楽しい武術談義

このエントリーをはてなブックマークに追加
405虚弱空手
ほうきなどの握りやすい物に紐を結び付け、先に重りをつけます。
あとは両手で棒を握ってひたすら重りを巻き上げたり、逆に回しておろしたり。
結構ききます。
こんな説明でわかるのだろうか・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 03:30
棒の両端を握って真中に紐のついた錘という構成ですね。
棒の太さはどれ位がよいでしょうか?あまり細くとも効果
が薄い様に思われますが。個人的にサランラップの芯位が
良いのではと思いますが。