華麗なる足技・テコンドー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テコンドーについて語り合うスレです。WTF・ITF
の技術交流の場となれば幸いです。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 03:24
確かに華麗に朴李、起源を捏造しましたね。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 13:33
別流派ですがテコンドーの日本代表選手と練習したことがあって、
蹴りの速さにビビッた。
しゃもじみたいなミットの音が出なかったなあ

4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 14:32
>>3;
それはWTFですか?それともITF?
ハンドミット(しゃもじみたいなヤツ)はスナップの
蹴りでないといい音は出ません。スピードで点を打ち
抜く感じですか。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 14:57
たぶん、WTFと思いますけど・・・オリンピックの人だったんで。
膝の使い方が柔らかくて上手いと思いましたね。
全然中段か上段か途中まで分からないし・・・
「ハンドミット」の上段の練習で股間が痛くなりました。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 22:44
いつのまにかテコンドーのスレが出来てますね。
とりあえずage
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 23:12
習いたいんですけど、いい道場ってありますか?
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 13:28
上げ
9名無き格闘家 :2000/09/25(月) 14:00
>>7;
どこに住んでるか言わないと教える事ができないよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 14:05
>2
まあ、実際にはフルコン空手以外の競技空手は全部テコンドーに統一してもいいって位の勢いだし。

歴史はどこもいろいろですよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 19:19
>>7;
JITF(日本国際テコンドー連盟)の場合は公式サイトが
あるのでそこで調べてみては。各支部の道場の場所と連
絡先が調べれたと思います。検索エンジンで簡単にヒット
します。
それから、家から近いまたは仕事(あるいは学校)の帰り
道にあるとかそういった場所がいいですよ。あまり遠いと
続けるのが大変で難しくなります。
WTF、ITFでルールが違うのでそこらへんも一考の余地があ
ります。
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 19:22
続けるのが大変だよね〜
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 19:42
7です。
>9
千葉県柏市近郊です。
>11
情報ありがとうございます。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 15:53
ア、ゲ
15古武士 :2000/09/26(火) 16:02
明日いよいよ五輪の男子58kg級放映されますね.
ただ地上波では野球の3位決定戦に予選が差し替えられ
日本人選手が決勝進出しないと決勝も放映されないようですが.
16やるかな? :2000/09/27(水) 09:59
BS。
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 10:50
ま、負けてしまいました。
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 18:54
うーん、女子の方に期待するしかないな。
19野良犬 :2000/09/27(水) 23:37
今日2時からBSでやるんじゃないんですか。
ビデオ、セットしましたけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 16:19
軽い蹴りとかいわれるけど、ブロックをハイで割ってたな。
21古武士 :2000/09/28(木) 16:31
昨日のテコンドーの試合は丁度1R目にチャンネルが切り替わったので
その部分だけ録画出来ませんでした.
うちは地上波のみなのでマイナー競技はなかなか見れません.
おまけに国会中継のおかげで今日のレスリングは撮り逃したようです.

2R以降の感想ですが,やはり下段蹴りや中段突きなどの傷め技がないと
なかなか上段蹴りは決まらないようですね.
中段もかなりスピード重視で蹴っているようですが
そんなに威力が有るものなのでしょうか<ブロック割り

22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 16:45
演武でしたからそれ用の蹴り&ブロックだったかもしれません。
ただ、相当な高さだったと記憶しています。
練習でミットを持ちましたが巷でいわれるほど軽い蹴りではなかったと思います。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 17:16
age
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 23:27
>>21;
ITFの演武ではブロック3枚重ねで割ってました。
よく軽いって言われる原因は前足の蹴りをジャブのように
使うからかな?後ろ足からの蹴り、回転技なんかは威力は
相当あるし、テコンドーだけ特別軽いって事は無いと思う。
パンチにも牽制のジャブがあってフックやアッパーなど
の重いパンチに繋げる、そういった使い分けをするのと
一緒と思ってもらえば分かりやすいと思います。
それにしっかりした蹴りなら前足でもスナップで綺麗に
アゴを捕らえる事が出来れば充分に倒せますよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 23:38
WTFの人に質問です。
まず胴へのパンチはポイントになるんですか?樋口選手
の相手が一回使ってたように見えたのですが。
あまり使われないのはポイントにならないせい?
それから、大技のあと転んじゃうシーンが結構あったの
ですが転ぶと減点ってのは無いんですか?転びながらの
蹴りはポイントにならないみたいな事は解説の人が言っ
てた(うろおぼえ)んですが。

樋口選手めちゃ蹴り速かったです。まだ若いみたいだから
楽しみですね。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 01:02
>>21;
昔格闘技通信にSBの村濱選手とITFの李師範、速水
師範がスパーした時の村濱選手の感想が載ってました。
「ハイキックが凄かった」とかいうのを誰もが想像する
と思いますが、「ボディへの蹴りが痛かった」と感想を
述べていました。
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 09:58
あの膝と腰の柔らかさだったら、別に重たい蹴りを打つことも
そんなに苦にならないとおもう。
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 15:22
ITFはフルコン?
29はま :2000/09/29(金) 15:29
なんでITFでオリンピックやらんの?それなら少しは盛り上がるとおもうけど
30:2000/09/29(金) 15:57
>まず胴へのパンチはポイントになるんですか?

カウンターで綺麗に決まってなおかつ相手が吹っ飛べば
1ポイントになると思います。世界大会だとそうだと
思うのですが、オリンピックではどうでしょう・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 16:01
あっ!高さんだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 20:12
>>30;
胴へのパンチで吹っ飛ぶ?殆ど無理でしょう。
そりゃ使えないな…
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 20:21
オリンピック、女子の岡本選手が銅メダル取りました。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 20:58
オリンピック、ずいぶんITFと雰囲気違いましたね。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 21:06
>>34;
WTFとITFの一番大きな違いは、やっぱ顔面パンチの有無
だと思います。
だからWTFは比較的近い間合いで蹴り合うのに対し、ITF
は比較的間合いが遠くなると思います。
また、WTFではあまり前足の蹴りを使わないみたいですが、
ポイントにならないのでしょうか?なんかそんな話を聞
いた事があるようなないような…
とにかく、岡本依子選手おめでとう!!!
36きき :2000/09/29(金) 22:05
WTFは痛い?防具つけてるから
衝撃とかどうなんだろう
どのスポーツもそうだけどオリンピック
だとマイナースポーツも面白く感じる
37いさこ :2000/09/29(金) 22:16
ITFのひとはオリンピックでているのでしょうか?なぜオリンピックはWTFルールなの?
くわしい人教えてください
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 22:30
>>37;
簡単に説明すると…
テコンドーを作ったのは韓国軍のチェ・ホンヒという将軍。
彼が政治的理由によりカナダに亡命し、そこで作ったのが
ITF(国際テコンドー連盟)。チェ氏は今でもご健在で
ITFの総裁です。今はウィーンに本部がある国際的な組
織です。
創始者を失った韓国内で新たに発足したのがWTF(世界
テコンドー連盟)。ご存知の通りスポーツとしてルールを
整備し、オリンピック競技になったのはこちらの方。
要は、極真の分裂騒動(ちょっと違うけど)みたいなもん
で、政治的理由により相容れない所がある、という事です。

海外では結構ごっちゃで、一緒の試合があったりする所も
あるとか。空手とテコンドーでもごっちゃなのを考えると、
想像に難くないと思いますが。
ちなみによくITFは北朝鮮系と言われますが、北朝鮮は
連盟の加盟国の一つであり、本部はウィーンにある団体で
す。もっとも、総裁が北出身とかいう話を聞いたことがあ
りますが、本当かどうかは俺は知りません。

ルールが違うのでそれぞれ技術体系を持ち、競技として独
立しているのでそれぞれ良い部分があります。
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 22:59
岡本依子選手、すげえうれしそう。
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 23:28
正道をやってたみたいですね。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 18:08
うーん
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 20:36
オレは空手をやっているものだが、
どう見てもITFの胴着の方が洗練されているように思う。
アディダスはもっとデザインを工夫するべきだね。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 03:31
ITFの道衣は確かにカッコイイ
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 15:29
胴着?道着?道衣?
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 14:22
かっこいいね。
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 15:31
あげ
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 16:10
無級のうちは襟・袖・裾の黒いライン入れて貰えず、まっさらなんだって。
48訂正 :2000/10/03(火) 16:11
無級→無段
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 17:38
>>47;
襟、袖には黒いライン無いよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 21:52
師範になると袖と脚に黒ラインが付きます。
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 22:29
>黒ライン
脚のサイドにもネ
5251 :2000/10/03(火) 22:35
更新してなかったら先に書かれてた(笑)
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 20:33
あげ
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 16:54
あげよう
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 17:58
テコンドー習いたいんですけど、
初心者にはITFとWTFってどっちがいいでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 18:38
調べて自分の目的に合う方を選択して下さい
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 19:29
>>55;
初心者にいい流派、悪い流派なんてないよ。
自分のやりたい方をやるべし。どこいったって練習は
キツイですよ。ちゃんとしたところなら。
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 19:56
テコンドーの格好良さに惹かれたのなら、
迷わずITFです。
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 22:18
自分もITFを支持。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 18:54
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=k1&key=970502976&ls=50
マーシャルアーツの源流はテコンドーなんですか?昔ユキーデ見た時は凄いなと思ったもんだが。
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 20:09
あげ
62失礼します :2000/10/17(火) 14:36
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 19:45
age
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 12:04
テコンドー元気ないぞあげ
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 13:26
そういえば今週の土日に世界大会があるんですよね。

誰か見に行かれますか?
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 15:46
俺、実行委員です。
67???????????????B :2000/10/19(木) 15:49
ちなみに、世界大会ではなくアジア大会ですよ。
代々木国立競技場第一体育館にて
当日券は2500円です。
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 14:50
実行委員あげ
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 14:52
モランボンカップって知ってる?
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 14:54
焼肉のたれ
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 22:06
age
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 22:07
私は行きますよ
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 23:33
明日は準決・決勝戦ばかりが目白押し!
ちょっとでも興味のある人は代々木へGO
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 23:55
今日、代々木に行って来ました。
ハイパー級ではオーストラリアのネルソン選手がパワフルで面白かった。
明日は用事で行けないので残念です。
75今日 :2000/10/22(日) 05:36
何時からやるのかどなたか教えて下さい。
76オレンジ・タイチ :2000/10/22(日) 09:00
速報ぐらいだしてよー!!!
7775 :2000/10/22(日) 19:56
行って来ましたよ
凄かったですよ。状況は明日書きます。
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:17
>77
凄かったっスよねー、会場ガランガランで。(わ
あれだったら代々木第2で十分じゃん。
北朝鮮メチャ強!
やっぱ「テコンドー母国の面目にかけて!」とか思ってんのかなぁ。
「日本人に負けたら、一生投獄!」とか……。(恐
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:17
ハイパー級の決勝に感動。
80河童のお・さ・ら :2000/10/23(月) 06:15
日本はどうだったん?
詳細きぼーん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 20:06
>>78;
どうでしょう、組手の試合のときなんかは結構混んでた気がしますが。
でも、客席は二階ありましたね・・・

>>79;
そうでしたね。あれはたたえあってたんでしょうね。

>>80;日本はどれも優勝できませんでした。
みんな二位ぐらいでした。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 17:38
age
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 14:57
とにかく行って良かった。
84:2000/10/26(木) 22:15
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 13:01
今週の土日に長野で大会があるらしいですぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:29
なに!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 21:52
age
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 02:40
age
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 12:59
age
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 13:19
何でも言いから書き込もう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 15:42
なんでも
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 22:29
空手の朴李のテコンドーなんかやる奴は泥棒根性のエセ武道家。(なんてレスされて怒った?しかし俺は朝鮮人に対してその数十倍怒ってる!)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 00:19
ぱくりとは、思わないけどな。
それいったら空手も唐手だし。
テコンドーの蹴りは空手よりも美しい
朝鮮人の好みはどうでもいいぞ(個人的には嫌い)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 00:29
何でも過ぎっす。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 01:29
>93
うまく説明できないが、

「日本の空手は、沖縄の武術を元に作られ、沖縄のも元は昔の中国の拳法から来ている。」
と日本人が認めているのと
日本の植民地時代に朝鮮半島に伝わった空手を、戦後になり名前を変えた物を
「テコンドーは朝鮮発祥・オリジナルの武術で1
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 07:57
↑ちがうよ。
日本の植民地時代に朝鮮半島に空手を持ちかえった人が朝鮮の古武術「テッキョン」と空手を取り入れた『テコンドー』と言う武道を作った。
歴史は約五十年。
歴史を捏造したのは、テコンドーの創立者が率いる組織ではない。
創立者が政治的理由でカナダに亡命したとき、朝鮮半島に組織が無くなってしまった。
その為韓国のある人間がWTFという組織を創立した。
歴史を捏造したのはこの組織の人間。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 08:04
わかりやすいから納得していいのかな?96を
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 10:53
テコンドーでも少林寺より強いだろう。ルーツは空手なんだから。

てことは、少林寺は日本の恥だな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 11:17
少林寺とコッポウはこれから。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 14:02
>>96;
>歴史を捏造したのはこの組織の人間。
だからこそ、問題があるのでしょう。
コムドにしても同様。
インチキキムチ武道は逝ってよし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 15:09
空手も唐手。
つまり、「中華そば」みたいな名前だ。
それを日本唐手というのは、日本ラーメンといっているようなもんだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 15:12
唐手の直訳=中国拳法
空手に名前を変えても元の意味は中國拳法。
日本空手道は日本式中国拳法という意味は離れられない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:31
空手は中国の拳法を学んで作ったのだから、空手=唐手で良い。
テコンドーは空手を学んで作ったくせに、空手がテコンドーから学んだよう
な事を平気で言う気違い民族が作った暴行手段(武道じゃ無い)
まあテコンドーをしっかりやれば、盗人の腕前は上達するんじゃない。
テコンドーの華麗な所は足技じゃなくて、手癖の悪さだろ。題を間違えんな
よな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:52
>>103;
なんかすごい怒ってるけど
テコンドーやってる人にボコボコにされたことでもあるんですか?
105オレンジ・タイチ:2000/11/12(日) 01:42
民族差別は2チャンの恥部だ!
おなじ日本人としてはずかしい!
これが2チャンの会社の方針として、やっているなら国会で取り上げるべき国際問題だ!
自慢じゃないがおれの逃げられた彼女は中国人のカンフー教師だったんだぞ!
2チャンの日本人カンフー人口をなめんなよスタッフ!
民族差別するやつはこのオレンジがゆるさぁああん!!!
そんなに連続アゲ500連発くらいたいんか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 13:30
あげ
107犬だワン:2000/11/13(月) 13:39
105はきっと本人じゃないワン。
108オレンジ・タイチ:2000/11/13(月) 15:44
ほんにんです。おれのアイデンティティーは太極拳家だけど、通信教育でITFかじってたんよ・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 15:45
新体道の有明省吾はどうしたのよ
110にゃーくん:2000/11/13(月) 15:51
新体道を名乗れない深い事情があるから<<アリアケショウゴ>>なんじゃニャー・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 15:53
>>109なめこじる食堂とザドリアイキアゲをよく読めよ・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:10
ハンドルをオレンジ・タイチに統一してよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:18
http://www.interq.or.jp/earth/tkaneko/pages/orange.html

新体道と岡本正剛先生をやって大極拳に移ったの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:22
テコンドーのスレだよ。すまなかったよ、オレンジさん。
115オレンジ・タイチ:2000/11/14(火) 17:16
112は格闘技闘論会の石頭みたいなこと言うなよ。
116オレンジ・タイチ:2000/11/14(火) 17:21
>>113もともと太極拳やってて、陳小旺の初来日演武に期待しすぎて、失望し陳溝朱天才派三浦朋春としていつか陳家に数年間修行にいくその日まで国内でみにつけられる最高のものをさがして、あちこち渡り歩いた時期があったんですけど、ずっと太極拳家のつもりでしたが・・・。
117テコンドー使い:2000/11/14(火) 19:21
>>104;

>>103;は俺がこの前ボコボコにしました。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:08
あっ、そ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:23
オレンジは朱天才老師の名前を出す資格無し。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 21:32
テコンドーやった事無いヤツに強さを語る資格無し。
121おっぱいブリタニカ:2000/11/17(金) 05:26
おれテコンダー
しかも最強
かかってこい
殺してやる
122103:2000/11/17(金) 09:07
>>117;はチョンコか?豚足か?なんにせよ、平然と嘘を
吐けるのは、嘘の歴史で飾るインチキ武道の練習者らし
いね。
123120:2000/11/17(金) 21:23
訂正。
「テコンドーやった事無いヤツにそれの強さを語る資格無し」
すみませんでした。
124おっぱいブリタニカ:2000/11/18(土) 00:23
おまえらの顎を、俺のかかとで
粉砕してやる、早く葛西に来い。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:33
まー、関係ないのですが。
テコンドー。水面下でやばい動きがあるのご存知?
多分本部の人も、神大の人もしらんだろーけどね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:41
125さん、ちこっと教えて!
127オレンジ・タイチ:2000/11/18(土) 18:49
>>119べつに、だしたくてだしてんじゃないし、いまじゃプロフィールに脱朱天才派と書いてるぐらいなんですけど・・・
なんか、とほーもなく、勘違いしてません?
128ken:2000/11/18(土) 20:33
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 22:12
>>103;=122
なにネタにムキになってんの?(ワラ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 22:14
>125
その水面下を知ってるあなたは何者ですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 02:44
>130
いや、何者って言いますか、普通の人です。
ITFって今、やばいじゃないですか、
色々と内部が、多分こう書けばわかる人はわかると思う。
ただでさえ、他の打撃系の団体の人達に水をあけられてるのに、
次の世代の上の人達が、あんなことしてたらまじでやばいですもんね。
例えばアジア大会。

132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 02:56
本来出るはずの人が、選考からもれましたね。
実力的には出て当然。でも出ていません。
代わりに出た選手達は。国際大会の経験もなし。
全日本での過去の実績もありません。実力もどうでしょうか?
今のITFの大会を運営しているのは、あの、お2人です。
別に批判をしているわけではありませんが、
内部で権力派閥を作っている余裕は今のテコンドー界には
ないと思っている人間達もいて、そこで水面下と言う事です。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 18:14
鉄拳3TAGだと本当にカッコイイんだけどな・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 18:25
そういえば、韓国にも合気道があるらしい。読み方が違うけど。
大東流を武田そうかくに習った韓国人が広めたらしいんだけど、
日本人が嫌いな韓国人はもともと韓国のものだ!!と思っているらしい。
大東流の祖が新羅三郎義光だから、新羅(シラギ)と混同してるみたい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 20:19
新羅三郎は私のご先祖さま〜
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:23
>>134;
秘伝ネタだ。

パプキド、コムド、手今度・・・次に登場するパクリ武道は?!
秘伝に期待大。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:52
オレ的には八幡太郎義家のほうが好きかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 03:38
S師範に本部でUさんがアゴ割られたの
完全、私情入ってたって噂ですよ。
そして知る人ぞ知る悪名高いT師範。
TVロケネタは正直引きました。
ちなみにアジア大会ハイパー決勝の裏話は・・・
(続く)
139アゴ割りって…:2000/11/20(月) 16:04
>>138;
それはもしや、
H・S師範ですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 21:16
>139
はい、そーです。それ聞いてJ師範が
本気で怒ってたらしいですよ。
141139とは別人:2000/11/20(月) 21:37
>138
Uさんって卯○さん?
もっと聞きたい。当然ソースはしっかりしてるんでしょ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 22:45
age
143名無しさん@お腹いっぱいぞなもし。:2000/11/20(月) 22:48
ネリチャギすてき
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:06
そういや、ピア・ゲネットはどうしたんだろう?
K-1での、あの弱さにはがっかりしたぞ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:21
>138-140
ハイパー級決勝は会場で見てたが
話がよく見えない・・詳しく教えて。
146ほんとは全て語りたい:2000/11/21(火) 02:44
>141
そーです、Uさんです。元々はS師範(他にもいますが)
があまり快く思ってなかったそうなんですけど、
防具なしで行った組手の際の事件です。
Uさんは全日本も疑惑の判定で敗退してます。
ちなみにその試合の後本気でやめる事を
考えたそうです。
今はまだ公表出来ない事も本当は詳しく
書きたいんですけど。
147ほんとは全て語りたい:2000/11/21(火) 02:58
>144
それは、自分には関係ないのでいくらでも
お話できます。ピア・ゲネットは3年計画
でK−1への対応を目指していました。
ですがその計画は頓挫し2000年シドニー
に向けWTFに転向しました。
結局それも失敗したそうですが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 13:35
ピア弱すぎ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 14:14
age
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 22:55
jiki wo mate.
ima ha ugoku no niha hayasugiru.

yanagi sihan no koto mo arusi
ima ha mada medatta igoki sinai houga ii.

keikokudayo.
jiki ga kitara naru youni naru.
hosyou suru.

imaha ugokudake mudadasi make ikusadayo.

iine
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 18:46
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:09
ITFの通信スクール生で黒帯を取得された方は
現在のところ何人ぐらいおられますか?
通信生で黒帯を取得することは本当に可能なのでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 02:14
>>96;
>↑ちがうよ。
>日本の植民地時代に朝鮮半島に空手を持ちかえった人が朝鮮の古武術「テッキョン」
>と空手を取り入れた『テコンドー』と言う武道を作った。
ちち、違うな。
「テッキョン(Taekyon)」は格闘技でも武術でも武芸でもない。ましたてや武道ではまったくない。テッキョンはソウル近郊催されていた村祭りにおける民俗遊戯にすぎない。李氏朝鮮王朝は風俗を乱す野卑な俗習であるとして再三禁止令を出しており、19世紀末にはほぼ無くなっていた。芸人というのは身分制度の厳しかった朝鮮においては最下層の賎民階級に属していた。日本統治時代に身分制度を実質的に廃止したとはいえ、朝鮮人の意識がそう易々と変わるわけではない。現代においてすら韓国人の職業差別意識は強固である。よって学校にも通えた程の裕福な家の崔泓煕が子供の頃に「有名な」書道の先生に就いてテッキョンを学んだなどというのはあり得ない話なのだ。また解放後、崔泓煕らがテッキョンを学んだという明確な証拠は何もない。以上からITFのテッキョンを取り入れて云々の話はでっち上げといっていい。ITFはカラテとの関連に言及していて、WTFほどあからさまな起源捏造隠蔽や日本蔑視はしてはいないが、テコンドを朝鮮古来の伝統武道に由来するものと位置づけている点では同じ穴の狢だ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 02:19
訂正:村祭りにおいて芸人のやる民俗遊戯にすぎない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 02:48
以上は、「テコンド現代史」(姜元植著1993)「テッキョン」(李恒福著1990)を参照方。
ついでだから、もう一つ。
崔泓煕はその自伝やITF公式サイトにおいて、日本統治時代に「意志に反して」日本軍に入隊し、朝鮮警備の任にあったとき、平壌での抗日運動計画に関わったとして敗戦までの8ヶ月間刑務所に収監され、そこでは、崔泓煕に感化された囚人や刑務官らが、崔泓煕にカラテを教えてもらうようになり、刑務所がまるでカラテジムのようになったと書いてる。この話は相当ウソくさい。特に、最後の部分はまるで米国映画を見るようではないか。この部分は絶対にウソだな。日本との関わりを持っていた者達は解放後「売国奴」扱いされたから、崔は上手いこと言い抜けたのが真相だろう。恐らく崔は志願兵だったのではないのか?日本軍人になることは解放前は大変優秀で名誉なことだった。徴兵に無理矢理とられたような奴だったら、解放後やすやすと韓国軍に潜り込めるのはちょっと話が上手すぎるからね、日本軍での崔の「実績」が買われたのが本当の所と思う。刑務所収監の話は崔証言以外に立証するものを見たことがない。誰か知ってるかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 03:03
>152
一応いますよ。2年前に初めて2人黒帯を取った
人達がでたんですけど、でも、個人的にはお勧め
できません。当然ですけど、組手の実力は皆無に
等しいし、(その2人のうちの1人はよせばいい
試合に出てボコボコにされてました。)
型がうまくなるぐらいですかねぇ。あと黒い帯が
届くくらいですからね−・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 11:31
テコンドー体柔らかくなるからちょっとかじるだけでも
無駄にはならないと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/26(日) 16:58
柔軟性・スピード・テクニックなら、テコンドーは魅力的。
ダンスのバレー習うよりこっちのほうがとっつきやすい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 17:12
追加:ある程度歳行ってからフルコンはしんどい。

WTFって防具つけてても肋骨ヒビいったりするんですかね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 20:08
>158
本当にそう思われますか?テクニック・・・
どーいった点からそういわれているんですか?
自分はテコンドーはテクニック(技術面でしょうか?)
で他の格闘技より秀でている面を見出せません。
いまだに続けていますけど、それは別の理由からです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 21:29
女の子多い。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 07:48
>161
デカチン喧嘩せず。
でかい男は器もでかいそんな事では
カッカしませんぞ。
ちゅ−か、かわいい皮をかぶったあなたに
そんなこと言われたくありませんな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 12:48
138さんつずきを・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 13:35
>>161;
     ____ 
    /  一一一\
   /  /       \
  / /   _ 〃 _  |
  |/--((ρ))―((ρ))
  (6    ̄  つ ̄  ヽ     ________
  |  ヽ___    |   /
   |  ∴)\_/ (∴ | < マジっすか?
   ヽ   ι ―   丿   \________
    \_____/

165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:02
>>162;
もしかして桜田さんですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:05
age
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 22:53
age
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 16:43
yanagisihan tte dounattanodesuka?
>150san
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 17:25
とりあえずあげ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 17:27
メール欄に、ageって入れなくても、上がるんだよ。>>169;
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 17:39
結局日本人がしいたげられるんだよね あの団体は
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 20:57
ところで速水選手ってどうしてるの?
いい選手だと思ったんだけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:38
aa
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 11:43
>165
そういうあなたは富士山さんですな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 11:47
見てわからんもんは聞いてもわからん。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:23
テコンちゃんかんぱれ!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:41
age
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:50
あれ もう一個のテコンドースレは? 消えたね
やっぱり ヤバいんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 02:28
なんか復活してたよ
180ぴょんす:2000/12/04(月) 03:26
アジア大会前、本部で強化練習があった。
アジア大会メンバーは高麗、JAPAN全員が参加するはず
だったのですけど・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 03:37
世代交代の波は確実に訪れつつありますね。
個人的にはそう思いたいです。
ちなみに全日本の選考会の1つである、中部大会
では、ミドル、ライトで赤帯が優勝。
ヘビーでは一国師範に肉薄した赤帯が出ました。
神奈川を取った新野選手も赤帯です。
多分、関東に出てくる帝京の金子選手も赤帯ですが、
1部の選手を脅かす実力の持ち主ですし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:31
これから始めたいと思っているんですが
人数が多い所と少ない所ってどっちが良いんでしょうか。
通える場所を調べたらかたや7人かたや70人でした。
それぞれ川越、新宿なんですけども。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 01:05
>182
新宿は実質20人〜30人位でしょう。
70人というのは登録されてる会員の総数です。
だから、特別大人数で稽古してるわけではないと思いますよ。
人数の多い少ないよりは実際見学しに行って、
確かめるのが1番だと思いますよ。

184182:2000/12/06(水) 19:39
>183さん

やっぱりそうですね。という訳で近い内に両方見学に参りますので、
通っている方どうぞよろしくお願いします。

レス有難うございました。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 14:26
最近道場に通いだしたんですけど、
体がかたいもんで、結構しんどいです。
なんかうまくなる秘訣とかありますか?
あとテコンドーの本とかってないですよねえ?
けっこう本屋探してみたんですが、、、。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 15:28
テコンドーは膝を完全にひかないで技を繰り出したほうがいいね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 00:03
どう言うこと?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 23:45
もっとこのスレッド活用しようよ
189中2:2000/12/10(日) 10:46
鉄拳3のファランでテコンドーに憧れたのですが
素人でも練習次第でエアファングとかバズーカキックを
出来るようになるのでしょうか?
190名無しさん極真空手です!!:2000/12/10(日) 21:31
自分は、極真の選手の中で、色々な選手を見てきたけれど、あんなスゴイ3段下痢
を見るのは、始めてだ。ほんとにビックリした。
しかし、あのような大技は、実戦でも通用するのでしょうか?
テコンドーに詳しい人間教えてくれ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:49
>あんなスゴイ3段下痢
>を見るのは、始めてだ。ほんとにビックリした。

寝る前にあんまり笑わせないでくれ。
192>189:2000/12/10(日) 23:55
ファランはテコンドーの速水(だったと思う。ファン・スイルの方だっけ?)
をモーションキャプチャーして造られたのは有名だけど、
キャプチャー以外の技もたぶんにあると思うよ。
だからエアファングとかバズーカキックが実在するかどうかわかんない。オレは習ってないから。
ただできたとしても滅多に当たらなそうだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 11:20
日本人で強い奴ってだれ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 12:41
この前ITFの学生選手権見に行ったけど
何か広島大学の選手が強かった。

広島ってなんかすきだなぁ、俺。
195>192:2000/12/13(水) 13:02
ファランのモーションキャプチャーは、確か黄って人だったよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:06
黄秀一(ファン スイル)師範。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 00:26
お茶の宣伝にも?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 00:49
時津堅児著「武的発想論」にヨーロッパでは年配になった
テコンドウ家の股関節障害が問題になっている、と書いてあります。
歩行もままならない人も多く過激な股関節ストレッチには問題が
ある、と著者は述べています。日本の競技者は若い方がほとんど
なのですが、ヨーロッパでは生涯武道としてテコンドウや空手を
行う為、中年になって股関節障害が多発しているようです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 21:19
>194
それって、MVP取った赤帯ですよね?
彼は中部でも活躍しましたからね−。
多分6月の全日本では新野選手と共に
ヘビー級の新興勢力になるでしょうね。

200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 00:17
U月 さんの容体をご存知の方 教えてください。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 02:50
なんで、あんなに蹴りがでるの?
基本的なことだとわかってるけど、柔軟のいい方法
おしえてください。まじで・・
202洪水の鉄の虎:2000/12/16(土) 03:42
>200さん
○月さんは今はお元気ですよ。
中部大会にも参加されたそうですし。
練習にも普通に出ています。
ケガをされたのは全日本の前ですから。

>201さん
これは自分の個人的な意見ですので、参考になるか
わかりませんが。柔軟性はもちろんなんですが、
下半身の強化が蹴りの連続性に関係していると思います。
単純な事ですが、ロープスキッピングやLSDや、
ジョグ&ダッシュを交えた週5以上のロードが必要だと思います。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 12:21
洪水の鉄の虎さん ありがとうございます。
ではあごの怪我で選手生命が絶たれたということではなかったんですね。
よかった。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 00:56
age
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 16:48
ちゅうか,ITF関係者結構書き込んでますな。w

顎割りに関してはなんだかなぁって感じです。
3段と4段の決定的な違いを認識して無いんではないかと。
師範が一選手としての行動を取っちゃいかんでしょ。>黄 秀一師範

一流選手が一流の師範になるとは限らないですね(苦笑)。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 18:42
ITFの黒帯(1段)の審査料と登録料の総額はおいくらですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 21:03
テコンドウって愛好者の最高齢はいくつぐらい?
演武会でも若者ばっかりで中年やジイサンは
見たことないが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 01:13
今日3時頃 歌舞伎町周辺でITFライト級チャンピオンの朴ソン○ァを見た。
何してたんだろ あんな所で。青いジャージ姿で。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 11:42
街のお掃除では?殴られ屋のバイトかもしれないけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 12:23
>207
ウチの道場(WTFですが)には、50代のオッチャンが
いますよ。さすがに動きは速くないけど。
211空手修行者より:2000/12/19(火) 12:51
ところで、他のスレで、言っていた事なんだけど、
ファン・スイル=黄秀一選手が引退したと言うのは、本当なのでしょうか?
だっとしたら、あまりにも残念です。
私は、空手をやっていますが彼の蹴り技の美しさ、素晴らしさは流派をと問わず、見る人を惹きつける力を持っていたと思います。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 15:41
例の事件で引退を早めたのでは? H.S.師範
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 16:47
>212
不眠症になるからそういうのは無し。
はっきり言ってください、はっきり!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 01:43
212です
彼のやったことは上に書いてあったじゃないですか。>213さん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 16:19
アゴを怪我したのはいつですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 01:29
パンチがもっとカッコよければ言うことないよなあ・・・>I
217洪水の鉄の虎:2000/12/21(木) 02:43
>212さん
S師範が引退したかどうかは自分は聞いてないのですが、
仮に事実だったとしても、事件とは関係ないと思います。
あの事件は、その他の揉め事の中の一角にすぎず、
話題になっていたのも、他の揉め事の裏付けになる行動
だったからという事なんです。
>215さん
全日本の1ヶ月前だったと思います。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 05:09
アーノルド坊やもテコンドーやってたよな…。暴行働いて裁判中。
あんな小さな体でボコボコにしたんだから恐ろしい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 11:16
>217さん
するとS師範も他に揉め事があったということでしょうか。
彼に関しては○月さんの件だけかと思いましたが。
上層部ではいったい何が起こっているんでしょう。知りたいです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 12:33
ITF関係者?>219

なら身近な人に直接聞きなって。
教えてもらえないならそれは知らんほうがええでしょ。

知ってどうすんの?

言っとくけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 22:49
黒帯は皆知ってるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 05:22
198>
きっと無理なストレッチ体操したんだよ
223名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/23(土) 06:31
ピア・ゲネットかわいそうだ・・・
囲いの中(リング)でやる格闘技じゃないのに
弱い弱いって・・・ううう・あんまりだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 12:14
無理なストレッチかどうかどうやったらわかるのでしょうか?
225洪水の鉄の虎:2000/12/23(土) 13:18
>223
うーん、そうともいえますねぇ・・
でも、あの試合のあと、ITFの人達も怒ってましたからねぇ。
「あんな試合したら、弱いって言われるよ。」とか。
元々、テコンドーの中にもフルコン向きの選手はいて、
ゲネットさんはそーじゃないと言う見方がJITFの中でも
多かったのも事実でしたから。もちろん同門の人が簡単に
やられてしまったのは悔しいのですが。
それに、あの当時ゲネットさんは90キロくらいでしたよね。
まず、ペリー・ウベダ選手あたりを目指すべきだったと思います。
あまりにも認識不足だっとといわざるおえません。

当時、正道会館から、J師範にK1に出てみないか?という
打診がありました。石井館長もJ師範はグローブ向きだと
考えていたようです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:58
224>
痛いと感じるとダメ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 15:39
その事実を知りながら
ITFに居続けたらおかしいような事ですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 15:53
WTFはなんでK−1に出ないんだ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 20:42
>227 どういう意味?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 00:17
つまりitfの存在自体が揺らぐようなすげえわるなこと?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 02:28
やっぱ 揺らいでるね ITF
232洪水の鉄の虎:2000/12/25(月) 02:52
>227さん
自分が思うに、知ってしまったら、見方が変わる事とは思います。
今まで、尊敬していた。(目標でしょうか?)人に
疑問をもってしまったり。ですから、知る必要性の無い立場に
いるのでしたら知らなくていい事だと思います。
知った方がいいような立場にいるのでしたら、おそらく聞かなくても、
話しは入ってくるはずです。いずれにしても、選手であるならば
そのうち、皆がしることです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 22:55
どうよ?
234ぴょんしゅ:2000/12/26(火) 01:08
ハイパーの裏話ですね、お待たせです。
正直なとこあの人をアジア2位なんて誰も認めてません。
強化練習もあの人全然来なくて、1回来たらきたで、
S師範とK戸指導員にボコボコにされてた。
2人ともミドルですよお。っつーか、K戸さんは
元々マイクロ。特にすごかったのが・・・続く
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 10:46
>228
>WTFはなんでK−1に出ないんだ?

WTFは顔面パンチがなく、当然パンチをかわす技術も無いので
K−1に出ても、はっきりいってまず勝てないでしょう。
というかそれ以前にルールが違いすぎます。

もっとも、WTFからさらに
ボクシングやキック等の技術を身に付ければ話は別ですが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 22:41
age
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 15:13
>>234;
続きは?
つーかお前は個人的にその人のことが嫌いなだけだろ
なんかあったんか?怒られちゃったりしたのかい?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 16:41
もう本名でいいじゃん。
伏字になってねぇよ(苦笑)。>K戸,S師範

239名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 17:39
海D指導員とスイR師範
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 21:19
J師範は今どうなさってのるか、どなたか御存知ですか?
以前、道場に通っていたもので気になります。
J師範にはお世話になりました。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 00:26
age
242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 00:39
J師範はいま都内で道場ひらいてますよ。二年前ぐらいから。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 08:00
グラビア・アイドルの片岡未来ちゃんが
ITFの門下生らしいですけど
どこの道場で練習されてるのですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 08:56
あげー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 19:29
>正直なとこあの人をアジア2位なんて誰も認めてません。
認めてないかぁ。
ただ,戦績としては残るよな。

周りが認めるのが順位決定の基準なら
トーナメントなんてやる意味ねぇだろ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 21:48
↑のアジア2位って誰ですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 15:00
確か新宿道場かなんかの人だったはず。

結構ごつかった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 04:19
今まで戦意喪失した相手をヨッチャギで場外に押し出して、
結局決勝にまで上がる試合全て反則9ポイントで勝ちあがってきたような
オーストラリア代表相手に、逆にヨッチャギで押し返したり
果敢にカウンター狙って飛びこんでいったり、
延長戦までの3ラウンド戦いきったりとはた目にはかなり
善戦していた様に思えるけど…ホントに個人的な恨み無しで書きこんでんの?
練習に来る来ないは関係無いだろ。仕事があったんじゃないの?

>246
ハイパー級2位はSさん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 21:54
age
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 23:40
sさんは無職
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 01:44
銅メダリストの岡本さん、TV出まくってますね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 02:41
彼女はWTFですね。

ちゅうか,素だなぁ(笑)。

>250
まぁジィ?!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 18:36
あげぇ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 14:58
 
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 20:54
回復あげ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 01:26
>>234;
まさか本物じゃないよなあ。そのハンドル。
でも強化練習出てるって事は…やだなあ。本物が腹の内でそんな事
思ってたら。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 22:57
回復祈願
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 20:52
omekouage
259ペク父さん:2001/01/09(火) 03:58
俺もITF関係者だけど、ここで発言してる奴
絶対エー顔見知りの奴いるな

内部事情が生々しすぎるもんよ
つーか実名だしてんじゃねえ!ヴォケ
テメエ普段あの人達にお世話になってんじゃねえのか!
この恩知らずが!デバガメ根性で面白おかしくかきこんでんじゃねえカス

あれか?練習辛くてすぐ辞めたってヘタレのクチか?
おめえ、誰か判った時点で即効アプチャプシギで歯諸共顎砕いてやっからよ。
260???:2001/01/09(火) 13:41
>>259なぜか、アンチ・ハプキドー板のヒトに口調が、そっくり・・・
ま・ま・さ・か?そ〜ゆ〜ことだったんですか?!?(ショック!)
261名無し三等兵:2001/01/09(火) 13:59
テコンドーの選手は空手の試合では弱く見えた。
いい蹴りしてんのに、なんでかな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 04:12
sage
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 18:36
どんどん書いてくれage
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 18:46
ちゃんと全て話すべきだからage!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 22:24
回復スパ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 08:51
>おめえ、誰か判った時点で即効アプチャプシギで歯諸共顎砕いてやっからよ。
アプチャプシギ???
歯と顎を同時に砕くんですか。
凄い技ですね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 12:08
やっぱり民族血かな、色々あるのは。
あと、砕いて欲しいからage!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 12:48
歯と顎を同時にかぁ…

確かに技自体は見たいかも。
269ペク父さん:2001/01/12(金) 19:29
なんなら鎖骨もへし折ってやるぜ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 19:59
人を脅す人は嫌いニダ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 01:57
>ペク父さん
アプチャプシギで砕くってあんた強いな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 11:44
korean karate! Fake history! age
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 14:58
"アプチャプシギ"=前蹴りです。
念のため。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 16:39
補足すると前蹴りで上段に当てるだけでも難しいのに
顎を砕くのは至難の業だと思います。
普通は鳩尾を蹴る技ですから。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 20:27
鳩尾ってどこ?みぞおち?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 00:06
そうだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 01:08
前蹴りで顎と歯を砕くなんて殆ど無理でしょ。
ンもぉ,期待して損した。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 07:50
だから仮に出来たら凄いなーと思って。
279名無し三等兵:2001/01/14(日) 20:07
速水選手どこへ行った?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 21:06
ブロック割りまくってた
鳥羽一郎似の師範はどこ行ったんだろ。

以前角田師範代がテコンドーの試合の演舞に出てたとき
生で見たんだけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 03:03
鳥羽一郎似の師範は柳師範といって もう結構前にお辞めになっています。
テコンドー協会は朝鮮系の企業との繋がりが深く、日本人が上に上がっていくこと
が至難の技と聞きました。柳師範が辞めてしまった理由をどなたかご存知の方
教えていただけませんか。速水さんもすばらしい技術を持っていながらもう出て
いないのは怪我だけでなく、日本人としてテコンドー協会に居続けることの限界
のようなものを感じていたのではないかと思うのですが どうでしょう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 03:59
その話になるとみんなおしえてくんないんですよ。
なんでかなー
くわしくききたいなー
283名無し三等兵:2001/01/15(月) 14:51
柳師範が辞めちゃまずいでしょ。
毎年演武の最後を飾ってたとこみると、
JITFで一番の実力者みたいじゃない。
284名無し三等兵:2001/01/15(月) 14:55
ハンサムな好青年だった、オム・ドゥイル選手は
どうなったのですか?
凄い蹴りの連続技で観衆を沸かせていた人だけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 15:45
 オム・ドゥイルさんは 確か資格取得の勉強に励んでいたはずです。
全日本に見学に来ていたときに話をしたことがありますが、昔のように
互いに豪快に技を出していくよりも ポイントを取って勝つことばかり
優先するようになった試合を憂慮していました。
286息子ファラン:2001/01/15(月) 22:38
ペク父さん、こんなとこまで来てウンチたれなくてもいいじゃないか
287息子ファラン:2001/01/15(月) 22:39
ウンチ→ウンチク
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 17:05
age
289名無し三等兵:2001/01/16(火) 21:00
テコンドーの選手は他流試合(空手など)では強いのですか?
スピードがあるし、間合いが広いので有利だと思うのですが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 23:39
>289さん
新空手のレベルなら結構イケるらしいですよ。
相手のローにあわせてペッパル叩きこんでKOしたり。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 01:15
>>290;
ペッパルって何ですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 01:20
筆友達
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 01:28
胡椒
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 11:47
ローリングソバット
295名無し三等兵:2001/01/17(水) 16:05
パンデ・トルリョチャギ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 22:06
柳師範について、一部の間で北朝鮮拉致説が浮上しているのですが、
本当ですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 22:41
おいおい、国際問題か?!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 22:50
>>296;
byouin ike
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 23:51
>>298;
浮上させたヤツの方がひどいと思うぞ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 00:44
>291さん
失礼しました。
飛んで後横蹴りとでも申しましょうか、飛んだ後180度回転して出す
横蹴りのことです。
きれいに入って倒せればこんなに華麗な勝ち方はないですよね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 05:42
>>296;
一部の間ってどこ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 08:40
ティミトラヨプチャチルギですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 12:07
では柳さんの消息をご存知の方
書きこんでいただけませんか。
日本での行方がわかっていれば 問題ではないということで。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 12:14
だから一部の間ってのはどこの事なの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 12:51
日本語教師兼武道指導者として北に連れて行かれたとか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 18:20
消息知ってどうすんのかな。
追っかけていっても,向こうには向こうの生活があるわけだから。

柳師範を慕っていたなら,自分の胸にその思いを秘めて
師範から貰ったものを暖めつつ,次に自分がどうすべきか
考えるのが重要なんではないだろうか。

柳師範の消息知って,会いに行ってもどうにもならんだろうし
消息知ることだけで満足する程度の思いなら野次馬とたいして変わらんでしょ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 19:33
<306
君、事情を知ってるね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 20:31
やっぱりいい辞め方ではなかったようですね。
上に拉致された と噂になっているということで日本で普通に生きて
生活していれば それでよしということなのだけれど。
そういう風に書いてあるよな 
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 17:33
ところでITFの寒稽古について
詳細ご存知の方どんなイベントか教えていただけませんか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 06:11
あげ
311sage:2001/01/20(土) 12:42
もういいよ。
312sage:2001/01/20(土) 12:43
もうね、いいよ。
313sage:2001/01/20(土) 12:44
もういい。
314sage:2001/01/20(土) 12:45
うんざり・・
315sage:2001/01/20(土) 12:48
はあ・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 17:50
 
317バービー:2001/01/20(土) 19:04
足短いと不利かしら?>テコンドー
318大人の名無しさん:2001/01/20(土) 20:59
名古屋でテコンドーの道場、どこかない?
319名無し丸:2001/01/21(日) 09:17
こないだ、学校にテコンドー使いが転校してきた。
俺も空手と合気道やってたけど、あんな強いやつはじめてだ・・。
一昨日も不良をボコボコにしてた
蹴りも高いし速いし・・顔もいいし(w
好きな子を取られたかも。クッソォ どうすればいいですか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 09:50
>319
あなたもテコンドーをやりましょう。
空手と合気道の経験も無駄にはならないと思います。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 11:04
>一昨日も不良をボコボコにしてた

そんな漫画みたいな・・・
テコンドーをケンカに使っちゃいかんよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 13:23
少林寺とどっちが弱いんだ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 15:13
>>311-315;
何がしたいかよくわからんが
sageっていれると下がると思ってるのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 15:58
流派の強さを比べるのと同じ位
流派の弱さを比べるのは無意味。

しまった、なにsageに突っ込んでるんだろう?
一度位大目に見てください。
325名無し丸:2001/01/21(日) 23:17
テコンドの弱点とか知りたいんですが・・。
>>320;

体はやわらかくないとダメですか?

>>321;
>そんな漫画みたいな・・・

そうそう。マジでそんな感じ。悔しいけどかっこよかった。
んで「お前ら強くなりたかったら道場に来い」とか言ってたらしくて クソ

>テコンドーをケンカに使っちゃいかんよ

ですよね。ただ相手が先に殴りかかった所を避けて内側にローキック・・
からはじまってました。一部始終を見てましたが、速い蹴りで金的に上手に
当たっていたと記憶してます。
326ペク父さん:2001/01/22(月) 03:24
<柳師範について、一部の間で北朝鮮拉致説が浮上しているのですが、
<本当ですか?


クソヤロウ!浮上させてんのはテメエだろうが!
下らねえことばかり書き込みやがって
スイルさんのこととか書き込んでやがったのもテメエか?

だとしたら、テメエITF門下生全員に狙われて
ぶっ殺されてえってことだよなあ?ああ?

おう!最寄りのITF言ってここで書き込んだこと名乗れや
俺の道場ではもう数人が、キリキリきってからよ

手すりに縛りつけて、黒帯みんなでヨッチャギしてまわしてやるよ。
ヒカリモン持ってきていいぜ?(笑
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 05:58
>馬面ペク父さん
サンドバックの変わりに犬を使って、お稽古(遊戯)終了後に皆で
食べるって本当ですか?
目が吊りあがってるのは、食われた犬達の怨念なのですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 06:53
>相手が先に殴りかかった所を避けて内側にローキック

え・・・?
テコンドー使いがローキック?

・・・・・・・・・・・・おれが物事をしらなすぎるだけなのか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 10:39
テコンドーはロー無いよね?
俺もテコンドーやってるけどよく知らん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 11:09
ケンカだったら柔道家でも殴りそうだし、空手家でも掴んで
倒したりしそうだけど。テコンドーやってる奴が足蹴ってそ
んなにおかしく感じない…
俺のイメージが変なのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 11:16
みなさん、ITFの関係者のフリをして、ITFの品位を落として、イメージ・ダウンをねらうヒトが若干一名いるだけです。
のせられないように、くれぐれも注意しましょう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 11:32
かばうと却ってやましいことがあると思われてしまいますよ。
煽りは優雅に無視しましょう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 12:36
柳師範のこと書いた人とあご割のことを書いた人は違う人だと思う。
あご割について書いた人は道場生だよね。
いろいろ内幕を書きたいけど書けないと言っていたけれど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 14:24
>え・・・?
>テコンドー使いがローキック?

テコンドーやってる人、ホントは蹴れるとこは蹴りたいよね。
335名無し丸:2001/01/22(月) 22:12
ん〜・・もしかしたら微妙に違ったことを言ってるかもしれません。。
ローキック・・というかどうかは微妙でしたが、蹴り込むようにうちがわを蹴って
いたと思います。ケンカに上段の蹴りは使いにくいということをしっていたんでしょうか。。

・・で、テコンドの弱点とかあります?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 22:33
道着がISAMIから博進に変わって帯の品質落ちたと思わない?
関係ないっか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 23:50
型でローキックがあると聞いたのですが(ITF)
どの型に入っているのでしょうか?(何級?OR何段)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 00:35
>336さん
!?
どのように変わったのですか!?
ITFの道着ってメチャかっこいいのに!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 02:30
omaera

hetare

orega

saikyou

tekonnda-
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 10:39
>>338;
ズボンのITFの文字が大きくなった程度で見た目は変化なしです。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 11:28
>>326; ペク父さん
そういう乱暴な発言をすると、ITFテコンドーやってる人
全員の品位が疑われてしまいます。やめてください。

ちなみに私はWTFです。
誰かWTFの話題しませんか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 11:59
>そういう乱暴な発言をすると、ITFテコンドーやってる人
>全員の品位が疑われてしまいます。やめてください。
おそらくあの暴言はITFの少年部から上がった感じの人の発言じゃねぇかなぁ。
何か一人だけ,発言ずれてるんだよね。

ふくろにするとか,黒帯全員で蹴るとか。

もっと建設的な話しようや。

ただ,秀一師範のことを慕ってるのはわかる。
343341:2001/01/23(火) 13:42
>おそらくあの暴言はITFの少年部から上がった感じの人の発言じゃねぇかなぁ。

私もまぁそんなトコだろうなと思います。

>ただ,秀一師範のことを慕ってるのはわかる。

でも師範の名前を出してしまったのはマズイですね。あれでは
「なんだ、黄師範は道場生に礼儀作法の指導も出来ないのか」
という事になってしまいますからね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 21:31
>340さん
そうなんですか、よかった。
デザインが良いんだから品質も良いままにして欲しいですよ〜。
345ペク父さん:2001/01/24(水) 02:02
俺とS師範は何の関係もねえ
ただこんな所で、鍛練もサボってグチャグチャとゴシップ書き連ねてる奴
見てっと、マジ切れそうになんだよな

おれア
自分を育てて、支えてくれた俺が尊敬する人達が馬鹿にされんのが許せねえんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 08:35
>俺とS師範は何の関係もねえ


>自分を育てて、支えてくれた俺が尊敬する人達が馬鹿にされんのが許せねえんだ
矛盾発見。

あなたの暴言を吐く行動が
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 13:55
(345の正体は、アンチ・ハプキドー板などで、おもいっきり韓国人差別をやってる反韓国ロビイストです。)
348343:2001/01/24(水) 23:42
>あなたの暴言を吐く行動が
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 23:47
無関係かといわれると、そうでもないとはおもうけど。
350ペク父さん:2001/01/25(木) 02:01
俺を応援してくれてる人が誰だとは言ってねえだろうが?

ヴァカが!!
にほんごわかんねえのか?読解力のねえ奴だな
いちいち 人の揚げ足とってんじゃねえよ!クサレイモ!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 02:06
練習終えて、ここ来るとこんな奴ばっかだな
オマエラも、体動かせやヒッキーどもが

能書きだきゃあ、黒帯か?!おい
352:2001/01/25(木) 02:14
同士諸君
この人は単なる煽りですから無視した方がいいですよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 14:49
age
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 01:19
あげ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 01:57
350と351は同じヤツだろ
別人のフリするな バカ父さん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 02:07
>ヘタレ父さん

ケツの穴を舐めさせてやろうか?

357ペク父さん:2001/01/26(金) 02:44

ホモか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 05:32
テコンドーの人はスタミナあると思うな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 05:53
wvt3qbw4
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 11:51
あげぇー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 12:04
{ペク父さん}なる人物の正体
A説→在日の人がアンチ半島文化のフリをして、半島文化に無関心な日本人の気をひうとしている、という説。
B説→アンチ・テコンドーの日本人がオリンピックのライバルのスンドメ空手協会から裏金もらって、アンチ半島文化キャンペーンやっている、という説。
C説→最近B説が浮上して、たたかれそうになったので、あわてて、実は南でないほうの人の関係者のフリをして、罪をなすりつけようとしている、人間という説。
最近は、C説が有力だから、みなさん、きをつけて、あおりに、のらないように・・・と言ったつもりだったんですが・・・。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 12:06
気をひう>気をひこう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 17:28
>>361;
面白いけど、違う気がする。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 22:09
age
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 00:23
今さらの話題かもしれないけど、柳逸男師範、どうしていなくなっちゃったの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 06:55
あげ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 11:59
あげって何?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 23:55
速水はどうして指導していないの?
シュートに移ったっていうのは本当? どうして?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 01:04
速水さん、それなりに指導してるみたいだよ。
下のHP見てみて。
http://www.asahi-net.or.jp/~ts2m-ssgw/taek/sido.htm

以前から新空手(グローブ空手)の試合で優勝したり、K-1にも出場したよね。
フルコンタクトの試合にも興味を持っていたみたい。
シュートボクシングではルールが違うので、デビュー戦はやっと勝ったって感じだった。

試合とかには、けっこう顔出してくれるよ。
耳にピアスとかしちゃって、けっこうオシャレ。

なんか「2ch」って、どの板もまともなレス返ってこないね。
せっかくいい情報交換の場なのに、わけのわからないことばかり書いてあって。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 01:18
K-1でボコボコにされたピアゲネットのその後は?
今思えば、あの中迫のデビュー戦でKOされたんだよなー。
ITFテコンドーにとっては、大打撃だったことは間違いない。
テコンドーではK-1に勝てないのかね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 11:31
タピラートはキックで活躍しているぞ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 13:08
そうなんだ。
外国人選手って、けっこう幅が広いよね、流派にとらわれすぎないっていうか。
でも、ライトコンタクトにどっぶりつかってしまうと、なかなか急には対応できないだろうね。
373名無し三等兵:2001/01/28(日) 15:01
>371
ステファン?パティパール?
374371:2001/01/28(日) 17:00
>373
すみません、ステファンです。
そういえばトマス・バラダもキックやってましたよね。
団体は忘れましたがヨーロッパチャンピオンですよね。
やっぱりテコンドーは体重が軽ければ軽い程技術が発揮される
性質のものだし、軽いクラスの方が断然層も厚いので
タピラートやバラダがキックでも活躍しているのもうなずけます。
特にこの二人の場合はパンチが得意ですからね。
375キヨシ:2001/01/28(日) 17:22
これ言い出したらキリがないんだけど、テコンドーにローキックがないのって、フルコンタクト系とやるときは不利だよねー。
極真の顔面パンチと同じで、練習でやってるっていっても、試合のルールにない技は、どうしても切り捨ててしまうしね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 20:58
ほう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 00:27
ライト級の外人がキックとかやってるなら、なんで黄は他流派に挑戦しないんだ?
その点速水は偉かったと思う。 
378sage:2001/01/29(月) 03:34
>375
それ、ホント言えてます。ただ単に俺が弱いからってこともあるんだろうけど。
初めてロー蹴られたときは、泣きそうになった。ヨッチャギ多用したら、奥足に入れられるし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 06:52
>377
たしかに速水はえらい。
ITFでの輝かしいステータスを背負いながら、不利なルールに挑戦したんだから。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 08:41
上が抑え付けてたりしたみたいです。>黄

速水はシュートの試合で結果出さずにITFに帰ってきた為に酷い扱いうけてます。
シュート参戦前は一道場を任されていたのに
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 11:13
それは、かわいそうです。早見選手はえらいです。
キックでまけて、また、まけても、シュートボクシングでかろうじて一勝あげたんですから。
もしかりに、あの試合が、ショッパイ勝ち方だなんて思ってる人がいるのなら、自分が出て見せろよって感じ。
八百長でもなんでもなく、正々堂々と闘って白星をあげただけで、もう十分ですよ。
仮にあれがキレイに一本勝ちだったらまたヤオだのなんだの2チャンでいわれるのがオチなんだから、あの場合はあれこそがリアルな勝利であり、速見選手のテコンディストとしての悲願が達成された瞬間だったのですから・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 12:18
<380 上が抑え付けてたりしたみたいです。>黄
上ってITFの偉い人なんだろうけど 他流派への挑戦を抑え付ける理由って
どんなものだろう?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 12:21
該当格闘技全体の水準が低い事を知られるのを恐れているか、
その様に誤解される事を恐れていないかのどちらかでしょう。
ITFがそうかどうかはなんとも言えませんが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 12:41
速水この前見たけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 13:58
 >バックアップしていた筆頭副総裁
っていうのは全とかっていうおじいさんですね。
その人は柳師範を応援していたわけですね。
柳師範が辞めた後 今中心となっている師範はどなたなのでしょう。
テコンドーが赤字とは知らなかった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 16:09
スポンサーだった焼肉のモランボンが、テコンドーのサポートをやめたことと関係あるのかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 16:11
柳師範は今何処へ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 16:16
柳逸男っていったら、マスコミにも登場してたITFの顔でしょ?
ビデオとかにもたくさん出てるし。
それがいきなり消えたんだから、みんな不信に思ってるんだけど。
ITFの人に聞いても知らないと言うところをみると、384さんの説が有力なのかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 17:04
失脚なら まだいいけど いなくなったというのなら心配。
ITFで知っている人は書くべきだと思う。隠すから怪しまれるんだよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 17:04
極真空手さんで言うと,大山総裁が居られた時の
松井さんとかがいきなり消える感じですね。
緑さんとか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 17:17
>>389;
はたして書いていいものでしょうか・・・。
もし今日から3日間、強い批判がなければお教えいたしますが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 17:34
おせーて
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 17:46
>389
賛成。
ITFの中でも、説明のない組織に対する不信感があるのは事実だし。

>391
そんなに隠すべき重大な問題なの?
人権問題になるくらい?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 18:24
> 391
知っていても書きづらい その様子からして もう書くべきだと思い
ました。あなたの近くにITFの人がいて「書いちゃだめ」とか批判する
人がいるのですか? でも実際はどれほど大きな問題ではないので
しょう? 
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 18:26
 >どれほど大きな
それほど でした。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 20:15
>391
まさか愉快犯ではないでしょうね。失礼だけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 21:57
どういう事?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 22:29
言葉は悪いけど、匿名の場で3日もじらす理由がわかりません。事情があるようなので、気分を害したらすいません。
399名無し三等兵:2001/01/30(火) 18:03
カラテ・ワールドカップでヘビーかハイパー級の
テコンドーの選手がムエタイのチャンプア・ゲッ
ソンリットに負けてた。
格が違うって感じの試合だった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 19:01
>391
よければ教えてもらえませんか。ITFの組織に対する不信感が拭えない人もいるので。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 19:14
>>396;
私は一部の方々にとって、非常に不本意なめぐり合わせによってその情報を得たのですが、
まだまだ相応でないという気がしています。
いまだ段さえとっていませんし。

情報の正確さについては保証できますが、
いくら匿名とはいえ、軽はずみな行為で先輩方に迷惑をかける事はできません。
3日間というのもそのためであることをご理解頂きたいのです。
402391:2001/01/30(火) 19:17
すみません、答えになってませんでしたね・・・。
言うまでもなく、上のは私です。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 19:52
おしえてあげ
404396:2001/01/30(火) 20:10
>401
すみません。2chでまともなレスをもらったことがないので。あなたを信用して明日まで待ちます。
前の大会での柳逸男師範の演武を見て、ITFのファンになったり道場に入ったりした人も多いと思うんですよ。マスコミにもよく出てたでしょ。
それが急にいなくなって、何の説明もなしでしょ。誰だって不審に思いますよ。説明の義務はないって言われたらそれまでだけども。
あんまり言いたくないんだけど、ただでさえITFは北朝鮮系ということで、何も知らない人からはよく見られないこともあるんですよ。練習生も不安なんです。ほんとにこれやってていいのか?って。
ほんと失礼なこと書いちゃったけど、単なる好奇心だけじゃないんです、一部の人たちにとっては。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 22:19
>401
私も404さんと同じ意見です。もちろんいくらでも待ちますが、情報
が確かであるなら 先輩方にも迷惑はかからないと思いますよ。
日本で朝鮮武道を文化として根付かせようとするならば、やはり隠し事
はするべきでないと思う。上が隠し事をするとテコンドーに興味を
持っている日本人にも、テコンドーをしている朝鮮人にも不誠実である
ということを関係者は知るべきです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 23:47
>401
お願いします。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 15:20
おしえてあげ
408常識ピープル:2001/01/31(水) 17:05
>>391;
絶対に書きこむなよ。
はっきりいってシャレになんないし、とてもお前一人で負える問題じゃない。
君が誰なのかはわからないが、
自分がやろうとしてる事をしっかり自覚しろよ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 17:10
結局秘密主義か?怪しいぞITF…!
410408:2001/01/31(水) 17:17
はっきりいってそれを今から知っていてもメリットは感じられないし、
知ったからどうって問題じゃない。
もうこれ以上の追求は一度やめるべきです。
とにかく今は時期が中途半端すぎることだし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 18:18
>408さん
もうあなたの書き方でかなり怪しいことが明白だと思います。
それだけ真剣に阻止しようとするところ、結構やばい話なのでしょう。
 >とてもお前一人で負える問題じゃない。
しかし391さんが知っている事実を書いたところで彼が一人責任うんぬん
を言われるのもおかしいと思います。
 >それを今から知っていてもメリットは感じられないし
事実を知ってどうメリットがあるかは ITFテコンドーに興味を持っている
全ての人が感じるものであって、あなたが決めることじゃない。
知って入会するのをやめるかもしれないし、関係なくテコンドーやって
みるかもしれないし、とにかくあなた方が事実を知っているのなら
書き込んでやるべきだ。もし本当にやばい話ならいずれバレちゃうよ、
きっと。
 >もうこれ以上の追求は一度やめるべきです。
怪しすぎるよ。
 >とにかく今は時期が中途半端すぎることだし。
意味もわからない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 19:30
もう三日経ってんの?
413404:2001/01/31(水) 20:16
今日で3日になるんですかね。408さんと410さんは同一人物でしょうか、411さんが書いたように、怪しいと言うか怖い。ITFやめたくなってきました。
誰にでも、どこの組織にでも問題はある。信頼してついていくかどうかは、それを情報公開して素直に反省し、教訓として再び前を向いて努力することだと思うんです。
はっきりいって、それを隠してそしらぬ顔をしている組織には、大きな疑問が残ります。気にしている人は、ITF内でも少なくありませんよ。わかっているでしょう。
401さんの勇気に期待します。個人的なことですが、ぼくと何人かの友だちは今、やめるかどうか迷っています。
414田中真紀子:2001/01/31(水) 20:37
田中真紀子
415名無しさん@小職は小食なり。:2001/01/31(水) 21:05
test test
test test
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 21:05
私はやめるべきではないと思っています。
私も噂に聞くことはありますが、
この程度でやめるぐらいなら、最初からやらない方がマシだと感ることさえあります。
ここまで抑えつけるのにもそれなりの理由があるはずです。
決断の前に、よく考えるべきです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 21:08
やめた方がいい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 21:38
噂に聞くこと自体、おかしいと思わない?
>この程度でやめるぐらいなら、最初からやらない方がマシだと感ることさえあります。
そんな無茶な。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 21:39
とにかく、やめた方がいい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 21:59
うやむやですませていいのか…。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 22:53
今日書き込めないのであれば、この3日であなたの周りのITF道場生、関係者から
どのような助言、対応を受けたのかだけでも書いてほしい。ITFの存続に関わるほどの
ものであるなら テコンドーをしているあなたはやはり書けないというのも仕方
ないと思うし。
ただ言っておきたいのは、この日本で 本当に法に触れるようなことをしておいて
だまっておいてやっていけるほど 甘くないと思うよ。柳師範の件以外にもいくつか
よからぬ噂はあるようだし。人の権利を侵してだまっているとしたら そんな武道は
絶対受け入れられないはずだと 書いておきます。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 23:06
WTFを別に分けてあげた方がいいんじゃないかと思った。
ITFの件でWTFテコンドーにまで悪い印象が出来てしまわないように。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 00:21
テコンドーというと素人はWTF、格闘家ならITFを思いつくのですかね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 00:58
421に激しく同意
408の書き方にも非情に腹が立つ
どうか情報公開を
425391:2001/02/01(木) 01:08
>>408;
はぁ・・・。承知しました。

結局、私もこの不文律を打破する事はできないようです。
核心に全く触れないとなると、
一部のみをお教えすることさえ難しいので。
>>421;
それを永久的に放置するつもりではないはずですので、
私自身、落ち着いてしまっている状態です。
しかも、武道そのものが汚されたとは全く思っていません。

自分のやっていることが少し怖くなり、今はやや不安におののいている状態です。
最後に、混乱を招いてしまった事をお許しください。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 01:24
じゃあ、総連って怖いって結論でいいの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 01:47
怖いds
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 01:49
DEATH
429おいおい:2001/02/01(木) 02:29
もーちょっとがんばりましょうよ。
391さん。自分ひとりで背負わないで
みんなで語りましょうよ。
408はこんなとこでも圧力かけてんのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 05:59
結局、ITFには裏があるってことですね。このいきさつは、武道団体としては異常ですよ。がっかりしました。
408さんの書込み、怪しすぎます。425さんの態度にも失望した。ぼくはITFを去ります。
431名無しさん:2001/02/01(木) 07:20
柳師範は、スパイ、工作員活動が本業だったのですか??
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 08:58
何がほんとかはっきりしろよ!卑怯だぞおまえら!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 09:00
国家機密だろ・・・・・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 09:48
怪しすぎる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 14:27
この件でやめた人って実際いるの?
436ペク父さん:2001/02/01(木) 15:53
やめたきゃやめろ!!
つーか鍛練嫌で逃げ出すくせして言い訳に使おうってんなら蹴り転がすぞ?

くされが!!てめえなんぞITFどうのとか言ってんじゃねえよ
やめろやめろ!!やめちまえっ!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 16:02
ああ、チョンがウザい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 16:03
ITFは止められてもチョンは止められんからね。チョン同士仲良くできんのかね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 16:27
韓国人留学生、李秀賢さんのような人もいるけど、>>436;みたいなのもいるんだね。
こういう人たちには武道なんかやって欲しくないよ>ペクチョン父さん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 17:01
391と408は同一人物だな。436はご存知、基…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 17:02
ITFはヤクザか?>436
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 17:08
>>435;
そうそう居るもんじゃないだろ。
443警告:2001/02/01(木) 17:08
436はITFの関係者をよそおった、ロビイストです。
441も同類でしょう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 17:12
ITFの会費って、総連経由で北に送金されてるってほんとですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 17:13
ここを見ているITFの皆さん。信じてはいけません。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 17:15
そうなんだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 17:20
テコンドーには友人も多いし、
その技は尊敬していたのだが、
はっきり言ってちょっと恐いな。
自分の子供には習わせたくない気がしてきた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 17:34
>>444;
悪質なデマです。
ITFの会員の皆さん、信じないでください。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 17:59
隠し事ばかりしてるから、信じるしかないね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 18:00
>>444;
その話、誰から聞きました?
話しにくいなら、細かい人名はいいですから、教えてくれませんか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 18:24
>450
結構周知の事実なんじゃないの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 18:28
情報公開もしないで信用しろっていうほうが無理
なんならぺク父さんが答えろよ
柳師範が辞めた理由と安部さんがいなくなった理由。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 18:41
 安部さんってどんな人でしたか? 教えてください。
柳師範以外にもいるんですか? 消息がわからない人。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 21:43
怖い。恐い。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 22:50
怪しすぎ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 23:10
ここの連中は、まったく何を言っているんだ!!
失礼な奴等だな。
いますぐ、ITFに対する誹謗中傷をヤメロ!!!!
いいか、すぐにだ!!!!

もうおおよそ誰が書いてるのかはわかってるんだからな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 23:39
なんで、このスレ一覧で見えないの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 02:16
失礼なのは情報を公開しない奴ら
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 02:18
>456
つまんねーおどしはやめろ
460名無しさん:2001/02/02(金) 06:27
!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 12:10
というか,ペクトーさんは脅し以外の解決策を見出さないですね・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 12:10
内部調査で解決するのでしょう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 12:37
安部さんという方の所属していた道場をご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。本当にいなくなっちゃったんですか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 12:37
こわいこわい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 12:54
民族的な理由がなくて、単なるスポーツとしてテコンドーを始める人というのは、いるのですか?
466名無しさん@小職は小食なり。:2001/02/02(金) 12:58
皆無。
いないでしょう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 13:00
するとチクリは100%近く捕捉されるということですね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 13:09
私はスポーツとしてITFはじめましたが。
民族的な理由はありません。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 13:11
では民族的な問題も抱えていないということですね。
テコンドー関係者が内部への抗議を情報の漏洩と見做し、
恫喝とも取れる方法で解決をしようと読み取れる書きこみが
行われてることに対して、何か意見がありますか。
470ペク父さん:2001/02/02(金) 16:30
だから、オマエラにテコンドーの民族的背景がどうこうとか
なんか関係あんのか?

と、ここにいる奴等がだれも思わない時点で、オマエラはヴォケカスの
あつまりだっツウンダヨ

じゃあ、他の格闘技でも、過去で解らない点があったら非難するのか?
まあ。オマエラヲタは能書きが好きなようだから、するんだろうな

取りあえず、近くの道場通え!!やってから能書きたれろ!!
その場で、質問しろよ。
どうなるかは、お楽しみってやつだ。じゃなきゃ書込むなクサレのヘタレが!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 16:59
 >470
確か黒帯の人間だと言っていましたが、どこの道場生ですか?
おそらくITFもこのペク父さんの発言には心中穏やかでないのでしょう。

>じゃあ、他の格闘技でも、過去で解らない点があったら非難するのか?
 わからないことの内容によるけれど 非難に値することは非難される
んじゃないかな。

>取りあえず、近くの道場通え!!
どういう論理なんだよ おまえの脳みその中は。やめるって人も出てきて
るのに。

>その場で、質問しろよ。 どうなるかは、お楽しみってやつだ。
それこそ武道の技術を盾にした脅しってやつだろう。
君はここで書いている文面を君がお世話になったSイル師範に面と
向かって伝えられるのか? 前に書いてたように「俺がこいつらを
黒帯連中で蹴って回してやりますよ」と自慢げに話すのかい。
アホかお前は。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 18:28
>471
気にしない、気にしない!
470みたいなネットチンピラにかぎって、実際に会ってみたらチキン野郎なんだから。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 18:41
> ペク父さん
って単なる煽りでしょ?
熱くなってもしょうがないよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 18:43
いや、ペク父さんはきっと上層部にも顔が効くと思うよ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 18:54
>>471;
言えてる(藁
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 19:04
困った人だな>ペクチョン氏
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 19:23
 >470
もしこの一連の発言がITFテコンドーを代表するものならば それも
いいけれど もし違うのならITFの関係者 誰か反論しなさい。
だいたいこんなバカ 初段黒帯に認定すること自体ITFの恥なんじゃ
ないか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 19:25
名前出したらやばいけど,かなり前のレスで本名出してた。
HNが本名の一部って感じかな。

朝鮮大学の怖い二人がうんぬんってね。
ほんまに周りの人のこと考えん奴だな。

ITFの裏事情とか傷口ひろげてんのはぺく父さんの影響によるところが大きいぞ。
ITF関係者が見たらどうすんだろうね。
ねぇ○ょん○くん。(w←一応伏字
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 21:25
 こいつぴょん巣っていうんだ。
すぐ顔割れるだろ
480ペク父さん:2001/02/03(土) 03:55
おい!!腐れども、あれだけ言ったのに関わらず
またアホ能書きたれてやがんのか?

しかもテメエら、書込んでやがる時間見たらやっぱり完全に部外者じゃねえか
おめえら、自分の家族守れるぐらいの体は作ってやがんのか?
どうせヒョロヒョロでアバラ浮き出たみすぼらしい体つきなんだろうなぁ?

チルギ一発叩き込んだらコキコキ折れんだろなぁ?しょっぼー!!
年がら年中PCのディスプレイ見て能書きばっか達者なヘドは、
なんかあった時に己の無力さに気づくんだよ。

俺なんかが1番苛めたくなる典型みたいな薄ら禿づらしてんだろ?
普段勝てやしねえからこんなとこで必死に、ウンチク自慢で
勝ったつもりでいやがんだよなぁ?かぁ〜情けねぇ

俺がおまえらのおやじだったら、裸にして外蹴りだしてるけどな
オマエラのクソ親もヴァカだから、オマエラみたいなヘタレにもビビッテ何にも
言えねんだよなぁ?

だっさーー末代までヘタレ引き継いでろドグサレ!!!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 04:09
>480
なぁ、あんたテッコンドのイメージが悪くなるからちょっと遠慮してくれない?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 06:43
親を出してくるなんて、普通と違う育ちしてるね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 08:50

意味解らん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 11:37
>>599;
悪意は全く無いってこと?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 12:18
>480
>おい!!腐れども、あれだけ言ったのに関わらず またアホ能書き
たれてやがんのか?
1番派手に吠えてるのは お前だろ。

>普段勝てやしねえからこんなとこで必死に、ウンチク自慢で
勝ったつもりでいやがんだよなぁ?かぁ〜情けねぇ
お前はテコンドーどのくらいの実力なんだよ。どうせ全日本出られない
程度の腐ってるヘタレだろ。(笑 お前流に言うと)

お前朝大の人間か? 出身は大阪か? 名前はぴょんスっていうのか?
この掲示板ITFの偉い人も見てるの知っててそれだけ書いてるのか?
だったら勇気あるな。

>472、473さん
こいつ煽りじゃないですよ。テコンドーやっている おそらく初段。
チンピラなのは確かだけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 12:22
 ペク父さんはぴょん巣ではないらしい。
柳師範の消息に話題を戻しましょう。
安部さんについて知っている人はいませんか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 20:58
>>480;
お前、本部にいるのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 21:48
お世話になった師範から 荒川か本部か?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 23:18
>>483;
親を出して、それを侮辱するのは、儒教の考えが色濃く
根付いている国での罵倒の仕方であるといいたいのだと思いますよ。

つまり、「ペクチョン父さん」氏は、在日だろうと暗に言っているのです。
あたってるかい? >ペクチョン父さん

それから、彼は「ペクチョン」と呼ばれるととても喜ぶはずです。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 08:54
みなさんいろいろ理屈を書いてますが、柳師範の失踪について真実を情報公開する勇気のある者は一人もいないのですか?情けないですね…。
ITFって、そんなに裏がある団体だったのですか?偉い人が見てるなら、なぜコメントできないのですか?こんな掲示板見て、疑いを持ちながら練習をしている道場生て何なんでしょう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 10:55
まぁ
492490:2001/02/04(日) 11:22
>491
かもしれませんね。でも、何も知らない若い人たちを知らないうちに政治的なことに巻き込んでいるとしたら、これは問題だと思うんですよ。
もちろん社会人でも、立場的に変な誤解は受けたくないはずだし。あれほどの人が突然理由もなく消えたんです。ITFが何事もなかったかのようにふるまい、そのうち噂は消えるだろうなどといった対応をとったとしても、みんな口にこそ出さないけど、心の中では不信感がつのるばかりだと思います。
下の連中って、子どもや若い人なら、両親は心配してますよ。子どもは通わせたくないという父親の書込みもあったでしょう。柳師範の拉致疑惑にしても、誰も否定していない。
じゃあやめればいいじゃない、ということになるんですが、今まで真剣に練習に取り組んできた人たちにとっては、すごい迷いがあると思うんですよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 11:30
さっきテレビで石原新太郎が言っていたことだけど
少なくとも150人は拉致されているということでした。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 12:47
怖いよ〜
怖いよ〜
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 14:31
あのなあ、柳師範はちゃんと日本にいるはずですよ。
実家にかえって、家業のてつだいでもしながら、おやごさんのめんどうをみてるはずです。
ITFは政治的には、中立です。べつに、北のひとしかいないわけではありません。
だいたい、在日のかたの9割は南の出身で、今、在日の北側に属していらっしゃるかたも、韓国の軍事独裁政権時代に、北側に自由という幻想をいだいて転向されたかたが9割だそうです。
ファン・スイル選手だって、ほかの選手だってみんな、そうです。
すくなくとも、在日のかたは、自由のありがたさを身にしみて一番よく知っています。
ITFにへんな偏見をもつのはやめてください!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 14:47
…いる【はず】です。
怖いよ、怖いよぉ〜
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 15:12
ちゅうか,イチ格闘技の師範を拉致するのって大変な気がする。
暴れるだろ,普通。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 15:18
>495
韓国の軍事独裁政権時代・・・・・
って北のほうがより独裁的じゃないですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 15:22
>>497;
甘い。大甘。
ムリヤリ意思に従わせるのは本人に対する直接の暴力だけではない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 15:27
こわいよー恐いよー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 16:24
拉致ってそんなに大掛かりな感じのやつなんかな。
政治的にとか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 17:09
>501
無差別拉致って無作為に選んだのが たまたま柳師範になってしまった
ってこと? それは確率低すぎだろ。

>495
柳師範の実家がどの地方かをあなたは知ってますか。
家業って何でしたっけ。
>すくなくとも、在日のかたは、自由のありがたさを身にしみて一番よく
>知っています。
上の方で騒いでるペクとかってのもそうだろうか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 17:15
>>501;
じゃあ、「広義の強制」てのでどうだ(藁
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 18:29
>無差別拉致って無作為に選んだのが たまたま柳師範になってしまった
>ってこと? それは確率低すぎだろ。
だからありえんって言ってるんですよ。
もし仮にそうだとしても暴れるから大変でしょって。

>503
ワラタ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 03:19
怖いよー
怖いよー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 11:50
マジで怖くなってきた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 11:52
だから、北朝鮮に食料援助をしないとマジで100万人単位でボートピープルが渡ってくるんだって。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 12:12
>>507;
こらこら、いくらなんでもそれはない。
ネタにツッコミ入れるのも悲しいが。
在日朝鮮人が60万だってのに。

北朝鮮の全人口は2400万、100万単位での海上脱出なんてありえない。
それから、ベトナムなどでは、海流の関係で台湾→沖縄→日本と
来ることがありえるが、北朝鮮からは、無理。
どちらかというと(現在もおこっているが)、中国へ逃亡する
ほうがはるかに楽。
509:2001/02/05(月) 15:57
>民族的な理由がなくて、単なるスポーツとしてテコンドーを始める
人というのは、いるのですか?
>皆無。
いないでしょう

久しぶりに書きます。高です。
俺もそういったことは考えずにテコンドーやってます(しかもITFよりも
さらに評判の悪いWTF)。面白そう、からやり始めたのですがそういっ
た民続、国際問題を考えるほどの甲斐性が無かったんですね、情けなや。
実際困ったことですね。WTFの場合は起源捏造ですけど。
でも一武道、格闘技、あるいはスポーツをやる上で、それの歴史を調べて
それで気に入ったらやるといった人はそれほどいないんじゃ・・。
例えば空手を始めたばかりの人で空手の起源を知ってる人はどれだけいる
んでしょうか?(いるかも知れないけど)

ちょっと話が逸れてしまいました。WTFの起源捏造ですが、これもねえ、
頂けないですよね。歴史は1500年とか言ってるけど「テコンドー」自
体は出来てまだ50年程度ですからこれから歴史を創っていくものなんで
すよね。この問題を分かってくれる若い韓国の方、なんとか解決をお願い
します(完全に他力本願)。
でも俺は「テコンドー」は好きなので生涯やって行くでしょう。(5年かけて
やっと黒帯も取れたことだし)

>柳師範の失踪について真実を情報公開する勇気のある者は一人もいないのですか?
情けないですね…。

いや〜、それはただ単に2ちゃんねるの存在自体知らなくて、こういった討論
をしていることを知ってないんじゃないでしょうか。あ、討論はしてるかも知
れないけど2ちゃんねるでやってることを知らないから書き込みようがないの
では・・・。
510花朗:2001/02/05(月) 16:07
師匠、今日は。
最近なんか、やたらと練習の合間にキーボード叩いてらっしゃると思ったら
ここに書込んでたんですね。

俺も今そこのぼったくりスナックに克ち込んで70万円ほど
せしめて来ました。逆ぼったくりです(得意)

師匠!この町にいる悪は一緒にヤッちゃいましょう!!PS、、、右の蹴りが遅かったのは練習不足ではありません
○ボタンの不具合です。←要強調
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 16:17
>>495;































512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 16:20
.
.

.

.

.
>>495;
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 16:21
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
>>495;
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 16:57
>>511-513;
自分で削除依頼しろよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 23:20
荒してまで妨害しているのをさらしあげ。
おおっと。

怖いよー
怖いよー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 03:48
SEXこわいよー
マンコこわいよー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 08:45
落語の饅頭怖いの世界になってきたな。(w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 15:32
なんだかんだ
終わってきてるけど、語らせるまではあげる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 18:02
いやこいつらだんまりを決め込むと思うよ。
警察が動かなければ おとがめもないわけだから。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 01:34
でてこいよー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 16:59
 
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 17:20
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 23:56
あーこれ知ってるー!これでITFを疑ってる奴も多いんだよなー。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 00:04
関係ないような気もするな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 01:20
個人的にはWTFの起源捏造って、テコンドー始めた人が北に亡命しちまって
格好がつかなくなったからデッチあげて、言ってるウチに「ウリナラマンセー」の
頭だから、自分でも信じてしまったってんじゃないかと思っているのだが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 03:00
空手から生まれたという事実を テッキョンだなんだ言って1000年とか歴史が
あると言ってた点では 南も北も捏造と言えると思ってる、俺は。
もちろん韓国の武術の歴史をバカにするつもりはないけど、日本の空手から強い
影響を受けて出来たことをことさらに隠そうとすると子供ぽく感じる。
プライドが許さないんだろうね きっと。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 06:22
>>525;
あと、日本起源の武道ということがわかってしまうと、
反日・民族主義の強い韓国では人が集まらないし、
やっている人も肩身が狭い思いをするから、存続発展させるためには
「民族の伝統武道」であると宣伝せざるをえなかったんじゃないかな。

空手をやっている日本人の一人として、理由が何であれ許せないとは
思うけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 16:17
>527
その通りだと思います。
529いやいや:2001/02/08(木) 19:02
そんなことより、なんで柳師範が消えたのかについて聞きたい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 19:11
柳師範て誰なんすか?
どんなことやった人なの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 22:27
柳師範は当時3人いた師範の1人で 他の2人は朝鮮人でした。
他の師範曰く、「JITF (日本国際テコンドー協会)の精神的な柱のような人」との
こと。ITFのビデオなどにも出演していて、全日本選手権では試し割で場内を
沸かせました。放送ではパンクラスの船木選手と話をしたり、フジテレビの「SRS」
では田代まさしに「テコンドー界の鳥羽一郎」とか呼ばれたりしていた師範です。
テコンドー協会にいつか電話したときに、「もう辞めていない」と冷たく言われました。
実家に帰られたのかと思いましたが、この板で拉致という文字を見てびっくりしました。
あれほどの中心人物がいきなり辞めたというのがどうも納得いきません。
でも書かないんでしょうね。事情を知っているITFの人たちは。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 23:24
真実を語ろう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 23:29
事実を知っている人がなんで語らないのか?
その理由を求む
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 23:33
>>456;

>456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/02/01(木) 23:10
>ここの連中は、まったく何を言っているんだ!!
>失礼な奴等だな。
>いますぐ、ITFに対する誹謗中傷をヤメロ!!!!
>いいか、すぐにだ!!!!

ペクさん、「柳師範が拉致された」ということと、「ITF」とはなにがしかの関係があるのですか?
あなたは(その意思に反して)大変なことをいっているのですよ。
535296:2001/02/08(木) 23:44
>>296;で拉致説というデマを流したものです。
実際はそのような噂は無いと思われます。
事実を知っている人間の反応を知りたかっただけです。
すみませんでした。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 00:02
最近ぺクはでてこないね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 00:04
 辞めた理由を知りたいということかな。
ところで本当に296ですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 01:32
あげ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 01:32
柳師範はやめていませんね。(占い師風)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 01:34
>>535;
ほほぅ、芸が細かくなったね。少しは考えたのか>ペク父さん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 01:52
>>540;
だまされたのを認めたくない人発見
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 19:29
>539
じゃあどこでやってるんだよ。
日本国内ですか? お前ITFの回し者じゃないのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 20:33
>542
占い師風ってかいてあるでしょ。
やめてここにはいないという意味と
やめていない(ここにいる)って意味どちらにでも取れる
ということです。
どちらにも取れるのに潜在意識の状態によってどちらか一方に
勝手に解釈してしまうことがあります。
余裕のない精神状態だとこういう心理トリックにひっかかり
やすくなるので気をつけましょう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 20:55
 じゃあ君は柳師範の安否については知らないんだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 00:39
残念ながら知りません。
546:2001/02/11(日) 11:53
/
547296:2001/02/11(日) 14:09
>>537;
本物です。
ただし証明することができないですけどね。
いまさらIP出しても遅いですし。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 19:24
>547
>事実を知っている人間の反応を知りたかっただけです。
つまり柳師範が辞めた本当の理由を知っている人の書き込みを見たい
ということでしょうか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 23:16
みんな本当の理由を知りたがってるでしょ。それを妙に隠すから怪しまれてる。ほんとは誰も知らないんじゃない?ITFやってる人も、その話題はタブーらしいし。もったいぶればもったいぶるほど怪しい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 23:25
ITFの関係者以外知らないのは確かだろう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 00:51
組織とのトラブルで存在を消されたのは事実です。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 02:34
>551さん
おお、ついに語り始めてくれましたね。ひやかしではなく、真実味を帯びて
いるように思います。そのトラブルの内容まではあなたはご存知ではないのでしょうか。
他にも事情を知っている方の書き込みを希望します。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 10:30
実は、その件にかんしては、格闘技板のテコンドー・スレの後半でとっくに、真相がでている。
諸説紛々にされて、みんな、見落としてるだけ・・・。
554ペク父さん:2001/02/12(月) 13:22
<ITFやってる人も、その話題はタブーらしいし。

また憶測で物言ってやガンのか?
らしい?

だからてめーはITFやってんのかっつうんだよ?
知りもしねえで御託並べんな
マジでこいつら絞めてやりてえなぁ。腐れが!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 17:24
>553
テコンドースレが見つからなかったのだけれど、真相はどうだったの?
書かれていたのならば 教えてくれてもいいだろう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 13:52
 ペク父さん出てきたな。ITFのお偉方からは発言の許可をもらえたのかい?
師範にはしかられなかったのかな。以前より口調がやわらかくなっているが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 13:56
ペク父さんなる人物は実は、ITFとはぜんぜん、関係ない!
>>361;
>>361;
>>361;
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 14:18
>>557;
知り合い?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 15:03
>>554;
白丁うざい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 16:11
>557
でもお世話になったS師範がどうとか現実味のある話を書いてたぞ。
あんまり言葉使いが悪いやつなので、ITFとは無関係の人間として
扱いたいんじゃないのか、君は。
ペク父さんかわいどうだな。見捨てられているぞ 初段にまで
なっているのに。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 16:13
>かわいどう
かわいそう ね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 16:48
初段と言った時点ではっきりニセモノ。ITFでは初段とは言わず1段と言うのだ。このニセモノめ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 17:46
初段ジャン。
帯への表示がTとかになるだけじゃなかった?

記憶違いならあれだけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 18:52
 >562
ペクは自分は黒帯だと書いていたので それを俺は初段と書いたんだが、
誰のことをニセモノとか言っているんだ お前は。
ペクが書いたところよく読んだのか? バカ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 20:04
>>562;
テコンドーの道場のホームページに指導員が初段って書いてあったよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 20:08
だから柳師範は?
567名無し三等兵:2001/02/13(火) 20:15
もうこの世にはおられません。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 21:29
>>565; それITFか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 21:30
>>567;えんぎでもねーことゆーなよ。都内にいるよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:02
>569
それ本当だな。いいかげんな内容ではないんだな。
もし本当なら 君は事情を知っているんだな。
まあ本当に生きているならいいんだけどな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:06
だから、家庭の事情で引退したんだから、親のめんどうみてるにきまってんじゃんか・・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:06
だいたい、日本にいないとかいってんのは2ちゃんだけじゃん?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:07
まったくそのとーり。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:37
551の話を聞きたい。
575574:2001/02/13(火) 22:46
>573
君は495かな?
>実家にかえって、家業のてつだいでもしながら、おやごさんのめんどうをみてる
はずです。
と書かれていたが、569の
> えんぎでもねーことゆーなよ。都内にいるよ。 に
> まったくそのとーり。
と書いてるけど、
柳師範の実家は九州だろ。
一致してないじゃん。
意見聞かせてくれ。 
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:52
えっ!九州?はじめてきいたぞ!?どこできいた?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:07
実家は新しく北の地上の楽園に作られたのです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:19
ってゆーか、あの方ハーフだって2ちゃんの格闘技板でITFの現役のヒトが書いてたけど・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 00:13
実家は宮崎かどこかだと思っていましたが
親御さんが都内に引っ越されたのかもしれません。
ま師範が無事ならどうでもいいことだと思います。
580574:2001/02/14(水) 01:30
551の話が聞きたいんだけど
でたらめ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 01:36
組織に消されたとかおおげさ。
師範どうしのあしのひっぱりあいにまきこまれて、責任とらされて辞任においこまれただけ。
本人はなんもやましいことしてない。部下をかばって責任とっただけ。
582ペク父さん:2001/02/14(水) 04:45
おらぁ!また見回りにきたぞ
なんかもうつまんねーな、あん?

叩き潰すよ?まじで
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 12:12
>581
今まで隠してた理由がこの程度とは思えない。
都内に住んでるとか、九州と聞いて都内に親が引っ越してきたとか都合よく
書いてないかい。実家の仕事手伝ってるとか 何やってるか知らないくせに。

>582
本当にペク父さんかい?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 15:21

あほ
死ね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 16:15
お前がな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 17:50
ITFテコンドーで速水選手が居た頃のマイクロ級が面白かったです。
卯月昇選手
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 13:38
確かに今のITFは熱くないな。
厳斗一が帰ってくれば最高なんだが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 23:44

オマエ!!ハゲ!!ダメヨコンナコトカチャア

コロスヨ?チルギイレチャウヨ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 12:42
今のITFってそんな感じなの?
かっての四天王時代が懐かしいね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 21:19
age
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 02:36
せっかくなんだからテコンドーの魅力語ろうぜ

ITFテコンドーの魅力はマッソギで多様性があるって事だと思う。例えば
攻めるスタイルが好きな人がいればカウンターオンリーのスタイルもいるし
器用に攻めもカウンターもこなす奴もいる、かと思ったら手技中心の奴もいる
飛び技で高ポイント狙う奴もいる、まぁ他の格闘技もそうかもしれないが(笑)

WTFてどんな感じなの?手での防御は無しなのか?ってかWTFの魅力きぼーん
592海を越えた恋心やろう:2001/02/28(水) 04:50
WTFは、防具いっぱいつけます。頭、はら、すね、手(グローブではない)
魅力って・・・・防具いっぱいだから老若男女できるってやつじゃないですかね???(笑)
まだ初心者なのでわかりません・・・・
じゃあ書き込むなって感じですね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 16:50
やっぱりITFと較べて技が見劣りしちゃうね
試合がつまらん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 01:06
      /~⌒~⌒⌒~ヽ、
     /          )      ♪
     (  /~⌒⌒⌒ヽ )
     ( ξ    、  
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 12:38
効果的な股割の方法を教えてください。
股関節が硬くって、足を広げると前に倒れません。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 13:42
ITFの試合にはK.O.が無いですから観客としては勝敗がわかりにくいです。
ドクターストップのT.K.O.は有るようですが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 15:04
日本人的には格闘技をスポーツ化したくないということもあるでしょう。
(ほかの国は知らん)
それからKOによる決着はあったほうが良いと思う。
ダメージを受けた選手の回復を待って試合続行は腑に落ちない。
ITF発展の先にあるのは「オリンピック化」か「格闘技化」か?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 15:25
色々ルールを設けたらどうだろうか。
ITF全日本ルールは現行どおりでOK
組織として危険なことを避けたい(負傷者を出したくない)というのであれば
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 01:56
ageちゃうね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 08:10
600age
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 08:52
ねーねー、南北テコンドー・オリンピック・ルール交渉どうなるんだろうね?
とにかく、今のオリンピック・スタイルって、見栄えがしないし、地味だし、手業はないし、ほとんどジャンプしないし、見劣りするのは事実だね・・・。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 08:54
こないだ、朝日新聞に、交渉開始って、出てたね・・・。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 09:01
いよいよ、ファン・スイルがオリンピックで見れるか?!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 08:40
残念だけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 21:32
WTFの方が強いってかっこいいし
ITFってペク父さんとかって
あほばっかでしょ?

みなさんWTFを持ち上げていきまっしょい!!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 05:15
いきまっしょい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 09:52
>>605;
WTFもアホが多いねえ…
608白銀 本マジ気:2001/03/07(水) 15:40
あの、「シュパッ!」って感じの呼吸がうまくできない・・・
609白銀 本マジ気:2001/03/08(木) 11:10
トゥルだけを集めたビデオとかないかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 11:22
>>605; ペク父さんの正体は、日本人。ITFとは、いっさい、関係ございません。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 11:27
>>605;と>>607;、両方、2ちゃんのバカ・スタッフ。
ちなみに、WTFの人間は、自分達の先輩組織のITFに、敬意をはらうように、教育しています。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 11:28
今日、発売の格闘技通信、見た?見た?!
いよいよ、ITF・WTF統一交渉だって!!!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 11:31
ス・・スゲエ!! 歴史的大ロマンだな・・・・。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 11:33
ただ、ただ、感動です・・・・!(涙)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 11:34
さあ、本屋へ走れ!
(格闘技通信は、コンビニでも手に入ります。)
616白銀 本マジ気:2001/03/08(木) 13:30
道着とかどうなるのかな。俺は今のITFのが気に入っているから
WTF型になったらちょっとヤだなあ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 22:59
>611
>先輩組織のITFに、敬意をはらうように、

ITFのお前がそう言っても信憑性ないと思うが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 08:44
>>617; でも、格通の以前のWTFの韓国人の師範のかたのインタビュー読んだら、ITFへの敬意がひしひしと、にじみでてたよ。
ちなみに、おいらは、中国カンフーどぇーす!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 08:46
でも、やっぱ、道着は、ITFのデザインがかっこいい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:41
age
621格通見てきたよ:2001/03/12(月) 14:34
交渉は前からしてたんじゃないの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 19:55
統一ルールを作って
623名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 21:03
では、キムジョンイル様のもとに統一ということで。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 06:25
いっそのこと、OTFとか、おおきなオリンピック・テコンドー組織を上につくって、連邦制にするとか・・・
625こんどー:2001/03/13(火) 11:34
WTFの道着かわって欲しい。
俺もITFの、黒おびようの道着きたい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 12:27
ITFの道着かっこいいんだけど何点か改善して欲しいところが。
前をチャックで締めるのとか帯が一重巻きなのとか
段位の表示がアラビア数字であることとか。
T段ってなんか寒い。
やっぱり金の横ライン一本でしょ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 17:49
確かに前をチャックで締めるのはちゃっちい感じがするよね。
何かマジックテープで止めて着る振り袖みたいで安っぽい雰囲気がある。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 17:52
ほんとにマジックテープでとめるのもあります。
昔は帯ふたえまきだったのになあ・・
629????:2001/03/13(火) 19:27
あれって、空手着の形に、前に紐がついてるのじゃなかったですかね??
チャック??マジックテープ??
帯が一重まきってのは、どういうことですか??
あと、段位って、WTFは金の横ラインでしたよね??
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 00:25
いきなりですが質問です。テコンドーをこれからはじめようかと
おもっているのですが、週一、二回の練習で、
何年くらいで黒帯がとれますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 00:40
経験から言って
おそらく5年前後かかると思われます。
早い人で3年らしいですから。(ITFの場合)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 07:38
それを、言うなら、アラビア数字じゃなくて、ローマ数字。
ちなみに、海外選手はそういうのもあるが、日本は、ローマ数字は帯には入れてないよ。
633お前名無しだろ:2001/03/14(水) 23:49
おれの帯ローマ数字なんだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 08:33
そうそう!ローマ数字ね。

>632
取材で何回か本物見てますけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 08:50
最近は、海外にあわせるようになったの?!?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 14:37
age
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 09:48
20日川アで試合あるよね?
638ITFテコンドー関係者:2001/03/19(月) 00:33
>637 ありますね。

3/20 10:00 川崎市体育館(川崎市富士見1丁目)にて
ITFの関東大会があります。
全日本の予選にもなっており、当然、観覧無料ですので
レス見た人、来てください。
でも、これ見てる人関係者ばかりでしょ?


639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 11:32
syukujitu ha neru.
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 20:34
よく寝た。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 22:49
おはよ♪
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 15:27
ユニクロの宣伝に黄秀一さん出てたね。
うーん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 16:25
ユニクロ提供の番組名キボ〜ン。
644UA:2001/03/26(月) 01:45
僕はWTFテコンドーをやっているんですが、黒帯に書かれていることって道場によって違うらしいんです。
僕はまだ赤帯だから詳しい事は分かりませんが。
あと、ITFのテコンドーを友達がやってるんですが、彼の道衣はマジックテープ式でした。
ITFの四段以上の人が着る道衣は(黒縦ラインが入る)かっこいいですね。
ちなみにITFの人に敬意を払うようには言われてません。
ていうか、WTFとITF統一の話ってあったんですか?できれば詳しく教えてもらいたいのですが。
どなたかお願いします。
645UA:2001/03/26(月) 01:48
↑って言っても別に「ITFは嫌い」とか、そうは思ってませんけどね。むしろ興味深い。
646名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/26(月) 18:27
私はちょうど一年前に大学のテコンドー部に入りテコンドー(WTF)を始めたのですが、今になっても時々蹴りの形を注意されます。
一年前まで本格的にスポーツや武道をやってこなかったとはいえ、これはヤバイでしょうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 18:57
それはしごく当然なことです。

1年でしょ? 喩え毎日4時間練習してたとしても注意はされます。
ある意味注意をされないような蹴りを蹴れるのは、開祖や師範くらいじゃ
ないですか?
その人たちのやっていることをみんなで真似しているわけだから。

つうか、極端な話完璧な(注意されない)蹴りを放つことなど無理です。
練習なんて、自分で自分の欠点を見つけてそれを方向修正していく
ことの繰り返しでしょ?
誰にも注意されなかったとしても。

646さんは「1年もやってるのに全然認められない」ことが不満なのかも
しれないけど、やっぱ誰かに認められたくてテコンドーやってるわけじゃ
ないでしょ?
648646:2001/03/26(月) 20:26
ありがとうございます。すごく気が楽になりました。
やっぱり私はどこかで「人に認められたい」という考えがあったようです。
647さんはすごく意見がしっかりしていますね。かなりの上級者とお見受けしますが?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 22:54
>644
>ちなみにITFの人に敬意を払うようには言われてません。

610、611、618はITFのイメージをあげようとしてWTFについて無責任なこと
書いている回し者であることがわかる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 02:33
>643
ユニクロのホームページにCMの動画が置いてあるよ。
俺もTVじゃ見たことなかったけど。
651643:2001/03/27(火) 10:48
>650
いや、それは見たんだけどね。
なんか小さいし暗くてよく見えないのよ。
TVで見て〜。誰か画像アプしてくれ〜。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 11:36
>>649; たしかに、幹部じゃないひとはね。でも選手クラスになると、「べつにどうも、思ってません。」・・・って必ず判で押した様なインタビューのうけこたえとかあるよね・・・。すくなくとも、対立するな・・・とは言われてるようだ・・・。
649は熱くなりすぎ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 11:39
>>644; 統一のはなし、3月8日発売の格闘技通信と、「サンフットってなんだべさ」の新聞のコピペを見てごらん・・・。
654647:2001/03/27(火) 19:52
>>648;
勘違いさせてスマぬ。
おれはテコンドーの経験はゼロだよ。

ただ空手をちいとばっかし長くやってます。
655UA:2001/03/28(水) 02:41
>>653;
大体分かりました。どうもありがとうございました。
656テコンドー野郎:2001/03/28(水) 03:06
僕はテコンドーをやってる高3の男ですが。3ヶ月くらい前にできてた技が今うまくできないんですが。これはちゃんと技を身につけれていないだけですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 03:54
ケガしてしばらく練習できなかったり、その部位をかばったりしたまま
練習すると、ケガする前まではできていた技がうまくできなかったことがあります。
けど、何度もやってるうちにいつの間にかまたできるようになりました。
バランスのとり方とかを色々考える良いチャンスだと思って
ガムシャラにではなく考えながら練習してみてはどうでしょう。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 04:00
テコンドーってなんで朝高なんかで差別されてんの?
(今は知らんけど昔は部活として認められなかった)
教えてください。
659テコンドー野郎:2001/03/28(水) 04:31
ねりちゃぎって強いですよね?それと体の小さい人のほうが喧嘩とか強いんですよね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 08:31
何か話が変な方向へ…
ちゅうか前述のITFの川崎での試合結果は?
661テコンドー野郎:2001/03/28(水) 14:31
鳳凰脚
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 10:53
終焉
663ファランのファン:2001/03/30(金) 00:25
ファン・スイルさんのCM見ました。感動。
モノクロ画像で音なし。
ビルの上でティミョ・ティドラ・ヨッチャチルギ(飛び後ろ横蹴り)の
連続技がスローで流れていました。
普通の好青年ってかんじで良かった。
しいていえば、ティミョ・パンデ・トルリョチャギ(飛び後ろ回し蹴り)のほうが
見栄えは良かったのではないかなー。
でも、さすがスイルさん。

ユニクロとモノクロかけてるのかな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 20:10
正確には
前足横げり→後ろ横げり→飛び後ろ横げり→360度回転飛び後ろ横げり
だろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 20:36
ハングル板
「テコンドーは弱い!」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=985876157&ls=50

半分は別のネタで、そっちの方がまとも。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 20:39
テコンドーってなんで朝高なんかで差別されてんの?
(今は知らんけど昔は部活として認められなかった)
教えてください。


667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 20:50
当時は、南のものとして、在日北系学校では、同好会どまりだったのだが、モランボンカップがメジャーになったらうけいれてもらえた。
やはり、すばらしいものは、国境を越えるのだ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 21:16
666拳道会との関係でテコンドーは差別されていたのだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 01:09
>663
一応カラーっす。モノクロじゃないよ。
あと、ユニクロのHPにムービー置いてあるよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 05:08
他所は知らないけど関西では総連とITFは
あまりしっくり行ってないそうだ。
在日でもみんながみんなやってるわけではないので、やらない人にとっては
ほとんど興味が無いんだろう。
なんか妾の落し子みたいな立場だ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 05:29
やはり、中村日出男の力はそっち方面では絶大ですからね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 07:59
関西の師範・・・月刊空手道の連載漫画にでてた、在日師範のかたなんか、音楽で統一を訴える祭典「ワン・コリア・フェスティバル」なんかで集団演武したこともあるからね・・・!(籍は北系だけど極真出身だし・・・)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 08:02
あの師範、マンガだと、関東の本部にいることになってたけど、ほんとは関西にずっと赴任してるのね・・・。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 08:03
ファン・スイルも籍は北系だが、本籍地は韓国だよ・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 08:04
だって、在日の北系のひとって、9割は南の出身だもん。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 08:07
ワン・コリア・フェスティバル!最高!!!
さあ〜〜みなさん!ごいっしょに!!!{ ハナ〜ッ!!!(ひとつに!)        }
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 11:07
age
678ハンノーチキン:2001/04/01(日) 21:06
現在、重度のスランプ中。
解決策も見つからず、ただ焦るばかりの日々です。
679テコンドー初心者:2001/04/02(月) 00:18
ITFテコンドー半年の初心者です。
黒帯の方に質問したいのですが、
ライトコンタクトの”突き”がわかりません。
「打ったら引く」とは、どのようなことなのですか?
いっそのこと、どのような突きもOKにし、0ポイントにした方が
わかりやすいと思うのですが?
教えてください。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 16:05
ITFでは強く殴ったら注意されますよね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 16:56
日本の柔術や空手は朝鮮半島発祥だそうだ。
大山倍達も空手の「カラ」は朝鮮半島にあった「伽羅」という国の名前から
とったのかもしれないと語っているとか。
いい根性している。
http://www.itf-taekwondo.com/sub01b01.htm
の下のほうに書いてある(英語)。
英語が苦手なら
http://www.excite.co.jp/world/url/
でも使っとくれ。Oyamaが小山と翻訳されるが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 16:57
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 17:30
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=983637463
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。ccs高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。
高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。高岡英夫。

fd
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 00:17
>>678;は漠然としすぎてよく分からないんだけど?
スランプって何において?
68527歳社会人だが、:2001/04/05(木) 04:35
テコンドーに興味あります。 この歳で始めてもついていけますかね? 正直、スポーツマン
ではなかったんですが。 あと、授業料(っていうのかな?)はどこも同じなんですか?
WTF
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 11:58
ITFは月謝は大体6千円くらいだと思います。
687686:2001/04/06(金) 00:14
>>686;
情報ありがとうございます! 結構安いんですね。 あとは年齢と体力だなあ。
 当方、ここ数年スポーツらしいものをぜんぜんやっておりません。
 やっぱ、駄目っすかね? やるんならWとI、どっちが初心者向けですかね?
688好き好きテコンドー:2001/04/06(金) 00:44
大丈夫だと思います。
私も体力はありませんが、師範の目が行き届いていますし、
強制はないので、自分の体力にあったテコンドーを
やらせてもらえます。
ちなみに自分はITFです。
顔面ありならITF
顔面なしならWTF
近くにある道場が良いのではないでしょうか?
続けることが大事だと思います。
689685:2001/04/06(金) 03:46
>>688;
ありがとうございます。 で、質問なんですが、WTFは顔面無しってことは「上段突き」
 がNGなんですか? ハイキックが駄目ってことはないでしょうし。
690好き好きテコンドー:2001/04/07(土) 01:17
>>685;サン
「上段突き」 はWTFではありません。
WTFの方、いいですよね?

ついでにWTFの方に質問なのですが、
胴についてる円の部分に当てるとポイントが入るのでしょうか?

それと、以前テレビで韓国テコンドー大学の人達が演舞で、とてつもない
回転とび後ろ蹴りの試割りをやっていましたが、日本の選手で
できる人はいるのでしょうか?
ITF師範の試割りもすごい迫力だが、テレビの前でビックリしていたのは
私だけでないはず。
691名無し募集中。。。:2001/04/07(土) 09:24
回転とび後ろ蹴りカッチョイイネーでも、あれは、
実戦で使えるのかな?
692スタイルによって選ぶべし:2001/04/07(土) 14:03
僕はITFの本部道場で一年間、神戸のWTFに一年間修行しました。
ITFは昇級試験などで、型の意味、目的、完成度などを詳細に勉強させられます。
単純な分け方をすれば、ITFは武道、WTFはスポーツです。
朝鮮中学高校の人が多かったですけど、別にコミュニケーションに問題はありませんでした。
それからライトコンタクトについては明確なことは理解できませんでした。
ただ、試合中に顔面パンチで失神する人を何人も見ましたし、
その際には攻撃した側のほうが注意を受けておりました。
後、グループとして一枚岩に感じたのはITFのほうです。
WTFは道場経営者の資質がバラバラなので、指導方法にも統一感がありません。
大きな違いは、蹴りにもあります。
ITFではまわし蹴り(ハイキック)の練習の際には、かならずかかとを曲げて、上低足(親指の付け根)でこめかみを狙うように
教えられます。この練習方法だと、膝裏のスジの柔軟性向上にも役立ちます。
一方、WTFではかかとは曲げませんでした。
試合ではハイキックの際にかかとを曲げる必要はありませんが、一撃必殺を求めるのならばITF流の練習のほうが、
正しいのではと思います。
精神面も厳しく問われるITF流の指導だと、外国では通じにくいのではないでしょうか。
一方、スポーツとして合理化されたWTFの今のスタイルは、
オリンピック種目にも選ばれた通り、広がりやすいかもしれませんね。
といっても、ITFの門下生も世界中にいるのですが。。。

チェ・ホンヒ総裁がご存命で元気にされているうちに、
友好的な和合が成功することを祈るばかりです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 14:36
SunYiって誰ですか?
誰か知ってる人教えてください。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 15:25
>>693;さん
テコンドー関係者なのですか?

>>692;さん
統一なんて考えると道場生でもわくわくします。
自分の師範にいわれた事なら多少のことくらい我慢はできるもの。
チェ・ホンヒ総裁に直接指導をうけた師範たちが総裁のもとで
やらない限り、下の代ではやはり難しいのかも。

ところで、WTFには”統一”って型あるのかな?
695スタイルによって選ぶべし:2001/04/07(土) 16:34
「トンイル」ですね。
そういう言葉を学べたのもITFです。
696トンイル希望:2001/04/08(日) 00:28
5/8版 格闘技通信のp.57
5月5日の新空手全日本大会にITFの卯月さんが出るとのこと。
対戦表にチームドラゴンからの出場となっていました。
チームドラゴンということは前田憲作さんのところですよね。
ITFやめてしまったのですか?
5月6日のITF全日本には出ないということなのでしょうか?
詳細希望。
697テコンドー野郎:2001/04/09(月) 01:09
友達と喧嘩して負けちゃいました。テコンドーのすばらしさがみせつけられず無念でくやしいです。つかみあいの戦いには手も足もでませんでした。接近戦で蹴り技は不利ですねえ。なにか策はないでしょうか?このままでわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 01:19
足が短く、背もひくいんですがテコンドーは無理でしょうか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 01:20
テッコンV
700名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 02:31
>>697;
あなたは何の為にテコンドーをやっているんですか?
ケンカに勝つためにやっているんですか?
素人相手に自分の力を見せつけたいんですか?

前者ならばテコンドーはやらない方がいいでしょう。
はっきりいってテコンドーはケンカには不向きです。
もっと別の実戦的な格闘技をやることをオススメします。

後者ならば、お願いですから格闘技から足を洗ってください。
己の力を誇示しようとする者は、いずれさらに強い力によって潰されます。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 08:51
翌日の5/6って全日本大会あるんじゃないんですか?
連続して試合するんでしょうか。>卯月選手

なんか無茶苦茶ですね(苦笑)。
702テコちゃん:2001/04/09(月) 21:21
喧嘩でつかうなら間合いを取りましょう。
僕の場合は遠距離から飛び横蹴り、後ろ蹴り、上段回しですね。
ただ捕まったら無力です。
まあ素人相手だったらつかいようです。
がんばってください。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 23:52
キミダチ!・・・・ワダシがむかし、韓国にまねかれてテコンドーの演武をみせられたとき、「チェ・ヨンイ極真館長!韓国のテッコンドーがアメリカに進出するには、指導員の実力はどのくらいの実力をメヤスに選抜すへきでしょうか・・・?」と、参考意見を求められ、ワダシは、こうこたえたヨ、・・・キミィ!
「アメリカは格闘王国である!アメリカ人はみな体格はデカイし、筋力もなみはずれている!しかも、レスリングやボクシングの下地がある!生半可な実力では、われわれ東洋人は負けてしまう!・・・アメリカに指導員を派遣するのであれば、せめて、頭突きによるレンガ1枚割りくらいは、できる実力がほしい!」・・・しかし、日本では、頭突きはカワラでしか、ホントは、割らないんだがね・・・。(笑)まぁ、それはさておき、それから、あとが・・・さあ!大変!!テッコンドーの名誉にかけて、つぎからつぎへと、指導員がレンガを頭突きでわろうとして、血まみれになりながら、頭突きをくりかえしたんだよ・・・!キミィ!!・・・わたしも、途中から、ほんとはカワラでやるもんです・・・と言いかねて、あまりの気迫にさむけがしたねぇ・・・・。
このとき!アメリカの空手界は、やがてテッコンドーの指導員たちの情熱にとってかわられるだろうな・・・とゆう、予感がしたよ・・・。
・・・・はたして、現在は、もう、アメリカでは、空手人口はテッコンドーにはるかに追いぬかれているけどねェ・・・。
ちなみに、そのとき、チェ・ホンヒITF総裁とワダシが握手した写真があるんだヨウ・・・。
ま、それはさておき、ITFの実戦テッコンドーでは高段者による頭突きの試し割りも過去に公開されてたような気がするのだが・・・。
全身を武器化するのが、4段以上の使命だとおもうねぇ・・・。
 ちなみに、日本のヤンキー↑用語のパチキとゆうのは、じつはハングルのパッチキ(頭突き)からきとるんだヨウ・・・。
ただし、実戦でつかうときは、あくまで、正当防衛でなければ、ならぬ!
「正義なき力は無能なり!・・・力なき正義も無能なり!」
これは、カラテでもテッコンドーでもキモに銘じておくべきだねぇ・・・キミィ!!!
704注意!!:2001/04/10(火) 00:02
極真カラテのローヤマさんは、澤井先生が「オオヤマが頭突きの演武をやらせようとしても、ぜったいやっちゃあ、いかん!」という、忠告を無視して、館長命令に「・・・オス!」のひとことで頭突きのカワラわりを表演!みごと、割ったものの、そのあとのダメージでごくろうなさったそうです。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 00:05
頭突きでサンドバックついて練習するくらいが、無難ですね・・・。(実際はそれで十分)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 01:55
格通に 卯月[チームドラゴン] って書いてある。
もう、テコンドーやめたの?
キックに行くの?
707テコンドー野郎:2001/04/10(火) 11:17
テコンドーは強いです。
708スタイルによって選ぶべし:2001/04/10(火) 20:10
強いか弱いかは、結局個人の資質の問題です。

グラブ付の顔面有りルールならテコンドー出身者は不利でしょうね。
牛越さんや速水先生のように新空手の大会でKOの山を築き上げた実績もあります。
まあ、間合いを詰められたらテコンドーの技の威力は半減するのも事実です。

テコンドーの練習を普段していると、
空手やキックの人の蹴り技が「なんて下手なんだろう」と多多思うのです。
これは、他の格闘技が柔軟体操を軽視しているからだと思います。
というか、テコンドーが柔軟性が無い限りできない技が多いのです。

ところで、フィリョやフェイトーザの蹴りを見ると、
「へえ、空手でも器用な人がいるんだなあ」と感心したりもするわけです。
結局のところ、試合スタイルの違いからくるものであって、
極真有段者の下段蹴りをまともに受けたらテコンドーの選手はひとたまりも無いでしょうね。
格闘技別に、優劣をつける必要は無いし、お互いの良い部分を学べばいいのです。

が、あえて言わせてもらいますけど、
横蹴り(ヨップチャチルギ)の威力だけはテコンドー独特の荒技でしょう。
腰を入れてのサイドキックは他の競技では見られない技です。
まともにアバラに打ち込めばひとたまりもありません。
背筋がピーンと剃り上がったあのフォームは
格好いいし、何よりもズシンと突き上げた瞬間の感覚がたまりません。
柳先生の回転を加えたブロック割りを見ていただけたら
御納得だと思います。
おまけに、目隠し状態で叩き込むのですから、
まさに神技ともいえるでしょう。

709名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 20:12
サイドキックはわが友、リーも得意でしたよ!
710>708:2001/04/10(火) 20:27
速水さんは一番最初に新空手でた時は一回戦で負けて、その為の練習をしたのですよ。初めから勝てた訳ではないです。
711>708:2001/04/10(火) 23:38
その横蹴りは、松涛館流でいうところの「横蹴込み」です。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 08:39
GTOに出てる愛ちゃんテコンドー使いみたいですね。
ちゅうか
713スタイルによって選ぶべし:2001/04/11(水) 08:53
なるほど、柳流格闘術とは的を得てますね。
テコンドーの中でもより実践に近くなるということですか?

速水先生はシュートボクシングでも負けたでしょ。
やはり、パンチ慣れの問題ですね。
最初の頃のフグもK1じゃ酷かったしね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 12:34
以前柳先生の稽古を取材
715テコンドー野郎:2001/04/11(水) 13:07
テコンドーにはローキックはないんですか?僕つかってるんですがあと膝蹴りもないんですかこのような色んな技をつかえたほうが強いのにぼくなら使いますよ
716異邦人さん:2001/04/11(水) 13:52
僕は、テコンドーの韓国師範(WTF)に習っていました。(4年間)
なんか勘違いしている人が多いので、言っておきます。
テコンドーは「スポーツ」です。本当に「極真」「キック」「ボクシング」
のような実戦性はありません。理由以下
@パンチの攻撃を軽視 Aローが無い Bパンチ無しなので当然顔面に弱い
等です。
ITFに変えようと思って見に行ったのですが(モランボン)、パンチの
概念が曖昧でした。「振りぬく」「振りぬかない」等の基準は試合中では
先ず加減はできません。寸止めならともかく、先ず無理。
よって「スポーツ」と捉えましょう。それでも、実戦的と思うひとがいたら、
極真やボックスやっている友人にたのんで、キックルールでやればわかります。
まあ、ルールのなかでは非常に洗練された「スポーツ」だと思います。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 13:55
「極真」は、@とBが、「ボクシング」はAが当てはまるのですが。
それにどれも当てはまらない「キック」はスポーツですし。
718異邦人さん:2001/04/11(水) 14:00
補足
C技術体系が『脚』の攻防を前提として全てがあるので、ルール的に手業が入ってくると
 全てが成り立たない→よってローは『脚』の攻防を衰退させるのでない。
D派手で華麗な足技「ヨプチャギ(横ゲリ)」「ギッチャギ(後ろ回し?)」
「かかと」は全て、顔面に手の連続が無いという前提の基なのでこれを外れたら
まったく通用しない。
719異邦人さん:2001/04/11(水) 14:06
>>717; 実戦性を定義するのは流派、ジャンルによってまちまちなので、
一概には言えませんが、テコンドーはルールが特殊すぎます。
その特殊なルールゆえにあの技術は成り立っています。
まあ、僕の感じる違和感という物は「極真」のボディーの殴り合いをみて
K−1の方がはっきりしていると感じることと同じです。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 14:10
>>719;
制約が少ないルールほどいいという考えはいいと思うよ。
この間も寝てる相手に蹴りをしてはいけないというルールを外したとたんに
チャンプが負けたのがあったし。ただ、ルール変更に即座に対応できないのは
誰でも同じというだけで、地力があれば新ルールにも対応していけるという面もある。
特に武道格闘技は目的が単純だから乗換えがしやすい。ルールの特殊性というのは
安全性を確保するために様々に工夫されたものが殆どだから、選手層の厚さや
全格闘技の中でそのジャンルが占める位置にも影響される。まあやってる人が
違和感があるというのなら仕方がないが、分析としてはちょっと変。
721異邦人さん:2001/04/11(水) 14:16
>>720;  僕が言っているのはテコンドーは他の格闘技と比べて
あまりに特殊で制約があり、他の競技では通用しないとう事。
他と比べて強い弱いはおいていおて、安全性以前に、「ルール」が
特殊すぎるという事を言いたい。特にこの板だと、他の格闘技と比べて
又は、技術と比較して強さを求めている人がいますが、基本的に
手は無しで、闘っていると考えてください。これは、ボクシングが
寝技が無いように、テコンドーは手業無し、蹴りのみで人を倒すと
言う事なので、はっきり言って「テコンドー」の枠の中での強さの
基準ということがいいたいのです。
722スタイルによって選ぶべし:2001/04/11(水) 20:35
逆に発想すると、ローキック無しという制約が、
テコンドー独特のスーパーキックを生み出したのかもしれません。

実践向きではないかもしれませんが、
軍で取り入れているところも多いでしょう。
僕自身はテコンドーからシュートボクシングに一時転向しましたけど、
結構応用できましたからね。
パンチについては、体系的な練習はITFではなかったから
苦労しました。といっても7年前のことですから
今のITFが同なのかは分かりません。

元をたどると、
ITFチェ・ホンヒ総裁が
南朝鮮(韓国)の軍人だったという非常に複雑な事情があると思います。
そのあたりのことについては、WTFの幹部って触れたがらないのです。
が、やっていることはITFもWTFもそう変わらんきもしてきたなあ。
確かにテコンドーのルールは特殊ですわ。


723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 08:44
他流派を意識することってのは結構重要なんじゃないかな。
実戦的じゃないのは解かったけど
724スタイルによって選ぶべし:2001/04/12(木) 10:08
押さえつけは無いと思いますよ。
WTFは道場の他流派との掛け持ち登録はOKですし、
ITFも他流はの試合への出場は柔軟に対応してますしね。

普段の練習は実践的であっても、
試合ではスポーツという面はしょうがないでしょう。
殺し合いをするわけではないのですから。。。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 11:27
そういう意味合いのおさえつけじゃ無くて
例えば
726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 11:28
ちなみにITFでの話ですね。
WTFについては言及されてないですから。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 11:30
私個人的には
728スタイルによって選ぶべし:2001/04/12(木) 11:39
最近のITFの事情はわかりませんので。。。
いろいろな意見や指導方法が出てくるでしょうけど、
ITFは組織がでかいし創始者の影響力が大きいとなると、
確かに個人の意見が殺されることもあるかもしれませんね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 12:00
板違い警告!

ここは武道板です。ハングル板ではありません!
テコンドーの話題は
http://teri.2ch.net/korea/index2.htmlにてお願い致します
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=985876157&ls=50
適切な移行を求めます。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 12:32
>>729; また、スンドメ空手のオリンピック参加をにらんだ、日本船舶振興会のまわしもんが、・・・・うせろ!!!

729自身が板違いじゃ!!!!
731ホモ:2001/04/12(木) 15:03
http://jtf.tripod.co.jp/asakusa/ 三島選手のヨプチャギたまらん あの足も はあはあはあ どどぴゅ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 00:46
たしかに見ていて、どちらが勝っているのか解らない時があります。
やっている人も解らないから、一般の人は更に解らないはず。
この前の関東大会も
「顔面強打で相手にKOさせたら失格」と言うことだったと思うが、
倒れた人が試合続行不可能だったため、やった者勝ちになっていた。

ただ、テコンドーの存在意義は”華麗なる足技”であることを考えると
もう少しルールを明確にしつつも(突き)現行の流れに沿っていかなければ
ならないと私は思います。

卯月さん ガンバレ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 02:35
>>718;
顔面への連続攻撃とありますが、ティッチャギ(後ろ蹴り)が上段にクリーンヒット
したら反撃どころじゃないと思います。それでKOもありますし。
僕は思うのですが、別に他の格闘技と比べる必要って無いんじゃないかな、と。
その競技の試合で強ければ良いのでは?
「・・・(格闘スタイル名)は強い」という格闘技の見方もありますが、「・・・」が強い、のでは
なく、その選手が強いのと錯覚しているのでは?
やってる人っていうのは他のスタイルの格闘技の人に勝ちたいのではなく、
その競技の試合で勝ちたいのでは?←これには個人差があると思いますが、
少なくとも僕はそう思います。どう思いますか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 00:20
ところで
735名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 01:46
全日本の各クラスの注目選手を教えてください。
ファン・スイルさんと卯月さんしか知らないので。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 02:06
マイクロ級は小川
737異邦人:2001/04/14(土) 02:08
>>733; 連続の手業は防げません。なんせ、がっちり構えられたら、
蹴っても無理です。繰り返しますが、基本的に脚だけのポイントで成り
たっているので、手業が解禁されたらテコンドーの存在意義が無くなってしまいます。
>その競技の試合で強ければ良いのでは?
同趣旨の内容を書いています、よく読んでください。
余談ですが、ITFは特に異常なルールだと思います。
飛びながらのポイントが高いなんてどう考えても可笑しいです。
また、手業を振りぬくなどの基準がやばく、はっきり行って安全性は
皆無でしょう。つまり、伝統空手がITFに出たら、KOの山で
どうしょうもなくなります。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 12:19
>>736;
今年、斗一選手はライト級。海戸選手はヘビー級にエントリーしてます。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 16:05
海戸選手ヘビー級?!
マイクロとってからにして欲しいな。
当て逃げ出来る階級に出て勝ってもなんだかなァ。
740735:2001/04/14(土) 23:31
>736サン
私は鉄拳ファンからテコンドーファンになったので
あまり選手の名前がわかりません。
優勝候補でなくてもいいので、後ろ回しを含むコンビネーションが
斬れるヒトも紹介してもらえないでしょうか。
自分としてはそっちの方が好きなもので、全日本のときは
それを参考に対戦表のチェックをしながら見たく思ってます。

それから
ライト級は朴ソンファ選手に絡むのは誰ですか?
広島系の選手とは誰ですか?
詳細きぼーん。

それと去年の”パワー比べ”みたいなのは
ちと、しらけたように思うのですが。
場が、だらけたというか、間延びしたというか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 14:16
うは
742名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 14:18
ああ、パワーコンテスト忘れてました。

あれは間延びしてましたねぇ。
明らかに企画力不足な感じでした。
タダでさえ見えにくい会場で
743名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 14:51
で 全日本っていつやるの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 16:03
5月6日ですよー。
国立代々木競技場第2体育館だったはずです。
745735:2001/04/15(日) 22:36
>741さん
ありがとうございます。

名前を書き留めて
鉄拳ファン引き連れて観戦します。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 12:05
>741さんへ

久保田選手内弟子だったですよ。
でももう先月で内弟子期間おわって、卒業しましたけど。

たしか前回の全国大会で2位だったんでしたっけ?
今年も頑張ってほしいもんです。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 12:56
748名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 22:51
サイバーデモでイルボンに思い知らせてやるニダ!
                              |           ∧_∧
      ∧
749名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 08:26
極真とかK-1関係者だったらすぐに教えてくれるのになぁ。(組み合わせ)
その辺がマイナーになる一因じゃないの?>ITF
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 09:09
>747さん
道場生などにも、わからないものです。
雑誌などで直前に、発表されるのかな?
わかったら是非お知らせしたいと思います。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 19:34
誰か府中のモランボン道場通ってる人いません?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 22:29
いやまさか、俺通ってますっていって書きこめないでしょう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 23:40
うーん、じゃあ月謝だけでも教えてもらえませんかねぇ?
見学行きたいんだけど暇がなくて。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 01:55
月謝は場所によるけど6000円くらいです。

あと2週間くらいで全日本なのに
組合せがまだ解らないなんて。

でも、府中本部道場にいれば漏れてくるのかな?
各師範はもう、知っているのかな?

本部だけが知っているのなら、彼らは対策立てられるので、
支部との不公平が生じると思うが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 06:58
>>754;
月謝情報、ありがとうございます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 08:25
>本部だけが知っているのなら、彼らは対策立てられるので
でた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 19:49
なぜ今年は雑誌に載せられないのかな
758顔も名前も出さずに毎月100万円:2001/04/19(木) 21:00
この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずにお任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/

■5.000円単位の高額収入
1件につき5.000円の高額収入。収入の上限はありません
1日5件で25000円  1ヶ月75万円です。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 23:02
だって合宿なんかのお知らせも、
地方には2週間きった頃にようやく回ってくるんだよ。
たとえばそれが金曜にかかっていた場合、熱心な練習生ほど
参加したいと思うものでしょう。
そんな間近になってから告知されても、交通期間も取りづらいし、
仕事してる人はもっと大変だと思うんだが…。

全国のみんな、どうよ?
760 :2001/04/20(金) 17:34
サイバーデモでイルボンに思い知らせてやるニダ!
                              |           ∧_∧
      ∧
761  :2001/04/20(金) 17:40
サイバーデモでイルボンに思い知らせてやるニダ!
                              |           ∧_∧
      ∧
762  :2001/04/20(金) 18:37
サイバーデモでイルボンに思い知らせてやるニダ!
                              |           ∧_∧
      ∧
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 23:47
でも、ユニクロCMの黄サン、流石に凄いッス。
実戦性を突き詰めると意外に見苦しいものになるよね。
でも、あれは美しいよね。

花火みたいに。
764テコちゃん:2001/04/21(土) 03:32
何年か前まで、全日本前には格通に記事書いてもらったり、
格闘技番組や深夜番組に出させてもらったり、色々金使っているなー
なんて思っていたけど、最近はだめだね。
12チャンで試合の放送してもらっていた頃が懐かしい。

モランボンにオンブにダッコだったのか?
みんな、焼肉のタレを買うならモランボン。
よろしく
765 :2001/04/21(土) 05:03
サイバーデモでイルボンに思い知らせてやるニダ!
                              |           ∧_∧
      ∧
766すみ:2001/04/22(日) 18:31
マッソギ初心者なんですけど、なにかいいコンビネーションないですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 21:54
なに帯ですか?
蹴りはなにを習いましたか?
でもとリョチャギとアプチュアシギとヨプチャチルギだけでも、
結構変化にとんだマッソギができると思いますよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 00:26
テコンドーって柔軟にどれくらい時間を割くのでしょうか?
体すっごく固いけど柔らかくなりますか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 00:43
道場だと20分くらい

ただ、帯の上の人たちは 皆、柔らかいので
各自が家でそれなりにやっていると思います。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 00:58
へえ、やっぱり柔軟に割いてる時間が多めですね。
771PRO:2001/04/23(月) 13:13
サイバーデモでイルボンに思い知らせてやるニダ!
                              |           ∧_∧
      ∧
772すみ:2001/04/23(月) 17:13
黄帯です。トルリョチャギ、ヨプチャチルギ、アプチャプシギはできます。
トラヨプチャとパンデトルリョは練習中です。
773すいません:2001/04/25(水) 07:06
五輪で見られるようなスポーツテコンドーではなくて
北朝鮮や韓国の軍特殊部隊で教えられているような
実戦テコンドーについて詳しい方おられますか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 07:38
練習で最初にやるヨプチャオリは軍でも
相手の持っている武器を不意に落とすのに
使うそうです。本当かな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:23
以前テレビで、ステップインしながらの横蹴りを出して脚に意識を集中させ、
蹴り脚が着地した瞬間に隠し持っていたナイフで刺す、というナイスなコンビを
北朝鮮の方がされてました。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:17
>775
こわー
でも、そんなのテレビでやっていいの?
北朝鮮の方って軍人さんですか?
見たい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 22:10
ところで、前田憲作のチーム・ドラゴン入りした卯月選手、テコンドーは、やめたわけではないようで、ヒトアンシン・・・。
新空手や、キックのリングでもがんばってほしい・・・!!!!
ゆけ!ゆくんだ〜〜!!卯月ぃ〜〜〜!!!
♪うずき〜ぃだした〜ら♪試練の道を〜〜ゆうちょる〜〜男の〜〜ドゥゴン情〜〜♪
778>773:2001/04/26(木) 00:37
北朝鮮特殊部隊の近接戦闘訓練には脇腹の肝臓部分を狙って一撃を与える
ってのがあり。鍛えられた格闘家ならともかく常人なら肝臓破裂するらしい。
それがはたしてテコンドーなのかは知りませんが。
似たような技が米軍グリーンベレーのマーシャルアーツにもあります。
高名な日本人の空手家でもできる人がいそうですね。
779テコンドー野郎:2001/04/26(木) 19:13
おひさしぶりです。最近昔できてた技ができません。みなさんも急に技ができなくなったことありませんか?
780ハンノーチキン:2001/04/27(金) 00:24
ええ、ありますとも!
私はテコンドー2年目なのですが、1年間、できるようになったり、ある日突然できなくなったりの繰り返しでした。
最近は中段のトリョチャギが弱くなったと思ったら上段のそれがすごく強くなったという奇妙な現象がありました。
781テコンドー野郎:2001/04/27(金) 22:33
どうしたら技を完全に自分のものにできますか?
782ハンノーチキン:2001/04/27(金) 22:49
とにかく蹴りまくろうぜ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 10:58
皆さん膝はどのように鍛えておられますか?
スクワットは膝に良くないらしいので、
効率の良い鍛え方をご教授頂けると
嬉しいです。
784ハンノーチキン:2001/04/28(土) 19:45
秋葉原に行き、ビームサーベルやっている者達のみぞおちに膝蹴りをしながら電気街を歩こう!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 20:54
>>784;
それやってるんですか?
786ハンノーチキン:2001/04/28(土) 21:18
いえ、俺はやってません。
787ロリフェチ:2001/04/28(土) 22:47
↑やってます
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 03:15
スクワットは膝に良くないのですか?

俺も教せーて。膝の痛みが慢性化。つらいヨン。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 18:09
スクワットについて、
しゃがみ込む方法では、膝を痛める可能性大。
空気椅子に座るようにやると膝の負担も減って効果絶大。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 09:27
age
791名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 11:44
>>789;
それを「CCスクワット」と言います。
立った状態から、膝より下を動かさずにスクワットします。
つまりケツだけ突き出すようなカッコウになるので
ハタから見ると非常にかっこ悪いが効果は高い。
ゆっくりやるのがコツ。
792テコンドー野郎:2001/05/01(火) 22:19
パンチよりキックのほうが威力があるといいますが。そんなちがいはないようにおもうのですが?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:02
全日本大会のトーナメント表、やっとでましたね〜。みなさん見ましたか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:08
誰かトーナメント表見ながら各階級の選手紹介してくれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:31
トーナメント表4月中旬くらいから貼り出してありましたよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:33
>793
トーナメント表 どこに出ているんですか?
詳細キボーン
797テコンドー野郎:2001/05/02(水) 00:45
無視されてる
798百太郎:2001/05/02(水) 00:52
そういや、新空手の試合(5/5東京武道館)に
出る卯月なんとかって選手、テコンドー使いですね。
799テコンドー野郎:2001/05/02(水) 01:07
事故ってもうて練習出来ん。くそ!!!
800百太郎:2001/05/02(水) 01:09
やーん。かわいそうですう(涙)。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 10:55
>799
ゆっくり、休んでいてください。

5/6(月)ITFテコンドー全日本大会
代々木第二体育館9:00より

WTFの人も見にきてください。よろしくね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 11:17
>>801
何時に終わるのですか?
803テコンドー野郎:2001/05/02(水) 22:39
前後開脚をやわらかくするにはどんなストレッチが必要ですか?
804801:2001/05/03(木) 00:22
>802
予選am9:00〜
本戦pm1:00〜
多分pm5:00には終わるはず。

きっと、面白いはず。
昔みたいに、WTFの人も出れたら良いのに。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 08:21
>>804
情報さんくす
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 16:29
福岡でやってるとこおせーて。
福岡市内希望。
807ゲネット:2001/05/03(木) 22:13
まだ世の中にテコンドーなんつー遊びをやってる人がいるのか。
あんなのやったってつよくなりゃしないぜ!まあ、どうせ
名前に金とかついちゃうようなチョンがやってるんだろうけどさ。
関東よりも関西の方がテコンドーって盛んなんじゃないの?もしかして。
関西はチョンばかりだから。
あ、知らない人がいるかもしれないから言っておくけど、
金子とか、金村とか、金がつく人(えたひにん)はチョン出身だから、
日本人のみなさん、遠慮なくバカにしてあげましょう!
808スタッフID公開中:2001/05/03(木) 22:17
>>807 はイエロー・カード
差別は心のスキマカゼ

みんなでつくろう明るい2ちゃんねる!

新生2ちゃんねるをつくる会
809名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 02:13
>>807
逝け

差別は心のスキマカゼ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 03:10
とりあえずあげときましょ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 17:56
>807 あなた地獄に落ちるよ。もやしっ子のひきこもり野郎。
目の前で韓国人に言ってみろ。サシでよ。くそがき。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:14
>811
自分が韓国籍だからってひがまないようにね。
あなたも807と同じだよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:53
>807,812
国籍で人を見下すことでしか
自尊心たもてないバカ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 22:43
>813
オマエモナー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 00:03
807の思うつぼ。
816キム:2001/05/05(土) 01:46
テコンドーについてかたろうよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 02:02
あげ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 13:05
マッソギについてかたろうよ
819ageます:2001/05/05(土) 14:45
そろそろ新スレ立てなきゃね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 04:44
おはようございます。
今日は全日本だ。決勝までガンバルゾ。
と一度くらい言ってみたい。
みんな 代々木第二体育館で合いましょね。

>819 1000までがんばりましょうよ。
みんなで奪い合いましょう。

新空手の卯月さん情報 詳細キボーン
821名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 07:42
今日俺も見に行くよ
俺を見かけたら声かけてくれ

出場する人はがんばってくだされ
ハデな技きぼんぬ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 07:51
もう嫌だよ。。。スポーツが武道版で語られるのは。。。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 17:12
で結果はどうだったんだよ。
824女子トゥルは忘れたです:2001/05/06(日) 19:20
男子マッソギ
マイクロ級 優勝 小川 浩平
ライト級  優勝 厳 斗一
ミドル級  優勝 高木 浩二
ヘビー級  優勝 海戸 淳
女子マッソギ
無差別級  優勝 奈良岡 和子
男子トゥル
一段    優勝 蘇 秉秀
二段    優勝 和田 玲
三・四段  優勝 金 一国(あってる?)
パワーテクニック
優勝 菅谷 泰三
スペシャルテクニック
優勝 蘇 秉秀

確かこんな感じだったと・・・
あとで誰かが細かく書くと思います
825名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 20:36
奈良岡和子って成田の入国管理局勤務だろ?
例の王子に蹴り入れてやればよかったのに。
出来ねえか。
826ハンノーチキン:2001/05/06(日) 22:50
昨日、高田馬場で行われたジュニアテコンドー大会の高校生の部は壮絶だった。
決勝で黒帯と白帯が戦うんだもんなぁ。勝ったのは黒帯だったけど最初の方は白帯が押してた。あの白帯、いったい何者だろう?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 05:20
海戸選手。
次はマイクロ級だな。
全階級制覇キボン。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 07:06
ヘビー級の決勝はなんか変。
自分の階級で戦ったほうがいい。
優勝への執念か?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 17:25
>828
ヘビー級の決勝に出た選手が明らかにサイズが小さかったですね。
体重の制限(下限)守ってるのかしらン?
特に海戸さんじゃないほうは,当てて逃げてた。
相手はケロリとしてる。
あれがテコンドー技術なのかな。
そうだとしたらなんかがっかりです。
明らかに華麗で「力強い」技では無いですね。
他の階級は凄く良かった。

マイクロ級
決勝は去年と同じ小川選手と田部選手でしたけど
準決勝に広島の柳瀬選手が上がってました。
肩脱臼してたのに準決勝出てたみたいですね。凄い気合だ。

ライト級
厳斗一選手完全復活。
朴選手を破っての優勝。
文句の付けようが無いです。

ミドル級
準決勝で高木選手が黄秀一選手に完勝。
悲しいけど黄選手に以前ほどの破棄が無い。
決勝戦はよくわから無かった。(ワラ

ヘビー級
単純に寒かった。
動けるヘビー級選手求む。
下の階級の選手に当て逃げされない様に(苦笑)。

やはりポイント制に関して疑問が残る。
非常に合理的なルールなのであるが,K.O.も無しで
コートがあれだけ広いと,当てて逃げる選手が多い。
蹴り技でのダウンはとるとか,対策求む。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 18:41
マイクロ級の速水選手と朴選手は出てなかったのですか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 20:34
居なかったですよ。
っていうか少なくとも朴選手は引退してるはずです。

あ,速見選手は演武失敗してましたよ。
来年辺り復帰でもする気なんでしょうか。
シュートに転向してからさっぱり姿見せて無かったのに。
なんか復帰ブーム来そうな感じ。
みんな復帰したりして(爆)。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:31
15歳の船水っての凄かったね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:58
>船水
ありゃーいいよ。
ありゃー強くなるよぉ。
よぉしらンけど。(ワラ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 02:10
本部道場のサイトから朴禎賢師範の名前が無くなりましたが
それは処分ですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 07:13
何か悪いことしたのですか?
ところで西会長はなにやっているの人ですか?
偉いの?
それとも名誉職?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 08:25
朴師範は他の複数の道場の世話で忙しいだけじゃないですか?
本部道場は黄秀一師範だけで十分でしょ。

>835
西会長は漢。
837ななし:2001/05/09(水) 10:26
速水はSBでた後どうしてるの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 12:21
勝手にSB出て結果出せないうちに村浜居なくなって
しょーが無いからITF戻ってる感じなんでは。
泣きっ面に蜂ですね。
ITFの選手って本部に何もいわずに行動してる感じですよね。
もしくは本部が他流派の試合を禁止しててしょーがなしにそういう行動取ってるのか。
真実は本人しかわかんないですね。
ITF関係者の意見求む。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 13:24
スター選手が育ってこないから かつての選手が出てあげているのではないの
かな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 14:01
船水って何て読むの?
ふなみ?ふなみず?ふねみず?
841age:2001/05/10(木) 08:54
 かかと       落とし

  Λ_( ̄)ミ     Λ_Λ  ミ     /
 ( ´ |  | ミ    (  ´∀`)    ))/⌒ ⊃
 (    |      (     )    从Λ/
  )  )ノ       │ |\ \ 彡(゚Д゚ )⊃ ギャフン
  (__)        (__) (__)  ∪
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 12:15
75点てところかな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 13:22
―― Λ_Λ \∧_∧ アウッ!
――(# ・∀・)⊃) ´Д`) ρ
――( つ  )/ムO  )∨
――/  /  〉 ∠ |^|
― (__)_)   ┛ ┗
844名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 13:27
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
845名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 17:48
>841
かわいい

他にも書いてちょ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 18:02
テコンドーならニダーでしょ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 20:50
age
848841:2001/05/11(金) 02:34
841のAAはギコペに入ってたので自作じゃないです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 02:47
>>842
なにが75点?
850842:2001/05/11(金) 12:39
>>849
芸術点。
ギコペにあったとは知らなんだ。スマソ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:20
全日本のカウンターテクニックすごくなかったですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:48
当てる技術は凄いかもしれんが威力無いカウンターなんて意味無くない?
カウンターの本来の意味を考えましょう。(w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:07
>>852
>威力無いカウンターなんて意味無くない?

誰の蹴り受けたの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 03:28
突然ごめん。
なんか良いビデオある?
基本とか。
あったらおせーて。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 11:43
>誰の蹴り受けたの?
その質問の意味合いが不明ですが
少なくとも私が見た今回の試合の中で
カウンターによってダウンした選手は居なかったってことです。
(ダウン自体殆ど無いに等しかったが)
それともITF選手が全て打たれ強くて,ダウンしなかったんですかね?
ダウンだけが威力を測るものだとは言えませんが
当たっても平気な顔をして突っ込む人間がゴロゴロ居る中で
入場パンフレット上に華麗で「力強い」技の数々云々と書かれても
「?」と思ってしまうと言う事です。
カウンターの定義ってのはどこまでで成立するのかわかんないですけど
せめて相手の足止めくらい出来ないと技としても成立しないんじゃ無いでしょうか。
ちなみに自分はフルコンタクト空手系の者です。

加えて言うなら,現在のテコンドーの組手がそういうものだと言うのなら
チョットがっかりしました。
以前と変わってしまったなぁ・・・って。

押忍。
856後回し やってみたい:2001/05/12(土) 15:47
>856
私も同じことを感じました。
とくに”中段回蹴り”は全く痛くないのでは。
腰が入ってないというか、足だけ使っているのでしょう。
あれではなー。
ヘビー級もあれでは残念というより恥ずかしい。
当然、ルールの問題だと思うのですが、
格闘技であのような試合が成り立つのは
かなり悪い意味で特殊なのではないでしょうか。
悪口のつもりはありませんが
フルコンと比べるとあまりにも迫力がない。
オリンピックよりはいいけど。
ごめんなさい。率直な感想です。

押忍
857853:2001/05/12(土) 15:53
>>855
ごめん意味わからなかったか。
852さんが誰かの蹴りを受けて
威力が無いと書いたんだと思ってたのです。
858イーグル:2001/05/12(土) 17:01
俺はテコンドー暦1年、現在青帯のイーグルという者だ。
俺は今伸びる蹴りというものに苦戦している。
なにかアドバイスおくれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:21
1年で青いくなんてすごいですね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:23
テコンドーのチャンピオンのなんたらいう奴
K−1でソッコーで負けたじゃん
「格闘技として不完全だ」
861hsackshc:2001/05/13(日) 01:37
テコンドーって銃を持っての白兵戦を想定しているので、また、変にオリンピック用に派手系の技には高得点をつけるようにしたので、ソバットよりも弱く実践むきではない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:39
手コンドーム
863名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 14:53
パッカソってどんなもの?
864イーグル:2001/05/13(日) 17:45
現在所属しているテコンドー部のマネージャーに疑問をいだいている。
練習中に「がんばれ」の一言も言わず、つまんなさそうに座っているのだ。
しかも、部長目当てで入って来たのかなんなのかわからんが、部長が来ない日は、来ないというありさま
やはり、テコンドー好きまたは、格闘技好きな人な人の方がマネージャーとしてふさわしいのではないだろうか?
意見を募る
865名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 17:58
>>864
他人のことなんてどうでもいいじゃん。お前がテコンドー
頑張れよ。人畜無害でクラブの輪を乱すほどではないんだ
ったら別にいいじゃん。
それともふさわしくないって問題提起するか?正論だとは
思うけどひがんでるようにしか見えないかもな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 18:01
俺のいた武道系の部のマネージャーはほとんど仕事しなかったよ・・・
というかする必要が無かったんだけどね。
部員みんな自分の事は自分でやっていたからね。
女子部員ならともかくマネージャーなんてお飾りみたいなものなんじゃないのかな・・
867イーグル:2001/05/13(日) 18:26
なるほど目を覚まさせてくれてありがとうよ!
俺は俺の道を突き進むのみ!これからもがんばるぜ!
ところで、目がさめたついでに聞くぜ!
何か、いい演舞があったら教えてくれ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 21:21
>>860
ゲネットはK-1にむいていなかった。
K-1直後に李師範が
「ゲネットがテコンドー代表だと思われるとちょっとね」
みたいなことをいっていた。
当時日本人最強だった山村光伸選手だったら
もっといい戦いをしていたのは間違いない。

ただ、現在のJITFはポイント制に毒されすぎ。
860の評価は残念ながら妥当だと思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 00:01
山村選手では少しサイズが小さく無いですか?
試合会場で見た感じ,ミドル級サイズだと感じました。
横をもう少し絞って,あと少し身長が欲しい。
李師範って李ジョンモ選手ですか?
彼もサイズが小さいと思います。
他のITFテコンドーのヘビー級選手も身長ある人はなんか華奢だし
K-1のリングで戦うなら,根本的にトレーニング方法変えないと難しいですよ。

これは私の個人的な見解ですが,ITFの試合で入賞できて無い選手の中で
行けそうな選手は何人か居ましたよ。
ITFルールだと1回戦や2回戦で負けてましたけど。
これってやっぱりルールが特殊ってことですよね,打撃系格闘技として。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 01:18
>>869
ヘビーの中で行けそうな選手って具体的に誰?
871:2001/05/14(月) 03:25
>>863
パッカソっていうのは構えをチェンジするというイミ。基本的に、最初は左足が前の
構えなんだが、要するに右足が前の構えに変えるというわけ。

>>イーグル
俺もそのマネージャー嫌い。氏なせてぇ。お前がひがんでそんな事言ってるんじゃないのは
よーく分かってる。これからが楽しみだ。特に月曜以降。

>>869
テコンドーとK1は根本的にルールが違うのだからK1ルールに近いほうが有利と
俺は思う、どんな格闘技であれ。ルールが特殊だろうがなんだろうが、そのなか
で戦って勝った方がその格闘技では「強い」んだから、その「行けそうな選手」
とやらは、結果ダメなんじゃん?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 08:27
>871
ITFテコンドーは他流派への意識は無いんですか?
おそらくそのいけそうな選手ってのはグローブ用の練習をしたら
サイズ的にKのリングで通用するって意味なんではないでしょうか。

確かにテコンドー界では先日の全日本大会で優勝した方が「強い」でしょう。
それは紛れも無い事実だと思います。
ただ,格闘技である以上やはり他流派との比較対照となるのは避けれないと思います。
その観点での話をしているのに,「根本的にルールが違う」というのはえらく消極的ではないでしょうか。

K-1のルールは様々な流派が乱立する打撃系格闘技の中で
打撃技術を比較するには適してるほうだと思いますよ。

ちなみに私は正道会館ではありません,あしからず。
873チキン:2001/05/14(月) 11:06
>>864
>>871
イーグルさんと鉄さん、あなた方の怒りはよく解かりますよ。私はマネージャーに個人的な恨みは無いのですが、かつてマネージャーが2人いた時は心底ウゼェと思っていました。
鉄さん、私も楽しみですよ。でもお二人ともずいぶん思いきった事しましたね。マネージャー、2ちゃんねるを見てるらしいですよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 19:16
>>861
>テコンドーって銃を持っての白兵戦を想定しているので、また、
>変にオリンピック用に派手系の技には高得点をつけるようにしたので、

五輪テコンドーは派手だろうが何だろうが一律1ポイントです。

>ソバットよりも弱く実践むきではない。

テコンドーって競技を理解した上で言ってます???
とても格闘技の知識のある人の発言とは思えません。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 19:58
>>874
放置放置。
876サンジ:2001/05/14(月) 22:46
このごろ、540度ティフリギなるものに出会い、ものにするため日夜修行に励んでいる。
まーいないだろうけど、誰かできる人いる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:57
>>876
それカコイイ?
878:2001/05/15(火) 00:25
>>872
えっとですね、俺はITFじゃないからあまり詳しく知らないんだけど。
他の格闘技なんて意識してる暇があったらテコンドーの練習してるよ。
それになんだかんだ言っても実際Kのリングはキック系の人が
戦いやすいようにルールができてるんじゃん?なんたって「リング」だし。

>>877
「かっこいい」って言うより「なんかすごい」ってかんじ。
とにかく回転してる。バランスが難しい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 01:43
>>876
「540度ティフリギ」
ウチの師範がよくデモンストレーションでやってる。
早い話、空中で一回転半して後ろ廻し蹴りをするんですが、
まぁ実戦用というよりデモ用の技ですよ。(使えなくもないけど)
素人がマネしても怪我するだけだからやめときな。
880877:2001/05/15(火) 02:43
>>878-879
さんくす
黄帯がやるとどうかな?怪我しちゃうかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 10:15
>>880
跳び技系は身体能力の問題で、ジャンプ力があったり運動神経が
いい奴とかは最初から出来たりするし、体硬い奴は黒になっても
下手だったりする。
もちろんそれを組手でタイミング良くかつ威力を出そうと思えば
要練習だけど、フォーム真似するだけならね。

帯とか素人とか関係ないよ。テコンドーやるなら頭の中で勝手に
出来ないとか難しいとか思いこまない事。出来るものも出来なく
なってしまうから。まあ、着地する時とかにすっころんだり足ひ
ねったりしないように気を使う必要はあるけど。
得手不得手もあるし、出来るならとっとと出来る様になった方が
良い。
882879:2001/05/15(火) 11:07
>>880
黄帯って事はターン(回転蹴り)はまだ練習してない?
ターンが満足に出来るようになってからの方がいいよ。
883黄色:2001/05/15(火) 22:10
黄帯になってマッソギをはじめました。
なにをやっていいかわからなくて結局チルギとトルリョチャギくらいしか
満足に出せませんでした。
みなさん最初はどうだったんですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:34
ITFみたいだからターンとはいわないね.
885green:2001/05/16(水) 01:48
ITFってターン(跳び回転蹴り)のことなんて言うの?
俺は初めて組手やったの白帯のときだったけど、トルリョチャギを基本に、
その組手の課題を決めていったね。例えば、「次はネリョを出してみよう!」
とか。チルギは教えられてなかったからぜんぜん使わなかった。ほぼ蹴りのみ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:03
>>876
私出来ますが。
887キテレシ:2001/05/16(水) 10:48
540°ティッチャギなら・・・・可・・・・・。
888真っ向鯨:2001/05/16(水) 11:52
俺には無理。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 16:02
>>876
どこかに動画ないザマスか?
>>886 & >>887
静止画か動画を撮ってアップしてモーレ。
ZEHI見たいYo!
890黄色:2001/05/16(水) 20:53
>>885
なるほど、今度はなるべく違う技だすことにします
891名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 01:35
age
892887なんだけど:2001/05/17(木) 01:46
>>889
撮るためのものが無い…スマソ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 19:38
age
894名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 19:47
sage
895キム:2001/05/17(木) 23:22
俺はテコンドーをしているのか。ゲームの技ばかりしてるのかわからん?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 10:52
テコンドー野郎UZEEE
897名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 11:09
>>896
おめぇがUZEEE
898名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 11:58
(´ー`)y-~~ 意外にこのスレ着実に伸びてるね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 14:05
なにげにもうすぐ900超えますな。
誰か新スレ立ち上げてタモレ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 14:21
テコンドイ
901889:2001/05/18(金) 18:03
>>892
「ズームイン朝」の最後にMYスタ前にいると
3分ぐらいテレビに出れる時間があるから、
そこですかさず乱入して、飛び蹴りしてちょ。
すると、スタッフが追いかけてくるけど
ある程度逃げると、向こうが諦めるから大丈夫。(体験談)
でもひょっとして今は、やってないかも。
902てこんどう:2001/05/18(金) 22:01
に興味があるのですが、どこかいい道場はないでしょうか?
ぼくは大学生です。
運動経験皆無なので、
初心者むけのクラスがあるところがいいのですが。

場所は東京の渋谷およびその沿線です。

あと道場の雰囲気などを教えてほしいです。
安全性やけが人の程度など
903名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 00:20
寝たきりの身体障害者が出てます。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 08:03
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=990205227
新スレが立ったようです。
905:2001/05/20(日) 00:31
つい最近テコンドーを始めたんですが・・・。テコンドー難しいっす!!
でも難しいからこそおもしろいのもまた事実というわけでぇ〜。これからも
日々精進して行きたいです。
906ウソッPU:2001/05/20(日) 03:25
なんで本場だと数ヶ月で黒帯取れるんだ?!
こっちゃ大学の4年間で取るのが目標だっちゅーに。
ちなみに今2年目で黄帯。先は長い・・・。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 23:18
黄とか速水とかは、ほんっとカッコよかったよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 07:26
>>907
こっちに書くなよ
909黄色帯に緑線:2001/06/09(土) 16:38
906さん百節不屈の精神でともに黒帯を目指そう!
910黄色帯に緑線:2001/06/10(日) 00:02
自分はITFですが、北海道にWTFの道場は有るのでしょうか?気になります。
911黄色帯に緑線:2001/06/10(日) 02:29
まだ起きている方、明日は日曜日ですし、テコンドーについて語りましょう!!
912黄色帯に緑線:2001/06/10(日) 03:23
さすがに夜中なので、誰も相手にしてくれませんね。またいつか。おやすみなさい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 13:27
テコンドーってまだまだマイナーだね。空手やってると人に言えるけど、テコンドやってるとは言えないよ。普通の人は知らないし、なんかバカにされそう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 13:38
子供のお遊びみたいな感じですなー。てこんどうっていう名前からして変!!
915ウンコドー:2001/06/21(木) 13:49
デンコードー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 13:54
みんな色々ごたごた言ってるが、誰が何と言おうと絶対的にテコンドーは弱い!!
917爆裂フルコン野郎!!:2001/06/21(木) 14:07
なんでテコンドーはあんなに柔軟性にこだわるんだろう?高く蹴るためか?足が高く上がろうが、跳ぼうが相手に当たらなければ意味がないぞ!!倒せなければ意味がないぞ!!なんでテコンドーやってる奴は貧弱な体してんだ?あれじゃ実戦になったら一発もらったら終わりだよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 14:29
てこんど=弱い奴の空手ごっこ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 14:34
テコンドーは格闘というより体操っぽい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 14:37
そのとうり。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 14:43
テコンド=へたれ集団
922ち〜ちゃん:2001/06/21(木) 16:32
おまえの方がへタレだ。だいたいおまえテコンドーやつたのか?弱いのはおまえだ!おれと闘え!ばかやろう!素人が口だすな!
「かかってこい!!!!!!!!!」弱いくせにほざくな!!てめ〜だれだぁ????あん??俺はち〜ちゃんだ!!勝負しろや!!このクソ野郎!!
923ち〜ちゃん:2001/06/21(木) 16:41
↑おい!!この引きこもり集団!!出てこい!!おめ〜だ!!おめ〜!!
ウンコドウ!!てめ〜だ!!あと名無し!!何引きこもってエロ本読んで
んだ、馬鹿野郎!!このマッスルち〜ちゃんが相手だ!!お下劣野朗!!
テコンドーやってる人間は弱いから来いや!!陰の引きこもり変態集団!!
924ち〜ちゃん:2001/06/21(木) 17:06
まぁ〜おめーみたいなチ○ポ野朗(ウンコと名無し)みたいな口だけご立派な
人間よりち〜ちゃんは強いよ!!マジで・・・。試合形式での喧嘩なら相手に
なるぜ!!このチ○ポ野朗!!しかもそ〜ゆ〜奴がチ○ン野朗なんだよ。ば〜
〜〜〜〜〜〜か!!お前今秋葉原の同人誌ショップにいるだろ???リュック背
負って眼鏡かけてるだろ???ぴ〜〜〜んぽ〜〜〜ん!!大当たりしたかな??
ごめんね〜ぇ〜!!名無し、ウンコさん!!でもなんでお前の名前ウンコドー
なんだ??いつもウンコを栄養元にしてるのか??ウンコこそ、ホントのクソ野朗
ってもんじゃね〜か??あ、御前等ココにの俺が中傷的な文章かいたからって、
自殺するなよ???あまりにも弱いからさ!!
925てこんどー愛好家:2001/06/21(木) 19:22
名無し@お腹いっぱいはお腹いっぱいだけあって流石お腹いっぱいの馬鹿だな。
926テコンドーやってるよ:2001/07/02(月) 01:43
>>913〜921(917を除く)
どうせお前らはただのチキンだろ?テコンドーやったことなんてないだろうし。
名前で判断してるところからただの口だけヤローだよ。第一916は何の根拠があって
そんな事言ってるのか分からない。戦ったことあんのか?914なんかには分からん
だろうが,やってる側は真剣なんだよ。何が「遊びみたいですなー」だ。バカかお前?
俺が言いたいのは、お前らが本当のへたれだってこと。

>>917
テコンドーは階級制競技で、競技の特性上、細いほうが有利だから皆細いのです。
多分,理想体型は、背が高く、足が長く、細めで頭が小さいモデルのような体型だと思われます。
しかし、ヘビー級なんかを見てみるとそんなことは言ってられません。特に外国は、でかくて
ごつくて速い選手ばっかりです。まあ、皆さん上記の条件を満たしている人が多いのですが,
あれは強そう。ああいうのを見たら弱いとは思わないんじゃないかな。
927黄色帯に緑線:2001/07/08(日) 09:28
個人的な意見ですが、これから日本でもテコンドーがメジャー化しそうな気がする。なんとなく。
大会等がテレビや雑誌などのマスコミで取り上げられれば、テコンドーの格好良さ、素晴らしさを知ってもらえるのに。PRの点ではキョクシンは上手にやってる。その武道をやってみたいと思うにはまず、ほとんどがテレビや雑誌の影響がほとんどだと思います。テコンドーももっとアピールして競技人口を増やす努力をしてほしいな。
928ななし:2001/07/08(日) 19:49
ボクサーはどうなん?痩せてるじゃん!?減量しまくって痩せてても素人にゃ勝てないんちゃう!?
自分のやってる武道なり格闘技に自信あるのはいいけど、よくしらないで貶すのはどうかと思うよ!?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 22:45
テコンドーの組手のルールはほとんどボクシングと同じ。
階級制という所も。だからその点では同じ事が言えるよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。
どうでもいいけど#2の方に書いてよ。キミたち。