喧嘩に強くなるための武道は無意味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この板見ていたら、喧嘩強くなるために武道を志してる人をよく見かけるんだけど
喧嘩に強くなりたければ別に武道などいらんよ。
俺中学校の頃結構いじめられたけどある日、いじめるやつに体当たりして噛み付いて
頭突きを食らわせると相手倒れたよ。俺も全治1週間の怪我だったけど
以後そいつが俺に手を出すことなくなったよ。
喧嘩は気迫だよ。気迫が強ければ絶対勝てるね。
だけれどK1の選手とやって勝てるかというのはなし。
2ほんわか:2000/12/26(火) 09:10
>>1
 この手の意見にも一理はあると思います。
 武道に取り組んでも結果は喧嘩に強くなれない人の方が多いですからね。
 でも無意味とは思いません。
 武道に取り組む過程で本人なりの精神面の課題をクリアして強くなる人が
出るのも事実だからです。
 ただ喧嘩のプロと武道のプロならば喧嘩では、そりゃ喧嘩のプロが勝ちます。
 でも武道のプロが目指すのが何なのかはちょっと分かりませんが。
 人生の勝利者になるのを目指したとすると、どちらでも極めた人なら同じかな?
と個人的には思います。

 実務面の話を言えば素人が少々覚悟をして向かっていったくらいの攻撃を
捌けなければ武道では食べていけないでしょうね。
 でも捌ける人も多いと思いますよ。
 この手の話は最後は主張をする個々人同士でやりあうしか無いでしょう。
 でも喧嘩のプロも武道のプロもトップ同士は、この手の話には加わらないでしょうね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 09:18
前にも他のスレに書き込んだ事があるけど
喧嘩オンリーでみれば"喧嘩は気迫だよ"は全くその通りだと思う

でも現実にその"気迫"はどうやって身につけるの?
喧嘩の場合、おもわず相手に手を挙げてしまったら
その場は開き直って覚悟を決められるかもしれないけど
普段虐められている奴が"明日こそ虐めてる奴と対決するんだ"
なんて簡単に覚悟できると思う?
それに同じ"気迫"でも裏づけのない覚悟から出る"気迫"と
自信溢れる覚悟から出る"気迫"ならどちらが相手を圧倒できる?
覚悟を決めるための裏づけとして格闘技を始めるのも
決して悪い事じゃないと想うよ

但しその裏づけには保険はつかないよ
"御守り"位の気休めにしかならないかもね
4おちゃら:2000/12/26(火) 10:09
気迫だよっていうのはある意味真を突いていると思う。
しかし、気迫だけで体力等がからっきしだったら返り討ちになっちゃうばあいが多いと思います。
昔いじめられっ子だった私も切れて殺してやるーと向かっていったことがありますがやられちゃいました。
その後キョクシンを習って技の破壊力@`体力がアップしたら勝てました。
中学のころだけどね
本当によわっちいやつには一般の人に勝てるだけのものが必要であり@`気迫だけではどうしようもないと思います。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 10:22
喧嘩は気迫、か。同感だねぇ。組手も一緒!
殴られ、蹴られ、投げられて叩き伏せられる。でも、そこから歯を食いしばって立ち上がり向かって行く。組手は気合い、気迫だ。最初はテクニックなんて二の次。
厳しい稽古、筋トレ、激しい組手によって気合いと気迫は培われる。本気でやる気になったら、1くんの気迫をも跳ね返してしまうんじゃないのかな。
ま、本気になる前にやってしまえばいいんだろうけど(笑。
出来るかな?この技術に長けてるのが、ケンカ屋なんだろうね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 10:39
>4

基礎体力は絶対必要ですよね。パワーね。試合なんかでも最初のうちはこれがあれば勝てるんだよね。
体力勝負って部分もあるし。でも生涯やっていくとなると、長くは続けられない。若木先生みたいな凄い方も居られるんだけど。
なんかパワー重視で、技を練るコトが置き去りにされてきたツケが極真に回って来たような感があるんですよ。
だからあれだけパワーを重視されてた大山館長も、晩年はウエイトには反対されてたんじゃないでしょうか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 10:47
あ、187がハッキングで消去された!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 10:48
7はまちがいです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 11:38
>1

作り話はいけないよ、キミ!
>俺も全治1週間の怪我だったけど
ってあるけど、どれぐらいのケガだった?
これに答えられなかったらウソだってことだね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 11:56
1は喧嘩もしたことないのにスレッドを作ってしまったようだね。
「喧嘩は気迫」とか言っちゃってるけど、それは相手も同じように思ってたらどうするんだよ。
噛み付きについても同じ。
自分がすぐできることは相手もすぐできるんだよ、厨房クン。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 12:04
名スレの予感…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 15:41

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@`@`゚∀゚)< 冬休みなんで厨房スレが乱立してるね。
 @_)  \____________________
13犬だワン:2000/12/26(火) 16:19
わんわん。
犬のケンカは耳とクチビルのちぎりあいだワン。
卑怯という概念がなければ人間もそんなもんだワン。
傷害罪のない国でやってくれワン。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 17:19
気迫だけで勝てる喧嘩のレベルを武道家は追い求めてるわけじゃないよ
気迫だけじゃどうしようもないとこまで行こうとしているわけじゃん
そんなレベルの低い線を話し合っちゃ駄目
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 17:25
人を殴って傷つけるのは暴力。
人に殴られて痛くないのが空手。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 17:30
henhao
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 21:25
>>14
でも入口は「喧嘩に強くなりたい」って
ほとんどの武道家はこの世界に入ったんだと思うよ
それに気迫の勝っている方が強くなるし
覇気や情念のない武道家なんていないだろう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 22:34
>>17に同意!
しかし最初はそうでも、それが途中で変わらないことには武道家にはなれない。
ただの武道愛好家とかオタクのレベルで止まってしまうと思う。
最初にそれがなくて武道を始める人もかなりいるだろう。
それも愛好家レベルでとどまるしかないだろうね。
19犬だワン:2000/12/26(火) 22:59
>>18ワン
とすると、趣味の武道が趣味のレベルを突き抜けるための鍵とゆーのはなにワン?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 23:14
>>19
>突き抜けるための鍵

「強くなるために」だけ思ってる人って「強くなりたい」って
思ってるくせに「自分よりも強い人がたくさんいる」ってのが
素直に認められない、っていう自己矛盾してるのが多い。
だから「ルールが違えばオレの方が強いはず」とか
見当違いの考え方とかしてて「強さ」への謙虚さがない。

鍵にもいろんな段階があると思うけど、最初のカギは
自分の弱さを思い知って「強い人」を認め、
その上で謙虚にそれを学ぼう、って心になる瞬間でないかな〜と思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 23:30
>>19
喧嘩というのは勝ち負けに拘る気持ちがある。まだ感情に支配されているということ。
感情に左右されることなく目先の勝ち負けに拘ることなく、常に大局を把握し、最終的な
勝利を得ることを目的とすることが武道の本道である。
また、その感情の制御を可能にするのが、本来の武道の精神力というものである。
一般的にいわれる気力や根性が武道の求める精神力ということではない。

何がその勝利たりえるかは、そのTPOによって違うが、それが瞬時に判断が出来るよう
に武道の修練は行うものである。戦略、戦術に基づかなければ武道ではない。
しかしながら戦闘能力は必要。まずは戦闘能力を身につける。これは武道の基礎であるが、
ここで終わっては喧嘩レベル、愛好家レベルである。
武道の専門家はそれを越えて戦術・戦略レベルの修行を行わなければならないのだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 23:56
K-1とか見てて面白そうだから空手始めた。
球技とかヘタだし。
と、そんな人もいるってことで。
喧嘩とかは空手やりはじめて時々考えるようになったが、
ふだんの稽古が楽しいからやってる、って感じです。
231:2000/12/27(水) 00:01
1です。
どうも少し誤解を生んでしまってるようですね。
気迫はどうして持つことができるかの意見ですが、相手から授業の始まる前に次の休み時間に焼却場前にコイと言われて
心底震え上がりました。何しろ相手は体力はあり身長も180cm以上ありおまけにまわりから喧嘩が強いといわれてました
から。授業中も誰にも相談できずにそればかり考え青ざめていました。休み時間、待ち合わせの場所に行ってみるとそいつを
含めて5人いて、そのうちの3人はナイフとか警棒みたいのを見せてニヤニヤしてます。
それから当の相手に胸倉掴まれたとき、「自分は殺されるんかなあ」と思いその瞬間「殺されるんだったらあいつも殺してやる、
できなくても目玉えぐって指かみちぎってやる」という凶暴な感覚が急に起こってこっちからかかっていきました。
それから自分でもあまり何したか覚えてません。ただやたらヅツキしたり噛み付いて離さなかったことは覚えてます。
最後は残りの4にんにも向かっていき殴られたり蹴られたりしながらも同じ事をしたようです。
あとから保健室に行くとびっくりされ(顔や手足、服などひどかったらしい)事情を聞かれても絶対言いませんでした。
あの時沸き起こった凶暴な感覚が気迫のようなもんではないでしょうか。
とにかく体中腫れあがり手首の関節もおかしくて風呂に入るだけでうめいていました。
それ以後も何度か別の喧嘩をしたけど瞬間的にいきり立つ感覚を覚え大体勝てました。(結構返り討ちもひどかったけど)
だから今では取り囲まれたりしてもあまり恐怖心は感じません。
最後に、別に武道することをけなしたりしてません。空手黒帯びや柔道黒帯びの連中は本当に強いうえに、また喧嘩を吹っかける
こともありませんでした。俺の言ってる喧嘩とは武道家とするとかいうのは含んでません。
武道の求めるものは喧嘩とは別次元の強さですから。
知り合いの合気道3段がチンピラみたいな連中3人をあっという間に投げ伏せたのを見て
まるで手品見てるようであっけにとられたのを覚えています。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 00:14
>23
なんかいい(?)話だね。
わしもそう言う気迫が欲しかった。(若い頃)
25護神拳:2000/12/27(水) 01:23
>喧嘩に強くなるための武道は無意味

  そうかもしれません。しかし、喧嘩に参加して、気迫があれば喧
嘩に勝てる、というような考えを持つのは危険です。そのような考え
は、今までなんとか気迫で喧嘩をのりきってこられたから持てるので
しょう。

どんなに相手を殺す気で大暴れしても勝てない状況はあるものです。
相手が武道家などではなくて、体力的に一般人であってもです。

1さんが武道などは用いず、気迫でなんとかしたその五人との戦いも、
もしもう一度同じような状況が起きれば悲惨な結果に終わるかもしれ
ません。

気迫は確かに強力な武器です。自分が武道をやっていようといまいと、
気迫が喧嘩においてその人の全力を出し切れるかどうかに大きく関っ
ていることは実体験を通じて身にしみてわかっているつもりです。し
かし、もし喧嘩に参加して勝ちをおさめたいのなら気迫だけでは不可
能な場合も多々あります。1さんはまだそのような場合には遭遇してお
られないのかもしれませんが。

自分が「このぐらいの敵なら勝てる」という範囲・限界は気迫によっ
て大きく広がると思いますが、さらにそれ以上広げるには武道などは
有効だと思います。(無論、それでも限界は厳然としてある。)

ですが、それでも私が「喧嘩のための武道は必要ない」と思うのは、
喧嘩をしなければいいからです。喧嘩のために武道などやる事はあり
ません。「しなければいいとか言うが、喧嘩をせざるを得ない状況は
ある」とおっしゃられるかも知れませんが、本当ですか?今まで殴り
合いの喧嘩をしたことがある人なら、考えてみてください。それはど
うあがいても、絶対に避けられない戦いでしたか?しないで済むなん
らかの方法はなかったでしょうか。

私自身、いままで経験してきた殴り合いはどうしても避けられないこ
とはないけれど、やりたい気持ちがあるからやるほうを選んだ、とい
う場合がほとんどすべてです。「絶対に殴り合いなどしない。なんと
しても避ける」という人からすれば、喧嘩に強くなるための武道など
無意味なものに感じるでしょう。

追い詰められて絶対絶命という状況も考えられはしますが、もはやそ
れは喧嘩ではないでしょう。そうなったら武道ですら通用するかどう
か・・。

そうはいっても現実では喧嘩の一つや二つ、してしまうものですから、
結論としては

・喧嘩で勝てる範囲を広げる(強くなる)為には気迫はもちろん、武道
をやることも有用

・喧嘩を避け続けるならば喧嘩に強くなるための武道は無意味


だと個人的には思います。個人的には!読み返してみると偉そうな文章
になってるー!あくまで個人的な思惑ですからねー・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 01:38
あんたそれを気迫というのかね。相手によれば死ぬこともあるでしょ。
それよりか胸倉つかまれたとき 払い落とすなり ねじ上げる技術があったほうがいい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 01:39
>>1
その気迫が足りないから、武道をやって覚悟を練るのだろう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 02:00
殺される側に回りたくないから殺す側に回るという
のは気迫っていうのか?
それは気迫じゃなくて単なる暴力衝動だと思うが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 02:09
違うな。ただの恐怖で後先が見えなくなっただけ。

 実際ケンカの素人は、君その程度の相手とのケンカで
何でそこまで自分の人生捨てなアカンの(w
という説をぶつ馬鹿多し。
 マニュアルなんて役立たないよ。
やっぱり度胸、誠意・・・・いろいろ言うよね。女に関しても。

 でも、三文売文家の大衆向けデマカセと違って、実際の場面では
驚くほど陳腐なマニュアルやオーソドックスな手段を用いて、
実際の成功を獲得してる“実績の多い”奴多し。
 
301:2000/12/27(水) 02:17
俺は死にたくないからやられそうになれば相手もやる。
自分が殺される瞬間だと感じれば技なんかでない。(名人は別)
相手を呑んでやるという覚悟と最悪のとき死んでもいい腹ぐくりは
武道でやっても絶対身につかない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 02:21
ようするに俺はスゴイと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 02:25
1さんは黒崎健時の本でも読んだら、いろいろ共感できるんじゃないかな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 02:32
>>1
その「腹ぐくり」を身につけた同士なら、武道やってる方が有利じゃない?
剣とか薙刀とか使う奴。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 02:39
>>33
>その「腹ぐくり」を身につけた同士なら、武道やってる方が有利じゃない?

同意。敵が同じレベルと思っちゃいけない。
「もし相手が自分より上のレベルだったら」というのを
常に想定して稽古するのが武道。
だからどこまでだったらいい、という終わりがない。
351:2000/12/27(水) 02:51
>>30
こらー。ひとのふりするな。
確かに言っていることはあっているけど、喧嘩は何回やっても
腹ぐくりなんかできん。もう一度同じ事をすれば本当に死ぬかもしれん。
一番最後にやった喧嘩で背中と腰の間に切り傷残ってるんだぞ。
今思い出しても冷や汗出てくる、まったく。
3634:2000/12/27(水) 02:58
なんだ、30はニセ者かい。ちっとはマトモかと思ったら
30でやっぱりこいつはドキュン野郎か、と見そこなうとこだったよ。
しかしキミいいセンいってるんだけどな。(考え方がね)
なんか武道やってみたら?食わず嫌いしないでさ。面白いよ。
37護神拳:2000/12/27(水) 03:03
>>36

同意します。
30を見て「こいつはドキュソだッ」と思いました。危ない危ない・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 03:45
人生一生修行
39あれ!:2000/12/27(水) 03:51
ケンカ屋→正道会館→総合格闘技
こんな流れで格闘技をやってきたんだけど、
武道や格闘技がケンカの役に立たないとは、思ったことはないよ。

ただ、ケンカでは「俺が強い」という思い込みよりも、
「自分が死んでも、相手を潰す」と、心に決めた方が、
不思議と相手を無傷で叩きのめせるもんだよ。

それが気迫といえばそうなるけど、自暴自棄とはまた違う感じなんだよなあ...。
なんというか、こう、自分の全存在を賭けてというか...。

ただ、俺の場合はそこにもう一つ「俺が絶対に正しい。」という思い込みも
あったなあ。
手前から手を出してるに、正しいもクソもないんだけど(ワラ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 04:08
39=総合野郎、だな。違ってたらご免よ。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 07:20
1さんに質問
>喧嘩に強くなるための武道は無意味
だったら何を目標に武道をやるんだ?
俺はただ単純に人より優位に立つ為だと思うよ
42>1:2000/12/27(水) 11:13
全治1週間は誰が診断したんだい?
ケガの程度は?
普通「全治○週間」ってのは警察沙汰になったときに
医者が診断書を書く場合使う言葉だよ。
作り話するんだったらもう少しうまくやれよ。
43名無し:2000/12/27(水) 12:11
オレ、トラブルに巻き込まれて警察沙汰になったんで、
裁判になる可能性もあったから診断書を書いてもらったことある。
そん時は全治二週間だったけど、大したことのない傷だったね。
1が本当に全治一週間だったら、恥ずかしくてそんなことは書かないだろう。
普通にケンカしたら絶対に全治一週間じゃ済まないからね。
そんな傷は幼稚園生のケンカだよ。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 13:32
どうやらネタだったようだな。
451:2000/12/27(水) 20:56
自分で自分の怪我のことを全治というのがおかしくて指摘してるようだけど
警察沙汰になったんだよ。顔は風船みたいに膨れたんだよ。腫れは二日で引き
青あざがひいて学校に通えるようになったのが一週間後。
だから自分であえて「全治一週間」と書いてるのが分からないのかなあ。
ナイフで刺されたりしなかったのが奇跡的なぐらい。
だからことはそれだけで済んだんだよ。まるで小学生の喧嘩みたいだねと皮肉
言われてね。
もしかして学生の武道家さん?
武道やってない自分が言うのもなんだけど、武道家は先に理屈とか頭が動くようじゃ
いけないんじゃないかな。やっぱりどんな形でも実際の場で自然と体と心が動くのが
理想なんじゃないかな。(警察の柔道とか剣道とか凄いねえ。まるで殺し合いのような
気迫だ。)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 21:28
武道家としてそういった気迫は内に込めて技術で相手を制するのが理想では。
不動心というか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 06:27
>>46
うーん、そこまで到達するのは難しい。オレは剣道だけど、同僚には結構難剣を使うやつ(特に小手)
だと思われて自分でも割と自信あるんだけど、結構大会とかでは向こうの選手を前にして自分があっと
いうまにやられるようないやな幻想にとらわれる事はある。
まあそれでも勝ち抜くんだけどね。結局技よりも気合の方が大きい気がしないでもないかな。
48硬骨漢:2000/12/28(木) 09:21
熟達した空手家は、安全な組手ができます。
安全な組手ができるとはすなわち、いつでも危険極まる技が
使える表裏一体を意味します。
ケンカは気迫云々といいますが、我々は実戦の場で不動心が保たれれば
素人には(喧嘩屋含む)、絶対に遅れを取りません。
46の方が言われるように、その心は、熱いというよりも冷たいと例えた
方が分かりやすいでしょう。
しかし、その時繰り出される技は、相手の社会生活を奪う程のものです
ので、誰もがあえて封印しております。
よって、武道家は実戦向きでないとの指摘、間違いではないですが、
状況が許せば全く逆のことが言えます。
やはり、武道家の潜在力は恐ろしいですよ。
49>45:2000/12/28(木) 11:26
>青あざがひいて学校に通えるようになったのが一週間後。
>だから自分であえて「全治一週間」と書いてるのが分からないのかなあ。

物凄く強引な言い訳。
たとえ真実だとしても、
治るまでの期間が「全治○週間」だと思っているのがすでに厨房。
その理屈で言うと、歯を折られた場合は一生治らないから「全治80年」ぐらいになる。
既出されているけど、転んで膝をすりむいたぐらいで全治1〜2週間だよ。
なんでそんなことを知っているかって言うと、
昔、自分を含め仲間がちょくちょく警察の厄介になっていてね。

それからキミはあまりケンカをしたことがないようだね。
「ケンカは気迫だ!」言い切っているけど、それは物凄くショボいレベルの話し。
気負いがあるとメチャクチャ体力を消耗するんだよ。
地獄のような訓練で作り上げた体なのに、ほんの5分程度の乱闘でゲロっちゃいそうになる。
自分もそうだったんだけど、ケンカ慣れしていない人はこれを知らないんだよね。
だからスタミナを温存する意味でも「ケンカは気迫」というのは完璧に間違っている。
武道の世界では当たり前のように「平常心を保て」と言われているけど、
これが物凄く重要なことなんだよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 20:01
>顔は風船みたいに膨れたんだよ。腫れは二日で引き
>青あざがひいて学校に通えるようになったのが一週間後。

風船みたいに腫れた顔が一週間でアザが引くか?
511:2000/12/28(木) 20:31
>>50
腫れは2、3日で引くんだよ。あざが目立たなくなるのは1週間ぐらいなんだよ。
(程度にもよると思うけど)信じられんかったら一度誰かに殴られてごらん。
または誰かを殴ってみてごらん。はっきり分かるよ。
>>49
 >それからキミはあまりケンカをしたことがないようだね。
 >それは物凄くしょぼいレベルの話
機動隊とだけどね(笑)それ以上凄いのとはあまりしたくないよ(笑)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 20:43
>1
> 俺中学校の頃結構いじめられたけどある日、いじめるやつに体当たりして噛み付いて
> 頭突きを食らわせると相手倒れたよ。

>51
>機動隊とだけどね(笑)それ以上凄いのとはあまりしたくないよ(笑)

ナルホド!
中学を通いながら機動隊で働いている人とケンカしたんだ。


53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 20:49
なんか、ぼろぼろだな。
1クン、真偽のほどはわからんが、誤解を招くような表現が多いよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 20:54
1さんは「気合いで格闘家でも倒せる」と言いきっているんだから
それを彼に証明してもらえば武道をやっている人も納得するのでは?
>だけれどK1の選手とやって勝てるかというのはなし。>1のレス
ということなので、K-1や日本トップクラスではない格闘家の方、実戦を交えてみてはいかがでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 21:17
私は空手やってる者ですが、先日生意気な小僧がけんかを売ってきて
はじめはあしらっていましたが、いきなり殴りかかってきたんで
やむなく応戦しました。
自称「喧嘩でまけた事が無い」なんてのたまってたけれど、
やはり武道経験者と素人さんとは格が違います。
相手の攻撃はほとんど自分に当たることなく、こちらは余裕をもって
たちまわることができました。
気合や根性も喧嘩の場では大切ですが、
それ以上に大きな差があるんですよ、素人さん。
56優治2号(藁:2000/12/28(木) 21:22
格闘技板から来ました!パソ初心者です!やっと自分の居場所を見つけられた気がして
すごく嬉しいです。では、本題にはいります。
1のあげあしをとる発言はやめましょう!大事なのは、ケンカで気迫と技術の
どちらが必要か?という話だと思います。おいらはどちらも必要だと思います。
しかし、1さんは気迫と殺意(?のようなもの?)を間違えてはいませんか?
おいらが思うに、気迫というより、その場をどう抑えるか、自分はどうしたいのか?
という気持ちが強い人はなんでも強いと思います。これは大きく言えば、人生観に
近いことかもしれません。しかし、それでは「強い」だけで「勝つ」ことは長くは
続かないと思います。技術が必要になるでしょう。
もっと大事なことがあります。それは、あなたがケンカに勝ちたいのか、
相手にやめてもらいたいのか、認め合いたいのか、ということです。
おいらもよく、ケンカ(ころ氏あいに近かった)をしました。1の人の恐怖もわかります。
でも、おいらが目指していることは、どう、相手とわかり合えるかです。(できれば両方無傷で)
考えだけでは、それは実現することは不可能だと思います。そのための、
武道だと思いたいんです。それが、おいらの夢です。
そして、体の動きとは、自分を表現する絵のようなものだとも考えています。
おいらは、たくさんの夢をかなえたいんでがんばってます。あなたも、
自分の大きな考えや、夢を早く見つけて、世界を変えてください。(一緒に変えますか?(笑))
このレスに書いてくれているたくさんのライバル達に感謝します。幸運を!
571:2000/12/28(木) 21:33
何か無茶苦茶誤解されてるな。
中学通いながら機動隊とするわけないじゃないか。大学に在籍中だよ。
>>54
気合で格闘家倒せるなんてそんなことどこに書いた。武道家とはケンカしてないし
また彼らも喧嘩するような事はしなかったときちんと前に書いただろう。
(有段者の知り合い何人かいるがみんな人間的にできてる)
レス返してくる人はかなりむきになっているのか時間のとらえ方がかなり無茶苦茶
だなあ。まず最初に書いた話はまだ喧嘩未経験の自分がいかにびくつきながら何とか
のりきったかという話。怪我の話もそのとき。喧嘩はそれ以後もしたことがあるということ。
別に喧嘩屋でもないし、自分から進んで喧嘩を捜しに行った事なんてのはもちろんない。
それにこのスレのテーマだけど喧嘩に武道は別に武道は必要ない、気迫は大事といってるだけで
武道家は強くないとは一言も言ってない。(別次元の強さを持ってると前に書いた)
喧嘩は何でもありで、いきなりスパナを投げて来たりバイクごと突っ込んで来たりというような
こともあるんで気迫をもたんとあっという間に凍りついてしまうということ。
しかしここまでで友達なら俺がだれかほとんどわかってるかもしれないな(笑)。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 21:41
どうでもいいよ>1
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 21:50
>治るまでの期間が「全治○週間」だと思っているのがすでに厨房。

そんなヤツはいないと思ってたけど・・・・
考え方を改めよう。
60【武道板道場訓】:2000/12/28(木) 23:32

一.妄想は良く練り込んで
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 23:44
まあ事実でもいいけど、たかが中学で一週間で全快する程度の
怪我しか追わない喧嘩やっただけで喧嘩のことを語ってるのが
すごいね。そりゃそんな低レベルの喧嘩なら気持ちが折れなきゃ
勝てるって。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 23:54
ケンカに低レベルもハイレベルもあるのか。
あ、あるか。やくざどうしのケンカ。
しかしそこまでいくと殺し合いだな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 00:04
やくざじゃなくても中学生のささやかな喧嘩は
あきらかに低レベルでしょ。いってしまえばガキのじゃれあい
だな。相手のいじめっ子も単なるヘタレのようだし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 00:14
どの程度までをケンカというのか。
武道やってるものどうしだと喧嘩じゃないな。
結局ケンカという言葉の定義がかなりあいまい。
まあ1が言う程度のがケンカの範囲レベルかな。
チーマー同士のケンカも最近じゃすぐ殺し合いに直行だしね。
ドキュン相手のときはその場で簡単にやれるけどあと何するか
分からないし。
65名無しさん@:2000/12/29(金) 00:18
>>59 同じことを何回もいいあって楽しい??
もういっていいよおまえ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 00:22
>>61
かなりケンカ歴があると見た。是非武勇談聞かせてくれ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 00:27
59は一度も喧嘩したことないドキュン厨房だろう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 00:32
嘘だのホントだの言い合っても虚しいよ・・・匿名掲示板なんだから。
リアリティ無いと思ったら、相手にしないのがいちばん。
69loop名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 00:54
59の足跡・・・
>>42>>49>>50
貼れた 引いた おかしい くり返し 鬱だ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 02:08
59がアホなことするから本題とだいぶんそれた。
で結局喧嘩に武道はいるのかいらないのか、誰か答え希望。
答え次第では、練習に励んで家の前にいるうるさい族十数人に
文句つけて叩きのめすつもり。
どっちにしても自分の今の技量では無理かな。
71中島敦「弟子」より:2000/12/29(金) 02:22
「しかし」と、それでも子路は尚逆襲する氣力を失はない。南山の竹は揉めずして自ら直く、斬つて之を用ふれば犀革の厚きをも通すと聞いてゐる。して見れば、天性優れたる者にとつて、何の學ぶ必要があら
うか?
 孔子にとつて、こんな幼穉な譬喩を打破る程たやすい事はない。汝のいふ其の南山の竹に矢の羽をつけ鏃を付けて之を礪いたならば、啻に犀革を通すのみではあるまいに、と孔子に言はれた時、愛すべき
單純な若者は返す言葉に窮した。顏を赧らめ、暫く孔子の前に突立つた儘何か考へてゐる様子だつたが、急に鷄と豚とを抛り出し、頭を低れて、「謹しんで教を受けん。」と降參した。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 02:27
 特に武道・格闘技をやらなくても、ナチュラルに強い人は(希にだが)
いる。
 そういう人が武道・格闘技をやればもっと凄くなる(どこの大会でも上位
入賞者になるとそういうレベルの人が多数)。
 でもそうでない人は、やっぱり地道に心身を鍛えるしかない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 02:36
>>71

最初の”カギ”突破の瞬間ですね. b(^^)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 02:36
喧嘩に強くなりたいという動機で武道を始めるのは全然
オッケーだが、2〜3年たっても同じ理由なのはちょっ
と問題かも。

俺は喧嘩も含めて強くなりたいという理由で武術を始め
たが、気付いたら相手と衝突しそうになる時には素直に
一歩引けるようになった。べつに腹も立たないし後にも
ひかない。チキン野郎と言われても笑って返せる。

何だか武道は喧嘩に使えるんだ、というのを力を込めて
主張する人が多いようだが、自分から争いに入っていっ
てどうするんだという気がする。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 03:06
医者に行くとかすり傷程度でも全治で言えば一週間程度の診断はしますよ。
普通の人が怪我と認識するレベルがどの程度か分かりませんが擦りむき具合が
ひどいと、と言うかすりむいた面積が広いだけで3週間くらいにされてしまって
驚きます。
ケンカの怪我では骨折れた時くらいしか病院には行きませんが事故の時には
診断書をとるので、その度驚きますね。
「全然平気だって、何とも無いよ!」という怪我に2週間とか3週間とか言われると
普段のケンカの怪我は3ヵ月とか言われるのかな?と思いながら診断書を読んでいます。
76護神拳:2000/12/29(金) 03:35
>>74
激しく同意します。戦いを避け、それで臆病者と言われようが構いませ
ん。今は絡まれると別の意味で怖くなります。相手の挑発に乗って、大
暴れしてみたくなる自分の好奇心が一番怖い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 03:45
>>75
一度おお暴れしてみたら。チャンスは転がっている。
夜の六本木とか大阪なら夜のアメ村とか。
特にアメ村は面白いくらい挑発に乗ってくれる。ちょっと肩かすったくらいで。
いっぺんで7、8人くらいに絡まれるから実力試しにちょうど良い。
どのみち逃げられないんだから、正当防衛で大暴れ最適。
武田宗角や佐川幸義や塩田剛三らの先生方も若い時分、チンピラ相手に大暴れ
されたらしい。
78優治2号(藁:2000/12/29(金) 03:46
>>74
おいらもケンカやり疲れた感じ・・・たどりつくとこはそこですよね!
あなた・・・つわものですナー!むふふふふ!今度楽しく語りましょう!
79護神拳:2000/12/29(金) 03:52
7、8人くらいが相手だと、たぶん全神経が逃げることに集中すると
おもいます。でもたかだか一人や二人で、私に勝てると思ってるイキ
ガリ小僧の鼻をあかしてやりたくなることがある、ぐらいですよ。
実際にはそれすら実行しません。私は名誉あるチキン野郎ですから。
8077:2000/12/29(金) 05:43
>>79
それなら良いところがある。
風俗のボッタクリ店だよ。この前2件はしごの後、ピンサロに入ったんだが
服いちまい脱ぐごとにごたごた言って金をせびってくる。2万5千円渡した
ところで、いいかげんにしろ早く脱げって文句言ったら出てきた出てきた怖い
兄ちゃん。やる気かって構えたところ店長が出てきてお金返され帰って下さい
といわれ、あっけなかった。
運が悪かったけど腕試しにはちょうど良いのでは。あいては一人か二人ぐらい
だし、もし手におえなかったら店飛び出して警官呼んだら良いし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 06:29
馬鹿ばっかりだ・・・
よく聞け。喧嘩に必要なのは相手の接近を事前に察知する力と
ヤクザと仲良くなる力だけだ。
まずヤクザと仲良くなり銃を買い、常に取り出しやすいように携帯する。
街を歩くのは昼間だけ。夜はできるだけ街には繰り出さない。
夜の道を歩くときは軍事用暗視ゴーグルを常に着用し
防弾チョッキ(トカレフ対応)、すね、肘プロテクターも忘れない。
常に壁際を張り付いて蟹歩きし、周囲の人間を常に観察せよ!!!
喧嘩を売ってきそうな奴がいたら
急いで銃の発射準備を整え、そいつの接近を待って
張り付いて腹に数発。倒れたらさらに頭に数発。
集団の場合は銃を持って逃げる。追いつかれたら撃つ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 06:35
>>81
キミもしかしてこのスレの最初の方で1の振りしてた人じゃない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 11:36
>>81
やってから言え。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 12:09
>81
撃たれて死ね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 13:29
つーか、81はヤクザやチンピラより恐ろしい警察の的にされる。
三千世界に身の置き所がなくなるで〜。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 14:28
マジレスします。
「武道」も「喧嘩」も、
悪く言えば曖昧、良く言えば幅の広い言葉でしょう?

「武道」は、やる人の気持ち次第で
健康増進のためのスポーツにもなれば、
殺し合いの技術にもなれば、
また、それを超えた「生き方」に高めることも出来る。
「喧嘩」だって、小学生同士のケンカだってあるが、
ゲリラは、或る意味、国家権力とのケンカだし
戦争だって、国家同士のケンカと言えなくもない。

日本の武道は、殺し合いの技術から出発して
一つには、身体操作の研究、
一つには、兵法(=戦術・戦略)の研究、
一つには、生死を賭けた闘いの際の心の持ち方の研究へと
深化したものです。

ですから、武道というものは
修行する者が何を求めるかによって、
得るものも変わってきます。
健康増進のために修行する人は、
健康を得るでしょうし、
殺人技術を体得するために修行する人は、
殺人技術を得るでしょう。

「今の世相の中で、後で社会的制裁を受けない形で、
自分・家族・友人の身を守りたい」というのが
修行する側のテーマだとしたら、
武道の中にその答はあるはずです。

ただ、その答は、
或る武道とか或る流派とか或る道場が
便利なパッケージとして教えてくれるのではなくて、
修行する個々人が自分で探さなければならないものでしょう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 14:56
喧嘩に武道は無意味なんて言ってる1はドキュソ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 15:35
>>74
同意。
俺は武道じゃなくてボクシングなんだけど、やってれば喧嘩はする気なくなるね。
俺の場合は絡まれても『強い訳じゃねーのにいきがってんな』とか
心の中で見下してるから相手にしない。といっても俺が強い訳じゃなくてね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 16:22
>>81はタダの妄想バカだな。
こんなアホに限って、カブト虫を使っての賽銭泥棒が関の山だろ。
冬休みは楽しいか?そうか、よかったな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 16:30
>>89
いまどきやる奴いるのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 17:11
あんまり81のことをあおるな。
またバスジャックでも起きたらどうするんだ。
武道家どころか警察の特別チームが出てくるような事態には
ならないほうが良い。
92護神拳:2000/12/29(金) 19:27
>>80
なるほど。ボッタクリ店は必ず、怖い兄ちゃんを用意しているようですね。
でも一つの店に三人も四人もいるわけではないでしょうから、腕試し・・
しませんよ!一、護身術家は自ら危険な所に近づいてはいけない。
93優治2号(藁:2000/12/29(金) 19:44
おいらは風俗店で店員&バウンサー(?)という状態で働いてました。
ほんとうにデンジャラスな人もいますんで風俗店あらしはほどほどにしたほうが
よいと思います。ちなみにボッタの店じゃなかったです。
94名無しさん@お腹いっぱい。sage:2000/12/29(金) 23:22
>>81ア-・・・ ヤットミツケタヨ ブドウバンデ ドキュンヲ
95優治2号(藁:2000/12/30(土) 11:11
>81
忘れてました。(汗)彼の発言はネタじゃないの?
住民から通報、職務質問、逮捕or警官に発砲、指名手配、
やくざ屋さんから口封じの警告or鉛玉、その他色々以下省略、
で、丹波哲朗と霊界通信、2chに書き込み
という黄金パターン。ある意味伝説。

96俺が元祖優治だ!!:2000/12/30(土) 12:43
っていうか〜、81の文章読んだ時点で「いいユーモアセンス持ってんなー」
ぐらいで流せない連中っておバカさんちゅか〜。
97俺が元祖優治だ!!:2000/12/30(土) 12:54
っていうか〜、格板で最初に”優治”使いだしたのはわしじゃー!!!
その後いろんな”優治”が出てきよってからに。まったく
98名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/31(日) 07:05
お前ら81の思惑通りだぞ・・・・・
放置しときゃいいのに・・・
99ほんわか:2000/12/31(日) 14:18
 考えてみたら喧嘩が最初から強くて強くてしょーがないような人間は武道なんて
やらないでしょ?
 でも弱い人が武道を始めてから喧嘩に巻き込まれて対処できるケースはあるでしょ?
 だから意味がある。
 その強いので武道なんて見向きもしなかった人と武道をやったから強くなれた人同士
が戦ってどちらが強いか、又は戦わないとしても どちらが適切に状況を処理できるかは
個々人毎の実力次第。
 でも今 弱い人は克服しようと思ったらやってみるのも良いのでは。
 それで克服できるか否かも個人の資質次第。
 しかしやらなければ克服できないまま。
 試す価値はある。
100:2001/01/01(月) 18:29
おーい@`誰かイネエのか、
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 18:12
武道やっているやつは強いぞ
やりあってわかる!一般人ごときじゃ
傷つけられねえぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 18:17
俺は知りあいから少しは手加減してくれたんだろうな
そいつ5人のヤンキー勝ったそうな(見た人2人いる&本人も言っている)
勿論おいら負けたよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 22:55
喧嘩はしないほうが良い。もし、そういう現場に遭遇したら、うしろを振り返らずにひたすら逃げる。
104静生活:2001/01/05(金) 21:49
|
|γ__
|    \
|     ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
|  J  |)
| ∀ ノ オナチュウ!!
|  - ′
|  )
|/
|

105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 01:23
>>104
スガシカオ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 05:00
恋人を作るのに風俗は無意味かも?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 08:51
むしろ「カミサンを悦ばす為の風俗テクは無謀」かな
よけいなツッコミ喰らいそう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 11:34
昔の話なんだけど・・
知り合いではないんだけど、顔はよく知ってるっていうヤクザがいました。
よく行く飲みやの常連だったんだけど、そこでよく見かけたって程度のヤクザ。
彼はスナックを経営していて、ある日、店の客が酔って暴れた。
で、腹をたてたヤクザと客が喧嘩になり、客を殴ったんだね。
で、客は倒れて頭を打った。のち死亡。
ヤクザは殺人罪で刑務所に行きました。過失致死ではなく傷害致死でもなく殺人でした。
ニュースで見たとき、「ありゃ」と思ったけどまあ、ヤクザだしざまあみろって程度だったけど。
でもこれって一般市民でもありうることだよね?
からまれたからってやる気満々で人ぶん殴って正当防衛なんてありえないだろうし
かといってなんでもかんでも避けて通れるわけでもないと思うし。
黒崎先生的には、そういう場にちかずくなってなるんだろうけど・・
今の世の中、コンビニの入り口にだってそういう奴いるしね。
難しいよね。
ちなみに僕はコンビニたむろ組は叱ります。逆らうガキはひっぱたく。
常識を知らない子供に常識を教えるのが大人のツトメだと思いますから。
スレの趣旨とずれるけど喧嘩、喧嘩もどうかと・・
さけりゃいいってのもどうかと・・


109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 11:38
はい、空手やってますが喧嘩なんかしたくないです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 11:38
でも、それは自分自身の強さや自信とか、社会的なもんとか
人それぞれだからなあ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 11:39
110は108に対してだから
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 13:20
武道とは精神を鍛えるものです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 14:51
>112 同意!
本当の武道家というものは生徒を集め、精神論を叩きこみ
イジメだろうが喧嘩だろうが見てみぬフリをし、私が本気でついたら
即死だ!などと言い、しかし決して実戦はせず、他流を批判し
自分さえよけりゃいいんです。
師範、先生、などと呼ばれ悦に入っているバカってことだよね?
114某師範:2001/01/09(火) 10:12
>113
誰のこと言ってんだ?
あなたが知っているだけの誰かのことだったら、見識の狭さにあきれるぞ。
師範、先生と呼ばれる限り、強くあらねばならぬと生涯修行に徹する者たち
も数多いんだ。
また、実戦はしたくても安易にできない。
完勝でも留置場ならびに社会的追放。
負傷であれば、修行の中断(これが最もつらい!)。
致命傷とてあり得る。
ネットという非現実世界に生きる諸君のように、簡単に実戦なんて口に
できやしないんだよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 11:37
ここのみんなは気合が足らん。
黒崎健二先生の爪の垢でも飲め。
ケンカも武道も気合。スクワット1000回!!!!!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 12:11
仕事上での地位に対する不満をまぎらわす営業マンみたいなことをいうなよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 12:32
116!!!
なっとらん!
腕立て二千回!!!!!
118名無し三等兵:2001/01/09(火) 13:48
1,2,3,4,5,6回
119113:2001/01/09(火) 18:25
>114
だからバカなガキとか暴漢なんかがいても見て見ぬフリするってことでしょ?
怪我をするものイヤと・・
あんたみたいなのを「オタク」っていうんだよ。知ってた?
俺、ある団体で指導員やってるけど常識もしらないガキはどんどん叱れって言ってるよ。
暴走族もぶん殴るし。
成人式のニュース見た?
ああいうガキを作り出したのが、あんたみたいな大人達なんだよ。
自分の正義を貫いて留置場入れられるのがイヤなら武道だ修行だなんていいなさんな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 18:30
己の正義を貫くのみ!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 18:44
自分の正義とはなんぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 18:49
>>119
その幼稚な論理、なかなか面白いぞ
「大人は汚い、大人は間違ってる」なんて聴くと
俺なんて「オイオイ」ってツッコミたくなるけどなぁ
123113:2001/01/09(火) 19:06
>122
じゃあさ、今の常識も知らないガキを作り出したのはなんなのさ?
よくわかるように説明してくれ。
昔の大人はよそのガキだって殴っただろ?
今の大人は見てみぬフリするだけ。
教師がひっぱたけば暴力教師だって大騒ぎだろ。PTAがさ。
おまえ、原因わかってんなら言え。
幼稚なら幼稚でもいいけどさ。注意しているだけでもいいと思うが・・
常識ってやつを教えてやってんのさ。
わかった?
もし俺が間違ってるっていうんならお前が世の中のガキをよくしてくれよ。
わかってるみたいだからさ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 19:10
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   |  |   (@`@`゚Д゚)< やつに天誅を、やつに天誅を。。。
|   |  |   /  | |  \_______________
|   |  |   (___ノ|  |  |  |
|   |  | /、|、   |  |  |  |
|______@`|____.|____@`|____.|____@`|____.|____@`|   
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 19:43
>>123
原因だ?簡単じゃねーか
お前の逝ってる大人達って奴が
子供で幼稚なまま歳だけ喰らってるから
本質的にはガキと変らないだけだよ
ガキがガキに注意する訳ねーだろ
126123:2001/01/09(火) 20:07
>125
そんな事は誰だってわかってることだろ。
どんな事を言うかと期待してたんだぜ。
当然お前もその中の一人って事だろ。
じゃあ、注意してる俺は大人ってことか?
あほくせーからもおいいよ。
道場で実戦のシュミレーションでもやってろ。
一生抜かない刀をといでね。
まあ、ちょっと舐めた言葉使いだったけど気を悪くしたらスマンね。
もう来ないよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 20:40
>126
子供同士でケンカすんなよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 21:23
まったくだ。
「あんたみたいな大人」「教えてくれよ」っつー時点でもうだめだな。
自分が何をできるか、何をしたらいいか考えないやつは、永遠に駄目。
自分のケツも拭けないおこちゃまはいらんぜよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 03:58
>>119
同意します。

見て見ぬふりをしてしまったら
一体何のための武道だ?
「精神を錬る」というのは
恐怖を克服すると言うことではないか。

「恐怖」というのは、
肉体的に抹殺されることであり
社会的に抹殺されることである。
その恐怖を克服して、
自分の信じることのためには
迷わず捨て身になれること、
これが目指すべきゴールです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 04:32
武道や武術っていうのは選択の可能性を与えてくれるものなのだと
思う。

相手を殺してでも自分の身を守るという死ぬか生きるかの究極の2
択を追求した後で、相手も自分も傷つかずに事を収めるという選択
肢が付け加わる。
なりゆきで勝ったり負けたり傷ついたり仲良くなったりするのでは
無く、自分で選ぶ事が出来るようになる。
131某師範:2001/01/10(水) 09:32
>113
114だが。
やたら論理が飛躍する君にはほとほとあきれるな。
ことば遣いといい、横柄な書き込みといい、君も成人式ばかと同レベルだぞ。
「見て見ぬふり」なんぞ誰がしていると言った?
かつてはよく注意したが、最近は黙って側に立つか、じっと見つめている。
たいていはおとなしくなるよ。
暴走族をぶん殴るだって?
すぐに手を出すのかね。あきれるね。
指導員を務める程の手練れが、威圧さえできず、捌きによる制圧もできずに
いて、得意げに吠えてはいかんぞ。
君のとこの師範に己の未熟を申し訳ないと思うべきだ。
また、私は「安易に実戦はできない。」と言ったんだ。
安易の意味を考えてみよ。
必要な際は実戦に至ることもある。しかしそれは最終手段であることを
忘れるな。
橋本大二郎に怒鳴られた青年たちを見てわかっただろう。
強がろうとしながらも顔がひきつっていた。気の小さい連中なんだ。
圧倒的な威圧感で近づいてみると、急に飼い猫になるような小者なんだ。
殴る必要があるか。

しかし、最後に。
実は君のような純粋な正義感こそ今の時代に必要とは思う。
私も、影の治安隊(まんがみたいな話だが)をひそかに養成してでも、
暴走する少年犯罪に歯止めをかけられないかしょっちゅう考えているくらいだから。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 11:48
答を無理に求めるからオカシクなるんだよ。
倫理や常識は時代によって常に変化して行く物だって事を理解しないで正義感を振り回しても
結局ただの暴力か押し付けになるだけ。
過去の残虐な革命家だって本人達は自分は"正義漢"だと想ってるとよ。
例え世間一般で極悪人と呼ばれる奴でも、みんな自分が"間違ってる"
なんて夢にも想ってないだろうね。

今の時代に必要なのは純粋な正義感による飛躍した変化を求める事ではなく
一歩一歩地面を踏みしめる生き方だと想う
133123:2001/01/10(水) 18:09
もう来ないと言っていて来てしまった。
笑われてもかまいません。昨日の事がちょっと気になってしまったので。
横柄な書きこみすみませんでした。
多くの人の気分を損ねたと思います。
>某師範さん
申し訳ありませんでした。
反省しています。
考え方が自己中心的すぎたと思っています。
本当に言いたかった事は、叱るって事をあまりにしないのではないか?
っていう事です。
でも私は叱っているのではなく怒っているんだって思いました。
無礼な振るまいを謝罪します。
他の人達にも謝罪します。
申し訳ありませんでした。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 18:49
2ちゃんねるにしてはものすごく礼儀正しい人だな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 21:14
133は偽者。
136優治2号(藁:2001/01/10(水) 22:21
>>135
偽者だとしても何の問題があるんですか?
>>123
>>114
お二人の熱い討論は素晴らしかったです。ありがとうございました。
>>128
>>130
上の二つが一つの答え&経過だと思います。同意です。
おいらは武道ではなく、日常が悪になってしまった日々から自分なりの答えを出し、
また、それを広めたいと考えています。もちろん、平和主義(いちおう)です。
武道板の方々はどんな表現方法で世界を変えようとしていますか?非常に楽しみです。
未熟な若者の犯罪にはかつてのおいらと同じ匂いがして、とても悲しくなります。
彼らのそばに、本当の友や先生がいたならば、悲しい事は起こらなかったのでは?と、
考えています。おいらは、そんな彼らに自分の感じたこと、出来事、将来の考え等を
語り、それを彼らがうまく受け止めてくれることを祈るしかないと思ってます。
武道を通じて「語る」方法もあると思っています。熱いです。それでは、ご武運を祈ります。
137蛇の人形:2001/01/10(水) 22:57
おお!優治2号(藁 元気だったか?
138某師範
>123(133)殿
本人の書き込みと信じて、こちらも返答致します。
潔さに感心しました。こちらこそお詫びします。
今後、貴方なりの正義行動の実践を書き込んで下さいませんか。
(過去の事例も含めて)
それについて、最善の策であったのか、他の方法がなかったのか、
意見を交わしてみるのもおもしろいと思います。
私も、日和見に陥らぬよう、武道家としてなすべきことを考えて
いきたいと思います。
>136さん
よくお見かけします。おもしろい方ですね。