☆組技の限界☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
打撃の限界というスレが立っていたので立ててみました。
自分はサバキ系の空手を学んでいます。
護身ということを考える場合、武器の所持や多数相手に組み打つのは
危険ではないかと思います。VTの試合に勝つということであれば
組技の方が有利かもしれませんが、武道とは命を守るためのもの。
危険なその場から逃げるということであれば打撃中心になると思います。
自分はリングの上で戦うことはないと思いますのでこのような発想に
なってしまうのですが、いかがでしょうか?
2Y2K:01/09/02 23:35 ID:vr9mPsQY
サバキ系空手とは一体
3だれかー_さすけ_てー:01/09/02 23:36 ID:3CCTdCtc
>>2
ワラタ
4だれかー_さすけ_てー:01/09/02 23:37 ID:3CCTdCtc
多数空いてじゃなかったら、ケンカって取っ組み合うよな(。∀゚)
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:38 ID:jUbRSRxI
正直、護身というものを考える場合捌き系では大変だと思われ。
6珍八せんせい:01/09/02 23:38 ID:zVgpcga6
正直、一武道家かと思ってドキドキしてしまった
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:39 ID:92R1R3HM
>>Y2K
サバキ系ったら葦原でしょ
8独眼竜:01/09/02 23:39 ID:PbQEc0ms
取っ組みにきた所を下突き・・・・ってのはダメ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:39 ID:4eIGMPv2
>>1
また一武術家だな。
凝った手で煽って適当なところで自作自演の反論いれて
鬼の首とったようなツラするつもりだろうけど、なんだかなあ。
10珍八せんせい:01/09/02 23:41 ID:zVgpcga6
>8
正直、まだ深夜のお茶会を続けたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:42 ID:jUbRSRxI
怒濤のレス・・・
正直、みんな一武術家が好きなんでしょ。
俺も好き(w
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:43 ID:4eIGMPv2
これ立てたの一武術家だと思わない?
13Y2K:01/09/02 23:43 ID:vr9mPsQY
正直一武道家とは一体
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:43 ID:Kic4YGCQ
芦原だったら「芦原」って言うよな。
とりあえず流派だけでも言ってもらえる?
支部までは言い難いだろうから。
15独眼竜:01/09/02 23:44 ID:PbQEc0ms
正直、二次会になるのか?
でも正直、1はさっきの奴とは違うと思う。
16珍八せんせい:01/09/02 23:44 ID:zVgpcga6
>12
正直、マトモな人が位置武道家のスレタイトル真似るとは
思えない
17珍八せんせい:01/09/02 23:46 ID:zVgpcga6
>13
正直、ここの153参照
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=999272734&ls=50

正直、タイミングが良すぎる
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:46 ID:4eIGMPv2
>>13
国粋古武術オタク。
自分がやっていると自称している古流柔術が世界一だと言いたいが為だけに
他のものを貶めたり、その素晴らしい技術は古流にもある・あるいは古流柔術からのパクリだ
と主張し、
さらには、自作自演で反論するためにわざわざ自分と対立する意見を装ってみたりする。
このスレの1がソレ。
19独眼竜:01/09/02 23:48 ID:PbQEc0ms
しかも さっきは非実践者って言ってた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:48 ID:4eIGMPv2
で、見抜かれた1=一武術家は全然レスが返せない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:49 ID:4eIGMPv2
>>19
え?
そうだっけ?
22珍八せんせい:01/09/02 23:49 ID:zVgpcga6
正直、位置武道家は面白くない。
正直、もっと本を嫁。
23珍八せんせい:01/09/02 23:49 ID:zVgpcga6
>19
多分言ってないと思う
24思い込み:01/09/02 23:52 ID:QoNuqgoM
 何事も実践すれば自ずと道もみえてきますが、術技に関して思い込みをもつことは危険です。
 まずは、恩師に相談されてはいかがですか?
25独眼竜:01/09/02 23:52 ID:PbQEc0ms
「非実践者じゃない」って言ってた。
正直、悪かった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:53 ID:3HB0lGDM
正直、一武術家はID変わるまで書き込めない
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:54 ID:jUbRSRxI
つーかほんとに自流派が好きなら一武術家のようなことはしない。
ぢつは古流柔術を貶めるためにジサクジエンしてるのでは?
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:54 ID:4eIGMPv2
>>24
>術技
ってなんすか?
誰に対するレスですか?
29珍八せんせい:01/09/02 23:55 ID:97yScVOw
正直、一回切ったらIDは変わる。
30珍八せんせい:01/09/02 23:55 ID:97yScVOw
>24
位置武道家ですか?と聞いたら怒りますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:56 ID:4eIGMPv2
>>27
いや、非実践者だから。
ただ神秘的な技は自分の生まれた国・日本にもある
ということだけを誇りにしてるだけの馬鹿
ってこと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:56 ID:4eIGMPv2
>>30
いや、間違いないと思われ。
33珍八せんせい:01/09/02 23:58 ID:97yScVOw
正直、煽んないから話し合おう>位置武道家
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 00:11 ID:ITTO/h2g
正直、一武道家は逃げたと思われ。
35独眼竜:01/09/03 00:14 ID:h9lQrLdU
正直、皆 寝た。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 00:16 ID:HZiyJFWg
…俺も寝よう。
37名無しさん@お腹いっぱい:01/09/03 00:31 ID:7QVNqLy.
映画タイタニックで何度か相手を殴って脱出する場面があるが
組技だったら関節極めてる間に船が沈んでしまうぞ(w
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 00:54 ID:vaVKW5oM
夏に組技は練習したくないです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:30 ID:XpTTuP6E
バスに乗り遅れたか・・・。
じゃあ、一発ぞゆるでも決めて『ういろう』のDS体現しながら寝るか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:30 ID:Vl7jAjQg
正直、ネタが無い。誰か論題クレー
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:33 ID:piDwJON6
マウントパンチ
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:33 ID:3PQwsEAo
じゃ、柔道とアマレスは、どちらが喧嘩向きか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:36 ID:Vl7jAjQg
>>42
正直、俺には答えられそうに無い・・・
44三重狼:01/09/03 01:40 ID:AvhNLLA.
>>42
柔道に一票
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:41 ID:Vl7jAjQg
レスリングに一票
46総合野朗:01/09/03 01:43 ID:hfiuK3MA
帰ってきたゾウ。
やっぱ沈静化だね。

えっと、マジレス。
組み技最大の欠点は「対人で練習しないと、絶対にうまくならない」こと。
打撃なら一人で練習できて、センスがあればうまくなるが、
組・寝技系は、2人以上で練習せんとうまくならない!

よって、ヒッキーには組み技は無理(ワラ。
47三重狼:01/09/03 01:45 ID:AvhNLLA.
ホモにおすすめ
48総合野朗:01/09/03 01:54 ID:hfiuK3MA
>>47

そういや昔、電波少年なんかで出川が、
ロスのヒクソンの道場にケンカを売りにいくって企画があって、
息子にケンカ売り返されたあげく、手ぶらで帰れない出川が、
ホモバーにコンドームを配りにいって、男を試すってのがあったな。
(解りにくくてスマソ。)
そん時のナレーションに、
「ロス在住の男性の3割がホモセクシャル」
ってあったな。
まともに受け取ると、ヒクソン道場の3割が...。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:55 ID:piDwJON6
ワラタ
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 02:00 ID:QhqiWjI6
一武術家って一時期いた「。」ナシと関係あんの?
奴も古流マンセーできもいものがあったが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 02:03 ID:k8NZYlEM
その3割の中にヒクソンが・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:04 ID:7hu7kkGM
息子が居るんだからホモでは無いことは確実。
バイかもしれんが…。
53Echo:01/09/03 17:07 ID:ac0x1upo
あんまり関係ないけど、
なんかイタリアでシェフやってる日本人が
「ヤギ解体するのに合気道が役に立った」
って本に書いてた。
54

最近携帯に迷惑メールこないよね?
どうして??
理由はここ!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000210038