不動禅少林寺流拳法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
不動禅少林寺流拳法と金剛禅少林寺拳法の関係について
知っている方教えてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 00:12
少林寺拳法って、二流派あるんですか?
初めて聞きました。興味あります。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 00:12
ついでに、太道も。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 00:13
1,2
自作自演。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 00:17
元拳士だから少しは知ってるけど、どう話してよいやら。

現在、不動禅は関西で不動禅少林寺流拳法として活動されてるそうです。
あと、よろしく。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 01:08
>5
これマジレスなんだけどさ、種川氏の技って本物なの?
力は強いらしいのは、いつぞやの雑誌で読んだけど。
中国とは、なんの関係もないのが本当ちゃうの?
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 20:02
不動禅少林寺拳法を母体にできたのが、巍桜流拳法と太道(奥旨塾)。
各々の協議ルールは、巍桜流が硬式空手に近く、太道は格闘空手
を打撃オンリーにしたもの。
ところで巍桜流ルールはローキックは許されるのだろうか?
知ってる方、教えてくだサイ。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 13:03
不動禅は金剛禅からどういった経緯で分裂したの?
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 13:10
>8

不動禅と金剛禅は「少林寺拳法」という武術名が同じだけで、
もともと無関係だったそうです。
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 13:57
不動禅は、もとは、拳法不動流と称していました。
しかし、昭和20年後半から、四国にて金剛禅少林寺拳法が
有名になり、それに便乗して、不動禅と呼称を変更した。
なお、金剛禅少林寺も、もとは少林拳法と称した時期もあった。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 11:56
外国には、ショウリン・カンフー、ショウリン・ケンポーというのがある。
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 21:46
不動禅は昔、少林寺で修業した坊さんに習った人がつくったらしいよ。

金剛禅は不動禅を訴えた。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 21:48
金剛禅は結構、不透明な金の疑惑とか多いようだ。

かなり腐敗したことしているみたい。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 15:46
少林寺経験者です。僕がやってたころは不動禅ともケンカしてたし、
千葉の秋○氏が少林寺拳法脱退して創った拳正道ともケンカしていたね。
あと、日本拳法の森先生系が少林寺の技を真似たとも聞いた。極真とももめた。
やっていて、何でこんなにもめるのって思った。本山合宿の時はこんな話ばかり
だった。
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 16:54
どこの団体も創生期は、必死だったのさ。
最近の書籍や、当時の人のインタビューによれば、
お互いの誤解も多かったようだな。
いまは、どこも落ち着いているでしょ?
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 16:55
不動禅の技法は、中国拳法ではなく、空手に近いよね
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 17:20
>不動禅は昔、少林寺で修業した坊さんに習った人がつくったらしいよ。

少林寺って中国の?じゃあ、中国武術の技法が入っているってこと?


18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 17:27
雑誌で目にする巍桜流拳法と太道(奥旨塾)を見るかぎり、中国拳法との
共通点は全く見あたらない。期待しない方がいいよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 18:07
>17

大昔の月刊空手道にそう載っていた。格好をつけるためかもね。
種川ガク龍氏自身の話は結構面白く、大山マスタツばりに指で
ドラム缶に穴を空けたりしたらしい。
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 18:11
>19
そりゃ足の指でしょ。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 18:27
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 19:07
まあ、剛柔流の達人が金剛禅をモデルに一商売ぶち上げたと思われても
しかたのない状況ではありますね。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 20:04
>22
そのとおりだろう。
宗家がなくなられて、名称争いも終了した。
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 20:18
>20
足の指でもすごいじゃん
25名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 20:38
>24

オレは手でって読んだよ。そんで、指を抜くときにちょっと指切ったってね。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 20:50
僕が聞いたのは、がさがさに錆びたドラム缶を蹴って穴をあけた、
と聞きました。聞いたのが少林寺の本山合宿だったからホントかどうか
わかりません。すごく昔ですよ、聞いたの。
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 06:36
ドラム缶に足の指で穴をあける?
よく、額で釘をうつことができる超人・・・
という類と一緒じゃん(笑)
一番弟子が証明してくれ
極真の大会にでも出て、中段蹴りで優勝できる?
ついでに、ギネスブックにでも申請しなよ
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 01:47
不動禅の投げ技は、足をかけたりしますね。
少林寺は完全に間接技です。
不動禅の柔技のルーツは、何なのでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 14:50
>28・パラリンピックの柔道。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 22:42
不動禅にも演舞らしいものがありますが、あれは何?
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 23:55
結局、不動禅の技術体系は金剛禅とは全く別物と言う事ですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:19
そういう事です。別物です。
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:30
・・・なんの共通点もないね。
昔では、月刊空手道、最近では古コンタクト空手にでてた。
22さんがすべてを物語っていますよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:12
fフルコンタクト空手2000 8に7ののってたのかな。
ジークンドーのワンインチパンチの写真が載ってた
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:13
34
ワンインチパンチみたいなの。
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:27
巍桜流拳法、電話帳で総合格闘技書いてありました。
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:36
巍桜流拳法といえば足医術!(違ったっけ?)
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 12:05
結局、不動禅というのは空手の一種なのですか?
空手に、柔術の技をつないだものでしょうか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 13:03
不動禅はどんなルールで組手をしているんですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 13:41
ギオウリュウケンポウの原田2代目宗家に足医術をやってもらった。
体が大きくて温厚な人でした。関西弁が暖かい。私は、中部圏。
地元の講習会での事。お弟子さん達も皆、優しかった。
講習会ではいろんな流派の武道家が和気あいあいでした。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 13:46
巍桜流も空手に柔術ですか・・・
42名無しさん :2000/10/24(火) 11:18
AGE
43名無しさん:2000/10/25(水) 09:49
AGE
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:08
金剛禅少林寺に関しては、ベースボールマガジン社から
3800円のビデオが出ていますので、興味のある方は
購入してみては、どうですか。
少林寺では柔法と呼ぶ関節技、投げ技は、かなり完成度が
高いです。圧法についての映像も収録されています。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 07:03
金剛禅少林寺拳法は、柔術の技の痕跡はあるけれども、それでも中国拳法の
影響もあることは分かる。しかし、古伝正法と言いながらも不動禅少林寺流拳法は
技を見るかぎり、完全に日本の空手と柔術で、中国拳法の痕跡すらない。
一体、不動禅少林寺流拳法の古伝という歴史とは何なのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 08:38
だから、22さんの言葉がすべてだよ
巍桜流拳法や奥旨塾(太道)をみて中国拳法と思う?
もう、これだけ情報があふれている時代に、それはないよな
こうこのスレ不毛だと思うけどな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 11:08
歴史の騙り?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 11:12
巍桜流拳法や奥旨塾(太道)について教えて下さい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 11:46
もう、それぞれ再スタートしているわけだから
(そのため独立して流派名もかえてんだから)
そっとしてあげなよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 02:49
まあ、出自があやしくても数十年続いてる流派なら、それなりに無意味な格闘術じゃないよ。
ただ、不動禅は、金剛禅ほどオリジナリティは無いな、いろんな意味で。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:52
ただの空手の一派じゃないの。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 08:24
それじゃあ、はやらないから、神秘性がほしかったんだよ。
拳法の方が響きがよいとおもったんだろうよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 14:20
少林寺拳法という名称は、神秘的だものね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 03:57
もう終わりか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 08:17
むかしみたいに世間の感心は、高くありません。
今の旬は、八光流!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 10:15
不動禅ってどんな練習しているの?
やっていることは金剛禅と一緒?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:41
で、結局不動禅は空手なの?少林寺拳法なの?
58名無しさん@お腹いっぱい。sage:2000/11/18(土) 00:08
母さんどっちなんだ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:11
空手もどきで〜す。
分派して、ばらばらになりました。

◆◆◆◆◆◆ つまんないから終了 ◆◆◆◆◆◆
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:38
なぁーんだ、不動禅は消滅しちゃったの
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 06:04
終わり
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 04:50
何か書いてよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 04:58
少林寺って正式名称「日本伝少林寺拳法」だと今まで思ってた
違うの?あと「日拳」と「八光流」をベースに創った物だとも
誰か教えてちょ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 08:21
空手もどきで〜す。
分派して、ばらばらになりました。

◆◆◆◆◆◆ つまんないから終了 ◆◆◆◆◆◆
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:25
不動禅は金剛禅のパクリです。亡くなられた開祖(中野道臣氏)が証言されています。
詳しくはカッパBOOKSに書かれています。
以前不動禅の大学大会に出場した事ありますが、それはひどいものです。御経のようなもの
を唱えて木魚をたたくのが印象的でした。結構笑えます。
試合内容は寸止めとフルコンタクトを混ぜたようなルールでした。審判団の方々も判定にと
まどっていたようです。
奥旨塾は仏教大学の不動禅から派生したと聞いたことがあります。
結局まじめに武道を志している方々は不動禅をいやになったんじゃないでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 09:18
剛柔流を拳法風にして、合気道をまぜたもので〜す。
名称がどんどん、変わっています。中国拳法とは、なんの関係も
ないのが痛いです。ましてや嵩山少林寺とは縁もゆかりもないのもつらい〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:23
金剛禅少林寺拳法は古流柔術、八光流をベースにしているという話は
聞いたことあります。武田流合気柔術にも技術が似てる。

>以前不動禅の大学大会に出場した事ありますが、それはひどいものです。御経のようなもの
>を唱えて木魚をたたくのが印象的でした。結構笑えます。
これ、雑誌で見たことある。確かに笑えるね。

不動禅は金剛禅が「少林寺拳法」を登録商標にしちゃったから訴えられて
今は「少林流拳法」に名称を変えてるはず。

68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:47
一時期、確かにこの論争はありましたが、双方の宗家が死亡して
争いは収まりました。現在は、「少林寺流拳法」と名乗っておりますが
もう、本家の中国拳法が普及しましたので、ひっそりと活動しています。
お願いですから、このスレあげないでくださいな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 03:16
age
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 03:28
金剛禅の方も正直言って中国武術ではないね。崇山少林寺に伝わって
いる所謂北派少林拳とは似ても似つかない。練功法も全く伝わっては
いない。

私にはどうしても空手や柔術からの借り物の技術に見えて仕方がない。
勿論、金剛禅少林寺拳法の技法は体系立てて組み立てられていてそれ
なりに理にかなっている事は否定しないが。

少林寺流は・・・。あれは空手です。強いて言えば南派少林拳に似て
いなくも無いけど、空手の原型が福建省や広東省の南拳である事を
考えたら当たり前と言えば当たり前。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 04:09
少林寺流の柔法のベースは何?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 06:11
少なくとも現在の少林拳等に含まれる擒拿法ではないと思う。
どちらかと言うと柔術的に見えます。

でも日本の柔術の元は中国の擒拿だっていう説が有力だから、
少林寺拳法の柔法のルーツは中国にあると言ってもいいかも
しれないですね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 08:29
>71
柔術のまねっこだよ。どこの空手流派でも少しは関節技はあるよ。
幼稚だがね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 09:48
金剛禅少林寺に関しては、ベースボールマガジン社から
3800円のビデオが出ていますので、興味のある方は
購入してみては、どうですか。
少林寺では柔法と呼ぶ関節技、投げ技は、かなり完成度が
高いです。圧法についての映像も収録されています。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 04:39
不動禅の柔法は、足を掛けて相手を倒してますね。
少林寺は完全な関節技だと思いますが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 08:23
まねっこ柔術だってば・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 11:49
不動禅の話じゃないんですけど………
金剛禅の方の技法は八光流ではないと思います。
むしろ「浅山一伝流」との類似性が非常に高いです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 12:20
>>77;
1.武田惣角の祖父が浅山一伝流をやっていた。
2.惣角は、やまと流と名づけていたが、
  文盲なので「大東」と書いて「やまと」と
  読むもんだと思っていた。
  講習会の参加者から「だいとう」って読むんですよ、
  と言われて、「だいとうりゅう」に変えた。
3.弟子の植芝某は、大阪朝日新聞社で教えているとき、
  「旭流合気柔術」を名乗った。
  もちろん旭=朝日。ネーミングは、それぐらいテキトー。
4.奥山某は、手ほどき・手さばきの部分のコツを
  要領よくまとめ、肥田式強健術を合わせ、
  八光流を名乗った。
5.中野道夫は八光流のコツを会得し、小林寺拳法の柔法
  として組替えた。ただし、強健術などの鍛練法は無い。
以上。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 14:56
>78
異論、反論が多出しそうですね
大東流と八光流は同じ流れといってよいでしょう
しかし浅山一伝流と八光流の類似点はほとんどありません。
少林寺拳法の柔法は浅山一伝流の技法とかなり一致します。
私は少林寺、八光流とも経験しています。
最近、浅山一伝流の書籍を入手して、少林寺拳法との類似性に驚いているところです。
ついでにいうと、武田惣角氏が文盲というのは嘘らしいですね。
字を書くのが嫌いで、人に代書させていたため、こう思われていたようです。
新聞などちゃんと読んでいたそうですから。

なんだか不動禅から外れちゃったので、
この手の話題はそれぞれのスレで、と言うことにしましょう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 15:25
浅山一伝流の書籍があれば、紹介していただけまんか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 17:00
>>80;
八幡書房(九鬼文書とか出してるオカルト専門の出版社)
に聞けば、定価よりもかなり安く買えたはずです。
なんだか、変てこなイラストの載った本ですが、
類似の本を書籍で見たような気もします。
武術関係の書籍に、ろくなものは、ほとんどありませんが。
それから、著者には近付かないこと。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 18:49
>>81;
>>80;
もしかして、定価が三千円超えている奴ですか?
あれに載っている技法は、上野貴師範が永沼経行師範から習った技法を
現代向けに改変したり、型の数を増やしたりした物のようです。
ですから、合気技法や少林寺の技法に似ていたとしたら、影響の向きは
逆ではないか?つまり、改変時に合気道や大東流から影響を
受けた可能性もあるのかもしれませんよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 18:54
82さん、よく知っていますね〜
84しかし:2000/11/24(金) 18:59
少林寺拳法は宗氏が、その著書のなかで、中国で学んだ拳法をもとに
柔術、唐手、ボクシング、相撲等を研究して、再度編纂したと書いて
あるのに、いろいろ技について、どこに似ているだの、パクリだの
いろいろ書かれますね・・・。
8580(元 拳士):2000/11/24(金) 19:36
>>84;
だって。宗さんの書いてること、
ウソばっかりだもん。
でもね、法話は世の中の真実を突いていて、
本当に為になりました。
開祖、ありがとう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:08
技術的には非情に優れていると思いますよ。でも、そのルーツに関しては
眉に唾つけまくり。そもそも宗道臣という名前自体芸名で、本名は
中野道臣。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 03:21
>>82;
>もしかして、定価が三千円超えている奴ですか?
 それって「ぴいぷる社刊 護身術浅山一伝流体術伝書横浜伝」?
 私費出版みたいなのだったけど………
 あれって少林寺の柔法にそっくり(少林寺がそっくり?)
>>85;
 同感同感!
 でも法話はいいこと言ってるよね
 「半ばは他人のため、半ばは自己のため」
 合掌
>>86;
 技術と教育体系は優れているね
 特に団体教練用としては抜きんでているんじゃないかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 07:11
ある柔術の先生が、少林寺の技は、古流を昇華して世に広めてくれたと
一応賞賛されていました。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 07:23
少林寺拳法は、少林寺柔術とすると
不動禅拳法は、何になりますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 11:18
バッタ拳法
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:21
不動禅日本古伝少林寺流拳法
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:38
長い名称だね・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 06:24
以前、仰々しく見せていた不動禅の系図の巻物は何だったの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 13:34
みたいなあ・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 00:48
名称が誤解を生みますな・・・
少林寺拳法かな?みたいな感じで入門
した人とかけっこういそうですね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 01:24
いると思う。だって、わからん(藁
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 01:38
便乗商売なりね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 16:13
ほんと
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 19:35
まったく
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 19:48
さげてくれよ・・・
何故あげんの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 21:46
>100
ふふっ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:15
堀後先生はどうしてるのかなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 04:57
一度だけ大阪府立体育館で実際に見たけれど、
どうってことなかった。
演武は、すごい稚拙だった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 08:28
突き、蹴りはともかく、関節技、投げ技は幼稚ですね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 00:18
誰か外人の師範いなかった?
よく、本にでるひと。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:31
>104
まったく、少林寺とかの技と共通点はないの
つき、けりも独特のもんがあるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:03
まねっこ武道
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 05:42
>106
まったく別の武道だから共通点は皆無。
突き蹴りは、空手式。
投げ技は、柔術の稚拙な応用というところか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 08:34
剛柔流+柔術まねっこ
最近は、硬式空手に進化した
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 08:44
そういえば、・・・
不動禅って、どういう意味でしょうか?もともと禅は(肉体的には)動かさない
ものですから、拳法を動禅というのはわかりますが、それを更に不動禅とは?
日本語おかしくないですかね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 02:27
思いつきじゃないの。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 02:31
で、不動禅の少林寺流拳法は、もう無いの?
家に昔のビデオが、まだあります。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:15
くそ坊主
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:28
合掌
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:11
不動禅は弱い。
116大智:2000/12/03(日) 06:54
みなさんは金剛禅が不動禅に対して起こした名称裁判で最高裁判所において
金剛禅の上告を棄却されたことは知らないのでしょうか。
上告棄却とは金剛禅の負けと言うことです。信用できない方もいると
思いますが、昭和60年11月14日の最高裁判決文を見れば、
お判りになると思います。
 あと、不動禅が幼稚な技だという方々に…。
学生大会やその他の演舞会で本当の技を見せることはありません。
なぜなら、どこの流派が見ていて盗用されるか分かりませんから。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 07:24
そんなにすばらしいものなら、なんで、次々弟子が辞めて
分派していくのですか?しかも名称を変えて(太道など)
どこぞの流派が技を見て、すぐに技がまねができる?(爆笑
格闘技経験のない厨房が変なレスしないでください。


それは、不動禅が金剛禅の技をみて、まねした証拠(笑
118大智:2000/12/03(日) 07:47
弟子が辞めていくのは、不動禅では自分のしたい
組手ができないからです。
フルコンタクトは不動禅では禁止になっています。
つまり、できないのなら不動禅を辞めて自分で流派を
作る必要性がでてきます。
どこの流派にもお山の大将になりたい人はいます。
技については、ビデオや写真で撮影すれば大まかな部分は
真似ができます。細かい部分は抜きで。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 07:55
>学生大会やその他の演舞会で本当の技を見せることはありません。
>なぜなら、どこの流派が見ていて盗用されるか分かりませんから。

昔ならいざしらず、今はたいがいは、堂々と自分の流派の技をみせていますよ。
文献、ビデオ、情報公開の時代。
秘密主義なのは、不動禅、八光流くらいでしょ(藁
120大智:2000/12/03(日) 07:59
不動禅の意味は、禅語録の「不動心」から来ています。
拳法(動禅)によって何事にも動かされない強い心を
形成していくと言う意味で、不動禅を名乗っています。
では、金剛禅とはどういう意味ですか。
121大智:2000/12/03(日) 08:09
古武道が自分の流派の技を隠すのは当たり前のことです。
どの古武道にも一般の人が見ることのできる表技と非公開の
裏技があります。自分の流派の技を隠すというのは
先人たちが命がけで守ってきた技を次の時代に受け継いで
行かなくてはならないという、嫡々継承の現れです。
122質問1:2000/12/03(日) 08:20
>みなさんは金剛禅が不動禅に対して起こした名称裁判で最高裁判所において
>金剛禅の上告を棄却されたことは知らないのでしょうか。
>上告棄却とは金剛禅の負けと言うことです。信用できない方もいると
>思いますが、昭和60年11月14日の最高裁判決文を見れば、
>お判りになると思います。

質問です。何故裁判に勝った方が、名称を変更するのですか?
123質問2:2000/12/03(日) 08:22
>古武道が自分の流派の技を隠すのは当たり前のことです。
>どの古武道にも一般の人が見ることのできる表技と非公開の
>裏技があります。自分の流派の技を隠すというのは
>先人たちが命がけで守ってきた技を次の時代に受け継いで
>行かなくてはならないという、嫡々継承の現れです。

質問です。古流柔術も非公開ですが、公開している技だけでも立派です。
どうして、不動禅だけ違うのですか?
124質問3:2000/12/03(日) 08:24
>不動禅の意味は、禅語録の「不動心」から来ています。
>拳法(動禅)によって何事にも動かされない強い心を
>形成していくと言う意味で、不動禅を名乗っています。

質問です。つまり不動心と動禅という言葉をかけあわせたものと
理解してよいのでしょうか?
125質問4:2000/12/03(日) 08:27
質問です。不動禅と嵩山少林寺の関係を教えてください。
特にもととなる拳法の流派も併せて教示ください。
126大智:2000/12/03(日) 08:27
いつぞやのフルコンタクト空手に掲載されていた
不動禅少林寺流拳法 拳禅會を見て、
あれが不動禅だとは決して思わないでください。
不動禅を名乗りながらフルコンタクト空手や
シュートボクシングをしている異端児の団体ですから。
まぁー、誤解されても仕方がありませんが…。
その辺の事情をどうか理解してください。
僕自身もあれを見てあきれてしまいました。
127質問5:2000/12/03(日) 08:29
質問です。以前、仰々しく見せていた不動禅の系図の巻物は何だったですか?
できれば、この場で公開し、不動禅の正統性を世に示していただきたいのですが?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 08:31
>126
あれが不動禅でないなら、私の誤解でした。陳謝します。
すみませんでした。
129大智:2000/12/03(日) 09:14
質問1について。
裁判を宗師家の代理として請け負っていた者が
宗師家には無断で平成4年2月22日に大阪高等裁判所
において金剛禅側が名称変更の慰謝料として7000万円
を支払うという提示に乗り、和解していまいました。
お恥ずかしい話です。
金剛禅もあれだけ組織が大きくなるとそう簡単には名称を
変えれなかったようです。

質問2について
僕自身も見ていて恥ずかしかったのを覚えています。
15年ほど前まではかっこよかったのですが、それから
後はあまり技を知らない連中が大会を運営するようになって
自分のオリジナルの形をするようになりました。
本当に恥ずかしく思います。

質問3について
かけ合わせたと思われても良いと思います。
禅(動禅と静禅)によって不動心を養う拳法と
理解してください。

質問4について
今から約800年前の1314年に今の曹洞宗総本山
永平寺の6代目であった大智禅師が禅の修行に嵩山
少林寺に渡り、10数年間修行を積み、日本に帰国して
行脚をされ、肥後の国に正護寺と廣副禅寺を開山し、
その地の豪族で南北朝時代には南朝側の武将として
足利尊氏などと戦った菊池一族などに禅と少林拳を伝え、
その後、今の長崎県南加津佐町で亡くなられています。
中国の文献には元の時代の武僧として、少林寺で少林拳を
修行して修得したという記録が残っています。
また、廣副禅寺には初代から14代目までの宗師家の名前が
残っています。
130大智:2000/12/03(日) 09:24
質問5について
残念ながら、僕は宗師家ではないので系図は持っていません。
あの系図は達磨大師から日本曹洞宗初代 道元和尚を経て、
初代宗師家から32代宗師家の霊雲 臥龍(りょううん
がくりょう)までの系図です。
これだけ不動禅が批判を受けている現代ではいくら正当性を訴えても
通用しません。現に裁判で勝っても、逆に金剛禅側が勝ったと一般には
理解されているくらいですから。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 09:58
不動禅拳法にもさらに流派があるのですね。
はじめて知りました。不勉強を反省します。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 22:43
う〜ん。同意。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:22
正直、なんか複雑でよくわからん・・です。と、いうか、
少林寺との関係をよく追求されるのはいやだろうなぁ、という
印象をうけます。実際そちらでがんばってるんですよね?
できれば具体的な技術について教えてほしいなぁ!よろぴく。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:20
教えるほどのものなんてないなりよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:58
age
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 02:31
age
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 08:30
すごい歴史だ。少林拳の流れをくんでいるのか!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 12:14
神奈川県でやってる、BUDO少林寺(試合もしてるみたい)っていうのも
不動禅から別れた流派なんですか?
139大智:2000/12/04(月) 13:35
不動禅は正式には、日本古伝正法 不動禅少林寺流拳法と
いいます。日本古伝正法とは初祖からの技や教えを1つも
落とさずに伝えているという意味です。少林寺流拳法とは
嵩山少林寺の直流であるという意味です。
技法は五伝三法十五拳からなっていて、突き・蹴り・逆・
投げ・締めを1つとして、17種類の武器(如意棒・サイ
・剣・手裏剣・吹き針など)のいわゆる武芸十八般に数え
られる武器を使用します。
あと、BUDO少林寺は不動禅とは関係がないでしょう。
僕も不動禅を離れてから10年以上になりますが、宗師家
から受けた色々な教えは、今でも社会生活において非常に
役立っており、感謝しています。
今、不動禅がどこでどんな活動をしているかは詳しくは
知りませんが、本当の不動禅の技や教えは、必ず
残っていると思います。
金剛禅との裁判で不動禅が世の中の表舞台から消えた
ことは残念なことではありますが、逆に良かったかも
しれません。
金剛禅側の拳士が不動禅を批判しているのはよく
見かけますが、不動禅が金剛禅を批判しているのを
今まで一度も見たことがありません。
あれだけの批判を受けても、文句の一つも
言わないのは、たいしたものだと思います。
どうか静かに見守っていてほしいと思います。
自分が稽古していた不動禅があんなにも
誹謗中傷されているのには、心が痛みます。
あまり知られていない話ですが、ブルース・りー
もデビュー前の一時期修行をし、嵩山少林寺からも
指導依頼の書簡が来た武道ですから。
140ブルース・リーが不動禅?!!:2000/12/04(月) 16:32
>>139;
>あまり知られていない話ですが、ブルース・りー
>もデビュー前の一時期修行をし、嵩山少林寺からも
>指導依頼の書簡が来た武道ですから。
  僕らブルース・リー世代(ブルース・リーの影響で武術を始めたんだぞ〜)。
  だけどこれは初めて聞きましたね〜。
  貴重な情報ですね〜。
  デビュー前の一時期っていつ頃でしょうか?
  どこで誰に習ってたんでしょう?
  極真会も同じこと言ってましたし、
  ブルースリーに武術を教えたと勝手に言ってる人はわんさかいますね。

  香港で育って青年期にアメリカに渡り、皿洗いなどを経験した後に大学入学。
  その後26歳でTVデビューするわけだし、道場の方は在学中に開いている。
  デビュー前には、既にいっぱしの武術家として知られているほどだった彼が
  いろいろな格闘技を「研究」していたのは既知であるが
  どこかの道場やスクールで「修行」したとは聞いたことがないんですよ。
  (実際いろいろな格闘家と会って研究はしていたみたいですけどね)
  第一、履歴を見ても、彼にはそんな悠長な時間はなかったように思うのですが
  「ブルース・リーは弟子である」と言う人があまり多いので
  ひょっとすると彼は「同時期に複数の武術を修行する天才」だったのかもしれないですね。
  う〜む、我々凡夫とはここが違うのでしょうか。
  不動禅を修行してた時期というのを具体的に知りたいものですね。

  【参考】ブルース・リー(Bruce Lee)
    1940〜73 アメリカ・サンフランシスコ出身
    大学在学中に空手道場を開く。66年TVシリーズ「グリーン・ホーネット」に出演。
    71年香港に戻り、カンフー映画でブームを巻き起こしスターに。
    73年ハリウッドとの合作映画「燃えよドラゴン」が世界的にヒットしたが、
    リー本人は 完成直後に死亡している。
141:2000/12/04(月) 21:18
はじめて書き込みます。
私は金剛禅がわの現役拳士です。
不動禅との裁判があった事は存じていますが、金剛禅が負けていたことはしりませんでした。
 私たちは先生たちから、あの裁判については金剛禅が勝利したと聞いていましたが、大智さんのお話をみて、裁判に負けていたことよりも、真実を知らされていなかった事にショックを受けました。また、金剛禅の拳士が不動禅を悪く言っていたという下りについて、一拳士としてお詫び申し上げます。
 ただ、私個人としては不動禅にとても興味をあります。
 不動禅、金剛禅はもとより、武道のほとんどは嵩山少林寺に源流をもっています。
 そう言った意味で兄弟として、お互いの技術について、意見の交換ができれば嬉しいです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 21:24
>141
だからさぁ〜、少林寺は嵩山少林寺とは何の関係も無いの。
他スレ読みなさい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:23
不動禅が少林拳の流れを組んでいるという話は聞いた事があります。
不動禅ではどの様な練習や型をしているのですか?
また、組手はフルコンタクトが出来ないのであれば寸止めか防具付きなのでしょうか?
144大智:2000/12/04(月) 23:50
宗師家がブルース・リーを指導したのは、昭和42年
(1967年)不動禅ロスアンゼルス支部開設の時に
宗師家が滞在していたホテルに面会を求めに来たそうです。
そして、数日間指導をされました。
当時、YMCAより感謝状を受けています。
今現在は、それを証言できる人はいないかもしれません。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:56
面白くなってきましたね。
知られざる不動禅少林寺流拳法の横顔について、
ますます興味を持ちました。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:47
教えて下さい。
本当の少林寺を。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 01:02
148:2000/12/05(火) 10:14
>142
私は特に少林寺拳法が嵩山少林寺の直流とは言っていません。
しかし開祖が、中国で様々な拳法を学んだ事は事実ですし、当然、それらの拳法が少林寺より出てきていることは紛れのない事実です。そう言った意味で、私は不動禅も金剛禅も同じ源流を持っているという事を言いたかっただけです。
 比較をしたならば金剛禅よりも不動禅の方が、嵩残少林寺の血が濃いという事は認めます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 11:13
五十歩百歩知ってるか?
目くそ鼻くそは知ってるか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 11:19
>148
煽りの臭いが、ぷんぷんぷん。
マッチポンプレスだね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 11:39
>日本古伝正法とは初祖からの技や教えを1つも
>落とさずに伝えているという意味です。

そうしますと、初期の少林拳の技法が温存されているということですね。
すばらしい、文化遺産ですね。歴史的にみても重要ですね。

152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 11:41
>宗師家がブルース・リーを指導したのは、昭和42年
>(1967年)不動禅ロスアンゼルス支部開設の時に
>宗師家が滞在していたホテルに面会を求めに来たそうです。
>そして、数日間指導をされました。

すばらしい!本物は、本物を知るということですね。
そうしますと、りーの創始したジークンドーは不動禅の技法の流れを
くむことになりますね!兄弟拳法と呼んでもよいのでは?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 11:43
すばらしい不動禅の拳法は、どこで学べるのでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 11:44
本家中国拳法との交流は、どのように行われているのでしょうか?
155ブルース・リーが不動禅?!!:2000/12/05(火) 12:51
>>144;
>宗師家がブルース・リーを指導したのは、昭和42年
>(1967年)不動禅ロスアンゼルス支部開設の時に
>宗師家が滞在していたホテルに面会を求めに来たそうです。
>そして、数日間指導をされました。
  TVシリーズ「グリーン・ホーネット」カトー役は1966年からですね
>あまり知られていない話ですが、ブルース・りー
>もデビュー前の一時期修行をし、(以下省略)
  あれ?矛盾してません?
  それから「数日間の指導」は
  「一時期修行」とイコールなんですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 13:49
細かい数字につきましては、一部失念しており、もうしわけありません。
文章から、不動禅のすばらしさについて読みとっていただければ幸いです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 14:34
不動禅の拳法は、どこで学べるのでしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 15:40
>不動禅の方が、嵩残少林寺の血が濃いという事は認めます。
本家中国少林寺の方の判断は、どうなのでしょうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 15:53
>日本古伝正法とは初祖からの技や教えを1つも
>落とさずに伝えているという意味です。

そうしますと、初期の少林拳の技法が温存されているということですね。
すばらしい、文化遺産ですね。歴史的にみても重要ですね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 16:02
>>159; その他。
ひでえ自作自演。
剛柔流だろ、元はさ。
何が少林拳の古伝技法だ。
大体日本人なら日本の古武道を勉強しろ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 17:42
不動禅は正式には、日本古伝正法 不動禅少林寺流拳法と
いいます。日本古伝正法とは初祖からの技や教えを1つも
落とさずに伝えているという意味です。少林寺流拳法とは
嵩山少林寺の直流であるという意味です。
技法は五伝三法十五拳からなっていて、突き・蹴り・逆・
投げ・締めを1つとして、17種類の武器(如意棒・サイ
・剣・手裏剣・吹き針など)のいわゆる武芸十八般に数え
られる武器を使用します。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 17:56
おまえアホだろ?!武芸十八般って言葉の意味めちゃくちゃじゃん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 17:58
不動禅の全容が、ほぼ明かになったとみて
よろしいでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 18:04
すると基本(突き蹴り)移動、運足(の修行の順番。どれを最初にやってどれが後にやるとかこそが修行システムですもんね)、
型(大、小紅拳は基本中の基本)
招法(対敵法)極め、鍛錬法(いいっぱいあります♪少林独自のが)
ランニングの方法から食餌、生活(衣食住、睡眠に至るまで)、
根本的なことでは上記のそれで技法名とか(外人が空手の秘伝技法でケパシ麗子投げとか言ったら
そのネーミングは絶対無いわと日本人には解るでしょ^^、有り得ないって)で
どの辺が直流なんでしょか。
 金剛禅は直流じゃないけど交流ぐらいは有りますよね(^^)。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 20:44
すばらしい拳法が、日本に存在したのですね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 13:56
160について
剛柔流だと言う明確な証明を
挙げて批評した方がいいんじゃない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 13:59
>おまえアホだろ?!武芸十八般って言葉の意味めちゃくちゃじゃん

おまえこそアホだろ。武芸十八般もしらないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 14:19
>>167;

>>162;が正しい。サイだの吹き針だのは武芸十八般に含まれない。
オリジナルの武芸十八般か(藁
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 04:03
不動禅拳法をばかにしないでください。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 16:29
なんか詳しい方がいらっしゃるようですので質問。
「不動禅少林寺拳法」という名称の権利を金剛禅少林寺(一般に有名な少林寺拳法)が所有していますが、この経緯はどんなものだったのでしょうか。
先日、雑誌に載っていた団体の技が本来のものでないとすると、現在継承している人や組織はありますか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 16:31
あなたが一番よく知ってるんでしょ?
煽りはやめな。
172170:2000/12/09(土) 16:39
>171

わしのこと?。
煽ってるつもりはないですよ。
不動禅少林寺拳法ではなく不動禅少林寺流拳法と名乗ってるのが不思議だったので商標を検索してみただけ。
よけいにわけがわからなくなった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 17:56
大阪の本部に問い合わせて、その内容を教えてくれ!
174大智:2000/12/10(日) 17:28
武芸十八般について賛否両論があるようですので、
私が知っている範囲で説明したいと思います。
武芸十八般が文献に登場するのは、今から約400年前の
明の万暦年間に謝肇制(しゃ・ちょうせい)が記した「五雑組」
という書籍です。
「五雑組」は江戸時代初期には日本でも親しまれており、
百科事典風の面白い書籍であったと言われています。
その中の第五巻二十三ページに少林寺拳法についての
記述があります。
武芸十八般は、一の弓に始まって、二は弩、三は槍と
言った17種の武器と、白打(徒手による拳法)で
構成されています。
サイは15番目の叉で登場します。
以上が私の知っている範囲です。
175大智:2000/12/10(日) 17:37
不動禅の名称をなぜ金剛禅が登録しているかについて…。
答は簡単です。少林寺拳法を名乗らせない為です。
金剛禅側が昭和39年7月に東京で、不動禅少林寺拳法と
金剛禅少林寺拳法と両方登録しています。
登録をした人物は「妨害のために登録した」と裁判で
証言しています。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 17:58
>175

ありがとうございます。
和解(?)後に、合意して金剛禅側が登録したのではないのですね。
金剛禅って、しっかりした(しっかりしすぎ)組織ですね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 01:48
名前を使って金もうけ・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 02:40
いいよな・・人の名声で稼いで。
やっぱ、商売上手!!よっ!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 03:00
そのとおりです。有名な方の名前を借りて
荒稼ぎ。すんまそん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 10:25
不動禅の人たち、
師匠に騙されてますよ。
(もしかすると、その師匠も騙されて
いるのかな?)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 20:48
わかってますって・・・。
みんな、ひらきなおっております。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 21:52
いまさら、後にはひけないのです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 21:54
いまさら、中国少林拳の流れなんて・・・。
それならいっそそのまま、少林拳の名称でいいでしょうに・・・。
嘘が嘘を呼んで、どうにもなりませんわ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 22:13
こうして歴史はつくられてゆく・・のか・?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 22:33
この流派だけは、話になりません。
21世紀に残したくない流派のひとつです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 12:49
あんまりつっつくの止めてあげなよ〜
みんなが盛り上げちゃったから、彼もビッグマウスに
なっただけなんだし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 13:16
誇大妄想として、非常におもしろいよね〜
188モハメッド・アリ:2000/12/18(月) 13:25
オレのことかい?!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 13:26
確かに、何人もの人を経て膨らんだ妄想には独特の魅力がある。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 13:30
でも、本音をいえば、不動禅のひとかわいそう。
近くに拳法教室(太道)というのがありますが、たぶん
それでしょう・・・。少林寺拳法そっくりですが・・・。
卍もあるし・・・。肩身せまそう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 13:56
ちゃんと調べてから入ればいいんでしょうが、入門する本人には一大決心なので
つい目の前にある店にはいっちゃうし、最初に入った店のシステムにはまっちゃうんですね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 14:08
罪は、重いよね〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 14:09
拳法と言えば金剛禅少林寺拳法だと思って入部したら日本拳法で、
防具練習でひどい目にあったという学友を知っとるぞ。
結局、我慢して練習し、彼は主将になったが・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 15:34
別スレで、合気道と思って入部したら合気拳法だったというのもありましたよ(笑
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 20:48
不動産かとおもって入ったら、不動禅だったとか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 18:51
http://www.pluto.dti.ne.jp/~gaku/fudozen/

こんな歴史誰が信じるかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 18:53
子供、だますなよな・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 18:56
不動禅少林寺流拳法師範、橋本 龍斟(りゅうしん)4段
すごい名前。
四段
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 18:59
2ch的なネタとしては合格点を差し上げましょう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 19:48
もう少し、ねつ造を深めて、2ちゃんにネタを提供してください。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 00:23
みんな〜、構って!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 09:22
ほっといたらどこまで話を大きくしたんだろう・・・。
「私の師範はヒクソン・グレーシーに勝ちました。
証拠も証人もありません」
とか言ってかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 15:20
みんな見事に騙されているのが痛いな。
最初は自作自演と思ってみてたんだが・・・
204不動禅の方に質問です。:2000/12/20(水) 20:43
ブルース・リーが、映画でヌンチャクを使用していましたが、あれも不動禅の師範が伝授したんですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 00:03
>203
誰も信じていないよ。基地外スレだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 11:23
大智さ〜〜〜〜〜ん、またお願い!解説、解説!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 11:55
そんな嘘つくと、お不動様に怒られるぞ!
208名無しさん@お腹おっぱい。:2000/12/22(金) 13:35
>206
俺も解説を見たいな。
ここまで叩かれて黙ってたら
男じゃない!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 13:55
不動禅少林寺流拳法は、実は元祖少林拳だった!
これは、特ダネだ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 14:00
少林寺の真伝はやはり韓国にしか残っていないのでしょうか???
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 14:02
http://www.pluto.dti.ne.jp/~gaku/rekishi/rekishi.html

まずは、これを見ろ!!!話はそれからだ。
(ブラクラでないので、ご安心を)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 14:06
小手返しに似た投げが痛い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 14:19
そんなに歴史があるなら、古流柔術より古いことになるぞ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 14:19
大智さ〜〜〜〜〜ん、またお願い!解説、解説!
215:2000/12/22(金) 15:30
古代インドから伝った拳法が中国に、って話は・・・。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 15:32
古代インドから古代中国に伝わっただけだから、その真の姿がどうだったかはちょっとわからないね。
217:2000/12/22(金) 15:43
そのうちk−1とかに、インド出身のって、・・・ごめんなさい。
218名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 16:46
>>211;
すごい! 1300年代にまで遡れる歴史があるのですね!
武道史上遡れるのは竹内流柔術の1500年代だと思ったけど
一挙に200年も遡ってしまいましたね!
これって考古学の世界でドタバタした遺跡発掘事件みたいな気がするのはわたしだけ?
「ごめんなさい、実は私が埋めときました………」

(もっとも伝説では大東流柔術は清和源氏で800年代まで遡るけど
 そんなことはウリにしてないからなぁ………)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 17:04
大智さ〜〜〜〜〜ん、またお願い!解説、解説!
220206:2000/12/22(金) 20:46
そうだそうだ!解説、解説!
221220:2000/12/22(金) 20:49
ごめん、俺、206じゃなくて208だった。
206さんごめんね。
では、もう一度

そうだそうだ!解説、解説!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 21:06
すごい・・盛り上がってますね・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 22:02
真似事のくせに・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:47
さらしあげ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 14:37
さらにあげ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 20:48
ねえねえ、不動禅のHPに集合写真があるけど、
あの中に大智さんいるの?
いたらどの人か教えて、
・・・笑わないから。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 17:22
100歩譲って不動禅の創始者が嵩山少林寺で
修行したとしましょう。でも「10数年」で会得出来
る程、少林武術って底が浅いのですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 17:53
>277

創始者は天才だというのは定説です。
10数年は長すぎます。
金剛禅の創始者は、少林寺に何年いましたか?(笑)。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 18:34
228です
>277 ではなく>227ですね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 18:58
ああ、大智さんがいないから、不動禅が卑下されてる〜
どこいったんですか〜(泣
231どうでもいいが:2000/12/24(日) 21:13
>230
卑下ってのは、自分を自分で低く言うことね。
他人をけなすのには、「おとしめる」あたりを使う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 22:29
ああ、すみません。取り乱していたようです〜(大汗
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 00:52
うむむ・・確かに。10数年で、妙技が
会得できるかい!!ったく・・・
どいつも・・こいつも・・
って、あの人と、あの・・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 01:34
>233
だれ?
235227:2000/12/25(月) 09:25
元々少林寺の武術って、仏に身を捧げた僧が一生を
かけて修行するものでしょう。
それをいくら天才だからと言って、武芸18般に
禅までやって、たった10数年で完成させてしまうとい
うのは、いかがなものでしょうか?

>金剛禅の創始者は、少林寺に何年いましたか?(笑)
私は金剛禅の門下生ではないので、詳しい事は知りま
せん。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 09:31
おいおいおい、ここは不動禅のスレッドだせ!
金剛禅の話はいいよ、もうたくさん。他でやれ!

はやく大智さんこないかな・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 11:02
>>211;
>大智禅師以来670有余年、一つの教え、一本の技も落とすことなく継承され、
>今なお世に言われる武芸十八般の試練鍛練が続けられている。

>また一般男子を中心に武芸十八般の一つである剣術を学ぶため、
>無外流居合道の稽古も行っています。

>>174;
>武芸十八般が文献に登場するのは、今から約400年前の
>明の万暦年間に謝肇制(しゃ・ちょうせい)が記した「五雑組」
>という書籍です。

不動禅でいう武芸十八般って「中国少林寺製」じゃなかったのかな?
とすると無外流居合道も中国伝来ということ?

中国では日本の剣術は「刀術」に分類されてるって知ってるのかな?
なんでもかんでも中国起源説はおかしいね。
特に倭寇の日本刀術の威力に驚いた中国側では
その刀法を日本から輸入(?)したというのが日本でも中国でも定説になってるんだ。

日本で言う武芸十八般と中国のそれは同一ではない。
さて、不動禅のいう十八般とはどちらを指すものなのだろう。

ということで、大智さん、解説よろしくね〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 11:29
http://www.pluto.dti.ne.jp/~gaku/rekishi/rekishi.html

とにかく、スケールがでかいね。夢があるよ。
でも、子供だけは、だまさないで・・・。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 13:25
すごいね〜。
話がドンドン膨らんでいくよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 13:44
戦後のどさくさではない、情報化の時代にこんな内容で
人を騙しているのが、痛いね。
241名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 12:45
age
242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 17:34
>235

不可能を可能にするのが天才です。
まぁ、可能になったと言うだけの人はインチキと呼ばれますけど。
創生伝説なんて本当に伝説なんだけど、検証したいほど興味があるの?。

金剛禅少林寺拳法だって、あれほどの流派になったわけですので、凡人の尺度で噛み付いてはいけません(笑)。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 17:37
不良債権が膨らみきった銀行のようですね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 21:38
>創生伝説なんて本当に伝説なんだけど、検証したいほど興味があるの?。

 すっっごくある。もしかして242さんって不動禅の人?
 だったら解説して〜っ
不動禅の創始者を天才と言って疑わないその訳も〜っ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 00:12
子供だけは、だまさないで・・・。
246235:2000/12/28(木) 10:11
>242
1000歩譲って、不動禅の創始者が天才で
かつ短期間で嵩山少林寺で修行を完成させ
たとしましょう。
私は凡人だからこそ、日本武術史最古の
不動禅、その創始者がどのようなカリキュ
ラムで濃厚な少林武術を吸収してきたの
か、
それとも逆に少林武術の妙技が薄いのか。
それらを知る意味でも、検証したい程興味
をもちます。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 10:58
いや別に中身が普通の空手でもいいんじゃないですか?
師範にならないと教えてもらえない門外不出の技とかあるかもしれないし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 11:34
では何故、紛らわしい名称を使用するのか。
その意図は?
249名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 11:35
>>242;
>創生伝説なんて本当に伝説なんだけど、検証したいほど興味があるの?。
  「伝説」なんかには興味はないゾ
  だが不動禅のホームページでは「伝説」とは言わず
  「歴史」と言ってるから気になっているのだよ。
  第一、このスレで「創生伝説」なんて言葉は過去使われたことがない。
  意図的に主張のトーンをすり替えようとしているみたいだね。

  たしかに大智さん自身は「歴史」とは一言も言ってないけど
  「伝えた。〜した。」と言い切っているので、
  下に附した資料から言えば「伝説」として述べているとは思えない。
  「〜と言われている。〜と伝えられている。」
  といった記述であれば、「伝説」と言い逃れることもできたのだろうけどね。

  不動禅が「あれは伝説です」と言い切ってしまうなら
  誰も文句は言わないぞ
  ただ、不動禅としてはウリのひとつが無くなることになるけどね。

【参考資料】広辞苑第四版より
   れき‐し【歴史】
     (1)人類社会の過去における変遷・興亡のありさま。また、その記録。「―に名を残す」
     (2)物事の現在に至る来歴。「―と伝統を誇る」
   でん‐せつ【伝説】
     (1)うわさ。風説。太平記一七「―の誤かと存じて候へば」
     (2)神話・口碑などの「かたりごと」を中核にもつところの古くから伝え来った口承文学。「羽衣―」
250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 11:37
○○禅△△拳法ってのは結構種類があるんじゃない?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 15:12
まあ、いいじゃん。
どこぞの60万年前の遺跡と同じで、泣いて謝る日がくるさ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 08:21
恐るべし、不動禅!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 13:34
いけいけ不動禅!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 15:52
創始者が天才で、それが伝説上の話ってのに噛みつく人がいるのは不思議。
不動禅をちゃかしてるだけに思うが、金剛禅の事を皮肉ってるから?。
金剛禅少林寺拳法の人達が怒るのかねぇ。
ぱっちもん同士いがみ合ってくれ。
どっちが先に名乗っていたかなんてどうでもいいよ。
武術なら実用性が大切だからね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 16:12
通りすがりの者です。
うそはいかんよ、骨法の歴史もそうだが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 19:50
噛みつく人と噛みつかれるような
事言っている人。どっちが悪い?
やっぱ後者でしょう?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 10:58
目糞、鼻糞を笑うですから。
どっちもどっち。
とことんやって真実をあらわにするのもいいけど、周囲(他武術)から笑われるだけ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 23:23
21世紀あげ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 22:36
なぜ、こんなテーマでみんな盛り上がれるのだろう??
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 15:34
さげ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 20:39
あげ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 22:41
さげまくり
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 00:10
http://www.pluto.dti.ne.jp/~gaku/fudozen/

こんな歴史誰が信じるかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 01:34
どんなの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 02:48
こんなの→
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 03:10
>265
なに?まちがい?おしえてよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 03:59
だめ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 20:43
不動禅の人が、金剛禅の裁判について触れ
ていましたが、実際にその裁判記録は見ら
れたのですか?
もしご覧になっているのでしたら、それをど
こでどのような手続きで閲覧できるかを教え
てください。

煽りとかではなく、純粋な質問です。
269おいらはフルコンマン:2001/01/08(月) 04:47
 宗道臣が、中国の事だからバレルめえって
てきとーにでっち上げて創生期の事情。
でも金剛禅がメジャーになったのは
歴史が理由じゃなくって、彼自身が作った
哲学とシステム、そして育てた人間達が立派だったから。
もっとスンバらしい伝説を抱えながら
今はしょぼい流儀なんて山ほどある。
歴史が大事なら柳生、一刀流、二天一流あたりは
ドウシテ流行らないんでしょうねえ(w

 不動禅が馬鹿にされるのは、
いくら創始者に学が無かったとはいえ
金剛禅がてきとーに作った歴史を
そのまんま写してる所。
で、写真や商標で、明らかにまがいものをやる事で
金剛禅の今までの努力で手に入れた
ステータスやら信用を掠め取ろうとしてるトコ。
上のHPに逝くとよくわかる。
 金剛禅は自分たちは不動禅とは全く違う物だと
いつでもどこでも書いてはばからないし、
不動禅に行きたいならうちには来ない方がいいよというが、
不動禅の連中は、テレビや本で見て、金剛禅をやりたくて
習いに来る人間をもっぱらの客にしている。
これのどこをパチモンではないというのか(w
技が効く効かんの問題じゃない。
正露丸とかの本物とパチモン商法の関係と何にも変わらんっしょ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 08:01
>不動禅が馬鹿にされるのは

つーか、戦後のどさくさならいざしらず、21世紀にもなって
こんなHP堂々と掲示しているのは、詐欺以外のなんでもないわけで、
はっきりいえば、犯罪ですよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 10:59
昔、鹿児島の方に少林寺空手って
あったと思うけど、
あの団体は現在どうなってるの?
あれは不動禅?金剛禅?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 12:32
少林寺流空手はれっきとした空手です。沖縄空手。
鹿児島に本部があるのは錬心館。
門弟も多いし地域社会で認知されています。
他にも少林寺流○○館はいくつかありますが、独自に活動しています。
防具を付けて組手試合を行います。
中国に源があるということで命名していた筈。
ショウリン(少林、小林、松林、昭霊)を流派の名前に使用しているところは多い。
バッタもん拳法と同じに扱っては駄目ですよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 16:36
>中国に源があるということで命名していた筈。

この点で、すでにバッタモンだね。鹿児島という閉鎖地域でのみ
通用する流派(藁
氏ね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 15:15
大学の法学部にいたときに調べました。
裁判所で閲覧請求をするか、大きな大学の図書館で
無体財産権についての判例を集めた本があれば載っています。
まー、裁判所が確実でしょう。
表示使用差止請求事件として、@大阪地裁昭和48年(ワ)
第1491号 昭和55年3月18日判決
A大阪高裁昭和55年(ネ)第516、554号 昭和59年
3月23日判決  B最高裁昭和59年(オ)第770号
昭和60年11月14日判決  C平成5年2月22日大阪地裁に
おいて和解 以上です。この裁判の様子について講談社発刊
「フォーカス」昭和60年11月29日号に掲載されていますよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 19:50
裁判所が不動禅が少林拳だと認めたのです!
国のお墨つきだ!
でも、なんで、少林拳の名称にしないの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 00:51
武演くん!
こっちが本物だ!これで、もういじめられないゾ!
ウヒヒ、ばーか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 00:54
植木だ。
国際拳法にしとけ!
鍛えてやる!
278268 :2001/01/10(水) 10:08
>274
ありがとうございました。
また、私の知りたい部分にまで
触れてくれたので、感謝します。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 14:05
>273

おまえが無知でバカなのが解った。
しかも恥知らずで包茎だな。
あんまし恥垢を溜めないように洗おうね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 18:37
ああ、自作自演のはずかしスレ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 23:03
不動禅を攻撃する筈が金剛禅も似たようなバッタもんだった。

ということで終了。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 01:26
273は金剛禅に入門したばかりの無知な3級拳士。
「少林寺」と名がついた武道流派をみると、金剛禅少林寺拳法の名称を真似してると思う馬鹿。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 10:20
不動禅よ、永遠なれ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 10:24
武演くん!
こっちが本物だ!これで、もういじめられないゾ!
ウヒヒ、ばーか。

285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 00:06
あんがいおもしろいと思う。
金剛禅の総本部は多度津
不動禅の総本部は今はどこやろか?
昔のことやけど谷町四丁目の公衆便所の隣にあったような気がする。
金剛禅の開祖は中野道臣氏
不動禅の開祖は種川亀六氏
不動禅って結構マニア向けかもしれません。
ただ思うのは金剛禅も不動禅も区別できない素人の方が自分の思って
いたものと違う方に入門したら気の毒です。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 01:37
>不動禅の開祖は種川亀六氏

違いますよ!以下の文章を熟読してください!
それではまるで、種川氏がねつ造したような表現ですよ。
開祖は大智禅師です。

>大智禅師以来670有余年、一つの教え、一本の技も落とすことなく継承され、
>今なお世に言われる武芸十八般の試練鍛練が続けられている。


287名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 01:47
>285
>谷四の公衆便所
それって俺が言ってた厨学の裏だ。(笑)
あったあった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 01:50
宇宙禅もアルヨ〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 02:16
金剛禅って、宗氏が創始した宗教の考え方なのに
それを真似て、ほかの武道家があたかも武道の流派と
勘違いして、不動禅やら、宇宙禅(ですか?)と名称
に取り入れているのが痛いですね。
290名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 02:45
>288
また出た宇宙禅ワラ

不動禅と関係あるの?ていうかあんた関係者?
291288:2001/01/15(月) 04:36
この板で初めて存在を知った部外者。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 09:48
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=SSMA

こいつも、少林寺くずれでしょうか?しかし、ネーミングがださださ。
中国の人がみたら笑うぜ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 09:52
不動禅は金剛禅の弟子が独立して始めたものではないようですので、少林寺くずれというのは不適切では?
294名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 12:05
>>286;
>>不動禅の開祖は種川亀六氏
>違いますよ!以下の文章を熟読してください!
>それではまるで、種川氏がねつ造したような表現ですよ。
>開祖は大智禅師です。

  へぇ〜、開祖は大智禅師なんだ
  開祖ってのは始めた人のことだぞ
  大智禅師は日本に技を伝えただけではないのかね?

>>大智禅師以来670有余年、一つの教え、一本の技も落とすことなく継承され、
>>今なお世に言われる武芸十八般の試練鍛練が続けられている。

  そもそもこの「歴史」というやつが証明できていないうえ
  武芸十八般の内容もあきらかに武道武術史にうとい
  近年の無知な輩がねつ造したものとしか思えない。
  218、237、249に対する、みんなが納得できる反論もない以上
  こんなわけのわからん「歴史」を振り回すんじゃないよ。

  285はかなり好意的に書いてるんじゃないのかね?
  開祖の定義もわからんでアホな知識をもとにかみつくんじゃぁ〜ないっ
  あなたの解釈で言えば不動禅の開祖は達磨大師じゃないのかね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 14:16
達磨大師は、伝説上の人物であり、歴史にはでてきませんが・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 14:18
http://www.pluto.dti.ne.jp/~gaku/rekishi/rekishi.html
>294
すべては、ここからはじまりました。
ほかにHPありませんかね。あきたよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 14:26
>294
不動禅の人が「大智禅師以来670有余年、一つの教え、
一本の技も落とすことなく継承され、今なお世に言われる
武芸十八般の試練鍛練が続けられている。」って公言して
いますが、「今の技術=670年前の技術」だって・・・。

種川亀六氏は、何を創始したのですか?もとは、拳法不動流
といい、技法は剛柔流クリソツとか。
なんで、弟子が太道とか名称かえて逃げていくのですか?
何故、そのまま少林拳にしないのですか・・・、ああ大智さん
がいれば、こんな疑問は、氷解するのに(泣
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 14:33
不動禅のHPありませんか?
わくわく
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 18:01
不動禅のHPありませんか?
わくわく
300谷町4丁目の公衆便所:2001/01/17(水) 14:37
僕は大智禅師が伝えたなんてしらなかった。ごめんなさい。
種川亀六先生が金剛禅の教範をお手本にしてつくったと思ってた。
そんで堀後先生がバブリィー時代に結構尽力をつくされたと思ってた。
僕は亀六や大智禅師よりも堀後先生はえらいと思う。自分のお金を使って
テレビ放映したり、スポンサーになったり、あの時たぶん堀後先生は今は
あの有名なカラテ団体にもお金を使ってなんとかバチモン拳法から抜け出そう
としていた。堀後先生の気迫あふれる演舞を見たことあるのか286の人、
真剣を飛び損ねて足のすねを弟子が切ってしまって血まみれになったことも
あるんだぞ、それでも担架で運ばれる時、堀後先生は大会の来賓先生方の昼の
お弁当のことを気になされ、「○○先生、昼のお弁当用意していますから」と
担架の上から挨拶されるくらいの方だ。不動禅の第一人者は堀後先生だ。それでも
286の方、大智禅師がえらいのか?そして不動禅から抜けてできた太道(奥昏塾)
北道院拳法、魏桜流拳法の方ががんばってるじゃないか、それでも670年前につ
たえられ、今にあるというのか、ならばなぜ、大会の審判は極真カラテのような審判
の格好をしてるのか、これまた結構マニアックではないか、少林寺の袈裟の審判がでて
きたらいいのになんなんだ。結局門下生はこれらのことをわかっているのか?
僕は金剛禅でも不動禅でもいい。お互いのよい技術をとりあい、仲良くしよう。そして
歴史の捏造はやめよう。

301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 14:42
金剛禅が技術を盗ったとされるのは八光流柔術ですよ。
それでトータルの収支がプラスだったかマイナスだったかはわからないですが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 15:01
>300
http://www.pluto.dti.ne.jp/~gaku/fudozen/

ここのHPつくった人に、その堀後先生を紹介してあげればどうですか?

>301
特した(宣伝になった)のは、八光流の方ではないでしょうか。

大智さん、判定してください。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 15:03
金剛禅も不動禅が宣伝してくれたお陰で得してるかもしれませんね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 15:03
特→得

鬱だ氏脳
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 15:07
>種川亀六先生が金剛禅の教範をお手本にしてつくったと思ってた。

ひひひ、まあ、それを言うなよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 21:09
種川亀六ではなくて、亀允(ひさのぶ)です。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 15:49
金剛禅は八光流の金剛力から、中野氏が命名した。
八光柔術と日本拳法をネタにして独自の流儀を興した。

中野氏は改名し「宗氏」になった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 16:03
何故、薄幸流は世にでることなく、ばったもん扱いなのか。
通信教育なんて、発想が50年早かったのだろう。
何故、日拳は。マイナー扱いなのだろう。強いはずなのに
世の中は、極真ばかりが英雄扱いだ。
なんで、少林寺は、こんなに普及したのだろう。
日本9大武道のひとつまで、なってしまうのだろう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 16:08
種川亀六先生が金剛禅の教範をお手本にしてつくったと思ってた。
そんで堀後先生がバブリィー時代に結構尽力をつくされたと思ってた。
僕は亀六や大智禅師よりも堀後先生はえらいと思う。自分のお金を使って
テレビ放映したり、スポンサーになったり、あの時たぶん堀後先生は今は
あの有名なカラテ団体にもお金を使ってなんとかバチモン拳法から抜け出そう
としていた。堀後先生の気迫あふれる演舞を見たことあるのか286の人、
真剣を飛び損ねて足のすねを弟子が切ってしまって血まみれになったことも
あるんだぞ、それでも担架で運ばれる時、堀後先生は大会の来賓先生方の昼の
お弁当のことを気になされ、「○○先生、昼のお弁当用意していますから」と
担架の上から挨拶されるくらいの方だ。不動禅の第一人者は堀後先生だ。それでも
286の方、大智禅師がえらいのか?そして不動禅から抜けてできた太道(奥昏塾)
北道院拳法、魏桜流拳法の方ががんばってるじゃないか、それでも670年前につ
たえられ、今にあるというのか、ならばなぜ、大会の審判は極真カラテのような審判
の格好をしてるのか、これまた結構マニアックではないか、少林寺の袈裟の審判がでて
きたらいいのになんなんだ。結局門下生はこれらのことをわかっているのか?
僕は金剛禅でも不動禅でもいい。お互いのよい技術をとりあい、仲良くしよう。そして
歴史の捏造はやめよう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 16:20
中野道臣(なかのみちおみ)改め宗道臣(そうどうしん)は気合術という武術を創始し通信教育を行った。

入会した奴はいるのだろうか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 16:29
>310
詳細きぼーん
入会します!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 16:32
日本拳法にも空手と同様に回し蹴りの概念は元来無かったと思われます。
 澤山宗海宗家の名著『日本拳法』には全く記述がありませんし、森良之祐最高師範
の労作『拳法教程』にわずか数行の説明があるのみです。
 元来、堅固な防具を裸足で蹴る競技ですから背足や脛を打ち当てる蹴法は日本拳法
協会がシューズの着用を規定してから導入されたのではと推測いたします。年代的に
もムエタイが日本国内に紹介され始めた頃と大差がありませんね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 16:35
先輩武道家に敬意を表します。
ただし、サバキ論としては譲るわけには参りませんので、失礼があれば
ご容赦ください。
状況に応じて寸時に対処することがサバキの無限性ですので、
まずは、その闘いがいかにして始まったかを前提とします。
試合ではない、ゆえに実戦でしょうが、相手ともめごとに至ったことに
自分にも非があるとすれば、第1段階のサバキは失敗です。
一方的因縁であったり、仕事上の犯罪者制圧等であれば、そこからが
サバキの第1段階がスタートです。
では、相手の攻撃への対処ですが、相手が素人か喧嘩屋か手練れの武道家か
を予備動作から見抜きます。
想定からすると、体に自信があるインファイト型ですから、素人であれば重心
が高そうですので、金的を狙うように股のつけねへのストッピングで腰くだけ
とし、肘打ち効果を無効とします。(肘よりもテレフォンフックの可能性が
高いですが)そして左足から上段受けでステップインし、先にインファイトに
もっていきます。そこからの頭突きも有り得ますので、打ち下ろしの肘への上段受け
の際にはしっかり右手で顔面防御しつつカウンターの金的膝蹴りを入れます。
頭突きがあれば右手は相手の頭部を制し、頭突きがないようであれば右手は
掌底または右振り上げの肘であごをかち上げます。または、金的を確実に決めて
顔面に振りぬく肘でもいいと思います。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 17:20
堀後先生は確かに不動禅の歴史を変えました。金剛禅に名前を売って和解料
の7000万円を宗師家に無断で奪ったのもそうですし、脱税事件である意味、
不動禅を有名にしたのも堀後先生です。
あと、弟子の剣を交わしきれずに足を切ったのは恥ずかしいことなのでは
ないでしょうか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 18:04
>314
そりゃあ、民事でなくて刑事事件になったのでは?
詳細よろしく
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 16:24
297さんの疑問は118で大智さんが回答していますよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 16:29
>315
確か刑事事件になったと思います。しばらく
姿が見えませんでしたので…。
この事件を機に警察関係の先生方は不動禅から
離れていきました。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 18:01
ひょっとして、それから弟子も離れて
いろいろ流派ができたのでは?

319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 18:10
なるほど。
その中で一番メジャーになったのが、なかのみちおみ率いる金剛禅少林寺拳法ですか。
あとは数の力でやりたい放題ってわけね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 18:48
>319
うふふ、何がくやしいの?坊や。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 18:49
>319
武演くんの登場だ!まってたぜ!
322武演:2001/01/21(日) 19:10
>320
ぱっちもんがメジャーなのがむかつくんだよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 19:20
>323
そのバッチもんよりでかくなれないのは
どこの団体だ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 19:21
訂正
>323
ではなく
>322
でした。
325武演:2001/01/21(日) 20:03
どんなにでかくても、ぱっちもんは駄目だね。
名前まで変えちゃってさぁ。
中野だと不都合でもあるの?。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 21:36
ここ不動禅スレだろ
金剛禅は他所でやってくれ。
327武演:2001/01/21(日) 22:09
日本傳正統北派弱虫禅武演流拳法を創始します。
近い内にスレをだすのでお待ちください。
少し充電してみる。


328ポチ:2001/01/27(土) 18:16
大智様

不動禅少林寺拳法→不動禅少林寺流拳法→武備志拳法里仁会→武備志拳法総本部
と分裂しつづけています。

ちなみに、私は武備志拳法総本部 龍慎館で指導員をしています。
水野拳龍先生や、松倉龍慎先生、石丸先生、中吉先生などの諸先生方より厳しくご指導
いただいています。
我々龍慎館の拳士には今も不動禅の教えが脈々と受け継がれております。
小さな流派となりましたが、不動拳の1本目から一つの技も欠くことの無いように、日々練習に励んでおります。
329しかし:2001/01/27(土) 20:04
不動禅の技術体系を少し教えていただけませんか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 22:09
>328
おかしくない?既出のHPでは、少林拳だと言ってるぜ。
名称が、変わりすぎだろう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 23:34
僕が学生時代の不動禅はへんなルールの大会やったと思います。
顔面は寸止め、(上段回しげりもとめる)体部分はフルコンタクトルール。
下段への攻撃(下段回しげり)は反則。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 23:50
すべてが、つぎはぎだね。
333ポチ:2001/01/28(日) 11:27
>330
正確には、

不動禅少林寺拳法→不動禅少林寺流拳法
             ↓上から分裂
          武備志拳法里仁会
             ↓上から分裂(萩原先生の謀反のため)
          武備志拳法総本部

一部の指導者(館長)の権力争いのために、ばらばらになりました。
現在の武備志拳法総本部と武備志拳法里仁会は、拳士レベルでは仲がいいです。
上の方が、もめていて拳士にとっては非常に迷惑しています。
1年に1回しかない大会も、拳士の数が少ない為優勝してあまり価値が無い。
人数が少なくて良い所は、実力のある館長に稽古をつけていただける事ぐらいです。

>331
今でも、顔面寸止め、ローキックなしで、足払いOK、のポイント制です。
334ポチ:2001/01/28(日) 15:08
>330 補足
不動拳とは、型の名前です。

>144
大智さん、ブルースリーに宗家が技を教えた事を証明できると思います。
水野拳龍師範が、昔ロサンゼルス支部開設の時に現地に行って居られたので、知っていると思います。
また、次の練習の時に聞いておきます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 15:27
武備志拳法を稽古されているのですか。
松倉・石丸・中吉先生はお元気ですか。萩原先生は今は自分で
されているのですか。
私は今でも不動禅を稽古しています。もちろん拳禅會ではありません。
少数ですが、宗師家の技法はもちろん禅の教えも守っています。
私は幸運なことに、宗師家が亡くなられるまでの数年間幾度となく
直々に教えを受けることができました。そして今でも宗師家の
側近であった方から教えを頂いています。名称が変わっても稽古
している内容は一緒だと聞いています。一部の権力云々は関係なしに
交流することができればと考えています。
また、武備志拳法の大会などがあれば是非とも教えていただきたいです。
336大智:2001/01/28(日) 15:48
松倉先生ですか。懐かしい名前ですね。
八尾の方でも支部がまだ残っていたのですね。
不動禅の技法や教えは大阪府警察の一部でしか残っていないだろうと
思っていましたが、今での技法の1つ1つを大切にされているのをみて
うれしく思いました。
ブルース・リーは当時、如意棒の扱い方があまり上手ではなかったそうです。
そこで宗師家が如意棒の扱い方や棒を扱いながらの蹴り方などを
指導されたそうです。
水野先生に詳しく聞いてみてください。
337ポチ:2001/01/29(月) 00:10
>335 336
不動禅の教えを大切にしている方と、ここで合えるなんて思いませんでした。
非常にうれしいです。

武備志拳法総本部の大会は、毎年11月に奈良の方の武道場で行っています。
小さな子供さんばかりの大会なので、そんなに激しい演武などは行いませんが
大会を是非見にいらしてください。
また、武備志拳法里仁会の方の大会も11月3日に奈良のドリームランドの近くの武道場
で行っているらしいです。

ブルース・リーのことは、2月に水野先生が主催の滝修行の時にお聞きします。
去年の忘年会の時に、ロサンゼルス支部のお話をされていた時に彼の名前が出ていたので
詳しくお聞きします。

僕も如意棒の繰りがへたくそなので、毎日如意棒の繰りを練習しています。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 06:06
不動禅の投げ技は、足を掛けてますね。
あれは、何に由来するのですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 09:58
柔道?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 17:31
不動禅の人がたくさん集まりましたねぇ。
古いレスで結構質問がたまっているので、
そろそろ答えてくれませんか?

それから大智さん、見てたんだったらカキ
コしてくれればよかったのにぃ。
寂しかったわ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 17:44
>武備志拳法総本部

すいません、なんと読むのですか?
その由来はなんでしょうか、大智尊師。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 17:45
大智尊師のお教えをお待ちしたいところですが、武備志は沖縄に伝わる
空手の源流を記した書といわれてございます。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 19:17
>>144;、>>336;
はじめまして。
私はブルース・リー師祖の創設されたJUNFAN/JKDを実践、研究している者です。
こちらで話題になっている宗師家については、私自身詳しく存じ上げないのですが、
我々サイドの調べた上では、少なくともいまの今まで、ブルース・リー師祖が宗師家に
「如意棒」なる技法の指導をうけたという記述は、一切見当たりません。
(ちなみにブルース・リー師祖の棒術ならびにヌンチャク技法の主なベースは、
フィリピン武術のカリのマスターでもあったご存知ダン・イノサント師父の指導に
よるものです。)

ただ、不動禅のLA支部開設時に面会されたという1967年という時代考証的には、
たしかにブルース・リー自身が振藩國術館LA校を開設しJKDを普及しようとしていた
アメリカの時代ということで、「まったく有り得ない話ではない」とは思います。
(もし事実ならば興味深い話なので、ぜひ詳細をお教えいただきたい。)
しかしながら、当時リー師祖はアメリカの武術界のありとあらゆる人物と交流しながら
自身のJKDを発展させようとしており、その交流した中には当然、有意義な人物もいれば
(失礼ながら)吸収すべき所の無い武道家も居たわけです。
また面会を「求める」立場であれば、教えを受ける姿勢も謙虚たるのが武道界の礼節です。
あくまでそうした数多くの人的交流の中での単なる出会いの1つと考えるのなら実に納得が
いきますが、リー師祖のそうしたスタンスを曲解し、『当時、棒の扱いが上手くなかった』
とか、あの『ブルース・リーも教えを乞いに来た』などと、宗師家を上位概念にしてブルー
ス・リーを宣伝に利用するが如くの論述については、少々違うのでは?と思います。
場合によってはブルース・リーについて誤解を与えやすい為、充分なご配慮をいただきたいと思います。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 19:41
>大智尊師のお教えをお待ちしたいところですが、武備志は沖縄に伝わる
>空手の源流を記した書といわれてございます。

不動禅は、沖縄でなく、中国少林寺につたわる少林拳が発祥のはず。


345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 20:04
あちゃ、剛柔流とばれてしまったかな。
でも、何故、拳禅会が嫌われるのか謎だ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 22:14
大学のころ、不動禅をやっている友人とスパーリングを
やった。わたしはフルコンタクト系の空手をやってましたが
かれはわたしの攻撃をそれこそ、柳の枝のようにひらひらと
かわして最後は足刀一発でKO。

それが悔しくて打倒!不動禅とおもい更に空手を一生懸命
練習をしました。すこし自信がついて彼に再挑戦の電話をしたところ
(彼は別の大学だった)、お母さんがでて「○○、もうだめなのよ」
と泣きながら答えてくれました。

彼はガンにかかっていて、わたしが見舞いにいったときはすでに
意識も途切れがちで衰弱しきってました。
「○○くん、はよ元気になりや。一回戦は負けたけど
つぎは遅れをとらんぞ」とわたしが言うと、
「つぎもKOやで・・・」とか細い声ながらも
笑顔でこたえてくれました。

3日後、彼は旅立ちました。
いま不動禅という組織がどのようになっているのか
わかりませんが、少なくとも彼は最後まで本物の拳士でした。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 10:05
「如意棒の繰り」って、何ですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 10:54
佐久川の棍でしょ。どうせ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 16:07
>343
まじめに相手しちゃあ、だめよ。時間の無駄です。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 17:13
やっぱ不動禅の拳士は、不動禅の歴史を信じてるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 18:10
>349
JKD側から>>343;のように真面目なつっこみをいれることで、かえって真偽不明
の話にもハクがつき、「時代的にありえない話ではない」という点だけをうまく利用され、
辻褄を合わせてまぎれもない真実のように語られてしまうかもしれないですね。
ホント、あくまで不明ですから。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 23:02
>350
どんどん弟子達が別派していくのは、何かに気づいたからです。
「あ〜、にせものだったのか。せめて名前はかえよう・・・」
353ポチ:2001/02/02(金) 15:41
>341
読み方  ぶびしけんぽうそうほんぶ  です。

>347
如意棒の繰りとは、簡単に言えば振り方です。

>350
完全に信じているかといえば、僕は信じてません。
別に、その歴史に引かれて今の流派にいるわけではないので。

個人的な意見ですが、歴史がどうこうだとかブルース・リーがどうこうよりも
その道場や流派に席を置いて、体を動かして先輩との上下関係や、人間関係
の大切さ、礼儀作法など、何かを感じ取ったり学んでいってくれればいいと
思って、僕は指導しています。うちの道場には、小学生や幼稚園のお子様ばかりなので
そう思ってしまうのかも知れませんが。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 07:22
不動禅というのは簡単に言うと
ニセ少林寺拳法なのですか?
355ポチ:2001/02/03(土) 11:15
>354
ニセ少林寺拳法ではないと思っています。

少林寺の流れを受けた拳法であると思っています。
現在の僕が知っている型には、多少のアレンジが加わっているため
谷町に道場があったころの教えと若干変わっています。
なので
本家少林寺 = 不動禅少林寺流・武備志拳法ではないと思います。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 19:39
>>355
不動禅のどこが「少林寺」の流れを受けているの?
そして元の「少林寺」の内容とは?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 21:14
>>353;のポチさん
>個人的な意見ですが、歴史がどうこうだとかブルース・リーがどうこうよりも
>その道場や流派に席を置いて、体を動かして先輩との上下関係や、人間関係
>の大切さ、礼儀作法など、何かを感じ取ったり学んでいってくれればいいと
>思って、僕は指導しています。
まさにおっしゃるとおりだと思います。それが正論だと思います。
2ちゃんは中傷が多いところですが、そんなもん気にしないで下さい。
それに歴史的には不透明な部分があるとは言っても
技術的には巍桜流拳法と太道(奥旨塾)と不動禅の流れを継承しつつ
優れた選手を多数輩出してるのですから。
(ま、捏造は金剛禅や柔道もやってますから・・・)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 03:26
ニセ少林寺なの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 03:35
お菓子とかの「本家」と「元祖」みたいなもん?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 03:52
ま、捏造は金剛禅や柔道もやってますから・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 09:40
事あるごとに金剛禅がやり玉に挙げられていますが、
不動禅の人って、金剛禅にコンプレックスでもあるの?

なんでしたら少林寺拳法スレもあるので、そちらの方で
やってください。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 23:48
不動禅は、三流の無名の空手が、金剛禅のおこぼれをもらうつもりで
開いた、かなりいかがわしい流派と聞きましたが・・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 23:53
ま、金剛禅もかなりいかがわしい流派ですから・・・

364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:24
>>362;は、三流の名無しさんが、金剛禅のご機嫌をとるつもりで
書いた、かなりいかがわしいカキコと聞きましたが・・・。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 02:34
>>363;
いかがわしい金剛禅の剽窃だから不動禅はもっといかがわしいのでは。
366名無ごむしさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 02:40
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=981155325
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
juyu
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 02:43
弱すぎる不動禅(笑)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 02:52
宗道臣って、一番強かったんでしょう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 03:01
>宗道臣って、一番強かったんでしょう。

アナルに関してはな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 03:01
不動禅は、まだやってるの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 03:05
不動金剛禅少林寺派拳法の道場を開きます。
3月中旬
東京都国分寺市東元町で
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 03:19
>>365;
>いかがわしい金剛禅の剽窃だから不動禅はもっといかがわしいのでは。
いえいえ、本家のいかがわしさにはとてもかないません・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 07:42
どんどん弟子達が別派していくのは、何かに気づいたからです。
「あ〜、にせものだったのか。せめて名前はかえよう・・・」


374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 12:51
拳法不動流→
不動禅少林寺拳法→不動禅少林寺流拳法→武備志拳法里仁会→武備志拳法総本部
        →太道
        →拳禅會
        →北道院拳法
        →巍奥流拳法
と分裂しつづけています。誰か、なんとかしてください。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 15:48
理念のない、組織はこうなるという見本だ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 15:53
理念なしでも弟子が集まってやっていけるから、こうなるんだろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 15:55
なるほど。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 21:13
不動禅がばったもんで金剛禅が本物だと思ってる奴等がしつこいせいか続いてる。
金剛禅の都合の悪い話には、「ここは不動禅スレだ」とか言うくせに不動禅の悪口はしつこく言うんだよなぁ。
少林寺と名のついた流儀を見つけては、「あれは真似だ」と言う奴等は単なるバカだが金剛禅の初心者にはけっこーいる。
ここに書いている人に、金剛禅少林寺拳法のまとな拳士はいないと断言する。
念のために書くが、4段が正拳士なのでそれ以下の段位の人が「俺は書いてるぞ」と言っても無視。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 17:34
age
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 17:36
3段以下=下忍
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 19:52
>378
なに勝手にランキング付けてんだ ?
少林寺の段級ってそういう物じゃねえだろ
四段までやって来といて何勉強してきんだバカ
お前には「性拳士」の称号をあげるよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 20:17
すべて関係ない奴の煽り。
調査ずみ。気にするな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 04:01
>378
誰も金剛禅が本物で、不動禅が偽物とは言ってないよ。
ただ、金剛禅の方が基礎体力がしっかりしていて、不動禅にはそれが
なかったということ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 04:03
>お前には「性拳士」の称号をあげるよ。
なんかスゴそうね、俺にもくれりんこ
385フルコン子:2001/02/07(水) 11:04
すいません、教えて下さい。

そもそも不動禅少林寺拳法っていわゆる巷で言われる
少林寺拳法と何処が違い、創始者はどなたですか?

またここで言われている金剛禅は、巷で言われる
少林寺拳法(開祖・宗 道臣氏)を指しているのでしょうか?

武備志拳法とは初めて聞くのですが不動禅・金剛禅との
違い、創始者を教えて下さい。

こっち(フルコン系空手)からすると、日拳以外の拳法系
ってよくわからないもので・・・。
(不勉強で申し訳ないです。)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 11:14
>金剛禅は、巷で言われる少林寺拳法(開祖・宗 道臣氏)
その通りです。

>武備志拳法とは初めて聞くのですが不動禅・金剛禅との違い、創始者を教えて下さい。

コピペですが、以下の様に団体名が変わっています。不動禅の創始者は種川ガク龍氏で、
宗道臣氏の弟子ではありません。


不動禅少林寺拳法→不動禅少林寺流拳法
             ↓上から分裂
          武備志拳法里仁会
             ↓上から分裂(萩原先生の謀反のため)
          武備志拳法総本部


2ちゃんで知られている限り、種川氏は剛柔流空手を学んだ後に不動禅を立ち上げ、
その後まぎわらしいとの理由で金剛禅により訴えられ、最終的には不動禅の商標を金剛禅が取得することで、
(つまり種川氏が法的に不動禅の名前を使用できなくなる措置をすることで)解決に至った模様です。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 11:37
過去スレ読めよ。全部出ているよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 11:40
>386
なんか2ちゃんでは、不動禅を優位に話を展開する輩が多い。
では、何故弟子が次々と離れていくのかな?しかも名称をまったく
変えてさ。武備志なんて沖縄の名称でしょう?
もとの剛柔流にもどった感じだね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 00:52
太道あげ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 07:59
不動金剛禅少林寺派拳法は、どこへ行ったのか?
無念禅少林拳法は?
391フルコン子:2001/02/08(木) 10:02
>387
過去ログ読んでもわからないから聞いたんだよ。

>386
ありがとうございます。
私見ですが、剛柔流を学んだのに少林寺拳法を名乗るのは
なにか変ですね。その点からすれば客観的に見ると金剛禅
が訴えるのも無理はないと思います。

流派派生の経緯から、技術的には空手(剛柔流)なんですかね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 10:06
>>391;
剛柔流の様です。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 11:33
>391
当時、少林寺拳法が大流行だったので、その人気に便乗しただけ。
ただ、日本少林寺も、純粋な中国拳法でない(宗氏が柔術を組み込んだ)
ため、話がややこしくなった。そういう意味では、どちらも正統ではない。
不動禅も調子にのって自らの歴史を正統少林拳といってしまい、嘘のひっこみがつか
なくなり、弟子はやむなく、別派をおこして名称をかえているのが現実。
技法的には、剛柔流なので、ある程度はしっかりしているし、強い。
このあたりが他流派から見れば、複雑に見えるようだ。
50年がたち、日本少林寺(金剛禅)は、思想がすばらしいので、発展
している。一部、内部武闘派はくすぶっているが、時代の流れではない。
50年も昔、宗氏が唱えた「ひとづくり」が21世紀の武道の存在価値に
相当し、氏の先見性のめいがうかがえる。
一方、不動禅側も、強さは剛柔流から得ているため、弟子達は自身をもって
活動をつづけている。いずれ、空手にもどっていくでしょう。
以下のHPの歴史編を熟読してください。だいぶ苦しいよね。

http://www.pluto.dti.ne.jp/~gaku/rekishi/rekishi.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 11:49
>>393;閉鎖しちゃってるよ。かわいそうに。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~gaku/fudozen/
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 12:20
何故、閉鎖するの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 12:22
以前不動禅の大学大会に出場した事ありますが、それはひどいものです。御経のようなもの
を唱えて木魚をたたくのが印象的でした。結構笑えます。
試合内容は寸止めとフルコンタクトを混ぜたようなルールでした。審判団の方々も判定にと
まどっていたようです。
奥旨塾は仏教大学の不動禅から派生したと聞いたことがあります。
結局まじめに武道を志している方々は不動禅をいやになったんじゃないでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 12:25
一度だけ大阪府立体育館で実際に見たけれど、
どうってことなかった。
演武は、すごい稚拙だった。
突き、蹴りはともかく、関節技、投げ技は幼稚ですね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 12:30
金剛禅側の拳士が不動禅を批判しているのはよく
見かけますが、不動禅が金剛禅を批判しているのを
今まで一度も見たことがありません。
あれだけの批判を受けても、文句の一つも
言わないのは、たいしたものだと思います。
どうか静かに見守っていてほしいと思います。
自分が稽古していた不動禅があんなにも
誹謗中傷されているのには、心が痛みます。
あまり知られていない話ですが、ブルース・りー
もデビュー前の一時期修行をし、嵩山少林寺からも
指導依頼の書簡が来た武道ですから。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 12:44
種川師家がブルース・リーを指導したのは、昭和42年
(1967年)不動禅ロスアンゼルス支部開設の時に
宗師家が滞在していたホテルに面会を求めに来たそうです。
そして、数日間指導をされました。
当時、YMCAより感謝状を受けています。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 16:16
意外な真実!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 21:47
>398,>399
あのね、何回もおなじ文(>>144;)をコピぺするのはどうか、とおもう。
やはりブルース・リーを宣伝に利用しているとしか思えないなあ。

利用するならするで、>>343;の書き込みにもあるようにちゃんと根拠を示してもらわないと。
402401:2001/02/08(木) 21:52
↑スマソ。ネタだったんだね。
カキコしてから気づいたよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 00:21
私は不動禅をしていました。
騙されたという思いが強いですし、そういう方は多いです。
日本では、金剛禅が本もので、不動禅はニセ物です。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 00:24
>>398;
不動禅が金剛禅を批判しないのは、自分たちに
少林寺を名乗ったことについての確固たる内容が無いことと、
真似をした弱みでしょう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 00:29
稚拙にしろ、投げ技もある空手というのも面白い。
少林寺を名乗るためのインチキな系譜を作らずに、剛柔流の空手
から分かれた不動流拳法としておけば、名称問題のゴタゴタで
自滅していくことはなかったのに。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 00:41
剛柔流だけでも、十分すばらしいと思うよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 03:36
不動金剛禅少林寺派拳法が最強。
私は、不動禅を3年した後、金剛禅を5年しました。
そんな私は、不動金剛禅です(笑)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 13:10
もしも金剛禅が卑怯な手で少林寺の名前を
独占しなければ、不動禅はいまの金剛禅の
ような組織力を持っていたはずです。
 それまでの少林寺拳法とは不動禅を指す
名詞であったのですが、金剛禅が少林寺拳
法の名をなのる事で、不動禅への入門希望
者をも根こそぎ連れていったのです。
そうして得た組織の腕力で、本来の少林寺拳
法である不動禅に対し名称を使用させない暴
挙に乗りだし、今なお不動禅を陥れるような言
動を続けている。
金剛禅こそ武道界の犯罪者なのです。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 14:39
八光流柔術と日本拳法をもとに、特務機関員・中野氏が創意工夫して作ったのが少林寺拳法。
「金剛禅」は八光流の「金剛力」をヒントに命名。
中国伝来という嘘や宗教法人にしたのは、当時は武道団体として活動することが困難だったから。
色々と利点があるので、ずっとこのままでしょう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 16:32
>408
過去スレ読んで、一生懸命作文したな(笑
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 02:25
少林寺にこだわるかぎり、金剛禅もいかがわしいが、不動禅はもっと矮小。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 08:23
>411
こんな、連休の夜中にごくろうさん。友達は2ちゃんだけか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 14:35
..412
作家だから夜中に原稿書いてたのよ(笑)。
世間にはいろんな人間がいることを、もう少し学んだ方がいいよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 22:51
作文能力が著しく低いおばかな作家に会える、2ちゃんは貴重です。
格闘技経験のまったくないおばかな妄想厨房にあえる2ちゃんは貴重です。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 22:53
私はこのHPに書いてある文章及び管理者の少林拳法に対する意見に
憤慨するものである。少林拳法の真の意味と有用性を理解せず浅薄な
知識でこのような公の場で少林拳法に対し間違った見解を述べるのは
即刻やめていただきたい。少林拳法は社会生活における和合の精神の
有効度も非常に高くそのお陰で今の私は現在の会社で管理職につく
ことができた。実戦においてはかつて路上で不条理な暴力から何度
も身を守ったこともある経験もある。道場においては失礼極まりな
い格闘技家達にも少林拳法の真の実力を思い知らせたことも度々だ。
これほど社会に貢献し実際に役立つものを冒涜するような言動は以後
慎むように。もしこの意見が聞き入れていただけない場合は実力行使
も辞さないことを付け加えておく
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 05:22
>>415
誰に対して言っているの?
掲示板を立てた人は、ただ金剛禅と不動禅の違いを教えてほしいと
言っているだけだし、文章は多くの人が書いてますよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 05:24
>>415;はよその掲示板にあった電波書き込みのこぴぺに手を加えた
ものでやんす。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 06:28
>>414;
作文能力はあんたより、はるかに上だと思うよ。
ちゃんと作家業で生活しているしね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 08:06
>416
ばか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 08:42
>418
作家業をされている方のスレは、どれですか。参考までに
教えてください
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 08:45
420
スレ → レス
鬱だ氏脳
422まとめると:2001/02/13(火) 09:23
・不動禅の技術は剛柔流空手
・金剛禅の技術は八光流柔術(大東流合気柔術)
・共に少林寺拳法を名乗る
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 11:10
>418
作家業をされている方のスレは、どれですか。参考までに
教えてください
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 11:11
423
スレ → レス
鬱だ氏脳
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 11:14
剛柔流といえば極真空手の元になったものだし、
血圧が上がる、目潰しがある、速習性が高いが沖縄では
首里手に比べて劣るものとされるなどハンデはいくつかあるものの、
いい流派だとおもうんですけどね。

結局、不動禅は罪の償いをしてやり直しているので、問題があるとすると
金剛禅側のやや執拗ともいえる非難の態度ではないですかね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 17:21
不動禅が空手なら、その投げ技のルーツは?
金剛禅が柔術なら、その突き蹴りのルーツは?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 17:25
>>426;
>不動禅が空手なら、その投げ技のルーツは?
柔道
>金剛禅が柔術なら、その突き蹴りのルーツは?
ボクシング
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 04:50
>>427;
不動禅な投げ技と柔道はかなり違うよ。

金剛禅の蹴り技もボクシングなの?
ボクシングに蹴り技はあった?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 11:02
このスレ見て、不動禅って初めて知りましたが
武道として真剣に稽古されているなら一度見てみようと
思います。
発足の経緯はともかく、今真面目に活動されているなら
いいんじゃないですかね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 12:16
厨房が適当にカキコしていますので、
真面目に読まないでください。
時間の無駄でえす
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 12:35
不動禅=剛柔流の一派。昔はいろいろあったが、今はいい思いで。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 12:41
不動禅少林寺は大阪の京橋駅の近くに大きな本部があります。
たまたま大阪に逝き、それを初めて見たとき、
元少林寺拳士の私は驚倒しました。

「なんだ、このでっかいニセモンはァ?」

恥を知るというのは武士の最低限の心です。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 12:48
>>432;
オマエモナーは、スレ崩壊のリーチ棒
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 13:09
嘘が嘘を呼び、もうどうにもならなくなることがある。
引っ込みがつかなくなって自滅。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 13:12
その割には金剛禅は自滅する気配もないけど。
世の中は案外インチキに寛容なんじゃない?
436432:2001/02/14(水) 13:15
金剛禅は思想がいいから。
表向きの歴史は確かにインチキですが、
内部では、柔法は合気道と同じもの、
剛法は空手やボクシングを参考にしたもの、
と最初から習いました。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 00:50
当時としては、画期的思想だね。
総合武道を50年も前に先取りしてた。キックボクシングやサンボについても
開祖は研究していた。
>436
少し違う。当時からかなり、合気道や柔術を意識して、その欠点を指摘していた。
剛法も昭和23年頃は、いまとは突き方も異なっていたんだよ。

嘘と思うだろうが、少林寺拳法から影響うけた武道は、以外に多い。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 00:56
具体例で言うと、極真会でさえ、昭和30年当時は一撃必殺スタイルだった。
ほとんどの空手流派もそう。有名な山崎照とも氏や東孝氏なんかも、個人レベル
では少林寺の人と仲は良かった。(組織レベルでは、やや問題があったのは事実)

その中で、連反攻という概念で技を構成していた流派は、ほとんどなかった
いまでこそ、コンビネーション花盛りだが。
天地拳の第1は、ワンツーフックだよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 10:29
>嘘と思うだろうが、少林寺拳法から影響うけた武道は、以外に多い。

技法的には、嘘だと思う。
但し、青少年への教育という視点は素晴らしいものであったので参考にしたでしょうね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 12:12
≫432
 京橋駅近くの道場は本部ではなく
 桜ノ宮支部です。
  
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 12:15
質問です。
不動禅のどんなところが剛柔流なんでしょうか。
私自身剛柔流の門下生として気になります。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 14:16
HPが閉鎖されたのは、残念だが、
突きひとつみても、経験者ならわかるよ。
443あたたっ!!:2001/02/15(木) 15:23
金剛禅少林寺の二代目宗家である宗由紀さんは二代目襲名当時
とても美人だった。しかし慣れない巨大な組織運営をやっていく上で
力になってもらっていた側近の高段者である某師範に犯しまくられ、
言いなり状態がつづいているらしい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 15:25
>>443;
さっさと死ね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 15:26
金剛禅は自分達の今の内輪もめを現在の不動禅に持ちこむなよな。
大体ご婦人になんて事を言うんだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 15:36
あほう。
443みたいなことを内部者が言うか?
厨房に決まってるだろ。

それよりも問題は、不動禅の経歴詐称問題だ!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 15:38
1人でなにやってんの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 15:40
>それよりも問題は、不動禅の経歴詐称問題だ!

何十年前の問題を言ってるんだ。それにもう看板を下ろさせたんだからいいだろ。
それでも師匠についていく弟子は、歴史じゃなく師匠が好きなんだから
放っておいても無害だろ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 16:48
>嘘と思うだろうが、少林寺拳法から影響うけた武道は、以外に多い。

あながち嘘ではないと思います。立ち技間接技は
少林寺が他に先駆けて体系化し、広く世間に公開
していた感がありますね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 09:01
>449
みんな周知の事実ですよ。昭和20年後半〜30年にかけて
現在の教範やカリキュラムは、ほぼ完成しています。
技法もさることながら、組織理念に「ひとづくり」を命題に
おいた武道は、皆無だったでしょう。
開祖の戦争体験から創始された少林寺拳法は、誕生から55年
いまだ、その輝きを失っていませんね。

451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 21:23
結果的には金剛禅が不動禅の看板を下ろさせた
ような形だけど、その事について金剛禅・不動禅
両者の意見を聞きたいです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 00:15
私は不動禅をしていました。
騙されたという思いが強いですし、そういう方は多いです。
日本では、金剛禅が本もので、不動禅はニセ物です。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 03:37
灯台下暮し。
家の近くに不動禅の看板とポスターの貼ってある家があった。
不動禅少林寺流拳法とあり、あの不思議な卍の紋章(金剛禅とは卍の周囲の
デザインの異なるやつ)が印刷されていました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 03:41
不動禅の歴史に出てくる、日本に少林寺拳法を伝えたという
大智禅師とは、誰で、どういう事跡のある人ですか?
うちに不動禅のビデオがあるので見ていたら出てきました。
不動禅の方で、ご存知の方、教えて下さい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 09:10
>452

どっちもニセ物。
わざわざ「日本では」などと書いてるとこがねぇ。
金剛禅のQ拳士の人ですか?。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 10:23
本場中国では少林拳なんだから、
日本のは少林寺拳法として本物なんだろう。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 11:43
>>456;
カンフー映画を見て、ああいうものだと勘違いして入門するひともいるそうだから、
紛らわしといえば紛らわしいかもね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 05:50
年齢がバレますが(笑)、昔、「ジャガーの眼」という子供向けの番組が
ありましたが、あの中でチャイナ服を着た、錦華(きんか)という役名の
女性が、少林寺拳法の使い手という設定でした。
ただし、彼女は、小さな鉄状の粒を投げていました(笑)。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 05:53
不動禅の系譜は、信用出来るのですか?
日本に少林寺拳法を伝えたという大智禅師は、いつの時代の人?
当時は、どういう名称で呼ばれていたのでしょうか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 05:56
整理すると

少林拳:中国拳法
少林拳法:空手の流派名
少林寺拳法:金剛禅
少林寺流拳法:不動禅

というところですか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 11:45
しかし本当のところは、本場中国でも少林拳は、たいしたことないそうな。
つーか、表演のみって感じで、失伝しているようです。
本物の、武術としては扱われておりません。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 12:46
32世宗師家とされる霊雲臥龍(りょううん・がくりゅう)とは、どういう人ですか?
もし、不動禅が、金剛禅の隆盛にあやかろうとして作られたものなら、この人が創始者になると思いますが、どうなのでしょうか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 12:59
>>461;
中国での少林寺由来の拳法の位置は、シンボル的なものでしょう。
実際に、少林寺での拳法は、伝説の彼方にありますから。

日本の少林寺拳法は、宗道臣氏が体系化したもので、中国の少林寺とは直接の関係はなくても、かまわないでしょう。あくまでも日本の少林寺拳法ですから。
不動禅は、由来が剛柔流の空手と柔術といわれていますが、少林寺を名乗るのは自由。
ただ、金剛禅少林寺拳法が、少林寺拳法という名称を登録してあれば、少林寺拳法とは、宗道臣流の拳法の固有名詞になりますから、不動禅は使用出来ません。それが少林寺「流」拳法たる所以でしょう。
本物か偽物かではなく、どれだけ拳法の技がきちんと体系化されているかが問題です。金剛禅少林寺拳法は、理論や技ともに高度に体系化されていることは有名です。不動禅少林寺流拳法に、少林寺の名称を冠して存在する余地があるとすれば、まさに金剛禅少林寺拳法に匹敵するような体系があるかどうかです。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 21:55
>463

金剛禅のQ拳士か。屁理屈こねても偽者は偽者。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 03:46
少林寺拳法=宗道臣流拳法
少林寺流拳法=霊雲臥龍流拳法
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 03:59
剛柔流は、単独ではなく、二人でやる練習が多いの?
不動禅に一つ感心するのは、由来が空手でありながら、空手に
多い単独練習ではなく、組手の練習(不動禅では「双対演練」と
いうらしい)が多いこと。これは、すなわち不動禅の実際の開祖
である霊雲臥龍氏が、金剛禅の猿まねであろうと体系化したこと
になる。少林寺ぽくするために、空手式の単独練習よりも、金剛
禅流の組手練習のスタイルに倣ったのだろうが、そういう努力は
評価出来る。
また、関節技の少ない(あるいは皆無)の空手の中で剛柔流は、
珍しくそういう技も含むが、さらに投げ技を突き蹴りと組合わせ
不動禅の技としたことも(いかに関節技、投げ技が稚拙であろう
と)評価できるだろう。
つまり、一個の武道としては、不動禅は、金剛禅に匹敵する独自
性を持ちえている。
ちなみに、私は、金剛禅少林寺拳法の4段の者です。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 10:43
うむ、良い物を真似る事はいい事だ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 13:38
うむ、良く出来た偽者を真似るのは良い事かもしれない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 13:40
>>468;
う、訴えてやる!!!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 14:20
う、うろたえている!!!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 04:50
つまり「少林寺拳法」という名称は、
宗道臣氏創設の金剛禅の商標登録みたいなものでしょう。
不動禅は、もともと剛柔流の空手なら、少林寺拳法という名称に
こだわらずにおればよかったのに。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 06:49
ところで凛水流拳法ってしってます?
なんか滋賀県にあるらしいんですけど、
江戸の昔からある仏教系の拳法らしいっす。

演武会で袈裟着て回し蹴りとか飛び蹴りとかしてました。
いくらなんでもやりすぎです。
そんな流派が江戸時代からからあれば
話に残ってるでしょ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 06:57
>>472;訂正 演武会>演舞会
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 08:40
>472
まさに不動禅もそうじゃん。こちらは、400年前だよ。
拳法と名の付くところは、一度は疑ってみる必要あり。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 14:54
>453
 不動禅の紋章は「卍に丸、四剣八辯(まんじにまる、しけんはちべん)」
 と解します。
 卍の意義は
 1.父母より授かりし智慧を磨き  2.慈悲の心を知りて
 3.徳生(道徳心)を育て     4.円満の心を養う

 剣の意義は
 降魔利権、人を切るに非ず、自を害し他を害し自他を害なう思いになり、
 苦しみ悩み味わなければならね元となる三毒即ち、貪欲、瞋恚、愚痴を
 切り棄てよとの教えを表す。

 丸の意義は
 丸は円満を表しそのためには八正道を踏まなければならない。
 ※八正道…仏教でいう人として正しく生きるための八つの道。

 八辯の意義は
 三毒より生じた身、口、意の諸々の苦しみに永遠に果てることのない
 悩み、煩悩から抜け出す八正道を示すもので八正道とは
 1.正見   正しく視、聞き、判断して理解する
 2.正思惟  正しい考え、動気、発起心
 3.正語   正しい言葉、言葉遣い、偽りのない真実の語らい
 4.正業   人の道にかなった道義的な行い
 5.正命   正しい仕事、事業
 6.正精進  努め励む、懸命に働く
 7.正念   誠の心遣い、真実で嘘のない心遣い
 8.正定   正しい専念、刺激や欲望等に乱されない不動心

 以上が不動禅の紋章の意義です。 
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 15:11
>454、459
今から約800年前の1314年に今の曹洞宗総本山
永平寺の6代目であった大智禅師が禅の修行に嵩山
少林寺に渡り、10数年間修行を積み、日本に帰国して
行脚をされ、肥後の国に正護寺と廣副禅寺を開山し、
その地の豪族で南北朝時代には南朝側の武将として
足利尊氏などと戦った菊池一族などに禅と少林拳を伝え、
その後、今の長崎県南加津佐町で亡くなられています。
中国の文献には元の時代の武僧として、少林寺で少林拳を
修行して修得したという記録が残っていますし、嵩山
少林寺にある塔林(墓)には日本から来た僧侶として
紹元和尚とともに名前が記されています。
また、廣副禅寺(熊本県玉名市)には初代から14代目までの
宗師家の名前が残っています。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 16:11
>476
では、なんで正統性を主張しないで、名称変更するの?
なんで、弟子が次々と脱退して、別派をつくるのですか?
わかんない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 17:23
名称変更は、特務機関員に強要された。
脱退や独立なんて武道団体では日常茶飯事。
白■会館は、どこから独立しましたっけ?。
わかんないままでも支障無。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 17:39
>475
うへ!うさんくせえ。マジでこんな屁理屈信じているのか?
だから、ヘタレ拳法呼ばわりされんだよ。気持ちわりい。


480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 17:45
>479

うむ。バカで包茎で歯が臭いヘタレには理解できんじゃろうな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 17:51
>480
不動禅関係者は、本当に下品ですね。

>永平寺の6代目であった大智禅師
永平寺が迷惑していますので、大嘘は頭の中だけにしてちょ。

482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 17:55
>474
スマソ!
800年前でしたか!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 18:02
>481

特務機関員に洗脳されたQ拳士のほうが、下品で性質が悪い。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 18:04
世間で金剛禅の評判が悪いのは、不動禅が悪評を垂れ流してる性だと
洗脳されているからな。もう無いのにな。そんな団体。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:16
失礼な!拳禅會が活動してるじゃあないですか!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:29
>>476;
その大智禅師が少林寺で拳法をやっていたという記録はありますか?
また、その大智禅師と不動禅との関係は証明出来ますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:31
霊雲臥龍って、何者?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:35
不動禅に対する風当たりの強い昨今ですが、
そんな中、不動禅少林寺流拳法を習いたいと思っています。
出自が剛柔流空手ということですが、やはり空手のように拳を鍛えるのですか。
金剛禅少林寺拳法との技法の顕著な違いは何でしょうか。
ご存知の方、マジレスでお教え下さい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:36
勉強しろ、厨房
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:38
現実から逃げるな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:38
友達いないのか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:40
つまらん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:41
だめだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:42
よし、おちろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:43
まだだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:44
とのさまに
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:45
稽古以外に道はありません。

498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 09:46
>475
うへ!うさんくせえ。マジでこんな屁理屈信じているのか?
だから、ヘタレ拳法呼ばわりされんだよ。気持ちわりい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 12:35
>477
 金剛禅との裁判を宗師家の代理として請け負っていた者が
 宗師家には無断で平成5年2月22日に大阪高等裁判所
 において金剛禅側が提案した名称変更の慰謝料として
 7000万円を支払うという提示に乗り、和解してしま
 いました。
  弟子が辞めていくのは、不動禅では自分のしたい
 組手ができないからです。フルコンタクトは不動禅
 では禁止になっています。 つまり、できないのなら
 不動禅を辞めて自分で流派を 作る必要性がでてきます。
 どこの流派にもお山の大将になりたい人はいます。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 12:51
>498

うむ。バカで包茎で歯が臭いヘタレには理解できんじゃろうな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 14:47
>>499;
フルコンタクトが出来ないのは金剛禅も同じではありませんか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 14:49
>>501;
だから白蓮会館が抜けたんだろ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 15:00
>>502;
>499氏が、フルコンタクトが出来ないことを不動禅の分裂・解体の理由の
ように書いているので、金剛禅も同じなのに、なぜ不動禅のように解体しないのかを
知りたかったのです。
白蓮会館というのは、金剛禅のからの脱退派なのですか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 15:04
>>503;
そうです。今はそのこと(ノンコンタクト団体の欺瞞性)を云々いっているのではなくて、
ノンコンタクトの団体からはフルコンルールの新団体を作って脱退する人がでがちだということを主張しています。
そのことだけを持って、脱退者の出たノンコンタクトの団体同士の良し悪しを言う事は出来ないという事を言いたいです。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 01:43
>>504;
しかし、不動禅の解体的状に対して金剛禅は、一部に脱退はあるものの、
それ自体はしっかりしているみたいです。
だからフルコンタクトが出来ないことで、金剛禅と不動禅を同じような
事態にあるとは言えないと思いますが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 08:45
>505

なんだ、金剛禅を持ち上げたいQ拳士か。
不動禅を貶めて金剛禅の立場を良くしようとする考えがアホだな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 09:02
 金剛禅との裁判を宗師家の代理として請け負っていた者が
 宗師家には無断で平成5年2月22日に大阪高等裁判所
 において金剛禅側が提案した名称変更の慰謝料として
 7000万円を支払うという提示に乗り、和解してしま
 いました。
  弟子が辞めていくのは、歴史詐称がはっきりしている
       からです。弟子にとっては痛いほどわかるのですが、
 師範を批判するわけにもいかず、もんもんと修練を
       かさねるしかないのです。昇段するにつれ、それが明確
       になり、つらさが増していきます。ある時点になると
 不動禅を辞めて自分で流派を 作る必要性がでてきます。
 拳法修業は続けたい。しかし、自分まで嘘でかためた歴史
       を語りたくない。一方で、少林寺拳法を模した名称では続け
       られない・・・。私たち弟子もつらいのです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 09:05
不動禅は、もとは、拳法不動流と称していました。
しかし、昭和20年後半から、四国にて金剛禅少林寺拳法が
有名になり、それに便乗して、不動禅と呼称を変更した。
なお、金剛禅少林寺も、もとは少林拳法と称した時期もあった。
509505:2001/02/22(木) 12:33
>>506;
何のことでしょうか。
私は、金剛禅を持ち上げたいわけではなく、Q拳士なる者でもありません。
客観的な情勢を知りたいだけなのです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:36
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:38
客観的に言うと、不動禅はもう金剛禅には興味がないということでしょう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:42
>>502;、504
白蓮会館は、金剛禅ではなくて空手じゃないのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:44
元金剛禅で、フルコンの分派を作るときに少林寺拳法の看板を使わせてもらえなかっただけだと思うけど?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:44
クエストから発売されているビデオみてみな!
いい出来だよ。カラテ+少林寺という感じだな。
武道関係のビデオとしては、良くできている。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:44
>>511;
それは客観的情勢ではなくて、不動禅の主観的感情でしょう。
客観的とは、そういうことではないです。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:46
白蓮会館は、金剛禅もかじったけれど、
実体は空手だよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:47
>>514;
そのビデオ、正確なタイトルや、発売しているところ教えて。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:48
>>516;
創始者は金剛禅ではほとんど段位を取得していないのですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:53
>513
金剛禅は、分派みたいなもの認めてないよ。
分派は、イ・コール脱退だから、少林寺拳法の名称は使用出来ない。
少林寺拳法とは、金剛禅の拳法の固有名詞になっているから。
だから白蓮会館も、少林寺派拳法とでも名乗ればいいんだよ。
少林寺の名称にこだわるなら。
しかし、そうではなかったから白蓮会館というわけの分からない
名称(センスが無い)になったんだろう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 13:47
白蓮会館の杉原先生は、少林寺を愛するが故に、
その技術が通用することをみせるため数々のフルコンの試合に出場。
が、乱捕り中止の本部体制と合わなかったため、少林寺から離脱。
だが、宗道臣(初代)のことは尊敬しているようだ。
白蓮の名前も、昔の少林寺の宗道臣の側近の部隊が「白蓮隊」と呼ばれていたところから
名づけられたそうだ。
と、フルコンタクトKARATE別冊より。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 13:50
そんな気持ちも、519には通じていないようだな…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 14:04
白蓮会館の杉原館長は、少林寺拳法を愛していたし開祖に心酔していた。
30歳くらいで六段を許される程の実力者だった。
『坊さんダンス』などとバカにされることに耐えられず、少林寺拳法の強さを実証するために数々のオープントーナメントに参加した。
大会で上位入賞し有名になると、当然のことながら本部にばれる。
開祖が亡くなり、乱捕りではなく演武中心の活動方針となったため思い切って独立した。
能書きだけで何ら実証しようとしない奴らに、あれこれ言われたくないでしょうよ。
とくに、519のようなウンコにはね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 17:09
>509

なぁんだ、評論家気取りのヘタレか。
Q拳士でないとすると、まだ見習拳士なのか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 17:26
最近、盛り上がらないですね。
やっぱ、暴露系はつまらないわ。
525509:2001/02/22(木) 19:31
>>523;
ヘタレねぇ(笑)
他人をそんなふうにしか見られない君より強いよ。
何なら、リアルで会ってもいいよ(笑)。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 19:52
>525
もやしくんをいじめないで・・・。可哀想です。
実生活で、よほどつらいことがあるのでしょう。
ネットが唯一の夢空間なのですから。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 20:03
>523は、本物のヘタレなんだね(笑)
ネットの上だけは強いんだ(爆)
見習拳士以下ってところか(藁)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:00
不動禅の歴史に詳しい方へ
大智禅師が少林寺拳法を日本に伝えたという記録なんて
どこにも無いよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:43
>528
空想歴史、つまり創作だってば。
永平寺なんていいかげんにしないと(ワラ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 18:07
>528
もっと空想して信じないと見つからないよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 21:34
不動禅の人に魅力を聞くと、大概「歴史が古い」
ということを上げてますが、
具体的に技術とか思想とかを前面に出してくれ
ば理解者も増えると思いますよ。
煽りじゃなくてマジで、
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 22:29
不動禅の系譜を見たことがあるが、
三十二世宗家という霊雲臥龍のところが「32世」と
西洋数字になっていたよ(笑)。嘘がまる分かり。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 22:50
>525
ヘタレって、君には禁句だったのかな。
西川口流のネーチャンなら会いたいけど、君には会いたくないね。
何を根拠に強いって思ってるのかわかんないけど、誰も確認できんよ。
だいたいさぁ、どこに行けば君に会えるの?。
どーせ書けないんでしょ。ヘタレ君。
書かなくてもいいよ。会いたくないしね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 23:04
>527
屑。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 23:28
>534
塵!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 00:25
>533
今時本番はやばいでしょ。西川口は質もいまいち。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:20
>533
君、言っていることが矛盾している(笑)
「どこへ行けば君に会えるの?」と言いながら「会いたくない」と
逃げている。こういうの、前言否定という、もっとも憶病者の姿な
のよ。分からないか(笑)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 12:55
>532
 西洋数字だからこそ真実みがありそうな
 気がするのだけれど…
 漢数字だったら「いかにも!」という
 気がしませんか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 13:07
>532・538
 そういえば、熊本県の大智禅師ゆかりの寺の廣副禅寺に
 宗由貴管長の旦那様が数名の弟子を連れて寺まで来たそうです。
 そこで氏は住職に大智禅師から初代宗道臣までの系図を見せて、
 「我々の少林寺は大智禅師ゆかりの拳法です。」と言って、
 住職に説明したそうです。この話は住職本人の証言です。
 これはいったいどういうこと?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 13:36
それは初耳
自分ら大智禅師なんて人
これっぽちも知らないよ。
詳細おしえて
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 13:50
>539
ウソも、ここまでくればバカだよ。
なんで、架空の人物大智とかいう人と宗氏が関係あるの。
いつぞやの芦原カラテと北朝鮮の関係を書き込んだ奴だな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 16:09
>541
 架空の人物かどうかはネットで「大智禅師」を
 検索してから言ってください。
 また、ご自身で直接廣副禅寺の住職に尋ねて
 みてはどうでしょうか。
 嘘ならこんなに堂々としていられませんから。
 あと…
 芦原カラテと北朝鮮の関係を書き込んだ奴では
 ありません。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 16:43
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 20:35
少林寺との関わりがあるのなら、それこそ堂々と宣伝してるよ!
少林拳ゆかりの寺とかなんとか言ってな!
あほか。ただの古寺だろうが。
545大智:2001/02/25(日) 01:29
不動禅の技の体系は「五伝三法十五拳一整一活」の
基本形があり、この基本形から応用の形が枝分かれしています。
五伝とは吹き針の吹針伝(すいしんでん)・十字手裏剣の投心伝
(とうしんでん)・棒手裏剣の鋒心伝(ほうしんでん)・
独鈷伝(どっこでん)・一尺五寸ほどの長さの棒を用いた仁釈伝
(じんしゃくでん)です。
三法とは剛法・柔法・曲法で、この三法の中に十拳があり、
剛法は不動拳・転掌拳・臥龍拳
柔法は金剛拳・龍喉拳・虎転拳
曲法は龍洞拳・龍肘拳・龍蝶拳・龍華拳
仁釈伝から派生した如意棒拳
独鈷拳から派生した如意拳・喝龍拳
その他、飛龍拳・龍虎拳を併せて
十五拳になります。
一活一整は活法と整法です。
以上が不動禅における基本形であります。
上記の形の応用が独演、相対ともにまだ多数あります。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:46
>>539;
大智禅師のことは、金剛禅ではなくて、不動禅が言っているんだよ(笑)。
金剛禅は、宗道臣が祖。
不動禅が、大智禅師が祖で、霊雲臥龍が32世宗師家だと言ってるの。
ちゃんと事態を把握して書きなさいよ(笑)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 02:26
そう、金剛禅と不動禅の話をごっちゃにして、書き込んでいるよ(笑)
どちらかの関係者なら絶対間違えないと思うけど(笑)
これで、また関係ない厨房が空想で書き込んだのがばれたね。

それと、546は中国の武術家にコメントしてもらえば(笑)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 05:54
大智禅師がそんなに偉いのなら、禅師が伝えたという少林寺拳法が
不動禅以外には知られていないのは何とも不思議ですね(笑)。
本当なら、不動禅の系譜以外にも、継承している人が明治以前に
いるはずなんだけれど。
やっぱり不動禅の歴史偽造なのかな。
こんなすぐにバレることするから不動禅は、どんなにそれ自体は
内容があっても、傍目には、いかがわしく見える。
不動禅は、歴史偽造を自己批判し、霊雲臥龍を祖とする空手をベース
にした拳法であることを正直に表明した方が将来性が生まれると思う。
でなければ、いつまでもニセ少林寺の汚名から逃れられないだろう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 11:24
知られていないのは当たり前のこと。
熊本県の片田舎の寺だけで行ってきた拳法で自己の拳法を他に盗用、
悪用されないためにも隠し続けてきたからです。
不動禅の名前が世に出てきたのは32世宗師家が長崎から大阪に
来た戦後からです。なぜ大阪に来たかは、31世宗師家の西雲天光和尚から
「これからの世の中は不動禅の教えが必要になる。教えを広めよ。」と
命を受けたからです。
32世宗師家の幼なじみですら何を稽古しているか知らなかったくらいです。
柔道か剣道だと思っていたようです。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 11:36
>>549;
その割には不動禅の禅宗的内容は浅薄ですね。
やはり、自称32世宗師家の作り話なのでしょう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 11:49
例えば何が浅薄ですか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 14:55
>551
ばかげた歴史を安易に信用しているあなたのおつむ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 14:57
一.妄想は良く練り込んで
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 15:34
≫552
歴史じゃなくて禅についてです。
禅についてはわかりますか。 
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 15:39
他の人たちの為にも不動禅の歴史詐称について
明確な証拠を示してあげてください。
そうすれば不動禅の人たちも納得するでしょう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 16:01
>>554;
「不動禅」とは何でしょう?
寡聞にして存じ上げませんが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 16:38
亀六の創作武道教室。
妄想誇大歴史贋作だよ〜ん。
558531:2001/02/25(日) 18:23
>545
剛法=突き蹴りの立ち技で、
柔法=関節技(投げ含?)
と解釈していいですか?
では、曲法とはどういう分類の
技ですか?
また、臥龍拳 は何て読むのですか?


559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 21:04
冗談ぬきで、妄想は練り込んで、書いて。
つまんないから。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:17
>537
西川口流の先生の下前でマグロになりながら、反省していました。改めて書きます。
あなた様を見るには、どこに行けばよろしいのでしょうか。
最初から素直にこれだけ書けばよかったんですよね。ヘタレさん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:46
大宮の方が好きです。たまに大当たりがありました。
562大智:2001/02/26(月) 12:55
>556
不動禅の意味は、禅語録の「不動心」から来ています。
拳法(動禅)や座禅(静禅)によって何事にも動かされない
強い心を 形成し、仏教の教えの六波羅蜜の一つである
「忍辱(にんにく)」を身につけると言う意味で、
不動禅を名乗っています。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 13:02
>>562;
556です。
日本には臨済禅と曹洞禅の二つが残っていて、その二つは修養
の方法としては好対照ですが、不動禅とは後者のアプローチに
近いものだと考えても宜しいのでしょうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 13:07
>558
柔法は投げ技、絞め技を主体とした形です。
曲法とは一般的にいうと関節技です。
臥龍拳は「がりゅうけん」と読み、室内や夜など暗い場所で
姿勢を低くしての戦い方を想定しています。戦う姿が龍が
臥せて(伏せて)動いている姿にたとえているところから
この技法名が付いています。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 13:10
亀六の創作武道教室。
妄想誇大歴史贋作だよ〜ん。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 13:15
>563
不動禅は曹洞宗になります。
 
567曹洞宗:2001/02/26(月) 14:12
おい、勝手に引用するな、ボケ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 18:30
霊雲臥龍まで、不動禅とか少林寺の名前が登場していないのは
おかしいね。どんなに門外不出でも、痕跡はあるんだけれど、
全然ないものね。
それに剛柔流の空手から来ていることは分かっているから、もう
つまらない歴史偽造は辞めた方が、いいと思う。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 18:49
しつこいようですが、偽造でなくて創作に近いと思われます。
570558:2001/02/26(月) 21:07
>564
ご返答ありがとうございました。
さらに掘り下げての質問です。

剛法・柔法・曲法とも◯◯拳と分類されて
ますが、それぞれ兵法(戦い方)に分けら
れているといったところでしょうか?
また、、「室内や夜など暗い場所で姿勢を
低くしての戦い方を想定しています。」
とありましたが、低い姿勢からの突き技は
あるんですか?
おかまいなければ教えて下さい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 00:33
すげえ、こんな拳法聞いたことない!
知りたい。おしえて!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:09
>>571;
剛柔流の空手くずれだよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:24
さらしあげ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 10:21
ばかあげ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 13:32
骨法みたい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 13:33
剛柔流も師範を促成するからな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 12:44
>570
 例えば不動拳は直線的(前後)な動きを想定して形が作られています。
 不動拳は1本目から6本目まであり、受けと攻めに分かれて相対で形を
 行ないます。
 不動拳で前後の動きに対応できる筋力を養い、禅的な意味では「相手の意見
 を素直に受け取り、その意見に対しての回答を率直に返答しなければなら
 ない。」と言う教えが含まれています。これを不動禅では「技法即説法」
 と解します。
 あと、低い体制からの突きはもちろんあります。
 自分の頭上に障害物(木の枝や柱など)が有り、通常の姿勢では突けないとき
 などです。あと蹴りもあります。
 
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 13:01
宗道臣自身、不動禅の宗家に対して自分の弟子だったとか
自分と兄弟弟子だったなどと言っています。
また、神戸大学少林寺拳法部のホームページでは不動禅の宗家が
元は空手の師範で千葉真一主演の映画「少林寺拳法」をみて
少林寺拳法を名乗ったなどと公然と記載しています。
映画「少林寺拳法」は昭和50年公開です。金剛禅と不動禅との
名称裁判は昭和48年に争われており、昭和30年にはすでに
名称についての問題が起こっています。
つまり、全く時代が合いません。どういうことでしょうか。
なぜこんな複数の説があるのでしょうか。
長い間裁判で争ってきましたが、不動禅が剛柔流空手で
あるという証拠もありませし、どこから空手説がでてきたのでしょうか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 13:09
>>578;
福昌堂の雑誌「月間空手道」にそれらしき記事が載ったように思いますが。
拳法の名称は日本拳法→不動禅→金剛禅の順で使用し始めたのでしょうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 13:25
有名どころでは、昭和30年のある武道祭に種川氏が
「拳法不動流」という名称にて演武に参加しています。
この時点では、少林寺の名称は使用していませんね。

資料があるので、少しまってくれ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 13:27
>>580;
まあこのスレは最終的には不動禅として知られている団体の積み上げたものを無にしないのが主旨だと思ってるから、
気長に書きこんでよ。閑があるときにはちゃちゃを入れてるし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 13:27
>577
そうすると、中国拳法技法とはだいぶ異なりますね。
本当に800年前の少林拳なのですか?
そんな屁理屈はないぜよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 13:36
確かに拳法不動流の名称で参加しています。
これは大会会長から「四国金剛禅から少林寺拳法から無理な注文を付けられ
どうにも仕方がない。不動禅の悪いようにはしないから、今はどうか勘弁
してほしい。」との説明を受けてやむなく了承したからです。
この話は裁判で不動禅側が金剛禅から受けた被害についての証拠として
立証済みです。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 13:52
金剛禅少林寺拳法は昭和22年の創始で、それが昭和7年創始の日本拳法のもじりで命名されたものだとすると、当時二番手だった金剛禅が拳法の名称を独占しようとして後発の不動流を牽制したのかもしれませんね。
ただ、武田物外の不遷流は柔術ですが拳骨和尚の名前が人口に膾炙していて、それで打撃中心の柔術が拳法という名称を使用するのは自然な流れだったのかも知れないですしね。
585570 :2001/02/28(水) 17:18
>577
細やかなご返答ありがとうございます。
技を通して同時に禅を学ぶ・・・面白い
です。(こんな表現失礼ですか?)

何か不動禅の書籍があれば紹介して
ください。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 17:28
>582
どこの世界に、名称を変更して参加する武道があるの?
意味不明ですね。こじつけでしょう。
裁判議事録の頁を教えてくださいな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 17:32
>585
絶版になっており、現在入手は難しいのですが、
「不動禅流拳法教範(思想篇)」(民明書房)
「不動禅流拳法教範(基本篇)」(民明書房)
を読まれてはどうでしょうか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 17:36
くそあげ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 17:38
ようやく真面目な話しになってきたのでおちょくらないで欲しいんですけどね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 17:46
このスレ自体がおちょくりでしょう・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 22:54
きちがいあげ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 00:05
不動禅は、空手崩れなのに少林寺を名乗るからよくないんだよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 00:09
不動禅の三段でしたが、不動禅は明らかに空手です。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 00:21
おおおお、経験者あらわる!
レス600近くして、はじめて本物が(感動
さあ、語ってください
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 13:05
>586
 無体裁集12巻1号の77nから78nにかけて
 なぜ名称を変えざるを得なかったかが記載されています。

>587
 上記のような書籍は存在しません。
 不動禅の書籍は
 「拳伝禅法 霊雲臥龍」新光出版
 「大願成就の神は汝にあり」報道ニッポン
 「人生の妙は轉により生ず」報道ニッポン
 以上の3冊だけです。
 3冊ともに教えについてのみで技法についての説明はありません。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 13:08
>586
ひとりよがりの内部機関誌でしょ
是非転載して
>587
民明書房で気づけよ(藁
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 13:11
宗教書のコーナーだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 13:29
593さんはどこの道場で稽古されていましたか。
良かったら教えてください。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 14:49
>595
その書籍は、一般書店で購入できるのですか?
売っている書店を教えてください。
600593:2001/03/01(木) 21:24
>598
川西市です。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 22:10
すみません、店名まで・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 22:22
マジで買いにいきますので、ヒントを
603595:2001/03/01(木) 22:43
三冊とも昭和58年から62年にかけて発刊されたもので、
今現在は発売しているかどうかは分かりません。
当時は一般書店で購入できました。
ちなみに私は3冊とも持っています。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 22:45
593さん。失礼ですが兵庫県川西市ですね?
川西市に不動禅の支部はありました?
何年前でしょうか。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:30
>603
・・・15年も前ですか。割と近くなんですが、なさそうですね。
少し内容を教えていただければ幸いです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 02:59
自称少林寺=金剛禅
ニセ少林寺=不動禅
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 10:57
なんか面白そう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 11:36
本家少林寺=崇山少林寺
自称少林寺=金剛禅
ニセ少林寺=不動禅
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 11:59
まだ空気を読めないアホ煽りがいるな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 11:14
ヘタレ上げ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 12:59
崇山少林寺とは無関係の金剛禅が少林寺拳法を名乗っているのだから、不動禅が少林寺拳法を名乗っても問題は無い筈。
臆病者下げ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 15:20
不動禅って、弟子が皆辞めてしまってほとんど活動していません。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 23:26
>611
日本では、少林寺拳法は、金剛禅の拳法の固有名詞になっているから
不動禅は名乗ることが出来ないんだよ。
もう少し事情を勉強するように。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 15:58
不動禅は最低
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 16:03
脳に爆弾かかえているやつが上げ荒らしするなよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 16:05
金剛禅が都合が悪くなると不動禅を叩く団体だと誤解されるから、
金剛禅の為の思って不動禅叩きをやめてくれんかね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 16:08
↑日本語おかしいよ、やけに説明的なレスの人
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 16:10
>>618;
すまん。不動禅叩きをやめてくれんかね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 16:21
日拳叩きにあきて、今度は少林寺か?
やれやれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 16:27
>>620;
少林寺叩きが元祖だろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 16:30
必死だね・・・(クスクス
どうでもいいけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 16:37
>>622;
それで遠回しに金剛禅を叩いてるんだったら、本当にキモイんだけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 17:23
どうでもいいよ
少林寺の名のつく武道を煽るのは楽しいね
っひひひひひひひひ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 17:24
適当に煽れば、互いに争いをはじめるわけさ
見ていると、ぞくぞくするねえ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 17:27
こっちが聞かなくても勝手に
内部暴露はじめるので、勉強になるよ
またな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 23:13
不動禅は空手です。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 22:54
不動禅なんて、まだ残ってたんだね。
昔の本部道場は、まだあるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 03:07
本部の場所は、どこだっけ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 09:51
不動禅って、2ちゃんでしか活動してないのでは?
不動禅空手の方が、かっこよかったね〜。なんか強そうだし。
そういう意味では、このスレ貴重だね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 17:15
剛柔流だと他に立派な会派があるので、拳法を名乗ることにした。
このスレではこれが正解なのかな?。
ただ、少林寺拳法と名乗ったことが不幸だった。
中国拳法とは無縁の金剛禅少林寺拳法が文句を言ってきた。
パッチモン同士、仲良くすれば良いのに。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 17:17
パッチモンだからこそ、他のパッチモンに対して神経質になるのでしょう。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 17:29
適当に煽れば、互いに争いをはじめるわけさ
見ていると、ぞくぞくするねえ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 17:31
少林寺の名のつく武道を煽るのは楽しいね
っひひひひひひひひ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 22:42
>>634;
ここ、少林寺関係者いるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:27
現役の不動禅もいますよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:29
『少林寺拳法という名前でやっている道場にはパッチモンがあるらしい』という噂が流れるだけで
よりダメージを受けるのは金剛禅でしょう。だからといって執拗に不動禅を叩くというのはどうかと思うのですが。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:48
うるせえ!ドアホウ甲子園め(古い)
少林寺の名を汚したな!!!!!!!
貴様は、波紋じゃあなかった、破門だっ!!!!!!!!!!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 23:29
>>636;
貴方が現役の不動禅?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 00:49
生きた化石ですね、珍。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 13:46
日本では、少林寺拳法は、金剛禅の拳法の固有名詞になっている。
しかし、中国拳法とは無縁の技術。
ついでに言うと、金剛禅少林寺拳法は武術ではない。宗門の行だ。
だから強弱は関係ない。弱いと言われて怒っても仕方ない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:58
>>641;
私は不動禅の4段でしたが、金剛禅は強いですよ。
流派が違うからといって侮ってはいけません。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 22:00
age
644金剛禅:2001/03/19(月) 01:47
不動禅の大会の録画ビデオが家にあった。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 01:33
そのビデオ見たいなあ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 13:26
どんなビデオなんですか。
内容を教えてもらえませんか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 22:30
無敵
不動禅少林寺流拳法
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 19:37
age
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:34
ところで、>>337;のレスにあるブルース・リー話の事実確認の結果は一体
どうなったんでしょうか?

やはり、「事実ではないネタ話」ということで結論ということでいいですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 17:06
大嘘にきまってんじゃん。
不動禅もいいかげんにしないと、ダンイノセントから訴えられるぜ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 13:02
戦後、北九州出身の種川氏が、復員した地である大阪市谷町で道場を開いたのが不動禅のはじまりらしいです。
当初は、「不動拳法」とか「不動流少林拳」などと名乗っており、昭和30年代の後半になって、不動禅少林寺拳法
を名乗り始めました。 この時期が、つまり金剛禅(いわゆる正統派)少林寺拳法の宗道臣氏の活動が広く全国区で
あったかどうか、名称裁判の焦点になったわけですね。
 不動禅の技そのものの体系は、鎌倉時代に遡り、そのころ大量に中国から、流入してきた曹洞系仏教(禅宗)の
僧兵術からきているようです。種川氏は自身を正統32世と称し、自身の拳技を「少林拳」と呼んでいたようです。
 同氏は平成8年ごろ死去しました。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 13:08
信じるかどうかはともかく、広く世間で信じられてるのは、

日本拳法は糸洲流。自称ではルーツは古代相撲。
金剛禅は八光流。自称ではルーツは崇山少林寺の中国拳法。
不動禅は剛柔流。自称では禅宗の武術。

ですよね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 13:28
>不動禅の技そのものの体系は、鎌倉時代に遡り、
>そのころ大量に中国から、流入してきた曹洞系仏教(禅宗)の
>僧兵術からきているようです。

また、大嘘をよくも書き込みますね。
古流で最も古い(歴史が、はっきりしている)
と言われている岡山竹内流でさえ、400年の歴史
なのですよ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 13:31
>自身の拳技を「少林拳」と呼んでいたようです。

中国の少林拳と比較してみれば、すぐにわかるのではないですか?
本当なのか、大嘘なのかが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:12
ひひひ
もう、不動禅なんて、全然あいてにされてないよ。
スレもあがらなくて、残念でした(藁
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 12:51
不動禅が剛柔流なんて剛柔流に失礼だと思うよ。
まあ、大勢力の団体を模倣するのはよくある事だから、パクリだろうな。ま、それが世間的には剛柔流、ってことになっちゃうわけね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 12:57
不動禅の宗家である種川氏が剛柔流空手を(どの程度かは知りませんが)学んだ後、
不動禅を創始したという事だと思うのですが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 15:17
もう、存在しない武道を論じても無意味でしょ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 15:38
存在していますよ。少なくとも、大阪府高槻市に不動禅少林寺流拳法・拳禅會という道場がでかでかと看板をかかげています。
(いいの?)東京の新宿にも支部道場を出した、と聞きました。詳しくは、同エリアのタウンページ参照。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:24
不動禅と宇宙禅拳法は関係ないの?誰か教えて!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:25
そうどうしん?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:40
不動禅拳法から宇宙禅拳法が生まれました。
そして、波動禅拳法も近々、誕生する予定です。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:40
>651復員した地である大阪市谷町で道場を開いたのが
↑大阪市は地下鉄谷町4丁目駅の地上西北ところの公衆便所の奥のとこだよ。今でも大阪市の立てた強制退去の看板が貼ってある。
なんでも昭和のはじめごろ、大阪市の土地を勝手に不法占拠し、小屋立てて住み着いてたらしい。大阪市の職員が出向いて明け渡すよう
説得しに行ったら、やれ、「戦争で戦った元軍人に対して冷たい。」だの「戦争で人を何人殺した。」だの言って脅したり、開き直ったりで、
話にならない。居住権をめぐって最高裁まで争ったそうだ。で、結局強制退去だって。それでも武道家(宗教家??)かよ。
664本部指導員@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:44
宇宙禅拳法の本部指導員です。
>>660;
不動禅と宇宙禅は、成り立ちからなにから一切関係ありませんよ。
波動禅というのも伺った事はありません。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 21:53
HPは、ひどい出来だと思わないのですか!
指導員として、何故、進言しないのですか!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 12:22
>>665;
HPってなに?わかんない。指導員って誰のこと?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 12:28
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 12:57
武備志拳法の宗家のお名前を教えて下さい。どこにあるの?
669テスト:2001/05/11(金) 16:08
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 10:52
う〜ん 関係ないかもしれませんが 東大阪にガクリュウ会館って道場があります。
実は以前、この道場に見学に行ったことがあるのですが、その時指導員らしき人間が
「以前は谷町に道場があった」って話してました。ここ不動弾なんですかね、代表名
種川ナントカって書いてました。ただし少林寺だの少林寺流だのはなのってないです
ただ”拳法”ってなのってます。記憶が定かでないのですが5〜7年前に今の場所に
越してきたようです。 道場自体はガキ相手にそこそこ繁盛してますよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 10:56
ずばり、そこでしょう。
大坂は、人口が多いので、なにやってもそこそこ人間が集まります。
うちの近くの不動禅(奥旨塾)も「拳法教室」と看板だしています。
672名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 12:58
臥龍館拳法−がくりゅうかんけんぽう−の種川憲龍−たねがわけんりゅう−氏は
不動禅の種川臥龍氏の息子です。父は継がせたくも、実力がこれにそぐわないから
堀後康龍氏においだされちゃった。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 22:30
おうし!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 22:53
どうでもいいや・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 19:03
大阪市住之江区安立に不動禅少林寺流拳法のポスターがありました。
住吉公園の体育館で練習しているらしいです。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 19:04
実はこのスレッドを立てたのは私です(笑)
まだ、あったんですね(^^;
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 18:04
住吉支部は元大阪府警逮捕術師範の今田先生から
伊阪先生に代わってから、多くの道場生が抜けて
いったようです。
特に嶋野君や久保君が抜けていったのは痛いで
しょうね。彼らは宗家に非常に近い所にいて、
貴重な存在だったと思います。
今はどうしているんでしょうか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 18:07
どうでもいいや・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 00:55
結局、不動禅の拳法とは何なんですか?
煽りじゃなくて真面目に位置づけて下さい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 01:02
どうでもいいや・・・(マジレス)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 12:50
>>672
臥龍←これで「がくりゅう」と読むのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 13:33
戦後、北九州出身の種川氏が、復員した地である大阪市谷町で道場を開いたのが不動禅のはじまりらしいです。
当初は、「不動拳法」とか「不動流少林拳」などと名乗っており、昭和30年代の後半になって、不動禅少林寺拳法
を名乗り始めました。 この時期が、つまり金剛禅(いわゆる正統派)少林寺拳法の宗道臣氏の活動が広く全国区で
あったかどうか、名称裁判の焦点になったわけですね。
 不動禅の技そのものの体系は、鎌倉時代に遡り、そのころ大量に中国から、流入してきた曹洞系仏教(禅宗)の
僧兵術からきていると吹聴しています。また、このスレによれば、永平寺が本山に相当するという暴言も吐く有様で
す。種川氏は自身を正統32世と称し、自身の拳技を「少林拳」と呼んでいたようです。これが本当であれば、そのまま
少林拳と称せば良いでしょうし、なんなら永平寺拳法でもよいわけです。
同氏は平成8年ごろ死去しました。死去と同時に弟子も蜘蛛の子を散らすように離散し、いくつかの小流派が誕生しています。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 17:56
しかし曹洞宗系の僧兵術に由来するというのはマユツバだね。
だって、他にそういう話は聞かないし、曹洞宗にもそんな記録も記事もないしね。
実態は、金剛禅少林寺拳法の勢いにあやかろうとしただけでしょう。
684 :2001/06/12(火) 18:36
嘘も収拾がつかなくなり、弟子もさぞかし困惑したことでしょう。
それを証明するように、宗家が死去するや否や、各自独立し、
皆過去を隠し、活動されているようです。
南無阿弥陀仏〜
685名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 08:57
>>682 臥龍館はがくりゅうかん。霊雲(種川)臥龍はりょううんがくりょうと
読みます。なんでりゅうだかりょうだかはわかりません。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 11:00
>不動禅少林寺流拳法師範
>橋本 龍斟(りゅうしん)4段

こんな、おバカな名前の師範ばっかり。
吉外集団です。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 11:24

拳法不動流→
不動禅少林寺拳法→不動禅少林寺流拳法→武備志拳法里仁会→武備志拳法総本部
        →太道
        →拳禅會
        →北道院拳法
        →巍奥流拳法
と分裂しつづけています。誰か、なんとかしてください。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 11:25
あの日野氏(和歌山の武道研究所所長)も
不動禅の出身だぜ〜
ケケケ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 16:40
結局、不動禅は、どういうたぐいの拳法なのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 21:37
過去スレ嫁よ。。。
691名無しさん@お腹いっぱい。
不動禅は、空手の一種なの?