1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
京都にある、太道ってどんなの?試合とかあんのかな?
太い尿道?
そうです。
がいしゅつですので、終わり。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 07:57
大きい尿道?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 09:13
上位選手は強そうだな。
あの首がいいね。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 22:09
昔、鶴見って選手がいたけど今どうしてるの?
どうでもいいけどあの袴のようなズボンはなにか意味あるの?
太道を学んだことはありませんが、
トーナメントに参加したことがあります。
ルールは大道塾ルールから寝技・投げ技を省いた感じのものです。
スーパーセーフをつけてやる打撃系ということですね。
トーナメントは京都ではローカルながら、TV放映されてました。
(現在は不明)
不動禅少林寺拳法から独立した流派ですが、
何が技術的な特徴なのかはよくわかりません。
小生がわかるのはこれくらいですね。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 19:35
9 :
京都在住:2001/03/08(木) 20:37
花園橋に本部あるよ。すっげえ小さいから分かりづらいけど。
あとラーメン屋とかによくポスター貼ってる。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 22:41
この前フルコン空手の雑誌に大会のってたね。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 02:11
あまりはやぅてないみたいですね、ここは。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 17:53
創始者の仲井先生は人体生理学が専門で、不動禅少林寺拳法を
土台に独自の打撃理論を確立しているようです。
雑誌の連続写真を見ただけですが、技術レベルは極めて高そう。
あと、あらゆる状況を打撃(突き、蹴り、体当たり等)で戦う
という思想的なものもあるようです。
個人的には独創的な胴着(とくに藍染めの馬乗り袴)がいけてる。
ある意味、空手が理想的に競技化した姿なのではないかと思う。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:39
太る道?^^
太い道、て言う意味だとは思うけど。。。
14 :
京都の学生:2001/03/25(日) 03:15
また今年も大会やるのでしょうか?
15 :
京都板:2001/03/25(日) 18:22
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 18:30
でっかいどー
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 19:56
己こそ己の寄るべ 己をおきて誰に寄るべぞ
よく整えし己こそ まこと得がたき寄るべなり
我々は太道を通し大らかな人間の輪を創り上げ、強くてやさしい子供達、
さわやかな青年達、 生きることに意欲的で行動力のある人々を育成したいと
思っております。
・・・このフレーズどこかで聞いたことがあるような・・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 19:58
胴着が、高そうですね。
空手ではないのですか?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 20:03
さわやかな青年達って・・・・・
これだけ突っ込みどころ満載だと
逆にどこから突っこもうか迷ってしまう
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 20:57
さみしいな太道やってる人とか書き込まんのでしょうか?
いずれ消えていく武道ですから・・・