沖縄拳法 第九戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
2名無しさん@一本勝ち:2014/03/06(木) 18:14:57.74 ID:N7cKzOCx0
菊野の次戦が決定したね。
UFC中堅クラスのトニー ファーガソン
柔術黒帯でレスリングでもオールアメリカン。おまけにボクシングもうまくてリーチ191センチ。
だけど長らく干されていた選手だから、試合勘が鈍ってるからチャンスは十分ある。

そもそもファーガソンなんかに躓いていたら、UFCで上を目指すのとか無理だからスカッとカウンター一撃で倒して欲しいね。
3名無しさん@一本勝ち:2014/03/06(木) 19:42:54.63 ID:+Wmnr7w/0
今回の相手は正に菊野の真価が問われるな。
UFCのトップクラスという訳ではないけれど、相性的には菊野にとっては最悪の相手。
過去菊野が苦戦、或は完敗した相手達と同タイプ。
それも、実力的には菊野が過去に対戦した相手の中でも恐らくアルバレスの次位の実力の持ち主。

こういう相手に沖拳の突きで勝てたら、菊野の周辺にある雑音を封じる事が出来るだろうけどね・・・まぁ、上手く行けば良いな。
4名無しさん@一本勝ち:2014/03/07(金) 01:43:33.68 ID:XmkTeubn0
平安のDVDてどうよ?
沖拳やってる人でさえ驚いていたがw
ただ、新垣さんも出したよな。危険な技って見解は山城さんと同じみたいだけど。
ただ自分の流派から見るとあくまで基本の型のイメージなんだが…
5名無しさん@一本勝ち:2014/03/07(金) 08:30:10.01 ID:oP2ekvfd0
>>4
何言ってんだよ。

平安は糸洲安恒が空手普及の為に誰でも学べる様、創作した危険度が極めて少ない形だぞ?

こんなのは、しっかり学んだ者なら誰でも知ってるわ。
6名無しさん@一本勝ち:2014/03/07(金) 21:55:35.48 ID:XmkTeubn0
>>5
それは知ってる。
7名無しさん@一本勝ち:2014/03/09(日) 21:45:30.08 ID:kl9KqRHDO
菊野さんが言う山城の構えとかいう構え。
どんな構えなの?
8名無しさん@一本勝ち:2014/03/09(日) 23:09:24.21 ID:EstgKtDoO
両手を前にだす
9名無しさん@一本勝ち:2014/03/09(日) 23:59:48.22 ID:pUVCFvlE0
Katsunori Kikuno Vs Quinn Mulhern
結局動画みつからんかった
最近きついな
10名無しさん@一本勝ち:2014/03/10(月) 13:09:52.17 ID:6wo95ylQ0
>9
試合を録画しているので、何度か見たけどまぁ特別そんなに面白い試合でも無いから、
そんなに気にしないでも良いと思うよ?
菊野は打撃全て単発気味で、当たった打撃も特に相手をKO出来る物では無かったし、
相手は試合中盤から引き込み多用し始めて、全然試合は噛み合っていなかった。
試合序盤位だったなそれなりに噛み合っていたのは。
11名無しさん@一本勝ち:2014/03/10(月) 16:36:24.18 ID:/yKRBSB3O
確かにそれほど盛り上がる場面の無い試合で、勝ったのが唯一の収穫って感じだったな。
まあ、菊野も特に危ない場面はなかったし、UFC初戦で勝てたのは大きいけどね。
勝ったからこそ、次戦のオファーが早めに来たんだろうし。
12名無しさん@一本勝ち:2014/03/10(月) 17:06:51.29 ID:Ll2EnI0d0
打撃ほとんど当たらなかったな。
かわりに寝技では菊野が圧倒していた。
13名無しさん@一本勝ち:2014/03/10(月) 18:46:40.81 ID:f1Ze22fU0
打撃だとむしろ三日月蹴りが一番よく入ってたかな。
けっこう嫌がってたよな相手。
14名無しさん@一本勝ち:2014/03/10(月) 19:18:02.95 ID:oUZoHNBG0
>>10
ありがとう
試合場面が目に浮かんだよ
15名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 19:00:26.73 ID:mEuYxQsl0
山城さんって育成育成言ってるけど自身がまだ現役で出れる年齢でしょ
体力もありそうだし何で試合しないの?
16名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 19:03:35.37 ID:mEuYxQsl0
大きな故障持ちとか?菊野さんより山城さんそのものが試合でどんな戦いするか興味あるんだけど
本気で突きを打ったら頭蓋骨を砕く事出来るとか言ってたけどほんと?って感じだけど
17名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 22:37:40.54 ID:aVfhNvgE0
過去スレでは体調崩して云々って話が出てたけど、実際どうなんだろうね?
試合はもうできない程に体調崩してるんなら、全国回って指導なんてできなさそうだけど。
18名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 23:07:42.90 ID:mEuYxQsl0
30後半で山城さんより体ボロボロの人で試合出てたの知ってるけど、海外も頻繁に行ってるんだし気力も体力も十分試合に耐えられると思うんだけどなあ
トーナメントじゃなくワンマッチなら
19名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 09:28:16.36 ID:lxBtXSF90
察してやれよw
或る程度、幻想を持たす事で生徒のモチベーションを保ったり、
人を集めやすくもしているんだから、それがルールのある競技でも仮にボロ負けする姿を見せてしまったら、
台無しになるだろ。
20名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 12:35:50.22 ID:i6MXlDx60
一応近代でのセミナーで怪我の話はしているね。
膝骨折とか腰とか首骨折したとか言ってた気がするけど。
というか山口正船の話でも読んだことあるが、沖縄空手はちとストイック過ぎるw
あれじゃそら若い奴少なくなるw
21名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 13:21:37.37 ID:Q0PvQW1C0
>>16
別スレじゃ、山城の本気の突きをビックミットで受けたという人間の証言があったけど、
その証言曰く極真の重量級クラスの選手の打撃だったそうだ。
正直、あのパフォーマンスで見せる割には、本気の突きの威力が結構現実的な物で若干拍子抜けではあるけれど、
それ位あれば当たり所次第では頭蓋骨がくだける可能性は有り得る。
ま、もっともその場合自分の拳もくだけているだろうが。
22名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 23:11:31.69 ID:9pR4DxTw0
↑違う、違う
あれは山城さんだから有効的に突ける技
フルコン経験者なんだよ

武道経験の浅い者が仮に脱力パンチ身に付けても
ただ後ろに押して終わり
ノーダメージ
実戦ではまた立ち向かってくるよw
23名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 23:14:37.47 ID:9pR4DxTw0
脱力パンチ身に付けたくて変なオタクがたくさん来るそうだ
本心ではそれをすげえ嫌がってるって

山城さんですら基礎体力作り、組手をさせるそうだよ
それで振いにかけると
24名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 23:25:11.32 ID:PaeSL79z0
パンチの威力ほこられてもアーハン?って感じだなあ
それどうやって当てるかの方が興味あるけど
それセットで武術でしょ
25名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 07:41:35.92 ID:x4aHWb7w0
>>21
正確には「極真の重量級クラスに劣らない破壊力」だね
更に極真選手と違ってそれを浸透や貫通させることができるから結果的に殺傷力はとんでもなくヤバくなるね、
という流れだった
26名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 07:43:47.49 ID:x4aHWb7w0
まあ>>24の通り、当たってこそだね
27名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 12:39:38.52 ID:fg3YVGjJ0
>25
>更に極真選手と違ってそれを浸透や貫通させることができるから結果的に殺傷力はとんでもなくヤバくなるね、

それは後づけで別の誰かがくっ付けた話で、ビックミットで受けた当人の話は、
過去に曙から受けたパンチが一番ヤバかったという話で終わっている。
28名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 13:28:07.45 ID:sk7dctUI0
>>浸透や貫通

怪しいフレーズが・・・
29名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 17:42:23.48 ID:c9OzbqNQ0
報告者は元力士にふっとばされてびびっただけで、
スレではふっとんでもダメージには繋がらないって突っ込まれてた。
確かに空き缶凹ますつもりでデコピンしてもふっとんだ時は凹んでないな。
30名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 09:47:19.99 ID:BX3XSMy30
ミットがあるから吹っ飛んでノーダメージで済んでるんだろ
31名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 14:45:16.36 ID:Ohh8jkty0
寸打打てる様になったら判る。
ふっとぶのは腹筋で壁つくられて内部まで力浸透してないから
ホントに効く突きは膝から崩れる。

ミット越しに効かせられないんだったら達人とは呼べないよ
32名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 14:55:17.42 ID:BX3XSMy30
まあ曙は達人じゃないだろうしな
だからと言って曙に本気でぶっ飛ばされても平然としてられるのかと
一つの価値観しかないんかね 
33名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 15:06:23.56 ID:UL0Y94Vi0
>>31
わかったから、お前がやってみせろよ
34名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 15:06:36.69 ID:Ohh8jkty0
格闘技としてならぶちかましでも何でもいいよ
しかし曙のパンチはヘビー級の人達に効かなかった

自分より小さい人に効かせられないなら、武術じゃない

最近フルコン上りの人が、武術空手だの、古伝空手だの鬱陶しい
ウェイトでガチガチの身体のまま武術とか笑わせる。
35名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 15:41:33.15 ID:8i/Y4nl70
>>34
そこはいいじゃない。
ガチガチなのも外野がどうこう言わんでもどうせ指導者に指摘されてなんとかするだろうし。
36名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 19:09:37.20 ID:2tJjTIkO0
ガチガチならガチガチなりにやりゃええねん
37名無しさん@一本勝ち:2014/03/23(日) 11:52:03.99 ID:wmRhzOFJ0
別にガチガチなのはフルコンだけじゃないだろ。
手にもよるが沖縄の空手じじいとかすげえ身体してるいるぞw
38名無しさん@一本勝ち:2014/03/23(日) 12:52:12.63 ID:lYVYNDre0
>>37
那覇手はガチガチだろうけど、首里はそうでもないでしょ

ガチガチってのは筋肉の事でもあるけど、思考もそう
ホントはフルコンとか総合とかの方が強いとおもってるけど
時流に乗って古伝取り入れてます。みたいな人多くないか?

沖縄空手には伝統文化継承の意味もあるから、なまかじりの人
が増えるとおかしくなるよ、山城さんだって沖縄拳法の人だろ
立派な伝統があるのに、宇城さん真似たような達人セミナーやって
勘違い野郎増やしてる
39名無しさん@一本勝ち:2014/03/23(日) 13:01:52.65 ID:c4gGRFSL0
しかし古伝系ってなんで合気道と似たような事やるんだろ
40名無しさん@一本勝ち:2014/03/23(日) 13:09:02.59 ID:lYVYNDre0
もともと取り手つーのがあるからな、有名なのが本部うどん手だっけ?
後はやっぱり宇城さんとこの真似かな
41名無しさん@一本勝ち:2014/03/23(日) 13:17:02.75 ID:c4gGRFSL0
山城さんとこは独自の路線で大きく宣伝することも無く綿々とやって欲しかったけどね
宇城さんみたいな方向にならないよう願っておくよ
42名無しさん@一本勝ち:2014/03/23(日) 16:59:26.66 ID:wmRhzOFJ0
>>38
> 那覇手はガチガチだろうけど、首里はそうでもないでしょ

だから「手にもよる」書いてるんだが…
43名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 08:55:03.14 ID:FEICIhAu0
山城がk-1で通用する訳でもあるまいに、このまるで曙のパンチが山城よりもレベルが低いと言わんばかりな、
レスをする奴って一体なんだんだろうな。
44名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 12:36:37.24 ID:bpzDNDi/0
そもそも空手が打撃に特化しすぎたルールに出ようとしたのが間違いだったんじゃないのか。
45名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 13:46:15.80 ID:soxLKApf0
しょうがないだろ。
空手を打撃に特化させた某流派が漫画や映画等のメディアを使った影響が余りにも社会に浸透し過ぎてしまったんだから。
今でも、武板ですら空手を打撃のみでボクシングとかと比較する人間が普通に居る位だぞ。
46名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 15:04:49.63 ID:bpzDNDi/0
なんにせよ空手は打撃も投げも武器も有りきで技術体系発展させてきたんだから、
打撃に特化したルールで戦おうとすると不利だし技術体系も崩れるからあまりお勧めはしないな。
47名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 17:08:38.04 ID:GTzPDEGg0
>>43
優劣ではなく性質が違うだけでしょ。
更に言えばパンチが凄いから即格闘で強いわけでもないし山城がK-1で通用しないかなんてやってもないのにわかるわけもない。
48名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 18:17:12.30 ID:soxLKApf0
性質が違うというけれど、この両者の打撃を食らった上での発言なんだろうか・・・
49名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 20:20:00.22 ID:9lD5Z/lZ0
やはり北斗旗ルールやヨーロピアン柔術だか空手のルールが理想かな
50名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 20:44:16.31 ID:KcPW/lcU0
北斗旗ルールは顎や首のダメージの蓄積が酷そうだな
51名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 22:36:25.77 ID:XGbibALj0
沖拳の突きは質的にはボクシングに近い気がするよ。
52名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 02:33:50.78 ID:lVI0T64/0
>>50
あれでも気を使ってるんだよ。
面にグローブはやばいから拳サポにしてる。
53名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 04:10:35.55 ID:F6vFmYMb0
浸透とか貫通とかなんなんだろな
そんなんくらったことないからわかんねーわ
54名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 11:41:50.95 ID:Rwg3hYUz0
>>50
実際に藤松泰通は大会で頭にかなりのダメージを負って、しばらく休んでたからな
その後復帰はしたが、程なく大道塾を離れて心道流に転向してる
55名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 14:06:32.29 ID:P9TnyZA+0
>>53
その話のネタ元のレス読んでたけど、要は普通に強い打撃という事なんじゃないの?
衝撃が貫通するって。
打撃の強い人の打撃を貰うと、衝撃が背中に抜けるという感じは確かにあるし。

浸透に関しては解らんけど。
56名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 17:45:05.94 ID:F6vFmYMb0
>>普通に強い打撃

これだよなあ
なんで古伝とか中拳って浸透とか貫通とか言ってさも特別な物の言い方するんだろ
57名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 18:22:58.41 ID:VTOOsa+x0
それだけ明白に違うということだな
ま、当たらなきゃ意味無いがお家芸みたいなモンだね
58名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 18:27:29.18 ID:P9TnyZA+0
実は、古伝や中拳の人達が言う程差は無いという説ないの?
59名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 18:39:09.78 ID:EzNZCYko0
>>58
高レベル低レベルの話を抜きに述べると、
突き方殴り方使ってる部位がキックフルコン等と違うから
結果も違うという表現になる。
素手だと「!?」と驚愕するような突きでもグローブをはめて同じように突いてもらうと普通に強い打撃だったり
門派によっては、なでるような突きだったりする。
60名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 19:07:11.73 ID:F6vFmYMb0
で、それが実戦で証明されたの?
格闘技の試合でもいいからさ
それこそ菊野さんのMMAの試合で
なんか特別なパンチとかあった?
61名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 19:58:57.89 ID:P9TnyZA+0
菊野さんの試合とか見ると、いわゆる当て勘が良いとか、
ハードパンチャーだな〜とは思うけど、不思議なパンチという印象は無いんだよね。
最近の試合とかをみると尚更。
62名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 20:31:01.98 ID:lyRdDtnW0
強い突きってのは正確なフォームで突く必要があるってことじゃないの?
演武で止まった相手になら出来るけど試合じゃ厳しいんだろうね。

逆に格闘技の選手が止まった人間突けば相当効かせられるでしょ。
試合じゃ中々クリーンヒットは無いから
格闘技のパンチは効かないなんて思ってる人もいるようだけどw
63名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 20:41:24.01 ID:GpKolged0
逆でしょ
攻防の中で虚を衝かれて良いのをもらうから効くのであって
鍛えた者同士で「さあ来い」って相手に渾身のパンチ入れても倒れない
64名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 20:51:07.52 ID:lyRdDtnW0
>>63
格闘技のパンチは普通に殴っても効かないけど試合の時は効くってこと?w
65名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 20:54:29.12 ID:GpKolged0
>>64
コンビネーションで相手の意識散らすのはガードさせないためだけじゃないよ
66名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 20:58:08.42 ID:lyRdDtnW0
>>65
つまり格闘技は当てる技術だけで効かせる威力が無いと?w
67名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 21:00:04.89 ID:F6vFmYMb0
いつもの格闘技に比べて古伝や中拳が高級な打撃って言うパターンか・・・
68名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 21:07:09.77 ID:GpKolged0
>>66
ボディ効かせてKOした選手も
リングの外等で同じ相手がボディブロー来るとわかってて身構えてる状態で打ったら
相手は効くなあとは思いはしても普通倒れないって話
69名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 21:17:00.49 ID:lyRdDtnW0
>>68
でも古流の先生が殴ったら
ボブサップや曙がもんどり打って倒れちゃうんだw
70名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 21:25:09.73 ID:GpKolged0
>>69
そうなのか
とりあえず攻防中のほうが隙ができて効きやすいというのは少しはイメージできたんだろうか
71名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 21:27:50.26 ID:lyRdDtnW0
>>70
あ、演武で棒立ちの人間を突く方がすごいって言いたいのかw
72名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 21:35:01.03 ID:GpKolged0
>>71
説明が悪かったのか今ので理解するのは難しかったか
意識の行っていない所を思いがけないタイミングで打たれると
同じ人のパンチでもより効くんだよ
73名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 21:40:24.24 ID:lyRdDtnW0
>>72
だから普通に殴ったら効かないと思い込んでるんだろ?きみはw
74名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 21:44:02.54 ID:GpKolged0
>>73
ああ、全く効かないと言われたと思って荒れてるのか
そうではなく>>62で効く度合いが試合中のほうが低いかのように言っているので
試合中のほうが効く度合いが高いよと言っているだけだよ
75名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 21:54:02.12 ID:lyRdDtnW0
>>74
パンチの威力の話を当て方にスリ変えて粘着してたというわけねw
76名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 21:58:20.02 ID:GpKolged0
>>75
自分が>>62で当て方(試合中か否か)の話をしてたんでしょ
77名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:02:29.54 ID:lyRdDtnW0
>>76
突き方のフォームの話であって虚を突くとか意識を散らすとかは別の話だろ?w
78名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:11:27.16 ID:GpKolged0
>>77
階級やレベルが同等の鍛えた相手がボディブロー来るとわかってて身構えていたら
本人の中で100点満点のフォームで突いても相当って程は効かず
それでも試合だとKOが生まれるのは虚を突いたり意識を散らしたりするからだよ
と言いたかっただけだよ
まあケチつけられた気分になったのなら悪かったね
79名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:12:37.60 ID:DA6D9CDR0
山城さん、曙さんの打撃をミットで受けた男です。

曙さんの打撃は吹っ飛びますよ。ミット持ちしてたら肩を壊します。

ちなみに私は天満のフルコン道場では指導員やってました。極真も黒帯です。
他スレで素人認定されてましたが、素人ではありません。
80名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:16:28.82 ID:DA6D9CDR0
打撃の質としては山城さんの突き、極真全日本クラスの突きともに同じです。
ドカンと原チャリがブツかるような衝撃です。
曙さんの打撃は体格が違いますからね。
試合ではダメでしたが、足を止めての打撃はサップより凄いと他の指導員も言ってました。
ホンマンは威力が曙さん以上だと聴きましたが、受けた事が無いので、なんとも。。
81名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:35:50.27 ID:F6vFmYMb0
山城さんがよく言ってた極真だのキックの選手?に鳩尾を打たせても効かないけど自分が軽く打てば効かす事が出きるとかの話は?
82名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:48:34.73 ID:DA6D9CDR0
いや、来るのがわかる突きを腹を締めて耐えてるなら、みんなボディなんか効きませんよ。

山城さんが腹を打っても、腹を締めることが出来る人にはあまり効きませんよ。

足止めて打つだけなら曙さんは最強クラスですが、試合ではお互い足止めて打つとかないし、わかりません。
83名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:49:46.17 ID:DA6D9CDR0
マスターやマスターの友人の拳法家は山城さんに腹を打ってもらっても平気だったようですし、そんなものでしょう。
84名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:51:20.29 ID:DA6D9CDR0
山城さんの突きの威力はみなさん認めるところでしょう。
では、試合でその突きを当てることが出来るのか?
それは菊野選手の次戦でわかるのではないでしょうか?
85名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:52:33.54 ID:RwxQVdJm0
相手が有名人だと社交辞令も入るしな
マスターにはそういうの期待できないだろうが
86名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:54:34.50 ID:fAynlOJO0
山城さん賢いなw
87名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:56:47.54 ID:F6vFmYMb0
山城さんは一応マスター周辺の人には媚びてるよね
世渡りか・・・
88名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:58:03.83 ID:fAynlOJO0
つうよりまともに関わりたくないんだろうw
89名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:58:52.94 ID:DA6D9CDR0
マスターに媚びてもメリットないでしょう。
月井さんとかジェダイマスターに媚びたほうが儲けは出るでしょう
90名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 23:00:02.02 ID:DA6D9CDR0
山城さん、マスターとはかなり絡んでますよ。
仲は悪くないみたいですね。FacebookとかTwitter見ても
91名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 23:22:46.87 ID:fAynlOJO0
自分の感想書きますね
極真全日本上位とも練習していたけど
山城さんの突きは次元が違うと感じるぐらい強かった
以上
92名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 23:23:00.23 ID:EWsHDBdg0
腹筋締めてる相手にも効かす方法あるよ
それが出来ないとしたら山城さんもたいしたことないし
マスターとかマスターの知り合いの拳法家とかに効かせられなかったのが
本当だとしたら話にならない
93名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 23:30:34.41 ID:F6vFmYMb0
>>91
だったら試合出ればいいのに・・・
94名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 02:24:37.61 ID:yBGUQ78M0
筋量はあるけど、あの身長と骨格で重量級選手と同じぐらいの突きが打てるなら
身体操作としては十分価値があると思うけどなあ。
95名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 04:19:07.59 ID:7bVpGBQI0
山城さんは賢いからなw

真性粘着であるハジメに絡まれると面倒だから、表面上は立ててるよ
でも傍から見てたら、まるで空気の読めない寺門ジモンみたいな
扱い方されてたな ハジメって相当にぶいぞアレw
96名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 06:12:29.32 ID:1q3uZkl70
南こうせつとか竹田くんのインパクトのせいで、ハジメの存在感あんまりないがなw
97名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 09:27:05.08 ID:JTs/Bx/t0
結局さ、浸透だ貫通だとか言っても腹筋絞めればある程度耐えられる時点で、
沖拳パンチも要は普通のパンチという事じゃないの?
フォームや体の使い方によって近間だと威力をある程度上げられるというだけで。
98名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 10:05:46.88 ID:duogEzjU0
中に効かす気が無きゃ腹筋で弾かれるってだけだろ
別に毎度貫通させて驚かせる必要は無いんだし
他スレでは沖拳は外部破壊も内部破壊もやると本人が言っていたって話だしな
99名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 10:44:22.05 ID:JTs/Bx/t0
正直、現実よりも山城パンチの幻想を膨らませ過ぎているという可能性は無いの?
本人も別に自分のパンチは浸透させるとか言って居ない訳だし。
100名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 10:48:46.06 ID:h691ecgh0
山城さんがネットで本気で突けば頭蓋骨砕く、内臓潰すは確実に言ってたよ
101名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 10:51:03.77 ID:JTs/Bx/t0
そりゃ、プロ格闘家達だって一般人相手なら同じ事できまっせ。
102名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 10:54:04.67 ID:h691ecgh0
頭蓋骨砕くはこめかみとか弱いところでなく額とか硬いとこを砕くってニュアンスを受けた
103名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 11:00:54.78 ID:h691ecgh0
あくまで俺の感覚だけど額みたいな硬い部分を素手で砕けるのかって話は?だけどね
コンクリートを下にして思いっきり踏めばもしかしたらって感じだけど
内蔵潰すも交通事故クラスのニュアンスなんだよなあ
104名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 11:48:18.20 ID:duogEzjU0
浸透だの貫通だのなんて中拳でもシステマでも普通に行われているからな
そんなものに幻想とかいう頓珍漢な言葉を使ってるのが痛い
問題はどれほどの威力を浸透貫通させれるかだろ
105名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 12:17:13.82 ID:mH3+Y7N60
山城さんがパフォーマンスで人を突く時は1割程度に手加減しているそうです。
山城さんの1割と、プロ格闘家の全力かどうかは分からないがそこそこの力で
突いた場合が同じくらいの威力なのが凄いな〜と思うわけです。
海外の講習会で、屈強な外人が思い切り突いてくれと胸に分厚い雑誌を
当てて頼んできたので、仕方なくそこそこの力で突いたら、
雑誌ごと胸に食い込んで大変なことになったそうで、
それ以来、人を突くときは相当手加減しているそうです。
師匠の宮里先生なんかは体育館のコンクリートの壁を巻藁替りに
ガンガン突くそうで、それで体育館全体がゴ〜ンゴ〜ンと唸りながら揺れ出すそうです。
そんなわけで、浸透だか貫通だか知りませんが、中拳やシステマやそこらのプロ格闘家とは
桁違いだと思われます。
106名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 12:22:20.86 ID:h691ecgh0
それほどの威力誇ってるなら格闘技の試合出れば勝ちまくりじゃないの?
107名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 12:22:56.32 ID:yBGUQ78M0
強力な突きと、威力を浸透させる効かせるのは別技術と考えたほうがいいよ。
上で書いてる人いるけど、効かせる技術って相手の意識操作なんかも絡んでくる話だし。
108名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 12:24:24.34 ID:yBGUQ78M0
>>105
でもさあ、お客さん的な人とガタイのいい格闘家みたいな人で突く場所変えてるでしょ。
109名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 12:27:23.31 ID:duogEzjU0
>>107
そうそう
ダメージ与えなくても突き抜けて入ってくる感覚を味わってもらうことは可能だからね
110名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 13:43:01.53 ID:/ttp+42v0
>>108

うん、明らかに加減とか打つ場所を変えている。
セミナーの合間に山城さんに突いて貰いたい人達が何となく集まって剛列が出来たりして、
それに俺も並んだけど、俺の前の人はヒョロイ如何にも武道オタクという感じの人だったせいか、
胸の辺を突いていたので、俺もその辺かと思っていたら、俺の時は鳩尾に近い筋肉の薄い部分を突いて来た。
まさか、そこを突かれるとは思わなかったので本当に効いた。
というか、肋骨の部分の痛みが暫く取れなった。
打撃の強さを確認するだけなら、胸でも十分に解るのに相手によっては急所に近い部分を打つのは本当に辞めて欲しいと思う。
111名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 14:49:30.82 ID:h691ecgh0
つかもともと鳩尾の打ち合いのパフォやってるんじゃなかったけ
アンタに鳩尾打たれても効かないが俺はアンタの鳩尾打ては効かす事が出きる(全然本気でなくてね)ってやつ
112名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 14:57:48.40 ID:/ttp+42v0
いや、俺の時は山城さんの突きの体験希望者達が列を作って並ぶという感じだった。
鳩尾殴るのなら最初からそれで統一して欲しいけど、人によって殴る部分が違っていたし鳩尾部分って筋肉が薄い部分もあるから、
手元が狂う?と骨にダメージが来るから勘弁して欲しい。
こちらは、最初から避けない前提で受ける訳なんだし。
113名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 15:02:00.64 ID:h691ecgh0
>>体験希望者達が列を作って並ぶ

猪木の闘魂注入待ちみたいだな
シュールだ
114名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 23:47:35.91 ID:JTs/Bx/t0
>>104
つまり、浸透も貫通も一般的に打撃の威力で相手に効かす事への表現の違いでしかなく、
そこに特別な意味を込めて使っている人間達が痛いという事?
115名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 00:46:13.52 ID:FsI1SQ720
>>114
違う。
中拳やシステマの打撃はボクシングやフルコンと違って貫通するが
貫通したからといってそれがどれだけダメージを与えるかは本人の打撃力次第ということ。
貫通させることごときを幻想とか大袈裟な表現してるのが痛い。
116名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 00:48:23.05 ID:cN72efBE0
その貫通を誰も試合で使わないのはなぜだ?
117名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 00:49:44.78 ID:HAw5gyYt0
>>システマの打撃はボクシングやフルコンと違って貫通するが

これがなーんか胡散臭いんだよなあ
それら競技でもガード上からKOってのはある話し出し貫通とやらしてないの?
118名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 00:50:40.00 ID:HAw5gyYt0
>>116
だねえ
システマや古伝系が試合で貫通とやらをさせたって話あるのかね
119名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 00:50:54.97 ID:EIzen+dc0
相手が死ぬからに決まってるだろ、言わせんな
120名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 00:55:59.72 ID:qE2eFJSk0
棒をブン投げるか握って突くかの違いがそのまま素手にも当てはまるんだろうな
121名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 01:00:11.38 ID:HAw5gyYt0
>>119
え?殺人パンチもってるのに何で試合出ないの?
122名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 01:02:13.78 ID:RCx1PmxQ0
菊野が、UFCの試合で相手の体を突いて衝撃を貫通?させて一発で倒してくれるのなら、
解りやすいんだが、残念ながらあんなに沖拳に傾倒している菊野ですらボディーブローで倒せたケースは一度も無い。
まだ、ボクサーの方が余程ボディーブローの名手とか多いくらいだ。
123名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 01:03:40.25 ID:FsI1SQ720
>>120
どこから力を出してるかとか、直接当たる所(拳、腕)がどういう状態かとかで違ってくるからね。
124名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 01:19:30.93 ID:qE2eFJSk0
棒で顔や腹突いたら大怪我ではすまないかもしれないけど
同じことが何故素手で出来ないと安易に思うのかな
棒を投げるんじゃなくて握って突くのだから
棒の重量がメインエネルギーというわけでもなし

沖縄拳法の存在を知って以来こういうことを考えるようになった
125名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 02:19:15.71 ID:EIzen+dc0
>>121
達人だって人殺しにはなりたくないんだろ。

古伝の突きを受けた時内部に浸透した事があった、その事をサバキの黒帯に
話すと極真のチャンピオンに突きを受けた時似たような事があったと話された
つきつめて行くと同じ様な物になって行くんだなーと思った
126名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 02:57:42.18 ID:HAw5gyYt0
山城の自慢は突きの練習をろくにしてない事
127名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 10:24:21.30 ID:RCx1PmxQ0
そりゃ、試合に出る必要が無ければ練習をそれほどしなくとも、術理さえある程度表現できれば、
問題ないわな。

しかし、この手の話になると毎度見るけど「実戦で使うと相手が死ぬから」とか「薄いグローブでも嵌めると普通のパンチになる」とか・・・
本気で言っているんだろうか。
当然、ジョークだよね?

フルコンは素手で相手を思いっきり殴れる訳だし、死人云々でいうのならば寧ろ、ボクシング等の試合での方が遥かにケースとして多い訳なんだけど。
128名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 11:01:03.30 ID:7ebwWvhb0
死ぬから出ないは冗談でしょう
グローブ嵌めると普通のパンチになるのは経験(というかそういう突きが出来る人にお願いして比較実験)すればわかります
129名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 11:12:38.17 ID:7ebwWvhb0
パワーの出し方は変わらないので重さ鋭さは殺されないですがその伝達の仕方が変わるので素手のような効かせ方は難しいです
130名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 12:05:27.21 ID:T5OdlXFP0
確かに素手とグローブとでは威力の伝え方が必然的には変わるけど、
そんなに明確に差が出るかと言われると正直解らん。
素手で出来る事は、基本的にはofgでも出来るし。
131名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 21:52:39.80 ID:7HpRkaSQ0
グローブはめてると体重差があっても効く攻撃はできないとは聞いたな
132名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 22:00:17.37 ID:T5OdlXFP0
んなコトは無い。
有名な話では、100kg以上あるボブ・サップがボクシング練習の為に、帝拳ジムに出稽古に言って、
当時の内山とスパーリングをした時に、内山のボディーブローで沈んだという何時もある。
ボクシングの世界でも、実力差さえあれば階級の軽い選手が、重い選手をスパーリングの最中にボディーブローで沈めるなんてケースは普通にある。
133名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 23:05:51.35 ID:cN72efBE0
嘘はいいから。
内山がボディで倒したのはサップって渾名の渡辺選手だろ、

そもそも内山はワタナベジムだよ笑
134名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 23:10:28.03 ID:cN72efBE0
内山はデビュー以前からエリートコースだし、sフェザー級だぞ。
サップなんかとスパーさせるわけない。
壊されたら困るし、内山やワタナベジムにはなんのメリットもない。
135名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 23:11:40.82 ID:4yBroium0
単に貫通突きだのが対象物との間に
クッションがあると勝手が違って不発になるってだけで
グローブつけても威力自体は乗るし
むしろグローブの重さ自体と適度な柔軟性による当たる面積の大きさのせいで
素手より中に響きやすいよ
ボクシング興行主がKOを増やすために
重いオンスのグローブを指定したという話もあるくらい
136名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 23:18:34.85 ID:cN72efBE0
ただ、対格差があっても技術が無いと遊ばれるのは本当だ。
新日の中西学は186センチ125キロの怪力マッチョレスラーだしアマレスの五輪代表のアスリート。
だが、中西学はK1でデビューした時にキックやMMAの練習にとエンセン井上のツテで彼のジムで練習してたが、ミドル級のアマチュアにダウン取られてしまった話は有名だな。
137名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 01:04:05.12 ID:i4jerzVs0
バット折りと一緒で相手の耐久力を少しでも超える威力で打てば貫通したような感覚になる。
浸透とか言う前に単純な威力上げてったほうが強くなるよ。
138名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 01:20:31.29 ID:/Uca00v80
単純な威力が高い人間が更に浸透させれば恐ろしいことに・・・。

逆に浸透させれても破壊力がなければ「なんか変な感覚になる打撃だな」で終わる。
139名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 03:08:23.34 ID:WY39mtcl0
>>137
>>138
沖縄拳法じゃない他流派で同じような浸透する突きを受けたけど、
表面に来ないで内臓にくるものだった。

自分の体重をどこまで乗せて拳の一点に集中させることができるか??
だと思うんだがなぁ。

力を入れれば入れるほど関節部分で力がロスして分散するから、
腕の先の重みしか使えない。
でも脱力して形をつくって拳の体に当たる狭い面積に重心移動で作った重みを集約させる。

受けた感じはそんな感じだったよ。

フルコンでもボクシングでも突き詰めた人は同種のことができるんだろうけど、それを意図的に身につける稽古体系と理論があるかどうかって話だろう??
140名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 04:06:09.15 ID:L2LsK38F0
>>139
こういうことらしい

485 :名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 16:25:49.19 ID:D/quv9PX0
当破の要素の一つに相手の筋肉を硬直させないというのがある。
宇城先生はよく皮、肉ごしに相手の胃に触れるというのもやってみせたそうだ。

末端から動くにしても末端の意識が濃すぎると反応され防衛のための硬直を誘うから
接触部位はあくまで道具として使うと接触時に相手に反応されにくいということらしい。
柳生心眼流の重ね当てで打たないほうの手を当てるのも意識の薄い接触部位として用いる意味で似ているな。

529 :名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 00:56:29.19 ID:w66p56cw0
>528
宇城先生もどこを殴っても倒せるし心道流も特別には練習しないようだね。
http://www.youtube.com/watch?v=-aGyI3p4s3I
こういう崩しも接触面でガツンとぶつかり合わないように触れる必要があるし
そういう体の使い方が当たり前になってる人間が突くから浸透するんでしょう。
141名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 11:07:15.52 ID:UjyML74v0
どうにも、山城パンチと宇城パンチを同一視しているレスが混乱をまねている様な気がするんだが、
この両者のパンチは実は、似て非なる物だという可能性は無いのかい?
142名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 11:16:21.24 ID:EbMu0Uk90
山城パンチ>>>>>>>>>>>>>>>>宇城パンチ
143名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 11:18:03.08 ID:EbMu0Uk90
そいえば山城さんはボクシングやってた事もあったんだっけ?
その時スパーでやってしまった事もあるのかなw
144名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 11:30:37.35 ID:UjyML74v0
ボクシングで通用するのなら、そのまま続けていたと思う。
145名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 13:29:44.24 ID:pZV5lTPR0
>>141
無い。
双方に胸を叩いてもらった事があるけど
どちらも表面はなんともなく「バシン!」と乾いた衝撃が中に響き
背中がビリビリした。
いかにも空手らしい裏当てのイメージ通りの打撃だったが
威力の大きさは想像以上だった。
146名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 13:35:07.68 ID:EbMu0Uk90
なんかそういうの興味ねえな
腰と肩入れて突けば効くんだし
147名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 13:37:04.35 ID:UjyML74v0
>>145
>どちらも表面はなんともなく「バシン!」と乾いた衝撃が中に響き
>背中がビリビリした。

俺は実は山城パンチを受けた事があるけど、そんな感じ全然なかったな。
普通に強いパンチ。
という感じだった。
違う所があるとすれば、軽く打っている様に見えて、重いパンチが来たという感じ。
なので一回目は予想以上にダメージがあった。
二回目は最初から腹筋をしめて衝撃に備えていたら一応は耐えれた。
(最も相当に手加減してくれたそうだが)
でも、そんな裏当て?みたいな不思議な印象は全然無かったし、他の沖拳の面子ともその後に一緒に飲んだけどそんな話は一つでも出ていなかったな。

宇城パンチに関しては全然解らんので、比較のしようが無いんだけど宇城の突きを食らった人のブログとか無いの?
148名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 13:47:37.08 ID:pZV5lTPR0
>>147
どちらも肘を支点に叩く感じだったので
胸をドンと叩いて背中に効かせてもらうように頼んでみたらいいと思う。
149名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 16:34:26.02 ID:r+ChSdWr0
>>147
>>139は宇城さんと同門の人の突きの話なんだ。
それもかなり使える人の。
150名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 17:18:22.04 ID:jyzpIybg0
【プロレスごっこ】
4HOURS=フォー・アワーズ(T堀川&T高田&T福住)VS.早漏S(R石田&S石田&E鷹岡)
151名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 17:19:32.19 ID:jyzpIybg0
http://twitter.com/yuutenn1976
【中学1年生での『うつぶせ寝式1人エッチ』のモツ時間】
福住隆雄=堀川隆志=高田知彦⇒4時間
(〒799−3131の)篠崎⇒3時間
作間伸也⇒2時間
高校留年してた石田龍二(か石田龍次)⇒10分
>>150
http://twitter.com/yuutenn1976
152名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 17:35:35.86 ID:jyzpIybg0
美少年がデブスをプロレスでやっつけるのが見たい☆☆☆

イケメンにはブリーフ型水着を穿いて欲しいです☆♪
サポーターやインナーは着けずに・・・・。
153名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 17:47:42.36 ID:jyzpIybg0
イケメンにはブリーフ型水着を穿いて欲しいです☆♪
サポーターやインナーは着けずに・・・・。

日テレ・山本紘之アナの
『ニュース・エブリー』での
18時40分ころからの【【モッコリ】】の中身がすごそう☆♪
154名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 18:54:32.26 ID:eWG+8ufc0
だから山城は「突き」としか言ってないっつのw
155名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 22:17:01.48 ID:8fNI7Ba70
>>149
宇城先生の同門?
できれば詳しく
156名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 22:58:59.81 ID:rOIxkZCN0
宇城のセミナーに過去に何度か行った友人の話だと、友人が参加した時に限って言えば特にセミナーで
宇城の突きを体感する様なシーンも、それで効かされて倒される人間も居なかったそうなんだけど、
宇城の突きを実際に食らった人ってどういうケースで?

因に、友人は実際に宇城に突きを出して、それを捌かれて崩されたり(当然真剣勝負とかではない)
そこから流れで腹を突かれた事もあるそうだが、特にそれで不思議な程効いたという経験も無いそうだ。
157名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:00:07.80 ID:ZS8LrlVa0
宇城塾とか始めて徐々に空手からはギリギリはみ出さないものの傾向として
合気道的、催眠的なセミナーに変わってっちゃったな。
少人数制でざっくばらんに質問や希望を言える雰囲気だった初期と違って
今みたいに大人数を処理するには今のスタイルが適してるのと、
その方が信者の心を掴めるんだろう。
158名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:03:11.63 ID:5YXEwt8Y0
昔は希望者だけだが怪我人とかちらほら出てた。
突きだけでなく蹴りをひょいと掬い受けしたら軸足を複雑骨折させてしまったりとか。
159名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:08:25.02 ID:W7ZF2/Kl0
>>158
怪我させるとか恥じ以外なんでもないな
160名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:13:15.99 ID:hrHTgriE0
>>156
俺が行ったセミナーでは2人倒されてたけど
一応怪我しにくそうなゴツイ奴選んでたけど
161名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:14:18.25 ID:5YXEwt8Y0
>>159
恥の意識があったら教祖の座におさまって催眠セミナーなんてしないわけで・・・。
まあ初期は技の体験も組手もなんでもありだったって事。
162名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:28:13.80 ID:5G5+EmA00
>>160
どういう状況で二人倒されたいんだ?
友人にも聞きたいから教えてくれ。
163名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:28:44.85 ID:hrHTgriE0
まあ、初期のセミナーで技見れた人はラッキーかもな
今はどんな事してるか全く情報でてこないし
164名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:32:48.26 ID:5G5+EmA00
友人の話曰くだと、過去に参加した宇城のセミナーで、参加者同士が上手くいかずに
軽い怪我をする事があっても、宇城が相手に大きな怪我を負わせたシーンは見た事が無いそうだ。
せいぜい相手の顔に軽く当てて唇を切らしてしまうかとか、相手を投げた際に投げられた相手が、
受け身を上手く取れずに変な倒れ方をしてしまって何処かを痛めたとかしか見た事が無いと言っている。
165名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:35:52.07 ID:sSVaiI9u0
>>155
漫画で言う当波ってどんなのですか??
って聞いたら、かるーく腕にやってくれた。

交通事故にあった感じだな。

拳で殴られてるのに腕はあんまり痛くなくて衝撃が中に来る。
なのでブホって吐き出したくなって、終わったあと酔って
しまって吐き気するんだよ。

山城さんのパフォはそれに重み加えた感じかな。
166名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:37:36.64 ID:hrHTgriE0
>>162
まずゴツイ奴を前に出させて寸突きで撃沈
次は説明の最中に突然ノーモーションで蹴りを出してko
言葉で説明するより見せたほうが早いって感じだった

ところで友人にも聞きたいってどういう意味?
167名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:38:55.60 ID:5G5+EmA00
友人の話から聞いたり、実演してくれる宇城の技は相当に上手いんだろうな〜とは思うけど、
ここで言われる様な裏当てとやらの突きのイメージが全く無い。
友人に聞いても、そういう突きの技術は参加したセミナーでは出てこなかったと言っていた。

正直、事実上確認出来ない事を良い事に誇張して書いている人間が居るとしか思えないんだが。
168名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:41:03.49 ID:5G5+EmA00
>>166
本当にそういうケースがあったのかを聞いたと思ってね。
寸突きという言うけれど、どういう流れでその突きのシーンになったの?
型の解説の流れから?
それとも唐突に?
169名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:43:16.48 ID:9xzLUBF90
宇城さんって教える気まったくないよね
何時もわざと焦点をぼかして説明してる
170名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:46:49.60 ID:5G5+EmA00
>>169
似た様な感想言っていたな。
技自体に興味があったから何度か言ったけど、結局これは直に習わないと余意味ないと
感じたみたいで、それ以降はセミナーに行くのは辞めたと言っていた。

ただ、当時の宇城さんは会社の役員でもあったからけっして無茶な事はしないと言っていたし、
無茶な事をしそうな人間を相手に指名する事もしなかったと言っていた。
171名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:50:14.10 ID:sSVaiI9u0
>>168
あ、別流れですまんけど、宇城さんの初期のセミナーに参加したときに、知り合いが頼んだらやってくれたよ。寸突き
ブホへ〜ってくの字に曲がってたな。

自分は内臓つかみしてもらったわ。
痛みなくぬる〜って指が入ってくる。
172名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:51:03.09 ID:5YXEwt8Y0
そりゃ今は多人数掛けの将棋倒しで驚かせたりとか
心身統一合気道の折れない腕みたいなのを皆にやらせてほら全然ちがうでしょう?みたいのをやってるんだから
単純な格闘における凄さなんて地味な事より素人にもわかりやすい内容がメインになってる。
173名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:54:16.56 ID:hrHTgriE0
>>167
なるほど、たしかに宇城さんは突きと当波を区別してないらしい
あえて言うなら古伝の突き、だからとり立てて技術を教えはしない
らしい、しかし俺は見たし、嘘をついてもいないよ。

人は自分が見たり体験した物しか信じられないと思うからしかたないよ
174名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:56:58.45 ID:sSVaiI9u0
>>172
なんだよなぁ初期に何回か出て、数年後に同僚と付き合いでまた出たら催眠講座に変わってたよ。

誰でもできる簡単トリック使ってラポールつくってから、
自分の技をみせる。

完全に催眠講座の手法そのものだった。

初期のセミナーじゃそんなことしなくても充分不思議な技
満載のセミナーだったのに。
175名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:59:28.09 ID:hrHTgriE0
連投すまん
流れ的には普通のボディブローをする真似を見せて
これでは効かないとか言って寸突きになった
176名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 00:59:50.25 ID:sSVaiI9u0
>>173
心道流って他流派との併習推奨の流派だから、
人によって出てくる技が違うらしい。
宇城さん、当波はできなくてもおかしくはないんだよ。
177名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 01:17:36.38 ID:5YXEwt8Y0
>>174
やはり規模に応じた効率化とつかみのためだろうね。

>>176
座波先生からのものだから当破はあるよ。
178名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 01:42:11.58 ID:sSVaiI9u0
>>177
だから座波先生が他流修行推奨してたから直弟子同士が同じ技ができるわけじゃないってこと。
179名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 12:13:45.02 ID:wliAcOiH0
打撃をくらった感覚なんて人によって千差万別だから
普段素手で組手やってる人と、ボクシンググローブ付けてスパーやってる人では
感じ方が全然違うし、あまりあてにならないよ。
180名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 12:43:13.15 ID:5G5+EmA00
けっして、否定ありきというスタンスの訳ではないんだが、
現状、宇城の裏当てに関しては余りにもそれをイメージする資料が少なすぎるからな・・・
友人に聞いても知らんと言われるし、試しにブログとかでググってもそれを語る宇城のページは、
見つける事は出来たが、実際に食らったという人間のコメントも無い。

正直、2ちゃんの名無しのレスだけをソースにするのは余りにも話の根拠があやふやとしか感じれないしな。
正に受け取り方は千差万別だからな。
山城の突きを食らっても、普通としか感じない人間達だって居る訳だし。
181名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 18:20:50.34 ID:dGIIvmF30
そんなことを言い出したら友人が嘘を言っているのかもしれないし
>>180が実は裏当てを体験してるのに何らかの意図があって
宇城先生はそんなことはできないということにしようとしてるのかもしれない
182名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 18:45:45.66 ID:W7ZF2/Kl0
後ろ信望者ってまだいるんだなw
オウムみたいに一部の人間の洗脳はとけないんだろうなあ
183名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 18:50:20.18 ID:F+HTib9B0
昔読んだ記憶だから正確じゃないかも知れないが
宇城さんは、突いた後直ぐ引いて衝撃を残すとか表現していたような気がする
山城さんもそんな感じなの?
184名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 23:38:58.87 ID:hkFn+ZoM0
>>144
家伝の技の検証と他流対策のためにボクシングと柔道を習ったと昔ネットで言っていたよ。
検証の結果ボクシング相手にも柔道相手にもうちの空手は使い易いという結論に達したとのこと。
185名無しさん@一本勝ち:2014/03/30(日) 02:21:34.68 ID:QivdG9W20
沖縄は米軍基地がある関係でボクシングもけっこう身近だったりするしね。
186名無しさん@一本勝ち:2014/03/30(日) 21:09:03.27 ID:r4u1jV5G0
>>180
むかしの極意って福昌堂から数冊出てだけの雑誌に座波先生と二人でインタビュー受けてた記事に当波の話が出てたな。
肘の使い方がどうとかあった。

まぁ、特別な鍛練とかなくて心道流の修行をしたら普通にできるようになるものとか書いてあったかな??

たしかにあの人はあんだけ見せたがりなのに、当波はやって見せたことないと思う。寸突きとか見えない突きはやってくれたけどね。
187名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 00:59:43.70 ID:b6rRCJvY0
月刊空手道の過去の記事をまとめた別冊だろうね。
悪い例(普通のパンチ)と区別して普通に効かせて見せてたのが当破。
188名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 09:19:13.23 ID:yUIphRSB0
止まっている相手に対比形式で自流の技の方が優れているで見せる、
見せ方は古今東西色々な格闘技や武道がやるけど、
一番大事なのはその技を実際に試合等の戦いの場で使えるかどうか。
ハッケイ式の打撃を見せる中国武術家は数多いけれど、実際にその打撃を試合等で使いこなせる人間は殆ど見ない。

しかし、>>187の書き方だとまるで普通のパンチが駄目なパンチと言わんばかりだけど、
現実にはその普通のパンチのボディーブローで試合で相手を倒す名人見たいな人間達が色々な格闘技や流派に数多く居る訳だけれど、
宇城パンチはそういう人間達のパンチ以上に優れているのか?
189名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 10:31:51.73 ID:nCOtW0py0
>>187
いや、別冊じゃないんだ。
古武術ブームに乗って数冊だけ出してソッコー廃刊になった。
たしか福昌堂じたいが当時経営難になって、ウーシュウとかも廃刊になりかけた頃の話。

当時はBABも武芸って中国武術の雑誌だしてたけど数年で廃刊になったな。

そんな時代のはなし。
190名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 10:41:14.98 ID:Pezb5Jc60
そういや「極意」って雑誌出してたな。
古武術を扱っているのに、なぜか表紙が元極真の黒崎先生だったりしてたっけ。
191名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 11:31:13.87 ID:iyTmNvWi0
>>188
言ってる事の程度の低さに呆れる
そんな中途半端なレベル突き抜けてるから皆話題にしてるのに今更何言っちゃってんのって感じ

しかも優れてるかどうかじゃなく宇城氏本人の中でそう区別してるからそう示演してるって話でしょ
192名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 12:12:28.01 ID:nCOtW0py0
>>191
まあ、柔術には「裏当て」、中華には「浸透勁」、空手には「当波」、システマの「ストライク」など威力を通す打撃って世界中にあるんだから神秘でもなんでもなかったりするんだよねぇ。

今の現代格闘技の試合の打撃とは使い方が違ったりするしね。
193名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 12:16:41.09 ID:8g4bU7rW0
試合で、戦っていた人間達の突きが中途半端だというのか?
んじゃ宇城、またその弟子の誰がその突きの威力を証明したというんだ?
藤松か?吉鷹か?それとも別の人間の誰かなんか?
194名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 13:08:51.08 ID:fqnTEwaz0
吉鷹は古流空手の身体操作で打つ打撃の威力を認めた上で
プロ同士の戦いで相手を圧倒できるほどのアドバンテージにはならないって結論付けてたね。
195名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 13:21:15.99 ID:8StOqiab0
吉鷹は人間関係がこじれて去ったからねえ
元々精神的に不安定な吉鷹と当時から教祖体質をのぞかせていた宇城じゃそうなるのも仕方がない
196名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 13:26:04.03 ID:8StOqiab0
つまり感情によって掌返ししただけで
心道流の技を納得行くまで体験した上で入門した事に変わりは無い
197名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 13:33:10.50 ID:8g4bU7rW0
そういう信者にとって都合の良い「噂」を除けば、吉鷹本人は
「色々な達人達に会ってみて技術を持つ人達は居たけれど、実際にその技術で戦える達人は居なかった」とコメントしているけどな。

宇城本人も、吉鷹が学んでいた当時で秘伝に「自分の技術を使える人間は一人も居ない(高弟達も含め)」と公言していた訳だし、
吉鷹が宇城から離れた理由が、吉鷹個人の人間性だけと捉えるのは少し、極論だと感じるな。
198名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 13:53:24.71 ID:5oh+gQ250
>>192
実用品として発達したものだしね。
実用できるかは本人の熟練度次第だしデモはその余技でやるのであって
デモ止まりの人には今時誰も食いつかないしね。
199名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 18:36:54.39 ID:YJY89ND10
昔は筋力トレーニングや栄養状態に限界があったから、身体操作によって
打撃の威力を上げていく方法論ができたんだけど
今はトレーニング理論も食事もサプリも豊富にあるから、フィジカルを徹底的に鍛え上げて
普通に殴ったほうが、武術を長年やってる人よりパンチ力上だったりするからね。
200名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 19:04:12.51 ID:c/HPFx9j0
身体操作を用いた訓練や技がフィジカル置き去りにしたものだと勘違いしてる馬鹿がいるなあ
201名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 19:11:58.97 ID:8g4bU7rW0
逆もしかり。
普通のパンチという奴に高度な身体操作が無いと思い込んでいる馬鹿がいるな。
普通のパンチと呼ばれる技術の中にも使い手によって大きな技術的なレベルの差がある。
202名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 19:14:04.55 ID:c/HPFx9j0
逆は居ないようだな。
みんなそういうことを前提に話している。
203名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 19:32:57.64 ID:s2xURQ8/0
吉鷹さんは前に他の武術家にやってたみたいに宇城先生倒しに行けばよかったのに
まあ勝てないからなんだろうけど
204名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 19:44:02.05 ID:nCOtW0py0
>>201
そもそも高度な身体操作が必要なら、普通の打撃じゃないのでは??
205名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 19:53:44.14 ID:1l9v8bJW0
>>204
各競技内での身体操作が初心者と上級者で高低差があるということでしょう。
あと一部の天才アスリートは無意識に伝統武術の要訣の何%かは掴めて実行しているらしいので、
先人の知恵の蓄積ほどではないにしろ高度といえば高度。
206名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 19:58:40.38 ID:1l9v8bJW0
>>204
競技内での話で言えば、上級者は単純に筋力体力や反射神経が初心者より優れているというだけじゃないよ、ってことですね。
207名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 20:03:04.30 ID:nCOtW0py0
>>205
古流空手や中華拳法、システマのそれには、その熟練者が何年もかけて練習して到達したものを、効率良く身に付けてしまえるメソッドがあるってことが重要なんですけどねぇ。
208名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 20:34:03.44 ID:HI0JEUof0
その割には身につけてる人少ないな
209名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 20:41:05.07 ID:PIqCSMq00
古流は打ち方、威力にばかり目が行ってるけど
問題は自由攻防の中でそれを当てる技術だってことを分かってない

効率的な衝撃を与えるなどと言えばカッコ良いが
じっとしてる相手にやるならそれこそ大人だったら誰でも人一人くらい倒せる
倒すだけなら武術よりもスポーツ選手のほうがむしろ向いてるだろ
210名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 20:46:03.56 ID:1l9v8bJW0
>>209
じっとしてる相手は自分が攻撃するわけでもなくフェイントされるわけでもないので
他のことに気をとられず攻撃が来るとわかっていて待ち構えているためなかなか倒れませんよ。
間を制すとか反応させないとかやって見せているし普通に当て方も磨くでしょう。
211名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 20:48:55.65 ID:1l9v8bJW0
上級者が初心者を、重量級が軽量級を倒すことなら相手がじっと待ち構えていてもできるでしょうね。
212名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 20:51:05.89 ID:PIqCSMq00
なら、当て方に特化したボクシングやってるほうがいい
古流の方がかっこいいと思ってるならしょうがないがそれ以上のもんではない
間を制するとか反応させないなんて、そんな便利なもんがあるなら
近代競技でやってるよ
ボクシングでフェイントとか誘いとか現実的なこと追求した方がマシ
213名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 21:19:55.64 ID:nCOtW0py0
>>209
ボクシングのような打撃戦を想像するから間違いなんじゃあ??
伝統武術はあんな打撃をボコボコ打ち合うようなことしない。

対武器も想定すれば数手で確実に戦闘不能にすることを考える。
関節や投げで動き封じてからの留めの打撃とかね。

戦闘の想定が違えば全く変わるよ。

ボクシングもナックルでやりあってた時代のスタイルは、空手のそれと似てるし。
214名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 23:05:59.03 ID:yUIphRSB0
>>210
逆に普通は急所を簡単に攻撃させないし、また相手も攻撃してくる可能性がある訳だから、
常に理想の距離とフォームで攻撃が出来る訳でもない。
はっきり言えば、幾ら突っ立て居る人間に効かせれたり、吹っ飛ばせれたがり出来てもそれがその人間の、
戦闘能力とは必ずしも直結しないという事。
世の中、そんな事が出来る達人系の人間達は数多いが、そういう人間達で実際に戦う人間は殆ど居ない。

古流や中国拳法系の突きの方が身体操作が高度だと言うのは勝手だが、んじゃその高度な身体操作の突きで、
実際に戦う事が出来ている人間は世界中に何人居るんだ?
武術な訳なんだから、止まっている人間相手や約束組手形式で幾ら凄いでしょ?
と見せれても、戦いでは使い難い技術なんて何の意味も無いぞ。
215名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 23:15:23.51 ID:YJY89ND10
様々な剣術流派があるけど、実際に打ち合うとなったら
バネと反射神経のある奴の剣道最強みたいなもんだよ。
216名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 23:32:10.52 ID:yUIphRSB0
昔から武術の世界では伝統のある名門流派が泥臭い実戦志向の強い流派に取って代わられたケースなんて幾らでもある。
それこそ、中国武術の中にもそんな逸話は幾つも見える。
というか、現在の中国武術の有名流派の多くも流派としての歴史自体は、せいぜい2~300年とか言われているし、
中には当時の日本の侍達の武術への対策の為に作り替えられたと言われる流派も幾つもある。

結局、新しい流派が歴史と伝統のある流派を上回るケースなんて幾らでもあるという事。
古流や中国武術の身体操作が上だとふんぞり返っていると、その下だと思い込んでいる格闘技や流派の技術に駆逐される時が来る事になるかも知れんぞ?
217名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 23:40:35.51 ID:XwagOIJe0
>間を制するとか反応させないなんて、そんな便利なもんがあるなら
>近代競技でやってるよ

君が知らないだけ。
そもそもそんな技術がボクシングに含まれて無いのにやりようがない。
「そんなものがあるなら」と「近代競技やってるよ」の間には大きな飛躍があることに気付くべき。
218名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 23:50:10.05 ID:yUIphRSB0
>>217
寧ろ、そんな便利な技術があるのならとうにボクシングの世界でそういう技術で活躍した選手が居てしかるべきだろw
中国人ですらボクシングの競技に参加しているご時世だし、
中国拳法家達にもボクシングを学んでいた実例がある。
或は日本の古流柔術や空手の使い手はボクシングや総合には参戦しては行けないルールでもあるのか?
219名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 23:59:04.70 ID:XwagOIJe0
>そんな便利な技術があるのならとうにボクシングの世界で
>そういう技術で活躍した選手が居てしかるべきだろ

駄々っ子小学生みたいな願望を語られてもね。
そんなの本人次第としか言いようがない。
中国人の話までし出して意味不明だし。
220名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 00:16:08.84 ID:J/JyvcY90
>>217
可笑しな願望抱いてるのはオマエだろ?
だいたい、自分ができもしないことを偉そうに

「秘伝」誌とかの定期購読者っぽい書き込みだな
昭和までなら分からんでもないが
そんなオカルト信じてるやつ未だにいることに驚くわ
典型的武オタってヤツだな

「間合いを制する」「反応させない」

あほまるだしwww
221名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 00:24:25.26 ID:K4qGfP7g0
こういう人は格板向けだよね
情報交換を自分の糧としたい求道者や体験主義の実践者ではなく高見の見物して批評したいタイプ
222名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 00:29:08.08 ID:J/JyvcY90
いやいや、情報交換と称して荒唐無稽な誇大妄想膨らませるだけなら
そっちがオカルト板へ行くべきだと思うぞ?w
223名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 00:30:34.97 ID:JX9ijQOe0
>>218
プロボクシングの場合、互いのレベルが高いから見えないだけで
間を制すとか反応させないとかやりまくってるよ。
ただ、プロ格闘家はそれで食ってるから大ぴらには公開しないってだけだよ。
プロボクサーのパーソナルを受けると見方が変わるよ。
224名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 00:38:21.65 ID:NukE4yqo0
何でもかんでも証明しろとは言わんが、明らかに妄想が先行している様な話には当然突っ込みいれさせて貰うぞw
デモンストレーションと格闘術は別もん。
225名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 00:39:27.06 ID:JH04vA7S0
>>223
その通りだね。
ただ明文化するとそういう同じような表現になってしまうが
技法としては古流空手とは別物だけどね。
ボクサーにスローのコイン取りやアメフトタックルを立ち止まらせるのをやれと言ってもできないし
空手家にボクサーと同じ駆け引きを再現しろと言ってもできない。
226名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 00:41:19.69 ID:NukE4yqo0
>>223
だな。
だけど、217等に言わせると「ボクシングにはそういう技術は無い」そうだw
さぞかし、魔法の様な素晴らしい技術なんだろうなと思う訳よ。
クリチコヤパッキョオでさえ手玉に取れる程の技術なんだろう。
彼等も間合いを詰めたり、相手に反応されない技術は持っているが、そういう類いの物では無いんだろうよ。
227名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 00:48:33.40 ID:0Z57wYwU0
>>225
格オタほど伝統武術を過大評価しすぎなんだよなぁ。

伝統武術には現代格闘技とは違った方向性の技術があるだけで、
絶対に対処できない技術なんてあるわけがない。

現代格闘技では身に付けにくい技術がある伝統武術だと身に付けられるメソッドがあるだけなんだよな。
逆も真なりで現代格闘技の方が身に付けやすい技術もある。

なんか自分が伝統オタは魔法の技術があると妄想してる
と思い込んでるだけなのにな。
228名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 00:50:06.61 ID:JH04vA7S0
実用性の無い手品で終わるか肉体と言う種を用いた攻防技術として使える高度な手品となるかは本人のレベル次第だね。
コイン取りとか出来てもそれそのもののレベルやそれを活かせる他の要素のレベルも磨かないとね。
229名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 00:55:45.56 ID:Ta5hTPC+0
>>228
そういうこと
230名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 00:59:54.52 ID:0Z57wYwU0
>>228
現代格闘技のプロに伝統武術で互角にやりあいたいなら、
少なくとも現代格闘技のプロと同じぐらいの稽古量はいる。
当たり前のことなんだよね。
231名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 01:04:56.80 ID:J/JyvcY90
武術の達人は、そういったミステリアスな技術を
パフォーマンスとして見せるだけで試合など公の場で証明したことが一度もないだろう

UFCで合気道の演武よろしくヒラヒラ舞うようにして対戦相手を投げるまくる場面を見たことがあるか?
極真の大会に触れただけで吹き飛ばす郭雲深みたいな達人が出てきたか?

誰も証明してないし常識的に考えて存在しないんだから無いと言ってるだけで
いくら言葉で言いつくろっても無駄だよ
232名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 01:12:37.53 ID:JX9ijQOe0
昔の名人、達人だって怪力伝説とか残してる人多いのにね。
233名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 01:13:15.30 ID:JH04vA7S0
>>230
菊野選手ですら型をやり込んでやっと師匠に前腕の肉付きが変わってきたとか言われるぐらいだしね。
234名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 01:16:05.12 ID:NukE4yqoI
違いを強調する人が居るけどさ、言う程本当にそんなに違うのかな?
宇城にしたってボクシングなどに関しては門外漢で奥の深さは知らんだろう。
山城にしたって松久と技術論交わしたら思っていた以上に伝統派と自流の沖縄拳法に技術的な共通点が有って、
面白かったと言って居るしな。
古流の人間達も他流に関してはオタク系の人間達と知識の量は大差無いんじゃ無いのか?
235名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 01:18:55.95 ID:J/JyvcY90
逸話と試合を同じレベルで語られてもな
ちゃんと記録に残る公式な試合で証明しろと言ってるんだよ
伝聞だけでいったい何を信じろと?
236名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 01:37:32.02 ID:rnYh/xGb0
ほとんど同じなら伝統派から生まれた極真にも
古流同様の技術があるはずで数見さん等は満足して転向とかしないし、
極真に伝わってなくとも似たようなものなら数見さんとかが宇城さんに出会うより前に
接してその凄さを知る機会の多い伝統派やってる。同門にも伝統派経験者は居ただろうし。
共通点が複数あるというのとかなり似たものというのでは意味が全然違う。
237名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 01:54:57.51 ID:0Z57wYwU0
>>233
そこからさらに才能の問題も出てくる。
現代格闘技のトップアスリートなんて才能の塊だよな。
238名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 02:36:16.27 ID:Tho388VK0
日本人:人が嫌がることをやります
韓国人:人が嫌がることをやります

実践者:言うほど違わない
格ヲタ:言うほど違わない

永遠に噛み合わないだろうなw
239名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 02:45:46.22 ID:wtfcLTsW0
競う世界じゃなくて、ハメル世界なんじゃね。ハメルからと言って誰でも出来るハメ技じゃないだろうけど。

競わなければ結果がわからないみたいことと違うんじゃね。
240名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 02:54:37.12 ID:0Z57wYwU0
>>239
うまいこというね。
241名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 03:01:17.58 ID:Tho388VK0
>>239
刀相手に何度も出入りしたら切られる確立もそれだけ高くなるもんね
何でまた相手の有利な間合いに行くんだっていう
242名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 09:01:30.34 ID:NukE4yqoI
お互い相手をはめ様とすれば、自然と競う事に成るだろ。
その中で、結局身体能力が優れていたりリーチが有ったり、センスがある人間達が頭一つ、二つ抜きん出て来るが、
それらを持っていない人間達がでは無いものを補う為にどうすべきかの工夫をする事が新たな流派の創作などにも繋がっていく。
結局、戦いを意識する場合嫌でも競う事になる。
本当に実践している人間達は仮に試合に出ていないにしても競う事は意識しているよ。
だから、成長しようと常に稽古を続ける訳だし工夫を重ねる。
競う事を放棄する人間と言うのは、何かしら達した人間か或いは戦う事自体を放棄しているかだよ。
243名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 09:17:27.20 ID:kD3F9v3b0
「貴方は、今後現金が全然無くなったら、どうするんですか?」→俺「何度も書いているけど、時間の都合もあるが、ポルノAV男優を殴る蹴るして、ポルノAV男優から恐喝して現金を貰うよ。」

女性を盗んでいる関係者が、創価学会の中にいたそうで、その関係では?自殺はほとんど報道されないから。去年は2万7千人ほど自殺してる。
www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/toukei/pdf/h25joukyou/gaikyou.pdf
自殺に見せかけて殺されるケースとか知ってるよね?どれも、女関係。

「日本列島全域の携帯電話発着信を盗聴しているアメリカNSA等の情報によると、それはカルト宗教団体のテロ工作員で処女膜を奪うと金が貰える詐欺師と明記済
リストの女をAV女優にしたり処女膜を奪うと500万〜1000万貰えるとそうだ。だがしかし、そいつらには内緒だけど
(教えると処女膜を奪う、女を抱く仕事をしなくなるので)、女を狙うと、ヤクザ、マフィア、スパイ組織に命を狙われる
244名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 12:10:39.68 ID:Tho388VK0
>>242
四の字固めなら競えるけどアームロックは競えないみたいな
完璧に決まったら身体能力が優れていたりリーチが有ったり、センスがあっても逃げられない
弱いパンチなら競えるけど強いパンチだと競えないみたいな

じゃあ当てる技術はどうなんだよという話になるけど
これも同じで菊野ルイス戦みたいに上手くハマれば競えない部分があると思うし
そういう理屈を実践はともかくとりあえず理解できるようになるところに
競技系格闘技者が古流系を学ぶ価値があるのだと思う

この上手くハマればという部分を敷衍して考えれば
闘争という限定した場面を悠に超えて
人との接し方や日常の生活態度、心の持ち方まで意を向ける必要があり
ゆえに戦うための手段が道、武道になりうるのであろうと考える
245名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 12:38:27.54 ID:Tho388VK0
ちょっと話が脱線したけど
持っている人間の見せる凡人からしたらまさに神業を
身体能力やセンスという言葉で安易に片付けずに技術として整理し
凡人でも身につけられるように体系化されたのが古流であると思う

ガードを下げた瞬間にパンチが入れば当たる
これは必然である

必然の積み重ねが古流であり、だからこそ命を預けることが出来たのではないか
5割の確立で不発になる銃を信頼して戦場に出ることは出来ない
246名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 12:50:24.52 ID:gQy7rvpU0
相手を自分の形にハメようとするのは何も武術や古流の専売特許ではなく、既存の格闘技や試合形式に力を入れる空手等にも普通に見られる。
菊野がルイスに秒殺した一因には、もとからのこの両者の実力差という要素もある。
現に実力が拮抗してきたここ最近の相手には寧ろ、その打撃で押されるシーンがあったり勝因が寝技だったりもしているし菊野意外の沖拳を取り入れている現役の選手達(フルコン、総合、伝統派、キック)でも、それ以降で特に目立った成績の向上の話を聞かない。
(最もこれに関しては、単純に取り組んでいる時間の問題なのかもしれんのでまだ結論を出すのは早いのかもしれんが)

とは言え、んじゃ古流空手や中国拳法の技術は現存の格闘技や試合形式に力を入れている武道に全てあるなんて無茶な事は言わない。
ここの古流空手や中国拳法が好きな人間達が、ボクシングや他の空手の技術の表面的な事しか知らない様に、俺も古流に関しては表面的な事しか知らないし、恐らく他の人間達も似たり寄ったりだろう。
なので、菊野の様な元々総合のトップファイターが古流空手に魅力を感じてそれに取り組むという事はやはり、そこにオリジナルな技術が有ると言う事だろ。
だが、その菊野にしても、けっしてボクシングやレスリングを軽視している訳では無い様に、是等の技術にも深い身体操作や技術的な奥深さというのは当然ある。
それこそ、古流空手や中国拳法にも引けは取らないと俺は思っている。
247名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 13:14:16.16 ID:Tho388VK0
まあそうなんだけど
例えば立ち方にしても空手には色々あるが
何でこういう立ち方をするんだ、それぞれに整合性はあるのか
というようなことを考えていくと
姿勢や力の入れ方等について細かく考えて実践できるようになる
要するにそういう風に考えて理解に至れるように元々空手は出来てるってこと、突きにしても
古流なんかは特にそういう傾向だから学ぶ価値があると思うのよね
競技も古流もそれぞれよい面があるのだから
わざわざどっちがいいとかじゃなくどっちからも学べばいい
248名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 13:34:18.33 ID:8rOkZuSg0
>ここの古流空手や中国拳法が好きな人間達が、ボクシングや他の空手の技術の表面的な事しか知らない様に

格闘技修行者、経験者も普通に武術を語るし弊習、ステップアップのために武術に移行するが。

>是等の技術にも深い身体操作や技術的な奥深さというのは当然ある

菊野がボクシングレスリングやるのは自分の古流レベルがそれだけでまるまる通用する段階に無いため。
現段階で自分が最も使いこなせて能力を発揮できる相対的に低難易度でそこそこ有効なものを試合に向けて準備しているだけで、
今の古流要素が菊野の戦力の中で1割だとして今後も方針を変えず沖拳を続けたらその割合は2割3割と増えていくだろう。
249名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 14:03:21.63 ID:8rOkZuSg0
武術の効果的な技というのものは薄皮を一枚一枚重ね上げていき
宴会芸でしかない段階、アマに通用する段階、プロに通用する段階、
それ以上の段階へと上達していくものであって、
覚えたら使える小手先の魔法みたいなものではなく、
未熟でも戦わねばならない者は、現段階でも使いこなせる
親切設計(低レベルという意味ではない)な技術も同様に磨き補う必要があるということ。
250名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 14:06:09.75 ID:gQy7rvpU0
古流独自の練習体系があり、またその取り組み方や技術にも個性があるんだろうなとは思う。
そういう物に魅力を感じる人間達はやるだろうし、特に魅力を感じない人間はやらない。
それだけの話なんだろうがだからと言って、既存の格闘技の技術が古流のそれに比べるとあたかも薄い、
レベルが低い様な主張をしてくるのであれば、それはただの偏見。

例えば、ボクシングにだって、コークスクリュー・ブローやフリッカージャブやガゼルパンチ等の様なそれこそ某ボクシング漫画に出て来る特殊なパンチテクニックは幾つも存在するが、
結局それ等のパンチを追求するよりも一番最初に学ぶ基本のジャブやストレート等の熟練度を上げる事の方が大事だというのが、多くの実践者や指導者達が出している結論。
(ただしこれらが有る程度出来た上でならば上記の様な特殊なパンチテクニックにも意味が出て来る)
そういう結論に至るには多くの人間達の実践や経験の蓄積があるからこそ。
そして、それ等の技術を練りあげた結果チャンピオンになる様な選手達のジャブやストレートはそれ単体でみてもけっして武術系の突きに劣る様な物ではない。
というか、実際是等の人間に突きで勝てる武術の人間なんか殆ど居ないだろ。
251名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 14:20:38.89 ID:Tho388VK0
そういう勝ち負けじゃなくて
ボクシングなら握りが甘かったりとかさ
古流なら実践的なリズムの構築が甘いとかさ
お互い完璧じゃないから学び合えばいいんだよ
252名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 14:30:09.71 ID:8rOkZuSg0
>>251
使える武術でも失伝している部分はある場合があるからね。
そういうところの門人が試合に出るなら積極的に格闘技も弊習したほうがいいね。
253名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 15:15:08.10 ID:gQy7rvpU0
しかし合気道とか沖縄空手の段持ちの人間が、時々格闘技の試合に出ると、
案外と普通の格闘家に成っているケースが多いけど、結局浸透とか貫通とか、
表現は色々なだけで、普通の打撃と言う程差は無いんじゃないの?
254名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 16:15:00.50 ID:s43te1td0
古流がとても好きなひとってどうしてすぐ他者を実践してない格ヲタよばわりするの?
古流が晩成型で格闘技の上なんてありえないし、当てる技術が上なんて絶対にないよ。
それこそ魔法や過大評価。まじめに知りたいし使えるなら使いたい人の邪魔。
一撃の威力はあってそう言う事が魅力でしょ?むしろ応用。
大体いつも菊野菊野って菊野選手自身がおなじことやっていても勝てないから一発がほしかったっていっているじゃん。
255名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 16:43:04.24 ID:rzYVBG150
>>254
まずは何か武道を始めることだな
がんばれ!
256名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 16:52:40.91 ID:s43te1td0
>>255
そちらこそもっと真剣に練習でもしたら?
わかっているんでしょ実力はともかく相手が何かやっていることぐらい。
決まりきった煽りぐらいしか言い返せないし、そうでもしないとプライドが保てないなんてw
257名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 17:03:38.22 ID:gQy7rvpU0
まぁ、古流系はどうしても理屈や理念が先行し過ぎていて、実践の方はそれに伴っていないという印象が強い人多いからな。
だから、昔からやり取りしていくと最終的には「なら、それを試合で出来るかどうかやってみろよ」的なレスが付けられる。
そういうレスがうざいから、格オタ認定を多用するんだろうな。
菊野という存在は、彼らにとってそういう意味では都合がいいんだろう。
古流空手を積極的に取り入れて戦っており、結果も付いて来ているからな。
最も、菊野が古流空手を取り入れる以前から、既に国内の総合のトップ選手で、あのk-1 jyapanのチャンピオンにもなった、
長島から打撃でダウンを取る程の選手であるという事実は無視しちゃいかんと思うけど。

だからなのかもしれんけど、執拗に宇城と山城の突きの技術を同一視するレスがあるけど、俺はこの両者の突きは別の技術だと思っている。
258名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 17:08:59.01 ID:s43te1td0
古流は魅力的だけどやりかたが古いから時間が掛かると見てる。でもそこまででもないから30過ぎの現役がやってる。
スローのコイン取りやアメフトタックルを止めるなんて、原理的におなじことで実用的な技をボクサーは使うけど古流は一流相手に使える技・人はなし。

>>253
打ち方からして違う打撃のようだけど。威力のある打撃とは別のテクで。
259名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 17:16:44.11 ID:Tho388VK0
というか例えば合気道の塩田先生のステップはボクシングに通じるものがあるし
ボクシングでも強打の選手は腋締めて膝が爪先を越えないぎりぎりまで重心移動して打ったりしている
競技格闘技をやるなかで華麗なステップや強いパンチを身につけるのに手探り状態の中
伝統武術にふと目を向けてみればそこに至るための道筋が見えた
方法論があったというただこれだけのことだよ
260名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 17:19:31.40 ID:Tho388VK0
普通のパンチと言うときみんな何を想定して言ってる?
本当はここから定義しないとどうとでも否定も肯定もし得る言葉遊びにしかならんよね
261名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 17:21:15.51 ID:gQy7rvpU0
>>258
昔、沖縄出身で向こうで長く空手をやっていたという人と練習した事あるけど、
薄めのグローブを付けて軽いスパーとかもやったけど、パンチが痛いなと思った位で特に違いとかが解らなかった。
ミットも受けたけど、拳がめり込む様な重い一発を打つけれどコンビネーションが遅いという欠点があった。
俺の経験の中では、他にも古流空手や中国拳法をやっていたという人間達と何人か練習した事あるけれど、
衝撃が筋肉の鎧を抜けて浸透するとか言う、いわゆる不思議系パンチ何て食らった事が無いんだよなぁ〜
262名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 17:24:43.19 ID:9K+GdXNJ0
>>258
>原理的におなじことで実用的な技をボクサーは使うけど古流は一流相手に使える技・人はなし。

原理は全然違うが、
まあ表に出てる人では宇城さんくらいかねえ。
数見だの今井謙一だのコヒだのを子供扱い。
263名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 17:30:46.23 ID:gQy7rvpU0
> 数見だの今井謙一だのコヒだのを子供扱い。
こういうレスを読むとなんだかなぁ〜と思う。
その三人共に、学ぶ為に接触している訳で、真剣勝負としてやっている訳でも無い。
264名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 17:33:24.97 ID:Tho388VK0
パンチの質の違いについても別に古流出身の人に叩いて貰うという以前に自分の道場内ですら
筋肉あるのにパンチが弱かったり
クソチビでウエイトすらやらないような人が重いパンチだったり
そういう経験をする中で違いについて考えるわけで
ボクシングのパンチとか古流のパンチとかで大雑把にくくって語られることに違和感があるのよな
265名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 17:37:04.44 ID:gQy7rvpU0
>>264
俺個人も同じ様な感想。
古流の突きと現代格闘技のパンチは違うという主張を何度も見たけど、実際に自分が
過去に一緒に練習した相手で、本当に質が違うと思ったパンチは無い。

だから古流の人間が言う程、違うのか?と思っている。
打ち方が違うのは、格闘技によって色々ある訳で、それ自体は別に特別な事ではない訳だし。
266名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 17:44:05.63 ID:Tho388VK0
>>265
古流ではクソチビでウエイトすらやらないような人の重いパンチの打ち方を
体系的に教えてるって感じるよ
さらに言えば古流は長い歴史の中で
大勢の人が係わって研究してきただけの深さが
個人でやってるクソチビよりあると思う
というよりより細かい部分まで追求してる感じ
で、そういう細かい部分が全体と一々整合性が取れていて矛盾しない
逆に言えば矛盾が見破られる人は表に出たところで支持されないだろう
空手に係わってる人間が世界中に何人いるんだよって
267名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 17:45:18.76 ID:s43te1td0
>>262
ボクシング本当に知っている?
それにさ数見だのは数見だの約束組手でしょ。伝統競技空手や古流空手やってたひとが一流とは言えフルコン相手に先手を取るぐらいなら俄然上手でも不思議じゃない
ガチなら勝負はわからないって言ってたらしいし。鵜呑みにするのはどうかと。
>>261
出来るひとらも区別してないし互いの技術も同じ・違いわかっていないのだと思う。
>>260
大まかに言って重心移動や体全体の動き・力で打つのが普通の打撃だとすると、威力のある突きは体当たりのように体重をひとつにする突きだと言われた。
それで浸透や貫通は体の遊びを奪ってさらに衝撃を与えて内外とに打ち分ける…らしい。
268名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 17:58:20.82 ID:s43te1td0
強く打たないと意味ないし凄く強く打つとある程度似たような性質を持つとか、後インパクトが鈍くなると性質が強くなるのではないか
とかは勝手に想像しているけどw

それこそ天才でない人を育てるのは競技かと。トレーナーでパンチの強さが変わったりするし古流の達人はそう言う一部の名人と思っている。
でも、達人の弟子で技術を受け継いでいる人何て少ないでしょ。一部と全体を比較するのはフェアじゃない。見つけやすいのはいいけどw
269名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 17:58:56.15 ID:b+jrLPsB0
顎を狙って脳震盪を狙うボクシングと
内臓にダメージをあたえる中拳、沖空
考え方が全く違うのに、同じ技術にはならないだろう
270名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 18:01:40.43 ID:gQy7rvpU0
>>269
それただの偏見。
歴代のボクシングのボディーブローの名手達のパンチを間近で見たらんな事言ってられんぜ。
271名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 18:02:36.42 ID:vfpmT6l/0
どのような戦いを想定しているかでも違ってくるしね。
同じレベル同士の戦いでかつ階級制であるなら、ボクシングやキック、ムエタイ的な攻防が
使いやすいし平均して強い。
でも、双方のレベルに差があったり階級制ではない戦いを想定してる場合は
コンビネーションを犠牲にしても一撃の威力にかけるような戦い方も重要になってくる。
272名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 18:07:22.28 ID:Tho388VK0
>>270
正直そういうのに違和感をかんじるのよ
歴代のボクシングのボディーブローの名手が凄いのであって
ボクシングにそういうメソッドがあるわけではないだろみたいな
273名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 18:12:01.90 ID:vfpmT6l/0
>>272
公開されないだけでありまくりだよ。
プロボクサーのパーソナル受けるとマジでボクシングの見方変わるで。
274名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 18:13:01.88 ID:gQy7rvpU0
>>272
その人間達を生み出したのがまごう事無きボクシングという競技であり、
その技術、練習体系な訳なんだけど?
彼らは別に沖縄の古流空手をやった訳でもないし、中国拳法を取り入れた訳でも無いぜ?
少なくともそんな逸話は一つも無い。
275名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 18:13:19.84 ID:b+jrLPsB0
>>270
それは確かにそう思うただ最終目標が違うから差は大きいと思う
ボクサーは現役短いから効率的な技術求めると思うし
武道家は30年位やってる人普通にいるので、常識で考えられない技を持つ人も結構いる
276名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 18:17:11.13 ID:gQy7rvpU0
>>266
本質的な部分の話になると、その体系化した内容がどれほど優れているのかになるな。
仮に幾ら重いパンチがだせれても実際の戦いの際には使い難い技術では何の意味もない訳だし。
逆にボクシングの場合は瓦を割ったり、お互い無防備の状態と間合いから強いパンチを出す事に価値を全く見いだしていない。
何故なら、試合ではそんな状況まず無いから。
277名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 18:19:07.27 ID:Tho388VK0
>>273
クソチビでウエイトすらやらないけどパンチの強い人に教えてもらうようなもんだね
278名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 18:30:26.95 ID:Tho388VK0
>>274
そのボクシングというより競技は
クソチビでウエイトすらやらないが重いパンチの人間も
筋肉あるのにパンチが弱い人間も生み出してしまうわけだ
>>275の言う様に試合で勝てる効率重視になるなら
競技では無視し得る細かい部分に拘って全体のバランスを崩すような冒険は出来ないだろうから
拳の握りにしろ
279名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 18:35:29.01 ID:gQy7rvpU0
>>278
>そのボクシングというより競技は
>クソチビでウエイトすらやらないが重いパンチの人間も
>筋肉あるのにパンチが弱い人間も生み出してしまうわけだ

少なくとも一流のボクサーに筋肉あるのにパンチが弱い人間は居ないな。
化け物みたいなハードパンチャーではないと言う事なだけで。
後、ウエイトは飽くまでもボクシングの中では補強の部分だから、別にそれ自体は
純粋なボクシングの技術とは呼ばない。
必要な人間はやるけど、必要ではないと感じる人間はやらない。
それだけのもんでしかない。
280名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 18:36:26.88 ID:s43te1td0
凄い凄い持ち上げるんじゃなくてこうやってきちんと話せば良し悪しも明確になってよいと思ったw
目標が違う、老若男女続けるとか、体重・年齢の違いも考慮して戦いを想定するとかで違うと言うのは納得。
でも技術自体はどれも練り上げた時間に比例するだけだと思うなw
それに専念するだけ一撃は古流なんかが強いんじゃないの?混ぜてやりたい人は目標や比率を自分で考えればいいし。
281名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 18:54:41.91 ID:Tho388VK0
>>279
まあそうなんだけど
クソチビでウエイトすらやらないが重いパンチの人間の中にパンチが弱い人間は居ないみたいなもんで
そういうのが正直ちょっと言葉遊びじゃないかなと若干感じるわけで
282名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 18:57:22.63 ID:Tho388VK0
↑は煽りじゃないよ
>>280が言う様に良し悪しも明確にして話せればよいと思うからさ
283名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:02:42.81 ID:gQy7rvpU0
>>281

煽りではなく、純粋に言いたい事が良く解らない。
284名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:02:53.42 ID:9K+GdXNJ0
>>275
ボディブローの名手もそれはそれで人を倒すには充分すぎるし敬意を持たざるを得ないけど、
中拳とかのとんでもない化け物クラス見ちゃうと大人と子供だよね。
285名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:03:33.35 ID:axHRGAzA0
事実として山城氏や宇城氏の弟子の中には
ボクシングジムより高い割合で強いパンチ打てる人がいるわけ?
286名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:06:26.31 ID:gQy7rvpU0
>>284
例えば誰?

>>285
それは、興味があるな。
デモンストレーションではなく、実際に戦う形式の中でちゃんと強いパンチを打てる人間が
どれだけいるのだろうか。
菊野は知っているけど、彼の場合は古流空手の技術はどちからというと後付けに成る訳だしな。
287名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:07:59.96 ID:Tho388VK0
>>283
ならスルーお願い
288名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:09:40.90 ID:PEp5CpZK0
浸透打撃使える人が知り合いにいるけど本人も何故使えるようになったか分からないってさ
289名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:10:43.61 ID:Tho388VK0
>>286
逆に何故デモンストレーションオンリーだと思うのか
技術的な理屈が分からない
290名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:17:12.05 ID:s43te1td0
古流空手は一体で皆一撃を追求するし、メソッドでだれでもなのに
ボクシングジムはいろいろで
パンチが強いの中にパンチが弱い人はいないって理屈に見えるわけね。
291名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:24:59.17 ID:s43te1td0
貫通や浸透打撃はそれこそ性質・効果からして主観的な感想にならざるをえないんだよねえw
そして自由な試合では一回も見たことない…。
292名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:27:03.31 ID:gQy7rvpU0
>>289
単純にデモンストレーションの中でしか見た事ないのでね。
そういう表現になった。
相手が攻撃をしない状況で、自分の好きな距離から強いパンチを出せたとしても、
それはボクシング的には余り価値をみいだせれないのでね。

>>290
だとするのならボクシングだって、ジムに真面目に通えばどんな人間だってパンチは強く成る。
単純にそこに差が産まれるだけの話。
それは、古流空手の中でも見られる状況の筈だけどね?
それを言葉遊びとか言われてもな・・・
また、ボクシングの場合は強さは相対的な物として考えているので、仮に幾らパンチが強くとも、
対人で余り有効ではないパンチならば、そこれは良いパンチとは見なされない。
逆に威力は弱くとも相手が反応しづらくカウンターも取られ難いパンチならば、相手からダウンを取る事も出来る。
ボクシングには個人のパンチの特徴次第での勝つパターンがバリエーションも入れれば何十パターンも存在する。
293名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:38:50.81 ID:Tho388VK0
>>292
技術的に可能かどうか考えたら有益だと思うよ

その差をセンスの問題等で片付けずに技術化しているところが
古流のよいところだと思うよ
294名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:44:17.86 ID:gQy7rvpU0
古流の良い所を否定する気は無いけど、実際その差をどれだけ埋められているのか解らないので、
何ともコメントしづらい話ではなるな。
そこは、試合に出ない流派が殆どなのでそのコミュニティーの中に入りでもしないと実際の所は殆ど解らないんだろうな。
俺が過去に何度か接点を持った古流系や中国拳法系の経歴を持つ人間達の技術には特徴は見られたが、明確なアドバンテージの様な物は見られなかった。
まぁ有り体に言えば、格闘能力は低い人達が多かったからな。
その人達だけで断言するのも良く無いとは思うから、どうこう言わんが。
295名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:51:30.65 ID:Tho388VK0
別に教わる先生が弱かろうが関係ない
役に立つか立たないかは自分が決めること(ただし判断するにはある程度の経験がいるけど)
役に立つと思えば学べばいいし、学ぶものがないと思えば学ばなければよい
296名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:55:56.48 ID:s43te1td0
古流は有名だし最大値も期待値も高いと。事実どーなんだろね。

ボクシングがそういう技術おを目指さないのは攻撃が単純になるからかなと。
297名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 20:18:02.24 ID:Tho388VK0
合気道の塩田先生は瞬時に股関節で地面捉える速さゆえに
相手との間合いを自在に調節出来て多人数掛けを得意とされていたけど
一番それに近いことをやっているのは殴ると投げるの違いこそあれボクシングだと思う
ファイティング原田の昔の映像なんか見ても
あんな大昔から一流ボクサーが素晴らしいフットワークを使いこなしていたのが分かる
古流古流と言っても逆に競技格闘技に学ぶ面は沢山ある
逆にこういうことが分かるようになるのも合気道の塩田先生や
御殿手の上原先生、胴体力の伊藤先生のおかげでもあるし
まあ何が言いたいかと言うと拘りなんか持たないで
広く色々なことを学んで吸収しようとする姿勢が大事なんじゃないかなってこと
298名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 20:37:10.77 ID:1kHj6Qpd0
立派な先生がいれば他所をつまみ食いなんかしないだろ。
299名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 20:46:46.21 ID:9K+GdXNJ0
>>298
全くその通りではあるけど、
今の時代なかなか古流的な代物をマスターなんて出来ないからねえ。
武術やってますと言ってもいざやろうとなったら必要なピースがまだ育ってなくて戦えない
なんてみっともないからエマージェンシーツールとしてやっておくのは悪い事ではないよ。
300名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 22:33:48.85 ID:wtfcLTsW0
古流と言ってもさ、一点でどうにか成立してるんじゃね。どうにか。そんなに接地面積は広くない。
だからピラミッドを逆さに立てるようなものだから立たない。立たせるには回転させると言う、
未知の要素が必要なんじゃないか。またその一点のありかも、見えない所にあるのかもな。
そのピースが揃う時、ハメ技としての姿を見せ始めるのかもな。ゾロッとさ。((((;゚Д゚))))
301名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 22:44:09.92 ID:b+jrLPsB0
>>300
面白いな、その例えだけで秘伝の記事一本書けるんじゃね?
あと、あなたにそれっぽく見える外見があれば、連載もいける
302名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 22:51:03.29 ID:wtfcLTsW0
ボクサーはフィールドワーカー的だよな。効果を採集してアレンジしてな。
古流はそうだな。。研究室にこもって理論物理なんかを現実に当てはめようとするスタイル。
変に理屈っぽい中途半端なフィールドワーカーが一番タチが悪い気もするんだけどさ。
どちらかのような気がするんだがな。何となく。
303名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 23:35:03.64 ID:S3cUz+KnI
>> 中拳とかのとんでもない化け物クラス見ちゃうと大人と子供だよね。

これは卑怯な書き方だ。
自分の体験と実感だけで言うのではなく、
他人に納得、あるいは確認のチャンスのあること書きなよ。
あんたの思ってる以上の体験してる人もいるよ、
ここの中にも。
少なくとも、一流同士の間に、
大人と子供の差はないよ。
妄想しすぎ。
304名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 00:39:20.34 ID:6dw8wDqY0
>>290
>>古流空手は一体で皆一撃を追求するし

そうか?
古流空手って俺の理解では、捌いたり絡めたりして、
投げたり関節を固めてたりして制圧し、据え物を打つ様に
打撃で止めを刺すと思っているんだけど。
止めの一撃が「一撃の追及」といえばそうかもしれないけどさ。
型とかはそういう動きが多いんじゃない?
後には型の意味的には詠春拳ばりに多撃する感じじゃね?
305名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 01:13:50.01 ID:3krnSvOBI
古流は試合無いからどうしても理想が先行しがちになってシンプルな技術とか軽視しがちな傾向は強い。
ただ、このシンプルな技術と言うのが実際の戦いにおいては勝敗を別けるポイントの
技術だったりするから、どうしても試合系の人間達と技術論すると温度差ってあるな。

方や宇宙を目指してロケットの部品を作っているが、いつ完成するのか解らない中で作っている人間達と
方や納品日も決まっていてスペックも決まっている飛行機を作り上げている人間達とが、やり取りしている様なもんだな。
ロケット側の人間達からみれば、自分達の方がより優れた物を作っていると言う自負があるんだろうが、
飛行機を作っている人間達から見ればいつ完成するのかも解らない物に取り組む姿が余りに呑気に見えるだろうし、
自分達の作る物の方が世の中の人達の為に成っていると言う自負も有るだろう。
この両者が基本話が合わないのは当然だろう。
306名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 02:03:11.82 ID:6dw8wDqY0
その例え方は違うでしょ。
ロケットもきちんとしたミッション・それに関わる機材の設計がなきゃ
部品は作らんよ。
307名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 03:04:10.25 ID:TPVmgd3J0
こういう記事を見ると、、ね、、
http://blogs.yahoo.co.jp/bab1209/14912587.html
308名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 06:47:58.37 ID:9v+pvq340
>>284
禿同
瀬戸氏、池田氏等々からしたらチャンピオンもクシャっとできる紙袋みたいなものだしな
309名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 07:35:55.20 ID:9v+pvq340
ただ、だからといってジャンルそのものに優劣があるとは言えないよな
自分の武術レベルが低ければちょっと非日常な技術を使えたところで格闘技に簡単に負けるしな
結局は格闘技と追いつけ追い越せで、武術のほうが習得困難である一方伸びしろがあるというだけで
一長一短だ
310名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 08:05:26.91 ID:wyYMue5I0
古流に限らず元々空手は相手を崩して止めをさすことが多いよねw一撃必殺みたいのはマス大山の影響や格闘技との差別化かなと。
ただ試合だと普通の戦いかたになっちゃって可能性があるのは一撃ぐらいだからこういう話に。

古流の好きな人達は競技に無知すぎに見えるんだよね。そういう態度や知識が体験や報告の信憑性を損なっているというか。
打撃も完成した武術も競技より高級だ、なんて根拠ないでしょ。
311名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 08:06:07.78 ID:3krnSvOBI
武術を習得したと言える人間って例えば誰になるんだ?
ここ最近の中で。
312合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/02(水) 08:08:15.84 ID:F+0hdDNS0
>>83
>マスターやマスターの友人の拳法家は

俺は世間一般の人より腹筋も無いので突いてもらったことは無い。
アマヒヒや知り合いのフルコン者で突いてもらったが、軽くしか突かれてないので、なんとも言えないらしい。
そろそろ本気のやつや、少し加減をしても、蹲ってしばらく立てないくらいの突きをみたいもんやな。
対人が危険なら、試割りでもいいし計測器でもいい。
相手が飛んで下るくらいでは、説得力は無いな。
313名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 08:56:46.13 ID:wyYMue5I0
常識=地球を超えるかも知れないロケットに夢を見ているもいいけど
一撃の威力は古流の価値を認めるに十分な品だし、そろそろ客観的にも納得が行くように強さを見立てて欲しいよね。
宇城さんにしろ山城さんにしろ、強力無比と浸透貫通の二面性があるのにただ突きとしかいっていない。そして実際に受けた人もあやふや。
これって正直技術は本物でもあんまり研究能力信じられないんだよね。
だから他流との関係や比較なんかだとぶっちゃけその人らや古流好きの人たちを信じられない…。
314名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 09:52:43.22 ID:uwoD7JG20
沖縄拳法の某黒帯氏が突き抜けるや浸透する等の表現を使っている
彼や菊野、動画で突きを受けているマッチョな門下生、篠原
ピンアンセミナーに来た松久、空手雑誌に山城氏が連載を持ち好評である事実、
海外でもセミナーを行うに足る実力がある事実等々
残念ながら2chの粘着書き込みより余程信用するに足りるのである
315名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 10:12:40.38 ID:wyYMue5I0
だからさ、概念を分離して理路整然と語る人しか話を信じられないと言う事を言ったわけ。
むしろさ、そう言う浸透するだの突き抜けるだの流行語をなんとなくで使っているだけではないか?ってね。
それこそ本人が明言していたって事実はないんじゃないの?
上にもあるように山城さんの突きは宇城さんや古流とは違うかも知れず、フルコンと同質かもよ?

彼の元に人が行くのは技術の証拠にはなると思う。ただ宇城さん何かは流行が過ぎて一時期集めていた人も離れたけど。
JKFanが云々は空手の知識でしょ。それは凄く信じる。でもさ競技と違って高級みたいな話はちょっと…。
316名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 10:20:38.84 ID:FFO1iQNb0
>>308
瀬戸とか笑わせんなアホ
317名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 10:38:08.20 ID:3krnSvOBI
>>306
普通はね。
でも、この場合納品日を例えば試合などの戦う時と仮定するのと、
現代古流をやっている人間達の大部分はいわば町工場のおじさん達が趣味の延長で勝手にロケットの
部品づくりをしている様なもん。
318名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 10:38:37.01 ID:gGR503p10
瀬戸wwww
319名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 10:41:06.72 ID:gGR503p10
ボクシング時代にスパーの相手が凄い内臓破裂とか頭蓋骨陥没とかあったのかな?
そこまで無いにしてもタイソンみたいなパンチ打つ奴が居るって有名になるんじゃないの?
320名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 10:45:28.91 ID:wyYMue5I0
古流や沖拳が比較的優れていると判断するまではいいけど、普通の空手や格闘技とは違って特別だとか一線を画すとか疑義もいけないと言う感覚はちょっと…。
なんか初めから達人や超人や技を求めてそれを勝手に仮託しているような。

例えばボクシングなんか世界規模で見れば競技人口もその中に含まれる才能もお金や関係者なんかも凄いわけでしょ?
空手だって古流や沖縄以外含めた全体だと規模凄いし。
そう言う面で勝負、古流の方が多くの人が研究したり理論的にやっているなんてのもないと思うが。
こういう感覚の中で競技とは違う!非日常だ!なんて言われてもさ。
321名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 10:48:49.41 ID:gGR503p10
例えばタイソンなんて試合やスパーでもパンチ貰って大怪我した対戦相手いっぱい居るけど山城さんはそれ以上みたいなニュアンスで言ってるけど誰かそんなことなったの?
322名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 10:52:01.33 ID:3krnSvOBI
>>320
確かに。
古流独自の技術論があり独自のコンセプトの上での稽古が競技系の武道にも役に立つ部分も有るんだろうとは思うが、
だからと言って、それらの技術が競技系の武道のそれよりも上と言うのは何にも根拠なんてないな。
323名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 11:00:56.54 ID:gGR503p10
信者が一様に山城さんは凄いんだ!古伝の空手は凄いんだ!って連呼してるけど特に何が凄いの?
ビデオ見たけど不完全な合気道+空手にしか見えなかったけど俺は目が腐ってるのかな?
324名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 11:57:13.86 ID:uwoD7JG20
目が向いた方向に落ちそうになる感覚分かるでしょうか
そういうのが分かる経験があれば山城空手もある程度分かる

かもしれない
325名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 12:00:19.83 ID:gGR503p10
326名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 12:43:13.62 ID:gGR503p10
正直言って山城さんには中拳連中とイメージかぶってる
誇大な広告(凄まじい破壊力の浸透する突きとか)鵜呑みにして信望する信者の構図が
パフォや広告でははー御見それしましたってね
327名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 12:48:09.50 ID:l6YK36QV0
個人的には山城先生は、技術も指導者としても頭ひとつ抜けてると思うけどな。
それに、ベンチ170キロ上げるフィジカル持ちで、かつ伝統武術の身体操作を身につけてる
人間自体が非常に稀なわけで、そんな人に殴られたら、今までとは違う新鮮な感想を持ってもおかしくないよ。
328名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 12:50:38.23 ID:ZeFctanl0
>山城さんの突きは宇城さんや古流とは違うかも知れず、フルコンと同質かもよ?

ああ、フルコン等とは全然違うよ。
山城さんの内部に効かす打撃は完全に一部の小林流や
心道流の衝撃を中に残す打撃と同じ。
心道流小林流の流祖である松村宗棍だか
知花朝信だかの伝が混ざってるのか交流があったのかも?
参加の機会があれば浸透アリとナシでオーダーしてみるとわかる。
329名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 12:57:41.40 ID:gGR503p10
>>ベンチ170キロ上げるフィジカル持ちで、かつ伝統武術の身体操作を身につけてる 人間自体が非常に稀なわけで、そんな人に殴られたら

山城さんはベンチとか関係ないとか言ってたと思うけど・・・
330名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 13:00:08.61 ID:qRZWS/4E0
>>323
まぁ、確かに山城さんの投げや崩しは合気道系のそれと良く似ている。
俺も投げてもらったけど内心は「あ、これ合気道と同じだな」って思った。
ただ突きはやはり凄かった。
他の沖縄空手のセミナーも回ったけど、ああ言う突きのデモンストレーションが出来るのは山城さんだけだった。
軽く突いてくるんだけど、当たった瞬間にもの凄い衝撃が来た。
突きの印象と威力が釣り合わないので、事前に警戒しないと鍛えている人間でも効く。

ただ、あの体型というのもあるからやはり、あの体で体幹を上手く使えばあのくらいの威力は出るなとも思う。
最もセミナーの場で突く威力は2〜3割程度だそうだから本人の言う言葉を信じるのなら、本気で突けば格闘技の一流の選手も一発で殺せる事になるが・・・・
そういう部分が多分、信者?の人達の幻想を肥大化させるんじゃないのかな。

俺は、二度程いったけど、やっぱり他の沖縄古流空手の例にもれず、流派の技を見せて、教えてはくれるし、その為の鍛錬方法も指導してくれるけど、
実際にその技をどう試合等で運用するのかは個々で研究しなさいという感じだったので、元々の自分のスタイルとも合いそうに無かったので行くのは辞めた。
菊野みたいに元々、今の沖拳スタイルに近い人には技術の相性は良いとは思うけど、そうじゃない人間の場合は根底からスタイルを作り直す必要性を感じたので。
331名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 13:00:16.65 ID:uwoD7JG20
武道の面白いところで関係あるけど関係なかったり
武術の言葉は矛盾で出来ています(笑)
332名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 13:21:02.01 ID:gGR503p10
一番思うのは山城さんがよく言う隠すって事なんだけど
それならセミナーもDVDも出さないで外部には一切の情報をシャットダウンすれば良いと思うんだけどな
ほんとの事を見せないってんならネットでの発言もセミナーもDVDも全てパフォに過ぎず騙され易い奴を釣ってるだけにしか見えない
武術的に本当の事を見せるのが駄目ならネットで外部に発言せず教授も縁故で一子相伝な感じでやればいいのに矛盾してるよ
333名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 13:27:14.85 ID:qRZWS/4E0
>>332
ま、一度流派自体の断絶も覚悟したらしいから、そういう経験を積んだ事で、
有る程度考え方も変わったんじゃないのかな。
山城さんと懇談した時に印象的だったのは、山城さん自身は寧ろ、本土の伝統派や格闘技等に一目置いている印象があって、
逆に自分達の中に籠って外に行動を起さない他の沖縄空手を批判していたな。
沖縄空手が凄いというのならば、それは試合等でも使えなきゃ、嘘ですよね〜
だって。
334名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 14:01:25.87 ID:wyYMue5I0
強い突きは事実・浸透貫通も可能・実用は自分で考えろ、ね。まあ数少ない名人なんでしょう。

威力の程度は下限としてフルコンのトップレベルを超えるのはまあいいかと。
それで上限は交通事故は誇張だし曙を越えないぐらい?全力だと余裕?

応用としては技術からして打撃のバリエーションが限られてくるって事でいいんでしょうか?
335名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 14:22:59.17 ID:qRZWS/4E0
>強い突きは事実・浸透貫通も可能・実用は自分で考えろ、ね。まあ数少ない名人なんでしょう。

>威力の程度は下限としてフルコンのトップレベルを超えるのはまあいいかと。
>それで上限は交通事故は誇張だし曙を越えないぐらい?全力だと余裕?

突きは確かに強かったけど、浸透とか貫通は解らない。
どういう事をさしているのかが解らないので何とも。
何度か突いてもらったけど、威力はあったけど既存の打撃と違うかと言われたら変わらないと思った。
威力の下限としては、フルコンの中量級のトップレベルの選手の一撃位の威力はあった。
重量級のトップレベルの選手の打撃を超えるかと言われると解らん。
昔、フィリオ師範の突きを貰った時は、山城さんの突き以上に効いたもんだけど、山城さんの本気の突きを食らった事が無いので何とも。

フルコンとかの競技をやっている人間達には魅力的に見えるかと思うけど、顔面有りの打撃格闘技をやっている人間にとっては、
沖拳の技法はかなり特徴的で、突きからして一から変えないと行けない。
その上で自分のスタイルに合うかどうかは、やってみないと解らないという部分の怖さがあったので取り入れるのを辞めた。
個人的には山城さんが自由組手であの威力を普通に出せるのかに興味はあったけどね。
菊野と何度か練習した人から聞いたけど、近い距離だと打撃がめっぽう強いらしいけど、距離があると別に怖く無く成ると聞いた。
336名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 15:29:15.53 ID:TPVmgd3J0
山城信者だが、
浸透!貫通!宇城!中華拳法!システマ!
と言ってる人はやっぱり気色悪いと思う。
337名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 15:59:01.19 ID:wyYMue5I0
威力の代わりに比較的突きが遅く短くなると言う話だよね。
理屈から言って空手である以上に直線的で重心の移動する向き・速さに厳密に一致しなければならず、軌道も限られるんじゃないの?
>>336
でも実際可能なら普通のボディブロー以上にそれで倒せてしまうのかは正直本当にきなる。内臓が破壊できるとかいっているんだからw
338名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 18:31:46.20 ID:sF83eMSr0
俺が知ってる浸透する打撃使うやつは異常なハンドスピードだったぞ
プロ格闘家でもそうそういないレベルの
339合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/02(水) 19:13:50.49 ID:/+/55+cf0
「浸透する打撃」とか言ってる人は、浸透ってどういう意味か知ってて使ってるのか、いつも疑問に思う。
340合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/02(水) 19:18:07.39 ID:/+/55+cf0
あと、なんでもかんでも「重心の移動」とかいう言葉を多用する人いるね。
笑っちゃうことしばしば。
341名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 19:43:06.58 ID:wyYMue5I0
かわしたり当てたりする技術と強い突きの技術は重なる部分もあって、自分自身をひとつの球体と見なして体重を一点に集中させる…んじゃないの?
342名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 20:15:38.02 ID:qRZWS/4E0
自分を球体と見なしたら体重の集中なんて無理なんじゃない?
343合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/02(水) 20:17:31.28 ID:/+/55+cf0
体重を一点に集中させるというのがわからんねえ。
真空飛び膝蹴りするわけでも片手逆立ちするわけでもなし。
344合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/02(水) 20:46:45.47 ID:/+/55+cf0
http://www.youtube.com/watch?v=KD318WeNENg#t=68s

名無しがあれこれ言う2ちゃんではないのだから、ぜひ説明のチャンスを活かしてほしかったんやがなあ。
https://www.facebook.com/MasterHajime/posts/608524072557051
345名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 21:03:54.41 ID:UWy3AYJ/0
型の分解としては面白いかな、どうせ蹴るなら脇腹蹴った方が良い気もするが
346名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 21:11:17.83 ID:qRZWS/4E0
殴りに行って、相手が掴んでくれるってどういう状況なんだろうか・・・
というか、掴まれた後であそこ迄相手をコントロールしているのなら、確かに脇腹の方がより実戦的だと感じるな。
腕だと最悪空振りする可能性が有り得る。
347名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 21:15:54.54 ID:Ki5yRGBW0
他の沖縄拳法はあんなことしないからな。
山城さん家の独自技
348合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/02(水) 21:20:35.45 ID:F+0hdDNS0
>>345
脇腹を蹴っても相手が逃げるが、相手は自分の腕に乗っかってるので残った腕の肘を狙って蹴ると説明してるよね。
前の足を上げるのならその説明でわからんでもないが、後ろ足で蹴ってるからなあ。
あの状態で後ろの足を上げるためには前足に重みを移さないとならないから、腕の位置も変わるわなあ。
それでもなお肘を蹴られるように腕に乗っからねばならん、なおかつ体は逃げねねばならない、となれば、受けは苦労するよなあ。
349名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 21:25:12.05 ID:qRZWS/4E0
しかし、受けの人滑稽な程にオーバーアクションしているな。
そんなに自分の先生が止めてくれるという事を信じられないのかなw
350名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 21:41:12.89 ID:uB+gCyi+I
この人、頭いいし、技術もそこそこ高いよね。
誇大妄想的な信じ方をしなければ、
いい先生なんじゃないかな。
今回のビンアンの解釈は、流石に無理出て来たと思うけど。
351名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 21:43:09.34 ID:Ki5yRGBW0
山城派は沖縄の弟子が育ってないのが気になるな。
352名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 21:44:32.50 ID:uwoD7JG20
後ろ足を残さないとかそういう説明と合理性を取れないから批判しているのか
批判するためにあえて無視しているのか
353合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/02(水) 21:44:45.93 ID:/+/55+cf0
まだ沖縄でも稽古してるん?
354名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 21:51:29.69 ID:uwoD7JG20
体重を一点に集めるのって
突く方向が床で、そこに向かって落下すると仮定した場合
突いた時に落下せずに寧ろ突く方向とは逆に動くからだの部分があるのをそうしないで
体全体で突く方向に落下するみたいなイメージじゃないかなあ
だから重心を纏めるとかそういう表現になるのかも
355合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/02(水) 21:54:23.32 ID:/+/55+cf0
自分と相手の手の接点に重心を移すみたいな表現もたまに見るね。
わけわからんけど。
356名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 22:04:59.14 ID:uwoD7JG20
自分の押す実力が相手より高くないとそういうことも出来ない気がするなー
子供に全力で押されても微動だにしない、つまりこの時相手と自分が一つの物体みたいに釣り合ってる
あとは重心位置を何処に置くかかもしれない
この時大人は体勢を自由に出来るけど力に劣る子供には無理みたいな
357名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 22:11:02.62 ID:uwoD7JG20
本当のところはどうなんだろうか
まあ沖縄拳法には興味が尽きなく面白くて勉強になる
358名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 22:12:01.57 ID:UV1NtlwK0
>>355
この手の連中の話は主語と述語の対応が曖昧で意味不明だからね
それらしい言葉並べてわかったつもりになってるだけで
要はトンデモ疑似科学と一緒
359名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 22:54:22.29 ID:qRZWS/4E0
>>356-357
それを技術として体系化したのが合気道。
そういう事に関しては、確実に沖拳以上のノウハウがあるよ。
360名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 23:07:05.90 ID:Ki5yRGBW0
合気道を好き過ぎて謎の空手仙人を捏造した宮崎のリュウホァン会って消えたね。
361名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 23:16:22.58 ID:uwoD7JG20
合気道も空手もボクシングも凄いよね

自分自身をひとつの球体と見なすというのはボールが転がるようにという表現なのかな
自分の場合はボールがツルッツルの床を転がるように上下動しないで重心が水平移動する感覚のことだと解釈してる
感覚的には上体が股関節の高さにある床を股関節に乗って滑ってる感じがあるがそれと同じことなのかなと
太気拳でやる這いの歩法と同じじゃないかなと
362名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 23:19:55.71 ID:uwoD7JG20
確かに詳しく書こうとするとトンデモ疑似科学みたいになるね
要は腰を一定にして動けってことかと
相撲でも武術全般更には舞踊まで一緒の基本じゃないかなあ
363名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 23:44:32.83 ID:r8q5KuxwI
うーん、そういう表面的な事ではないんだよね。
球体って。
詳しくはこんな所ではかけないので、沖拳学んで欲しいとは思うけど。
最もそれを試合などの中で実践するのは容易な事では無いけど。
菊野が、それを具現出来れば恐らく次の試合も勝てると思うんだけどね。
364名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 23:49:51.32 ID:uwoD7JG20
サンクス
回転というキーワードが妙に引っかかる今日この頃
365名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 23:54:23.99 ID:uwoD7JG20
でも正直半信半疑ではあるけど
沖拳には普通の常識を超えたロマンが実在して欲しい
366名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 00:07:15.57 ID:71REYkuN0
>>346
昔、突きをああやって掴み取るのが天才的に上手い奴がいて、そいつ対策で考えられたのかと妄想。
たとえ空振りでも腕や肘めがけて蹴ってくるというのを見せれば、おいそれと掴みには来れなくなるだろう。
367合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 00:16:23.24 ID:mku10/dk0
>>366
>たとえ空振りでも腕や肘めがけて蹴ってくるというのを見せれば、おいそれと掴みには来れなくなるだろう。

あのように後ろの足を上げてくれるんなら掴みたくなるだろう。
つか、あんな突きの掴み方が出来る人が、相手が蹴って来るからって逃げるかいな。
368名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 00:18:21.01 ID:9F2Y44/A0
本部朝基の十二本組手に相手の肘を下から突くのがあるから
発想自体は昔からあるのでしょう
369名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 00:26:47.52 ID:71REYkuN0
>>367
医療技術も病院も整っていない時代なら普通におっかないと思うけどなあ。
370合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 00:30:27.66 ID:mku10/dk0
>>369
だから「どんな相手を想定してるのか?」と疑問なんよ。
そんなど素人みたいなビビリが突きを掴み取るか?
蹴りの前に、突きに対して下がるやろう。
371名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 00:31:41.37 ID:9F2Y44/A0
もし自分が武器を持っていて相手に間合いに入られ
武器ないし腕をつかまれた場合
何はともあれ掴まれた手を離させるというのは有効かもしれません
372合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 00:58:44.51 ID:mku10/dk0
>>371
それは動画とは想定が違う。
373名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 01:02:35.59 ID:9F2Y44/A0
柔道や合気道の手刀打ちが意味ないというのと一緒ですよ
374名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 01:05:40.15 ID:9F2Y44/A0
>>372
この点については武器なくして空手の全貌を知ることは出来ないという
山城さんの説に賛成です
375合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 01:15:59.82 ID:mku10/dk0
>>374
俺も武器あっての体術と思う。
が、山城さんは動画でそう説明してはいない。
武器で突いて来た場合、動画のような掴み方はまずしない。
http://bujutsukarate.com/bujutsukarate8.htm の説明のように、突き蹴りを受けるものではない取り手系の技というのも納得出来るが、果たして相手に掴ませたままなのかどうなのか。
376名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 01:28:57.51 ID:9F2Y44/A0
>>375
動画で説明するまでもない前提なのではないでしょうか
普通の空手をやっていても薄々武器とのかかわりは感じるものなので

以前書いたのですが、歴史的に空手と係わっていると思われる武器としては棒、或いはサイ
今で言う警察が使っていた武器です
恐らくその現場で必要とされていた技術が空手にも影響を与えていると思われること
多人数相手だと相手に掴ませたままではマズイ場面も容易に想定できますし
第三者から思いもよらない掴まれ方をされる場合もあるでしょう
また掴まれるのみならず受ける場合も似たようなことが出来るかもしれません
377合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 01:45:33.23 ID:mku10/dk0
>>376
>動画で説明するまでもない前提なのではないでしょうか

では君は武器で突いて来たのをあの掴み方をするのかね?
あのね。僕はこの動画のことだけを話してるのであって、それ以外の状況のことは話していないんだよな。
http://www.youtube.com/watch?v=KD318WeNENg#t=68s

君は、武器であれ徒手であれ、見え見えの大げさな突きをあの掴み方で取って掴んで体重を乗っけていながら、いながら、超不安定になる後ろ足を上げての蹴りに対して、腕を残して体は逃げるという人間はどんな人間だと想定してるのかね?
俺にはかなり思いもよらない動きをする人間に思えるんよな。
空手ってのは、そのような突拍子も無い動きをする人間を想定して「形」を作るもんなのかね。
378名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 01:52:01.69 ID:u6m+Q9rH0
相手は奇術師か
379名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 01:53:39.21 ID:9F2Y44/A0
山城さんの説明は型そのままの説明
実際は応用が利くと思われます
相手の胸倉を掴むと見せかけて相手に腕を握らせるなど
また逆に相手の腕を掴んだ場合にどうするかというのも
本部朝基が残しているように
相手の腕を掴んで引っ張って殴るというやりかたは
陶物にして打て、という言葉があるように
むかしはポピュラーだったのではないかと思います
380合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 02:04:41.19 ID:mku10/dk0
>>379
話をあちこち逸らさないで、僕の質問に答えてくれんかね。

>相手の腕を掴んで引っ張って殴るというやりかたは
>陶物にして打て、という言葉があるように
>むかしはポピュラーだったのではないかと思います

そういうことは僕は否定しない。
合気道なら二教で絡めるからな。
何度も言うが、僕はあの動画の話のみをしている。
381名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 02:09:16.27 ID:9F2Y44/A0
>>380
何が言いたいのかよく分かりませんが
逃げるときは体が先なんじゃないですかね
引っ張るときは腕が先行すると思いますが
382合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 02:16:39.16 ID:mku10/dk0
>>381
>何が言いたいのかよく分かりませんが

この質問がわからんのかね?

>>武器であれ徒手であれ、見え見えの大げさな突きをあの掴み方で取って掴んで体重を乗っけていながら、いながら、超不安定になる後ろ足を上げての蹴りに対して、腕を残して体は逃げるという人間はどんな人間だと想定してるのかね?
>>俺にはかなり思いもよらない動きをする人間に思えるんよな。
>>空手ってのは、そのような突拍子も無い動きをする人間を想定して「形」を作るもんなのかね。

>逃げるときは体が先なんじゃないですかね
>引っ張るときは腕が先行すると思いますが

それも人のレベルうあ状況によるな。
素人は人が殴りかかって来た時、とっさには体を動かせずに手で庇う。
重いものを引く時、手が先行してしまってはバランスが取れずに引けない。
ま、それよりも、>>377に答えてほしい。
383名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 02:24:00.40 ID:3LE14j6d0
>>379
>相手の腕を掴んで引っ張って殴るというやりかたは
>陶物にして打て、という言葉があるように
>むかしはポピュラーだったのではないかと思います

今でも伝統派の世界ではポピュラーな技術だよ。
組手競技でも分解でも良くみる技術。
384名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 02:24:42.99 ID:9F2Y44/A0
>>382
>>381が答えのつもりです
手で庇うのならそれはそれでいいかと
というかあまり有効な防御にはならないように思えます
ちょっと気が効く人なら体から逃げてあのような状況になるのでは?
385名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 02:26:08.66 ID:9F2Y44/A0
>>383
サンクス
やはり腕を掴むのは不自然ではないと思えます
386合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 02:33:43.32 ID:mku10/dk0
>>384
ちょっと気が効く人なら、あの状況で後ろに下がらんやろう。
手を掴んだということは、攻撃精神満々ということちゃうのかな。
なんで相手が後ろ足上げてバランス崩しそうなのに下がるかなあ。
それに気が効く人なら、見え見えの突きを掴むよりも躱して突くだろう。
387名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 02:46:42.57 ID:9F2Y44/A0
>>386
おっしゃるように、重いものを引く時手が先行してしまってはいけないと思います
草でも引いてみりゃ分かるように、例えば腕や肩に無駄な力が入っていると
無意識に足腰の力がセーブされて、腕や肩の力み以上の力が出せない
武道なら80キロなら80キロの体重が使えないみたいなことになるのでしょうか
80キロでアームカールやフレンチプレス出来る人間はそうそういないでしょうし

太気拳の這いで後ろ足を寄せるとき、バランスは崩れていないように思いますし
攻撃が来たとなったら防御しますし
掴まれた場合を想定しているのにそうじゃないほうがいいとかよく分かりません
388合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 02:59:28.34 ID:mku10/dk0
>>387
>太気拳の這いで後ろ足を寄せるとき、

動画見て、太気拳の這いのような動きを山城さんしてるかね?
相手が前にいて体重が掛かってる。
前足に体重移動しなけりゃ後ろ足は動かせない状態やね。
だから山城さん、腰を浮かせて前に出てる。
相手が攻撃する気で手を掴んでりゃあ、山城さんは前に出られない。前に出れなきゃ足は動かせない。
なのに相手は腰を引いて手に掛かる力を緩めた。
あれは稽古上の捕りと受けの関係だから起こることであって、ノルアドレナリン出まくりの実戦ではありえないと思うんよね。
つか、ピンアン初段の形に深い武術的な意味があるんやろうか。
体操みたいなもんやないの?
389名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 03:08:29.54 ID:9F2Y44/A0
>>388
捻ってるからじゃないですか?
アドレナリン出まくりの実戦では掴まれてああいう捻りはありえない?
390名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 03:10:38.89 ID:9F2Y44/A0
>>388
あとすでに体重は前足に乗っているように見えます
最初の脇を蹴っているところなどはスッと足が上がっているように見えます
391合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 03:15:07.61 ID:mku10/dk0
>>389
あの程度の捻りでは足りないんよね。
あれで前に出れるのは合気道のヤラセ演武くらいなもんで。(笑)
392合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 03:18:53.64 ID:mku10/dk0
>>389
>あとすでに体重は前足に乗っているように見えます

すでに前に体重が乗ってれば、体は前に移動しないよ。腰が浮くこともない。
393名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 03:18:55.34 ID:9F2Y44/A0
>>391
だから逃げれるということは?
394合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 03:26:03.33 ID:mku10/dk0
>>393
>だから逃げれるということは?

受けに攻める気無しってこと。
395名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 03:27:19.83 ID:9F2Y44/A0
>>392
ちょっと意味が分かりません
396名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 03:29:31.64 ID:9F2Y44/A0
>>394
よく分かりません
攻める前に前蹴りが来るのでは?
それに対して防御反応があるのは自然では?
397名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 03:32:55.02 ID:9F2Y44/A0
蹴りで腰が浮くのはかかとより母子球側に体重が掛かっているからでは
頭の位置がそう動いているようにもみえないし
398合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 03:35:04.59 ID:mku10/dk0
>>395
普通の日本語の意味がわからんとはね。じゃあここまでかな。

JKFanの方針かなんか知らんけど、このまま形シリーズ続けて行くんやろかねえ。
それならそれで、受けをきっちり育てなきゃねえ。受けあっての組手形やから。
399合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 03:37:01.71 ID:mku10/dk0
>>396
>攻める前に前蹴りが来るのでは?

掴みから攻めであるべきなんやけどなあ。
だから、相手のレベル想定を訊いたんやが。
ヘタレ相手の形ってならそんでええねんよ。
「初段」やし。
400名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 03:43:08.42 ID:71REYkuN0
便宜上の説明で実際にああなることは無い、で良いんじゃないですか?
401名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 03:44:07.36 ID:9F2Y44/A0
>>399
講習会で皆に分かりやすく説明するのに厳密にやる必要があるのかどうか疑問です
突きにしてもボールが転がるようにという部分だけを強調して大げさにみせたりしてますし
402合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 03:57:32.42 ID:mku10/dk0
>>400
別にそれでもええんやけどね。体操やし。

>>401
手を掴ませたままよりも切るほうが自然やし、掴ませたままにしていてももっと撚るとか捻った瞬間に蹴るとかね。
だったら相手は逃げる暇も無いから体を蹴ればいい。
逃げられるということは、捻りが中途半端だから。きっちり捻って前足に体重をしっかり乗せないと。
形なんやから、見本なんやから、手抜きしないできっちりやれと言うことよ。
物理法則に則った形を取らないと、批判が来るのは当たり前。

>突きにしてもボールが転がるようにという部分だけを強調して大げさにみせたりしてますし

基本形は現実の形で示すものであって、イメージで語る種類のものではないと思うね。
403名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 03:58:58.64 ID:9F2Y44/A0
結局腕掴ませて捻るのをガチでやれってことが言いたかったのかな
404合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 04:04:28.62 ID:mku10/dk0
>>403
>結局腕掴ませて捻るのをガチでやれってことが言いたかったのかな

もっと真面目に取り組めってことね。
405名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 04:11:22.25 ID:9F2Y44/A0
>>402
状況の想定であり実際はもっと捻るとか捻った瞬間に蹴るになるだろうと思います
ただあくまでも型の突きから中段受け、前蹴りの流れの分解ですので
そういう想定、型の説明だということです

>基本形は現実の形で示すものであって、イメージで語る種類のものではないと思うね

それでは分からないからだと思いますよ
406名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 04:17:38.34 ID:9F2Y44/A0
ワンツースリーまでの練習するのに
スリーまで行くのはツーで倒せないからだとか言うようなものですよ
407合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 04:19:26.08 ID:mku10/dk0
>>405
>そういう想定、型の説明だということです

その後みんなに稽古させてるよね。
だったら見本じゃないのかね。

>それでは分からないからだと思いますよ

形をちゃんとやらない言い訳にはならんよ。
408合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 04:24:17.96 ID:mku10/dk0
>>406
>ワンツースリーまでの練習するのに
>スリーまで行くのはツーで倒せないからだとか言うようなものですよ

スリーまで行くには、ワンツーがいい加減ではいけないと僕は思うんよね。
だから僕は常に段階的に稽古を進める。
たとえ一回しか来ない冷やかし体験者やセミナー客相手でもね。
まあ、そんなだから一回しか来ないんかもやけど。(笑)
409名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 04:30:04.88 ID:9F2Y44/A0
>>407
形じゃなくて分解の説明ですからね
ちゃんとした見本のために形と実践稽古があると思います
410名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 04:30:46.21 ID:9F2Y44/A0
>>408
ツーで決めたらスリーの説明出来ないと思います
411名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 04:33:18.36 ID:9F2Y44/A0
当然ツーまでの稽古もワンだけの稽古もやるでしょう
というかここまで来たら難癖に近いかと
412明治天皇の孫・林田み ◆WSZ7beIuXw :2014/04/03(木) 04:37:52.20 ID:P1qeS6NI0
何度も繰り返し書くが、俺・ハヤシダカツユキの依頼は「俺向け、俺に用意されている現金(林田 幸雄ユキオ宛、林田 勝幸カツユキ宛)を 俺(林田勝幸(産まれてすぐに、王・皇太孫))の銀行口座に
10万円で良いので振り込め」という依頼である。まだ依頼通りに動いてくれていない。
413合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 04:41:04.97 ID:mku10/dk0
>>409
>形じゃなくて分解の説明ですからね

みながやる稽古の説明ではないのかね?

>>410
決めるのではなく、過程のことなんやが。

>>411
>当然ツーまでの稽古もワンだけの稽古もやるでしょう

それは推測かな。実際にやったのかな?
見え見え大袈裟な突きだけの稽古とか。
414名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 04:46:06.45 ID:9F2Y44/A0
>>413
当然みながやる稽古の説明ですし
分解の場合過程もそうですが自由に組み替えて使ってもいいですし
>>408のようなことは自慢するようなものではなく常識だと思います
415合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 04:50:16.07 ID:mku10/dk0
>>414
>当然みながやる稽古の説明ですし
>分解の場合過程もそうですが自由に組み替えて使ってもいいですし

形では無かったんやね。

>自慢するようなものではなく常識だと思います

もちろん自慢ではなく常識を語っただけやけども。
その常識に対して、>>410の反応はちょいとおかしいね。
416名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 04:54:26.90 ID:9F2Y44/A0
>>415
多分合気道と空手の型や分解の立ち位置にたいする認識の違いが
話が今一噛み合わない原因かもしれないですね
417合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 05:16:23.79 ID:mku10/dk0
>>416
そうかなあ、噛み合ってないかなあ。
型や分解の立ち位置にたいする認識の違いというより、商売か趣味かの違いかも。(笑)

山城さんもここを見るだろうから指摘しておく。
あの動画の説明では、↓の動画における「四」の説明が欠けている。
合気道では「四」がない技は実は掛からん。無くて掛かるのは「ヤラセ」でしかない。
もちろん「四」を行うには、「一」「二」「三」は不可欠。
合気道の第四教は、一〜三教の会得無しには出来ない。
熟練者は「四」を明確に説明しないから、ほとんどの稽古生は何年経っても「ヤラセ」でしか掛けられない。

山城さんがお客さんを上達させたいなら、きっちり説明して十分な稽古をさせるべきと思うね。
http://www.youtube.com/watch?v=mK8iLeJeHmo
418合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 05:24:21.78 ID:mku10/dk0
http://bujutsukarate.com/bujutsukarate8.htm
>では一体、船越義珍は何故このような「基本体系」を創ったのであろうか?
>結局のところ、船越は、最終的に試合へとつながっていくような(例えば柔道のような)、まともな体系を創る気は全くなかったのである。
>要するに、「組手がやりたい」と弟子達が言うので、とりあえず、適当な練習方法を作ってやれば一応満足するだろう、という程度に考えたに違いないと思われる。
>「受け技」にしても、例えば「平安」の「真の分解」の中には、ちゃんと敵の攻撃技を受けることが出来る各種の「受け技」があるのに、あえてそれを選ばずに、二挙動の取手系の動きを採用したのも、
>上記のごとき理由のほかにも、約束組手の中で本格的な攻防が発展していくのを怖れたからだ、という理由も考えられる。
>つまり、本格的な本物の「受け技」を弟子に教えてしまうと、今度は、それを打ち破る水準の攻撃技を磨いていくことにもなりかねず、結果、組手が危険な方向にエスカレートしていくことを怖れたのであろう。
>以上から分かるとおり、この「基本体系」というのは、未完成の試作品的「体系」に過ぎなかったわけだ。

なかなか良い推論と思う。合気道だって同じ。危険なことは禁止になる。
419合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 05:33:47.91 ID:mku10/dk0
合気道では打撃武器攻撃に対して下がって受けるとか止まって受けるとかは無い。
したがって二挙動の受けも無い。
http://www.youtube.com/watch?v=Dpb0w3LL9jA
420名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 05:42:26.38 ID:9F2Y44/A0
と言うより合気道だろうが空手だろうがレベル高くなれば質が高くなるだけかと
真の分解があるとかそういうのは幻想で
レベル高い人の分解が真の分解
それもひとつの動作に数種の分解があって当然と思う
421名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 06:52:24.97 ID:5UuO4G/W0
具体的な技術については実際に師事したりそういう中で議論するしかないとしてもうちょっと実用や応用について情報交換できないもんかね?

それと浸透・貫通する打撃って結局なんでどのほど効果があるのだろうか
422名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 07:41:36.59 ID:9F2Y44/A0
サンドバッグを突いて手首がカクンってなる握りでも
壁を拳で体重かけて思い切り押しても大丈夫だったりするけど
インパクトがなければ人を飛ばすけど威力はないみたいな感じかも
423名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 08:45:01.88 ID:uSCt2saW0
合気道家が重心を前に移動させないと蹴りはできない
といってるけど、少なくとも動画の立ち方を見る限り5:5
もしくは6:4で前に掛かってる。
普通の空手家なら一挙動でけれる。

したがって手を掴まれてるから、前に出れないという
合気道家の意見には空手家は賛同出来ないと思う
424名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 09:12:46.67 ID:3LE14j6d0
しかし、突きをまず掴ませるという解釈も変わっているし、
その後で相手の腕を下から蹴るという解釈もちょっと不思議だな。
山城さんは良く先人からの知恵を伝えているだけだと言っているけど、
どの段階でこの分解が生まれたんだろうな。

他の沖拳の分解にもこういう解釈があるんだろうか。
それとも、山城家だけの限定分解か?
425名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 09:29:22.24 ID:3LE14j6d0
案外実態は山城パパが、合気道のわざと腕を取らせてから技をかけるしかけを、
空手風にピンアンの分解として取り入れただけなのかもな。
426名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 09:45:32.95 ID:ET7jEgpR0
他の沖縄拳法や近縁流派(一心流、国吉流、古堅流)にもそんな分解ありません。
427名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 09:45:50.33 ID:9F2Y44/A0
陶物にして打てという言葉があるのに
掴まれる事を想定した分解がないのは逆に不思議な気もするし
相手の腕を下から突くという手が本部朝基十二本組手にあるよ
428名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 09:53:30.62 ID:3LE14j6d0
掴まれるにしても、突きを掴まれるというのはかなり特殊なケースだし、
(実際試合等でもそういうシーンを見る事は滅多に無い)

下から突くのと蹴るのとでは大きく違う。
突きは別に不安定にならんし、最悪外しても他の動きに転回しやすいけど、蹴りだと
最悪、自分が相手に崩される可能性が飛躍的に上がる。
マスターじゃないけど、前足の蹴りならまだ解るし、相手の脇腹を蹴るという解釈だとしても、
まだあり得るかなとは思うけど、何故によりにもよって蹴り難い部分をそれも、不安定に成りやすい奥足で蹴るのかと。
429名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 09:54:18.74 ID:u6m+Q9rH0
突きをつかまれるんじゃなくて掴ませるのでは?
430名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 09:54:35.89 ID:3LE14j6d0
俺の目には、山城派のだれかが後付けでピンアンの型の動きから、
この分解を作った要に見えるな。
431名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 09:55:57.38 ID:3LE14j6d0
>>429
同じ事。
そもそも、掴む位相手に余裕があるのなら
そのままカウンターを入れて来る可能性の方が圧倒的に高い。
432名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 10:10:46.42 ID:9F2Y44/A0
型だから一々区切ってるけど
実際は掴まれると同時に捻って動きとめた瞬間に蹴りだろうしね
型だから突いた所を掴まれるけど
実際は左なら左をかわされて入られると同時に
次の右の出所を抑え掴まれる場合もあるだろうしね
型だからカウンターを入れて来る可能性もあるけど
そういう想定だからね
433名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 10:18:55.12 ID:9F2Y44/A0
>>431
全然違うよ
さあ来いさあ来いタイミングを待ち構えて掴ませるから即捻れるわけで
とりあえず突いたのが掴まれちゃった
よし捻ろうじゃそのままカウンターを入れて来るような人間には間に合わないよ
434名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 10:33:52.24 ID:3LE14j6d0
>>433
全然違うと言うけれど、実際そう言っている君自身だって、ある程度でもお互いが本気の中での攻防で
相手に突きを掴ませてから、蹴りを入れるなんて攻防出来るの?
それも、咄嗟に相手の腕を蹴るとか。

俺はそういう攻防やった事無いし、やろうとも思わないけれどそこまで言うからには一度、山城分解を、
乱取り稽古の様な状況で試してみたら?
435合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 10:47:58.52 ID:mku10/dk0
>>423
>少なくとも動画の立ち方を見る限り5:5
>もしくは6:4で前に掛かってる。
>普通の空手家なら一挙動でけれる。

相手と接触してなければ6:4なら可能。
つか現に山城さん蹴れてない。
436名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 10:52:44.81 ID:9F2Y44/A0
>>434
そんなん言い出したら合気道とか使えんということになるけど
437名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 10:56:05.42 ID:9F2Y44/A0
>> 435
やはり脇蹴るとことか一挙動にしか見えないけど
438合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 10:57:40.13 ID:mku10/dk0
>>427
>掴まれる事を想定した分解がないのは逆に不思議な気もするし

そんな分解は昔からあるよ。
http://bujutsukarate.com/bujutsukarate8.htm でも「取り手系」と言ってるしね。
http://www.youtube.com/watch?v=dPqJVfA9oug#t=2m11s

山城さんの動画、掴ませる掴まれるはべつにいい。
その後の形と説明が論理的でないんよね。
439合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 11:02:35.04 ID:mku10/dk0
>>432
>そういう想定だからね

そういう想定を考えてるなら、ならもっと早くにこれこれと言わんかいな。

>次の右の出所を抑え掴まれる場合もあるだろうしね

その場合は双方の距離が詰まり過ぎてるから別の形になるね。

で、掴んだほうのレベルは?
ど素人?
440合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 11:05:34.41 ID:mku10/dk0
>>436
>そんなん言い出したら合気道とか使えんということになるけど

ああ使えんよ。>.417で説明したとおり。
ヤラセかヘタレ相手にしか使えん。
441合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 11:07:53.43 ID:mku10/dk0
>>437
体重移動を挙動の内に入れないのならそれでもいいよ。
人の観方はそれぞれやから。
442名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 11:10:06.94 ID:9F2Y44/A0
>> 439
ちょっと意味が分かりません
443名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 11:11:48.47 ID:9F2Y44/A0
>> 441
体重移動と後ろ足が同時なら1挙動では?
444合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 11:23:08.82 ID:mku10/dk0
>>442
受けの人の想定は、本気で抵抗する気がある人の想定なのか?ってこと。

>>443
だからそれでいい。

http://www.youtube.com/watch?v=mK8iLeJeHmo の動画でも、普通は一挙動でやってしまう。
師範クラスは出来ても、生徒は出来ないということになったり、師範でも本気で抵抗されたら掛からないなどということになる。
だから僕は3挙動に分けているし「三」に至るまでの、「一」「二」も詳しく説明するし稽古もさせるわけよ。
445名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 11:32:36.43 ID:9F2Y44/A0
>>444
動画の実際は置いておいて、想定だけなら当然そうでしょうし
セミナーで持ち帰ったことを練習で本気でやったりするかと

前蹴りでも最初は2挙動で教えたりありますね
446名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 11:33:04.43 ID:WcKcUzLS0
>>421
自分で体験して検証するしかないでしょ
447名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 11:41:35.94 ID:9F2Y44/A0
恐らく合気道の塩田先生などでも
相手に掴むタイミング、来るタイミングを今か今かと待っているから
来た瞬間に瞬時に技をかけることが出来る
色々な技やパターンでそういうことをする
この辺は打撃と一緒かなと
抵抗どうこうではなく必然みたいな
右打つとき左のガードが下がるから
右を待って待ってきた瞬間にカウンターみたいな
448合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 11:41:37.02 ID:mku10/dk0
>>445
>動画の実際は置いておいて、

動画を問題にしてるんやから、置いておかれると困るんやが。(笑)

>セミナーで持ち帰ったことを練習で本気でやったりするかと

しないのか・・・

>前蹴りでも最初は2挙動で教えたりありますね

あるね。蹴り込みなら、体重を移動する、膝を上げる、膝を伸ばす、腰を入れるなど4つくらいの挙動で教えることもある。
最初ほどそこをしっかりやらないと、中途半端な効かない蹴りになる。
動画の山城さんのは蹴上げだから二挙動で済むかもやが。
449合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 11:45:42.27 ID:mku10/dk0
>>447
ま、そういうことで受けも先生に合わせた受けを取ってしまって、その格好だけを稽古で繰り返すと、「誰も塩田先生のレベルに達しない」などという伝説が産まれる。
塩田先生が植芝先生の道場に通ってた若い頃は演武のための稽古みたいなもんはやってなかったからね。
大体、演武は植芝先生しかしなかった。

>右打つとき左のガードが下がるから

受けのレベルをそう設定してるからこそ出来る形稽古やね。
450合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 11:54:31.12 ID:mku10/dk0
掴むということは、掴むことによって相手をコントロールしようとするわけでしょ。
相手にいいようにやられるために掴むなんてのはヤラセでしかありえない。
この動画にしても僕が力を加減してヤラセで抑えこまれてやらなければ、彼等は何も出来ない。
地面に伏せてもまだ返される可能性があるのが実際。
http://www.youtube.com/watch?v=_F9LrjLlRFc#t=5m3s

だから相手の「想定」が大事と思うんよね。
451名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 12:04:51.91 ID:9F2Y44/A0
>>449
想定は色々ですね
突きでガードを下げさせたりみたいなパターンとか
分解も一つのパターンでしかなく
一つの動作に答えが一つということではないと思いますよ
452名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 12:13:57.41 ID:9F2Y44/A0
>>450
いいようにやるために掴ませるという部分を目指さないとダメだと思います
究極的には全部コントロールするのが理想ですが
合気道でも掴んだ瞬間に決める
掴ませるから即決める
必然を目指すから武術、命を掛けられるみたいな
その理想の表現として型があるのだと思います
だから掴んだら即決められる実力を付ける
突きでガード下げさせたかったら突きを強化する
しかし型は理想の表現としてあれでいいのだと思うのです
453合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 12:14:46.60 ID:mku10/dk0
>>451
>分解も一つのパターンでしかなく

あの動画で説明していた想定も様々なのかね。
それでは形稽古にならないと思うがのう。あの後みんなで約束組手をやったんやろ。自由組手をしたわけではないよね。

ちなみに体重移動について。
https://www.youtube.com/watch?v=ceVsczUGAX4
454合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 12:24:03.05 ID:mku10/dk0
>>452
>いいようにやるために掴ませるという部分を目指さないとダメだと思います

もちろんそうやね。
しかしどのレベルの相手をいいようにやるのかという想定が必要になる。
しょもないレベル相手のやり方と手強い相手に対するやり方では違う。
あの動画において、相手のレベルが明確でない。
だからそこんとこをはっきりさせないと、納得を得るのは難しい。
「批判されて残念」などと言うべきではないと考える。

>突きでガード下げさせたかったら突きを強化する

ガードを下げさせる必要を感じないなあ。
相手に突かせればいいだけやから。
突きの強化よりも、相手が思わず突きたくなる誘い方をみっちりやったほうがいい。
山城さんも「誘い」の重要性を言ってるやろ。
455名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 12:29:39.10 ID:oE/6727O0
>>426
>他の沖縄拳法や近縁流派(一心流、国吉流、古堅流)にもそんな分解ありません。

成る程、ではどの段階でああいう分解が産まれたんだろうね。
456名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 12:34:13.14 ID:9F2Y44/A0
>>454
合気道でも最初に手首を掴ませる
型としては技が決まる
それでいいかと
最高の相手を想定した最高の結果の表現なので
457合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 12:39:38.85 ID:mku10/dk0
>>456
>最高の相手を想定した最高の結果の表現なので

君がどれだけ合気道をやり込んでの発言かわからんが、そんなことはない。
合気道は一教でも入り身投げでも四方投げでも、相手の想定がバラバラ。なので各指導者ごとにと言ってよいほど技の形やタイミングが違う。
僕などはその日ごとに違える場合も多い。

>型としては技が決まる
>それでいいかと

君はヤラセお遊戯マンセーの人か?
458名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 12:47:03.21 ID:uSCt2saW0
>>455
山ちゃんが創ったんだろうね、型の分解に別に正解は無いと思うから
面白ければ良いよ。

最高の分解は自由組み手の中で自然に出てきて
使えた分解
459名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 12:48:49.96 ID:9F2Y44/A0
>>457
掴ませたら勝ち
それを目指さないのなら武術ではないのかもしれないですね
460名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 12:49:14.16 ID:W5U8amIA0
腕を取られ手を伸ばしている状態になったら、脇を絞って外受けになることで
相手の手首を攻めるか、あるいは掴みをほどいて間髪入れずに前蹴り、ぐらいが現実的な解釈かね。
なんか「型」の流れに沿った説明にしようとしてるのが無理を生んでる気がするよ。
461合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 12:53:47.21 ID:mku10/dk0
>>458
たまに山城さんのお父さんが合気道なども取り入れて創作したといった話も出て来るが、その話の信憑性はどうなのだろうねえ。
まあ本格的にやり込んだとは思わんが、参考にして取り入れたものがあるならそう言ったほうがいいと思う。
山城さん、「先人に教えられたこと」を教えてると言ってるが、先人とは誰なのか。気になる人には気になるんじゃないかな。
462名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 12:54:00.46 ID:oE/6727O0
>>458
やっぱそういう事かな。
正直、本土の流派の分解を捏造だ改変だというやり取りを散々見た事あるから、
何ともこの辺のノリには違和感を感じるな。

しかし、掴ませたら勝ちなんて安易な世界でもないけどな、武術の世界は。
それこそ相手だって、その先の攻防の技術を持っている可能性は十分にある。
463合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 12:55:01.78 ID:mku10/dk0
>>459
「相対したらすでに勝ってる」でなくちゃ合気道ではないというのが合気道開祖の教え。
464名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 12:57:38.29 ID:9F2Y44/A0
>>463
敷衍すればそうなるでしょうね
人生も、だから術から道になるかと
465合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 12:59:25.65 ID:mku10/dk0
ああ、そういえば山城さん、なんで沖縄拳法を術から道に変えちゃったのかねえ。
466名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 13:05:08.19 ID:9F2Y44/A0
>>465
取り組む人次第で野球道もサッカー道もありですからねw
名称なんか意味ないと思いますよ
その人次第
467合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 13:09:33.88 ID:mku10/dk0
>>466
>名称なんか意味ないと思いますよ

そうかなあ。何年か前まで、「道ではない、術!」みたいな感じで拘ってたように思ったんやがなあ。
沖縄拳法空手道協会、喜納敏光先生のところとはどうなってるんやろか。
まぎらわしくないか?
468合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 13:18:06.19 ID:mku10/dk0
>>462
>それこそ相手だって、その先の攻防の技術を持っている可能性は十分にある。

合気道だって返し技というのもやるしな。
だから形稽古の場合、受けのレベル設定がどうなのかが問題になると思うんよな。
469名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 13:39:54.78 ID:9F2Y44/A0
「相対したらすでに勝ってる」を境地とし
さらに現実はそんなに上手くいかないよということまで
型が教えているとしたら面白いですねw
本当によく考えられている
470名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 13:43:10.00 ID:oE/6727O0
>さらに現実はそんなに上手くいかないよということまで
>型が教えているとしたら面白いですねw

そこ迄行くと、さすがに妄想になるだろw
そんな都合の良い物があるのなら、今頃空手もこんなに多くの流派が産まれてはいないだろうしね。
471名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 13:48:28.41 ID:9F2Y44/A0
>>470
何故返し技があるのか考えると
こういう考え方もできるかも

かもですが、武術は本当に奥深いなーと思います
だからヲタなんですがw
煽りあいじゃなくこういうマジメな話が一番面白い
472名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 13:52:10.99 ID:oE/6727O0
沖拳スレなので、沖拳マンセーは別に良いけどちょっと宗教じみてるな。
何でそんなに極端なん?
山城先生の言う事にちょっとでも、疑問点を持つと強く成れないと信じてるの?
でも、疑問点を持つ事も稽古としては大事な事だよ。
それで仮に遠回りする事に成ったとしても、その遠回りも結果的には身になる訳だし。

逆に対象を妄信して、自分の中で自己解決を繰り返してると逆に本質を見失う事も良くある事だよ。
473名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 13:57:43.79 ID:9F2Y44/A0
ヲタだからだと思う
所詮アイドルヲタとかと同じ

初心者の頃に疑問点を持ちすぎて一人よがりになり時間を無駄にした経験もあるかも
最初は基本が大事といわれても意味が分からなかった

まあ極端である自覚はあるよ
474名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 14:03:42.23 ID:oE/6727O0
所で、こんなに沖拳ラブなアンタだから当然、沖拳の情報や稽古とかもそれなりに、
やっているんだろ?
何か、稽古の手応えみたいのはあったの?
突きとか強く成った?
475名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 14:16:48.78 ID:ET7jEgpR0
もはや山城派は国吉系の空手や泊手ではないと思う。
山城派はナイハンチで締める訓練もやってないし、セイサンも国吉のセイサンでなくなっている。そもそも、中村先生が台湾の洪懿祥や劉雲樵の武術を取り入れたりして国吉真吉の手とは大きく変えた。
合気道みたいな技ってのは中村先生が中国武術から取り入れた技術だよ。
もちろん合気道も研究はされたのだろうが、空手以外に習ったのは洪懿祥や劉雲樵の武術
476名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 14:19:00.01 ID:ET7jEgpR0
そもそもの国吉真吉の手には取り手とかあまりないしな。
ひたすら突き、蹴る、倒して殴る。中に入って受ける。それだけを追求する。
477名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 14:24:46.40 ID:d5dBKsWR0
>>473
守破離の守の段階だよね。
478名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 14:34:27.84 ID:oE/6727O0
>>475
>合気道みたいな技ってのは中村先生が中国武術から取り入れた技術だよ。
その割には、中村茂氏の息子さんの沖縄拳法では山城がやる様な取手を見せないのは何故だろう・・・?

守破離の「守」の段階でも、疑問を持つ事は大事だよ。
どんな分野でも一生「守」で終わる人達だっているし、結局身に付かない人達だって少なく無い。
本質を身につけるというのは、けっして簡単な事じゃないし、誰もがやっていれば身に付くなんていう物でも無い。
479名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 14:45:10.15 ID:ET7jEgpR0
中村丈人先生や金城先生は原点回帰してるからね。
中村茂先生の中国武術路線を受け継いだのが西原先生
480名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 14:55:47.56 ID:5Op4/14A0
>>473
皆伝でもない者が素人考え挟んだり
全て納得ずくじゃなきゃ言われた通りにやりません
なんてちゃんちゃらおかしいしな
481名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 15:06:22.57 ID:oE/6727O0
>>479
成る程。
となると宮里氏も中国拳法路線を受け継いだと言う事?
山城派は宮里氏に父親の辰夫氏が学んだという事になっているよね。
482名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 15:21:26.98 ID:ET7jEgpR0
その辺は複雑なんだよな。。
中村茂先生が金に汚い人だったから、沖縄拳法は空中分解してしまったからね。
飽きれてしまい小林流に行った人もいるしね。
483名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 15:23:21.15 ID:ET7jEgpR0
中村茂先生が亡くなったあとの話ね。
師匠がいなくなると他流派から技を拝借するのは沖縄ではありがちな話。
だから、山城派は山城派で有りなんだよ。
ただ、あんなもんは泊手でもないし、国吉真吉の手でもない
484名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 15:26:01.15 ID:wEXtFZ/TO
原点回帰というけど、沖縄拳法の原点って何?
485名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 15:29:14.48 ID:ET7jEgpR0
国吉真吉の手。
486名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 15:57:49.01 ID:oE/6727O0
成る程、山城派の技法の違和感の正体を理解出来た。
今の山城派の技法の何割かは中村茂氏が中国拳法に傾倒した時に取り入れた技法な訳ね。
何となく、上地流と同じ臭いを感じていたけど、やはりあっていたのか。
中村茂氏の時代って自流に箔をつける為に改めて中国拳法を取り入れる人達が居た時代だしな。

山城派の技法が空手の源流に近いなんていう声も聞くけど、本来の沖縄空手って、
もっと素朴でシンプルな技法だと思っていたので、山城派の技法は洗練され過ぎてるなと思っていた。
487名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 16:47:34.12 ID:r52A3yRi0
中村茂が中国拳法に系統したとか、何ホラ吹いてるの?

中村茂が亡くなったのは昭和44年。その頃、どうやって沖縄にいて中国拳法に
系統できるんだ?w

日中国交回復前ですよ? 沖縄自体、まだアメリカの支配下ですよ?

だいたい中国拳法って何なんだよ。何の門派か言ってみろよw
488名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 16:48:29.98 ID:r52A3yRi0
>中村茂が中国拳法に系統したとか、何ホラ吹いてるの?

○傾倒
489名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 16:58:30.84 ID:WcKcUzLS0
>>487

>>475で「台湾の洪懿祥や劉雲樵」って書いてあるね
台湾なら可能では?
490合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 17:03:43.01 ID:mku10/dk0
>>487
1891年生まれ。
普通に考えて、戦前じゃね。
491名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:05:22.27 ID:9F2Y44/A0
ちょっと無理があるな
492名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:11:58.18 ID:oE/6727O0
沖縄空手は、戦前に上地や東恩納達の様に中国にわざわざ学びに行く人間達が居た訳だし、
それが台湾ならば、もっと有り得る話だな。
493名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:14:17.03 ID:9F2Y44/A0
首里手に棒やサイの影響があり
捕り手もその流れだと考えてる
494名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:15:57.19 ID:ET7jEgpR0
戦前の台湾、沖縄はかなり交流があったよ。明治期には白鶴拳や五祖拳の中国人の先生が沖縄にはいて、実際に弟子を取って教えていた事実もある。
495名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:18:44.93 ID:ET7jEgpR0
戦前、既に台湾には日本の空手や柔道もかなり普及していたし、沖縄と台湾はずっと貿易が盛んだった。
米軍占領時代も沖縄台湾は頻繁に行き来出来たよ。鎖国してたんじゃないんだから
496名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:19:28.33 ID:9F2Y44/A0
空手クラブに中国人が出入りしていたぐらいだからね
497名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:21:29.06 ID:9F2Y44/A0
なので糸東や剛柔が沖縄拳法同様な影響を受けていないとみなすのはおかしい
498名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:26:21.00 ID:oE/6727O0
剛柔はもろに中国拳法の影響ありまくりだろwww
糸東も当然あるだろうが、どの程度となると解らんな。
499名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:27:21.38 ID:r52A3yRi0
>>495
中村茂が台湾に渡ったという記録は? 何の套路を学んできたんだ?

戦前、喜屋武朝徳が台湾に渡って、アーナンクーを覚えてきたという話はある。
中村茂は喜屋武に師事しているが、沖縄拳法のレパートリーにアーナンクー
はない。
500名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:28:51.72 ID:oE/6727O0
ま、一つ言えるのはやはり山城派の技法はけっして沖縄空手の古い源流の技法という訳では無いという事だな。
多分、山城が言う先人の知恵という奴には、中国人達も含まれているんだろう。
501名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:32:10.67 ID:r52A3yRi0
>>489

劉雲樵が台湾に亡命してきたのは戦後だろ? 戦前台湾に渡ってどうして学べる
んだ? 洪懿祥って、中村茂より30歳以上年下だろ。 そんな人に学ぶのかい?
502合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 17:32:46.14 ID:mku10/dk0
>>500
>多分、山城が言う先人の知恵という奴には、中国人達も含まれているんだろう。

さすがにそれは・・・(笑)
503名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:32:52.48 ID:9F2Y44/A0
そらそうだろうw
空手は元々中国拳法だし
504合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 17:34:45.52 ID:mku10/dk0
>>501
取り入れるのと、学ぶのとは違うんやないかな。
505名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:34:58.95 ID:r52A3yRi0
沖縄は法螺吹きのメッカだからね。

空手界に関するホラ話はたくさんある。ちょっと調べると、時系列的にあり得ない
ような、昔話も多い。そんなの一々信じていたらきりがない。
506名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:36:02.55 ID:r52A3yRi0
>>504
だから、中村茂が中国拳法を取り入れた証拠は?w
507名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:36:45.65 ID:oE/6727O0
空手が元々中国拳法というのも、かなり眉唾らしいけどね。
空手にしか無い型が多いかったりするし。
勿論、中国拳法の影響はあっただろうけれど、実際どの程度なのかは現在進行形で調べられている最中の様だな。
508名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:37:55.38 ID:9F2Y44/A0
>>505
2ch×沖縄空手≒法螺w
509名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:39:24.42 ID:9F2Y44/A0
>>507
色々チャンプルーしてるんだろうね
510合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 17:48:23.55 ID:mku10/dk0
>>506
証拠なんて知らんわい。
しかし、パクるくらい本で見ただけでパクれるからな。
511名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:52:33.28 ID:r52A3yRi0
ちなみに中村茂は戦後、自分ではほとんど教えてない。師範代に任せっきり。

中村茂に学んだとかいうのも、実際には兄弟子に学んでいたケースがほとんど。
512合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 17:57:34.67 ID:mku10/dk0
>>511
普通やろ。
513名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 19:15:00.86 ID:u6m+Q9rH0
女性から「器が小さい」と思われる男性の特徴
http://news.mynavi.jp/articles/2014/01/15/utsuwa/
 ・自分が悪かったことを絶対に認めない
 ・意見をするやつは敵と判断する
 ・逃げるが得と考える
514名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 19:29:34.59 ID:jybCgBhd0
人に必ず勝つ技術を習うとか習わないとかさ、それをまともに信じるバカいるか?
ホコタテの世界だろ。そんなちょろい技術な訳か?基本原理をそんなにツギハギできるのか?
わかる技術という感覚が強くあるから、逆にわからない技術を隠すことができるんじゃないか?
わからない世界での換骨奪胎を表面的にアーダコーダと言うのか?武術の世界で?おかしいだろ。
515名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 19:35:10.42 ID:9F2Y44/A0
一言で言えば刀は切れないと意味がない、かな
切れても当たらなきゃ勝てないのは当たり前
516名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 19:46:14.01 ID:oE/6727O0
ただ、古流空手と現代格闘技との違いは正に居合道と剣道だな。
片方は日本刀で切る練習やそれを前提とした技の練習はしていはいるけれど、実際にそれで戦う為の練習はしない。
片方は、日本刀を扱う練習はしないが、木刀でも人を殺せる位の技量は身に付く。
どっちがいいかは、取り組む人間次第だな。
両方をやる人間もいれば、片方だけの人間も居る訳だしな。
517名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 20:00:46.17 ID:9F2Y44/A0
日本刀にまで技を磨き上げ、かつ格闘技のチャンピオン並に戦う技術がある
もしかしたらこれからそういうバケモノみたいな人間が
本当にでてくるかもしれないですね
518合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 20:01:59.20 ID:mku10/dk0
ありえない。
519名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 20:03:31.25 ID:u6m+Q9rH0
幼少からやってて大金持ちの完全クソニートならいけるかも
520合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 20:08:45.09 ID:mku10/dk0
竹刀振り回してのチャンバラが格闘技にはお似合い。
521名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 20:13:33.68 ID:9F2Y44/A0
真剣をろくに振り回せずに竹刀のちゃんばらにいいように当てられまくるのが古流や武術が弱いと言われる原因かと
522合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 20:16:44.91 ID:mku10/dk0
>>521
人を平気で殺せる奴が古流や武術をやらないからや。
最近の奴等、喧嘩も出来へんのやないかいのう。
523名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 20:20:06.59 ID:oE/6727O0
そういう人間達は、結局合法的に相手を思いっきり叩きのめせる剣道や、
また競技系の武道や格闘技等に走るからね。

沖拳の沖縄の弟子達が余り育っていない(格闘能力という部分で)というのは、
人間的に草食系の人達が多いからというのも大きい。
524名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 20:20:39.11 ID:5UuO4G/W0
沖拳はともかく古流は日本刀か?持ち上げすぎじゃ
そんな威力ないし上にあるように実際には相手を固めてからの突きでしょ
525合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 20:22:34.49 ID:mku10/dk0
>>523
>そういう人間達は、結局合法的に相手を思いっきり叩きのめせる剣道や、
>また競技系の武道や格闘技等に走るからね。

それでもルール内で「叩きのめす」程度な。
喧嘩の技術もきっちり磨いてますという人間、見ないわ。
526名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 20:32:13.65 ID:9F2Y44/A0
メイウエザーとかあの辺のスピードについていける古流なんていないだろうし
うーん、結局喧嘩の技術もそういう間合いやリズムについていけないと同じかもしれません
触れもしなかったらもうお手上げ、みたいな
527合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 20:39:40.02 ID:mku10/dk0
>>526
スピードについていくというのがそもそも、スポーツ・格闘技の発想。
スポーツ・格闘技は素人に「凄さ」を見せてなんぼの世界。
結局噛み合わんのよ。
だから>>517はありえない。
528名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 20:45:32.41 ID:9F2Y44/A0
スピードというか、間合いやリズムですかね
ドーンドーンよりもトントントントン
塩田剛三の凄さに通じると思います
529名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 20:57:20.66 ID:BhUC5UiN0
いつものパターンだけど、マスターがしゃしゃり出てくると
途端にスレの空気が悪くなるなw
つか、合気道関係だけにしとけよ。
空手のスレは空手家同士で妄想を楽しむ場所なんだからさ。
530合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 20:59:45.46 ID:mku10/dk0
>>528
>塩田剛三の凄さに通じると思います

塩田先生好きやねえ。
たしかに素人受けするよねえ。
531合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 21:00:38.81 ID:mku10/dk0
>>529
>マスターがしゃしゃり出てくると途端にスレの空気が悪くなるなw

ま、そういうのは人の好みやからな。
532名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 21:03:42.15 ID:9F2Y44/A0
>>530
塩田剛三はガチw
533名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 21:05:25.55 ID:9F2Y44/A0
格闘技の話するの楽しくてヤバいレス数になってしまった
マスターさんサンクス
534合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 21:33:54.39 ID:mku10/dk0
>>532
確かにガチのヤラセ演武やけどな。
535名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 21:36:28.20 ID:ET7jEgpR0
喧嘩とか(笑)
536合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 21:36:45.51 ID:mku10/dk0
持ち上げる人がおっただけで、こんなんと大して変わらんよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ldpvDa1ue3c
http://www.youtube.com/watch?v=6BZltfJbD-Q
537名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 22:04:35.97 ID:ET7jEgpR0
マスターも塩ジィもあんま変わらないよな
538合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 22:09:32.76 ID:mku10/dk0
>>537
そっか?
人の観る目もいろいろやから、そういう奴がおってもしゃないわな。
一番の違いは、大袈裟な受けを取ったり声を出したりしたら俺は怒る。
そんなとこかな。
539名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 22:23:40.80 ID:zdH96thTI
ピンアンの分解の受けの人もそう言えば随分と大袈裟に仰け反って居たなw
540合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 22:29:02.51 ID:mku10/dk0
>>539
「相手の攻撃には下がらず前に出る」ということを教えてると山城さんは過去に言っていた。
なのになぜ生徒が蹴りに対して下がったのに指導しなかったのか。
空手の形は、捕りと受けはまるで違う術理や考え方で動くのだろうか?
俺は日本の武道武術には、そんな形は無いんじゃないかと思っている。
541名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 23:14:45.56 ID:u6m+Q9rH0
山城の武術はシナの武術説
力の出し方は太極拳と同じとか言ってたシナ
542合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 23:17:25.09 ID:mku10/dk0
>>541
力の出し方なんて、どこの人間も似たようなもんやろ。
543名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 23:18:44.87 ID:ET7jEgpR0
塩ジイもマスターも実力的にはたいした差がない。
魅力も無い。
544合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 23:21:18.99 ID:mku10/dk0
>>543
>塩ジイもマスターも実力的にはたいした差がない。

武道界の偉人に対して失礼なこと言うなボケ。
545名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 23:24:23.22 ID:3LE14j6dI
何で、古流系の人達ってこんなに他の流派や人と同じ技術だと言う事にしたがるんだろうか。
546合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 23:26:34.59 ID:mku10/dk0
>>545
同じにしたがってるか?
547名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 23:27:42.93 ID:W5U8amIA0
マスターは長々と続けてるけど、掴んできた腕を前蹴りで蹴りあげるなんてニッチな技術なんかどうでもいいわ。
もう山城さんのとこに直接聞きにいけよ。ここでグチグチ書いてても答え出ないよ。
548合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 23:29:43.61 ID:mku10/dk0
>>547
なんで俺からわざわざ行くねん。
迷惑しはるわ。(笑)
549名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 23:31:36.08 ID:u6m+Q9rH0
あれえ?山城にはオラオラでいかないのかw
ネットで吼えるだけの俺らと同レベルかよw
550合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/03(木) 23:33:53.94 ID:mku10/dk0
>>549
>あれえ?山城にはオラオラでいかないのかw

べつに俺が山城さんに批判されたわけではないしのう。
来たけりゃ向こうから来るんでないの?
アマヒヒんとこにも指導を受けに行くそうやし。
https://www.facebook.com/yamashiroy/posts/599051426839689?stream_ref=9
551名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 23:43:48.19 ID:W5U8amIA0
>>541
シフトウェイトに関して言えば、太極拳よりかボクシングに近いと感じたよ。
552名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 23:57:44.71 ID:ET7jEgpR0
武道界の偉人?
合気道の世界だけでしょ
553名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 23:59:53.58 ID:u6m+Q9rH0
塩田w
塩ばっかりやってた爺かw
554合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/04(金) 00:00:58.57 ID:mku10/dk0
>>552
>合気道の世界だけでしょ

合気道の世界で偉人なら、武道界の偉人やがな。
555名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 00:26:18.27 ID:ENPSoXni0
合気道とか、武道のオマケじゃん。
556名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 00:27:47.48 ID:M/YDrZDS0
合気道みたいな弱いタコ踊りが武道の範疇に入れてもらえると思ってるの?
557合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/04(金) 00:31:05.46 ID:uh1fW+VA0
>>555-556
強い弱いとか関係無いしな。合気道人口も多いしな。
沖縄拳法は武道の範疇入りは出来んやろから、ひがむのは仕方がないが。
558名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 00:39:27.35 ID:1GohxvoNI
まぁ、今の山城派の人気は確実にバブルだからな。
五年後には今の沖拳マンセーしている人達の大半が離れてるじゃないのかな。
559名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 01:08:03.02 ID:M/YDrZDS0
>>558
確かに
中拳、システマとか一過性のブームで終わったあそこらへんと同じだな
560合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/04(金) 01:12:21.85 ID:uh1fW+VA0
武道武術界、人材不足やからなあ。
スポ根マンガで育った世代や極真やブルース・リー世代も年老いて、拳児の世代も年やしな。
若者は少ないし、子供は少子化やし、剣道柔道空手道界の先行きも危うい。
雑誌社が焦るのもよくわかる。
561名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 01:17:27.56 ID:sM2KteGE0
>>543
味噌も糞も同じモノ呼ばわりするとは、キチガイかオマエは
562名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 01:17:53.79 ID:M/YDrZDS0
一子相伝でほそぼそとやってたらええねん
もともと山城の親がやってた形式でええねん
563名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 01:35:54.99 ID:5RHmo0Cl0
>>558
マンセー=高評価であって付く離れるじゃないでしょ
ライト層はセミナーやDVDに金を使わなくなるかもしれないが
伝承者になるような人間は流されないから伝承者不足で悩むこともない
中拳、システマにも同じ事が言えるな
564合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/04(金) 01:38:43.69 ID:uh1fW+VA0
>>563
>伝承者不足で悩むこともない

誰がそんなもんで悩むか。(笑)
565名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 01:41:55.11 ID:M/YDrZDS0
>>564
おめーの伝承者いねーからなwwwwwwww
566合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/04(金) 01:51:08.31 ID:uh1fW+VA0
>>565
色んな武道武術の先生たちと交流してるが、伝承者の問題で悩む先生なんぞみたことがない。
息子に継がせたいと思う人も、今やそうそうおらん。
いい学校に行っていい就職先が決まれば後なんか継がせないわな。
子供に継がせなきゃならんのは、そういうのが望めん場合かな。
大抵の先生は、自分の代で終わっていいと思ってるはずや。
めんどくさいからな。

>おめーの伝承者いねーからなwwwwwwww

俺は膨大な数の動画を残してるから伝承者なんぞ要らん。
合気道は一人一派。個人のものは他人には継げない。
つか山城さん、伝承者うんぬんより自分の子供を作る気はないのかなあ?
567名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 01:57:09.26 ID:M/YDrZDS0
山城は嫁いないのか?
誰か見合いで紹介したれよ
568合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/04(金) 02:01:09.06 ID:uh1fW+VA0
>>567
結婚してどこに住むのかのう。
東京か?沖縄か?
嫁さん、家で留守番か?一緒に全国飛び回るか?
紹介するにもいろいろ難しいのう。
569名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 02:37:08.73 ID:14wIQAPm0
心配せんでも女性の弟子の中から彼女みつけるって
武道の先生は道場内ではモテモテだろ
570合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/04(金) 03:57:34.85 ID:uh1fW+VA0
>>569
ホンマか。(笑)
571名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 04:40:26.18 ID:sM2KteGE0
>>564
伝承する値打ちすら無いしなwww
572名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 06:33:14.76 ID:3cUf91fr0
面白勘違いおじさんだからなwマスター
573名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 08:03:37.68 ID:ENPSoXni0
山城さん独身?
なんかゲイっぽいんだよな。。
574名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 08:09:40.19 ID:VU/uK29U0
結婚とか子供とか、よく他人のプライベートについていろいろ書けるね。

屑みたいな事ばっかり書いてたら、お里が知れますよ?
575名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 08:22:04.22 ID:ENPSoXni0
匿名掲示板でお里もクソもあるかいや
576合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/04(金) 09:35:18.93 ID:uh1fW+VA0
>>571
そらそやろ。(笑)
577名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 10:00:08.27 ID:1GohxvoN0
しかし、正直今の沖拳の話題を作っているのは菊野だし、
今のまま続けて行けば、間違いなく近い将来黒帯も取れるだろうけど、それでも、
沖拳の中ではまだ有級でしかない菊野を沖拳の講師として使うってどうなんだ?
それって、他の黒帯の立場は??

後、教える事も結局菊野流の沖拳に成る訳でそんなんで良いのか?
578名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 10:29:48.48 ID:ENPSoXni0
金儲けとしてはそれが一番。
菊野に逆らえる黒帯なんか、沖縄空手にいないしな
579名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 11:04:29.07 ID:x56399AW0
>>577
「総合格闘技の中での沖拳」に関しては日本どころか世界でもトップクラスなわけだし
正式な弟子なんだし講師やってもいいでしょ。
伝承に関しても、沖縄空手自体が「○○さんの手」って伝わってきたんだから
「菊野さんの手」が伝えられるのは普通なんじゃね?
沖拳だって「山城さんちの手」なわけだしさ。
580名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 11:12:03.78 ID:1GohxvoN0
>>577
>「総合格闘技の中での沖拳」に関しては日本どころか世界でもトップクラスなわけだし
それなら、最初からそういう主旨でセミナーを開くべきでしょ。
参加者は純粋に沖縄拳法の技術を学びに来ている人達も多い訳で、そこで「総合の為の〜」という解説を期待している訳じゃない。
菊野が講師を務めたセミナーに総合の人間どんだけ参加したっていうんだ?

そもそも、もう一度書くけど、他の黒帯も居るのに有級がその流派の講師を勤める事に違和感を感じないのなら
あんた相当に洗脳されていると自覚した方が良いぞ。
んじゃ、黒帯の存在意義は?って話に成る訳よ。
単純に強いければ良いというのなら、昇段審査に型や基本なんていらんでしょw
それこそ、今すぐ菊野を黒帯認定すればいい。

これじゃ、金儲けの為と言われてもしょうがないだろ。
581名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 11:39:32.71 ID:3cUf91fr0
菊野単独でやったのは鹿児島の沖縄拳法体験会ぐらいじゃないか?
582合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/04(金) 12:44:00.53 ID:uh1fW+VA0
>>578
>菊野に逆らえる黒帯なんか、沖縄空手にいないしな

んなことあるかい。(笑)
583名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 12:41:22.53 ID:5jXmGAnW0
わかりもしないのに分かったように言うなよ
具体的に名を挙げろ

それとてめーは塩田以上の動きを体現してからインチキ扱いしろ
塩田がゴキブリならオマエなんかゾウリムシ以下だろ
584名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 12:54:29.16 ID:hVK4H5Y80
このスレ読んだけど沖縄拳法の売りって強い突きなの?
曙>フィリオ>山城さんの試し突きだけど全力ならわからないと。
山城さんって筋力はあるみたいだけど重量級じゃないのかな。中量級?

貫通だの浸透だの感じる突きは手品だと思うよ。
585名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 12:58:13.63 ID:NtBgp+gw0
沖縄拳法の売りって他の空手よりなんでも凄いって自慢する事だろw
586名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 13:02:10.40 ID:NtBgp+gw0
突き蹴りはウチが凄い
投げは専門に練習してないけど凄い
武器の扱いはウチが凄い
何やってるかわからないように隠してるからウチが凄い
試合でも使えるからウチが凄い
信者からの貢物はウチが凄い

これ
587名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 13:08:50.72 ID:NtBgp+gw0
型だけ練習しとけば強くなるからウチが凄い
九尾に突きをくらっても効かないウチが凄い
ウチが本気で突くと相手は内臓潰れて死ぬウチが凄い
突きの練習なんてずっとやってない、型だけの練習でその威力が出せるウチが凄い
指いっぽん動かすだけで相手が崩れるウチが凄い
ウチの歩法は転がるように動くから速いウチが凄い
ウチの技法は全部型に含まれてるからウチが凄い
588名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 13:09:37.95 ID:68KdOqYO0
>>574
長田出身の下品なおっさんで、50過ぎても2ちゃんで粘着してる様な輩だよ?
お里とか匿名とか以前の問題なんだってwww

>>583
ゴキブリ相手に塩田以上の動きを求めるなんて、君も大人気ないぞ
何てったって相手はゴキブリ以下なんだからさw
589名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 13:35:13.20 ID:hVK4H5Y80
>>587
頭蓋骨を砕くだの内臓を破壊するだのは大げさだとは思う。交通事故とか。
メソッドに効果はあるんだろうけど、ヘビー級のボクサーより威力があるのかな?
590名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 16:18:20.58 ID:bV7dGb3eI
菊野もそうだけど、何で古流に嵌る人達って、一々表現がオーバー何だろうね。
591名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 17:55:06.26 ID:Rk4PpWkw0
ヒント:ロマン
592名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 18:38:04.17 ID:u8ywOJ4D0
ならしょうがないな
男に浪漫はつきものだ
593名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 00:34:52.11 ID:73+cRrFR0
>>589
格闘技の試合みたいにレベル揃えて戦ってばかりいたわけでも無いからね。
素人レベルとプロ格闘家並に鍛えた奴が戦ったら、一撃で再起不能にすることもあるだろう。
そういうのが伝説として残っているんじゃないかと。
594名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 02:35:44.74 ID:xHG1Rcvg0
>>590
どんなに控えめに表現してもそのくらいの形容はせざるを得ないということ。
595名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 03:41:02.48 ID:poMik8u/0
>貫通だの浸透だの感じる突きは手品だと思うよ。

手品というかより効率良く効かしてるだけね
596名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 08:39:17.93 ID:hqAZ402J0
信者の反応わろたw
交通事故なんて会った事も見た事も調べた事もないだろ。
事故にあったら怪我するだろ?怪我させないように加減した突きが事故はない。
材質や質量を考えれば明らかに過剰な比喩だよ。

効率よく利かせてすらいないと思うけどね。だってその効果だって体感した感想だろ。
何枚か立てた板の二枚目・三枚目の板を打つ事が手品だってわからないの?w

>>589
頭蓋骨だの内臓だのは推測の根拠は不明だよね。筋量や体重の違いを考えた威力も、
たとえばわかりやすくボクシングなんかと比較してないのに、比類なく驚愕するほどって事になっているのは不思議。
597合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/06(日) 08:42:57.38 ID:s/iDaVyw0
貫通やら浸透やら、そんなのがなんで効くのかよくわからん。
598名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 09:24:08.15 ID:ylvmu1W20
>>597
本来外面で弾かれたり分散吸収されたりして大きなロスがある衝撃がロスを免れるから。
599合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/06(日) 09:27:29.29 ID:s/iDaVyw0
>>598
それがどういう原理で内蔵をグチャグチャに出来るんかねえ。
特定の場所に力を留めることが出来るのかね。
例えば、10枚重ねた瓦の6枚目だけを割るなんてことが可能なのかね。
600合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/06(日) 09:47:23.87 ID:s/iDaVyw0
たとえば菊野くんのこのパンチ。
沖縄拳法の打撃なのか?
htts://www.youtube.com/watch?v=MUt-h7Cx1B8
601合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/06(日) 09:47:41.46 ID:s/iDaVyw0
602合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/06(日) 09:50:10.38 ID:s/iDaVyw0
603名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 10:40:03.53 ID:F+kBfpU5O
他の空手みたいにブロックとか割ったりするの?
604名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 11:22:13.85 ID:nlmHuiZHI
割らない。
605名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 11:31:16.79 ID:nlmHuiZHI
>>594
例えば、菊野は触れれば倒せると色々な所でいっているけど、
現実にここ二試合は、打撃が当たっていても倒せていない。
勝てた試合は、いずれも寝技がキーポイントだった。
結局、自分の得意な距離とタイミングで当てられないと、当てた所で倒せないと言う、
普通の打撃と同じ現象が出ている。
606名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 12:11:09.03 ID:M25mS8AQ0
>>600
少しはこなれては来て本人や師匠は上達を感じてるかもしれんけどまだまだ沖拳らしさの片鱗を発揮できる段階にはないでしょ
607名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 12:19:23.59 ID:M25mS8AQ0
>>600
なので今のところ打撃で倒してもそれは多少威力が増幅してるかもしれんが基本的に極真や総合で培った打撃でしかないね
608名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 12:50:01.04 ID:TRNEzOu50
実際のところどうなんでしょうね
沖拳経験者じゃないとちょっと分からないかと
609名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 13:00:41.27 ID:vwEYmSQ80
一番いいのは山城が試合に出る事なんだがなあ・・・
菊野が完全素人から始めたならともかくそれまでの経験なのか沖拳の効果あるのかわかるわけないじゃん
610名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 13:10:05.98 ID:TRNEzOu50
まあバンデージ巻かないでしっかり握って打ったということを考えると
本人の意識としてはその時点でのレベルでの沖拳パンチをやったということじゃないかと
611名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 13:29:45.78 ID:hqAZ402J0
琉球拳法には強く打撃する方法があるってのは昔から一部では知られていた話だよね。
実際にできる人がおらず話題になったのが最近知られるようになっただけで。
中国拳法にも似たような技法だけはあるし、知らないけど古流の柔術にもあっても不思議じゃない。
このスレみてると沖縄拳法はあらゆる打撃で一番威力があるみたいな感じだけど、あくまでも「空手の中では」じゃないかと思うんだよね。
612名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 13:32:15.11 ID:hqAZ402J0
>>598
利かせる技術も同じ。
613名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 13:37:13.34 ID:R01L0DtY0
強く打撃する方法でなくても、じっとしてる相手なら誰だってKOできるよ
野球選手の投球力のほうがずっとダメージを与えられるだろう
どんなに威力があっても当たらないものは使えない
614名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 13:54:03.11 ID:F+6PWyHs0
じっとしてる相手にいつどこに攻撃を加えるかランダムに攻撃した場合→意識がお留守なのでKOできる

じっとしてる相手にどこを攻撃するか知らせた上で攻撃した場合→準備できてる状態で殴られても耐えられるのでKOできない
615名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 14:26:36.79 ID:cR64b3r20
山城さんの突きに似た考え方の参考に

http://taichi1h.exblog.jp/14775415/

>>568
空手やってる女の子紹介したったらええやん。
山城さんのセミナーの助手で飛び回ったらええ。

>>611
古流柔術では「裏当て」って言いますな。
諸賞流柔術の言葉だったはず。
柳生心眼流に同じ効果狙ったものに「重ね当て」ってのがある。

たぶんだけど、見た目の打ちの軽さと、実際の衝撃の重さのギャップも重要なんだろうね。
軽いジャブがあほみたいに重かったら受ける方は油断して受けてしまう。

ひょっとしたら普通の打撃と違って出せる威力に幅がないのかもね。
小さくしづらいし、大きくもしづらい、んじゃないかな??
616名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 14:56:10.64 ID:hqAZ402J0
鎧通し、システマのストライク、空手の当破、中国の浸透勁ぐらいかな後別名は。

そもそもジャブや普通の正拳突きと違って単に威力に傾斜しているから強いだけだと思ってたのだけど。
617名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 15:21:35.94 ID:9eem7gGK0
>>615
>出せる威力に幅がないのかもね。

いや沖拳というより全般的な話になるが空砲的に抜けて入ってくる独特な感覚だけわかってもらうこともできるし
衝撃を調節して伴わせることもできる
習熟度で乗せる威力の上限は変わるが浸透貫通は指導者次第だがわりとすぐ掴み易い気がする
618合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/06(日) 15:59:51.72 ID:u8yqUkjX0
脳震盪起こさせてKOするのに「威力」や「破壊力」は要らんよなあ。
つか破壊は危ないんじゃね。相手も自分も不幸になりそう。
619名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 16:03:48.14 ID:vwEYmSQ80
脳震盪でも脳細胞しんどんねんで
620名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 16:24:13.68 ID:cR64b3r20
>>617
打てる人に聞いたら「小さくしづらい。」て言ってたよ。
だからといって普通の打撃と違って破壊力があるわけではないから、外傷にはならないみたいだけど。

現代で最大は出せないだろうから、そっちの方は実際のところ分からないんじゃない??
八極の蘇イクショウさんは台湾時代に生きた牛で試したって書いてたけど、あの人、盛るからねぇ。
621名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 16:27:28.19 ID:Qaf6Jv0u0
武術ヲタどもが、意味も知らんとレスつけまくってからにw

こんなスレやってるヒマがあったら拳立て伏せ20回でもやれば?
ジャポニカに技名を千回書いても、正規の練習1時間には及ばない。
622名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 16:29:39.41 ID:vwEYmSQ80
>>621
午前中は練習してたんや
プロやないさかい一日中やるかいな
脳の遊びをやっとるんや
623名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 17:05:02.34 ID:nlmHuiZHI
結局、浸透だ貫通だと言った所で力士や筋肉の鎧に覆われた相手の体を突いても一撃で倒せる訳では無いのなら、
それは普通の打撃と大差ないんじゃ無いのか?
今の所格闘技の試合でそんな突きを持っている人間は出没しては居ないがな。
むかし、極真に挑戦した当時の沖縄拳法の最強の1人だった金村も当時の極真のトップ選手達には勝てなかったしな。
624名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 19:02:32.74 ID:mn65oyxg0
極真のトップが60のオッサンの腹突いても効かせられない事もあるからな
どっちが上とか下とか無い
625名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 19:51:29.04 ID:s7yLyPMt0
金城だろ。
しかも突きより、シマ相撲の投げと横蹴りの強さで全日本5位入賞。
準々決勝で妖刀村正こと、大石代悟に蹴り勝負で負けてしまい、防戦一方になり、5-0の判定負け。
金城先生は沖縄拳法では当時最強の男だよ。
上地や剛柔、少林の道場も金城先生にやられてしまった道場もめちゃくちゃ多かった。
沖縄では防具試合で負けたことは無かった人だ。
626名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 20:05:50.83 ID:nlmHuiZHI
そうそう。
その金城も池袋の極真本部に行った当初は余りに稽古が
厳しすぎて尻込みし、入った当初も何度も吐いたらしいな。
極真に入って半年で全日本5位は十分評価出来るが、だからと言っても沖縄拳法の技法は、
超人的な訳でも達人的な訳でも無いと言う事。
627名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 20:11:21.70 ID:s7yLyPMt0
金城先生は沖縄拳法を変えまくってる奴らが多すぎることに危機感を覚えて、中村茂が教えていた形や分解を正しく伝えようとしてるよ。
山城や西原が変え過ぎなんだよな。
628名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 20:14:28.76 ID:s7yLyPMt0
そもそも中村茂先生自身が、国吉真吉の形をかなり変えてしまってるわけだから、改変は沖縄拳法の宿命なのかもしれんな。
国吉流とか古堅流には国吉のナイハンチや国吉のセイサンがきちんと残っていたらしいが、いまじゃ沖縄でも滅びかけてる流派だからな。。
629名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 20:48:19.69 ID:SOs+r1G60
国吉流とか古堅流が正しいという証拠は? そもそもろくに情報もないから、比較の
対象になりえない。まず動画だそうよ。
630名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 20:54:40.77 ID:s7yLyPMt0
15年〜20年くらい昔の月刊空手道に両方とも何度か紹介されていたぞ。
631名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 21:10:49.99 ID:s7yLyPMt0
国吉流は国吉真吉の弟子だった古堅宗貞先生が開いた流派。
ナイハンチ、国吉のセイサン、パッサイ、ピンアン、国吉のクーシャンクー、国吉のナイハンチ
今は小林流に吸収された道場が多い。
古堅流は古堅宗貞の妾腹の古堅宗哲先生が父の空手と兼島信栄先生に習った空手の形を合わせて開いた流派。
熊手サンチン、石嶺のパッサイ、石嶺のクーシャンク、ナイハンチ、国吉のセイサン、国吉のクーシャンクー、国吉のナイハンチ。
632名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 21:12:13.08 ID:s7yLyPMt0
動画は前に見たアメリカ人のやる国吉のセイサンの動画があったんで、今探していたが見当たらない。
633名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 09:56:24.90 ID:Fwi29lqo0
しかし、ネットで今菊野の型が公開されているけど、下手だな〜
山城はちゃんと指導しているのか?
形だけで、体の使い方はかなり自流になっとるね。
634名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 17:14:13.60 ID:fkXK5mZY0
当時の沖縄拳法は型重視というより日拳スタイルの防具組手の普通の競技空手。
金城さんは他団体主催フルコン大会で上位入賞した防具空手のトップ選手に過ぎないからね。
型にこだわると一口に言ってもそれなりの取り組み方してないんじゃ
山城さんと同じ事はできないし他流大会制覇できなかったのも仕方ない。
635名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 17:32:45.43 ID:fkXK5mZY0
イケイケのガチンコファイターだから5位まで行ったのであって、
先人や達人からみたら未熟なものの古流の型鍛錬で練られた肉体から繰り出される
古流の術を駆使してそこまで登り詰めたわけではないとも言える。
636名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 17:37:27.69 ID:imuojwUx0
金城さんは、当時幾つもの沖縄の他流派の道場でも敵が居なかった沖縄拳法の最強の人だよ。
中村茂先生からの信頼も扱ったようだし、そもそもその山城派だって防具空手の試合の方は、
普通に力を入れてた。
山城美智自身、十代の頃には自団体の沖縄拳法の試合に出ていた事を証言している。
因に全空連の試合の方にも出ていたが、そちらは全然だったようだな。
単純に、沖拳山城派に競技色が薄くなったのは、近年は大会を開こうにも参加者が少な過ぎて開けなく成ったというだけの話。
仮に、この先子供とかもそれなりの数で沖縄拳法を学ぶ様になれば、普通に試合の部門も復活させるだろう。
637名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 17:57:25.24 ID:ULq386+e0
金城先生は上地、剛柔、少林の道場破りをしまくってたからな。
形も上手いし、山城父とか、山城さんとかより、技術も上だよ。
638名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 18:03:42.40 ID:imuojwUx0
ただ、金城さんは山城派みたいな手をくっ付けての崩しとかいう分解はやらないし、
お互い握りながらの鍛錬も指導はしないんだよね。
山城派とは、まるで流派が違うのか?という位の差があったりする。
639合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/07(月) 18:18:49.27 ID:614xTS9t0
>>636
>仮に、この先子供とかもそれなりの数で沖縄拳法を学ぶ様になれば、

沖縄でか?
640名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 18:30:17.74 ID:Hr/TUp7S0
山城さんって試合出た事あるの?
どんなルールの試合?
641名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 18:46:52.28 ID:ULq386+e0
金城先生のとこは逆にガキしかいない
あとは昔からの黒帯がチラホラ。。
642名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 18:48:06.82 ID:ULq386+e0
山城さんが出たのは沖縄拳法の試合
沖縄拳法は日本拳法と同じ防具、同じルールだよ。
643名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 18:57:43.31 ID:imuojwUx0
>>639
沖縄では、正直難しいだろうね。
本土の様な、沖縄空手の幻想でアピールは出来ない訳だし、
総合とかも特に盛んではないので、菊野の名前のメリットも薄いだろうしね。

>>640
沖縄拳法の試合(防具空手)と後、10代の頃は全空連の試合にも出ていた。
644合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/07(月) 19:17:39.75 ID:614xTS9t0
>>643
>沖縄では、正直難しいだろうね。

昨年末に「沖縄拳法は試合・競技から逃げないというからにはフルコンなどに出るのか」と尋ねたら、「まずは自分の団体で競技をする」と言ってたが、一体どこでやるんやろと不思議に思ってた。
可能性があるとしたら東京しかないけど、人が集まるのかなあ。
645名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 19:28:16.09 ID:ULq386+e0
カンフーの散打大会みたいなもんになりそうな予感
646名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 19:29:25.06 ID:imuojwUx0
とりあえず、現在はチャンプの猛烈なプッシュでDVDと後、連載、
それと菊野関連で格闘技誌でも扱われる為に色々な層の大人の人達が集まっているけれど、
その中で試合をさせても良いと言えるレベルまで山城派の沖拳の技術を習得していて、
かつ、実際に試合が出来る能力が有る人達(元もその殆どは元々他流派でやっていた人達な訳だけど)は今現在だとまだ5〜6人位しか居ない筈だから、
当分は試合なんて出来ないと思うよ。
場所は、全日本と銘打ってやっぱり沖縄とかでやるんじゃない?

試合の後は、皆で稽古してそのまま沖縄を楽しもうぜ〜的な感じの内容にすれば、
わざわざ沖縄まで来る価値も出て来るだろうね。
647名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 19:35:19.94 ID:ULq386+e0
無理無理。
沖縄なんか、金かかるし、日数かかるからマニアしか行かん。
都内近辺か一番だろ
648名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 20:00:51.25 ID:82Nzqh4K0
>>638
型を実用の間を埋め直結させるための工夫とも言えるだろうねえ
一方金城先生のとこは型や分解はやっても発勁じみた威力とかは練らず強さは組手に求める感じだろうね
649名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 20:02:22.05 ID:82Nzqh4K0
型を実用→型と実用
650名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 20:08:27.04 ID:imuojwUx0
>>647
今現在は、そのマニア層が中心だから良いんじゃないの?
基本的に一般層向けな流派では無いんだし。
651名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 20:25:00.46 ID:X8dX5VqQ0
>>648
>発勁じみた威力

別に威力は型を練ってたらつくもんでないの??
同じ型なら。

何年もそこでやってる弟子さんがいて常に指導できる金城さんと、
セミナー形式で弟子さんもまだまだな山城さんとじゃ
指導方法が変わってもおかしくはないんじゃない??
652名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 20:52:06.47 ID:82Nzqh4K0
>>651
合気道がピンキリなのと同じで動作をなぞっただけでは同じ技は身につかないよ
こういう武術は形骸化してしまうのは簡単という好例だねえ
中村茂の型を正しく保存できて強さは組手で補えばいいという方針ならそれはそれで全く問題ないだろうね
653名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 20:52:32.64 ID:ULq386+e0
金城先生の突きも山城先生と同じ強い突きです。
中村先生の突き方をやるわけだから、同じでないとおかしいし
654名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 21:11:02.51 ID:X8dX5VqQ0
>>652
いやだから山城さんが威力を上げるための稽古をわざわざしてるのかってことなんだよ。
してないのなら同じ型を練ってたら同じことができるはずでしょ。

山城さんの型でそれが出来て金城さんが出来てないのなら、
どちらが形骸化してるの??って話でさ。
655名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 21:25:37.67 ID:82Nzqh4K0
>>654
山城派は形骸化を危惧して軌道修正したのかもしれないね
一般論として外形を真似るだけでなく注意点を意識して守って初めて求める効果が出るし
お互い握りながらの鍛錬も威力の向上に貢献してると思うよ
656合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/07(月) 21:31:41.33 ID:614xTS9t0
しかし。
昔は「通い弟子に目録なし」と言われた。
今は通い弟子が普通になったろうが、セミナーではなあ。
657名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 21:33:37.26 ID:X8dX5VqQ0
>>655
金城さんところが本当に出来てないのか分からんからどうとも言えないけどねそれは。

型の要求する条件を満たすために補助的な稽古を入れるのと、
威力を上げるためだけの練習を入れるのと、
意味がまったく違う。

山城さん系統の独自の工夫なのか金城さんところはやる段階ではない(もう過ぎた、または、まだ達してない)からやらないだけかもしれない。
658名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 21:35:18.26 ID:X8dX5VqQ0
>>656
それ沖縄空手の話じゃないでしょ。
型の構成が本土の武術と沖縄空手じゃ違うのにそんな話をもってきても意味がない。
659合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/07(月) 21:44:19.10 ID:614xTS9t0
>>658
>それ沖縄空手の話じゃないでしょ。

そうやな。日本の武道武術や仕事や芸事の話やった。沖縄とは違うな。
しかし数年前まで山城さんは、子供の頃から一子相伝的に鍛えられないと継承なんか出来ないという意見であったと記憶している。
セミナー形式で形骸化を防げるとは今でも考えてないと思うんやがなあ。
年取って考え方変わったかな?
660名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 22:27:18.59 ID:WMB/2MAL0
>>659
一子相伝的な指導ができる時代でも無いし、山城さん的には沖縄拳法のメソッドを広めるのが優先って感じがするよ。
661合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/07(月) 22:52:21.10 ID:614xTS9t0
>>660
メソッドを広める目的が俺にはよくわからん。
662名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 22:55:23.01 ID:Hr/TUp7S0
話ぶりかえすけどそんだけ伝承したかったら結局自分の子供かなんかに仕込むしかないって事じゃん
663名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 22:58:32.63 ID:Hr/TUp7S0
ぶっちゃげ菊野さんは広告塔なんでしょ
一子相伝に鍛えられないと継承なんか出来ないもんプロの格闘家みたいに練習が大変な人間が伝承出来る訳ないって事でしょ
664名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 23:02:53.11 ID:R5CRgGTl0
荒賀とも組手やったのか。
恵まれてきたな。
665名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 23:12:56.94 ID:Fwi29lqoI
結局、その流派をちゃんと伝え様とするのなら、
子供の頃から仕込むしか無いけど、その子供達の殆どが途中で居なく成る。
んじゃ、そう言うのが大好きな大人に仕込もうとしても既に身体操作の基本の部分が出来上がっているので、
結局、その人流の空手にしか成らない。
下手したら形だけで、実用出来るレベルまで技を持って行くことが出来ない人間ばかりが残るケースも多いな。
666名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 23:19:44.58 ID:Fwi29lqoI
そりゃ、菊野は完全に広告塔だろ。
菊野にとって沖拳は引出しの一つな訳だから、
仮に今後、沖拳だけに励んでも身についたキックや極真の技術を消す事は出来ないだろう。
結局、菊野は菊野流の沖拳にしか成らない。
それは、本人も山城も納得の上で付き合っているんだろうな。
667名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 23:24:29.78 ID:ovU1EWVA0
>>665
子供の頃から仕込んでもどの世界見ても物になるのは一握りだし
やる気のある大人から仕込んでいいと思うけどな
668名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 23:27:29.96 ID:rOhePaX60
弱っちいのとやっても恵まれてるとは言わんな。
669合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/07(月) 23:34:06.59 ID:614xTS9t0
>>667
>子供の頃から仕込んでもどの世界見ても物になるのは一握りだし

大人から仕込むことにしたらもっと減る。
特に芸事は物心つく前から仕込まれなきゃなあ。
職人だって、大学出てからじゃほとんどものにならんし。
670名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 23:40:39.91 ID:Fwi29lqoI
>>667
やる気があっても、残念ながら大人に成っている時点で、
身体操作は、殆ど出来上がっているので武術の身体操作を実用レベルで使えるまで、
身に付く人間は、僅か。
そしてそういう人間達は大概、別のスポーツや格闘技に持って行かれているので、
古流にまで行き着く人間は殆ど居ない。
居たとしても菊野や平みたいに色々と他の格闘技を経て来ているので、
純粋なその流派の技術では無く成る。
671名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 23:54:09.49 ID:O+43FCVl0
>>507
そもそも型自体が中国って感じじゃないの?
672名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 00:20:45.23 ID:+QGzFZFo0
>>661
早い話、沖縄拳法って物自体、世間一般はほとんど全く知名度無いわけで
まずは沖縄拳法ってどういうもので、どういう効果が見込めるのかを周知しないことには
価値もわかってもらえないでしょうっていうようなことを山城さんは言ってたよ。
菊野さんも一々沖縄拳法のこと聞かれて困るでしょうって。
673合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/08(火) 00:27:30.39 ID:31HlIWUR0
>>672
だからなんで広めたいと考えるのかなんやけどなあ。
仕手を倒すための「武術」なんやろ?
合気道みたく「広めることで世界平和実現!」なんてこと考えてないと思うし、伝統空手やフルコン空手みたく競技として流行らせるわけでもなし。
「秘伝」だの「奥義」だの言ってセミナーやってる他の武術にも言えるんやけど。
674名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 00:33:58.84 ID:+QGzFZFo0
>>673
山城さんは、今は沖拳のメソッドで菊野さんみたいに強くなる人や
健康になる人が増えればいいなって感じらしい。
ゆくゆくは沖縄拳法を起爆剤に格闘技ブームを再来させて
空手で食っていける人間が増えたら理想だと。
675合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/08(火) 00:37:53.01 ID:31HlIWUR0
>>674
>ゆくゆくは沖縄拳法を起爆剤に格闘技ブームを再来させて
>空手で食っていける人間が増えたら理想だと。

子供も減るし、若いもんは喧嘩せえへんし、基幹産業の技術継承も危ぶまれてるのになあこの国。
外国人居住者たちにでも教えるつもりなんかな。
676名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 00:47:45.01 ID:4/zu5PNQ0
>>670
>純粋なその流派の技術

どうなんだろうね??そこらへん。
太気拳の澤井さんなんかは10年かかって身につけたものは、10年かけて消さなきゃならん
とかなんとか言ってたらしいけど、この言葉って裏返したら上書きできるってことなんでないの??

心道流みたいに他流派にどんどん行って学んで来い!!って創始者が推奨してる流派もあるし。
677名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 00:49:16.63 ID:+QGzFZFo0
>>675
実際、決まった格闘技人口の奪い合いって状況になるだろうし
他の空手との差別化を計っていくのは必要なんじゃね?
マスターだって他の合気道と同じでは無いでしょ。
678合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/08(火) 01:02:56.02 ID:31HlIWUR0
>>677
>マスターだって他の合気道と同じでは無いでしょ。

合気道は一人一派だから当然のことながら俺の合気道は他と違うし差別化もするが、生徒会員の奪い合いにはならんよ。
奪い合いしないための差別化やし。
679名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 01:06:39.24 ID:+QGzFZFo0
>>678
マクロで見たら奪い合いになるでしょ。
通える地域の人口も、格闘技系の趣味を持とうと思う人数もある程度上限あるし。
680合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/08(火) 01:28:41.96 ID:31HlIWUR0
>>679
だから俺はしないって。
奪い合いしないための差別化と言うてるやろ。

他の人のことは知らん。
681名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 01:49:46.86 ID:NCzHUHSK0
いずれにせよ山城さんは親から受け継いで来たものを途切れさせるのかどうか重要な位置にいるねえ
全て山城さん次第
682名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 08:59:27.33 ID:Num9SFgII
>>676
>心道流みたいに他流派にどんどん行って学んで来い!!
>って創始者が推奨してる流派もあるし。

宇城さんは、競技系の武道の経験は自分の空手を学ぶ上では、
弊害であるとまで言っていたんだけど、その宇城さんの所に学びに行って有る程度物にした人達は、
大体がその競技系出身の人達だった。
最も皆、自己流にしただけの話だけど。
683名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 10:18:01.74 ID:9/Lz6V950
露出のある元選手とかは様子がわかるが一般人がモノにできてないかなんてわかりようがない
モノにできてるっぽいとして耳に入る情報が全て露出のあるアスリートだからそういう錯覚を起こす
684名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 12:48:45.69 ID:SV4VvlGo0
恐らく、山城さんはもう完全に継承させる事は諦めてるんじゃないの?
現在のノリで、セミナーでたまに指導したり、逆にその影響で沖縄の直弟子達も、
たまにしか見る事が出来ない状態では、正統な技術を持つ人間をしっかりと育てる事なんて出来ないでしょ。
ピンアンdvdを出して、その内容に今更驚く黒帯達が多いのが、今の沖拳山城派の現実でしょ。
685名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 16:26:29.42 ID:XShn3uCw0
極真も昔は一人一派だったのにねえ。
教え方ももろに松濤の人から剛柔までいろいろで。
なんでパッケージ化しちゃったんだか…
686名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 17:12:30.74 ID:hg4sJJUp0
なんだかなあ。
DVDには英語字幕まで付いてるんだよ。
そのうち研究熱心な外人が取り入れまくって
今でも勝てない日本人がさらに勝てなくなるぞ。
もっと危機感を持って有り難く研究させてもらおうや。
687名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 17:32:23.73 ID:SV4VvlGo0
そんなDVD程度で物に出来る様な技術なら、数年前まで自分の代で団体の断絶を覚悟しないといけない程人が居ない状態に成っている筈もない。
色々と公開していはいるけれど、結局他の古流系の流派と同じで、身につけるのが難しいのが解っているから、逆に安心して公開出来ているんだろ。
ボクシングやBJJでさえ、DVDや本等の教材は数多くても実際に高いレベルで使える様になるには、やはりちゃんとした指導者の元で何年も学ばないと行けない。
688名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 18:58:50.88 ID:XShn3uCw0
まあ今は情報伝達手段が進歩しまくりなんで隠すことは不可能だし隠す意味もあまりないんだよな。
逆にグレイシーみたいにはじめに公開しておけば、後から公開したものには「あれはうちの技術だ」と言えるわけで。
689合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/08(火) 19:24:20.58 ID:31HlIWUR0
>やはりちゃんとした指導者の元で何年も学ばないと行けない。

それはどうなのかなあ。
690名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:00:16.29 ID:Num9SFgII
古流系の武道でDVDや動画での紹介なんて腐る程あんのに、
その一つとして武道や格闘技の世界に大きな技術的な革新何て起こして居ない。
実際に戦ってその技術の有効性を証明しつづけた結果、多くの人間達に普及した、
グレイシーと一緒には成らんだろどう考えても。
691名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:23:54.42 ID:NCzHUHSK0
センスあるならネットで見ただけで習得も可能でしょ
センスあるならねw
692名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:32:52.26 ID:9/Lz6V950
BJJ実践者が技増やすためのグレイシーDVD教材と武術の紹介動画は一緒に語れない
693名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:37:28.49 ID:XShn3uCw0
具体的にどういうふうに?
694合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/08(火) 22:58:59.44 ID:31HlIWUR0
格闘技の上で普及した技術と武道武術の技術はまるで異なる。格闘技のそれは「見世物」用。武術のそれは実用。
たとえば関節を極めるとして、極めようとしてなかなか極まらないのが見世物用。一発で極まって確実にギブアップ取れるのが実用。
打撃で例えれば何発も繰り出してなかなか相手が倒れないのが見世物用。一発でKOするのが実用。
実用の技を使う見世物者は大抵が不遇になる。
https://www.youtube.com/watch?v=91bq_xxSwEc
695名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:39:55.36 ID:9zaIstGv0
なつかしな旭道山
たしか協会から張り手禁止されたんだっけな
696名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:40:28.67 ID:AaisOSH+0
どう考えても逆では?bjjなんて米軍にまで広まってるけど合気道なんて省みられてないし。
697名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:41:39.98 ID:pPGIlRWj0
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)    売れっ子作家先生になれず悔しくてウソの中傷しても無意味。
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    沈黙するしかない小島の株が急下降している。
        |/          .⌒ `       U   ..| |    「金がなく沈黙なり」を実践している。
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )   コジはアナルの受けも攻めもイケるから覚えておけ。
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \___________

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
698名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:42:03.40 ID:Num9SFgII
>>691
なら、今日まで多くの中国拳法や古流柔術や古流空手のビデオやDVDから、
センスのある人間が格闘技で使えていないのは、どういう訳だ?
699合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/08(火) 23:44:26.01 ID:31HlIWUR0
>>696
>どう考えても逆では?bjjなんて米軍にまで広まってるけど合気道なんて省みられてないし。

なんでそこで合気道なんや?(笑)
700名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:52:03.84 ID:9/Lz6V950
そもそもピンアンやら山城派やらのDVDはウチこんな感じですという紹介用なのに
なんでビデオで独習する話になってるの
701合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/08(火) 23:54:11.91 ID:31HlIWUR0
>>698
ほとんどの人間がセンスが無から格闘技に入る。
中にはセンスが良くても問題があって入る場合もあるが、それは稀。
702名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 00:18:09.98 ID:UFbt+ELU0
>>694
もしかして「競技」=「見世物」とか考えてる?
703合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 00:20:45.07 ID:Sk4M7hgc0
>>702
もちろん。
704名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 00:20:57.00 ID:xK/ZyjYA0
おっさんはルールがある以上は見世物って考え方なんやろ
705名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 00:23:30.61 ID:xK/ZyjYA0
一発勝負はスタミナやルール、判定のこと考えるとリスクがあり難しい。お互い研究して、似たようなレベル同士でやるしな。

武術ってか喧嘩はルールも判定もクソも無い。相手がどんなやつかわからん。
最短攻撃で一撃必殺した方が、生存確立上がるだろ
706名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 00:23:41.62 ID:UFbt+ELU0
>>703
じゃボクシングなんかの競技でも「一発で決まる」事はあるけど?
707合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 00:31:31.91 ID:Sk4M7hgc0
>>704
ルールうんぬんよりも、

 見世物
 1 珍しい物・奇術・曲芸などを見せて料金を取る興行。また、その出し物。
 2 人々から興味の対象として見られること。また、そのもの。
708合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 00:32:21.99 ID:Sk4M7hgc0
>>706
「決まることがある」だけのことやな。
709名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 00:34:45.42 ID:xK/ZyjYA0
あらゆる武術は見世物の要素があるが、全て含んで、武術なのか?
710名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 00:35:59.35 ID:xK/ZyjYA0
お互い構えてヨーイどん!って戦いは嫌いなんだろ?
711名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 00:36:56.52 ID:UFbt+ELU0
>>708
「決まることがある」のもそうだけど、明らかに「一発で仕留める」目的の攻撃はほとんどの競技にあるけど。
712合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 00:45:50.87 ID:Sk4M7hgc0
>>711
あるだけで、誰もそれに対してそれほど必死にならんのよ。
それよりも他のことに力と時間を使うからな。
大体、稽古相手がおらん。
713名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 00:51:20.73 ID:UFbt+ELU0
いやでも打撃なら目つき金的とあとは一発技だけやるなんて、それだとクラブマガなんかがそれに該当するがw
714名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 00:52:02.60 ID:z1bYiC1P0
そもそも武術やってる奴が格闘技より一発が強いってのがもう。h通に打撃力も格闘技の方が強いじゃん。
715名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 00:53:57.57 ID:Q659DxxO0
合気道お得意の演武も見世物。
716合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 00:58:25.17 ID:Sk4M7hgc0
>>713
俺はルール内での話をしてるんやがなあ。
だから旭道の動画を上げておる。

>>714
>打撃力も格闘技の方が強いじゃん

KOするのに、打撃力はそないに関係無いんでな。

>>715
当たり前。
717名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 01:23:20.22 ID:qRWS3lyk0
>h通に打撃力も格闘技の方が強いじゃん。

なこたぁない
718合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 01:32:55.09 ID:Sk4M7hgc0
まあこんなスレで合気道うんぬん言うてる奴らに合気道のなんたるかがわかってるもんはおらんやろが、一応言うといたる。
合気道の技術は呼吸力、つまり「入身転換」に尽きる。
それはこの世の中の普遍の原理法則の中核をなすものや。
脳震盪起こさせるのも入身転換や。
719名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 02:37:29.66 ID:lgDn1s+N0
>>脳震盪起こさせるのも入身転換や。

ここが良く判りません比喩ですか?
技術的なことですか?
720合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 07:37:30.02 ID:Sk4M7hgc0
>>719
もちろん技術的なこと。
KOに打撃力や破壊力があまり関係無いことは、この動画を観ればわかるわな。
タイミングと角度の問題で脳を揺らすことが出来る。加減も出来る。
日馬富士の張り手KOはラッキーパンチやが。
https://www.youtube.com/watch?v=AgRyoJd9Lco

旭道山の張り手は久島海の相撲人生まで破壊してしまったゆえに、封印せざるを得なかった。
721合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 07:38:57.27 ID:Sk4M7hgc0
大相撲で見事な入身転換を観せて大活躍しかけたのは「維新力」という力士。
センス抜群であったが、相撲界では成功しなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=sAQifT91Uvo
引退後プロレスに転向するも、パッとしたとは言えんなあ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%AD%E6%96%B0%E5%8A%9B%E6%B5%A9%E5%8F%B8
722合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 09:29:02.71 ID:1aSlQqzu0
723名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 09:58:17.47 ID:6V13bVmn0
維新力はあの当時の同期の力士の中でもセンスだけをみれば、
ひょっとしたら貴乃花よりも上だったかもしれないけれど、大相撲で活躍する為には、
致命的な迄に体重が大きく成らなかったからのが残念。
せめて後30位あれば、十分三役を狙う事も出来ただろう。
プロレスに関しては最初から向いていないと思っていた。
身体能力とセンスはあってもあの世界は、キャラが立っていないとどうしてもスターとしては成功しづらい。

あの当時に、もしもプライドやUFCの様な物があったらそっちの方が向いているタイプだと思うな。
724合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 10:01:58.82 ID:1aSlQqzu0
>>723
体重の問題も大きかったが、まずは「金」と「部屋の力」やな。
八百長しまくってたもんな。上位の場所は必ず負け越していた。
725名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 11:26:22.31 ID:lsvbvjjv0
>>720
133キロの横綱だぞ。打撃力や破壊力が関係ないわけないだろ。
726合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 11:43:09.54 ID:Sk4M7hgc0
>>725
アホか。相手だってガリヒョロやないやろ。(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=SyeC3revV-Q
727名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 13:24:54.23 ID:VGvUBYGe0
合気道屋が言う所の実用の技を追求する流派には、残念ながらそのセンスのある人間達が滅多に集まらないというのが、今の最大の問題点だろうね。
見せ物の方が結果を残せれば、お金を稼げるし場合によってはそれなりの社会的な地位も付いて来る。
これは、やはりデカイ。
当然、人間という奴はより裕福になれる方に集まるからな。
特に今時の日本では昔みたいに治安が悪い訳でもないからそこまで真剣に護身術の習得に励む人間もいない。
結果、実用の方に集まる人間達は、オタク系な人間達だったりただの運動、或は習い事という感覚の人間達が集中して、見せ物の方に本来なら武術の技を使って戦える様な人間達が集まってその見せ物の技術を伸ばしているのが現状だな。
728合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 13:45:45.28 ID:Sk4M7hgc0
最近は日本武道の指導者の中にも相撲が観れない観たこと無い、当然取ったことも無い、などと言う人が多い。
相撲は日本のあらゆる武道武術の元になる鍛錬法や技術の宝庫。
子供の頃から相撲に馴染み親しんで来てもらってると、、ちょいとした説明でも「これはあれと一緒」などということで話が通じたりする。
動画など見ても「これはあれの応用か」などと簡単に納得出来るもんよ。
逆に「それはおかしいやろ」と疑問を抱くことにもなるけどな。

武術の技術を継承させるなら、ガキの頃からなんでも観せてやらせて、目を肥やしておくことは大事と思う。
「自分のやってる武道武術あるいは流派k外のことは知りません」「他所の技術は知りません」では、話にならん。
世界的に活躍する空手選手は柔道の有段者が多いと聞く。
そりゃそんなのと投げ合いして勝つのは難しいわなあ。
なら、なんで柔道させへんねやろなあ。
横の繋がりが無いよなあ。
口では簡単に褒め合いやおべんちゃらの言い合いはするが、ほんまの交流はしよらん。
729名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 14:18:59.11 ID:VGvUBYGe0
ま、もっともここの沖拳大好きなオタク達に言わせると、沖拳の技術は特別で、
他流の似ている技術も似てはいても、前々別物らしいけどね。
730合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 17:50:28.83 ID:Sk4M7hgc0
731名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 18:45:26.79 ID:UFbt+ELU0
>>728
> 世界的に活躍する空手選手は柔道の有段者が多いと聞く。

それただの空手バカ一代の都市伝説じゃないの?
伝統ルールの世界レベルで柔道やってるのは「多く」はないな。
柔道はやってないけど伝統ルールの技術で投げにも十分強い。
732合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 19:09:55.08 ID:Sk4M7hgc0
>>731
>伝統ルールの技術で投げにも十分強い。

どこが強いんや。(笑)
733名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:13:12.75 ID:UFbt+ELU0
>>732
リョートが柔道出身の中村をほぼ一方的に転がしてたけどな。
あれ全部空手の投げ。
734合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 19:18:56.69 ID:Sk4M7hgc0
>>733
伝統空手時代にか?
735名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:19:29.78 ID:UFbt+ELU0
>>734
UFCだ。
736合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/09(水) 19:21:23.62 ID:Sk4M7hgc0
>>735
なんじゃそりゃ。(笑)
737名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:24:00.91 ID:UFbt+ELU0
>>736
ん?
UFCで出した「協会空手の投げ」も総合格闘技の技にカウントしろってことか?
738名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:41:13.53 ID:VGvUBYGe0
そういえば、アガイエフは別に柔道の経験とかないらしいな。
739名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:42:44.69 ID:xK/ZyjYA0
リョートは幼少期から空手、相撲、柔術。

プロ目指してからはレスリング、ボクシング、MMAと全て練習してるだろ。

中村は組んでも寝てもリョートに圧倒されていた。
中村は柔道のクセが抜けてないし寝技ヘタ
740名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:43:58.82 ID:xK/ZyjYA0
アガイエフは柔道やってたよ
741名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:46:08.87 ID:UFbt+ELU0
>>739
それは知ってる。
ただし試合を観ればわかるが中村を投げたのはほとんどが協会空手の競技内でもよく見られる技術。
742名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:46:08.98 ID:VGvUBYGe0
>>740
マジか?どこで確認できる?
アゼルバイジャンのナショの選手から聞いた人の話だと、アガイエフは特に柔道の試合に出ていたという訳でも無いという話なんだが。
743名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:41:54.42 ID:Niaty6c90
>>729
沖拳は琉球角力の稽古させるんじゃなかったっけ??
744名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:01:14.93 ID:IeJQJUUB0
こんど4月末に札幌でセミナーやるみたいだからお前ら行けば?
山城の技術の真偽を確かめて弟子の実力を図って旨いもんくって帰ってくりゃ良いじゃん
745合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 00:36:26.92 ID:vor7UslF0
>>737,>>742
改めて言うわ。

なんじゃそりゃ〜〜〜〜〜〜!

空手やったことあるんか?(笑)
746合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 01:03:43.63 ID:vor7UslF0
>>744
山城さんが年末に約束したとおり、アマヒヒのところにとっとと指導を受けに行けばいいだけのこと。
747名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 01:23:39.82 ID:zNch2rB10
>>737
アンタ…まじで頭おかしいんじゃないの?
748合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 01:26:09.54 ID:vor7UslF0
総合格闘技での空手(2) Lyotoの入り身投げ
http://ameblo.jp/hamikara/entry-10049092557.html

入身投げ?
749合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 01:39:20.34 ID:vor7UslF0
協会空手の投げってことは、船越義珍先生の投げってことなのだろうか?
750名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 02:00:17.04 ID:I98HsHtSO
合気道屋は札幌にも行けない貧乏人。若しくは他所に行けないヘタレだというのが良くわかったw
>>744札幌ではいつやるの?
751名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 02:19:40.31 ID:zNch2rB10
>>750
合気道屋が貧乏人でもあり、内弁慶のヘタレでもあるなんてこと
今更言うまでもないだろ
752名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 07:57:21.00 ID:cdBsN0lg0
船越先生は投げ技なんか教えてないけどw

本で紹介してるのは、あれは弟子の大塚さんの神道揚心流柔術だよ。

本撮影用のポーズ。
753合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 11:13:52.37 ID:vor7UslF0
>>750,>>751
貧乏人であることは同意。
内弁慶とは意味がわからん。
むしろ内弁慶は名無しくんたちでは?(笑)
754合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 13:12:08.67 ID:vor7UslF0
>>757
>合気道屋って「喧嘩売られたら」のビッグマウスじゃん

「喧嘩売られたら」よりこっちに注目。

沖縄拳法 第九戦
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/budou/1394091465/
755合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 13:24:18.40 ID:vor7UslF0
↑ スレ違い失礼。
756名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 19:07:31.47 ID:Eez2dSfJ0
全空連だと西村誠治が投げうまかったな。
757名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 20:20:20.34 ID:WK4hUzhP0
自分の太もも殴りまくってたら裏側に痛みがくるようになったんだけどこれが浸透する打撃というやつなのか
758名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 20:25:15.92 ID:DByPCxtT0
>>750>>751
老害の合気道屋はまともに相手しないほうがいいよ
しょせんお仲間同士で馴れ合いしかできない(稽古も2ちゃんも)体も鍛えてない貧弱爺だから
759名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 00:47:33.32 ID:fW+gtqY00
ウンコハジメ>>758
760名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 17:42:57.85 ID:84246dem0
空手家と柔道家が交流会開いても柔道家サイドには得るものが何もない
空手家サイドが一方的に教わるだけ
761名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 18:20:23.65 ID:v9dA/+En0
んな事はない、やっぱり打撃等に関しては柔道は無知だし、
以下に打撃を貰わないで投げるかとか、結構柔道家側も遊びでシミュレーションとかはやるぞ。
762名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 18:37:31.34 ID:uCV7X7FB0
柔道家は打撃とかあんま興味無いからな。
打撃興味ある柔道家は修斗とか、総合習いにいくだけ。
空手家は変なプライドや拘りがあるから、投げ技や寝技コンプレックスあるわりに、修斗とか、習いに行かない。
763名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 18:58:18.09 ID:v9dA/+En0
いや、結構遊びだけで対打撃の練習はするぞw
遊びだけどな。
実際、競技に打撃は無いから純粋な部分で打撃を学ぶ人間はいないな。
その辺、投げも競技としてある空手とは違うわな。
764名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 19:00:54.64 ID:t0cnXR3z0
遊びでやってるってそれが何になるんだか…
765合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/11(金) 19:08:33.94 ID:+iXzQD9w0
>>764
>何になるんだか…

人それぞれや。
ほとんどの者が遊びで武道武術をやってるがな。
766名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 19:24:51.61 ID:v9dA/+En0
遊びでも、意外と良い練習になったりするもんだよ。
何だかんだで、お互いそれなりにムキになったりするから。
自分の動きの幅を広げるという部分でも結構意味があったりするよ。

特に外国人連中と試合とかすると、アイツ等、日本の柔道家じゃやらないような
技の入り方したり、組手の持ち方してくるからな。

一流の柔道家でも、練習の合間に総合ごっこ見たいな事をやっている光景は見るよ。
勿論、それで怪我をしたら馬鹿だから普段の練習仲間としかやらないけど。
767名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 09:55:56.47 ID:IfjY4QOI0
遊びをメシのタネに食いつなごうと懸命に2ちゃんで粘着する老害かw
まことに迷惑千万な害毒だな

他人の目のウロコ落とすとか寝言かます前に、社会不適合者である
自分自身を見つめ直す方が先だろ ハジメは
768合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/12(土) 10:01:53.37 ID:1KjPi7q10
>>767
>遊びをメシのタネに食いつなごうと懸命

なのはCHAMPじゃね?
べつに悪いこととは思わんが。
俺は常に赤字な。
遊びにカネ突っ込むために他の仕事で稼いでおる。
769合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/12(土) 10:05:56.26 ID:1KjPi7q10
770合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/12(土) 11:34:02.72 ID:1KjPi7q10
世間に動画公開して、「ワタシのこと見て見てっ!」とかやってる人たちはこういう気持ちで見せることが大事ちゃうかな。
修行中の者ならな。
https://www.youtube.com/watch?v=IctKslfT0gg
771名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 11:54:47.20 ID:IfjY4QOI0
まあアンタはインチキ大道芸人の修行中だしなw

CHAMPが黒字なのは、単に山城さんの技に金払ってでも見る価値を見出している
人間が数多くいるからでしょ 無価値な「見て見て」動画と違ってね

50過ぎたじじいが延々と年下の武道家に粘着 どう見ても無様だってw
 
772合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/12(土) 12:15:55.81 ID:1KjPi7q10
>>771
うん、俺の大道芸は完全にお遊びなので金払って見る価値は無いのは確か。
遊び動画で視聴者から金取ったらあかんわな。
金取るんならちゃんと商売として金を取らにゃあ。
https://www.youtube.com/watch?v=jyKOnLvCJ48
773名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 12:35:22.51 ID:uBeHOy0m0
似たようなことをやるからこそ実力の差が如実にゴニョゴニョ
見せている発想自体は特に珍しくもないことだだからこそ
そこに実力が見えるかどうかがポイントなんじゃゴニョゴニョ
774名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 15:36:28.88 ID:iFyqNsubO
城間さんとの比較もやって欲しい!
775名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 15:38:58.50 ID:LBD4fRui0
城間w
776名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 20:41:45.83 ID:AiQQGA2+0
>>772
動画見たけど、だだのトリックだな
押し込んで来てるから外せば前につんのめるのは当たり前
777名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 21:34:33.67 ID:/ogsFysO0
>>776
そも、トリックじゃないものなんてあるのか??
778名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 21:40:44.95 ID:AiQQGA2+0
在るのは在る。
779名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 21:46:55.32 ID:LBD4fRui0
>>772
山城がやってたのをお前がぱくったんだろw
動画は山城のほうが後だが
780名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 22:52:48.63 ID:o3gQPuA+I
2008年なら、明らかに山城と合気道屋が出会う前の動画だな。
781合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/12(土) 23:24:10.15 ID:1KjPi7q10
>>773
>似たようなこと

そういうのはいたるところにあるもんやからなあ。

>>774
了解。いずれやってみよう。

>>776
>動画見たけど、だだのトリックだな

俺はトリックとして教えてる。手品みたいなもんだからタネを知って練習すれば出来ると。

>>778
術しては果たしてあるのかなあ。技としてはあっても。

>>779
俺のやってるのは全て誰かのパクリや。
ただ山城さんのをパクったかというと、それは年代的に無理。
782名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 23:31:12.26 ID:/ogsFysO0
>>781
トリックでない技術なんて武術にあんのかと??
783合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/12(土) 23:34:28.46 ID:1KjPi7q10
>>782
あったとしても、俺は「術」とは言わんなあ。
784合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/13(日) 00:06:23.16 ID:byTz/mR20
>>779
実際に会ったのは2,010年とかやが、交流は10数年前からあった。
俺が山城さんをmixiに誘ったのが2006年くらい。
以降俺は山城さんの動画をmixiなどで見たことがある。
785名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 00:28:03.05 ID:KBUYJaMy0
なんで山城さんがブレイクしたかの理由に1つがマイナー流派だってことだからな。
剛柔流や上地流みたいな沖縄メジャー流派の先生じゃ、チャンプもこんなに売り出してない
786合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/13(日) 00:35:41.57 ID:byTz/mR20
>>785
「泊手」を協調しすぎなんよね。
787名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 00:48:31.03 ID:KBUYJaMy0
そもそも沖縄拳法は泊手じゃないし。
国吉真吉の手も泊手じゃないんよな。
マスター関西だし、国吉流と交流しなよ。
尼崎や西宮にあるよ。
首里手だけど。
788合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/13(日) 01:03:20.00 ID:byTz/mR20
>>787
もう空手だけじゃんく武術武道の技術にはほとんど興味が無い。
もし俺の理解しがたい新しいものがあっても、こっちから行く気はしない。
今までどれだけ拒否されたことか。
向こうから来ると言うのなら俺は拒みはせんけども。
789名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 01:40:50.74 ID:KBUYJaMy0
マスター拒否するやついるんだ(笑)
790名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 06:02:07.86 ID:BkY3v3u80
Masterが湧いてる時点でお察しのスレ
791合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/13(日) 07:07:51.11 ID:Etj7nmdy0
>>789
たとえば>>775
792名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 07:59:50.00 ID:SklIjYpF0
>>785
同じことができて同じプレゼンをやれば、同じ流れになってたと思うけどね。
まぁ、インパクトは小さいだろうけど。
793名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 09:41:08.79 ID:Ny9Q8aNS0
思うにマスターは競技者からの視点が殆どゼロと言ってもいい感じなのが弱点なんだよな
自演するにしてもこの臭いが同じなのも

気をつけて上手くやってくれ
794名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 09:55:13.72 ID:6Ax8HcUt0
>>774
オレも是非見たいな 
城間の「術」と合気道屋の「宴会芸」の比較ってやつw

772自作の比較動画も、合気道屋のダメっぷりが逆に際立ってて、実にいい出来

>>789
そりゃゴキブリが這ってきたら、はたくなり薬かけたりするでしょ、普通
795合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/13(日) 09:58:25.74 ID:Etj7nmdy0
>>793
>思うにマスターは競技者からの視点が殆どゼロ

そうやな。無いなあ。
競技に勝たせることには興味はあるが、それは競技の上の常識に囚われた競技者からの視点からは出来ないことやからなあ。
たとえばフルコン空手の大会で勝たせるにはどうすればよいか。
フルコン空手の競技者では思いつかないことを教えるのが俺。
796合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/13(日) 09:59:47.56 ID:Etj7nmdy0
>>794
>オレも是非見たいな 
>城間の「術」と合気道屋の「宴会芸」の比較ってやつw

了解。

>>772自作の比較動画も、合気道屋のダメっぷりが逆に際立ってて、実にいい出来

おおきに。
797名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 10:41:56.78 ID:bNGd8UTD0
>>796
城間さんの突きって重いらしいですけど
マスターは突きとかに関してのタネってわかるんですか?

専門の合気道とは畑ちがいですし
798名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 12:14:09.97 ID:N5RcMxr30
突きが重いとか何の価値があるのか
799名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 12:37:03.84 ID:RT1mvpSU0
>>785
それはない。
何かが圧倒的に抜きんでてたのと
有名選手と関わったのが原因。
800名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 12:42:37.46 ID:N5RcMxr30
あまり胡散臭さが無かったからじゃねーの
801合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/13(日) 12:54:32.14 ID:byTz/mR20
>>797
ぶっちゃけ、突きが重いって具体的になんのことを言ってるのかわからん。
802名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 13:04:26.56 ID:b6G7qZpmO
確かにそう
803名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 13:05:15.28 ID:GewmS25A0
ハジメのインチキパクリ。
https://www.youtube.com/watch?v=jyKOnLvCJ48
804名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 13:12:56.65 ID:N5RcMxr30
ハジメ=インチキ=ヤマシロ

これは・・・
805合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/13(日) 21:51:49.98 ID:byTz/mR20
城間さんのYouTube動画、かなり減ったな・・・
806名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 22:59:58.79 ID:uOEEGG3r0
山城人気の切っ掛けは完全に菊野だろ。
そして、菊野が魅力を感じた突きの強さには山城の体形も確実に関係ある。
幾ら本人は力が入らないと言っていた所で、あの体形で体幹を上手く使えば、そりゃ突きが強いに決まっている。

でも、それを実際の試合の中でちゃんと当てられるかどうかは、また別の話になるんだけどな。
菊野がここ二試合で上手く打撃を決めれないのと同じ理由で。
807合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/13(日) 23:09:50.40 ID:byTz/mR20
隅落としやってるのあった。
https://www.youtube.com/watch?v=M2fBoDOXVYw
稽古の様子も含めて比較しとこう。
https://www.youtube.com/watch?v=XshakSvhxTg
https://www.youtube.com/watch?v=4R9_-ZXyOGI
808名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 23:12:24.90 ID:KBUYJaMy0
よく考えたら、無門会空手の冨樫兄と梁山泊空手の冨樫弟が沖縄で習って黒帯授かった空手家って沖縄拳法の喜納敏光先生だな。
809名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 00:04:28.02 ID:Lk/WD/Z20
>>801
間違えました
山城さんの突きでした

軽く付いても響く突きと菊野さんも言ってたので気になってマスターに質問しました
810合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/14(月) 00:16:43.63 ID:dFRW1ALf0
>>809
俺の知り合いが何人か軽く突いてもらったがいずれも、「他との違いがよくわからん」ということやった。
なので俺もよくわからん。
なにがどこにどう響くんやろねえ。
811名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 00:35:52.24 ID:ajcZc+YI0
>あの体形で体幹を上手く使えば、そりゃ突きが強いに決まっている

体型関係ないですよ。
ズングリしてない細身でも同じ突き出来る沖縄空手家は普通に居ます。
812合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/14(月) 00:39:47.27 ID:dFRW1ALf0
>>811
実際に受けて比べてみたのかい?
813ken:2014/04/14(月) 00:40:50.29 ID:UdCDIiZX0
菊野さん、倉本先生にも習ってたね。
極真、阪さん、倉本先生、山城先生…さまざまな技術の融合。
泊手純粋培養ではない。
814ken:2014/04/14(月) 00:45:59.82 ID:UdCDIiZX0
戦いは様々な状況下での瞬時の判断が必要。
黙って突かせてくれる相手に「効かせる」のは言葉は悪いけど手品や大道芸的な側面もある。
宴会芸を目指すならともかく、あってはならない万が一の非常時に使える技を目指すなら、重要なことは他にもたくさんある。
815ken:2014/04/14(月) 00:46:30.42 ID:UdCDIiZX0
戦いは様々な状況下での瞬時の判断が必要。
黙って突かせてくれる相手に「効かせる」のは言葉は悪いけど手品や大道芸的な側面もある。
宴会芸を目指すならともかく、あってはならない万が一の非常時に使える技を目指すなら、重要なことは他にもたくさんある。
816名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 00:48:17.38 ID:F1cDMVxV0
そんな程度のことは山城も習う方も百も承知だろう
817名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 01:07:21.34 ID:p7AjW6My0
>>813
でも、山城先生との出逢いが、菊野選手の中でなんらかのブレイクスルーになったのは事実。
818名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 01:39:04.52 ID:Pkl7oimT0
城間さんの観た感じは宇城さんとかシステマの技とかにも似てるな
悪くないと思うが

http://www.youtube.com/watch?v=0eQAEdZdpz8&list=UU3mDSwpvNMdIcNmcOHIrunw
http://www.youtube.com/watch?v=ekzbk8QpyBQ&list=UU3mDSwpvNMdIcNmcOHIrunw

短刀取りは正直速すぎて、何をどう取ったのか良く分からんな

http://www.youtube.com/watch?v=NpFamqc6blE&list=UU3mDSwpvNMdIcNmcOHIrunw
819名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 01:56:06.05 ID:7w+CE5NT0
また下手糞な合気道か
820名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 02:21:49.08 ID:Pkl7oimT0
どっちかっていうとシステマっぽくね?
821合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/14(月) 02:35:14.62 ID:dFRW1ALf0
適当にあれこれミックスしたから、指導体系が確立出来てないって感じやな。
822名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 04:02:36.33 ID:7qOiIZtZ0
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g

アハハ                             イキデキネーヨ         ア゙ーー  デンワシテンジャネーゾ イイカゲンニシロ   オタクガアブナインジャナイデスカネー
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < あははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン ソレトモオオコウチサンデスカ デンワクダサーイ キクスイカイ ユウジサン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,ドチラデショウ モシモッスイー ギャー モシモッシイーモシモッスイー
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ ラショウモン ロウドクー ダイニッポンキョウイクカイ ミンショウキョウカイ
823名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 06:30:02.77 ID:nmmk4aFSO
>>808
適当なこと言うなアホ
824名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 07:00:32.35 ID:lWRLi3cQ0
825名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 08:51:34.14 ID:nmmk4aFSO
>>824
どこに黒帯と書いてある

その弟さんだけだろ
826名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 09:52:04.98 ID:lWRLi3cQ0
一緒に沖縄で空手修行した話は有名だろ。
俺も会長に直接聞いた。
貫手や足尖で豚の腹をブチ抜いて内臓をつかみ出す上地流の達人や青竹を捻じり切る小林流の達人を見て感動したが、富樫会長が目指すものとは違うと感じ山籠りしたと話していた
827名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 09:55:24.43 ID:lWRLi3cQ0
富樫会長は自己流の達人で売り出したから空手を習った経験が無いみたいな経歴になっているが、山形でも空手やっていたし、達人求めて沖縄にも空手修行に行ってるからな。
828名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 10:39:49.86 ID:nmmk4aFSO
>>826
ねつ造厨

滞在したのなんて僅かな期間だろ
829名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 10:51:30.04 ID:lWRLi3cQ0
じゃ、梁山泊富樫会長の段位は何なんだ?
830合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/14(月) 11:13:37.10 ID:dFRW1ALf0
修業歴を隠したがる人もいるし山の中で名前も知らぬ師から継承したと人もいるし、沖縄の空手ってのは実に神秘や。
831名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 11:27:06.51 ID:7w+CE5NT0
もはや名前すら出てこなくなった中村道場の事も少しは思い出してください
832名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 11:48:30.00 ID:lWRLi3cQ0
中村道場は末期癌の割りには長生きだな
833合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/14(月) 12:01:55.01 ID:dFRW1ALf0
お〜、西原さんのところも「沖縄拳法太平道場」として本土&東京進出してるんやなあ。
子供さんにもちゃんと教えてるみたいで
http://nisihar.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-29e3.html
説明なども丁寧にやってるなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=q_q_d5T65s8
さて指導法比較。
834合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/14(月) 12:02:34.28 ID:dFRW1ALf0
835合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/14(月) 12:38:38.07 ID:dFRW1ALf0
836名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 13:07:50.56 ID:uwrR/Aj70
>817
菊野の場合結果的に山城の所に学んだ後で、秒殺での勝ちを続けて出せたけれど、
その菊野自身は、沖拳に出会う前の時点で既にK-1ジャパン王者の長島から打撃でダウンを取れる程の実力を持っており、
そしてその実力はキックと極真の技術や練習で培われた物だという事を忘れている人間が最近は多過ぎるな。
837合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/14(月) 13:28:29.47 ID:dFRW1ALf0
菊野くん自身が「沖縄拳法」を持ち上げてるんだから、そこは山城ファンとしても乗りたいところやろう。
キックも極真も商売の世界やからそこんとこに特に文句もつけないわな。
菊野くんが数回稽古に行ったけどちいとも話題にしてもらえない偽合気道系道場だって、今も菊野くんを応援している。
838合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/14(月) 13:33:26.70 ID:dFRW1ALf0
菊野くんがこの焼酎を愛飲してるかどうかはわからない。
https://www.youtube.com/watch?v=TSzQ4VTkF_E
839名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 13:38:28.37 ID:uwrR/Aj70
しかし、山城ファンってやたらと極端な連中が多いな。
まるで菊野の打撃は沖拳が作ったと言わんばかりな主張を目にするけど、どうしたらそこまで言えるんだろうか。
後、格闘技の技術が古流系の技術よりも下だと言わんばかりな主張も随分な物言いだなとは思う。
840名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 14:03:18.40 ID:F1cDMVxV0
>格闘技の技術が古流系の技術よりも下だと言わんばかりな主張

そこがマスターの弱点なんだよな
組手もやり込んでいる人にとって当たり前に分かることが分からないという点があると感じる
競技者の視点で古流を評価できる点できない点が見えないのは大きい

型も組手も掘り下げるタイプが空手には多いから
今の路線だと評価されて世に出ることは難しいんじゃないか
841名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 14:28:05.03 ID:lWRLi3cQ0
菊野が行ってた合気系ってどこですか?
842合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/14(月) 15:58:36.56 ID:dFRW1ALf0
>>840
>格闘技の技術が古流系の技術よりも下だと言わんばかりな主張
>
>そこがマスターの弱点なんだよな

俺は関係あらへんやんけ。(笑)
むしろ俺は「古流うんぬん言う奴等は競技試合の場に出て実証しやがれ!」という主義。
なので何年にもわたって生徒を試合に出して実証もし成果も上げて来た。
山城さんにも世間に認められたければ「自分で一から育てた生徒を試合に出さにゃいかん」と言って来た。
昨年の「沖縄拳法は試合競技から逃げない」との宣言を聞いて、「とりあえずフルコンに参戦させたら?」と勧めたわけやし。

>型も組手も掘り下げるタイプが空手には多いから

少ないわ。自分の流派の型や組手スタイルしか知らず他を見ない者が圧倒的に多い。
843合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/14(月) 16:05:03.03 ID:dFRW1ALf0
844名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 21:53:15.69 ID:ajcZc+YI0
>>839
そうですよね。
菊野がモノにできている古流要素はまだまだ表に現れ出した程度で格闘技鍛錬の成果のほうが圧倒的であり、
菊野の実力の中で古流要素がほぼ全体を占めるぐらいまで腕を上げることができたらあんなものでは済まないから古流の方が上であると言えるのであって、
現状の実績が古流の手柄であるというのは短絡的ですね。
845名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 22:56:28.79 ID:a/16hJsi0
基本的にね、古流というのはハメ技なのね。ナンパ技なの。
いい女がたくさんいても、みんなに毎回おなじ口説き文句使うのは恥ずかしいでしょ。
一回コッキリしか効かない訳じゃないけど、基本的にハメハメなの。誰でもできるハメハメじゃないけどね。
下着みたいなものなの。だから下着ばかり見せるuちゃんは頭おかしくなってきたのは、しかたないのね。
846名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 01:11:05.42 ID:4y5b/PdiO
城間さんは、舞手の城間清範さんの親戚か何か?
847名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 06:27:13.15 ID:ZFCl/rHo0
清範さんと面識はあるみたい。
以前、参加したセミナーで会いに行ったときの話を聞いたことがある。
親戚ではないと思う。
沖縄に城間姓は結構あるんじゃないかな。
848名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 06:48:49.58 ID:ZFCl/rHo0
849合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/15(火) 09:04:28.44 ID:HusVk2Yv0
>>848
観た。
「古武道から学びことは無いという常識」ってのが伝統派空手の常識だったのか、チャンプ?(笑)
松久、篠原、菊野の3人が投げについてはダメダメといyことを強調するDVDであった。
850名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 17:53:13.97 ID:tMOdoVkj0
菊野は柔道出身なんだが。
851合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/15(火) 18:00:06.96 ID:HusVk2Yv0
構造や原理がわからずにやってる人、いくらでもいるからね。
852名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 18:13:27.93 ID:oPJvDvw6O
ハジメその辺にしとけや
853名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 18:15:34.73 ID:+ZWPbGUc0
もっとやれハジメ
854名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 19:14:35.20 ID:c0F3sA/l0
菊野や松久とかになるとセンスでやってる部分は確かにあるだろうな。
だから、沖縄拳法の様な古流に魅かれる所があるんだろうが、
後輩の篠原が沖縄拳法に嵌まっている割には松久は意外とドライに沖縄拳法を見ているな。
ナイハンチでちょっとだけ出たシーンを見ても、有る程度沖縄拳法と距離を持って向き合っている印象を持ったな。
855名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 19:38:02.31 ID:1TAm7upR0
指導者ともなるとプライドも有るし
まともに向き合うことでの自我崩壊を無意識に避けているんでしょう。
そんな事を気にしない貪欲な指導者もいますが。
856名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 19:41:18.15 ID:GU17pCMU0
冷静に見たらそんな大した技術じゃないだろ。
合気道や小林流や太極拳でも変わらん
857名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 19:49:26.92 ID:c0F3sA/l0
いや、寧ろ松久は伝統派のトップクラスの中では積極的に他流と交わっている方だろw
幻想を持たないで沖縄拳法の技術と触れれば、技術の原理自体は合気道と同種の物だし、
幾ら威力があっても、それが当てやすい、使いやすい技術でなければ実際の試合等では使い難いしな。
858合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/15(火) 19:50:13.88 ID:HusVk2Yv0
もそっと練習するなり事前に打ち合わせするなりしてからやったほうがいいね。
説明する気があるんならやけど。
https://www.youtube.com/watch?v=aJIxFgKo0lg
859名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 21:02:22.24 ID:oPJvDvw6O
なれあいはあかんでハジメ
860合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/15(火) 22:00:46.41 ID:HusVk2Yv0
術理検証の稽古というのはSTAP細胞作る科学実験みたいなもんでな。
勝手な行動したらあかんしな。
同じことをやれば誰がやっても同じ結果が出ないとあかん。
結果だけでなく結果に至った過程も大事。
スタッフが慣れ合ってないとなかなか良い結果が出ないもんなんよ。
https://www.youtube.com/watch?v=wG-VOEFqSgs&list=PL2072FEB8E14E7176&index=29
https://www.youtube.com/watch?v=tAEr4nTdhnw&list=PL2072FEB8E14E7176&index=32
861名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 22:08:26.22 ID:DLSpXFZk0
沖拳のブログを読んでて閃いた
試してみて一つ気付きがあった
腕の構え一つでこうも動きやすさが変わるとは
動きの質が変わるとは
まさに夫婦手
当たり前だけど重心移動は突きのみにあらず
本部朝基もこんな風に動いていたのかなと妄想すると感動する
862名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 04:11:18.74 ID:NmqblZ050
松久、篠原、菊野の3人が全てにおいてダメダメなハジメごときに教えを請う訳ないし
そんなに山城氏がうらやましいのかねえ

三流風情がおこがましいw
863合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/16(水) 04:21:00.24 ID:R0QE5obY0
>>862
>そんなに山城氏がうらやましいのかねえ

俺が山城さんの何を羨ましがると言うのかね。
君は彼が羨ましいかい?
864名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 09:17:05.96 ID:lA9ksa0s0
マスターハジメ氏は下手の教え好き
865合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/16(水) 13:55:41.67 ID:R0QE5obY0
気持ちはよくわかる。
866合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/16(水) 16:50:50.15 ID:R0QE5obY0
なるほど・・・
http://www.karatedo.co.jp/wado/
>柔術(神道揚心流)の影響が色濃い流派であり、「捌き」「流し」「押し」「引き」「入り身」「転身」などの技法が見られるのが特徴。
>相手の正面からぶつかるのではなく、自分の正中線を常に相手の攻撃目標から外させてやるものであり、極めて合理的な技法といわれる。
>これはそのまま現代の組手試合に対応できるものであり、没個性化してしまったといわれる現代の試合においては、流派の特色を試合で打ち出せる稀有な例となっている。
>基本組手ではそれぞれの技について、基本技である「表」、応用技である「裏」の技が指導されている。
867合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/16(水) 18:44:34.23 ID:R0QE5obY0
868名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 18:52:06.21 ID:WXK7Wyzt0
変なBGMうっざ
宣伝に自分の趣味絡めるなよ
869合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/16(水) 18:57:52.40 ID:R0QE5obY0
870合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/16(水) 19:13:52.85 ID:R0QE5obY0
手品なんだから同じタネを使ってりゃ上手い下手はわかる。
上手くなりたいなら、色んなレベルの人にその時々で工夫して掛けて経験を積むことやね。
やり易い相手ばかり選んでちゃいかんよ。
871名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 19:19:27.09 ID:oe60xFx80
山城が前例に成っているので、今後ネットで沖縄空手というブランドや古流柔術、或は中国武術というブランドを利用して、
自分の技術を披露して自分の知名度を上げようとする輩が増えてくるんだろうな。

中にはそれ目的で合気道屋に絡んでくる人間もでそうだな。
あわよくば、第二、第三の山城を目指して。
872名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 19:24:29.00 ID:WXK7Wyzt0
ブランド志向か
歴史は繰り返す
873合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/16(水) 19:31:55.22 ID:R0QE5obY0
昔から武術や軍事だけでなく色んな技術がパクりパクられして来てる。
外部に稽古見せないで秘伝奥義として隠すなんてのはもうこれからの時代は不可能やろう。
それならそれで開き直って見せりゃいい。
新しいものをどんどん産み出す。俺は合気道屋やから合気道の教え的にそう考えている。
隠そうというのはもう気持ちが守りに入ってると。
874名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 19:48:50.71 ID:WXK7Wyzt0
ヤマシロは守
875名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 19:57:57.13 ID:lA9ksa0s0
流石に合気道屋がかわいそうになってきた
876名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 20:24:18.37 ID:l9UD5j1q0
格闘技はオープンマインドだからな。
武術の連中は隠そうとするからダメなんだよ。
マスターはオープンマインドな武術だから良い
877名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 20:39:05.10 ID:WXK7Wyzt0
やましろは事あるごとに隠す隠す言ってるよな
その割には格闘家使って大きく宣伝してるしわけわかめ
878合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/16(水) 21:01:47.08 ID:R0QE5obY0
手品師がデモパフォ観せて金儲けすることは構わんわけよ。それはやはり才能というものがある。
ミスターマリックには魅せる才能が有り、マリックがタネを仕入れるタネ屋には魅せる才能が無かったのか魅せることに興味が無かったかに過ぎない。
手品教室の先生はデモパフォのプロである必要は無い。教えることをしっかりやればいい。
俺は最近のデモパフォで儲けようとする奴等の教え方が気に食わん。
こいつらは教える体系を知らないか、教えようとする気がまるで無いように見える。
この傾向は実は、高岡さんや甲野さんや宇城さんくらいから流行りだして来たのではないかと思っている。俺の友達の日野先生にもその傾向はある。
そしてそれが「普通」「当たり前」になって来てるのではないかと感じてる。
879名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 21:34:22.58 ID:+78Mrb+F0
見せるのも教えるのも合気道屋が紹介してる動画で858が一番低い。
こういう指導者がのさばっていられる団体は彼らにとって極楽だな。
沖拳にしろ何にしろ、新興勢力が出てきて手品ファンのシェアを奪うのも時代の流れだろう。
880合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/16(水) 21:53:11.81 ID:R0QE5obY0
>>879
>見せるのも教えるのも合気道屋が紹介してる動画で858が一番低い。

そうかそうか。君はこういうのは見たこと無いんかな?(4分15秒から)
https://www.youtube.com/watch?v=KD318WeNENg#t=4m15s
遠藤師範のはまだ理屈をちゃんと説明してるし間違っちゃいない。

比較。
https://www.youtube.com/watch?v=pISi0MfG9dc#t=2m5s
881合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/16(水) 22:25:38.15 ID:R0QE5obY0
合気上げみたいなのなら、こういうのも比較対象になるかな。
https://www.youtube.com/watch?v=jc4X7Z0B7pM
https://www.youtube.com/watch?v=fouqIFICYg0
882名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 23:35:11.32 ID:WXK7Wyzt0
デモパフォの元祖は中拳だろうなあ
人を飛ばすだの八景だのどうのこうの
883合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/16(水) 23:45:33.08 ID:R0QE5obY0
今はシステマとかパクったのが多そうやねえ。身体操作系のをパクったのもあるかな。どっちも区別難しいけど。
システマだって色んなもんパクったもんやけども、デモパフォでやってりゃいいもんを「護身術」などと売り出すのがどうも気に食わん。
護身術として金を取るなら護身出来るようにしてやれと思う。
競技で活かす技術として教えるなら競技で結果出るものを教えろと思う。
こいつら金を取って、その後生徒をどうする気なのかまるでわからん。
https://www.youtube.com/watch?v=M4Ye9WHZa2g&list=UU-ui6gU50p-3Aw9FZKXzv1w
884名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 23:49:51.12 ID:WXK7Wyzt0
>>883
俺の知り合いがシステマ教に入信して帰ってこなくなりましたわ
強かったのにもったいな
885名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 23:51:54.14 ID:WXK7Wyzt0
そいつら結局金と名声?が欲しいだけでしょ
生徒はただの養分
886合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/16(水) 23:52:06.66 ID:R0QE5obY0
>>884
空気が良かったんじゃね?(笑)
887合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/16(水) 23:53:43.14 ID:R0QE5obY0
>>885
やっしとかゆるりんに名声は無いな。金か。
正直、こいつら日本人か?と思ってる。
888名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 00:11:27.08 ID:crx5vxae0
>護身術として金を取るなら護身出来るようにしてやれと思う。
>競技で活かす技術として教えるなら競技で結果出るものを教えろと思う。

珍しく合気道屋の書いた事に同意出来た。
いや、本当にそう思うんだわ。
現在の沖拳も競技に生かすのは習っている人間が基本的には自分で頑張れ。
というスタンスで、つまりは結果が出ないのはその人間の取り組みが悪くて、
沖拳の所為ではないという言い訳が成立する。
まあ、どんな物でも最終的にはそれを学んでいる人間次第なのは事実だから、
批判するつもりは無いが・・・山城さん競技に背を向けないという割には、自分の手で一から育てた人間を
競技に挑戦させるのではなく、元々他流の実力者の人間に自分なりのアドバイスをするだけ。
これって、かなり山城さん的には都合のいい状態だよな。
仮に結果が出なくとも沖縄拳法は何もダメージは負わないで良いから。

でも、これって競技に背を向けないと言える状態なのか?とは思う。
889合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/17(木) 00:15:59.76 ID:Io+HOnGo0
>>888
>でも、これって競技に背を向けないと言える状態なのか?とは思う。

まあ、だから他武道の試合に自分が一から育てた生徒を出して結果を出せと言うてるんやが・・・
890名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 00:22:50.82 ID:crx5vxae0
競技に自分が一から育てた生徒を出す事によって、自分も色々と学べるし、
より競技というものの難しさを理解も出来る。
山城も若い頃は色々と競技に出たり関わっていたからこそ、今があると思うけど、
それで培った経験の大半は自分の技量を上げる事にしか貢献しないから、今後競技に背を向けないというのなら、
やはり自分が一から育てた生徒を出すべきだと思う。

学びに来た他流の人間達なんて、大半は元の流派に戻って元々の自分の流派に学んだ事を広めるだけだし、
沖拳に残っても他流でやっていた経験ありきの実力者という存在にしかならない。
その生徒達が同じ様な力量を持つ可能性は相当に低い。
それは、大気や少林寺等を見ても解るからな。
891合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/17(木) 00:28:07.68 ID:Io+HOnGo0
>>890
大人を出せというのは現在の沖拳会員状況から観てしんどいから、まず子供を出して子供の練習に付き合うことで大人も指導法を学んで行けばええと思うとるんやが・・・
まず自流派で試合なんて言うてたら、いつになるかわからん。
動くんなら早よ動かなな。
892空手家:2014/04/17(木) 01:14:38.64 ID:mx1ejZC90
新垣さんも山城さんもピンアン、ナイハンチをあ〜だこ〜〜だ言ってるけど
研心会館の横山さんのDVDを見ればあれ以上ではないことは明確。
競技でも実績をのこし、もう30年以上前から一貫して首里手の真実を語り、実演して見せている。ただビジネスが下手。
893名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 01:17:57.71 ID:gqIbuJyA0
894名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 01:30:11.28 ID:3f/Ys/6m0
>>880
いや、このオッサンが間違ってるなぞと言っちゃあない。

合気道屋が書いたようにやるならもそっと打ち合わせが必要な低度でつうこと。

合気道屋にしろ、沖拳や総本部やらと比べ、受けの信者の度合、普段からの
指導者に対する依存症見えすぎた受け使ってあれかよっつこと。

あ、ゆるりんは論外だが。(^○^)
895空手家:2014/04/17(木) 01:50:38.50 ID:mx1ejZC90
新垣さんも山城さんも、ピンアンがどーだナイハンチがどーだ言ってるけど
研心会館・横山さんの方が上。
DVDをみれば一目瞭然。
30年以上前から首里手を語り、証明してきた。
896空手家:2014/04/17(木) 01:52:08.81 ID:mx1ejZC90
同じこと書き込んじまった。
893さん、セミナーに参加してみたら?
897名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 02:12:54.20 ID:kyb/+n3g0
伝統厨に連絡
もう一個のスレがあったからそっちに行くのでヨロ
898合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/17(木) 02:15:26.98 ID:Io+HOnGo0
>>894
>指導者に対する依存症見えすぎた受け使ってあれかよっつこと。

俺は依存症にさせることはない。つか、そんな動画は極力使わない。
遠藤師範や塩田先生のように同じことばっかりやらんからな。
講習会なんかは、ほぼぶっつけ本番や。
視野狭窄の上、観る目の曇ってるもんにはわからんやろうがな。
899名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 02:17:26.91 ID:crx5vxae0
999 :名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 02:04:54.70 ID:kyb/+n3g0
前屈立ちや猫足、得意なほうでやるというものではないと思うよ
流れの中でそういう感じに一瞬なるみたいな感じで
基本はサンチンナイハンチの立ち方だと思うよ
何故サンチンナイハンチの立ち方が基本なのかを説明するのが困難なのが問題なんだよな

これの返答だけど、沖縄拳法の考えにちょっと偏っている感じだね。
立ち方に関してそんなに狭く考えちゃいかんよ。
中心になる立ち方というのは飽くまでも得意な間合いによって変わる。
例えば、沖拳山城派では、ナイハンチ立ちを基本の立ち方としているけれど、
中村茂の沖縄拳法では特にナイハンチ立ちを基本としている訳ではない。
これは明らかに山城辰夫が変えたと見るべきだろう。
900名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 02:19:38.79 ID:crx5vxae0
>>897
俺の事か?
伝統厨とはね・・・やれやれ。
特に煽りあっている訳でも無く普通に型に関しての知識のやり取りをしていただけの筈なのに、
こんな風に呼ばれるとはね。
流石に不愉快だな。
901名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 02:31:06.31 ID:kyb/+n3g0
もう一個の型無駄スレに移動しようぜ
つうか沸点低すぎだなw
俺なんか君に散々罵倒されてるぜw

ちなみにサンチンナイハンチが基本というのは昔の空手家が言ってることにも合致するよ
正確には内八字立ちの立ち方だな
902名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 02:32:57.50 ID:crx5vxae0
>俺なんか君に散々罵倒されてるぜw

俺が何時罵倒した?
903名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 02:35:38.98 ID:kyb/+n3g0
ああじゃあ違うんだろうな
単なる人違いで済ませてくれ

で、スレ違いな話でスレ汚さないように移動しよう
904合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/17(木) 02:35:39.00 ID:Io+HOnGo0
名無しは面倒やなあ。捨てハンつけろよ。
905名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 02:43:03.05 ID:crx5vxae0
>>903
いや、やるのならここでやろう。
正直そのレスからして自分が間違っているとも実の所思っていないんだろ?
個人的に不愉快だから、次いでに沖縄拳法の技法に関しても交えればこのスレの話題にもなるだろ。
国吉真吉の手と山城派の沖縄拳法は相当に違いがあるのでそれについても交えれば良いんだろ?
906名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 02:50:07.82 ID:kyb/+n3g0
>>905
マスターに絡まれるのが嫌だなあ
907合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/17(木) 02:52:04.15 ID:Io+HOnGo0
>>906
捨てハンつけて絡まないでくれと頼めば絡まないでやれるぞ。
908名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 12:31:42.66 ID:DFZLXKiZ0
kyb/+n3g0は、毎度同じ様なトラブル繰り返してるんだから、
いっそ、自演認定厨とか、自称オタと言う感じの捨てハンでも付けたら?
909名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 12:40:46.41 ID:kyb/+n3g0
指摘したらいけない自演もあるんだよw
910名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 12:50:26.58 ID:DFZLXKiZ0
というよりも、必要の無い指摘というベキだろうな。
それで某スレのスレ主からも注意食らっていたしね。
自演認定なんて基本は悪質な煽りや騙りを繰り返す人間にするもんであって、
自分と意見が異なるだけの相手にひたすら繰り返していたら、場が荒れる原因になるだけ。
911名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 13:00:26.37 ID:kyb/+n3g0
個人的には煽りあいより空手の話をしたり読んだりしたいんだよな
ポンPと同一人物認定を延々とされているこっちからすれば
せっかく空手の話をしようと君とポンPのやりとりに割り込んで書き込んだのに
ちょっと冗談言った一言程度でキレられてまたまた煽りあいに移行するのはたまったもんじゃないよw
912名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 13:04:51.73 ID:7+S/VHPB0
>>910
あの伝統厨もさすがに注意を受けておとなしくなってたね
913合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/17(木) 13:05:58.06 ID:Io+HOnGo0
>>911
>ちょっと冗談言った一言程度でキレられてまたまた煽りあいに移行するのはたまったもんじゃないよw

じゃあお前が煽らなきゃいい。
914名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 13:13:14.47 ID:DFZLXKiZ0
やり取り読んでいたいけど本当に煽る内容じゃかったね。
こんな場所で、自演を意識し過ぎる人間は逆に向いていないと思うぞ。

俺も、アンタから見たらマスターや別の誰かの自演に見えるのかもしれんけどな。
915名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 13:17:48.82 ID:kyb/+n3g0
伝統厨って言ったら駄目なの?
916名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 13:20:24.59 ID:7+S/VHPB0
ID:DFZLXKiZ0が伝統厨なのか
>>910は自戒を述べてるってことね
917名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 13:23:22.97 ID:DFZLXKiZ0
また、こういうやり取りだよw
本当に好きだねこの人も。
918名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 13:29:12.77 ID:kyb/+n3g0
もうこれで終わりねw
919名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 13:32:06.54 ID:DFZLXKiZ0
そうした方が良い。
自演認定なんて、ただ場が荒れるだけで何の意味も無い。
本来は執拗に荒らす事が目的の相手に行う物であって、それを多用しすぎると一定の傾向が見えただけで、
同一人物に見える事になるぞ。
920名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 13:35:39.54 ID:7+S/VHPB0
最近アイフォン使い分けも多用してないみたいだし
自演する事についても他人を自演認定する事についてもいろいろ反省したみたいね
921名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 13:35:57.60 ID:kyb/+n3g0
みんな武道や格闘技が好きだから武板にいるわけで
煽りあいより武道や格闘技の話しませう
その方が楽しいよ
922名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 13:49:33.40 ID:59cWmRdxI
>>920
多分俺の事だと思うけど、別に書き込んで居ないだけでROMっては居るぞ。
iPhoneで伝統派側のレスすると直ぐに誰かの自演だ、伝統厨だと繰り返すのにウンザリしたので、
特に書き込まなかっただけなんだけどな。
言わせて貰えれば俺のレスだって別に煽りや中傷何て書いて居なかったのに、自分の主張と違うと言うだけで、
誰かの自演扱いにされるのに流石に辟易する。
まぁ、それが目的だったのかも知れんけどな。
923名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 13:56:31.90 ID:kyb/+n3g0
駄目だ面白すぎるわw
924名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 14:04:42.29 ID:DFZLXKiZ0
もうこれで終わりと書いておきながら何でそう煽る様なレスするかねぇ
何か過去にもみたなこの流れ
925名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 14:11:21.42 ID:kyb/+n3g0
ごめんちょっと我慢出来なかったw
926名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 14:15:11.51 ID:59cWmRdxI
因みに四股立ちで構える伝統派空手の選手。
http://kyoginotatsujin.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
927名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 14:30:38.48 ID:kyb/+n3g0
正直ちょっと疑問
瞬間的に四股立ちなったり後屈なったりそういう動きをするのはアリと思うけど
自由な運足という点では良くないと思う
反復横跳びを爪先開いてやるみたいなものだと思うから
928名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 15:18:21.73 ID:59cWmRdxI
反復横跳びは、左右の動きしかしないけれど、
組手の場合はもっと複雑な動きになるので、その例はちょっと違う。
例えば組手では半身で前後の動きしかしないタイプは騎馬立ちで構えればイイと言う事になるけれど、
左右の動きも入れて戦いたいのなら四股立ちでもイイと言う事になる。
現実にレグレロと言う選手は左右の爪先が開いた立ち方で戦っている。
929合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/17(木) 15:30:48.12 ID:Io+HOnGo0
今のように投げが大きなウェイトを占めて来ると、四股立ちのような方向性が定まってないほうが有利なんよ。
剣道だって投げ有りになると立ち方変わるぞ。
930名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 18:57:32.74 ID:vdsKdL1G0
両手持ちの剣道でどうやって投げ有りになるんだよ
組討ありの戦前の剣道も立ち方今と同じだよ
931合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/17(木) 19:11:58.41 ID:Io+HOnGo0
932合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/17(木) 19:24:12.16 ID:Io+HOnGo0
933名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 19:32:52.00 ID:rgbprruo0
>>930
いや、そうでもない。
中山博道師の有信館系だと左右に捌くので爪先が撞木になる。

両足をずらすのに平行に使う一刀流系統の現代剣道の足使いの方が特殊な部類になるんだよ。
古流の多くは撞木にして左右に捌きやすいようにしてる。
934合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/17(木) 19:54:39.07 ID:Io+HOnGo0
935名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 21:16:05.73 ID:DFZLXKiZ0
>>934
覇天会や合気道S.A.何かよりも余程合気道的だな、この選手。
ヨーロッパは合気道の愛好家も多く武道同士の繋がりも太いから、案外この選手合気道もやっているのかもね。
936名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 21:19:53.33 ID:gqIbuJyA0
>>934
いつまでも外人だからパワーあるとかいってるアホ日本人が居る限り勝てないなw
937合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 00:16:33.73 ID:JTfJjKAr0
>>935
>覇天会や合気道S.A.何かよりも

合気道の技術を「立ち関節」とかわけのわからないこと言ってる時点で、あそこらには先が無い。
938名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 00:21:07.83 ID:UAKFFzJJ0
剣術からの派生なんだから、まだ富木みたいなドス取り競争や武田派みたいなチョップ大会のほうが試合として成立させやすいだろ
939合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 00:30:11.75 ID:JTfJjKAr0
>>938
また知ったかぶりバカが。
なにが試合じゃ。(笑)
940名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 00:39:01.39 ID:UAKFFzJJ0
合気道で試合やりたきゃそうなるだろ。
嫌ならあんたみたいに生徒を他流に出すしかないわな
941合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 00:43:52.43 ID:JTfJjKAr0
>>9407
>嫌ならあんたみたいに生徒を他流に出すしかないわな

合気道ならそう考えるのが普通。
櫻井さんは養神館では芽が出ないので、「興行」で儲けたかっただけちゃうかのう。
藤嵜のことはようわからんし、興味も無い。
942名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 01:04:05.29 ID:xsO9lsUA0
ビアモンテの試合動画とかを見ていると本来合気道というのは、
格闘技術的には寧ろ打撃系の部類に入る物だったのかもな。
打撃と剣術が有るからこそ、崩しや投げ等の技術が活きる訳で、それらは本来繋がっている技術とみるべきか。

そう考えると、沖縄拳法もある意味では合気道的な物と言えるのか。
合気道は現在事実上、打撃を捨ててしまったが故に実戦での能力の大半を失ってしまっているけど。
943合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 01:20:21.27 ID:JTfJjKAr0
>>942
この10数年間、俺は合気道の術理は剣の術理であり、剣ということは当然打撃の術理でもあるとこの2ちゃんでも他でも言い続け、動画も上げ続けて来た。
また、同じ人間のやること、宇宙の物理法則から外れることも無い。しょせんは一緒と言い続けて来た。
術理は頭で学べるし理解も出来る。だがそれを実践するとなると、頭で考えたように体は動かない。
体が動けばいいかと言うと、習慣やクセで自分勝手に動くものは理に合わないことも多い。
ではどうしたら良いか?
そこんとこを真面目に考える人が少なすぎる。
金がほしいのか?体面や地位を守りたいのか?
そんなもん、あの世に持って行けないのに。
944名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 01:28:28.54 ID:Ma4Y52Em0
マスターは自分より力の強い人に両手掴まれて
合気上げできるんですか?
関西で本物の合気できる人いたら教えてくださいよ
945名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 01:29:00.21 ID:xsO9lsUA0
昔は、合気道家の主張を拒絶する自分が居たけれど、最近はちょっと言いたい事が
解る自分が居るなw
案外、アンタが言っている事は本筋から外れていないのかもな。

しかし、一部の空手の方が下手な試合形式を取り入れた合気道擬よりも寧ろ、合気道的というのは、
何とも皮肉な話だな。
946名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 01:31:12.58 ID:NM8YatMWO
>>943惜しいな。だが合気道屋は剣が下手くそだ。もうちょっと研究したほうが良い。
947合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 01:33:23.06 ID:JTfJjKAr0
>>944
俺は力は一般人よりも弱いほうや。
本物の合気っての、俺は知らん。触れたことが無いからな。
948合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 01:38:37.85 ID:JTfJjKAr0
>>945
外国人とも接する機会が多かったので、皮肉とも思わん。当然と思う。
日本人がぬるま湯過ぎるだけやないかな。
まあ、ヤマトンチュにはわからんと言えばそれまでかも知らん。
俺もヤマトンチュやないし、昔の武士も元はヤマトンチュやなかったやろし。
949合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 01:44:04.87 ID:JTfJjKAr0
>>946
上手い下手は、美味い不味いと同じで人それぞれの価値観。
俺はそんなものには興味は無い。
勝つか負けるかや。
勝負する気があるならいつでもおいでや。
950名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 09:09:19.70 ID:dSvmzzZV0
綺麗なマスターもなかなか新鮮でいいなあ
951名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 09:17:05.52 ID:YK/c1Rve0
合気道屋は理論家やけど、やっぱ空論も目立つな。実戦から離れすぎや。

寸止めの選手が八の字のスタンスを取るのは、後ろ足で踏み切るためやで。
外国のええ選手なんかは、打撃の間に入ったときにはちゃんと騎馬立ちになっとる。
それより近間になってから四股立ちや。

総合やってみりゃわかるだろうに。
952合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 09:29:17.46 ID:JTfJjKAr0
>>951
ずっと同じ立ち方通すバカはおらん。
そんなもの総合うんぬんより日常生活の常識。
953名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 10:01:05.37 ID:xsO9lsUA0
>合気道屋は理論家やけど、やっぱ空論も目立つな。実戦から離れすぎや。

上手く行って居ない間は空論扱いでも、実現すればそれは空論じゃなくなる。
現に沖縄拳法だってセミナーや稽古で指導している内容の大半は言ってしまえば空論だ。
菊野や篠原だって、実際に学んだ事で使えている部分は、極々一部だろう。
他の使えていない部分が使える様になれれば、もっと凄い活躍が出来るのかもしれんが、
現状、古流に嵌っている多くの人間達は、その使えない部分が「何時か」使える様になれると信じて、
ほぼ「個人の」工夫とセンスに頼ってしまっているのが、古流の大きな欠点だろうな。

沖拳も含めて、自流の技術のエッセンスを伝えられる人間は多くいるけど、
実際にそれを術として活用する方法をちゃんと指導出来る人間は、残念ながら古流系には余りにも少ない。
合気道家が言う様に、自分が育てた弟子をちゃんと競技等に出させて、その為のノウハウを築く努力が足りないのが現状だと思う。
954名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 11:01:27.42 ID:AsFzmkMF0
>競技等に出させて、その為のノウハウを築く

現在の己のレベルで試合で勝つために間に合わせの技術で足りないピースを埋めてツギハギすることは古流をマスターすることには全くプラスにならないどころか
小成は大成を阻むという弊害しかないけど、
競技で古流の一部でも発揮したい人間にとっては大いに意味があるね。
955合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 11:49:48.96 ID:JTfJjKAr0
>>954
使えもしないものをマスターして得をするのは「宗家」だけ。
956名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 11:56:49.35 ID:AsFzmkMF0
>>955
うーん合気道屋さんはちょっと誤解して読んだみたいだね。
957合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 12:05:22.92 ID:JTfJjKAr0
つか、大成とはなに?
958名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 12:37:08.16 ID:dSvmzzZV0
新極真の塚本先生等、合気道の塩田先生が競技の人から評価されるのは
まさに術として活用する方法が演舞に現れているからだと思います
細かく間合い調整して相手の来るタイミング計っていたりとか
こういうのは競技と共通する部分で、競技をするからこそ分かるのかもしれません
…失礼ながらマスターの動画に欠落している部分だと思います
動いた後にまた即動ける体勢なのかとかの細かい部分でも
山城さんはその点ちゃんとしてるんですよ
959名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 12:58:12.57 ID:dSvmzzZV0
四股立ちについてだけど
飛び込むスタイルなら遠い間合いで四股に立つのもいいかも
でも相手が自分より上手、より遠くからより速かった場合を考えると
自分も更に遠くから更に速くというのを目指すのか
それとも別なやり方でやるのか
スピード勝負、瞬発力勝負をするのかしないのか
沖拳は速さを捨てているというけど
こういうのもあるのじゃないかな
960名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 13:04:46.42 ID:nkHQlaei0
山城がそういう細かい部分がちゃんとしているのは、やはり若い頃に競技にも出ていた部分が大きいからだと思うけどね。
大成は、小成の積み重ねなくして無い筈で、小成が大成の妨げになると言うのは幾ら何でも極論だと思う。
ただ、山城がそういう部分がちゃんとしていたとしても、大事なのはその弟子達もそういう部分がちゃんとしているのか。
という事だと思うけどね。
現状沖拳は、元々他流でやっていた人間達と実質沖拳からの人達との間に同じ黒帯でも余りにも組手に関しての実力差が大き過ぎる。
こういうのって、古流系ではよく見られるケースなんだけど、結局教える側の問題でも有るんだよね。
961合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 13:15:03.58 ID:JTfJjKAr0
>>958
新極真の塚本くんあたりが合気道演武を評価する能力は無いと思うねえ。
しかも塩田先生の演武はほとんど八百長。
プロレスの研究でもしとるんかね塚本くんは。(笑)

>山城さんはその点ちゃんとしてるんですよ

投げた後、あんなにフラフラしててかね。(笑)
962合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 13:17:58.17 ID:JTfJjKAr0
あれっ、もしかして俺に競技経験が無いとか思ってる人とかいるわけ?
963名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 13:20:38.37 ID:dSvmzzZV0
綺麗なマスターがいつものマスターに戻ったw
964合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 13:22:25.29 ID:JTfJjKAr0
大体やね、競技経験の無い者が競技経験の全く無い生徒を一から仕込んで短期間で競技の場で勝たせることが出来るもんなのかね。
965名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 13:47:09.21 ID:jnse5vSb0
ウンコハジメの試合経験って試合で逃げ回ってただけって奴だろw
そんなんが何になんねんw
966合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 13:50:30.73 ID:JTfJjKAr0
>>965
過去にそんなこと言ってたとしても、それは謙遜的な冗談や。
実際は引き分け要員。逃げてばかりでは務まらんのよな。
40過ぎてからの様々な交流で競技における勝ち方の粗方は理解した。
967合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 14:31:02.49 ID:JTfJjKAr0
その交流のきっかけとなったのが、2,002年の東京でのセミナー。この時40才。
それまでは空手関係しか交流が無かった。
それから数年後、生徒を試合に出すようになった。
https://www.youtube.com/watch?v=Fp7qpH-pUrs
968名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 14:42:16.44 ID:AsFzmkMF0
>>960
試合に出るのが問題なのではなく
試合で勝つための練習になるのが問題。
自分のレベル寄りの、使いこなすハードルの低い動きをよしとしがちになっては本末転倒。
使いこなせず負けても今の自分のレベルを知るためなら試合に出るのは良いこと。
969合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 14:52:02.17 ID:JTfJjKAr0
試合に出ない者に試合に勝つための練習させても意味無いもんね。
970合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 15:12:22.09 ID:JTfJjKAr0
ま、演技競技でも記録競技でも無い対人競技は、相手に勝てばいいのであってね。
技術レベルの高い低いはあまり関係が無い。
971名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 15:20:57.60 ID:nkHQlaei0
>>968
>試合で勝つための練習になるのが問題。
それは、指導する側とそれに参加する人間との間で事前に目的意識を一致させれば十分防げる問題。
実際、飽くまでも自流の技術の練度を測る為に参加している人間達だって数多い。
有る程度、ルールの有るものに出る事で競技色の様な物が付く事はあるけれど、
それを引いても余り有る程の効能がやはり試合にはある。
だから、沖縄拳法だって防具空手形式という試合スタイルを本来持っている訳で、
今現在の山城派がそれの大会を開催していないのは、飽くまでも参加メンバーのレベルと人数の問題だろ。
972合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 15:35:37.86 ID:JTfJjKAr0
会員のほとんどが競技試合に出るつもりの無い人たちやないかな。
型だけやって強くなりたい、沖拳会員だから強いと思われたいみたいな人も多いでしょ。
そんな中で「自流での試合」なんて打ち出したら、辞める人が大量に出るかもよ。
973名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 15:55:03.66 ID:1wphp3hJ0
ウンコハジメがなんかいってるwwwww
974名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 16:02:32.18 ID:nkHQlaei0
>>972
まあ実際そういう人達も多いんだろうね。
有る程度沖拳らしい技術を習得していて、さらにその上で試合に出られるメンタルと
体力を持っている人間となると現在の沖拳では限られた人間達しか居ないんだろう。
でも、基本古流に魅かれる人間達って自分の流派の方で頑張っているけど、
何かしら行き詰まっている為に新たな技術的な刺激を求めている人達か、
或は、いわゆる武術オタクな人間達だからな。

沖拳の技術だけで強く成って、試合等でも試したい!
というメンタルの人間は少ないだろうな
975合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 16:13:20.62 ID:JTfJjKAr0
山城さん自身がまだ三十代なんだし自分が出てもいいと思うけど、そうもいかんなら弟さんとかどうかな?
976名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 17:59:18.59 ID:AsFzmkMF0
>>974
試合に出ない会員を武術オタクなどと見下して資質が足りなくて試合に出ないと思っているようだが
試合に価値を見出してなければフィジカルやメンタルや競技経験があろうと試合に出ない人は出ない。
977合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 18:06:40.53 ID:JTfJjKAr0
武術オタクって、見下されてるんか?(笑)
見下してる奴はバカやな。

>試合に価値を見出してなければフィジカルやメンタルや競技経験があろうと試合に出ない人は出ない。

もちろん。だから俺も出ない。
それがなにか?
978合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 18:15:01.92 ID:JTfJjKAr0
試合に出たいと思う奴、思わない奴を比べたら、思わない奴にはなにか欠けた資質があるんやと思う。
だからどうやと言うんや。そんなことで人を見下すとかいう発想自体おかしいと俺は思う。
大体名無しでしかものを言えないような奴もなんかの資質が欠けてるんちゃうんかよ。
人間すべて完璧な奴はおらん。何かが欠けてたらなにかが優れてるもんやと思うで。
それを一部を見て見下すなんて、そんな根性やから他から学ぶことが出来へんのとちゃうかのう。
979名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 19:07:49.00 ID:jnse5vSb0
15日間ずっと顔面に渾身の張り手狙ってくるようなボクサー力士がいたら真っ先に消されるわ。
休みなしで二週間以上も闘い続けなきゃいけない大相撲では後遺症が出るような技は連発しないのが暗黙のルール…と言うよりは良心に基づく常識。
相撲部屋で鍛えると確かに身体は他の競技とは比べものにならないくらい強くなるが、全力でパンチは打てなくなる。

そういう癖のついた力士がボクシング系の格闘技に出たところでどうなるかはお察し。
まして相撲の技術を極めた元横綱なんかが出た日には目も当てられない惨事になる。
980名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 19:09:52.29 ID:5/FnCgI+0
綺麗なマスターはイイこと言うね
981名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 19:43:19.75 ID:+66dXefB0
沖縄空手はどれがいちばんいいの?
982名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 20:47:34.01 ID:75KZXwlC0
>>981
そんなの陳家太極拳いったくでしょう
983名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 21:16:00.86 ID:xsO9lsUA0
しかし、古流の人って格闘技の技術を下に見る傾向があるのは不思議だ。
格闘技だって、アマチュアとプロ、更にそのチャンピオンの間にはパンチ一つとっても技術的な練度の
違いがあって身体操作だってより洗練されて行くというのに、あたかも格闘技の技術は底が浅いと言わんばかりなレスを見るが、
一体何の根拠があってそんな事を書けるんだろうか。

まさか、止まっていて守る気も攻撃する気もない相手に強いパンチを出せるから、
古流の方が技術的に優れているとか思ってる?
984名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 21:19:56.68 ID:jnse5vSb0
したにみてねーけど格闘技のやり方でそのまま武器に使えんの?ってのはあるぞ
985名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 21:21:06.22 ID:jnse5vSb0
古流のやりかたで競技に特化したもんに競技の中でそのまま敵うわけねーじゃん常識
986名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 21:24:17.33 ID:75KZXwlC0
>>983
下には見てないが、

十年もしたら劣化しだすもんをよく必死になって
時間も割いて身に付けるよなぁ

とは思う。
987名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 21:36:51.68 ID:G2QwD4L90
>>983
格闘技の人は説明力が無い人が多いってのはあると思う。
つい最近まで、パンチ力は才能であって訓練で上がるものじゃないとか
普通に指導されてたしな。
実際、ハードパンチャーだけどどうしてパンチ力あるのか自分でもわからない選手って多いと思う。
988名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 21:40:28.81 ID:xsO9lsUA0
格闘技でも50代、60代になっても練習していて、
強く人達なんて沢山居る訳だけど、そういう人達よりも同年代の古流の人間達が強いの?
989名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 21:46:41.03 ID:xsO9lsUA0
>>987
古流にはハードパンチャーを育成する技術体系が有るという事?
でも、悪いけど、自分の好きな間合いから止まっている相手に強いパンチを出せるのと、
実際に攻防の中で強いパンチを出すのとは話が違うよ?
菊野は元々がハードパンチャーな訳だけど、その菊野だって実力が拮抗してくるとパンチを当てても倒せなくなってきた。
また、沖拳は菊野以外にも、総合やキックをやっている人間達が居る様だけど
菊野以外では格闘技の方で活躍している人間の話を全然聞かない。
990名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 21:57:45.40 ID:G2QwD4L90
>>989
怪しかろうと独自の説明体系であろうと、一応の樹釣りの説明が帰結してるって点は
一般的な格闘技に対して武術が唯一優れている点だよ。それすら無い武術はもう価値はない。

で、ちゃんとしたとこならば、ハードパンチャーを作る技術体系はあるよ。
そもそも、止まっている物も強く打てない人間が、動いてる人間を強く打てるだろうか?
まずは止まった目標から始めましょう、次に約束通り動く相手に上手く当てましょう。
それが上手くなったら実際の攻防で試しましょう、なんてのは今の格闘技ジムならどこでもやってるでしょ。
991名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 21:59:17.54 ID:jnse5vSb0
武器使えんのかよって話だが・・・
そのパンチに武器の理があんの?って事
992名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 22:00:51.27 ID:jnse5vSb0
逆に打撃に武器の理がなけりゃ武術じゃねーわ
993合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 23:17:03.43 ID:JTfJjKAr0
古流を名乗ってるものに、武器の理があるかどうかと問われば俺は、ほとんど無いと言わざるを得ないね。
そりゃ講習会やらDVD撮りやらそんな中では説明は出来るだろうけど、日常の動きに染み付いてないと咄嗟の時に使えない。
それ以前に武器使う根性あるのかって話やな。武器というのは確実に殺傷する目的で使うもんやから。
使う気も無けりゃ体に染み付かん。
俺はいろんな武道家武術家に会って来たけども、ぶっちゃけ言うと、歩き方とか姿勢とか座る時の位置取りの拘り方だとか、話の仕方し方だとか笑い方だとかを観察してその人のレベルを測る。
この人は凄いと思った人はほとんどおらん。
40才以下では皆無と言ってええな。
994名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 23:32:18.83 ID:jnse5vSb0
日常で武器の理がなくて古流なのってんのか
お笑いだの
料理人が包丁で魚さばくのと武術家が刀で人切るのと同じレベルなのにのう
995合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 23:35:57.38 ID:JTfJjKAr0
>>994
料理人が魚捌くのと同じ感覚で人を切れるなら、そいつは正常な人間として生きて行けないわな。
996名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 23:36:31.67 ID:jnse5vSb0
世の中包丁で魚さばく料理人はいっぱい居るのに人切れる武術家は数えるほどか
お笑いだのう
お笑いだのう
997名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 23:38:56.34 ID:jnse5vSb0
>>995
人を確実に殺傷する目的がある武術家が正常な人間なわけないからのう
998名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 23:44:21.84 ID:143RC/kh0
ここに書き込んでいるもんも正常な人間からは外れてるわな。
999合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/18(金) 23:49:09.72 ID:JTfJjKAr0
2ちゃんなんぞに書き込む輩は正常人ではないわ。
見るだけでも変人の部類やな。
1000名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 23:51:04.37 ID:AsFzmkMF0
>>989
内家拳なんかはハードパンチャーが感覚で掴んでいる事の数十倍の要訣と
それに見合った何倍もの威力を出せるからね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。