国士舘大学剣道部員は今どうしているのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
138名無しさん@お腹いっぱい。
加害者が所属していた剣道部では、事件を厳しく反省し、
被害者のご遺族や剣道界の同人、世間への謝罪の意味をこめて
部を解散することを決定、大学もこれを了承した。
これは国士舘の歴史上由々しい事態であり、
とくに組織上事件に直接関係のない女子部員や男子下級生のことを思うと
断腸の思いを禁じえないが、やむをえないところである。
大学としては、この不幸な事件を契機として、
過去の剣道部とは全く違った、真の意味での武道精神を体得した
新しい剣道部がいつの日か生まれることを期待したい。
それが剣道を愛して国士舘に入学した亡き友人の最大の供養になるのではなかろうか。
以上、万感の思いをこめて、非暴力宣言を公にする。