韓国人のする剣道見たことある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1政教分離名無しさん
この間、熊本の団体と韓国の団体の試合テレビで見てたんだけど
驚いた。まさかああまで違うのかって思った。
俺は小学生の時2年間、中学の時1年間しかしたことないが
国民性が違えば当然違うものになるのは仕方がないのか?
ああも違うと別の名前を付けてほしい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 12:33
フルコン剣道
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 12:35
具体的にどんなのか教えてください
4名無しさん:2001/05/15(火) 12:36
韓国の剣道ってハイキックもあるとか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 12:38
蹲踞がないだけだそうだよ。後は袴の両側に線が二本入っていて、それで足が長く見える。

国際試合では日本式に蹲踞をするのは国内では秘密らしい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 12:48
>5
歴史捏造事件ものですね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 12:50
韓国が剣道はじめたのっていつからなんですかね?
話題的には最近聞きはじめたのですが。
8来年があるさ♪:2001/05/15(火) 13:05
韓国には韓国古来の剣術って無いの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 13:23
>>8
著しくガイシュツだ。
李氏朝鮮の時代に科挙が行われて、文官優位が定着して、
それで軍人は世襲で数千人しかいないという惨状だったそうだ。
防衛力は中国頼み。

だから、韓国の新興の商業主義的武道は、どこぞの寺に伝えられていた
とか、その手の話をでっち上げる。自国の悲惨な過去に触れるよりはマシだから、
学ぶほうもそこらへんは納得している様子。歴史にはまるやつが0じゃないのも日本といっしょかも。
101じゃないけど:2001/05/15(火) 13:24
>>3
1じゃないけど一応書いておく。俺もみたことないが
聞く所によるとものすごくやり方が汚いらしい。
どんなことをしても唯、勝てればよいという礼儀もなにもない。
ただ勝ち負けにあまり固執しない日本人にはカルチャーショクを
受けるらしい。
丁度、元寇で(韓国の教科書の呼び方でいうと日本征伐)
日本人が名乗りを上げた時、矢が飛んできたのと同じらしい。
伝聞だからはっきりしないが大概当たってると思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 13:25
大嫌いで野蛮な日本の象徴たる武道を
韓国人は己をごまかして学んでいるわけか
なんか嫌なやつらだな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 13:27
>10
そういうやつ日本人にもいるよ。
特に2ちゃんの中で。
あいつら実際は韓国人なのかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 13:41
チョンはチョンです
14名無しさん:2001/05/15(火) 14:01
シドニー五輪柔道で野村が隅落しで韓国の選手を破った時は
すんげーカタルシスがあったね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 14:51
いつか忘れたけど大きな剣道の試合の最中に片方が竹刀を落として
相手が叩くチャンスがあったのに片方が竹刀取りに行くまで
待ってた人いたよね?
俺あれ聞いて結構感動したんだけどやっぱり勝ち負けに固執する
韓国人なら絶好のチャンスとか言って叩いてくるんだろうな。
柔道のやりかたもせこいし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 14:55
韓国は剣道の形だけとりいれたが、武士道は
とりいれなかったみたいですね。
韓国には武士道みたいなものはないんですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 14:56
まぁ、何にせよ武士道ってもんが廃れた国だからな、あっちは。
剣道は剣術の上に精神を乗せる事が大事。これで幕府瓦解後もかろうじて生き延びた
日本の伝統武道だからな。それなくしては所詮、ただの打ち合い競技。剣道たるのは
その精神にあり。

でもそれが刀持ってない連中には理解できてないから今の日本の剣道も競技剣道とか
いわれるんだよな。
18名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 14:58
武士道はないかわりに美味しいキムチの作り方があります。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 15:12
俺、去年からキムチ食ってないよ。韓国製のキムチに青虫入ってた
ニュース見て恐ろしくて食えない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 15:21
キモイキムチ金的揉むしアオムシ揉むしキムチキモい

さぁ、刃や口言葉だ。10回続けて言ってみな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 16:02
だけど、剣道の動きって実際に日本刀でできるのか?

あら、まてよ韓国剣道はどういう刀を使う想定しているんだ?
あんなふうに両手でもつのなんてもろ日本刀だろ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 16:42
首相になるよりはるか昔、
小泉さんが「キムチが嫌い」と言ったことがあるらしい。
今度の就任の際、韓国のマスコミは
「キムチ嫌いの右翼。韓日関係に悪影響」とか、
さんざん喚き散らした。

食い物の好き嫌いなんて、人の勝手だろうが。
チョンが世界一馬鹿で阿呆で汚らわしい
キムチ臭い押し売り民族ということを痛感したよ。
23名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 16:44
チヂミうめー。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 16:46
食ったこと無い。
まずそうだから、食いたくも無い。
25いひひ:2001/05/15(火) 17:20
インチョン(仁川)市の住宅街で韓国の全国選手権のポスターを見て、
一緒に歩いていた、韓国人の友人に「韓国でも剣道するんやね」と聞
いたら「特にインチョンでは盛んだ」とこたえていました。見たこと
はないけど、珍しいものという意識は全くないようでした。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 17:23
だけど、韓国人ってたくあんって韓国の食べ物だって
本気で信じているらしいね。

やっぱ、剣道のことも本気で自分の国のもんだって信じている
のかな?
なんかストーカーみたいでいやだね。
27名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 17:32
韓国人は音楽が流れればすぐ躍る。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 17:52
チョンは。韓国人は他人のアイデアをいくらパクっても
許されると信じているのです。
だから、パクという苗字が多いのです。
日本の歌謡曲も韓国で色んな歌手が自分たちのオリジナル
として売っています。
29名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 18:11
まぁ、パクリであろうがなんだろうが、韓国美人と
友達になりたいニダ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 18:15
整形美女がいいのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 01:59
昔の剣道は日本でもむちゃくちゃだったらしいからいいじゃん。
もう竹刀で打つ、足払い(蹴り)、タックル……(マジかいな)

……って、待てよ。わざわざ日本で精神性とか錬磨してきたのに、
無茶な部分だけ輸入したってか?  ありゃ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 03:03
ここのレスって、ハングル板のレスに1年以上遅れているね。
33ドラエモソ:2001/05/16(水) 03:13
>>32
うむ。

「その地点は我々が既に3000年前に通過しているッッッ!!」
34 :2001/05/16(水) 04:32
>日本人が名乗りを上げた時、矢が飛んできたのと同じらしい。
>伝聞だからはっきりしないが大概当たってると思う。
これはかなり神話化されてる話らしいね〜。なにせ源平合戦の頃には
かなりえげつない集団戦をやっていたそうだし。

韓国剣道問題は
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
こういうところで勉強してちょ。リンク先も充実してる。
日本刀も韓国刀らしいよ。オレも最初知ったときは
血管がぶちきれそうになったけどね。もどかしかったです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 06:35
血管がぶちきれそうになるほどなら気の弱い俺は見ないでおこう。
興味有るんだけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 07:02
>31
武道としての技術を磨く為、試合で組討投げ技を使うのと、試合で勝つために武道から外れるのとは違うと思うがどうですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 08:45
31はアンチ日本剣道協会なの、わかった?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:28
>>28
そうです。
日本の「パクリ」の語源は、朝鮮人に多い苗字の
朴(パク)と李(リ)から来ているようですね。
「朴李」
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:43
>>34
少し読みました。
ストーカーが昂じて、そのあこがれの人の性格をも
コピーしてしまうみたいな映画があったと思いますが、
それに似ていますね。
ただ、こうやって紹介されてしまうと、東洋事情に
詳しくないアメリカ人なんかは、信じてしまうでしょうね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 11:02
>>39
性格というか、外面的な特徴をね。『コピーキャット』では?
結局憧れた人と同じ評価は受けられず、オリジナルを抹殺しようとするのも同じだけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 12:02
でも、韓国もある意味気の毒だよね。
日本と中国という二つの文明圏にはさまれているから
自分のアイデンティティーをなんとか確保しようと
必死なんだろね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 12:03
日本は文化圏的にはポリネシアに近いらしいね。
フィリピンが韓国と同様境目で、アイデンティティーが弱いらしい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 14:45
40
それぢゃなくて「レプリー」でない?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:39
>42
たしかに、日本人でもいるね。ポリネシアン系。
特にヤーさん系。
ちなみにヤーさんの幹部は朝鮮系多い。
ポリネシアンの上に君臨する朝鮮系。
なんか日本の縮図みたいだな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:44
ハングル板でやれようっとうしい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:45
>>45
じゃあ上げないでね♪

カオロジィ
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/usagi/fortune/kao.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 23:20
>>45
いや、内容的には武道板で問題ないぞ。
そもそも、武道板でもこの事実を知らない人もいるので
ここでやることには意義があると思う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 23:22
実際に剣道、柔道、合気道、空手やってる連中の意見が
聞きたい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 23:22
>>45
韓国人の性質の話は要らんよ。武道と関係無い。
それからハングル板からの出張は要らないよ。ただの板違い。
意義なんてねーよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 23:23
>>49>>47へのレスだ。ごめん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 00:45
>>49
異議あり(w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 00:53
>>48
高校時代(6年前)に、韓国選抜と練習試合したけど、かなりウザかったぞ!
あっ!?因みに、剣道です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 05:07

韓国剣道
面=キムチ
小手=コチュジャン
胴=ビビンバ
突き=アニョハセヨ〜♪
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 16:38
>>52
実際、日本とはどのような面が具体的に違うんでしょうか?
5531:2001/05/18(金) 01:15
>>36
ありゃ、えーと、ズレるかもしれませんがレス。
たしか聞いた&読んだ話では、>>31の時代の日本剣道(の一部?)も、
練習(普通の練習やってる)と違って、
試合になると急にえげつない戦法に出た、って話だったと思います。
(試合直前になると試合用の戦法の練習?)

>>37
えっと、たぶんちがうと思います。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 15:37
しかし、組んだり投げたりしだしたら、
それは剣の技術を磨く競技とは別の競技になるだろな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 21:51
あげ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 00:27
韓国剣道には突きがないって?
59俺合気道の人:2001/05/21(月) 01:02
まず読むべきは

ここと
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
ここね
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/

俺は試合否定派の合気厨房だけど、これ見たときは勝負したいと思ったね。
皆殺しにしてやりたい。
空手の人も柔道の人も、もちろん剣道の人も同じ感想持つと思うよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 01:09
俺も他の韓国批判スレにはうんざりだが、この武道パクリ
の話しだけはゆるせん。
天にかわって鬼退治したい。
61剣の修行者:2001/05/22(火) 07:14
58のこと、スゴイ気になる話だな。
何流、何処ぞの剣法如何によらず突きは最強なんだが。。。
日本剣法が他とのわずかな違いは後の先の技に長じているので、突きが
必ずしも最強技でない、ということくらいじゃないのかな。
それでも突きは相変わらず脅威だが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 11:49
>>10
どんな手段を使ってでも勝てばいいか・・。
まさに武道だな。
63日本拳法:2001/05/22(火) 12:49
日本拳法は韓国にも朴られる心配のない最強の拳。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 18:23
>>63
パクる価値もないって思われてるんだよね。
しょせん日拳なんぞその程度(藁
65あげ:2001/05/25(金) 02:49
サムライの起源は韓国にあり!今ニュース板で盛り上がってるよ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=990701444&ls=10
『侍の起源はサウラビだとよ!』
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 04:37
あげ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 11:55
こうなったら、キムチは日本原産だとパクりかえそう。
ちなみに、韓国人はたくあんが韓国で生まれた食べ物だと
本気で信じているらしい。
68いい人:2001/05/25(金) 22:38
>>22

22書いた奴、お前、顔が見えないと思って調子にのるなよ。
慎め、チョッパリが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:04
>日本拳法は韓国にも朴られる心配のない最強の拳。

いやでも最近キックボクシングがパクられてるそうです。。。。。
日本経由説の否定ばかりかムエタイルーツ説まで否定している。。。。
コムド程一般に浸透している話ではないと思うけど、例によって
こんなこと言い出す人がいるんです。

シュートボクシングと提携してる団体があるらしいけど、
嫌な予感がする。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 23:59
福岡県では韓国に近いせいもあってか
かなり前から日韓親善試合が行われていました。

私が初めて韓国の方と試合をしたのは小学校高学年の時
(15年前)だったのですが、当時の記憶では……

>>5さんがおっしゃるように袴に白線が入っていました。
ただ線は一本だったような気もします。

垂の名前はハングルでした。
外国の方はカタカナで名前をいれるのが慣例でしたので新鮮でした。

蹲踞はしたような気もするし、しなかったような気もするし……
時折女性剣士の方がやるように片膝をついていたような気もします。

スタイルとしてはかなり荒かったのは確かです。
右手肘を伸ばしての初心者っぽい打突も多く、
鍔迫りからの引き際も力任せな人が多かったです。
当時は、韓国まだ剣道をはじめて歴史が浅いのだなと、
子供ながらに思ったものです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 06:56
昔NHK(たぶん)で韓国剣道の特番みたけど、練習メチャ激しかった。
韓国にはプロ剣士がいるってやってたような気がするけど、あんまりおぼえて
ないです。おぼえてるひといたら詳細おしえて。
あと友達が高校の時に韓国人と剣道したらしいけど、力が強くて力任せの技が
多かったと聞いた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 07:06
おまえら、本場のキムチ食ったことないだろ。
めちゃくちゃ美味いぞ。あれだけで飯がもりもり進むよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 07:07
>>71
プロ剣士って、それはプロ剣道が存在するということ
なのでしょうか?
日本でも昔あったそうだが…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 07:10
>>72
辛すぎて食えんかった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 10:46
最近は居合道までパクられています。韓国伝来の花郎道(これも武士道のパク李)、
伝来の技とか何とかホザかれています。しかしビデオでみた限りは、この速さに対抗
する使い手は桃太郎侍しかいません。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 17:09
>>75
すごく速いってこと? いんちき臭いってこと? どうなの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 18:03
>>76
テレビ、アクション映画では非常にうけるというレベルです。従って、
桃太郎侍(高橋英樹)、拝 一刀(故萬屋錦之助)位とは良い勝負でしょう。
但し、真剣を使いむちゃくちゃ細竹を斬っていました。この品のなさが
韓国パクリ武道の特徴ですね。




78名無し:2001/06/14(木) 00:29
大韓ガムドフェインターネットホームページ改設(概説, 開設)の必要性について
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://members.kr.inter.net/yimjh/page7/article6/p7article6.htm
本人の私見ではわれわれが韓国剣道を知らせることができるインターネット住所(Domain name)を確保してまたそれにふさわしいホムペであってを製作して国内と世界の剣道であるといっても、そして剣道についてどんな理由でも必要な資料や情報を救う不特定多数に提供してくれるプロジェクトがガムドフェ次元で96年からは進行してこそすると見る。現代では情報の提供がまたすぐに広報で暗黙的なpowerを意味することである。幸いにも現在大韓ガムドフェで最近www.kumdo.orgdomainを確保したもので分っていて(ナウヌリgo kumdo同好会で確認)。しかし世界を対象にハ国内剣道の広報と言う観点で見れば先にwww.kendo.comやwww.kendo.orgを先に獲得することができなくて取られたと言うことはすでに国際的な広報でのその潜在性を大きく損をして始めることと違うことがないので少しだけさらに速ければいいと思うは物足りないことが大きい。英語が国際言語で共用されるインターネットで人々はkendoを探してkumdoを探すものと思う人は国内人を除外してはほとんどない。ひょっとしたらわれわれはkumdoを認識させる為の付加的な努力をお負けで抱くことになったものと言うこともある。
-1998.5.お年ガムドグァン建立記念お年ガムドジで-
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 14:56
>>78
これ粗悪な韓国語変換ソフト使ったの?それにしても酷い日本語だ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 15:45
なぜ、だれも、コムドといわないのだ>オール
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 17:11
コンドーム?
82韓国人@お腹いっぱい。
キョォォォーーーーーッッ!!