国士舘大学剣道部員は今どうしているのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
150
>>148
どうだろう?上位を争うことは可能だと思います。なぜなら良い人材が集まれば一時の活躍は可能だからです。ただ長い目で見ての活躍は難しいと思います。
変わればの話です。
>>149
そうですね。僕も固定観念があると思います。しかし、偏差値に比例したというコミュニケーションへの反論です。
体育会と書きましたがサークルでも文科系でも同じです。その集団だけが持つものがあればみんな誇りを持つでしょう?東大生は酒を飲むな!なんてないでしょう?
そうした伝統や誇りを語り継ぐことは良いことだと思います。ただ今回の事件のみクローズアップされているのが現状だと思います。