1 :
マジレスきぼんぬ:
家を建てようと検討中で、積水ハ○スに既に見積もりを出してもらいました。
しかし、その見積もりから値引きしてもらえるとのことですが、いったいどのくらいまで値引きしてもらえるのかわかりません。
また、どの程度の値引きが普通なのかわかりません。
既に家を建てられたから、教えてください。<(_ _)>
2 :
マジレスきぼんぬ:02/03/22 20:39 ID:dW5aWvz6
既に家を建てられた方、教えてください。<(_ _)>
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:44 ID:OrHTvWLK
もしかして君はドキュソ!?
4 :
マジレスきぼんぬ:02/03/22 20:45 ID:dW5aWvz6
>>3 家に関してはほとんど知識をもっていません。
ドキュソです・・・鬱
馬鹿だな。値引きできるってことは元から必要無い利益が乗ってるだけ。
まともな見積りをする会社は端数切捨てが限度。
値引きできるってことは、はじめからコイツは値切るなと予想され、掛けられてるよ。
で、値引きされなかったらラッキーとばかりに「これだけ引きます」とか言って
まるで凄く値引きしたように思わせて、実は通常利益より利益が増える。
頑張れよ。
だいたい利益率30〜40%だからその範囲内で。でもあまり値引けばっか言うと嫌われるのでご用心。
まずは20%引きぐらいから逝ってみましょう。
7 :
マジレスきぼんぬ:02/03/22 20:54 ID:dW5aWvz6
>>6 なるほど。
消費税ぐらい値引きされれば良いなと考えていたのですが、
20%引きで逝っています!!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:48 ID:f5i/8rZy
実際のところは、消費税ぐらいだろ?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:49 ID:OZ2ykYXC
「おたくの利益率、いくら?」って聞けば?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:52 ID:Um2yUtlx
ミサワと大和からも見積とればいいじゃん
地元のメーカーにもね。
あそこはおたくより1割以上安かったと言ってれば、消費税分どころかかなり落ちるよ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:55 ID:f5i/8rZy
車と違って家の値引きってある意味怖いな。
>>11 奴らは利益率がっぽり取ってます。原価割れすると基礎を薄くしたり、断熱材抜いたりします。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:02 ID:f5i/8rZy
>>12 そうなんだけどね。家自体に還元されそうで怖いよ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 19:53 ID:fzCGr0jB
うちは400万ぐらい値引きしてもらったけど、これって普通?なのか
なんてったってボーナス10ヶ月だよ。
俺も見積もりもらったけど、ただの飛込みだったからな。
人を見て値引きを決めるみたいだぞ。
値引きを求める施主って、その見返りっていうか、怖さがわからないのかな。
物品販売みたいに既に出来あがった品物じゃないんだよ。家は。
要するに、値引きを求められてそれに応じて、その後に製品を作るんだよ。
どういうことかわかる?
ボランティアじゃなくて、営利企業なんだから既に製造されている品と違い、
当然、一定率以上の利益が必要なわけだ。
結局、請け負った金額から必要な粗利益を引いた額で施工することになる。
いくらでも後から作るんだから調整できるんだよ。
下請けさんを泣かせたり、自社職人の手間を省く方法を取ったり、材料をケチったり
方法はたくさんあるけど、どっちにしても見返りは施主に来るわけだよね。
ソコのところ理解しないで値引き値引き言ってると痛い目にあうよ。
もっとも、値引きを見込んで利益を更に乗せてる場合は別だけどね。
でも、それはそれでまた別の問題があるとは思うけどね。
怖いよね、受注産業での値引き要求って。
利益率なんて語っても、会社の年度経費も違うし仕入れ原価だって違うんだからそれで比較するのはナンセンスだと思うんだけど・・・
利益率公表するのはやぶさかではないとしても、それで高いとか安いとか言われて「ハイそうですか」って企業は無い。
あなたがたが働いている会社もそれは同じ。かかる経費はかかる。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:30 ID:Jacu2tC3
本来、値引きをするためには、契約の品質をチェックする能力が必要。
それがないのなら、あえて性能表示の等級を明確に取り決めて価格交渉すればいいんじゃない?
20 :
元東北ハイム@営業:02/03/25 21:53 ID:P4q/q3qL
積算書(見積もり書じゃない)から10%が限度です。
積算書見せろと言ってみたら?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:35 ID:Ljn7d46X
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:05 ID:FW4Vl54P
値引き要求なんてすんなタコが
24 :
000:02/03/29 14:07 ID:???
プレハブなんて原価率50%もないでしょ。
車といっしょ!
25 :
積水で建てます。:02/03/30 01:41 ID:y3BxLBoy
今日積水ハウスと契約しました。
基本的には10%以内じゃなかった未満が限界です。大和もそうでした。
ただし、競合するメーカーがいて、合わせてくれなければやめるって言えば
+αの値引は有ります。
で、値引による品質低下はありませんという説明はくどいほど受けるのですが、
本当かどうかは、自分でチェックするしかないと思ってます。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:42 ID:hOncGyCr
27 :
積水で建てます。:02/03/30 01:50 ID:y3BxLBoy
すいません。良く見たら>20とかぶってましたね。
でも、大手じゃないメーカーなんか坪10万引きますって最初から言って来るけど、
それこそ信用できませんでしたね。
積水・大和に関しては、本社経費分は25%程度かなと思いました。
今後の1の家が心配で眠れません
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 04:15 ID:hTo05dPp
>>25 あなた10%って少なくても150マン以上ですよね?会社は利益を追求する組織ですから
自社の利益を減らす事はしませんよ。どこを減らすかといえば職人の工賃や材料費を減らす
以外にありませんよ、それで品質低下が起こらない訳ありませんよ。プロの仕事をあなたが
自分でチェックできる訳ないでしょ?ただし、あなたがチェック出来ないという事は、誰に
もチェック出来ないという事です「あ、ここで手を抜いたな」とわかるのは同じプロだけで
す。品質=性能の低下は無いでしょうが、品質=見た目の低下は否めないでしょうね。それ
が嫌なら職人さん(特に影響の大きい大工さんや内装屋さん)に20万くらい払ったらどう
でしょうか?それでも、まだ値引き前よりは100万以上浮いているでしょうから
店頭販売じゃないんだから、これから作るものに高額な値引きを要求するのは具の骨頂。
最後に泣きを見るのは値引きを要求した人間だと相場は決まってる。
俺は泣きを見なかったって奴は泣きの部分に気付いていないだけ。
若しくはもともと上乗せされている金額が元に戻っただけ。笑っちゃうね。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 10:52 ID:1W/AnGUj
>300
禿同!!
自分をインテリと思ってるあぼ〜んなお施主様、アンタらのことだよ!
けっ
お前ら、言葉に気をつけて下さいね。
アフォな業者としか受け止められないから。
35 :
積水で建てます。:02/03/30 23:27 ID:pHUkvFog
>29
性能の低下がなければとりあえずOKです。
見た目の低下があれば、ガンガン補修の依頼をします。
補修のリスクを負ってまで、積水は見た目の低下を誘発するようなことしますか?
普通は素人にわからない部分で抜くだろ。
37 :
積水で建てます。:02/03/31 00:50 ID:d/7iLoVf
>36
例えばどういったところですか?
素人に解かるように説明下さい。
そこがとっても知りたいところなのですが。
38 :
:02/03/31 00:52 ID:???
いや鉄骨系ハウスは元々抜けるとこ徹底して抜いて必要最小限の構材、部材でなおかつ
公庫基準以上、断熱性能など標準以上になるように作ってるから値引きしてもなんら構造が
おかしくなるとかの心配はない。外壁や鉄骨等もわざわざ別に安い壁、柱作る方が
かえって高くなるからその辺心配ない。
心配なのは木造よ、少しづつ材料や金具落としてもわからないからね
39 :
:02/03/31 00:56 ID:???
追加すれば基礎は外注で安く叩いて、外注が手抜きになる可能性
があるので施工時よく確認しること
40 :
積水で建てます。:02/03/31 01:09 ID:d/7iLoVf
>39
それって積水ハウスで有リ得る話?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:33 ID:FgDMnTfn
建築後の建売住宅は、強気の値引きで大丈夫じゃないかな。
それで、3月決算前がっぱりと引かせた。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 04:49 ID:KJhBjWP0
積水は3月決算じゃないよ
>>40 積水にも言えると思う、構造見学会でもあれば見ればいいけど構造
で百万単位の金額抜けば家としてなりたたない。逆にボルト数本、ベニヤ
数枚抜いても微々たる金額、そんなことを製造工程で指示する方がコストアップ
ただしあくまで構造体の話で鉄骨プレハブでも現場作業は多数あるので
>>29 の言うように仕上げの質の低下はありえる、誰でも同じ仕事して手間賃安ければ
あまりやる気おきないでしょ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 08:34 ID:HReQXyEy
住林で値引き交渉はやめとけ!
レナウソの専務の家の基礎はぼろぼろらしい。
あんまり値引き要求してギスギスした人間関係でまるでお互いが敵のような
関係でいても少なくとも「良かった」って思える家はできないと思う。
所詮、家でも服でも飯でも金を払った本人が満足するのが最高なんだから、
どうすれば短くはない工事期間を楽しく過ごせるのか考えたほうが良いと思う。
いくら発注者の立場で強いからって高圧的にモノを進めてその場で満足しても
相手だって人間だし、感情も生活もある。
同じ作業でも好きな客はやっぱり丁寧になるし、気持ちも違う。これだけはどうしょうもない。
イロイロともっともな理論を振りかざしたところで、作るのは作業員と職人だからね。
少なくとも金銭的にはハウスメーカーで建てられる程度の余裕があるわけだから
人間の感情ってやつも考えたほうが良い。
本当に金が無くて建てる人は安売りメーカーでさらに叩いてやるだろうしね。
別に100万円でベンツの新車とか言ってる無茶な客じゃないんでしょ?
>45
禿同!
積水で建てられるくらいの余裕あるなら金よりも他に考えたり楽しんだり出来る部分多いはず。
金の事考えるなら店や営業等との信頼関係を築いて行ったほうがよっぽどいい家建つよ。
余裕あるなら中堅どころ狙うとすごいお客様になれてさらに得だったりね。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 14:24 ID:L0vGNsMv
値引き?冗談じゃないよ。
引かれた分はそっくり材料と手間やすくするだけよ?
ボランティアやってるんじゃないんだからさ。
正当な報酬貰えなかったらそれなりの仕事するしかないでしょ?
あんたは給料値引きされて同じ仕事今までどおり出来るかい?
せいぜい引いても端数が限界だよ。
たくさん引くところは元々乗せてるだけだよ。
落とせるところはとことん落とすよ俺は。
もちろん後でクレーム来ないようにな。
現場監督なめんな!!
今後企業が職能給の割合を増やし実力主義に走ることはわかってるよね。
で、現場監督も利益率基準の給与体系になって行くだろうし、既にそういう会社もある。
そんな中で営業上の値引きであっても当然しわよせは予算を組む監督に来るわけだ。
値引きを要求するアンタ達はもし自分が監督ならどうするんだい?
間接的とはいえ、営業段階の客の値引きのおかげで自分の収入が減るんだよ?
既に出来あがったモノなら別だけどね。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 14:53 ID:L0vGNsMv
>48
そのとおり!
てゆーかトーシロの一般人は工事費の内訳なんてわからんだろうし、
請け負った金額に対してどういうやりくりしてその建物が完成してるか
わかんないんだろうな。
下請け協力会社からはブーブー言われ、会社からは何%上げろと言われ、
担当営業は客に言われるまま勝手に追加工事受けてきやがって・・・
・・ざけんな!!
文句言うやつは仕事出さん!
かかるものはかかるんだから仕方ないだろ?俺にばかり言わないで
高値で仕事取ってくる努力させろ!!タダで仕事するやつはだれもいないんだよ!!
俺に断りも無く勝手に返事するな!!馬鹿営業!おめーに見積もり出来るのか!
値段の判らねーやつが金額提示してくるな!!
でも値引きでもしなきゃ誰も建ててくれないよ
今はどこのハウスメーカーで建てても少々の地震じゃ
倒れないし冬も暖かだもん
>>51 よく読めよ。値引きしない話はドコにも無いだろ。
そうじゃなくて、あんまり値引き要求すると怖いですよ。って話だろ。
勿論、瑕疵担保責任があるから構造の最低限のことは確保するだろ。
53 :
??:02/03/31 21:09 ID:???
結局値引きする売り方をするから悪いんじゃない。有名なメーカーなら、
勝手に仕様を落とす訳にはいかないし。
でもトータルじゃ経費は掛かる訳だし、要するに、
素直な、良いお客さんで稼ぐしかない訳。
誰だって、300万円引いてくれるって言ったら、
それは喜ぶよ。
俺のとこじゃ、値引きは端数か精々2〜30万円の現物だけど、
ある超大手が800万円(30%以上)の値引きをしてきたことが
あるぞ。たまたま客が、「それじゃ最初の価格はなんなんだって」
怒ってこっちに来たから分かったんだけど。
>>1 お前、値引きの金額で決めるのはアフォじゃ
仮に2000万円の家を建てるとしよう、
見積金額2200万円、値引き200万円、どうだ、うれしくて契約するか?
いやいやうちのメーカーは正直な見積をしていますので
一切値引きしていません、
見積金額2003万円、値引き端数切捨ての3万円、悔しくて契約しないのか?
そういう意味で
>>53に全部!!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:31 ID:YHv26p/z
工務店の経営者か憶測でものを言ってるがこのスレは他社を映す鏡に
なってないかい?
工務店経営者じゃなくて他社の営業じゃないか?
>>56,57
いや、全般に言える事だが、お客は素人だから仕方ないのだが
自分のグレードをわかっていない事が多いって事でしょう。
適正なグレード(メーカー)で話できれば追加等も問題ないはずでしょ?
車で言うと、軽しか乗れない奴がカローラ欲しがって追加装備も欲しがる。
カローラまでしか乗れない奴がクラウン級の欲しがって追加欲しがる。
だからお互い不満が出るわけだ。
ただ住宅の場合は車ほどグレードの違いがわからない部分多くて混乱するんだよ。
結局、素人なんだからわからんものはわからん!だから金のことよりわかりやすい部分で
物事を考えた方が家造りは楽しくて良い物ができるぞって事をいいたいんでしょ。
まぁ全てはある程度余裕のある客の話。無いならローコストしか無い
値引きを要求されたことないからこんなスレが立つんだ。
誠心誠意込めて作った(作る)ものに、いちゃもんつけて値引きされる気持ちを考えろ。
貧乏人は家なんか建てずに借家で「敷金返ってくるかなぁ」と心配してろ。
せめて2級建築士 (の試験を受ける寸前までの知識でいいから) ぐらいの勉強をしてから値引きのお話をしましょうねー。
あ、あと経営者または現場監督、営業の知識を多少なりともお勉強してからねー
>>1
>>60 お前は車買うときに整備士の勉強してから買うのか?
ラーメン食うときに調理師の勉強してから食うのか?
なんだその理屈は
1よ。 結局セキ吸いが信用ならんならセキ吸いに拘る必要はないのでは?
64 :
60:02/04/02 00:11 ID:???
>>61 少なくとも高額な買い物をするときは当然でしょ?
弐球建築士までとは、イワンがソコソコ勉強はするな。
車を買うときダッテ一目惚れ以外、比較対照があれば
勉強するでしょう。
だいいち売ってるセールスさんダッテそこまで勉強してるの?
ラーメン食うときは、勉強しないけど。
一生一度か二度の買い物なんだから、値引きを求めるより
その分グレードageたほうが良いと思われ・・・1氏
65に酸性。
だがグレードを上げる箇所がポイントだ。
屋根、外壁、それときちっとした高断熱・高気密、
これが肝心。屋根は陶器の瓦か、ステンレス(ガルバはだめよ)
外壁は煉瓦タイル全面が最高。
なぜならメンテに金かかれば、結局高い買い物。
67 :
65:02/04/02 13:41 ID:???
2000万一割値引きで200万
200万有れば、壁面積にもよるが
タイル貼れるな。
>>66 参考にしたいんで教えてほしいのですが
屋根のガルバはだめなんですか ?
>>1 >>66の言うようにメンテに金掛かると気が付くと高い買い物になるよ。
値引きして変にメンテ必要な物にすると大変だよ。まぁ業者は儲かるが。
単純に1回メンテ入れて100万掛かってそれを5〜7年おきにするなら
はじめから50万くらい高くても劣化しにくい物入れたほうが安い。
イニシャルコストにばかり気を取られているとランニングコストがってことね。
まぁ躯体にそれを求めるなら、実は今のところ高気密高断熱しか考えられない。
でも本当に性能が出ている高気密高断熱は少ないのも事実だよ。
よく研究してね。まぁこんなことより大事なことがあると思うが(w
70 :
:02/04/02 17:19 ID:???
>>68 だめってことないが変色退色してくるなあ、うちの物置の屋根
10年ぐらいだけど黒色が白茶けになってきた。
一方母屋は築30年だけど当時オヤジが無理して三州陶器瓦を
葺いたんだが、流しの怪しげな屋根のセールスが
「あ〜、瓦は葺き替えしてありますね〜」と帰ってしまうぐらい
綺麗なままだよ、多少ずれは直したりしたけどね。
瓦屋根は通気性があるので、躯体にとってもいいです。
(荷重がかかるから、地震なんかあったら不利だけど)
イニシャルコストとランニングコストのバランスって難しい。
ランニングコストがいくら低くなるとはいっても、先立つものがなければ・・・
とういケースが多いです。
値引きなんて元値を高くしておけば、いくらでもできるよ。
(原価50万の物を200万で提示して100万引きにするのも、150万で提示して50万値引くのも同じ100万円です)
セキ吸いが何パーセントの利益を取るのか知らないけど・・・・
つーか えげつない値引きを要求する客に限って
現場が始まるとクレーマーと化す
おらは相手にせん
>>70 それはガルバじゃなくてガルバ下地のカラー鋼鈑だろ。
ガルバは普通銀色だろー。変色するのは塗料だろ。
使ってるものが悪いだけと思われ・・・
まぁ、耐久性で陶器に叶うものはないだろうけどね。
屋根は陶器、外壁はレンガタイルまたは磁気タイル。
これならほとんどノーメンテなのは確かだね。
サイディングとかモルタルだと結局7〜10年に一度は100万円前後かかるしね。
だったら多少無理してもメンテいらずのほうが良い。
目先の金があるのならね。
一式いくらの見積りじゃなくて、きっちりした仕様明細もらえば?
器具のメーカー種類品番、コンセントの位置数、サッシのメーカーグレード
その他いろいろ!仕様さえきっちり決まっていて、実際にそれがきちんと
付いていれば、値引きしたからといって使用するには問題ないんじゃ?
きっちり決まってなくて、後で追加工事になった場合、高くついちゃうよ。
(追加工事は、けっこう利益率高くできる)
キッチンやユニットバスなんかは、メーカーのショールームに行って
自分の目で確かめておいたほうがいいよ。(セキ吸いオリジナルなら
それが見れるところ)
契約後でキッチンはこれですなんて見せられてイメージと違っていたりして
機種変更なんかになったら追加たくさん取られるよ。
設計段階で、どれだけきっちり仕様を決めておくかがポイントです。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:47 ID:4csZQ/PP
72
さんせー
高い買い物がから気持ちはわかるけど
値引きマン
人間的にバランス可笑しい人がおおいよね
76 :
:02/04/02 18:59 ID:???
>74に同意
今はドアボトム遮風が標準だけど、いっこ前のドア使うとか
キッチンのフロア収納が無いタイプを使うとか、少し前の標準仕様で
施工される可能性あり、よく確認した方がいいよ。どこのメーカーでも
値段は同じでも装備は少しずつ進化してるから
カタログとかモデルハウスではわからないよ、同時期施工同タイプの他人の家
の標準装備がすべてワンランク上だったらどうよ。
で、営業に問い詰めると、
「あ〜、1さんの契約した後、メーカーの標準装備がよくなっちゃいましてねえ、
Bさんの契約時にはあれが標準なんですよ、すいません」で終わりね。
よくよく考えると、値引きなどというものは一切ありません
絶対に会社として利益はなくてはならないものですから!
最終的に取らねばならない利益に対して上乗せしている分が値引きです。
ですので多く値引きがあっても少なくても、最終的な金額は変わらないはずです。
自動車なんかの形の決まっているものは明確ですが、住宅関係は、間取り等決まっていませんので
最終的な金額は同じ間取りでも変わってくる訳なんですね。
形の決まっていないものに関しての比較検討は100%無理。というのが私の結論です。
もっと国語の勉強をしてから結論を出しましょう。
建設物価買って来て自分で積算せい!
値引きをした分、担当や職人のモチベーションが下がって
手抜き工事の原因となります。
人間の行動を支配するのは、すべて『意思』であることを理解して下さい。
クロージングの段階で、メーカーサイドから値引きを申し出た所は
値引きでしか自社の製品のメリットをアピールできない
頼りない会社と認識して下さい。
値引き幅を自慢する消費者は、自らの愚かさを
公の場で誇っていることに気づいて下さい。
皆さん、貧乏人は家を建てたり買ったりすべきではありません。
物事には「順位」とか「好機」と言うものがあるということを理解して下さい。
安い物に良い物はありません。有り得ないのです。
皆さんの「安くて良い物が欲しい」と言う気持ちは十分わかります。
しかし世の中安くて良い物なんて有り得ないのです。
物の価値は平等です。自分のだけ「お得な情報が舞い込む」
なんて妄想は捨てて下さい。皆さん、G・Oや八葉の例を良く思い起こして下さい。
人間は、全て神の下に平等であり、損得も皆平等に振り分けられます。
値引き交渉で得をした人は、その後建物のこと、またはそれ以外のことで
それなりの時間や労力、費用を負担しなくてはなりません。
良い物は、きちんと費用を負担して下さい。
いい仕事にはそれなりの評価をしてあげて下さい。
そうすればあなたはきっと天に召されるでしょう。
確かに安くて高グレードと思って買ったソーテックはいきなりモデムが壊れてたな。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:17 ID:xF0TAEls
簡単、建設後の家をたたけばいいんだよ―。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:38 ID:xF0TAEls
age
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 09:17 ID:Qo7NHwa4
age
PC業界のソーテック=安売りメーカー住宅?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:34 ID:O1rj6oqW
AGE
87 :
肥後:02/04/09 00:03 ID:???
セキスイは客のいいなりです。
値引きしろ!
↓
出来ません!
これ誠実な建築屋
値引きしろ!
↓
建材のグレードを下げたり方法はありますが、あまりお勧めできません
個人の大工や工務店なら、この方法がありますがハウスメーカーだと無理ですね
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:38 ID:MwWAecfV
>80
ありがとう。いいことおしえてくれた。勉強になったよ。
今回リフォームするけど、たたいて値引きできないけど
納得したよ。500万でキッチン、トイレ、壁紙、床、
ドア2個、たたみはりかえ、白アリ、庭の木とりだし、かな。
わりと、良心的なのかも。
>80
>90
って言うか、値引きによる販売戦略は絶対ある。
これだけははっきりしている事を認識すべき。
このスレでも、値引き代を予め用意しておいて、
値引きが少なければメーカーの得、多けりゃ予定通り、
と言う考え方は、散々に言われている通り、それは正しい。
とどのつまり、せっかくの2チャンネルなんだから、
どのメーカーがどれ位値引きをするか、って言う情報が大切なんじゃないの。
まじめな工務店なんかじゃ、値引き代が殆ど無い所もあるし、
スウェーデンハウスなんかじゃ、客層の変化を恐れれば、
値引き戦略自体が成立しないんじゃないのと思うけど。
>1の記録じゃ、800万円ってのを知ってる。
他社の値引き幅は、他社が受注した時には
大体の場合は、分からないものです。だからこれは
事実です。
但し、リフォームは良く分からん。基本的に割高だよ。
トータル金額が小さいし、例えば、屋根を張り替えれば、
剥がして捨てて、下地直す費用が加算されるから、
新築時の1.5倍だ。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:09 ID:ReoPmZk9
すげえ勉強になった。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 19:21 ID:MqUKWcvs
建つ前に値引きなんかしなくたって、建った立った奴から値切ればいいんじゃない?
おいらの先輩引きすぎて 念書書かされてたよ
三井ホーム、一条工務店、ダイワハウス、へーベルハウス、ミサワ
パナホーム、セキスイハイム
これら企業はたくさん値引きしてくれるよ
たくさん商談してたくさん値切ればいいじゃない
ドンだけ値引きしても適当にしか仕事はしないよ。
現場ってそういうもん。
しっかりしたものを作って欲しかったら、個人的に現場で働いている人に鐘をばらまく。これ一番。
オカネほしー
値引きの幅ってあるの?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 02:05 ID:3UZHoeiV
で、どうすんの?≫1
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
結局値引きするってことは、利益がのってるのよ。。。
だから、、素人はいらんこと考えんと、黙ってローン組んで、一生はらいつずければいいのですよ。
ご愁傷様です。