合気道の動画若くは合気道の研究の役立つ他武道等の動画を貼るスレ。
あまり沢山のリンクをむやみに貼らないでください。
一度にせいぜい一つか二つ程度。
その動画のどのあたりがどう興味深いかまで書いてください。
合心館京都?
心身統一にそっくりだけど
面白いですね
6 :
名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 12:08:25.30 ID:Ws1+DkLT0
実践的?な使い方参考になりました
9 :
名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 01:10:09.15 ID:vsbNd8sy0
>>7 しっかし三段のテストでこれってのもなぁ…
時代の流れとは言え、一応 ”武”というものなのだから黒帯(初段)の基準はせめてイザという時にはその流派の強さをちゃんと見せれる程度の実力であってほしい
柔道にしろ合気道にしろ、あまりに軽々しく段を与えすぎ
実力もなけりゃ、ありがたみも薄れるわ…
まあ、段位の考え方は色々だけど、初段はひと通りの形を覚えたってくらいも
ありだと思う。級までは型を覚える段階。
段からは技の内容を深める段階とか。そうでなけりゃ4段位から上は名誉段に
なっちまうし、モチベーションとか評価基準とかが確立できない。
強い弱いはまた別の基準がいるかもね。
合気道は、カッコイイ演武も一つの楽しみだし、実践に役立つ部分も必要だし
身体操作を学ぶという側面もあり、哲学という部分もある幅広い武道だと思う。
>>7の動画は曲と映像が綺麗でカッコイイという意味で出してるんだから
そのままカッコイイでいいんじゃないかな。
11 :
名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 10:47:26.75 ID:RRM0rhoR0
13 :
名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 18:35:23.82 ID:B8vUDQRs0
他の格闘技から見た合気道の問題って、相手がこう来るってことを最初から
想定しちゃってる事だと思うんだよね。
だから12みたいに手打ちパンチでもいいから、じっさいの技を
捌いて技を出す練習してる人ってセンスあるなって思う。
なかなか日本の道場だと他の目とかあってやりにくいんだと思うけど。
そういう研究会でもつのって作ればいいんでしょうけどね。
15 :
ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2014/04/26(土) 01:37:32.17 ID:TXgEv0wK0
合気道経験者がスパーリングをするオフを
5/18に 新宿スポーツセンターでやる予定です。
興味があればどうぞ。
16 :
名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 08:52:57.04 ID:hsJwVcn8O
スパーでは合気道は使わんらしいけどな。
17 :
ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2014/04/26(土) 20:29:19.46 ID:TXgEv0wK0
合気道を使わないとはどういうこと?
18 :
名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 21:42:08.34 ID:hsJwVcn8O
>>15 今のところ、俺はその日、東京に行く段取りをしている。
>>20 466 名無しさん@一本勝ち 2014/04/15(火) 21:07:51.23 ID:ssO5PKLJO
ろくろは合気道の技法でスパーするわけではないと?
467 合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ sage 2014/04/15(火) 21:11:01.72 ID:HusVk2Yv0
>>465 いやいや、こっちが訊きたいわ。(笑)
なんでろくろ君が合気道の技法で?
え、え、そんなこと言ってんの彼?
468 ろくろ ◆1.fz4aHjdc 2014/04/15(火) 21:20:50.54 ID:fbfc8qW30
スパーやろうというので、やるだけですよ。
合気道の技法云々でとは書いてませんね。
22 :
ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2014/04/27(日) 03:20:10.85 ID:2+jJkQIj0
>>19 5月の個人解放予定を確認しましたが
とくに問題なさそうです。
遠いところご足労をお掛けしますが、
よろしくお願いします。
>>21 ここに合気道を使わないって書いてありますか?
そもそも、
>>16のいう合気道が
なにを指してるのか聞いているのに対して
>>18は答えになってないでしょう。
出たよ、ろくろの屁理屈。(笑)
まあ予想の範疇だけどな。
世間一般では「合気道」と「合気道の技法」は分けて考えない。
話の流れ的に、求められているのは合気道によるスパーであって、世間的には合気道の技法によるスパーだと思うのが多いはず。
このスレでは、「合気道経験者によるスパーリング」とろくろは書いているからな。
ところで、ハジメとろくろの師弟は「万物が合気道」との思想を得ているから、極端な話ボクシングのように動こうが空手のように蹴ろうが「これは合気道です。」と言い切れる訳だ。
この辺、明確にしとかないと、期待したのにガッカリする人も居るだろう。
ハジメが「ろくろくんがそんなこと言うたんか?」というレスに対し、そんな事は言ってないと返しているが、では合気道の技法でスパーするのかしないのか?明確な答えがない。
合気道の技法ではスパーはやらない、というなら明記すべきだと思うがね。
武田流合気之術の試合方式に基づいてのスパーを考えてます、でも良いが。
ハジメといいろくろといい、出だしの言葉が足りないんだよ。
相手の考えを引き出すためか知らんが、人をスパーリングに誘うならこのくらいはハッキリしとけよ。
>>23 合気道でも合気道の技法でもなんでもええが、俺はろくろくんがそれらを使うのを楽しみにしている。(笑)
そりゃ皆期待してるさ。
本人が曖昧にしてるだけ。
>>25 そりゃ曖昧にしたいやろ。
「なんじゃそら、それが合気道か、ガハハハ!」と俺に笑われるかも知れんのやから。
28 :
名無しさん@一本勝ち:2014/04/27(日) 10:12:07.66 ID:bdj2NcUFO
>>26 >
>>25 > そりゃ曖昧にしたいやろ。
> 「なんじゃそら、それが合気道か、ガハハハ!」と俺に笑われるかも知れんのやから。
あんたはろくろを知ってるから、まさにその準備をしとるんだろ(笑)
ろくろも気の毒なこった
それがハジメとろくろ師弟の稽古なんだろうなあ。
まあろくろの出方を待ちますか。
30 :
ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2014/04/27(日) 11:40:51.59 ID:2+jJkQIj0
>>23 屁理屈というけど、
書いてないことを書いたかのように
扱う方がよくないでしょ。
合気道の技法、から察するに
総合格闘技のスパーリングで
小手返しだの四方投げだのをやるのか?
ということを聞きたいのだと思ったけど
それは、確率的には低いが
流れでやることもあるかもしれない
といったところ。
わざわざ狙うこともできるけど、
それは不自然になる。
武田流の試合でも、小手返しは滅多にでないよ。
31 :
ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2014/04/27(日) 11:43:24.13 ID:2+jJkQIj0
32 :
ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2014/04/27(日) 11:45:04.01 ID:2+jJkQIj0
>>28 > ろくろも気の毒なこった
いやいや、嫌だったら来てもらわないですよ。
>>30 ・スパーのルールは総合格闘技に準じる。
・小手返しだの四方投げだのは、流れでやることもあるかもしれないが、わざわざねらってはやらない。
…と言うわけね。
これくらいは最初から書いててもバチは当たらんと思うぜ?
合気道の技法として最も特徴的なのは間合いだと思うから、俺としてはそれをスパーに活かして貰えたら嬉しいね。手刀、拳、掌底や蹴りの幾つかは合気道にも基本的には入っているし、投げに固執してるわけでもないので。
本人が望もうと望むまいと、合気道の看板のハシッコ背負っちまったようなもんだからなあ…。
ま、頑張れや。
34 :
ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2014/04/27(日) 12:42:22.53 ID:2+jJkQIj0
>>33 > ・スパーのルールは総合格闘技に準じる。
> ・小手返しだの四方投げだのは、流れでやることもあるかもしれないが、わざわざねらってはやらない。
> …と言うわけね。
>
> これくらいは最初から書いててもバチは当たらんと思うぜ?
ルールは他スレで書いたよ。
あと、来る人みんな合気道経験者と
その友人ですよ。
このスレで募集したんだから、このスレに書くか書いたスレを紹介するのがスジだろうに。(笑)
もしかして思い込みの激しいタイプか?
36 :
ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2014/04/27(日) 12:56:16.64 ID:2+jJkQIj0
>>35 パンチ云々の話がでてたので
興味がある人がいればと
軽く話題に出してみただけ。
大々的に募集したわけではない。
ああ、そうそう。
場所と時間帯公表してるの忘れるなよ?
合気道スレ見てるのは合気道関連者だけじゃないからな?
38 :
ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2014/04/27(日) 13:10:23.11 ID:2+jJkQIj0
さっぱり意味がわかりません
39 :
ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2014/04/27(日) 13:10:56.54 ID:2+jJkQIj0
だからなんなんでしょうか?
…解らんなら解らんでイイさ。
俺も見に行きたいが、残念ながら野暮用が入ってるんだよね。
レポート楽しみにしてるわ。
>>40 >レポート楽しみにしてるわ
オフのレポートは禁止、が原則やで。
そうなの?
結構前には書いてたけどなあ…ま、オフ会自体別の板でという話もあるし、そんなものなのかな。
じゃあ涙を飲んで見送るか。女の方が大事だし。
動画を貼るとはなんだったのか
>>42 昔はニフティだったり顔見知りのコテハン中心で定期的なオフ会が主だったから、自分の強さを誇示したり他の参加者を貶めないように、稽古内容スパールールなどの説明はしても個人の強い弱いや上手い下手や勝った負けたなどの話はせんかったもんなんや。
そのような奴は次から参加出来なかった。
しかし10年くらい前からその暗黙のルールが崩れだした。それまで統制してた人たちも年を取って参加しなくなったり、コテでもない捨てハン程度の者達が自分の力を誇示したがったり誰かの誹謗をしたりするようになった。
そうなると、気軽にオフに参加しづらくなるわな。
もしこれからまたオフ会を活発にしていきたいなら、そこらへんのところを再構築していかなければならんと思うておる。
まずはコテハンが増えることやな。
基本技というならもうちょっと基本的な運足を心がけてほしいね。
喜三郎先生は初めて見た。
姿勢というか背筋は似てるのに、技は親子でもかなり違うもんだね。体格以外に年齢のせいもあるかも知れん。
二代目が忙しい人だったから、3代目を実質上鍛えたのは喜三郎先生だ、という人がいたが…さて?
今の道主も若先生も、将来道主になるために本部師範のところを回って鍛えられるみたいな噂を聞いたことあるけど、本当かどうかはわからん
また極端な。…強引というか、中拳モドキの経験でもあるのかな?この人
山口先生というと、芦原空手創設者に合気道教えた人だっけ?
異端と言えば異端だけど、お弟子さんほどではないなあ。
合気道が武道雑誌やメディアで取り上げられるようになって養神館などが注目されだした1980年代後半、その頃若かった本部師範とかが張り切りだしたんじゃないかな。
>>57 たぶんそれ生で見てる。
古流の人は床の上で平気で受け身取るみたいだけど、普段畳だとねえ…。
明治神宮恒例の古武道演武会が雨で急遽屋内に移った時、合気会の演武する人受け身にちょっと戸惑ってたね。
投げ動作終わる直前に一瞬止まってしまったのはかなり不自然だった。
本部の指導員だろうけど、後で叱られたんじゃないかなあ。
>>60 ロシアとデンマークの合気会の人と稽古した事あるけど、さすがに知ってたよ?
道場にもよるんだろうなあ。
すまんが稽古の時間なので消える。
呼吸力って何?
>>60の動画のどこがどうってこと?
呼吸法が呼吸力なの?
>>60の動画はこれと何がどう違うの?
呼吸法は呼吸力をつけるための稽古法って位置づけ
>>67 そうそう。
正式には「呼吸力養成法」を略して「呼吸法」という。
>>66 合気道において技と言われるものは本来は「呼吸力養成法」であった。
つまり全ては「鍛錬のための型」であったわけよ。
その、呼吸力を得るための鍛錬型を戦後整理して基本技とした。
そしてその基本技を実戦でも使える技として宣伝しだした人たちがいた、という話。
鍛錬型のための型なので、そのままの形で実戦で使えるわけはないんよ、常識で考えて。
その常識が通用しなくなったのが、現在。
四方投げや小手返しに近いものは、呼吸力の概念が無さそうな少林寺拳法にも有るからねえ。
別に呼吸法が出来なくても合気道モドキは出来るよな。
むしろ合気道なら呼吸法をやれよと思う。
>>67 で、呼吸力って何?
あの動画の人達にはそれがないの?
>>73 この動画編集してアップした人も「呼吸力」についてわからんかったんやろねえ。
大体この動画で塩田先生の受けを取ってる人が、「合気道の技術は立ち関節の技術」などと言い出して別団体作って、「養神館時代はヤラセで受けを取ってた」と武術雑誌上でで言っちゃうくらいやし。
>>71 手元にある本から引用すると「からだ全体で、天地と共に呼吸すること」とか「呼吸力が充実すれば、その動き、その技は、
滔々と流れる水の如く断続のない、調子の整った、生き生きしたものになる」とかある
一般には、相手と自分の力がぶつからないこととか、技全体の一連の流れが途切れないことを重視してるような動きが、呼吸力使ってるって言われて、
逆に関節極めてるような技だと柔術的だって言われる傾向がある気がするけど、感覚的に使われることが多い用語だし、一概には言えない
動画の人に関しては、呼吸力を鍛錬するって概念がないんじゃないのかってのがこのスレの話題で、呼吸力それ自体があるなしって話じゃない
呼吸力ってのはあるのとないのと両極端しか存在しないような概念じゃないから
>>74 >この動画編集してアップした人も「呼吸力」についてわからんかったんやろねえ。
俺もそう思う。
とはいえ、呼吸力の概念は人により微妙に異なるようだから、『上げた人はそう信じたようだ』ぐらいにしておくわ、俺は。
前にも書いたけど、呼吸力って未経験の人には理解し難いはず。
質問してる人は近くの道場に行って体験させてもらうのが一番早いよ。
入門しなくても、だいたい一回は体験はさせてくれるからさ。
>>76 >とはいえ、呼吸力の概念は人により微妙に異なるようだから、
そやね。
俺は合気道開祖のご後述などを研究して「呼吸」の意味を定義づけたが、今時そんな物好きもそうそういない。
呼吸力なんて言葉を使って指導する人も少なくなった。
当然、呼吸力のなんたるかを説明することも少ない。
普通に稽古をするにはもう必要の無いものになってる。
自分勝手に、「これが呼吸力か!」と信じていてもええと思うよ。
俺に喧嘩売るのでなければね。(笑)
開祖の口述に従うと、『呼吸力とは万物の息吹き、即ち全て。』とかになりそうだがなあ。
敢えて違うものを上げれば、停滞、遅延、齟齬か?
全ては螺旋に上り、螺旋に下る…て、こんな話は変に思われるだけだから止めとくか。
まあ、呼吸力ってなんなんだろうなんて頭の中でだけ考えてたって合気道うまくなるわけでもないし、未経験者が演武見た時の理解度が上がるわけでもないしな
ただ、呼吸法っていうのがあるってことだけおぼえておけば、演武見た時に、あれはある種の鍛錬法を見せてるんだなってことはわかるから、これから合気道やりたいってんでなければそれで十分なんじゃないか?
>>79 >演武見た時に、あれはある種の鍛錬法を見せてるんだなってことはわかるから、
鍛錬法見せてるのか下手なダンスを見せてるのか、判断出来るようになれば、なお良いね。
結局なんか呼吸力って何?という問題にはうやむやに終わった感があるのだが。
外人さんの動画の件も具体的な説明ないし。
ベクトルや繋ぎという部分で言えば、素早い動きの中で上手に使っているようだし。
ここまでの話でどこがわからなかったんだ?
まずはそこをはっきりさせてから質問しようや
87 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/28(月) 01:02:05.90 ID:428UK+KV0
動画観てさえ、「うやむやに終わった感がある」と言う人にはどうしようもないわな。
普通、解らんと思うなあ。
ある時、ウチの道場では珍しく先生が我々に質問した事が有った。その内容は『お前たち、呼吸とはなんだと思う?』
四段以下、白帯を含めて10人程度がそれぞれ答えるんだが、みんな考え考えしながら出す答えが結構バラバラ。
皆の答えを聞き終えてから、先生がにっこり笑って、「皆考えすぎだよ。呼吸とはコレだ」と動いて見せた。
いろいろ考えさせられね?
89 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/28(月) 07:38:56.85 ID:428UK+KV0
>>88 >普通、解らんと思うなあ。
な、どうしようもないやろ。
考えるこたあない。
合気道修行者なら合気道開祖の言ったこと信じてればええし、合気道修行者じゃなきゃ無視してりゃいい。
>>86 というか、ここまでの中に具体的な説明はどこにあった?
外人さんの動画のどこがどうとも書いてないし。
つか呼吸力って養神館以外で正式な指導要項にあるんか?
うーん。。。
それだと『なんじゃそりゃ?宗教か?』と言われそうだから、ちょっとアプローチを変えてみようか。
1 合気道では呼吸力と呼ばれるものがある。
2 それを養成する呼吸法と呼ばれる稽古方法も存在する。
3 その方法は、手を取らせて、取らせた相手が崩れるものである。
4 呼吸力自体の説明は難しい。
補足 上述は相手と手を介して行われるが、非接触でもタイミングが合って崩れるような現象も呼吸と言う。(この場合、呼吸力とは言わない…よな?)
ここから先は流派・指導者・本人により異なるだろうから省略…とまあ、こんな感じか。
93 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/28(月) 09:30:57.83 ID:428UK+KV0
>>91 そう言われると説明としてはわかるけど、呼吸法って呼吸力を養成する鍛錬って
事になってるのかな?
流派によってやってる内容も違うみたいだし。
遠藤先生の動画では呼吸力とは言ってないが。
外人さんのあの動画だけで呼吸法やっていないと断定できるのか?
っていうか、呼吸法を技に活かすやり方って遠藤先生くらいしかまともに
教えていないように思うんだが。
>>93 すまん、ザッとしか見てない。忍耐力が足らんかったんでもう一回頑張る。
95 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/28(月) 09:56:33.51 ID:428UK+KV0
>>94 >外人さんのあの動画だけで呼吸法やっていないと断定できるのか?
俺が実際に会って、呼吸の意味を教えながら稽古して「無い」と確認したからな。
>>72の動画はその証拠として紹介した。
>>95 すまん、外人さんの動画って
>>60の方。
海外でも座技呼吸法はやってるし。
>>72の動画をみたが、こういう導く身体操作って柔術系でも中拳でもいろんな所で
いろんなやり方でやってるが、呼吸力とは言ってない合気道系の流派も多いが。
60の外人さんは綺麗に導いてるから、それを呼吸力と言うなら呼吸力あると思うのだが。
97 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/28(月) 10:23:12.90 ID:428UK+KV0
98 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/28(月) 10:25:33.17 ID:428UK+KV0
>>96 >60の外人さんは綺麗に導いてるから、
ま、師匠に合わせて弟子が動いてるという感じやね。
同じ稽古をさせると、ぶっちゃけ師匠よりも弟子のほうが飲み込みも早かった。
へー、同じ人達なんだ。リアル合気道系の人が来日してるんだ。
まあ、稽古で受けを取るときはどこでも導かれたらついていくと思うが。
100 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/28(月) 10:50:10.58 ID:428UK+KV0
嫌いじゃないんだけどねえ、ああいうスタイルも。
昨日も言ったけど、呼吸法なんて言葉だけ過剰に気にしたってしょうがないぜ
合気道やってる人間はそうもいかないけど、他流派の人間が概念だけ聞いていったって、それで何がどうなるってもんでもないしな
呼吸法じゃねえや呼吸力だ
氣とか合気とか呼吸力とか曖昧模糊とした概念で他を批判してると
じゃあ、それなんだよってなるわなw
少なくとも当人の考えでの概念くらいは言ってくれないと。
105 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/28(月) 17:33:14.85 ID:428UK+KV0
>>104 そこの考え方の違いが、流派・会派・門派の違いやからな。
曖昧じゃ流派・会派・門派の違いがわかってないということになるわな。
道場とかにもよるんだろうが、ウチでいう呼吸力はワリと具体的な存在だぞ?
反論がウザいから説明はしないけどな。
違いがあってもいいから具体的に言ってくれればそれでいいんちゃうかな。
そしたら、うちはこーだとかあそこはあーだって実のある話題になるからw
「ほっほっほ、あの動画は合気ができてませんね」じゃ、読む方も半笑いで
対応するしかなくなるからw
違いが知りたいのは初心者か素人だけでは?
ネット環境にいる有段者なら他会派との違いなんて研究済みでしょ。
初心者なら自分の先生が教えてくれるのを体現するのが先。
素人なら誤解するだけだから聞かない方が良いよ。
「あいつらの呼吸力はなってない」みたいな話だと思ったんだろ?
上の方でも書いたけど、これそもそも例の動画の人達に呼吸力って概念があるかないかの話で、そのレベルが高いとか低いとかいう話じゃないから
やってない人は呼吸力の説明受けても解らんと言う話だと思ってるんだが?
例えばだなあ…。
ウチの呼吸力の初歩中の初歩として習うのは、指先から気を出しながら力を抜き、脱力して沈みながら螺旋を切ることなんだが。
この文章だと、知らない人が読んでも意味が解らないまたは誤解すると思うんだ。
が、たぶん俺の同期が若い頃なら、お前喋り過ぎだと怒るだろう。
馬の耳に念仏じゃないが、聞く用意の出来てない者に話しても解らないだろうし、解るヤツは言わなくても解る。
111 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/28(月) 21:18:02.91 ID:428UK+KV0
>>110 >解るヤツは言わなくても解る。
言われなきゃわからんよ。(笑)
そうかなあ?
逆に門外だと言っても解らんと思うけど。
113 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/28(月) 21:40:08.76 ID:428UK+KV0
スレチ、すまん。
110
その指先から気を出すってのが、もうだめじゃんって話じゃねえの?
実際、出るわけないしさ。
別に煽ってるわけじゃないからね。
そんなんだから柔道に負けちゃうんじゃない。
出ると思ったよ。(笑)
上は知らんが、俺らのレベルじゃイメージによって自分自身の身体をコントロールしてる、と思えば十分だ。
逆に「気」で柳やドラゴンボールみたいなのを想像してる時点で部外者と知れる。
>>111 日本語が理解出来れば言ってることくらいわかるわいな。
なんじゃそらwと思うかもやけど。
>ウチの呼吸力の初歩中の初歩として習うのは、指先から気を出しながら力を抜き、脱力して沈みながら螺旋を切ることなんだが。
なんじゃそら。(笑)
呼吸力の話に気を混ぜるなよなあ。
まあ、そんな話になるわなあ。
それが嫌さに書かなかったんだが。
酒に呼ばれたから消える。
じゃあな。
呼吸力を導く身体操作の類の事を言ってるとすれば、
軍隊格闘技は単純で実戦の場である程度の効果性をもって直ぐに使える
というのがテーマだから無くて当たり前。
ミックマックなんかも種類は少なくて単純。
身体操作の類を実戦の場で使うのは非常に難しい。
123 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/29(火) 08:48:06.10 ID:616/LJvp0
身体操作っていうもんでも無いんやが。
べつに合気道で無いなら無くてええ。
現実にこの世は呼吸力で成り立っている。陰陽力の無いものは存在せん。
それを意識するかせんかやからな。
そら潮の満ち引きとか岐美の神業とか言われてもな。(笑)
124 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/29(火) 09:53:09.75 ID:Ax8bjLN50
https://www.youtube.com/watch?v=IEEC3zNn6iI#t=1m54s 合気道で言う「呼吸」とは単に息を吐いたり吸ったりのことではありません。
上下、左右、前後、男女、緊張と弛緩、剣の振り上げ振り下ろし、入身と転換、正対と半身・・・等々、相反する概念や動作のことを言います。
つまり「陰陽」のことです。
神道である合気道には「八大力」という言葉もあります。
この宇宙の根本の力のことですがそれは、動静、引弛、分合、凝解とされています。
この八大力も、陰陽で表されています。
相反する力が互いに入れ替わり立ち替わりまたは循環することで、この宇宙は運行されているというのが神道の考え方です。
ですから「支える」と「支えを外す」でワンセット。
柔道で言えば「作り」と「崩し」になります。
まず作れなければ崩せないし、崩すからまた作れるのです。
この陰陽の循環を使うのが「呼吸力」です。
125 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/29(火) 09:56:49.81 ID:Ax8bjLN50
戦前の合気道開祖はたぶん、火水(いき)とか八大龍王とか言うたはったんやろな。
そんな言葉使ってては学生一般に広がらないから「呼吸」という言葉を吉祥丸先生らが考えだしたんやと思うわ。
法軒先生などはその方針が嫌で分かれて行かはったんちゃうかいの。
126 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/29(火) 10:09:28.44 ID:Ax8bjLN50
>>125 >戦前の合気道開祖はたぶん、火水(いき)とか八大龍王とか言うたはったんやろな。
>そんな言葉使ってては学生一般に広がらないから「呼吸」という言葉を吉祥丸先生らが考えだしたんやと思うわ。
故人だが、赤沢善三郎先生は開祖から「呼吸」と聞いてたそうだよ。
129 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/30(水) 10:13:07.07 ID:pWnZUAc10
130 :
名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 12:33:07.12 ID:qZXiB1TFO
131 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/30(水) 16:52:58.96 ID:pWnZUAc10
>>129 >そうか。何時頃のどんなシチュエーションでの言葉なのかな。
赤沢先生が開祖の元で稽古してるときに、技の名前を聞いたそうな。
そしたら何の技を聞いても「うむ、呼吸じゃ。」とお答えになったのだと。
赤沢先生の合気道歴は昭和8年に入門、昭和15年に軍へ。戦後は茨城県知事の秘書になって忙しく、開祖に会っても挨拶程度だった…というのだから、時期的には戦前の話ということになるね。
133 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/30(水) 21:12:30.74 ID:pWnZUAc10
>>132 なるほど、その頃から調子に乗って呼吸呼吸と言い出したのかも知れんね。
なにせ大東流を追い出された頃、なんか今までと違ったことを言わねばね。
三船久蔵先生の「空気投げ」に対抗したかったのかも知れん。
調子に乗って、ねえ…。
考えずに信じろと言ったと思えば辛辣になったり、なんなんでしょ?
大東流から追い出されたってのはどういう話?
135 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/30(水) 21:35:19.99 ID:pWnZUAc10
>>134 辛辣かのう。嘘から出た真ということもある。
思いつきで大袈裟なことを言っても、その後の生涯それを貫いたら立派なことやし、ほとんどの開祖口述は戦後のもの。
>大東流から追い出されたってのは・・・
大阪で朝日新聞をバックにつけて武道界でのし上がりかけた合気道開祖を羨ましがってか、武田先生が朝日新聞に押しかけて来たので開祖が逃げ出したという話。
その後武田先生は、植芝先生の弟子であった朝日新聞総務部長の久琢磨氏と同取締役の刀禰館正雄氏に、植芝先生さえも貰ってなかった「大東流合気柔術免許皆伝」を与える。
>>135 >辛辣かのう。
う〜ん…主観も有れば、信条も有るだろうし。開祖に法螺吹きな面があるのも事実だしなあ。
>武田先生が朝日新聞に押しかけて来たので開祖が逃げ出したという話。
アレかあ。
あの時点では既に大東流から独立している気だったから、追い出されたというのとは違うんでないの?
あの後も惣角先生は開祖の道場訪れてるし。
追い出した相手なら、わざわざ追いかけたりしないんじゃないかな?
137 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/30(水) 22:05:05.21 ID:pWnZUAc10
>>136 >あの時点では既に大東流から独立している気だったから、
大東流合気柔術教授代理の肩書使って、大東流を教えてはったからなあ。
>追い出した相手なら、わざわざ追いかけたりしないんじゃないかな?
武田先生、タカリ屋やで。(笑)
>>137 >大東流合気柔術教授代理の肩書使って、大東流を教えてはったからなあ。
そうだね。
惣角先生が来る前は「自分の流派には名前が無い。」とか言ってたのに、結局惣角先生が亡くなるまで大東流とは名乗っていたみたい。
かなりビビったんだね。(笑)
>武田先生、タカリ屋やで。(笑)
みたいだねえ。
開祖は結構な財産が有ったらしいが、武道で見る見る財産が減り、危ないから管理が奥さんに移ったとか。
誰が減らしたんかねえ。(笑)
139 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/30(水) 22:43:13.70 ID:pWnZUAc10
>>138 合気道開祖は父親が亡くなるまでその財産を使いまくった放蕩息子。
父親が無くなって慌てて大本教に潜り込んだ。
それを追いかけて来たのが武田先生。
昔の武芸者なんてしょせんそんなヤクザみたいなもんやね。
武田先生が昭和18年に亡くなって、開祖もホッととしたことやろう。
朝日新聞で教えてた頃にはもう大東流じゃなく違う流派名名乗ってるぜ
朝日新聞だから旭流とかいう適当なネーミングの奴
141 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/30(水) 23:01:20.30 ID:pWnZUAc10
>>140 大阪ではそうやったんちゃうかいのう。
東京には皇武館があったし。
武田師が「そんなもんは大東流ではない」と言って乗り込んで来たんやから、世間には大東流として認識されてたんやろ。
極真会館が新極真のことを、「あれは極真空手ではない」と言うようなもんとちゃうか。
それって推測以外になにか根拠になる資料とかあるの?
そりゃ惣角の認識では開祖が教えてたのは当然大東流だと考えてただろうけど
少なくとも久琢磨は「武田惣角という先生から大東流合気柔術という技も習ったことがあった」くらいにしか聞いてなかったと言ってるから、
惣角が来るまでは自分が大東流を習ってるという認識はなかったはず
143 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/30(水) 23:34:06.88 ID:pWnZUAc10
>>142 根拠ってのはなんにでもあるわいな。
天下の朝日新聞に食い込むのに、政財界の力を使わないわけがないからな。
昭和5年の東京朝日新聞の武田師への取材で大東流が脚光を浴びたんやし、合気道開祖が大阪に来たのは大本事件の追求から逃げるためでもあった。
知らんわけないわ。
開祖が朝日新聞で指導することになったのは、朝日の営業局長だった石井光次郎が弟子だったから
知らんわけないと言ったって、現に久琢磨がそう言った記録が残ってるんだぜ?
そんなこと嘘ついたってしょうがないんだから、実際にそうだったと考えるのが自然だろう
145 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/30(水) 23:51:30.82 ID:pWnZUAc10
>>144 >知らんわけないと言ったって、現に久琢磨がそう言った記録が残ってるんだぜ?
>そんなこと嘘ついたってしょうがないんだから、実際にそうだったと考えるのが自然だろう
俺は朝日新聞の人間の言うことは信用せんのでな。(笑)
あとついでに言うなら、その時期はもう東京でも相生流とか名乗ってて、大東流から改称してる
普段は大東流として指導してたけど、朝日新聞で教えるときだけ違う流派名名乗ってたってわけでもない
147 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/05/01(木) 00:22:33.88 ID:3uAx1WVi0
そんなコロコロ変わる流派の名称なんぞ、世間が知るかいな。
たとえば俺の知り合いの道場。
30年以上も前に少林寺拳法から独立して「日本正統無限流洗心拳法」と名乗ってるんやが、世間の認知は未だに少林寺拳法。
息子まで就職の面接で「特技に武道とあるけどって何をやってる?」と訊かれて、「少林寺拳法です」と答える始末。(笑)
武田先生から逃げたかったのはよくわかるが、世間はそうは見ないということよ。
149 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/05/01(木) 00:32:21.43 ID:3uAx1WVi0
150 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/05/01(木) 00:37:45.10 ID:3uAx1WVi0
その「吉野愛氣塾」やが、一時ある合気道会派の理事長から「合気道と名乗るな」とお達しがあった。
俺がそれを伝えに来た師範に、「そんなもん承服出来ませんわ。なんなら僕が直接理事長に掛け合いましょか?」と言うたら、
「いやいやそれは困る。何ヶ月かだけでええからホームページから合気道の名前を外してほしい。それで理事長の気も済むやろし」と言わはるので、
一時期、合気道を外して「総合実戦真武道」としていたことがある。
152 :
名無しさん@一本勝ち:2014/05/01(木) 09:14:20.73 ID:WiDKoSSK0
>>150 それは技術的な問題ではなくハジメさんのキャラが問題だったんじゃない?
オカマのパンパンに景気はどうだい
と聞くと
オナラをする暇もないほど忙しいのよ
だって
156 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/06/02(月) 20:25:49.68 ID:1eT2L9zx0
157 :
名無しさん@一本勝ち:2014/06/10(火) 12:42:41.65 ID:tmRUKrxH0
159 :
名無しさん@一本勝ち:2014/06/11(水) 12:26:07.77 ID:J6tRQiIS0
本当に合気道の動画ってどれも
退屈だな。
プヲタ向きじゃあないな、確かに。
161 :
やわらちゃん ◆vN2gkA3SdQ :2014/06/15(日) 17:50:05.94 ID:bOkUijvu0
162 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/06/15(日) 21:30:27.27 ID:vzpFI/b90
163 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/06/16(月) 02:21:00.84 ID:Bx1UMZUb0
>>161 有川先生の他の動画見てもこんなに色々やってないと思うんで、
この時はノリノリだったんですかね
165 :
やわらちゃん ◆vN2gkA3SdQ :2014/06/16(月) 18:39:13.85 ID:zF3u85ZO0
>>162 嫌々感と、やる気なさそう感がはんぱないですよね。
たぶん1995年頃の演武ですね。
合気会は色々な先生がいて面白いですね。
>>163 またなんで車椅子で稽古されてるんですか?
>>164 一見わからないですが、これ、実はノリノリなんですね。
166 :
名無しさん@一本勝ち:2014/06/16(月) 19:15:56.12 ID:ZR4+KYiC0
マスター。したらばの合気スレに動画貼ってませんでした?すぐ削除されたようですが…
167 :
名無しさん@一本勝ち:2014/06/16(月) 19:56:49.82 ID:CcblNpta0
>>161 有川先生、うちの道場の師範の師範
俺は直接指導受けたことはないけれど
これ、真面目にやる気はゼロですね
休み時間に余ったエネルギー発散したいだけの時
パワー自慢相手に師範がやってた動きに似てる・・・
何で演武でやってんだろ?
>>161は大東流の技法を紹介してる演武なんだと思う
もともと大東流をやってた大学合気道部の指導を引き継いだ関係で大東館系と縁があるから、交流とかあったんじゃないかな
169 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/06/17(火) 00:59:07.01 ID:UA5Bs+cX0
170 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/06/17(火) 01:07:35.33 ID:UA5Bs+cX0
172 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/06/17(火) 18:44:58.31 ID:UA5Bs+cX0
若い頃は真面目にやんなきゃ怒られるからな。
173 :
やわらちゃん ◆vN2gkA3SdQ :2014/06/18(水) 21:34:12.94 ID:jA3tHaec0
合気会時代の先生が有川先生を好きだったせいか、
なんか惹かれるんですよね。
174 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/06/21(土) 12:09:58.74 ID:5GgEvpOU0
175 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/06/23(月) 12:08:51.63 ID:85LpfU++0
176 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/07/07(月) 05:22:27.34 ID:WpaNTeUl0
177 :
名無しさん@一本勝ち:2014/07/07(月) 07:22:47.96 ID:9wgO+ur9I
下手やね 、マスターって程の腕か・・・
178 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/07/07(月) 20:49:06.18 ID:KQjRxf2e0
179 :
名無しさん@一本勝ち:2014/07/07(月) 20:53:39.90 ID:385K4LQ3I
>>178 久々に来たらまだ居たんだ。
暇なおっさんやね。
相変わらず下手の横好きやね。
アーバンシラットの件 どうなった。(笑)
180 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/07/07(月) 20:57:02.18 ID:KQjRxf2e0
181 :
やわらちゃん ◆vN2gkA3SdQ :2014/07/12(土) 22:41:56.93 ID:LZ2MrHmh0
>>181 おお二代目さんだ。
後でのんびり見ます。
183 :
やわらちゃん ◆vN2gkA3SdQ :2014/07/13(日) 19:49:26.56 ID:ZjX4ow+G0
upしといてなんだけど、早送りで見てもつまんなそうだったわ。
184 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/07/14(月) 09:56:40.67 ID:F07asp3f0
多摩合気会のF野はいかがわしいことやってる欺罔者だから注意
そういうやつなん
188 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/07/20(日) 10:57:31.59 ID:LAQ6IaVz0
189 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/07/20(日) 10:59:07.79 ID:LAQ6IaVz0
191 :
名無しさん@一本勝ち:2014/08/03(日) 15:10:00.73 ID:oUqJU4kQ0
192 :
【東電 76.5 %】 :2014/08/05(火) 21:42:05.31 ID:mRKKXsFSi
194 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/09/27(土) 03:22:57.68 ID:SZHGRrrW0
195 :
名無しさん@一本勝ち:2014/09/27(土) 22:56:44.48 ID:FstuZ2em0
>>181 合気道家と喧嘩したら、ビンタして蹴られて投げられるん?
( ´•ω•`)
196 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/30(木) 21:07:27.20 ID:9uuwtwKV0
イマイチだなあ
198 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/31(金) 08:40:04.73 ID:hbE8D7nq0
200 :
名無しさん@一本勝ち:2014/10/31(金) 22:04:54.01 ID:hbE8D7nq0
>>199 それも実戦では使えないと思うよ。
しょせん素手の人相手に武器を使う暗殺術でしょ。
ナイフ対ナイフ、素手のディスアームもある。
見るだけでも違いは一目瞭然。
202 :
名無しさん@一本勝ち:2014/11/01(土) 00:33:25.61 ID:4RVWD3Nt0
方向性が違うのだから、比較しても意味が無いとは思うが、そもそも Doug Marcaida氏と比較するなら、桜井さんじゃぁ、役不足だね。
VLADIMIR VASILIEV氏、Maul Mornie氏、Emin Boztepe氏などと比較しないと。
この場合の方向性って意味じゃ、システマや詠春のほうが
違うんじゃないかな。
少なくともナイフアクションって題名だし。
204 :
名無しさん@一本勝ち:2014/11/02(日) 02:37:57.61 ID:ECHAwaqQ0
>>203 そうだね。違うって事でいいんじゃないかな。あまり気にしないでくださいな。
202の発言も深く考えてしたわけじゃぁないしね。
それぞれ体験程度だけど、アーニス、シラット、システマ、詠春の全てでナイフを使ったトレーニングを
経験からの感想だから。
205 :
名無しさん@一本勝ち:2014/11/02(日) 02:41:30.15 ID:ECHAwaqQ0
ちょっと訂正
それぞれ体験程度ではあるんだけど、アーニス、シラット、システマ、詠春の全てでナイフを使ったトレーニングを受けたことのある経験からの感想だから浅いんだよ(笑
へー、詠春でもナイフ使うの?
207 :
名無しさん@一本勝ち:2014/11/02(日) 17:57:55.47 ID:ECHAwaqQ0
詳しく聞いてないけど、もともとある技術じゃないと思うよ。
伝統芸能の保存としては八斬双刀が有名だけど、それらをある程度理解習得した前提で、個人の研究として試行されていたんじゃないかな。
現代において、八斬双刀持ち歩く訳にいかないし、出くわす武器もナイフが圧倒的にとか何とかおっしゃってたよ。その方は。
まぁ、詠春のMasterがナイフを詠春の理論ケイ道使えば、それは詠春の技術と言っていいんじゃないかな?
まぁ、こういう考え方が嫌いな人もいるだろうけど、私は嫌いじゃないから。
なるほどね。
そーいうのは嫌いじゃない。
でも、そういうの教えてくれる所は
ただでさえ詠春はマイナーな日本で
あるの?
209 :
名無しさん@一本勝ち:2014/11/02(日) 23:09:26.87 ID:ECHAwaqQ0
日本にもいるんじゃないかなぁ研究している人は。
でも、私が体験したのはフランスでだね。
ヨーロッパは詠春拳流行しているから、色んな人がいるんだよ。
伝統芸能派の人に言わせれば、そんなの詠春じゃないって話かもしれんが。
フランスかー。そりゃまた遠いところで。
フランス人は武術好きだかなあ。
合気道も日本人より大勢やってるっていうしw
211 :
名無しさん@一本勝ち:2014/11/03(月) 00:57:33.30 ID:clZ64jH00
遠くはないでしょ。飛行機で行けるとこは。
船でしかいけないところは流石に遠いと思うけど。
千葉の初見師範や大竹師範のとこなんか、世界中あちこちから習いに来るんだから、日本人も気になる人のセミナーに気軽に行けばいいんだよ。
あっちは日本と違って2〜3日単位の売り切りセミナー沢山やってるよ。
合気道で有名なプラニンさんなんかも岩間系の人と組んでセミナーやってるみたいだし。
212 :
名無しさん@一本勝ち:2014/11/03(月) 22:34:13.53 ID:Gi4ZlDN10
213 :
名無しさん@一本勝ち:2014/11/07(金) 03:51:18.06 ID:N2C2jAO60
214 :
名無しさん@一本勝ち:2014/11/07(金) 03:52:39.45 ID:N2C2jAO60
合気道の何が駄目かってやっぱ演武だよなぁ…
奉納ダンスじゃねーんだし、
仮にも高段者がやるんだったら演武とはいえど武術的に使える、という部分が見せれないと駄目だろ
なのに、高段者だろうとまるで初心者が技の基本の基本部分を覚えるためにゆっくりやるようなものしか見せれて無いというね…
修行の成果を見せるためのものでもあるんだろ?
ベーシック教本のビデオみたいなことを延々とやってんじゃねぇっての
それって人によらないか?
格闘技数年経験者程度の打撃技訓練とか
全くしてないからな
演武には関係ないだろ
>>216 武術として使いものになる、ならないを判断できるだけの演武をする合気道家なんかみたことないがな
塩田剛三なども含め
それともワザと隠してるの?w
221 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/11/08(土) 06:15:08.84 ID:3EdXe0wk0
222 :
合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/11/08(土) 06:45:22.21 ID:3EdXe0wk0
>>220 こう言う演武すると
最初っから素直に柔道かブラジリアン柔術習えばいいのにって思うな
全然違うじゃん
225 :
名無しさん@一本勝ち:2015/01/07(水) 22:26:55.03 ID:cFSqkO8z0
>>225 ありがとう
目からウロコだわ
道場で言ってることと全然違うけど
今まで出来たり出来なかったりなことが
スルスル出来たわ
227 :
名無しさん@一本勝ち:
age