街中、あるいは実践で遭遇したシチュエーション

このエントリーをはてなブックマークに追加
26あれ!
実戦スレとかによく書き込んでるものですが。

一番初めにからまれた記憶があるのは、小学二年生のとき。自転車で友達とサイクリングしてたら、
名古屋の天白川で中学生らしき3人組に呼び止められる。いびるのが目的だったらしく、
俺も含めて4、5人が泣き始めると立ち去る。

二番目は5年生の時、ゲームセンターで。高校生ぐらいのでかい兄ちゃんが「金貸せ。」
まじで、帰りのバス代しかなく、それを言うと相手は「がっかりして」立ち去る。

「弱者」だった時の経験から言うと、欲求自体が満たされたり、
絶対に満たされない事さえわかれば、どんな人間でもモチベーションが下がる。
護身の要点は、そこにあるんじゃないかなあ。

あ、今は相手をボコにしちゃいますが。