1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
武道としての日本拳法を存分に語り合いましょう。
* 文字化けのため作り直しました。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 16:05
サンクス。日本拳法の基礎理論なども期待しています。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 16:29
投げはやはり柔道的なものが多いんでしょうか?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 18:48
日拳の打撃技術の源流に興味があるのですが。
古流柔術の当て身技とはちょっと違うと思いますし
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 22:30
でも当身技としては理にかなっているかと思います。
蹴りなんかは古武術によく似てますよね。
最近は回しげりがはやっていますが、これは日本独特の蹴りじゃないとか?
韓国のテコンドーの影響が強いのだとか?
突き蹴りは日本独特の蹴りなんでしょうか?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 23:28
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 01:24
age
8 :
新・日拳→空手 :2000/09/23(土) 01:52
過去スレではお世話になりました。
引っ越しが無事に終了したようなので、
書き込ませていただきます。
>3さん
私の経験では、柔道的な投げ技が有効でした。
(私はいつも投げられる側・・・・)
ただ、相手と同体になって倒れこむような投げは
あまり良いとは言えませんね。
日拳における投げ技の理想形は、相手を投げると同時に
打撃を叩き込むものだと思います。
>4さん
元々は日拳は柔道(古流柔術)の当身を研究されて
作られたものだったので、
古流の当身のエッセンスは含まれていると思います。
9 :
日拳練習生 :2000/09/23(土) 03:15
>元々は日拳は柔道(古流柔術)の当身を研究されて
>作られたものだったので
空手のエッセンスも入っているラシイです。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 04:50
蹴りは古流柔術で、打撃は古いスタイルのボクシング
だと聞いた事があります。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 12:59
顔面部を大きく守らないのが、古いボクシングスタイルとも言えるよね。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 19:10
>12
いくらポイント制とはいえ、顔面の守りを重視しないのは、問題では?
鉄面を着装して重いグローブで打たれると、頭部への衝撃が半端じゃ
ないですからね。
日本拳法は技術的に優れているのに、防具(面・グローブ)の不備で
安全性の観点から問題あると思います。
そろそろ『スーパーセーフ・拳サポーター』に替える時期にきてるん
じゃ・・・(組技も使い易いし)
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 20:27
顔面部への攻撃は技術を覚えるか、本能でよけれるという理論があるんでしょうか
でも、スーパーセーフでも痛いものは痛いんでしょうが…
拳サポやオープンフィンガーグローブで殴っても拳は怪我しませんか?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 23:36
スーパーセーフ、日拳の面、鼻の部分も覆っているヘッドギア、キャッチャーの面を試しましたが、防御力は日拳の面が一番だと思いました。
あと、ガードが低いのは胴を抜かれないためというのが今では主な理由でしょう。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 23:57
エイ、ヤー、トーというのはなぜですか?
エイだけじゃだめなんですか?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 00:01
なんか移転したらまた盛り上がってきた。。
嬉しい限りです。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 00:16
24日は連盟系の第3回昇段級審査会ですね。
審査を受ける方、がんばって下さい。
18 :
>15 :2000/09/24(日) 00:37
駄目みたいですね。空手やってたくせでセイヤ!とかウリャ!
と気合いいれると先生にそこはエイ!トー!と言いなさいと
いわれます。
何でですか?と質問すると日拳だからと答えてくれました。
ますますわからん!!
19 :
ぶりの寿司 :2000/09/24(日) 01:06
脚力を活かし腰の回転で突き出すパンチは、中段に構えて発する打法
がエネルギーロスが少なく、最も威力があるのである!
故に、日本拳法やベアナックル世代の趣を色濃く残していた時代のボ
クシングは構えが低く、防御よりも一打必倒を目指していたのである。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 01:09
>19
日拳以外の顔面を叩く競技ではガードが高いのはなぜですか?
21 :
ぶりの寿司 :2000/09/24(日) 01:32
ををッ!早速のレスありがとうございます。
『日拳以外の顔面を叩く競技』と云っても、色々とあると思うのですが、
日拳と同じくポイント制の競技(防具空手)などは手の構えは低いですよ
ね。それに比して、ボクシングやキック・ムエタイ、スーパーセーフ付フ
ルコン空手系の試合では、御指摘の通り、構えは高いですね。
これは、やはり、その武道・格闘技のコンセプトの違いによるものだと
愚考する次第です。
空手は、その発祥時においては『一打必倒』を目指していたと伝えられ
ていますし、我が日本拳法も、古流柔術拳法が失った強力な打突技を試行
錯誤の後に蘇らせたものですから、同様に防御よりも攻撃を重視した構え
になったものであると推測いたします。
ボクシングでは、比較的軽いが速い連打により敵のガードを崩しつつK
Oを目指しますが、そのような速い連打を避ける意味で、必然的に構えは
高くなるのではないでしょうか。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 01:38
投げや武器が入ってくるとガードの高さが違うのでは?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 01:54
レスありがとうございます。
日拳が攻めを重視した競技であるというのはおっしゃるとおりだと思います。
ただ武道も競技になってしまえばそのコンセプト云々よりいかに勝つかが重視されるものだと思います。
私は日拳のガードが低いのは胴を抜かれないためだと思います。顔面と胴を同じ扱いにしたのが中段の構えが使われている理由だと思うのです。そのルール自体は日拳を攻め得な競技とするもので良いのですが、中段の構えは多分にゲーム的だと思うのです。
24 :
新・日拳→空手 :2000/09/24(日) 02:39
「日拳におけるガードの高さ」は、常に話題になりますね。
私も以前のスレに書き込んだ事があるのですが、
「ぶりの寿司」さんもおっしゃっているように、
他の格闘技と異なる、日拳のあの独特のガードは、
他の武道との「コンセプト・思想」の違いによるものだと思います。
思想が違えばルールも違う、ルールが違えば構えも違うのです。
ただ、武道という側面を残しつつ、
競技として成立している日拳はすばらしいと思います。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 07:23
こんにちは。格闘技板の日本拳法の過去スレも全部読まさせて
頂きました。非常にタメになりました。
格闘技未経験なんですけど、社会人がいきなり日本拳法初めても
大丈夫でしょうか?顔面有りだとパンチドランカーが怖いのですが…
ただ、前のスレッドで組み手は希望者のみにしてる所もあるらしい
ので、相当慣れてくるまで組み手はやめておけばいいのかな…
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 08:39
>25
私は入門して早速防具着装の組み手やりましたよ。
おかげで数日間は飯が食べれませんでした、アゴが痛くて・・・
でも、ドランカーにはなってません、相当きつい組み手をやらなければですが。
27 :
>25 :2000/09/24(日) 11:36
初心者をぼこぼこに度付き回す非情な人は道場には少ない
と思います。なれるまでそれなりに手加減してくれると思います
が....
でも頭の前に首がおかしくなるかも。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 12:40
初心者は道場に行く前に、半年ほど首鍛えて
ぶっとい首にしてから行くとよいのかな。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 14:30
鍛えるに越したことはないです。ブリッジが2分程できればよいと思います。アマレスラーを見ればわかりますが首を鍛えても見苦しいほど太くはそうはなりません。
また見学の際には話を聞いて最初からガンガン打ち合わせるようなところは避けておいた方が良いです。乱稽古の参加は任意のところがいいです。
日拳はある程度打ち合えるまでに必要な技術はさほど多くないと思います。私が思うに前の手での受けとバックステップくらいでなんとかなります。
ただ技術的にガードを固めることができないので、初心者は打たれっぱなしになりやすいです。また同様の理由からコンタクトレンズはあった方がいいと思います。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 22:39
今日は連盟の昇段級試験がありましたね。
出場したひとお疲れさまでした。
31 :
名無しさん@おっぱい。 :2000/09/24(日) 23:36
今日の昇段級試験に参加した人はココにはいないのかな?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 00:08
私はこないだ北千里体育館でやりました
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 00:30
さすがネットだと日本全国からの書き込みがあって不思議ですね。
今日は手伝いで五反田は立正大学に行ってきました。
34 :
新・日拳→空手 :2000/09/25(月) 01:05
>>25さん
前スレッドにも「日拳のドランカー」についての
書きこみがありましたが、
常識的な道場なら、初心者からいきなり
ガチガチの防具稽古(組手のこと)はさせないと思います。
私は前スレッドで「日拳=ドランカー大量生産」説については
かなり悪者扱いされていた(笑)学生拳法出身なのですが、
防具稽古時、有段者が白帯と対戦するとき、
有段者は打撃を突き込まない、という決まりがありました。
白帯は相手を恐れず突きこむ練習に徹し、
有段者はそういった相手を足捌きでいなす稽古をしていたのです。
ちなみに、社会人から始めるにあたって
入門前に体を作るという事はいいことだとは思いますが、
稽古を熱心に続けていれば、おのずと体力はつきますし、
首も太くなってくると思います。
私は「まずは入門!」だと思います。
35 :
>34 :2000/09/25(月) 01:15
>新・日拳→空手さん
>私は前スレッドで「日拳=ドランカー大量生産」説については
>かなり悪者扱いされていた(笑)学生拳法出身なのですが、
ごめんなさい。私はかなり初期から日拳スレを見ていますが、学生拳法を悪者にしていたのは私です。というか、私だけだと思います。私自身の体験だけで書いてしまい申し訳なく思います。ちなみに症状は物忘れがひどいくらいです。
36 :
新・日拳→空手 :2000/09/25(月) 01:29
>>35さん
名乗り出て下さって、ありがとうございます(笑)。
私も、私の通っていた大学の拳法部の先輩方が
非常にすばらしい方々で、体育会(特に武道団体)に残っていた
無用な根性論や過剰な上下関係、スパルタ稽古を否定してらしたので、
日拳や学生拳法にはあまり悪い印象をもっていないのです。
大学によっては、未だに根性至上主義の拳法部もあるようですが、
そういった大学拳法部は、徐々に淘汰・衰退されていくものと思われます。
それによって日拳自体が衰退していくのは避けたいんですが・・・・
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 10:23
大阪・奈良で月謝3000円以下で日拳が学べる道場って
ご存知ないでしょうか?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 16:37
私の通っている旭区拳法連盟の道場は年間12000円(月1000円)です。
最寄り駅は地下鉄谷町線千林大宮駅です。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 17:06
>38
練習曜日・時間帯・連絡先について教えて頂ければ
ありがたいです。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 17:12
東京って日本拳法の道場少ないような気がする。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 18:00
道場は2つありまして、
古市小学校道場は木、土の7時〜9時ごろ
高殿小学校道場は月、水の・・・時間はちょっとわかりません
代表の西田氏のTEL:06-6952-5705
です。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 23:06
>41
情報ありがとうございます。土曜日しか参加できないので
通うとすれば古市小学校道場になりそうです。
近いうちに見学に行こうと思います。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 04:09
>>34 氏
そんな大学もあるんですね。
OBに思いっきりどつかれた思い出ばっかりだな。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 07:03
>43
うちの大学も最初は先輩に殴られなかった。
そして自分たちも今は後輩を思い切り殴らない。
そのかわり組んだり、蹴りしたり、逆とったりしている。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 00:25
>42
もしいらっしゃったら是非声をかけてください。
って、わかんないでしょうが(ぉ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 00:29
>43
>44
やはり、時代の違いなのでしょうか?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 00:54
48 :
45 :2000/09/27(水) 00:55
>46
自分は一年生の時、入部してすぐは先輩も殴らせてくれたが、そのうちボコボコに
殴られて、やはり練習の次の日は起きるのに苦労した。
自分は首には自信があったのにえらくショックだったことを覚えている。
ちなみに首ブリッジは5分以上できるはずですが、やはり違うものだったのでしょうか
今では、後輩にやさしい先輩のつもりです
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 01:07
いやしつれいしました。上の書き込みは44です
50 :
43 :2000/09/27(水) 02:57
僕が拳法しだしたのは、もう16年ほど前、
ひどいもんだったけど。
今ではいい思い出、ただし確実にあほになったと思ってる。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 00:52
防具稽古時、有段者が白帯と対戦するとき、
有段者は打撃を突き込まない、という決まりがありました。
白帯は相手を恐れず突きこむ練習に徹し、
有段者はそういった相手を足捌きでいなす稽古をしていたのです。
ちなみに、社会人から始めるにあたって
入門前に体を作るという事はいいことだとは思いますが、
稽古を熱心に続けていれば、おのずと体力はつきますし、
首も太くなってくると思います。
私は「まずは入門!」だと思います。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 02:00
ago
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 03:49
以前日拳スレッドにリンクしてあった徒手格闘のビデオを
通販してるサイトのアドレス誰か教えてもらえませんか?
過去ログに埋まってしまってみつけられません。
お願いします。
54 :
53 :2000/09/28(木) 14:18
すんません。わかりました。失礼しました。
ついでにあげときます。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 17:20
あげ打ち
56 :
タテケン :2000/09/28(木) 17:35
私は蹴り技が苦手なため、蹴り技を自主練習しようと思っています。
道場の先生に相談したところ、やはり胴なりミットなりを蹴ったほう
が上達が早いとのことでした。
自主練習のため、練習相手は女性になると思うので、キックミットや
胴など、どのような物を購入したら良いと思われますか?。
皆さん。何か良い知恵がありましたらご教授ください。
また、蹴りの自主練習で、女性相手や体力の無い方相手に練習され
た経験のある方、何か良い練習方法がありましたら、ご教授ください。
今のところ、ロー○スクラブとか、IS○MIなどの安価なボディ
プロテクターやキックミットでも買って、女性に付けてもらって練
習しようかと思っています。
でも、私も一応男ですし下手とは言え、蹴りは結構効きますからね。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 17:49
確かに、胴つけても、点で蹴った時には細い女性だと
肋骨折ったりしますからねえ。
58 :
古武士 :2000/09/28(木) 17:53
タテケンさんのお相手をされる女性がどういった体型か判りませんが
先ず胴やミットで受けきる事は出来ないと思いますよ.
オレもカミサンにミット持ってもらった事がありますが
どんなに軽く蹴っても痛いといわれ話になりませんでした.
むしろその条件ならテコンドー用のハンドミットを使って
蹴りを素早く当てる練習に励んだ方がいいと思います.
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 19:54
自分は足が短いから、女性じゃないと蹴りがうまく練習できません。
タテケンさんへ
思い切りけりこまないで、タイミングで蹴るとかしたらどうですか?
それと蹴りは回し蹴りを練習するのですか?
確かに女性が蹴りをうけるときはそうとう痛そうです。
自分は相手がいないときは壁を蹴っています。もちろん揚げ蹴りの練習です
60 :
ぶりの寿司 :2000/09/28(木) 23:35
月刊空手道誌の今月号(11月)は日本拳法協会の特集だッッッッッ♪♪♪\(^○^)/
技術編の、猪狩主席師範が演武している組討ち技法も濃いぞ!!!
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 00:03
協会といえばあの面何とかしてください。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 09:49
>61
殴られるとおでことあごが凄い痛いと聞きました
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 09:55
月刊空手道の特集はいいとこつくな。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 10:27
連盟系の道場だけど昨日の練習で話題になってました。
この演武(何という形なんだろ?)興味持ってる人多い。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 20:19
>62
>殴られるとおでことあごが凄い痛いと聞きました
関西面の方が、若干お顔(特にアゴ)にやさしいと思います。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 21:55
月刊空手道、期待してたらたったあんだけのページ数・・・。
初心者なんでよくわかんないんですけど、あの少ないページ数
でも内容は深いんですか??
67 :
64 :2000/09/29(金) 23:06
>66
あれって多分一部でしょうね。削られちゃったんでは?
日拳てマイナーなんでよくあるケースです。掲載されただけ
マシと考えた方が気が休まる。 ねっ>協会の関係者さん
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 23:43
NPOの解説。
武道のこと勉強するつもりで、社会勉強になった(笑)
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 00:42
拳法団体は多くてどこに所属してよいのやらわかりません。
一長一短があるとは思いますが、ここいらで統一なんて話は
無いんですかね?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 01:05
あげ打ちの連撃
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 00:50
よこうち
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 01:03
>>69 あくまでウワサの段階だけど。
学生拳法は協会と連盟&拳法会が手を組むとか。
タダでさえ競技人口が減ってるんだから、
一つの大会の参加校を増やして、少しでも知名度を上げるべきでしょうね。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 01:15
傍目には協会が歩み寄ればいいだけのように見える。
74 :
72 :2000/10/01(日) 02:00
>>73 その協会(の一部の人間)が歩み寄るらしいよ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 11:45
学生拳法が広まることを願っています。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 13:33
月刊空手道に載ってた形は1〜3番だけだと思います。確か10番
まである筈で、15ページの特集の筈が7ページしか無かったんで
削られたんだと思います。残りの形は回し蹴りを避けて蹴り返すと
かの防具練習で使える実戦向きの形です。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 00:21
age
78 :
フジサキ :2000/10/02(月) 14:01
>45
>>道場は2つありまして、
>>古市小学校道場は木、土の7時〜9時ごろ
・・・ということで西田氏に連絡を取り、先週土曜日に行ってみようと
思ったのですが、他の誘惑に負けてしまい行けませんでした(-_-;;)。
また近いうちに必ず覗きに行きます(防具も買ったので行かざるを得ない!)。
そんなわけで西田氏によろしくお伝え下さい。
ちなみに今週土曜日はちょっと無理っぽいです。
79 :
45 :2000/10/02(月) 23:10
>また近いうちに必ず覗きに行きます(防具も買ったので行かざるを得ない!)。
ええ、いつでもいらっしゃってください。
ちなみに私は先週の土曜は下痢で休んでしまいました(ぉ
>そんなわけで西田氏によろしくお伝え下さい。
はい、わかりました。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 01:03
あげ
81 :
フジサキ :2000/10/03(火) 12:43
>79
>>>そんなわけで西田氏によろしくお伝え下さい。
>>はい、わかりました。
日拳の防具を注文してたんですが、今日その店に確認しに行ったら
なんと1ヶ月近くかかるって言われました。つまり防具は10月末に
ならないと入手できないという・・・。
そんなわけだから11月からの参加になるかと思われます。
もともと土曜日は修斗の道場に通っているので、奇数月=日拳、偶数月
=修斗って感じになりそうです。
82 :
79 :2000/10/03(火) 18:40
>そんなわけだから11月からの参加になるかと思われます。
そうですか・・
道場にはいくつか予備の防具があるので、それを使うこともできますが。
修斗の道場にも通ってるんですね、なんだか強そう。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 18:15
>>修斗の道場にも通ってるんですね、なんだか強そう。
修斗での打撃が下手なもんで、日拳に通うことで打撃を
少しでも上達させようと思いまして・・・。
わたくし、関西アマシューター界で1、2を争うヘタレ
でしょう(泣)。
84 :
>83 :2000/10/05(木) 00:01
そーいう事言う人に限って強いんだよね。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 00:18
今の傾向からするとあまり日拳の打撃は修斗向けじゃないと思います。
練習で怪我が少ないのはいい点ですが。
確かに月刊空手道のページは少なかったねあげ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 20:18
>83
私が練習している道場でも、東京の大学に進学して修斗をやっている子がいます。
大学の休みに道場に来ます。特にタックル、寝技の技術は素晴らしいものがありますし、
日拳の練習後、自由に技術交流しています。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 23:56
多摩地域で良い道場はないでしょうか。
講武館に見学に行こうと思っていたのですが、
そんなにアレな館長なのでしょうか?ちょっと恐いです。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 00:02
講武会館はやばい。そこから国立道場が独立したがそこはまとも。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 02:37
そんなにやばいのか?
なんかそのページみたら国立道場の人を破門にしたとか。
人間関係がややこしくてわけわからん。
91 :
タテケン :2000/10/06(金) 13:16
>>58@`59
結局、パンチミットとパンチンググローブを買ってしまいました。
通販で安かったので・・・。
キック用のミットは来月にお小遣いで買う予定です。
受けてが女性や体力の無い方の場合、ビックミットはどうでしょう?。
92 :
83 :2000/10/06(金) 15:24
>>大学の休みに道場に来ます。特にタックル、寝技の技術は素晴らしいものがあります
>>し、
人に「素晴らしい」と思える技術が自分にもあればなー。
タックルって簡単なようで意外と難しいもんねぇ。
ところで今日、拳法会公認の日拳の胴着を注文してしまった・・・。
今まで柔道着で代用してたんだよねぇ。
ところで協会系の胴着って恰好いいね。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 15:58
日本拳法でタックルって入りにくいですよね、防具なしに比べて。
グローブを付けてるから掴めないからレスリング系の投げが有効と
思われがちですが柔道系の投げの方が有効です。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 15:59
足関節って反則なんですか?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 17:25
投げや関節もありの打撃を習いたいのですが、日拳と少林寺は、どう
違うのでしょうか? 両方ご存知の方に、それぞれの長所、短所を
比較してもらえれば幸いです。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 17:29
日本拳法 =打撃+柔道
少林寺拳法=打撃+柔術
・・・、乱暴すぎるが、初心者レベルの分類では、こんな感じだ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 17:31
体力無い人はビックミットなんてちゃんと持てないでしょ
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 17:51
>>96 柔道は投げ技主体、柔術はタックル→寝技主体、というイメージがある
けれど、日拳と少林寺の打撃以外の部分も同様に考えていいのでしょうか?打撃の練習方法では、どんな違いがあるのでしょう?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 17:54
少林寺拳法 = 演武主体(昔はちがった)
日本拳法 = 試合主体
またまた、乱暴すぎるが、こんなとこだ
関係者のみなさん、ご容赦を
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 18:18
>98
ここでの「柔術」って「古流柔術」の事でしょ。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 19:36
古流柔術.... うーん、イメージがわかない。ブラジリアン柔術と、どう
違うのだろう? 古流は大抵、何でもあり、に近いイメージがあるが。
>>99からすると、日本拳法の方が実戦的と考えて良いのだろうか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 20:02
>>101 そんなあなたに明治神宮の演武会をどうぞ
11/3に古流の剣術・柔術から流鏑馬・砲術まで含む
演武会があります。
興味があれば見てみれば? 面白いよ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 23:20
私は大学では拳法会、地元に帰って協会、分裂して今連盟です。基本的な質問ですが、
拳の当たる場所です。大学(拳法会)では波動拳でしたので人差し指、中指の
付け根を当てましたが、協会、連盟で教えている立て拳の場合中指、薬指、小指
の付け根を当てると言う人と人差し指と中指の付け根を当てると言う人がいます。
下3本の場合、指を痛めやすいのですが。
私は立て拳の場合手首のスナップを利かせ人差し指中指の付け根を当てています。
森先生は実際どのように指導されたのでしょうか?
104 :
ぶりの寿司 :2000/10/06(金) 23:39
>>103 私が学生の頃、縦拳で突く際に、目標に当たる瞬間に手首のスナップを
効かし、拳を前に倒しつつ大拳頭(人差し指と中指の付け根)で突き込む
打法を指導される指導員がいらっしゃいましたが、森先生ご自身は、構え
た位置から真っ直ぐに突き込み、手首を固めたまま大拳頭をヒットさせる
打法が正しい直突きであるとご指導下さったことを思い出します。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 02:01
>104ぶりの寿司さん
貴重なお答え、ありがとうございました。
長い間疑問に思っていました。
森先生の手首を固定したままの方が拳の軌道がぶれないですね。
一方、猪狩先生はスナップを効かせる突き方でした。
参考になります。103
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 22:59
突然の質問ですが、雑古さんってまだ現役ですか?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 01:19
>106 去年の全日本に出場されましたよね?(不安!)
あと、西光さんも出場されていました。頑張ってほしいです。「面金か
ら火花が出る」ほどの突き面、懐かしいです。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 01:23
深夜アゲ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 11:46
西光さんは物凄かったらしいですね。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 17:23
活性化祈念あげ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 21:44
西光さんの現役時代凄かったですよね。西光さんの他に印象に有るのは
小林さんっていましたよね。今、高校の先生をされている。あの方も
凄かった。小林さんは、空手、テコンドーでも活躍されていました。
112 :
フジサキ :2000/10/08(日) 23:31
昨日、修斗の道場でスーパーセーフつけて先輩道場生の
人とスパーしたんだけどさー、スーパーセーフ付けての
フルコンって生まれて初めてやったわけですよ。
そしたらコテンパンにやられましたわ。初めての顔面有り
フルコンスパーってついつい相手が恐くて背を向けて「待っ
て!たんま!たんま!」って状態でしたわ。
日拳通って顔面有りフルコンスパーに慣れてそいつにリベ
ンジしてやるぞ〜!(目標を持つことはいいことだ)
・・・でも日拳の道場でもボコボコにされるんだろうなー。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 01:09
>112
確かに、初めて面着けてスパーやったときはボコボコにされた・・・
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 03:46
僕も極真から日拳うつったんすが、顔面あるのは恐い。
あの低い構えがこころもとなくてふところに入れない。
ローキックがでそうになる。非情に難しいです。
でも逆に回し蹴り上段が極真の時よりきまりやすく感じました。
やっぱ一長一短なのですね。
僕は日拳は剣道、極真は相撲という感覚です。
ちなみに剣道やってた人はふみこにが鋭いですね。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 11:33
>114
確かにローキック蹴られると苦手だな〜。普段、面には横打ち、
あげ打ちが来て打ち系の曲線運動にも慣れてるけど、普段蹴りに関して
は直線運動の蹴りが多いからフッと外側から来るともらいます。
面横蹴り。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 18:46
112のフジサキさんってプロシュウターの藤崎さん?
117 :
フジサキ :2000/10/09(月) 21:13
ちがいます。修斗初心者ですわ。
プロシューターの「藤崎」って藤崎諭って方ですよね。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 00:34
age
日拳がんばれあげ
ネタ切れ?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 01:14
なんか活力ないな〜
皆さん、組み付いてからの攻防ってどうしてる?
ちなみに俺がよくやるのは大腰→押さえ面突き
・・・まあ、たまに失敗してしまうけど(ぉ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 01:21
首相撲→捻り倒しであとは同じ。場合によっては腕十字。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 01:23
ヒザ&膝&ひざ・・・・首ひねって転がす。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 01:24
123だが。
すまん、122の人とかぶった。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 01:26
上に振っといてタックル。こらえられたら即一本。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 01:29
河津掛け。腕引き倒し。どちらも真面目に研究したイマイチ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 01:31
128 :
126 :2000/10/12(木) 01:31
訂正
>どちらも真面目に研究したイマイチ。→どちらも真面目に研究したがイマイチ。
失礼。
129 :
125 :2000/10/12(木) 01:33
>127
そういう言葉があるんじゃなくて、即一本とられるという意味す。後頭部に空撃で。
130 :
127 :2000/10/12(木) 01:41
>>129=125
了解です。
あれって、自分は四つんばいの状態になるから、
結構屈辱だよね。
(タックル失敗→四つんばい→後頭部に空撃)
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 01:46
>>126 河津掛けは転がすのには有効な技術だけど、転がしたあと、上を取られやすいからなあ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 01:25
age
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 23:10
タックルに失敗しても立てば大丈夫です。
だから超低空タックルはお薦め出来ませんね
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 00:13
がんばれ日本拳法
age
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 03:18
関東圏の皆様にお知らせです。
来たる10月22日(日)は慶応大学日吉校舎にて、
東日本大学選手権大会(連盟系)です。
入場無料なので、日拳に興味のある方はお気軽にどうぞ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 23:43
age
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 18:09
盛りあがってませんなぁ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 18:35
う〜ん、それじゃあネタふり。
僕はどうも後ろ足での突蹴りが苦手で、全然相手に当たらないんですが、
どうしたらいいでしょうかね?みなさんの貴重なアドバイスをお願いします。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 01:09
ネタ振り受け。
フェイント使うとか。
・・・・う〜ん、盛り上がらんなあ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 03:00
どーすんだよ。もーすぐかめはめ波スレッドに
おいつかれるぞ!
やっぱ道衣は連盟がいいのか?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 13:22
初心者です。
一般に日拳の練習の仕方って、どんなカリキュラム(?)で
やられてるんですか?
初心者でもいきなりスパーをやらせて、それから型の練習なのか、
やっぱり型をみっちりやってそれからスパーに取りかかるのか、等。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 13:34
140は良い。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 13:40
道衣は協会が好きです。自分で着てみてそう思う。
オバーオールは脱ぐ時とても大変ですが。
肩パットは守礼堂よりワタルの方がしっかりしている。
守礼堂は時間がたつと中身が痩せてペタンコになる。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 13:55
いっそのこと道衣は協会の使ってマークだけ連盟、会、協会、と
くっつければ、道衣も統一。はやいな〜。何とかしてよ、上層部。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 17:43
>141
俺の道場は初心者はとりあえず型をちょっとだけやって、
次に面無しのスパーやって、慣れたら面つけてやらしてる。
他はどんなのかわかんないけど
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 17:50
>141
俺の大学は初日から面を付けての殴り合いだったよ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 19:41
>141
ビデオ「猪狩元秀のパーフェクト日本拳法上達法(上巻)」を見るべし!
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 23:58
>141
型というか基本技の習得がいいと思います。仲がいい人と約束組手を繰り返せばいいと思います。
150 :
ぶりの寿司 :2000/10/18(水) 00:08
ええッッッ!!!協会の道衣が良いだァ???(・_・;
俺ってば、協会出身で、森最高師範とは個人的にも付き合いがある立場
だけど、敢えて言わせていただく!
プルオーバー最悪ッッッ!!!脱ぎにくいッ!暑いッ!動き難いッ!
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:13
>>141 ウチの大学の拳法部では、半年は防具をつけなかった。
それまでずっと、基礎体力作りと基本の突き蹴り、移動の稽古。
地味な稽古ばかりなので、冷かし入部の奴はここで辞める。
で、夏の合宿で初めて防具をつける。
そして、夏休み明けの昇級審査で初の実戦投入、って流れだった。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:23
協会はルールはとにかく防具も評判悪いのになぜ改めないんでしょうね。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:38
協会の道衣がプルオーバーになった理由はなんですか?
洗濯とかもしづらそうなのに。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 15:57
すみません、世間知らずと言われようと僕、協会の道衣、好きなんですう〜。
怒らないで聞いてください。昔、拳法会は道衣は何でも良くて空手衣とか
柔道衣を着てたんですが、柔道衣の生地の拳法衣に統一された時、
付き合ってた彼女に「何よ、これ!柔道?ダセ〜!」って言われたから
全部の道衣を着て(協会、会、空手衣)ファッションショーを
やったところ、協会の道衣が「これ、オシャレねー!」って事になり、
それ以来プルオーバーは脱ぎにくいとは知りつつ指示してます。
私は拳法会所属です。怒らないでね。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 17:44
何とか盛り上げる為に「日拳をやっていた有名人は?」なんてどう?
僕は大川興業の大川総裁だー。あの人どこの大学でやってたのかな?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 18:25
明治の応援団では?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 18:28
最初っからがんがん防具稽古するのと最初は型中心の稽古、
どっちが早く強くなれるのか?
「最初は型をしっかりやってから」っていう意見って多そう
だけど実際のところどうなのか??
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 19:04
正解は型をやっても大して強くなれません。
型をやらずに日本一になった人を知ってますし、
他の日本一になった事のある人も型をやってなくても優勝出来たはず
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 19:11
そうですね。拳法部の友人は日拳の型はとってつけた
ようなものだ、といっていましたよ。
だからといって、むやみに打ち合えば良い、という訳でも
ありませんが。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 19:19
>159
そうかなぁ・・・森師範は型の重要性を型って、じゃない
語っておられましたが。
161 :
159 :2000/10/18(水) 19:30
勿論、基本の突きや蹴りの練習は重視していましたし、
技を作るのにそれなりに時間もかけていたと思いますが。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 19:52
型をきちっと指導できる指導者がいるかどうかで決まるでしょう。
残念な事に、型を理論的に指導して生徒に活用させられる指導者は
きわめて少ないと思います。森氏が言われているように防具練習ば
かりでは技の広がりや精度が粗雑になり、先細りになって
しまいます。日拳では大学を卒業し体力が無くなるとやめてしまう
人が多いのはこの為でしょう。現役大学生で技術を正確に他人に
伝える事ができる人が、果たして何人ぐらいいるのでしょうか?
この現実を指導者はよく認識しなければいけないと思っています。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 22:05
技術指導ができる指導者を紹介して下さい。
道場名もお願いします。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:13
>>155 「日拳をやっていた有名人」
→清水アキラ。以前旅番組で、タイに行ってムエタイのジムでスパーリングをしてた。
「学生時代は日拳やってたから」と少年ムエタイ戦士にワン・ツーを連打していた。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 09:46
「日拳をやっていた有名人」
→マキヤストモ
去年の都議選に出てた人です。ポスターが面白かった。知ってる人いる?
日拳やってたのは本当です。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 11:20
日拳やっておもしろい人間になっちゃったのか初めからおもしろい
キャラクターなのか教えてね。
名前は マ・キヤストモ、マキ・ヤストモ、マキヤス・トモのどれ?
で、この人、選挙の結果は?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 11:27
日拳やってた有名人って・・・。
渡辺二郎は現在進行形、清水アキラは逮捕歴あり。
あとは大川総裁か〜っ、なんか濃いな〜。
もちろん僕も日拳やてるけど。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 11:29
つぶやき・シローは愛知学院大の拳法部出身て聞いたけど。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 00:05
11月12日(日)は洪游會本部主催の第11回ジャパンオープンが開催されます。
場所は大阪市立阿倍野スポーツセンターで、13:00開会です。
私も参加します。興味のある方は是非見に来てください。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 00:41
また佐藤達出るのかな?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 00:51
桜会だっけ?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 02:44
age
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 08:01
あいつ等は優勝出来るに決まってるだろうが!
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 16:40
拳法面、Mサイズを注文してて今日商品が到着
したんだが、ち、小さい・・・。
Lサイズと返品交換するよう頼みました。
あー、まどろこしい。
面は拳法会の面ね。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 17:58
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 21:58
佐藤は強い+ブランドがあるからなぁ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 23:54
元気だしていこう。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 14:27
いや、まじでかめはめ波スレッドにおいつかれそうなんですけど。
日拳こんな事でいいんでしょうか?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 17:10
みんなの得意技ってなに?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 17:29
素股。もちろんされる側
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 18:37
>179
持ち上げ1本!
嘘です。でもしてみたいな。
182 :
ぶりの寿司 :2000/10/22(日) 19:32
>>181 確かにルールブックに明記されている技ですが、私が日本拳法協会傘下
の大学拳法部現役生の頃は見たことがありませんでした。
卒業後、昭和53年に名古屋で行われた第一回全国学生拳法王座決定戦
において日本拳法会傘下の学生が相手に胴タックルを仕掛け、己の肩の上
に敵を引っ掛けたまま胸の上に担ぎ上げたら、すかさず主審が一本をコー
ルしたシーンに仰天したことを思い出します。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 19:54
>>181 昇段試験で見たことある。
すげぇ〜って思った。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:04
昔、近大にいた吉田ってのがよく使ってたよ>持ち上げ
185 :
新・日拳→空手 :2000/10/23(月) 00:11
久しぶりにカキコです。
私は元・学生拳法連盟だったんですが、
毎年12月に大阪府立体育会館で行われる全国大会では、
関西の学生が関東の学生を担ぎ上げて一本を奪ってましたね。
関東と関西の実力の違いをまざまざと見せ付けられる思いでした。
関東と関西って、今はそんなに実力差ないのかな?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:48
今は明治が日本一らしいよ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 18:24
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 23:21
「直撃拳!満」が欲しいのですが、見つけるのは難しそうです。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 07:23
もーにんぐアゲ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:02
そういや、日拳の「おろし打ち」って、独特ですね。
他の武術にはなかなかないんじゃないでしょうか?
上手い人はぼこぼこ1本取ってますよね〜
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 19:21
試合で相手の降ろし打ちが肩に当たったことがあります。
僕が避けたわけじゃなくて動いてるから偶然はずれた。
今思うと肩こりの時あの強さで肩叩いてくれないかなぁ〜。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 00:42
みようみまねで打ったら手のひらが腫れた>降ろし打ち
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 00:57
俺も腫れた。コツとかあんのかなぁ
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:18
手のひら鍛えるのか?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:26
10月22日(日)慶応大学日吉校舎にて行われた
東日本大学選手権大会(連盟系)の結果でえす。
優 勝 明治大学
準優勝 國士舘大学
第3位 中央大学
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:16
質問です
にっけんってのは
私みたいなサラリーマンの
「運動不足解消、ストレス解消」ってな感じでは
やっていけないものなのでしょうか
社会人になってなにか打撃系のをやりたかったのですが
テコンドーにしようかとも思うのですが・・・
いろいろ悩んでるんです
教えてください
あと道場の場所なんですが
ホームページで見る限り東京ってほとんど無いんですね
できれば中央線沿いにあったらいきたかったのに…
またニッケン以外でもなにか私みたいなのにお薦めのがありましたら
おしえてくれればありがたいです(できれば総武・中央線沿い)
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:29
>196さんへ
私の道場でもほとんどが一般社会人ですよ。
大丈夫です。練習の強制はしませんので
楽しく汗を流すことができます。また、
テマはかかりますが道場見学をされ、
武道の種類というより道場内の雰囲気が
自分に合っているところに通った方が
ながつづきするのでは。もちろん、
日拳は楽しいので考えてみてください。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:55
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 19:26
森先生は御健在なのですか?
近頃、雑誌でも見かけませんが。
石黒先生とはもうダメでしょうね。
協会と拳法会・連盟が歩み寄るという
話はその後どうなったのでしょうか?
個人的には3組織か歩み寄ってもらいたい。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:20
祝!200カキコ!
・・・・でも、停滞してるんだよねえ。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 03:05
撲も仕事の合間をぬって道場へ通ってます。
仕事と体力を考慮すると、せいぜい週2かい程度しかいけません。
道場には若くて時間も体力もありあまってる人が休まず通い、金とれも
かかさない人もいますが、そーいう人にあわせてたら自爆します。
ただし手も足も出ないのはやはり悔しいので、体力より、技や勘を鍛える
事を重点においた稽古を心掛けてます。
おっさんのプライドをかけて頑張ります。はい。
でも息切れだけはしたくないなあ。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 18:43
age
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 13:53
age
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:54
日本拳法の投げ技は柔道がベースなんでしようか?
柔道経験者にとって打撃の間合いや投げの技術との整合性を
取るのが難しいと想像するのですがどうでしょう?
また、投げに持っていく為の打撃、打撃に持っていく為の投げという考え方
やコンビネーションのセオリーがあるようでしたら教えていただけな
いでしょうか。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:08
そもそも水月の型って柔道の当て身の型。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:39
大道塾とは技術的に相当違うのですか?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 22:37
>206
試合を見た感じだと全然違います。ルールは似てると思うのですが
ローキックが無い事や防具の違い、寝技の考え方などから違ってき
ているのだと思います。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 22:45
>204
自分の道場では受身、投げは基本的に柔道と一緒です。
違う点は組討の練習から必ずパンチング・グラブをつけ
練習します。形は旧・地勢の形から抜粋した物を練習します。
技の考え方ですが、てこの応用が主。
打撃の中での組討技についてですが、自分の道場では、
まず、相手が左構えの場合、前の手、つまり左の手首を
必ず自分の右上腕などでロックしてしまい相手の左腕を
殺したり、巻き落としたりします。相手の左手首を殺す事
を練習します。また、柔道と異なるのは首関節を取ると
いうことです。大きな人でも首の関節を取るとバランスを
崩しやすいと思います。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:35
>206
全然ちがいます。日拳はガードが低く、横構え気味で、ブロックが好まれず、回し蹴りもさほど好まれません。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:58
>>206 ルールがぜんぜん違いますからね。当然技術もぜんぜん違うね。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:36
>>204 >柔道経験者にとって打撃の間合いや投げの技術との整合性を
>取るのが難しいと想像するのですがどうでしょう?
その難しさを克服していくのが面白いところやね。
>また、投げに持っていく為の打撃、打撃に持っていく為の投げ
>という考え方やコンビネーションのセオリーがあるようでしたら
相手と同体で倒れこむような投げ(外掛けみたいなのとか)は、
投げ終わったあとの打撃に繋ぐ処理でてこずる事がある。
足を絡まれちゃうからね。
だから、理想は自分の体は倒れない投げが良いよ。
もしくは、払い腰など、倒れてもそのまま押さえ込める形の投げ。
あ、あと、キレイに受身を取らせないような変則の投げも有効かも。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 22:17
age
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 22:47
>209
横構えって何?
日拳やってるけど聞いたことないよ。
正面向く人もいるし様々だよ、日拳は。
ホント個性的。中には?の人もいるけど。
それが日拳のいいところ。何でもOK。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 23:21
215 :
209:2000/10/29(日) 01:14
>213
214の方のおっしゃる通りです。ローキック有りでは比較的正面構えになるものです。
中段之構えは教わらなかったのですか?
あと余計なお世話ですが文章に少しトゲがありますので気をつけた方がいいですよ。
216 :
>213:2000/10/29(日) 02:11
正面に構えると、胴は抜かれやすくなり、前拳の間合いが短くなり、一本取れる打撃がしにくくなると思うのですが、それを補うだけのメリットはあるのでしょうか。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 02:11
棘は抜いておいたよ。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 02:57
私も横構えという言葉は聞いたことがありません。
私は横構えというとテコンドーなどの構えを想像しました。
中段の構えといえば皆さん解るのではないでしょうか?
私は拳法会、連盟ともに接していますが「中段の構え」
とはいいますが「横構え」とは言いません。
「中段の構え」が理解しやすいと思います。
219 :
209:2000/10/29(日) 03:07
>218
横構え気味と書きましたが?
私も横構えといえばアメリカのプロ空手のようなイメージをします。
大道塾との比較で書いたので横構えという言葉は日拳ではないでしょう。
日拳では上中下段の構えで、横か正面かは問題にはなっていないと思います。
220 :
209:2000/10/29(日) 03:17
付け加えると「中段の構え」 という表現だけでは大道塾との比較ではフルコン空手のような構えを想像してしまうのではないかと愚考した次第です。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 03:51
>209さんへ
日本拳法のスレということで日拳経験者を対象に
書いてしまいました。他意は、ありません。
また、様々な考えをお聞かせください。218.
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 06:49
大道塾にした。日拳やめ。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 08:01
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 18:06
ここのレス読むと大道塾の方が実戦。ローキックあったり。
大道塾の方がすすんでる。
225 :
どっちもやったけど:2000/10/29(日) 23:18
>>224 ああ、そゆこと。
そういう面もあるけど、日拳もオモロイよ、マジで。
モチロン北斗旗ルールもね。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 00:10
本日開催の全日本学生選手権は近畿大学の白崎選手が優勝しました
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 00:33
>>224 「ローキック=実戦的」<厨房の発想の極み
日拳のパンチを有り難くいただいてから、大道塾へ逝ってください。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 00:57
今はK1やプライドが人気ですから、どちらかといえば大道塾の攻防の方が理解しやすいかもしれません。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:27
98年度北斗旗全日本無差別選手権優勝の
アレクセイ・コノネンコ選手は雑誌のインタビューで
日本拳法の右ストレートを練習し大会に臨んだ、と言っています。
日拳修行者として素直にうれしいです。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:53
そういやそろそろ北斗旗無差別ですね。
今年は日拳勢は何人エントリーしているんでしょうか?
みんなで日拳出身選手達を応援しよう!
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:52
ねむたい、ねむたい!
でも、アジアカップ優勝!
バンザイ!
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:04
コノネンコが優勝した時の一回戦の相手が日本拳法の西郷選手で
完全に圧倒していましたが判定はなぜか相手に上がりました
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:15
日本拳法の試合ではローは反則なんですか?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:27
ローは反則です。
基本的にポイント制なんで防具部分以外への打撃は反則です
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:02
でも、ダウンしました、わたし。
防具つけてるからいいと思いました。
強烈なパンチ。半年で脱落しました。
今は怖くて道場に行ってません。
行こうかなぁ〜。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 21:11
日拳スレってのどかだな〜〜 ☆ ☆ ☆
煽りもこないしさ〜 ☆ ☆ ☆
寂しいな〜 ☆ ☆ ☆ ☆
少林寺はいいな〜 ☆ ☆ ☆
煽りもたくさん集まって ☆ ☆ ☆
楽しそう。 ☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 21:38
>236
普段、重〜い防具つけて思う存分殴り合ってるからストレスが溜まらないの。
だから日拳者は防具はずしたらジェントルマンなのよ。
238 :
ぶりの寿司:2000/10/30(月) 22:00
毎年、香川県で行われている日本拳法オープン大会は、その名が示す通り
他流に対し参加の門を開き、ルールも日拳ルール+ローキックあり!
昨年度の大会のビデオを見たが、大道塾生が決勝まで進み準優勝であった。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:07
>フジサキさん
来月から来られるんですか?もし来られるのでしたら、
11月1〜5日まで道場は休みなんで、そこんとこご了承ください。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:33
ぶりの寿司さんへ
香川県のオープン大会のビデオは販売されていますか?
また、どこが主催なんですか?教えて下さい。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:41
私ある地方都市の武道館を借りて日本拳法をやっております。
部屋を4っつにくぎって板の間は剣道さんと大道塾さん。
畳が少林寺さんと私達です。剣道さん、少林寺さんは
見学の父兄も練習生もいっぱい!大道塾さんとウチは
いつも3〜4名ぐらい。時々、大道塾さんがいっしょに
やりませんか?と声をかけてくれるので、空乱を軽く
やります。こんな感じです。
242 :
新・日拳→空手:2000/10/31(火) 00:29
>>238=「ぶりの寿司」さん
ををを!初耳です!!>香川県で行われている日本拳法オープン大会
もっと詳しくお教えください!!
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:32
がんばれニッケンスレ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:42
私は去年の夏頃まで都内の某大学のマネージャーしてました。
部はやめたけど、日拳の試合を見るのは好きです。
今度はいつ試合があるのですか?
学連委員の方がいましたらぜひよろしくお願いします。
監督に隠れてこっそり見に行きたいのですが・・・。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:25
地震すごかったがやぁ〜〜〜!
おそぎゃ〜でかんわ!
起きてまったがね!
もぉ〜かんべんしてちょ〜!
ばれてまう?出身地。
怖がりだけんどニッケン・ファイターだがや。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:39
age
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:00
最近の日本拳法の参段は弱い人が多くなりましたね。
学生のレベルが落ちてるんでしょうか?
248 :
フジサキ:2000/10/31(火) 13:45
>239
>>11月1〜5日まで道場は休みなんで、そこんとこご了承ください。
情報ありがとうございます。
18日くらいから行こうと思ってます。
行く時は代表の人に電話して確認して行こうと思ってます。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:10
age
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 20:52
以前、3段なんて聞くと本当に怖かった。
だいたい3段ってよほど強くないと
取れなかったし、あまりいなかった。
今の学生は優しいんじゃない?
昔の拳法部は応援団も避けて
通ったからね。時代の流れ
だね。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 21:51
↑
「ああ!花の応援団!」の「地獄の辰」はどうよ。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:14
☆ 。☆ ☆。 ☆ ☆ ☆☆ ☆
。☆
のどか〜〜〜〜〜〜! ☆。☆
☆。 ☆
☆ 。☆ ☆ ☆。。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:15
いいだろ〜日本拳法って!
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:21
パンドラになんなきゃね。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:51
みんなパンドラだから違和感ないんよ、本当。
全然平気だよ、なっ、みんな!
254もやろうぜ!日拳!
256 :
254>255:2000/10/31(火) 23:55
私もたぶんパンドラ。物忘れ激しいし、急に暖かいところいくと眩暈がするし、文章がすらすら読めない。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:12
☆。☆
。☆ ☆☆ 。。 ☆
☆☆ ☆☆。。。☆☆。☆
☆。☆ (脳味噌)☆。。☆
☆。。☆☆☆。☆。。☆
☆☆。。☆☆
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:22
のみそがはれてんのかなあ。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:44
日拳を習いたいのですが、福岡市内でどこか教えているところはないでしょうか?
よろしくお願いします。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:51
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:32
☆ ☆。 ☆
☆ 。 ☆ 。
☆ 。 ☆ 。 ☆
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
は〜〜〜どぉ〜〜〜けぇ〜〜ん〜〜〜!
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 05:39
age
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 06:45
ある意味盛り上がっているのでage
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 12:58
小川さんって議員になってたんですね
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:08
日拳って、ルール的には防具空手に組み打ち投げ
があるという感じなんでしょうかね。
ルールの上で打撃においての防具空手との違いとか教えてください。
266 :
ぶりの寿司:2000/11/01(水) 18:11
>>240 >>242『新・日拳→空手』さん
しばしレスが遅れて申し訳ありません。m(_ _)m
件の大会の正式な名称は『香川県拳法交流大会』です。
日本拳法協会傘下の『丸亀日本拳法クラブ』が主催しています。
過去、昨年と今年の春に香川県の丸亀武道館で行われましたが、全ての格闘技団体・
流派に対して門戸を開いているそうです。
※ルール上の要点
(1)スネ当てと日本拳法の防具を着装(日拳以外の選手には貸与)
(2)日本拳法のルールにローキックを加えた直接加撃制
(ローキックが決まり、ガクッと膝がおれたら1本。KO勝ちもあり)
(3)投げ、関節逆捕り技あり
(4)二分間本数勝負(延長は1分間X2)
さらに詳しくお知りになりたければ、日本拳法協会掲示板でお尋ねになれば
丸亀日本拳法クラブ広報部長のネクロマニア氏が詳細を語ってくれると思いま
すので、そちらの方で宜しく。
http://www.ask.ne.jp/~mnabe/nkenpo/cgi-bin/b_board.cgi
267 :
ぶりの寿司:2000/11/01(水) 18:14
>>240 残念ながらビデオの市販はされておりません。
私は特殊ルートで入手致しました。d(^ー^;
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:58
まるがめ市、といえば多度津町のお隣ですな。
ということは、お寺さん関係も多数出場するのでしょうか?
袈裟の上に防具付けてやったらインパクトあるな〜。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 22:05
卍 シャオリン・テンプルをパカにしちゃタメアルヨ! 卍
270 :
ぶりの寿司:2000/11/01(水) 23:01
>>268 今年の4月に行われた大会のビデオには少林寺拳士とおぼしき選手は
写っていません。
大道塾の選手が登場するとドスの効いた四国弁の応援が響き渡り、と
ても素敵です♪(^ー^;
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 01:43
名古屋行ってきたけど、「矢場とん」がしまっていて
味噌カツ食べれませんでした。味噌煮込みうどんは食べれました。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 02:01
>272
大須へいって来たのかのかなも。
「矢場とん」残念だがね。
味噌カツはおんなじ大須に「串八」、「すず家」
も、おいしいでかんに。「すず家」はエビフリャ〜も
あるで、まいっぺん名古屋に行きや〜したら
よってみてちょ〜よ。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 02:02
?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 03:17
味噌煮込み食いたくなったので、
今、コンビニヘ行って
「すがきや・味噌煮込み」
買ってきて食べてます。
なかなか、おいすぅいぃ〜!
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 11:28
??????
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 14:07
味醂70ccを鍋に
うどん玉1け、
乾燥椎茸、
竹輪、
ネギ、
油揚げ、
卵を落とし
とろ火で煮込む。
冬の練習後はこれに限るって。
美味そう・・・ジュル。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 15:28
ますます??????
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 15:29
日拳ネタ切れか?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 16:52
来年こそ名古屋を食べつくします。
そのまえに12月に大阪にいくので、大阪も食べ尽くしたいです。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:13
大阪・新世界の串揚げは美味しい!
でも、ソースの2度つけは禁止。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:18
大阪といえば、こうゆう会、天道会などは
どのような練習をされていますか?
例えば、基本はこうだ、形はこうだとか・・・。
もう1質問ですが、突きの場合の引き方ですが
突いた拳をまっすぐ引き戻すのか、それとも楕円形の軌跡をえがいて
引き戻すのか、どちらが多いのですか?教えて下さい。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:20
洪游會の練習はかなりきついらしいけど・・詳細不明
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:33
>282
大阪じゃなくてごめんなさい。
>突きの場合の引き方ですが
>突いた拳をまっすぐ引き戻すのか、それとも楕円形の軌跡をえがいて
>引き戻すのか、どちらが多いのですか?教えて下さい。
についてですが、私の知る限りでは、突きはまっすぐです。楕円を描くのはフックなどの「打ち」です。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:51
>283・284さんへ
282です。私は中部圏で日拳をやってます。
以前、大阪の友人に一緒に練習をやろうと言われ大阪に行きましたところ
道場の方が面突き、胴突きなど、まっすぐ突いてまっすぐ引くのではなく
縦の楕円の軌跡をえがいて引き戻す、と教えてくれました。
横打ちは横の円の軌跡をたどりますが、突きでも縦の楕円のコースで
引くのは初めてでした。ご存知ですか?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 07:58
それは間合いによって変えた方がよいような。。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 11:39
拳法会の方で285の質問に答えられる人おりませんか?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 21:56
猪狩センセage
289 :
ぶりの寿司:2000/11/04(土) 00:11
面突き一本!!!
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:24
金じゃ〜!金じゃ〜!金じゃ〜!
(審判をチラッと見る、再び・・)
金じゃ〜!金じゃ〜!金じゃ〜!
ハア、ハア、ハア、ハア・・・・・・・・。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 21:22
猪狩茂って誰?
292 :
ぶりの寿司:2000/11/04(土) 22:15
>>291 『猪狩茂』という名は、猪狩元秀さんの改名される以前の本名です。
日本拳法協会の主席師範である猪狩さんは10数年前に得度され、それを
機会に、キックボクサー時代にリングネームとして使用していた『元秀』
に戸籍名をも変えられたそうです。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 00:58
やはりそうでしたか。昔の大会パンフに名前がありましたので
そうなのかなぁ?と思いまして。
さらに日本大学と書いてあったのでそうかなと。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 03:02
そもそも「元秀」の意味・由来はなんなんでしょう?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 03:16
なんかの本で、猪狩先生が最終的には伊豆に道場を作って
日本拳法を広めた言っていってた。
猪狩先生は新幹線に乗っている時、車窓で寺院が見えると
ていねいに合掌するそうだ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 04:41
↑
言語障害、出ましたか?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 21:03
伊豆に拳法の道場があるんですか。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 23:25
>297
将来の希望みたいですね。
299 :
ぶりの寿司:2000/11/05(日) 23:44
>>297 静岡県内には協会系の道場は多いですね。石黒邦男先生のお膝元ですし。
300 :
ぶりの寿司:2000/11/06(月) 00:08
とりあえず300個目の面突きゲットつぅことでageさせていただきます。m(_ _)m
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 00:13
>299
静岡県西部地方、特に浜松市に協会の道場を作ってください。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 00:23
石黒先生って確か浜松の御出身ではないですか?
303 :
ぶりの寿司:2000/11/06(月) 00:26
>>301 わ、私に仰られても、、、( ̄▽ ̄;)b
直接石黒先生の道場に赴き、懇願されてはいかがでしょう、、、(^ー^;アトハ、シランゼッテノ。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 01:14
静岡市には道場がありますが、浜松市に日拳の道場はあるのかなぁ?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 16:01
浜松には道場が多いみたいですね。
協会の道場はしりませんが、連盟系の道場は知っています。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 16:04
>301
なんで協会の道場が良いの?
協会の面をかえてくれたら協会の脛当てとか拳法シューズありの
防具も良いような気がするんですがね。
でも、防具の値段を安くするのが急務なような気がします。
全部で3万いないに抑えられないものでしょうか。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 16:50
拳法会指定の店では防具一式を卸値で買えます。
協会の防具はわかりません。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:43
活性化希望age
何かいいお題は無いものか...
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 02:51
防具が高いから剣道のような普及率がないのかな?
まぁ何やるにしてもお金はかかるんだよね。
ところで、浜松は拳法がさかんなの?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 03:32
なんで日拳にローキックはないの?
(なくてもやってる方は楽しいけどさ)
なんでオープンフィんがーグローブでないの?掴めないじゃん。
(掴めたほうが楽しいかもしんない)
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 03:35
ローキックって何ですか?
オープンフィンがーグローブって何ですか?
単語の意味がわかりません。
>ローキック
廬山師範が、キックボクサーと戦う時のスタイルです(確
>オープンフィンガー・グローブ
フィンガーファイブのアキラが、キャッチボールを
する時に用いる茶色のグローブです(確
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 12:37
>305さんへ
関西の拳法会、関東の拳法協会、円運動の拳法会、直線運動の拳法協会と、
雑誌で見ますが、拳法連盟というのは初めて聞きました。
拳法会、拳法協会とどう違うのですか?
技術的な違いはあるのでしょうか?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 13:04
●ローキック
「クッキーを一口を食べること=クッキー一口」のコギャル言葉。
●オープンフィンガーグローブ
globeのケイコが手を広げてファンにアピールしている状態
を指す言葉。
315 :
名無しさん@嘘も方便:2000/11/07(火) 14:10
>>311 >ローキック
=ボブ・ロウキック<日本拳法創設時に、来日した外国人留学生。
蹴り技を得意とし、現代でいう「かかと落とし」は彼の必殺技で、
面金をへこませるほどの破壊力であった。当時、かの技は彼の名字とだぶらせて
「ローキック」と呼ばれ畏れられていた。(縛
>オープンフィンガーグローブ
マクド○ルドのスペシャルメニューのひとつ。(w
部内用であり、通常のメニューには載っていないので、
注文するときは、お姉さんの耳元で「オープンフィンガーグローブひとつ・・・ハァハァ」
と囁かなければならない。(縛
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 14:14
わたしゃ〜、森良之祐じゃよ!
ところで、みんな元気でありがとうございました!
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 14:21
★お〜うぷん・ふぃんぐゎ〜・ぐぅろ〜ぶぅ★
★ろぉううう〜・きいっくぅ〜〜〜〜〜〜〜★
私の得意技です。(嘉門洋子・失踪中)
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 14:24
わしゃ〜〜〜、モリモリの良ちゃんジャヨ!
諸君!みんな元気にありがとうございましたよぉ〜〜〜〜〜だぅ!
319 :
森良之祐:2000/11/07(火) 14:50
俺、リョウ。
四六四九。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 14:59
で、何の話だったっけ?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 15:34
めずらしく荒れるなぁ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 16:43
「荒れる」というより、サがるのを防止するためにゴミ発言
が多くなっているんだと思う。
「age」だけじゃそっけないからねえ。
323 :
310:2000/11/07(火) 16:58
うひょ!楽しいレスいっぱい有難うアゲ。
脳障害でまじレスだったら恐いけど。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 17:59
日拳のビデオが欲しいんですけど、東京でどこか売ってる所教えてください。
325 :
ぶりの寿司:2000/11/07(火) 18:35
>>324 私は痴呆在住でして、上京の折々に痴呆では入手し難い武道関連の書籍
やビデオ等を買い求めるのですが、神田神保町の『書泉ブックマート』や
『書泉グランデ』などが品揃えとしては豊富であると思います。
ただ、日拳のビデオは高いのが難点ですね、、、
比較的安価なものとしては、『猪狩元秀の日本拳法パーフェクト上達法』、
『知られざる格闘技 自衛隊徒手格闘〜野戦最終兵器〜』があります。
たしか両者とも4千円台だったはず、、、
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:41
>>313 >関西の拳法会、関東の拳法協会、円運動の拳法会、直線運動の拳法協会と、
>雑誌で見ますが、拳法連盟というのは初めて聞きました。
>拳法会、拳法協会とどう違うのですか?
>技術的な違いはあるのでしょうか?
拳法会と拳法連盟は仲良し。全国大会も一緒。防具の基準も一緒。ルールも一緒。
拳法会は関西。拳法連盟はそれ以外。
拳法協会はどっちとも仲が悪くて仲間ハズレ・・・
327 :
全国統一:2000/11/08(水) 01:04
拳法会も連盟も協会も全国普及を目指しているのではないのでしょうか?
東日本の連盟の上層部は森先生の弟子が多いためか、直線運動を基本で
教えています。しかし、拳法は日々進歩しているそうなので、考え方も
かえなくてはいけないのでしょう。考えを固執したら、進歩はそこで
終わりです。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:09
\从/
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;TДT)< ソウダッタノカー!! 日拳って、マイナーなのに仲わるいんだ
( つ つ \______
〈 〈\ \
(__)(__)
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:12
Eマイナーだろ、そこ。
あんた,F7で弾いてたよ。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:14
日拳の世界も統一(トンイル)なんだね。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:19
そんな日拳も、水面下では統一に向けて動いているようないないような・・・
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 02:10
M氏が逝けば解決ゾロ!
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 02:15
>273
ぷぷぷ(大笑
苦しいウソつくなって、この真性ヲタが!
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 02:16
>333
間違いです。忘れてください。すんません。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 02:31
M氏が逝けば解決ゾロ!
336 :
野中の一軒家:2000/11/08(水) 09:52
日本拳法連盟
日本拳法協会に加盟していた関東大学連盟25大学の内、23大学が
森(前日本拳法協会会長)氏との諍いから退会して、昭和62年11月に
結成した団体。
現在、日本拳法会と全国連盟として活動を共にしている。
現在、日本拳法協会には森氏はおりません。平成11年5月20日をもって
会長を解任され、最高師範隠居要請を拒み去った形になっております。
日本拳法協会では、以前より日本拳法会・連盟へは門戸を開放し、一部選手層
団体代表者との交流をもっておりますが、日本拳法連盟より協会との交流を
禁止されているとのことで、表面化していないようです。
337 :
日拳初心者:2000/11/08(水) 10:59
日拳って打・投・極の総合格闘技っていうけど、
ルールの問題(面突き、胴突きで1本等)で結局
は打撃系格闘技の1種のように見えてしまうんだ
が。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 11:26
藤本義一さんて何段なんですか?
あと、中山先生は?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 11:34
>337
それは突き蹴りで一本になる場合が多いから
そう見えるだけなのでは。
打・投・極それぞれの使用頻度を考えれば当然でしょう。
340 :
日拳初心者:2000/11/08(水) 12:37
>339
投・極による1本より打による1本のほうがやりやすい
ので「打」の技術偏重になり、投・極の技術がおろそか
になってしまうように思うんだよねえ。
だから「総合格闘技」と謳ってはいるものの実体は打撃系
格闘技だと思う。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 14:05
藤本のぎいっちゃんは確か阪大時代日本拳法部だったようですね。
以前TVで名誉5段とか言っていましたから現在はもっと上かもしれません。
義一ちゃんは浪花文化狂信派ですから。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 15:35
そーなのか、ぎいっちゃん。だてに白髪じゃないね。
あの細身で強かったらかっこいいな。文武両道ってわけだ。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 15:39
文化人って日拳の隠れ経験者が多いのですか?
藤本義一って小説家ですよね。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 15:50
「日拳やるとバカになる」ってのは迷信であること
の証明だね。>藤本義一、眉村卓の存在。
まぁ、国立大学の拳法部だからバカにならなかった
のかも。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 15:56
もり・りょうのすけは、日拳をやってバカになったのではないのですか?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 16:00
藤本義一先生は現役時代、横打ちの抜き胴が得意技だったそうです。
森先生に関してはノーコメントにさせて下さい。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 16:03
作家って「バカ」じゃないかもしれんが「常識が無い人」が多い
と思う。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 16:16
作家で常識はずれってだれよ?
一騎と日佐夫のゴールデンコンビのこと?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 16:20
『日拳バカ一代』なんてマンガ描いてたら日拳って
ブレイクしたんだろうに。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 16:33
日拳バカ1代ならいいけど「バカ日拳〜」ではタメよ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 16:38
バカ、バカって、記憶力減退を気にしてるのに・・・・・・。
ひどい!!
352 :
339:2000/11/08(水) 17:31
>340
>ので「打」の技術偏重になり、投・極の技術がおろそか
>になってしまうように思うんだよねえ。
339のような事を書きましたが、実際私の学生時代は、師範が
パンチ好きだったため、スタイルはパンチ偏重型でした。
組技の練習なんかほとんどやらなかったし、
おかげで「日拳の防具をつけたボクシング部」状態でした。
社会人となった今は、日拳を打・投・極バランスよく
基礎から学んでおります。学生時代に教わらなかった
事がたくさんあって、毎回の稽古が楽しいです。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 17:55
打・投・極がバランス良く練習されているところ
だったらバカになる確率は低いんだろうね。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 17:58
> 『日拳バカ一代』なんてマンガ描いてたら日拳って
> ブレイクしたんだろうに。
『日拳地獄変』ってのもあり?
『ボディガード森』とか。
355 :
ぶりの寿司:2000/11/08(水) 18:46
森先生のことを何だかだ言う人が多いが、組織運営を別にすれば(^ー^;
この人ほど指導力がある人はいない!というのが衆目の一致した意見であ
る。もちろん、これは拳法の技術に限った話ではあるが、、、( ̄▽ ̄;)b
これは、協会の指導員の経験もある古いOBから聞いた話ではあるが、
「箸にも棒にも掛からないようなセンスの無いヤツが、例えば夏休みの2
ヶ月間さァ、その頃中野にあった森師範の道場に通うとするじゃん?する
と休み明けには別人のように上手くなってるんだから驚いちゃうよォ、、、」
(゚_゚;マジ?
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 18:50
「ボディーガード森」、読みて〜〜〜〜イ!
ついでに
「愛と良之祐」
も執筆おねがいねぇ〜。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 18:57
森最高師範の指導力は定評がありますね。
私は拳法会所属ですが正面突きを協会の友人に教えてもらい
練習時かかしませんし、地撃の形、地勢の形も個人的に練習します。
森先生、この際思いきって拳法会に戻られたらどうですか?
細かいことは無しにして。
358 :
ぶりの寿司:2000/11/08(水) 22:21
>>357 レスありがとうございます。
拳法会では正面突きの稽古はされないのですね、、、
あの稽古は、脇を閉めて繰り出す突きを身に染み込ませ、彼我の中心線
を意識させるには最適ですね♪
>森先生、この際思いきって拳法会に戻られたらどうですか?
>細かいことは無しにして。
これは…、、、無理でしょう!( ̄▽ ̄;)b
森先生側というよりも、森先生の母校拳法部側の拒否反応が顕著である
と聞いたような聞かなかったような…、、、モゴモゴ…、、、(-_-;)
359 :
全国統一:2000/11/08(水) 22:36
確かに良い師範だとは聞きました
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 22:37
食事時が一番の地獄だと…
それに、森夫人が森家の権力者だと言う話もちらほら
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 22:48
森最高師範は協会にいる時、技術的な面だけかかわって
組織の運営や経理面は分割すればよかったんですよね。
全部自分がやろうとするから・・・。残念ですね。
今、どうしているんだろう・・。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 22:50
森先生って関大の拳法部なの、神戸大の拳法部なの?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 01:34
じゃあ、やっぱり日拳の統一は時間の問題なのかな?
だったらうれしいなあ。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 01:47
絶対ないよ、分裂の経緯をしらないの?
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 01:48
拳法の強い人間が、人間的にも好ましいとは限らないと言うことか。森師範。
366 :
363:2000/11/09(木) 01:53
>364
いや、だから、分裂からある程度時間もたった事だし、
トップが替わったんだから、可能性はあるんじゃないかな。
協会の某幹部が連盟の大会に招待されたって話もあるみたいだし。
(ウワサね)
367 :
363:2000/11/09(木) 01:55
日拳実践者同士にヘンなわだかまりが無いのも、好材料>日拳統一
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 06:40
技術的なとこで問題ないなら統一してほしい。
たんに日拳愛好者の撲としては通える道場が増えたほうが嬉しいのだ。
ただでさえマイナーなんだからさー
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 11:12
マイナーだからこそ力を合わせて統一。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 11:24
メジャーになったら防具の値段も安くなるぞー。
ところで森師範って今は関西で教えてるの?
371 :
ますのすし:2000/11/09(木) 15:48
関西方面はたくさん試合があるけど、東日本はフツーの社会人が
出場できる試合が少ないのが悲しい。いきなり東日本総合というのは
ちょっとつらい。普及して○○市民大会とか○○県民大会とかできる
といいのになあ。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 15:48
もめてるのは上層部。
実際のニッケン・ファイターは
会、協会・連盟の垣根の意識はないね。
近い将来、まったく1つにはならない
かも知れないが連合を組むことは可能!
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 18:34
☆
☆。 ☆
☆ 。 ☆ 。 ☆
☆。☆ ☆。 ☆ ☆
☆。 ☆またぁ〜〜〜〜り、ぽかぽかぁ〜〜 ☆。
☆ ☆ 。 ☆。 ☆ ☆
☆
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 19:27
僕達の声は上層部に届いてるンでしょうか?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 20:48
一部の人は見てるようですよ。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 22:29
防具が安くなることが急務かと…
安かったら気軽にできるしね。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 22:37
守礼堂、高すぎ!で、ぼりすぎ!
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 22:48
連盟もせめて拳法会なみの値段で道衣や防具が買えないかなぁ。
379 :
名無しさん@おしえて:2000/11/09(木) 23:01
日本拳法は型稽古するのですか?
380 :
ぶりの寿司:2000/11/09(木) 23:18
>>361 >>370 今月25日に都内一流ホテルで、森最高師範の拳法人生を集大成した著書『日本拳法
とともに生きる』の出版記念会が挙行されるそうです。
いただいた招待状には『士道日本拳法』を創始することを決意し、云々…と記され
ていますが、、、こ、これは、、、
381 :
ぶりの寿司:2000/11/09(木) 23:28
ところで、先月発行された『格闘技入門ガイドブック2000-2001』(ぴいぷる社刊)
によれば、日本拳法協会所属の道場一覧には、いわゆる森派の道場(9ヶ所)っきゃ載
ってないね、、、、、
おかげで、こないだ稽古仲間から「日本拳法協会って、ずいぶん道場が減ったんで
すね、、、」と言われちゃったァァァい、、、(T-T)グスッ
382 :
ぶりの寿司:2000/11/09(木) 23:42
>>379 日本拳法協会には以下の如く森最高師範が創作された多くの形があります。
*三矢撃の形 (独り形)
*地撃の形 (独り形、二人形)
*地勢の形 (二人形、四人形)
*拠実の形 (独り形)
*水撃の形 (二人形、四人形)
*水勢の形 (二人形、四人形)
*木母の形 (独り形)
*四方励の形
*山桜の形
(パンドラ症状が進行しておりますので抜け落ちてるものがあれば御容赦m(_ _)m)
日本拳法会には以下のものがあるそうです。
大きく分けて搏撃の形、捕撃の形の二つがあり、搏撃の形は計三十二形から、
捕撃の形は、形二十四形からなっています。
また搏撃の形はそこから、両手技の部 二十四形、突に関する六形、横打に関
する六形、雑打に関する六形、蹴技に関する六形
片手の部 八形
横受変化の二形、上受変化の二形、下受変化の二形、掬受変化の二形
捕撃の形は、
前段 対捕捉の部 十二形
後段 対搏技の部 十二形
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 00:10
ぶりの寿司さんってホント好感が持てます。
拳法会の形の説明もしっかりしてくれるし。
このスレが荒れないのはあなたのおかげですね。
とても森先生と関係がある方とは思えません。
ところで、森先生は「日本拳法」と言う名称でなく
「士道・日本拳法」と言う名称にするのですか?
石黒先生の拳法協会という名称はどうなるのですか?
本の件ですけど、出版社及び出版日がわかれば教えて下さい。
森先生、老いてますます・・、と言う感じですね。
ご病気になるより結構なことです。しかし、また、もめそうですね。
384 :
ぶりの寿司:2000/11/10(金) 00:11
>>382追申です。
NPO法人日本拳法協会(石黒=猪狩派)では、最近『風勢之形』を創作された
そうです。なんでも防具技術に直結した形だそうで、非常に実戦的な形である
と聞きました。
あと、連盟には『火流の形』と『水煙の形』があると聞いたことがあります。
385 :
ぶりの寿司:2000/11/10(金) 00:42
>>383 身に余るお褒めのお言葉を頂戴し恐縮の極みに、この貧弱な身体をさらに縮め
まいらせております。なにとぞご容赦をいただければ幸いです。m(_ _)m
>「士道・日本拳法」と言う名称にするのですか?
>石黒先生の拳法協会という名称はどうなるのですか?
>本の件ですけど、出版社及び出版日がわかれば教えて下さい。
『士道日本拳法』と御著書の出版社&出版日の件、私も出版記念会の招待状
をいただいて初めて知りましたし、その招待状には上記の件記されておりませ
んので分かりません。
石黒先生が理事長をされている日本拳法協会はNPO法人格を取得しているので、
公的認可団体といえますね。なかなかな上策…(以下自粛)
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 00:45
連盟の形は基本的な動作だけなので楽かな。
あまりたくさんあっても覚えきれないし、使えないと意味無いしね。
形は使えないとお思いでしょうが、自分は形ですくい受けを覚え
ついでに返し蹴りを覚えて実際に防具でもやっています。
防具の回数が少ない人は形もしっかりやると攻撃パターンが増えるかもね
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 02:19
形は大切!特に一般社会人、少年部、女子部。
現役学生選手でも壁にあたったら形をやるといいですね。
388 :
新・日拳→空手:2000/11/10(金) 03:20
私も
>>386さんと同じく、連盟の形で掬い受け&巴受けを覚えました。
おかげで空手の道を志している今も、相手の前蹴りをキャッチしにいってしまいます。
掴み注意!なんて怒られてしまいます・・・・
389 :
日拳練習生:2000/11/10(金) 10:39
形の練習は重要です。
道場の先生の話によると、間合いの勉強を
する為のものでもあるようです。
学生時代は形なんてさほど練習してなかったので
その重要性に気づきませんでしたが・・・。
ちなみに今は協会の道場で練習してます。
ぶりの寿司さんと違い石黒=猪狩派ですが。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 11:43
40代の練習生ですけど形は大切だと思います。
基本、形、サンドバック、空乱とちょこっとトカクをやっていると
体力が落ちません。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 11:45
東京書店から出ている森師範の『絵説・日本拳法』って
読み物としてはなかなか面白いんだけど、技術書としては
わかりにくいよなあ?
っていうか、わかりにくくありませんか?>皆様
日本拳法会からインディー出版されている技術書を今度買って
みようと思っているんだけど、こっちはどうなんだろ?
それにしても日拳の出版事情ってほんとに淋しいもんだよねえ。
>>391さん
>それにしても日拳の出版事情ってほんとに淋しいもんだよねえ。
それは、むしろ良いことではないでしょうか?
外側からみて、そう思えます。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 13:34
>>392 案外、そうなのかもね。ただ書物フェチとしては悲しいんだけど
ね(^^;;)。
ところで「日本拳法協会の技術」と「日本拳法会の技術」って
どっちが強いのかな?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 14:06
さばの寿司さんへ
形の質問です。
例えば地撃之形の2番と3番なんですけど。
2番は(掛り)左前拳の面(応え)後ろ寄り足、左上受け右胴突き
となりますよね、で、質問ですが後ろ寄り足の時、まっすぐ
下がるのですか?それとも右後ろ30度の方向に下がるのですか?
3番の時の下がり方も教えて下さい。下がる方向は初心者と熟練者
とでは違うのでしょうか?またまた、森最高師範はどのように
指導していたのでしょう?よろしくお願いします。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 14:15
>393
つきなみな答えになりますが、競技をする方の力量だと思います。
私は拳法会、協会両方の技術を学びましたが両方すばらしいですよ。
また、個人により適性の違いも出てきますので個人の力量だと
思います。つきなみな答えですみません。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 14:15
日拳の魅力・・・。
それはマイナーなところに起因する、ある種の胡散臭さかなぁ。
日拳がメジャーな武道だったら俺やってなかったかもしんない(笑)。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 15:17
>393
技術の違いって創始者個人の体格にも関係すると思うんですよね。
澤山宗家は教本の写真を見てもわかるが50何歳でも筋肉隆々
のパワフル体型。森最高師範は痩せているが背が高く骨太で手足が
長い。両者の体型を比較すると技術の違いがわかてくるのでは?
澤山宗家の背面の写真ですが、刃物で刺されたような傷が
ありますよね。澤山宗家はダイブならしていたそうですから。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 15:46
靴履くのと、履かないのの違いは?
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 15:55
ずんぐりむっくり体型は「拳法会の技術」が向い
ているってことか・・・(ToT)。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 16:12
ずんぐりムックリなんていっちゃダメですよ。
単純に体格がよいと言ってくださいね。お願いね。
拳法協会の道衣をズングリの方がお召しになると
なるほどパッチパチになりますから、協会の道衣は細身の方が
よいでしょう。拳法会の道衣はゆったり作ってありますので
ずんぐり体型でもOK!ということは、道衣のデザインから
技術を考えると拳法協会の道衣は背が高くスマートな人向き。
拳法会の道衣は大は小をかねるで、ズングリさんも着られるし
もちろん格好を考えなければスマートさんにもOK。
何だかわからなくなってきました、私、狂度のパンドラです。
拳法シューズについてはまったくわかりません。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 16:23
そういやぁ、拳法会には伊集院光みたいのが、時々いるなぁ〜。
協会は知らんが。確かにいるぞ拳法会。
俺も、もうじき光かバウバウ松村。私は拳法会所属で〜す。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 16:25
ケンポウ会=デブデブ+パンドラ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 16:37
デブ向け=拳法会、スマートさん向け=拳法協会。
拳法協会と拳法会、新たな遺恨が生じたか?
このままではやっぱり分裂してしまう〜!
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 18:37
じゃあ、拳法連盟は何向け?
髪が逆むけ=ゲーハー及びズラ、とでもしておきますか?
●デブ向け=拳法会
●スマートさん向け=拳法協会
●ゲーハー及びズラ向き=拳法連盟
こんなんでましたけど、どうどす?
(私は決して協会の回し者ではありません。)
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 18:42
3団体の共通点=みんなパンドラ
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 19:50
日本拳法の分裂の原因は、デブとノッポの本質的相克だったのか!
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 20:40
>406
ゲーハーはどっちに入ればいいのですか?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:48
道衣と技術の相関関係は考えつかなかった!
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 04:49
女性で日拳マニアはいるのか!?みたことない!!
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 09:47
日拳やっている女の子は増えつつあるよ。
もちろんみなさんかわいいですよ。(俺の知っているひとは…
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 14:25
私たちの道場は協会系ですけど、この前アイスランドとアルバニアからの女子留学生が
見学に来ました。モデルのように二人とも美人だった。日本拳法発展のために入会する
よう頑張るからね。ン?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 17:26
一時的に僕を協会で預かってくれませんか?
日本とアイスランド及びアルバニアの愛の掛け橋になる自信があります。
よろしくお願いします。運動はまったくやったことがありません。
身長158cm、体重78kg、年齢52歳・結婚経験無し
職業 エビの養殖、趣味 猫と戯むる
注・運動、格闘技は嫌いです。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 17:30
★愛をぉ〜、くぅ〜だぁ〜さぁ〜うぃ〜〜
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 20:35
明日はジャパン オープンだっ!
415 :
なべ:2000/11/11(土) 21:39
私も出場します<ジャパンオープン
416 :
ぶりの寿司:2000/11/12(日) 01:18
半月ぶりに『ぶりの寿司』を食った。いやァ、マジに旨いですわァァァ♪(^ー^)
と、枕詞を振っといて、、、(^ー^;
>>389 私は、特にいわゆる『森派』日本拳法協会に属しているわけではありません。
森最高師範とは、賀状の交換をする程度の交流ですから、、、
…とは言っても、個人的にお会いし拳法談義に花を咲かせることもあります。
母校の拳法部は連盟所属ですが、古いOBの方が運営されている道場が森派協会系
であったり、拳法会に属する道場もあったりと、、、、、人間関係が複雑怪奇な状況
です。
なんとかならんもんですかいのォォォ、、、(T-T)
417 :
ぶりの寿司:2000/11/12(日) 01:24
サシで酒を酌み交わしながら拳法談義をしている時の森最高師範って最高だぜっての♪(^ー^)
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 02:50
>ぶりの寿司さん
押忍!!416の書きこみから推測するに、
恐らく私の大学の先輩に当たる方ではないでしょうか?
昨日40周年記念式典を行った大学です。
式典は全国から先輩方がお集まりになり、大盛況のうちに幕を閉じました。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 03:02
もし日本拳法の3団体(拳法会、協会、連盟)が統一された場合、
どんな名称がいいでしょうねえ。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 03:22
立正大学?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 12:34
中央大学?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 12:39
>419
日本拳法連合会
統一日本拳法会
日本拳法協議会
日本拳法同盟
日本拳法保存会
日本拳法を励ます会
日本拳法友の会
・
・
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 12:49
国家武道主義日本拳法党
424 :
名無しさん@ごめん。:2000/11/12(日) 12:54
日本拳法の華
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 12:54
○ニッケン総本社
○日本拳法共同組合
○潟jッケン
○本家・波動家(屋でも可)
○宗教法人・並動円(互同直でも可)
○潟Tモオン(澤山・森・恩田をくっつける、ダットサンみたいに)
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 13:00
●社会福祉法人・よだれ之里
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 15:56
↑
最後はみんなパンドラってこと?
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 17:13
大日本帝国拳法!これにきまり
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 17:41
雰囲気は、連盟→共同組合、協会→研究所。
だから一緒にして日本拳法研究組合
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:03
で、引退した人は→「よだれ之里」か?
431 :
ぶりの寿司:2000/11/12(日) 20:15
>>418 ん〜と、主将のKB君でしょうかァ?(^ー^;
今年の春頃に貴掲示板に何回か発言させていただいたOB某です。
昨日は40周年記念式典に出席できなくて誠に残念でした。以前に貴HPにて参加
する旨書込んだのですが、その後のっぴきならない用事が発生し、不本意ながら参加
叶いませなんだ。真に失礼をば致しました。m(_ _)m
ちなみに今回の式典実行委員長のM本と同期です。
432 :
ぶりの寿司:2000/11/12(日) 21:18
【 日 本 拳 法 各 団 体 の 統 一 問 題 に つ い て 】
現在の4団体にまで分裂してしまった状況では、過去のしがらみ等を顧
みるに、統一は現実的ではないように思えます。
とはいえ、各団体の積極的な協調により、交流は可能だと思うのです。
以前に、協会(石黒・猪狩派)の掲示板で提案があったのですが、例えば
4年毎に各団体が一堂に会し、日本拳法オリンピックとでも云うべきイヴ
ェントを実施したらどうか!というものでした。
具体的には、どのやうな大会になるか???
もし、これが実現したら???
ルールは???
場所は…??? もちろん武道館かァ???
皆様の御意見をお待ちします。m(_ _)m
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 21:40
>432
現在4団体に分裂とありますが、日本拳法世界連合とかいう団体、
たしか講武会館主宰の団体、ここは無視していいですよね?
434 :
ぶりの寿司:2000/11/12(日) 21:51
>>433 んッッッ、、、(-_-;) どうなんでしょう???
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 22:20
拳法会のバリバリ現役選手と第一空挺団の死闘が見たいな!
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 22:47
今日のジャパンオープン見た?
高野山大学の試合で
場外に押し出して警告を受けて(高野山大学が)
試合の流れ的には
完全に高野山大学が勝っているのに
そのポイントで負けてた
なんか変な判定だったよ
437 :
主将KB:2000/11/13(月) 00:22
>ぶりの寿司先輩
押忍!!この場ですので匿名で失礼させていただきます。
やはりY先輩でしたか!!まさか2ちゃんねる内でお会いするとは・・世の中狭いようで・・(笑)
我が部のHPは諸事情により閉鎖の憂き目に遭ってしまいました。
掲示板を非常に盛り上げていただいたのに申し訳ない限りです。
・・場所が場所ですので、(笑)私信はこれくらいにさせていただきます。
失礼します!!
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 09:47
>476
優勝はどこだったの?
439 :
>437:2000/11/13(月) 13:35
日拳でも押忍というのでしょうか?うちの道場ではいいませんが...
440 :
日拳練習生:2000/11/13(月) 14:47
>416 ぶりの寿司 さん
>私は、特にいわゆる『森派』日本拳法協会に属しているわけではありません。
そうでしたか。失礼しました。
ということはもう拳法は実践されていないのでしょうか?
相当の腕前の方とお見受けしますが・・。
>サシで酒を酌み交わしながら拳法談義をしている時の森最高師範って最高だぜっての♪(^ー^)
猪狩師範とは何回か酒の席でご一緒した事がありますが、とにかく陽気な方ですね。
やはり拳法が強い人にはそういう共通点があるのでしょうか。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:34
オフ会は森最高師範を呼んで行いましょうね。
各会派の方が集まって話しましょう!
ところで、森最高師範の出演料はおいくらですか?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:36
オフ会候補地、赤坂パブ元秀か金地院
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:39
静岡県駿東郡清水町伏見の宝池寺も開けとくズラよ。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:42
寺が多いのは訳があるのですか?
じゃ、香川県多度津町の総本山少林寺の本堂に集合。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 17:49
で、ジャパン・オープンの結果は?
446 :
なべ:2000/11/13(月) 18:34
所用のため、試合を最後まで見ることができませんでした。
ちなみに私は一回戦で敗退しました・・・
やはり、大学生にはかなわないですね。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 19:01
東京の新宿区辺りで日拳の道場を探しているんですが、
午後5時頃から学校に通ってるのでなかなか見つかりません。
どこかいい所ないでしょうか?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 19:11
2丁目で探したの?レキレキとか?
449 :
ぶりの寿司:2000/11/13(月) 22:18
>>439 私が学生の頃は「押忍」と挨拶する大学拳法部が多かったですよ。(^ー^)
学校によって「オスッ!」と短く力強く発生したり、「オース」であったりと、イ
ントネーションに違いが見られ、興味深いものがありました。
そう言えば、剣道の旧弊な上下関係がイヤで関西大学では日本拳法を選んだと仰ら
れていた森最高師範は、大学体育会にありがちな非日常的なしきたりや挨拶がお嫌い
で、押忍という挨拶もあまりお好きではなかったようです。
ある昇段級審査会で、某大学の拳法部員が最高師範直々にアドヴァイスを受け「押
忍!ごっつあんです!」と最敬礼をすると、森最高師範はシニカルな笑みを浮かべな
がら、しかし目は笑っておらず、その学生を射すくめるかのような視線をそらさずに
…「私は、君に何か御馳走した覚えはないよ、、、」と仰ったシーンがあったことを
思い出してしまいました。( ゚゚)トォイメ…
450 :
ぶりの寿司:2000/11/13(月) 22:48
>>440 私は大学卒業後日本拳法の稽古続行の機会に恵まれず、上京時に母校拳
法部で稽古したことが数回あるのみです。その後は赴任地でフルコン空手
の道場やキックボクシングのジムで稽古し、帰郷後はボクシングジムでプ
ロ選手達相手に日拳の直突きの威力を再確認してきました。
20年以上も防具を付けていない私が拳法者を名乗るもおこがましいとの
謗りもあるかもしれませんが、ニフティの武道フォーラムを始めとして他
のネット上でも日本拳法のパブリシティに努め、皆様の御寛容を戴き発言
させていただいている次第です。m(_ _)m
今現在の稽古状況は、週に3回、サンドバッグとかキックミットが完備
されているフィットネスジムで汗を流しております。
歳も歳ですので(^ー^;乱稽古とかスパーリングなどよりも、『日常におけ
る所作と武道的身体運用の一致』を目指し稽古に励んでおります。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 23:00
>449
うちの大学はなぜか、”ウィ〜ッス!!”でした。
なんかドリフみたいで恥ずかしかったなあ・・
452 :
ぶりの寿司:2000/11/13(月) 23:02
>>441 森最高師範をお呼びしてのオフ会ッッッッッ!!!(^◇^;
最高ですッ♪大受けしてしまいました。…大汗も出てしまいましたが、、、( ̄▽ ̄;)b
でも、まぁ、おそらく最高師範の独演会になるは必定!!!ところで、森最高師範の出演料はおいくらですか?
>ところで、森最高師範の出演料はおいくらですか?
ここでこんな話をしても良いのかどうか、、、(-_-;)良いよね、、、
例え話としてお聞きいただければ幸いですが、大学卒の初任給が6〜7
万円であった昭和50年前後、最高師範が地方の自衛隊に指導に赴かれると
1日の謝礼が20万円以上だったそうです。
森最高師範の御指導が如何に評価されていたかの証ですね。
453 :
主将KB:2000/11/13(月) 23:09
>>439 >ぶりの寿司先輩
「押忍」という挨拶は、大学の武道系クラブでは、
現在でも普段の挨拶として使われていると思います。
もちろんウチの部も先輩、OBへの返事は「押忍」で行っています。
先輩との会話のやりとりとしては
先輩「お前の後拳はちょっとフック気味なんだよな」後輩「押忍!」
先輩「直線で打った方が早く当たるだろ?」後輩「押忍!」
先輩「あとパンチの引きが遅いよ」後輩「押忍!」
先輩「引きが遅いとすぐに防御の態勢が取れないし次の動きに移るまでが遅くなるからな」後輩「押忍!」
先輩「それじゃ練習続けて」後輩「押忍!(ありがとうございま)したー!!」
こんな感じです。あくまで大学体育会での事ですので、
一般の日本拳法の道場でこのような会話がなされているかは不明です。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 23:11
ウチの師範が森最高師範が呼んでもいないのにかってに大会に来て
お金を請求するので困ったって言ってました。
夜、いきなり呼びつけられたり来たりして、そのたびお金がかかるので
困ったそうです。自分の職業持って働けって言ってました。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 23:20
森さんの金銭的問題、よく聞く話。
456 :
新・日拳→空手:2000/11/14(火) 05:34
>>453=「主将KB」さん
私も以前、関東の学生拳法連盟に所属して拳法をしていましたが、
「押忍!」という返事はしませんでした。
返事は普通に「はい」「いいえ」でした。
逆に、他流を経験して入部してくる学生が 「押忍!」と言うと、
それをたしなめるような雰囲気がありましたね。
>>449で「ぶりの寿司」さんの書かれているように、
>剣道の旧弊な上下関係がイヤで関西大学では日本拳法を選んだと
>仰られていた森最高師範は、大学体育会にありがちな
>非日常的なしきたりや挨拶がお嫌いで、押忍という挨拶もあまりお好きではなかったようです。
といった森氏のお考えの影響が、あったのかもしれません。
あ、ちなみに感謝の言葉は「したっっ!」でしたが(笑)。
457 :
日拳練習生:2000/11/14(火) 10:52
私の大学時代も、新・日拳→空手さんと同じような感じでした。
道場に入るときや、道で先輩に会った時は「ちわ!」
アドバイスなど教えてもらった時は「した!」
グローブの紐を結んでもらったり、
メシを奢ってもらったりした時は「ごっつぁんです!」
基本的にこの3種類を使ってました。 (^^)ナツカシー
「押忍」は、大学の体育会のイベント等でのみ使ってました。
「これより日本拳法部第OO代幹部継承式を行います。押忍」みたいな。
ちなみに現在通っている道場では普通に
「こんばんは」「おつかれさまでした」等と言っています。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 13:18
>452
今でも森師範って自衛隊なんかに呼ばれてるんでしょうか?
猪狩師範は皇宮警察や自衛隊でも教えているみたいですが。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 16:40
age
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:12
age
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:32
森師範って今、どこで教えてるんですか?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:37
>454
まあ、そう言うな。必要経費だ。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:29
憎まれっ子世に憚る。
至近距離のお付き合いをした方は皆離れていきます。
銀行で引き落としをストップされ暴れていました。
何も知らない若い人達で養ってあげたらどうでしょうか。
でも、もって半年でしょう。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:31
人間誰しも寿命があります。待ちましょう。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:03
待つ時間って長いね、ママ。
466 :
ぶりの寿司:2000/11/14(火) 22:58
>>453主将KB君
>>456『新・日拳→空手』さん
>>457日拳練習生さん
私が母校拳法部に入部した際に2年生から真っ先に指導されたことは先輩とOBの
皆様との会話術でした。
先輩の中でも、特に幹部(4年生)には1年生の方から話し掛けてはいけない…とか、
OBや幹部との会話は「押忍」、「ごっつあんです」、「失礼します(失礼しました)」
の3語のみを上手く使い分けながらコミュニケートしなければばらない…等々です。(-_-;)
この使分けに長ずると「押忍」の一言だけで数種の意味を持たせることが可能とな
ります。例えば、、、
「押忍ッ!」=挨拶の意。「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」
「押忍ゥ?」=疑問形の意。「え、どういうことでしょうか?」「はァ?」
「押ォォォ忍〜ゥゥゥ」=不承不承肯定の意(内心否定)。「え〜ッッッ、かった
るゥゥゥい、、、やだォ、こんなことすんのォォォ、、、(-_-;)」
「押ぉッ忍ッッッ?」=拒否の意を含む疑問形。「オラッ!なァァァんでオイラが
やんなきゃいけねェんだぉ?上だと思って調子こいてんぢゃねェぞ、コラッ!あぁッ?」( ̄- ̄メ
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 09:17
マス大山やジャイアント馬場が亡くなるとその団体は
分裂したが、森リョウが亡くなると日拳は団結の方向
に向かうのか・・・?
468 :
日拳練習生:2000/11/15(水) 11:19
>466 ぶりの寿司さん
私の学生時代もOBや師範に対しては同様な感じでした。
「なんでこんなに気を遣わなきゃならないんだ」とか思いながら。
でも幹部の先輩とかは別に威張ってるでもなく、普通に接していました。
入部したての頃、夜中に突然同じ下宿の2年の先輩に連れられて
主将の部屋に遊びに行って、酒飲みながらプロレス見たりとか(笑)
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 12:51
あげ
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 18:32
警察の日拳ってどうなの?
471 :
ぶりの寿司:2000/11/15(水) 23:05
>>470 警察の逮捕術にも日本拳法は取入れられていると聞いたことがありますが、自衛隊
のようにクラブ活動として積極的に交流が計られてはいないようです。
私の一学年上でN大日本拳法部の副将を張ってらっしゃったN岡さんは卒業後故郷
の県警に勤められましたが、17〜18年前に国体の空手(もちろん寸止めルール)に
出場され3位に入賞されました。
その件で『月刊空手道』誌の読者投稿欄に「日本拳法の選手が国体の空手競技に出
場し、日拳独特の突刺すような突きで次々と強豪を倒し3位になってしまった。これ
は空手の危機である…云々」という内容の発言があり、ををッN岡さん頑張ってるな
ァ♪と嬉しくなったものです。(^ー^)
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:45
北斗旗出場の日拳選手ガンバレ!
473 :
野中の一軒家:2000/11/16(木) 11:04
警察の日本拳法
猪狩師範が逮捕術講師として、中野にある警察大学と皇宮警察において
指導をされております。
警察内部では日本拳法のクラブは内容ですが、警察官としては
何人も経験者がおられます。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 11:56
北斗旗って何時?
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 15:02
今年も4名でるそうですね
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 15:37
佐藤と他誰?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 02:59
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 03:27
北斗旗無差別は19日、代々木の第二競技場にて。
開場は9:30、10:30開始です。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 09:01
佐藤よ!寝技の練習ちゃんとしたか?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 10:17
入場料取られるんだよね。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 21:43
age
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 10:46
誰か佐藤の試合の速報お願いします
多分、関節技で負けると思うけど
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 22:48
講武会館の池袋道場ってどうなの?
練習日も不確定とか買いてあるし、
なんか講武会館の評判も良くないし、
どうなんでしょうか?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 03:20
けど今はあのK大学すら上下関係はゆるくなってるみたいですね。むしろ先輩
よりOBに対してのほうが学生も気を使っているのでは?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 16:06
>483
講武会館は集団主義を嫌う独自の団体です。11月23日(祝)に立川市の
諏訪神社境内の「錬成館」道場で『第12回講武会館大演武会』が行われます。
少年部、女子部、成年部徒格・防具試合など様々な試合が一同に開催します。
批判も結構ですが、館長を慕う会員一同が団結し誇りをもって集う本格的な
大会を、あなたのその目でしっかりと確かめて下さい。
486 :
478@北斗旗見てきました:2000/11/20(月) 00:57
>>482さん他
佐藤選手@拳友会は、二回戦敗退でした。
一回戦は本戦で判定が割れて、延長で判定勝ち。
二回戦は判定で大差がついて敗れてしまいました。
その他の日拳出身選手も、今回は苦戦でしたね。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:03
>486
ありがとうございます。佐藤は不調なのかもしれませんね。
ジャパンオープンでも負けたらしいし。
日本拳法の全体的なレベルも下がってるのかも
488 :
478@北斗旗見てきました :2000/11/20(月) 01:13
>>487さん
んー、というよりも、
大道塾の選手の皆さんが、来年の世界大会を控え、
かなりモチベーションが高かった、と言えると思います。
今回の大会は、その世界大会の予選的意味合いがあった様です。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 17:25
日拳がんばれあげ
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:43
ジャパンオープン参加についての詳細を求む!
毎年いつ頃の開催等
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 22:38
連盟の道場一覧に載ってる、東京の渋谷公道館、無限会、
南平拳友会、東大和拳友会について、場所や練習日、時間など
詳しく教えてくれませんか?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 01:34
>490
11月の第二日曜あたりに開催でオープンなんで誰でも出れます
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 22:12
北斗旗でもスタイルを変えず戦う日拳偉いぞアゲ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 22:16
>493
下段蹴りや寝技の対策はどーしてるんだろう。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:08
下段は前蹴りやフットワークである程度対応出来るとして
寝技はサッパリなだから修斗ジム行って練習しろ、日拳選手あげ
496 :
478@北斗旗見てきました :2000/11/22(水) 01:12
>>494さん
打撃は495さんの言うように間合いで何とかしてましたけど、
組み技には日拳選手はみんな苦戦していたみたいでしたよ。
>>495さん
道衣を利用した組み技なんで、
修斗のジムより柔道or柔術道場のほうがいいかも。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 08:06
>496
柔術の方が良い点もありますが30秒しかないんでイキナリ極める修斗の方が
良い点もあります。
立業は柔道の方が修斗より良いでしょうね
それはそうと大阪で柔術を習える所はないんですよ
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 15:36
日拳選手はルールで認められてるんだから組み技練習しろ!アゲ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 10:19
日拳の選手は意識が低い奴が多いぞアゲ
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 10:38
大道だって意識は低いだろ(藁
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 14:03
日拳は40代でもやっている人がいるということは
息の長い現役生活がおくれるってこと?
目指せ国体!!?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 19:08
>500
別に他に意識が低い奴が居たとしても
意識が低い事には変わりないだろアゲ
503 :
ぶりの寿司:2000/11/23(木) 19:38
>>499 意識って、、、何の意識よ、あぁッ?( ̄- ̄メ
504 :
英ちゃん:2000/11/23(木) 19:48
身体意識に決まってるでしょ
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 20:08
初段をとるのに何年ぐらいかかるのでしょうか。3,4年ぐらい?
506 :
ぶりの寿司:2000/11/23(木) 20:29
>>504 決まってるって…、、、誰が決めたんよ、あぁッ?( ̄- ̄メ
507 :
ぶりの寿司:2000/11/23(木) 20:33
>>505 私が学生の頃は、速い者で約一年と数ヶ月掛かりました。
508 :
英ちゃん:2000/11/23(木) 20:35
>>506 おめえもゆるゆるにすんぞコラァ!
あと統一棒で統一すんぞコラァ!
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 20:48
最速で突くべし!!
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 21:17
ちゃんとつかめるグローブに変えたりしないんですかね?
511 :
ぶりの寿司:2000/11/23(木) 23:12
>>508 はァ…、、、アチラの方でしたか、、、(´`)ヤレヤレ…
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:22
>>511 乗ってるのかと思ってたよ
じゃ、もうやめとくわ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:41
東京のいい道場教えて
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 01:24
いい道場って設備?それとも教えている先生?
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 08:05
>514
そうゆうのを総合して教えろ!
516 :
ぶりの寿司:2000/11/24(金) 22:39
>>515 あなた、普段でも、人にものを尋ねる時そのような口のききかたをするのですか?(・_・)
517 :
〆(*^∀^):2000/11/24(金) 22:57
そういや?ニッケンって蹴技あったけ・
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 23:33
>516
普段はもっと失礼に聞くよ
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:12
>515、518
早く道場探して”礼儀”も教えてもらいましょうね。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:28
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:00
前蹴りなんかが主武器でしたっけ?
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:11
>519
じゃあ早く入会して”無礼”を教えてやるよ
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 02:22
>517
けりの種類も色々ありますよ。
前蹴りにしても、送り足あげ蹴りや待ち蹴り、横突き蹴り、飛びつき横けり。
後ろ足にしてもたくさん種類があるよ。
もちろん回し蹴りも使うし。蹴りだけでも多彩ですよね。
524 :
ψ(*^∀^)ψ:2000/11/25(土) 02:31
>523フ−ン 最初に学んだのが日拳だったけど 前蹴りしか 教えてくれなかった・・・。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 02:35
>524
どんな指導者でしたか?
526 :
ψ(*^∀^)ψ:2000/11/25(土) 02:38
職場の先輩 もぐりで教えてもらってました。
茶帯クラスだといってましたが・・・・。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 02:45
茶帯で前蹴りしかしらないわけではないでしょう。
おそらく勝手に基本と言って前蹴りを教えていたのでは?
日拳は基本的には防具着装部以外は攻撃してはいけませんが、
ローキックも足払いと言えば可のようなところがあります。
528 :
ψ(*^∀^)ψ:2000/11/25(土) 02:49
ン〜日拳本気で学ぼうと思ったけど どこで教えているのか分からないし
あまりおもてに出てきませんよね〜
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 13:09
日拳は地域格差がおおきいですからね。
警察とかで教えてくれたらいいのにね。
530 :
質問:2000/11/25(土) 16:43
私は少林寺の者ですが、噂で日拳の順突き(前突き)の威力について耳にします。今、突きの練習に息詰まっているので、どのような打ち方をしているのか、練習をしているのか教えていただけませんか?
531 :
なべ:2000/11/25(土) 23:47
明日は昇段試験です。出場する方々はがんばってください。
いちおう私も受けます。勝てるかなぁ。。
532 :
新・日拳→空手:2000/11/26(日) 01:09
>>524=:ψ(*^∀^)ψさん
前蹴りやヒザ蹴りは全ての蹴り技の基本ですからね。
私も日拳時代は、突き蹴り、揚げ蹴り、ヒザ蹴りしか
先輩に教わりませんでした。
他の方はどうですか?
>>530さん
日拳の前拳(順突き)の威力の秘密とは
一言でいうなら、体重の乗せ方なんでしょうね。
でもこれは私の文章力ではうまく表現できない・・・・
先輩からは、「肩からぶつける感じ」なんて教わった事もあります。
>>531=「なべ」さん
がんばって下さい。受かるといいですね。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:17
日拳の他流試合の話とかって聞いたことあります?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 02:02
北斗旗の話が一時期盛り上がってたが>533
535 :
>533:2000/11/26(日) 02:08
2CHではタテケンさんがやってまんがな。
とにかく試合にでようレスみてみましょう。
536 :
ψ(*^∀^)ψ:2000/11/26(日) 03:16
>>532とにかく 基本の前蹴り 水月狙いのみでした。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 19:08
昇段試験おつかれさま。今回は見学者でした。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 00:03
商談私見アゲ
539 :
なべ:2000/11/27(月) 00:13
今日の昇段試験
なんとか2人に勝ちましたが、3人目で巨漢と対決・・・
投げられて秒殺でした。
次回は四月ですね、がんばりましょう
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 00:31
立正での受験でしたか?それとも関西?中部?
私も次回4月に受験します。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 21:31
みなさん頑張っていますか?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:47
あげ打ち
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:08
格闘技雑誌にニッケンスクール杯の結果と優勝者の写真が写ってるけど
ニッケンスクール杯の写真って胸マークを今回も消して載せてる。
消すんだったらもっと上手く消しなさい。消し方が素人。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:11
胸マークが好きな人っているのかな?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:17
中部の昇段試験はまだ愛知学院本部体育館でやってますか?
なつかしいなぁ〜!
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:26
他流に出るんだったら、もっと対策を練れ!
日本チャンプも出てるんだからアゲ
547 :
なべ:2000/11/28(火) 00:29
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:53
>なべさん
そうでしたか。関西も同じ日にやってましたか。
関西の三段受験って凄そうですね?
名古屋で少し会話した関西の拳法部の人も豪快な人だったなぁ
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 03:45
澤山宗家、山脇智氏、幹龍峰氏、森良之祐氏達は
実際どんな動き方をしていたのかとても興味が
あります。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 13:55
強い人間はいつの時代も強いと思いますが、
年寄りがいうように「いまどきの若い者はよわい」が
あるとしたら、原始人が最強かと思います。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 14:29
原人がオリンピックに出場したらメダルは確実だそうです。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 15:18
澤山宗家の若い頃の写真って少し池谷(体操)に似ていませんか?
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 21:18
>530
日拳の順突き(前突き)の威力
についてですが、ジャブ(前拳)のことかな?
突く時に体重を乗っけて突くのと、ボクシングのジャブみたいに
散らす前拳の2種類に大別されると思っています。
殴り合いの中で使い分けることを勧めます。
554 :
530:2000/11/28(火) 21:39
>553 レス有難うございます。
自分が興味あるのは、体重乗せてつく重い順突きです。
見た目は少林寺と似てるんですが、何が違うんですかね。
555 :
金剛君:2000/11/28(火) 22:56
>553
なるほど、JKDにもパワージャブとスピードジャブがあります。
なんか、日拳と似ていますね。
556 :
なべ:2000/11/28(火) 23:21
>>548 そうですねー、三段受験は迫力がありかなりすごかったです。
確か高校生で三段受かった人もいました。高校日拳部もそうとう厳しい
練習を受けてるみたいですね。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:05
今は参段のレベルが下がりました
ハナクソみたいな参段もイッパイいます
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:12
>なべさん
関西の高校生はいまはどこが強いの?
俺の同期は柏原高校出身の人がいるんだけど今はどうなのかな?
柏高出身の人は大学拳法部の練習が楽でしょうがかないとか?
まぁ監獄のような島で合宿した経験がある人には勝てないでしょうが…
関西の高校拳法部も凄いけど、来年M大に入る高校チャンピオン後○
も凄いよね?
分かるひといるのかなぁ〜
559 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/29(水) 01:15
柏原は高体連の空手も強いからね。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:19
>530
とにかく一度殴られてみることです。
本当に痛い前拳を食らったらその場で沈みます。
俺も一年生の時に先輩の前拳をくらって朦朧とした思い出が
あります。ジャブのような前拳は防具をつけているせいか
相手に殴らせてしまう癖が出てきてしまいました。
そういえば後拳を精一杯打ってきた相手の拳を顔面で
受けてやったのに審判が一本とってあげなかったときの
相手は気の毒だったなぁ〜
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 05:37
面つけてなかったら僕ちんは一体どーなってたんだろうと
くるくる目の前を廻るお星様をみつめながら日拳突きの威力に
あらためて驚かされました。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 13:35
>554さんへ
僕は少林寺→日拳ですが、外見的に似ている突き方も、かかとの絞込み、
腰の回転と少林寺とは全然違います。突きの習得にかける時間が少なくとも
ウチの道場と少林寺ではまったく違います。確かに突きの違いは体重の乗せ方と
思いますが下半身からの捻りとかがありますので、できればある程度高段者に
技術を習った方がいいですよ。絶対少林寺にプラスになると思います。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 13:39
>554
防具練習がいいと思うんだけど。
防具つけて練習すると習得も早い。
偏頭痛おこるけど。
564 :
530:2000/11/29(水) 13:42
563>ご指導ありがたいです。日拳の高段者の知り合いはいませんが、
初段の知り合いがいるので今度尋ねてみます。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 21:12
皆で強くなろうぜ!AGE!
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 22:53
殴られるから強くなるんです。
次は殴ってやろうと考えるから進歩するんですよね
567 :
なべ:2000/11/29(水) 23:46
>>558 >関西の高校生はいまはどこが強いの?
>俺の同期は柏原高校出身の人がいるんだけど今はどうなのかな?
昔がどうであったかは知らないのですが、柏原高校はやたら強いです。
たぶんトップレベルではないでしょうか。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:57
柏原出身の白崎も学生王者になったしね
569 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/29(水) 23:57
柏原高の拳法部は部内イジメがひどいらしいですね。そこから強くなろう
という意思がめばえるとか。阿蘇清峰とどっちが強いんだろう?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:05
近所の講武会館では、練習日が週一回なのですが
果たしてこれで強くなれるのでしょうか。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:58
先月の名古屋個人戦でも、ベスト8の選手の半分以上
が柏原出身だったような気がするよね。実際あそこ
出身の人は強いよ
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 01:04
>570
週一でつよくなるなんてありえないと思いませんか?
そこで何年かやって黒帯とって、大学拳法部の白帯君と
防具やっても勝負にならないかもね。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:13
週三回やって、やっと上達かな?
週二回で、維持がやっと。
ま、練習の密度にもよるんだろうけど。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:19
週一はヤバイでしょ〜。一年間休まずに続けたとしても、
練習日数はたったの50日ちょっとだもんな〜。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:25
とにかく時間があるときは稽古すべし!!
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 09:06
俺は2週間に一回で十分に強くなれる自信がある
いや、強くなった
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 09:21
>576
自己の意識なのかも…
思い込みでいくらでも強くなれるのかもしれません。
578 :
タテケン:2000/11/30(木) 10:08
社会人になると練習量が課題になりますね。
私は道場稽古が週1回で、筋トレが週2、3回。ミット打ち週2回ほどで
す。
後は、オフィスがビルの15階にあるので、エレベーターを使わなかった
り、通勤で駅を2駅ほど歩いたり、通勤電車の中では爪先立ちしたりと、
日常生活の中で、できるだけ体を使うようにしています。
たばこは止めました。酒は相変わらず飲んでいますが、夜遅く飲むときは
つまみはサラダ中心ですね。
日常生活が全て練習と言うイメージでいると、結構体力が維持できるも
ののようです。
しかし、できれば週2回は道場稽古をやりたいのが本音ですね。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 11:52
イメージトレーニングをやると練習量が減っても
実力はつきます
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 12:30
意識があるのと無いのとでは偉い違い。
防具練習は週2回はやるほうがいいのかなぁ?
毎日はできるものではないので無理できませんが…
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 15:41
>558
H市の後藤選手ですか?関東・中部で優勝してるね。パワフルだって聞きました。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 18:57
東海選手権や中部総合で活躍してる。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 19:56
社会人は仕事とのおりあいや年齢の事も考えあわせると
週2くらいで、あと自主とれで体力作りをまめにやるのが
限界だと思うけどなあ。
世界最強をめざすのではなく、あくまでも昨日の自分より
強くなる事が目標なんだからさ。
無理して体壊したらそれこそ骨折り損だよ。
歳とると稽古中はまだまだいけると思って頑張っても1、2日
後体が動かなくなるから気を漬けましょう。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 21:40
日本拳法なら週2回で世界一を目指せるんじゃないですか
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:21
日本拳法は総合格闘技なのだから北斗旗だけでなく
修斗などにも出ないんですかね?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:24
>582
9月の大阪で高校チャンピオンだったんでしょ?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:41
>586
後藤は強いみたいだ。組み技も強いらしい。
体も大きいと聞いた。大学拳法部のレベル低下が感じられる。
大学生もがんばらねば。高校生には負けられんからね。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/01(金) 01:47
けど後藤がM大の水になじめるかなあ〜。あそこの道場生は強制されるのきらい
みたいだし。M大は関東最後の軍国主義だしね。道場の先輩のFみたいにやる気な
くさなきゃいいけど・・・。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:58
>588
福井県のさば寿司でしょ?
後藤は豊橋のSヶ丘高校拳法部じゃなの?
後藤とFは同じ道場だったの?
差し支えなければ道場の名前を教えて下さい。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 03:04
サッカーの天皇杯のように高校生〜一般〜壮年部とごちゃ混ぜで正月に
試合したらどうよ。大学生も選抜したらいいが、数合わせで出たら
高校生にボコボコということですか・・・。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 09:57
>585
昇段試合、各大会の1回戦、2回戦突破を考えるととても他流派の試合まで
気力が持ちません。丸亀オープンとかニッケン・スクール杯には出てみたいです。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 12:18
拳心館ですよ。>589
M大は軍国主義じゃないよ。今の各大学拳法部のこと
どこまで知っててそんなこと語ってるんですか?>588
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 12:22
正月にそんな感じの試合してますよ。知らないで語ってるよ>590
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 12:28
日拳出身の修斗の選手もいます。昨日格通で見ました。
グローブの試合に出た人もいるし。昔、トーワ杯とかK−2とか
みんないろいろですよ。
12月2日には柔術に出るって人もいますよ。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 13:38
>592
拳心館はどこにあるのですか?ご存知の方は教えて下さい。
拳心館は拳法会、連盟、協会のうちどちらの所属なのでしょうか?
例えば所属が違っていてもセミナー的に教えていただけるので
しょうか?また、どのような練習を行っているか、ご存知の方は
教えて下さい。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 13:59
大学拳法部が厳しかったのは30年ぐらい前の話でないかい?
今は民主的だよ、どのクラブも。OBからみると歯がゆいじゃない?
だって、女子がやってるんだよ、女子が。大丈夫、民主化されてる
から。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 14:07
>594
私も日本拳法と柔術を並行して練習してますが、ほかにも
同じような方がいたんですね。ちなみに、私は12日2日
にはでませんが。12月3日に柔術とはちょっと違ったルール
の試合にでます。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 14:52
>596
女子部員がいる大学拳法部があるんですか?
マネージャーじゃなくて?
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 16:28
学生のレベルは落ちています
昔は学生が日本チャンピョンだったりしたのに
学生諸君!練習したまえ
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 20:51
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 21:07
女子高校にも日本拳法部はあるのでした。
女子の防具試合を見たときは驚き。
で、面をとると化粧をしていてセクスゥイ〜ですぞよ。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 21:11
関西の最高年齢大会出場者はたしか50歳ぐらいじゃなかったか?
大学生よ、がんばってくださいね。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:12
age
604 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/01(金) 23:17
私がM大関係者といえば納得してもらえますか?あなたこそM大のことを
どこまでご存知で?まああれが良いという先生が多いのも事実ですけど>592
605 :
604:2000/12/01(金) 23:36
ちなみに現役です
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:42
でも正直、自分の娘に日拳はさせたくないなあ(自虐)。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:48
>604
君は誰だ?Nか?Kか?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:56
M大の方も、それも現役の選手が書き込みですか…
この2chもメジャーな掲示板なんですね
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 00:08
>595
浜松市の北のほうにあります。あさっての東日本総合選手権にも
選手が出場するんじゃないですか?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 00:09
↑ちなみに連盟系です。もとは協会だったそうですが…
611 :
598:2000/12/02(土) 01:33
>600@`601
そうなんですか!
初めて知りました。
関西ですか?
私のまわり(東京近辺)では
そんな話聞いたことなかったんで・・。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 02:19
>>611=598氏
関東でも、ちょっと前まで女子の試合やってました。
エキシビジョン扱いでしたけれども。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 03:02
前って言うな〜〜!!
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 15:13
>613
連盟系の道場、あるいは大学に女子部員がいて、ちゃんと
大会としてやっていましたよ。それに今月の大阪大会でも
ちゃんと女子の団体戦まで用意されているという。
女子も盛んに拳法やっているってことですね。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:35
中部圏の大会でも女子の試合は盛んだね。
特に高校は。
中部総合大会には女性の審判もいるよ。
上位に入る選手は女子でもスピードの
乗った突きを出します。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:04
「防具とれや!」って言う極真の奴がいる。俺は高校生です。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:58
>>616 面を被ったまま頭突きをして上げなさい。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:41
防具していてもつよい人は強いよ。
あまり挑発に乗るようなら「じゃあ防具つけてみる?」
ぐらい言ってやりましょう
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:46
age
620 :
FIST:2000/12/03(日) 02:00
武道板も格闘板と変わんなくなってきたっすよね。
日拳スレだけはまともで良いなっと。でage
621 :
少林寺のものです:2000/12/03(日) 02:25
以前色々とお世話になった少林寺のものです。アドバイス通り、知り合いの
日拳をやっている人に突きを教わったのですが、奥深く本当に勉強になりま
した。
日拳に興味を持ったのですが、少林寺をやりながら日拳を習うことは可能で
しょうか?やっぱり乱捕りの技術には大きな差があるな、とうのが正直な所
で、色々勉強させていただきたいのですが。
この板の人には本当に暖かくご対応頂き感謝感謝です。親切なご対応有難う
ございました。またちょくちょく覗かせていただきますね。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:37
>621
とにかく、他の門を叩くには謙虚な心で挑みましょう。
素直に話しを聞き、先生の言われたことに、少林寺の技法と
違うからって「少林寺では…」なんて言われなければ大丈夫
なのでは?
とにかく良い師にめぐり合えばよい結果がついてくると
思いますよ。
623 :
新・日拳→空手:2000/12/03(日) 07:44
>>622さん
>とにかく、他の門を叩くには謙虚な心で挑みましょう。
激しく同意です!
>素直に話しを聞き、先生の言われたことに、少林寺の技法と
>違うからって「少林寺では…」なんて言われなければ大丈夫
>なのでは?
そういう方って結構いるんですよね。
まあ中には、本当に目からうろこが落ちるような技術論を
他流派経験者の方から聞く事もあるので、
「〜流ではこうだった」的な話はほどほどに、がいいですね。
(お酒の席とか、和やかな雰囲気の時。稽古中はもちろんNG!)
>>621=「少林寺のものです」さん
以前日拳をしていた時、
少林寺出身の先輩は蹴りのフォームが独特で、
格闘技の奥の深さ、幅の広さを改めて認識した事を思い出します。
時間的・金銭的に余裕があれば、
両方同時に稽古することも可能ではないでしょうか?
ルールや稽古法が違う他流派を経験すると、
自流派に戻ったときに、また新しい発見があると思います。
とにかく
>>622さんのおっしゃるように、
「謙虚な心」で教えを受けてくださいね。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 12:58
あげ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 15:47
少林寺のものです・さんへ
僕も少林寺経験者で、今は日拳をやっています。
前レスの方々がおっしゃっているように絶対プラスになるはずです。
少林寺と日拳を経験することは2つの武道の技の穴を埋めあう事になります。
少林寺と日拳は得意分野が当然異なるので是非経験することをお勧めしますよ。
お互いに頑張りましょう!
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 16:11
ウチの道場は例えば腰投げでも、
初めは柔道式で練習して経験をつむと
次は合気柔術の理合いで投げる練習を
しています。指導者の考え方だと思いますが
「〜流の武道では」というような狭い考えではなく
経験してください。私も皆さんと同じ考えです。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 19:41
今日の結果はどうなりましたか?
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 19:47
東日本総合選手権 優勝者
一般の部 明治大学 根本 三段
新人戦 中央大学
高校生の部 気賀高校 後藤 二段
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:07
やっぱり浜松拳心館の後藤が優勝したのですね。
一般が明治ですか。後藤が来年明治に行くとか。
ますます、明治が強くなりますね。
630 :
604:2000/12/03(日) 23:50
ますます強くははないでしょう。4年が抜けると痛いですよ。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:01
今の明治は4年生が強い人がたくさんいますよね。
それに付け加え、3年、2年生の強さも選手層の厚さと
いうものを感じます。
プロ野球でたとえると、中央が巨人で、明治はなんでしょうか?
それになんで明治はあそこまで選手が育つんでしょうか?
できれば教えて欲しいものです。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:03
拳心館の後藤の明治進学は決定したの?
本人は「まだわからないんですよねぇ〜」と申していました。
633 :
604:2000/12/04(月) 01:45
関東限定でいうと明治は西武ですかねえ?森監督の全盛時代の。
多分明治が強いのは辻井日本拳法連盟副会長閉会式時のお言葉を
借りるならば「明治が優勝できたのはOBが学生の尻をたたいて
練習をさせているからです。そして他の大学のOBをそれをしない
からだ」ということでしょうかねえ?けど明治の一般入部は
レギュラーの人間以外はよその青学、立教なんかと大差がない奴が
多いですよ。ちなみに一般入部のレギュラーは3人ですけど
それ以外の選手は大した事がないです。一般入部が大した事がない
のは国士舘、中央共通です。
4年は確かに強いですね。団体戦に出ていない方も一人いますが
その方も東日本の個人戦でベスト8くらいいったし。
後藤は12月2日に試験だから来週くらいが発表でしょうね>632
634 :
604:2000/12/04(月) 01:49
けど後藤の受けた二部のセレクション入試は名前がかけなくても名前
が言えれば受かるという噂です。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 14:08
明治もそうだけどOBで弱い奴は口出しするな!
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 14:16
巨人と一緒で明治が圧倒的に強いのもおもしろいけど、偏るのもつまらないね。
今の時代はしょうがないか。もう、大きな大会はこれで終わりですよね?
関東は明治の強さが固定されてきたけど、関西は結構流動的なのかな。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 14:26
明治が強いんじゃなくて他が弱いだけでしょ
638 :
604:2000/12/04(月) 15:38
国士舘と中央も練習してないしね。日本拳法の学生の実力のレベルダウン
を一番嘆いてるのは連盟当局だと思う。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 20:35
>604=633
東日本の個人戦でベスト8になったM大の選手のアツイ戦いかたが
かっこよかったです。自分のスタイルを曲げないその姿はみんなの
感動をよびましたよ。
今年最後の大会もがんばりましょう。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 20:45
>637
確かに他が弱いだけです。東日本ではやっぱり明治
中央、國士舘がダントツでしょう。
後はどんぐりの背比べ。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 21:02
日大歯学部や東京農大は明治・国士・中央と比べどうなの?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 21:20
森最高師範の「士道・日本拳法」は活動し始めたのですか?
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:34
日大歯学部や東京農大の拳法部も是非、学生連盟主催の試合に
参加して学生拳法のレベルを上げるようにしてください。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 02:50
かかってこい age
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 08:27
SBに負けたのって本当ですか?
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 08:31
SB食品の日本拳法部ですか?
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 13:07
NGKに行きます。
新大阪から地下鉄御堂筋線でいいですよね。
NGKは。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 15:33
SBのNGKがキースのレーカでさ、困っちゃったよ。
で、モーホもズーレもどうでもいいか、ね!
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 21:47
>647
大阪大会?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 21:57
NGK=難波グランド花月
吉本新喜劇のことね。
大阪大会?←ワラタ!
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 22:59
NGKの近くに有名なカレー屋なかったっけ?
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:51
天神橋筋商店街にある「うまいや」っていうたこ焼きやはホントにうまいの?
コロッケもバカうまの店があるそうな。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:16
日拳ファイターの皆さん、試合前日、当日にきまった食べ物とか
食べますか?うまいやのたこ焼きとか。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 01:27
このスレ、なんかいい雰囲気だね。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 01:51
ジャンジャン横丁の八重勝もうまいでぇ〜。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:08
来週の土曜はどこにいこうかな〜
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:16
大道塾の人が日拳の試合にでたら、どうなるかな?
やっぱ勝てない気がするけど
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:38
んなことないよ。つおい人はつおいでいいんでないの。
日拳も大道塾も少林寺もみんな日拳式波動拳及び直突きで強くなろう!
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 03:38
極真本の黒澤浩樹コーナーに東海大に入学した黒澤が
東海大の拳法部に入部して上級生やら主将やら凹って
便壷に顔突っ込んでやった、と書いてあった。
拳法の突きなんかまったく効かないとも書いたあった。
大丈夫か?東海大拳法部。で、まだあるの?拳法部。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 03:46
「クロちゃん、きらい!」主将談
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 07:52
そこに俺がいりゃあ黒澤ぐらい凹れたのに
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 11:05
ワニ・マガジン社の「極真とは何か?」だよね。これ日拳のことだったのね。
シッツレイシマシタ!お寺さん系だと思っていました。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 11:17
↑ワラタ!
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 15:49
中年拳法愛好者です。元々、体が硬く練習時のストレッチの他に真向法の講習会
に行ったりして自分なりに研究してきましたが、いい加減な性格もプラスして
少し軟らかくなっても長続きしませんでした。半年前、2ちゃんねるの
「今田柔全」氏スレに氏が考案したストレッチダンベルが載っていたので
購入し試してみたところ、効果は良好でした。コ型の1・5KGダンベル
を使うのですが、1ヶ月で開脚前屈で調子のいい時は胸がつきます。
体の硬い方、試してみるのもいいですよ。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 18:22
歳とると、首筋がこったり肩こりとかがひどい。
防具で殴られすぎたのかな?単なる老化現象か?
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 18:24
みなさんの知ってる方で防具練習をされている最高齢の方の歳は
おいくつですか?
ちなみに私の知っている防具練習現役の方は49歳です。
667 :
なべ:2000/12/06(水) 20:23
うちの道場では56歳の方がやってます。
よく身体がもつもんですな〜
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 21:36
56歳で防具練習ですか。たいしたもんだ。
30歳そこそこでギブアップは早すぎかなぁ〜。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 23:34
あげ打ち
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 00:50
あげ蹴り
671 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 01:52
あげ波動
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 11:28
左あげ蹴り
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 18:30
NPO日本拳法協会主催の空乱撃大会が
開催されたようですが詳しい方は教えて
下さい。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 22:00
空乱の大会なんてあるんだ?
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 22:28
空乱はイマイチ面白くない。
防具命だね、俺は。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 23:21
競技人口を増やすためにまた、わたくしのようなジジイのために
我慢してください。私も防具は大好きです。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:12
空乱の大会、ということは、
伝統派の空手のようなポイント制になるんでしょうか?
突き込んでこその日拳、と思うのですが。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:26
空乱で試合じゃ確かに空手のようになっていくでしょうね。
確かに小中学生から防具つけて殴りあうのには賛同できませんが
青年の時代にはやはり血が騒ぐのか、殴りあうのが当然の
ように思います。防具がつけられなくなったら空乱しか
出来なくなるでしょうが、大会にしてしまうのはどうかと
思います。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:53
稽古の一形態としての空乱はアリだと思います。
間合いやスムーズな技の繋ぎ方など、
ボクシングなどのマススパーのような意味合いでやるにはとてもいいでしょう。
子供や女性、壮年の方などの稽古にもいいと思います。
でも、競技化には反対です。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:59
でも前にもどなたか書かれてましたけど、
日拳の一本は「形・撃力・気合い」も3つが揃わないとダメなはず。
あまり空乱の大会(と空乱を競技化すること)を前面に押し出すと、
日本拳法が日本拳法である意味がなくなってしまうような?
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 02:22
NPO日本拳法協会所属の方、詳しく教えて下さい。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 02:28
>679さん
自分もそう思います。やっぱり空乱、などは練習で必要なもの。
大会にするなら、子供、女性、壮年ぐらいじゃないとね。
防具技術を上げるための空乱であって欲しいです。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 10:32
空乱のほうが恐い。へたくそだからそのまま相手の顔面に
タッチダウンしちまうんだよ〜〜
自分の突き蹴りをコントロールする訓練にはなるんじゃないでしょうか。
あと直に撃たれないから組み打ちや新技の練習を恐れずに出来る
うえでも空乱は意味あんのかな?
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 17:20
組み打ちの練習はなかなか面白い。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 19:11
空乱撃競技は子供と壮年でやるみたいですよ。年を取ってからだと
防具をガンガンやるのはキツイんで、そういう人は空乱にどうぞっ
て感じでやるみたいです。子供や壮年でも目指せる目標があった方
が良いと思うんで、空乱撃大会も有りじゃないかと思います。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:18
正規の防具試合がJ1で空乱撃試合がJ2みたいなことね。
中学生、高校の一部の学生は防具はキツイ感じがしていた。
あと、40歳以上でも今は元気な人がいて基本練習では
飽き足らない人にいいと思います。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:22
ぶりの寿司殿、そろそろ発言お願いします。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:32
剣道、空手、合気道、少林寺などは壮年、老年になっても指導だけ
じゃなく実際動いているよね。日拳って防具で動いてナンボの世界
だから防具ができない=引退になってしまう。より深い技の探求を
するには40歳以降の経験者が指導だけじゃななく自分も動いて技
の研究をするべきだと思う。防具引退=日拳卒業では絶対無い。
NPO日本拳法協会の壮年部空乱撃試合の試み重要な意味がある
ように思う。剣道、空手、合気道、少林寺の中・後年実践者を
日拳のオジサン連中も見習いましょう。若者には負けてられん!
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 21:07
あの〜お、拳法会から協会系の道場に移ったものですが
面が痛くてたまりません。面が浅いのですぐずれます。
衝撃が強すぎます。協会の面、キツイです。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 22:11
確かにネ。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 22:47
なんで、あの面って痛いんだろう。
道場に2種類あるけど協会面イテェ〜!
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 00:33
面の形状考えていかないと、日拳人口は増えていかないよ
693 :
新・日拳→空手:2000/12/09(土) 00:36
空乱の試合について盛り上がっていますね。
そもそも日拳の誕生の由来は、
古流の当て身の復興と、その自由な稽古にあったはずなので、
空乱での競技というのは本末転倒な感がしないでもありません。
ただ、競技人口の増加と競技年齢の延長化を考えれば、
空乱試合のような大会があってもいいのかもしれません。
難しいですね。
694 :
新・日拳→空手:2000/12/09(土) 00:40
個人的には、最初から相手に突き込むつもりの突きと
寸前で止めるつもりの突きは違う種類の技術になると感じます。
例えば突き・蹴りへの体重の乗せ方などは、
伝統派空手とフルコン空手では全く別物ですよね。
壮年の方などは大丈夫だとは思いますが、
中高生などが空乱大会用に稽古を積んできたものが
いざ防具付きの大会になったとき、
それまでの稽古が全く生かされないとかわいそうですね。
折衷案として、
「グローブと胴は着用、顔面空撃、胴部への攻撃は突き込む」
というのはいかがでしょう、皆さん!?
695 :
新・日拳→空手:2000/12/09(土) 00:44
>>689さん他
私も関東面(協会オフィシャル面)は苦手でした。
皮膚が弱くて、顎が切れてしまうんですよ・・・・
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:02
>新・日拳→空手さん
>「グローブと胴は着用、顔面空撃、胴部への攻撃は突き込む」
やっぱりこういったかたちにおちつくんでしょうかね。
とにかく高校生でも首が安定していないと防具をやるのは
危険だと思うよ。成人している大学生でも練習の後、ボーっと
しているヤツみると心配になってくるもん。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:09
年少部、壮年部の形試合は合気道や少林寺の演舞形式は変かな。
年少部、壮年部の空乱試合は拳法会の少年部でやっている試合は
顔面寸止め、胴は当てるという新・日拳→空手さんの言ってる
方法と同じですね。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 09:24
協会の空乱試合は空乱用の防具をつけてやってましたよ。
グローブはビニールのグローブで、面と胴はプラスチック製の
軽い面と少し厚みのある胴でした。でグローブに厚みがあるん
で、打ち抜くのではなくグローブが軽くへこんだ所で引けば一
本で、打ち抜くと強打で減点になります。
体のコントロール能力を上げる為には有効な競技だと思うの
ですがどうでしょうか?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 13:00
>698
そのルールなら面白そうですね。
ところで空乱って組み打ちはするんでしょうか?
ずっと学生拳法だったので本当の空乱を知らないのです。
僕らの大学では立ち技のみでほんとに軽く準備運動みたいにやってましたが・・
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 14:57
NPO協会は風勢之形の作成といい、空乱撃の大会開催といい
新しい試みを実行し評価できんるんじゃないですか?
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 21:46
形の作成は作った人の考えが素直に読み取れますよね。
でも相手の後拳を内受けして胴を突くのは防具でも良く
つかう形の一つですよね
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 22:23
話が飛んでしまうんですが、皆さんは練習前、後に道場訓の
ようなものを読む習慣はありますか?私は大学、現在の道場
でもそのような習慣はありません。黙想、神前に礼、師範に
礼、お互いに礼ぐらいです。道場訓を読む習慣がある方は
教えて下さい。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 01:10
剣道をやっていたときには皆で言ってましたよ<道場訓
704 :
ぶりの寿司:2000/12/10(日) 11:51
某日本拳法道場の道場訓
「やれ突けそれ突けドーンと突け!打たれる前に打て!一発打たれたら二発打ち返せ!三発目が来る前に倒して踏めッ!」
…ですよね、テデーさん?(^o^;
705 :
テデー:2000/12/10(日) 12:17
>704
そう、少年部の道場訓です。それと呪文があります。
ゼンシンウシロアシオヤユビノエーネルギ ヒザモモコシノキュウソクカイテン
ジョウハンシンノキュウソクネンテン ラセンデンタツエーネルギ ダツリョクカタウデ
ケンゼンポウヘツキダスウ〜 ウッリャ〜
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 14:20
幸心館の?
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 14:40
ほ〜かね、ほ〜かね。
相手の突きが右目に当たったら
見えている左眼で見て、すかさず
打ち返すべし・・。というのも
あった。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 18:51
練習前に「我らの信条」を読んで、練習後は「道場訓」を
読みますよ。我らの信条は「我らは自力正道の〜」っての
と「我らは陽気報徳の〜」ってので、道場訓は「志を立て
よ」から始まるやつです。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 19:19
708さんは協会系ですね。左内の座右の銘はいいですね。
話は違いますが、TVニュースで先日、広島の川原さんという
学校の先生が追っていた犯人に刺され亡くなりましたね。
刃物で脅されている女性を助けようとして亡くなられたわけ
ですが、実際、このような状況におかれた場合、みなさんは
どうされますか?私が現場にいたら川原先生のように行動で
きるかわかりません。この事件は、武道をやっている
者として考えさせられます。
710 :
>709:2000/12/10(日) 20:50
つかず離れず犯人を追跡します。むかってきらた逃げます。
そいで携帯で警察に実況中継しながら周囲の人にも協力を
仰ぎます。
走り込みしてますんで足には自信あります(とくに持久力)。
なにも取っ組み合いするだけが日頃の鍛練の成果ではありません。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 20:57
猪狩減収
712 :
ぶりの寿司:2000/12/11(月) 00:02
>>705 テデーさん、お呼び出しして申し訳ありません。m(_ _)m
今後も私と一緒にコテハンで御登場のほどお願い申し上げます。
713 :
ぶりの寿司:2000/12/11(月) 00:04
↑あ、御都合が悪けりゃ無理にとは申しません。d(・_・)マジッ!
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 00:40
空乱試合の話の流れを見るにつけ、ますます日拳三派の統一を願ってやみません。
それぞれがそれぞれのいい所を活かしていけば、
よりよいルール、よりよい稽古環境が生み出せるのに。
皆さんそう思いませんか?
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 01:36
強い絆が3者にあればよいですが…
胸のマーク無くしません?他武道から見学にきて
入門した人はいちいち胴着を買わなくてはならないし、
不便だと思うんですが…
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:57
このスレの方たちは人間ができてるって言うか
本当は統一してもいいと思ってる人が大半だと
思うが、ジイサン達の手前、他集団の悪口を言わ
ざるをえない。国旗と一緒でマークはあった方が
いいと思う。この際、総て一新しましょ!
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 07:05
日本拳法は1つ!
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 13:40
協会のシューズみたいなんじゃなく、足の甲に装着する足ガードみたいなのが
あればいいとなー
そうすれば面蹴りも有効な攻撃になるとおもうんだけど。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 15:17
そうだね。連盟でガードをつけないのはなんでかな?
やっぱりまっすぐ突くことにこだわっているのかな…
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 15:33
>>398 い〜まさらながら書かせてもらいますが、なぜ拳法シューズ(靴)をはく団体と、
そうでない団体があるのか?について。
もともと拳法会ルールでは素足であるが、森師範が上京して協会を立ち上げた後、
自衛隊の徒手格闘技を指導するようになった際、自衛隊サイドの意見として「素足
で防具を蹴る場合、慣れないと足指をいためやすく、実際負傷者が多い。そうなる
と、通常の隊の任務に支障をきたすので何とかならないか?」という課題がでた。
そこで、対策として「拳法シューズ」なるものを導入し、当時の協会がそれを取り
入れたらしいです。
それによって、試合時の蹴り技の技術も拳法会とは微妙に違うものとなったのは
当然の成り行きでしょう。
ただそんな中、以前は関西や中部の拳法会系素足の試合において、ときどき平気で鉄面に
ハイキック!をいれたり、硬いファイバー時代の胴防具にまわし蹴りをいれるツワモノ
選手がみられ、当時おおいに「拳法会の選手はスゴイな!」と感心したものだ。
ところでみなさん、「素足で」鉄面、蹴る事が出来ますか?(私は躊躇してしまう。)
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 15:51
中京大学日本拳法部OBの竹内氏は
上段回し蹴りが得意で、面にガンガ
ン蹴り込んでいた。あんなに蹴って
足は大丈夫なのだろうか?ちなみに
私は絶対蹴ることはできません。理
由は、骨折するからです。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 16:09
前レスに出ていましたが、足裏が出ていて甲と脛がガードされる
プロテクターがよいと思います。なぜ、足裏が出ている方がよい
と言うと当然投げがありますので、足指で畳をつかむ行為ができ
るからです。協会の試合を見ますと投げられそうになった時、足
裏で畳をつかみ踏ん張れない為、勢いよく投げられてしまう場面
が多々見うけられました。では、靴を履くレスリングはどうよ?
と言われると困りますが、靴の伝統がある西洋で発達したレスリ
ングとでは考えも当然異なるのでは。足の指を鍛える意味でも靴
より甲・脛ガードが好ましいと思います。硬いものを突く手にも
グローブをはめているのだから当然足にもプロテクターをつける
べきだと思います。足技の広がりの為にも採用してもらいたいで
すね。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 16:21
>721
たしかに竹内選手(当時)は強かったですね。憶えています。
ただ、竹内氏のいた時代の中京大学は、なぜか当時の中部学生拳法連盟(拳法会系)の
参加大学の中にあって唯一、なぜか協会の試合にも参加し、道衣がプルオーバーでシューズも
着用していた大学だったように記憶しているのですが。
(他の名大、愛学、中部、歯学部、名古屋学院、名城、朝日らは素足だったのに。
中京大OBの方いたら、その辺の事情もお教え下さい。)
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 16:36
鉄面を蹴るときは、引きを速くして気合を大きめに叫び、アピールを大きく
しといて実際はライトコンタクト(軽く当てる)という手もある。
ただ、日拳は一本の基準が厳しく、加撃の力が弱すぎると審判がなかなか
取ってくれないので、自分は試合の時、終盤間際に勝負がもつれた時だけ、
イチかバチかで足を折るつもりで思いきって蹴りました。
すると意外にアドレナリン効果のせいか、無事一本決まるんですよ。
(ただ、なぜか練習のときは痛くて蹴れないんですよぉ!!)
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 16:37
お〜、お〜、なっつかしい名前がでているなぁ〜。
中京大はその当時、中部で唯一協会所属でした。
現在、協会を脱退しているようです。中部圏では塩尻市にある
松本歯科大学もその当時協会系でしたが、現在は中部本部に
所属しています。オール・デンタルの試合はごちゃ混ぜなので
結構おもしろいですよ。昔は濃い系が多かったね。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 16:47
確か去年の東海高校選手権で、例の後藤選手と対戦した愛知高校の
選手が捨て身で面横蹴りを出して一本を取ったが足を負傷しその後
の試合は欠場した。
727 :
野中の一軒家:2000/12/11(月) 16:52
松本歯科大学はNPO協会に所属しております。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 16:56
>726
やはり負傷しましたか…。
しかし選手権には負けでも、その場の勝負には勝ったわけだ。
(日拳の拳士らしい、イイ話だね。)
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 16:57
そもそも森さんは何で横打ちや胴・面横蹴りを嫌うの?
最短距離理論もわかるが。でも、自分が横打ちや横蹴りの
技術がないと相手の横系の攻撃の防御が上達しないと思うんだが。
皆さんは横蹴り(回し蹴り)の技術をどのように学びましたか?
独学とか、キック、フルコン、テコンドウからの導入とか
指導者がしっかり教えてくれたと・・。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 17:13
>726
愛知高校の選手、残念だったですね。あの中では技術的には
トップクラスでは?彼は大学進学するのだろうか?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 19:16
One Nihonnkenpo
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 19:18
>>722 協会では脛サポーターは着用OKですよ。
自分の身は自分で守るという理由だそうです。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 19:50
教会はOK
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 21:57
教会でクリスマス・パーティ〜
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 22:38
ところで拳法会や連盟使用の面ってフック打たれても
あまり痛くないよね?ハイキックもくらってもそんなに
痛くないし、あれって何でだろう。普通思い切り蹴られたら
痛いよね?それとも俺の頭や首が丈夫なのだろうか…
不思議だ。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:32
協会の面は、分解するとわかりますが面金が丁度顔の前面にふた
をするような構造になっている為、相手の撃力が1点に集中します。
また側面や顎に面金が無く厚手の布なのでべこべことへこみ突
きの力が顎、側面に浸透します。反面、軽く作ることができます。
関西面は、面金が後方までしっかりあり、かなりすっぽりと
顔面前部、側頭部を包み込むような構造です。また顎の部分
は見てのとおり、かなりの補強がしてあります。このような構
造だと突きの力が分散するので突かれた方は楽です。もう一点
は重量です。成人8ミリ面金は7ミリと比べかなり重く感じま
すがこの重さにより相手の撃力を分散します。軽い面の方が
潜り身などカワシ技が行いやすいと言う意見もありますが実際
突かれた場合を考えるとある程度の重量は必要だそうです。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:41
>735
あなたが丈夫+736ですね、きっと。
で、イブはどうするの?
738 :
ぶりの寿司:2000/12/11(月) 23:45
>>687 お声掛けしていただきありがとうございます。実は今の今まで気が付いていなかっ
たんです。(^o^; ごめんなさい。m(_ _)m
さて、面の形状や付け具合、さらにはシューズ、及びレガーズ着装の可否など様々
なご意見が飛び交っていますね♪
関西面(拳法会や連盟が使用)に比較して関東面(協会使用)が小ぶりで着装感がキツ
メなのは、組打ちにおける防具の乱れを森最高師範が嫌われたからだと聞いたことが
あります。実際、協会の試合においては防具の乱れは厳に戒められており、私が学生
の頃は失格負けになりました。
でも、たしかに、協会の面は痛いですよね!私が先輩から入部の勧誘を受けた際の
お言葉が「安全な防具を付けてるから大丈夫だよ♪全然痛くねぇし、怪我もしねぇし
さァ、、、まぁ昼飯前の2時間、いい汗流してリラックスするのも悪かねぇぜ♪」つぅ
ものでしたが、、、(-_-;)
初めて防具練習をした時の、、、私の頭部を襲った衝撃は27年が過ぎた今でも決し
て忘れません!相手をして下さった先輩は、もちろん軽く前拳で突いて下さったので
すが、、、あまりの痛みにボーッとしつつ、、、「だ、だ、だまされたッッッッッ!」
と思ったものでした、、、(((((( >_<)
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:47
昔、大学生東西対抗戦で思ったが協会の選手で顔面に突きを受けると
首から上が左右上下にひどく揺れる選手がいて不思議に思った。
740 :
ぶりの寿司:2000/12/11(月) 23:56
以前にも同様なことを書いたと思いますが、レガーズは必須でしょう!
なぜ連盟がシューズやレガーズを禁止しているのか理解できません。
私が学生の頃、唯一協会と拳法会の両方の大会に出場していた中京大学
日本拳法部は協会の道衣+防具+シューズで拳法会の大会に出ていました。
それと、昭和60年前後、関西日本拳法界に君臨した西光三兄弟の末弟氏
が学生拳法王座3連覇を達成した写真が当時の月刊空手道誌に載っていた
が、シューズを履いていた、、、なぜ?関西ではシューズは禁止ではなか
ったのでしょうか???
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 00:17
兜沛ケ堂から出ていたシリーズもんのビデオで内容は
黒崎師範や藤原師範、USA大山師範などが秘伝を
公開するというような楽しいビデオがありましたが、
その中で猪狩師範がマッハパンチを伝授するという
号がありました。猪狩師範の防具練習の場面で驚いたのは
猪狩師範だけ関西面を付けていたことです。相手の、たしか
農大の方は当然関東面でした。なぜ、猪狩師範は面だけ
関西面を付けていたのでしょう?やはり、関東面は痛いから
だったのかなあ。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 00:20
レガースがあれば回し蹴りも威力半減。
掬い受けで金的への返し蹴りも楽々できるぜ!!
俺は返し蹴りでのポイントをいままで結構とってきたが
回し蹴りは腕に負担がかかるからあまりキャッチしなく
なっていたが、レガースつけていればこちらも気兼ねなく
キャッチできるってもんだよ。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 00:28
>740・ぶりの寿司さん
「何でも蹴られる魔法の靴」といって履いていました。
初め協会の拳法シューズが手に入らなかったので体育館
シューズを「日拳シューズ」といって履いていました。
すぐ、脱げてしまいました。協会ともめる度に禁止に
なりましたが、怪我をした時は履きました。歯学部サ
ン達は拳法会でも履いている人が多かったですネ。協
会が連盟と2つに分裂後特に厳しく注意されます。今
は拳法会でも見かけませんね。「何でも蹴られる魔法の
靴」なつかしいなぁ〜!
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 00:39
ITFテコンドウが履いてる底抜けシューズはどう?
745 :
野中の一軒家:2000/12/12(火) 09:42
736の方は良くご存知です。ただ一点というよりおでこと顎の二点ですね。
猪狩師範が関西面をそうちゃくしているのは、当時関東面の衝撃を減らす
開発をするときに特注で関東にて作ったチタン製です。結果は軽くなった事で
衝撃吸収力が減ってしまった事と、面金が時価というほど高価なものになってしまい
ぼつになりました。関東面が痛いのは森良之裕氏が自分で装着して闘った事が
無い為です。氏は自分の面が『最高』と言っていたので、その後協会での面の
開発がとまってしまったのです。
森氏が居なくなった協会では開発を再開しました。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 09:59
日本拳法を長く楽しむ為には安全性の高い防具が必須です。
その時代にあった設計、素材により安全性の高い防具を開発
していただきたいです。NPO拳法協会は防具開発に着手
されているようですが、拳法会でもぜひ行っていただきたい
ですね。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 10:14
昔の協会面が道場にあります。面金の中心にある鉄が丸じゃなくて
板のように長方形で、ちょっと面がずれるとこの角で顎が切れます。
748 :
日拳練習生:2000/12/12(火) 12:29
>ぶりの寿司さん
>以前にも同様なことを書いたと思いますが、レガーズは必須でしょう!
>なぜ連盟がシューズやレガーズを禁止しているのか理解できません。
私が学生の時は、大学の道場にシューズは置いてありましたが
履いてる人はあまりいませんでした。
先輩曰く「シューズは怪我した時用」だったようで、
怪我をして足を痛めた時などに一時的に使っただけでした。
あとレガースは使ったことはありませんでした。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 19:38
レガースあげ
750 :
おっ:2000/12/12(火) 20:10
ここ数日盛り上がってきたぞ。あげーっ
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 22:25
NPO日本拳法協会のHPの規約を読みましたらボランティア活動と書いてあり
ましたが協会所属になると一定の時間、何かのボランティアをやるのでしょうか?
NPO拳法協会と拳法協会の活動方法に実質的な違いは何かあるのでしょうか?
級、段の印可状も全国連盟、拳法連盟は日本拳法会から印可状がでます。森最高
師範の協会も澤山門下直弟子である森最高師範から出されるわけですが、講武会
館系とNPO協会は澤山宗家とは関係なく印可状を発行するのでしょうか?
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 22:37
>745
「拳渇!」でも面の構造について触れていましたね。
徳島の道場で練習生が面を打たれ重症となり、
この事件で練習生の中から面の構造について批判が出たとか。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 23:58
防具再開発!
ルール再検討!
で、三派統一!
アゲッ!
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 00:48
同感!
3派の上層部諸氏、2ちゃんねるを見よ!
「日本拳法は1つ!」
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 02:47
チタン製の面を試作したのですか?協会。では、ここで・・。
チタン製の面金+カーボン製胴+絹製胴下+18K製金カップ+ナイキ製拳法靴
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 04:18
胴は協会の一体型のほうが楽だよね。
ただ協会の胴は少し硬いよ。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 07:47
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 17:08
○拳法会のグローブは連盟のグローブに比べ小ぶりで開手しやすい。
にぎりやすい。値段が安い。
○連盟のグローブは初めからにぎる癖がついていて開手にしずらい。大きい。
値段が高い。守礼堂製はしっかり作ってあり耐久力も上々。
○協会のグローブの欠点は人差し指付け根のふくらみ、つまり突き指防止が
無いこと。昭和初期のボクシング・グローブのようです。ひもをマジック
テープにしたり良い皮を使用していますが突き指防止がないグローブでは。
縫製も変わっていて、ナックル部分に縫込みがありほつれの原因になる。
一番衝撃がある場所に縫込みがある変わったグローブ。補修しやすいという
理由だろうが、補修を考える前に強度を考えた方がよい。値段も高い。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 17:11
758ですが、突き指防止を突き指防止+サミング防止に訂正します。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 17:12
胴に関してはスーパーセーフや少林寺の胴もよい。着脱簡単で、表面が
柔らかいので蹴り足をいためることも少ない。練習で使う分には丁度よい。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 20:33
胴の表面をもっと軟らかくしてください。硬い胴って体に悪いよ。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 20:52
大学時代仲間と少林寺の部室に遊びに行き
胴を付けさせて"どうせ痛くないんなら
おもいっきり蹴らせて"と遊びで蹴りをおもいきり入れたら
割れてしまった、、、その後弁償させられた
少林寺の胴って弱いんだね
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 21:06
762さんと似ている話だけど。少林寺の胴、その時は黒い色で
スーパーセーフに似ていた。2組借りてきて胴突きの練習をしたら
表面がベコベコに凹んでしまった。胴自体が歪んでしまい部員と
謝りに行き修理をすることになったが出来ず、新品を購入するはめ
になった。できたらスーパーセーフよりもう少し固くしたほうが
いいと思う。自分は決してハードパンチャーではなくごく普通の
拳法部員です。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:09
防具に関してはホントに改良して欲しい。
というか、連盟も協会も拳法会もよりよい防具の開発を目指して欲しい。
協会のマジックテープ着脱式のグローブを見たときは感動したからなあ。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:14
ルールもこの際、
少年部=顔面空撃、一般色帯や高校生など=顔面ライトコンタクト、
一般(大学生や社会人)=通常の日拳ルール
なんていう風にルールを細分化したら
競技人口も増えたりして。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:27
それじゃあ、理想の防具をちょっと書き出してみますかね?
面 :鉄より軽い素材(チタン?)、それでいてうまく力を分散して防御力が高い構造。装着しやすい。
胴 :表面は少林寺胴やスーパーセーフに近い少し柔らかい素材。耐久性が高い。
股当 :ファウルカップで充分では?
グローブ:小ぶりで開手しやすい。
シューズ:回し蹴りがやりやすいようにレッグガードの着用。
こんなもんかな〜みなさんの意見きぼーん
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:42
グローブ=消臭効果を付けてくれ!抗菌加工にするとか(笑)
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:53
もし足にサポーターをつけることがOKになったとして、
オフィシャル防具としてのレッグガードの素材は何になるんでしょう?
グローブと同じように、皮革製(ムレそう)?
胴と同じように、カーボン製(硬そう)?
面と同じように、金属製(笑)?
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:53
中綿まで含めてメッシュのナイロンで作れば
漂白剤の入った水につけて乾かせば
絶対に汗の匂いが残らないものができる
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:55
ゲルパッド
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:59
>>768 普通に通販とかで売ってるレッグサポーターみたいな素材とか(ウレタン?)
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 01:15
>>771 それだとオフィシャル防具としては安っぽくないかな、なんて。
ま、ナイロン製が妥当なところか?
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 01:56
防具の改良について話が盛り上がっているところすみませんが、拳法会の新しい会長は誰になったのでしょうか?御存知の方おしえてください。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 02:07
>>773 友田忠氏亡き後は小西丕氏が現会長です。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 11:27
日拳の試合は、協会系以外は格闘技雑誌にあんまり記事がでませんが、
もっと格闘技雑誌などに告知してもよいのでは。拳法会、連盟系
の全日本クラスの試合は、技術的にみてもかなりレベルが高い
ので、もっと注目されて良いと思います。ちなみに自分は総合系の
ちっちゃなワンマッチにでたことがありますが、ちゃんと試合結果
が雑誌に載りました。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 19:04
>766
面はある程度の重量が必要と前レスに有り。で、チタン製は軽すぎで×だってさ。
拳法会の広報部!マスコミ対策をもっと強化しなさい。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 00:29
友田会長が亡くなったの?
次は誰?
思い切って先祖帰りして森良之祐氏ではどう?
それか、思い切ってサッチャーさんとかを
名誉会長にしたら日拳もちょっとは有名に
なるでしょ?
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 00:32
なに言っとる!日拳は浪花の文化や!
ということで、たぶんヒマだと思うから横山ノック氏が会長に一票!
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 00:32
780 :
おちゃら:2000/12/15(金) 00:49
あのー私はキョクシンやっている者ですが,全格闘技の中でストレートパンチが一番破壊力あるの日本拳法だって聞きました。
今後の参考にしたいと思いますので打ち方教えてください。
キョクシンでやっているようなセイケンとどう違うのですか。?
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 01:00
>780さんへ
僕の道場に元極真の有段者がおります。基礎体力もあり、強いです。
極真空手で充分ですよ。だって、極真には強烈な下段蹴りもあるし、
必倒の下突きもあります。顔面に直突きを入れる代りに、あなたの
ローと下突きで相手は倒れるでしょう。極真の得意技があれば充分
だと思います。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 02:02
>780さん
781さんのおっしゃる通りです。自分の得意技があれば問題ない。
日拳の顔面パンチは腰が入ってあたると強烈ですが、キョクシンで
顔面殴ったら問題でしょ?
でも顔面ありでやりたいなら出稽古してみる価値はあると思うよ。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 09:37
777さんは解っていってるんでしょうか。
森氏は拳法会とまったく関係ありません。除名されたのですから。
宗家なきあと、宗家に泥をかけるような裁判を起こし、敗訴しているんですから。
そういえば、徳島の裁判でも全面敗訴しましたね。
751さんにも知ってほしいのですが、拳法会も宗家も森氏のことは直系と
思ってません。
どっかのカルト集団も未だに大事件を起こした人間を尊師といってあがめている
そうですが、未だに森氏を最高師範と呼んでいるのと同じですね。
784 :
おっ:2000/12/15(金) 19:51
>783
強烈ーっ
でも、ほとんどの関東の拳法者は技術的には大きな影響を受けてますよね。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 21:13
>784
悲しいかな、東日本の基本の主だったものは森氏の技術体系
なんですよね。
だから東日本と関西は今まで分裂していたんですね。
これからは東西の技術交流なんかも盛んになってほしいものです。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 21:30
>783
連盟には我々の拳法は「森流拳法」とはっきり言う方々が
おられます。人格と技術を分けて考えたいです。
森氏の考案した拳法修行カリキュラムは理にかなった面が
多々あります。森氏の人格的な問題は横に置いておいて、
う〜ん、書いている自分も難しいなぁ〜と思いますが。
森流拳法を習った連盟の方がおいそれと拳法会の技術を
受け入れるとは思えません。立場や力関係もありますし。
森流拳法、とはいっても澤山宗家の技術体系の一部分を
抜き出していることが宗家の本を読みますと解ります。
何とかうまく融合できないものでしょうか・・。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 21:34
やっぱり、待つしかありません。でも、長生きだよなぁ〜。
「憎まれっ子、世に憚る。」
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 22:11
>783
森先生って結局、拳法会から除名されたの?最終的には。
森先生の本や「拳渇」には除名は撤回されたって書いてなかった?
拳法連盟の中には協会から脱退してるのに森先生を擁護している
人たちも見受ける。ハッキリしなさい!
宗家は森先生のやったことを本心ではどう思っていたのか。
789 :
ぶりの寿司:2000/12/15(金) 22:27
昭和29年に発生した日本拳法会による森良之祐氏除名問題は、K西大学内の内輪
もめが発端なのである。それは、、、『男の嫉妬』つぅ曰く云い難い、、、外に公言
し難い問題を孕んでいるのである。それ故に、半年後に日本拳法会の除名は解けたの
に、関S大学日本拳法部OB会においては、森最高師範の除名は未だに解けていない。
…どころか、古いOBの中には「あの野郎は、、、殺(以下自粛)」と公言してや
まないお方も多い、、、(-_-)なんだかなァァァ、、、
790 :
ぶりの寿司:2000/12/15(金) 22:31
関西地方の極めてローカルな武道であった日本拳法をグローバル・スタンダード
な武道に育て上げた森良之祐最高師範の実績は正当に評価されて然るべきと思いま
すが、いかがでしょうか>ALL
791 :
ぶりの寿司:2000/12/15(金) 22:36
関S大学の大学部出身の古いOB連は、専門部出身者を差別する傾向に
あるらしい。森最高師範はK西大学の専門部出身なのである。
…故に、専門部出身である森氏を澤山宗家の後継ぎとは認め難い雰囲気
が主流であったと御本人から聞いたことがある。( ̄- ̄メ
792 :
ぶりの寿司:2000/12/15(金) 22:40
結局は、『男の嫉妬』と『学歴差別』が日本拳法分裂の原因と云うのでは、
後を継ぐ我々としては、、、情けない…つぅか、憤懣やるかたない…、って
気がしませんか???>ALL
793 :
ぶりの寿司:2000/12/15(金) 22:42
はっきり言って、上記3つのコメントは、私ぶりの寿司個人的に、かなり覚悟
して書いてます。m(_ _)m
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:29
某武道や某流派のように、分裂した会派のトップの人格まで全否定するような事は
やめてほしいですよね。>ぶりの寿司さん
伝聞抜きにして事実のみを見てみれば
森氏の日本拳法の普及における功績は計り知れないでしょう。
森氏を毛嫌いする事は、日本拳法の発展のためにもなりません。
古い方々は未だに根に持っているようですが、
多くの日本拳法を愛する人間は、森氏を避ける理由は無いはずです。
795 :
新・日拳→空手:2000/12/16(土) 00:42
>>793=「ぶりの寿司」さん
少なくともここに書き込んでいる日拳愛好者は、
ぶりの寿司さんと志を同じくするものです!
三派の完全統一は急にはムリかもしれませんが、
選手の各大会への自由な相互参加、大会の三派共同開催、
下部組織(学生拳法)の統一、などからでもはじめて欲しいものです。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 02:15
統一は学生拳法連盟にかかっているはず。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 07:01
明日は大阪大会です。参加するひとがんばりましょう。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 14:59
せめて大会だけでも自由参加にしてもらいたいものです。
ルールは、3本制か無制限本数制かの違いしか無いんですし。
少ない競技人口をわざわざ分ける事はマイナス要素しか無い
と思います。
799 :
ぶりの寿司:2000/12/16(土) 20:00
>>795新・日拳→空手さん
ありがとうございます。m(_ _)m
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 21:04
あえて質問しますが、拳法協会分裂は何故起こったとお考えですか?
森先生は何故、子飼いの弟子達に反乱を起こされたのでしょうか?
関西でのゴタゴタのみならず、何故関東でも同じような揉め事を
森先生はおこしたのでしょうか?森先生の直弟子達がなぜ森先生に
ついて行けなくなったのでしょうか?協会分裂は森先生がお作りに
なった関東での出来事です。森先生擁護も充分解りますが、森先生が
孤立している現実を認めるべきです。そうしないと関東、関西の統一は
難しいのではないでしょうか。森先生がマスコミや著書により発信し
ている内容は「筋を通し正しい私が拳法会にいじめられている。」という
ことですから。森先生の行いが正しいと確信をもっている方は、すぐにでも
森先生の協会に加盟するべきです。特にOBは所属大学のの動向もありまし
ょうが個人会員として森派協会に加盟なされたらよいと思います。
何故協会が分裂したか原因を認識すべきです。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 23:34
森氏の人格については現実が証明してるのではないですか?
側近が次々に離れてしまう。深く付き合った人ほど離れてしまう。
訴訟問題を起こす。その連続です。マスコミや出版業界をバックに
つけているのにここまで弟子が離れてしまうのは珍しいことです。
技術や発想は突出した物を持っていてもここまで問題をこじらせた
責任はあると思います。今まで協会に貢献してきた方たちに破門状
まで送っているのですから。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 23:38
あの人のために苦労した人はたくさんいます。
待ちましょう、時間が解決します。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 23:41
マス大山と似ているな。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 23:44
極真を大きくした功績は認められているが
人格的には?だもんな。オオヤマさん。
805 :
>26:2000/12/16(土) 23:46
指導は一つの取り口から(例えば襟をとるとか)色々と変化していく、
という教え方です。武田惣角が講習会でやっていたのとおんなじ方法だそうです。
変化は(柔術→合気柔術→合気之術)です。
あと途中で座学が入ります。内容は秘伝に載っていたような内容です。
やっている間に体が冷えて稽古再開したときが結構つらかったです。
上級者になると柳生新陰流の稽古をします。コレはちゃんとした先生から
師範印可をもろたそーです。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 23:49
>805
森リョウノスケが野牛真陰流の慶子をしているとは
知らんかったなぁ〜!
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 23:51
>805
なんか、ホッとするね!
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 23:53
澤山宗家が「ケンカしちゃダメ!」って言ってるんだよ、きっと。
809 :
ぶりの寿司:2000/12/17(日) 00:34
>>800 まぁまぁリラックス、リラックス♪♪♪(^○^)
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 01:06
そうだ、そうだ、ぜったいもめるのはよそう。
楽しくミレニアム、そして希望ある21紀へ
羽ばたくのじゃ!日本拳法は1つ!
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 02:12
>>798 >せめて大会だけでも自由参加にしてもらいたいものです。
>ルールは、3本制か無制限本数制かの違いしか無いんですし。
参加できる大会が増えたほうが、競技者としてはありがたいしね。
体力に自信がある人は本数制の大会に照準を絞って稽古する、とか。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 03:10
剛柔会や和道会などが流派別に全空連で1つにまとまって
るように、拳法会、拳法連盟、拳法協会が1つの名称の下
にまとまり、各会派独自の試合と3団体合同で行う試合と
に分けて行うのはどうですか?M氏抜きだったら良いので
は?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 03:35
笹川良一がいた時にたのめば出来たかもね
今は無理だろう
814 :
おっ:2000/12/17(日) 11:56
ロックフェラーでもできるな
815 :
おっ:2000/12/17(日) 12:04
>812
問題となっているのは面なのでこれを何とかしようという試みが
アヒルの足、つまり水面下ではすでに動き出してますよ。21世紀が
楽しみタノシミ。
816 :
おっ:2000/12/17(日) 12:22
809さん、705=815です。
あっ、814は道場のPCで書いた別人です。
817 :
ぶりの寿司:2000/12/17(日) 22:03
>>815 ををッ?統一された新型面ですね!それは楽しみです♪熱烈期待ッッッ♪
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 22:28
拳法会=拳法連盟=拳法協会→統一面ですか?
ホンとだったら画期的です。でも、ソースは大丈夫?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 22:48
おかめ、もしくはブルドック。
820 :
日拳道場生:2000/12/17(日) 22:59
>拳法会、拳法連盟、拳法協会が1つの名称の下にまとまり
新名称は「さわやか拳法」でキマリ!!
(絵説「日本拳法」P90を参照)
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 23:04
イメージキャラは誰にするの?
おいらは個人的に松井郁子が
いいんだけどなぁ〜・・。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 23:06
◎イメージキャラ+ロゴ+名称を、大募集します!◎
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 00:10
ちょっと質問なんですが、日本拳法会と日本拳法連盟の関係がよくわかんないっす。
連盟は拳法会に所属してるんですか?それともまったく別団体?
824 :
ぶりの寿司:2000/12/18(月) 00:16
>>822 >◎イメージキャラ+ロゴ+名称を、大募集します!◎
協会系でも使ってるし、実は元祖が連盟系の某道場だったりする『日拳君』が一押
しですぞッッッ♪♪♪(^0^)
ねッ、テディーさん?(^ー^;
825 :
ぶりの寿司:2000/12/18(月) 00:28
826 :
ぶりの寿司:2000/12/18(月) 00:36
>>825 自己レスです。
森良之祐氏は独自に日本拳法協会の最高師範として御活動中です。
先月には、『士道日本拳法』を創始され、老いて益々お盛んッッッ♪♪♪
なんだかなァァァ、、、(-_-)
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 01:20
>ぶりの寿司さん
ありがとうございました。
なるほど、拳法会と連盟は活動を共にしているのですね。
なんとか協会と歩み寄れる方法がないもんでしょうかね〜
やはりトップにいる人間の頭をやわらかくしないとだめかな…
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 04:52
新会長の小西氏はどんな方ですか?
プロフィール希望!
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 04:56
ビデオに出演中の森良之祐の言葉には感動するぞ。
旧日本軍を思わせる力強い単語を使う。
長生きしてくれ!
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 09:58
そんなに助けたければ、側近として森氏にお金をだしたらどう?
そしたら、信者のあなたにも解ります。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 10:03
除名解除は政治家を使ったんだろうが。
忘れたの?
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 14:04
森良之祐に「先生」「最高師範」を付ける理由を聞きたい。
混乱を巻き起こした事実を踏まえ答えてもらいたい。
833 :
岡山:2000/12/18(月) 14:09
日本拳法を中学3年からやり始めました。
それまでは剣道を3年間やってましたが、友達とけんかになった時に
ケンカのやり方が分からなくてぼろぼろだったため始めました。
先生がもの凄くいい人で、(強い)森師範の直弟子で、
全日本のチャンピョンだった人でした。
週に1回ほど通い3月には全九州防具式空手道選手権大会で3位入賞しました。
全国大会の誘いも会ったのですが、名古屋で開かれるそうで、
お金が無くて行きませんでした。
その後、日本拳法の九州大会2位、全国大会ではまさかのベスト32
(誰もが勝てるなんて思っていなかった。)
だって、1年半しかやってなくて、週に1日2時間の練習だったんだもん。
その時高校2年生。
その大会が終わって、日本拳法は辞めました。
大学からの誘いがありましたが、先生が、運動で行ったら死ぬって言ってまして、
やめて、今は岡山大学に通っています。
ここはあまり格闘技が盛んではなく、極真か、少林寺の道場しかなく
大変困っています。何かいい情報お待ちしております。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 19:06
講武会館の池袋道場の情報ください!
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 19:08
講武会館って、どの防具を使ってるんですか?
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 20:39
この掲示板を見ると、みんな日拳統一を願ってるのが良くわか
ります。統一を邪魔してるのは、自分の立場が危うくなる上層部
の人達なんですかね?やってる人達は統一して欲しいのにね。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 21:00
>833
あなたは強い!
ぜひ日本拳法に復帰してください。
>835
講武会館の防具は拳法会スタイルです。←写真で見ると。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 21:52
わざわざ講武会館を御指名とは、奇特な方ですね。
講武会館の方ですか?
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 23:13
新しい面ってどんな物ですか?知ってる人は、少し教えて。
で、胴や道衣はそのまま?
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 23:57
森センセはカメラマン、何でも写真にパチリ!
で、裁判時の証拠品、一丁出来上がり!
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 02:47
黒山→森という歴史を作ろうとした。澤山→森ではなくて。
日本拳法の歴史を捏造か?
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 03:56
それにしても明治は強かったね。あげ
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 04:35
結果を詳しく知っている方、教えて下さい。
844 :
604@晴れて退部:2000/12/19(火) 05:12
優勝 明治大学
準優勝 龍谷大学
第3位 中央大学
決勝は7−0で明治の勝ち。
私は先週くらいに退部したので言ってませんが友達の電話情報など
でおおよそのことは分かりました。
845 :
604@晴れて退部:2000/12/19(火) 05:18
けどあの組み合わせは強い学校が明治、中央以外はすべて、龍谷
のブロックにあったので明治が勝つのは当然ではないでしょうか。
なんせ龍谷は1回戦から国士舘ですから。それにくらべて明治は
1回戦はシードで2回戦は大阪学院ですから。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 07:49
トーナメント組み合わせは難しいね。
以前はこれでもめたんだもんね。
抽選で決めてるんじゃないの?
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 07:53
関大、関学はどうでした?
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 09:16
今の学生はヘボいなあ
849 :
岡山:2000/12/19(火) 13:23
>>837 復帰ですが、岡山でネオポリス拳法という所がありまして、
(別に警察とは関係ありません)
そこに通っていたのですが、
僕は元々関東系でしたが、
そこでは関西系をやられてまして、
初めは関東系のどうぎでやっていたのですが、
強いって分かると、
試合に出ろ出ろってどうぎと、防具を買わせようとするんですよ。
僕貧乏学生なんでそんな金ないし、
第一、同じ日拳なのにどうぎ違うのがおかしいと思うんですよ。
そんな話が出たので、そこを辞めました。
その後、練心館という系列のドウジョウを見つけて、
入ったんですが、型中心で、実践的ではなく、
蹴りを主体にしているといった割りには、
僕の蹴りの方が早く、
お決まりどうり、どうぎを買えって言われたのでやめました。
あとは、合気道の師範と出会って、
(そこはとってもラフな格好)
教えてもらっていたんですが、
その人建築会社の所長で、
忙しくなったんで、青空道場できないって言われて
しゅーりょー。
だから、ボクシング部に行って
練習に参加させてもらっています。
けど、ボクシングには勝てません。
だって、パンチだけなんだもん。
でも勉強になります。
ただ、就職しなきゃいけないんで、
最近行っていません。
バイトも忙しいし。
でも今の人生を選んで正解だと思います。
下手に、金もって、格闘人生送って、
強いんだけど、家族の人大変(特に子供)
な人いっぱいいますから、
ある意味、逃げてきて正解。
ただ、日本拳法からk-1でないのは何故でしょうか?
ローキックそんなに恐くないぞー。
逃げてきた僕が言う言葉じゃないですね。
850 :
岡山:2000/12/19(火) 13:54
波動突きを高校の頃先生に習ったんですが、
実際使えません。
やり方は、説明するのが難しいんですが、
手のひじじゃない方を上に向けて、
その状態で拳を横向きにする。
で、グラップラーバギの花山薫みたいに構えるんですよ。
そしたらものすごい破壊力になるそうなんですが、
どなたか、出来る人お話をお聞かせ願います。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 14:42
>604@晴れて退部さん
なんとなく事情がわかってきたようなきていないような。
それにしても上位に入る選手の試合は凄い緊迫感がありましたよ。
852 :
604@晴れて退部:2000/12/19(火) 14:46
関東で日本拳法を勝ちながら楽しみたいなら中央大学がお勧めです。
明治は絶対行くべきではないでしょう。つい一週間くらい前まで
現役明治拳法部員だった私からの心からのアドバイスです。
853 :
604@晴れて退部:2000/12/19(火) 14:52
どことなく大学拳法部の内情を語るのはここのスレの趣旨とは
違うみたいなのでいったん退散します。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 16:17
このスレには珍しいタイプの人間が登場しました。
中国拳法系といおうかオカルト系といおうか最後は医療板がふさわしいような。
食の好みからすると「きび団子」より「ぶり寿司」の方が僕は好きです。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 16:26
>850
武道板か格闘技板に、たしか「波動拳のやり方、教えて下さい。」
というスレがあります。そこを参考にされたほうがよいと思います。
ココは皆さん、言葉数が少ないし説明が苦手な方ばかりなので、
お手数をおかけしますが他スレで聞いた方がよいと思います。
協力できずすみませんでした。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 16:32
(604@晴れて退部さんへ)
今後の参考の為、ぜひお聞かせください、お願いします。
スレの趣旨に充分沿ってます。大丈夫です。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 17:16
きび団子は寸軽スレにもいたよ。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 17:41
明治のニッケンは別に練習は厳しくないよ
OBはウザイけど弱いのバッカじゃん
強い人って言ったらIさんくらいでしょ?
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 17:48
>604@晴れて退部さんへ
人違いならすみませんが、あなたのファンは日拳界(関東圏)では
たくさんいます。自分のスタイルでこれからもがんばってください。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 18:00
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 22:00
604@晴れて退部さんへ
続きの話を聞かせて下さい。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 22:22
850岡山さんの得意技はなんですか?
863 :
604@晴れて退部:2000/12/19(火) 22:22
みなさんどうもありがとうございます。お言葉に甘えてここに
いさせてもらいます。僕自身も日本拳法は好きなんですけどね。
>858
明治の練習に参加されました?普段はラクですけど合宿はうざい
ですよ。
>859
多分あなたの推測はあってます。けど私なんかにファンがいる
とはよくわからないものですね。私なんてただのピエロでしょう(笑)
>>854 失礼な!!
中国拳法系とはなにごとです。中国武術はあんなオカルトではありません。
え? もしかして中国って広島・岡山のことだったりして……
866 :
604@晴れて退部:2000/12/19(火) 22:32
>858
確かにOBで防具を付ける人もいますがIさん以外には勝てますね。
昔は強かった人が多いらしいですけどね。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 23:39
>604@晴れて退部さん
ありがとうございました。
また、話をお聞かせください。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 01:10
岡山、ここにいたのか。早く医療板にもどれ。
看護婦さんがよんでるぞ、消燈の時間だってさ。
869 :
859:2000/12/20(水) 01:14
>604@晴れて退部さん
どのようないきさつでなったかは知りませんが、
推測が正しければ明日話を聞かせてください。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 03:15
>604さん
私も聞きたいです。解りやすくお願いします。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 03:33
>岡山
実戦体験を聞かせてくれ。聞きたい。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 03:42
おいらも604さんの戦い見て、ファンになったよ
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 09:48
で、850岡山は、どこにいったのか?
874 :
岡山:2000/12/20(水) 13:09
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 19:36
福昌堂の別冊に日拳の特集があって、森先生が剣を使う
鍛錬法を説明していたが、あの剣はどこで売っているのですか?
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 01:26
その辺にある棒きれでもいいのでは?>森氏の剣
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 07:14
太鼓のバチで充分です。
それより、イブ、何かいいことあるの?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 09:06
604って誰?
879 :
タテケン:2000/12/21(木) 14:34
>>875さん
日拳の特集って正確な書籍名を教えていただけませんか?。
まだ売っているのでしたら、ぜひ欲しいのでよろしくお願いします。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 21:21
>604@晴れて退部さん
加藤先輩はお元気でしょうか? 身体は大きくなかったけど
基本どおりのきれいな拳法をする方でした。
たしか当時の関東では珍しい三段を持たれていたかと思います。
卒業後高校の先生になられて、拳法部を設立されたと聞いていましたが・・・
881 :
604@晴れて退部:2000/12/21(木) 22:46
>880さん
結局拳法部は作れなかったのでバスケ部の顧問らしいですね。
極真の有段者とか聞いたことがあります。結婚してからは部
に来る回数が激減しましたね。なんでも奥さんがあのクラブ
にかかわるなと言ってるとか。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 23:49
>879タテケンさんへ
兜沛ケ堂 「フルコンタクトカラテ・合気・五輪書」定価1200円
森先生の特集は4ページですが、錦先生の特集もあるため結構おもし
ろいです。875。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 23:53
明治の監督って平日も来ることあるらしいんだけど
仕事なにしてるの?
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 00:00
女性の日拳嫌いって良く聞く。剣道は評判がいい。
実際に日拳をみるとダメみたいだね。なんでだろうね?
885 :
604:2000/12/22(金) 00:57
>883
某IT関連企業の契約社員です。窓際だから暇なんじゃないすか?
886 :
604:2000/12/22(金) 01:08
平日も来るってあのクラブのOBは平日からバリバリ来ますよ。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 07:45
仕事はないんですか?>明治のOB
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 08:39
中退の人は多いの?
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 08:41
>885
契約社員で窓際なんてありえるんですね。
首にすりゃあいいのに
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 09:08
>604
窓際なため拳法に憂さを晴らしにくるんですかね?
確かに仕事が出来る人間は忙しくて部活に顔を出す
なんて困難なことだと思います。
あるいは本当に情熱がある指導者か、どちらかでしょう。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 10:50
日本拳法空手道って何?
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 11:37
>891
沖縄唐手・本部朝基の教えを受けた山田辰夫が起こした空手流派。
円形のサンドバック、独特な格好をした巻藁などで鍛えた拳足は
一撃必倒といわれる。流派創設期より実戦空手を標榜しグローブ
を採用している。名前に日本拳法がついているが、日本拳法とは
関係が無い。日本拳法は昭和7年、大阪・関西大の澤山勝(宗海)
が古流柔術など多くの格闘技を研究し作り上げた実戦拳法。
興味ある方は兜沛ケ堂「実戦!ケンカ空手家烈伝」を一読された
い。フィクションも入っているが本部朝基、小西(神道自然流)、
摩文仁(糸東流)、山田(日本拳法空手道)、澤山宗海等、
怱々たる武人が登場する昭和初期から戦後までの歴史を解りやすく
書いてある本です。
893 :
ぶりの寿司:2000/12/22(金) 18:01
894 :
ぶりの寿司:2000/12/22(金) 18:10
>>892 横から失礼します。
ちょっと補足いたしますと、日本拳法空手道の山田辰夫師範と森良之祐
先生は相当に仲が良かったらしく、法政大学日本拳法部は元々山田辰夫師
範門下の日本拳法空手道部だったのを日本拳法協会に譲り受けたと拳渇に
書いてありました。
895 :
604:2000/12/23(土) 00:55
>887
仕事はない人もいますよ。OBからも嫌われてる部一の嫌われ者OBは
仕事をしていません。なので暇なのでよくきて迷惑がられてます。
>889
会社の社長が明治のボクシング部のOBで仲が良いからクビにならない
んじゃないすかねえ。
>890
う〜ん・・・。その両方なんですかねえ。けどその愛情は間違った方向
に行っていて学生に届いていない事だけは言えます。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:22
他の大学にもそおいったOBがいるのかなぁ
897 :
新・日拳→空手:2000/12/23(土) 01:34
時代錯誤の思想、ただ古いだけが取り得の体育会系体質、
悪しき習慣を、今の若い学生さん達に押し付ける
OBの方はいろいろな大学にいらっしゃるようですね。
(特に創部以来の歴史の長い大学では)
そういった、日拳の本質から外れた所にばかりこだわる団体・組織は
いずれ弱体化してしまうでしょう。というか弱体化して欲しい。
日拳の社会的認知度を高めるためにも。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 14:46
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 15:10
>898
かなりブス・デブ率が高いね
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 19:27
>899
皆さん可愛いじゃないですか
あまりひどいこと言うと狙われますぞ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 20:41
確かに東日本、西日本はひどいけど中部はまともじゃない?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 20:53
日拳がいまいち知名度が上がらないのは日本拳法連盟、日本拳法会
の考え方に問題があるのではないでしょうか?協会のほうはかかわ
ったことがないのでわかりませんが。一学連OBとしての意見です。
ちなみに私は604です。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 21:14
>604さん
毎度過激な意見をありがとうございます。
これを読んでいる上層部の顔が浮かびます。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 22:46
898に明治OBの小川さんがレスしてるけど604は小川さんより強いの?
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:31
ついに900超えましたね。アゲ。
906 :
604:2000/12/24(日) 01:08
>903
私は日本拳法連盟で学連をしていましたが、上層部はもっと頭を柔らかく
すべきでしょう。連盟だけでも古い形式、慣習にこだわる人が多いような
気がします。まあそのようなものがすべていらないとは思いませんが。
連盟は資金力のなさも問題の一つですね。
>904
それはノーコメントということでお願いします。一言言えるのはあのクラブ
のOBで今拳法してる人ってそれほどいないと思います。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 01:18
組織には不満があっても、
日拳自体はみんな大好きなんだね。アゲ。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 02:15
関大の西口は卒業できたのか?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 00:31
もうすぐ満杯だし、新しい日拳スレ創ろうか?>日拳ALL
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 00:35
応援してます日拳スレッド。
実は強いのに、他の格闘技みたく最強がどーのこーのって言わないのが不気味に強そう!
911 :
ぶりの寿司:2000/12/25(月) 00:38
>>910 応援ありがとうございます。でもね、、、内輪もめがあってね、、、
時々だけど、、、悲しくなっちゃう、、、
912 :
ぶりの寿司:2000/12/25(月) 00:42
マジにどうします?そろそろ1000レスだけど、、、
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 00:46
950まで逝ったら新スレ作りましょうか。
消えたらやだからログとっときましょう…
914 :
もくじ:2000/12/25(月) 03:08
915 :
新・日拳→空手:2000/12/25(月) 06:00
>>912=「ぶりの寿司」さん
新スレは「ぶりの寿司」さんに作って頂くのがよいかと思います。
最初の書き込みが「ぶりの寿司」さんだとなんか安心できるので。
21世紀は新スレで迎えましょう!?
では、仕事に行ってきます。
メリー・クリスマス・・・・
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 09:41
ぶりの寿司さん、日本拳法空手道の山田先生は森氏とは仲が良いとは言えない
でしょう。もちろん、故山田先生の直弟子の方に聞きました。実際、日本拳法空手道
の文献には森氏が登場する場面はありません。ちなみに森氏は極心の大山氏とも
交流があったと書いておりますが、極心の文献にも森氏は出てきません。
拳喝を鵜呑みにするなんて、貴方らしくないです。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 09:56
交流と言うか双方のルールで試合をやったのは聞いたことあるよ
でも年配の人(50代)の人が現役の頃だからだいぶ昔話なところ
あるよね。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 15:07
奈良の相撲神社に行ってきました。
野見のスクネと当麻の蹴速が御前試合をした場所。
山の辺道が近くに通っていて西に奈良盆地が眼下に広がりその向こうには
生駒山系が連なっています。古代相撲を起源としている我ら日本拳法修行者
にとって格別な場所であります。搏撃の形及び地撃の形を境内で行っていたら
拳法ですか?と、旅行者に話し掛けられました。詳しい方で関西式と関東式
とどっちが強いんですか?と、聞かれましたが、21世紀には統一しますので
関西も関東もありませんよ。と答えたら拳法は統一されるんですか?と聞くから
はい、と答えてきました。相撲神社から見た奈良盆地、絶景ですよ。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 15:38
昔、土肥先生が「○曜スペシャル」とかいうTV番組で、
10人位をあっという間にやっつけたというのを見たこと
ある方います?
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 17:58
いよいよ土肥先生の名前が出てきましたか。
東日本連盟ではおなじみの先生であり、数十年前は協会本部でも
指導もされていた方ですよね?違う人かもしれませんが…
921 :
古武士:2000/12/25(月) 18:58
タテケンさんのご紹介で日本拳法の道場に出稽古に行ってきました.
成り行きは試合に一緒に出た時にオレが日本拳法の方に負けた時に
その強さに是非一度日本拳法の稽古を経験してみたいと思いまして
タテケンさんに取り計らって頂き参加する事が出来ました.
練習に参加しての感想は「とにかく楽しかった」です.
前半は基本練習でしたが普段はキックジムで自分のペースでやっているので
久々にみんなと一斉に行なう基本練習はなんとなく身が引き締まりました.
後半はメインの目的であった防具稽古はでしたがいい勉強になりました.
一番の印象は一本をとる事の難しさですね.
折角防具を付けてるのに反撃を恐れて思い切り踏む込めないオレの突きでは
当たってもなかなか有効な打撃とはなりませんでした.
また上級者ほど動きが小さいのは是非とも見習いたいと思いました.
特に先生はまるで止まってるかのように動きが小さいのですが
つられてこちらも動きを止めるとそこからガツンと鋭い突きが飛んできました.
長い修練で身に付けたのでしょうから簡単には真似出来ない事でしょう.
おそらく思い切り当てられる防具稽古の積み重ねによるものと思います.
相手の打撃にいまいち腰の引けてしまう所のあるオレとしては見習って
ヘッドギアや胴を使い防具稽古を普段の練習に取入れようと改めて思いました.
短い時間ながらも色々と吸収する事の多かった有意義な出稽古になりました.
門外漢のオレを参加させてくれる日拳の懐の深さに感謝します.
922 :
古武士:2000/12/25(月) 19:10
一つここでも色々話題になってる防具に付いて疑問に思った事が有ります.
散打の試合の時はバー付きヘッドギア+16オンスグラブでした.
日本拳法の練習では日拳面(関西面)+日拳グラブ(8オンス?)でした.
散打の試合の相手も日拳の有段者で充分強い人だったのですが
打撃をもらった感じはバイーンというなんとなく柔らかいものでした.
日拳の稽古の時のもらった打撃はガンッと硬い感じでした.
同じ型から出る打撃でも厚いグラブ+軽い面の方が薄いグラブ+重い面よりも
衝撃が柔らかいような気がしました.
オレの少ない経験では言いきれないと思いますので聞きたいのですが
日拳を修行されてる方で同じように体感された方はいないですかね?
923 :
604:2000/12/25(月) 19:20
三段審査で点数足りてるのに土肥さんに落とされたAGE(笑)
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 19:37
>古武士さん
貴重な体験談ありがとうございました。
古武士さんのようなキック経験者の体験談は参考になります。
防具についても、様々な体験をされているので日拳の防具との
比較が貴重です。ぜし、またお話をお聞かせください。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 22:44
>923=604
そこまで書くとだれだかバレバレですね。
土肥先生ポイント恐るべしですね
926 :
604:2000/12/26(火) 00:02
>925
けどあの人に点数が足りてても三段を落とされた人間は結構いますよ。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 00:48
>604
そうなんですか?減点も5点ぶん持っているのだろうか…
でも、±5点を操作できるなんて恐るべしですね。
928 :
604:2000/12/26(火) 01:12
そうらしいですね。だから気に入らない人は容赦無く不合格です。
逆に気に入られた人は点が足りなくても5点以内だったら点が足りな
くても合格できます。連盟審査部は審査基準を明確にして欲しいもの
です。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 06:58
だから土肥さん、アキレス腱を切った。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 09:56
土肥先生が出演された番組は『ザ・ショック』ですね。
司会は川口隊長で、『日本一ケンカの強い男』というふれこみだったと
思います。
協会におられたのは数十年前ではなく、平成3年まで主席師範をされてました。
土肥先生は好き嫌いで段位を審査するかたではありません。
日本拳法では人間性も審査されているんです。
『落された』なんて表現自体に問題が有ります。好き嫌いで審査するのは
このスレッドでお馴染みのM氏です。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 11:55
わたしは3級のときに水煙を合格しましたが、これも
人間性が評価されるんでしょうか?
ある書類には「初段程度の実力がなければ合格しない」と
書かれていました。未だに疑問が解決していません。
932 :
タテケン:2000/12/26(火) 13:37
>>922 古武士さん先日はお疲れさまでした。
こちらこそ、色々と勉強になりました。
ローキックが封印されてしまったので、ちょっとやりずらそうでしたね。
内受けしてもグイっと伸びてくる、重い拳は流石と思いました。
しかも、初めての防具付けで、最後まで残って組手をやって平気な顔を
している体力には驚きました。
さて、連盟の昇段審査ですが、私が色々な方の話を聞きかじり、自分なりに
思うことについてお話します。
段でも級でも、受験する段、級に実力が達しているか否かがまず問題と
なります。例えば初段受験で言うと、初段の実力に達していない者が初
段を受けるのはおかしいですよね。
しかしながら防具審査において、勝ちポイントが合格レベルに達っした。
では、これで合格かとなると、初段レベルの実力が無いのに合格となった
のでは、やはりおかしいと言う考えがあるように思います。
私が所属する道場では、先生の許しがないと昇段試験を受験できません。
まあ先生は面白い方なので、「別に受けても構わないよ。でもきっと落と
されるよ」とは言いますが・・・。
ただ一つ問題があるとすれば、受験するたびにポイントが溜まっていく
制度ですよね。多く受験すれば合格しやすくなると言う制度。これはこれ
で良いかなと思う部分もあるので、やはり各道場と自分で、受験する段位
に合った実力があるか否か判断し、それから昇段級審査に挑むと言うこと
が本道ではないかと思います。
604さんのように、三段受験で合格ポイントに達するだけでも、私からすれば
化け物のような強さを感じてしまうのでが、やはり、日拳三段となると絶対
的な強さをもとめられますから・・・。
604さんも諦めずに挑戦しつづけれ必ず合格しますよ。頑張ってください。
933 :
604:2000/12/26(火) 15:42
人間性なんて言ったら私以外の今の学生の三段受験者なんて
全員不合格だと思いますよ。今の学生の体力不足を連盟の先
生も嘆いていますし。自分で言うのもなんですが私は連盟で
2年間どぶさらいのような報われない雑用をしてきたし、土
肥先生もその事は評価してくださっているようです。三段不
合格の際にその事は言われました。
なんか私の人格に問題があるようなレスがあったので一応。
「学連をやるくらいなら退部してやる」なんて言うような
学生よりはすこしは人間性はまともなつもりです。
>タテケンさん
皆さんが言うような三段を受けるべきして受けてない人間に
勝っただけなので私もたいしたことのない選手です。
いずれは三段を取得して見返してやるつもりです。
>931
学連として2年間昇段級の手伝いをしてましたけど多分931
さんの型がずぬけてうまかったのです。それか受けた時に全員
合格したとか。私が学連をしていて水煙全員合格というのは3回
くらいありました。その合格者の中にはどうしようもなくへたくそ
なものいましたけどね。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 17:18
930ですが、932タテケンさんに同感です。
どうも、連盟さんの昇段級審査規定に問題があるようですね。
935 :
ぶりの寿司:2000/12/26(火) 18:24
土肥師範のお名前がッッッッッ!!!(T-T)懐かしい、、、
私が学生の頃、当時富坂署の道場で行われていた『木曜会』や昇段級審査会などで
丁寧なご指導を受けたことを思い出します。あ、そうそう卒業後も赴任地の名古屋で
行われた指導員講習会(@中京大学)にお誘いを受け、非常に濃い技術指導を授かりま
した。
当時の協会の全日本大会は毎年後楽園ホールで行われていたのですが、自衛隊徒手
格闘の演武と並び、土肥師範のド迫力モノの4人形を拝見するのが楽しみでした。
特に投技が凄いッ!
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 19:44
土肥師範と猪狩師範はどちらの方がスゴイのですか?
比べられるもんじゃ無いかも知れないんで、答が無い質問に
なっちゃうとは思うのですが。
みなさんの目からみての評価で結構ですんで、お願いします。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 20:04
土肥先生でしょう、間違いなく。
それと亡くなられた篠原先生も強かった。
938 :
604:2000/12/26(火) 22:44
933のカキコですけど、「私以外の」じゃなくて「私以外も」の間違いです。
私を含めて今の学生はってことです。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 00:06
私も無差別で拳法やっても土肥先生のほうが拳法でも
強いと思う。
猪狩師範は殴られても平気(?)な体の持ち主だとか…
でも、いったいどっちが上なんだろう…
篠原先生も土肥先生とかと一緒にM氏の元で拳法を学んだ方なんですよね?
940 :
931:2000/12/27(水) 00:11
>604さんへ
わたしはわけあって、3級のとき一度水煙に自ら合格し、
後に2名ほど水煙の形の受けを引き受けました。さすがに3回も
やっていると、受験も慣れてきます。今年は受験しませんでしたが、
恐らく来年は後輩の形の相手をしに土曜受験をしに行くと思います。
ところで、三段の防具受験に受かったとしたら、火流をやりに
行かないといけないのでしょうか?
941 :
新・日拳→空手:2000/12/27(水) 00:23
>>932=「タテケン」さん他
>各道場と自分で、受験する段位に合った実力があるか否か判断し、
>それから昇段級審査に挑むと言うことが本道ではないかと思います。
ごもっともですね。
ただ、私が通っていた拳法部では、
「試合慣れ」のために、とにかく機会あるごとに受験する、という決まりでした。
特に試合出場の機会の少ない下級生の時には、
練習のモチベーションを高めるためにも、義務的な受験というのは必要でした。
>604さん
今までどうもお疲れ様でした。
三段取得の目標に向けて、これからも稽古に励んでくださいね。
942 :
なべ:2000/12/27(水) 01:54
>古武士さん、タケテンさん
某スレではいろいろとレスをいただき、ありがとうございます。
来世紀もがんばって修行に取り組みましょう!
943 :
604:2000/12/27(水) 01:58
>940
1回火流を合格してればわざわざ受験する必要は無いと思いますよ。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 02:07
ワタシ、カンサイノケンポウ。
レンメイノショウダンシンサノハナシ、
サッパリワカリマセ〜〜〜〜〜ン。
945 :
糸川:2000/12/27(水) 10:07
ぶりの寿司さん、
あの4人形は水勢之形ですね。
土肥先生の投げ技ですが、空乱をしていても地勢之形の練習をするかのように
気が付くと投げられていました。当時私はレスリング部におりましたので
内股をかけられたときは驚きでした。
マッハパンチが有名ですが、最近の猪狩先生の投げ技は受け身が取れないほど
すごいです。タタミに叩き付けられ、内臓が片寄ってしまう感覚です。
学生時代も良く刈り倒しや、膝蹴りに対し支え足払いを使っておられました。
道場でサンドバックに回し蹴りをされていた後、トーテンポールのようになって
変形して戻らないバックを見て、道場生が無言だったこともあります。
土肥先生は胴後回し蹴りを良く使っておられました。道場でサンドバック
(80キロ位)を使って稽古されてましたが、バックが天井近くまで跳ね上がり、
良く外れました。あんなの見たこと無いです。
両先生とも拳法の達人ですし、人間的にも素敵な方です。
篠原先生が投げをつかったのは見たことありませんが、千葉にある自衛隊に
伝授した後拳突きは、先生亡き後の今でも健在です。
604さん、今の学生(といっても良く知らない)の良い見本と成るよう、
是非来年の三段合格目指して頑張ってください。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 15:36
篠原先生のお考えは投げる隙があるのだったらその分突いてしまえ、
というものでした。篠原先生スタイルの突きは第一空艇団や拳心館で
今も練習されています。
そろそろ再度仕切り直しませんか?
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 20:18
仕切りなおし、よろしくお願いします。
949 :
ぶりの寿司:2000/12/27(水) 23:19
>>945糸川さん
ををッ!上級指導員のお出ましをいただくとはッッッ!!!
>土肥先生は胴後回し蹴りを良く使っておられました。道場でサンドバック
>(80キロ位)を使って稽古されてましたが、バックが天井近くまで跳ね上がり、
>良く外れました。あんなの見たこと無いです。
そうそう、土肥師範の後回し蹴りは非常にスムースで、華麗な舞いを見ているよう
だったのえを印象深く憶えております。
師範がサンドバッグを蹴られるのは拝見したことはありませんが…、そうですか、
サンドバッグが跳ね上がりますか!拝見したかったです。
950 :
ぶりの寿司:2000/12/27(水) 23:32
950だし、ちょうど区切りの良いところでこのスレッドは、ここで【打ち止め】つぅ
ことでよろしいでしょうか?>ALL
で、不肖私『ぶりの寿司』が新スレッド【※再仕切り直し※日本拳法 面突き一本!】
を立てさせていただきます。皆様お引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 23:46
>ぶりの寿司さん
押忍!お願いします!
952 :
ぶりの寿司: