無門会の富樫です。何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
221中年伝統派
217さん、だから他流派初の快挙、ってのがおかしいんでね。トーナメントの組み合わせも富樫氏に幸いしたんだよ。
それに、あれはまだ5回大会でそれまでの空手試合がフルコンなんてなかった時代だったから、他の伝統派の連中も極真
の試合にまだまだ戸惑っていた時だったから、伝統派で強いと目されていた選手は誰も出ていないし(今はまた別の理由
で出ていないけど…)、その中で、富樫氏が他流派ではじめて本部指導員に勝ったという事を考えてみなくちゃだめだよ。
つまり、極真といっても、当時の力量は、トップレベル以下の選手は、空手歴たった1.2年の我流の素人でも、体力と
気力と根性が並以上にあれば、運次第で勝てた時代だったという事じゃねえだろうか。勿論、今はそれだけじゃとても無
理だろうが。富樫氏はそれを勘違いしていると思うが…。