1 :
両刀使い:
2 :
二刀流:2001/06/08(金) 12:46
語とうに戻ってますね。(^。^)
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 12:52
あほや・・・・(-。-) ボソッ
言語障害もっとんか?>両刀
HP作れって!
暇なんやろうが?
おれもネタ作ってやんのええかげんしんどいわい!!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 12:53
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 12:53
好き・・・・・・・・・・・・(^з^)-☆チュッ!!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 12:54
すてき・・・両刀さん・・・(*^^*)ポッ
7 :
宗家おかま:2001/06/08(金) 15:11
どうして両刀使いなの???
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 15:21
しかし、伝統のトップ選手って巻藁等の古典的な稽古ってやってるのかな?
何となく、アスリート的なイメージがあるもんで。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 16:02
>7
それはね、(;¬_¬)
いえない・・・・・
一度両刀を見に行こう
俺は密かに体育館まで見に行った
でもね、両刀は強そうだったよ、空手じゃなくて
あっちのほうだけど。。
両刀こなせるしねっ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 16:07
伝統派の人間が巻藁なんて叩いたって意味無いじゃん
いかにも空手やってますよ〜〜ってな自慢したがりや
が、叩いてるんでしょう
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 16:14
12 :
宗家おかま:2001/06/08(金) 16:19
>9
あたいもそう思う。強そう。
だけど、チンポは皮かむりだって。
イクのも早いって。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 16:33
両刀さんスレ立てる時間帯が、まずかったで。
勤め人がレスつけ始める前に、殆ど厨房に書きこまれてしまったよ。
14 :
両刀ファン:2001/06/08(金) 16:33
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 16:37
>>10 アホウ。人前で、そんなんするか!自慢にもならん。
道場の裏で地道にやっとるわい。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 16:47
ちがうちがう!!
拳たこ作ってみせびらかしたいだけー!
ほら、よく車にステッカー貼ってる奴いるでしょ
そんな奴におおく見られる。
一種のお守りみたいなもんでしょ?素人相手にした(藁
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 16:59
>>16 拳だこ、見せるもんじゃないし、俺のは平らになってて普通の人が見たって分からないよ。
某拳法のはよく見かけるが、伝統派のステッカーは見た事無いけど。
妄想は、よく練りこみましょう。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 16:59
寸止め空手に拳たこねぇ・・・・・
おちゃらけそのものだな
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 17:02
両刀さん・・すてきな包茎・・・
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 17:31
それで両刀と二刀流って奴はなかがいいのか・・・
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 17:45
>18
どうしろと仰るのでしょうか?
巻藁突いても、サンドバッグ打っても、拳立しても、勝手にできてしまうんですが・・・。
これはフルコンの方も同じだと思います。
競技に専念している人の手は綺麗なものだと、思いますが。
22 :
両刀使い:2001/06/08(金) 17:56
本物のだけど、煽りやってて楽しいですか?
23 :
拳:2001/06/08(金) 18:11
両刀使いさん
「協会現役道場生」の同僚の「拳」です。煽りなんか無視して良質なスレに育てましょう。
審査会が近いと言うのに、わたしは今日も仕事です…(落ちたら恥ずかしい)。
24 :
両刀使い:2001/06/08(金) 18:20
>>23 拳さん
ありがとうございます。私も自分の為の稽古へ今日もいけませんでした。私は道場生の審査で腐心をさせて頂いております。審査がんばって下さい。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 18:48
私の先輩で○畿大学でレギュラーを張っていた方いますが、
その方の拳には拳ダコはありません。
その替わり、拳が私のと比べると一回り大きいですね。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 21:17
Part2の最後の方でも盛り上がりはよかった。
ここも純粋に理論や技術で、盛り上がったら良いですね。
27 :
高空連出身:2001/06/08(金) 21:26
突然ですけど僕の友達が会社の空手部に入ったが流派がわからないって前書いたんですけど、
流派を知るヒントになるようなことを一つ思い出しました。そこではセーチンという型をやっていたようです。
あまり聞かない名前なんですけどどんな型かわかりますか?ひょっとして上地系かな?
28 :
両刀使えない:2001/06/08(金) 21:27
>26
嫌ですよ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 21:31
セイエンチン
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 21:32
セイエイチン
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 21:32
千円賃
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 21:37
>25
ただただお手が大きい方だったのでは?
拳たこは出来ていなくても
拳頭は本当に鍛錬されている方なら大きいはずです
33 :
高空連出身:2001/06/08(金) 21:38
セイエンチンではないとその友達にはっきり否定されました。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 21:43
じゃ、シソーチン
35 :
高空連出身:2001/06/08(金) 21:45
ソーチン、シソーチンも違うって言われました。その友達は全空連初段なので
それくらいはわかると思います。
36 :
25:2001/06/08(金) 22:13
そうですね、確かにその方の拳頭は私のより大きいです。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 22:17
有名強豪大学ではもう巻藁突きはやらないんだろうか・・・?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 22:22
合宿とかだけじゃないですか
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 22:44
所詮おちゃらけなんだってば、寸止め空手って
剛柔流はちゃんとしてるけど
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 22:59
なんすかね、パート2の最後の方では古流の突きが話題を造っていましたけど、
形で使われる様な運足で試合に使えるのってあるんすかね?
自分、歩み足と送り足ぐらいしか試合では使わないっすね。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:05
もうすこし高度なお話しましょうよ
あまりにもレベルが低いのでは?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:10
いや40のレス、打ち方はあれだが(笑)
内容としては興味深いと思う。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:13
最近ここも初心者ばっかしで面白くなくなってきましたね〜
44 :
通りすがり。:2001/06/08(金) 23:22
どうでもいいが、41.43はなにか語れるだけのモノをもってるのだろうか?
まあ、どうせおきまりの口先だけの煽り君なんだろうが。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:24
解ってると思いますが、41、43は煽り君ですから、
良識派の人達は相手にしないでください。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:29
>45
言論でやればいいの。誰かなんてどうでもいい。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:59
まるで言論になってないよ。。どんどんレベルが下がってる。
48 :
両刀使い:2001/06/09(土) 00:12
>>37さん
有名大学でも巻きわらをちゃんと突くのは少ないのではないでしょうか? 私自身必要なのだと思うのですが、なかなか時間が取れなくて中々やれないというのが本音ですね(悲)。皆さん、どのくらい突いてますか?
49 :
おさじ:2001/06/09(土) 00:13
ふん、煽りどもが、消えてなくなれ。
お前らは青板でも行って発展的なレスでもしな。
50 :
某家の食卓:2001/06/09(土) 01:42
>>27 高空連出身さん
セーチンという型は上地流にありますね。漢字で書くと確か「十戦」。
三戦を貫手でやるのが上地流の特徴ですからそのへんを聞いてみると
分かるかもしれませんね。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 02:01
日大医学部の空手部には沢山巻き藁が並んでた。ちゃんと道場に建て付けで。
うちなんてどっかで買ってきたのが一個あるだけ。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 11:29
>日大医学部の空手部には沢山巻き藁が並んでた。
やっぱり、そのままほっぽっているのかな?
医学部だけにちゃんと消毒とかしてたりして。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 11:41
倒しって、自分上手く出来ないんですが、
よろしければ誰か練習方法ご教示願い無いでしょうか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 12:33
巻き藁の突き方は空手の流派によって違ってくるものなのでしょうか?また、これは良い稽古になると思われる 巻き藁の突き方を教えてください。
55 :
両刀使い:2001/06/09(土) 12:37
54さん
月刊空手道にも載っていましたが(先月?)、少し柔らかめで腰を作る事が大切です。そのまき藁を15cmぐらい後を突くように腰をぶつけて突きます。私はそうですが、他の方いかがです?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 12:46
>53
大事なのはタイミングといかに相手の重心を崩せているかだからね、
まあ、てっとりばやいのは相手に突いて貰ってそれをいかに崩すかを練習する。
キレイに投げれるまで何度も繰り返す。
当然、相手が突いてくるのを自分から向かう訳だから、
躊躇したりタイミングを間違えるとカウンターを食らって自爆する(笑)
57 :
宗家おかま:2001/06/09(土) 13:22
>53
相手が突いてくるのを自分から向かい倒すんだってー。
そこで二刀使いサンたら、すぐ後ろに回り、腰をぶつけて
思い切り突くのよ。モー、切れ痔になっちゃう。バカ
58 :
二刀流:2001/06/09(土) 13:38
なんか、妙な煽りがいますが、両刀さんがんばって下さいね。
審査で板が割れなくて再試になってしまいました。(T_T)
これから稽古に行ってきます。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 15:40
俺も藤井さんみたく豪快に相手を投げたいね〜
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 16:20
藤井さんというのは、○畿大学OBで何年かまえ全日本で優勝した、
あの藤井さん?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 20:31
そう、極楽とんぼのデブの方(笑)
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 21:20
>>61 その例え面白いがあの人は本当に凄い人らしい。
私の先輩であの水月氏とも接戦を演じれる人がいるが、
その人曰く
「藤井先輩は天才だから・・・」だそうだ。
63 :
両刀使い:2001/06/10(日) 02:03
近畿大出身者の人は目が本当にいいですよね。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 11:55
上には上がいるもんですな〜〜
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 12:16
松崎は、極楽とんぼの加藤に似てる。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 12:50
伝統派のスピードで突っ込みしたらだれにも見えなかったりして(笑)
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 14:21
糸東流について教えてくださいm(__)m
近々習おうかと思っていて、前情報が
少し欲しいです。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 18:03
糸東流か〜〜
今、一つ特徴が解りずらい流派やね。
誰か解る人いる?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 19:19
糸東流は関西に多いですね
70 :
拳:2001/06/11(月) 09:57
両刀使いさん
巻き藁に弾力を持たせて15センチ後方を突くというやり方はフルコンの人にも良いかもしれませんね。
ミットだと、どうしても押す、押しこむ形になりがちですから。それから、硬めの巻き藁にして、パチンと弾くような突き方もありますが
組み手の時、こういう突きは存外に効きます。
71 :
本家おかま:2001/06/11(月) 10:54
>57
何なのよお。あたしのもんよ 、にとう使いさん
あたしを忘れないで。あたしが本家。
性炎珍とか性子ゃんとかチン刀とか言ってその気にさせる
にとう使いサン。
あなたの性拳くわえてあげるから
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 12:31
巻藁って言っても、道場にないんですよね。
月刊空手道なんかで宣伝しているスタンド巻藁って使っている人います?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 12:57
うちの道場に置いてあるのが,あのスタンド巻き藁っぽい
ヤツなんですけど,それなりに抵抗力もあるから,押し込
むには丁度良いと思っております...
というか,従来の巻き藁を打ったことがないので比較はで
きないんですけどね(^^;;
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 13:01
あんなの巻藁じゃねーよ
あっそうか、寸止め達には丁度いいかもよ
あんま痛くないし。。
痛いのコワイよ〜〜〜〜〜〜by伝統派
75 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 13:27
70さん
「巻き藁に弾力を持たせて15センチ後方を突くというやり方」
では、浸透力の高い突きにはならないのではないでしょうか?
というのは、巻き藁のしなり具合と人間の身体の受け具合とは
異なるからです。
また、それだけ踏み込んで突かなければならないわけで、相手のカウンター
攻撃をどう防ぐかという問題もあります。(フルコンや実践の立場で
は、基礎練習の時から常に敵を想定して練習します。伝統派もそう
ですよね。)
逆の発想として、受ける側が弾力のある巻き藁のような
受けができるのなら、それはそれでダメージを少なくできて
よいとは思います。
「硬めの巻き藁にして、パチンと弾くような突き」は
効果的かと。ただこれが巻き藁でないとできないかというと・・・?
故江上茂師範が、結局「巻き藁による練習は必要なかった」と言った
という言葉が引っかかります。
76 :
実戦伝統派:2001/06/11(月) 15:04
>72
使ってました。一年たらずで
柄の部分が折れて捨てちゃいましたけど。
77 :
拳=70:2001/06/11(月) 15:31
>>75 >ただこれが巻き藁でないとできないかというと・・・?
砂袋の方が効果的ですね。ただ弾力のある巻き藁でカウンターを想定した稽古は可能です。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 15:40
巻藁って、自己流で突いているんですが、
軽く突くものなんでしょうか?
それとも在る程度強く突いた方がいいんでしょうか??
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 15:45
おれは6割ぐらいの力かな
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 15:48
みんな巻藁の意味分かってて議論してんの?
聞いてると馬鹿みたいだ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 15:55
>>78 俺は4〜5割ぐらい、
気を付けている事は、突きのフォームや重心等。
82 :
拳:2001/06/11(月) 17:30
>>80 意味って?
と訊くと、どこかの本に載ってた小理屈を書くつもりなのかな?
83 :
72:2001/06/11(月) 17:45
使い勝手はいいけど
>>73 耐久力はない
>>76 ということなんでしょうか、お二人の意見を合わせると。
なんかますます迷ってしまいますね(笑)
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 19:52
>>80 聞いてるだけで人のこと馬鹿って
言う前にお前の意見を述べろよこの糞野郎!!
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 23:19
>>84 まあ、まあ、そう興奮するなよ、どうせまともな事なんて最初から言えないんだからさ。
因みに、巻藁の時、突きの他にも蹴りとか入れる?
俺は、前蹴りなんかはかなり有効な稽古に成ると思う。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 23:22
本当の馬鹿だ・・・・>85
この馬鹿の意味両刀さんにはわかるでしょう。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 00:11
私は膝蹴りもやります。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 00:14
私は頭突きもやりますが?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 00:19
>85
ひょっとして、話を引き出すための煽りじゃないの?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 00:27
金澤は3枚に重ねたレンガの真ん中のレンガだけを割る試割り
をやってた。これは巻藁鍛錬の賜物だそうだ。
ほんとかおい!
91 :
nana----si:2001/06/12(火) 00:54
通りすがりの者です。
横蹴りの時に親指を立てて蹴る先輩方を見るとかっこいいのですが、うまく親指「だけ」を立てて蹴りに持っていけません。
親指だけを立てる特別な方法があれば皆様教えて下さい。
親指以外の指を押さえて、親指だけ動かす練習はどうですか?
でも、横レスなのでさげ。
93 :
両刀使い:2001/06/12(火) 01:18
巻き藁の突き方は、確かに目的により突き方は必然的に変わります。私の場合は、腰の捻り込みに重きを置いている故に、先出の突き方になりました。(巻き藁の正拳突きで浸透剄が出来るとは、、、)
巻き藁とはいいませんが、サンドバックなり何かをしっかり突く稽古をする事は絶対に必要だと思いますよ。
94 :
拳:2001/06/12(火) 10:27
両刀使いさん
巻き藁を15センチ後方を目標に突く、ミットをしなるまで突く、砂袋を突くというのは、それぞれ目的は違えども役に立つことではあると思います。
しかし、この突き方だと、相手に押し返す力が働いて、常に「手応え」を感じてしまって、組み手の勘所が狂い勝ちです。
サンドバッグや、ミットを弾くように突く稽古は、組み手では役に立つと思えます。
なお、江上茂師範や宇城憲治師範のような達人が、到達した境地で巻き藁云々を語ったのを、発展途上の人間が軽軽に議論すべきではないと思います。
江上師の孫弟子に当たる師範(在チューリッヒ)の方と先日この件(巻き藁稽古)について話しましたが、その人ですら
「自分はまだまだそんなレベルではない」とおっしゃっていました。
95 :
両刀使い:2001/06/12(火) 12:11
拳さん
私自信その「手応え」を(正しいと思う)体勢・突き方で十分に感じる事も念頭においています。サンドやミットを打つ技術は、根本的に巻き藁(や首里手系の直線に動く技術)とかなり違うと感じます(如何です?)。同じ感覚で行う事ではないと思っていますし、やはり組手に直結はサンドたミットが最適という点はまったく同感です。
ご指摘ありがとうございます。個人的に思うに、達人(?)の人々が言うのは「やってきて」いうのであって、やっていない人々が「あの人が言っているのだから」という事は非常に危ないと思うのです。それに対した代替えの稽古方法なりが示されているものであれば、それも一計に値するのでしょうが。得てして天才・達人と呼ばれる人々の稽古は、それ自体が常人が及び所でなく、常人はあるべき事を地道に行う事だと思っています。先出の他の方の「不必要」とのレスがあったので、その様にお答えをしたまでです。(誤解を生む結果ですいません。(理解かも?))
96 :
時雨坊:2001/06/12(火) 12:43
拳さん はじめまして
江上茂師範の系統の会派では、基本の突きは中高一本拳とよく似た握りであったように思います。
巻藁やサンドバッグを突く際の握りは、どうされているのでしょうか。
又、前屈立ちの後足の足先が、後方に向いているのは、何故なのでしょうか?
よろしければ、差支えない範囲で教えていただけないでしょうか。
同じ松涛館系からみて、上記2点の違いに以前から興味があったもので。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 12:49
>96
新垣清先生が書かれた「沖縄武道空手の極意」という本と、それのPart2
がある。それにあんたの疑問に答えるカギがあると思う(オレも見当中!)
それと、この武道・武芸に「沖縄武道空手の極意を語ろう」というスレもある
からそこを覗いたら良い。
98 :
時雨坊 :2001/06/12(火) 13:39
>97さん
Part1は持っています。
ナイハンチ立ちが重心移動して前屈立ちになると、そんな感じにも見えますね。
(それにしても足先が後ろに向きすぎてるような・・。フェンシング程ではないにしろ)
今から仕事なのでスレの方は帰ってから覗いてみます。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 13:43
Part2には時雨坊さんの言われた中高一本拳のような突き方で
切り手という方法が載っています。同じものかどうかはわたしには
江上先生の空手がどのようなものか解らんけど。
ご参考までに・・
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 13:56
100get
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 14:02
>>100 書き込みの次いでに、getってのが粋なんだけどな。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 14:09
横レス失礼します。
皆さんにお聞きしたいことがあります。
今、2ちゃんねるの空手において一寸した古伝ブームみたいに成っておりますが、
果たして、現代の空手は全てが古流(沖縄空手)に比べて退化してしまったのでしょうか??
これは、昔からの私の疑問なのです。
確かに武術的にみれば、現代の空手は多くのモノを失っているというのが実感としてありますが、
それでは、唐手が本土に渡って空手になってから百年近い歳月を欠けて世界に普及させた意味は??
よろしければ、皆さまの意見をお聞きしたいのです。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 14:12
武術的には退化。スポーツ的には進化。
だろう。
別にどっちが優れている、劣っている。またはどっちが良い悪いの違い
ではないから気にすることはない!
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 14:14
>103
激しく同意
ただ一言言わせて貰うが、スポーツ化してなかたら、ここまで空手は
世界に普及してないよ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 15:00
>103
私もそう思います。
106 :
両刀使い:2001/06/12(火) 17:23
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 18:15
何となくだけど、スポーツ化を肯定してしまったら、
例えば、伝統派で少し上がっている「スーパー一本」の件でも在るように
究極はオリンピック化とい事になってしますよね。
それはどうなんでしょうね・・・・
それよりは、例えば「能」等のように狭い世界を造ることにより、昔の質を
保つ方法もあったのでは・・・と思う時あります。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 18:32
おい!両刀!
こい!両刀!
寸止め馬鹿が!
109 :
>108:2001/06/12(火) 18:54
「両刃」の間違いでは?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 19:26
ちょっと疑問に感じていることがあるのですが
伝統系と極真系は全くと言っていいほど
突きの仕方など色々違う部分があると思うのですが
どちらが、伝来の空手技術を受け継いでいるものなのでしょうか?
111 :
両刀使い:2001/06/12(火) 19:34
時系列的に言えば伝統系になるでしょう。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 19:55
なんでお前ごときが結論だせるんだ?
お前いったい何様のつもりでいるんだ?
極めたのか?空手を極めたつもりでいるのか?
たかが30少しの若造が極めれたのか?
お前は伝統派(初心者)連中からちやほやされた
扱い受けてのぼせあがってんじゃないのか?
お前ごときのガキが結論付けた言い回しするな
両刀?何が両刀じゃ、お前は両方極めたとでもいうのか?
113 :
回しけり(名前じゃないです):2001/06/12(火) 19:56
回し蹴りは足の甲で蹴ってますか?中足で蹴ってますか?
大学の空手部に経験者の一年生が何人か入部しましたが、
中足で回し蹴りする人がいます。
これがけっこう優れもので、モーションが小さくてスピードも速く
その上、体重の軽い人でも意外と威力あります。
みなさんは中足で蹴る練習してますか?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 19:58
コシで蹴らないと怒られています...
115 :
回しけり(名前じゃないです):2001/06/12(火) 19:59
名前、中足(ちゅうそく)ですよね。
違ってる時のために補足の書き込みします。
中足・・・前蹴りで当てる部分。土踏まずと親指の間。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 20:02
何かと昔の人間を神格化してしまいますが、
そんなに昔の空手家は強かったのかな?という疑問ありました。
だって、昔の方々はその殆どが現代の人間よりも情報が無かった訳ですし、
医療や防具も今ほど発達していなかったと思うんです。
そんな中で、稽古していても果たして、どれほど強く成れてたのだろう・・・
そうゆう意味では、現代のスポーツ化した空手の頂点に立つ人達
でも十分に昔の達人に対応できるのでは無いかと思うんです。
勿論、実戦においての心構えは学ばなければいけないと思いますが。
117 :
>112:2001/06/12(火) 20:07
少なくともあんたよりは確実に両刀氏の方が尊敬されるだけの事は
やってるでしょうよ?
あんたも他人を批判する前に人に尊敬されるだけの事をしてみなよ。
118 :
21世紀人:2001/06/12(火) 20:15
>そうゆう意味では、現代のスポーツ化した空手の頂点に立つ人達
でも十分に昔の達人に対応できるのでは無いかと思うんです。
空手に限らず全ての競技がそうですね。
マラソン(関係ない?)なんか、20年前のオリンピック選手の
記録、いまどきの市民ランナーが出しちゃいますし。
119 :
華α:2001/06/12(火) 20:26
>>113 試合用では背足で蹴る方が有利な気がしますが,流派によっては
基本の回しげりからして中足で蹴っているところもあります。
特に,和道系は他の流派で言う三日月蹴りが基本の回しげり(しか
も中足)だったりします。
中足でアバラの下に蹴りこまれた日にゃあもう・・・
120 :
ナチュラ〜:2001/06/12(火) 20:57
そういえば、皆さん三日月蹴りの練習ってやってますか?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 21:17
一撃で終ってしまうんだな、、君達は
122 :
>>120:2001/06/12(火) 22:13
試合では余り使い勝手の良い蹴りじゃないけど、
フリーのときは重宝する。
ただ、失敗すると相手の肘に当たってしまい自爆する(笑)
123 :
102です:2001/06/12(火) 22:22
>103さん
ご意見ありがとうございました。
どうも、自分の空手には古流にたいするコンプレックスの様なモノが在るようです(笑)
124 :
おさら:2001/06/12(火) 22:41
ナチュラーさん、俺はやってますよ。
クミテ立ちで左右50回ずつから蹴りやった後、サンドバックで50回ずつやってます。
ただ、今指痛めてしまい、前蹴りも打てない状態です。
もうずっと練習しているのに難しいですね。
結構レバーとかに当たるとそんなに強く蹴らなくても「うっ」となっているのが良くわかります。
右はほとんど入りませんが、前足の左で蹴るとポコポコ入りますよ。
もちろん相手にもよるだろうけど。
125 :
っぱい。:2001/06/12(火) 22:46
何言ってんだよ、お前は現れなくてもいい。
せっかく落ち着いていたのに頼むから
フルコンスレに移動してくれ
126 :
おさら:2001/06/12(火) 22:54
おまえが行け!
127 :
おさら:2001/06/12(火) 22:57
分かりました。コテハン変えます。
128 :
おさら:2001/06/12(火) 22:58
で、126は俺じゃないっすよ。
129 :
おさらさまさま:2001/06/12(火) 23:03
おっさら、さら〜
おっさら、さら〜
おさらばじゃ、おさら
消えてください。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:21
おさらさんはやはり現れないほうがいいとおもいます
名前変えても現れないほうがいいと・・・
すこし伝統派には向かない方だとおもうし・・失礼
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:23
まあまともな連中のほうが多いとは思うが伝統派もおかしなやつが多いんだな。
コテハンは品行ホウセイジャナイトいけないのか?
おさらのように言いたいこと言ってるやつだっていいじゃないか、別に人に失礼なレスしたわけじゃないし。
揚げ足取りはやめろ。
132 :
郵便屋さん:2001/06/12(火) 23:42
すいません、誰か折れた骨をはやく直す方法なんかはご存じないでしょうか?
ちなみに、折れたのは肋骨です。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:53
>124
私も練習したいです。
極真の三日月蹴りのコツを教えてください。
私は武道版の中では伝統派も極真も同じ空手なのでよいところを吸収しあっていけたらいいとおもいます。
あと煽りは気にせずにマターリと行きましょう。
134 :
ナチュラ〜:2001/06/13(水) 00:06
三日月蹴り、見なさん結構練習してるんですね。個人的にバランス良さそう、蹴りの
初動がわかりにくい点がいいように思います。
私も左手にパンッ!と当たるように練習しています。
しかし型でも平安五段やいろいろな型にありますがどれも右足の三日月蹴りしかない
のはなぜなんでしょう?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 00:11
上地流ってどうよ?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 07:30
両刀ちゃんへ
お前が所属していた城西支部の池田
本人が以前の組織(大山派、現緑派)よりも
松井派のほうが全体のレベルは高いって言ってたけど
あんたの考えとはちと違うよな
あんたは松井派のほうがレベルが下みたいな発言していた事が
あったが、、、
おれは池田自体強い選手とは思わない、試合が上手いだけで強くはない
伝統派のようなもん、全然強さが伝わってこない
あんたは極真の痛みから伝統派のちょっと痛いかな?にそまっていったんだろうが
想像するだけであんたの心の弱さがうかがえる
頼むから極真の黒帯と言う事はこれから先言わないでくれ
おまえは根性なしであるのは分かる
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 08:28
>>136 >想像するだけであんたの心の弱さがうかがえる
てれぱしぃ?妄想?
それと 「お前・あんた・おまえ」 どれか一つにした方がいいですよ。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 08:34
>>136 朝からくだらんことを書き込むな、忙しくないの、もしかしたらこれから一日
なにもすることがない人かい。
139 :
両刀使い:2001/06/13(水) 08:42
>>132さん
やっぱりちゃんと接骨院に通う事が一番だと思います。肋骨でしたか? ちゃんと直さないと癖みたいになります。カルシウム剤とか牛乳とかは飲んだ方が良いのでは?
140 :
拳:2001/06/13(水) 09:38
時雨坊さん
返事が遅れました。船越義豪師範も中高拳を基本にしていたようと先先月の月刊空手道に載っていたと思います。
在スイスの山脇正俊師範とは握りの話はしませんでした(ランチョンというビアホールで、3時間ばかり取り留めの無い話をしていて
たまたま江上師範と巻き藁の話になったのです)。そのときには晩年の江上師範のオカルトチックな話もずいぶん聞きました。すみません、
ご質問の答えになっていませんか…
>>113 中足と甲では蹴り方が違います。軸足が回り、たたんだ膝が伸びるのとシンクロするように蹴るのが甲の場合です。厳密にいうと違うのですが(膝の使い方)、ピーター・アーツの蹴りなんかをイメージして下さい。
中足の場合は、アーツみたいにぶん回すんじゅなくて、中足を叩きこむように(文章で説明するの難しい)蹴り込むのです。
こんな説明で、分かりますか?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 12:06
ひるあげ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 13:18
中段蹴るときは中足、上段では甲ですね(スポーツでは)
143 :
113(中足での回しけり):2001/06/13(水) 16:37
みなさん、説明ありがとうございました。
足の甲と中足 両方練習します。
>華αさん
足の甲、背足って言うんですね。知らなかった(恥)
中足だと水月にもモロに入ってきますもんね、苦しいです。
>拳さん
突き刺すように蹴るんですね。
ボクシングでいうなら、甲ならフック 中足ならストレートみたいな
ものですね。
理解しました。ありがとうございます。
144 :
両刀使い:2001/06/14(木) 00:22
大会のお知らせ:
A)都空連個人戦(東京武道館) 予選会7/8(日) 本選7/29(日)
B)東京世界女子空手道選手権大会(代々木第二体育館) 7/14(土)・15(日)
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 08:33
>144 両刀使い さんへ
あなたの・両刀使い・という名は何としたがよいと思う。
文筆家とかを目指すなら、言葉の意味を良く理解した上で使わないと
あなたの能力が知れる事になる。
146 :
両刀使い:2001/06/14(木) 08:59
145さん ご忠告ありがとうございます。「生涯空手家(傷害ではない!)」は目指していますが、「文筆家」等は目指していないので大丈夫です(笑)。
147 :
二刀流:2001/06/14(木) 09:38
>>132 さん
湿布を貼って、固定バンド(病院で貰えます)で圧迫し、
カルシウムを多く摂ると2週間ぐらいでくっつきますよ。
個人的には接骨院より整形外科をおすすめします。
以前、接骨院で症状が悪化したことがあるので・・・
148 :
時雨坊:2001/06/14(木) 13:26
拳さん
>船越義豪師範も中高拳を基本にして・・/
そういえば何かの本で江上師範と義豪師範が一緒に稽古している写真を見た事があります。
道場のみの空手ではないということでしょうか。少し納得です。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 23:09
危うく過去ログです
緊急上げ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 00:53
age
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 09:32
朝上げ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 09:40
あさあげのことを
あさげという
153 :
華α:2001/06/15(金) 17:31
>>142さん
上段も中足で蹴るように指導されました。先輩で一人、本当に
上段中足で蹴ってくるおっさんが居るので当たらないように注
意してます。一度コメカミを蹴られて本当に逝きそうになりま
した(笑)
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 17:46
うちでは上足底(じょうそくてい)と呼んでる。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 17:46
偶におるでの〜上段を中足で蹴る人。
ホンマ、シャレにならんは(笑)
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 19:25
考えてみれば、一部のトップクラスの人達は別として、
それ以外は結構いろんなスタイルの人間が多いな。
投げメインだったり、フルコン系だったり、また古流系だったりと
まあ、それもシロートには識別しずらいか・・
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 11:19
AGE
158 :
拳:2001/06/18(月) 09:36
華αさん
昔の協会の決勝戦かと思うのですが、田中昌彦師範が、上段に中足の回し蹴りを決めている写真があります。
見事に決まっていて怖いです。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 10:45
156も素人同然のくせに、、、、、
160 :
>159:2001/06/18(月) 10:53
そういう事は言ってはいけないですよ。
161 :
156:2001/06/18(月) 12:28
>>159 残念ながら、俺は過去に伝統派を5年やっていた者だよ。
まあ、君が信じるかどうかは別だがね。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 12:32
たったの5年でなにを自慢してるのですか?
163 :
156:2001/06/18(月) 12:35
おいおい、なんで自慢とう事になるんだ?
俺は159のレスに返事をしただけなんだが??
もっとも159にとって5年も素人同然の範疇に入るのならしょうがないがね(藁
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 12:40
>残念ながら、俺は過去に伝統派を5年やっていた者だよ。
でも自慢に聞えたものだから。気分悪くしたなら謝るよ
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 15:05
両刀さん、最近下がりぱなしですよー。
166 :
関西学連:2001/06/18(月) 18:26
158/拳さん
私もその写真見た事があります。
本当に見事な蹴りでしたね。
他に、(当時)協会の香川先生が
サンドバッグに中足で上段回し蹴り
をされているのをビデオで見た事があります。
これもすばらしい蹴りでした。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 18:37
>163
5年くらいならまだまだ素人の域でしょうね
168 :
両刀使い:2001/06/18(月) 18:51
>>167さん >5年くらいならまだまだ素人の域でしょうね
巧い下手はあっても、そんな事はないと思いますよ。1年のみの経験でも理解が深い人もいれば、10年やっても何も理解をしていない人もいます。同じ道を行くものである者同士、お互い優しい言葉を掛け合いましょう。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 11:38
AGE
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 14:35
上段の中足はすごいね
食らいたくねー
171 :
両刀使い:2001/06/19(火) 19:08
稽古でも気を抜くと、直ぐに中足(上底足)が甘くなりがちです(体が硬いから特に左足)。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 01:22
中足で蹴って突き指しないんですか?
俺は突き指がいやなので前蹴りもやりたくありません。
なんかいい方法ないですか?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 01:24
松涛館系は上底足ていうんじゃないのかね、キミィ!
174 :
拳:2001/06/20(水) 09:55
>>172 前蹴りのほうが、突き指しやすいのでは?
指を立てて正座する練習をすると、中足が使いやすくなりますよ。
175 :
両刀使い:2001/06/20(水) 17:55
>>172さん
蹴りに行くときのタイミングとかを研究されると良いのではないでしょうか? 相手が身構えている所なり、自分が下がる時に出したりすると捌かれた、肘・膝でうけられ易いですよね。
176 :
二刀流:2001/06/21(木) 13:54
肘で前蹴りを受けられて、足指を骨折してから怖くて前蹴りが出せなくなりました。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 13:56
お前バカじゃねーか?
よわっちいやろうだ・・
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 14:36
>176え
名前の割に気は弱いなあ。
折れる度に強くなるんだ。片方の足もあるぞ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 14:47
ぱちもんやろ二刀流の?ちがった?
ま、どっちもへぼそうやけど・・
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 14:48
177=178=179
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 16:25
最近どうしようもない煽りが結構いると思ったが2人くらいがたくさんレスしているようだな。
よく飽きないよなあ。
両刀使いさんのスレで指摘されてかなりあせってたな
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 17:19
なんであせんねん!(笑)
ほんと頭の中身へんだね
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 17:23
>182
とりあえず2人じゃないって否定しとけよブァカ。
184 :
二刀流:2001/06/21(木) 17:49
骨を折ると折れた個所は太くなるけど、逆に折れやすくなるって聞きましたけど???
185 :
両刀使い:2001/06/21(木) 18:16
>184 二刀流さん
私も最近そう聞きました。事実を確認したいです。ご存知の方、レスお願いします。(といいつつ現在4回目の鼻骨折中)
186 :
172:2001/06/21(木) 18:41
拳さん両刀使いさんアドバイスありがとうございます。
指立て正座やってみました。これ気持ちいいですね。効果ありそうです。
なんで突き指しやすいのか分かりました。
俺の場合、短い足をおもいっきり伸ばそうとするため足指に余裕がなくなっていたようです。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 18:46
骨が折れると強くなると言われていたのは昔の話
詳細は2chより医学書なり読まれた方が正確では
と思われます。
188 :
二刀流:2001/06/21(木) 20:33
鉄の棒などを溶接した場合、溶接して太くなった個所と元の太さのところの境目が
折れやすいのと一緒だと言われたことがあります。
昔、ラジオを作ったときに半田付けした部品の足が折れやすかったのと同じかなぁ
と思って納得したのですが。
実際は、どうなのでしょうか?
それより、両刀さん大丈夫ですか?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:17
両刀さん、馬鹿二人は気にしないで良いですよ。
190 :
:2001/06/22(金) 00:25
上地流ってどうですか?
なんか強そう。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:36
上地流と拳道会ってなんか似ている。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 11:43
肉体をとことん鍛えるという考え方には、どこか共通点はあるでしょうが、空手自体は全然違います。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 12:41
両刀使い様
大変ご無沙汰致しております。
「鼻」だいじょうぶですか? 会社にはちゃんと行けてますか?
自分も以前鼻を折ったことがありますが、約1週間鼻血が止まらなく、
外出することができませんでした。
クビにならない事をお祈り致しております(笑)
話は変わりますが、骨はやはり折れた場所の周辺が折れやすくなります
(太くなった周辺に応力が集中しやすくなる)ので、本格的な稽古は
骨が生まれ変わってからの方がいいかもしれませんね。
中足は協会では虎指(コシ 漢字が間違っているような気がします)と
呼んでおります。
以前現空手の道世界連盟の矢原先生が現役の時、サンドバッグを中足で蹴っている
のを間近でみたことがありますが、サンドバッグはあまりゆれないのですが
足先がサンドバッグに激しくめり込んでいるのを見て恐怖を感じました。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 16:13
上地流ってホントに中国拳法なんだろうか?
中拳資料見ても、あの独特の肉体集団見たこと無いんだけど。
196 :
hozonn :2001/06/22(金) 20:22
私の為にレスをつけて頂いている方も多くいる様なので、その方の為にもレスをいれます。 「自作自演」と言われる方には申し訳ないのですが、昨日の
>>222より私はレスを入れておりません。
いくつか間違っています。私の現在の段位は、日本空手協会参段(全空連同じ)、極真会館初段、柔道初段です(アマレスは米国留学時代の部活)。年齢は、30代中盤になりかけています。
何度も「国体選手」「高体連」とのレスがありますが、私はそのようなレスをいれた事はありません(高校時代は、フルコンのみです)。また、自分で「強い」等と言った事もありません。
過去ある地区連盟から強化選手として出て、毎週土曜の強化練にはでました(結果は最終まで残りませんでしたが)。昨年は、都空連個人戦(国体予選)に出て6回戦best16(対戦:青学 K本/高体連出身者なら分かりますね?)、今年は、埼玉県国体予選で3回戦best16。本年都空連団体戦では某区キャプテンとして参加。
極真会では、分裂前大阪での1991/1992年ウエイト制出場, 松井派が先般出版をした全有段者名簿1991年度欄に当方の名前の明記があります(2年連続出場者を調べて、名簿を確認すれば、簡単に割り出せます)。1998-1990間には茶帯でしたが、分道場の指導を一時期やり(やらされた)、当時J支部内ウエイト制予選会では、best4から落ちた事はありません。初期無差別の大学選手権/中部交流/首都圏等で入賞もしているので、そこからも個人特定は出来るでしょう。
現在公的には、全空連地区連盟の常任理事及び日本空手協会支部役員。関東学連の出身大学では、コーチ/監督補佐/副会長/会計という役(有名大学ではありません)。
指定形を一つ剛柔の型をレス間違いをしたのは事実です、すいません(笑)。全空連地区審判資格者でも、全指定形を確実に演舞できる人は少ないです。審判講習会では、形の稽古と共に、より動作上何処が要点となるを勉強をします。全部出来るという訳ではないので、お間違いの無い様。
大学空手部組手専攻選手で、自流派ではなく、指定形を全てやる所は聞いた事がありません。組手選手でも松涛15の形を全てやるという大学は知っていますが、その素晴らしい大学はどこでしょうか?
形は本当に得意ではないです(笑)。只、伝統派空手道指導者として最低限の稽古をし、それらの認識はあるつもりです。それ以上でも、それ以下でもありません(大そうに聞こえたのであればあやまりますが、どこのレスでしょうか?)
ここまで来れば、私が誰か特定をしようとすれば分かるのではないでしょうか? 他のスレ等に迷惑です、終わりにして頂ける様希望します。
197 :
hozonn:2001/06/22(金) 20:22
15 名前: 両刀使い 投稿日: 2000/12/12(火) 12:15
倉本氏は破門されたわけではないですよ。 本当に強いよ、この人は。過去合ったなかで本当に一番強いかもしれない。
分裂の真相は色々あるけど、根本は、「拳道会から外にでて勝てる人間を育てたい」とか「対外試合に選手をだす、ださない」という事だと聞いています。
つまり、今残っている人々はどちらかといえば保守派、出て行った人々が革新派といったところですか。ただ、皆さん未だに拳道会の理念は捨ててないし、中村総帥を尊敬をしておられます。
もともと、北朝鮮系の人々のみしか入門を許さなかった団体だったのでもともと保守的な色彩が濃いのも事実なのですが、勿体ないですね優秀な師範と選手を拳道会は失ってしまいました。
198 :
hozonn:2001/06/22(金) 20:25
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/12/13(水) 11:30
>26
中村日出夫氏のような怪物がいる限り現役チャンピオンが最強とは思えない。
中村誠氏に土管割りができるとはおもえんし。
28 名前: 両刀使い 投稿日: 2000/12/13(水) 11:35
26
現拳道会のですか? それはどうかな、、、、、 強さの次元が違うよ、やっぱり。 戦った事あるから分かるけど。
本当ですよ。 信じたくないのは分かるけど、中村氏よく喧嘩で負けてるよ。
199 :
hozonn:2001/06/22(金) 20:25
20 名前: 両刀使い 投稿日: 2001/01/19(金) 08:43
特に極真系のフルコンしかやったことが無い人にはかなり簡単に入ります。結構効きますよ。
移動に関しては、人それぞれにはなりますが、「多少前足を出しながら後足を蹴り、体軸を前に倒して(倒置法的)加速して入って突く」という感じになりますかね? 合ってる?
200 :
hozonn:2001/06/22(金) 20:26
Re: 空手道場を探してます。
投稿者[ 両刀使い ] 発言日時 [1月10日(水)18時34分40秒]
元の発言 [ Re: 空手道場を探してます。 ] お名前 [ よいっぱり ] 日付 [ 1月2日(日)01時38分25秒 ]
>> >> >> 東西線沿線で極真でない空手道場を探しております。
>> >> >> 初心者です。どなたかご存知の方、教えて頂けますでしょうか?
>> >> >> 宜しくお願いします。
>> >> 少林寺拳法ではいけませんか?
>> >> 少林寺拳法の道院(道場)はたいていの所には
>> >> あります。教費も4千円ぐらいです。
>> 東西線沿線で少林寺拳法の道院があるのですか?
>> 当方全くの初心者です。
日本空手協会で検索をしてみて頂き、支部一覧を見ていただければ近くの道場が探せると思います。
小岩とか南砂とかもあります
201 :
hozonn:2001/06/22(金) 20:27
67 名前:両刀使い 投稿日:2001/05/29(火) 08:54
>>22 去年の東日本に出てたよ拓殖へんな外人連れて
2年前の協会の関東チャンプのリチャードです。 まだ学連ルールに慣れきっていないようです。
>>41 私は拓大OBの松倉という人に指導を受けた事があります。やはりすごかったです
松倉さんは、現在拓大空手部で準顧問で、所沢市連の役員(全空連6段位)になられています。
>>38 >>21 拓大は復活してます。さすがに空手協会の人は関与していないようですね。
コーチとして協会指導員が指導を行っています。 大坂指導員・中指導員・谷山指導員です。女子部も復活しています。確かに成績は今ひとつですが。
PS:私も弱い学連校出身。
これは協会と学連関係者じゃないと分からんでしょう
202 :
hozonn:2001/06/22(金) 20:27
168 名前:両刀使い 投稿日:2001/06/18(月) 18:51
>>167さん >5年くらいならまだまだ素人の域でしょうね
巧い下手はあっても、そんな事はないと思いますよ。1年のみの経験でも理解が深い人もいれば、10年やっても何も理解をしていない人もいます。同じ道を行くものである者同士、お互い優しい言葉を掛け合いましょう。
203 :
hozonn:2001/06/22(金) 20:27
両刀さんの本名も知っていますが(Gさん)、そういう私から見ても、ここで彼を擁護している人たちには不快感を覚えます。
彼の実力はすばらしいし、人間的にも(数回しかお会いしたことは有りませんが)尊敬できる人です。
だからこそ、彼を支持する皆さんには紳士的に振る舞ってほしいと思います。
煽りに対してキチガイじみた絵を返しつづけるなど、相手と同じ位置に落ちる最低の行為です。
煽ってきた人々以上の猛省を促したいと思います。
204 :
hozonn:2001/06/22(金) 20:28
154 名前: 両刀使い 投稿日: 2001/01/25(木) 23:36
153さん
どなたの書き込みもないので、このスレッドを立て、且つ、伝統派もやっている者としてお答えをします。僕の意見は、全ての伝統派(寸止め)を代表をしているわけではない事を前提として下さい。
この質問自体は、フルコンの方から良く頂く質問です。私自身(特に日本空手協会系空手家)は、「試合であるから止めるんだ」という意識です。私の周りの人間も同様で、「喧嘩などで拳を止めてしまった」等という事は聞いた事も、経験もありません。あくまで技を磨きあう競技であるからこそ「止めていく(協会ではほとんど実際は止まってなくて「当て止め」)」という事です。私が所属している日本空手協会は、武道としての防具無し・素手での一本勝負にこだわっています。少なくとも全国大会にでたいと思っている稽古をしている協会道場生に、いわれる「寸止め」という意識はないと思います。これは、他伝統派・全空連でも上を目指している人々は同じでしょう。「寸止め」とは、当てれるものを修練をした技術と精神的な制御を持って止める「技」です。
205 :
hozonn:2001/06/22(金) 20:29
53 名前:両刀使い 投稿日:2001/01/19(金) 01:21
意見を頂いた皆様へ
色々なご意見をありがとうございます。個人的は実力は如何せん低くとも、武道・空手道がそうあるべきであるように門戸は広く開けておきたく思います。ここでご意見を頂けた方々(遠方の方もいるかもしれませんが)には是非とも共に汗を流せる機会を頂けたらと思います。本当にありがとうございました。
今回参加をして頂ける皆さん、特につぶし合いを行なうのが稽古ではないので皆さんご安心をお願いします。それが希望であれは、私もそのつもりで行くのはやぶさけではないです(武道家ですから)。でも、普通の道場稽古ですから、、、(本当に皆さんのまともなレスに感動中です!)
206 :
hozonn:2001/06/22(金) 20:29
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/31(水) 01:25
色々サポートを頂きましてありがとうございます。顔を合わせて話しができればよいのですが、なかなかネット上の事なので難しいですね。一部失言というか、誤解を生んでしまったのは大変申し訳なく思っています。意見を下さった方、皆さんに謝りたいと思います。また取り留めがない話しになってしますのではと思っていますが、フルコン(極真)と伝統派(日本空手協会)を両方共に約15年以上やってきた経験で多少本音を。(読んで頂けるの人達も大した人数ではないでしょうから)
フルコンのみをやっている人達で、「寸止め何て強いわけないよ」と思っている割合は気持ちの違いあれほぼ100%に近い割合でしょう。かくいう私も極真茶帯まではそうでしたから。言い回しが難しいのですが、伝統派の方は、多少のあこがれもありフルコン空手の事とかをよく知ろうとする傾向があります。しかし、フルコン系の方々は「自分達の方が強い」と心のどこかで優越感がある為に、他派を特に伝統派空手などを知ろうとはしませんね。そういう意味で、バランスをとるためではないですがフルコン系の方々には多少強めの意見をいうようにしています。あくまでにフルコンは空手の一つの姿でしかないのだという点の注意を促したいからです(だから上の失言の理由にしている訳ではないです)。極真会で既に茶帯で当時最強と言われた都下j支部内のウエイト制選抜戦準優勝をするレベルにいっても、伝統派(日本空手協会有段者)の技に何一つ対応できずに倒されてしまってから私の空手観は変わりました(でも極真が弱いわけではなく、私が弱かっただけです)。想像ではなにも分からない・やってみないと何も分からない、強くなる方法は一つ(極真)だけではなかったのだと。自分はルールの中での試合の為の空手だけをやっていたのだという事も。
また、伝統派をやっている方に分かって欲しい事は、技に顔面への突きがあるといってもそれをちゃんと倒せるように使える様になるにはスピードなどをつける以前に必要な事があります。技の鋭さ以上に「気持ちの鋭さ=強さ」を育てる(創る)努力をしなければどんなすばらしい技も何の意味も持たないという事です。「気持ちの強さ」をなくして、常に当てる稽古をしているフルコン系の力・スタミナに裏打ちされた技に対抗をしようというのは到底無理な事です。また、実利としての技としても成り立ちません。
こんなだいそれた事を書いていますが僕自身は、空手家としての実力は大した事はありません。言葉がまた足りなく誤解を生む事もあるかと思いますが、ご意見あれば何なり交換をしたいと思います。ご指導宜しくお願いします。
ps:183さんの意見には、僕もおおむね同意見です。顔面無しもある必要悪という点も同感です。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 20:31
129 名前:両刀使い 投稿日:2001/01/23(火) 18:22
127さん、 「素晴らしい方」???
いい意味で、みなさんの討論のスレにしたいのですが、何か連絡板みたいになっちゃって、、、 個人的にはどこの空手(流派とわず、精神面に傾倒している所は別)であっても、続けれる場所にあるという事が要点だと思います。つまり、会社の近く、自宅の近く、帰りがけにいける所という意味です。何か強い思いがある先があるのならそこがベストです。いわれる通り極真・フルコンの良い点は、常に常設で駅の近くにあるという事ですが、何せ他流に比べお金が掛かるのがサラリーマンにとっては難点です。協会系では、私の友人が確か「あきる野市」で指導員をしています。国際松濤館、日本空手協会、松濤会、日本松濤会、それぞれたぐれば船越先生の近い門下系です。それぞれ素晴らしい武道空手道団体である事は間違いないと思っています。稽古だけでいうと伝統派との一般的な比較論ですが、やはりいくらビジネスマンクラスがあるといっても「極真」の稽古はつらい方です。参考まで。
208 :
hozonn:2001/06/22(金) 20:32
>真面目なスレでは真面目に、
>こうゆうスレでは低脳にって事を今日覚えた
じゃあ真面目な質問をしましょうね。
両刀さんは学連と平行して極真を始めたそうですね?
しかもへなちょこ大学ではなく、国体選手を輩出するような大学で。
経験者は分かるでしょうが、学連の練習はフルコンの道場などくらべものにならないくらいのきつさで知られています。
では両刀さんは、そのきつい練習のあと、更に極真の道場通いをしたわけですよね?
いつ勉強したんですか?バイトの必要もない裕福な学生だったんですか?
まじめに考えれば考えるほど不思議でたまらなかったのですが、ただ単に皆やさしくて黙ってただけですよ
209 :
hozonn:2001/06/22(金) 20:36
稽古から帰って見たら自分の名前のスレが立ってて、、、
まあ、私も悪い意味で有名な方の仲間入りですね。何にせよ、私が2chにいる事を好まない人が複数いるという事ですね、、、
何度も言いますが、疑問・文句があるなら来て下さい。戦うというのであれば逃げはしません。私が負けた所で、当流派には傷等つくはずもないので。場所は、ちゃんと地図で見れば載っています。私が誰であるか、ちゃんと調べれば分かる事です。何度も言っていますが、私は特別強い空手家ではないです。しかし、フルコンも伝統派もちゃんと人一倍稽古をし、試合にも出てきました。その経験をある意味レスを入れる事で、フルコンと伝統派の両派の間と埋める事、また、概ね評価が低い伝統派の実状を理解をして頂ければと思っていました。この様な評価を頂いた事は不本意ではありますが、反対にとればそれ程「伝統派空手道」が認知を得られたと思えば悪い事でもないかもしれません。
大学時代は、昼・夜週6回体育会部活を行い、極真道場へは週2−3回稽古を行い、アルバイトは夜のビル警備でお金を稼ぎ自分で大学を卒業して現在に至っています。人に何らか中傷を受ける人生は送っておりませんが、また、賞賛を受けるものでもないと思っています。あまりとやかく言うのも、言われるのも好きでもないでレスはこれ以上入れません。とにかく稽古に来て、倒しに来て下さい。 以上
ps:私は自作自演はしません。あと、女性の方がいいです。
223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/20(水) 23:16
>>189 大学の後だったとしても、国体強化(?)選手としての練習を続けながら、フルコンの道場に通うことなど不可能です。
例えば、私の県では、国体教科選手の練習会は週に3回、夕方の6時頃から9時過ぎまで行われます。
もしもこういう練習に参加していないとしても、基本はともかく、組手に関する考え方がまったく違う二つの動きを同時に習得していくのは不可能です。
かくいう私も、県の選手権に出て一回戦負けするような人間ですが、友人に誘われて極真の練習に参加したときに、非常に興味は覚えましたが、「この練習では下手糞になってしまう」と考えて泣く泣くフルコンをあきらめました。
両刀氏は私などとは比べ物にならない才能の持ち主かもしれませんが、どちらの競技でも上位に行けば行くほど、両立は不可能になるはずですし、上位に行けば行くほどその事は理解できるはずですが?
210 :
:2001/06/22(金) 21:29
hozonnさん、あなたもうひとつのスレやられてしまったんで対抗策としてこっちに自分を負かした相手のさも行いのように
同一人物に見せるための煽りなんだろうけど、ちょっと下衆すぎないですか?
煽ってる2人組なんでしょうけど恥ずかしくない?こんなのが2Chのノリなの?おもしろくもなんともないよ。異常だよあんた。
211 :
有明省三:2001/06/22(金) 22:17
209まで長々とよくやるなあ。うざいよ。
精神的にどこかやられてるんじゃないの
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:20
213 :
↑:2001/06/22(金) 22:55
ブラクラ
214 :
両刀使い:2001/06/22(金) 23:00
色々ご迷惑をおかけしています。皆さんに多くの助けを頂いていますね、、、本当に感謝します。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:08
結局、net上のどこの掲示板もヒドイ煽りのせいでどんどんつまらなくなっていくんですよね。ここもじきID制になってしまうでしょうな。。
彼等は病気なんでなんともしようがないですが。無視して話しを続けましょう。
216 :
両刃使い:2001/06/22(金) 23:10
215さんのおっしゃるとおりですよ。
両刀使いさん馬鹿は気にせずにレスしてよ。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:17
両刃使い<このHNなんとかしたら?煽り君。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:20
219 :
両刃使い:2001/06/23(土) 00:19
自分は荒らしレス入れたことないですよ。
220 :
両刃使い :2001/06/23(土) 00:53
煽りはするけどね
221 :
両刃使い:2001/06/23(土) 00:58
俺のコテハン勝手に使うなよ。>220
222 :
合気会弐段:2001/06/23(土) 01:02
俺が前に行っていた道場の道場主の岡野友三郎先生は、やっぱり凄い人なんですかね?
俺は合気道だったのでよく知らないのですが、松濤館岡野派って看板もあったし。
詳しい人居ますか?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:02
[3:875] 両刃使いがインチキと呼ばれるのは仕方ない
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/2x(筋玉) 19:10
だって自作自演で、レスつけてんだもん。(藁
224 :
両刀使い:2001/06/23(土) 01:41
最近「見切り」が鈍くなっている気がしています。目を鍛えなければと。(じゃnetやるな!と自分につこっみ)
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:45
目つぶっても勝つ方法があります。
勝とうと思わないことです。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:57
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 03:08
>226
おつかれさん
228 :
真の両刀:2001/06/23(土) 12:12
例えば相手がローキックなどの技を出す際、その瞬間には息を吐きながら攻撃の動作を行うわけで、
その時筋肉は緊張を開始します。
そして息を吐いた後には吸う動作に入ることに伴い筋肉の弛緩が始まります。
(弛緩の後にはまた緊張が始まります。)
ですから、組手の最中、相手の筋肉が緊張する合間の弛緩するタイミングを
的確にとらえて攻撃のパターンを組み立てることによって
自分の技を最大限に効かせるという考え方です。
フルコンタクト空手で相手に勝つにはスピードとパワーが不可欠です。
しかしスピード、パワーといったものはそれぞれの年齢や、筋力の差によって制限をされますし、
また誰もがのわたしのように天才的なピンポイントを突くような勘を持ち合わせているわけではありません。
だからこそより理にかなった技術パターンを身体にインプットすることによって
筋力や年齢に関係無く相手を倒す技術「カウンターテクニック」を習得して行けば、
今までより少ない労力で相手を制することが可能になります。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 12:17
228は天災?
230 :
真の両刀:2001/06/23(土) 12:21
当方、第44回・47回国体 優勝
昭和58年〜平成3年 全日本空手道連盟ナショナルチーム所属
両刀さん大阪にこられるご予定は?
一度お手合わせ願いたい
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 12:32
これは面白くなってきました。
誰もが見たい。
内田 VS 国分 ・・・・・でしょ?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 12:34
真の両刀さんは内田塾長の偽者か
全日本3連覇ってかけよ
わざわざ調べてしまった(藁」
233 :
両刀使い:2001/06/23(土) 13:33
真の両刀さん
「両刀」というHNが好いというのであれば、差し上げますよ(笑)。すばらしい実績ですね。同時期のナショナルチームに私の先輩と友人が入っていました。国体何級優勝でしょうか? その先輩・友人経由で連絡を取らせて貰います。どうぞ宜しくお願いします。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 13:47
両刀さんて国分さんなんですか?まさか・・
こんなネットなんかで遊ばないでしょ
国分さんだったとしたら内田さんには到底勝てないですよね
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 13:52
国分はフルコンやってないでしょ?
236 :
両刀使い:2001/06/23(土) 13:58
ちがいますって。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 14:05
両刀さんは内田さんのことをどうおもわれます?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 14:20
>>228はカウンターを長々しく説明しただけだな。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 14:38
内田さんってよく名前を耳にするけどそんなに強かった人なの?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 14:41
自分はフルコン空手やってるときに藤田さんの本買って読んだけど全く役に立たなかったな。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 18:50
>>239 内田知らないっておまえさん空手やってるのかいな?
242 :
239:2001/06/23(土) 19:01
名前と伝統派で強かったってのは知ってます。
10年位前に頻繁に雑誌に出てましたからね。
自分は士道館なのであまり伝統派は詳しくないです。
確か野本とかいう強い人がいるんでしたよね。内田塾って。
内田さんはそんなに強かったのですか?
243 :
あげ:2001/06/23(土) 19:10
あげ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 19:21
フルコンでの実績がイマイチ。
ウェイト別で戦えば結構やるんじゃない?
しかしカラテはあくまでも無差別だよ
こんなこと言ったらまた伝統派のかたぶつ野郎が出てくるんだろうな
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 02:21
内田は全盛期の佐竹に手も足も出させなかったって事実があります。
きちんと「格闘技通信」誌上で特集された記事です。
246 :
内田順久:2001/06/24(日) 04:19
あまりボクの名前を使わないで下さい。
内田塾にも問い合わせが結構来て率直な話迷惑しています・・・。
フルコンも伝統派も同じ空手仲間じゃないですか。
僕はその両方の良さを知っています。
247 :
両刀使い:2001/06/24(日) 04:23
内田さんとも一緒に練習したこてはありますよ。
さすがに刻み突きは重そで、これをもらttら倒れるだろうなて感じました。
248 :
両刀使い:2001/06/24(日) 12:53
>>247さん どうでも良いけどHNは使わないで下さいね。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 13:09
どうでもいいけどチャンプのビデオを買おう(^o^)
第36回全ヨーロッパ選手権大会。一ヶ月前の大会だ。
新ルールでやってるから色々参考になるよ。
\4800円
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 14:56
学連全日本楽しみですね!
特に東西対抗が楽しみです!
伝統派は地味な組手って思ってる人は、昼過ぎに武道館に行ってみてください。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 02:32
age
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 02:56
学連全日本 来週の日曜
日本武道館
凄いことに成るね
253 :
松涛会の一会員:2001/06/25(月) 15:28
今年も帝京勢がいいとこいくでしょう。楽しみです。
254 :
両刀使い:2001/06/25(月) 17:24
帝京は本当にいい選手そろえて、ちゃんと育ててCareをしてますね(卒業後も含めて)。いい試合を見せて頂ける事を期待してます!
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 17:40
>>254 そのHNください
あなた前に一度ほしければあげるって言ってましたよね
だからください、おねがいします。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 18:23
私、キョクシンですけど伝統派(協会)好きです。実際に強い人知っていますし。
ただし、伝統派の学校空手部はタバコ吸うので嫌い。キョクシン選手は誰も吸わない。
それといばる「協会」の先生嫌い。キョクシンも同じですけど。
結局空手なんて外車中古車屋といっしょで、信用ないところには通うな、ってことかな。
257 :
254へ:2001/06/25(月) 19:02
おれのHN「両刃使い」でよろしければ差し上げるが。
258 :
254へ:2001/06/25(月) 19:02
255へだった。すまぬ
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 20:16
age
260 :
ネタ振り武道家:2001/06/26(火) 01:25
ねっ、わたしがネタ振りしてあげないと
いっこうにこのスレ伸びないでしょ
前回のパート2、痛いのコワイよの進み方はすごかったでしょうに
二刀流さんってHNの方が他にもいたのには気づかなかった・・・不覚
でも、あの方よりも私の方が空手の修行年数も実力も上なので
わたしがそのままやったほうがスレ自体盛り上がっていたんだけどね
わたしは伝統派当時は無名でしたがフルコンでは誰もが知ってる実力者ですよ
こんな2ちゃんねるで明かせないのが残念だけど
私が思うに両刀さんはこんな2ちゃんねるではあんましやらないほうが良いと
おもうんだが、まぁ歳くってくればなにか講釈たれたくなるのはわかるね
自分のHPでも作るのが最善だとは思いますが、、
技術論なんて言葉で書いて見せたってなかなか通じないのを一番わかっているのは
あなた自身じゃないのですか?目の前で言って、やって見せてもなかなか
つかみにくいものなのに、なぜあなたはこんなゴミ箱みたいな2ちゃんねるで
そう必死になっている?わたしには理解に苦しむ
話してる内容も実にレベルの低い事ばかりだし
なにかに酔ってらっしゃるのですか?先生気取りができるとか?
早くここを退散なされ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:41
>260
文章にリズムを!!
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 02:11
東西対抗はことしも関西でしょう
263 :
ネタ振り武道家:2001/06/26(火) 02:23
あ、そうそう
痛いのコワイよ両刀使いを作ったのはおれじゃないよ
おれはハンガリーに出張中だったんで
264 :
へたれ:2001/06/26(火) 02:44
両刀さん、7月8日の東京都大会には出場されるんですか?がんばってください。今年は本戦が妙に予選と近いですが、どうしてですかねえ?あと今年の協会の関東大会の日程をご存知でしたら教えてください。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 03:00
340 名前:笹川良一 投稿日:2001/06/25(月) 11:48
緊急告知!!!緑派は全空連の傘下に入る事になりました。
これは本当?揶揄してるつもりかな?全空連の傘下に入った
方が組織的に良いと思うけどね。
フルコンとの交流を教えて下さい。
266 :
( ゚Д゚)stolichnaya:2001/06/26(火) 03:07
確かに大会となると神経が高ぶるのか選手がやたらタバコを吸い
灰皿が一杯になり体育館関係者なんかをあきれさせている。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 03:09
というかアスリートがタバコを常用する事自体おかしい。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 03:41
女子選手もタバコ吸っていますか?
雑誌で憧れの某女子選手の写真を見た時、歯にヤニがついてるような感じがしたので・・・
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 08:41
>ネタ振り武道家
ばか! 本当にそうなら自分から言わない。ボケの厨房の癖にだらだらレス入れるな!
270 :
両刀使い:2001/06/26(火) 08:58
>>264 へたれさん
今年は、都空連(7/8)には出ません。協会関東は、10/14(日)に埼玉で行われます(多分、当方審判にて参加をすると思います。来られましたら声を掛けて下さい(笑))。何か嫌な雰囲気ですねー。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 09:41
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 09:59
真の両刀さん
>230 名前:真の両刀 投稿日:2001/06/23(土) 12:21
>当方、第44回・47回国体 優勝
>昭和58年〜平成3年 全日本空手道連盟ナショナルチーム所属
>両刀さん大阪にこられるご予定は? 一度お手合わせ願いたい
ちゃんと上記証明お願いします。そうであればお渡しをします。只単なる煽り厨房には渡せません。他スレでも言いましたが、早く連絡下さい、お願いします。
ネタ振り武道家さん
変なレス以外のご忠告は幾らでも受けますよ。個人的には、レスよりも手合わせを含めたご忠告の方が良いのですが。メルアド出しておきます。
>>273のメルアドミス訂正
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:00
256より
タバコすうのだけはやめようね、伝統派空手選手さんたち。「タバコ吸ってても勝てる程度
のものか」とバカにされるがおちだし。
空手がバカにされるのは、おもしろくないから。
(もっとも大会勝者が大麻吸ってたフルコン某派もあったけどさ。)
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:17
>275
OFF会来るよね君?
>伝統派空手道を語とう!Part.3
型等の洒落かと思った・・、2では語ろうだったから。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:39
千本突き 両刀クンなかなか洒落てるな キミィ!
279 :
松涛会の一会員:2001/06/26(火) 13:59
NPO法人日本空手松涛会総本部は巣鴨にあり見学できます。組手すごいよ入会できますよ
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:07
松涛会の一会員 本人が書いているの?
281 :
両刀使い:2001/06/26(火) 14:16
昨日犬に噛まれたんですよ、、
噛まれるってものすごく痛いですよね
空手の技にも噛み付きは必要ですね
282 :
>281:2001/06/26(火) 14:31
にせ者君=真の両刀 やはり君のレスとはその程度か、、 Off来るよね、君も。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:38
282、281と『、、』が同じ。
だからレベル低いっていわれんだよアンタの煽り。(藁
284 :
松涛会の一会員:2001/06/26(火) 15:33
犬は前足たたくと逃げますよ。やってみて下さい。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:38
犬の弱点は肉球です。
これまじ。
別名「まんじゅう」と言って、
闘犬のときに犬同士が狙う急所です。
ここを噛み付き返しましょう。
あと、噛まれたときは腕を回転させながら口の奥のほうへ押し込みましょう
「あがー」
って言って離してくれます。
286 :
松涛会の一会員:2001/06/26(火) 15:49
やはり基本稽古大切です。腰を落として平行移動です。日々の積み重ねでしょう。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:54
282までいっしょにバカにされてらぁ〜 (・m・ )プププッ
なんやかんや言って絶対に煽りとかに乗ってくれるね(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ...!!!
288 :
>287:2001/06/26(火) 15:57
お前本当にしょうもない奴だな
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:05
サンキュ!
照れるやんけー
290 :
松涛会の一会員:2001/06/26(火) 16:39
肉球ってどのあたりですか?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:42
金玉
293 :
いっぱいのビール:2001/06/26(火) 19:18
大道塾の方だとおもいますが<煽り
いいかげん止めていただきたいです
極真よりたち悪いです
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:05
>293
根拠もないのに勝手に決めるなよ。
本当の塾生はこんな荒れたスレには来ないよ。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:23
294
支部長かもな
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:30
しかし両刀さんかわいそう。
297 :
名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 21:04
昔は素朴で煽りもなく良かった。
http://mentai.2ch.net/k1/kako/944/944352293.html
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 21:07
>>297 パソの使い方まちがってるよん
昔知らないくせに・・・・
299 :
名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 21:17
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 21:22
そんなもんよ>299
空手も初心者の集まりなら
パソも初心者だらけ
便利になったねぇ最近
ほんとバカでもパソコン動いてくれるし
301 :
大道:2001/06/26(火) 21:24
>>293 違うよ。
両刀が大道塾はインチキって他スレで言ったから
「なんでよ?」ってつっかかってんの、今。
荒らしはしてないよ。ちなみに過去スレ読んでないんだけど
もし大道塾のハンドルで暴れてるのがいたら俺じゃない。
もしもそれが本当に大道関係者なら同じ流派として
恥ずかしいから先にワビ入れとく。
「大道塾生が迷惑かけたならごめん」
302 :
名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 21:31
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 21:38
ん?大道も伝統派もやってないやつが両方を煽って
ぶつけてるんだろ。あと極真と。
何が目的かは知らんが。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:40
ねえねえ、両刀は?
煽りたいんだけど煽れなくて困ってます。
だれか呼んできてよ
305 :
二刀流:2001/06/26(火) 23:17
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:19
両刀のインチキぶりは広く世間に認知されることとなりました。(完)
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:11
308 :
gH沖ぶり人間:2001/06/27(水) 00:32
307が泣きながら強がってる姿がステキすぎ。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:00
>308
お前も捨て器だよ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 13:58
自分の流派のホームページができました
アクセス数が200ぐらいしかないので皆さんアクセスしてあげてください
http://wado-ryu.jp/ (和道流)
まあ和道会の(悪口カいてあるけど大目に見てください)
(背広組みがなになになど)
311 :
310:2001/06/27(水) 14:32
見た人 感想下さい
312 :
おちゃら:2001/06/27(水) 14:35
すごい、動画で型やってますね。内容も結構面白いです。
こんなのはじめて見た。
210番目いただきました。
313 :
>310:2001/06/27(水) 15:02
見ました。面白いです。ピンアン(平安)やチントウ(岩鶴)の動画いいですねー。
315 :
両刀使い:2001/06/27(水) 17:40
>>310さん
大変素晴らしいHPですね。今後も寄られて貰います(笑)。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 23:54
>310
俺も和道流だよ。よくやった、感動した。
頑張ってください。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 00:33
俺は和道会だ。昔は色々あったんだね。同じ流派だから頑張ろうね。
318 :
教えてください。:2001/06/28(木) 09:12
私はフルコン系空手を8年やってきたものですが、地方大会を制したしもうやめようと思ってます。(本当は月謝が高くて子供にもお金がかかるので・・)
近所に体育館でやっている松涛館の道場があります。そこは月謝3千円でなかなかいいなあと思いました。
松涛館の特徴を教えてください。他の伝統派は柔術も応用してると聞きましたが、ヤハリ今でも流派の特徴と言うのはあるのでしょうか。
剛柔流は接近戦が強いと言うのは今でも他より際立っているのですか?松涛館が長距離の攻撃に強いと言うのも今でも他より際立ってます?
それとフルコンから伝統派に移ったときに今までの技術と言うのは活かせるものなのでしょうか。
フルコンと伝統派というのは全く違う技術なのですか?
319 :
>318:2001/06/28(木) 12:14
月謝程度が問題であれば、がんばってそのまま続けれる事をお勧めします。無理に他流に行く事もないと思いますよ。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 17:27
>318
基本はまだしも、組手でかなりとまどいますよ。
顔面有無よりも、効かされてなくてもクリーンヒットしたら
ポイントとみなされることに、ストレスが溜まると思います。
ローはもちろんのこと、下突きや、膝蹴りなども駄目なところが
多く、また突きに関してもフルコンのコンビネーションや、
フックなんかもポイントにならないので、全面的に組手スタイルを
変えない駄目でしょう。
自分は両方経験してますが、全く別の格闘技と思われて入門された
方がいいと思います。流派によっての特色は、現在は型と基本以外は
あまりないと思います。(全空連ルールを中心にやってる道場に関して)
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 17:44
>>318 絶対に伝統派をお薦めします
やはり貧乏な人は伝統派に限ります
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 17:49
フルコンはホント高いね!!!
しっかりした指導者がいるところだと、物足りないことがないと思う
でも318さんは強そうだからね!!
いちいちフルコン語ろうに登場すな!!
てめぇーは伝統派関係だけでええんじゃーぼけぇー
値打ちこきめ
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 21:43
323のデンデンは去れ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 23:06
321=322=323
もう少し時間あけて煽った方がいいですよ。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 23:15
>325
ぜんぜんちがうよ
327 :
318:2001/06/28(木) 23:18
皆さんレスありがとうございます。
フルコンルールは負けたときも燃え尽きたって感じでいいですね。
マイリマシタッテ納得できることが多いよね。
伝統派ルールも一瞬の緊張感があるのでしょうね。
伝統派の流派の特色がほとんどなくなってるのは寂しいですね。
別に流派の伝統を守っているわけではないのかあ。
でも松涛館に入ります。空手サイコーですね。
皆さんのレス見ると大変そうだなあ今後。
今後壁にぶつかると思いますのでその際は励ましてやってくださいね。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 23:29
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 13:09
まともスレage
330 :
へたれ:2001/06/29(金) 21:25
メンホーをつけての試合ですが、安全性を考えるとけっこういいのでは?表面的な怪我がサラリーマンには大敵ですから。それにメンホーがあったほうが実力差があっても試合しやすいとおもいます。以前素面の時代にあきらかに実力差のある試合で鼻がおられたり、前歯が飛んだりしていたものですから。どうでしょう?
331 :
名無しさん:2001/06/30(土) 05:03
空心会ってわかります?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 09:28
>330
メンホ反対です。こんなんがあるおかげで防御の
技術が低下した一面が有ります。むしろ拳サポ
をよりよく工夫すべきじゃないの。
表面的ケガがイヤな人は形だけした方がいいと思う。
視野を広げ世界を見たら?日本だけがメンホの組手ジャン。
空手の本家がこの程度だから世界の主導権は取れない訳。
334 :
へたれ:2001/06/30(土) 14:11
メンホーのおかげで普通の人も試合に出れるメリットはあります。一部の人でないとできないというならレベルの拡大はないでしょう。学生と学校の教師、自営業の人などしかできない競技は多分衰退すると思います。今のメンホーはいろいろと問題がありますが、安全性の高い安全具の開発も考える時代でしょう。WKFの大会では素面ですが、海外の選手たとえばフランスの場合、優勝者は一説によると家を1軒もらえ年収も3000万円くらいを約束されるそうです。そんな場合は顔に怪我しようが歯がなくなろうがよいでしょう。日本では武道だけでなくスポーツ全般が一種の遊びみたいな感覚ですので表面的な怪我でもしかしたらクビになるかもしれません。怪我のない安全な試合ルールを作ることは重要なことでしょう。(私も空手は素面がいいと思いますが)
335 :
両刃使い:2001/06/30(土) 22:38
両刀使いさんがしばらく書き込まないって本当ですか?
煽りなんて気にしないでいいじゃないですか。
煽ってるのは2,3人だけなんだから・・
早く戻ってきてくださいね。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 03:30
age
337 :
流拳児:2001/07/01(日) 13:56
>>331空心会
終戦直後、故野添昭男氏を中心に熊本学園大学の前身である熊本語学専門学校の学生を中心に十数名で空手拳友会の名の下に産声をあげた。昭和三十一年、現在の空手道空心会と改め会のマークを双輪交重とした。同会の空手道の修業は、般若心経のいわゆる「空」、無心の境地、心身一如の境地を目指すものであるとした。尚、熊本県下の高校、大学の空手部の大半がこの空心会である。松林流系。
熊本県は自衛隊を中心に全国に広まった防具付実戦空手の千唐会と学連を中心に全国に広まった寸止め空手の空心会の2流派がある。
338 :
松涛会の一会員:2001/07/01(日) 18:02
皆さん暑い夏をビールで乗り切ろう。空手の他趣味は何ですか。スポーツは何をしてますか。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 19:00
ワンコイン亭主の俺は発泡酒専門です(涙
341 :
拳:2001/07/02(月) 14:59
>両刀使い様
8日は東京武道館の試合に出場されるのですか? あたしも第二体育館の方にエントリーしているのですが、
週末から通風の発作が出て(歳だなあ)歩くのもままなりません。逃げたみたいでくやしいし、悶々としております。
大汗かいて稽古して、ビールがぶ飲みしたのが原因でしょうね(昇級は出来ましたが)。
343 :
松涛会の一会員:2001/07/02(月) 17:35
8日の大会が刻々と近づいていますが皆さんいかが御過ごしでしょうか?体調はベストの事と思いますが東京武道館でお互い頑張りましょう。押忍
こんなスレッドいちいちあげるなよぉ〜
345 :
>343:2001/07/02(月) 17:54
松涛会の一会員さん バンバッテ下さい。 何級ですか? もしよければ何処の区からですか? 応援します!
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 11:55
どなたか「ベスト空手」全巻を格安で売ってくれる人いないですか?
いらっしゃればメルアドだします。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 12:18
15日はレディースカップ
行ったことないので分からないので
どのような感じなのでしょうか???
348 :
>347:2001/07/03(火) 12:20
イタリアとかの選手がすげ−つえーって感じです。
349 :
>347:2001/07/03(火) 18:20
女子の方が男子よりも日本と海外の組手の質の差があるのが面白かったですよ。
350 :
>349:2001/07/03(火) 18:21
海外が上??それとも日本?
351 :
349:2001/07/03(火) 18:24
あくまで質の差。上下ではなくて、只スピードは全然総じて外国人選手の方が早いし、力強さが違う。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 16:13
ager
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:29
今週末は、東京都個人戦
来週土日は、協会全国大会とレディースカップ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:43
>346
メルアドだせよー
早く出せ!
出せ!出せ!
楽しみ♪
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 18:30
356 :
ちなみに:2001/07/04(水) 18:37
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 18:57
>356
おまえこゆーところに行っていたのか?(笑)
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 20:17
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 15:58
煽り多いねこの板
360 :
バッサイダイ:2001/07/05(木) 15:59
日曜綾瀬でメンホー使うので買うけどいくらなのかな?
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 16:01
ミズノは1万2せんぐらいだった記憶がある
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 16:05
定価は1万4千800円です
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:01
もう誰も書かないね
364 :
へたれ:2001/07/05(木) 22:21
今年の都大会の重量級には清水裕正選手は参加するのでしょうか?40才まで試合で頑張ってもらいたいです。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 08:49
>364 出ると思います。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 13:38
昨年出てたけど細貝君に負けてたね。出てももうだめじゃないかな。足が前に出ないね。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 13:50
最近ちょっとはげてきた
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:56
本当にだれもこなくなったね、最近じゃ伝統派の内容までも
大学空手を語ろう経くるからね
369 :
からって:2001/07/06(金) 22:24
確かにこれまでの経緯を拝見しますと内容が少し乏しくなってきてる感がしますね。
伝統派と呼ばれている空手は高体連・学連・協会リーグ・また都道府県連盟等で相当広い裾野
があるわけですから、もっと素直な意見・疑問(技術的)・情報交換があった方が楽しいですね。
ある意味では、フルコン派と呼ばれている方々の活発さはいいですね。(一部次元違いは仕方ないですが)
特に技術論の個々の運用・目的(巻藁論よかったです。何はともあれまず突くことです)についていろいろと意見が出されれば尽きない
交換になり、取り組んでおられる方々の大きな励みになるのではないでしょうか。
かく言う私もだんだん年齢の壁が厚く又高くなってきており、その超越にだいそれて挑戦中
であります。結果腰痛を始めかつての古傷と相談しながら自己満足している日々であります。
伝統派も進化し稽古(昨日までの鍛練に今日更に何を附加していくか)内容を時勢を捉えながら
組み替えていかなければと。近代空手は当に協会系「抜塞 大」の醍醐味でいきましょう。
370 :
へたれ:2001/07/07(土) 01:40
細貝選手は少し太りすぎ。なぜ清水選手が負けたのでしょう?昨年の都大会をご覧になった人教えてください。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 03:40
巻き藁叩くと手痛くない?
皮むけるしね。
砂袋のほうが良いよ。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 08:16
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 12:33
age
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 15:46
今年は重量級だれが勝つかな。清水はだめだから細貝に期待しょう。もう世代交代だね。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:48
Age
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 09:22
伝統派には無差別ってのは無いのか?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 08:42
朝の優良スレage
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 09:17
昨日の綾瀬の大会は帝京勢がやはり残ったね。一年生の二瓶の変則な動きがいいね。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 10:49
>376
アホか?普通は無差別じゃ。
国体予選とかに準じた大会は階級別なんだよ。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:11
昨日の都空連個人でメイン選手で残ったのだれですか?
千唐流のアホまたちょろちょろと・・・
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:25
埼玉県の土佐・玄制流連中によるの形/組手のあまりに酷いエコヒイキ判定と国体他への強引な選手選抜はなんとかするべきだな。有る意味一部流派に私的に利用をされている様にしか見えない。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 15:02
>382
キミの所属する団体が力が弱いんだ。そこで彼らが力を誇示してるんだろう。
クーデターを起こしなさい。
この世界ヤクザと同じだ。勝たなきゃ意見が通らない世界だ。
ざんねんで有るが。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 15:06
試合では勝ったのですがね
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 16:27
昨日のおんなのあそこの匂いは強烈に臭かったんだよ
なんでお風呂にちゃんと入らしたのにちゃんと洗わないんだろうか・・・
舐めようと思ったのに鼻先で擦るだけでやめた・・
おれは無臭のほうがいいよ。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 18:22
>385
°ふ″て知ってますか?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 16:45
パート1とパート2はどこいったんですか?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 17:35
うわさの「空手道大観」入手しました。
おもしろそうです。そのうち何か書き込みます。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 17:37
>>388 倉庫へ入れてもらう様に依頼はしておきました。
391 :
両刃使い:2001/07/10(火) 17:40
えっ何でも倉庫に入るのではないのですか?
倉庫に入る基準教えてください。
392 :
>391:2001/07/10(火) 17:54
何でも入ると思うのですが、倉庫をいくら捜してもないのです。多分、問題の有るスレといっしょくたんにされてしまったのでは?
393 :
両刃使い:2001/07/10(火) 17:57
問題のあるスレは倉庫に入らないんだ。そっかー。
で、何で1,2がそれといっしょにされたんだろ。
もしかして管理人さんでも復活できないことになってるとか。
やばいじゃないですか。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:06
「両刀使い」という名前自体に問題有りという判断なのでしょうか?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:01
なんでだろ。
そうこにいれとくれー
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:05
倉庫にあるよ、ちゃんと
パソコンぼろいんじゃない?
あぼーん
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:13
このスレ最高にいいですね。
煽り自由と聞いてやってきたんですけど
で、なんで伝統派ってへぼい人沢山道場にいるの
弱いくせにやたらめったら腕立てとか腹筋はすごい出来る
声は強そうなのに実は弱い
本当に弱い
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 08:46
優良スレの朝age ps:煽りは完全無視!
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 10:33
いま伝統派が一番世界で人気あるようですね。ヨーロッパではKー1より多いそうです。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 10:39
>>400 そうですそうです圧倒的に。
東洋的なものが好まれるんでしょう。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 11:31
海外へ行くと今でも空手をやっているということで尊敬されます。
いいこともあります。でもそこそこ強くないとだめです。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 13:19
404 :
ほどほど:2001/07/11(水) 13:25
>>403さん
あちらの有段者を軽くあしらえる程度じゃない?
405 :
>404:2001/07/11(水) 17:49
そこまででなくても、有段者と互角程度でいいじゃないでしょうか。経験則的だけど。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 18:02
型がうまいとなお良い。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 18:14
横からすみません。
松濤館の船越先生の「松濤20訓」、いいですね。
「空手は義のたすけ」、「空手に先手なし」
「先手なし」は、あらゆる攻撃を受けさばき、いなしてきめるという空手の理想をいううものと
思います。
フルコンですが伝統派の高い精神性がすきです。
変な煽りにも負けずにスレ続けてください。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 19:37
パート1とパート2なんで消しちゃったのだ?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 08:39
>406
そうだ。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 12:13
>407
極真会もいい道場訓ですよね。(でも長くて覚えられるのかな?)
412 :
407:2001/07/12(木) 12:16
実は極真です。
道場訓は自然と覚えました。極真の道場訓のよいところは
「愛」という字を使ってないながら、深い人類愛を感じさせるところだと
思っています。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 08:49
age
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 12:36
清水が負けたのは稽古不足。自分なりにしてるだろうが見てくれる人いないだろう。基本をきちんとはじめからやること。あとお山の大将じゃだめ。謙虚になり出稽古すればいい。自分より強いやつはたくさんいるのだから。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 12:11
I make good sure up for budo-ban,man! age!
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 08:34
age
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 10:21
暑いから稽古がきついねえ。
418 :
コテハン未定:2001/07/17(火) 13:45
ほんとうですねー。でもクーラーの中で稽古してもねー、ちょっと違う気がしますよねー。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 13:51
違わない違わない.外気温のまま稽古したら死ぬー.
あぼーん
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 16:37
稽古すると酸欠になるのですが。どうもこの時期苦手です。
422 :
:2001/07/18(水) 12:44
age
423 :
夏男:2001/07/18(水) 15:18
夏場の稽古の良いところは、後のビールが美味いことだな。
最高だUUU
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 15:58
激しく同意。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 10:04
初心者です。質問させて頂きます。
全空連の試合では、剛柔流の人は、あまり勝てないと聞きました。
なんでも接近戦を重視する技術の体系上、全空連ルールには適応しにくいとか。
まったくのド素人の質問で申し訳アリマセンが、詳しい方回答をお願い致します。
また剛柔流関係のサイトがあれば、教えてください。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 11:19
>>425 自分も何度か対戦(地元レベルの大会)したことありますが、そう思いました。
自分よりも体格がよく、顔つきも鋭かったので絶対負けると思ってたのに何故か
勝てました。闘った当時は相手は黒帯で自分は色帯でした。
でも、試合内容は思い切り相手におされてましたね。自分は相手の連打を逃げて
カウンターで中段を数発取っただけだったので。
でも、剛柔流の人の練習風景は恐ろしい感じがしました。身体も大きく気合いもデカイ
顔も怖いそんな感じでした。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 16:33
和道流はどうなんだろう?
特に柳川先生って実際はどうなんだろう?
428 :
407:2001/07/20(金) 08:33
私は極真で、本当はこちらに顔を出すのは、はばかられるとは思うのですが
お許し下さい。伝統派の皆さん、どうか間違ったことがあったらご教諭ください。
剛柔流は、猫足立ちから飛び込んで裏拳打ち、などの技を持っていますが、
今の全空連ルールでは活かすのが難しいと思います。
あのルールでの練習は、私も取り入れています。
一本ルールでなく、あくまでフルコンの延長での当てない組手ですが。
429 :
426:2001/07/20(金) 12:09
あぼーん
あぼーん
432 :
両刀使い:2001/07/20(金) 13:34
433 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 16:17
>>429 425です。
和道の方から見て、剛柔流派如何でしょうか?。
407さんと同じく、あのルールでは剛柔流はキツイと思うのですが・・・
434 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 08:43
age
435 :
散弾太郎:2001/07/21(土) 08:47
国際松涛舘と松涛館は別物なんでしょうか???
型を覚えようと本を買ったんですが・・・・・
436 :
ぶるすり:2001/07/21(土) 09:29
>>435 散弾太郎さん
同じ松濤館流です。
小生も型はホントに不得手で(特に順番覚えるのが・・・(^_^;ゞ
よく本やビデオでとりあえず順番覚えてました。
ただ、大切なのは“それぞれの動作の意味”ですから、
細かい手足の位置、それはどういう意味なのかといった事は、
師範、指導員の先生に教わってました。
がんばって!
あぼーん
438 :
名無しさん?腹へった:2001/07/21(土) 17:25
↑
なに?こいつ!! ただのアホ?
意味がようわからん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 23:17
道場内でカップルとかって出来るものですか?
伝統派空手か少林寺か迷ってますがどうしよう。
あまり例がないことなのでしょうか。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 23:54
エリートコンプレックス。 以上!
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 13:07
>>427 最近の和道流について私も知りたい。(柳川さんのことは私は全く知りませんが)
445 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 19:41
私も是非知りたい。
和道に詳しい人、お願いします。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 22:32
和道での昇段審査は基本組手をやります。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 12:14
基本組手って、何ですか?
あぼーん
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 16:47
ごみだまり2ちゃんねる
450 :
漢(おとこ):2001/07/23(月) 17:08
おいっ!!
この腐れ■やろぅ!!
やるならおれにかかってこいよっ!!!
挑戦を逃げまくってこんの腰抜けがぁああ!!
貴様ごときにこの板を荒らっされてたまるかよっ!!!
このかすうぅぅぅぅ!!!
ぼけっ!!!
さっさと「うらぁぁぁ荒らし煽り趣味のてめえらっ」
つースレにきやがれっ
451 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 22:06
和道流の「基本組手」を教えて下さい。
お願いします。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:44
基本組手は二人で向い合い決まった技を出し合います。
攻撃側と受け側があり、交互にやります。
早い話が、2人でやる形みたいなもんです。(反論がありそうだな?)
攻撃側の攻撃を受け側が捌き、受け側が勝つというシナリオです。
1本目〜10本目までがあり、昇段審査では2,4、8本目をやりました。
2人の呼吸が合わないので何度も練習しました。昇段審査では、一番の山でしょうね。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 10:26
451です。
有難う御座います。
でも何やら難しそうですね。
これが巧く出来ないと昇段できないのですか?
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 12:03
基本組手は難しいけど練習すれば誰でも出来ます。
かたちだけでも出来てれば昇段はしますが、審査のときボロクソ言われます。
下手だと、自分だけじゃなく道場の恥になるのでかなり気を使いますね。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 13:06
そりゃそうだ。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 16:51
荒川 通さんてのは和道会でしょ?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/24(火) 20:31
柳川先生の事が知りたいです
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 20:56
柳川先生 東京理科大体育会空手道部出身
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 03:20
age
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 09:02
>457
ボクは柳川先生のビデオを買ってしまいました。
後悔してます。タイトルに惹かれたボクがバカでした。
¥9500ー ‘10秒一度の戦慄と驚愕"
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 12:22
age
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 18:57
うざいでしょ?(藁
あぼーん
あぼーん
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 19:08
両刀いないんだし止めてあげなよ>黒いの
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 19:12
以前わたしは、彼女にフェラを断られた
何でだとおもう?
実は包茎なんだ、、、、、、辛い
ちゃんと洗いたいんだけど、痛くて痛くて・・
どうしたらいいんだろう?
472 :
両刀使い:2001/07/26(木) 00:29
横レス大変申し訳ありません。
前回の「リーマン武道家オフ」から日もあまり経っていないのですが、「リーマン」「キミィ!「試合にでよう」等良スレを中心に(緊急)飲み会オフ開催をしたく。合トレオフ等に色々尽力をして頂いた「拳心さん」が栄転になられる事もあり、「拳心送別オフ」を含めて行いたいと思います。 参加希望の可能な方、スレにご明記と当方までメイルを頂きたくお願いします。
予定日:8月4日(土) 命名:武道板総合オフ 幹事:ぶるすり/両刀使い
告知スレ:
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=995601258&ls=50 *関西武道板オフの企画もあります。皆さんご参加の程、宜しくお願いします。
*また、東北地方にて開催希望もありますので希望の方、レスお願いします。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 11:57
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 16:17
>460
タイトル見て3つも買っちゃったよ。
あぼーん
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 17:50
おれは両刀のことが好きだ!!
愛してるんだ!
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 17:50
好きだ!
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 17:52
・・・ごめんなさい
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 08:39
両刀復活
480 :
>479:2001/07/27(金) 15:21
レスまだじゃない? でも、オフ会等で稽古をちゃんとしている2ch武道家間の交流を広げようとしているみたい。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 23:48
浜松町の松涛館の道場の稽古はどんな感じですか?
482 :
両刀使い:2001/07/29(日) 01:32
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 00:01
age
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:29
age
485 :
両刀使い:2001/07/30(月) 19:02
最近はこのスレを見ている方も少ないと思いますが、今週末に練習会&飲み会オフがあります。練習内容はフルコン系が中心になりますが、伝統系の方でも十分に一緒に稽古ができるものです。参加希望の方、オフ板スレにお越し下さい。宜しくお願いします。
486 :
↑:2001/08/02(木) 02:15
ていうか、お前もう来なくていいよ。
お前ウザすぎる。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 03:26
和道会は組手が面白い。
捌き、いなし、乗り、etc
488 :
両刀使い:2001/08/02(木) 09:06
>>486さん せめてコテハンにして下さい。 練習会来てもらって構わないですから。
>>両刀使いさん
煽られるたびにオフ会来いじゃ
昔格闘板にいた某少年と何ら変わらないですよ.
それに今回のオフは送別稽古が目的じゃなくて
煽りを呼んで何かするのが目的なんですか?
両刀使いさんの騙り煽りである事を願ってます.
古武士さん 申し訳ないですがこれは当人です。昔の格板は知りませんが、この半年やられてきたものが少し出てしまいました。ここまで気持ちが強くでてしまったのは本当に初めてですが、大人げなかったと反省はしています。(しかし本当にここまで良くがんばって煽り続けれるな。それそれで凄い事だが。)
491 :
二刀流:2001/08/07(火) 13:44
両刀使いさんご無沙汰です。
下がっていたのであげときます。
先日、目の蹴りをもらったら、黒い星のようなものが見えるようになったんですけど、
これって角膜がやられてるんですかね?
どなたか、同じ症状になった方いらっしゃいますか?
492 :
まじれすだよ!:2001/08/07(火) 13:50
網膜剥離です。眼科に行きましょう。
というと大袈裟ですが、「飛蚊症(ひぶんしょう)」と思います。
眼の裏側にある網膜を損傷した可能性があります。
最悪の場合、網膜剥離に至る場合がありますので、
まじで病院に逝きましょう。
493 :
両刀使い:2001/08/07(火) 14:50
>>491 二刀流さん 緊急レス 492さんが言っておられる様に「打撃により眼球が奥へ押され、画像を映し出す部分の一部の神経が傷がついている」と思われます。私の友人もなって苦労をした人がいます。492さんのご助言どおりすぐに病院へ行きましょう!!!
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 15:39
はやく行った方がいいですよ!
じかんがたって、その間に歩いたり走ったりする振動・衝撃でも
ヤバイ場合があります
495 :
両刀使い:2001/08/07(火) 18:05
ちょっと491さんの件であげます
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 18:24
マジレスです。自分も経験ありますが「飛蚊症」で問題ナシと言われました。
(自分は空手が原因ではなくある日突然気が付きました。)
今でも残っていて半年に1度眼科に行っています。もう5年くらい通っていますが
網膜剥離にはなっていません。「飛蚊症」は目の中に血管がよごれ黒く見えるよう
になりますが健康な状態であれば、薄くなりやがて消えてなくなります。
自分も飛蚊症がクセになってるようで疲れると出てきます。
いずれにしても、眼科に行った方がいいでしょう。
もしものことを考えて、大きめの病院に行ったほうがいいと思います。
網膜剥離になった場合は、手術又はレーザー治療が必要なので小さな
町医者では処置できません。紹介状を持って大きい病院にもう一度
行かないといけないので。
497 :
:2001/08/07(火) 19:39
>>452 俺のときは基本組手は当てたほうが評価が高かったが・・・。
審査の時も。フェイント、タイミングずらし使いまくりだったし。
だから受けるほうも必死だったぞ。
相手が受けられるような置くような突き蹴りを出したら、そりゃ大変だった。
どんな風でも、来る技が分かってるのに受けられないのはマズイからね。
498 :
両刀使い:2001/08/08(水) 08:53
再度491さんの件であげます
499 :
二刀流:2001/08/08(水) 12:30
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。<(_ _)>
早速、病院に行ってみようと思います。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 13:15
>両刀使いさん。
ROMしている人の大部分はあなたに対して敬意を抱き、
かつ、同情していると思います。
少なくとも、私はそうです。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 13:35
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 14:25
503 :
二刀流:2001/08/09(木) 14:19
504 :
深夜のフルコン空手修行者:2001/08/09(木) 14:25
極真やってます。
以前から型に興味がありますが、型で鍛錬しクミテ力アップなんてかっこう良いじゃないですか。
今「空手道型教範、全日本空手道連盟編」なるものを購入してきました。
紹介されている型は
せーパイ、サイファ、ジオン、カンクウ大小、セイエンチン、バッサイ、セイシャン、チントウ
です。
フルコンルールの技、体を造るのに最も適している型はどれでしょうか。
教えてください。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 15:59
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 16:00
507 :
504:2001/08/09(木) 16:19
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 16:50
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 16:51
自作自演も疲れちゃった・・・・休憩
510 :
504:2001/08/09(木) 16:52
誰か教えてください。フルコンにふさわしい型を。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 16:56
うざぁ〜〜〜両刀
うっざー!!
512 :
某コテハン:2001/08/09(木) 17:35
>>504さん 基本をしっかりする為には「ジオン」、身体をつくるのであれば「セイエンチン」が良いと思います。極真会に限りますが。
513 :
さっき間違えました:2001/08/09(木) 20:51
age
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 21:04
515 :
504:2001/08/09(木) 22:27
某コテハンさんありがとうございます。
まだまだ経験が浅いため失礼ながら質問があるのですが、
基本をしっかりする、のと体をつくるというのはどういう違いなのでしょうか。
身体というのは空手ができる体(安定感とか)ではなくて、筋力とかのことを言うのでしょうか。
516 :
某コテハン:2001/08/09(木) 23:05
>514さん そういう事は言うべきではないです
>515さん 「基本をしっかりする」というのは、基本を動的(有機的)に利用をして武的意味をもたせるという事で、体を作るというのはいわれる様に「筋力」を主に鍛えるという事です。両型は、首里と那覇の型で全く違う身体操作が必要ですが、両派を融合された極真をやっているからこそ出来るものだと思います。
517 :
拳王偵察隊・シーカー:2001/08/09(木) 23:23
>516さま
なるほど、型って奥が深いですんね。
基本動作も考えながらやると、鍛錬の幅が広がりますね。
518 :
両刀使われ:2001/08/09(木) 23:29
SEXと形は共通するんですよ
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:32
・・・型の字が違うよ
520 :
某コテハン:2001/08/10(金) 00:55
>517さん その通りですね。いくら昔の人とはいえ武に無駄なのはお創りになられなかったと思います。
521 :
二刀流:2001/08/10(金) 13:40
今日、病院に行ってきました。
網膜は異常無かったようです。
お騒がせしました。
PS.両刀使いさん 骨折のほうは治りましたか?
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 14:41
よかったね
523 :
両刀使い:2001/08/10(金) 18:34
>512さん それは本当に良かったです。怪我はしっかり直してがんばりましょう。私の方がもう大丈夫ですよ、ありがとうございます(でも治らない所も多くもってるのですが(涙。)
524 :
両刀使われ:2001/08/10(金) 18:40
>>519 形
型
あなたフルコン?
意味知ってる?使い分けの
きみがしているのは型ね してるというか知ってる言葉ね
わたしは両方。 以上
525 :
道着4号:2001/08/10(金) 20:10
526 :
あるコテハン:2001/08/11(土) 16:18
型と形は同じ意味です。
団体によって呼び方が違うだけです。
527 :
小林流:2001/08/11(土) 16:25
沖縄では三大流派に入るという
小林(しょうりん)流をやってました。
初段どまりですが、型がなんか
本土のと違う気がします。
ほかに経験者います?
528 :
極真のコテハン:2001/08/11(土) 16:27
今道場行って某コテハンさんの教えてくださったジオンを頑張って覚えました。
ある程度覚えてきたので、相手を想定しながらやってるんですが、すると立ち方が崩れてしまいます。
27挙動目の上段モロ手受けが何だか鋭さが出ないし。
18挙動目の後屈も広いスタンスは慣れてないので難しい。騎馬立ちになってたりする。
初日で完璧にできるほうがおかしいのでしょうが、頑張って続けていきたいと思います。
1日5回くらいやれば鍛錬になるでしょうか。
今回は覚える必要もあるので20回やったら疲れました。
7時から一般稽古なので少し休むかあ。
それでは
529 :
両刀使い:2001/08/12(日) 23:04
>528さん
昔のように極真でもジオンを稽古するようになったのでしょうか? それともご自分で本を見ながらでしょうか? 前者であれば一度松涛館系道場へ見に行かれる事をお勧めします。 稽古は一日5回で十分だと思います(それだけで正味15程度かかるでしょから)が、型は順序を覚える事が重要ではなく何年間も繰り返し行なう事で基本をつくり、且つ、自分の技・身体の調子を感じ取る事が必要だと思います。
>525さん 形と型の意味の差あります。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 23:45
型と形の使い分けって、型が正確な動作の習得で
形が実際に型を使えるよう意識しての動作習得っていう捉え方で
になるのかな?
スレッド違いになるけど、先月のフルコンで心道流の吉鷹氏が
型は身体操作の習得であって、実際にケンカなり組手を
やらないと強くなれないという意味の発言と
型だけの武道家については肯定してなかった。
以前から型肯定派にも2通りいて、1つが吉鷹氏と
同じ捉え方の人と、もう一つが組手がやれない危険な技を
習得するのだから、型だけで十分みたいな人達がいたよね。
そして両者とも型の有効性を話す時に心道流の宇城師範を
例をよく出したんだけど、型だけで強くなれるという主張してた
後者の人達は、あの吉鷹氏の発言に対して、どう思ってるんだろう?
531 :
霊剣@スレジプシー:2001/08/13(月) 00:00
約束組手にしても、いかに相手の力を
捌くかを覚えるもので、次の段階では
足、腕、肩どこで受けても原理に
当てはまればいいと思います。
532 :
両刀使い:2001/08/13(月) 05:40
>530さん
形(型)は有効ではあるけれど、それだけでは現代的な解釈の強さは生まれないと思います。あくまでも個人的な意見ですが。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 11:25
ジオンとソーチンは似た感じの型に見えるんですが
どちらが上級者向けの型なんですか?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 11:43
ジオンの方が複雑のようにみえるけどね。
ソーチンは比較的簡単そうにみえる。
(他流からみた意見)
でも、土屋のソーチンはすごいですね。谷山のソーチンもみたけど
桁違いだと思った。
535 :
からって:2001/08/13(月) 23:42
ソーチン(壮鎮)が上級形になります。
不動立ち(壮鎮立ち)による手・足・体の使い方及び前蹴り・前腕上段掛け受け・上段裏突きの
連続技・左右中内受け替し等多くの学ぶべき特徴があります。
ジオン(慈恩)・バッサイ(抜塞)大をしっかり鍛練してから取り組むことことが
良いかと思います。空手技及び自己の空手観の原則的「重さ」「力」を鍛練できます。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 00:28
土屋の壮鎮も確かにすごいが、でも谷山さんの
方が更に上だと俺は思った。
一つ一つの技の「きれ」と「重み」はやはり
谷山さんの方が上。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 01:40
谷山のが上なのか?アドバイスありがとうございます。
トップレベルの形の優劣が自分には解らないような。。。
ビデオで土屋と谷山の形をもう一度みてみます。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 11:25
私が今まで見た中では協会大坂先生の壮鎮がなんといっても一番。
539 :
両刀使い:2001/08/14(火) 11:38
>538 (谷山先生には悪いけど)激しく同意です
540 :
へたれ:2001/08/14(火) 11:59
土屋選手の型は言い方は悪いですが下半身はがくがくしてます。スピードでごまかしているところはあります。最近は少しよくなってきたみたいですが。かつての名選手、川和田選手の壮鎮はすばらしかったです。
541 :
ウイグル獄長:2001/08/14(火) 12:20
う〜む、いろいろ読むと型は奥が深い。基本が
出来てからの話だな〜
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 12:25
同意
543 :
極真のコテハン:2001/08/14(火) 17:57
>529さん
極真(当支部)では昔は知りませんが今は大極と平安、くらいしかやりません。
あるとき友人と市の体育館でミットやスパーリングやっていたら近くで型をやっていた50くらいのずんぐりむっくりした人が、「空手はねえ、ミットなんかやっても強くなれないんだよお。型をやらなきゃ駄目だよお、極真やってる人はねえ、ジオンをやればいいよ。ジオンの最初の構えは頭突きの防御の構えだよお」と言っていくつか演じてみてくれたのですが、市の体育館で一人で型をやってるだけあってとても安定した動きで(動作は遅かったが)型の写真のワンカットを見てるようでした。
型って大切なんだなあと思い、このスレで質問したところやはりジオンが良いと教えていただいたのでジオンをはじめることにしたのです。
今はとにかくジオンを練習してバッサイ大、壮鎮とつなげていきたいですね。
ある程度練習したら、市の体育館でやってる伝統派の人に見てもらおうかと思います。
まず相手を想定しても足が崩れないようにしなくちゃね。
ところでジオンの後屈立ちですが、極真のようにスタンスの狭いものよりも、松涛館のように広く取ったほうが鍛錬に良いのでしょうか。
自分はむかーしむかし松涛館に在籍したこともあるのですが、体がもう極真になってしまってあの後屈は難しいです。
それじゃあいつもの自主練メニューとジオンをやりに道場行ってきます。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 18:27
>>543 この書き込みは大昔に一度見たぞ。あなたほんとに極真?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 18:32
基本が出来たところで型をうまく打てるなんてありゃしない
あれは、センスの問題 俺はかなり型はへ簿胃
なんてったって1mm単位の勝負してるそうですよ
知ってました?みなさん?
そんなこと、普通の身体能力じゃ出来るはずがない
546 :
極真のコテハン:2001/08/14(火) 23:42
今戻りました。本気で稽古するとやりたいことが次から次へと出てきて時間がいくらあっても足りないですよね。
やる気が出ないときは道場で柔軟やって帰っちゃうことも多々あるけど。
>>544 市の体育館で伝統派の初老の人の型を見たのは実は1年も前の話です。
感動し、以前「空手の型何練習してる?」というスレをたてさせてもらいました。
そこでこの初老の伝統派の人の型の書き込みをしたことがありますので544さんはそのことをおっしゃっているのでしょうね。
そのスレはきちんと質問する間もなく消えてしまったのですが、また型がやりたくなりこのスレで質問したところジオンが有効だということをこのスレで知ったのでまたはじめました。
松涛館系の後屈立ちは慣れてないと本当につらいや。
547 :
極真のコテハン:2001/08/14(火) 23:44
名前の通り今は極真の人間です。
少し前までコテハン名乗ってましたが、しばらく来てないので気恥ずかしく思いこのように名乗ってます。
548 :
両刀使い:2001/08/15(水) 02:12
全空連今後の試合予定(国内のみ):
8/18−19 ワールドゲームズ2001 秋田市天王町総合体育館
9/22−24 日本スポーツマスターズ 宮崎県武道館
9/30 全関西大学空手道選手権大会 大阪市立中央体育館
10/8 関東大学空手道選手権大会 日本武道館
10/14−16国民体育大会(空手道) 宮城県大河原町総合体育館
11/25 全日本大学空手道選手権大会 大阪府立体育会館
12/9 全日本空手道選手権大会 日本武道館
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 03:23
喧嘩空手ってなに?何処の流派?
550 :
両刀使い:2001/08/15(水) 12:48
まあ、型(形)を選手としてやる訳ではないのだから特に上手くやる事もないのではないでしょうか? 僕自身上手くもないけど十分満足(自己満)してます。 続ける事の方が重要ですよね。
551 :
極真のコテハン:2001/08/15(水) 20:53
そんじゃ、また自分のつくったメニューとジオンやりに道場行ってきます。
552 :
両刀使い:2001/08/16(木) 11:36
551さん 機会があれば形を一緒にやりたいですね。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 17:28
今日は暇だったので、午後2時頃道場に行きましたが、ねっころがってストレッチやってたら眠くなったので昼寝をしてしまい、やる気がなくなってしばらくボーっとしていましたがやる気が出ずに今帰宅しました。
自主練でやる気が出ないときに自らを鼓舞する、またはどうにかやる気にさせる方法ってないでしょうかねえ。
554 :
極真のコテハン:2001/08/16(木) 23:11
毎日型をやっていたのに今日やらないのではと後悔し、再度道場に行ってきました。
しかしやはりやる気が出ずに
三戦立ちで正拳60本、前屈立ち(その場)で左右各80本
前屈立ち移動で片道6本ずつ追い突き逆突き左右3往復
前蹴上げ、横蹴上げ片足各50回
太極1を2回
ジオン5回
やったら疲れてきて面倒になり帰宅しました。
やる気があるときは5時間やってもやりたいことがドンドン出てきて終わらないのにやる気がないときは昼寝をしてしまうっていうギャップはなんだろうか。
どうにかしてやる気が出ないときに出す方法ってないですかねえ。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 23:16
>両刀使いさん
とても本職の人と型をやるなんて恐れ多いです。
しかも伝統派3段とは仰ぎ見ちゃうなあ。
556 :
からって:2001/08/17(金) 00:29
530さんと言われる通り、型により「カタチ」を造り、形はその「カタチ」まで
身体の運動が効果的に発揮できるか [引き手を含めた現在の位置からコース・
角度・技の手足体気との同調・極めの状態(位置・締め・集中・威力等)]を鍛練する
ことだと思います。かつての教えにありますように相手の攻撃うんぬんはしっかり
型・形に取り組んでその中から一段高い次元で更に稽古を積んで実体験をしていくこと
だと思います。自由組手では色々とその動きが出てきますよ。
ちょっと外れますが別スレにあります「上段揚げ受け」は能く有効に使っています。
要は動き流れの中での瞬時行為です。
規定された演武線の中で規定された技を正確な運足・転身で3要諦(力の強弱・
体の伸縮・技の緩急)を充分に認識して又会得していくことは非常に難しくまた
大切なことです。このことは自己の体躯と精神の制御と更に発展する自由な技術発揮の
原動力になります。かつて高名な師範にこういわれました。
「技の最後の一絞り 小指一本の太さの誤差 映写フィルムの最後の一コマ」
これらに集中すること。これらはその技のコースの正誤にも影響されます。
550さんの言われるように上手い・下手ではなくいかに真摯に取り組んでいるかです。
最近の形の傾向が型にはまり過ぎているか、逆に型にもなっていないことに危惧を
して(心配し過ぎかな)又長くなってしまいました。
557 :
両刀使い:2001/08/17(金) 02:25
>>555さん
別に段位等やっていれば下がる事のないものなので実力とは程遠いものです。上手くも強くもなく、特に高い見識がある訳でもないですが型談議でもいつかしたいですね。お互いがんばりましょう。
>>556さん
そうですね。特に全空連系の型の細かな規定と段位や試合の採点方法に強い影響をされている気がします。画一化をさせる事が良い事ではないとは思います(不必要とも思いませんが)。まさに「型にはめる」事になりますから。
そんな指導では世界に通用する空手家は育つ訳がありません。勉強になるレスですね。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 13:19
「大山のおじちゃんはうそつきなの?」のスレに下記の様なカキコがあった。
神奈川県在住の元ヤンキーで二十代後半の方、三上って奴について情報キボンヌ。
“不良の世界も空手界同様に捏造された伝説がはびこっている。私は神奈川県在住の元ヤンキー28歳だが
先日、同世代の人たちと「伝説の不良たち」について話した。
その一人が三上芳行(中原区井田小学校(昭和60年度卒)→私立S学園→K大学)だが、私は高×町の仲間で
三上とS学園で同級生だったという中原×介氏に数年前、真相を聞いたことがある。
Q「彼には色々な伝説があるけど本当でしょうか?」
A「伝説は彼自身の口から流布されているんだよ。ただし町で見かけた奴を片っ端から
殴っていたっていうのは本当。弱そうな奴専門だけどね。大学生になってもそんな
ことしていて、空手屋に半殺しにされて引退したっていうのは有名な話。」
Q「いつから不良になったんでしょうか」
A「中学に入学した時からヤンキーだったよ。弱いくせに威張っていたから殴ってやろう
かと思ったよ。奴のダチの宮本っていうのも口先野郎。
何で地元の中学に行かずに私立に来たかっていうのはね・・・。奴の地元の奴に聞いた
けど内緒。」
Q「ええ、そう聞いたら尚更興味あり。教えてよ。」
A「小学生の時にね、変質者2人に強姦されちゃったんだよ。グレた理由もそれだろうね」
他の人から聞いた話では、確かに暴走族達の間でそんな噂は10年前に囁かれていたとのこと。”
空手かと不良はどっちが強いか?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 12:10
age
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 17:43
age
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 22:05
不良
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 22:26
u-nnやっぱり不良かなあ。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 02:08
PART3まで「語とう」で続けてるとこに感動!
相変わらず藁ってしまう…。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 08:44
いい歳こいて昨夜夢精してしまいました・・・
年に3会派夢精してしまいます
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 12:32
両党図解さんへ
伝統派3段って道場の段なんですか
566 :
両刀使い:2001/08/22(水) 12:43
>565さん
私は「両刀使い」と書くのであって、決して「両党図解(こっちの方が変換大変じゃないですか?)」ではありません(笑。
道場の段というのがちょっと分からないのですが、日本空手協会参段です。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 12:44
すいません両党図解が一回目の変換だったので・・・
気をつけますね
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 12:50
○ づかい
× ずかい
小学校低学年からやりなおせYO
569 :
両刀使い:2001/08/22(水) 13:01
>567さん いいえ、全然構いませんよ(面白いですし)。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 13:04
伝統派空手の組み手の、ピョコピョコした動きと
チョコチョコと繰り出す突き、蹴りが好きじゃない。
あれっていつ頃から始まったのかな。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 19:30
やっぱり不良ですねえ。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:01
少し古い話なんですけど、フジテレビ制作の「最強への道」で転掌を演武している方は誰なんでしょうか?
あんなすごい型を見たのは初めてです。転掌は糸東流の方や故大山総裁の演武を見たことがありますが、ここまでの迫力はありませんでした。
後で登場する阿部選手のスーパーリンペーが貧弱に見えてしまいました。
沖縄剛柔流空手道協会の方だと思うんですが誰か教えてください。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:35
両刀使い「三団」の奥さんってぶさいくなんですね
画像貼っちゃう?
574 :
両刀使い:2001/08/23(木) 00:32
>573 別に構いませんよ。でも、嘘でも必ず面白くしてね。落としては駄目ですよ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 01:27
またこのスレあがりだしたなぁ
あいかわらず両刀は生意気ぶり発揮しとんのぉ
こばかにした言い方しかできんのかい
>573,575
おまえら、俺が興奮して書き込みした直後に糞レスすんなよ。
せっかく貴重な情報が得られると思ってたのにまたスレがしらけたじゃねえか。
ゴミどもが。
577 :
>572:2001/08/23(木) 08:50
ヒガオンナモリオ先生では?
578 :
生ゴミ:2001/08/23(木) 08:54
興奮して勃起?
すげーどんなかなぁ〜〜
579 :
生ゴミ:2001/08/23(木) 10:48
両刀さん、このスレの皆さんすみませんでした。
572さんにゴミ呼ばわりされたのがショックでした。ショックを隠すためにHNを生ゴミにしてエロネタを混ぜてレスしたんですが、よけいに心が暗くなってしまいました。
今まで自分をごまかしてきたんですが、ぼくは本当に社会のゴミです。パソに向かって悪態を吐くことでしか自分の存在感を実感することができませんでした。
かっこ悪いです。みじめです。さびしいです。もう自分がいやになります。皆さんが楽しそうに意見交換するのがうらやましかったんです。
ごめんなさい。本当にごめんなさい。ぼくはどうしたらよいのかわかりません。
でもなんとか立ち直るためにがんばります。
気持ちが不安定なのでまた悪さをするかもしれません。でも無視してください。
本当にすみませんでした。本当にすみませんでした。ごめんなさい。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 10:50
579
ご苦労さん。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 10:51
また煽りはいるよ そんなことしてたら
582 :
生ゴミ:2001/08/23(木) 10:59
すみません。579は生ゴミ本人です。本当にすみません。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 11:59
生ごみおおいね♪へタレ空手には
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 12:22
>583
ヘタレ空手=フルコン?
両刀は嫌われてんだからあんまりあちこちに現れるなや
ここ荒らすよぉ
586 :
おちゃら:2001/08/24(金) 20:02
良スレていきあげ
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:05
ヘタレ空手はどう控えめに見ても
寸止めです
>>584
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:10
ヘタレ空手は、型のみの空手だろ?
うちの大学の空手部がそうだった。沖縄の流派らしいが。
もう廃部になったけどね。
589 :
:2001/08/24(金) 20:30
しかしここを煽ってる人物は、空手自体やってないんだろうけど
すごい屈折の仕方だな。普段よほど社会から追いつめれていて
こういうとこでしか自由に感情の排せつができないんだろうけど、
あまりに余裕がなさすぎて見ていて痛々しいよ。端から見ても、両刀さん
よりお前の方が敗者にしか見えないよ。もっと堂々と気持ちよく生きたら
どうだ?煽るにしてもみんなが楽しめないような煽りはどうかと思うがな。
滑稽だぞお前。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:31
誰のこと?
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:35
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:38
あ?俺は極真だけど。寸止めごときにフルコンがヘタレだって
言われたから587書き込んだだけ。貧弱なのはお前らだろ
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:40
・・・
594 :
元極真です。:2001/08/24(金) 20:41
>>592 あんたがほんとに極真なら極真の基本教えて。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:45
ソクトウ横蹴り上げ セイケン顎打ち 後ろ蹴り
裏拳脾臓打ち ソクトウ関節蹴り ・・・このくらいでいいか?
596 :
594:2001/08/24(金) 20:45
>>592 極真が基本移動稽古で、前屈立ちの時に、後ろ足を前に
移動する時どういう足さばきで前進するか答えて下さい。
入門して1カ月もしてればわかる問題です。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:48
そのまますり足で直進だろ 他の流派では後ろ足を前足にひきつけてから
移動させられたが。
598 :
594:2001/08/24(金) 20:54
>>592 正解。あんたほんとに極真らしいな。
とりあえず品がない書き込みは同門として恥ずかしいからやめてくれ。
599 :
597:2001/08/24(金) 20:54
もう終わり?結局何が言いたかったの?
600 :
597:2001/08/24(金) 20:56
分かったよ でもフルコンがヘタレとか書かれたら
抑えるのは無理だね
>>598
601 :
594:2001/08/24(金) 20:58
>>599 技術的な質問ならいいが、感情的に他流にゴチャゴチャ書き込むなと言ってんだよ。なんでそれが恥ずかしいと気がつかないんだ?
602 :
594:2001/08/24(金) 21:00
>>601 フルコンを煽ってるのは空手自体やってない連中だよ。
技術的な質問をあびせれば返答できないよ。
603 :
おちゃら:2001/08/24(金) 21:46
指導員の考え方ですから違う場合もあります。
うちは伝統派と思われている足の運びをしてます。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:26
>>596 足裁きで前にでる?
なんじゃそれ?
大体寸止めと極真とでは同じようで全く別もん
同じように言いたがる人多いけど
打撃受ける頭があって同じようにはできるわけないじゃないじゃないか
呼吸自体違う
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 10:04
他を貶す人は、そこの先生に「他を一生懸命貶しなさい」っていう指導をうけてるんでしょうね
まだ先生に聞いてない人は「先生!一生懸命に他の会派をバカにしたほうがいいんでしょうかっ!」
と確認してみましょう
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 10:16
>>604 オレは両方やったけど、基本はほとんど変わらんかった。
だが極真以降のフルコン流派はかなり基本が変わる。技術が試合寄りになる。
足捌きで前に出るっていうのは、本屋いって基本本見ればわかるよ。組み手の呼吸が違うのはあたりまえ。間合いが違うのだから。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 10:49
型の動きに近い組み手をやっているのはフルコンだと思う。
前屈立ちでの突きとかフルコンのほうが良く使うでしょ。
伝統派の突きはちょっと型とは違うなあ。
どちらが良いというのは別として。
>>605だから先に言ったのはそっち(伝統派)の奴だって言ってるだろ
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 14:25
まぁまぁ、みんな自分の流派に誇りがあるからぶつかっちゃう
んだろうけど、抑えてやりましょう。
>>607 君はどっちやってるの?
>>604 >大体寸止めと極真とでは同じようで全く別もん
>同じように言いたがる人多いけど
いるいる。寸止めやってるのに「実践空手やってる」って人に言うやつ!
あと、学校の部活でやってる奴って伝統派なのにローの練習とかフルコンの組手を自主トレでしたりする
少しは自分の流派に誇りを持ってみろと言いたい
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 14:29
597さんには伝統派を代表して謝ります。
ごめんなさい。
612 :
富山勝治:2001/08/25(土) 14:37
やつぱり組み手は防具付実戦組み手が一番だと思うけど・・・
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 14:40
>612
技術的にはそれが申し分ないだろうね。
後は防具つきとなしの違いの問題だけだもんね。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 14:47
>>612 よろしければ防具付きが一番である理由を具体的に教えてください。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 17:03
612じゃないけど。
顔面なしより、顔面ありがいい。
顔面寸止めより、当てるほうがいい。
あたりでは?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 19:51
>612
ちっちゃい「っ」うてよぉ
617 :
1:2001/08/25(土) 20:24
>>615 競技では当てると反則だけど練習時の組手では
まず寸止めなんかしないですね
これは大学、高校、道場の別なく、同じだと思
います
「寸止め」というのは伝統空手そのものを表す
のではなく、競技ルールを表しているにすぎな
いですからね。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 20:33
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 21:46
621 :
620:2001/08/25(土) 22:10
いや、たいした意味ではなく、1って書き込むのが
珍しいかなと思いまして。両刀さんでしたら申し訳ないです。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 22:25
防具によって間合いが変わったり、ガードが素手とは違う
状況が発生すると思います。組み手はともかくとして基本は別に
すべきだと個人的には思います。試合ルールの寸止めの弊害も
同様にありますが、はっきり言って練習ではあたりまえに顔面入ります。
ボディも止めるつもりとはいえ思いきり飛び込むので、一発はフルコン
の練習のスパーのそれよりむしろきついかもしれません。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 22:29
止めるというはパンチを止めるということではなくて
『極め』をつくるということです。グローブだと押すパンチに
なりやすいのです。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 00:37
>>610 そんなやついるか?少なくても自分のまわりではフルコンやってるって事は
ものすごく恥ずかしいことと思ってるから、言わないよ。
防具なしや寸止めなしだと偉いと勘違いしてるのはフルコン野郎だよ。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 01:17
>>620 合宿行くってどこかのスレに書いてあった気がするけど
626 :
おさら:2001/08/26(日) 03:02
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 21:04 ID:r.P9BvOU
両刀お待ちかねのIDだぞ!
うれしいか?(藁
628 :
両刀使い:01/08/27 00:31 ID:7Ks3yAPM
おーす! ID制になるのですか? 2chも色々この3日間あったみたいですね。
本日まで合宿に行ってまいりました。T大の外人部員君も参加した140人を超える合宿となりました。
指導師範は協会本部のN師範、O隈指導員、I澤指導員でした。
それぞれプライドを持つ事が必要ですが、それぞれ本当の姿を観ずに批判・中傷は恥かしいものです。
>629 おさらさん 今度お邪魔します(笑。
629 :
おさら:01/08/28 00:25 ID:m8Y.Whfo
630 :
おさら:01/08/28 00:27 ID:m8Y.Whfo
ニュースで2ちゃんがなくなるっていってたらしい。
避難場所の一つとして使ってください。
住人はほとんど武道板の人なんで極真以外の人も気兼ねなしです。
631 :
道着4号:01/08/28 00:51 ID:9EB/dYYE
>>629のおさらさん、かなり笑わせて頂きました!
まじで、お腹痛い・・・・
それから、亀レスになりましたが、
形と型の違い教えて下さった方々、どうも
有難うございました。
632 :
おさら:01/08/28 00:54 ID:m8Y.Whfo
カキコんでいて気付いて驚きました。(w
633 :
道着4号:01/08/28 01:01 ID:9EB/dYYE
>おさらさん、もしや、
>>629のアドレスは
噂に聞く、青板というものですか?
スレに関係ないのでいちおー下げておきます
両刀さん、伝統派のスレでごめんなさい・・・
634 :
おさら:01/08/28 01:07 ID:m8Y.Whfo
そう、青板です。
避難場所の一つとして保存していただけたらうれしいっす。
635 :
おさら:01/08/28 01:09 ID:m8Y.Whfo
上げちゃった。ごめんなさい。
636 :
両刀使い:01/08/28 12:18 ID:PoTFXV/6
いえいえ、上げてください!
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 21:05 ID:xqJFfNT6
素人の質問です。
あの狭い沖縄に、なぜ中国の北方と南方の拳法が存在するのでしょう。
地理的に中国南部と近いので、南派の拳法だけなら非常に納得するのですが。
なんで北方の拳法が沖縄まで来たのか、それが不思議。
誰か教えて下さいマシ!
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 21:31 ID:ON3S/CbA
637です。
何か情報は無いのかなぁ〜。
うーん。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 21:47 ID:xWbmF6FM
>637
中国と琉球の長くて深かった歴史をなめたらあきまへん
それと、沖縄って東京、大阪、香川県とかよりも大きいらしい。沖縄本島と、宮古・八重山諸島の距離は東京と大阪より離れてるらしい(昔の言葉もお互い通訳なしではつうじないとか)。モンゴル軍は昔、琉球にもせめてきたが、失敗に終わった。なめたらあきまへん
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 11:16 ID:S3tI856o
琉球にも神風が吹いたのかしらん。
空手を使う兵達の活躍だろうか。
641 :
両刀使い:01/08/30 12:13 ID:BcdYwFIc
>637さん
唐手の原型は地理的に南拳だといわれています。(首都で沖縄侍が住む)首里地区ではその南拳をベースに、
当時の中国政府の役人が訪沖時に帯同をした警護官(北方系武術家であったらしい)との交流を通して技術吸収及び発展をさせたと聞いています。
また、それに薩摩藩統治下での薩摩示現流剣術の戦闘思想が強く影響をして独自色が作り出されたとの事です。
那覇手が非常に強い南拳系なのは剛柔流及び上地流の成立の歴史でご存知の通りです。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 12:41 ID:9NTkxAtA
伝統派は間合いや素早さに重点をおいたことで打撃力を捨ててしまった。フルコンは打撃力を重視したばかりにまあ伊藤の技術を捨ててしまった。
伝統派道場の人たちが、打撃力も強いといってもあんなの強いうちにはイラン。フルコンの間合い等そうですね。
結局なにがいいんだろうね。
団体の創始者は、まさか伝統派、フルコン共にここまでになるとは思ってなかったんだろうね。
加納治五郎先生が晩年柔道を嘆いたように。
書き込むところがないので自分の意見をここに書き込ませていただきました。すみません。
源格闘技に少しでも戻ってみるか。
643 :
両刀使い:01/08/31 01:36 ID:p56nKcFU
あげます
644 :
見る目がないのかのう。:01/08/31 22:14 ID:Wgr48VXE
月間空手道で岩田先生(だたけ?)の特集やってたのう。
わしは達人じゃないので親父様よりも息子のほうがよっぽど技もしっかりしているような気が下がノウ。
特に昔の写真はヨワヨワに見えたが見る人が見ると違うんかのう。
あの下段払いやってる人なんて一撃で倒せそうだがの。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 22:22 ID:/vrROY/o
646 :
両刀使い:01/09/03 18:38 ID:SFUH/oeY
>644さん
どうしても糸東系の受け技は写真に取ってしまうと弱弱しく見える事がありますね。
実際は(他流もそうですが)相手の側面に回りながらの受け・攻撃を行うので写真など見た目より合理的のようですよ(出稽古経験から)。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 18:52 ID:msdeJLjA
豪そうに・・・・・両刀
>647
UZA
649 :
644:01/09/03 21:20 ID:.P2Yggj6
>646
実は合理的だったのか。
しかし昔の達人(開祖とか)の動きの写真とかってなんかヘタクソニ見えません?
極真全国大会に出たというあなたが正拳胸に打ち込んで当たってしまったら肋骨まず砕けそうだけど。特に月間空手道今月号の昔の写真の人達。
はっきり言って昔は見て盗み取れ方式だったから今よりずっとレベルが低くて開祖といえどもへたくそなんじゃないのかなあ。
やっぱりどの武道でも全体のレベルが高いからこそ強い人がいると思うんですよ。
全員小学生レベルの道場からいきなり全国大会優勝するような人は出てこないしね。
昔の達人というのは今のちょっと(地方大会入賞レベル)頑張ってる人くらいじゃない?
650 :
両刀使い:01/09/04 00:46 ID:sj0.DKo6
>649さん
確かにそういう側面もあるでしょうね。多くの人が競い合ってこそ生まれ得る高みというのがあるでしょうから。
私もその点は同感です。只、「近代競技中心の空手視点」から見て「競技化をしていない格技としての空手」を捉える事、
また、近代的な基本概念から比べるのは少し違うのでは?と思います。
651 :
649:01/09/04 21:04 ID:kpI5ESKk
なるほど。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 21:52 ID:4vGN8oQ2
空手の審判は滓ばっか、思いつきでやってるだけこっちが勝つだろとか
、向こうが強そうだから反対びいきにしようとか
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/05 23:22 ID:aZfW9CSk
色々なところで、伝統派の審判は問題あるって聞くけど
実際はどうなんですか?。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 12:39
倒れもしないし、グラツキモしない試合。
客観的な判定は不可能。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 13:25
やめた会社の悪口いう人物ってその会社でうだつがあがらなかった場合が多い。
656 :
仲宗根源和:01/09/07 23:06
『凡ゆるものを空手化せよ、其処に妙味あり』
解題
一撃一蹴に生死を堵する空手道の真髄を把握し、その精神を以て凡ゆるものに真剣に立ち向ふならば、如何なる困難をも突破することが出来るでありませう。
真剣にぶつかつて行つて困難を克服するとき、よくもこれだけのことを自分の力で成し遂げることが出来たものだと、自ら感心することがありませう。
其処に於て始めて空手道によつて修練した心身の妙用が現はれ、その妙味が味ははれるのであります。
657 :
仲宗根源和:01/09/08 00:01
『空手は義の補け』
解題
義は正しきことであります。正義を完ふするには実力が伴はなければなりません。
人間は正義と思う時に最も強くなれるものであります。
「内に省みて直くんば千萬人と雖も我行かん」とは自ら正しいと確信するときの強さを言ひ現した言葉であります。
義をみてせざるは勇なきなりと云ひ、大丈夫の心は義に於て勇むものであります。
空手は手足を刀剣に比すべき無手の武術でありますから、不義無法に用ふべきものではなく、どこまでも正義の立場に於て萬止むを得ざる時にのみこれを用ひてこの偉力を発揮すべきものであります。
あげ
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:20
>656,657
実行できるかどうかで貴方の評価が決まる。
660 :
仲宗根源和:01/09/08 08:34
私だけではありません。
空手家全てに投げかけられた言葉であります。
仲宗根源和さん>
“お気楽空手”の小生はこれらの言葉、初めて聞きましたが、
嗚呼、なんか背筋がシャキッとしてしまたよ、キミィ!
う〜ん、実に言い教えであります。
実生活においても、少しでも実行できるようにしたいですね。
662 :
外家拳使い:01/09/08 11:44
伝統派の尚武会 藤本先生のこと知ってる方いらっしゃるでしょうか?
ファンなもので詳しく話を聞いてみたいのです。
663 :
仲宗根源和:01/09/08 18:49
>661
富名腰義珍先生が制定された空手道二十ヶ條であります。
>662
私が知っていることを書きます。
1931年生まれ
金城裕氏の元で首里手を学ぶ。剛柔流、松濤館流も学ぶ。
記録映画「アート・オブ・キリング」に出演。
謎の古流団体「古武道統成会」で疋田陰流剣術、柳剛流剣術、制剛流柔術、合気体術等を学ぶ。
664 :
仲宗根源和:01/09/09 06:21
『人の手足を剣だと思え』
解題
空手道によって朝鍛夕錬した人の手足は剣と同様の偉力を持つものであります。
然し更に深く考えますと、空手によって鍛えてない人の手足もまた剣と思はなければまりません。人間の手足は自己保存の必要ある場合には本能的に思ひがけない威力を発揮し、非常な働きをなすものであります。
空手も柔道も何も知らぬ男が一生懸命になつて無我夢中に暴れ出したら、少しばかり武術を修行した位の腕前では立ち向かふことは出来ません。窮鼠は猫をも咬むものであります。
故に自分の腕前を鼻にかけて高慢になることなく、武術を修行して居る人でも修行して居ない人でも、「いざ」といふときには、其の手足が剣の如き働きをなすことを思ひ、常に言動を慎み、事あるときは決して相手を侮らず、油断なく我が身を護ることに心掛けねばなりません。
665 :
仲宗根源和:01/09/09 06:42
『道場のみの空手と思うな』
解題
空手道修行の目的は心身の修養錬磨であります。故に道場に於て修行する時の心持を失はず、常に心身の修養錬磨を心掛くべきであります。
道場外に於ける暴飲暴食其他不摂生の結果は直に道場に於ける修行に影響し、心身共に倦怠し、折角の修行も眞にその功を納むる事が出来なくなります。
されば道場の内外にかかはらず、常に我が心身の修養錬磨を心掛けて懈怠なきやうにしなければいけません。
近頃流行のネツト活動に於ても然りであります。空手道修行者の言は、これ即ち剣と心得、これを読む者への影響を考慮し礼を尽くさねばなりません。
666 :
仲宗根源和:01/09/09 06:44
以上で私の書き込みを終わります。
参考資料「空手道大観」(仲宗根源和編)
667 :
両刀使い:01/09/10 17:30 ID:4chPgCi2
最近全然手付かずで、、、 仲宗根源和さん 良いレスありがとうございます。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 17:34 ID:NvmN1GRI
ペニッスッ!
とことんディルドー
669 :
ぶるすり:01/09/10 18:07 ID:s2LQgA2I
仲宗根源和さん>
>近頃流行のネツト活動に於ても然りであります。
…ってもしかして今までの、御自分の解釈と解説ですか?
いずれにしても小生にとっては、耳の痛い話ばかりであります…(^o^;ゞ
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 19:40 ID:16yh5ZXY
どうも仲宗根源和名でレスしていた者です。
ぶるすりさん、すいません。ネツト活動…の一文だけ私の創作です。
最後の最後で色気を出してしまいました。(自戒も込めて)
この空手道二十ヶ条とその注釈は「空手道大観」(昭和13年発行)に掲載されています。
富名腰義珍先生が作成された各条文に、(実在の)仲宗根源和氏が注釈を付けた構成になっています。あの有名な「空手に先手なし」も条文に含まれています。
注釈の中には当時の世相を反映してか「我が皇軍は無敵」といった文言もみられ興味深いです。(そういった部分はカットしてレスしました)
全体的には剣術書からの引用が多いように感じます。
ある研究家が「空手には元々精神文化がなく、本土に普及する時に日本剣術の思想を取り入れた」と語っていましたが、正しいのかもしれません。
「基本を語とう」の方でもレスしています。
あちらはかなりつらい状況です。自分でも分からないものを他人に説明するという暴挙をやっております(苦笑)
671 :
ぶるすり:01/09/10 19:49 ID:pgOlbsWk
仲宗根源和さん>
あははは(*^o^*)あまりにもすんなりと続いてたんでつい…。
でも貴重な先人の教えを紹介して頂き、感謝であります。
今後ともよろしくお願いします(*^_^*)
672 :
両刀使い:01/09/13 08:45 ID:uGagtbBc
腰が痛い今日この頃、稽古の積み重ねと共に体のCareも同様にしなければと思う今日この頃。(年齢を感じます)
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 12:36 ID:XdaLkEXs
呑みすぎて胃がいてー
674 :
道着4号:01/09/16 22:01 ID:jEZQ6vqI
>>673 俺は飲みすぎて腹こわした・・・
>両刀使いさん、
すっごい初歩的な質問で申し訳ないんですが
実は友人が極真を習っていたのですが引っ越し先に
極真の道場がなく「寸止めしかなかった」と
言っていたんです。寸止めというのは伝統派のこと
なんでしょうか?(すっげぇアホみたいな質問で
大変申し訳ないです・・つーか、ぶっとばさないで・・)
「極真にこだわることないんじゃない?」という
話になったんですが、極真と比べて似てる点とか
違う点とか、そういったものとか
時間があった時にご説明頂けたら
有り難いと思います、押忍。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 22:09 ID:YUPzNqpY
寸止めというのは一般的には伝統派のこと。
極真の欠点でよく顔面叩かないというのがあるけど、伝統派は突き蹴りが弱い。
物を叩く練習をする人が少ない。(叩いてると言う人もいるが、そんなの練習に入らないよって場合がとても多い)
稽古やってるときの顔が真剣じゃない。(極真の大部分と比べてね)ってことは強くなれない。
ただ、マキワラとか本気で突いて伝統派の技術をマスターすると、かなり強いと思う。
以上、両刀使いさんじゃ絶対レスできない真実をカキコんでみました。
ただ伝統派でも突き蹴り強い人もいるから、道場の雰囲気に同調しないで、俺は俺と言う漢字出稽古していれば、今までのプラス伝統派でよいのじゃないかな。
676 :
へたれ伝統二段:01/09/16 22:31 ID:f4SBj6e.
最近つくづく思うんです
フルコンの振りして伝統派煽ってみたり
そのくせ伝統派一員としてまともにカキコしてみたり
自作自演は数ある無かれ・・・
最近見るのもやるのも(自演)疲れてきました
稽古行っても講釈のたれあいだし、父兄がうっとおしいし
おれも両刀さんみたいにフルコン習ってみようかな
やはり痛いのかな?どうなんでしょう?
677 :
道着4号:01/09/16 22:34 ID:jEZQ6vqI
>>675さん、レスどうもです。
もしよければ、他の方の意見もきけたら
って思ってます。
>>676 自分は違いますよ。てゆーか、俺の
ことではないのか・・・
678 :
おちゃら:01/09/16 22:35 ID:U3q.CZxI
伝統派をやってた人はフルコンの上達も早いですよ。
得るものもかなりあると思います。
イメージ先行で痛そうに思えるかもしれませんが、耐えられる程度です。
普段からガンガンやったりしないし。
やったとしても防具をつけて打ち合うので大丈夫です。
是非やってみてください。
679 :
道着4号:01/09/16 23:03 ID:jEZQ6vqI
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 09:47 ID:pm65U6nE
質問です。
伝統派空手の突きや踏み込みは早いといいますが、どうしてですか?
具体的にフルコンと体の使い方とかが違うなら教えてください。
681 :
内山田:01/09/17 10:10 ID:7UGSDPFc
>>680 当たりの強さ、威力そのものを必要としないので
引きが早くなれますよね(引きと言うよりも、戻し)
フルコンは入ったあと連打をしてコンビネーションを使いますが
伝統派の場合、一度止まります。これは審判への引きのアピール
も入れているところがあるので、単発で放っているスピードが速く見える
のです。
伝統派の突きや踏み込みが速いとされるのは、攻撃をもろに
食らうことが無いからおもいっきり飛び込めるのです。
フルコンの前蹴りのうまい選手なんかは飛び込ませてくれませんでした
間合いを取っていると下段がばんばん放たれます
一撃で致命傷を負わせれるほどの技術が必要だと改めて感じさせられます
みなさん、もっとフルコン、伝統派の交流を深めて
個々の技術を鍛錬いたしましょう。
罵り合っていては進歩なんてありえませんよ
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 11:53 ID:8bbEPHPw
>みなさん、もっとフルコン、伝統派の交流を深めて
>個々の技術を鍛錬いたしましょう。
会話の交流はしてもいいけど、身体の交流はやる必要ない。ましてや対抗試合なんて
お互いの技術を潰すだけです。
伝統での上段(顔面、喉)攻撃、対崩しからの攻撃、転んだ相手の攻撃は極真では反則。
逆に極真でのローキック、行為に当てる(相手を痛め付ける)攻撃は伝統では反則。
お互いに主としている攻撃が反則扱いになる。こんなの意味がない。
俺は伝統派だけど、極真から学ぶものは何もないと思ってる。逆もまたしかり。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 12:07 ID:9ZPjOYCE
なぜあなたは極真と比較してるのですか
ただの煽りとしか見れないし、同じ伝統派としてみっともない
意見です>682
転んだ相手への攻撃は我々も同じでしょう
打撃を打ち込むわけでも無いでしょうに。。
あなたは視野が狭すぎるし自分のやってきたことを過信しすぎてるのでは?
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 12:22 ID:8bbEPHPw
>>682 転んだ相手はタダみてるのか?必ず攻撃しにいくでしょう?
試合では1本になる技を攻撃するのはしないのか?
あんたはルール知ってるの?小学生でも転んだ相手に突っ込んでいくよ。
注)伝統派のみの話です。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 12:33 ID:aUsXTDX.
それは極真でもするって!
打ち込んだりはしないけど
伝統派は打ち込むんか?
当てもしないのに・・・????
それに伝統派の試合でも顔面無しじゃにんか?
当てなきゃ意味無いやんけ
それをいかにも伝統派は顔面攻撃に優れてるみたいな言い方はやめい!
顔面有り真似事とでも言え
試合ではポイントになる攻撃と言え
おまえら伝統派同士で罵り合っとけ(藁
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 12:41 ID:bL/qD5Vk
所詮踊りだよ 一部を除いては
合気道のが寸止めよりかはましだな
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 12:44 ID:pm65U6nE
前、極真の選手が伝統空手のワンツーをかわせるか?という
レスをどこかのスレで見ました。
極真は邪道。正道が負けるわけがない、と。
伝統のワンツーってかわせないほど早いんですか?
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 12:45 ID:WrpLUiz.
>>684 厨学生に、小学生とは失敬だと思うYO!
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 12:51 ID:PEeKVuNI
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 14:36 ID:8bbEPHPw
>>685 極真でもするんだ?知らなかったよ。
テレビでみたときに「スリップ」って審判が止めたような気がしたけど見間違いかな?
ごめんなさい。
>>683さん伝統でも極真でも攻撃してないんじゃなくて、伝統でも極真でも攻撃してるんだって。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 14:49 ID:qa/tuQ5o
ここは一つ伝統、極真双方の経験のある両刀使いさんの意見が聞きたいものです。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 17:36 ID:8bbEPHPw
>>687 ワンツーはかわせないだろうけど、極真では必要ない技だから関係ないでしょ?
俺も何度かみたことあるけど、フルコン系の選手は全然反応出来てないよ。マジで。
棒立ちのまま1歩も動けないそんな感じでしたよ。
どちらかというと攻撃がメインで闘うスタイルなので技を見切る、交わす、捌くなどは
やはり練習してないからだと思うけど。
伝統派を尊重せず、研究しようと思わないフルコン空手家にはかわせないよ、当たり前。
伝統派を良く研究し、対策を立てている人はかわせるかも。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 22:58 ID:AHIAyRrk
伝統派でもピンきりだからな
自分の流派は優れてなくてよその流派が優れていると
その優れた部分も同じ伝統派のように言い方をしてまとめる
すなわち半数以上の(ほぼ8割以上)伝統派の流派は
ほんとに口ばかりのおちゃらけ空手ってこと
ここに書き込んでるほとんどの奴はへなちょこ空手実践者なんだろ?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 23:10 ID:8bbEPHPw
>>694 ?????
本当なんでこんな事ばっかり書くんだろうな?
極真は煽ってばっかりじゃん。議論に負けるとこれだもんな。
もっと空手のことで反論すればいいんじゃないの?
おちゃらけ、ダンス、踊りなんて言えば済むと思い込んでるからな〜〜
696 :
両刀使い:01/09/18 01:10 ID:OQ5StB.Q
随分とかぱっつな意見交換(?)ですね。
ところで何を答えれば良いのでしょうか?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/09/18 03:03 ID:1kEnCuTQ
ハノ ノ ノハ
・ ・ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~ ワ~ノ | < 伝統派もフルコン派も煽厨に振り回されすぎ☆
∞ つ○ \______________
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:33 ID:iJoDOHns
松濤会っぽいHPで組手の動画見たんですけど、松涛館流ってどこもあんなに遠い間合いからの攻防やってるんですか?
中段突きとかみたら合気道の小手返しの稽古みたいに感じました…
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:36 ID:dahhuDYU
かわせないほど早いって、どうやったらそんな突きができるの?
踏み込みとかもどうやったら早くなるの?
700 :
700:01/09/18 09:39 ID:iQeMqSgc
700
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 11:45 ID:PowQXdXw
>>699 突き自体がそんなに速いわけではないですよ。
単に初動が読めないっていうのかな?いつ来るか解らない。そんな感じじゃないの?
フルコンの間合いが近いため軽く踏み込めば届く位置にいるだけ。
702 :
両刀使い:01/09/18 12:55 ID:WEdlXoa2
701さんに同意です。 組手の中での「間の造り」が分からないからだと思います。
まあ、それも重要な技なのですが。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 16:15 ID:jamAuiEE
>686
合気道がどうしてでるの?女の遊びでしょ。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 17:23 ID:6tFOcQyY
伝統派には女性の方が数多くいます。
そういう言い方は不適切です。703さん
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 18:00 ID:PowQXdXw
706 :
698:01/09/18 18:57 ID:iJoDOHns
>>703 いや、比較的遠距離から踏み込む足と同じ側の突き(順突き?)を跳ぶようにうってたんで。
その後なんか追いかけっこみたいになってたのも気になるところですが(汗
707 :
道着4号:01/09/18 23:53 ID:mw7MDIuo
自分が何もしらないばっかりに、かえってご迷惑を
おかけしてすみませんでした。
その友達が、近くに極真の道場がないばっかりに
空手をやめてしまっているのがもったいないなと
思ったんですが(仕事の関係であまり時間も
とれないらしいし)、伝統派との違いなんかは
自分で調べてみることにします。レス頂いた方々、
どうもありがとうございました。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 13:51 ID:8MhQ.HTc
>>705 有難うございました。初動が読めないからかわせない、ですかぁ。
僕は極真やってたんですけど、やっぱりスポーツっていうか、
限界を感じたんですよ。筋肉をつけろ、みたいなことをよく指導員に
言われて、筋肉をつけなければ強くなれないなら、年をとったら
弱くなるしかない。それは武道なんだろうかって感じで。
もちろん、道場の先輩は化け物みたいに強い人でしたが。
ただ、「体格を超えた強さ」みたいなのに憧れて、伝統空手や
中国拳法に興味があるんです。
709 :
708:01/09/19 13:54 ID:8MhQ.HTc
もう一つ質問ですが、引き手は組み手でも使いますか?
俺は顔面をガードするためにいつも顔の前に手を置いてるんですが
組み手で引き手はどう役にたつか教えてください。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 15:06 ID:M5YWdddE
>>708さん それは突く腕を引くこと、反対の腕をひくこと、どちらでしょうか。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 15:36 ID:f.oowsTU
自分は空心会の者なんですが、型を画像つきで載せてある
サイトってないですかね?型のビデオ高過ぎる・・・
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 18:00 ID:wZOuK5bY
先輩の型を見て学ぶというのは?
ビデオはあくまで、一点から取ったものだからね。
多方向からとっていても、限界がある。
713 :
708:01/09/19 18:09 ID:8MhQ.HTc
突く手と反対側を引く、引き手です
714 :
無銘:01/09/19 18:13 ID:z1kiaDeM
>>708
引き手は突きの伸びを増すのではないでしょうか?
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 18:24 ID:8tw3RK36
>>708 遠い間合いの時は引き手をとります。その方が突きが伸びるのし、初動も
よまれにくいからです。
近い間合いの時は、そえ手で中段や上段を守りカウンターを防ぎます。
716 :
708:01/09/19 18:29 ID:8MhQ.HTc
>>715 有難うございました。
ちなみに、達人は年をとって筋肉が落ちても
強い突きがうてるらしいですけど、どうしてですか?
俺は、体格の差はどうしようもない、、、って気持ちが
どうしてもあります、、、
717 :
こうじ:01/09/19 19:05 ID:0Rl1imV.
始めまして!私は伝統派空手を大学時代からしており現在28歳ですが、県の強化選手で頑張っている者です!強さを追求していく上で極真の方たちとも
スパーリングを良くしています。最近思うのですが色々流派などありますが人を倒すという考えの元で合理的な動き・考え方は皆、一つの道につながると思います。
ピラミッドみたいに下の層では色々分かれていますが上の方は皆同じみたいな感じです!
皆さんはどう思いますか?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 19:23 ID:9WijBiTk
>>717 同意です。他流派との交流は実に良い刺激になります。
レベルが上がるほど意外な共通点が発見できたりして楽しいものです。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 21:29 ID:8tw3RK36
なるほど、上の方ではそうなのね。
>>717さんのように自分はピラミットの底辺に属している方なので上の方は解りません。
でも、下の層という言い方はチョットやだね。
720 :
とてちてた:01/09/19 22:23 ID:hBPfj/2.
はい、えーと、寸止めはしたほうがよいのでは、と思います。
ただ、当てるのは誰にだってできます。それこそ、生まれたばかりの子でも、
人を殴ることぐらい簡単にできます。今、死なんとしている方にだって、
やろうと思えば、できるでしょう。(ちょと、言い方わるかったです、すいません)
対し、「寸止め」は難しいです。寸止めをしないのとは雲泥の差で難しいです。
相手が動き、その動きにも合わせ、かつ自分の動きもしっかり分かってから
打ち込まなくてはいけません。もちろん、当てすぎると、反則などもとられ
るのかもしれません。ですが、私がでる大会では、人に当てただけで、
注意・反則をとられます。「ただ殴る」のではなくて、「殴る寸前で止める」
練習をしたほうが、将来みなさんのためになるのではないでしょうか?
721 :
とてちてた:01/09/19 22:48 ID:hBPfj/2.
自分の場合、型のほうが好きなので、考えが偏ってしまうのですが、
えっと、どなたか、藤本貞治先生と、全国大会準優勝してる藤本治豪
(先生)を知っていませんでしょうか。
自分は、その方達の門下生って言うか、、、マジかで毎週その方達の
型やら組手やらを見さしてもらってるものなんですが、
組手のとき、人に当てたことはほとんどありません。
藤本貞治先生に至っては一度もありません。
型を教えていただけるとき、解釈をわざわざ、人を
使って(?)行ってくれますが、それでさえ、
当たったことはありません。
自分も、その実験台(?)になったことがありますが、
おもしろいぐらい、自分の目の前でぴたっと止まるんです。
すごいです。 感動です。
寸止めをできる者こそが、覇者になれるのでは?と思ってしまうぐらい
すごいんです。ほんと、一度、その身体で体験してみてください。
考えが変わると思います。
とはいっても、寸止めってすごく難しいんですよね。
いっつも、失敗しまくっています(笑)
私は、人に拳や蹴りを当てずに「空手」をしたい
と思っています。
なんだか、人に当てる空手は、「スポーツ」に成り
下がってしまうような気がするんです。
スポーツは大好きです。運動がもともと好きですから。
でも、「空手」を名乗るものに、スポーツになりさがって、
「暴力」をふるいつずけるのは、我慢ができないんです。
、、、やっぱり、考えがかたよっていますかねえ(笑)
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:33 ID:OCJAxJkA
藤本門下では、巻藁やら砂袋やら部位鍛練をしっかりやっていると聞きますが、どうですか?
723 :
711:01/09/20 01:00 ID:ICks800s
>>712 あ、もちろん見て盗む、が最重要だと思っとります。
でも細かいとこ忘れっぽいのでその確認のための「画」がほしいんです。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/09/20 01:04 ID:idCTlE3U
ハノ ノ ノハ
・ ・ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~ ワ~ノ | < スポーツに成り下がるなんて言い方、他のスポーツに失礼ですよ☆
∞ つ○ \______________
725 :
両刀使い:01/09/20 01:18 ID:H3UeDB5k
私もピラミッドの底辺かも、、、
いつぞやどこかで書きましたが「寸止め」も高度な技の一つですよね。技を突き詰める努力を怠らなければ少しでも藤本先生に近づけるかもです(絶対近づけれる筈!)。
726 :
とてちてた:01/09/20 19:16 ID:KlPgnGpY
もちろん、部位鍛錬はやらしてくれます。
ただ、拳・蹴りを人に当てよいと教わったことはありません。
もし、当ててしまっても、「まあ、いいか。しょうがない」と思って良いとは教えてくれません。
反省し、次は当てずに一本をとることを教えてくれます。
あ、あと、「スポーツ」をやっている皆様。
言葉を選べばよかったです。
気分を害した方はごめんなさいです。
自分、スポーツとしての運動も同じ位好きなので。
727 :
とてちてた:01/09/20 19:22 ID:KlPgnGpY
ついでに、この文章は、721で出てきた先生方にはあまり関係ないと
思って欲しいです。勝手に自分が喋ってるだけなので、ほんと、
あの実名は気にしないでください。
いい先生なんです。ほんとに。
自分(とてちてた。が)嫌いいいいいって人でも、
先生には好感示すんじゃないかなってぐらいです。
あと、もし先生がこれみていらっしゃたら、謝ります。
かってに名前使ってしまいました。
名誉などなども、、、傷つけてしまったのでしょうか、、、。
ごめんなさいでした。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:26 ID:.SxeZ8/I
729 :
こうじ:01/09/20 19:52 ID:1i68VMPA
いままでの文章を読んでるとフルコンと伝統で分けすぎだと思います!競技空手を追求していく上では、第三者から見ると穴も見えるのではないでしょうか!
あくまで大会出場という競技を追及していく上ではルールが存在するので仕方のないことだと思います!フルコンも伝統も相手を倒すという考え方の元で合理的な動きを追求していけば
大きな大差はないはずです。あまり一部にとらわれず大局もみるのも良いのではないでしょうか?
他者を評価する前に受け入れる。その上で尊重しあい理解する。そこに新しいものが生まれ感動する。そんな気がします。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:05 ID:ax4ptI2g
フルコンって言うより極真と伝統派だろ
伝統派のやつはみょーに極真を意識しすぎ
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:55 ID:XuFssMoU
そんなに極真やら伝統はやら、フルコンやらを意識することはない。
自分は、「空手」をやっていられれば嬉しい。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:17 ID:2B.7zHgY
流派なんて首里手と那覇手の二流派だけでいいと思う。
733 :
むっく:01/09/21 08:59 ID:OpUnFfCk
730さん。いやいや!極真側がみょーに伝統を意識しすぎな気がするが!
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 11:28 ID:07/TFyjw
剛柔流の見学にいきましたが、やる気がなくなりました。
子供達ははしゃぎまくってるし、練習中に携帯がなると、
外に行って電話に出る。五分練習したら20分休む。
100%確実に、強くなれないと確信しました。
極真を俺はやってたけど、みんな真面目だし、休む暇なんてほとんどない。
それでもみんな頑張ってるから、稽古についていけるようになってた。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 13:09 ID:k6C3HEoY
局真の指導員は道場の前で道義姿でタバコを吸っている。
あんなヴァカは寸止め空手にはいない!
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 13:09 ID:6amYr5yM
意識してるのは極真の方だよ。伝統派どうしで話盛り上がってると
>>734みたいなこと
言ってきて茶化すしね。「所詮寸止め」と「ダンス」とか最初に言うのは必ずそっちだよ。
あと、フルコンと伝統分けすぎとか言うけど分けて考えないと話にならないだろう?
技も違うし、ルールも方針もちがうんだから。だから、空手は分裂していったんじゃないか。
考えや目的が違う者どうし、お互い認め合う事なんて出来ないよ。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 13:21 ID:KGp16pxc
伝統派は子供が多いから(大人が少ないから)
いっしょに練習当然 練習のレベルもおちる
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 13:35 ID:dv1tVAsE
空手がオリピック種目になると様相が一変するんだろうに…
無理なのかな。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 13:48 ID:oweOP6oI
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 14:04 ID:uqfvrTMc
オリンピック種目=メジャースポーツにはあらず。
聞いたことの無い種目沢山あるぞ
要は世間様の認知度と思います。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 14:28 ID:dv1tVAsE
空手がオリッピック種目になれば空手をやる子供の夢がひとつ
増えるって事ですよ。
小学生の子供には伝統派もフルコンも関係ないですから。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 16:07 ID:07/TFyjw
>>736 茶化したわけじゃないよ。本当にそうだった。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 17:48 ID:6amYr5yM
今後、オリンピックに出ると言って必死にフルコンの道場に通ってる子供が出てきそうだね。
親もオリンピックに出れると思って高い月謝払ってね。オリンピックに出られないって、
気が付いたときはもう遅い。インチキだ〜〜って怒りそう。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 18:14 ID:UTmi2f8M
736さん。空手と言う名前がある上ではフルコンと伝統で分けるのはあまり意味がないと思う。同じ空手の上で少しばかり方法が違うだけではないでしょうか!
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 18:15 ID:UTmi2f8M
はやく空手がオリンピック種目になるといいな〜!楽しみがまた増えそう!
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 18:42 ID:07/TFyjw
747 :
両刀使えます:01/09/21 18:57 ID:j/vNgLmo
伝統派の方がタバコ吸ってる人の数は断然に多いですよ
フルコンほど息があがることもないですしね
ねっ、両刀さん
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 19:28 ID:mJlkbKPQ
フルコンでも、学校のクラブに在籍してればオリンピックに
参加する道はあると思うが、空手がオリンピックの正式種目になれば
フルコンでも型の指導を始めるんだろうね。特に少年部は無視する
分けにはいかないだろうし。
そこでネタひとつ、局新の黒帯研究会ではオリンピック正式参加の
Xデーに備え型の研究をしている。満更ありえない話ではないと思うが。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 19:29 ID:fwr18DoE
>748
正直、ありえないと思う。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 00:36 ID:sHTZpOHA
>>744 伝統とフルコンはまじで全然違うよ。空手やってない人には関係ない話だけど。
ジャズダンスと社交ダンスくらい違うよ。
751 :
いち町道場師範です:01/09/22 00:50 ID:dJ8Zt1h2
君たちはオリンピックで空手を扱われたいの?
空手を世間に認知されたいから?
武道として?スポーツとして?
私は空手家として、そうはありたくありませんね
柔道もスポーツ化して真意失くしてしまった
私は柔道も週一回教えてはいますが、今の柔道と昔の柔道は
まったく異質のものになってしまいました
空手もかなり変わってはきていますが、一段と変わっていくのでしょう
そんな空手界にはなってほしくはないのですが。失礼
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 07:46 ID:oTHwr6SA
国内の空手界の現状から見てオリンピック参加に可能性を見出すとしたら
外圧しかないかな、ヨーロッパが中心になって是非空手をオリンピックに
連れていってくれ。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 18:07 ID:qRSdUtnU
>>747 フルコンやってる人のほうが喫煙者が少ない?
何を言っている。
フルコンのほうが疲れる、とでもいいたいのか。
一度でも伝統は道場にきてみろ。
そして、一時間でいいから稽古をしてみろ。
たとえ型だけでも、だくだく汗をかく。
それで、疲れないようだったら、それは、おまえが
しっかりした稽古をやっていないからだ。
一万歩譲って、フルコンのほうが疲れると
仮定する。
それで、何を得る?
なにも手に入らない。
一時間を無駄にして人を殴ることを覚えたって
何になるのかさっぱり分からないな。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 18:09 ID:2M.B7lD6
あのー
タバコ吸ってるっていっただけでなんでそんなにつっかかってんの?
何か思うところでもあった?
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 20:01 ID:1k1Dh2pc
753自身が愛煙家だから暫定するのに必死なんだろ
疲れる、汗かく、度合いで言えばフルコンだと思うんだが
われわれも大量の汗はかくにはかくが、違う意味じゃないのかな?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 20:14 ID:rOCPfRfA
>>752 >一度でも伝統は道場にきてみろ。
> そして、一時間でいいから稽古をしてみろ。
> たとえ型だけでも、だくだく汗をかく。
> それで、疲れないようだったら、それは、おまえが
> しっかりした稽古をやっていないからだ。
そんな自己中な説明あるか(藁
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 20:15 ID:rOCPfRfA
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 20:18 ID:Fidvhvqc
一万歩譲って、フルコンのほうが疲れると
仮定する。
それで、何を得る?
なにも手に入らない。
一時間を無駄にして人を殴ることを覚えたって
何になるのかさっぱり分からないな。
疲れるなら体力つくし、当てないよりは当てる方がいいじゃん
どっちかと言うと当てないことで何を得られるかが疑問。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 20:23 ID:rOCPfRfA
当てないより当てたほうが・・・うんぬんの論議は置いといて
殴らない空手って何?と聞きたい、小一時間問い詰めたい
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 20:26 ID:Fidvhvqc
ていうか伝統派も当てることは当てるんじゃなかったか?
753は空手やってない気すらしてくるな
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 20:28 ID:rOCPfRfA
762 :
晒します。:01/09/23 16:52 ID:I1KPdlSU
326 :名無しさん@ピンキー :01/09/22 19:11 ID:ipJ6AarE
ほんとに極真とボクシングやってるんだけどね、
188cmで78kgの筋肉質で、デブじゃないよ。
つうことでお前を撲殺するのは3秒あれば十分!!
333 :名無しさん@ピンキー :01/09/22 19:21 ID:ipJ6AarE
お前がバットやナイフ持ってっても余裕!!
ピストルでも持って来い
人数も関係ない
335 :名無しさん@ピンキー :01/09/22 19:28 ID:ipJ6AarE
>>334 ハァッ、だって俺武道板にいねーもん。
でもって、オメーの名スレなんてしるか馬鹿死ね!!
337 :名無しさん@ピンキー :01/09/22 19:32 ID:ipJ6AarE
ケンカもしたことのない武道ヲタの集まりだろあそこは。
強いヤツは一人もいねーよ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=999194991&ls=50
763 :
147=151の学生:01/09/23 23:30 ID:91m3tQw.
はじめまして、中国武術を少しまなんでいます。
伝統派空手を学ぶ方に教えていただきたいのですが、中国武術でセンキュウタイと呼ばれている技術(いくつか呼び方があるらしいです。)なのですがこれと同様の技術を現在練習されている方はおいででしょうか。
私の先生は20年以上前はこれは空手の秘技と思っていたそうです。昔日の空手の名人と呼ばれる方の写真を見たことがあるそうです。
具体的には片手で逆立ちして相手のあご、みぞおちを蹴るものらしいです。私はこれを習ってはおりません。
ご存知の方がおられましたら、なんと言う流派で行われているかとか、写真で残されている方はなんという方か教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 02:26 ID:1QXS29z2
>763
八極拳の穿弓脚に近い技ですか?
765 :
ろぼこっく:01/09/24 02:48 ID:z1qiDj1U
>748
極真さんの型の研究については聞いたことがあるけど、
それは技の研究だと思うけど?
ま、あなたみたいに型をやるのは全部競技の為としか
考えない人間が多いからどんどん本来の型から離れて
いってしまうのでは?
もともと採点なんかできるもんじゃないでしょ。
ま、競技でも型の上手な人は正しい型を習った時に
上達が早いのは確かなんだけど・・・・悔しいけど(藁
766 :
748:01/09/24 10:59 ID:5lBf2a.k
>765
技の研究ですか?なるほど。
ついでにもうひとつネタ、極真は極真流の型を作り出し発表しますよ(?
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 13:24 ID:sQIOsq.I
>763
空手では、それに近い技で、もう大分前に出版された祝嶺先生の本に
「センジョウケリ」という技が載っています。
本は手元に無く、題名も忘れてしまいましたが、祝嶺先生は玄制流の創始者で、
その後に、タイ道(漢字が出ません・ゴメン)を創出された方です。
同じ技かどうかは文面だけでは分りませんが、ご参考になれば幸いです。
768 :
147=151の学生:01/09/24 15:20 ID:kaJru5UE
767さんありがとうございます。
やはり空手の技法と思っていた私の先生の記憶は正しかったのですね。いや、少しうたがってたので。
いわゆる伝統派ではあまり稽古されてないのでしょうか。参考になりました。今後ともよろしくお願いします。
>>764さん
たぶん同じだとおもいます。あんまりくわしくないので。
何かご存知でしたらよろしくお願いします。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 16:11 ID:YDKvyZ.c
>751
同じようなご意見は今までも聞きました。私はフルコンをやっておりまして
オリンピックに空手が参加したら、子供たちはみんな伝統派に行くのかなと考え
た時期もありました。(極真ほどメジャーではないので特に感じてました。)
ところが、伝統派でも、空手のオリピック参加には否定的な方が多かったのには
驚きました。
オリンピックの種目になることが空手界にとってマイナスとはどうしても
思えないのですが、空手界にマイナスにならなくても流派でマイナスに
なるところがあるんでしょうか?
770 :
武道:01/09/24 22:06 ID:W2aXu2iY
今日テレビのプロボクシングで徳山選手の世界防衛戦見ました。
徳山さんはガードが低くてスタンスを広くとってますよね。一見伝統空手の
スタイルに似ている様に思うんですが・・
伝統空手はツースッテプでワンツーを出しますがボクシングだと
ワンステップでのワンツーがほとんどだなあと見ていて思いました。
伝統空手はどちらの方法も用途に応じて使い分けますけど
ボクシングだとワンステップワンツーがほとんどですね。
全部踏み込んでからの話なんですけど・・・
後徳山さんは間合いの切り方はずし方も伝統空手の選手に似ていた様に思いました。
一度ここ(2チャン)で徳山さんは伝統空手やっていたと聞いたんですけど
やっていたんでしょうかねえ。やっていたとしたら伝統空手の動きがボクシング
でも通用している気がして嬉しいんですけど・・
771 :
両刀使い:01/09/25 12:48 ID:1xUpzCrA
ageます
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 14:09 ID:n5bWkoak
769の続き
オリンピック参加に否定的な意見としては。
伝統派の空手の先生は競技空手の武道空手に及ぼす弊害みたいな話でしたが、
半分はちんぷんかんぷんでよく覚えておりません。大手フルコンの指導員の方に
は冷ややかに鼻で笑われました。
私自身空手の世界に詳しいわけではなく、多少フルコンをかじってはいても空手を
指導されてる方を説得する術も無ければ知識もありません。
只、私の周りで空手をしてる子供たちをオリンピックに連れて行けたらといいのに
なと考えただけです。
昔の柔道は知りませんが、オリンピックでのさまざまなルール変更の中あくまでも
一本にこだわる日本柔道に武道を感じてます。
オリンピックの話をこれ以上このスレですることに多少のためらいがあります。
この話題を持ち出すことは最後にさせていただきます。
773 :
へたれ:01/09/25 22:48 ID:n/iMa1yc
770番さん、徳山選手は空手をやっていました。なんといっても
お父さんが空手の師範ですから。兄弟もみんなやっているらしく
お兄さんも蹴りのすばらしい良い選手で東京都選手権の重量級で
活躍してました。そのような下地があるからスタイルが残っていたのでは?
774 :
武道:01/09/25 23:06 ID:RCgTfkRc
773さん、そうなんですか!師範と言う事は段位は五段ぐらいですかね。
凄いですねえ。なぜまたボクシングに転向したんでしょう、空手の徳山選手も
見てみたいですねー。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 08:40 ID:zkD7DaWg
金城裕氏について、面白いエピソードなど知っている方、教えてください。
>766
K流の型ね・・・・。
というか、今現在、型をやってる流派で正しい
かたちで型残ってることののほうが少ないでしょ?
そういう意味では四大流派も自分たち流の型に変えて
しまってるといえるのでは?
競技の為に見栄えのする動きを追求していっちゃう
とそれは仕方がないことかもしれませんが・・・。
オリンピックとなるとますますその傾向が強くなって
いきそうですね。
ま、正しいカタチで型を残してそれを稽古しつづけてる
流派は探せばちゃんとあるってだけでもよしとしないと。
ちなみにうちにはコンビネーション的な型しかあり
ません(藁
777 :
766:01/09/28 08:37 ID:If.Y1HfE
>776
フルコンですよね?
K流の型は作るべきだし作ったほうがいいと思いますよ。
なんなら貴方自身が貴方自身のための型を作られたらいかがですか?
難しく考える事ではなくて、コンビネーションの組み合わせでいいん
ではないでしょうか。一人練習に役立つし、型が実戦に有効なことを
実感することができるかも・・・
型作るコツを内緒で教えときます。(W
競技ではなく野試合を想定、相手の手にナイフ、足に007に出てきた
みたいなつま先にナイフのついた靴、このように状況を想定して作れば
いいと思います。
全ての空手家は自分自身の型を作ればいいと思いますよ。私は伝統を
蔑ろにするつもりは無いんですが、伝統は受け継がれていくと同時に
作られるものだと思いますから。
オリンピックが空手の競技偏重や閉鎖性その他の空手の問題を解決
するきっかけになってくれればと思います。
この場合下げたほうがいいんですか?
>766
はい、フルコンです。ここではサバキ系といったほうが
よろしいのでしょうか。
貴方がおっしゃるようにコンビネーションの組み合わせで型を
つくりだすことによって、一人練習に役立つ&実戦に有効と
いうことには賛成です。
短期間で技を覚えてそれを組手で使い、自分が上達していること
を実感することもできますし。楽しいですよね。
実際うちでもサバキの型があることによって、初心者でもサバキ
の基本的な動きを覚える手助けになっています(多分・・・)。
ただ自分はたまたま縁あって昔の型を知っている方々と交流し
ご指導していただく機会がありまして、本来の型のもってる
意味、凄さを体感できたのです。
それは型競技などで見る見栄えのいい型とは違い、非常にシンプル
で地味(笑)なものでした。
ただ、全ての動きに意味があり、教われば教わるほど深いもの
だったのです。
ただ問題はこういった型はわかるまで非常に時間がかかるということです。
手っ取り早く強くなりたいというニーズには答えることができません。
半年間型をやり続けるのと、半年間ウエイトやってスパーをがんがん
やり続けるのとではどう考えても後者のほうが強くなれますから。
自分もフルコンを始めたばかりのころでしたら見向きもしなかった
と思います。というか知り合って1年くらいは信用してなくて指導
なんか絶対にうけないって思ってましたから(藁
今は2,3の技の真似事くらいができるかなって思うようになって
きましたが、まだまだわかり始めたって段階にもきてません・・・。
時間はかかりますがコツコツやっていこうと思ってます。
自分にとって伝統的な型っていうのはこういったものをさすんです。
これが本当に受け継がれて、その上で新しいものが作られているの
であれば全然問題ないと思いますよ。
ただ自分は新しいものをつくる才能も、実力もありませんから・・・。
あ、sageで書いてるのは真面目なことを書くときにはageたくない
だけですから(藁
うーん・・・自分って長い文を書けば書くほど
文才の無さを思い知らされる・・・・・・。
なにがいいたいのかわからん(藁
無視してください・・・スマソ
780 :
両刀使い:01/09/28 20:04 ID:w9IUlTjU
>>779さん そんな事ないです。勉強させて頂いてます。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 23:37 ID:7DlxL85k
青板や黒板に来るなって!>両刀
782 :
教えてください:01/09/29 00:34 ID:kpLg8ndg
今年三十歳になったんですが、和道流柔術拳法を習いたいと
思いました。で、近くの道場を探してみると「和道流」と「和道会」
がありました。どう違うのでしょうか?
783 :
経験者初段:01/09/29 00:37 ID:80BawIT2
自分は伝統空手を10年やっていました。
いろいろな理由により、フルコンを学んだ時期もありました。
伝統は、基本がしっかりしていると思います。
が、基本動作を学びすぎると、組手の時に攻撃中
ディフェンスがおろそかになる癖がつくように感じました。
また、(大学の空手で少し変わりましたが)ポイント取ればよかろうと言う、
合わせただけの突き、蹴りに対しては批判が出ても仕方がないと思います。
自分は、寸止めが「ダンス」と言われないよう、倒す勢いの突き、
蹴りが繰り出せるように基本から組手まで、意識するようになりました。
一方、フルコンは(経験短いですが)、組み手中のディフェンスがしっかり
しており、パワーのある突き蹴りであり、この点は伝統派としても
見直すべきところであると思います。
もちろん伝統派にも、スピードの速さ、フットワークの良さなど
よいところはあると思います。
ただ、スピード、フットワーク、綺麗さだけの派手なアピールにこだわって、
「武道」としての空手が失われるのは、残念に思います。
伝統空手でも、学生空手は上段ライトコンタクトが
許されるようになっていますし、
(自分は一度、某有名大選手に上段回しを食らい、
ダウンまでしてしまいました、これは反側注意でしたが)
ダンスと言われないでレベルでの試合ができたらなーと思います。
半分伝統派の批判に聞こえるかもしれないですが、
自分は伝統派のファンです。
フルコンも好きです。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 00:48 ID:gqZhyV1w
>>782 和道流柔術拳法は「和道流」の方です。
元々は一緒だったんだけど分裂しました。
和道会は全空連所属ですが和道流は所属していません。
規模の大きさは和道会の方が全然大きいです。
自分は和道会です。
和道では居捕りなどがあるように言われていますが自分の道場ではやったことありません。
785 :
正道カラテ家:01/09/29 01:32 ID:1odS9ftE
どなたか、永井大って知ってる方いますか?
自分の2コ下で芸能界入りしたそうですが・・・。
高校時代の後輩で伝統派は今の状況がさっぱりわからない。。
伝統派で活躍したと聞いた事あるのですが・・・。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 01:48 ID:H6x7skC2
永井豪なら知ってるけど・・・・
787 :
766:01/09/29 08:11 ID:I0k0m4MQ
>ろぼこっくさん
フルコンをされながら伝統的型を学ぶことができる環境がうらやましいです。
私の場合は、仕事の合間に何とか道場に通ってる始末で、今や在籍してるだけと
ゆう状態になりつつあります。
でも空手は好きでして(強くは無いですよ)、一人稽古のため自分で自分の
ための型作ったんですが、決して実力があるわけではないですよ。
もうひとつは、体はもちろん精神的に激しい空手についていけなくなってきた
こともあると思います。
780みたいなカキコが入るとなんとなくうれしいですね。
>両刀使いさん
ありがとうございます。
前から書き込みを拝見させていただいてました。
関東在住なので是非ご指導お願いします!
>766さん
確かにラッキーだったと思います。
しかし、その先生も今年から仕事で海外と日本を
行ったり来たりで教えてもらう時間もなさそうです。
一緒に習ってた仲間が何人かいるのでお互いに確認
しあって練習していこうと思っております。
お仕事大変でしょうが、お互いに自分のペースで
空手を続けていけたらいいですね^^
怪我もよくなってきたし、そろそろフルでガンガン
練習するぞお!
789 :
782:01/09/29 20:37 ID:fxbQstOU
>>784 レスありがとうございます。
基本的にはどちらもそう変わらないと理解して宜しいのでしょうか?
実際に道場を見学して決めたいと思います。
790 :
784:01/09/30 00:08 ID:WdpDjUCY
>>789 基本などはどちらも変わらないと思います。
しかし、同じ流派でも道場が違うとやり方が違いますのでよく見たほうがいいと思います。
和道流の方でも柔術はやってるとこあるのかな?町道場ではやってないんじゃないかな?
782さんは流派などをしらべてるんですね。自分は近くの道場に入ったら偶々、和道会
だっただけです。
791 :
766:01/09/30 07:48 ID:m.dYDC1.
>ろぼこっくさん
怪我されてたんですか?早く治してガンガンやってください。
私もそれなりに空手とお付き合いしていきます。
又どこかでお声かけることもあるかと思いますがそのときは
宜しくお願いします。
792 :
両刀使い:01/10/01 12:13 ID:UFKG/iYs
>ろぼこっくさん 怪我しっかりと治して下さい!
確かに和道系でちゃんと柔術も教えている道場って未だにあるのでしょうか?
(昔出稽古にいった道場は本当に空手だけだった)
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 09:53 ID:APLPzGaI
>>788 >怪我もよくなってきたし、そろそろフルでガンガン
>練習するぞお!
フルでチンチンばがりしでいではいけないよ、キミィ!
>766さん
こちらこそよろしくお願いしますね^^
>両刀使いさん
はい。しっかり治します♪
体が元通りになったら稽古つけていただきにいきます。
>奥菜恵たん萌えー!@ちんかすいっぱい。
フルでチンチンは基本たよお、キミィ!
あだしがいつもやっているサンチンのチンには
そういった意味が込められでいるのたよお、キミィ!
女性を喜ばすごどができて初めて空手家としても
一流になれるのたよお、キミィ!
その為にも日々努力たよ、キミィ!
797 :
おさら:01/10/05 01:54 ID:9eOcBFeA
何だかよく分からんスレになってる。
でも面白いから上げ
798 :
奈々氏:01/10/06 23:21 ID:.jQ/40NM
ここでキミィを見るとは思わなかったよ、キミィ!
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 17:39 ID:AknRdng.
柔術の危険な技を取り除いて柔道が出来たと聞いてますが、もし柔術が、自ら競技
としての柔道を作りだしてたら、今日の柔術・柔道とまったく違う状況になって
たような気がします。
競技をやり、生涯武道としての柔術も続けていける環境が出来たのではないで
しょうか。(ここまでは、知識が曖昧で、もし〜ですから突っ込まないで下さい。)
空手も競技空手の中に武道を入れないで…
私は、伝統派の空手は詳しくありません。
だからこれ以上書き込んでいいのかまったく筋違いの話題なのか自分で判断
できません。
只、言わんとするところはわかって貰えると思います。
こんな話題続けていいんでしょうか?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 18:20 ID:uaD7n6i6
>799
もっと話を聞いてみたい
801 :
両刀使い:01/10/10 09:00 ID:4chPgCi2
799さん どうぞお続けれ下さい。できれば私もお話に加わられればと思います。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 10:49 ID:xY.QMnk6
私は和道流ですが(会じゃないほう)
最近 師範が短刀取りや基本組手の応用版にはまっていて
よくつきあいさせられます
これが痛いの何の((w
たぶん最近柔術なんかにも力入れてきていると思います
師範・指導員クラスの講習会も今年から始めたみたいなので
803 :
両刀使い:01/10/10 12:01 ID:4chPgCi2
>>802さん いいですね。出稽古でよければ参加をさせて頂きたいぐらいです。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 12:18 ID:AuJM9k32
ハンス・ナイマン つおい
805 :
799:01/10/10 18:04 ID:xcLy/j3M
>800>両刀使いさん ありがとうございます。
素人なんでとんでもないことを書くかもしれませんが、そのときは笑って許してく
ださい、多分書いてしまえばたいした話じゃないと思いますが。
便宜上 競技空手=Karateとして書きこみます。
最初に断っておきますが決して煽りではありません。
それと長い時間書きこめる環境にないので返事は遅いと思いますが宜しくお願い
いたいます。
空手とKarateを切り離して書いていきます。
最初に伝統派の空手をやられてる方のご意見をお聞きしたいのですが。
「Karateは安全なスポーツでなければいけない、もちろんベースは空手ですから
武道としての要素は持ってはいるが、それは表面だけで良い。
Karateに求められるのは、強さよりもうまさや美しさである。」
この考えに対するご意見をお伺いしたいのですが?
krate=全空連ルールと考えても良いと思います。
先に柔術と柔道の例を出しましたが現在柔術が競技を行ってることは知っております。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 18:18 ID:1EbLpJ2U
だから、ナイマンの蹴りは美しく、強烈だったよ。俺は フルコンやってるけど、WUKOの実績ある奴つおい。
807 :
両刀使い:01/10/10 18:23 ID:4chPgCi2
多くの伝統派空手家は「Karateが安全なスポーツでなければならない、、、、略。」とは思っておりません。
そう見えるとすればかなり競技としての全空連ルールなどの試合からの印象が強いのでしょう。稽古からも試合ルールだけに拘った稽古だけをしているという事もありません(一部道場はそうかも)。
貴殿の書き込まれている「空手とkarate」を分けるのはなぜでしょう?
808 :
両刀使い:01/10/10 18:26 ID:4chPgCi2
追記:「競技は空手道の一部であり全体ではない」という事は理解をして頂いていますか?
>807
>「Karateが安全なスポーツでなければならない、、、、略。」とは思っておりません。
そういう思ってる人はどの武道にも多いですよね。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 13:53 ID:jfD7y366
>両党使いさん>809さん
>「競技は空手道の一部であり全体ではない」という事は理解をして頂いていますか?
理解してるつもりです。只、競技に全体が引きずられてる流派もあるのではと思いますが。
>「空手とkarate」を分けるのはなぜでしょう?
競技を二つの種類にわけて考えてみました、各流派が行う試合と全ての流派が参加する競技。
全ての流派が参加する競技をkarateと表記したほうが、後の書き込みがわかり易いのではと
思いましたので。(少し説明不足で申し訳ありません。)
karateの定義づけをもう少し細かくします。
空手各流派が、共通して行う競技、世界と調和してルールの変更が行われる。
これは現在では全空連の競技と重なる部分があると思います。
このkarateは、空手とは親子であってもまったく別だと考える。しかし、あくまでも
親子であるからには、親は子の面倒をみて、親だけの物差しで子供を計らない。
ひ弱な子ですが、この子は大きくなったら必ず武道に目覚めてくれると思います。
再度、このkarateはスポーツではいけませんか?
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 14:18 ID:Z.NGo4o2
柔道と柔術のような関係みたいな捉えかたでいいのかな
812 :
おさら:01/10/11 14:47 ID:CWcUfHko
競技面での強化をするために、実際の技の効果を変質させてしまう稽古も増えたね。
極真選手のやっている移動式サンドバッグを突きながら前進なんてのはその最たるモノだと思う。
813 :
名無しの空手家:01/10/11 14:57 ID:Z.NGo4o2
もともと模擬実戦の場として競技が出てきた訳だけど、
安全に進める為にルールがあって、
その中でチャンピオンを決めるようになって
それが権威となったとき
試合偏重の道場が増えた訳ですね。
814 :
両刀使い:01/10/11 18:10 ID:/xySLk4s
現状の柔道と日本の柔術の状況と比べるのはちょっとどうかとは思いますが、、、
もともとスポーツと武道の間に優劣等ないのですから、スポーツから武道となり、武道からスポーツとなるという方向があっても良いと思います。
只やはり今の柔道のように柔術との行き来が技術的にも意識的にも離れてしまうような稽古体系にならないように我々が気をつけなければならないでしょう。
すいません、正直頭も悪く武道経験も左程でもないので返信になっているか心配です。
815 :
:01/10/11 19:36 ID:tEdYhmlk
>>810 >Karateに求められるのは、強さよりもうまさや美しさである。
あなたが求める強さとは何でしょうか?ベストなルールをお聞かせ下さい。
816 :
情報:01/10/12 07:33 ID:oAMMvbso
又、空手部員によるリンチ事件が発生。
滋賀県立北大津高校。
被害者は1年生で、意識不明の重体。
817 :
810:01/10/12 08:10 ID:sL4tnA.2
>両刀使いさん
仰るとうりで結構だと思います。
こちらに知識がないので議論が深まることはないと思いますが、単に自分の意見を
書きつけたほうが分かりやすいのではと考えました。
現在も此れからも全空連で行われる競技は空手が作り出した安全なkarateと考える。
流派が競技を行うとしたらkrateではなく流派の特徴を生かした武道性の高いものにする。
krateは空手から生まれたスポーツだと考えれば、創作型も許せるし、オリンピック参加も
応援できるのではないでしょうか。
私の勘違いかもしれませんが、空手がkarateを無視したり、引きずられたりしてる
のではと思いましたので…
>815
私は空手に詳しくないのでお答えできません。
>816
悲しいことです。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 08:16 ID:SKBSqYBo
詳しくもないのに空手とKARATEを使い分けるのはどうして?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 08:38 ID:9FNlmw7c
>>817 正直なところ、具体的な話をしろと言われた途端に
「私は詳しくないので答えられない」では話にならないし
何よりも無責任だと思います。強さ云々は
ご自分で言い出した訳ですから。
漠然と競技批判をするだけで終わりでは後味が悪いです。
元々「素人なので」と前置きしているわけですから
無理を承知で意見を出されてみては?
ご自分のなさっている武道を参考にした意見なら
十分レスする価値のあるものだと思いますが。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 01:16 ID:df96qc7U
沈んでいたのであげ
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 01:55 ID:pXOXiGNE
822 :
810:01/10/14 12:17 ID:OJnz8YId
私の書き込みが不愉快な思いをさせた様で申し訳ありません。
発端はフルコンも伝統派も関係なく空手をやる人全員が参加できる競技が出来れば
いいのにナ。。と考えたからです。
それにはスポーツと考えたほうがいいのではと思いました。
だとしたら新しいルールで競技をやるわけですから、空手とは別のものと考えて
karateと勝手につけてしまったわけです。
現状ではkarateになる可能性があるのは全空連で行われる競技ではないかと思った
ものですからあのような書き込みになりました。
けして全空連の競技をスポーツと言ってるのではなく、安全な空手競技があっても
いいのではないか、武道は各流派が追求すればいいのではないのか、といった単純
な発想です。
書き方によっては煽りに思われると考え、回りくどい書き込みになったことを反省
してます。
>815>819
批判してるつもりは無いのですが、貴方がそう受け取られたのであれば謝ります。
競技のルールについて書き込みをしてるわけではないので、ベストなルールを書き込め
といわれても書き込む知識はないとしかお答えできません。
只、私の書き込みにあった「強さ」の単語をを取り上げてベストのルール書き込めと
なってくると、ここに書き込むにはえらい神経使うことになりますネ。
批判を書き込んだつもりはないと自分では思ってますが、もし書き込みに多少の批判が
あったとしてもいいじゃないですか。。
そうでないと批判は一切書いてはいけないんだと受け取られかねませんよ。
私の知識の無さと思慮不足で両党使いさんに不愉快な思いさせたことをお詫びします。
やっぱりコンプレックスあるんだな・・・・。
824 :
>810:01/10/14 12:41 ID:h95tUE5W
何が言いたいのか、よく分りません。
貴方が他の人を刺激しないように、注意して書いているのは理解しますが、
もう少しハッキリと自分の意見を述べた方がいいですよ。
中途半端に意見をすると、かえって誤解を招く事になります。
825 :
815:01/10/14 14:41 ID:wwc1z/UE
私個人の意見を述べさせてもらいますが、私は基本練習と試合or組み手は
2コの歯車だと
考えてております。(過去に創始者は2コの車輪と言っておりました)そしてその動力として捻出されるのが
空手の技術と呼ばれるものではないでしょうか?2コ
の歯車をスムーズに回すための円滑油が武道性と
呼ばれるものです。2コの歯車は、動力を伝えるためにガチガチに寸分も
無く距離を縮めると破壊されてしまいま
すし、距離を開け過ぎると今度は動力がロクに伝わりません。
その距離をそのつどうまくバランス調整するのが技術者で
あり指導者の技量ではないでしょうか?
それこそがまた空手であると考えます。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 03:45 ID:0EBL3OGp
空手の元祖琉球空手の実力はどの程度なんですか、琉球王朝王位継承者しか
伝授されないう(うどんで)と言う独特のすり足の技とはどのようなものですか
この技を習得した者は最強の空手家になれると言うのは本当ですか?
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 10:43 ID:lzPaVWmQ
国体選手頑張って
828 :
両刀使い:01/10/17 09:00 ID:5ifvsZq3
一度上げておきます! (そうか、水月選手負けたかー。)
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 09:10 ID:zQudq86D
今回の国体は
よかったよ
団体戦が怪しかったけど
それぐらいなら許せる
しかも最終的には
開催県が優勝でみんなが良い結果でしたね
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 11:09 ID:2OrGCyuS
次は全日本選手権を楽しみにしています。水月がんばってね。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 15:47 ID:wcrDzOaD
松崎がんばってね。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 07:47 ID:lmnbzUSU
初心者の質問ですがご容赦を。
もっとも遠い間合いから攻撃できる技はなんですか?
なお東孝さんは『格闘空手』の中で蹴りよりパンチのほうが攻撃間合いが
遠いとおっしゃっていました。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 11:16 ID:bvIvtRKG
age
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 23:19 ID:Rwzp1H6e
いま伝統派の空手衣買うならどこのがいいですか?自分は和道認定の尚武堂のきてるんですがズレやすいもんで。最近の空手衣のきかたなどもよろしければおねがいします(ズボンをながめにするなど)
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 13:06 ID:5eg7Ocau
やはりイサミでしょう。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 13:15 ID:hFJKklYu
空手衣って何社でやってるのかな?
俺の知ってるのは、東海堂、守礼堂、ヒロタ、尚武堂、ミズノが大手。
それ以外は、水道橋商会、松勘、九桜、ミツボシ、六三四堂。
俺は東海堂が格好いいな。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 13:33 ID:pWLJRksh
イサミのカタログのオッキイモデルの人はワールド大山空手の支部長さんって本当ですか。
838 :
協会本部道場生:01/10/22 14:00 ID:C9BxepWs
ちょっと価格は高くなりますが、私のお勧めは東海堂のオーダーメード
のハイウエストズボンです。チノパンはいてるような感じで、はきやすいし、
ウエストの違和感無く太くできますよ。(タック付きのため)
私は東海堂の回し者ではありません
協会は皆比較的ズボン丈は短いですね。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 14:15 ID:YAbPF+E2
ヒロタのピナック結構いいです
でも突きうったときにパチンと道衣の擦れる音がしないので
練習は普通のがいいと思う(個人的に)
840 :
:01/10/22 14:21 ID:Pnq28tXF
伝統派系なら東海堂、フルコン系ならイサミのような気がします。
中間で、守礼堂というとこでしょうか。古流系は水道橋商会かな。
上下で違うメーカーのもの着用してる人とか割にいます。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 17:33 ID:hFJKklYu
松崎の道衣は丈が短いと言うより道衣が小さい。
842 :
両刀使い:01/10/22 17:35 ID:p1sWxZYl
>840さんに概ね同意です。最近は尚武がいいという評判ですが、私は着た事がないのですが。
(洗濯が楽なのがいいですねー、妻に悪いし。子供が入れば尚更ですよね。)
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:17 ID:TLsqZ0UF
尚武はいいですよ!私のは和道認定のですけどあらっても縮まないし、ハイウエストだしズボンも太いです
以前つかってた東海道より着やすいです 蹴りもしやすいですし、ただそでが太すぎですね
844 :
空手家:01/10/22 23:14 ID:YAbPF+E2
先週の週刊プレイボーイに沖縄ゴウジュウ流と上地流の
特集が載ってたよ
845 :
松涛:01/10/22 23:45 ID:x0Z+HpPE
846 :
両刀使い:01/10/24 12:18 ID:DFTM+Thy
>>844さん 情報感謝します。
>>845 松涛さん 私も参加します。宜しくお願いします。良いオフ会にしましょう。
847 :
松林館寺空拳:01/10/24 12:34 ID:4ojdaVem
以前は少林寺で今は松涛館です。道場には2種類の道衣が
有るのですが安物の方は薄くて突きをしたときにまくった
袖が直に伸びます。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 23:44 ID:T/WKZs3/
おそらく世界最強の兵術は諸賞流和術
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 23:54 ID:ybz0ii/3
ンーナコトハ無い
古伝沖縄空手(首里手)でしょ。
あれは凄い
まあ、オレも新垣さんの本を読むまでは
知らなかったけど(W
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 21:09 ID:kKYQLdrH
クエストから発売されている「本部流唐手術」というビデオを見たけど本部朝基
の空手は入り身というのがよく分かったよ。古伝の首里手や那覇手とはまた違った
実戦的な空手のようでした。(朝基の息子さんが出演してました)
特に朝基組手12本やナイファンチ初段の用法なんかは独特でしたね。
本部会はほとんど他流と交流していないと雑誌かなにかで見ましたけどぜひセミナー
を開催して貰いたいです。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 13:11 ID:jBorhsFa
皆さん帯はどこの物を使っていますか。私は最初は東海堂の普通サイズ(安いほう)でしたが、
どうも貧弱なので今では特別幅のものを使用しています。しかし分厚すぎて持ち運びに不便です。
この中間サイズのものはないでしょうかね。ヒロタや山雅等を使用している人は
使い心地はいかがでしょうか。試合場で見る限りの普通サイズと東海堂の普通サイズは幅や太さ
が違うように見えるのですがいかがでしょう。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 13:14 ID:jBorhsFa
↑訂正 試合場で見る限り他社の
853 :
空手家:01/11/02 13:25 ID:yXf9D90x
自分はヒロタの洋八です やっぱり分厚くて使いにくいですね
一応大学の後輩から東海堂のシルク貰いました(W
なんか守礼堂はいいみたいですよ
サテン使ってる人 はどうでしょうか??
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 22:28 ID:kgNUTv7f
>850
本部朝基の弟子で山田って人(確か空手バカ一代で由利っていう悪役で出てきた人)
の系統が日本拳法空手道という流派らしいんだけど道場ってどこにあるのかな?
いつだか雑誌でキックボクシングのジムと両方経営しているってみたんだけど。
855 :
両刀使い:01/11/06 12:20 ID:m6UGXJJa
>>853さん サテンは本当に直ぐに「はげ」ていきます。あっという間に「稽古歴30年の8段」程度になります(笑。 東海堂の特注は厚いので一回り大きいサイズがよう良いようです。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 01:03 ID:YvXdQZ+7
調べたらイサミの道着でしたアゲ。硬いです、押忍
857 :
伐採:01/11/08 01:07 ID:oQSPIFxl
イサミで最近出た夏用空手ギ後輩が最近購入しましたがとっても気に入ってるようです。
見た目も良い感じです。
858 :
両刀使い:
定期ageです