歩き方について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日常即稽古。ということで武道をやっている皆さん、普段の歩き方で注意していることってありますか。
鍛練になる歩き方おしえてくだされ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 01:13
シークレットシューズ鉛入りとか。

ま、それは冗談としてやっぱ背筋伸ばして前方注意。
いつ敵が来ても素早く察知できるように(笑
3名無しさんドキュン:2000/12/28(木) 01:17
曲がり角は大きく回ります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 01:21
常に逃げ込める場所を頭に入れながら歩く

by大家かなた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 01:22
ごくわずかに腰を落として視線の高さを変えない様にして歩く。
歩法の練習になります。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 03:02
子供の頃から、普通の人の二〜三倍の速度で歩くようにしてる。
踏み込み早くなるし、練習できなくて運動不足になった時にも身体のキレが落ちない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 07:02
肩の力を抜き、腰をいれ、目はまっすぐみて足は親指以外の四指の力を抜く。

歩き方も大事だけど立ち方も大事だべ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 13:59
・軸を立てて、後は全身脱力し、前に倒れていく力を利用し
 足は体が倒れるのを支えるカンジで前に進んでいく。
 蹴らない歩き。
・膝くらいあるぬかるみを歩くように、抜き足差し足で歩く。
 左右の側軸を意識しながら。
 蹴らない歩きpart2。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 15:40
 ぴんと背筋を伸ばして、腹に力が入るようにして歩く。
寒くても、絶対に下腹の力を抜かない。
相当寒くても我慢できるぞ。
俺は日中はYシャツ一枚。
でも北海道や裏日本では辛いと思う。
 あと、歩く時は親指の付け根から着地し、
足音を立てない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 16:29
>>8
もしかして黒田の鉄ちゃんですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 18:22
鉄ちゃんなら其の二って書くだろ。
12質問:2000/12/28(木) 21:48
足を前に出すとき膕は伸ばしたほうがいいのですか。
13優治2号(藁:2000/12/28(木) 22:09
ほふく前進or相撲系すり足or開脚前転でゆっくりと
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 00:59
age
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 01:11
あげ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 02:57
本格的ですな
17名無し三等兵:2000/12/30(土) 03:49
馬歩行で移動。すさまじく気を練る事が出来る。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 11:56
>>17
馬歩行って?
19安全剃刀:2000/12/30(土) 14:22
 正しい姿勢で歩くことは、それ自体が整体になり得る。

【正しい姿勢で歩くということ】
 頭頂〜頚椎〜脊椎〜仙骨に至るラインを正して、且つ肩や背中、腹部からも力みを
抜き、後ろ足で腰を押し出すように歩を進める。その一連の動きには力みと滞りがあ
ってはならずスーッと滑るかのように極自然に歩むこと。
20安全剃刀:2000/12/30(土) 14:25
>>19追伸
 頭頂からピアノ線で吊られているイメージを持ち、力みは抜けども気を
抜かねば、バランスを崩すことはない。
21安全剃刀:2000/12/30(土) 14:32
 【鍛錬としての歩法】
 今様の前屈立ちよりも歩幅の狭い古流琉球唐手の前屈立ちを連続して行
うように歩む。この歩法で歩むと内腿がピンッと張るストレッチ感覚が心
地好く、脹脛にも効いてくるのが実感できる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 00:03
walking age
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 01:06
>17

馬歩の姿勢で歩く。若干腰は高くなる。
正式な名称じゃないんだと思う。
つーか、先生の創作?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 04:34
17ってねた?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 18:24
あげ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 14:39
歩き方ならプロダンサーが詳しいよ。特にモダンの人。
組んで歩くのが仕事みたいなもんだから。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 15:03
より良く歩くことを通して練習をすると、忙しい中でも
練習時間が稼げるのでよいね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 20:55
あげ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 12:49
age
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 00:54
>26
組んで歩くとはどういう状態ですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 01:10
>30
ペアで、という意味なのでは?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 04:16
DSの歩法をお薦めしたい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 10:03
>>32
只なら本気で知りたい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 14:47
DSの歩法ってなに?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 18:26
俺の兄貴は歩くときも走るときも小指側で地面を蹴ってた。
サッカーやってたんだけど、練習中に小指の骨が疲労骨折だよ。
だからけり出しは親指の付け根、つまりボシキュウで蹴るようにしてる。
横への動きに重要なのはやっぱりボシキュウだからね。
36ぼん:2001/02/12(月) 18:41
わたしの左足の親指は変形してしまって上手くバランスを取ることができません
外反母趾?よくわからないけど治療法おしえてください
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 18:43
誰か教えてやれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 19:34
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 18:50
あげ
40名無しさん@お腹いっぱい。
きっと38には『検索することも覚えろ』って意味がこめられているんだろうな。
ちゃんとお礼言っておけよ、36。