青木嘉教、藤松英一、服部哲也、河田秀志

このエントリーをはてなブックマークに追加
70名無しさん@お腹いっぱい。
散打とシュートボクシング5対5の対抗試合見ました。板違いかも・・・。
散打の選手は横蹴りから入って左右のフック、投げという流れで
戦っていました。しかし、結果は散打の全敗。
散打選手のサイドキック主体としたスタイルは直線的で受け易く
また左右へのフットワーク、回し蹴り等やりずらいと思った。
>>64
私は空手をやってるのに型は昇段のときだけというタイプなので
偉そうなことは言えませんが、服部さんの型は動きに淀みなく緩急の
ついたものだと思いました。
ただ技に外から見た筋パワー・ダイナミックさは感じられなかった。
そのかわり集中力を感じましたが。