお客さんにとってはプランはお金を搾取される最初の段階なので
プランが出来上がったと思っても疑問点の無くなったところで契約書に印鑑を
押すべきだ。Tホームの都合に振り回されないこと嘘くさいと思ったら別な会社を
探すこと。技術がうんぬんではない技術マニュアルどうりに仕事ができていないと言うのが
現状だ。
423天誅下した朗:02/12/18 10:03 ID:???
技術以前の問題いやしく、人的モラルの低い幹部社長の会社でよいものを手に入れる
可能性が無いといっているのです。だから立てた後のアフターが山となる。
それも処理できればよいが社員住宅は全くと言っていいほどやらない、ほったらかし
特に社員でいる間は上司と部下の関係もあるから言いにくい。お客さんのうるさい
所から手をつける。いくら顧客訪問日などというパフォーマンスをしたところで
アフター工事が消えるわけでも紹介が出るわけでもない。会社別の紹介数を比較したら
最下位に近いだろう。
424天誅下した朗:02/12/18 10:10 ID:???
最低の紹介率でお客さんの満足度はわかる。お客さんの一生に一度の財産の認識が
どこにいったのか口先だけが専売特許でもお客さんが満足のいくフォローぐらい
しなきゃ、そのうち傾く。営業マンが言っている、私たちが営業で相手に出来るお客さんは
Tホームと決めている信者のお客さんか地方から出てきてTホームをよく知らない
お客さんか紹介ぐらいです。競合したら逃げます。勝てませんから。いろいろあるし
アフターを聞かれたら答えようが無い。これがある営業マンの話だ。
425(仮称)名無し邸新築工事:02/12/18 15:28 ID:ns7jH1kG
来年は進発式開催するのでしょうか?

進発式を開催するとなると、道央圏以外の地方からの業者は、
時間と金がかかって大変ですよね。

道央圏の業者なら、半日程度費やす程度でいいですけど。
426(仮称)名無し邸新築工事:02/12/18 15:31 ID:ns7jH1kG
先ほどの続き

夜のススキノを楽しみにしている人もいるようで・・・・・・・
427天誅下した郎:02/12/19 14:49 ID:???
お客さんはそれでも自分で望んで建てるからいいけど、社員の住宅は悲惨だ。
建てるつもりで計画的にやっている社員はまだしも、それ以外の殆どのひとが
強制、強要されて建てさせられる。社員の事情は関係なし給料が少なかろうが
在職年数、役職で。追い立てるこれもすべてT氏の命令だ。立てさせる理由はこうだ
Tホームで働いていて自分の会社の住宅に住んでいない社員は会社の商品のよさも
判らないし売っていないとくる。建てろと追い立てる。
428天誅下した郎:02/12/19 14:57 ID:???
現社長のK本氏などは主任、リーダー職以上の社員に個人面談の形で会い
建てろ、申込金をいれろの、90%以上の脅し文句で申し込みさせる。
それがいやで辞めるものもいる。そろそろと思っていた社員は建てる社員もいるが
現段階では給料カットや所得崩しにあってほとんどの社員は大変だ。
最初から建てるつもりもなく、いやおうなしに押し付けられた社員は
生活はおろかローンの支払いも、どうなっているのか。そして本人に所得能力の
ない社員は親に建てさせろだ。社員は客ではない。
429天誅下した郎:02/12/19 15:07 ID:???
一生一度の財産など関係ないT氏の会社をT氏の金を維持するためのたこ部屋の
人夫なのだ。やはり本音は社員は生かさず殺さずの思想だ。そして社員住宅の
建てる数が出ると、K本社長のように能力のある社員ができあがる。K本社長以下の
幹部も同様に同じことをやっている。売れない営業を問い詰めるのも最後は実績が
なければ自分の家を建てろである。しかたなしに建てれば一、二ヶ月は良いが
それを過ぎれば売れないことを理由に辞めざるを得ない方向に追い込む
そして何年いようがうちの会社に合わなかったである。
430(仮称)名無し邸新築工事:02/12/19 15:08 ID:/5YYN0Q1
431天誅下した郎:02/12/19 15:15 ID:???
人間の社員の使い捨ては当たり前だ。人材育成の教育など、どこにもない。
表向きの話は、会社の形態を整えるための方便だ。実態は売れ!売れ!と会社に
都合の良いようにどうマインドコントロールするかだ。T会長の己の欲のために
教育するのだ。いずれにしてもT会長の人材育成の基本は、イエスマンとごますりマン
を作ることだ。土屋経営のN君みたいにね。せっかく北大までいったのに、
あんな男の尻をなめて一生終えるとはねぇ・・・あ・でも君は北大中退だったな。
432天誅下した郎:02/12/19 15:25 ID:???
お客さんの住宅はT会長のふところを肥やしK本社長、又一部の幹部のこずかい稼ぎの
材料になっている。住宅を建てた一般社員の現状は、辞めた社員もふくめて
月払いは何とかだが、ボーナス払いを含めると支払いがとどこおり、
サラ金に手を出している社員がかなりの数いる。こんなことはTホームの支払っている
給料実態を見ればわかることだ。お客さんがTホームで建てるのはよくよく考えてから
あなたの支払った金は一部の人間がむしりとっていく金も入っているのだ。
企業トップや幹部に悪党がいる会社で建てるべきではない。全てが嘘に近い。お客さんの
期待どうりにはTホームの家は絶対ならない。
433許せん象:02/12/20 09:50 ID:???
福島県の業者が泣いてるって親戚が言ってたけど・・・・・・・・・・・
434天誅下した郎:02/12/20 13:43 ID:???
土屋ホーム福島(マインドホーム)をつぶしたM社長は、
南支店に戻って営業をしてます。
この会社はいったいどういう会社なんだろう。
自分の責任はどうなってるの?
口先ばかりの「使命感経営」とはいかがなものですか。
435トコロテン:02/12/20 18:01 ID:MVERNDy1
土屋経営のN君はすごい、休まないのを自慢して歩いているようだ
そんなとこの部下は、なまらかなしいべさ。
とうとうK社長も、とっても仲間だったト○アのS社長を飛ばしてしまった
あんまり女遊びばかりしているから仕方ないとしても
K社長は自分の女遊びをばらされるのではないかとアハ アハしている
金の切れ目が縁の切れ目、女の遊び仲間が縁の切れめ
しらないぞー
436(仮称)名無し邸新築工事:02/12/21 09:53 ID:???
K本社長の女遊びの情報求む。
ところで土屋経営のN君、君はこれだけ○屋会長の太鼓もちをやってて、
自分の家は○屋ホームでないのはどういうこと?
437泣くな家康:02/12/21 13:54 ID:uKLhrV+D
えーマジですか?まさか入社する前に建ててたとしても
T屋ホームで建替か、住み替えしていないと、なまらまずいべさ
無理やり建てさせられている社員その他の立場がないぞ
きっと彼の3KMには書いていないんだなー
それはないべさ、もともと昔はSONY?グループだとかの
催眠カセットテープみたいなのを売っていたから お口がうまいんだなー
早く建てましょうN氏殿 土屋の建物はいいんだぞー 暖かいぞー 高いんだぞー
438(仮称)名無し邸新築工事:02/12/21 15:39 ID:???
土屋経営のN君は、言ってることとやってることが違うという土屋の伝統を
受け継いでおります。
439(仮称)名無し邸新築工事:02/12/22 07:51 ID:???
家康さんの言うとうりです。
440(仮称)名無し邸新築工事:02/12/23 15:07 ID:???
ひどい会社だ・・・
最近は新卒なんか取らないで流れ者の営業ばかり採用してるから、
人が定着しないんだよなぁ
 
441泣くな家康:02/12/24 09:47 ID:pANpeieg
まじで、何で辞めちゃうんだろうなー 積水ハウスと違って
社内に長持ちする何かが足りないんだなー
入れるほうの入れ方に問題があると思うんだ
普通、200人入って200人辞める会社って異常だし
たしか、T屋ホームの社是のなかに・・・・・顧客に奉仕すること
と、あったように思うが あんまり転勤とか、退社ばかりの社員ばかりだと
顧客に奉仕する?・・・・・・・・・・・・違うと思うんだなー
会社で決める客ばかりではないんだぞ・・・・・・俺建てたんだけど 悲しい・・・
442(仮称)名無し邸新築工事:02/12/24 11:34 ID:???
社是が「豊さの人生を創造するT屋ホーム」といってるらしいが、
この「豊かさの人生」ってT屋会長の人生のことをいうのであって、
社員の豊かさの人生ではないですよ。
それが本音です。だから社員の人生、家庭のことなんかどうでもいいのですよ。
まじめにやればやるほど家庭崩壊です。
443(仮称)名無し邸新築工事:02/12/26 08:40 ID:???
ひどい会社だ。
444(仮称)名無し邸新築工事:02/12/26 18:01 ID:???
悲惨だねこの会社
445なつかし:02/12/26 19:32 ID:paYFhxjl
新卒で槌矢砲矛を受けたのですが、北海道の会社にしては
採用活動が早いし、家のすぐ側だったのでプラ〜と説明会
を受けてきました。会社説明のVTRではかなり澄み渡った
女性がナレーションをしていて槌矢砲矛大絶賛でした。

そして入社テストでは英文の和訳が出てきて、なんから知らんけど
会社案内のパンフレットの中身を英文にしたような文だった。
かなり変だったけど、あと槌矢の企業理念とかに関する
穴埋め問題がたくさんあって会社案内読んでこなかった
と深く後悔した。そして面接では定番のことを聞かれた。

案の定不採用だった。

しばらくして子会社の採用試験の案内が来た。

そしてさらにしばらくして住宅の勧誘が来た。
446(仮称)名無し邸新築工事:02/12/26 20:07 ID:???
なつかし君、良かったよ人生あやまらなくて。
しかし英文の和訳とは笑ってしまうねぇ。
447(仮称)名無し邸新築工事:02/12/27 15:30 ID:???
どうなってるのかねぇ、この会社は。
448(仮称)名無し邸新築工事:02/12/28 15:34 ID:???
これが事実なら最低の会社だ。
449(仮称)名無し邸新築工事:02/12/28 19:06 ID:bAUlAlg9
>>445
私ここに中途で入ろうかと考えていますが、どうですか?
子会社なんですが。
筆記試験とかあるんでしょうか。
450(仮称)名無し邸新築工事:02/12/28 19:07 ID:bAUlAlg9
↑ホームトピアとツーバイホームです。
451(仮称)名無し邸新築工事:02/12/29 15:27 ID:???
449さんへ←職歴を汚したくないなら止めたほうがいいよ。
どうせ三ヶ月しかもたないし、三ヶ月に一棟受注しないと首だよ。
しかも、飛び込みでだよ。
452(仮称)名無し邸新築工事:02/12/29 16:46 ID:dhZjRKSU
>>451
止めておきます
453(仮称)名無し邸新築工事:02/12/29 20:56 ID:YkqfAW2N
本社はどうですか?
454(仮称)名無し邸新築工事:02/12/30 12:04 ID:???
本社がどうですかって?もともとがそうなんですから、
本社をはじめ宗教団体のようなものですよ。
455(仮称)名無し邸新築工事:03/01/02 12:50 ID:???
その後どうした?
456(仮称)名無し邸新築工事:03/01/04 11:39 ID:???
もうだめなんじゃないかなぁ
457(仮称)名無し邸新築工事:03/01/06 14:52 ID:???
この会社ひどいなぁ
458(仮称)名無し邸新築工事:03/01/06 19:26 ID:xyOJRudP
横浜のなり○支店長はその後どうしてますか?
459(仮称)名無し邸新築工事:03/01/06 19:42 ID:pCMPceZf
平成6年当時の藤田君の名前も出てましたが・・・・
つらかった・・・・
ねえ、いしむ○代理!
460(仮称)名無し邸新築工事:03/01/07 10:40 ID:???
いろんな人を踏み台にしてきたんだもの・・・
461(仮称)名無し邸新築工事:03/01/09 18:38 ID:GqV/k/ei

age
462山崎渉:03/01/11 09:06 ID:???
(^^)
463(仮称)名無し邸新築工事:03/01/11 15:14 ID:???
成り上がっちゃったのかな
464(仮称)名無し邸新築工事:03/01/13 15:06 ID:???
わけわからん会社だなぁ
465(仮称)名無し邸新築工事:03/01/13 20:29 ID:DiF0rWiw
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
466(仮称)名無し邸新築工事:03/01/13 20:41 ID:EqZJTeCe
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
467(仮称)名無し邸新築工事:03/01/13 21:17 ID:hlTwDJjG
天誅下した郎はどこ行った?
468(仮称)名無し邸新築工事:03/01/13 21:17 ID:03DPOgTs
☆★☆★大人の玩具激安販売☆★☆★
♪新商品大量入荷♪
イスラエル軍が使用している【本物】ガスマスク販売中!!
ピンクローター 190円〜
スタンガン、催涙スプレー、ビデオ編集機(モザイク消し)、警棒
バイブ、医療器具、等等沢山あります!
http://www.king-one.com/
469(仮称)名無し邸新築工事:03/01/17 08:42 ID:???
支店を二ヶ所閉鎖したみたいですね。
大丈夫なんですか。
470(仮称)名無し邸新築工事:03/01/17 19:05 ID:1lovsNeD
>>469さん
どこの支店ですか?
教えて頂けると幸いです。
数年前にも閉鎖される噂の有った●●支店は今でも何とか存続しています・・・・・・・
471山崎渉:03/01/17 20:37 ID:???
(^^;
472(仮称)名無し邸新築工事:03/01/17 21:56 ID:???
天誅下した郎氏復活キボンヌ
473(仮称)名無し邸新築工事:03/01/18 10:13 ID:???
天誅下した郎さん、槌屋にさらわれかんきんされたのか?
474(仮称)名無し邸新築工事:03/01/18 10:38 ID:NCMhgayr
ここのスレたてた奴は つちや の人間か?
どいつもこいつもバカだねー
bPって なんのよ バカヤローのか
アホチンコたれのか?能無しのか?
475(仮称)名無し邸新築工事:03/01/18 11:09 ID:???
社員の給料を年末にも下げた。
あと二年ぐらいでしょう。
476(仮称)名無し邸新築工事:03/01/19 08:36 ID:J2ZNQWBp
>>445
松○設備機器(Pナホーム系)のお偉いさんの息子が土屋に内定貰ってるぞ。
英語は全くできねぇ香具師。北海道DQN工大だが。親のコネ内定だと本人も鼻高々に言ってたぞ。
477(仮称)名無し邸新築工事:03/01/19 08:59 ID:tiCWK5vK
>>476
それにしても、槌屋はないんじゃない???
人間、最初が肝心だよ!
478(仮称)名無し邸新築工事:03/01/19 09:40 ID:???
>>476
アフォ厨をコネで採って鎚屋のDQN度にまた磨きがかかる。
それにしてもこの程度の会社にコネで無理矢理入るというのモナー
479(仮称)名無し邸新築工事:03/01/19 14:27 ID:???
>>476
こんな会社コネいらんだろ!
あっという間に半分はやめちゃうし・・・・
面接のとき、親戚が金持ちで家建てる予定、とか言えば合格だ!
480(仮称)名無し邸新築工事:03/01/19 16:27 ID:???
この会社にコネで入ったとしゃべるんだから、
相当ワケわかんないんじゃないんですかねぇ
481(仮称)名無し邸新築工事:03/01/19 16:35 ID:???
すずきむねおのごかんけいですか?
482(仮称)名無し邸新築工事:03/01/20 22:41 ID:yx1LfEYX
最近やたらとリフォームやモデルハウスに見学した見込み客に
今後の槌屋ホームと題して招待状出してるね。
今更構造さんの臭い話聞いても仕方ないちゅ〜の!
それよか社員育成しろよ。
483(仮称)名無し邸新築工事:03/01/20 23:11 ID:???
教育してもすぐいなくなるもの
484(仮称)名無し邸新築工事:03/01/20 23:42 ID:???
ここの企業の倍率ってどのくらい?
485(仮称)名無し邸新築工事:03/01/20 23:43 ID:???
コンマなんぼかいのぉ
486(仮称)名無し邸新築工事:03/01/21 08:53 ID:???
紹介率がメーカーの中でビリから二番目です。
言ってることとやってることが違うのを、
お客さんならみんなわかってるんですねぇ
487bloom:03/01/21 08:58 ID:6lWG7ig1
488(仮称)名無し邸新築工事:03/01/23 00:11 ID:ZLwG1e+M
なつかしー。槌谷の話。
もう20年前になるけどに最初で最後の高校新卒で採用されたんだよなー。
2年で辞めたけど。(知ってる人には素性バレバレ?)
公務員蹴って入社したけどまあ人生の糧にはなったかも。
いまは設計屋やってるけど、よかった決断して。
あのときの同期、みんな大卒だったけど、どうしてんのかなー。
確か40人くらいいたんだけど・・・
489(仮称)名無し邸新築工事:03/01/23 14:24 ID:???
誰も残っていないでしょう。
490(仮称)名無し邸新築工事:03/01/23 17:23 ID:O2E1enpd
やっぱし?
おーい誰かいないかー。佐○ー、中○ー、坪○ー。助けに来たぞー。

そーいえば、当時の新入社員研修は、濃かったなー。
半分洗脳入ってたけど・・・
今のこの会社の若いもんにも受けさせたい。
大卒のくせに漢字まともに読み書き出来ないやつとか、打合記録が取れないやつばっかり。
でもこれはPCによる能力低下の弊害か。
491(仮称)名無し邸新築工事:03/01/23 22:34 ID:H61sOTq9
土屋は過去の栄光なんてもう無いね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
492あらまあ:03/01/24 09:54 ID:0/fyNWer
槌屋ホー○は身内は一切経営にタッチさせないと創業のときから言ってたのに
株主報告書には息子が載っていたなー、小泉淳ちゃんと一緒で、公約なんて
たいしたことないんかい・・・・・・・・
そういえば、槌谷構造会長の昔の恋人は(モデルハウスのパートから
社長秘書になった人)はどうなったんだい?
493仮称)名無し邸新築工事 :03/01/24 10:00 ID:I1eCegSV
そういえば、昔、設計に志○って女性社員いたんだけど、
アパートの前で夜這いをかけた河○社長と誰かが鉢合わせになって
さすがに誰かさんは、上司に譲ったということがあった様だけど
あんまり女性社員とか、パートさんを口説いたりしたらだめだと思うんだけどなー
494(仮称)名無し邸新築工事:03/01/24 19:48 ID:???
言ってることとやってることが、
これほど違う会社もめずらしい。
495(仮称)名無し邸新築工事:03/01/29 12:18 ID:9hhmOyzQ
土屋の社員って生意気な性格の人が多いよね。

宗教団体のような社員教育に就いていける人は
やはり生意気な性格の人しか就いてこれないのだろうか・・・・・・

事実、土屋の社員の中で良心的で性格の良い人は次々辞めてるしね・・・・・・
独立して会社を興してる人とか、同業他社に移ってる人も多いしね。

土屋グループ各社の紹介率が低いのはどうしてなのか?

以前から官製はがき式の紹介カードに力を入れている会社だけど
既に飽きられてきてるのでは?
496(仮称)名無し邸新築工事:03/01/30 13:16 ID:vLGqcWta
>>492
その人ってまさか、丸○さんじゃ・・・。かわいかったなー。
ねらってたんだけど、本社に行っちゃってそのうちこっちは辞めちまったんで野望は果たせなかったけど・・・ 
497(仮称)名無し邸新築工事:03/01/31 10:34 ID:???
○屋会長は社員がやめて自分で会社を興したりすると、
ゆるさん、この業界から追放してやると叫ぶそうです。
何様のつもりなんでしょうね。
498仮称)名無し邸新築工事:03/01/31 13:08 ID:5b7T0Bw0
その丸○さんって 丸岡さんかい かわいかったもなー
ちょっと古いかい(笑)
499(仮称)名無し邸新築工事:03/01/31 19:24 ID:yaW1g5TC
ちっがーう。丸岡さんって苫小牧にいた人でしょ。
丸亀さんってつい呼んじゃうんだよねー。あの人を。
○山さんさ(そのまんまじゃん)。
500(仮称)名無し邸新築工事:03/01/31 23:12 ID:jwrPEQR9
おーいたいた。写真もってるぞ。
501(仮称)名無し邸新築工事:03/02/01 13:51 ID:???
みたいな
502(仮称)名無し邸新築工事:03/02/01 18:52 ID:03QV5UGf
そーいえば、しばらく前に、長谷部さんにあった。
仙台の取締役の名刺もらった。
昔、南支店で下にいたことがある。当時南さんは主任だった。
いま、設計事務所で土屋の裁判物件の意見書や鑑定書を弁護士に頼まれて
書いたりしてる。土屋ホームで泣いてる人、さっさと弁護士立てた方が早いよ。
503(仮称)名無し邸新築工事:03/02/02 11:39 ID:???
長谷部さんはいい人だったけど、
結局使い捨てされて終わりだった。
504(仮称)名無し邸新築工事:03/02/02 22:04 ID:???
「鎚屋ホーム氷山」って会社、結局どーなったのよ?
会津の煎●のDQN息子が潰した「浩子●ッ土」との合弁会社だと思ったが・・・・
いっしょにあぼーんしたのか?
505daruma:03/02/02 22:18 ID:KOOPv4NE
いろいろなナンバー1があるからね。
なんの分野での順位を知りたいのかな?
506(仮称)名無し邸新築工事:03/02/02 22:22 ID:OXA0/fVm
この会社はどうですか
最近は東京にも進出してきてますが
もと社員のひとが書き込みしてんのかな
最近募集してたけどどうですか
やめるひとがおおいとは 何かあるのかな
キツイ 残業だらけ?
面接行くか迷ってます
507(仮称)名無し邸新築工事:03/02/02 23:03 ID:as8AlNzo
>>503
長谷部さん、逝っちゃったの?
そういえば、空港で会ったとき、生気のない顔してたもなー。
詰められただけかと思ってたけど・・・。
当時俺の上司だった水口さんにもつぼ八で会った。
ツーバイの次長になってた。
508住宅産業研○○ TAK○Tより:03/02/03 12:14 ID:H3Aiwzb9
旧 土屋ホーム福島 マインズハウスの倒産
マインズハウスの負債は単体で焼く13億円、関連会社を合わせた4社合計では約21億円
であったということ。同社は昭和62年11月に事業を開始、福島県と新潟県に
拠点を設け、ピーク時の平成9年3月期の売上はやく80億に達していた。
株式公開を目指し、地元金融機関も株主に名を連ね、一時は成長企業としても
注目される。しかし、住宅市場悪化から、年々棟数は減少し、13年3月期の売上高は35億5700万
にまでダウン。従業員のリストラや販売拠点の統廃合、株式公開を先送りして再生に努めていたが
1億7000万の累積赤字を抱え、先行きのみとうし難から事業継続を断念した
結局、新潟への進出など大量の店舗出店と代表者の株式投資による1億数千万の
評価損が要因だろう、・・・・・・・・・・・・・のような記事があったなー
509被害者の一人として:03/02/03 12:50 ID:H3Aiwzb9
私の家は上棟まで行きました、上棟金として2000万以上振り込みました
その3日後マインズハウスは倒産しました
その後、マインズハウスの役員がきて(社長は雲隠れ)残った工事を
よろしければ土屋ホームトピアに見積もりさせてくれませんか?と説明していきました
もし工事を、お願いしたら今後はどの様に進むのですか?との質問に
解約の書類を弁護士宛に送っていただければ、その後土屋ホームトピアで契約をして
工事を進めますとの事でした。
しかし後日重大な問題が分かりました、
私たち素人にはわからないことでしたが、管財人が決まる前に解約の書類を弁護士に
出すと、財団債権として認められず、一般債権になり、通常の業者たちと一緒の債権になるとの事でした
ということは、マインズハウスの役員の話を信用して解約の書類を送ったことにより
財団債権と認められるはずの金が、何にもなくなってしまったということになります
マインズハウスが倒産のときにホームとピアとどの様な約束があったかは分かりませんが
あまりにも誠意がない説明というか、知識がないというか、ひどいことだと思います
私は結局、さらに1千数百万の借入れをしなくてはならないこととなり
何であの時、管財人が決まるまで待ってから進めることが必要だとかを説明してくれなかったのでしょうか
元々は土屋ホームだと営業も説明していたし、ホームとピアはグループ会社だって言うし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
倒産したときは管財人が決まるまで待たなければいけません
土屋ホームさん、私が損をしたお金を下さい
あなたのところに南さんが働いているんでしょ
私も自己破産しなくてはならなくなって来ました・・・・・・・・・・・
510(仮称)名無し邸新築工事:03/02/03 12:51 ID:iXLaJkSr
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4609/ten.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
511(仮称)名無し邸新築工事:03/02/03 13:35 ID:bBBBi7qu
ひでー。そんなことやってんの?
説明責任義務違反じゃん。告訴ものだ!!!
同じ様な被害者の方。一致して戦いましょう!!!
512(仮称)名無し邸新築工事:03/02/03 14:09 ID:A1olqgLd
ここは詐欺やってるのか。おーこわ。
513(仮称)名無し邸新築工事:03/02/03 16:00 ID:???
強請、たかり、脅し。
514(仮称)名無し邸新築工事:03/02/03 22:28 ID:bBBBi7qu
ageまん
515(仮称)名無し邸新築工事:03/02/03 23:51 ID:???
マインズハ臼=会社登記を兵庫県の●●(漢字2文字。なんて言う名前か
忘れた。何をやっているのか分からない様な怪しげな名前。いずれにしろ
休眠会社。)から移している。
業歴浅い会社が業歴を長く見せかける為の常套手段。
案の定潰れたが、漏れは昔からヤバイと見てた。
それにしても三波サン、鎚屋にいるのかい?
恐れ入ったYO。
イナムラサンもいっしょかい?w
516(仮称)名無し邸新築工事:03/02/04 01:30 ID:q7kFmyGf
うーん、南さんが南支店に戻ったらしいというのは、だいぶ前のカキコで見たような・・・。
当時は誠実そうなひとだったんだがねー。
そういえば昔、ゼロ席者会議で遅刻して
社長「なんでおくれたー」
おれ「寝坊しましたー」
社長「たっとれー」
と怒鳴られて、しばらく立たされたのは私です。若かった・・・。
517(仮称)名無し邸新築工事:03/02/05 00:15 ID:???
社長はど〜なった?
たしか、氷○死富○○山町八○田字○○新田だったと思ったが・・・
518(仮称)名無し邸新築工事:03/02/05 11:39 ID:???
南さんは川○現社長に泣きついて、
札幌南支店に勤務しています。
この会社全く臆面も無い会社だ。
509さん犯罪ですよ、これは。
519(仮称)名無し邸新築工事:03/02/05 23:35 ID:???
詐欺集団のような会社作って潰して平気な顔して
もとの出資会社に就職かよ・・・・
素性、晒してやろうか?
引っかけられた金返せ!
この泥棒野郎!
520516:03/02/06 00:03 ID:uuz8RT7b
>>517意味ふめー
DQNなのでわかりよくして
521(仮称)名無し邸新築工事:03/02/06 13:08 ID:smqdoOZ5
もうだれもこないのでしょうか
522(仮称)名無し邸新築工事 :03/02/06 14:25 ID:tJWzA7Yi
521サン
どういう意味ですカーーーーーーー
土屋ホームは人生をやり直す事のできる会社です
だから今まで色々な職業を経験したり、会社を潰した人とかを
入社させているんです。南さんは自己破産のようなので借金はないけども
2−3年後には又自営業をやることでしょう
人生のやり直しのできる会社、それが土屋ホームです
523(仮称)名無し邸新築工事:03/02/06 14:28 ID:tJWzA7Yi
ホームトピアノ前社長しげちゃん 辞めちゃうんですか
独立したらがんばってください・・・・・・・応援してます
フレー フレーしげちゃん
524(仮称)名無し邸新築工事:03/02/07 08:35 ID:???
522さん
人生やり直しって無理ですよ。
ダメなやつ100人集めてもダメ集団ができるだけ。
524さん そんなこと言ったって派閥で上になったり下になったりするんだから
僕みたいにはずされた人はどうするの
526(仮称)名無し邸新築工事:03/02/07 13:32 ID:???
自己破産して2〜3年後じゃまだ無理でしょう。7年は金融機関相手にしてくれないし。

それにしても変なとこで温情あるように見えるのは、実は会社に都合のいい場合のみ。
「1回辞めた人間は2度と敷居またがせない。by公三」っていいながら、他のハウスメーカーのディティール手土産にしたら雇い直してくれたとか、かなりいい加減でした。私のいた頃から。
きっと南さんも手元に置いとかないと支障あると判断したんじゃない?
527(仮称)名無し邸新築工事:03/02/07 14:07 ID:???
彼は表も裏も知っているからね。
528:(仮称)名無し邸新築工事:03/02/07 16:04 ID:???
そういうこともあったなー
東日本OウOのディティールだったようなきがしますね
あのお調子者はどこえいったのかなー
自己破産したら借金もなく  又やり直せるんだもなー
だけど 隠し金は持ってるべねー
529:(仮称)名無し邸新築工事:03/02/07 16:10 ID:???
俺なんて昔管理やっていて 道融資の書類机の中に入れっぱなしで
ゼロ席会議で個人面談されて、親に金を出させるか、辞めるか
今決めれって言うものだから
辞めちゃったよ、自己破産するから使ってクレーって言えばよかったかなー
かなり前だからふるすぎかい
そういえば、TOPIAの常務も辞めるんだって
TOPIAも大変だなー
530526:03/02/07 17:59 ID:???
>>528
お調子者って確か相ざ○って言わなかった?
あれは、俺が入社したばかりの紅顔の美少年(推定18歳)の頃。
俺が工事課でやつが営業だった。
新人のくせに工事課の俺をへこましたかったのだろう。無謀にも俺に挑発行為を行い、俺が切れてみんなの前で怒鳴りつけてやったら2度と近づいてこなかった。
今にして思えばかわいそうな男であった。
531(仮称)名無し邸新築工事:03/02/08 11:08 ID:???
最近うちの周りを誰かがうろついてるんですが・・・身の危険を感じます。
532(仮称)名無し邸新築工事:03/02/08 11:43 ID:???
トピアもかなり大変だよ。
なのに株価だけが上がっているけど、
株価操作しすぎだよ。
533(仮称)名無し邸新築工事:03/02/08 12:01 ID:Dc1XZJUA
このスレ、現役いないの〜。タタキばっかりになっちゃうじゃん。もりあがらね〜。
534(仮称)名無し邸新築工事:03/02/08 14:49 ID:???
祝! 130,000アクセス  祝!
   ==ひび割れハウス==
http://www10.plala.or.jp/hibiwarewall/
     
535:(仮称)名無し邸新築工事:03/02/08 17:28 ID:???
現役だからカキコしてるんだよーーーーーーーーーーーー
いっぱい社員と、上層部が辞めちゃうよー
長く勤めたいのにそりゃないべさ・・・・・・・・・・・・
でも、あんまりいい事書けないのがつらいんです。
536現役社員:03/02/08 19:40 ID:6ToLEoyI
いやー、こんなページがあるなんて、大変面白く読ませてもらいました。
私も機会があればどんどん書き込みしていきたいと思います。
みなさんもっと書いてください。よろしく!
537元社員:03/02/09 13:38 ID:a7tin9YR
調子に乗って書いちゃうよお。へっへ。
538現役社員:03/02/09 16:55 ID:8O3wAlLe
この会社で長く勤めていくには、
1.会社の言う事上司の言う事を右から左へ流していくこと
2.提出する書類(現社長になってからやたらと多くなった)は適当に帳尻を合わせておける事
3.レポート(本を読まされ必ず書かされる)はヨイショでまとめること
4.出世しようと思わないこと
だと思います。
変に志を持つと前の書き込みにあった洗脳社員になってしまいます。
中途半端に洗脳された人はみんなやめているのではないでしょうか。
洗脳された上司の下で働くのは本当に大変ですが
(夜中になっても平気で仕事し帰してくれない。朝は8時までに来いと平気で言う。)
今はがんばって仕事する振りをしていましょう。
539現役社員:03/02/10 11:23 ID:GjdGPBsE
お客様相談室のO平部長が退職するそうですが、真相のわかる方情報下さい。
”理由を言えば納得する”と社内メールに出ていたそうです。
現社長と何かあったのでしょうか?
540天誅下した郎:03/02/10 13:46 ID:???
○平部長の退職の真相。
○平部長はK社長のほうへ擦り寄ったが、今年の株主総会で取締役に選任されなかった。
要するにK社長の子分は総務部長の○クチと監査室長の○ナミで十分ということ。
K社長は一度でも逆らったやつはゆるさない。○ナミのようにK社長が本州にいってたとき
支店長連中の動向をスパイ、密告逐一していたようなやつしか信用しないのだ。
541天誅下した郎:03/02/10 13:48 ID:???
だから前総務部長のSはKが社長になるので二年前に、
社員を引き連れて辞めた。
正解だったろういまは結構うまくいっているそうだ。
542天誅下した郎:03/02/10 13:53 ID:???
K社長は取締役の任期を二年から一年に変更した。
それは今の取締役のなかから2人辞めさせるためだ。
○平部長も以前の裏金の件をK社長からばらされる前に、
ここが潮時というところでやめるという事です。
しかしこの会社は現在のK社長をはじめ、
業者からのバックをほとんどの取締役が取っているんだから、
まったくあきれた会社だ。
543(仮称)名無し邸新築工事:03/02/10 20:50 ID:???
祝!天誅下した郎氏復活
544(仮称)名無し邸新築工事:03/02/10 22:15 ID:???
おお、もどってこられましたかっ。
まってましたよおお。
545:(仮称)名無し邸新築工事:03/02/11 09:43 ID:???
まだまだ辞める人はいるんだぞー
総務部長のOクチ君ようやく取締役になれたね
一度は外されたけど念願の取締役だ・・・・
体に注意をするんだよ、健康一番だよ
土屋経営の中川君のようになったらだめだよ
監査室長のOナミ君、君は昔から悪いことばかりしていたね
領収書ふかしてみたり、てんぷらの業績をあげて歩合もらったりして
そんなのがまだいることにわたしはやる気をなくしてしまうよ
だから俺は売れないのかなー
546(仮称)名無し邸新築工事:03/02/11 16:44 ID:???
これって一般の社員は知ってるんですか?
547現役社員:03/02/11 18:03 ID:TJL8tUla
辞めさせる取締役とは誰なのでしょうか。
私の予想として東北から戻ったO多野氏?専務から降格して支店長やってるO村氏?
横浜にいる北O氏?
この3人が社長とそりが会わないときいたことがありますが?
548元社員:03/02/11 18:42 ID:r3fA4FDd
わお。波多野さんだ。
この人も南支店にいたよー。(あ、実名言っちゃった・・・)
549(仮称)名無し邸新築工事:03/02/12 19:57 ID:D/1d2AAR
[ 心温まるニュース? ]
 気付いて逆方向に乗り換えようとしても快速なのでだいぶ先まで電車は止まらない。
 困り果て慌てる受験生を見て周囲の乗客が車掌に連絡。
 車掌は本部に事情を連絡して緊急停車の承諾を得、
 車内放送で事情を話して次の駅で特別に停車させこの受験生を降ろしてやったという。
 うーむ、心温まるニュース?なのかなあ?ちょっと考えてしまった。
 もちろん、ホームに人が落ちたというような場合は列車を止めるのは当然だろう。
 こうした措置は心温まるなどというべきものではない。車内に急病人が出た、などというケースも同様だろう。
 だが、乗り間違えの受験生のために、というのはどうなのだろう。
 この受験生が試験会場に間に合うことが、朝のラッシュにこの電車に乗っていた乗客数百人からそれぞれ数分間の時間を一律に奪うほどの重みを持っているというのか…
 彼ら乗客の中に数分たりとも遅れられない事情がある者が一人もいないという確証はないだろう。
 こんなことをして何の問題意識もなく「心温まるニュース」とか「JRの粋なはからい」として扱う社会はどこかおかしい。
 この列車の車掌には「小善は大悪に至り大善は非情に似たり」という言葉を教えてやるべきだろう。
 そして一見、血も涙もない意見と思われるかも知れないが、この受験生には、君は試験を受ける前にもう失敗しているのだよと言わねばなるまい。
 君とたいして歳の違わない十代の社会人もその電車には乗っていたと思うが、電車に乗り間違えて年に一回あるかないかの大事な仕事に遅刻したとすれば彼ら社会人はクビだ。
 社会に出て二度と失敗しないために、受験に遅刻したほうが良かったのかも知れないぞ、君は。


 中○理○氏は優しさの心が無いね・・・・・・・・・・
 新築の住宅一件を受注するのだってあれこれの手を受注するでしょ。
 自分で客に対して多少納得いかない事があっても、
 今後の為に結びつくことであれば、親切に対応せざるを得ない時もあるでしょう。
 中○氏の言ってることは土屋グループの使命感や行動の基本指計に反することを言ってるのではないかい?
 まったく、私はあきれたよ・・・・・・・・・・
550549:03/02/12 20:17 ID:D/1d2AAR
訂正します。
(誤)新築の住宅一件を受注するのだってあれこれの手を受注するでしょ。

(正)新築の住宅一件を受注するのだってあれこれの手を使って受注するでしょ。
551:(仮称)名無し邸新築工事:03/02/13 12:30 ID:???
552(仮称)名無し邸新築工事:03/02/14 18:25 ID:xwxMrmf/
シャブ警部、クビになる。北海道警、懲戒免職処分に
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1026528104/l50
銃摘発は自作自演 稲葉元警部、公判で供述
上司「1丁上げろ」→ロッカーに隠し同僚発見
自宅の拳銃「報告済み」
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=4412
「やらせ捜査、上司も承知」 稲葉元警部、被告人質問で供述 拳銃70丁摘発装う
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030213&j=0022&k=200302134813
崩れた道警のシナリオ−稲葉被告供述 内部調査覆る 元上司事情聴取へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030214&j=0022&k=200302145256
上司も承知の自作自演
http://www.htb.co.jp/news/index.html#pm02
やらせ捜査…稲葉元警部が暴露
http://news.hbc.co.jp/news0214775.html
拳銃摘発は自作自演
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20030213191027

  
553:(仮称)名無し邸新築工事:03/02/14 18:45 ID:???
私も土屋経営の中川さんの日記を見ました
なんか夢のないコメントですね、
よいことか悪い事かは別にして、何か行動を起こす事は非常に勇気のいる事です
まして、困っている人がいた場合に手助けをすることは非常に勇気のいる事です、
電車に乗って席を譲ることですら簡単なことではありません、断られたらどうしようとか、
なんか恥ずかしいとか・・・色々考えてしまうものです。
助けられた人は心に感謝の気持ちが生まれ、助けを求めている人に積極的に自分から手を差し伸べることでしょう
私はそう思いたい。そう思わなければ何も人助けなんてできない、小さなことですら
できないと思う、土屋経営のセミナーに会社の研修で出たことがあり、中川さんの研修を受けたことがありますが
こんなコメントとは情けありません・・・・残念です
554(仮称)名無し邸新築工事:03/02/14 22:41 ID:???
そこの浅さがみえみえなのではないでしょうか。
さすが北大中退だねぇ・・・中川君。
555(仮称)名無し邸新築工事:03/02/16 11:46 ID:???
age
556(仮称)名無し邸新築工事:03/02/19 19:17 ID:???
もう、下火かな。
557(仮称)名無し邸新築工事:03/02/20 21:32 ID:yMuCiQQF
今後の土屋グループの発展の為にも
普段思っている事、辛口な意見であろうと
どんどん建設的に意見を述べてほしいです!!
558(仮称)名無し邸新築工事:03/02/20 23:39 ID:???
ここって・・・
土屋の実体を暴露するスレでしょう?
被害者をこれ以上ださないために。
559(仮称)名無し邸新築工事:03/02/22 15:10 ID:???
age
560(仮称)名無し邸新築工事:03/02/24 18:53 ID:j50P6F2c
アフターサービスがズサンな現状を何とかして!!

社員を短いサイクルで転勤させないで!!

ジャンプ競技と同様に本業の住宅部門も頑張れ!!

土屋ホームさん、しっかりして!!
561(仮称)名無し邸新築工事:03/02/24 19:21 ID:ICSPwVc0
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
562現役社員:03/02/25 08:41 ID:F6wc+kf6
ジャンプの葛西に報奨金を出すらしいけど・・・・・
まさかまた社員から徴収しないよなー?
心配だなー
563(仮称)名無し邸新築工事:03/02/25 11:49 ID:KDRvEc4u
>>562.現役社員さん

葛西選手の活躍はすごいですね。
葛西選手同様に住宅部門も業績が伸びるといいのですが・・・・・

土屋グループの社員の方々だけでなく、
取引業者から年会費を徴収して成り立っている
安全協力会の運営上余ったお金を消化する為に
土屋ホームに寄付する安全協力会の支部もあるのかもしれませんね。
564(仮称)名無し邸新築工事:03/02/25 14:35 ID:8E98S9SY
葛西ガンバレ
565(仮称)名無し邸新築工事:03/02/25 14:40 ID:???
金メダル
566元社員:03/02/26 13:10 ID:6m0gThGw
葛西って仕事してんの?
567(仮称)名無し邸新築工事:03/02/28 14:23 ID:???
葛西はテレコールをさせられてます。
568元社員:03/02/28 17:20 ID:mGRKO6is
笑)
モデルハウスのパートのおばちゃん並じゃん。
569○多野 進ぬ!:03/03/04 04:26 ID:F8rRczvI
ねえねえ、あの岩手に赴任した二人は何者?
詳しく教えて下さい。何しに岩手へ?
570(仮称)名無し邸新築工事:03/03/04 10:41 ID:/FyVBFjN
569さんと同じくその件について、私も興味あるのですが・・・・・・

去年までホームトピアの雇われ社長だった"茂ちゃん"こと○々木茂○さんは
どうしてホームトピアの社長でなくなったのでしょうか?
571(仮称)名無し邸新築工事:03/03/06 00:27 ID:mMa4ugiB
茂ちゃんクビチョンパ!自信過剰なのさ。
572(仮称)名無し邸新築工事:03/03/06 07:02 ID:5kipBB4i
○多野さん、居なくなっちゃうと寂しいけど、仕事してるんだか何だかわかんないし、何の連絡もなく会社来ないのはいくら社長でもまずいでしょ?
”ツ○ヤホーム”ってそんな会社なんだなあって。まあいいや…。
高価なわりにたいしたことないし、冬は水道凍るし、お客さんがクレームで『悪くて言えないんです…』だって、
これじゃあ営業さん売れないよ〜。
573(仮称)名無し邸新築工事:03/03/06 07:15 ID:X8HP5V09
とりあえずココで選びなさいな
http://homepage3.nifty.com/digikei/index2.html
574(仮称)名無し邸新築工事:03/03/08 23:36 ID:cvBHdxHj
子会社の、土屋ツーバイホームの、山口ブー、稲ズマンどっちでもいいから、工藤ちゃんでもいいから、早く10万円返せよ。うつ病でアル中の男を、支店長にする、人事に問題ありだよな。とにかく、早く10万円返せ。
575(仮称)名無し邸新築工事:03/03/09 14:50 ID:???
とうとう支店長にするような人材がいなくなったので、
人罪を使ってます。
576名なし邸:03/03/10 06:16 ID:3zAV/tau
現役支店長の悪事を公表して腐った膿を排出しましょう。
書き込みお願いします。
577(仮称)名無し邸新築工事:03/03/10 09:02 ID:9wiaGVZX
576さんに共感!!

勇気を持って掲示板に書き込もう!!
578(仮称)名無し邸新築工事:03/03/10 19:04 ID:vZc6fcZZ
そういえば、函館支点には、白のという、チンピラの支店長がいたなあ。あいつは、客にもつまってくると、自分は政友会の構成員だと、すごんで見せていた。
579(仮称)名無し邸新築工事:03/03/10 19:27 ID:5uaatos7
今年はマイホームをと思い、モデルハウスに行って来たのですが
何度も営業の方が見えられて、話を聞こうか迷っています。
ここに書いてあることは本当なのでしょうか?
その営業マンはとても熱心そうで、葉書や手紙などもくれます。
家内は気に入っていて、とりあえず土屋ホームで話を聞いてみたいと言っていますが
このスレを読んでいるといまいち不安です。
土屋ホームで建てた方教えてください。
580(仮称)名無し邸新築工事:03/03/10 19:39 ID:kpsXvMfq
漏れも2回検討したけどさ、なんか雰囲気が変なんだよね。セールスの。
宗教がかってるというかさ。
家がどうこうじゃなくて、営業の人2人ともヘンだった。
581(仮称)名無し邸新築工事:03/03/10 19:51 ID:???
>>579
誇張は多少ありますけど概ね事実ですね。
こだわりや要望が希薄で
住宅について無頓着なら
土屋ホームでいいのではないかな?
私はいつも思うのですが、初めて車買うときって
大抵の人は色々勉強したと思うのです。
家を買うならその5倍は苦労して勉強するべきでは?
決して安い買い物では無いのですから
見た目や表面だけの言葉に惑わされず
それなりに勉強する事をお薦めします。
それからですね営業マンが必死なのは
このご時世当たり前ですので
あしからず。
582(仮称)名無し邸新築工事:03/03/10 21:28 ID:vZc6fcZZ
僕は、土屋ホームに8年勤務していました。土屋ホームは、創価学会が経営していると言っても過言ではないくらいの会社です。事実土屋公三会長や、川本社長は信者ですし、役員の大半は信者です。
583(仮称)名無し邸新築工事:03/03/10 21:32 ID:vZc6fcZZ
あの会社は、出世したければ信者になりなさいというくらい染まっている
んですよ。僕は、土屋会長の愛人の家のアフターに行ったことあります。
584(仮称)名無し邸新築工事:03/03/11 14:43 ID:9am9AKZF
なんか、この僕のつたない書き込みを、ツーバイホームの朝礼で、取り上げて
もらえたみたいで、恐縮です。山口ぶーちゃんって本当はいい人なのかも
知れませんね。稲ズマン、ぶーちゃんを見習うこと。
585(仮称)名無し邸新築工事:03/03/11 16:24 ID:DKNdX7tQ
>579
最初は熱心でした。しかし商談中に退職され引継ぎもされなかった。

いい加減な会社だもな。槌 谷 ホ ー ム 苫 小 牧 支 店!

おまけに支店長は糞でした。事実です。 経験者から・・・
586(仮称)名無し邸新築工事:03/03/11 17:34 ID:4rsf/I5V
俺は、いわゆる下請けなわけよ。函館のツーバイのアフター担当のyama本さんは、平日なのに、いつもパチンコ屋で合うんだよなあ。
あの人は一体いつ仕事してるんだって、いつも不思議に思ってたんだ。
でも、このサイトみてなんとなく判ってきたさ。
587(仮称)名無し邸新築工事:03/03/11 21:46 ID:+mR40vbG
きっと釘と金槌持ってパチンコ台のアフターに行ってるんだろう。

それだもの呼んでも直ぐには来ない罠。
588(仮称)名無し邸新築工事:03/03/11 22:51 ID:jefLWy8N
グループごとつぶすにはどうしたらいいんでしょう?
589(仮称)名無し邸新築工事:03/03/12 01:11 ID:F4tM3INP
ツーバイ山口ぶーは、不動産屋からお金をもらっているらしいよ。そんなこと
してても工藤ちゃんが何も言わないのは、なんでだろう。工藤ちゃんが見て見ぬ
ふりしても、一般の投資家のみなさんはどう思っているんだろうね。でももっと
怪しいのは、工藤ちゃんのあの髪型だよな。
590(仮称)名無し邸新築工事:03/03/12 22:39 ID:uMz8IExS
土屋グループの皆さん、今日の定休日ゆっくり休めましたか?明日からまた
元気いっぱい働いて、僕らに、糞な話題をどんどん提供してくださいね。山口ぶー、
稲ズマン、工藤ちゃん、体が資本だからね。がんばってね。あんたらが、元気でいてくれないと僕たち生きがいなくしちゃうからね。あっそうそう、
工藤ちゃんの頭って、お客さんが来た時に出す、お茶碗のフタみたいな頭してるんだよねえ。
591山崎渉:03/03/13 13:43 ID:???
(^^)
592(仮称)名無し邸新築工事:03/03/13 19:40 ID:???
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1047544938/l50
に昔のクレーン倒壊事故がのってるよ
593(仮称)名無し邸新築工事:03/03/13 23:27 ID:bPCSc6fQ
自分が元受なのにも関わらず、杭打ち業者に慰謝料を払わせるなんざ、さすが
土屋ホームですね。そう言う意味の、北海道ナンバーワンと言うことなの
ですか。
594(仮称)名無し邸新築工事:03/03/13 23:37 ID:YmvvYv76
マジお金借りやすい所見つけたよ

自分、3件で95万程借り入れが有るのですが
現在、失業してしまってどこも融資してもらえなく
ほかの板で見つけた所にダメ元で申し込んだ所
女性社員の方に「そんなに焦らないでください、検討しますので」
無事30万融資してもらえたよ。助かった。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
595(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 01:50 ID:???
>>576
ここの会社の支店長は一日中事務所でメールしてます。
他にする事ないのかねぇ…
596(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 01:53 ID:QhCA8o3d
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
597(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 07:56 ID:tS0U7aW7
社員には、入社したら、3年以内にマイホームを建てろと、言うんだよね。
社員価格は一切なし、でも現社長がマイホーム建てた時は、ユニットバス5円で
メーカーから入れたんですよね。上の人はそうやって豪華な家を手に入れて
るんですよね。ねえ、そうやって豪華な家を建てた、木口ぶっ長。あの辺じゃ
木口御殿って近所で言われてますよね。ちびまるこちゃんのじーさんみたい
な顔してるけど、やるときはやるんだねえ、ねえ木口ちゃん。
598:(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 10:34 ID:???
597番さん木口部長て誰ですか・・・・おしえてーーーーーーー
599(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 10:44 ID:qzN3lEsJ
どうしょうも無い会社と云う事が分かった・・・

近寄らない事にする。
600(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 11:02 ID:???
600
601(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 13:53 ID:tS0U7aW7
木口は、子会社の男です。一見爺さんだか婆さんだか、起きてるんだか?
眠ってるんだか?よくわからないような奴です。そういえば、夜事務所で
オナニーしてて見つかった奴もいたなあ。事務所で、オナニーOKのハウスメーカー
って、そうそうないよね。ねえ、川田さん。
602(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 14:05 ID:tS0U7aW7
これから、春に向けて建売り住宅を考えている、方がいましたら、注意。
土屋の建売りは、夜は営業社員のラブホテルになっているんですよ。
だから、和室の床は、ギャランドウだらけですよ。畳の怪しい染みもありますよ、
匂いも多分ついてますよ。それでも、ぜひ購入したい方は、せめて畳だけは、
交換してもらうことを、お勧めいたします。
603(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 14:09 ID:vWxOovPc
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
604(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 15:21 ID:OzPrcYjf
602>
o(><)O O(><)oヤバイヤバィィ!
それってどこの支店?
多分、給料安くてホテル代も無い社員が多いから建売をホテルがわりにすんだよ。
買って住んでる客が可哀想だね。
もっとも俺は建売でウンコもしたけどね
605(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 15:42 ID:OzPrcYjf
結論から言うと土屋ホームが、現在のような内容の会社であるうちは、
建てるべきではないとは思います。
この掲示板に面白おかしく書いてある事は、全て事実です。
557>サンみたいな事は企業人としては、言うのが当たり前だし良く聞く文句!
自分の命を担保にしてする『一生に一度の買い物』を、こんな会社に
託せますか?

606(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 15:46 ID:OzPrcYjf
602さん、あなたは誰?
607(仮称)名無し邸新築工事:03/03/17 21:50 ID:tS0U7aW7
私は、土屋ホームが良くなれば良いと、心から願って心を鬼にして、土屋の
恥部を書き込んでいる、おせっかいな遊び人です。心では、泣いてます。
この気持ちわかるか? 山口ぶー。稲ずー。ズラ工藤。オナニー川田。
608 真実かた朗:03/03/18 13:37 ID:???
土屋ホームの不正を数え上げたらきりがないが、
すべて土屋会長の承認済みと言ったほうがよいと思う。
なぜなら最終的には土屋会長が先頭に立って
対外的にも社内的にも隠すように指示するからだ。
そして首になることもなくそしてその処罰、訓戒、戒告とは、
多少の給料カット等で終わる。悪いことのやりたい放題である。
609真実かた朗:03/03/18 13:43 ID:???
なぜこうなったのか、ひとつは土屋会長の人間性にある。
金儲けをしている後ろめたさと悪党を首にできない経営者としての弱さだ。
売れなくて首を言い渡された社員はいるが、それ以外の使い込み、
業者わいろ、お客様の金の使い込み、ではほとんど見当たらない。
特に役職が上のほうになればなるほど表には出てこない。
経営者として恥をさらしたくない気持ちはわかるがその毒素が
今は深いところまで蔓延して会社不信、意欲の低下の原因になっている。
610真実かた朗:03/03/18 13:46 ID:???
それでも土屋会長は経営者としてはたいしたことはないと思っているだろうが
内部的に問題が起これば会社の寿命などというものは何時でも絶つことが
できる。要は土屋会長、川本社長共々言っていることやっていることが違う。
611真実かた朗:03/03/18 13:55 ID:???
こんな例があるT越が西南支店の支店長だったとき社員の誰もが知る不正を犯した
取締役のほとんどは首を指示したが本人も覚悟したのに、会社の残るように
指示したのが誰あろう土屋会長である。悪事をしてお墨付きをいただいたのである。
そのやつは二年足らずで支店長に返り咲いた。
こんな例は序の口、似たような例は切がないくらいある
612真実かた朗:03/03/18 13:59 ID:???
これでは悪事のなくなるわけがない。
業者がらみのワイロで一番大きなものは現社長の川本氏だろう。
ユニットバス一台につきいくらとか、業者からのバックマージン、
買ってもらったさまざまなもの、車に、マンションその他数え上げれば
一財産も二財産もある。
613真実かた朗:03/03/18 14:04 ID:???
川本氏は女の数もその中に入るだろう。
女にはストーカー並に執拗なところがある。それと土屋ホーム最大の
ふかし契約をしたのも彼である。公庫、年金、銀行、T洋信販をだまし
不法な借り入れをして受注という一棟につなげた。
ふかした額は一千万単位である。それがいまはふかし契約はだめという立場にある
614真実かた朗:03/03/18 14:07 ID:???
土屋経営の中川君もっと読みたいですか。
土屋経営のホームページでいくらかっこいいことを言ったって、
真実はこうだというのを知ってるんだろ、
なにが3KMだよ。社員の給料をどんどん下げて、
どうやって夢を持てというんだ。回答をよこしなさい。
615真実かた朗:03/03/18 14:08 ID:???
もっと読みたい人!手を上げて(*^。^*)
616(仮称)名無し邸新築工事:03/03/18 14:20 ID:???
( ´・ω・)ノ
617名邸:03/03/18 20:44 ID:saWgJ5er
悪事は許されません。きちっと公の場で公表してください。
それはお客さんの為社員の為だと思います。
T越の悪事は特に許されないでしょう。
618(仮称)名無し邸新築工事:03/03/18 22:39 ID:z2rsHcU3
子会社の、ツーバイホームの函館死点の設計担当の、かーねざきさんって、
2級建築士の免許持ってなかったんだってねえ。あれだけ偉そうな態度
して、偉そうなこと言ってるから、2級どころか特級建築士かと思っていたら
無免許だったんだねえ。僕それ聞いて心臓止まるかと思うくらい、
びっくりしたよ。営業社員には、自分は技術屋だと言わんばかりに、偉そうだった
のに、ああいう態度は、一体どこから出てくるんですかねえ?でも土屋ホーム
って、なんちゃって建築士だらけなのかなあ?だから、クレームだらけの
家ばかり造って、北海道ナンバーワンなんですねえ。ねえ、山口ブー。山口ブーは
魔人ブーより、悪だよねえ。
619(仮称)名無し邸新築工事:03/03/18 23:29 ID:???
>618
禿同
注文住宅なのにセンスなさすぎ。
620(仮称)名無し邸新築工事:03/03/19 09:18 ID:???
センスはいまいち
621(仮称)名無し邸新築工事:03/03/19 09:35 ID:ZZdHLih4
その通りです!!

住宅のセンスが良くないだけでなく、
社員自体も土屋真理教と言ってもいいくらいの
宗教団体的な社員教育に洗脳され過ぎてる人多いですね・・・・・・・・・

3KM通りに社員が育っていれば、
土屋グループ各社も業績を延ばし成長してるはずなのですが・・・・・・・・・

3KMの社員教育を採り入れて割りに
土屋グループ各社はちっとも成長してない・・・・・・・・・

土屋経営から3KMの社員教育の指導を受けながら
この平成不況のなかでも業績を伸ばしている企業もあるとの事、
しかし、土屋経営の元の親会社である土屋ホームの業績がいまいちなのは
どういうことなのだろうか・・・・・・・・・・・

私自身、常日頃思っているのですが・・・・・・・・・・
622(仮称)名無し邸新築工事:03/03/19 10:47 ID:7cYI+ZhU
質問ですが、中村常務だか?専務だか?今どうしているんですか?
623(仮称)名無し邸新築工事:03/03/20 07:34 ID:n8R8dyEU
丸顔で赤い顔した、いたみかかったはっさくみたいな顔した
オヤジだよね。
624(仮称)名無し邸新築工事:03/03/20 08:41 ID:+SsMTxSM
土屋ホームさん、
掲示板上に批判されない様にしっかり頑張って欲しいです!!
625(仮称)名無し邸新築工事:03/03/20 10:59 ID:???
批判に対して反論したらどうですか。
626(仮称)名無し邸新築工事:03/03/20 15:35 ID:???
おまえら、リアル過ぎ(w
面白いから、どんどんやりなさい(ww
627現役社員:03/03/20 17:47 ID:o0mhDKSy
>612
今(2年位見てないが)乗ってるベンツも自分のお金で買ってないのかなー?
リベートを払った業者はぶちまけないのだろうか。
江本工業なら今経営再建中だからいくらでも言えると思うのだが・・・・
628(仮称)名無し邸新築工事:03/03/21 10:44 ID:???
627さん
現役社員の皆さんはどれぐらい、このようなことを知っているのですか。
629現役社員:03/03/21 12:56 ID:r3xsaKzs
>628
初めて知ったことばかりです。
602さんの事は聞いたことがあります。
当時の帯○支店だったとお聞いたことがあります。カギを変えたとか.
セキュリティーをいれたとか・・・
僕は今の支店長と合わないので、毎日辞めようか考えさせられます。
630(仮称)名無し邸新築工事:03/03/21 13:10 ID:0FGLrJBu
槌谷の建売はラブホテルも兼ねてるのか。
初めて知った!。

う ん こ た れ ! 槌 谷 ホ ー ム !
精 子 ま み れ の モ デ ル ハ ウ ス !
631(仮称)名無し邸新築工事:03/03/21 14:48 ID:???
現役社員さんへネットの書き込みだからいいかげんな話だと思われがちですが
ここに書かれたことはほとんど事実ですよ。
あなたたちが頑張って仕事してもこれではねぇ・・・
632(仮称)名無し邸新築工事:03/03/21 23:09 ID:TphfzshA
ツーバイホームの小樽支点は、意地の悪い奴ばかりで、転勤してすぐイジメに
あい、辞めざるおえなくなり退職した者がいたんだよね。いい歳して、まるで
中学生みたいなことをする、馬鹿社員の集まり、土屋ツーバイホームその馬鹿社員の
上に立っている山口ブーは、救いようのないばか男。山口テメー反論があるなら、書き込んでみろ
。まあ、おめえは馬鹿だから、書き込みできねえか?おれは、てめえだけは、許さない。絶対に
許さない。
633(仮称)名無し邸新築工事:03/03/21 23:27 ID:TphfzshA
ツーバイホームのいつも、ゼロ績者対策研修に来ていた、下痢の
ウンコみたいな顔してる、テツヤ。おめえもずいぶん下の若い社員を
ねちっこくイジメテタらしいな、ずうっと無実績で本社でクソ山口に
いびられていたから、そのストレスを自分より後輩の社員をいじめて
発散させていたんだろうな。惨めなナメクジみてえな野郎だな。おめえ
も反論があったら、書いてみろ。てつや。
634(仮称)名無し邸新築工事:03/03/22 13:28 ID:???
具体的に書いてみてください。
635(仮称)名無し邸新築工事:03/03/22 16:07 ID:/8mc2A2D
632、633君
おまえ、飯坂君だろ!言いたい事があるなら直接本人にいえばいい事を、
こんなサイトに書きこみするなんて最低なヤツだな!
636(仮称)名無し邸新築工事:03/03/22 16:13 ID:rkdF46FD
面白すぎ・・・

こんな会社に頼む施主の顔が診たいw
637(仮称)名無し邸新築工事:03/03/22 18:12 ID:ru/qgy1S
635 彼はそんな書き込みをするような、つまらない人間ではない。
それは僕が断言してもいいよ。名指しで本人と決め付ける、635こそ
ルール違反の最低なヤツだ。
638(仮称)名無し邸新築工事:03/03/22 20:22 ID:zeKEwILI
>>635
もしかして・・あなたって、いつも余計な事書き込みしてませんか??
彼はとてもいい人ですよ!!個人的に名前を出すなんて・・酷いですね(`ε´)/

639(仮称)名無し邸新築工事:03/03/23 13:20 ID:oN3V4z2x
私がツーバイで、営業していた時たまたま、飛び込んだ家の主人が以前、土屋
ツーバイホームにプランをしてもらい、最終的には予算が合わず、断った
ら突然怒り出し、見積書返せ、今まで提出しているプランを返せとか、散々
悪態ついて、暴れて帰ったとその客は、その時の状況を怖かったと言っていました。
函館支点の川田支店長オメエだよ。お客は、東山町のM山さんだよ。これから
マイホームを考えている皆さん、また、投資家の皆さん、そして他社メーカーの
皆さん土屋グループは、そんな外道の集まりですよ。取締役営業部長の山口ぶー
こそが、大外道ですよ。
640(仮称)名無し邸新築工事:03/03/23 13:32 ID:CfnbcP6k
641(仮称)名無し邸新築工事:03/03/23 13:32 ID:???
2ch的に愛すべき会社ダナーw
642(仮称)名無し邸新築工事:03/03/23 13:47 ID:???
みなさん640は開けないようにウイルスです。
643かわしまもどき:03/03/23 17:57 ID:0RpwfNsn
しかし皆さんヒマなんですね!!こんなことで楽しんでると、リストラに合いますよ!!
644かなざきもどき:03/03/23 18:42 ID:4rQzQgAL
643そうやって、誰かの名前を出すなんて、おめえは誰だろな?多分
なんちゃって建築士のあの人かなあ?そういえばあの人、今月無実績なら、
リストラされるんでしょ。人の心配してる場合じゃないんじゃないの?
アーメン
645(仮称)名無し邸新築工事:03/03/23 19:42 ID:4rQzQgAL
こんな下らない事のために、パソコン買ったんじゃないでしょって、彼女
に言われて、そうだよなと、はたと気がつきました。もうばかばかしいから
一抜けます。かなちゃん健康でいれば、次の仕事も多分見つかるから、人生
良い事もあるからね。がんばってね。その前に2級は取らないと。ねっ、じゃ
GOOD BYE MY BAD FRIEND SO LONG.
646(仮称)名無し邸新築工事:03/03/24 21:30 ID:???
そうかなぁ
647(仮称)名無し邸新築工事:03/03/24 22:15 ID:vDlkJjF3
オラがよう、かーちゃんと牛の花子の乳搾りが終わって、さあてえ、
エンターネットでも見るべえてんで、オラのずまんの、パショコンでえ
話題のにいちゃんねーるでもひらいで見るべえてんで、ちょこっとのぞいてみたら
なんだかもどきって名前でででるでねえのお。いやあびっくらこいで
かーちゃん、このなんだかもどきのもどきって、なんだあ?したら、かーちゃん
がもどきってのは、YMCA歌ったり、バーモントカレー作ったりする人でねえべか。
かーちゃんそれは、もどきでなくてひできーだべ。かーちゃんそんなとこで
ボケなくてもいいんだあ。オラは牛の乳搾りのほがに、羊の乳搾ったり、たまに
かーちゃんのコンデションのいい時に、かーちゃんの乳搾りもするんだあ。
でもおんなじ乳搾るんなら、20代の巨乳のねえちゃんの乳搾りしてえなあ。てんで
オラが何を言いたいかと言うと、もどきの前に名前を付けるのは、どんなもんだべなあ
って事を、言いたくてずまんのパショコンで、書き書きしたんだなあ。
したらばこれから、かーちゃんの乳搾りの時間なので、さいならだあ。
みんなも、こんな事で目くじら立ててねえで、おんなじ立てるんなら
チンチン立てろお。巨乳はええどお。ほんじゃオラは乳搾り乳絞り。


648新卒就職活動中:03/03/25 05:24 ID:vReRawTP
こんな隠れた場所で愚痴ばかりを言う社会人にはなりたくないですねぇ。精神的に
おかしくなってるんじゃないですか?カウンセリング受けたほうがいいですよ。
そうでないと、どんな会社で働いても同じことの繰り返しですよ。かわいそうに。
あなたたちがいるから、土屋は成長できないんですよ。きっと。
649(仮称)名無し邸新築工事:03/03/25 07:55 ID:???
648君それは違うよ。
そんなトップがいるから、
そんな社員しか集まらないんだよ。
社員のせいじゃない、それを放置してるトップの責任なんだよ。
トップがゴミだからゴミが集まってくるだけだよ。
650(仮称)名無し邸新築工事:03/03/25 08:05 ID:KVt1GKjt
んだあんだあ、648番さん あんたのしゃべってる通りだあ。
そんなあんたに、青汁6ヶ月分すんていいたすます。パチパチパチ
まだまだかぜが、流行ってるがら鼻汁出たら青汁飲んでねえ。オラは
毎日毎日、英語で喋ればエンブリデ つづやほーむの手ぬぐいで乾布摩擦
で、ゴシゴシゴシしてるから達者だあ。したども変なとこゴシゴシすんなよ。
就職活動どころでなぐなるからなあ。で、オラは何を言いたいがと言うと
世の中あんまり真剣に受け止めるなあ 体もたねえどお ハンドルにも遊びって
あるべえ、あれが大事なんだあ。オラのマイカーにも遊びあるどお。何?トラクタで
ねえど リンカーンチンコネンタルってはぐらい品だあ。まオラのずまんはどんでも
いいけど、そんなことだあ。あっ牛の花子が、すんませえん 搾ってーって喋ってる
がらそろそろ乳搾りにいがねえばなんねえ。648番さんイラグってところでは戦争やってんだて
なあ ごくろーさんだよなあ 戦争反対でイラグまで行って、わざわざ人のたてになる人も
いるんだってよお。物好きもいるもんだな オラだば、家で たてになったり、よこに
なったりしてるけどな。余談余談 したっけなあ。


651行司もどき:03/03/25 11:42 ID:czRqF0qJ
2チャンネルの中でここが一番オモシロイな〜!
もっとバトってよ!
オモシロイから毎日プッチンプリン食いながら観てるよ。
〇屋ホームって子会社があるくらい大きいグループなんだね、
出来れば、HNを現役社員と元社員でやり取りして欲しいな!
バトルもね
652(仮称)名無し邸新築工事:03/03/25 11:49 ID:czRqF0qJ
648君
君もいずれはこのサイトに当事者として投稿する予備軍なんだよ!
653新卒就職活動中:03/03/25 12:40 ID:IIl6pgqC
652さん、それは違うね。わたしは、土屋の社員ではないので予備軍には
なりませんよ。まあ、土屋に近い人だけど…。ずーっとここで人生負け組みと
していきていくんですか。
654(仮称)名無し邸新築工事:03/03/25 13:38 ID:???
私は土屋を飛び出て勝ち組になりましたがなにか。
訴訟における建主側の建物鑑定をしています。
655(仮称)名無し邸新築工事:03/03/25 13:50 ID:QCyOTIqF
土屋ホームの考え方が結果的にこのスレを生み出して
書かせているわけでしょ。ここはこういうスレなんですよ。
648くんのセリフは土屋の社員のようだけど
今までのスレ読んでくやしかったら、うちらを批判するよりも
書かれてきたことに反論してみては・・・
ま、ほとんどが事実だから大変なことだと思うけどね。
656(仮称)名無し邸新築工事:03/03/25 14:46 ID:KVt1GKjt
勝ち組とか、負け組ってえなんだあ?春場所は、千代大海が朝小龍ば
やっつけて優勝したから、千代大海が勝ち組で、朝小龍が負け組かあ?
654番さんは誰ばやっつけて、勝ち組になったんだあ?飛び出してって、
あんた元気いいんだなあ。オラのは、最近元気なくて飛びださねえんだあ。
3段腹の下に挟まって、飛びださねえんだあ。それとも、勝ち組負け組
って、ゴクミとか、エンクミの友達なんだべが?ゴクミなんてえ、オラも古い人間だあなあ。
648番さんも649番さんも652番さんも653番さんも654番さんも
655番さんも、むずがしいことすがめズラして、しゃべってねえで
オラと乳搾りすべ。乳はええどう。なんといっても乳は嘘つかねえ。
素直に反応するべえ。ええど。したらば、オラ乳搾りに戻るべえ。
657(仮称)名無し邸新築工事:03/03/25 15:15 ID:YWNeOEW9
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
658行司もどき:03/03/25 17:26 ID:RuHi/iUh
かわしまもどきさん、かなざきもどきさん>>
オモシロイからもっとやりとりしてよ!
今のトコかなざきもどきさんが寄切りで勝ちそうなんだけどな!
かわしまもどきさん、あっさり寄切りで負けちゃうのかな?
ずーずー弁のオジサンも入っておいでよ
659(仮称)名無し邸新築工事:03/03/25 20:27 ID:KVt1GKjt
658 お前みたいに、面白がって人に火を着けようとするヤツは、気にいらねえんだよ。
おめえは最低のヤツだな。おめえなんかに、入っておいでよなんて言われなくても
入りたい時は、入るんだよ。

660649:03/03/26 08:38 ID:???
649です
こんないいかげんな企業でも、
北海道では生きていけるんですね。
そこが問題の本質なんだと思うけど・・・
661(仮称)名無し邸新築工事:03/03/26 13:15 ID:r0+c+lhg
結論から言うと、土屋公三自身アパートの一室に電話を、引いて始めたのが
始まりだと言うことらしいが、本人も今みたいな大きな組織になるなんて
予想もしてなかったんじゃないの、だから丸三土屋建設の頃はまだ、組織固め
なんかどうでも良かったんだけど、土屋ホームになるとやはり組織固めやら
出来もしない社員教育やら、本を出版したりと、身の丈に合わないことを
せざるを得なかったんだと思うよ。ゆっくりと着実に築き上げた会社じゃないから
烏合の衆になるのは当然じゃないでしょうか。だから、以前豊田商事にいて
詐欺行為をしていた人間とかを、平気で採用する、結果は口がうまいから
支店長になった。でも詐欺根性は変わらないから悪いことしてクビになる。
そんな社員が山といました。幹部連中は下の社員に、昔の武将の話なんかを、たとえ話に
よく使うがあんなのは、だれでも知ってる様な事を、受け売りで自慢げに
話すんだ。ほんとに呆れちゃうよね。だから土屋公三が、各駅停車の電車に乗った
はずが、何を間違ったか特急電車に乗ってしまい、降りるに降りれずみたいな
感じでしょう。上村元社長も自殺して、彼も犠牲者だよなあ。
662(仮称)名無し邸新築工事:03/03/26 13:19 ID:mF7R5TgR
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
663(仮称)名無し邸新築工事:03/03/26 15:02 ID:kyakXezZ
土屋で大工やりたい。一応2級建築士と技能士なら持ってるんだが
ここって下請けに全部任せてんのか?
木の城の方は募集を前に見かけたが...
664(仮称)名無し邸新築工事:03/03/26 16:46 ID:h0VQTU7v
私、読んでいて自分にも被害が及んでいるので、別に書き込むつもりは
全くありませんでしたが、書かざるを得ないと思い、書き込みします。
良いにつけ悪いにつけ、実名を挙げて書き込むのは、常識的な人間のやるべき
ことではないと思います。私も正直言って前職の土屋グループに不満は
山ほどあります。しかし、辞めるほうにも問題がなかったのかと言うと
、全くなかったとはいえないと思います。ここで、書き込みをしている
人達の中には真剣に思いをぶつけている人もいるかもしれませんが、殆どは
面白おかしくただ書いている者ばかりでしょう。名前を無神経にも出された
本人の気持ちになったら、少なくとも変な書き込みは出来ないでしょう。
これが、本社で話題になったと、聞きました。本社の人達も、ただけしからん
と考えずにこれからの、自社をもっと発展させていきたいと思うなら、今一度
最初から最後まで読んでみて、自分の胸に手を当ててよく思い返し、心改める点は、
改めて、こんなネットで叩かれないような、社員が胸を張れる立派な名実共に
北海道ナンバーワンの会社にすればいいんですよ。泣かず飛ばずの社員でしたが
今でも、社歌は歌えるし好きだなあ。土屋グループ函館支店元社員でした。
665(仮称)名無し邸新築工事:03/03/26 22:01 ID:zkT4ccCn
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
666(仮称)名無し邸新築工事:03/03/26 22:05 ID:U87GOAlI
私も664さんの書き込み文に同感です。
常識的に考えても実名を挙げて書き込む事はあまり感心出来ないです。
しかし、どうしてこんなに書き込みされるのか今一度考えてほしいと思います。
家を建てたお客様の怒りの気持ちや、会社内部の事が掲示板上で叩かれたり批判されないように
少しずつでも良いから改めるよう努力し、より良い会社になってほしいと願うばかりです。
667(仮称)名無し邸新築工事:03/03/26 22:46 ID:KGNr15E6
急成長した企業なんてこんなもんさ。
リーダーが不在なんだろう。
668(仮称)名無し邸新築工事:03/03/27 15:10 ID:???
664さん、そうは言ってもトマトはメロンにならないんだよなぁ
いくらがんばってもね。
669(仮称)名無し邸新築工事:03/03/27 17:27 ID:XL6e11xL
もっと健全にこの会社の裏情報教えてください。
実名あげるのは現役さんかい?ルール守ってくだそん。
しらけ鳥・・・
670(仮称)名無し邸新築工事:03/03/27 17:37 ID:yRY9inE1
>>663
私、昔土屋で大工してました。当時はお抱えでしたが坪いくらの請負でした。
今はどうかなー。
在来工法を身につけるなら土屋の方がいいと思われます。
でも、まともな図面は渡されないので、図面の読み方は身に付きません。
671(仮称)名無し邸新築工事:03/03/27 21:00 ID:totQVsH6
はーい、668番さん 質問でえーす?とまどはメロンにはならねえっつーのは、
あだりまえのごどでねえの?だってよお、とまどにはとまどの良いとこもあるべえ、
だがらとまどの中の一等賞とればいいんでねえの。ど、オラは思うなあ。だってな
たどえばだよ、たどえばイングリシュで喋れば、ホア エグザンプル 最後のプルは、
下唇ぷるんってしてねえ。とまどがメロンになったら、誰が一番困る?つづやこうぞー
さんでも、社長さんでも、専務さんでも、オラでも、668番さんでも、牛の花子でもねえん
だよ。一番困るのは、イタリヤ人が困るんだよー。明日からピジャパイどやって作るの
。オラは、イタリヤ人のためにも、とまどがメロンにならない方に、5000点。
672(仮称)名無し邸新築工事:03/03/27 22:38 ID:2llYs9Fn
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
673(仮称)名無し邸新築工事:03/03/28 02:25 ID:7HZdkC2H
槌谷にフォローの風が吹いている。
674現役社員:03/03/28 09:27 ID:EjtN0SoQ
ジャンプの応援行くのめんどくせー!!!!!
何が支店から2人出せだー。
こんなものは強制でいかせるものじゃねえだろー
675(仮称)名無し邸新築工事:03/03/28 10:41 ID:Hdl4N7VD
今月もゼロだ・・・
676おちあいもどき:03/03/28 10:58 ID:kmO8BDV9
この人だけ、無傷でいいの?
677(仮称)名無し邸新築工事:03/03/28 13:27 ID:/ueKwpCJ
旬報会議だ。月末会議だ。工程会議だ。研修だ。顧客訪問だ。現見だ。
アプローチブックだ。ロープレだ。アクションプランだ。A客判定だ。
日報だ。飛び込みだ。テレコールだ。アポだ。VTRだ。協力業者だ。
外断熱だ。ソフトだ。プレゼンだ。感動の手紙だ。ポエムだ。
全て己の責任だ。
678支店長さん:03/03/28 13:41 ID:/ueKwpCJ
最近、不祥事が起きてます。
こんな時ですが、目標達成にむけて頑張りましょう。
会社を良くするのも悪くするのも各人の心掛け1つで決まります。
悪い見本は排除して、頑張ろう。
679(仮称)名無し邸新築工事:03/03/28 16:23 ID:kmO8BDV9
678番 なんかポジティブな、あなたの考え方はそれはそれで、すばらしい
ですが、悪い見本を排除したら、会社なくなっちゃうよ。
680土やNO.1:03/03/28 16:32 ID:???
前社長を自殺に追い込んだのおまえだろ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
681(仮称)名無し邸新築工事:03/03/29 15:50 ID:tBPLqORd
さすがに月末は数字に追われて、2chどころではないか。
お客さんに「今月中に申込金100万円。」といっているのかな?
がんばれ営業社員。
682:(仮称)名無し邸新築工事:03/03/29 16:23 ID:???
ねえねえ 聞いてもいいかな
土屋グループの社員さんに 近藤とおるって社員いるのかなー
683:(仮称)名無し邸新築工事:03/03/29 16:24 ID:???
678さん不祥事って何のことなんだい
684(仮称)名無し邸新築工事:03/03/29 17:04 ID:Tt0hOv1v
>>682
じつめいを出すんでないーつ。
いちおうおらは知らんけどな。
685(仮称)名無し邸新築工事:03/03/30 08:50 ID:WmO0mFNN
682番さん 違う違うこごは、人探しのコーナーではないよお。人探しなら
嗚呼バラ色の珍生よお。紳助さーん探してって、往復はがきでちゃんと出すんだよ。
682番さんあんたが探してるのは、おにーさんがい?おどーどさんがい?おとーさんがい?
気おどさねえでね。紳助さんがちゃんと探してくれるからねえ。それども、ある日忽然と姿を
くらましてしまたんであれば、管轄が変わるがらねえ、こご気いつげでねえ。
あの人今どごさいるんだべなあというのは、紳助さんだよ。忽然といなぐなった場合は、
蓮池さんにお願いするんだよお。まじがわないでえねえ。
  
   
686(仮称)名無し邸新築工事:03/03/30 19:04 ID:izGNMpjI
645さん。アナタは今まで散々言いたいこと言っておいて、彼女にこんな事の為にパソコン買ったのではない
でしょう?と言われた位でやめるなら、最初から言いたい事、いわないで欲しいね!
くだらない事書かれて、迷惑してる人のこと考えてみたこと有る?そう言うのって
嫌いだな!
687(仮称)名無し邸新築工事:03/03/30 21:49 ID:WmO0mFNN
686番さーん なに興奮してんの?英語で喋ればエキシャイトってが。
駄目だよお カルシューム足りないんでないの? 
カリカリしたらあ牛乳飲んでねえ。それにねえ、今頃645番さんの事しゃべったって
もう牛乳だったら、賞味期限すぎでるよ。それはねえもう10日も前に、あだまバッチンて
ただがれで、今になっておめえなんで、あだまただぐのよおって、言ってるようなもんでないのがい。

世の中は、ものすごいスピードで日々進化してんだよお。だめだよあだまに
情報のアンテナ ビンって立ててないと。もしかして、千と千尋の神隠しってアニメが
アガデミ賞獲ったんだよ。知ってだがい? スタジヨジブンリの宮崎なんだがって言う、じーさんのような
ばーさんのような顔したおじさんが、作ったんだってよお。快挙かいきょ津軽かいきょなんちゃってねえ。

688(仮称)名無し邸新築工事:03/03/31 01:27 ID:???
土屋ホームは変わってしまいました。
どうしてこうなってしまったのでしょう…
689(仮称)名無し邸新築工事:03/03/31 10:30 ID:WWaPF+n9
元からこうですち。
690(仮称)名無し邸新築工事:03/03/31 20:44 ID:nW33JhCY
あの会社は、理想理念は、超一流だけど、実態は4流5流なんだよ。
社員(幹部連中含め)が自覚を持たないと無理。いつまでたっても
寄せ集めの建築屋じゃないのかな。
691(仮称)名無し邸新築工事:03/03/31 22:10 ID:C8f+Pf59
経営者ってのは、とかく絵に描いた餅を食べさせようとするもんです。
それにしても、土屋ホームは変わった訳では全くなく、元々あった悪ーい
ものが吹出物のように、膿んでそれが今になってあちらから、こちらから、と
膿が噴出してきてるだけだよ。だからいっそのこと、膿は全部出したほうが
会社の為じゃないの。686みたいに、そういうのって嫌いだなんて、子供
みたいな事言ってるようじゃ、あの会社の膿は止まることなく、ドロドロ流れ
続けるんだろうな。
692(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 07:54 ID:fTLsBuKH
686みたいなやつのことを槌谷の膿って言うんだよね691さん
693(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 09:15 ID:Yl9UmzrT
その腐った会社にも着いてこられず、こんな所で書きこみかい!?そういう人達を
負け犬の遠吠えと言うのさ!せいぜい吠えていなさい!!!ガッははー
694(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 09:24 ID:6079Rohy
腐った会社に見切りをつけられない693がいるんだよね。
吠えさせていただきます。693の大事にしている槌家ホーメ
に吠えさせていただきます。
695現役社員:03/04/01 13:38 ID:q5Ze12tj
辞令で解雇になってた社員は何をやらかしたのでしょうか。
696(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 13:46 ID:erEkkyVs
>695
お客さんに正直な事云ったんでないの藁
697(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 13:53 ID:nHYjxt3B
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
698(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 14:04 ID:O28CPLHK
693 腐った会社に従い手を染めるのが、嫌だからやめたんだよ。
ついていけなかったんじゃないんだよ。勝ったとか負けたじゃないんだよ。
そこのところを、理解できないんじゃ、あんたには、反論なんか死んでも
無理(笑)おとなしくテレコールでもして、世間にヒンシュクをかっていなさい。
699(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 15:15 ID:fcSRXvFG
693さん
ついでに飛びこみ500件も忘れずにね!
基本行動量をクリアしなきゃなんないでしょ!こんなとこでカキコしてる余裕
ないっしょ!
700(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 15:24 ID:ug9BgPo9
age
701(仮称)名無し邸新築工事:03/04/01 16:26 ID:VOtm1aQT
<槌谷でこの時期(4月)よく飛び交う声集>
4月完工間に合うのか!何してもいいから4月決算黒にしないと株主さん銀行さんが
うるさいぞ!○○君、昨日申しこみあった客、明後日引渡しのハンコ貰って来い!
なんでもいいからテレコールして話になったら嘘でもいいから申しこみと契約引渡しの
ハンコ貰ってこいよ!図面が出来てない?いいから引渡しのハンコ貰ってこいや!

今年もこんな会話が各支店で飛び交ってるんでしょうね。
ある意味槌谷の春の風物詩だね。
702名無し:03/04/02 00:10 ID:TEfuf+sc
決算って何月でしたっけ??ま〜実績が高い企業は、得てして
誹謗中傷や嫉み、他社からの悪口多いようです罠〜
私は、ここで建てようと思ってますが、営業丁寧だし、
外断熱暖かいらしい?北海道では不動の地位でしょ〜
みなさん、御自分で判断されたほうが良いのでは?
私が間違ってるかもしれませんが、自分が納得すれば
それで良いと思うよ。=自己満足かね?
703(仮称)名無し邸新築工事:03/04/02 01:05 ID:XeJfvEOV
702さん あんたが納得して一生の財産をあそこに託すんであれば、それは
それで良いんでしょう。利益最低30パーセント以上取られて、現場間接費
なんて、意味不明の金取られて、それでも納得しているならあそこで建てればいいんじやない。
北海道で不動の地位は、間違いだからね。外断熱施工ナンバーワンと名乗っているのは
施工棟数ナンバーワンの座から、転げ落ちたから苦し紛れに外断熱ではナンバーワンと
名乗ってるんだよ。なんかいじらしいくって涙がでるね(笑)
704(仮称)名無し邸新築工事:03/04/02 07:55 ID:XeJfvEOV
土屋公三は、何年か前の決算が終わり施工棟数ナンバーワンの座を明け渡す
時、幹部社員を集めてとにかく何が何でもナンバーワンを名乗れと、命令したんですよ。
結果施工棟数ナンバーワンの座を奪還できず、外断熱と騒いでいる。ツーバイに
至っては、ダブル断熱なんてほざいている。研修では、親会社のホームの
外断熱は構造上どうしても隙間が出来て、完全な断熱が出来ないと欠陥とも
思われる事を、研修で社員に教えていました。それでも、納得できるなら
どうぞお建てなさい。702さん
705(仮称)名無し邸新築工事:03/04/02 10:08 ID:???
702さん言ってることとやってることが、
これくらい違う会社もめずらしいのが、
ここの書き込みを読むとわかるでしょ。
ほとんどが事実ですよ。
他社からの悪口と自分自身で思い込むのは、
自分の勝手ですが、営業が丁寧だとか言ってるけど、
それはまさしく言ってることとやってることの違いで、
工事に入れば思い知らされますよ。
もっともそうなってからでは遅いけど。
706意匠屋:03/04/02 13:31 ID:???
土屋に限らず、ハウスメーカーに住宅を発注する人の気が知れない。
設計事務所に頼んで、工務店で建てれば、設計料+工事費は絶対3/4になる。
但し、業者との癒着がなく談合もさせないきちんとした設計事務所に頼むこと。
ハウスメーカーのデザインが好きならおんなじようにできるし、工法も好きなように選べる。
ローコストから秀逸まで自由自在。
特に工事監理が第3者の専門家に見てもらえるので手抜きをされない。
ほとんど一生に一度の高い買物が10年でパアになったら人生終わるよ。
707(仮称)名無し邸新築工事:03/04/02 14:44 ID:???
潰れた太平住宅が北海道でスポンサーついて、名前かえてはじめたらしいけど、
なんていうとこか知ってる?
708(仮称)名無し邸新築工事:03/04/02 16:38 ID:Uf7sRMdX
太平のスレにいけこのボォケ。
709(仮称)名無し邸新築工事:03/04/02 17:29 ID:CAg8B8dm
設計事務所も現場を知らんとこが多いし、談合してるかどうかなんて
一般的にはわからんでしょ。妙に偉ぶってるし。
現場屋としては反対、設計事務所は糞食らえ。
それなら我が槌家ホーメが最高。
710意匠屋:03/04/02 19:16 ID:???
自分、土屋に新卒で2年いた。大工、アフター、工事課まわって最後3ヶ月は営業だった。
今、設計事務所に勤務している。
両方見て思うけどやっぱ組織内管理者(いわゆる帳場さん)は、我が身かわいさで「まあいっか」ってなるでしょ。
その点、建主の利益を代理してる設計事務所の監理者は、袖の下もらってない限り設計図書、共通仕様書に従って不備の手直しを要求できる。
709よ、共通仕様書ってしってるかい。見たこともないだろ。
いまも複数の弁護士からハウスメーカーの欠陥住宅の鑑定を何件も頼まれてる。
あまりのいい加減さに開いた口がふさがらないモノばかり。
ハウスメーカーでも当たりはあるだろうけど、数千万の買い物をギャンブルしてどうすんの?
711(仮称)名無し邸新築工事:03/04/02 20:35 ID:0zwzV/Cp
槌家ホーメで大工・アフター・工事課・営業?おまえはアフォか?
まっ、槌家ホーメの被害者に代わりはないが、ある意味チミに同情するよ。
設計事務所がそんなに素晴らしいなら、槌家ホーメに変わって北海道NO.1
になってみ。
設計事務所と施工屋は住宅1棟で仕事が終わりではなっしょ。
小さな工務店でも年間5〜6棟は引き受けるんだべさ。
持ちつ持たれつってとこ無いとは考えられないね。
それなら槌家ホーメが一番。
712(仮称)名無し邸新築工事:03/04/02 20:41 ID:0zwzV/Cp
>>703
最低利益30%?
2000万の家で600万が最低利益なの?
713検討中:03/04/02 20:45 ID:???
最低の利益と言うことはもっと多く取っていると言うことですよね。
通常で何%ぐらいなんですか?
他のメーカーさんはどれくらいなのですか?
714(仮称)名無し邸新築工事:03/04/02 21:55 ID:XeJfvEOV
私は、710さんではありませんが、711よ なんで710さんがおまえなんか
にアフォなんて言われなきゃならないんだ?大工から社長になった、トピアの前社長みたいな
人も過去にはいたじゃないか。別にあの前社長をすばらしい人だとは、全然思わないけれど、逆に
お前みたいに、いつまでも土屋が一番なんて思っている奴を、ある意味同情するよ。
ねえ皆さんそう思いませんか。
715意匠屋:03/04/03 01:10 ID:ouMDuY2j
まったく、アフォって言えば反論したことになると思ってんだから、ボキャ貧困。
高卒のおいらにバカにされて悲しくない?
711に以下反論するけど不毛かな?
>槌家ホーメで大工・アフター・工事課・営業?おまえはアフォか?
 なんでアフォ?事実なんですけど。もう15年以上前だから僕ちゃんは知らないでちゅか?
高卒新採用はたぶん俺だけだから、古い人は知ってるよ。「あ、あいつか」って。

>まっ、槌家ホーメの被害者に代わりはないが、ある意味チミに同情するよ。
 なんで同情すんの?被害者でもないし、土屋イズムと生き方が違っただけですけど。
第一、土屋での2年は良くも悪くも、ものすごく得難く貴重な経験だったよ。

>設計事務所がそんなに素晴らしいなら、槌家ホーメに変わって北海道NO.1になってみ。
 設計事務所が素晴らしいとは一言も言ってない。役割の違いを言ってるんですけど。
第一北海道NO.1て悪徳NO.1かい?そこまで言ってませんが自爆ですか?

>設計事務所と施工屋は住宅1棟で仕事が終わりではなっしょ。
>小さな工務店でも年間5〜6棟は引き受けるんだべさ。
>持ちつ持たれつってとこ無いとは考えられないね。それなら槌家ホーメが一番。
 ごめん意味わかんない。癒着がありえないってことか?残念ながらうちは業者からのリベートや施工者への協力依頼(図面協力やいわゆる神の声)は
現在過去未来、一切、全く、微塵もない(あ、お歳暮はもらったことあるナ)し、談合しようもんなら指名停止の出入り禁止。天下の竹○工務店でさえ例外ではない。
だってそれがうちの存在意義の根幹だから。
こんなこと言っても、711の様にドロドロに染まりきってしまったもんには理解できんと思うが・・。
この板で営業妨害するつもりはないが、自社に自身があるなら建主が立てる第3者の設計監理者を認めてみたら?
716(仮称)名無し邸新築工事:03/04/03 01:33 ID:7zGH2aUE
面白くなってきた。
別の意味で参考になる。

意匠屋さん、貴方の事務所は大変立派だと思う。
その一方でオーペンのスレで叩かれている様な札幌の設計事務所
「図面も無い」をどう思います?
施主にすればどちらにするか?判断基準が難しいと思うが。

717(仮称)名無し邸新築工事:03/04/03 02:32 ID:TEGSSgOj
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
718検討中:03/04/03 16:50 ID:???
最低利益の件でご存知の方おりませんでしょうか?
施主といたしましては、そのような金額はとうてい納得の行くものではないのですが。
それとも営業妨害のための嘘の数字なのでしょうか?
確かなところはどうなのでしょうか?
719(仮称)名無し邸新築工事:03/04/03 18:29 ID:j4N2H+ER
私は、土屋で現場管理、設計、営業を経験してますが、工事台帳というものが
あり、利益は最低で30パーセント確保しなさいと言う、指示があるのですが
その利益以外に、現場間接費と言う意味のわからない項目があります。
(現場経費はそれとは、別にしっかり取ってます)それは、当時5パーセント
だったと思いますが、利益の30パーセントとは別枠で、本社が取ります。
その時の上司にこれは何にかかる費用か訊いたら、判らないこれは、本社が
支店から取る上納金なんだと言ってました。ですから30パーセントは最低ですから
当然それ以上取ると言うことです。それを1パーセントでも下回ってしまったら
本社から、メチャメチャ怒られます。特に当時の部長(現社長)は厳しかったなあ。
これは事実ですので、検討中の方は慎重に。
720意匠屋:03/04/03 23:41 ID:QSm3eVxA
げ。715は、
×自社に自身
○自社に自信

716さん。どこのスレでしょう。ROMしてからコメントしたいのですが・・・。
ただ、言えることは設計事務所も霞を食っては生きられないし設計料しか収入がないと言うこと。住宅で設計料3〜5%では成り立たないし、職責は果たせない。
ダンピングで仕事取っても採算合わすために手間を減らすか別のとこから不足分を引っ張ってくるしかない(いわゆるバックマージン)。
これは建主と設計監理と言う職能に対する裏切り行為です。

ところで、私が居た頃の土屋の荒利は25%でした。今は35%ですか!!。
対して工務店では諸経費として単価でのフカシを入れても12%くらいです。
その差は金額にして300〜400万円。
>706で言ってるのはこの事なんだけど、どこのハウスメーカーでも大量の営業マンと大食らいの役員と莫大な宣伝費を抱えているので仕入れが安くてもこれだけハネないと成り立たないんだよね。
尚かつ工事のチェック(そもそも「監理者」が居ないので)も、利益を出さなきゃ怒られる社内の人間では、建物の信頼性そのものが低下する分、実質の価値差は広がるだろうねえ。
721(仮称)名無し邸新築工事:03/04/04 00:02 ID:r4O7Zoty
ハウスメーカーだろうと、設計会社だろうと、一般工務店だろうと、商売なんだから
利益がないと成り立たないのは、歴然とした事実なのだから、私は社会貢献のために良い
家造りをしてますなんて、奇麗事をいうつもりもそんな気持ちもありませんが、
現場間接費なんて社員でも理解できない、項目を平然と台帳に乗せていること自体
良心のカケラもないって感じですよ。しかも土屋会長は、家造りは社会貢献と言って
はばからないんだから。悪党だよね。
722(仮称)名無し邸新築工事:03/04/04 10:46 ID:???
721さんの言うとうりですね。
723(仮称)名無し邸新築工事:03/04/05 01:15 ID:???
こんな人多いですよね…
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
724(仮称)名無し邸新築工事:03/04/05 02:00 ID:???
これ…、どこの支店長?
心当たりありすぎ(W
725(仮称)名無し邸新築工事:03/04/05 09:54 ID:???
元ウチの支店もそうでちた。絶えず誰かを狙っております。
723にピッタリ当てはまる。こういう人が土屋に多くいるよね。
726(仮称)名無し邸新築工事:03/04/05 10:12 ID:???
利益率35%は何年くらい前の話ですか?
今はこの不況で下がっていると思うのですが。
ウチでは3社から見積もりをお願いして
2社はほぼ同じくらいでしたが、土屋ホームは400万円強高い。
営業マンは性能がいいから、他社で建てると失敗する
アフターメンテナンスが良いから等と言っている。
が、単純に利益率の差なんですかね?
727(仮称)名無し邸新築工事:03/04/05 14:43 ID:???
いまどきそんなに性能は違わないよ。
利益率は今でも同じ。
728(仮称)名無し邸新築工事:03/04/05 17:53 ID:???
>723
729(仮称)名無し邸新築工事:03/04/06 11:57 ID:???
age
730(仮称)名無し邸新築工事:03/04/06 19:09 ID:PZs0o0we
>723
ツーバイホームの歯古打手支店の可名先もすべてにあてはまるな
731(仮称)名無し邸新築工事:03/04/06 19:24 ID:PZs0o0we
730さん
可名先ってコーディネーターのHと色決め室で○○○○してたって言う
あの可名先?
732(仮称)名無し邸新築工事:03/04/06 19:26 ID:PZs0o0we
>731
そう、あの可名先だよ
733(仮称)名無し邸新築工事:03/04/06 22:31 ID:xB04IiBs
個人の中傷はやめましょう!楽しくないですよ。
734名無し:03/04/06 22:39 ID:03if4juk
702ですけど、いろいろ迷ってますが、土屋が一番しっかりしてると思います。
他のハウスメーカーのスレ見ると、もっと悪いこと書いてありますし、
高い買い物だからこそ、いろいろ選んだ結果での土屋で予約金入れました。
社員の方々には、不平不満が多い企業のようですが、それはそれだけ頑張って厳
しい会社なんだなと・・・。やっぱりやる気のある営業マンにこのスレの話
をして、ひとつひとつ紐解いてもらい、同時進行で5社(多いw)もちろん
地元の工務店も入れて検討した結果です。商品内容に納得しました。
沢山批判されると思うのでもう見ないでおこうと思いますが、一言いわせてください
不満をお持ちの社員の方、もっと自信を持ってください。私のように土屋の
住宅を気に入って建てたいと考える人間もいるということをお忘れなく。
入居が楽しみで仕方ありません。仮に不具合があったら、このスレで騒ぎますw
735(仮称)名無し邸新築工事:03/04/07 00:23 ID:Z49nw9kk
734さん 疑って申し訳けありませんが、あなたの書き込みを見ると客と言う
よりも限りなく社員っぽく感じてしまうのは、私だけでしょうか?734さんが
客だろうが、ヤラセの社員だろうがどっちでも良いことなんですが、お客がここまで
擁護する必要ってどこにある?みたいな猜疑心しか残らないんですよ。もしあなたが本当の
お客で土屋が一番良いと、錯覚して あっ間違った 納得させられて土屋で家を建てるのなら
それはそれで、おめでとうございます。どうぞそれなりの家を建てて、利益ガッポリ盗られてください。
そして、仮に不具合があったら、このスレで騒ぎますw。などと言ってますが、そんな事は
しないで下さい。私たちのいわば警告を聞かず、土屋が一番しっかりしてるなどと
ほざいているあなたには、ここのスレで土屋批判などする資格なし。

736膣嫌ホーミ:03/04/07 09:11 ID:snbmFkoR
>>734
現社員orその身内or公三教出家信者による自演発覚(w
737(仮称)名無し邸新築工事:03/04/07 10:50 ID:Z49nw9kk
下っ端現社員は、場合によっては明日は、私たちと同じ立場の人間だと思いますので
今は、土屋真理教のマインドコントロールで操られているのだから、まあ中には
本当の小悪党もいますが、下っ端を名指しで書き込むのは、この際少々自粛しませんか?
だって彼らは、ココ読んで負け犬の遠吠え程度にしか理解力ないんだから。
そうしないと、このスレの焦点がボケてしまうんじゃないかな。能無し幹部連中を
ドンドン糾弾しようではありませんか。
738(仮称)名無し邸新築工事:03/04/07 11:38 ID:7rA51fWA
土屋がいくら利益とってもいいんじゃないかな。
それにみあった住宅性能を確保していれば利益を得ても中傷されるいわれは無いと思うけどな〜!
実際にアフターなんかにも人件費その他の費用がかかるわけだし、それらの費用だって利益から捻出しなければどこからも出てこないんじゃないかな?
企業の存在目的自体が利益の追及と社会への貢献なんだから、要するにお客様が満足できるサービスと住宅を作ればいいんでしょ。
土屋の家が欠陥なわけ無いじゃない!こんなサイト観てる客もろくな客じゃないって!
最近ネットで情報収集する客が増えたけどこんなサイト観て何分かるってのさ?
739(仮称)名無し邸新築工事:03/04/07 11:44 ID:???
土屋が糞ということは十分分かりますたが?
740(仮称)名無し邸新築工事:03/04/07 11:47 ID:???
そうだよね。
頭が腐っている魚だから、
しつぽの話をしてもしょうがない。
734は間違いなく身内だね。
741(仮称)名無し邸新築工事:03/04/07 12:08 ID:Z49nw9kk
738は現社員なのか?別に利益を取ることは、大企業でも
土屋みたいな中小企業でも、個人の建設屋でも当たり前のことなんだよ。
そのことを中傷しようなんて誰も思ってないわけよ。738ここまで解かる?
利益にアフター経費を掛けていることも、わざわざココで説明しなくても、あんたじゃなくても
皆知ってるわけよ(笑)ここまで解かる?多分皆が言いたいことを代弁すると
そこに、社会貢献なんて心にもない大義名分をわざわざ取ってつけたみたいに
使うなっつうんだよ。本当にお客様を我が事と思うんなら、意味不明な
現場間接費なんか存在しないんじゃないの。738ここまで解かる?
それにこんなサイト見てる客がろくな客じゃないなんて、ほざいている
ような馬鹿末端社員がいるんだから、顧客第一主義の徹底なんてまだまだ
先のまた先の夢の話だね。738解かるかな?難しかったかな?



742(仮称)名無し邸新築工事:03/04/08 00:49 ID:KqQszdRS
てゆーか粗利とか社員がヘボいとか関係なく土屋には興味ない。
特に外観も魅力ないし細かく工夫された仕様でもない。
一軒一軒が住む人が好きなように設計されたものが一番!
素人でもなんとなくでも単価とか調べてわかってイメージつけられれば
どこでお金かけようとか見分けつくようになるかも。
成績や利益にとらわれてはいいものはできないよね!
どこも利益は生活していかなくてはいけないからある程度ほしいと思うけど
土屋が成績中心とか残念な方向にとらわれてる感じならやめるべき。(ハウスメーカー全部か)
家というものに魅力をもっている企業の技術者をみわけるのが大事と思う。そういう
所は悲しいことに少ないけどね。
743(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 01:31 ID:???
>>738
>土屋の家が欠陥なわけ無いじゃない!
いい加減なこと書くな。欠陥住宅を実際建ててるじゃないか。
アフターと言っても、何にもしてないのが現実だろ。顧客訪問で来た?
何じゃそりゃ。解決になってないだろ。
担当営業は辞めていないし、当時の設計者は言った・言わないの感じで
責任取らないし。最悪だね。
建築するときは「冬でも大丈夫」何て言っておいて
アフターメンテナンスは「春になってからにしてください。」って
どうゆうことよ。連絡よこせ。
利益取ってるならやることやれ。
ウチは値引きしてもらわなかったぞ。嘘をつかずに、やることやれ。
744(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 02:22 ID:???
槌家ホーメ。利益優先、高い物売る、嘘、これしょうがないね。
嘘、目に見えないね。他社不安、営業、あおる。嘘、隠れる。
会社言う、性能一番、安心、暖かい。
私見る。性能、良くないね、住む、実感。失敗ね、後悔。
もっと勉強、必要、家建てるのに。
745(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 13:42 ID:vpwzjAzZ
743さん 738みたいにこんなサイト見ている客なんてろくな客じゃない
って言ってるんだから、これはあいつらの本音なんだよ。顧客第一主義も嘘。
お客様を我が事と思いなんていうのも嘘。社会貢献なんて言うのも大嘘。
738は要するにお客様が満足できるサービスと住宅を作ればいいんでしょ。なんて
ほざいているが、開き直ってどうするんだ?だから土屋の、企業理念なんて
この程度のもんなんでしょ。オイ土屋の連中、反論あったらいつでもよこせ。
ただし、キチンとした反論をしろよ。例によって馬鹿、アホ、死ねのたぐい
の反論じゃ、お前たちの恥の上塗りになるだけだから、よく考えてから書き込めよ。
746膣嫌ホーミ:03/04/10 09:48 ID:FJPRnlsr
天誅下した郎さん、名無し邸新築工事さん御両人の再登場熱望!
747(仮称)名無し邸新築工事:03/04/12 17:59 ID:EmRaHCuN
倍増作戦は無敵です.....
748(仮称)名無し邸新築工事:03/04/13 09:32 ID:kn44GT8f
土屋ホームのこと、ぼろくそですが、建物が良いか?悪いか?を余計な感情を
入れないで、言わせてもらうと Hハウス、Mホーム、Iホーム、Kの城、
絵布費の家、なんかと比べたら、はるかにしっかりしてるんだよ。ただ社員や幹部
がしっかりしてないから、結局は駄目なんでしょうねえ。
749(仮称)名無し邸新築工事:03/04/14 12:43 ID:XnFem6U1
前にも書いてあったけど、
坪数×坪単価とオプションでプラスいくら
と言うようないい加減な見積書で契約する
施主がこの時代にいるのが不思議!
そんな施主だから、有資格でない設計士の
どうしょもないプランのここを選ぶのね。
7501:03/04/14 13:15 ID:???
↑↑↑
金の有り余ってる成金か、
人が良くてだまされた人。
751(仮称)名無し邸新築工事:03/04/14 18:29 ID:XnFem6U1
>750
なるほどね。納得しました!
知り合いが建てたんですが
よく勧誘に乗っちゃう人で
今は新興宗教にはまってます。
752名無し邸新築工事 :03/04/14 18:45 ID:???
北海道No.1といえば330でしょう?
753堕天使:03/04/14 19:10 ID:CjwzPhEM
754(仮称)名無し邸新築工事:03/04/14 21:21 ID:14CQVMu4
752 ミサワが ナンバーワンだなんて思っているお馬鹿ちゃんは、この
レスに入って来るな。目くそ、鼻くその話をしてるのに、オメエはウンコが
一番うまいぞおって、言ってるようなもんだぞ。
755(仮称)名無し邸新築工事:03/04/15 18:41 ID:???
>>751
土屋教を信じなさい。
756(仮称)名無し邸新築工事:03/04/15 21:26 ID:jpRKIXvr
755 お前の言っていること、さっぱりわからん。
757755:03/04/16 00:53 ID:???
知らないの?
教祖は土屋公三グル
教典はグルの著書多数とたまに「気配りの勧め」
社員は3ヶ月間の研修で洗脳され、親族・知人に壺の代わりに家を売りつける。
「あなたの幸せが外断熱工法の中に見えます〜」って。
そしてマインドコントロールを解かれた人がこのスレで懺悔するのだ。
758天誅下した郎:03/04/16 13:17 ID:???
皆さん久しぶり。
リクエストがありましたので書き込みます。

土屋ホームの人事は誠に奇妙です。
業績でもなし貢献度でもなし昇格降格も同じだ。
要はまず身内かどうか、またはそれに近い存在か。
その次は派閥的に誰の下についているかどうかだ。
この程度の会社で派閥があるのだからお粗末としか言いようがない。
いわゆる成り上がりの権力派閥だ。自殺した上村社長もそんな派閥の
犠牲者であった。
759天誅くだした朗:03/04/16 13:23 ID:???
土屋会長の時代は何はともあれ土屋と運命共同体を口にした人間が重宝され
命をささげるくらいの表現をした社員がもっとも愛社精神が高い人間とされた
本音は会社ではなく土屋会長にたいした場合である。
会社に対する言葉のあやだ。そう社員を考えたかのレベルが高い社員と
褒め称えた。誰がわが命をかけるか、自分の家族や大切な人のためなら別だが
会社という組織のなかで赤の他人に命をかけてまで尽くすわけがないではないか。
760天誅くだした朗:03/04/16 13:30 ID:???
しかし使命感の名において土屋会長はそれを強制した。土屋マンになって会社に奉仕しろである。
会社イコール土屋会長の金庫のようなもの人事のすべてがそのような恩恵にあずかった派閥でできている。
またそれを利用して昇格させたりよい人間をこき下ろして降格する。
だから業績や貢献度は関係ない。派閥の親玉にどう忠誠を誓うかである。
今は川本社長であることはいうまでもない。
しかし川本が社長になってからでは遅い、それ以前に川本におべっかを使い
もちろん命までささげる振りをして、スパイの役目もし都合のよい密告までして
情報を与えてこなければ駄目である
761天誅くだした朗:03/04/16 13:36 ID:???
川本社長は仕事のできるやつ独立独歩的社員は嫌う勿論自分の女を取るやつはとんでもない
そして執念深いそれは土屋ホームの一番とってよい。自分の気に食わないやつ
はとんでもない。そして執念深い、それは土屋で一番といっていい。
少しでも逆らったやつ気に食わない奴言うことを聞かない人間そんな人間を絶対許さない。
時間がかかっても土屋の仕組みを変えてでも追い込んで追い込んで最後は首にするか
やめる方向にもっていく
762天誅くだした朗:03/04/16 13:43 ID:???
現体制では現存の支店長のほとんどが首になるはずだ。
なぜ首にしないか、首にしたいが替わりの社員がいないのが現状だ。
今のレベルより下げれば売り上げも下がる。それが本音、川本社長が
自分の下で残したいのは部長職で二人ぐらいだろう。自分から発言してるから
間違いはないが現在の支店長その他役職者のかたは知っているだろうか
川本は一度追い込んだぐらいではやめさせないということだ。
辞めるつまり息の根を止めない限り納得しないのだ。そうでもしないと安心できない性格だ
普通の会社では辞めるはずのない役職者が何故辞めるのかじっくり
考えてみることが必要だ
763天誅くだした朗:03/04/16 13:48 ID:???
一部では土屋会長がそれに一枚かんでるとも言われている。
これが社員を大切にする会社の実態である。なぜなら社員そのものが気に食わなかったり
会社の体制にかかわることを言おうものなら。即会社に対する反逆ととられる。
共産主義と何も変わらない。だが会社にいようと思うなら役職者諸氏は川本社長に
面従腹背でもよいから忠誠を約束し日常の仕事をそこそここなし、
見ざる言わざる聞かざるを守ることだ。今からはそれしかない。
764天誅くだした朗:03/04/16 13:54 ID:???
川本社長が社長になる以前に社長に忠誠を誓った役職者以外は
針のむしろの上にいると思うことだ。土屋で出世するには川本社長が
喜ぶ贈り物をするのが最高だが好みはうるさいかもしれない。
現在は二部上場の会社としては中身的には恥ずべき会社であることは間違いない
格好はつけたが変革もなく夢も希望もなくしている人間の集団になっている
765天誅くだした朗:03/04/16 14:00 ID:???
お客さんの評判は最悪だし業界の判断も「時間の問題」というのもうなずける
これらはすべて人事上ヒトを大切に扱わなかったつけのようなものだ
あと何年かで社会的制裁は間違いなく受けるだろう。そんな会社で立てるお客さんは
可哀想だが現実を知らなければ単なる被害者で終わる。外断熱施工日本一などと
宣伝しているが日本一が昔から好きだか仕方がない同じ日本一ならすべてにおいて
日本一劣悪な会社の仲間入りしてることは否めない事実である。
766天誅くだした朗:03/04/16 14:03 ID:???
次回は土屋公三の金庫会社である、土屋経営でいかに奴が金儲けに
専念しているかを公表します。

聞きたいヒト手をあげて(^o^)丿
767(仮称)名無し邸新築工事:03/04/16 22:30 ID:2wVu1gRz
↑↑ツーバイホーム、ホームトピア、2つのグループ会社についても情報ください。
768(仮称)名無し邸新築工事:03/04/17 06:51 ID:???
もっと知りたい
769山崎渉:03/04/17 08:36 ID:???
(^^)
770(仮称)名無し邸新築工事:03/04/17 09:57 ID:kU/bhHJy
>766
はーい!!!!!
771(仮称)名無し邸新築工事:03/04/18 07:55 ID:???
ききたい
772いよっ、大頭領!待ってました!!:03/04/18 12:33 ID:nACBLErf
 天誅下した郎殿、お待ちしておりました。
家庭ト○アの某元テンチョはかつて売上不振を膣椰痒徴に酷く叱責された上、口頭で即刻解雇!
しかしその直後「一生で最後のチャンス」を与えると言う理由で再雇用、だと。
温情が嬉しくて一生をこの会社に捧げるつもりとの事。大茶番。
某テンチョの部下が業績不振で本社に呼ばれ散々絞られヘトヘトになって深夜帰社した後に
テンチョがこの話を延々聞かされたんですって・・・元シャインからその事を聞いた私も激鬱。
さすが、感動だの感謝だのヌカすアナクロでイカス企業ですね。だから、何とかキャラバン
とか言う臭い素人芝居の三流劇団をサポートするはずですね。因みにその劇団、今回のネタは
リストラで首切られたサラリーマンの劇とか。膣椰じゃ日常茶飯事な事なんでしょ?
773天誅下した朗:03/04/18 17:11 ID:???
土屋公三悪党物語。
この程度の会社でこれほど自殺者が出た会社もないと思う。自殺といえば格好が
つくが会社、経営者の欲とエゴで殺したのだ。
前社長の上村氏の場合はまずは社長になりたくてなったのではないところから
起きたことだ。
公三は株を上場して一儲けを考えていたが、当時の上場基準は同時に二社の代表取締役
ができないというところから始まった。
774天誅下した朗:03/04/18 17:17 ID:???
会社は社会の公器だなどといって上場機運の最中、土屋公三は関連会社すべての取締役
代表取締役を  かねていた。その中で自分の金庫会社である土屋経営なるものは、誰にも見せたくない
中身であった。なんせそれは他の会社とは関係ない土屋公三の欲の塊だったからである
欲の中身は土屋ホームからの経営指導料や土屋ホーム、その他の関連会社による、
自分に対する家賃収入など自分が代表取締役をしている会社からむしりとって いたものが
つまっていた。その会社だけは誰にも触れさせたくなかった。
775天誅下した朗:03/04/18 17:22 ID:???
でもなんかおかしくないか自分が社長をしてる会社を経営指導を自分が自分にして
お金をむしりとるって!
だから利益の5%がどこへ消えていったかとかみんな言ってたけど、
土屋経営の経営指導料に流れていってるんだよ。
社員の皆さん、お客さんご苦労様です。
みなさんのお金は公三がかすめとってるんですよ。
とくに社員の皆さん二回に渡る賃下げで公三は給料は返上しているから
お前たちも減らせなって言ってたが、土屋経営と株の配当で裏からちゃんと取ってんだよ
776天誅下した朗:03/04/18 17:27 ID:???
だから上場するにはその欲の かたまりを他人様に預けるか、自ら守るかである
土屋公三はそこで外部から税務関係で関与していた会計事務所の上村氏に
社長をしてもらうことを思いついたのだ。形としては申し分ないが、
上村氏は私は社長をしたくないと何度も断った。しかし、それまでの経過もあり、
やらざるえない状況になりやってみたというのが現実である。
公三にしてみれば取り合えず自分の欲の構図が固まった。
777天誅下した朗:03/04/18 17:32 ID:???
それで売り上げさえ落ちなければ万々歳である。しかしこの時点で上村氏が
社長になることを喜ばなかった人間もいたのだ。子飼の取締役連中である。
現社長の川本もその一人だった。公三が社長を下りれば当然自分におはちが回って
来ると思っていた連中は面白くない。出来るならやってみろの態度である。
中に入ってみて上村社長は、中身がすべての面でこれほどひどいとは思わなかった
と言っていたと言う。
778天誅下した朗:03/04/18 17:36 ID:???
いくら会計事務所で会社に関与していたといっても中に入ればまた違ってくる。
ともかく女房役の取締役連中の協力がなかったことは確かである。
当然その後内輪もめも起きた。公三はいつもながら逆らうものは反逆者扱い。
銀行の協力も得て株保有の面でも一件落着とした。しかし上村氏に対しては
内部の協力が得られないままでであった。
779http://money.2ch.net/build/:03/04/18 17:38 ID:XETco4BL
780天誅下した朗:03/04/18 17:44 ID:???
そんな状態だから売り上げも上がり下りを続けた。なんとしても上場にこだわった
公三は業績が下がった事について烈火のごとく叱咤したという。
聞くところによると、普通の人間でもあれほどやられたら、
死にたくなるほどだったという。
こんなことが何度もあったという。好きでなった、なりたくてなった社長ではない
会社や親友でもある公三の扱われ方に上村氏の心はどんどん孤立化していったのだ
自分の欲の為の犠牲ならどんなことでもやる公三氏だから仕方がないともいえるが
結果として親友を自殺に追い込んだのだった。
親友なら状況はわかっていたはずである
781天誅下した朗:03/04/18 17:52 ID:???
わかった時点で病気また、体調不良を理由に退任させることもできたはずだ
上場といえば企業としてかっこうはいいが、一人の人間の命を、その家族を
犠牲にして勝ち取ったものなのだ。これが正しいことといえるのか。
正義といえるのか、今の社員のかたは知らないかもしれないが、
口先だけで正しい行いと言いながら社員の命、自分の回り以外の命など、
虫けら同然にしか考えていないというところが土屋ホームであり、土屋公三である。
このように書けば死者を冒涜しているだの価値観が違うだの公三は言うかもしれない
が、社会の、お客さんと社員はだまされることなく土屋ホームの実態を知るべきだ。
782天誅下した朗:03/04/18 17:57 ID:???
会社が人格をもって商行為をなすとすれば、人格といえば経営者そのものである。
スキー部なるものを作ったり、その他のプロパガンタ的な事で社会性を
こまかしたりしているが、社会性というのなら格好だけでなく実のあるものにして
もらいたいものだ。ちなみに社員の給料だけはどんどん削っているが、
スキー部は趣味か格好付けかしらないが年間二億円はかかるだろう。本来なら
二億円は社員の給料にすべきなのだ。スキーで金メダルを取れとるほど
社員の給料はさがる、それも死んだ、殺した人間の上に成り立っているのだ。
783天誅下した朗:03/04/18 18:06 ID:???
 公三氏は今は社会から周りからどんな評価を受けているかは知る由もないだろうが
いずれにしても自分の欲の為に自分が追い込んだ親友が死んだと言う事実は曲げられないだろう
何をどううまく言いつくろうと、密葬時に上村氏の子供さんが「お父さんは会社の犠牲になったんだね」
と言う言葉が事実を物語っている。上村氏本人にも問題はあったかもしれないが
子供たちから公三氏のエゴと欲の為に父親を何の権利もなくもぎとった
ことは確かである。その後一生面倒をみる話をしていたが、その後はわからない。
土屋公三の息子は土屋ホームの取締役についたが
「以前は、身内は会社に絶対入れない、会社は社会の公器である」などといっていたが
いつの間にか入れていた。そうならそうとはっきり言え!
上村氏の息子さん達はそのごどうなったのか・・・・
784天誅下した朗:03/04/18 18:08 ID:???
この会社で住宅を建てることも、働くことも、
ある意味では公三の応援団だなぁ。
わけのわかんない金まで取られながらね・・・
785(仮称)名無し邸新築工事:03/04/18 19:32 ID:y8OAwq/L
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
786(仮称)名無し邸新築工事:03/04/18 20:02 ID:???

しかしこういうの多いね
787天誅下した朗様っ!:03/04/18 20:23 ID:FEBmrnUr
 とても生々しい話ですね。上村氏の事は、民間企業から公立校の校長就任後
自殺した人の事と似ていますね。その校長も周囲の協力を得られず孤立。
極めて痛々しい。ところで膣椰では上村氏以外の自殺者っているのでしょうか?
風評では命を落とす前に神経性の疾病でリタイヤ又は、世間では通用しない様な
理由を付けて「自主退社」に追いこまれるらしいのですが。
788(仮称)名無し邸新築工事:03/04/18 20:52 ID:LbMwsM8u
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
789(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 08:19 ID:???
ほかにもいるらしい
790ご愁傷様です・・・:03/04/19 08:52 ID:3jPvYcRf
>789
詳細希望いたします。
791(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 09:25 ID:Hm7XMkkz
頂上作戦 V−30 感動セールス。これで安心!
792馬鹿の一つ憶え?:03/04/19 09:52 ID:3jPvYcRf
>791
 この会社、何かにつけ感動・感動と感動の大安売り。
マックの「スマイル0円」みたいなもの?
私は天誅下した朗さんの事で充分感動させて戴いてます。
土屋の末端で働く皆さん、頑張れ!公三氏の為じゃなく
自分のご家族の為に。決して死ぬな。生きてりゃいつかは
良い事あるさ。
793(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 10:29 ID:???
792>いちいち感動とか、社会のためとか、
そういうことを大上段に振りかぶって言うのがだいたいあやしい。
社会のためなんていわないで、家族を守るためにお金を稼ぐといえば、
いいのに、あんまり恰好つけるから、こんなことになってしまう。
794(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 13:38 ID:???
土屋ホームに美装の営業かけたら一撃必殺で断られました。
795どうか天誅下してください:03/04/19 17:01 ID:irFJeKCZ
>793禿洞
仕事を通して適切な利潤を得るのは至極正当な事。
ここは不適切な暴利を得てる為、理屈をこねて正当性を
主張しなければならないのでは?
796(仮称)名無し邸新築工事:03/04/19 21:12 ID:zwSBXGb+
ツーバイホームの山口部長は、函館のある不動産屋から、お金貰っていたらしい
よ。でも、あいつならそう言う事してても、不思議ではないよね。あいつは
俺の殺してやりたいリストの、三人目に位置してるんだよ。絶対夜の一人歩き
だけは、気をつけろ(笑)
797山崎渉:03/04/20 03:52 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
798天誅下りますた(泣き:03/04/20 07:36 ID:+95f+2OK
>796  実名挙げは洒落んなりませんヮ。
    余程腹に据えかねる事が有ったにしても・・・
    どうか、BE COOLに。
799(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 07:46 ID:CbZifu6u
798> はい、私軽率でした。以後気を付けます。こらY口、首洗って
待ってろ。
800(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 09:42 ID:pqSVIspE
798> 実名挙げは、確かに良くないかも知れません。それに付いては
同感ですが、取締役以上は、社長、会長と真に同罪ではないでしょうか?
したがって取締以上は、実名挙げは良いのではないかと、私は思いますが。
801(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 10:38 ID:oDYcPVMD
>800
同感
802(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 10:47 ID:oDYcPVMD
>796
もっとオモシロイ話し聞かせて!
噂によると≪月二日の公休を必ず取ること≫の公休も、権利と義務とか言う
訳のわからない理由をつけられて取られないみたいだね
803(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 12:13 ID:ANITQA83
>802
その通り
月末は定休日も休めないし、代休もとれないし、かんべんしてくれーって感じ
804(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 12:56 ID:pqSVIspE
2 3年前に、ツーバイで山口部蝶の指示の元、札幌とその近郊に20代の
生きのいい社員ばかりを集めて、巻き返しをはかろうとして失敗に終わった事が
あったんだよ。で、その人事の時に馬鹿山口がわざわざと言うか、暇だから
と言うか自ら全支店を回り、20代の社員と面談して、お前はイケてるから
市内支店に呼ぶからと言って、集めたんだ。あの男には20代はイケてて
30代40代の人間は、かすなんだろうね。それにこれが、一流の会社の人格のある
部長さんだったら、お前はイケるからイケてないからなどと言う、品のない
言い方はしないでしょう。土屋公三の考えは、品がなくても、馬鹿でも、事務所で誰も
いないと思って、オナニーしてて誰かに発見されても、お客さんに嘘ついても
売れば支店長にする、その上も用意されていると言うことに問題があるんだ。だから
よく見ても田舎のチンピラにしか見えない、山口みたいな輩が取締役部長だなんて
言っていられるんだろうな。
805役員級は名出しOKか(^^ゞ:03/04/20 16:44 ID:+95f+2OK
>803  もしかして「売る義務」を果たさない輩に
    「休む権利」はない!ってヤツですか?
    寒む〜っ・・・
806(仮称)名無し邸新築工事:03/04/20 17:23 ID:pqSVIspE
東NIPPONハウスは、夜訪する時に夜訪食なる物が、会社から出て飯を食ってから
お客の所に行くらしいのだが、土屋なんかそれもない、東が最低かと思っていたが
やはり土屋が最低NO1だね。(笑)
807皆さんへ:03/04/20 20:29 ID:BKoRYqfn
不特定多数の人達が見ている掲示板上で書きこむ際に
インターネット上の最低限のマナーとして
実名を挙げて書き込むことは謹んでほしいし
もっと大人の良識を持った書き込みをしてほしいと思います。
808(仮称)名無し邸新築工事:03/04/21 18:46 ID:???
東日本○ウスの場合夜訪食なるものを食べてからとあったけど、
夜訪に行く前に食べたりすると緊張感がなくなって、
お客の前で集中できないなんてことありませんか?
809(仮称)名無し邸新築工事:03/04/21 20:27 ID:KUEp0Iux
808 例えばこう考えなさい。あんたは高校受験の子供の親だよ。朝、試験会場
に大事な子供が行く時、元気の付く物を食べさせたいと思うだろ。お腹が膨らむと集中力
が出ないから、食べさせないで行かせる?考え方は、2通りあるとは思うけど
食べさせて元気つけてから行かせるのが、親心でしょう。物事を文章だけ読んで
直訳しちゃあ駄目だよ(笑)
810私は万年ヒラヒラ:03/04/22 05:20 ID:mpLLL4s8
>807 知名度の高い企業で頭を取るって事は
    良きに付け悪しきに付け、名前を曝される
    機会が増えますね・・・

>809 何と判りやすい説明だこと。あなたの様な
    話し方だと下に付く人はやり易いんでしょうね。
811(仮称)名無し邸新築工事:03/04/23 13:29 ID:???
809さんへ
あんたとか東日本レベルの頭を使わない営業だと、
腹いっぱい食って客のところへ行っても問題はないと思うが、
まともな営業マンが飯食って頭に血が回らないような状態で、
客に会うようなおろかなことはないよ、まともなプロはね。
812イヨッ、待ってました!:03/04/23 16:34 ID:m/OqtNH6
>811 膣椰社員さんor公三教出家信者さんですね。
    さあ、天誅下した朗さんとのガチンコ勝負
    期待してます、ワクワク。
    
    ところで「まともなプロ」さん、こんなスレを
    見てる時間有ったら訪問用ネタの準備でも
    してた方が身の為では?
813(仮称)名無し邸新築工事:03/04/23 18:39 ID:Pa9f0oii
811へ  おまえは馬鹿だなあ(笑)
まともな営業マンだったら、満腹だろうが空腹だろうが、どんな状況だろうと
チカラ出せるんだよ。まともなプロはね。
814(仮称)名無し邸新築工事:03/04/23 20:35 ID:???
そうかなぁ
いつまでも一営業の兵隊でいる奴に、
まともなプロなんていたためしがないが。
815(仮称)名無し邸新築工事:03/04/23 20:38 ID:cSdpzxlQ
811みたいなやつが自分が営業のプロだと勘違いして、一生懸命
客の前で、胃液くさい息撒き散らしながら『使命感トーク』してるんだろうな。
カナシイ話しダネ!
816(仮称)名無し邸新築工事:03/04/24 00:15 ID:xgwfQiMu
815さんに、拍手(パチパチパチ) 良く言ってくれました。
817(仮称)名無し邸新築工事:03/04/24 07:40 ID:???
めし食べさせてもらうとかそんなことはどうでもよくて、
いつまでも兵隊をやっている奴が、
イッチョウマエノことを言ってみたって、
君達は所詮、人生の負け組みなんだよ。
住宅の営業なんて最低の仕事。
そのうちお前らは家庭崩壊だろう。
だから早くそこを抜け出して、
815みたいなアホを使って一人前の人間としての、
生活を送るんだよ。わかったかね労務者諸君。
818凹まずにがんがれ〜っ:03/04/24 08:54 ID:S8XZhein
>811 多勢に無勢じゃ部が悪いでしょうが、どうか御反論を!
    公三教の強力デムパを照射して下さい。
    この程度じゃ「天誅下した郎」さんの出る幕が有りません。
    全道の公三教信者が見守ってます、がんがれ〜!
819激恥・・・:03/04/24 08:57 ID:S8XZhein
>818 部×
    分○
820(仮称)名無し邸新築工事:03/04/24 14:23 ID:08/xddQa
817 お前はいったい何様?馬鹿じゃないの?じゃあ、おまえに聞くが人生に
於いての勝ち組と負け組みってのは、具体的にどういうことなのか、皆に判るように
キチンと説明してみろ。それに無職のプー太郎以外は、どんな仕事でも労務なんじゃ
ないの?もう少し頭使って書き込みしないと、たくさんの労務者が見てるんだから。
(笑)
821「喜び組」が最強!:03/04/24 17:52 ID:2ZICp3lx
いつの頃から言い始めたのか知らないが
「勝ち組」だの「負け組」だの、クダラねえデスヨ。
五体満足で仕事が出来て、日々の糧が有って
彼女・彼氏・家族が居ればそれだけで人生
充分じゃと思うデスヨ。あっ、決して心身に障害が
有る人は駄目って訳じゃ無しデスヨ。
中東の彼の地では、問答無用で一般人が
砂塵と硝煙の中で生物⇒有機物になってるデスヨ。

そんな世界が有る事を知ってか知らずか、たかが
家の市場占有率を巡って勝ちだの負けだの
ほざいてるのは餓鬼だろ。本来の勝ち負けってのは
命の遣り取りが有ってだろ、大人の勝ち負けってのは。

公三教の信者さん達、COME ON!
あなた達が「勝ち組」を名乗るなら、その素晴らしさを
語って下さいな。笑い飛ばしてヤルから。
イタイケな二等兵達を使い捨てにしての「膣嫌帝国」
じゃ北キムチの国と変わらんだろ。
出家信者達、束になってかかってこい!
「天誅下した郎」様が相手になったるわ!
(虎の威を借る負け犬・・・ケッ)
822(仮称)名無し邸新築工事:03/04/24 20:12 ID:r1eFMnXP
817さん
兵隊だとか労務者だとか、訳のわからない事言ってるけど
所詮あなたも給料貰ってなんぼのお仕事でしょ!
負け組み会社の上にいようが下にいようが結局は目クソ鼻クソなんだって!
おバカちゃん!!
思い出した!昔、ホーム函館支店にシラノってオオバカ野郎がいたけど
あんたの言い方、そのバカそっくりだ。久しぶりに笑えたわ
823@お腹ペコペコ:03/04/24 21:03 ID:2ZICp3lx
>>1 さん、このスレ 社員・元社員・出家信者VS元社員・
   現anti社員・下請さん・野次馬ってな図式で、建て主
   さん達のマッタリしたレスは無い模様です。
   こんなもんで宜しいでしょうか?
   因みに私はハッスル(死語w)してますが。
824(仮称)名無し邸新築工事:03/04/25 15:23 ID:???
オーム心理教では、まだ元に戻らない人もいるそうだ。
825(仮称)名無し邸新築工事:03/04/29 16:34 ID:???
age
826膣弥ホーミ:03/04/29 20:34 ID:OznJZOOa
age,age
827(仮称)名無し邸新築工事:03/05/01 14:12 ID:???
営業の人が親切なのでここで建てようと思っているのですけど、
ここを読んでいると不安になります。
どうしたらいいでしょうか。
828(仮称)名無し邸新築工事:03/05/01 18:07 ID:1Sejt752
>>827 どこのメーカーも引渡し迄は親切です。
    あなたが一般的な契約額に公三教への
    御布施を上乗せする気持ちが有るなら
    契約すれば良し、それで全てが円く
    収まるでしょう。
829(仮称)名無し邸新築工事:03/05/03 11:48 ID:???
やっぱり考え直します。
830(仮称)名無し邸新築工事:03/05/03 15:01 ID:???
そうしなさい
831夢見がち ◆EUp5Z2C6wA :03/05/04 06:03 ID:dWMA5BBF
断熱材最強
832動画直リン:03/05/04 06:31 ID:zTQwQ134
833(仮称)名無し邸新築工事:03/05/04 13:31 ID:???
831へ 断熱材最強 どこが?
834(仮称)名無し邸新築工事:03/05/04 20:22 ID:FTD2A8TZ
831 土屋が断熱材最強って言ってる訳け? 根拠をぜひ聞きたい。
835(仮称)名無し邸新築工事:03/05/06 08:05 ID:???
外断熱だから
836(仮称)名無し邸新築工事:03/05/06 13:07 ID:0JXPQA/4
外断熱が、どうしていいんですか?絶対的自信で、クレームは?ゼロですか?
じゃ受注殺到?じゃ北海道ナンバーワン奪回?念願の一部上場?そんな馬鹿な。
でも土屋関係の人って、本気でそんな事考えているのかな(笑)
837(仮称)名無し邸新築工事:03/05/06 14:26 ID:???
こんないい会社は北海道でこの会社だけだ
838(仮称)名無し邸新築工事:03/05/06 18:15 ID:xuvklBHb
>837
言いきってくれますね・ハハッ 現社員さんの登場ですか?!
839(仮称)名無し邸新築工事:03/05/07 07:51 ID:???
これ以上の会社はない
840(仮称)名無し邸新築工事:03/05/07 08:43 ID:FyvjMMyN
839 あの会社がどのように良い会社なのか、語ってみろ。一応
聞いてやるぞ。(笑)
841天誅下した朗様っ、そろそろ出番ですっ!:03/05/07 13:09 ID:NlGUceoU
>>839 是非ともお聞かせ願います。
842(仮称)名無し邸新築工事:03/05/08 08:07 ID:???
自分だけの利益しか考えなくてもよいので、
とてもよい会社です。
843(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 16:16 ID:iaIxHFST
最近の株価っていくらなんですか?
844(仮称)名無し邸新築工事:03/05/09 17:10 ID:???
845:(仮称)名無し邸新築工事 :03/05/12 00:11 ID:+rrxrpN7
みんな元気かーい
846:(仮称)名無し邸新築工事:03/05/12 00:12 ID:???
げんきだよー
847(仮称)名無し邸新築工事:03/05/13 19:21 ID:P3XKFnCz
みんなー、お得意様訪問日はきちっと訪問したかーい。
うその報告しちゃいかんよー。
848(2chURL):03/05/13 22:46 ID:???
guest guest
849(仮称)名無し邸新築工事:03/05/15 22:24 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
850(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 10:26 ID:O5Yd/nY7
あのう、なんちゃって 2級建築士のKさんは まだプランナーやってますか?
それとも、営業にまわされちゃった?
851_:03/05/17 10:29 ID:???
852(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 00:50 ID:???
結局営業にまわされることはわかっているのですが、
これってていのいい首切りですか?
853(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 18:10 ID:???
うちの横浜支店の近所に土屋さん建ててますね!建ててる大工さんと思わしき車
のナンバー見ると「札幌」なんすよね!本社のほうから連れてきてるのですか?
でも作りは(・∀・)カコイイ!!と思いました〜♪
854山崎渉:03/05/21 21:54 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
855山崎渉:03/05/21 23:28 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
856(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 11:24 ID:IND4FkVB
私は、土屋ホームの社員として約10年勤務して、土屋ホーム自体勿論いいところもあれば、
悪いところもありで、私自身今現在建築業界で働いていけるのは、土屋で勉強させてもらった
ところは大きいと思っております。それについてはここのレス書き込んでいる、土屋社員経験者なら多少なりとも
好むと好まざるとに関係なく、建築ノウハウは身に付いたんじゃないのかな。
私は土屋で見に付いた知識を良い部分はより発展させて、悪い部分は改善できないか
と思い、今の会社でやってますが、技術的な考えは土屋はいいと思いますが、ただそれを
現場に完全に還元できているか?そこが一番の問題でしょう。それに幹部達や支店長クラスの
レベルがやはり低いんだよね。だから下で働いている社員達は、あいつらのことを
反面教師だと思って、がんばって下さいな。
857(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 15:03 ID:???
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
858山崎渉:03/05/28 14:30 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
859(仮称)名無し邸新築工事:03/05/28 17:30 ID:DCtrtNQU
850さん
そのなんちゃって2級建築士って、どこの方ですか?
私は函館に住んでますが3年前にツーバイさんで建てたんですが、うちの
設計の担当は頭文字がKだったんですけど、もしかしてそのKさんじゃないか
心配です。なんちゃってってことは建築士の資格を持ってらっしゃらないって
ことでしょうか?土屋さんみたいな大きい会社で建築士じゃない方に設計を
させるんでしょうか?もしそうだとすれば建てていなかったのに。
是非、教えて頂けないでしょうか、遅いかもしれませんが法的措置も考えています
860(仮称)名無し邸新築工事:03/06/01 22:05 ID:0aFlpGsp
公三age
861(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 22:45 ID:???
age
862(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 10:11 ID:jPDFVhMT
Kさん、最近社内でてんぷらを揚げているんですって?駄目ですよ てんぷらは
家で揚げてこそ、おいしくいただけるんですから(笑)
863(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 13:36 ID:64iggwnX
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
864(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 22:29 ID:1twuqq1k
hage
865(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 23:30 ID:EXMNWDQa
お前ら馬鹿か!!土屋ホームが一番なんて言っているのは、ど素人の集まりだな。
土屋ホームに大工なんか、居ねーよ。
大体、本物の大工(職人)ならハウスメーカに勤めないね。
今時、何処のハウスメーカを、探しても、大工と呼べる職人なんか居るわけがない。
大工のプライドが有れば、ハウスメーカに勤めないね。
家は最低200年持たせて、本物の大工だ。!!
200年持たせる実力の有る大工は、ハウスメーカの仕事は出来ないよ。
866(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 13:45 ID:???
どうやって二百年もつ家を建てるんですか?
867(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 15:58 ID:N+KDrmol
jjjj
868(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 22:57 ID:rotzK/st
本当、頭の悪いやつ等が揃っていやがる。
日本の大工は、世界に誇れる腕が有った。(今も有ると、信じているが。)
世界最古木造建築物は、何処に有るか知っているか。
日本だ。!!ボケ。
1000年経ってもまだ1000年持つと言われている。
2000年も、持つ木造建築は、日本の大工が建てている。
200年なんて、昔の大工言わせれば、基本中の基本だ。!!

>どうやって二百年もつ家を建てるんですか?

こんな簡単な答えも解らん奴は、家を、建てる資格無し。
ヘボ大工が建てた家に、ツベコベ言う資格無し。


869(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 08:01 ID:SDyVZukT
865、868 歴史的建造物と、我々が住む一般的住宅と、一緒に考えて
馬鹿、ボケ呼ばわりはちょっと違うんじゃないのか?じゃあ1000年、2000年
前はハウスメーカーなんかないんだから、今でも歴史的建造物が、あちらにも
こちらにもまだ沢山建っていてもおかしくないんじゃないのか?でかい口たたくんなら
キチンとした説明と裏付けがないと、駄目じゃないか。
870(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 08:37 ID:???
歴史的建造物で現在まで残っているものは、メンテナンスもしっかりしているから。
全ての部材が建立当時から残っている建物はありません。
屋根は何度も交換しているし、土台など腐る部分は交換しています。
塔の芯柱の根部分も腐りかければ手を加えています。
定期的に点検して腐った部分については取り替え等の措置をしています。
点検は昔から専門家(大工)が行った場合もあるが、ユーザーでも点検していました。
寺の坊主でも判断出来る知識はあります。

今の住宅ユーザーはノーメンテナンスの木造で100年200年保つようなものを欲しがっていますが、そんなものは無理。
今の住宅でも経年劣化する部分は定期的にメンテナンスすれば100年保たすことは可能です。

ハウスメーカーだろうが伝統建築だろうが、施主がメンテをしっかりすれば寿命は相当伸びるでしょう。
871(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 08:48 ID:???
>家は最低200年持たせて、本物の大工だ。!!

大工の能力だけで200年保つと錯覚しているみたいですね。
住む人次第で200年でも300年でも保ちますが、DQNが住めば50年も保ちません。

>200年持たせる実力の有る大工は、ハウスメーカの仕事は出来ないよ。

実際、ハウスメーカー仕様では情けないような部材を使うこともあります。
現在の材料供給システムの限界もありますが。
計画着工から竣工までの時間が短い現代の施主が昔ながらの方式を望めるでしょうか。

>>865 が大工なら、キミには200年保つ家は造れないでしょう。
872(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 16:34 ID:GsvXgiXj
200年でも300年でもいいけど、それが一体なんの価値があるのかなぁ?
今の日本人の生活形態が昔とは大きく変化した昨今、100年住宅だの言ってはいるけど
家を子々孫々まで継承するって言う伝統が崩れ去った現代には必要ない話しだよね。
要するにそれだけ頑丈な家を建ててますよってことなんでしょ!
100年200年300年なんて簡単に口にしているけど誰が検証し、誰が保証してくれるんだろう?
そんな去勢を張るよりも我々消費者が望むのはしっかりしたメンテナンス体制だけなんです。
それを保証してくれるなら工務店でもハウスメーカーでもいいんではないだろうか?
職人気質でガンコな大工はドラマのキャラで十分。柔軟で斬新な発想の出来る職人さんがいれば
ハウスメーカーでも結構だよ





873(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 16:52 ID:GsvXgiXj
865さん
あんたは笑えるな!私は脳みそ筋肉ですって言ってるみたいなもんだ。
多分、どっかのハウスメーカーに採用されない恨みを、このサイトに投稿する事で
憂さ晴らししてる見習大工なんだろうな!
あんた、今まで家作った事あんのかい?ちゃんと釘うてんのかい?
874(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 23:26 ID:APvgnRtP
>>873さんよ。
俺も笑った、俺が、脳みそ筋肉なら、あんた脳みそ脂肪だな。
どうせ、何処かのハウスメーカーの人だろうが。

>>870さんもう少し、自分で詳しく調べてから、反論しましょう。

>>871が大工なら、キミには10年保つ家は造れないでしょう。

>>869さん少し説明しましょう。
無論、歴史的建造物と、我々が住む一般的住宅と、一緒に考えてはいません。
さて今の技術を、使っても一般的住宅で、200年持つ家は作れます。
建築基準法が邪魔して、少し条件付に成りますが。
200年持っている家は、日本だけでなく、海外にも沢山有ります。
勿論、メンテナンスフリーと言う訳にはいきません。
屋根だけは、メンテナンスが必要になります。
でも大改築を、する様な事は、有りません。
木が腐る原因を、全て無くせば、家は長持ちします。
木が腐る原因の一つが、水分です。
二つめが、鉄です。
三つめが、コンクリートです。
感の良い人なら、これだけでどんな家が長持ちするか、解ると思います。
875(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 08:31 ID:xUWa+8Mx
874さん、あんたは865、868と多分同一人物だよね? どうも最初の
レスで、訳のわからない100年もつ家だか200年もつ家だかって言って
皆さんにつっこまれたら、もっともらしいこと書いてるけど、何を言いたいわけ?
メンテがいるとかいらないとか、最初そんなこと言ってた?メンテは置いといて
あんたが豪語していた100年200年は基本中の基本なんだろ。そんな大工がいるなら
教えてくれ。あんたの説明程度なら、工業高校の1年生でもわかってるんじゃないか。
あんたの脳みそ筋肉を自慢したいのなら、100年200年もつ家を造ろうとか、僕造れます
って、新たなスレでも立てれば?ねえ皆さん。(笑)
876(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 09:12 ID:???
>>865 >>868 >>874
ドキュソが釣れた・・・
自称1流大工、他称4流大工。
877(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 13:32 ID:nW/fHwmb
しかも「感」だって。ああカン違いってやつですか?
絶対中卒の塗装工見習いだ。

>874では犬小屋造れってか?
きっと新在来工法とか知らないんだろうな。
878(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 18:12 ID:???
基地外が騒いでるスレはここですか?
879(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 22:32 ID:EEmqfLx2
くだらない。おまえら全員何様のつもり?それらのこと言ってどうしたいの?
880(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 21:39 ID:d+I3RsH4
879、お前こそ何様のつもり?そもそも865のボケが、一般的木造住宅と
歴史的建造物を同レベルで考えて、大工の腕が良いとか悪いとか訳のわかんない
全く的はずれな事を書き込んでしまったからだろう。もしかして、879お前
実は865か?
881毛虫ちゃん:03/06/14 15:41 ID:qXYGK+qa
土屋ホーム?笑っちゃうよ、あんな家。865さん868さんと同感です。
テキトーな柱と屋根、あとは安いサイディングとボード+ビニルクロス貼っておしまい。
実際の建物見てもお世辞にもいい家だねーなんて言葉は出ない。
882:03/06/14 22:29 ID:???
毛虫ちゃん,基礎の悪さが抜けている。
883(仮称)名無し邸新築工事:03/06/15 09:13 ID:djTpOlWL
881:うじ虫ちゃん あっ間違った毛虫だっけ? まあどっちでもいいや
865 868 と同感なのはいいけど、てきとうな柱と屋根、あとは安い
サイディングとボード、ビニルクロス貼っておしまい。それ以外に一般的に
100年200年もつ大工ってのは、違うものを貼るのか?今の建築業界では
最も一般的仕様だろ。俺は別に土屋を擁護するつもりは全くないが、じゃあおめえらが
言っているご立派な大工様は、一体どのような仕様で建てているんですか?
出し惜しみしないで、具体的に教えてくださいよ。ねえ皆さんも教えて欲しいですよね?
毛虫様、865様、868様どうぞ100年200年の大工様のすばらしい
仕様をぜひ愚かな土屋ホームと私たちに、教えてください。
884(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 13:30 ID:Gcuugbli
皆さん!865,865を今後<毛虫ちゃん>と呼びましょうよ。
で、毛虫ちゃんの博識じゃなく薄識をもっと披露してよ!
誤字は勘弁してね、読みづらいから。漢字がわからないときは皆に聞きなさいよ!
(木が腐る原因を、全て無くせば、家は長持ちします。
木が腐る原因の一つが、水分です。
二つめが、鉄です。
三つめが、コンクリートです。
感の良い人なら、これだけでどんな家が長持ちするか、解ると思います。)
を具体的に説明してよ!
885(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 15:28 ID:vjVGIX4t
865、865訂正→865、868
886(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 17:04 ID:d/roec9+
884さん、よくぞ言ってくれました。パチパチパチ。
887毛虫:03/06/16 17:28 ID:tsopvUhO
家を作るには自然の素材がいいことはもちろんである。それは誰もが認めること
だと思う。ビニルクロスってのが第一の間違いじゃ。
内壁も外壁も塗りがいいんだよ、本当は。地元産の材木が無理なら国産材、
土壁の土も地元の土。
中国製ビニールクロスの壁に発展途上国の材木で良い家が建つわけなかろう。
外壁も内壁も通気しないので内部がすぐ腐る。槌谷の家って妙に空気が生暖かい。
ビニールハウスの中と似ている、と思うのは俺だけじゃないはず。
現在最も一般的な建て方とおっしゃっているが・・・それが日本の住宅をダメにしているのも事実。
槌谷の高断熱高気密には無理がある。ま、今槌谷で建てて15年すればわかるぜ。
888(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 18:04 ID:mvSPR5hj
887 毛虫 内壁に地元の土を塗るのか?どこの何ていう大工が、そんなこと
やってるの?まさか縄文時代の大工さんって言わないよな。
889(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 18:13 ID:mvSPR5hj
887 毛虫 お前が言っている住宅を作ったら、そりゃ地球に優しい住宅かも
しれないが、昔日本の住宅事情を欧米諸国は、ウサギ小屋と揶揄したよな、お前が言っている
住宅が現代日本の住宅の基本形だったら、日本人は馬小屋とか、牛小屋に住んでる
なんて言われるんじゃないのか。
890(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 19:34 ID:cFqu52b/
うじ・・いや毛虫はどこに住んでるの?土壁って、漆喰とか?
多分、ここにスレ入れてる皆は、北海道とか寒冷地での住宅建築を前提に
議論(?)してると思うんだけど、もしかして住まいは石垣島とか?
あと、うじ・・いや毛虫は断熱とか気密とかを具体的にどう施工するのが
いいと思ってる?

891:03/06/16 23:02 ID:???
>888あんたの、無知がばれたぞ。
欧米諸国が、ウサギ小屋と呼ぶのは、土地が小さく家も小さいからだよ。
高級住宅(坪120万円以上)の和室の壁は、土壁にが普通ですが。
このぐらいの事、大工、5年も経験したら、当たり前の事なんですけど。

892毛虫:03/06/17 08:15 ID:DYkmGEEh
891さんありがとうございます。その通りですよね。
拙宅は江戸時代からの旧家であり、家も築300年を越えている。小さい頃こんな古い家は
やだーとゴネたもんだ。で、母屋の横に新築したんだが、これも純和風・・絶対今風の家
建てたい・・大人になった俺はハウスメーカーの洋風住宅を研究したんだよ。そしていろいろわかった。
本物とはなにか?その土地気候景観に合ったものとはなにか?今では先祖と旧母屋に感謝
している。ところで槌谷ホームに味方する理由があるのかい?随分あつくなってるじゃんか?
はっきり言って安普請の安物だよ。あんな建物でなんであんなに高いの?
893(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 09:20 ID:q0yOWThy
891 うさぎ小屋と呼ばれたのは、小さいからだけではないのも解からんのか?お前も
無知だな。薄っぺらな土で塗った壁、なんの色気もないただ雨露をしのげるだけの
居住空間のことを、欧米諸国は揶揄したんだ。891、892毛虫 おまえら
家は和室のみって考えてるのか?新築して洋室造って床にフローリング貼っても
壁は何故か土壁?(笑)お前ら実は、ちょんまげに腰に刀さしてる?俺は、土屋の元社員だが
土屋を擁護しようなんて、つめの先ほども思っていないんだ。しかし、お前らの
言っていることは時代錯誤も甚だしい。別に旧き良き物を否定するつもりは全くないが
時代は日々動いているんだぞ。日本人のライフスタイルだって変わっていってるんだ
から、おまえらみたいに旧いものに執着しすぎるのはどんなものか(笑)
894土屋に申込み:03/06/17 10:02 ID:???
>>あんな建物でなんであんなに高いの?
利益率 35% ですから。
895(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 11:58 ID:DYkmGEEh
外国の本物の住宅にも塗り壁はあるぜ。それに匹敵するレンガとか。レンガもどきの
サイディング貼って何がいいのか?贋物ですって公表しているようなもんであるな。
そんなインチキ恥ずかしくない?もどきや似せものを使ったらおしまいだわ!
893・・・俺は古いものに執着はしてないが、ハウスメーカーのいんちきに納得できねーのだ。
薄っぺらな土壁でもビニルクロスよりましだ。いずれにしろ土屋なんかで建てるつもりはさらさらないわい。
あんな家に金払うんならテントで暮らすわい。
896(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 12:00 ID:DYkmGEEh
土屋はやめよう。土屋の味方する野郎ってどんな神経してるんだ?
オーナーか?他の家見て来い!
897(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 12:01 ID:uuh33l6t
毛虫たちさ〜!キミたち別なトコにレスしたほうがいいよ!
うじ・・じゃなく毛虫の住宅に関する思い入れは解かったけど、歴史の話しと建前
論はいらない。”おまえらバカだアホだ”言うなら現実に即した住宅建築の話しを
聞かせてよ。俺も槌谷ほーむの擁護をするつもりはまったく無いけど、あの会社が自慢してる
高気密、高断熱、計画換気に対するキミの具体的な反論が、皆は聞きたいのさ。
”槌谷の家って妙に空気が生暖かい”なんてドシロウトみたいな事書いてないで、
大工ならもう少し専門的に解釈して説明してごらんよ!
少なくとも、槌谷が北海道の企業で、なぜ高気密,高断熱,計画換気を売りにして
いるのか理解できないとまともな批判もできないっしょ!
あんたの言ってる事はもっともらしいけど、下手なシロウトよりまだ悪い。
もっと専門的にあんたの知識・・じゃ、なかった痴識を披露してよ。
皆、共感できれば拍手すると思うよ!    p(^^)gガンバッテ!
898(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 12:08 ID:DYkmGEEh
土屋ホームごときに熱くなってもしょーがねーぜ。
食事にたとえたらチェーン展開のファミレスだ。所詮決まりきったメニューしかできない
訳だ。『魚沼産のコシヒカリで、肉は松坂、食後のデザートは青森のりんご・・』
なんていうこだわりは不可能だ。建築家などはできる。そしてこだわった本物志向の住宅
だって坪80万くらいで出来るよ。安っぽい土屋の家とそう変わらんよ。
それでも土屋を選ぶ?
899(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 12:32 ID:PP06Jrgc
坪80万って一般的なの?
あんたの作ってる家って全て80〜120万なの?
900(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 16:24 ID:xwSQlCFP
毛虫! おめ〜よ携帯とパソコンで自作自演してるべ! 自分で書いたスレに“ありがとう”だと。 おめ〜は役者か?バカ。
901(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 16:31 ID:lELKKLb2
892、895、896、898 全部ID一緒じゃね〜か、このクソバカ。
902(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 20:59 ID:q0yOWThy
895 お前テントで暮らすの? どうせならダンボールに土塗ったほうが
高級感が出るんじゃないか。ぜひやってみろよ。ねえ900、901さんどう思いますか?(笑)
903(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 21:12 ID:qa75FX9G
ご指命を賜りました901です! 私なら、段ボールに80ミリのネオマフォームを張って外断熱にします。 ついでに内側にはローソンの袋を張って高気密高断熱を実現してみせましょう! 毛虫の意見も聞きたいな
904:03/06/17 23:46 ID:???
私は、毛虫さんでは、ないです。(キッパリ)
土壁は、断熱材としての、能力には、優れています。
ただ、スタイロホームのようにほぼ完全に温度を遮断する事は出来ません。
でも、スタイロホームの寿命は、何年でしょう。
築十数年の家を、解体した時に、スタイロホームの表面は、ボロボロです。
これは、紫外線によるものですので、場所によっては、新品に近い状態の物も有ります。
土壁は、ボロボロに成っても、塗り直しが出来ます。
それに、土壁が、北海道の気候に厳しい、気がします。(塗り直しが出来るからOKとも言える。)
でも、私が家を、建てるなら、土壁は使いません。
確かに土壁は良いと思いますが。
理由の一つに、コストが高のが上げられます。

私なら、高床式のログハウスを選びます。

それと、「土屋ホームって北海道NO.1なの?」の問いの答えは。

私は一度、土屋ホームの基礎を、手伝いに行きましたが、最悪でした。
型枠大工の親方が、玄関の階段(3段)の段割りも出来ませんでした。(マジな話)
基礎に関しては、他にも沢山有ります。
ところで、皆さん何で昼間の時間帯に、レス出きるの。?(携帯電話から??)
会社のPCから、2ちゃんねるに書き込みばれたら、普通解雇されるよ。
大工なら普通、仕事で現場か土場に居る時間帯だと思うけど。
私は、大工なので、この時間帯しか、書き込み出来ませんが。
>897さんの、言う通り、「別なトコにレスしたほうがいいよ!」は納得です。
誰か作って下さい。!!
905(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 08:30 ID:UKtgnPu+
904 あんたに聞きたいが、あんたが言っている土壁ってのは、断熱効果を考えて
のこと?それだったら、北海道じゃほとんど効果なし、そのくらいなら牛の糞でも壁に塗った
方がまだ断熱性あると思うぞ(笑)それに型枠大工の親方が、段割りも出来なかったと言う話だが
それって土屋の現場どうのこうのと言う話じゃなく、それ以前の問題でしょ。そんな所に手伝いに
行くアンタもいかがなものか?それに会社で朝から夜まで、2ちゃんねる見てる訳じゃないから、普段
キチンと仕事してるから、2ちゃんねる見ているくらいじゃとやかく言われないよ。
906毛虫:03/06/18 10:13 ID:5S56FhmM
900へ・・自作自演?してねーよ。ありがとうって書いたのは俺じゃねえよ!
それから名前くらい書け!ボケ!・・・皆さんに、土屋で建てた後で後悔しないようにと
思って書き込んだらえらい攻撃されちまったわい、あっはっは。土屋で建てて、数年後に
目が肥えて・・・失敗した!中身の割に値段が高かった!結露!換気装置のメンテ!土台の腐り!
アフター悪い!契約したら態度豹変!まー、どこのハウスメーカーでもよくあることだが
一条と土屋が最悪なんだな、これが。
俺の周囲でいい評判を聞いたことねーんだよ。後悔している人ばかりなんだよな、実際。
『土屋で建てるのなら殴ってもやめさせる』なんていう方もおられる・・・。
実際は下請けの腕次第だと思うけどね。俺の友人なんざ悲惨だよ・・・。
周囲の設計士・工務店から気の毒がられているしな。
築5年なんだけど、できれば建て替えたいって言ってるし・・・。
907(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 10:48 ID:UKtgnPu+
904さん
あなたにも名誉ある"毛虫”の称号を与えましょう!
知らないだろうから、いじめる気はないけどあなたも勉強不足!
北海道に限らず、寒冷地で断熱施工に”土壁"なんて言ったら馬鹿にされるよ。
このスレからとっとと退去して自分で縄文文化研究のスレでもひらきなさい!
追伸:高床のログなんて寒くて死んでしまうわい!
   もし建てるんたらいいとこあるよ。
    高級分譲地”三内丸山”
908(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:43 ID:UKtgnPu+
904さん、毛虫さん、あなたたちはとても住宅事情に詳しいんですね。いやあ素晴らしい
ですねえ。私の親戚のアフリカのバンベドウ族の酋長の、ボボさんの高級住宅の壁は、あなたたちが
言うように土壁ですよ。日本では坪単価120万ってあなたたち言ってましたが、アフリカでは一坪牛三頭だって
ボボさんこぼしてましたよ。907さん 彼らのことを茶化してはいけませんよ。彼らこの道のプロなんですから(笑)
909:03/06/18 23:57 ID:???
905=907さん
あんた土屋関係の人だね。
それに下のアドレスで土壁の事少し勉強したら。
自分で調べる気が無いみたいだし。
http://www2.nkansai.ne.jp/com/kyowahouse/faq/faq.html

http://www9.ocn.ne.jp/~nkbunkak/nikki_2.htm

http://www.shikoku.co.jp/news/1997/970328-1.htm

特に一番上のは、海外の家の寿命についても少し書かれているから。

下請けの親方が、階段も出来ない素人大工に、現場を任せている元請は、関係無いのですか。??
>それ以前の問題でしょ。
と言いますがどの以前の問題でしょう。??
なに!?、土屋さんは、素人に現場を任せる会社なのですか。
普通、元請の現場監督が、職人の力量を判断して、下請けの社長に色々と言うのでは。
それとも、土屋の現場監督の目が節穴。
現場監督の目が節穴なら、良い家は、建てれないね。!
だから、手抜き工事も見抜けないのか。(納得)

>そんな所に手伝いに行くアンタもいかがなものか?

その時の一度きりです。
あんな馬鹿な大工の所に2度も3度も手伝いに行くわけないだろ。!!

>追伸:高床のログなんて寒くて死んでしまうわい!

あんた本当に勉強不足、大工の経験が無い人間に何を言っても無駄だね。
910(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 00:46 ID:w3wvDuIy
909 今まで仕事だったんですか?肉体労働の大工さんが、今まで仕事とは、いやあ
頭が下がります。頭脳労働の私たちが、楽してて申し訳ありません。(笑)例えば、バスの運転手が事故を
起したとする、ニュースを聞いて誰が悪いと思う?管理責任は、管理者であるバス会社にあるのだから、勿論
会社に責任はある。しかし、直接事故を引き起こした運転手に責任は全くないのか?あんたなら、管理責任のある
会社の目が節穴だというんだろうな。それに、あんな馬鹿な大工の所に2度も3度も行く訳けないだろ、なんて嘯いているが
その馬鹿大工から、日当一人工しっかりもらったんだろう?それって極論だが、万引きグループの一員で見張り役のひとりが
実行犯のことを、あいつは最低の奴だ。俺は一回しか加わっていないって言ってるようにしか思えないんだよねえ。
あと、土壁に随分と傾倒しているが、北海道には断熱的に無理。いくら勉強しろと言われても無理。だってここのスレのタイトル
判って入ってきてる?土屋ホームって北海道NO.1なの?だよ。そこをキチンと理解したうえで書き込まないと、アンタが恥じかくよ。
あんたの書き込み程度は、大工の経験あるなし関係ないと思うけど(笑)
911(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 13:02 ID:RD3iBxtz
910さん 北海道に住んでない大工じゃ断熱の話させてもダメだよ
912(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 13:18 ID:rJ+ZXTX+
909ちゃん、毛虫ちゃん ミサワとダイワのスレで土壁の専門家探してるみたいだから行ってみな 日当いいみたいだよ!(笑)
913(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 13:19 ID:GUT5nr9u
毛虫ちゃん、北海道には坪80〜120万の家建てる人って 年に数人しかいないのよ! 金出しゃ何でもいいもんできるべ。 いい材料しかり、いい職人しかりね。 そんなこと小学生でもわかる屁理屈じゃん 早く行かないと日当にあぶれるよ(笑)
914土屋に申込み:03/06/19 23:15 ID:???
土屋ホームの外壁の標準は12mmサイディングでした。
土壁ではございません。
しかもその選べる種類が非常に少なかった。
その他を選択するとオプションだそうです。

915(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 23:30 ID:GUT5nr9u
914さん ちなみに網戸、TVアンテナもオプションですよね!
916(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 23:35 ID:Ig9p2vEi
910さんがいじめるから土壁ブラザースがどっか行ってしまった。 寂しい・・・。
917(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 21:25 ID:/st5WBAM
909と毛虫が入って来ないのは、敗北宣言したって事でしょう。自分が言った
事に確たる裏づけと信念がなければ、そういうことになるんですねえ。かっこ悪い(笑)
918(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 12:50 ID:OQ8hi0F5
久しぶりの登場ですが、ツーバイの工藤ちゃん、イナズー、山口ブー、誰でも
いいから、10万円返してよ。お願いですー。誰かこれ見た土屋ツーバイの社員
明日の朝礼で917が、10万円返せって言ってましたと、連絡事項として
取り上げてください。土屋って怖い会社ですねえ。
919(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 16:23 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
920(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 15:54 ID:???
土壁ブラザースは北海道の冬を知らないから、
北海道の人が気密と断熱にこだわる理由がわからないんだよ。
自分の知っている狭い範囲の知識でしか
物事を判断できないという人たちもいるということだね。
921(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 19:57 ID:C+3fBLvf
おい、土屋ホーム 良くわからねえが、918に10万円返してやれえ。www
922(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 09:19 ID:9glxGDs2
んだな!オラも918に10万返した方がいいと思うなっス。 多分918にしてみれば貴重な金なんだべな〜!土壁Br’s もいなくなったから、金返せキャンペーンでもするべや
923_:03/06/27 09:22 ID:???
924(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 09:29 ID:xyIvTRmT
土壁ブラザースからも、金返してやれって言ってやれば。あの人たち
のレスは説得力あるし。www
925(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 09:46 ID:lAk7gypP
土屋ツーバイの担当者!!
おまえらこのスレ見てんだべや、黙ってないでなんとか言えよ。
918に金返してやれ〜!918も金入ったら、なんかおごれよ!
工藤ちゃん、あんまり弱いもの虐めしてっと1:9分けが0.5:9.5分けになるぞ。
926_:03/06/27 10:44 ID:???
927(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 11:34 ID:9v/4De8m
♪かねかえせ〜、カネカエセ〜、918に金返せ〜♪♪
928_:03/06/27 12:31 ID:???
929_:03/06/27 13:52 ID:???
930_:03/06/27 15:09 ID:???
931_:03/06/27 16:44 ID:???
932_:03/06/27 18:28 ID:???
933_:03/06/27 19:45 ID:???
934(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 21:53 ID:yeFXHQBG
山口ブーは、特訓道場で超みっともなかったんですよー。今でこそでかい態度で
どっかのチンピラ気取りですが、オイオイ泣いてヘナチョコ野郎だったんだよ。
あれを見かけたら、皆さん笑ってやってくださいwww
935(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 22:01 ID:jC2YdwP1
とつぜんすみません
皆さん、旅は好きですか?僕は大好きです!
旅行に関する簡単なアンケートにご協力ください

http://www.mx-style.com/anketo/tenshin.cgi
936(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 11:51 ID:dziqmMjX
山口ってツーバイの営業部長かな?
937(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 19:09 ID:FGpNyDoK
えーつ、あのヘナチョコチンピラ山口って一人じゃないの?ホームにもトピアにも
ツーバイにも流通にもいたら嫌だねえ。あいつ特訓道場の最後の5分間スピーチで
泣きながら鼻たらして最後に合格って言われて、安心して脱糞したんでしょ。
936さんたぶんその山口さんだと思われますが。
938333:03/07/02 23:47 ID:eVSrFaDd
111
939(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 08:06 ID:o9OLR/FL
山口さんって相当キャラきつそうですが、私は見たことありません。だれか山口さん
に遭遇した人の体験談教えていただけませんか。
940(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 19:12 ID:uSt1UznU
age
941(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 16:22 ID:jjHJ8pCp
AVの御通夜の席で、未亡人に亡き夫の借金を取り立てて、脅しながら急にやさしくなった
と思ったら、「奥さん今夜のところは利子の一部を体で払ってもらうからな」と言いながら
亡き夫の遺影の前でねちっこくレイプしてしまう悪い男って感じかな!タイプ的には。
942(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 21:42 ID:j+uSwhBW
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
943(仮称)名無し邸新築工事:03/07/11 13:50 ID:???
〜SEXに自信のある男になろう〜
貴方のパートナーの女性は貴方のセックスに満足していますか?
いつも1時間以内でセックスを終える貴方、一晩で3回以上したことがない貴方、それは危険信号です。
彼女の体の不満に気づいてください。でないと悲しい別れが待っています。
自分のセックスに自信のない貴方、是非漢方バイアグラを使ってみてください。
長時間勃起が持続する喜び、何回もセックスできる自信が貴方を魅力ある男性に変え、
女性の真の愛と信頼を勝ち得ることができます。
4錠入り漢方バイアグラ「威哥王」2,100円 10錠入り最強精力サプリ「蟻力神」7,200円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」2,500円
吹き付けるだけ早漏防止スプレー「男露888」3,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円

他にもたくさんのセックスドラッグがネット最安価格でご提供中です。
今なら夏の謝恩送料無料キャンペーン実施中!
http://www.kanpouya.com/
944(仮称)名無し邸新築工事:03/07/13 00:00 ID:???
hage
945山崎 渉:03/07/15 13:07 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
946(仮称)名無し邸新築工事:03/07/16 14:00 ID:???
ツバーイ、本社九州。
947(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 00:44 ID:emVreyZq
ここの支店長ってどうよ。
948(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 17:13 ID:JGmfnTnB
>>947
ここの支店長は、アル中でうつ病だった人とか、色決め室で夜オナニーにふけって
いて見つかった人とか、若い社員を寄ってたかって虐めて挙句の果てに退社に追いやる
人とか、人格者の集まりですよ。それらを統括しているのが、山愚痴ブチョウ様だから
素晴らしい人罪がそろっているんですね。
949(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 01:09 ID:???
きたきた。
ホームはどうかな?
950(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 08:44 ID:zb2L2hRX
そういえば、豊田商事って詐欺会社が昔あったでしょ。
そこの残党達がかなり、この会社に流れてきて中には支店長になった奴も
いましたが、結局使い込み等で解雇になった奴いたなあ。とぴやにも、テレコーラ
のおばちゃんに手を出して、東京に逃げちゃった店長いた。しーらーのは、まだ
矢九座から逃げてるのかな?
951(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 12:40 ID:YSaruQli
結論・土屋で建てるのはやめたほうがいい。
952(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 02:23 ID:snAr6eCt
この貴重なスレが落ちないようにもう書き込みはやめましょう。
(って書き込んでごめん)
953(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 12:32 ID:F/cZXuXx
age
954???:03/07/25 12:33 ID:???
955(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 20:07 ID:FRqZNNV2
不具合がたくさん出て泣いてるY君お元気ですか?
956(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 20:21 ID:???
土屋ホームなんて論議するに値しない。そのひとつ、玄関に入ったときの気持ち悪さったら
ありゃしねえ。
最悪高断熱高気密の副産物か?北海道は寒いから必然的にこういう家になってしまうものなのか?
957(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 17:54 ID:???
>>910の例え話は、的外れ。
それなら土屋は万引きグループの親玉か。?
恥ずかしい事、書くなよ。!!
958(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 08:26 ID:???
土屋の何が北海道NO・1なの?販売数?欠陥?苦情?
959(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 10:17 ID:???
窒息住宅・空気が循環しない住宅・壁の中の空気が死んで基礎から腐る住宅。
960(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 10:21 ID:???
958>販売数だろ。であるからして当然欠陥や苦情も大井わな。
それと顧客不満足度や後悔も大井かな。周囲からの哀れみも・・。
961(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 11:36 ID:???
土屋オーナーで住宅に詳しい方の御意見聞かせて下さい。
暖かい地方には不向きでしょうか?
962(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 11:45 ID:???
土屋の信者なんているの?目を覚ませ!覚めたら・・・マイホームにがっかり。
963(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 13:04 ID:???
土屋の親衛隊は解散です。
964???:03/07/27 17:25 ID:???
くだらないねぇ・・・
965(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 22:40 ID:jmmyj+Xn
>>957
おめえ、いつのレス見てもんく言ってるんだ? 1ヶ月半も前のレス見て
文句言って馬鹿か! おめえの神経は正常か? 1週間前にトンカチで頭叩かれて
ずうーと気が付かないで今になって、あ〜っ痛え〜だれだっおらの頭叩いたのは〜
なんて言ってるようなもんだ! ボサ〜っとしてないで、もっとしっかりしろ。
なあ恥ずかしいこと書くなよ。!!世の中日々動いてるんだから。
966(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 15:13 ID:qo9624Rw
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
967(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 15:15 ID:f/pXG8ia
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
968(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 13:37 ID:???
>910=>956
プッ
969(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 08:22 ID:0kW74NBD
今日は月末だけど上の連中全員ゴルフでいないから気楽だよーん!
970(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 11:13 ID:cjzLfopB
月末なのに、上の人達ってゴルフに行けるの?
余裕のある会社なんだね!  ボクの所なんて
上の人達、鼻くそほじりながら電話かけまくってますよ。
971(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 22:16 ID:qHzC4Zkl
山口も鼻くそホジホジしてんだろうな。あいつの鼻くそ飛んできたら嫌だなあ。
なんかへんな病気持ってそうだモンナ。
972ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:53 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
973(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 18:54 ID:???
972>>おや?ぼるじょあ君とな?よーし応援するでー。
974(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 18:56 ID:???
もうすぐ1000。早くレスが終われ。そして土屋も潰れろ。
975(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 15:01 ID:o44RiZor
あああ
976(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 15:16 ID:o44RiZor
あああ
977(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 10:24 ID:ylG99d1O
北海道No.1はやはり地崎工業だよ。
土屋なんて落ちこぼれの集団。
978(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 21:07 ID:???
地崎は確かにでかい会社だけど・・・
色々有ったし・・・
って ここは土屋のレスだぞー
979(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 21:15 ID:???
でもなんだかんだ言ったっていいのは土屋だよ。
980(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 21:49 ID:???
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
981(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 21:52 ID:???
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     /気を取り直して ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
982(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 08:13 ID:???
      \∧_ヘ     /敵に先をこされるなー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 気合いれてくぞー!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

983(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 19:16 ID:7UzM2Znd
だれか教えて・・・ホーメ土ペアのダイキチ社長って中卒なの??だとしたら凄い
優秀なのですね!
984_:03/08/11 19:21 ID:???
985検討中でした:03/08/12 19:09 ID:???
色々勉強になりました。有難うございます。でも私は土屋ホームで建てます。
いい家になるように応援してくださいね。
986???:03/08/12 20:07 ID:???
985さん>>偉い!! 良い家を造って下さいね!
987(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 20:22 ID:???
テスト
988(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 13:11 ID:???
985>>それでも土屋ホームで建てるの?へぇ?
989(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 18:07 ID:???
985氏・・このスレ全部読んだ?それでも建てるの?・・・99へぇ。
990(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 18:10 ID:???
>>985・・まぁ、個人の好みですからいいんじゃない・・。
991(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 00:00 ID:???
           ┌─┐
            |天..│
      ι丿 .. │下..|  :⌒  ::⌒;:)
 _∧  ∠⌒ヽ ..│統..| ヽ;: )
(  ・\ (,´てヾゝ│一..|     : :ノ ::)
  ̄\ 丿⊂E三 ├─┘    : )  ::)
    ヽ丿 ゝ ヾゝ⌒ヽノ  :: )
     ( ((__) (  丿
    / /ヽ丶 ⌒ヘ ヽゝパカポコパカポコ
    ヽゝ ヽゝ</ \/  
わー!戦だ!戦だ〜〜〜!!!
1000とり合戦だ!!!!!!!!!!
992(仮称)名無し邸新築工事
[ 西部警察は自転車に乗れ! ]
 もともと石原プロモーションはひどく車の趣味が悪い。20年前の西部警察でも日産車にごてごてと、まるでウルトラ警備隊のポインターかというデコレーションを施して、エンスー的ドライバーの多い日産ファンの顰蹙(ひんしゅく)を買った。
 そして今度の被害者はTVR。ポルシェ、フェラーリ、ロータスなどビッグネームメーカーの製品とは一線を画す、マニアックさと過激さでは最右翼メーカーだ。そのフラッグシップであるTVRタスカンを運転するシーンで、慣れない新人俳優が事故を起こした。
 だいたい、西部警察ってどこらへんにある設定なのかは知らないが、こんな1千万以上もする目立つ車を刑事が使うか普通?全くノーマルのマーチを使ってたお台場の湾岸署(詳しくは「踊る大走査線〜レインボーブリッジを…」を見よ!)のほうがずっとリアリティあるわい。
 ええい西部警察!どうせリアリティがないのなら徹底しろって。全員チャリンコ部隊になるとか。
 ちなみに、車種の選択ということでセンスが感じられる映画監督はやっぱりリュック・ベッソン。普通のプジョーのタクシーが凄くカッコ良く見えたり(タクシー)、SFのエア・カーのデザインなど(フィフスエレメント)石原プロはこういうセンスをまず学ぶべきだろう。 


あなたの言っている事も確かに分かる。
しかし、特殊車両があったからこそ、当時の日産車オーナー及び日産車ファンが
毎週楽しみに見ていたのであるし、それはそれでいいのでないかと思う。
わざわざ批判する事でないと思います。