真の武道家への第一歩 〜歩法の巻〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しさん@お腹いっぱい。
ボクシングがフットワーク重視してるのに対して空手ってあまりそこらへんを
明確に教えませんよね。寄り足、継ぎ足、掛け足くらいで。
それだってどんな時に使うのか明確に指導している人はごくマレ。
少なくともウチの道場には一人もいない。
基本が終わって約束組手の後は自由組手で自分で勝手に覚えろ、みたいな突き放
す感じ。それはやっぱり足の捌きも秘伝のひとつなんだと思いますよ。
空手の型の中にもまるで反映してないし。(笑