合気道始めたいです!!最高の道場はどこですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
合気道について全くの素人の者です。
合気道を修行するにはどこの道場が一番イイのでしょうか?
「合気会」「養神館」などはよく聞くのですが、、。
それぞれの道場の特徴や総合面が知りたいです。
自分としては「技の修練」のみならず「精神修練」もしたいです。
師匠の人間的な器などもそれらに大きく作用するのでしょうか?
なるべく「客観的」に教えて戴ければ嬉しいです。

ぜひ、お願いします、、。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 01:57
気の研究会がオススメよん!
名前が名前だが、おカルトインチキじゃないよ
合気の「気」だかんね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 01:58
数十年やらないと強くなんないよ。
極めれば最強!
41です。:2001/07/15(日) 01:58
>>2
有難うございます。
どんな道場ですか?
5名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 01:59
1はウサらしい。
61です。:2001/07/15(日) 02:00
>>4
もし、合気道が「素晴らしい」ものならば、
老人まで一生やりたいです。
71です。:2001/07/15(日) 02:01
>>5
ウサって何ですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:02
あれ?気?氣の研の人が『気』ってことばつかっている・・・『氣』のほうをつかうトコロじゃないの?

ちなみに1さん、たしかに氣の研もいいが、道場よか先生で道場は選んだほうがいい。流派はそのあとでいいぐらいだ
あまりいいたくなきゃいいがどちらにおすまいで?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:04
うさ(=宇佐)さんは合気道家です。道場ももっていますがマナーがちょっと悪い方です。
いいこともいいますが、悪いことをいうことや自分がいいとおもったら自分の意見をまげず相手のことをかんがえないのがちょっと・・な方です。
101です。:2001/07/15(日) 02:04
>>8
東京の文京区です。
11:2001/07/15(日) 02:04
いやいや、俺は気の研の人間じゃないよ
米が中に有る「気」の字をパソコンで変換出来ないんだよ〜
12:2001/07/15(日) 02:11
にゃるほど〜、ならさっきの字をコピーして辞書にいれてみなよ。わりとつかうしさ。

TO;1さん

東京ですか。
ほぼすべての流派がありますね。しかも実力者のともなった道場や流派によっては本部道場も。
ところで1さんの合気道に対するイメージを箇条書きでいいのでかいてください。
それにあった師範・流派を皆さんが選んだり探してくれるでしょう。

とりあえず、なんでもいいのでかいて10分ぐらいしてから入力するとあとであれもあった!ってことないですよ。

(例)
・柔らかい動きにあこがれる
・精神鍛練の効果がありそう
・テレビでちっこいやたらつよい爺さんがでていて合気道家といっていた。
・氣を学びたい
・カッコイイ
・生涯現役でいけそう
・適度な運動をしたい。
・ストレス解消


どんな理由でもいいですよ。
131です。:2001/07/15(日) 02:13
>>9
そうですか、、。
私は最近急に「合気道」に興味をもった全くのへタレですよ(笑い。

武道で精神修養をしたく、最近、図書館で色々調べました。
古武道や居合道や合気道などの写真や過去の達人のエピソードなどを見ました。
個人的には何か少し「神秘的」な匂いのする武道に惹かれます。
そんで、「合気道」がいいのかなぁ〜、っていうのが今のところの結論です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:18
書き込み時間を見れば、自作自演率の高さにぐうの音も出ない
151です。:2001/07/15(日) 02:21
>>12
私の合気道への期待(イメージ)です。

・精神修練
・お爺さんが「凛」としててカッコイイ!!(古武道系は全てそうですよね)
・一生付き合えそう
・神秘的な感じがする
・奥が深そう

まだまだありますが、今スグに思いついたのはこんなところでしょうか、、。
168=ハーフライス:2001/07/15(日) 02:25
えぇい、やりずらい。HNでやっちゃえ(笑)
匿名はやりずらいなぁ・・・・

達人を目指すならやっぱり稽古量が多くないとイケナイ、というのはどこの流派や武道でも例外ないことで合気道も例外ではありません(笑)

ここは私の個人的な意見をぬかしたアドバイスをさせていただきます。
ホントは文京区には私がいっているちょっとした名人のいる合気道の関連武道があるのですが・・・(←個人的な意見だしまくりやん^^;)


まず、合気会と養神館の本部がとりあえず新宿の近くにあるので交通の便がよく、毎日沢山の練習時間があるので社会人や忙しい方にもおススメです。

習い事は週2回で現状維持、三回以上で上達といいます。まぁ、そこまでやれ、とはいいませんが沢山いける選択肢やどんな忙しいときでも一回はいける本部系は魅力ですね。

神秘的なものを求めるのなら氣の研は外せないとおもいます。氣という字が入っていますが、私はあそこは体の力を上手に使うための柔らかい動きをマスターする流派としてとらえさせていただいています。

精神鍛練というか心を動かさないための鍛練もここはすぐれているかも・・・

ありゃ・・・・私とは別の流派すすめちゃったよ(笑)


まぁ、とりあえず、合気会と養神館の本部、氣の研の道場をそれぞれ見比べてから極めてもおそくないですよ。入ってからしまった!ってなってはおそいですからね
171です。:2001/07/15(日) 02:26
あと、
・早朝から練習がある。
・家(文京区)から「合気会(新宿区若松町)」「養神館(新宿区上落合)」の本部が比較的近い。
188=ハーフライス:2001/07/15(日) 02:26
あ〜、自作自演とおもわれたか・・・・なら養神館すすめときゃよかった(笑)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:27
こんな所で聞かなくても、合気道なら色々掲示板あるだろうに・・・
208=ハーフライス:2001/07/15(日) 02:29
ありゃ、ならほとんど1さんの中ではどれやるかきまっているじゃないですか。
養神館か合気会の本部のどっちか(笑)

まぁ、稽古時間の選択を考えると多いのは合気会さんの本部・・・・ってまた他流すすめているやん(笑)


ってわけで私以外の方で合気会の本部や養神館の本部のことをはなしてくれるかたいませんか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:34
養神館の早朝稽古は水曜、金曜、土曜。月曜は道場そのものがやすみ。
合気会さんは一週間ずっと休みなしでしょ?早朝稽古は毎日やっているの?
221です。:2001/07/15(日) 02:38
>>16さんへ
詳しいレス有難う御座います。
「文京区の名人」さんはやはり合気道系の方でしょうか?

あと、私としましては「できるだけ声を出す」武道がやりたいです。
合気道は声をよく出しながら練習するのでしょうか?
(ちなみに、私の知人で剣道をやっていた知り合いが2人いまして、
彼らの普段の声の声量や出し方、そして彼らは対人関係において「間」の取り方や
交渉の駆け引きが非常に上手かったのが印象的だったので、
「あぁなりたい」という気持ちを持つに至りました。そして、理由を考えると、
やはり「剣道で鍛え抜かれたからではないか?」というのに行き着きました)

つい、長くなってスイマセン、、。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:43
えっと、文京区の名人は合気道の御先祖ちゃんの流派の方です。
でも正直いってあの方には他流をみっちりやってからついたほうがいいような・・・

あ、あと私は剣道の有段者でもあります、三段です。
でもすきだらけらしいです(笑)

合気道をやる方で声を出す方、出す道場もありますが、ほとんどの方はだしませんね。
あと、ちょっと現実的な話になりますが、合気道に過度な期待はもたないほうがいいですよ。
10年やれば強くなれる!とかいう方もいますが私はあまりこの言葉にいい感情をもっていません。
24ハーフライス :2001/07/15(日) 02:52
さて、明日は会社があるのでもうねます。 たぶん、明日にはこのスレッドはあらされているでしょう(苦笑)
それでもめげなければある程度私でよければまた質問にこたえさせていただきます。
251です。:2001/07/15(日) 02:52
>>23さんへ
レス有難う御座います。
そうですかぁー、声をよく出す武道はやはり剣道や空手とかですか。
シワガレタ様な「だみ声」は空手のイメージですよね。
それにしても、剣道3段は凄いですね、、。

居合道や古武道なども「声」や「気」を出しながらやる武道ですか?
あと、剣道は精神面や実践面でやはり相当鍛えられる武道なのでしょうか?
261です。:2001/07/15(日) 02:53
>>24さんへ
有難う御座います!!
また、宜しくお願いします、、。
271です。:2001/07/15(日) 03:02
追記です。

もちろん、武道も「道場云々」が大切なのではなく、
「自分次第」のモノなのだという事は解っているつもりです。
ただ、「人生の時間は短い」と日々痛感しますので、
できるだけ、善く「鍛えられる環境」を探し求めたいと思っている次第であります。
28ハーフライス@寝る前の最後っぺ:2001/07/15(日) 03:02
剣道三段はマジメに10年やりゃぁとれます。
4段とって 少しはやっているよ、っていえるものだと私はおもっています。

声や気については流派によってちがいます。
気についてやる流派ではないのでここでは私の意見は声だけに限らせていただきますが、声というと喉から出すような感覚を覚えられるとおもいますが、あれは腹からだしているのです。
それほどでかくない声なのに武道や音楽で鍛えた声をもつ人の声が遠くまではっきり聞こえるのは腹から出すからだとおもっています。

試合をやる武道は勝つという目的に対して努力する過程や工夫を重ねる段階で精神がきたえられるでしょう。

私は達人というものは実在するとおもっていますが、素人や凡人がある日突然、達人になることはできないとおもっています。
稽古や練習体系がしっかりていていて汗をガンガン流して一歩ずつゆっくりとではありますが薄紙を重ねるようにではあっても着実に実力をつける道場に入ることをおススメします。
291です。:2001/07/15(日) 03:04
すいません、今日の所はひとまずここで終わりたいと思います。
レスをくれた方々本当に有難う御座いました。
では、皆さんお休みなさい、、。  合掌
30 :2001/07/15(日) 20:02
合気道はじめてけっこう経つけど、正直あまり奨めないなあ・・・
というのも合気道は目的がかなり明確でそれこそ一生付き合ってくだけの
覚悟がないと、試合とかがないし、人に言っても「合気道って使えるの?」
とか言われたり、日が経つにつれて自己不審になったりします。
要するに「合気道」って名前に頼る事ができないというところが合気道の
厳しさと言えると思います。ただやりもしないで諦めるのは間違いだと思うので
最初は本格的な道場ではなく、公営体育館とかでやってるサークルから始めて
みるのはどうでしょうか?もしそれでしばらく続けてこれはと思ったら本格的
に道場で習うのもいいと思います(月謝もけっこう高いしね)
個人的には、1さんは剣の方にも興味がおありのようなので古流剣術なんかも
いいと思います。古流もまた試合がないものが多いですが、なんと言っても
日本の古き文化を伝承している責任感や使命感を感じる事ができるし一人で
練習もできます、合気道を始めるにしてもいずれは避けて通れない道になるかと
も思います、なんと言っても東京は古流の道場に恵まれてますしね
新しい事を始めるのはいろいろと悩む事が多いでしょうが、既に修行は始まって
いると思って(笑)頑張ってください。 長文乱筆失礼しました
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 02:13
神奈川は相模原在住です。
この近辺について、合気道道場の情報を探しています。
こちらのスレッドに書いていいのか解りませんが・・・
近隣の道場に関する情報をお持ちの方、どこ道場がいい(いや、
こういう言い方は良くないんですが)のか教えていただけませんか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 02:41
>30
試合あるとこもあるんだよ合気道は。なんか果たして合気道なの?ってかんじの
かなり激しい試合があるよ。もちろん道場の中だけだけどね。
33合気会弐段:2001/07/18(水) 02:48
>31さん

橋本に小林道場系五十嵐師範の「橋本道場」があります。
小林道場系の中でも武闘派が多い道場として、知られていました。
一度見学に行かれてはいかがでしょうか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 03:21
>要するに「合気道」って名前に頼る事ができないという
>ところが合気道の厳しさと言えると思います。

・・・・・・・・・・・・・
351です。:2001/07/18(水) 23:29
>>30さんへ
丁寧なレス有難う御座います。
そうですねぇ、私は古流剣術も凄く憧れています。
調べて解ったのですが、竜馬や高杉が通った幕末のアノ3大道場が現在もあるんですね!!

先日、某合氣道場に見学に行ったのですが、外人さんの練習生が多くてビックリしました。
師匠格の人が実演などされていたのですが、気合だけで投げ飛ばしたり凄い技でした。
なんだか、マンガ男塾で紹介されていた民明書房の秘術奥義を思いだしました。
36通りすがりの名無しさん:2001/07/18(水) 23:40
あ、声についてですが、声を使う事によって身体のリミッターを一時的に一部解除できるそうです。
例えば、空手で黙って突きをだすのより、声(気合)を入れた突きのほうが威力は高くなります。
関係ないですね。スマソ
371です。:2001/07/18(水) 23:42
追加です。

民明書房の本を小学生の時からずっと書店で店員さんに聞いたりして探しているのですが、今も見つかりません。
でも、合気道の老人の達人が外人さんなどの大男を吹っ飛ばして転がしているのを目の当たりにできただけでも、大変良かったです。
やはり、中国などに行けば何十匹のコウモリを使って空を飛んでいる武術家もキットいるんでしょうね、、。
なんだか、探しに行きたくなりました、、。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:43
市のスポーツセンターの合気道とかでも、本部の師範やってる人が代表者の
所ってあるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 00:16
>37
>民明書房の本を小学生の時からずっと書店で店員さんに聞いたりして探しているのですが、今も見つかりません。

本当の事を言った方がいいのでしょうか・・・・・・っていうか
正気ですよね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 00:35
男塾はギャグ漫画です。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 00:39
netadesyo
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 01:17
ってか、民明書房ってフィクションですよ。ってかホントに1さんですか?ネタですか?(汗)
431です。:2001/07/19(木) 01:48
>>みなさんへ
有難う御座います。
でも、私は民明書房は多分あるのでは?、と思っています。
書店の店員さんに「民明書房出版の本はありますか?」って聞くと、
いつも不思議なことに、店員さんが店の奥に入っていって、他の店員さんとこちらを見ながら耳元で囁きあってから、
「ありません」とそっけなく言われます。そんな事がよくあるので、何か民明書房と書店業界の秘密めいた関係を感じをさらに持ってしまいます。
こうなったら、とことん真相を追って行きたいと思います、、。
まぁ、とりあえず今度は古本屋さんを中心に探そうと思っています、、。

男塾の剣桃太郎が自分の鉢巻に「氣」を入れて「真剣」みたいに闘ったという話がありましたよね。
たしか、かつて大東流の達人の武田惣角さんが、大阪で何人ものごろつきに絡まれた時に、濡れ手ぬぐいだけで全部やっつけたというエピソードを読みました。
彼がひとたび濡れてぬぐいを操ったら、瓦を18枚割り、骨を砕いたそうです、、。
やっぱり、「氣」ってそこまでできる凄いモノだと感心しています。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 01:52
みなさん、1さんは10段という事でよろしいですね?
451です。:2001/07/19(木) 01:53
追加です。

もし、民明書房が見つかったら、皆さんに秘儀武術の全てをココで公開しますね!!
(みなさんには、親切にしてもらったので、、。)
楽しみにしていて下さいネ。

さて、今日はもう寝ます。
また、宜しくお願いします!!
合掌!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 03:50

なんだよ。こーいうスレか?(ワラ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 04:19
SA大道塾支部が最高。
48カコルキスト:2001/07/19(木) 15:37
>47さん、SA大道塾支部は生徒のほとんどが大道塾生だから熱心で練習量も多く組手への関心も高い。
だけどまだ出来て2ヶ月 技も一か条と二か条しかやってない。これからレヴェルがあがってくる支部だと思うよ。
491です。:2001/07/22(日) 23:08
age
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 23:13
わきあいあいとやってるよ
そうだなあ昇段1000円くらいでいいよ
あらすか三丁目のスポーツセンターで毎週やってるからおいで
51 :2001/07/22(日) 23:46
民明書房を探せスレに変えようぜ!その方が面白いって!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 23:49
ごめん・・・俺、消防のとき図書館で民明書房の本
探したりした・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 23:53
ちょっと1はいたいね 作者が嘘だっていってんジャンあれ
いいスレなんだからあんまアホなこと書かんほうがいいぜ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:54
わたしは、養神館の本部道場に通ってました。先生方も非常にいい意味での武道家という感じがします。
また稽古が終わったあとに井上先生が一つの心に響くような話をしてくれますので精神性を重視する方に
もお勧めです。養神館は規律を大切にする(自主的にですよ)風土がありますので1さんにすすめたいです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 06:23
>>53
違う違う、騙りで荒らされてるの。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 07:21
ん、1さんに成りすまししているアホがいるねぇ・・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:56
ある意味、たのしいな、これ(笑)
58名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 00:57
富木流にしときなさい。
人を投げる快感が味わえるのはここだけ!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 01:18
多田塾はどう?あそこの多田師範は
無茶苦茶凄いよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 03:47
若い女の子が多い所求む。 
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 03:49
どこでもいいだろ
62大陸浪人:2001/07/29(日) 06:34
 合気道の道場で「声を出して稽古している」で思い当たるのは、新宿スポセンの臥龍会と代々木上原の中学でやっている稽古です。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 06:46
横浜で安くて練習日時をたくさん選択できる道場ってないですか?
できれば、東急東横線沿いに希望!!!!!!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 19:15
>60
愛媛県
65ど田舎千葉都民:2001/08/02(木) 02:13
富木と養神の名前がでたので書く
故小渕恵三氏元総理富木流4段
が生前体調不良の際に順天堂大の付属病院に
極秘入院していたが、部屋の前で固まって知らぬものにまで
富木と養神なんであんな所で固まっているんだ
と言われる始末、
実際に相手してたのはビル管理会社の社員達
武田流総武館二段のこの俺ぐらいとはっきり言える
ただ病院の周りをオーにタ某が俳諧していたことが(現参議)
一度だけ有ったとかいておくが
実際にマスコミから勘違いの三流アイドルの追っかけまで
追い飛ばしたのわ武田流である
と実戦の実績を主張したい大東流などは病室のまえで
置物をしていただけである。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:08
カルチャースクールでやっている合気道教室がお薦めです。(読売XXとか東急XXなど。)
練習はそんなにハードではないので、普段運動していない人でも何とかなります。一年くらい
練習してもっと本格的にやりたいと思ったら道場に習いに行けばいいと思います。でも養神館
の塩田先生が教えている教室はやめたほうがいい。女の子は特にね....
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:58
SA大道塾支部行って十分闘える人間になってから、
養神館の本部行って仕上げ。
68試供品@治療中:2001/08/04(土) 22:04
>>66
はマジレス風で最後の1行はネタ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:39
>>68
何を治療中?
俺は手首。
70試供品@治療中:2001/08/06(月) 21:03
>>69
デスクワークで下を向いたままだったので、首を少しおかしくしてしまいました。
プログラマーの1年生です。背中も少し曲がった姿勢でかがんでいたようで、曲がりかけましたがこちらはほぼ完治。
まだ首を調子悪いです。時々、左手の小指に痺れが来ます。一時期に比べればよくなりましたが。

人間の頭という奴は、体のバランスの中でも非常に重たく、それがてっぺんにいるモノなので、姿勢は大事だと。<整骨医曰く
合気道で、よく「足を肩幅くらいまで開いて、脚の線から頭がはみ出している場合は体が崩れている。」と言われるのはこの症状もらって納得。
重量物を正しい位置に起き続けることの大事さを身にしみて感じております。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:02
合気道の道場は、他武術団体に所属している人間が入門しようとすると
嫌がられるのでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 07:24
そんなことはないですね。それなりのキャリア、実力があれば尊敬をうけます。
だだ、自分の習った事に意味もなく執着していると嫌がられますけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 22:43
合気道をはじめてみて、とても良い感じの所だったのですが・・・
前受けをすると、頭がクラクラ痛くなります。つまり、『酔い』ます。
これは慣れて来ると大丈夫なんでしょうか?酔わないコツって
あるんでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:32
>>73
おお!最近俺も自分の師匠から同じような話を聞いた、長年やってる
とそんな事思いもよらないんだけど、中には回転投げとか受け身をとり
続けるだけで、気分が悪くなる人がいるらしいですね。
とにかく、初心者ならば最初はゆっくり自分のペースに合わせてやるべき
でしょう、相手も別に嫌な顔はしないと思うし、疲れたら少し休んで見と
り稽古をしてるのもいいでしょうし。とにかく無理は禁物です、頑張って
下さい。
75NAK:2001/08/13(月) 23:35
町田市周辺でお奨めの合気道道場はないでしょうか?
よろしく御願いします。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:47
>>73
首を鍛えるべし!
頭部が安定すれば気分が悪くなることはないと思われ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 10:54
養神館通うなら本部道場の方がいいのかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 10:57
電撃!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 12:34
>養神館通うなら本部道場の方がいいのかな?

悪くはないとおもうけど支部もいいところあるっしょ。

あと、本部は意外と狭くて人がおおいときなんか、投げ技どころか抑え技やっただけであたりの人間にバスバスあたるからな〜(涙)
うちの道場なんて今、稽古にくるのは大抵4人だぞ。本部から近いのに(笑)
80試供品@完治までもう一歩:2001/08/14(火) 19:18
>>79
日曜日の午前中に稽古で、七十代半ばの先生がやっておられるところですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 22:00
小林道場の先生は面白い人が多い。
82浦安の龍:2001/08/15(水) 14:21
強い合気道を目指すなら養神館「龍」がいいと思います。
日本拳法、極真、ボクシング経験からいって間違いありません。
師範は塩田元館長の内弟子だった安藤先生です。
83NAK:2001/08/16(木) 13:44
町田市周辺でないでしょうか・・・。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 15:20
合気道SAがありますな。
師範は塩田元館長の本部内弟子だった櫻井先生です
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 15:33
本部の内弟子は、確信は教えてもらえなかったみたい。
良く一緒に酒盛りをした特別会員の方が、しっかり塩田先生に師事されたようです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 00:17
SAや富木流以外で、型稽古のときに
受け側が投げられないように踏ん張ったりしてもいい道場ってあるの。
8786:2001/08/17(金) 00:21
あるの。→あるの?
88カコルキスト:2001/08/17(金) 18:13
>85さん、いくらなんでもそれはないでしょう。
もしそれが本当だとしたら、養神館のトップ師範の方々は、
ほとんどだめと言うことになってしまいますけど?
それと、塩田館長の内弟子の方は酒盛りに付き合わされることも
多かったらしいですよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 05:37
age
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 06:14
奈良県 吉野あたりに良い道場はないでしょうか ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 06:15
教えない
92質問:2001/08/22(水) 06:30
合気道初心者です。
合気道の師範の人は顔面突きやフックをどう捌くのでしょうか?
どうやら安藤師範という方が凄いそうですが・・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 06:31
道場なんて関係ない、駄目なら俺が模範になって変えてやる!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 09:33
吉野愛氣塾は合気道を
総合実践武道と捉え、
従来の合気道の枠にとらわれない、
独自の稽古を行っております。

合気道の術理は
完全に物理法則に基づいています。
しかしながら、ほとんどの道場が
その物理法則に基づく理合を
理解させるための稽古を
行ってはいません。

だから合気道の理合習得に
大変長い時間が
掛かるとされています。

そんなことはありません。
それは単に指導の仕方の問題であり、
各人の合気道への
取り組み方の問題です。

吉野愛氣塾では、
その根幹たる理合を体感し、
体現できるようにさせる
指導を行っています。

しかしやはり武道は実地で行うもの。
このような場所でいくら情報を得ても、
合気道は身につきませんが、
何かの気づきを得ることが
出来るかも知れない。
また気づきを得る
きっかけになるかも知れません。

このホームページは
単なる武道の技術を紹介する
ホームページではなく、
現在私が到達している、

「境地」

というものをお伝えしております。

合気道は「入身・転換・反射」の道です。
吉野愛氣塾は特に「転換」こそが、
合気道の神髄と考えています。

合気道という道を歩くということは
「変わりつづける」
ということ。

このホームページはあなたを

「転換」

に誘うためのホームページです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 11:47
吉野愛氣塾ってナニ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 11:49
無免許合気道
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 11:50
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 12:30
>>96
というか、合気道ですらない。
合気会と断絶しちゃったから(藁
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 12:31
養神館
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 12:32
合気会から脱会しても、合気道でないってことはないだろ?
養神館や気の研なんかはどーなる?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 12:43
確かに合気会が全てではないけど、
師範でもないウサが他人に教える資格はないよねー。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 13:41
>>66
古いので申し訳ないけど
>でも養神館 の塩田先生が教えている教室はやめたほうがいい。女の子は特にね....
これは何で?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 13:48
塩田師範はなくなったんじゃあないのかい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 13:51
オレは強くなれるなら資格なんかいらないな。
105試供品:2001/08/22(水) 20:33
>>102
塩田先生は本当に酒好きで、無類の女好きだった。
一緒に合宿に行ったことのある古参の先輩談。
塩田先生は平成6年7月17日にお亡くなりになられました。
106大変お気の毒ですが、:2001/08/22(水) 20:45
>>100
養神館や気の研は合気会から脱会してないよ。
修行しろよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 04:43
>>106
え?そうなの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 05:15
詳細希望。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 09:07
名人って人は自分から、宣伝はしないよ。だから、いろんな道場に行って見るといいと思うよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:33
>>102
同じ苗字の先生がいるんじゃないの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:36
息子さんの話だろうが。
112:2001/08/24(金) 01:09
武田流中村派はいったら・・・(爆)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 09:59
そうだね。息子の泰久さんのことでしょう。
女癖はどうか知りませんが、とってもやんちゃな人でした。
技もバンバン効かせるから、痛いぞおー。
「龍」の安藤さんはとても不器用で、技も抜群に切れているとは言えません。
良く独立できたものだと不思議で仕方ありません。
本部の千田さんは昔からうまかったし、強かった。
でも一番技が切れるのは、空手出身の竹野さん(山梨)だね。
人格者だし。
114レポート:2001/08/25(土) 14:18
1さん、今、養神館の本部にいってきました(マジで)。
しかし・・・武道一筋ってひとたちばっか・・・ッッ。
なんか俺茶髪なんだけどそれだけで自分が道場の中で異質な存在だった・・・。
しかも、おんなのこもいねえ。一人も。
1さん、養神館はやめたほうがいいです。

追伸 塩田のじっちゃんの頭なでなでしてきました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 18:20
>>114
元本部道場生だが、別に茶髪でも違和感ないと思うけど。
俺だって「武道一筋っす!そのつもりで稽古にきてるっす!」って感じで稽古してたわけじゃないし。
もちろん他の人達も。
つーか茶髪・ロンゲの道場生も普通にいるし、女の子もおるよ。

もしかして研修コースを見ちゃったんじゃない?

>追伸 塩田のじっちゃんの頭なでなでしてきました。
あの銅像ね。コソーリやらないと怒られちゃうかもよ。
116とし:01/08/31 14:03 ID:9MPV82tI
東京の多摩市に良い道場はありませんか?
僕はまったくのシロウトなんですが・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 20:56 ID:VDAwKkXI
多摩スポーツセンターて多摩市かな?
だったら合気道SAがあるけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:55 ID:We6wyxrg
聖蹟桜ヶ丘にあるぞよ。見たことあるけど、激しい組み手やってた。
119とし:01/09/01 13:43 ID:0BMDGHqI
ありがとうございます。
聖蹟桜ヶ丘の道場って合気会ですか?それとも養神館?
そもそも僕はまったくのシロウトなので、合気会と養神館とSAの違いもわからないんですが・・・。
こんなこと書いたら誰も相手にしてくれなくなっちゃうかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 14:04 ID:3QasRHpg
>>119
聖蹟には合気会も養神館もない。一応、地元なので。
たぶん合気道SAだと思うよ。
多摩カルチャーセンターってトコでやってる。

ちなみに合気道SAってのは、養神館の師範だった人が創設した、
組み手や試合を行う合気道流派のこと。
合気道には元来、組み手や試合も無いのだよ。

合気会と養神館の違いは・・・、
まぁ開祖の子孫が受け継いでいるのが合気会で、
開祖の弟子が創設したのが養神館。
ってとこだね。
121とし:01/09/01 18:12 ID:5FM1Y9bA
ということは、SAの方が他より実戦的ってことですか?
別に合気道を習って実戦に役立てたいという訳ではないのですが・・・。
組み手が無いってことは、基本的に形稽古っていうこと?
ちなみに僕は剣道をやっていて(一応4段)なにか他に道具(武器)を使わない武道をやりたくて合気道に興味をもったのですが・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 19:35 ID:azzu1Pg6
格闘技としてみればSAはいいとおもうよ。蹴り技もあるみたいだし。
SAは実戦派合気道ってのが売りみたいだよ。
2CHでは合気道は型しかやらないって馬鹿にされてるけど、
SAは組手をしてるから批判されてないしね。

組み手が無いってことは、基本的に形稽古っていうこと?

普通の合気道は基本的に型稽古中心だね。

聖積桜ヶ丘のSAは金曜の6時からやってるみたいだよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 19:53 ID:6N9sV1YE
合気道SAと日拳の組手とはどう違うのですか?どちらも打撃OK
で投げ関節ありという事で似てる気がするのですが・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 19:58 ID:azzu1Pg6
さあ?日拳見たこと無いからなー。ただ、SAは合気道だから
立ち関節と投げ中心で+αで打撃 寝技は無し。

技の構成が似てても、組手も似てるとは限らないよ。
シュートボクシング、SA、散打
とかの組手はそれぞれかなり違いがあるからね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 20:09 ID:6N9sV1YE
そもそも合気道SAの開祖?さんは合気道とはこういうものだ
という定義を自分の中で持っているのでしょうか?HPを見た
限りではそのような事には触れられてないようですが、「合気道技」
を実際に使えるようにというなら、技の形だけみればなにも合気道
だけではなく普通に古流柔術にもある技が殆どだと思うし・・・
どうなんだろう・・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 20:39 ID:azzu1Pg6
代表師範はあんまり合気道の定義とかにこだわらないと思う。
というか定義うんぬんをごちゃごちゃこだわる人嫌いかもね。
たぶん塩田館長から合気道習って本部師範になった、
自分が作ったから合気道だくらいの感じなんじゃないの。(聞いたこと無いから分からないけど。)
師範は 『合気道は戦うためにあるんじゃない』
とかしたり顔でゆう合気道界のお偉いさんとか嫌いみたいだし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 20:42 ID:mkgUEx5E
>師範は 『合気道は戦うためにあるんじゃない』
>とかしたり顔でゆう合気道界のお偉いさんとか嫌いみたいだし。

だから合気道を名乗るなって。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 20:43 ID:azzu1Pg6
合気道の定義がどうこうってのはやめようよ。
荒れるから。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 20:49 ID:azzu1Pg6
なんで?開祖→塩田館長→櫻井代表師範
正当な流れを受け継いでるじゃん。
合気道名乗っても問題無いだろ。
試合をする合気道流派なんてSA以外にも
あるし、合気道名乗ってるよ。
また、開祖と関係無い柔術でも合気道名乗ってる
とこもある。SAだけが合気道を名乗ってはい
けないという事は無いでしょ。また、SAに合気道名乗るなと言うのなら
、道主のいる合気会以外の流派にも合気道を名乗るなというのかい?
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 20:55 ID:azzu1Pg6
どうしてもSAが合気道と名乗るのが気に入らないなら
こんな匿名掲示板でごちゃごちゃ言わないで、SAの
本部にでも乗りこんで師範に直接話せばいいじゃん。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 21:10 ID:aSozYLSY
合気道界では、SAは、今のところ合気道の範疇にはカウントされていないみたいね。

なんかSAの人って、どこの掲示板でも、自分達のやってることが合気道であると、
必死でアピールしてるみたいに見えるね。
肩にちからが入りすぎよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 21:19 ID:6N9sV1YE
人のやる事だから別に批判はしないけど、とりあえず
合気会と養神館は組織は違えど、開祖である盛平翁で一つ
に繋がっているような感じはするね、HPを見た限り解釈も
同じ感じだし。
だけど、あきらかにSAはその開祖の事も否定してるような
感じがするけどな・・・・HPを見た感じでだけどね
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 21:50 ID:W/eP4F8E
>>121
まあ、道場はとにかく実際に行ってみて、雰囲気を確かめて見るべきだよ。

多摩市の総合体育館と武道館では合気会の団体が稽古してたし、武道館の方は
気の研もいたはずだよ。隣の稲城市では派手なホームページ作ってる合気会系
の団体もあるし。いろいろ見て納得してからはじめた方がいいよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 22:05 ID:azzu1Pg6
まあ、新興流派だからしょうがないといえばしょうがないんだけどね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 22:11 ID:z91NfkuQ
こんな、まともな合気道スレは見たことが無い!
正直、正直言っておれは感動しているぞ・・・(涙)
136とし:01/09/01 22:49 ID:5gulDWoU
みなさん親切なアドバイスと情報をどうもありがとうございました。
聖蹟桜ヶ丘も多摩武道館も家から近いので(家は永山駅前)いろいろ見学に行ってみたいと思います。
ついでに質問なんですが気の研って言うのも合気会の流れ(こう言う表現ってもしかして失礼?)なんですか?
137塩田ってかっこいいね:01/09/01 22:58 ID:wCnpb6w2
塩田剛三って柔道強かったらしいね。
団体戦一人で相手全員抜いたとか。
若い頃はウェイトトレーニングもしてたし
力も強いらしい。懸垂何十回もできると聞いた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 23:15 ID:HpO2ZkGA
大東流武田道場に通ってた。だって近所だったんだもん。
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 23:23 ID:HpO2ZkGA
138補足。
武田時宗さんがものすごくえらい人だというのを
通っていた頃は全然知りませんでした・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 00:01 ID:XgtfKvj6
鬼の冠に学ラン着て登場するからね〜そりゃ、偉いよ
東京の台東区近辺にいい道場ありませんか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 05:26 ID:V.Pjrrqc
塩田剛三のビデオ見なさい
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 08:13 ID:YUwTz0XI
櫻井師範はそんなにややこしい事は考えていないんじゃないの?
要は手合わせをしてみると、合気道家が他の武道家に比べてあまりにも弱すぎるんで、
「こりゃ〜、いかん」と思って試合を始めたんでしょ。
実際合気道家って弱い奴が多すぎるもん、例外も居るけど極僅かだしね。
いちいち理屈を並べないで、とにかく試合ってみるのも良いんじゃないの?
とりあえず他の武道と対等に試合ぐらいは出来るようになってから、実戦について語ったり
あるいは試合を否定したりしても、遅くは無いと思うけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 08:15 ID:60.8Nm1E
櫻井師範はそんなにややこしい事は考えていないんじゃないの?
要は手合わせをしてみると、合気道家が他の武道家に比べてあまりにも弱すぎるんで、
「こりゃ〜、いかん」と思って試合を始めたんでしょ。
実際合気道家って弱い奴が多すぎるもん、例外も居るけど極僅かだしね。
いちいち理屈を並べないで、とにかく試合ってみるのも良いんじゃないの?
とりあえず他の武道と対等に試合ぐらいは出来るようになってから、実戦について語ったり
あるいは試合を否定したりしても、遅くは無いと思うけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 09:32 ID:ZwF1NV/6
SAの人って、130のような内容を良く書きこんでいるけど、
自分達が相手にされてないってことに気づいてないのかねえ。

試合をやるのもおもしろいかもしれんが、
それをやることによって合気道が強くなれるか否か、
は立証されてないからねえ。

櫻井さんだって、べつに若いころからSAの試合をやって強くなったわけではないだろう?
養神館で修行して強くなって、そのあとにSAをはじめたんだろう?

SAの人間がよくつかう論理で、「批判するやつはSAの試合に出場してから批判しろ」
なんてえのがあるが、いくらほえたところで説得力ゼロだね。
本来は、SAのほうから、大道塾の大会にでも出場するとかして証明するのがスジってもんだろう。
他武道の試合で優勝でもすれば、SAで試合すれば強くなれるって証明になる。

さもなければ、SAはいつまでもキワモノあつかいから脱却できんと思うぞ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 09:37 ID:Bb0yJ2lU
>>145
>SAの人って、130のような内容を良く書きこんでいるけど、自分達が相手にされてないってことに気づいてないのかねえ。
心の中で不安に思ってるから、必死になってるんじゃないの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 09:58 ID:60.8Nm1E
>試合をやるのもおもしろいかもしれんが、
>それをやることによって合気道が強くなれるか否か、
>は立証されてないからねえ。

試合をやらない奴は弱いっていう証拠はゴロゴロとあるけどね。
それで例外に逃げるっと。

>SAのほうから、大道塾の大会にでも出場するとかして証明するのがスジってもんだろう。
>他武道の試合で優勝でもすれば、SAで試合すれば強くなれるって証明になる。

試合をしない合気道より、試合をする合気道の方が強くなれるというのがSAの主張では?
SAが大道塾の大会で優勝しても、SAが試合をしない合気道より強いという証拠にはならないのでは?
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 10:27 ID:ZwF1NV/6
147の言いたいことはわからんでもないが、やはり説得力が弱いな。

まず、従来の合気道の稽古体系には、少なくとも数十年の歴史がある。
そして、この稽古体系からは、強かったことに異論が少ない人物も多数輩出されている。
塩田氏とか、藤平氏とかね。

このような歴史的事実を否定するような新しいことを始めるんであれば、
始める人間のほうで立証しないかぎり、相手にされないのは当然だ。

SAの人間は、屁理屈をいう前に、強い人間を輩出することで実績をつくるべきだろう。
だいたい、櫻井さんですら、養神館にいて強くなったのであって
SAをやって強くなったわけではないんだからね。

しかし、昔は、SAにも奥田選手とかいう人がいて、
他の格闘技と交流していたと記憶があるのだが、
あのような活動は止めたのかな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 11:02 ID:buqciCTI
少なくとも、HPで書いてあるのを見るとあまり筋が通ってる
とは思えないよ、だって合気道で老人が強いのは妄想だという
理由が野球とかで現役の老人がいないからってんでしょ?
けっこうな暴論だと思うよ。
しかも、彼らは自らの強さを試合で証明しなければならない
って言うけど、それならまず手始めに自らが自分が否定する
既存合気道組織に出向いて道場やぶりでもしなくちゃいけな
いでしょ?
自分達が勝手な思想で勝手にルールを作ってその閉じた世界に
こもって、他組織を批判して、自分達は強いんだって言ってても
ね・・・
150オッサン:01/09/02 12:08 ID:VcWw1h4g
30代半ばです。今まで何か武道をやりたいと思い続けてきましたが、
仕事が忙しすぎて、週末なんか疲れきってただ寝るだけ。
最近暇になったので、ぜひ始めたいと思っています。

本当はフルコンの空手をやりたくて、一度道場を見に行ったんですが、
高校のときに、授業で柔道をやったぐらいの自分には無理だ、と数分で
悟りました....

しかし、この年代の入門者なんているんでしょうか?
同居人は、「なんでいまさら....恥掻くだけじゃないの?」
などと言っております。
「わかってねーな、女は。」とムカつきましたけど、ホントそうかも
しれません。
でも、今やらないと多分もう一生やらないだろう、と思っています。


同年代で「何か武道をやりたいけど、もう年齢がなあ。」なんて考えて
いる人、結構多いのではないでしょうか?

合気道も流派がいろいろありますが、オッサン初心者向きではない
流派ってありますか?

スレくずしかもしれませんが、マジですので宜しくお願いします。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 12:28 ID:buqciCTI
ではない?あんたオッサン初心者なんだろ?
合気道は町道場行くとオッサンだらけだけどな〜初心者多いし・・・
女房?さんのその台詞は良く解る、多いですよ実際家族が文句
たらたらでそれでも頑張って道場来てる人、それ以外にも社会人
では、仕事で精神的に参っちゃった人とかが半ばリハビリで
来てる人とかもいるし、この板の人達は若い人が多いので、実戦的
かどうかで人間の強さを全て量ろうとする傾向が強いけど、人
それぞれ色んな人生を抱えて日々戦っているんだなという事が
解るのもこの世界の貴重な勉強です
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 12:57 ID:oNi82bNY
>>150
自分は高校生の時にフルコン空手を習っていたが、その時にも中年の(40代いってた)オッサンがいた。
緑帯だったが滅茶苦茶強かった。黒帯の人と平気でスパーしてたし。
でもその人だって最初から強かったわけじゃない。
「自分には無理」と最初から諦めていたら何やっても無理だと考えてしまうと思う。

まだフルコンをやりたいという気持ちがあるのなら、迷わずフルコンの門を叩けば良いと思う。
そんな気持ちで合気道習っても長続きしない。

それにフルコンだろうが合気道だろうが、最初は初心者向きの稽古しかしない。
というかやらせてくれない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 13:03 ID:3ADptAuI
>>150
30代半ばなんて、若造の範疇でしょう。
60代の人だって結構いるし。
身体は固くなるけど、マニアックな人が多いから、研究熱心で
技の覚えは若い人より早かったりする。

初心者のうちは、自分よりずっと若い先輩の言葉を素直に
聞ける気持ちと、初心者同士の中で年齢が上だからと、
偉そうにしなければ、何をやっても大丈夫でしょう。

あと、奥方にもムカつくより、柔軟に対応したほうが良いと思う。
道着の洗濯とか、休日の外出とか、怪我したりと、自分ひとりの
ことじゃないから、協力はあったほうがいい。

人づきあいの世界も広がるし、頑張ってください!
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 13:15 ID:3ADptAuI
SAって、試合をとりこんだ合気道自体に文句はありませんが、
やっている人たちが他を見下すようなマナーの悪さ・視野の狭さの
せいで叩かれやすいような気がします。

勝てばよし、強ければよしというところに合気道を名乗られるのは
ちょっとイヤ。

あと、養神館と考え方が違うと言うなら、
養神館出身・塩田剛三の内弟子を高らかに謳うのもなぁ。
虎の威を借るキツネという気が。本当に強いなら、
どこかでアピールして欲しいな。あ、外出かな・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 13:37 ID:GAZ3N/MY
>>オッサン氏
153氏も言ってるけど若い先輩を尊敬できるかってのは
重要だよ。折れの道場にいる30代の初心者は折れ(20代)
や周りの若い先輩にタメ口で質問してくんだよ。親しみを込めて
ってんならいいんだけど、明らかに偉そうなんだよな。
要するに勘違い野郎なんだよ。(女にもこの手の人は多い。大抵
辞めてくが)自分に厳しくするのも稽古のうちだと思う。
156オッサン:01/09/02 14:04 ID:zbd5sxbA
短時間にこんなにカキコが。皆さんありがとうございます。

>初心者のうちは、自分よりずっと若い先輩の言葉を素直に
>聞ける気持ちと、初心者同士の中で年齢が上だからと、
>偉そうにしなければ、何をやっても大丈夫でしょう。

たしかに大事ですね。年が上だろうが、その技術を習いたいなら、謙虚
になるべきですね。
とりあえず、見学に行こうと思います。
157遅レスになりますが:01/09/02 15:24 ID:x8Z9Z/BU
>>115
良く調べてみたら研修コースでした。
115さん、普通コースの事も教えて下さい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 16:04 ID:a5iuf/Ug
SAは自分達が強いっていうより他の合気道が弱すぎって主張してるんでは?
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 16:52 ID:OlC5TE4Q
それ試合をやるのもおもしろいかもしれんが
それをやることによって合気道が強くなれるか否か、
は立証されてないからねえ。

>145さん、合気会5段、3段、養神舘2段がSA色帯びに負けてますけど。
また、組手をやれば強くなるというのは、柔道、空手、少林寺、ボクシング
など他の格闘技では常識ですよ。なぜ、合気道だけは例外と言いきれるのでしょうか?
他の武道(少林寺拳法)などでは組手の少なさが問題になっているのに、
合気道ではまだ、組手が合気道にとって有効とは限らないなんて言ってるから、
馬鹿にされるんですよ。

櫻井さんだって、べつに若いころからSAの試合をやって強くなったわけではないだろう?
養神館で修行して強くなって、そのあとにSAをはじめたんだろう?

たしかに、櫻井師範の強さは基本的には型で養われたものだと思います。
ですから、SAでも型は否定せずに重要な稽古法なのです。
しかし、師範は養神舘を辞めた後、格闘技の試合にでて、型だけでは
通用しないとわかり(よく、それは単に師範が弱いだけで合気道の稽古体系の
せいにするなという声をききますが、養神舘本部師範と言うのは合気道界においても
上位0,001パーセントに入るほどの実力で、たしかに師範以上の実力者が
いないわけではないでしょうが、合気道人口のほとんどの人は櫻井師範より
弱いわけだから、櫻井師範が戦ってだめだったなら練習体系が悪いといっても
問題ないレヴェルの人だと思います)
その後、空手や柔術を練習し、SAを作ったあとはSA式の組手も
練習しているので、単に型だけで強くなったのではないです。
また、そのような経験があるから型だけではだめだと
主張しているのでしょう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 17:07 ID:OlC5TE4Q
塩田氏とか、藤平氏とかね

>148さん、合気道の長い歴史の中で
それだけでは明らかに少ないでしょう。特に
最近では達人という人はでてきていない。
型だけで強くなれると、
証明されているというのは無理があります。
また、その2人は柔道経験もあり、
実戦経験もあります。今の合気道の人と
いっしょにするのは無理があります。

SAの人間は、屁理屈をいう前に、強い人間を輩出すること
で実績をつくるべきだろう。

もうすでにそれなりに強い人は輩出してます。
(さすがに、格闘技界のトップとかは無理だけど)

SAにも奥田選手とかいう人がいて、
他の格闘技と交流していたと記憶があるのだが、

奥田さんは凄かったらしいです。修斗にまけて弱い
とか言われることもありますが、合気道でそういう
格闘技界のトップレベルの戦いにでれる強さというのは
すごいことではないでしょうか。当時のトップ選手と比べられる
実力というのは相当なものだと思います。普通の視点からみれば
ものすごく強いと思います。ただ、今は怪我をされて
引退したそうです。それに、SAは今は対外的にうって
出るというよりは、支部拡大、人材育成のほうを優先しているようです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 17:22 ID:OlC5TE4Q
彼らは自らの強さを試合で証明しなければならない
って言うけど、それならまず手始めに自らが自分が否定する
既存合気道組織に出向いて道場やぶりでもしなくちゃいけな
いでしょ?


師範は伝統派合気道と戦いたいと思ってるみたいですよ。
「合気道の有名師範とSAが戦えるなら俺は
借金してでも後楽園ホールをとる」と言ってましたし。
でも、伝統派合気道のほうが受けないみたいですよ。
もちろんルールは相手の良いようにすると思いますよ。


自分達が勝手な思想で勝手にルールを作ってその閉じた世界に
こもって、他組織を批判して、自分達は強いんだって言ってても
ね・・・

ルールが閉じた世界ならすべてのスポーツは
閉じた世界ですね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 17:31 ID:zCLxwMGI
そうじゃなくて、向こうが拒否してるなら別に闇討ちでも
いいじゃない、後楽園ホールとるとかどうとかいう問題じゃ
ないんじゃないかな、たのもー!とか言って合気会の本部
道場の入り口から正面きって入っていって、さえぎる奴かた
っ端から試合で養った力でぶん投げてやれよ、見てる方も
おもしろいから
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 17:31 ID:OlC5TE4Q
やっている人たちが他を見下すようなマナーの悪さ・視野の狭さの
せいで叩かれやすいような気がします。

見下すようなことをする人は少ないと思いますよ。
それこそ伝統派合気道にも通ってる人もいますし。
まあ、見下す人が絶対にいないとは言いませんが。
むしろ、あまりSAをやっている人は
他流のことを気にしてない人が多いですけど。

養神館出身・塩田剛三の内弟子を高らかに謳うのもなぁ。
虎の威を借るキツネという気が

代表師範はかなり塩田館長と仲が良かったみたいです。
それと、師範には塩田館長が自分の師匠である
と思ってるので、自分の合気道は
館長から教えられたものだと主張しても
不思議はないと思います。なにぶん、
内弟子ですしね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 17:38 ID:OlC5TE4Q
SAは自分達が強いっていうより他の合気道が弱すぎって主張してるんでは?

>158さん、SAは他の格闘技より強いとは
主張してませんね。むしろ、柔道などの強さは
認めてますよ。

また、SAの主張というより、代表師範の主張ですね。
SAにはむしろ普通に合気道を練習しに来てる人のほうが
多いんですから。普通の人はSAが他流はを批判してる
なんて知らない人も多いし、また、話題にも出ないです。

>162さん、無茶言わないの。そんなことしたら犯罪。
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 17:46 ID:OlC5TE4Q
もう、SAをどうこう言うのは止めましょうよ。
お互い気分の良いものではないでしょうし、
この掲示板ではなして、決着がつくとは
思えない。お互いに伝統派合気道の代表でも
なければSA代表でもないんですから。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 17:52 ID:OlC5TE4Q
ただ、自分の意見を言わせてもらえば、
別に他流派批判しなくても良いと思うんですけどね。
わかる人はわかると思いますし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 18:03 ID:e3SzhdAY
あのー、民明書房ってなんですか?
168115:01/09/02 18:32 ID:3MjpcF4s
>>157
やっぱり研修コースだった?
まぁあのコースは案内にも「本格的な合気道の修行」って書かれてるくらいだから、
内容は壮絶でしょう。
で、普通のコースの事だけど、雰囲気は>>115で書いたとおり。
内容は・・・他スレで詳しく書いてた人がいるからそれコピペするわ。

>初心者はまず基本コースというところで、基本動作と基本技を学びます。
>そして昇級試験を受けまして、4級になると本コースに移り、応用技やかかり稽古などをやるようになります。
>基本コース・本コースという呼び名は本部だけかもしれませんが、
>初心者のうちは基本にあけくれる事になるのはほぼ間違いないと思います。
169:01/09/02 18:53 ID:DsYqGOf2
やっぱり合気道のスレは必ずといっていいほどSAにぶちあたるのね
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 19:43 ID:TupGwK0I
>159〜160
ふむ。興味がわいてきたぞ。

オレの友人がSAの試合を見物した日は、
逆にSAの黒帯が養神館の人に負けたという話だが…。
過去のすべての対戦記録からいって、SAは何勝何敗なのかな?
まずは、このへんを正確に教えてくれ。

また、櫻井さんが、単に型だけで強くなったのではない、ってことは、
養神館時代はメチャクチャ弱かったってことになるな。
それでは、櫻井さんは、養神館時代からくらべて、
どのていど強くなったのか具体的に教えてくれ。
どこがどう強くなったのか興味があるね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 19:45 ID:TupGwK0I
もひとつ。
従来の合気道では塩田氏とか、藤平氏とかでは少ないったって、
実績ゼロのSAにいわれたくなかろう。
そこまでいうのなら、やっぱ、達人を出すことが必要だね。
あと何年すれば、SAから塩田氏や藤平氏のレベルの人が出てくるのか教えてくれ。

また、組手をやれば強くなるというのであれば、
それがいつ立証されるのか教えてくれ。
この強いっていう意味は、SAの大会で強いっていう意味ではないよ。
SAの試合で勝つこと イコール強い という等式が成立するのは、
SAの仲間うちだけでしかないってことよ。
ほかの人間にも理解できるかたちで立証しなければ、何のいみもなかろう。

ってことで、よろしくな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:40 ID:cRUXEpEw
>>163

>代表師範はかなり塩田館長と仲が良かったみたいです。
>それと、師範には塩田館長が自分の師匠である
>と思ってるので、自分の合気道は
>館長から教えられたものだと主張しても
>不思議はないと思います。なにぶん、
>内弟子ですしね。

だーかーらー、養神館の型の稽古では強くなれないと言いつつ、
塩田剛三氏の内弟子であることを強調するあたりが胡散臭いと思われ。
仲が良かった=強かった・しっかり稽古をつけて貰ったかどうかもわからんし。
こういうレスを見るにつけ、>>154の「虎の威を借る〜」に同意。

まぁ、ここにカキコしてる奴がそうなだけかもしれないが。
173ハム:01/09/03 00:28 ID:WZr4tu42
合気道はじめて2年になります。夢中だった頃も過ぎてだんだん不安とか
不信感とか意味とかわけわかんなくなってます。でも皆そうだよね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:04 ID:wEbaa44w
詳しいことはよく分かりませんが,
合気道で強くなりたいなら養神館や合気会よりSAの方がいいですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:11 ID:KGikNIx.
合気道はじめて7年目だけど、やっぱ力技になっちゃうことが多い。
まだまだ未熟か・・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:17 ID:mNqQj456
どこに行ってもセンスのない人は強くはなれません。
逆にセンスがあれば、その辺のチンピラだって強い奴は強い。
武道は強さを保証してくれる訳ではない、試合形式を取り入れた
から強くなれるというのはその形式が肉体的センスを選ぶからで
あり、試合が直接強くしてくれるというのは幻想だ。
自分の趣味にあったとこが一番だと思うよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:41 ID:Q4hrZ7MM
養神館,合気会,SA
で初段習得が一番早いのはどこですか?
合気道の神秘性みたいのにひかれて始めたいと思ったのですが、
就活を控えた身で、どうせなら、履歴書に初段と書きたいと思ってます。
道場選びは少し不純な選び方になってしまいますが、
「合気道」と向き合う気持ちは純粋なものであると信じてください。

僕にとって来年に迫った就職活動は何よりも重要な一大イベントなんで
この不純な道場選びにご勘弁ください。
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 02:28 ID:KSCOQINM
>>177
SAって、2chでの書き込みは多いけど、世間ではほとんど認知されていない
団体なので、メジャーと言う点で、合気会か養神館をお薦めします。
(そこまで細かく書かないからどこでも良いというなら、構いませんが)
企業や団体で合気道部がある場合、どちらかの流派がほとんどだし、
壮年の合気道経験者に話を突っ込まれた場合、合気会か養神館なら、
会話が成り立ちますから(笑)

ただ、たった1年で黒帯とるのはちと難しい。
養神館だと、専修生くらいじゃないのかな?
合気会は大学の体育会系の部活でなら1年で取れるかも。
どちらも毎日、朝・昼・晩と合気道三昧の生活をしないとね・・・。

ただ、実際に趣味欄で「合気道」と「合気道初段」では有難た味は同程度ですよ。
(英検3級みたいな感覚ですね。)はったり効かせるより、純粋に楽しんだ方が
いいと思うけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 03:06 ID:VeCklOpE
>まず、従来の合気道の稽古体系には、少なくとも数十年の歴史がある。
>そして、この稽古体系からは、強かったことに異論が少ない人物も多数輩出されている。
>塩田氏とか、藤平氏とかね。

>現在は牛込道場のような荒行は存在していません。
>このような歴史的事実を否定するような新しいことを始めるんであれば、
>始める人間のほうで立証しないかぎり、相手にされないのは当然だ。

現存する伝統派合気道師範で証明している人って何人いるの?
180名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/03 03:15 ID:H/dIbGG2
>>176
ほんとに経験者??
試合デビューする前と後では、動きも度胸も変わってくるぞ。
センスない奴でも、ある程度強くなれるのが武道だ。
強くなれる為のシステムもなくて、なにが武道だね?
センスが有る奴は、より強くなれるし、無い奴もそれなりに
強くなる。ただし、厳しい稽古に着いて来れればだけどな。
181177:01/09/03 03:23 ID:03PAzKJk
>>178
僕の大学には合気道の部活がないんで、
どうも1年そこらで初段は取れそうもないですね。
やっぱ純粋に合気道を楽しむことにしました。

SAってよく見るけど、メジャーではないんですか、
合気道の知識は全て2CHで仕入れてたんで、この3つがメジャー団体と思ってました。
他に、
富木流、養正館、武田流中村派、気の会
というのがありますが、これらはどうなんでしょうか?
合気会というのが日本一の団体で法人みたいな感じという
認識なんですが、上の4つ団体も合気会に含まれるのでしょうか?

初段にこだわる訳ではないんですが、
期間的にはどれくらいかかるものなんでしょうか?
やっぱり、区切りというか、やるからには最低でも初段まで
はとろうと思っています。
182名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/03 04:27 ID:H/dIbGG2
>>181
つーか、自分で見学に逝くのが一番だと思われ・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 05:24 ID:8vvWoJ6w
>>180
センスの無い奴がそれなりに強くなる事についての説明が
全然説明になってないし、全体的に漠然としてるよ
184ヲイヲイ:01/09/03 05:44 ID:UeubEXjU
何言ってんの
初段取ってからが本当の始まりだぜぇ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 09:45 ID:Bdw1QY8Q
試合の無い方が「達人」って生まれるよ。

「達人」ってのは一種の幻想だから…。
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 09:52 ID:YT.qeH1Q
まあ、そういう部分もあるだろうけど
幻想を抱かせるだけでも、すげェと思ーぞ。>185
187ウサ本物:01/09/03 11:40 ID:0Y3ZoR8M
ガタガタ口先だけで言ってないで、一度僕のところにおいでよね。

関東方面の方々へ。
秋には東京か横浜で講習会を開く予定です。
また宣伝もしますので。

どうぞよろしく〜〜〜。

合気道のことなら ”吉野愛氣塾”
http://homepage1.nifty.com/yoshino-aikijuku/
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 12:04 ID:Foln4UsU
>>183
センスの無い人でも「ある程度」は強くなれるよ。
問題は、「ある程度」以上の強さを求めるとなるとセンスが関わってくるのだろうけど。
現に一般の道場生で長年やってる人は「ある程度」は強いだろ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 16:22 ID:TEc4jy6c
センスの全くない人間なんていないよ、その「ある程度」強くなる
っていうのは、その人がそれだけのポテンシャルをすでに持っている
という事に他ならない、武道の稽古っていうのは、直接ではなく、
間接的にそのポテンシャルを引き出すものでしかない、なぜなら、
強くなるのは、”自分自身”なのだから・・・・
要するに、結果論なんだよ、武道を習う=強くなるではなくて、
強くなったの要因の”一つ”として武道があった”かもしれない”
だけなんだよ、結局、人間が強くなるきっかけなんて何も武道に限った
事ではないし、どんな環境にある人間だって平等に強くなる可能性は
あるのだと思う。
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 16:59 ID:iZYLcma2
逆にSAの黒帯が養神館の人に負けたという話だが…。
過去のすべての対戦記録からいって、SAは何勝何敗なのかな?
まずは、このへんを正確に教えてくれ。

>170さん、正確にと言われてもすべての試合を把握して
いるわけではないので。(すべての試合を把握してるやつなんているのか?)
とりあえず私の知っている限りでは
合気会 5段、3段 岩間スタイルの人 養神舘 2段

SA 4勝0敗  合気会 0勝4敗 あと、大東流の人も負けたらしい。
ただし、岩間スタイルの人は無限流合気道に移り組手をして出場して優勝
合気会3段の人も組手をして出場し1勝だか引き分けだかがあるらしい。
SAも、組手を練習して出場する人には敬意を払っている。

組手をしないで出場した時の3段の人と2段の人は、SA色帯に激敗。
なんでも、ローキックが受けられないでぼこぼこに、ミドルキックを
手で払おうとしたり、打撃のコンビネーションを防げないで腰が引けて
いたりして、あっさり技を決められて負けたらしい。試合のルールが
どうこう以前に戦いにすらなってなかった。

SAが養神舘の人に負けたというのは、聞いたことがない。
まあ、私が聞いたことがないからといってそう言うことが、
ないとは限らないけど。

櫻井さんが、単に型だけで強くなったのではない、ってことは、
養神館時代はメチャクチャ弱かったってことになるな。

何で?組手は練習してないから弱いかもしれないが、
型は養神舘本部師範なのだからうまいでしょう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:16 ID:iZYLcma2
櫻井さんは、養神館時代からくらべて、
どのていど強くなったのか具体的に教えてくれ

櫻井師範のことは、そこまで詳しくないから
わからない。ただ、合気会からSAに移った
自分の例では

型だけでは、抵抗されたときどのように技に持っていくかの
崩しの部分を具体的に学べなかったが、組手をして
抵抗してくる相手への技への持って行き方が、
身についた。(ここでの抵抗とは、手を強く握る
などではなく、蹴って来たり、投げようとして来たり
関節を決めようとしてくる抵抗を指す)

合気道技のコンビネーションが身についた。

打撃のコンビネーションが身についた。

蹴り技と蹴り技の防ぎ方が身についた。

打撃技と合気道技のコンビネーションが身についた。

返し技が身についた。(側面入り身は脇がためで返せるなど)

実践的な手ほどきが身についた。また、手ほどきで逃げようとする
相手を掴まえる方法が身についた。

組手で使える技とそうでない技の区別がつくようになった。

など。
192ウサ本物:01/09/03 17:20 ID:piAL2cPE
合気道が元々打撃と考える僕からすれば、信じられない話が展開している。

という感想しかない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:30 ID:iZYLcma2
そこまでいうのなら、やっぱ、達人を出すことが必要だね。
あと何年すれば、SAから塩田氏や藤平氏のレベルの人が出てくるのか教えてくれ

あなたは勘違いしているかもしれないけど、SAは達人を生み出す
のではなく、強い合気道家を量産する合気道。
達人が出る確立は他流と変わらないと思う。なぜなら、達人というのは
個人のセンスに左右される場合が多いから。
例えば、柔道の場合、井上選手や篠原選手などの強い人を
多数輩出してるけど、三船十段のような達人を多く
生み出してるわけではないだろ。

だから、SAも達人を多く生み出すのではなく、
一般的なセンスの人をそれなりに強くする練習体系。
百万人に一人の天才しか強くないのではなくて、
百万人いたら九十九万人をそれなりに強くする。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:32 ID:iZYLcma2
おっと、SAはというより組手は
といったほうが正しいね。
SAに限らないで組手をする
合気道なら同じだと思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/03 17:45 ID:H/dIbGG2
>>189
何に対しての強さを求めてるんだ?喧嘩の強さじゃないの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:47 ID:iZYLcma2
>177さん、その中では『氣の研究会(心身統一合気道)』
が一番大きいかな。その名前の通り氣を重視する。
合気会にいたとき元、気の研の先生いたけどかなり
うまかったよ。氣の原理が面白い。

SAなら最短一年半で初段も取れるらしい。ただ、
あくまで最短でだけどね。

富木流、養正館、武田流中村派
これらは組手を導入している流派。
どれもそんなに大きくない。
この中では富木流が一番大きいかな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 18:05 ID:iZYLcma2
また、組手をやれば強くなるというのであれば、
それがいつ立証されるのか教えてくれ。
この強いっていう意味は、SAの大会で強いっていう意味ではないよ。
SAの試合で勝つこと イコール強い という等式が成立するのは、
SAの仲間うちだけでしかないってことよ。
ほかの人間にも理解できるかたちで立証しなければ、何のいみもなかろう

しかし、SAの大会でSAが勝っても仲間内だけというけど、
本当に型だけの流派が強いならば、SAの大会で優勝しても
おかしくはないのでは?極真の大会で正道が4位になったこともあるわけだし。
また、判定で不利にされて負けたのならともかく、完全にKO負け
でもなんの証明にもならないのかい?SAの試合では一教〜4教
小手返し、四方投げ、回転投げ、入り身投げ、呼吸投げ、
側面入り身投げ など合気道技が十分に使えるのに。
それで負けて、ほかのルールなら勝てるというのは
なかなかないのでは。

まあ、SAと型のみの流派が10×10でVTルール
で戦えばはっきりするかもしれないけど、それは
無理だろ?たしか、SAのワンマッチはお互いの
合意があればルールは自由だから、とりあえず
出てみれば。

SAが気に入らないのであれば、大会をオープン
トーナメントでひらいているのだから、
優勝をさらっていけば良いだけじゃない。
ここでごちゃごちゃ言ってないで、
合気道は型だけでも十分強いなら、型中心の
合気道流派の強さを証明して見せたらどうなの。
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 18:20 ID:iZYLcma2
養神館の型の稽古では強くなれないと言いつつ、
塩田剛三氏の内弟子であることを強調するあたりが胡散臭いと思われ

>172さん、型の稽古だけでは強くなれないのであり、
型が必要ないんでは無い。SAは型不要論を主張するのではなく、
型+試合(組手)をすれば型稽古だけよりも強くなれる
と言ってるの。
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 18:38 ID:TEc4jy6c
みんな「強い」という言葉に踊らされてるんだよ。「強い」なんてそんなの
最終的には主観だよ、「喧嘩」って言ったって漠然としていて何も定義が
ある訳じゃない
基本的にSAがそのシステムに試合形式を取り入れてる事自体を否定する
事は難しいだろう、ただ、もし批判すべき部分があるとすれば、それは
言われなき他派批判だろうな、自らの「強さ」を100l証明できる訳
ではないし、批判しなければ自らの体裁を保てない訳でもない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 23:35 ID:0PdXSUXA
SAって、万年野党みたいだな(藁)
合気会や養神館にブースカ言いこうとによって、成り立っている感じ…。
ここ見ているとそんな気がしてくるよ。

道場に通っている大半の人はまじめな人が多いだろうけど、書き込むヤツがおかしいのか?
つーわけで、ここに書き込むSA関係者は、もっとうまく書き込んでね(藁)

前から気になってたんだけど、カコルなんとかって、もしかして朝息子とかいう人と同一人物?
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 23:47 ID:YT.qeH1Q
え?俺はカコ好きだぞ(あっ、いや、待て…誤解するな!そう言う意味じゃない!)。
SAの選択肢も、当然出るべくして出たものだろ。まあ、適度に喧嘩するのはよかろ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 01:30 ID:vdsXDwbs
>>181
2CH情報で合気会、養神館、SAが三大派閥と思われるのは、
かなり偏っていますよ。

合気会は日本全国&世界的に支部を持って手広く展開しています。
養神館は合気会に較べると小ぶりながら、全国的に支部があるし、海外進出もしています。
SAは東京都下にある町道場規模で、181が挙げていた他の道場と同程度と認識しています。

もちろん、支部の多寡や歴史で道場の良し悪しが決められるとは限りませんが、
世間的な認知としては、そんなところです。

どうもSAの人で、いつ稽古してるのか不思議なくらい、ここに常駐してる人が
複数いるようで、しかも、自分のところが一番と信じて疑わない人たちのなので、
惑わされるのかな。
しかしながら、2ちゃん情報を世間の常識と思うあたり、ちょっと心配ですね(笑)

私としては、自分の強さや、強さとは何かと、イロイロなことを敢えて疑いながら、
越えていく武道を好もしく感じています。が、人も流派もそれぞれということでしょうね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 01:53 ID:er6DXPvk
とりあえず、どこでもいいのでやってみたら?
最初は良し悪しなんてわかんないんだし。
悪い癖を直すのも修行のうちよん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 02:06 ID:mN69X3pw
>>190
ここまで呼んだけど、このレス見ただけで、SAがうさん臭いって言われる
理由がわかったYO。

>SA 4勝0敗  合気会 0勝4敗 あと、大東流の人も負けたらしい。

だの

>SAが養神舘の人に負けたというのは、聞いたことがない。
>まあ、私が聞いたことがないからといってそう言うことが、
>ないとは限らないけど。

合気会とはたった4試合、養神館に関しては1試合の勝敗結果も知らずに
あれだけ語ってたのか・・・恐るべし(っつーか呆れ果てる)。
そこまで屁理屈並べて、自分の流派に箔をつけたいとは、よほど自信がないのだね。
書いてる奴は、自分でSAの看板に泥を塗ってるって分かってるのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 03:07 ID:YYnf45uE
age
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 03:24 ID:7ycUjqWY
こんな時間にアゲられてもな〜人いないっしょ?
なんか見てると合気道家(自分もそう)とか、あと中拳の人とかもそうかも
しれないけど、けっこう自分の学んでいる武術に対して疑念や不安を抱く
人が多いと思う。それで思い出したんだけど、推理小説の世界で有名な
島田荘司の作品に「眩暈」って作品があるけど、”神秘的”と呼ばれるもの
を考えるにあたってすごく視野を広げてくれる名(迷)作だと思うよ。
こういう方法論で考えていけば「合気」とか「発勁」とか、あと名人によく
ある信じられない逸話とかも論理的に解決できると思ってるんだよね・・・
厚めの本だけど、冒頭の教授と主人公の対話のところまででもいいので
ぜひ読んでみてくれ! ブックオフとか行けばゴロゴロあるはず
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 07:17 ID:uEwubmYY
SAって入門してからどれくらいで組手をやらせてもらえるようになるんですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 07:50 ID:MVKjw0EI
S.A.の櫻井さんなら今、テレ東で深夜0:35から放送されている
モーニング娘。の「美少女教育」って番組に出演してるよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 13:28 ID:X1WUbFdI
>204さん、ふざけたことを書かないで下さい。
私は一度も自分からSAが他流派よりも上である
なんて言ってません。SAを批判されて、仕方なく
反論しているだけです。SAはまだ、人数がすくないので
ほって置いたら『合気道SAって合気道なの?』のスレッド
のようにありもしない誹謗中傷されるのでそれが嫌なだけです。
だれだって自分の所属している団体を批判されたら嫌な気になる
でしょう?
さらに言えば、私も迷惑しているんですよ。
団体の主張を一練習生である私に文句を言われても、
困ります。私は、ただ、SAで合気道を練習しているだけで
なんですから。SAの主張への文句は練習生の私ではなく
主張をしている人に直接言ってください。
しかも、私は答えなくても言い質問に対しても
丁寧に自分のわかる限りで回答してきたつもりです。
それを、自分の流派に箔をつけたいだの言われるとは
心外です。
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 13:31 ID:X1WUbFdI
>207さん、打撃ありの組手は7級取得後からで、大体入門
2〜3ヶ月後です。打撃なしの手首相撲はもう少し
早くできるかもしれません。自分は合気会で経験がありましたので
手首相撲は5回目の練習からやらせてもらえました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 01:04 ID:73fDQDHg
>>209
ここまでの経緯では、どちらかというと、貴方が一練習生の
身で(失礼)、団体の主張をあまりに声高に言い過ぎるので、
他の方々の反感を買っているように見えますが、いかがかな?

答えなくてもよい問いに無理に答えるのは、自分が
反論したいだけで、寧ろ、団体を代表する立場に
なければ答えるべきではない点まで語るのは、
おこがましいですよ。
(体育会的な上下関係ならまず許されない、
分をわきまえない態度が、余計に敵を作っているかも)

自分の勝ちを認めさせるまで、戦い抜くというと、
根性があるように見えますが、実のところ駄々っ子と一緒ですよ。

大人の冷静さを身につけて、稽古も人づき合いも頑張ってください。
212211:01/09/05 01:08 ID:73fDQDHg
言い方が意地悪でしたね。ごめんなさい。
畳み掛ける気はなかったのですが、
思い切り畳んでました・・・(^^;)

「どっちもどっち」「不毛な会話を続けるより自分の
身体で結果を示せ」と言いたかったまでです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 19:05
やっぱSAが絡むと白熱するな・・・。
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 19:10
石飛びレス続行。
>>168
ありがとうございます。
わたくし、一度研修コース見学してしまったのですが
もう一度本部に乗り込んで大丈夫でしょうか…。不安。
それと、もし良かったら168さんの経験の年数とかも教えてください。
215115こと168:01/09/08 19:18
>>214
何気に常時接続な俺(w
見学は何回行っても大丈夫だと思うよ。
あそこはイキナリ行っても見学させてくれるからね。
ちなみにいつ基本コースの練習がされているかは養神館本部のホームページに載ってるよ。

ちなみに道場の左半分で稽古してるのが本コースの人達(4級以上)
右半分で稽古してるのが基本コースの人達ね(無級〜5級)
ご参考に。

>それと、もし良かったら168さんの経験の年数とかも教えてください。
いや〜大したことないのですよ。3年ぽっち。
だから技術についてはうんちくたれてないでしょ?あくまで道場の雰囲気だけね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 21:48 ID:tXKOQ0Kw
今日、新聞に入ってたスポーツセンターの広告に
「日本合気道協会」ってのがあったんだけど、
これってどんな流派なの???
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 21:50 ID:.AVoBzXw
富木さんのとこでしょ
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 22:02 ID:EM0ioVt2
あのー東京の港区スポーツセンターで合気道を教われるって聞いたんですけど、どなたか
詳しい方いませんか?ずっと弓やってたんですけど、最近合気道をやってみたくて仕方が
ないんです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 22:04 ID:.AVoBzXw
どこに惹かれたの?やってる自分がよくわからんのに・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 22:04 ID:3VCJfMdM
saが良いのでは
221布佐:01/09/09 22:07 ID:mlFC/GME
>>218
http://www.google.com/intl/ja/
↑とりあえず、これで検索するといいですよ。
222布佐:01/09/09 22:10 ID:mlFC/GME
tp://members.tripod.co.jp/minatokuaikikai/
↑ちなみにここが港区合気会のHPです。
223烏骨鶏:01/09/09 22:12 ID:nEgfzTXg
>>218
知り合いが前に、港区スポセンで大東流やってました。
玄真会だか玄修会だかっていうやつ。
別口で合気道教えてる人がいるかどうかは知りませんが。
224布佐:01/09/09 22:18 ID:mlFC/GME
>>223
お疲れ様です。私はH氏の話をした者です。

>>218
あとは、文京区合気道連盟も参加しやすい団体のようですし、新宿スポセンにも富木流の団体が活動しています。
225烏骨鶏:01/09/09 22:28 ID:eI3ZV5L6
>>224
お疲れ様です。って何かここに書くの悪いような気が…
失礼。
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 00:08 ID:iz00g1q.
>>224,>>225
どういう流れかワケわからん〜(-_-;)
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 04:35 ID:k61cEdS2
養正館でやってる組手ってどんなのか知ってる人いる???
228218:01/09/10 16:27 ID:UAhKJwGQ
>219
どこに惹かれたかですか・・・ううん・・・そうですねぇ・・・弓やってるうちにやはり身体を使った武道もや
りたくなりまして、で、自分としては空手とかのような自らの力で破壊するというのより、こちらの方が関
心がある・・・としか言いようがないです。なんか、合気道に関しては全くわからないので、不遜な事を言
ってたらすいません。

>222
ありがとうございます、見てみます。

>224
住んでいるところが品川なので、出来たら近いところがいいんです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 16:30 ID:3h/hUwiI
>>222->>224
港区合気会だけでなく「ゆうび会」ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/8896/
も港区スポセンでやってる。両方とも合気会。

文京区合気道連盟はやってる事がマニアックでかなり難しいとの噂あり。
初めてやる人にはむかないかも知れない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 17:27 ID:Vm9NeY4.
合氣会は臭い!氣の研バンザイ!
231ラジオ:01/09/11 23:44 ID:9lZqILr2
だれか光輪洞合気道についておしえて。古流が元になっているらしいのだけど
柔術に近いの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 05:21 ID:V5/0PKdg
大阪でいい道場ないですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 09:56 ID:B/wDd3lI
>>231
そんな事人に聞いてどうする。自分で見に行けよ。

>>232
人によって良い道場って違うんだからさあ
高校に入りたいです。良い高校はどこですか?みたいな質問するなよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 11:52 ID:hnPkCJi2
>232さん、スティーブン=セガールの元奥さん
が教えている天心道場。

合気道10段の阿部先生が教えている
天之武産合気道道場
235相木:01/09/12 11:54 ID:KxwTVavQ
大学で合気道やんなさい!大体ちょろいぞ、自分でそう思う。でもね!
街道場と違って師範が選べないからよ〜く考えて。マジで最低の師範もいるよ。
合気道部で活動したいのに、ろくに指導にもこないくせに偉ぶる。しっかり指導し
てくれるんならまだ尊敬しようものだが、反感情しか湧かない。主、主足らずば、
臣、臣たらず。あと、イメージより女子が少ない。ここ大事。
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 12:07 ID:hnPkCJi2
あっ、そう言えば大阪って富木流合気道の本部が
あるんじゃなかったけ。
237232:01/09/12 12:11 ID:BoKgtWEw
>>233
でもこのスレって「合気道始めたいです!最高の道場はどこですか?」でしょう?
だから質問してるのに冷たいなぁ(ボソ

でも質問を簡潔にしすぎてしまった私も悪いですね。
当方20代女性、一応初段ですがブランクがあるので体はなまりきっています。
元々は合気会でしたが流派にこだわるつもりはありません。
若い女性が全然いないようなところは怖いので避けたいです。

こんな感じです。
238232:01/09/12 12:15 ID:BoKgtWEw
>234
天心道場ってどこにあるかわかりますか?
天之武産は吹田ですよね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 12:19 ID:hnPkCJi2
HPがあるので見られてみては
240233:01/09/12 21:17 ID:AcRHdDnM
>>232 >>237
やった事あるなら尚更自分の目で判断できるだろう。
それとも君は自分がないのか?
やる気あるなら行けそうな道場を自分で見て回れよ。
241合気でポン:01/09/13 00:50 ID:hyfws1BM
はじめは手近なところでよいのでは?
要は本人の学ぶ気持ちが大事だと思いますし、
例え、教えがどんなにすばらしくても理解するしない
は本人次第。
最近、さぼり気味の自分を著しく反省・・・。
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 01:57 ID:XcK3ZXKw
>>231
私大学で合気道部に入りましたが、師範って
ほとんど来ないのもなんじゃないんですか?
うちの師範は合気会のK師範ですが、週一回の
師範稽古なんやかんや理由つけて、3回に1回
ぐらいしかまともにこないです。(笑)
でも尊敬されてます。良い先生ですよ。
まあうちには6段の監督もいるし、恵まれてます。
ほんといろいろですよ。
あ、でも合気会本部にいくのはオススメできません。
ひとがいっぱいいて激狭いです。
あまりにもせまくて、投げることや投げられることに
集中できません。
時間帯や先生にもよりますが。
243242:01/09/13 02:03 ID:XcK3ZXKw
>>231>>235です…。失礼しました。

あと、確かに女の子少ない。
かくいう私は女の子ですが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 05:12 ID:Ts9rKHbs
身近で雰囲気の合った所が一番
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 13:06 ID:imKAsx4U
>232
大阪城公園の修道館道場でやってる「合気道」が宇宙禅拳法という
かなり前に養神館からスピンオフした謎のネーミングセンスの会派
だよ。初心者のうちは突き蹴りの稽古ばかりだけど、
最終的には松濤館系の空手と合気道がフィフティーフィフティー
の割合で混ざったものになる。昔風の柔術色が強い合気道が
やってみたかったら覗いてみるのも一興かと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 13:08 ID:zJKxEtlk
氣の研究会の道場が大阪の西中島にありますよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 13:14 ID:jW.I49.U
>1
合気じゃないとダメなんですか?色々な技を習いたいのなら古武道のほうがいいですよ。大東流合気柔術とか・・・。合気道には無い技もあるし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 13:22 ID:zJKxEtlk
249相木:01/09/13 13:37 ID:Ocxalb1A
>242
尊敬されてないんですウチの師範。近くの町道場との交流会のとき、
それまでイイ雰囲気だったのが、師範がやってきた途端重苦しくなり、
そこの自分より20歳は年上の道場長を雑用扱い、あれが愛と和合かと
強く感じた日でした。
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 14:12 ID:kniYepg6
大阪西中島の氣の研究会は先生が良いとの噂あり!
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 14:32 ID:AdJy1zIY
>>242
> あ、でも合気会本部にいくのはオススメできません。

俺も初心者なら町道場を薦める。

> ひとがいっぱいいて激狭いです。
> あまりにもせまくて、投げることや投げられることに
> 集中できません。

初心者は別だが、2、3段位以上なら本部を薦める。町の指導者など次元の高い上級者
とも稽古できるし、おもいっきりやりたければ内弟子さんも相手してくれる。
混んでる中で集中力の養成や隙間を縫って投げるいい練習になるよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 19:14 ID:Nk5ks6sc
吉丸慶雪氏っていいの??
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 12:51 ID:lnURYwkg
合気会和歌山支部道場
文京区
和歌山支部傘下淳心館道場
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 18:42 ID:83BxKuLk
合気会と養神館の違いって何?
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 18:48 ID:ApAYTbG2
いいかげん、組織比較、道場比較とか、やめれば?
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 22:45 ID:EMHVtrog
>>255
なぜ?
名スレだと思いますが。

組織・道場の優劣の比較は愚かしいですが、
合気道自体、指導者や組織によって内容が相当違いますから、
性質の違いを情報交換するのはよいことだと思います。

健康作り・お稽古事感覚の人から、本格的な武道家を目指す方まで
やる人の目的も生活環境も体力もそれぞれだと思いますから、
目的に合わないところに入って、時間やお金を無駄に費やしたり、
合気道をキライになるのを防ぐためにもいい話題の場所だと思いますよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 23:41 ID:UWiritEI
>>256
そりゃ結構だけど同じ質問する人多すぎ。
特に>>254の質問は何回も、なぁんかいも出てる。
過去ログを検索しないやつに教える気にはならんな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 00:43 ID:HFykagtU
意外とこのスレでは、具体的にどこがどう違うという話は、
出ていない気もするし、自分の勉強にもなるので基本的な質問も
歓迎だけどなぁ。

ただ、調べる気もなく、手軽に人に聞こうって態度の人は
実際に道場に通うまでの道のりは遠そう。
知識だけじゃ強くなれないし、いつかは始めるなら少しでも
早い方がいいのにね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 18:24 ID:BAT.6vWg
じゃあ、こういう質問なら。
・・・大学合気道部に女子が少ないって本当?
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:35 ID:E.RPP0jQ
>>259
質問をするならば、

@自分が合気道か他の武道、もしくは大学の部活か町道場か等、
 何を迷っていて助言を求めているのか。

A女子が少ないかどうかが、あなたの合気道活動にどう関係があるのか。
 (女子が少ない方がやりやすいor当然、女性と知り合う機会は欲しい等)

B具体的に、どのくらいを少ないとみなすのか。

こ〜んなことを書かないと、質問に答える方も答えようがありません。
合気道がらみの悩み事にならマジレスする気があっても、
興味本位のヲタヒッキーを相手にするのはイヤじゃと言う人が大半でしょうし。

ネットだからと言わず、普通に人に質問する内容・態度なら
意地悪されることはないと思いますけどね(笑)
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:44 ID:MeWy5pLo
そろそろ行き詰まってきて、刺激の欲しい二段なのですが、
どこか独自色の強い、よい道場ご存知ありませんか?
当方合気会で、全国どこでもかまいません。

スレ違いならすいません、念のため下げときます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:10 ID:hOH7Mg/Y
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:14 ID:hOH7Mg/Y
間違えた、すみません。

>>261
独自色というのが想像つかないのですが、
気合いバリバリという意味では、山梨県あたりを探されたらどうでしょ?

ローカルな方たちに歴史的な思い入れもあるせいか、刺激的だと思います
264261:01/09/21 00:49 ID:joNVZdD6
>>263
面白そうですね。
そのあたりの道場は言ったコTがナインPで、おすすめがあればぜひ伺いたく思います。

独自色と言うのは、例えばローカル10段の個人道場とかです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 01:47 ID:hOH7Mg/Y
山梨なら、やはり山梨養神館を思い浮かべます。
演武を見ていたときには、攻撃的な動きが印象的でした。
ただ、師範自身が塩田剛三の直弟子ですから、ある意味、正統派です。
261さんの期待に沿う刺激があるかどうかはわかりません。

そもそも、ローカル10段って、イメージが湧かないよ〜。
強い先生のいる道場ならまだしも、胡散臭い先生がいる道場ってことなら
心当たりなしです(笑)
266261:01/09/21 01:52 ID:joNVZdD6
>>265
いえいえ、そんな感じのところ希望なのです。
なんと言いますか、合気会オフィシャルじゃないとこがいいのですよ。
「俺はこれが正しいと確信しているのだ!!」とか。
もちろん気で飛ばしたり触れずに投げたりする先生は勘弁ですが(笑)

ありがとうございます。
遠征ルートに組み込もうと思います。
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 10:34 ID:vw8b9RkY
>>266
合気会系列で刺激を求めるなら
元プロボクサーの先生が指導するの台東区内
故Y口先生の千代田区内
神奈川県の鎌倉
千葉県の佐倉
群馬県の高崎
和歌山県(和歌山市内)
あたりを個人的には勧めるが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 22:05 ID:sDbHFYgI
age
269名無し:01/09/24 20:15 ID:0w6DnwMw
>>260
・・・お厳しい。
では、真面目に聞きます。長レスになると思いますが覚悟してください(笑)。
ある道場に見学しに行ったのですが、
そこはとてもニコニコしたおじいさんが館長をやっていらっしゃって、
男女ともが和気藹々となげあっていて、
とてもいい雰囲気でした。
僕は受験生で(息抜きですハイ)、
大学で合気道をやりたいと思っているのですが、
そこが男ばかりで柔道部のような雰囲気であれば
遠慮したいなあと思っています。
真面目に武道一筋の人から見ればナンパな質問でしょうが
やっぱり実際問題としてそういうのは重要だと思います。
差し支えなければアドバイスしてください。
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:51 ID:XbMg1Bbg
>>269
普通に考えて、大学の部活動は体育会ですから
上下関係は「絶対」だし、練習も相当厳しいです。
体力が十分にある年齢の人間が集まっているので当然とも言えますが。
学内の同人サークルならまだしも、部活はやめておいた方がよいのでは。
仮に女性の合気道部があっても、稽古は男女別が普通ですから(^^;)
(大学時代にそういう思い出を作るのもいいことだけどね)

269さんには、どちらかというと、
町の道場やカルチャースクールのほうが無難ではないかな。
老若男女が集まし、随時、初心者が加わるので、無茶な稽古はないと思います。
見学にいった道場にしばらく通って、強くなりたい欲が出てきたら、
厳しいところを探すことを検討してはいかがかな。

・・・なぁんて言って、意外とそのニコニコしたおじいさんが達人だったりしてね(笑)
271270:01/09/25 00:54 ID:XbMg1Bbg
老若男女が集まるし・・・でした。
誤字失礼。
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:57 ID:cd7A.NOA
>>270
いや、マジでそれあるよ(藁
前に中高年の人ばかり集めて「生涯教育〜」
とか言ってる人のところいったら、見えない角度から飛んでくる
当身でKOされた。
おじいさんには気ィつけれ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 23:24 ID:rz9ZYBgY
>>270

女性がいたからといって同世代とは限らないし、
練習が甘いとも限らない。
読んでる限り、雰囲気よさそうな道場じゃないですか!!
素直に見学した町道場に逝ってよし。
274ケケケケ ◆tryoGEAE :01/09/25 23:26 ID:YulsAdkY
良く聞け

自分と同じ体格の師範を見つけろ
275>ケケさん:01/09/26 17:43 ID:q17PA6jg
170cm100kgなんだけど、身長だけでいいの?
どして同じ体格がいいのかな?おせーて。
276ケケケケ ◆tryoGEAE :01/09/26 22:10 ID:GeeFVrE6
>>275

デブには教えない
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 22:40 ID:wyuHHL0s
>>276

キティにも教えない
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 22:42 ID:OrtNQRDY
はは、ケケケさんも人が悪いの〜。最初はみんな先生の模倣から始めるから自分と同じ
体格の師範の方が都合がいいからだよ。体の小さい人は小さい事を利用したり、また、
克服する動きをする。それを体の大きい人がそっくり真似をするとおかしな事になる。
だから、自分と同じ体型の師範を見つけろっていうんだよ。
279だれかー_さすけ_てー:01/09/27 21:07 ID:leB7F0lM
例えば相手の腕の隙間を潜る技にしても、身長差で微妙に動きが違ってくるとことかなぁ。。
280ケケケケ ◆tryoGEAE :01/09/27 21:13 ID:qPc2dPzo
>>279

ピントがずれている
281275:01/09/27 23:28 ID:IX2rqzfo
>ケケさん
回答が明快で最高です。マジ笑っちゃいましたよ。
>278さん
やさしね〜。ありがとね〜。
282275:01/09/27 23:37 ID:IX2rqzfo
「さすけて」さんもありまとね〜。
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 01:25 ID:qaCbDrjs
age
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 02:36 ID:NEqXYVqo
で、>>269はどこか道場には行き始めたの?

このスレは好きだけど、
聞くだけ聞いて、報告する人がいないってのが寂しい。
285拳法一代:01/10/03 09:21 ID:HzzsIRts
合気会山口県支部長のN先生に昔お世話になりましたが。その後いろんな武道を
修行しましたがあの先生は本物でした。
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 01:15 ID:BXNg9Hgk
そろそろ終わりかな、このスレ!?
287261@報告:01/10/05 01:28 ID:zP1sz/2E
>>284
この連休に道場めぐり行こうと思っていましたが、
会社無くなってそれどころじゃなくなりました(泣
288名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 01:53 ID:Q/NWjyz.
天道館ってどう?
289269:01/10/08 15:25 ID:M118aZRs
>>284
何度も言いますが僕は受験生です。
石飛びになってしまうのをご勘弁。

にこにこしたおじいちゃんがいた街道場は行けません.
俺が引っ越しちゃったから.高円寺に.
ああ、純情商店街!!
良い道場紹介してください.
当方、中央線ユーザー。

勉強しろって?
4級か3級かにはなりたいんだ!大学入る前に.
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 22:35 ID:LqpzaoIM
>>289
合気会の本部も、養神館の本部も近くにあるじゃん!
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:08 ID:CECTYcvg
千葉県の浦安にある養神館合気道龍ってどうなんですか?
本部の養神館と違うの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 00:38 ID:vCnQeypA
>>287
厳しいご時世ですが、頑張ってください!
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 02:02 ID:wc1OTKMg
>>267
>元プロボクサーの先生が指導するの台東区内
って黒岩先生?
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 23:02 ID:aa1CkZOY
消えそうなのでageとこうっと
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 23:36 ID:JyzUM6+j
国分寺近辺でSAや大東流のように型以外もやり、値段も手ごろなところ
誰か知らない?
296名無しさん@1周年:01/10/22 23:29 ID:qf2m5CPM
聖霊合気流道
297名無しさん@お腹いっぱい。
>>291
龍は養神館の安藤師範が教えてる支部だよ。
支部なのか独立してるのかちと微妙な位置関係。
ま、本部と対立しているワケではないので、まぁよいのでしょう(笑)
養神館の演武大会にも何組も出場してたよ。

噂によると、なかなか頑張ってるところみたいですね。