【生コン】打設時のトラブル経験教えて。

このエントリーをはてなブックマークに追加
338yah ◇V6Jq9AIM が出るスレにコピペ推奨:02/09/28 09:06 ID:MjvlO2OC

キティガイ投票をやってるぞ。yah ◆V6Jq9AIM を神様にしよう(藁

「バカねらー選手権」
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&show=all
339pu-pu-pu:02/09/29 02:08 ID:NBPmy8ok
砂防ダム。先日生コン打ちました 打設開始朝7:00 100立米
あと4立米で終わるってときパンク
サポートの単管自の頬掠めたとき正直ビビッタ
生コン処理深夜2:00 出来上がり何も言わなかった担当官に拍手!!!!!
はらんでるわ、法くるいだわ、面悪いわで・・・・・・・・・・・・

何でスラントで狂ってても良いっていうんだろうね? 検査官って
340山の上の建築屋:02/10/01 01:00 ID:FFvMcZ2z
先週、基礎コンクリート打設。
13mX20mの建物で総ベース・総地下ピットのため1F土間(スラブ)も一緒に打設。
鉄筋屋が「壁の差し筋ぐらい田植えで余裕や」といっていたので安心していたのに
朝見たら来ている職人ひとりだけ・・・。しかも持ってきた差し筋が異様に少ない・・・。
いやな予感・・・「あとから2〜3人で残りの差し筋持ってきて一緒に差すの?]
「え?窓のとこいらんやろ?」  「・・・・・・掃き出しなんか一個も無いわい ゴルァ!」
・・・・
差し筋作りに行っている間にコンクリ打設完了。
監督・土工 総出で石頭もって差し筋カチコミ大会になりました。
しかも部屋内の間仕切壁は左官屋がおさえの真っ最中。
左官のかんじき借りて入っていって差してきました。
後日墨出ししたら4割ぐらい壁厚から外れていました。
気温の高いときのコンクリ打ちは、万全の体制で挑まなあかんわなぁ・・・

341(仮称)名無し邸新築工事:02/10/01 08:08 ID:???
石頭→石刀
342340:02/10/02 00:40 ID:zt+bRyk1
俺の地元では石頭
ちなみにここでも
ttp://www2.tokai.or.jp/okaken/yougo/yougo02.htm

それなら胴縁は?
343(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 00:53 ID:???
打設の時、鉄筋のカスを混ぜます。梁や柱にガラガラと…
ゴミが減って(V∀V)イイ!!
でも、たまに駆体から「化石」が見えますが(w
GL壁で助かりました
344yah ◆/kV6Jq9AIM :02/10/04 21:46 ID:aM99vS83
朝夕などで寒暖の差が激しくなってきた 今日この頃ダス!!!
しっかり洋上訓練ヲしておくように!!! 
345yah ◆/kV6Jq9AIM :02/10/04 21:51 ID:aM99vS83
フ〜〜ン キャップが・・・「/k」が追加されてるな〜〜〜
もしや 人気投票対策? イワユル チャ〜トの世界の表現だと
「ラ〜〜〜ンク イ〜〜〜ン!!!」 しているようだし・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 01:42 ID:MIjuGJkD
yah ◆/kV6Jq9AIM の人間性を予想してみる。
1、2チャンネルで知ったげに意見したが、否定され、
  ネットだからどうでもいいのに気にして愚行を繰り返すDQN。
2、リストラされた(される対象NO.1)
3、ネットが友達(つ○さ君)家庭では居場所なし…

…yah ◆/kV6Jq9AIMよ、ごめんな…
俺だけは理解してあげたかったんだが、
俺には力不足で無理でした。
と、24歳の若造にいわれるんだからおめーはすげーよ(w
347yah ◆/kV6Jq9AIM :02/10/05 06:31 ID:ma8Na1ba
ん? ま わからなくても仕方はないよ・・・それほど単純ではないからな
ま なぜbakaネラ〜〜〜が気になるかだが・・・
これは 言語の知識が必要になるので わかるかどうか疑問だが・・・
Baka=bk=VK・・・etcに変換が可能なんだが・・・
ま 2chの管理者はそれを意識して キャップに「/v」を足したふしが・・・
ブッツリ板にも似たカキコしたから見れば? 「宇宙の始まり・・・」スレ
マ もっと昔のカキコのほうがたくさんあるのだが・・・
一年くらい前のがね・・・見てわかるようなら 教えてやってもイイよ・・・
348(仮称)名無し邸新築工事:02/10/05 13:11 ID:PPSS3fOS
ただのバカでしょ。w
難しいプロファイリングをするまでもないと思う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:11 ID:KzF5DX0Z
>>348
スマソ。
仰るとおりでした。
350(仮称)名無し邸新築工事:02/10/06 07:34 ID:???

 電波受信系バカは通常の8倍無視励行するよう以下に申し送る
3511:02/10/07 11:48 ID:???
ここの1だが>>350に禿洞。

以後 無視されたし!
352とびですけど・・・:02/10/08 22:12 ID:???
この前の打設時
十時一服に土光ちゃんの親方が怒鳴ってた
どしたの〜?って聞いたら
いやよぉ、こいつまだコンクリ入ってない壁一生懸命叩きいれててよぉ・・・
353(仮称)名無し邸新築工事:02/10/10 00:14 ID:???
>>352
ぶち抜いたのか?
354とびですけど・・・:02/10/10 20:59 ID:???
>>353
親方が子方のあたまを叩き棒で…(以下略
355とびですけど・・・:02/10/10 21:27 ID:???
今日、地下ピット内の足場払してて思い出した事
今逝ってる現場のピットのスラブが500くらい下がってる
誰も見ない場所だから別にいいんだろうけど

打設終了間際
ダーン!という音と共に
スラブがスラブ筋のみになってた
監督は、スラブ消えたねぇ…なんて半笑いだし
たまたまその場にいた所長はどういうことだゴルァ!!!!!って当たり散らしてたし
折れは遠くで地組んでだからとばっちりは食わなかったが
356(仮称)名無し邸新築工事:02/10/11 12:46 ID:???
筋骨コンクリート
357最安値更新中:02/10/11 17:26 ID:XHnz4m91
エキスパンションのある現場で後攻め工区の
エキスパンション側がパンクしますた。これ最悪、
人が入れなくてパット枠使用になってたりするから
だれも止めに行けないでただ見てるだけ。
地下の隙間にいっぱい生コンが落ちて
二つの建物つながっちゃってます。
358(仮称)名無し邸新築工事:02/10/11 19:28 ID:???
>>357
激しくワラタ。
エクスプロージョン・ジョイント?
359yah ◆/kV6Jq9AIM :02/10/11 22:26 ID:K1PJ4qPi
雨降ってじカタマル・・・しっかりやっとるかね? ど〜〜〜でもいいけど・・・
360(仮称)名無し邸新築工事:02/10/12 16:53 ID:???
去年の現場 12月29日
130立米に14時間かかった。
生紺者行列、壁たたきの土光さん、下で漏れと一緒に右へ左へ大騒ぎ。合番職人、所長に向かって罵詈雑言。
原因は、所長の采配ミス。あっちゃこっちゃ打ちまくるもんだから、片っ端から今栗固まっていってた。

それは見事なコールドジョイント。不思議とジャンカは出来なかった。



361yah ◆/kV6Jq9AIM :02/10/15 20:50 ID:???
さてさて どれくらいシャXラせてやるかな・・・
362監督:02/10/15 21:09 ID:IUNnp2nP
本日の打設中のできごと。
15階までの配管打ちで、型枠ではなく配管がパンクしますた。
生コン車1台分くらい流出したかなぁ。
あたり一面が生コンで埋め尽くされたよ。
パンクしたのが1Fだったから助かったよ。
363(仮称)名無し邸新築工事:02/10/15 21:11 ID:???
>>361
どうした?何でsageてるんだ?
364(仮称)名無し邸新築工事:02/10/16 13:00 ID:???
とりあえず>>363は、>>350-351を読んどけ。

>>357
ワラタ。激しくワラタ。
365生コン屋:02/10/17 10:37 ID:???
先週、枠できてない現場に納入しますた。 11時から250りゅーべ開始。
案の定20時くらいになって、近所からの苦情のため、打設打ち切り。
で、3台ソクーリ持ち帰り。翌日残りを打設。

こういうときって3台持ち帰った生コン代のほかに残コン処理代を請求してますが何か?
366(仮称)名無し邸新築工事:02/10/17 11:40 ID:???
建設住宅業界板・建築土木板の良スレを、
基地外妄言で荒らしまくっている馬鹿コテハン

yah ◆/kV6Jq9AIM

に、お灸をすえる運動を行なっています。
賛同していただける方は
「バカねらー選手権」
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&show=all
で、怒りの一票をお願いします。

運動本部はこちら
「駅舎を考えるスレ」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1029666330/
(良スレだったのにyah ◆/kV6Jq9AIMによって無残に荒らされ、運動本部に変更)
367(仮称)名無し邸新築工事:02/10/17 21:23 ID:???
yah ◆/kV6Jq9AIMって、他でも電波ってたのか。

今日、初めて速乾モルタルを使った。
油断してたら、舟の中で固まっちゃった・・・
でも、砕いてバラスに使えたから、いいや。
368(仮称)名無し邸新築工事:02/10/21 19:20 ID:???
>>367
単価が高そうなバラスだな…

ってことで、保守age。
369(仮称)名無し邸新築工事:02/10/22 01:51 ID:???

現場監督の頃・・・
官庁工事で3Fテラスに流し場の上げ床作ることになったんだが、
それがなんか思ったよりデカイ。
よくよく聞いてみると「職員がビアガーデンできるように」流し場を
食器洗い場へ変更工事とのこと。
「公共施設で役人が酒飲むなよなー!」ということで監督一同結託。

左官小屋で風邪ひいたセメントに土混じりの砂もらってモルタルを練り、
ブロックで止めた上げ床に適当に排水管仕込んでモルタルを流しました。
そのままではもったいないので、そこら辺にあったブロック欠けやはつりガラ
鉄筋の切れ端、配管の切れ端と、ありとあらゆるゴミを叩き込みました。
押さえは監督一同腕の競い合い、時間がなく金コテとはいきませんでしたが。
ということで余計な出費は完全に抑えました。

今頃粉々になっているかもしれんなぁ。。。

370(仮称)名無し邸新築工事:02/10/22 12:35 ID:UuOgg/9x
>>369
激しく藁


371(仮称)名無し邸新築工事:02/10/23 01:27 ID:???
> 369

禿しくスレ違いだがワロタ
372(仮称)名無し邸新築工事:02/10/25 12:38 ID:NXC2Iqce
・・・ポンプ、詰まりますた。
打設続行不能、生コンお持ち帰りとなりますた。

以上、昨日のトラブルですた。
373こんな事やる現場って珍しくないの?:02/10/25 13:54 ID:7yTNjRms
中核市発注の建築でやや大きめの公共工事での話。

2台付け2台打ちでトータル750〜900立米が4回あったんだが、
所長は予備のポンプ車を待機させていた。
通勤用の駐車場に予備を停めておき、故障したらそいつを使うんだってさ。
オペや筒先などは当然2班体制。ポンプ車だけ3台。
一度も故障はしなかったんだが、転ばぬ先の杖ではあるかもな。

待機なしと同じ値段でやらせたらしいが・・・・・・。
374(仮称)名無し邸新築工事:02/10/25 20:15 ID:???
>373

仕事が無くてポンプ車が余っているそうだ。
375(仮称)名無し邸新築工事:02/10/25 21:38 ID:IzwR+C0N
ハハハ‥‥・ハ・・・ハァ・・・

笑・・・・えん(鬱
376yah ◆/kV6Jq9AIM :02/10/25 23:01 ID:v08L8zGt
あ? そう??? スレもあるんだからな!!!
377:(仮称)名無し邸新築工事:02/10/25 23:04 ID:???
↑技術力無し よって自信なし だから常に逃げられるように
しかし何も知らないと思われないように聞きかじった専門用語を
まぶして得意になってる馬鹿発見
378(仮称)名無し邸新築工事:02/10/26 21:14 ID:???
>>377
以降は徹底放置でよろしく
かまってもいい事ありませんので
379yah ◆/kV6Jq9AIM :02/10/27 12:29 ID:iJCNv+8R
お! この反応は・・・奴僕板に逝ってきたようだな・・・
技術力? 隠蔽能力か何かのことかな? 
ニップの技術とかは たいていその程度・・・
時間時間時間!規則規則規則! ホウホウホウ! 
意外にこれらの規定はまともなんだがね・・・
守って悪いようなこともないし・・・でも都合悪いよな〜〜〜
せっかくの偽術ガ台無しだよな〜〜〜
という内容が理解できたようすだね〜〜〜
380yah ◆/kV6Jq9AIM :02/10/27 13:23 ID:iJCNv+8R
ま このスレの>>1も端的にというか・・・見事に要約した趣旨を・・・
381(仮称)名無し邸新築工事:02/10/27 14:00 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ここでCM
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

「バカねらー選手権」
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&show=all
yah ◆/kV6Jq9AIM に怒りの一票を。
382(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 23:43 ID:???

 こいつのせいで「・・・」「〜〜〜」使わないようになりました
383(仮称)名無し邸新築工事:02/10/29 00:37 ID:???
帰りにポンプ車がエンスト(バッテリー上がり)
10人位で押し掛けしました。
しかも国道で(後ろ渋滞)

クラッチ戻した瞬間、全員車に激突(w 3回目で成功!
ここの現場の雰囲気が(V∀V)イイ!! たまに昼飯が焼肉だったりする
384(仮称)名無し邸新築工事:02/10/31 20:54 ID:???
締め付け忘れててパンクしました
たくさん出ました
ピットでよかった
385(仮称)名無し邸新築工事:02/11/01 23:46 ID:???
保全age
386(仮称)名無し邸新築工事:02/11/07 18:36 ID:???
型枠完全崩壊!
387(仮称)名無し邸新築工事
                     ___
                    /     \
                   /  /=ヽ   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |    ・  ・     |  < それが如何した?単価渋るからだろう?
                 |   )●(     |    \________
                  \   ー    ノ      流動じゃなくてよかったな。
                   \_   _/
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ.                |_||    |_||
             (_/