空手の型はやるだけ無駄と言う現実58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型で相手を倒した証拠は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのは
やるだけ無駄という現実。

【注意】(^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y=DRAGONこと少林寺ヲタ兼空手型オタのキャハはスルーでお願いします。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実57
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1392457534/
2名無しさん@一本勝ち:2014/03/01(土) 22:34:08.13 ID:TsAH9K3j0
Q 私は型に対して、スペシャルな効果を妄想してやっています。
そして、それを楽しんでいますが、何か問題はありますか?
A 型に対してどの様な期待を持とうと個人の自由ですが、ここでは現実という物差しで議論しているので、そういった観念で言えば無駄という事になります。
もちろん、妄想して楽しむ事自体は個人の自由なので思う存分妄想して下さい。

Q 今現在、型の本来の意味が分からずに型を打っているのですが、いつか本来の意味が分かるようになるのでしょうか?
A 残念ながら本来の意味が分かるようにはなりません。
その証拠に型の分解、用法は意見が分かれており統一されておりません。
本来の意味が分かっていればこの様な事にはなりません。

Q 空手のチャンピオンは型もやっているので組手で強くなるためには型は必要なのではないでしょうか?
A 空手をやっている以上昇段審査等で必須項目になるので全員が型を練習しております。
その様な質問は組手のチャンピオンが道着を着ているから強くなるために道着を着るべきかとたずねると同じくナンセンスな質問です。

Q 型が嫌いなら空手をやる権利はないのではないですか?
A 程度問題ですが、空手をやる以上多少は型や基本稽古をやる必要があるため、まったくやりたくないのであれば他の武道に行くしかありませんが、型は昇段審査前に少しやる程度で後は組手の練習に没頭する事も可能です。
ただ、ここでは型の好き嫌いを問うスレではなく、型にスペシャルな効果を期待してやることの是非を問うスレなので厳密に言うとスレチになりますのでご了承ください。
3名無しさん@一本勝ち:2014/03/01(土) 22:34:26.46 ID:TsAH9K3j0
Q 「お前は素人だから・・・」と言う文章を見かけるのですが、本当ですか?
A ここは匿名掲示板なので分かりません。ただ、当スレでは素人認定は敗北宣言とみなされますので、注意してください。

Q 空手の経歴を晒さなければなりませんか?
A ここは匿名掲示板なので必要はありません。匿名だからこそ出来る議論もあるのです。
ただ、どうしても晒したいのであれば自己責任でお願いいたします。
また、人に経歴を尋ねる場合、まず自分から名乗って下さい。
これは大人のルールです。

Q 空手の型をやって武器を扱えるようになりますか?
A その様なスペシャルな効果はありません。

Q 仮に全ての意味が正確に伝わっていたら型って有効になるの?
A はい。有効になります。全てが明らかになれば現実と異なる動作を行う理由もわかるでしょう。

Q 空手の型はとにかく使えればOKなのですか?
A 型から技を想像して(こじつけて)分解と称し元々の型の意味であると紹介するのが一般的です。
だれも型の本来の意味を知りませんので、それでOKなのですが、型の本来の意味が分かっていると言うわけではないので間違いの無いようにして下さい。
4名無しさん@一本勝ち:2014/03/01(土) 22:34:41.83 ID:TsAH9K3j0
オフを希望する方へ

オフを希望する方は型が実戦で使えると言う理屈を始めに書きましょう。
そして、ようつべにうpをしてどれくらいの腕前か分かるようにした方が
オフに来てくれる可能性が高くなります。
ようつべを見てこれならオフしたい。と話がまとまりましたら
オフを呼びかけた方が日時、場所を指定しましょう。

どこの馬の骨かわからない者同士が合うわけですから、これくらいは最低限のマナーです。

因みに、日本では決闘罪と言うものがあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%BA%E9%97%98%E7%BD%AA%E3%83%8B%E9%96%A2%E3%82%B9%E3%83%AB%E4%BB%B6
オフであったら半殺しにしてやる!などと熱い書き込みも見られますが、この法律に触れない程度に
した方が、身のためでしょう・・・
5名無しさん@一本勝ち:2014/03/01(土) 22:34:59.86 ID:TsAH9K3j0
さあ、無我の水面に映るより速く動ける様に今日も型のこじつけ分解に励みましょうw
全て考えのある実践者よりwww

|            |        |
    |   |     | |    |   |      |
      | |   |      |    |     |
         |   ,, -''´|`''´|⌒`ヽ | |
       |   /         、   \  |
    |  |  /   ノ 〉      |ヽ   ヽ、 ___    |
    |   ,ノ   / ノ       |  \  !uリノ   |
  ┌ --|'⌒´ ,ノ |_/       ,l   メ、 ` ー-- ,, __
   〉 i   _ ,,イ  l__           |  ノ  ,ヽ、_.   ,' i
   !_/ノ|    !煤@( 、Ц, ∧_∧ ,!,/  ,/    |ヽ ,! |
          ヽ、  .∨ (・∀・ )⌒  ノ           `ー'
             〈ヽ、ヽ        /´〉
        |  ヽ、ヽ       ノ / |
      | |    ( l      /ノ  |
 |   |   _      j      (  _    |
 |     / `''ー 、_,,f,        ,,''´/'⌒.i |
  __   / ,, i ,              i  ,|
 〈 `ー''   _ノ   `'' 、_          |  ,--、 >
  .ヽ、 _/   <  `''ー '' `ー--'' ´ | /'''7 >
    `'''      7 ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ / ∨_,ノ
6名無しさん@一本勝ち:2014/03/01(土) 22:37:37.73 ID:TsAH9K3j0
試合をやり始める前の昔の空手の現実
型をやりこんだから組手が強かったと言うのは幻想だと分かりますね。
http://www.youtube.com/watch?v=ciek8LmaI5Q

空手の源流である中国拳法の現実
型しかやっていないと組手は幼稚園レベルだと言うのが分かります。
http://www.youtube.com/watch?v=SAt6wyLtu_E
7名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 07:24:35.79 ID:PSLAwBgR0
サンドバッグを真上にポンッ♪
8名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 13:35:14.72 ID:2R7GtSCV0
形は空手の基本だから絶対に必要だ!でも形だけ稽古していても強くはなれない。
こんなのあたり前でしょう、空手と他の格闘技の違いは空手には形があり、すべての
基本動作が入っている、でも形だけの稽古は踊りに毛が生えたぐらいでしょう。
いつまでも、どうにもならない事を論じあっているのか!
9名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 15:35:56.85 ID:5bTwn2zd0
>>8
組手の動作と型の動作は異なるので全ての基本動作が
含まれていると言うのは間違いですね。
10名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 16:56:28.89 ID:XU8+elKN0
組手が後付けだからな
11名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 18:47:22.76 ID:NPmuwlq+0
逆に組手で得た気付きからから型(もっと短い動作でいいけど)を作る作業を行うべき
12名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 18:53:51.75 ID:5bTwn2zd0
>>10
組手が後付だとすると
一体どんな戦いをしていたんだろうねえw
13名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 19:29:01.24 ID:XU8+elKN0
ぴょんぴょん跳ねたり
腹だけたたいたり という戦い以外
14名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 20:12:56.13 ID:KDaiw72S0
>>13
なるほど、こういう戦い方をしてたのかw
>http://www.youtube.com/watch?v=ciek8LmaI5Q
15名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 21:07:48.45 ID:5bTwn2zd0
>>14
多分、これも剣道を参考にしていると思います。

昔は中国憲法の幼稚園児の様な戦い方だったでしょうね。

今の全空連の県大会で入賞できるレベルの選手なら
昔の空手の達人と言われる人位なら瞬殺出来るでしょうね。

それくらい、今の空手は洗練されています。
16名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 21:42:27.03 ID:89saCXUjO
勝てるわけねえだろ
バ―カ
17名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 22:10:03.42 ID:/B2rkofx0
宮本武蔵が現代の剣道試合に出たら予選敗退するかもしれないけど、

じゃあ剣道のチャンピオンが真剣で武蔵と斬り合って勝てるという保証
はない。実戦はノールールだからね。

空手も同じ事が言える。
18名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 23:00:31.40 ID:ubXOLwtt0
>>15
100パー無理
19名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 23:30:29.59 ID:5bTwn2zd0
>>17
どちらが勝つかなんて分かりませんよね?
実戦なら、奇襲作戦もありですからw
20名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 23:38:27.53 ID:5bTwn2zd0
>>18
型ヲタはこうやって夢をみているんですよね。

元々、完璧な空手と言う武術が合って
完璧な空手家がいた。

我々は完璧な空手家に少しでも近づこうと
日々鍛錬する・・・


でも、空手の開祖は完璧でもなんでもなくて
空手だったらとりあえず、手と足で攻撃してみようか
みたいな発想から始まり、試行錯誤しながら今に至るんですよね。

まあ、空手の開祖は超人的な強さがあったと言う夢物語を
信じないとつまらないと言えばつまりませよね。

そういうファンタジーを信じてやるのも面白いかもしれませんね。

逆に言うと、こういうファンタジーを信じ切って疑わない
型ヲタはオウム真理教みたいなカルトにはまりやすい性格だと言えます。
21名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 23:44:59.05 ID:CLlI0noo0
形なんで時間の無駄。
その分、移動基本と組手、筋トレやった方がよっぽど強くなる。
22名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 23:48:37.08 ID:4NLOE54f0
>>15
剣道の試合は参考にしてないと思う
悪いけど昔の空手家たちは他武道を研究するような研究熱心じゃないよ

組手を知らないその場で突いたり蹴ったりしか出来ない人間同士を向かい合わせて戦わせたら
自然とああいう戦い方になる。相手の顔に手が届く距離というのは自分の顔面も殴られる距離
という事だから、おっかないしどうしても手より長い蹴り主体になる。
顔面の攻防を知ってればクロスレンジでやり合う事が出来るんだけど、そんなノウハウ沖縄唐手に無い。

本部朝基が当時他の唐手家達に比べて頭1つ実力が飛びぬけてたのは、古来から型だけやってそれでもモノ足りなかったら
巻き藁叩いてこれで稽古をしたと自己満足してる沖縄空手界において、実際に殴りあうという組手をほとんど唯一経験して
実戦慣れしてたからだろう。

組手をやらず型しかしない道場は現代でも存在するが、
その道場にフルコンの黒帯を一人放り込むようなもんだ。結果は目に見えてる。

神秘的な強さを持ってたんではなく、周りのレベルが低い中で殴り合いの経験値を蓄えた空手家だったというだけ。
23名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 01:35:19.66 ID:BjSQuwi4i
>>17
宮本武蔵は当時の日本でトップクラスだぞ
江戸時代初期にやたら長生きの爺様に、「これは珍しい」ってんで話を聞きに言ったら、
「宮本武蔵は有名だった」との聞き書きが残っているそうな

合戦経験者も多数いる時代で、当時のメジャーな運動である剣術や闘争術の世界で達人と認められていた人間
戦前の剣道のレベルの高さから類推しても、現代の剣道家とやり合ってもトップクラスだろうよ
24名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 02:34:25.57 ID:dO5H+h+cO
佐々木小次郎は道場師範日本一。
宮本武蔵は実戦者
二人が実戦でやり合う約束で結果、宮本武蔵が勝った
ただそれだけの事。
それぞれのルールで練習してる奴がそのルールで勝つのが当たり前。
古い沖縄唐手の組手ルールの試合に寸止めトップだろうがフルコントップ選手が挑戦しようが
勝てるわけない。
25名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 05:49:03.59 ID:maxdhQMj0
>>23
いやいや、剣道はスポーツだから、規則知らなければ一本取ってくれなかったり
するから、実戦の強さとは関係ない。

実戦で有効な技でも反則取られたり、ポイント取ってくれなかったり、ルールの
あるスポーツで勝利するのと、実戦とは全然別。
26名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 13:07:53.98 ID:nKASYz710
既に何千回も書かれているけれど、形稽古の実践者達は形稽古だけやっていれば他流に負けない程、強くなれると主張している訳ではなく。
飽くまでも自由組手との両輪で初めて形稽古に意味が出て来ると主張している訳でね?

大昔の、まだ一流派の修行者の人口が数百人とか数十人レベルの時代の空手家達の自由組手の技法が現代よりも拙く見えるのはおかしな話では無いし、寧ろ当然の話なんだが?
27名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 18:52:06.68 ID:Ibfu4JKO0
史実の武蔵や小次郎なんて正体不明のあやしいもんだけどな
講談のネタになって以降いろいろ脚色されてスーパー剣豪になっただけw
28名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 19:19:47.75 ID:maxdhQMj0
だから剣道はあくまでスポーツなんだよ。スポーツと実戦は別物。

スポーツはルールに守られているから、その中で強いだけ。そこから外に
でたら、強いという保証はない。
29名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 19:27:31.88 ID:ZDIwU2730
F1の第一線級で活躍してるマシーンを公道で走らせても
残念な結果にしか繋がらないなんてのは目に見えてんだろ。逆もまたしかり。
30名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 21:25:01.36 ID:fPbESCYr0
>>22
当たり前の話だが、人間やり慣れていないと全く対応できないんだよね。

いくら空手をやっても柔道の試合に出れば瞬殺だし
逆もまた同じこと。

型ばかりやっていた時代に組手の稽古をしていれば強くて当然ですね。
31名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 21:27:43.20 ID:fPbESCYr0
>>26
だとすると、
型+組手   組手のみ
で、型をやっていた方が何かしら有利な点があると言う事ですよね?
でも、それを答えられた型ヲタはいままでいないんですよね。

これが現実なんだよ。

型をいくらやっても組手にプラスアルファの効果なんて微塵もないんですね。
32名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 21:30:25.68 ID:fPbESCYr0
>>28
そんなの当たり前

ただ、剣豪と言ってもね。

実戦だったら、たった一度のミスで致命的な状態になるわけなんだよ。

本当に正々堂々と戦って負けた事がないなんてファンタジーだと思うよ。
33名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 21:32:24.30 ID:fPbESCYr0
実戦なんて卑怯で、血も涙もない基地外の方が強い。

それこそ型なんてやるだけ無駄だわな
34名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 21:33:47.46 ID:S/4TIxbx0
>>31
力の集中と拡散が出来るようになるよ
35名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 21:47:36.00 ID:fPbESCYr0
>>34
意味不明w
もっとましな事をかけよw
36名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 21:52:56.20 ID:S/4TIxbx0
そうだなw
要するに集中と拡散の絶対値が上がって触れ幅が大きくなる
振れ幅が大きいほど力が出て強靭で柔軟な動物みたいな生命力に溢れた自然な動きになる
集中とは力を丹田に溜めること
拡散とはそれを開放してリラックスすること
37名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 21:57:16.73 ID:S/4TIxbx0
力を丹田に集めるというのは前後左右の力を胴体の軸に集め
軸を作った胴体の重さと脚が体を持ち上げる力を丹田で釣り合せる事
38名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 21:59:46.66 ID:S/4TIxbx0
で、集中と拡散を上手い具合に人工的な動きでコントロールするやり方も型で学ぶ
39名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:00:10.07 ID:S/4TIxbx0
まあ意味不明だろうなw
40名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:08:17.83 ID:ZDIwU2730
>>30
その通りだね。ちょっと長文になっちゃうんだけどさ。

今は、武道関係の雑誌を見れば色んな先生方が身体操作とか解説してるじゃん?
紙面ではなくセミナーとかも開いて参加者に自分の突きの威力を体験させたり、
逆に参加者の突きの威力を二〜三のアドバイスで上げたりなどを実演してる。
これらの先生の実力をウソと言いたいわけではないんだ。それぞれ先生によって理論や主張は違うけど、
有象無象の参加者相手にそれなりの効果を体験させれるんだから、それなりの信憑性はあると思う。
もちろん、セミナーで奥義なんか教えないし、ましてや誰が読むかも分からない雑誌で手のうちをバラす
ようなマネもしない。セミナーや雑誌の連載で公開してる技術というのは、その先生にとって盗まれても
惜しくもないし痛くもない程度の技術なんだと思う。そのレベルの技術だからこそ紙面やセミナーで公開できる。
41続き:2014/03/03(月) 22:09:19.93 ID:ZDIwU2730
さて本題。昔の唐手家たちは戦前に結構本を書いて残してんだ。本部にしろ船越にしろ摩文仁にしろ何冊も書いて残してる。
にも関わらず、昔の唐手家が残した本には、唐手の歴史と、型の動作の順番と、巻き藁の作り方、あとは心構え程度しか
書いてないんだよね。今でいう身体操作についてなんにも書いてない。現代の先生達があちこちで連載したり実演したりしてるような
盗まれても差し支えないレベルの身体操作すら書いてない。それがずっと不思議だったんだけどさ。

本土の武術のように技術の伝書も残ってないし、その慣習を引き継いで大正や昭和になっても格流派の開祖達は本は出しても
技術については一切記さなかったのかな、って思ってたんだけどさ。違うんだよね。やっと分かったわ。やっと現実認める事が出来た。

ようするに松村の時代も糸州の時代も船越や本部の時代も、技術について書かれた書物が無いのは、べつに秘匿性がどうとかじゃなくて
ただたんに技術を書こうにも書けるほどのネタが無かっただけなんだよな。だってそもそも組手してないし、身体操作がどうこう以前の問題。
だから本土の武術のように伝書が残ってないけど、それがバレるのが嫌だから「技術を書物に記す習慣が無かった」とかいう苦しい言い訳を
してるんだよな。料理にしろ音楽にしろ沖縄の他の伝統文化は書物に大切な技術をちゃんと記してる。空手だけ例外とかよく考えたらありえんわ。

型をやって空気相手に突いたり蹴ったりして武道やってる気になってた(それはそれで別に構わないし何も悪いことではない)人たちが
何か書いてくれと言われても、型しかやってないんだから当然型の動作と順番しか記せない。だから昔の本には型の動作だけが羅列してある。
組手とか身体操作とか以前の問題だったんだな。沖縄全体が。今セミナーや雑誌などで使い捨て感覚くらいの気持ちで技術を公開できる分、
今の先生方達の方が技術に関して量も質も上のモノを持ってると思うわ。技術を書かないじゃなくて書けない、が真実だったんだなって思う。
42名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:09:43.37 ID:S/4TIxbx0
同意
43名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:13:31.21 ID:S/4TIxbx0
同意は>>41

>>42
技術を体系的に整理して文書として残してはいないけど
何を言ってたかというのは結構残っているよ
そういう断片的な情報からでも当時の実情はちゃんと立ち上ってくる
自分なりに分かると感動するよ
44名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:14:24.75 ID:S/4TIxbx0
訂正
同意は>>40

>>41
技術を体系的に整理して文書として残してはいないけど
何を言ってたかというのは結構残っているよ
そういう断片的な情報からでも当時の実情はちゃんと立ち上ってくる
自分なりに分かると感動するよ
45名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:23:50.62 ID:maxdhQMj0
身体操作なんて書く必要ない。そもそも本を書く必要がない。

本を書くという行為は、本人の名声欲、金銭欲のような個人的欲望に基づく
ものか、短期間に大量に指導者を育成するとか、「組織」として選手を育てる
ような使命があるとか、そういう事情がなければ書く必要なんてない。

沖縄唐手の時代はマンツーマンの指導法jだったんだから、別に本なんて
いらない。
46名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:25:31.46 ID:ZDIwU2730
>>42-44

同意してくれたみたいなので聞くけど。
40で「その先生にとって盗まれても 惜しくもないし痛くもない程度の技術
なんだと思う。そのレベルの技術だからこそ紙面やセミナーで公開できる」
って書いたよね。現代の先生達はそれが出来る。

問題は、なぜ昔の唐手家達は発表できる場があるにも関わらず
盗まれても惜しくもない程度の身体操作すら書かなかったのかな?

雑誌に書くのが嫌ってんなら、警察や消防や一部の軍関係の基地や大学部活動などなど
あちこちに各流派の開祖各たちは指導稽古に行ってたんだから、そのときに現代の先生達が
セミナーでやってるように、突きの性質を体験させたり組手を引き受けたりしなかったんだろうね?

船越も摩文仁も宮城もどんな組手をしてたのか分からんし、あれだけあちこち指導に行ったのに目撃談が無い。
船越も摩文仁も宮城もどんな性質の突きを使ってたのか、あれだけあちこち指導に行ったのに同様に体験や目撃談が無い。

現代の先生が当たり前に参加者に対してやってる事が、同じ条件化にあるにも関わらずまったくやってないんだよね。
じゃあなにをしたかというと、型の動作を教えるだけ。いや、もう秘匿性がどうこうというレベルを超えてんだろこの不自然さは。

>>45
貴方の割合は現実逃避6思考停止4で出来てます。
47名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:31:43.37 ID:S/4TIxbx0
>>46
残念ながら自分は船越先生摩文仁先生にはあまり興味がない
宮城先生と言えば超握力だけど、まあ一緒に稽古していれば実力は分かると思う
実力を稽古で見せていた先生は尊敬される
48名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:33:51.13 ID:ZDIwU2730
>>47
答えになっていないんだが。突きには色々な性質の突きがあるけど
宮城の突きはどんな性質の突きだったのかな? 組手ではどんな技が得意だったのかな? 
49名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:36:13.86 ID:S/4TIxbx0
>>48
それは今となっては分からないな
でも宮城先生の残した空手は強い
50名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:43:55.86 ID:fPbESCYr0
>>49
空手と言うものを作って
これだけ世に広めたと言う意味では凄い人だと思うよ。

ただ、強かったのか?と言われると現実は大したことなかっただろ
51名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:45:21.98 ID:ZDIwU2730
>>48
>それは今となっては分からないな

それがおかしい、と言ってるんだ。宮城には高弟が沢山居るし
あちこち指導行ってて大学関係者だけでも稽古に参加した人数は膨大なハズだ。
にもかかわらず今となっては分らないって、現実逃避かよ。がっかりさせるなよ。
自分にウソついて気持ち悪くないか? 常識で考えれば組手をしたことなかったから
技などを参加者に体験させることが出来なかったし書物にも記すことが出来なかったんだよ。

宮城が弱いと言ってるわけじゃない。組手の経験に乏しくても闘争になれば強かったと思うよ。
生まれつき居るじゃん、殴り合いに向いてるヤツとか喧嘩のセンスがあって強いヤツって。

また宮城が残した空手を弱いとも言ってないよ。宮城の高弟達がそれぞれ開いた会派は今でも隆盛だし
剛柔流で強い人いっぱ居るでしょ。その人たちをインチキと言うつもりはないし宮城をインチキという
つもりもない。俺が何を言いたいか分かってくれるかな?
そしてもう一度聞くけど、自分にウソついて現実逃避して気持ち悪くないか?

型に英知が詰まってなくても、昔の唐手家達が組手したことなくて大した技術もってなくても
別に今このスレ読んでる人たちには関係ないじゃん。真実だったとしても貴方や貴方の道場の人たちが
急に弱くなるわけでもないし、型のすばらしさや昔の唐手家達の功績が損なわれるわけでもない。

なぜそれを認められないんだ? 無理やりにでも擁護してありもなしない古伝唐手の妄想を見続けようとするんだ?
52名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:46:53.21 ID:fPbESCYr0
>>39
意味不明だし、君も分かってないだろw
53名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:48:00.46 ID:S/4TIxbx0
>>50>>51
身体について全く無知だったら転掌なんて作れないから
それだけの話
54名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:48:32.11 ID:S/4TIxbx0
>>52
腹筋ローラーやれば分かるよw
55名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:51:51.47 ID:fPbESCYr0
>>54
なんで?
56名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:51:53.17 ID:Ibfu4JKO0
丹田パワーだろw
57名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:52:31.77 ID:FYqwUV+E0
形の順番覚えて、形の分解をああでもない、こうでもないとやってるのは時間の無駄。まさに無用の長物。
58名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:52:55.12 ID:S/4TIxbx0
>>55
腹筋と背筋の同時収縮
59名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:53:10.13 ID:ZDIwU2730
>>53
空手の型を一通りやった人なら、それっぽい動作を組み合わせて作るなんてのは朝飯前だよ。
そこにどんな小難しい意味を見出すのかは後世の人の想像力にかかってますけどねw

なんで認められないのかねえ。自分がやってる流派の開祖が弱かった組手したことなかった、
それのどこがいけないんだ? 貴方の強さが変わる訳じゃないだろ? なにも問題ないじゃん。
60名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:57:31.77 ID:S/4TIxbx0
>>59
片山洋二郎という人の書籍を読むことをお勧めする
説明が難しいが気と言う概念で理解すると分かりやすいが
まあ説明困難
宮城先生は漢方系の知識も相当あったらしいが
君に何らかの気付きがあることを祈る
61名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 22:58:00.59 ID:ZDIwU2730
転掌に大した意味なんてない。

でも貴方が転掌を研究して発見した業やそれによって身に着いた技に影響はないだろ?
組手したことない人間が大した意味込めて作ってなかったからといって、貴方の転掌の
技術になにか問題でるのか? いきなり技が弱まるとか? バカバカしい。

なんで素直に認められないのかねえ。昔の唐手家が弱くたって型に意味が無くたって何も問題ないじゃないか。

なんでそんな簡単なことが分からないんだ?
62名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:02:55.73 ID:S/4TIxbx0
>>61
型には全部意味がある
その前提で考えないと何も見えてこないと思うよ
めんどくさがって煽らないで本勧めたんだから買って嫁

以前サンチンの本勧めたときポンPは素直にお礼言ったよ
63名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:06:25.82 ID:fPbESCYr0
>>58
これまた意味不明ですねw
64名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:08:25.91 ID:fPbESCYr0
>>62
でも、誰も意味が分からないw

適当にこじつけて自分で納得するしかない

だから、意味がないと言われても仕方がないんだよね。
65名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:09:00.53 ID:S/4TIxbx0
>>63
じゃあちょっと腹筋に力入れて懸垂でもいい
66名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:12:22.97 ID:ZDIwU2730
>>62
>型には全部意味がある

ねえよ。あるのは型に妄想を投影してこじつけた貴方個人が創作した技だけだ。

書きたいことは書いたし、貴方は自分にウソついたままでも生きていける人間みたいだから平行線だな。
もう終わりにするわ。
67名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:12:44.13 ID:S/4TIxbx0
>>64
確かな答えなんてないし
自分が言ってる事も大して詳しくもない間違ってるかもしれない個人的な意見だしね
でもそれで十分
格闘技なんて全部そんなもん
68名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:13:21.18 ID:Ibfu4JKO0
>腹筋と背筋の同時収縮
「内旋かつ外旋」と並ぶポンチャク空手の秘奥義なんじゃないの?w
69名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:15:19.45 ID:S/4TIxbx0
>>66
もうID変えるなよw
70名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:15:57.77 ID:ZDIwU2730
最後にこのスレを見てる人はもう一度>>40-41を見て欲しい。
できたら>>50も。なんで認められないかねえ。簡単なことだろ。
71名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:17:23.45 ID:S/4TIxbx0
>>68
単純にどちらか一方だと軸が維持できないよね
72名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:20:04.40 ID:S/4TIxbx0
ということすら分からないポンP哀れw
73名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:37:51.27 ID:Ibfu4JKO0
さすが脱力を全身の筋肉の弛緩だと思い込んでる
ポンチャクさんの言うことは一味違うなw
74名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:40:32.28 ID:S/4TIxbx0
そんなことしたら死ぬんじゃないの?
75名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:41:44.64 ID:S/4TIxbx0
つかちょっと相手引っ張ったら一人ジャーマンスープレックスになるポンPさんにはかないませんわw
76名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:47:37.74 ID:Ibfu4JKO0
また結局いつもの
「当たり前のことを違う言葉で表現してみました〜」
かw
77名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 23:52:42.56 ID:S/4TIxbx0
う〜ん当たり前と言うか、本当にそういう当たり前のことをするためには
足裏の体重の掛かる場所やケツ穴の締まりとか色々あるけど
それって型で重点的にやるじゃん、みたいな
78名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 07:10:18.05 ID:d70JPD760
たかが、2chごときによくもまあ、
そこまで互いに語れるよ

しかも空手なんて体でおぼえるものを
書き込みで腕が上がるわけでもないのに
あほくさw
79名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 08:04:33.44 ID:/MQlEJwP0
まあいかに自分が当たり前のことを出来ていないか知れやって感じだな
そういう自分も出来ているかは怪しいが、だからこそ面白い
80名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 17:06:13.72 ID:whSQ64My0
空手の話をするのは楽しいものです
81名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 18:52:18.68 ID:Ln4sjv6+0
>>1
まあ、フルコン流派がやってるインチキ型は役に立たんわな。
82名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 21:02:53.69 ID:jX1vr23S0
空手の型のスレなんだから空手や型の話をするのは当たり前だろ
不思議なのはそういう話を一切しないで
支離滅裂な粘着を繰り返すだけの脳内型オタの存在だなw
83名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 21:22:05.41 ID:T1Y8H6kc0
>>81
ついに現れましたね。
フルコンと寸止めの型は違うwと言う主張がwww


さあ、何が違うのか語ってもらいましょうかw
84名無しさん@一本勝ち:2014/03/05(水) 00:44:46.60 ID:MlsusYYX0
無駄なんて事はない、ただ動きを覚える練習。
活かせるかどうかは個人の問題だろ。
85名無しさん@一本勝ち:2014/03/05(水) 16:53:34.13 ID:NeTMpuWm0
>>81
極真の西田幸夫先生の型もインチキだと?
86名無しさん@一本勝ち:2014/03/05(水) 17:24:43.65 ID:PDuz06aZ0
確かに型だけでは強くはなれんはな
87名無しさん@一本勝ち:2014/03/05(水) 17:36:35.25 ID:bJd1MDvY0
型なんて審査前にちょろっと順番覚える程度やっておけばOK
普段は基本と組手に時間を費やした方が断然良い。伝統にしろフルコンにしろ。
88名無しさん@一本勝ち:2014/03/05(水) 17:45:54.03 ID:XL0NxYys0
>>87
そんなの当たり前だね。

組手の技術が未熟で、型しかなかった時代とは訳が違うからね。

今はヤル気だせば、トップクラスの選手と組手だってやれる時代になった
良い時代になったものだ
89名無しさん@一本勝ち:2014/03/06(木) 00:16:48.58 ID:7H7zqNpz0
※87
その基本動作の練習が型でしょ。
90名無しさん@一本勝ち:2014/03/06(木) 21:00:10.04 ID:iYBC37fo0
>>89
組手の基本の事を言ってるんじゃない?
91たけ:2014/03/06(木) 21:33:48.97 ID:N7cKzOCx0
お前が3月なら大丈夫って言っただろ
俺は3月中は毎日大丈夫だからな
4月まで延長したらお前の負けだ
92名無しさん@一本勝ち:2014/03/06(木) 21:36:40.09 ID:+Wmnr7w/0
組手だって結局は基本の延長でしかないけどね。
某団体でもあるまいし、基本は空手で試合ではボクシングの技術を使っている訳でも無いだろ。
93名無しさん@一本勝ち:2014/03/06(木) 22:38:23.31 ID:iYBC37fo0
>>92
基本と組手は別物です。
火を見るよりも明らかですね。
94名無しさん@一本勝ち:2014/03/06(木) 23:37:15.92 ID:ubQjZdql0
>>93
どう別物なの?
説明よろ。

どうせ、細かい事は何一つ書けないんだろうけどさ。
95名無しさん@一本勝ち:2014/03/07(金) 21:07:11.88 ID:+fZS+Wdt0
>>94
貴方は、基本稽古の動作と組手の動作の違いも分からないのですね。
そんな素人に説明するのは確かに難しいですね。
96名無しさん@一本勝ち:2014/03/08(土) 01:39:45.11 ID:Ij2eC5B20
そして、アンチは何も具体的な事を書かないで同じ事を延々と続けていくと。
97名無しさん@一本勝ち:2014/03/08(土) 01:41:23.65 ID:JVQvONd20
>>95
まさか、見た目が違うなんて言い出さないだろうね?
見た目の違いを論じるのは当然素人だからね。
ちゃんと理合いで説明してね。w
98名無しさん@一本勝ち:2014/03/08(土) 07:31:03.88 ID:0vKDPOSs0
>>40,41
剛柔流だと、戦中あたりは人前で組手の演武とか突きの威力のデモンストレーションとかは
やってるんだけどな。知らないだけなんじゃないの。当時の新聞とかに出てるそうです。
宮城先生はご自分では人前でデモンストレーションをまずやらないけど
その弟子、孫弟子はやってみせてる訳です。
ま、牛、千切のみやぐすくとただで呼ばれていた訳ではないのだと。
99名無しさん@一本勝ち:2014/03/08(土) 22:39:42.44 ID:UzUcgamc0
>>97
もちろん、動作が異なるので見るからにやっていることが違うと言えますね。

型ヲタの大好きな気の流れだの丹田などオカルトには興味がありませんからあしからず
100名無しさん@一本勝ち:2014/03/08(土) 22:40:46.84 ID:UzUcgamc0
>>98
デモンストレーションなんて今でもやってるじゃないですか
101名無しさん@一本勝ち:2014/03/08(土) 22:57:17.64 ID:0vKDPOSs0
>>100
アンカーからの流れで読んでほしいなあ。
昔だって組手もやってたし、身体操作による威力を人前で示していたということ。
型の順番しか知らなかったというのは無いということです。
102名無しさん@一本勝ち:2014/03/09(日) 01:13:22.13 ID:bzz3vY0s0
>>99
気の流れや丹田なんて一言も書いたつもりはありませんよ。
ちゃんと身体操作における理合いの違いについて説明してね。
103名無しさん@一本勝ち:2014/03/09(日) 01:25:04.33 ID:TAOWvvKz0
組手前提でモノいってるアホには何言ってもムダ
型と、組手がベクトルの異なった練習だと言うこともわかってないし
喧嘩と組手がイコールだと思い込んでるバカだから
104名無しさん@一本勝ち:2014/03/09(日) 18:43:55.96 ID:kDwbon7B0
>>103
おやおやw
誰と戦ってんだかw
型ヲタはこれだからバカにされるんですね。
105名無しさん@一本勝ち:2014/03/09(日) 20:01:55.13 ID:bzz3vY0s0
>>104
そうですね、あなたはご自身の中の脳内型オタと戦ってて大変ですもんね。w

まあそんなことより、違いの説明よろしく。
106名無しさん@一本勝ち:2014/03/09(日) 20:12:37.87 ID:kDwbon7B0
>>105
と、型ヲタが妄想していますね。
完全に現実と妄想と区別がつなくなっているようです。
107名無しさん@一本勝ち:2014/03/09(日) 20:18:48.52 ID:bzz3vY0s0
>>106
「そんなこと」=どうでもいい
って意味ですから。w
108名無しさん@一本勝ち:2014/03/09(日) 20:51:29.71 ID:kDwbon7B0
>>107
そうですね。型ヲタの妄想のことなど私にとってもどうでも良いことですよ。

妄想の矛盾を指摘されて話を必死にそらす型ヲタが面白いから
おちょくってるだけですからw
109名無しさん@一本勝ち:2014/03/09(日) 20:57:44.12 ID:bzz3vY0s0
そんなことより、基本と組手は別物に対する説明まだかしら?
110名無しさん@一本勝ち:2014/03/09(日) 21:29:34.30 ID:3LjR1KfA0
確かに型ヲタのような低能でワンパターンすぎる人間が
本当に実在しているのか?という疑問はある。
正体は人口無脳ソフトの一種なのではとw
111名無しさん@一本勝ち:2014/03/10(月) 13:04:55.99 ID:6wo95ylQ0
で、基本と組手の何が別なの?
112名無しさん@一本勝ち:2014/03/10(月) 21:13:34.35 ID:wv8+aev20
>>109
見た目からして違いますね。
これ以上、何を説明しろとw
113名無しさん@一本勝ち:2014/03/10(月) 22:43:09.91 ID:KdZ33aHW0
基本はほぼ型の動作と同じだよね。
組手も最初の頃は型の動作でやってたのかもしれないけど
今となってはまるで別物だな。
114名無しさん@一本勝ち:2014/03/10(月) 23:04:36.67 ID:wv8+aev20
>>113
移動基本は型から作りあげたものだからね。
似ていて当然だね。

空手の歴史からして組手を基本稽古の様な形で
やってみた事もあるだろうね。

ただ、やってみれば分かることだが、絶対にあの動作は
使い物にならないんだよね。

型の動作で良しとされる動作で組手ではNGな事が多すぎるんだよね。
型が実践から作られたものではなく、机上の空論で作られたものだということがわかる。
115名無しさん@一本勝ち:2014/03/11(火) 00:13:39.72 ID:iqfSN4wl0
基本はほぼ型の動作
そうかな?
116名無しさん@一本勝ち:2014/03/11(火) 03:55:42.77 ID:XvuzJI1S0
なんか型の動作が使い物にならなくて改変していくと
ぴょんぴょん跳ねるタッチゲームと
腹だけ殴り合う押し相撲になるらしい
117名無しさん@一本勝ち:2014/03/11(火) 05:05:16.89 ID:iqfSN4wl0
>>116
組手のルールに基づいた結果かな?
それ以外に稽古の際、そこそこ安全性を確保できる稽古ってどんなのかな?
118名無しさん@一本勝ち:2014/03/11(火) 13:29:23.19 ID:93KwWXJv0
相変わらず本部朝基すらしらなかった無知がゴチャゴチャと妄想垂れ流してますなぁ
経験があれば誰でも分かることだが組手は喧嘩とは全く別モノだよ
組手みたいにパチパチと互いが技を繰り出すような
悠長な喧嘩がある訳があると思うのか?

組手を前提にあれこれ言ってる時点で喧嘩どころか
スポーツすらやったことがないのが丸分かり
119名無しさん@一本勝ち:2014/03/11(火) 18:50:37.81 ID:2KZDW9JS0
そりゃ型ヲタが喧嘩しても技を出すまでも無く秒殺されるだろうねえw

試合はある程度実力近い同士でやるから
決め手に欠けてダラダラやってるように見えるけど
実力差があったら約束稽古みたいにサクっと終わるよw
120名無しさん@一本勝ち:2014/03/11(火) 19:59:23.58 ID:YuS26Ocd0
>>116
そうですね。
そのルールで勝つために工夫していきますから
当然でしょう。
121名無しさん@一本勝ち:2014/03/11(火) 20:00:58.39 ID:YuS26Ocd0
>>118
いったい誰が組手と喧嘩が一緒だと言ったんでしょうね?

また、型ヲタの妄想がさく裂していますね。

妄想で敵を作って勝手に戦っている様をみていると
他人事ながらかわいそうになってきますw
122名無しさん@一本勝ち:2014/03/11(火) 22:11:47.07 ID:2KZDW9JS0
脳内妄想の中でパーフェクト達人やってる型ヲタ同士の喧嘩を
見てみたいものですw

二人の柳龍拳同士を戦わせるようなものですかねえww
123名無しさん@一本勝ち:2014/03/11(火) 22:37:12.17 ID:YuS26Ocd0
>>122
型ヲタはあなたの言葉を借りて

適当にもみ合っていて素人の喧嘩の様に見えるが
これは、お互いが高度な技術を身に着けているからである

とでも言いそうで怖いですねw


しかし、型ヲタの組手は喧嘩では使えず、型の技術は
喧嘩で使えると言う根拠が知りたいですねw

組手はよーいドンとはじまるから実践的ではないと言うのが
型ヲタの主張ですが、それを言い出したら

型の名前を大声で叫んでいる隙に殴られて終わりのような気もしますがw
124名無しさん@一本勝ち:2014/03/11(火) 23:05:05.58 ID:2KZDW9JS0
目潰しと金的をやれば勝てると思ってるんですかね?
でも相手が同じことをしてきたら、なんて夢にも思っていないでしょうがw

型通りに負けてくれる都合のいい相手なんて脳内妄想の中にしか存在しないのにw
125名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 12:09:55.34 ID:vrfx76oH0
>>122
組手オタも一緒。
ほんのちょっとルールが違う大会に出ただけで勝てなくなったりする。
普段やってるルールなら戦えるっていうのも組手オタ。
それに空手と関係ない柳を出してくるなんてど素人の格闘技オタクだな。
言っても無駄だと思うが、格闘技と格闘ゲームとは違うぞ。
126名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 14:44:37.16 ID:mVQ6xcd/0
>>123
本部朝基すら知らないのに型を批判してたの?
127名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 14:51:20.90 ID:mVQ6xcd/0
ageと、sageを使い分けて相変わらずセコい小細工してますね〜^−^

批判されて頭に血が上りだすと型オタ連呼のIDが二つでてくるのはどうしてでしょう?
文章のクセと内容、改行の仕方が全く同じ人物が交互に書き込み多数派装ってご満悦と言う
投稿者は小学生並みの知性しかない人物であることは間違いないようです。
128名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 16:16:07.69 ID:Ggoyb6UL0
>>125
組手ヲタなんてどこに存在するのでしょうねえ?

寸止めの大会で実績があるから、フルコンやテコンドー、日拳、キック
の試合で勝てるなんて言っている奴がいるとしたら、あほですよw

まあ、それでも型やってるから喧嘩で勝てるとか言ってる型ヲタよりは
数倍ましだと思いますがw
129名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 16:16:59.80 ID:Ggoyb6UL0
>>126
本部の言葉を借りて大恥をかいた型ヲタが必死になっていますねw
130名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 18:08:47.62 ID:Rnykpx1y0
>>129
本部朝基すら知らないのに型を批判してたの?
131名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 18:41:31.69 ID:Ggoyb6UL0
>>130
だれも本部を知らないとは言っていませんね?
あまり頭の悪い発言をするとしらけるのでやめてくださいw
132名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 19:42:59.29 ID:mVQ6xcd/0
>>131
本部朝基すら知らないのに型を批判してたの?
133名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 19:59:00.85 ID:RNXhUKzM0
型オタも知恵遅れみたいな粘着ばかりしてないで
少しは型の話でもしてみたらどうかな?

型踊りするだけで喧嘩に勝てる夢の型オタ理論を披露してくれよw

あ、でも空手はやってないって設定なんだっけ?ww
134名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 20:00:22.90 ID:mVQ6xcd/0
>>133
で、なんで本部朝基を知らなかったの?
135名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 20:03:10.16 ID:RNXhUKzM0
型オタのひとつ覚えw
136名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 20:25:43.63 ID:Ggoyb6UL0
型ヲタが完全に壊れてしまったようですねw
137名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 21:22:48.58 ID:Ggoyb6UL0
>>133
型ヲタが発狂したので、アンチと会話でもしますかw

型ヲタは実践で使えると言い出したのは、恐らく
いくら型をやっても組手が上達せず、その理由を
目つきや金的に求めたのでしょうw

型には組手が上達するためのエッセンスは全く含まれていません。
しかし、私も含め、初心者には型には戦いの知恵が詰まっていると
教えないといけないと言う現実があります。

それを真に受けてしまうと型ヲタのようになってしまうんですね。
138名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 22:35:22.66 ID:YZc7GJ6U0
>>137
型には組手が上達するためのエッセンスは全く含まれていません。
この仮定に対する根拠はないんですよね。w
139名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 22:40:24.69 ID:RNXhUKzM0
型ヲタは単に組手をやったことが無いんでしょう
自分に出来ないこと、経験が無いことに
歪んだコンプレックスを抱いてるだけのように見えますw
140名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 22:41:07.43 ID:rjey2frx0
全くということはない間違いなくプラスだとは思うが、
組手は組手で練習しないとどうしようもないと思う。

さらに体重別、年齢別じゃない現状の組手の場合
どうやっても強くならない人もいると思う。寸止めを
もう少しきちんと判定できれば変わるかもしれんが。
141名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 22:52:58.82 ID:+XLCTfAwi
未経験の入門者は、体験で組手やってもまっすぐ突けないし上体もブレる
型や基本、移動に慣れてからやるとまっすぐ突けるようになる

そこからがスタート

チョイチョイと縮こまった腕で小手先で受けようとして押し込まれていたのが大きすぎる動きで間に合わなくなったり、素直に引き手から突くから起こり丸見えになったりする
が、未経験者よりははるかにましになる
で、組手になれて行くための訓練が始まる
142名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 22:53:47.12 ID:+ATt7dDT0
道場通って以来、型onlyで組手全くしないヤツとか、いるの?
いやさ、煽りとかじゃなくて、純然たる好奇心で。
143名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 22:55:15.29 ID:YZc7GJ6U0
「全く含まれていません」が否定されれば十分です。
144名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 22:55:57.76 ID:rjey2frx0
>>142
流派によるんじゃないの?

細かく流派が分かれすぎてるのも、組手が体重別で出来ない
理由にもなってるだろうね。
145名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 22:59:38.62 ID:+XLCTfAwi
>>142
若い時に入門した人に限るなら、事情があって組手できない特殊なケースを除いてはいないと思いますよ
型競技専門の強豪校に入部以降なら、可能性としては在り得るとしても
型で脚光浴びて進学できるようになる前の幼少時から、普通に稽古して組手もやるわけで
年齢的に若いなら、一般論としては「いない」でいいと思います

けっこうな年になってから入門する方の中には、組手やらない人はいます
146名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 23:01:27.88 ID:rjey2frx0
>>145
逆に子供にやらせない流派もあるし、ほとんど組手をやらない流派もあるだろ。
それが必ずしもいいとは思わないし、組手はスポーツとして楽しめばいいとは
思うけど、型を全否定するなら空手をやらなくてもいいだろ。
147名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 23:05:57.05 ID:+ATt7dDT0
>>144
そっか、なるほどね、ありがと!

オレ自身は伝統⇒フルコン系格闘技に移行したから型に特別の情念みたいのは無いけど
基本や移動稽古は組手にも直に影響する要素だし基本は型を分解したものであればこそ
型は組手にとって全く無意味、というわけでもないと思う。
148名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 14:04:27.99 ID:YAbCMrlw0
>>146
やだなぁ、スポーツとして楽しむなんて言ってる時点で武道としては無価値だってことでしょう?
フルコンに逃げたのは型が使えない(無駄な時間に費やす労力が惜しい)ってことがわかったからですよね?
嘘をついてはいけませんウソをw
149名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 19:20:26.12 ID:NAVlRWoh0
型ヲタは組手をやったことがないという以前に型もやったことないようですよw
150名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 20:02:30.33 ID:3hsSrN+Z0
組手以前に型はやるものなんですね。w
151名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 20:08:06.79 ID:3n1sx9nA0
>>141
そんな理由なら型なんてやって遠回りするより、組手の練習をやればいいだけの話
152名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 20:09:44.08 ID:3n1sx9nA0
>>140
ちょっとでも関係があるというなら、卓球やテニスだって組手に応用できるよね?
でも、空手の組手を上達するためにテニスをやっています。
なんて言ったら普通は変わった人だと思われるでしょうね。
153名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 20:12:14.10 ID:3n1sx9nA0
>>150
伝統空手は伝統を守らなければならないから、普通の練習はたち基本から始まって移動基本、型、組手
の様に練習する所が多いです。
初めから組手ありきで練習する所は少数ですね。
154名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 20:17:17.09 ID:YAbCMrlw0
イメージのなかにある最強幻想を捨てられないのが型オタの現実なんでしょうねw

型は、組手には役に立たない
何をどういい作ろうとキックボクシングやムエタイの影響を受けていて
型を捨てたフルコン空手が発展していったという現実があるわけでしょ?

よもや、型だけの問題に限らず空手である意味はないと言ってもいい
空手最大のウィークポイントである型稽古は、最大の欠点であったわけです

反論があるなら空手界はしっかりと組手に役立つ型を証明しない
ことには始まりません、オカルトなことばかり主張して
理屈で説明が出来ないあまりに知性が低すぎる人が多いです
155名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 20:25:15.29 ID:NAVlRWoh0
>>150
>組手以前に型はやるものなんですね。w
つまり型ヲタは空手をやったことが無いんですよw
156名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 20:40:03.59 ID:3n1sx9nA0
>>154
そうですね。
型はまったく組手に役にたたないのに、現実では役に立つと言わざるを得ない
なぜか?
組手に役にたたないといえば型の存在意義がなくなるからなんです。

もちろん、型の試合があるから、型が上達すれば試合で結果を出すことができるので
型を練習することはすばらしいんです。

ただ、だからと言って組手しかやってない奴に比べて型をやっている俺の方が上等だ
とか型ヲタがいいだすから、私は型ヲタの主張を否定するんですね。
157名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 20:41:03.22 ID:3hsSrN+Z0
>>155
批判しているあなたはやったことあるの?
158名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 20:45:34.02 ID:NAVlRWoh0
>>157
そいういうあなたは空手をやってないという設定ですか?w
159名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 20:51:49.98 ID:3hsSrN+Z0
>>156
「組手しかやってない奴に比べて型をやっている俺の方が上等だ
とか型ヲタがいいだすから」であればちゃんと選別して
批判してあげてくださいね。
型ヲタと誰彼かまわず認定している様子だったので、
区別するべきだと思いますよ。w
160名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 20:53:30.02 ID:YAbCMrlw0
空手も、その元になったカンフーも
組手ではまるで役に立たない型を練習しているのか理解できないですね

いまや太極拳を、本当は実戦的な恐ろしい武術であるなんて考える人はいないでしょう
武術、スポーツ問わず相手を必要としない練習ななど本質的には無意味である
ボクシングや野球にしたって一人でできないでしょう

相手との駆け引きを前提にしてる物事に一人の工夫でどうにかなると
考えること自体がナンセンス、思い上がりもいいとこ
161名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 21:00:18.11 ID:3n1sx9nA0
>>159
そんな型ヲタがいることを知りませんでしたw
162名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 21:05:18.00 ID:3n1sx9nA0
>>160
まったくその通りですね。

ゴルフのクラブを持たずに素振りの練習する方が上等なんだ
普段からボールを打っている奴よりスコアが良いと思う!

ボーリングの球を持ったイメージでやる俺は偉い!
普段からボールを投げている奴より俺はうまいんだ!

サッカーボールをイメージしている俺はすごい
ボールをけってばかりいる奴より、丹田を意識できていて
体の軸がしっかりしている!

武道で型をやっていると言うと、なんだかすごい達人かのように錯覚してしまいがちですが
他のスポーツに当てはめてみると、型ヲタの主張がいかに馬鹿げているか分かりますね。
163名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 21:05:50.08 ID:l0ku8RPQ0
>>154-156
フルコン…たとえば極真だって「脱 型」の流れが趨勢だったけど
分派した西田幸夫や、有名処では数見とか、型に回帰してるよ。
ただ、それをやると「オキナワ空手に転向した」とか言われるけど、的外れこの上ない。
164名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 21:13:05.85 ID:3hsSrN+Z0
>>161
型ヲタ認定が前提。w
そういう括りがあるならあなたも変な主張をしている型ヲタですね。w
165名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 21:22:07.41 ID:3n1sx9nA0
>>164
意味不明ですねw
他の型ヲタとは違うんだと言うならコテハンでもつけてくださいなw
166名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 21:24:03.59 ID:3n1sx9nA0
>>163
空手を名乗る以上、型というものは外せないのでしょう。
組手はルールで戦い方が大きく変わってきますからね。

まあ、型もルールを変えれば変わってきますがw
167名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 21:33:34.14 ID:l0ku8RPQ0
>>166>まあ、型もルールを変えれば変わってきますがw

これが「型のための型」の温床だよね。 
一方、伝統派でありながら型をやらないのであれば「寸止め空道」とでも名乗ればよろし。
168名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 21:43:44.85 ID:3hsSrN+Z0
>>165
あなたも他の型ヲタと一緒ってことですね。w
169名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 21:43:59.01 ID:YAbCMrlw0
勘違いしておられるようですね
総合格闘時代になって空手は終わったんですよ
もはや型も組手も関係ない

なぜなら、そんな頑なに打撃のみに拘るのか僕にはサッパリ理解できない
UFCが始まってから打撃よりもグラップリングのほうがうえだという不文律が既に確定してるんですよ?
伝統派にせよフルコンにせよ、直接打撃の否定や顔面無しだとか温いことをやってる時点で
格闘技などではない

かくして空手は、終了した。これ以上武術を名乗るべきではない
肩書きや、型みたいな強く見せるパフォーマンスをやるくらいなら素直にキックやレスリングをやるんですね
ま、本気で強くなりたいと思ってるならの話ですけど
170名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 21:49:16.76 ID:bbWrIcJL0
>いまや太極拳を、本当は実戦的な恐ろしい武術であるなんて考える人はいないでしょう

逆だね。
いまや公園で老人がやる健康体操だけのイメージのほうが減ってる。
171名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 21:57:15.03 ID:3n1sx9nA0
>>168
意味不明ですねw
何を根拠に言っているんだかw
172名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 22:01:02.43 ID:3n1sx9nA0
>>169
確かに強さで言えば、格闘技の方がはるかに強いです。

ただ、キックも総合も一般向けではないんですね。
リーマンをしながらやるには少々きついんですよ。

試合をやる度に血尿とか仕事しながらきついでしょう・・・

だから、寸止めや型があるんですね。

これなら余暇を楽しむ事ができます。
173名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 22:09:14.00 ID:l0ku8RPQ0
>>169
いや、小生はキックをやってるよ。伝統派もフルコンもやったし。
これはこれ、それはそれで良いもんだて。
174名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 22:21:39.01 ID:NAVlRWoh0
3hsSrN+Z0はなんかメンヘラっぽいですねw
175名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 22:22:18.43 ID:3hsSrN+Z0
>>171
「他の型ヲタとは違うんだと言うならコテハンでもつけてくださいなw」
あなたの主張が根拠です。
176名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 22:47:26.36 ID:Irf1bUhQ0
フルコンはテコンドーと同じで空手などからヒントを得た
別の格闘技じゃないのかな?(まだテコンドーのほうが
空手に近い気もする)

あの止まった状態からの突きとかだと、飛び込んで突く
(伝統)空手特有の突きは使えないよね。ボクシングの
パンチのほうが近いと思う。

蹴りに関しては伝統空手も組手になると何故か型には
(ほとんど)ない回し蹴りだから、型と組手のかい離は
あるね。型の前蹴りは靴はいてないと実際は使えん。
177名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 17:48:24.84 ID:fM/zUag60
フルコンは、接近単打を得意とする剛柔流を学んだマス大山が創始した
極真空手が始祖であって
空手特有の突きではないとの指摘は正しくない

大山は、伝統派の組手(寸止め)は実戦では役に立たないことを
早くから認識していたのでムエタイや、キックから技術を取り入れ
空手の近代化を図った

フルコンでも未だに回し受けだとか四股立ちなど無意味な練習に固持してるが
そんな骨董品みたいなものを後生大事にしても意味がない
半裸で海岸をランニングして何になる
そんな無駄なことに拘るから総合の舞台で結果が残せず不覚を取る
178名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 19:42:56.75 ID:AHBgTuIU0
>>177
フルコンは顔面への突きを禁止にして、相手との距離が極端に
近くなったので、空手の突きではなくなってしまったんだと思う。

大山先生が元気だった時代は、そうでもなかったみたいだけど、
最近はいわゆる「デンデン太鼓」状態で特殊な格闘技になって
他の格闘技に応用しにくく「実戦的」でもない気がする。

(個人や先生にもよるけど)最近のフルコンの人の型でも肩を
入れた(ボクシング風の)突きをする人がいて、少々変かも。
あれならやらなくてもいいかもしれない。
179名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 20:09:53.38 ID:fM/zUag60
それならボクシングにせよ、蹴りがない、グラップリングがない従って実戦的ではない
と言う言い方ができてしまいますが?

何度も言うように、僕が伝統空手をダメだと言っている理由は
競技性を否定した型などというモノにいつまでも拘っているからであって
その前段部分を踏まえたうえで型を捨て、組手中心に技術及び練習体系を再構築した
フルコンはある程度評価できると言っている

ボクシング風の突きをするのが合理的なら迷わずそうすべきだ
格闘技とはそういうモノでしょう?
伝統に拘っても勝てなければ意味がない
180名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 20:25:28.20 ID:HJcKFF6y0
>>175
私は誰かと一緒にしてほしくないとか言ってないので、貴方の主張は的を外れていますね。
181名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 20:34:45.66 ID:HJcKFF6y0
ボクシングはグローブを使っているから実践的じゃない
寸止めは当ててないから実践的じゃない
フルコンは間合いが近すぎるから実践的じゃない

確かに嘘ではないだろう

しかし、空気しか相手にできない型は本当に実践的じゃないよねw
182名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 20:59:12.71 ID:AHBgTuIU0
>>179
その通りだよ。ボクシングだって実戦的には意味がない。
だいたい、二人が拳だけで3分15ラウンド打ち合うことは
まず起こりえない。スポーツとして楽しめばいい。

伝統空手は突きに関してはある程度、組手と型とが関連
してると思う。(もう少し準突きをポイントとして取った方が
いいと思うが)蹴りは型と組手のかい離は大きいね。

ボクシング風の突きは体がある程度大きければ有効だと
思うよ。空手はあまり階級分けしないので、どうしてもその
大きな人のボクシング風の突きが有利に見えるね。

でも、空手の動き(型の動き)が有利な人もいると思うよ。
183名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 21:27:53.41 ID:fM/zUag60
全ての格闘技が喧嘩そのものではない以上
あれはスポーツだ、実戦的ではない、なんとでもケチがつけられるんですから
そういうのはフェアな態度とは言えませんよ
逆に、アナタにとって実戦的な格闘技とは一体何なのか興味がありますね
184名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 21:52:23.30 ID:fM/zUag60
選手同士が直接接触し相手との駆け引きのなかで勝敗を競う対人競技と
ダンスのように一人でパフォーマンスをして審査員の主観によって勝敗が決まる型競技
違いは明白です

組手試合では、自在に動き回る相手を明確に上まわらなければいけないのですから
そのなかで培われていった技術がより喧嘩に近いことくらい当然でしょう

仮に野球で打者のスウィングの美しさを競う競技があったとしてもフォームが素晴らしいことと
実際ホームランを打てるかどうかはイコールではないということです
185名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 22:05:30.40 ID:AHBgTuIU0
>>183-184
1:1での対人競技は必ずしも「実戦的」ではないと思うよ。
実世界でそういうことをする人なら別だろうけど、普通の
人はやらないし、そういう状態にならないでしょ。
186名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 22:08:33.06 ID:HJcKFF6y0
>>184
ただ、日本の武道は現実的な強さよりも美しさ、様式美を追及してきた部分があるんですね。

島国で、他国から攻められると言う事がなかったことから来るある意味平和ボケ主義がある
のだと思います。

フェンシングの様に相手に触ったからそれで良しとはせず、正しい姿勢で突いたかと言うものも
問われるのが武道であるわけです。

実践的な意味からいえば、どんな形にせよ、先に相手に届かせればそれで良しとなるのですが
空手の戦い方はこうあるべきだと言う理想が含まれているのですね。

だから、素人からするとルールが分かりにくく、競技をしている選手も判定に疑問を持つことが多いんですね。
187名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 22:14:54.86 ID:AHBgTuIU0
>>186
届けばいいルールならテコンドーは実戦的だけど、
実際には総合格闘技に出るとテコンドーの選手は
強くはないよね、と言うか弱い。実戦的って難しい。
188名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 22:43:55.99 ID:HJcKFF6y0
>>187
空手にしろ、テコンドーにしろ、総合の練習をしなければ瞬殺ですよ。

良く、総合で活躍している空手家がいるから空手は強いんだ
みたいなことを言う人がいますが、全く見当違いですね。

かつて空手をやっていたかもしれないが、それ以上に総合の練習を
したから、総合で活躍できるだけの話で空手はあまり関係ないんですね。
189名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 22:56:59.75 ID:AHBgTuIU0
>>188
全くその通りで、「実戦的」な格闘技なんて無くて、それぞれの
ルールの中で練習するしかないわけだね。空手は組手と型の
両方があり夫々がやや乖離してるのが気になるかもしれんね。
190名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 23:10:36.72 ID:77oYZZBH0
>>189
やや、乖離というか、全く別物だというのが私の考えですね。
空手の型は実践から培われたものではなく、こうありたいと言う理想から生まれた
動作なんですね。
そうでなければ、これほど理論倒れした動作はないです。

型の動作をあまり崩さず行う分解ですら、型の動作からかけ離れていることからも
空気相手でしか通用しない動作だという事がわかります。

型ヲタが型を擁護する時に
実際の動作ではなく、丹田を鍛えたり、気の流れを意識できるようにする
などと言っています。
これも、型ヲタが型は使えないと暗に認めているんですね。

残念なことに、型ヲタは丹田を鍛えたからどうなると言う説明が全くされないまま現状に至るんですね。
せっかく型でなければ鍛えることが出来ないと豪語するのですから、型をやる選手とやらない先週の
違いを説明してもらいたいと切に願います。
191名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 23:20:04.40 ID:AHBgTuIU0
型信仰もどうかと思うが、組手信仰もどうかと思うよ。
どっちにしても「実戦的」とは乖離してると思う。
192名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 11:31:37.33 ID:LtMu3Ky30
型稽古は組手にも効果はあるというのを経験上実感しているけど、
それをもって信仰とかオタクとか言われるのもちょっと酷い話だなとは思うな。
193名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 11:37:24.57 ID:LtMu3Ky30
もっとも、このスレの型のアンチは最初から否定ありきで相手にしてもらう事が目的の様だから、
まともなコミュニケーションなんて望める筈も無い様だけど。
194undefined:2014/03/15(土) 17:15:03.85 ID:YvULPl4r0
型は昼寝しているよりはマシだから無駄ではないけど、身体操作でも気でも覚えるのにもっと効率的な方法があるってことじゃない?

実戦も組手も無視するならそれこそ型をやる意味って何よ?(スレタイの〜無駄って戦って強くなるためにはって事だし。)
もっと言えば空手や武道やる意味って。
195名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 17:25:57.11 ID:YvULPl4r0
総合は反則行為がありで殺し合ってもそんなに技術が変わらなさそうだけど、フルコンは顔面ありになるだけで大分変わるだろうからなあ。
ルールがあるからうんぬんって一言で切り捨てるのあるけどそう言うのってどうかな。
抽象的なルールなしでの武道・格闘技の強さを皆目指してるでしょw
196名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 17:46:14.36 ID:BJUOlQ3C0
>>192
そんなものではなんの説得力もないよ。
毎日ご飯食べてるのが組手に役に立つと経験上分かってんだけどな〜
っていってんのと同じ
197名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 18:00:16.13 ID:LtMu3Ky30
>>194
>身体操作でも気でも覚えるのにもっと効率的な方法があるってことじゃない?
例えばどういうの?

>>196
とはいえ、実践している人間の意見を無視して良いというのは暴論じゃないか?
というかやっている人間の意見を無視して効果を確認出来るトレーニングなんてあるの?

例えば貴方は、腕立てふせというを客観的に競技に役に立つ事を説明出来る?
スクワットでも良いし、例えばミット打ちトレーニングでも良いけど。

何でも良いから明確に誰もが納得出来る様に説明出来るかい?
198名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 18:02:17.70 ID:LtMu3Ky30
オフ会にも出たく無い。
実践している人間の意見も聞く気はない。

その上で自分が納得する答えを書けとひたすら主張し続ける人間を納得させる事なんて実質無理。
いちゃもんなんてどんな内容にもつけられるから。
199名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 18:10:43.29 ID:BJUOlQ3C0
>>198
じゃあ、いちいち書き込むなよw

誰も困らないぞw
200名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 18:15:02.49 ID:BJUOlQ3C0
>>197
私も空手をやってますが?
実践している立場の私から言わせると型が役に立つとか

どのように型を組手に生かしているのか知らないが
本気で言っているとしたら空手を始めたばかりの初心者
としか思えないけどね
201名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 18:22:13.55 ID:LtMu3Ky30
>>200

ならば、やっている立場の人間として聞くけど、貴方が特に組手に役にたたないと感じる型はどれなの?
やっている人間ならばちゃんと答えられると思うんだけど?
202名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 18:39:10.81 ID:BJUOlQ3C0
>>201
型全部だねw

役にたつ型などあるのか?
203名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 19:02:22.33 ID:JE3a+CfH0
>>195
ルールなしでの実戦的とか言い出すと、相手が刃物とか
棒を持ったら終わりだからね。素手の格闘技が強くても。

>>194
型は空手特有の身体操作を伝える、会得するためには
必要では。分かってやってる人が、どれくらいいるかは
ちょっと不安になるけど。
204名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 19:23:03.12 ID:xmkZ9Hr/0
組手は、もともと空手の技を試す場。
型は強かった人の技を集めたもの。
基本は型の分解。
組手は競技になり、技を試す場からルールに基づいた勝ち負けに
終始するようにった為、駆け引き中心となり意義が変わってきたと思う。
もともとの組手の意義である自由に技を試せる場を改めて別に考えたほうが
いいのかもしれないとも思う。
・・・という駄文。
205名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 19:29:52.41 ID:JE3a+CfH0
>>204
空手特有の動き、技を型で覚えて、それでいいんじゃないかな。
一部を組手で試すことが出来るのも、それはそれで楽しいと思う。
もう少し型の動きを生かせる組手のルールがあるとさらにいい。
206名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 19:46:29.71 ID:xmkZ9Hr/0
現代にあった型も別に創作されてもいいとも思う。
もともとは昔強かった人の技を集めお手本にしたものにすぎないはず・・・。
昔の強かったとされる人の技術が現代で通用するとは限らないから使える部分
は利用して新たな技の集合体である型の創作することに意義はあると思う。
・・・駄レスだな。
かなり無駄なことを書いてしまったのでこれで失礼します。
207名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 20:13:26.07 ID:zXzOAU+H0
型が空手特有の身体操作を身に着ける為のものだとしたら
その型を作った人はどうやって空手特有の身体操作を身に着けたんでしょうね?w
208名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 20:29:16.53 ID:xmkZ9Hr/0
個人的には空手特有の身体操作というより、
琉球の舞踊が元になっている
と考えるのが自然だと思う。
手が舞踊だったとされるなら、
琉球特有の身体操作の表現でしょう。
209名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 21:02:43.72 ID:BJUOlQ3C0
>>203
空手特有の動作というか、型そのものの動作がそれでしょう。
型が打てるようになった。ただそれだけでしょう。
210名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 21:05:22.42 ID:BJUOlQ3C0
>>204
型は強かった人の技を集めたっていうけど
一体何に強かったのか?

組手は競技だから違うと言うなら
先人はどんな戦いだったのか?

まさか本気で殺しあいをしていたら、いくら強くても
何度かやれば殺されるでしょう。
それこそ、技を教える時間もないですよ?
211名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 21:07:51.42 ID:BJUOlQ3C0
しかし、型が実践から生まれたものだと仮定すると

当然、この技は使えた、こういう風に突いたら強く突けた
という蓄積のはずですが、だったら、なぜ、組手で使えない
動作の集大成なんでしょうね?

まったくおかしな話ですね。
212名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 21:38:23.35 ID:xmkZ9Hr/0
戦いは殺し合いでしょう。
実践は殺し合い。
戦う際は自分の生死を賭けるのだから、実践の機会は少なかったのでは?
型は実践から生まれたなんて誰か仮定してましたっけ?
213名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 21:41:20.59 ID:BJUOlQ3C0
>>212
じゃあ、何から生まれたんですか?
214名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 22:06:30.87 ID:xmkZ9Hr/0
強かった人の考えた技をお手本にしたと考えるべきだと思いますが?
215名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 22:16:29.91 ID:JE3a+CfH0
>>207
それは周りの人を見て、学んで身に着けたんでしょ。
それが最良かどうかは別として、煽りとしては全然
面白くないと思うが。

>>208
それはそれでいいんじゃないの?

>>212
殺しあうなら、刃物を持てば全然違うものになるし、
あまり「実戦的」にこだわる必要もないかと。無理に
素手にこだわった変な体系であるのは間違いない。
216名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 22:18:44.38 ID:zXzOAU+H0
昔の人が空手で殺し合いをしていたと思ってるんですか?w
217名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 22:35:08.77 ID:xmkZ9Hr/0
>>216
「戦いは殺し合い」と書いただけです。
218名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 22:45:17.29 ID:xmkZ9Hr/0
でも、国(王様)を守る術として考えられた部分のほうが大きいかな?
219名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 22:49:46.68 ID:JE3a+CfH0
>>218
それは話の尾びれだけが暴走してると思う。
220名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 23:02:58.28 ID:xmkZ9Hr/0
>>219
若干、ニュアンスがおかしいかなとは思ってる。
国の武術として発展したと思ったせいかも。
221名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 23:11:27.49 ID:xmkZ9Hr/0
長々と駄文すみません。
では、失礼しますね。
222名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 23:20:28.93 ID:zXzOAU+H0
中二病の脳内設定のような内容でしたねw
223名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 23:23:16.74 ID:BJUOlQ3C0
>>214
何をもって強かったんでしょうね_
224名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 16:09:24.54 ID:UIaTTUe10
刃物がどうこうって…素手に想定を限るのは当たり前でしょ。
そう言うこと言って比較をうやむやにするのがどうなのかって言う。

空手は総合以前に打撃限定で考えてもそんなに強いか微妙、改良の余地ありありだよね。
空手って何よ。
225名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 16:15:02.82 ID:5M56ibBA0
>>224
そう言うけどさ、空手も棒術やサイ、トンファーも一応習うんだぜ?

もちろん、使いにくいし、あんなもん持って街ふらつくのかよ?
って問題もあるけどねw

空手の基本の受けが使えないのは、もともと武器を持っているという前提の
動きなんだよ。

武器なら武器で初めから武器をもって練習すればいいが
素手で型をうったりするから、こういうことになるんだよね。

だれも型の本当の意味をしらないんだよ。
意味不明な動作だから、丹田を鍛えるなどというこじ付けをしだすんだよね。
226名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 16:20:24.76 ID:UIaTTUe10
元々舞踏で適当に弄っただけで強いものじゃなかったって言うのに同意。
型で強い突きがどうこうってのも、昔の時代としてはないより強くなるみたいな話で
最近の先生達の極意は後付では?

型を新しくしたり、基本稽古+指導でいいのでは?
227名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 16:22:28.21 ID:UIaTTUe10
ああ、武器の話も同じ。
228名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 17:21:30.86 ID:88oux93V0
<<226
それは無いかな?
すでに戦中にはとんでもない突きの威力を示していた話が記録で残っている。
つまり、その頃の指導体系の結果、威力がでるという結果はあるので、
最近の後付けってことは無いかな。

ま、指導方法が残ってないから、新しく模索しますっていうのなら
それはそれで、がんばってねということじゃないの?
229名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 17:31:14.71 ID:5M56ibBA0
>>228
いやいや・・・
昔の話だったら、それこそ全国大会なんてないわけで
道場生どうしで組手やったり、良くて隣町の道場と対抗試合
程度だったでしょ?

その時代だったら、ちょっと才能があって、突きの威力があれば
神レベルって言われていたんじゃないかな?

だいたい、型の動作で突いて普通の突きより強く打てんだろw
230名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 17:41:41.44 ID:iDVehwNk0
>>224
刃物は極端な例だけで、素手だってルールによって
有利な動きが違ってくるから、どんな場合にも有利な
「実戦的」な武道、格闘技はないよという話でしょ。

>>228-229
突きの動きはやはり空手特有の動きがあると思うし、
有利な場合も少なくないと思うよ。丹田の話も本来は
それと絡めて解説するべきだが、独り歩きしてるな。
231名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 17:44:57.43 ID:5M56ibBA0
>>226
強かった強かった
と言っても映像も残されていないので、言ったもの勝ちですね。

大体、空手の創始者と言えば、強かったと言う事にしないと夢がありませんよ。

夢をみてそれを鵜呑みにするか、どうかってとこですねw
232名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 17:53:16.76 ID:5M56ibBA0
>>230
ルールでやることが変わるのは当たり前ですよね。

私は日拳もやってたこともありますが
空手とは似て非なるものでびっくりした経験があります。
まあ、今は幸せな時代でよほど田舎でなければ、どの格闘技道場も
あるので、好きなルールを選んでやると良いですね。

実践(喧嘩)に関しては不確定要素が多すぎて
強いものが勝つと言うより、勝ったものが強い世界ですよね。
もちろん、たまたま3回連続で喧嘩に勝てたとしても、4回目勝てる保証などどこにもありません。
運が悪けりゃ、殺されるかもしれませんよね?

丹田とか、聞きなれない言葉で解説すると何だか上級者かの様に思われるだろうと
安易に考えて言っているのでしょう。

要するに、そんなものを鍛える方法なんていうものはなくて、組手なら組手の練習を
しっかりやることで、効率的に動けるようになるわけです。
そういう動作を見て、丹田がしっかりしている(バランスが良い・安定している)
と言う説明になるだけの話ですね。
233名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 21:05:52.65 ID:88oux93V0
>>229
ちょっとの強さじゃないんだけどな>突きの強さ
沖縄で神レベルって言ったら、今はやれる人いるのかな?ってレベル。
しかし、型の突きの動作で強く突けないって、何の型を想定していってるのかな?
234名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 21:51:00.81 ID:5M56ibBA0
>>233
昔の達人は人間業とは思えないレベルの突きをしていた
とか、夢があっていいですねw

型の動作で強くつけていると思っている程度のレベルだったら
まあ、幸せですね。
235名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 21:53:10.58 ID:UIaTTUe10
昔は今以上の本当に凄い人が沢山?いたというのはそれも記録?堂々巡りにならないか。
定量的な話は無いのかな。瓦やコンクリを割るのは違う要領だし…。
沖縄空手の逸話ならどう言う伝承をされてきたのかを知りたい。

それと回し蹴りもなく組手も殆どしてなかった世代が戦ったら強いとは到底思えないなあ…。
236名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 22:11:08.96 ID:iDVehwNk0
>>235
靴を履いてたら回し蹴りより前蹴りの方が効くからな。
そういう意味では型の動きって必要以上に「実戦的」
だと思うよ。回し蹴りは組手ルールの中(素足でかつ
動作が大げさなので判定で取りやすい)で発展した
組手ルールに大きく依存した動きでは。

>>234-235
首里手系統しか知らんけど、空手の突きは速いのは
速いよ、強くはないけど。型の動きで、そういう動きを
伝えるのは必要だと思う。理解してない人が多いけど。
237名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 22:43:02.38 ID:5M56ibBA0
>>236
靴を履いている前提なら、なんで、型をやるとき靴を履かないんだ?
それそこ、靴があるかないかで細かい技術が違うだろw

型の動きでは実際の組手では使えんから、いくら型で早くても意味ないでしょ?
あと、別に型程度のスピードなら取り立ててアピールするものでもないし

ま、仮に型をやった方がやらない人より突きのスピードが速くなるなら
やる価値があるかもしれんが、実際そんな事ないしね
238名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 22:45:16.87 ID:88oux93V0
>>234
記録に残ってるレベルでもすごいのがあるんだけどね。
知らないだけなのか、知りたくもないのかはわからんけど?
>>235
上地流、剛柔流ではかつて試し割りの演武としてヤシの実を割るという演武をしたことがあるそうな。
台において上から割るとか言うのじゃなくて
片手でヤシの実を持ってもう一方の拳で割るという演武。
で、成功した人がいるそうな。
大勢の面前でやって、新聞にも載ったそうです。
システムとして三戦で鍛錬し、型と分解を稽古していた人な訳です。
今の組手の強い人を否定することはできないけど、昔を簡単に否定することもどうかな、というのが
自分の感覚なんだけどね。
239名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 22:52:05.03 ID:iDVehwNk0
>>237
相手を実際に蹴るときには威力とか安全性とかの問題で
靴の有無が影響するだろうが、型をやるときは関係ない。
別に靴を履いてやってもいいと思うけどね。

突きのスピードに関しては、空手特有の動きを体か頭で
理解してないと駄目だろうね。型に基礎は入っていると
思うが、ある程度は理解して動かないとね。
240名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 22:56:14.22 ID:cH5rYfgU0
>>239
>突きのスピードに関しては、空手特有の動きを体か頭で
>理解してないと駄目だろうね。型に基礎は入っていると
>思うが、ある程度は理解して動かないとね。
頭で理解してるなら説明できるよね?
空手の突きはなぜ速いのかな?
241名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 23:00:47.44 ID:cH5rYfgU0
>>238
大山倍達はヤシの実どころか石を割りますね。
昔の達人もビックリw
242名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 23:14:08.07 ID:UIaTTUe10
実戦でも、靴で蹴れば前蹴りの方が強くても素人相手や不意を付けば一撃で沈められる可能性があって(喧嘩なんかそうだし。)「不確定要素」を考えればとにかく重い一撃を打ち込める回し蹴りの方が有利だと思っていた。
ルールに適応すると言うのはその通りだけどだからこそ今度はルールの良し悪しが問題になるよね。やっぱり足を止めて顔無しで打ち合いになりやすいのは武道や「実戦」を考えれば思うところはある。

このスレを読んでたらむしろなんだかよくわからなくなってきたw
243名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 23:19:15.49 ID:88oux93V0
>>241
同じ条件で割れる人がいるかどうかがポイントだろう。
自然石一個片手で持ってもう片手の拳で割ったらそりゃびっくりだw
知ってて論点ずらしただろう。
244名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 23:23:18.53 ID:iDVehwNk0
>>240
直接聞く人がいなければ書かないでおこうかと思ってたけど。

空手の動きはあえて体の上下左右をバラバラに動かすことで
スピードを高めて、前に突っ込みながら突くことである程度は
威力を高める独特の突きだと思う。体が大きい人ならあえて
やる必要もないかもしれないけど、そうでなければそれなりに
有効な動き方だと思う。

荒れてるので落ち着いたらもう少し詳しく書くよ。

>>242
実戦的と言いはる人もいるけれど、フルコン系のルールだと
いわゆる「デンデン太鼓」状態になってしまうよね。あれこそ
ルールに縛られた組手が実戦とかい離した例ではないかと。
245名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 23:33:13.95 ID:cH5rYfgU0
>>244
>空手の動きはあえて体の上下左右をバラバラに動かすことで
>スピードを高めて、前に突っ込みながら突くことである程度は
>威力を高める独特の突きだと思う。体が大きい人ならあえて
残念ながら意味不明ですね。
バラバラに動かすとスピードが上がる?
何をどの方向にバラバラに動かすのかな?
246名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 23:47:12.76 ID:iDVehwNk0
>>245
理解できずに型をやってると意味不明になるよね。
今日は寝るのでおいおい説明するけど、きちんと
理解して動いてる人には意味が分かると思うよ。
247名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 23:53:27.47 ID:cH5rYfgU0
>>246
元ネタは甲野だろうなあというのは解るよw
空手をやってる人はそんな説明しないからw
248名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 23:58:34.47 ID:iDVehwNk0
>>247
説明はしないけれど体で理解してるか
どうかでは。

甲野さんはバラバラに動かすところは
頭で理解してるが体で理解できてない
感じで遅すぎるので問題外。
249名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 00:00:51.49 ID:YRAV+nwH0
甲野理論でも上下左右なんて言わないよな。
バラバラってのは割って使うというのに近いけど、
バラバラなんて言い方は関係者や読者はしないし
バラバラに動かすから即スピードが高まるという表現も甲野理論の影響を受けた人間はしないね。
250名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 00:02:23.40 ID:UX2H9CWh0
>体で理解できてない感じで遅すぎるので

あれで遅かったら世のアスリートは亀だね。
251名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 00:02:36.22 ID:VSE56o+w0
>>248
そのバラバラ突きをやってる人の動画はあるのかな?
一度見てみたいもんだw
252名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 08:23:02.04 ID:ea6NKTm90
>>249-251
そうだよ。

一般的に言われている、体を中心線から左右に割って、
体を腰付近から上下に割って使うということだよ。割って
使うという言い方も独特なのであえてバラバラと書いたが。

>>250
甲野さんは動きが速いか?バラバラを通り越してグネグネ
動いている気持ち悪いおっさんに見えるけど。(おおげさに
分かりやすくやってくれてるのかもしれないけど)

彼はよく日本刀を持ち歩いてるし、素手の組手はほとんど
しないので、素手の突きなどの動きを重視してないのでは。
253名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 09:09:20.38 ID:oZigO8bt0
ネタ元は新垣本だね
しかし「バラバラに動かす」はないなと思うよw
254名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 09:23:00.92 ID:66wFp2++0
このスレには詳細な事は何一つ書けない、自称空手経験者しか居ない訳で、
結局、本当に経験者と言える人間で型を否定している者は、このスレでもほぼ居ないという事か。
255名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 10:15:54.33 ID:zFCOVE8W0
型は無駄だというのなら
現存するすべての型を実際にやってみてから
ここが無駄だと具体的に主張して欲しい

そうすればそれをフィードバックし
いかに無駄でないようにすればいいかを考えられる

それでこそこのスレの存在価値・意義がある
256名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 10:19:31.32 ID:zFCOVE8W0
少なくとも「型は無駄」だと主張する人には
自分が習ったすべての型をあげ 
それらの無駄な部分を主張するべき

たいてい「>>1に書いてある」と逃げるが
それならばこのスレは>>1で終了している
257名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 10:20:16.39 ID:66wFp2++0
確かに。
「全て」という返答では、余りにも漠然とし過ぎていて議論にもならない。
258名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 10:22:09.36 ID:zFCOVE8W0
ちなみにここはあくまで「型は無駄」だと主張するスレなので
型の有効性は

 空手の型の効用について(肯定派限定)
 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/budou/1344992692/

で語るべき
259名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 13:48:04.60 ID:5raJ226x0
>素手の突きなどの動きを重視してないのでは

横から見ると急いでるわけでもない無造作な動きだが
対峙すると手が瞬間移動したとしか思えない速さ
こちらの防御の手が触れることができてもこちらの腕などお構いなしのパワーで払えない
260名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 18:21:30.67 ID:Ata+Vtps0
>>257
逆に、有効だと言うなら、有効な型を挙げればよいw
261名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 18:22:33.98 ID:Ata+Vtps0
>>259
俺の矛は何でも貫ける!
俺の盾は何でも守れる!

みたいな話だなw
262名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 19:52:31.42 ID:zFCOVE8W0
>>260
それをここであげるのはスレ違いだ

ここは型の無駄さを語るスレだ
>>1以外の主張はみたことがないが
263名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 20:00:53.39 ID:8NSZuoGm0
型ヲタってほんと型の話をしたくないんだな
したくても出来ないんだろうけどw
264名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 20:04:56.33 ID:zFCOVE8W0
みごとなブーメラン
265名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 20:15:58.36 ID:8NSZuoGm0
型をやると組手に強くなるとか喧嘩に勝てるなどと豪語する型ヲタが
具体的な型の話を一切しようとしないのは不思議なことですねえw
266名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 20:45:40.42 ID:qziFktcI0
>>262
つまり、わからないと言う事ですね。

型ヲタ敗北宣言乙!
267名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 22:10:58.85 ID:xUtLUFnw0
>>253
確かに新垣先生には影響を受けてるけど、新垣先生も
言葉の選び方は微妙だと思うよ。那覇手の説明とかは
意味が分からん。

バラバラという言い方も誤解を生むかもしれないけれど、
体を上下左右に割って動かすとか、甲野さんの井桁の
理論とかも誤解を生みやすいと思うよ。あれだと、体の
1/4をリジッドに動かすようにも捉えられるから、むしろ
バラバラのほうが近いのではないかと。

>>259
ご自分で解説してるから大げさだと思うよ。空手特有の
体をバラバラに動かす突きだと相手は分かりやすいけど。
ボクシング風の体を一度に動かす突きを比べて実演する
ときは、あえてバックモーションを取ってるから分かるに
決まってる。まあ大げさに説明しようとしてるんだろうけど。
268名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 22:12:17.27 ID:xUtLUFnw0
間違えた。体をバラバラに動かす突きだと相手は「分かりにくい」けど、
だな。
269名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 23:05:12.00 ID:8NSZuoGm0
>>267
いわゆる武術的な身体操作というやつですか
それにしても言葉のセンスがイカしてますねえ
かなり重症な方とお見受けしますw
270名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 23:15:21.52 ID:xUtLUFnw0
>>269
なかなか言葉の使い方は難しいよね。前述の様に新垣先生は
わけわからないことも少なくないし、甲野さんはナンバ歩きとか
誤用が独り歩きして(しかも流行ってしまった)例もあるし。
271名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 23:24:28.99 ID:8NSZuoGm0
>>270
一番不思議に思うのは人に教えるときに
どうやって説明しているかですね
バラバラに動かす、で相手が理解できますか?w
272名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 23:30:39.54 ID:LEsD6MC50
別々に動かすのとは違うのか?
273名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 23:34:00.10 ID:xUtLUFnw0
>>271
そこが難しいところ。前のめりにならないとか、力まず軽くとか、
自分が先生に教えられたような感じにしかならないね。

ただ、もともとそういう動きが出来てる勘のいい子っているよね。
274名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 23:37:26.49 ID:zFCOVE8W0
>>266
無駄さがわからない

わかるなら書け
そういうスレだ
275名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 23:41:08.86 ID:xUtLUFnw0
>>272
別々にとも言えるが、どっちにしても分かってない人には
分かりにくいよね。何かいい表現の仕方はないのかな?

要するに、ボクシングの右パンチなら左腰の下あたりを
支点に上半身を板のようにリジッドに動かしその重さで
強い突きを生み出すが、そういう動きとは違うということ。
276名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 07:20:59.75 ID:IzuL1B2b0
バラバラでもなんでも良いけど、別に型をやらなきゃ身につかないとか言う
ものでもなんでもないでしょ?
277名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 10:11:19.67 ID:pW+ZqLm70
宇城けんじもダメだと?
278名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 10:17:18.41 ID:IL02IRMwO
>>276
結局、後付けのこじつけだからねえ。
30年前は誰も主張してなかったような「空手本来の武術的な動き(笑)」が後付けでバンバン出てきてるしね。
279名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 10:19:52.48 ID:IL02IRMwO
>>277
宇城さんの流派ってどこ系統なのかねえ?
280名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 10:24:16.72 ID:pW+ZqLm70
卒業後、大阪に移り、座波仁吉(1973年より心道流空手道心道会最高師範)から直接指導を受け始める。 それまでの競技空手に疑問を感じ、沖縄古伝空手に傾注する。

だってさ
俺も昔は型稽古はどんなもんなんだろうと思ってたけど宇城氏関連の本読むとこういうこともありうるのかと思った
281名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 12:19:32.59 ID:P0eXDE750
今月号の秘伝を読むと、空手協会の中が型に関して語っているけど、
やはり型は組手の役に立つなと感じるな。
本物はやはり違う。
282名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 17:22:57.36 ID:IL02IRMwO
>>280
いや、その心道流のフニャフニャしたサンチンってどこから来たもんなのかね?ってこと。
「古伝」というからには系統立ってるものがあるわけじゃん?
283名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 18:58:40.51 ID:IL02IRMwO
>>281
しかし、松濤館のそもそもの型の体系を作ったのは船越義珍先生なわけで、
船越先生の元祖ロボット型動画はyoutubeで見ることができるけど、
あれを中氏の型解釈にまで発展させるにはかなりの後付けのこじつけをしなきゃ無料だわな。
284名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 19:02:00.33 ID:P0eXDE750
船越義珍と中の動きの違いは、個人の身体操作の違いでしかなく、
それが違うからといって、このスレの型が有効か向こうかの話とは関係無い。
飽くまでも、個人レベルの違いでしかない。
285名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 19:02:33.14 ID:IL02IRMwO
>>281
>やはり型は組手の役に立つなと感じるな。
>本物はやはり違う。

と、偽物が思い込むような後付けのこじつけをしたってことなんだよねw
286名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 19:05:07.61 ID:P0eXDE750
>>285
意味不明。
根拠が一切ないので回答不能。
287名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 19:27:17.14 ID:73tsMb0V0
中先生といえばタックルに挟み突きの型分解ですね。
本物はやはり違いますw
http://www.youtube.com/watch?v=fwEjqAI8aYs#t=135
288名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 19:38:12.10 ID:P0eXDE750
勿論、中なら使えるよ。
流石にアマレスラーや柔道家相手には別の手を使うだろうが。

嘘だと思うのならお前が中にタックルをしてみれば良い。
それで判る。
289名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 19:40:36.94 ID:z9IAyEPr0
システマってさ型に嵌った動きは実戦的ではないとのことで型否定じゃん?
それまともかくそれでシステマストライクってのが宇城や沖拳の突きと同じなら型ってやらなくてもよくない?
空手の歴史で実戦でも強かったことを証明した奴なんていないし軍隊の訓練なんかとまるで別物なのだから型が実戦どうこうは論外。

で、組手で現役で強い人間がそんなに型稽古したり具体的な効果が観察できたりしているの?
290名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 19:44:18.05 ID:73tsMb0V0
中先生にしか使えない分解では意味が無いのでは?w
空手の型が使えるのでは無く中先生がすごいというだけですね。
291名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 19:44:33.87 ID:P0eXDE750
>で、組手で現役で強い人間がそんなに型稽古したり具体的な効果が観察できたりしているの?

少なくとも今月の秘伝を読めば、組手の選手であるリチャードは現在形稽古を重視しているし、
協会のトップ選手の志水は組手の試合の前にアップで型をやるのは有名。
また、空手協会では型も組手も両方ともに成績を出して、総合優勝する選手も居る。

因にリョートは今でも型を稽古するシーンは見られるし、沖縄空手を学んでいる菊野は、
毎日1〜2時間は型をやるそうだ。
292名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 19:45:37.60 ID:P0eXDE750
>>290
なら、お前が俺に試してみてくれるのか?
別に俺がそれでも全く構わんが。
293名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 19:50:51.49 ID:73tsMb0V0
>>292
あなたでも他の人でもかまいませんが
タックルに挟み突きの分解を実際に組手で使ってる動画をうpすれば
いいんじゃないですか?
294名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 19:52:48.91 ID:P0eXDE750
>>293
仮にupしても、結局俺が凄いだけでお前が済ます可能性があるじゃないか。
なら、お前がこいよ。
295名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 19:55:15.15 ID:73tsMb0V0
>>294
凄い俺様のタックルに挟み突き動画動をぜひ見せて欲しいものですねえw
296名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 19:59:09.97 ID:z9IAyEPr0
流石に型をやればタックルに対応できるようになるってのはwそれはあくまでも素人ののしかかりに反応できるだけでしょ。

志水・リョート・型競技でも強いってのは空手だから型もやりますでしかないよね。
秘伝は見てみる。それでやっぱり論点は菊野選手みたいに応用技術を体得するためにやっている人の評価になると思うんだよなあ。
297名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:03:45.00 ID:P0eXDE750
>>295
だから、お前が来いよ。
自分だけ傍観者の立場で好き勝手な事を言えるよ思うなよ。
言うからには、自分も言うだけの責任もってアクションを起してみろよ。
ほれ、何も出来んのか?
どうなんだよ、精神異常者。

>>296
リョートは試合に蹴りという形で使っているじゃないか。
型もやりますでしかないというのは、お前の勝手な言い分でしかなく、
彼らが何故、型から応用していないと言えるのか?
それは、難癖に近いレベルの話でしかないよ。
298名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:07:20.72 ID:73tsMb0V0
>>297
え?あなたオフに出て型の有用性を証明したことあるんですか?
いつ?どこで?証言者は?
ソースはあります?
299名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:08:57.54 ID:P0eXDE750
>>298
おいおい逃げるなよ。
お前が俺に来てくれるんだろ?
精神異常者。

鬱病で自殺する前にオフ会を起せよ。
300名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:11:52.26 ID:73tsMb0V0
>>299
自分は何のアクションも起こしたことが無い精神異常者だというわけですねw
301名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:13:28.83 ID:K+diKMAL0
>>299
知識だけでどうこうできると思ってるヘタレが来られる訳ないだろう
せいぜい毎日ここでやったこともない空手を罵るのが関の山
302名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:14:50.46 ID:z9IAyEPr0
落ち着けよw煽り合うな。
「極意を学ぶ」ではなく「そのままの動きを使う」って形で実際に使われてるのか?
知ってたら稀に使えるとかじゃなくて。
303名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:17:00.32 ID:P0eXDE750
>>300
おいおい、自分の責任から逃げるなよ。
出来るのかどうかやってみせろと言ったのは「お前」
んじゃ、試してやるからと言ったのが「俺」

なら、お前がオフ会を開催するのが筋だろ。
早くオフ会を開催しろよ、参加してやるから。
オイ、もうじき鬱病が原因で自殺するんだろ?
だから、その前にちゃっちゃと行動おこせよ、お前なん死んでも社会には何一つダメージは無いから、
安心して死んで良いぞ。

>>301
ヘタレというか、精神異常な人間という認識だな。
304名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:17:51.74 ID:73tsMb0V0
P0eXDE750はiPhoneで自演が得意技の伝統厨さんですか?虎の目とか言うw
あなたはそこそこ人気がある人のようですから
タックルに挟み突きオフを主催すればそれなりに人が集まるかもしれないですねw
305名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:19:09.00 ID:73tsMb0V0
>>303
>出来るのかどうかやってみせろと言ったのは「お前」
>んじゃ、試してやるからと言ったのが「俺」
またいつもの記憶改竄の病気ですか?w
306名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:21:47.91 ID:OI11Akqt0
リョート本人によるとこの二段蹴りが観空大の技だそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=czvgAp2UBr8
7:30辺りから。
307名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:23:13.53 ID:P0eXDE750
>>302
>「極意を学ぶ」ではなく「そのままの動きを使う」って形で実際に使われてるのか?
>知ってたら稀に使えるとかじゃなくて。

言っている意味が解らん。
リョートはほぼそのままの動きで観空大の蹴りを使っているが?
というか、何時からそんな話になった?
そんな条件どこにも無かった筈だが。

後、別に型の動きは極意という程の物じゃない。
基本の延長と見るべき。
そして、敢えて極意をいうのなら、それは基本でしかない。
基本をすっ飛ばしていきなり極意なんていう便利な物に行き着く訳が無い。
308名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:24:56.99 ID:P0eXDE750
>73tsMb0V0

おーい、精神異常者
いよいよ壊れて来たな。
何時死ぬんだ?今日死ぬのか?

死ぬ前にオフ会を開催しろよ。
309名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:26:16.58 ID:73tsMb0V0
伝統厨さん、落ち着いてw
310名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:27:13.96 ID:P0eXDE750
いや、寧ろお前が落ち着けよw
で、何時死ぬんだ?www
311名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:28:10.11 ID:K+diKMAL0
>>304
自演って、誰が見てもいつもここでキャンキャン言ってるキミが滑稽だから言ってるだけでしょ
毎日毎日アホなこと書き込んで賛同されると思ってるとかバカじゃないかね
312名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:28:48.10 ID:73tsMb0V0
>>310
頑張って藁人形でも打っててくださいw
313名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:29:36.33 ID:OI11Akqt0
http://www.youtube.com/watch?v=czvgAp2UBr8
「型の中の二段蹴りでKOしたじゃないか」とも言えるし、
「型で練り上げた超人的パワーで頭部が破裂や粉砕したわけでもないし
リョートサイズで頭部を蹴り上げればそりゃ倒れる、型ならではのものは見られない」
とも言えますね。
314名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:31:04.11 ID:P0eXDE750
>>313
お前が断言出来る事ではないだろww
それなら菊野の沖拳だって俺が全否定出来るわwww
315名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:31:50.18 ID:z9IAyEPr0
>>306 勉強になりました。
>>307 よく身体動作やパターンじゃないそう思っているからバカみたいに言われるのでw
型って身体操作のためにあるんじゃないのか…本当見解がバラバラだよなw
316名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:33:11.45 ID:OI11Akqt0
つまり、
「こういう意味では使えている」
「こういう意味では使えない」
等、条件付きでやりとりせずただ漠然と
使える使えないと議論するから争いになるのではないでしょうか。
317名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:34:38.68 ID:P0eXDE750
>>315
>型って身体操作のためにあるんじゃないのか…本当見解がバラバラだよなw

それは、全て使う人間次第だろ。
基本だって、相手が居る訳では無いから飽くまでも組手の為の身体操作を学ぶという意識の人間も入れば、そのまま使えるという感覚の人間だっている。
でも、所詮それは枝葉でしかない部分の話で、結局突き蹴りの基本をやっていれば、それは組手の突き蹴りにも活かされている。
そうじゃないのなら、間違った基本をやっているだけの話。
318名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:37:26.22 ID:P0eXDE750
>>316

しゃーないんじゃないの?
ここのアンチって昔から「具体的に質問してくれ」って散々言われているのに、
具体的な質問を何一つしないでひたすら「使えない」を繰り返すだけの生き物だから、
こっちも具体的な返答なんてしようがない。
最も、今日そのアンチの常連の一人が実は沖縄空手の信者で、伝統派の型をただ貶したいだけ。
と言う事実が解った訳だけどね。
319名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:37:57.15 ID:K+diKMAL0
>>316
まぁ、発展的な議論でないのは確かだよな
俺も型なんてハッキリ言って役に立たないと思ってる側だけど
全ての流派や型を検証した訳ではないからね

居合いの黒田さんみたいに、
型は実戦の雛形ではなく武術的な身体にしていくものだ
って言う具体的なテーマを持っているなら
また違ってくるのかもしれない
320名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:41:58.17 ID:73tsMb0V0
>>318
なんか勘違いしてるようだけど、
沖拳信者はこのスレの型ヲタだよ。

つまりきみは沖拳スレでは沖拳信者の型ヲタと戦い
このスレでは型ヲタの一員として和気藹々と粘着活動にいそしんでるわけw
321名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:43:14.99 ID:OI11Akqt0
>>315
身体操作向上を含めた鍛錬のためであり実用のフォームでもあると言えるでしょうね。
逆に言えば普段使われない筋肉が動作に参加したり手が重く使えるようになるなど
体が重厚に練り上げられ変わってこないなら型の意味は半減でしょうね。
322名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:44:47.47 ID:K+diKMAL0
ちゃんとした議論がしたいんだったら
その型オタってのヤメたら?

それに誰がみても何ひとつやったことがなく家に引きこもって
ネットでウジウジ文句いってるだけのオマエがオタクだろう
323名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:47:22.08 ID:P0eXDE750
>>320
どうせ俺に鬱病だ、精神異常者だ、死ねとか言われて頭に血が昇ったんだろ。
アホか。
このスレの別に居る、何年も住み込んでいる常連の型アンチはあんな回りくどい煽り方なんてしねえよ。
お前は、技術と歴史スレの常連で、元極真をやっていた沖縄空手信者で、伝統派を何かと言うと目に敵にしている自演認定野郎だろw
バレバレなんだよwww

沖縄空手が大好き過ぎて、こんなスレで本土の流派の型を否定しないと住まなくなったか。
本当に何の為にお前空手やっているんだよ?
山城とかに恥ずかしくないのか?
324名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:50:41.04 ID:M6/Dcw9k0
すまないが多分それはボクのことだと思う
ポンP迷惑かけてすまないねw
325名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:50:42.63 ID:73tsMb0V0
>>323
なんか完全にポンチャク君とゴッチャにされてしまいましたねえ。
それはそれで面白いのかもしれませんがw
326名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:51:51.30 ID:73tsMb0V0
>>324
あ、やっと来た
あとは頼んだよw
327名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:51:56.39 ID:OI11Akqt0
>>323
いや、皆あなたが前から目立っている松涛館の人だというのはわかっていると思いますよ。
皆言わないだけで、つい言ってしまう人がいるのも仕方ないかと。
328名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:52:09.84 ID:z9IAyEPr0
>318 俺の事?常連でもなんでもないしここ知ったのも数日前だけどw
むしろ前々まえから沖拳の話聞かされてて胡散臭いなって思ってて真偽を確かめるべくちょっと2ch見ているだけだけど。
実際他と比べて特段秀でているというわけでもないみたいだし。

どう考えても先ず型の具体的な価値を明言してそれを検証して行くしかないでしょ。何故役に立つと言う前提から出発するのか?
329名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:52:45.03 ID:M6/Dcw9k0
>>326
ごめん勘弁してw
330名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:54:14.18 ID:P0eXDE750
いよいよ、技術と歴史スレと同じノリになってきたなw
パソとノートで忙しい奴だなwww
331名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:57:24.27 ID:OI11Akqt0
>>318
とりあえずこちらだけでも
「こういう意味では使えている」
と示すといいんじゃないでしょうか。
332名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 20:57:48.88 ID:M6/Dcw9k0
>>325
確かにこれはこれで面白い展開だねw
333名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:00:57.63 ID:P0eXDE750
>>331
そんなんで、納得する相手なら何年も前にこのスレ終わっているよ。
今迄、どれだけの人達が型が使えるという目線でこのスレでレスしていたと思っているんだ?
俺が見た限りでも軽く数百人を超えるぞ。
334名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:00:58.42 ID:73tsMb0V0
宿命のライバル発見で伝統厨さん舞い上がってますねえw
335名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:01:58.18 ID:P0eXDE750
>>334
伝統厨ねぇ。
そんな名称、このスレではお前しか使わないんだけど?w
336名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:04:35.04 ID:M6/Dcw9k0
やべえすっげー面白いw
337名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:04:49.07 ID:P0eXDE750
>73tsMb0V0
ああそうだ。
お前、沖縄空手信者じゃなくて型アンチなんだろ?

沖縄拳法や菊野に関してはどうみているんだ?
当然これらの型の効能も否定するんだろ?
参考にするから意見を書いてくれよ。

どうなんだい?
338名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:05:32.99 ID:K+diKMAL0
俺の知る限りにおいて、このスレで型オタなどと言って型をバカにしてる人間は二人しかいない

一人は、二行レス小僧で
もう一人がこいつID:73tsMb0V0

前者はどうしようもないバカで毒にも薬にもならないことしか言えないゴミだが
ID:73tsMb0V0は、割と話せる方だと思ってる
まぁ、何にせよ品がない否定派が多数派ではないことは事実だから
その点だけは安心したらいい
339名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:06:00.85 ID:M6/Dcw9k0
ポンP頑張れーw
340名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:07:22.37 ID:73tsMb0V0
>>335
みんな気を使って口に出して言わないだけでしょうw
341名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:09:00.93 ID:73tsMb0V0
>>339
お前の担当だろこいつはw
342名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:09:57.47 ID:K+diKMAL0
気持ち悪い馴れ合いヤメロ なにがポンPだバーカ
他所でやれ
343名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:11:24.53 ID:M6/Dcw9k0
>>341
知るかバカw
344名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:12:05.93 ID:IzuL1B2b0
>>317
つまり、型が使えると言ったもの勝ちと言う世界だと言う事ですねw

逆に言えば、型なんてそれだけ意味不明なものなのだと言う事です。
345名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:14:51.99 ID:73tsMb0V0
>>337
沖縄拳法はよく知らないから何とも言えないな。
どっちかと言うと山城さんより西原さんの方が好きだなw
346名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:33:12.18 ID:YjEIdmLL0
>>188
空手や柔道に瞬殺の総合もいるんですが・・・
今の空手家は見ての通り
身体能力、センスにあふれた人が何故か空手をやってないのが原因
347名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 21:35:45.34 ID:neDG7XJf0
>>277
宇城さんは空手家というより宗教家みたいになっちゃったな。

>>281
よく知らんけど、松濤館の動きは今は首里手に近いのでは。

中達也先生の追い突きが空手の理想の突きだと思う。膝を
抜いて下半身を前に進め、上半身は直接それに連動せず
別の動きで(前のめりにならず)素早い突きを出す感じ。

>>276
型をやって必ずしもバラバラに動くというのが身に付くとは
限らないけど、色々教えるために考えられていると思うよ。
もろ手突きとか実戦でありえないが、そのためにあるのかと。
348名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 22:06:00.79 ID:OI11Akqt0
>>319
そうですね。
そのように分類して限定された条件下なら型には
有益な働きがあるとかないとか話が進むのではないかと。

>>333
納得せず全否定する者もいるでしょうが、
これに関しては型の効果は今のところ確認できないと認めるが
これに関してはどうだろうか
等とスレ内では少しは議論が前進するのではないでしょうか。
349名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 00:27:13.34 ID:gbS/ZhWP0
>>347
首里手はそういうんじゃないよ。
350名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 17:33:18.32 ID:40f1+nRU0
型ってさ身体動作(パターン)・身体操作(極意)・身体鍛錬(マッスル)の三つが利点でいいの?
でもこれだと一つ目と三つ目はスポーツその物だし現代的な意義は薄いよね。
違う理由や分類があれば教えて欲しい。

個人的には指導・練習・伝承の環境もなかった時代の人達の便宜的な方法だっただけだと思う。
それに昔の人達は戦っても弱かったし突きの威力も現代でそれだけに費やしている人達よりちょっと弱いぐらいだと思う。
身体運動も洗練なんかされていなかったと思う。空手にプライドを持つ人達の一部が勝手に意味づけしているだけで。
351名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 17:47:40.03 ID:JwL1JtBy0
ナイファンチの動きって変だなあと思ってて
ちょっとぐぐったらほとんど投げって解釈もあるんだな
極端な話柔道の型をボクシングで解釈して使うのは無理だろ
352名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 18:42:16.31 ID:xm0UYfKL0
>>351
そうですね。
無理なんですよ。
でも、空手の型は何をやっているか、誰も知らないので
どうこじつけても誰も文句が言えないのです。

一つの動作を見て、これは投げ技である。関節技である。フェイントである。おまじないである。
と言えば、すべてそれが正しいのですね。
逆に、そういう意味ではないと否定する事も出来ないんですね。

空手の型くらいじゃないですか?こんな事が成り立っているのってw
353名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 18:44:58.17 ID:xm0UYfKL0
>>350
そうですね。創始者が弱いではしゃれにならないので、強かったと言う事にしないといけませんからね。

でも現実では弱かったでしょう。

戦いのノウハウが蓄積された現代の空手と比べたらかわいそうですがw
354名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 20:41:30.13 ID:40f1+nRU0
被れちゃった外人とか弱そうな老人とか持ち出して、強い人がやってたから意味があるんだもん!じゃあねえ…。
で結局人様には自称空手とか言うくせに、最終的には伝説の中の人を根拠にする。

組手を中心に+α効率的な基本と体力作り。戦いや突き蹴りの指導とノウハウ。組手や他の格闘技の研究。
これに還元されない利点って何かある?あったら真面目に取り組みたいから教えて欲しい。
355名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 20:55:07.24 ID:40f1+nRU0
「二人一組で型を行う柔道・剣道とは異なり、空手道の稽古体系の中心
である単独型は、技を行使する相手を自分の好きな様に解釈する事ができてしまうた
め、それが実際の動きの中で発動できるのかという点で実用性に疑問が持たれており、
更にそれを用いて実際に技をかけあい、実力を測る事の出来る稽古が存在しなかった。」
http://www.waseda.jp/sports/supoken/research/2009_2/5007A016_abs.pdf
これによると船越先生は空手の独自性のために単独型を尊び組手を疎んじたんだと。
こうやってきちんと型の価値を示して欲しいよねw
356名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 20:59:28.31 ID:+I0CXSvV0
>>355
なにこの論文。歴史的事実無視してむちゃくちゃやん。

船越義珍は約束組手も知らなかったのは常識。約束組手を作ったのは
弟子の大塚博紀だよ。それで、大塚が自由組手もやろうとしたら、船越
が激怒して、関係が疎遠になったんだから。

空手の近代化の功績を全部船越にもってきてるだけの、胡散臭い自画自賛
論文。
357名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 21:11:09.75 ID:sWde8Mze0
>>350
それでいいんじゃないの?独特の身体操作は面白いと
思うけど、その他はベストでもないと思う。

ボクシングやムエタイの方が強いから、そっちを習った
方がいいと言っても、普通の人は習わないよね。子供は
特に。

>>351
極端な解釈を根拠にして結論付けて、どう突っ込めと。
358名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 21:47:19.85 ID:fiSXET8X0
ナイファンチは元々棒術の型だったんでしょうね。
なので投げと解釈しようが当身と解釈しようが
どちらもこじつけなので好きな方を選べばいいでしょう。

そもそも空手自体がそういうこじつけの産物ですので
自身でも創意工夫を凝らしてどんどん
オリジナルこじつけを考案することこそ
空手の稽古なのだと思います。
359名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 21:54:30.78 ID:xm0UYfKL0
>>358
まったくその通りですねw

型の分解の試合も選手各々好きな動作(分解)でやってますよね。
それが空手なのでしょう。
360名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 21:57:55.73 ID:JwL1JtBy0
>>358
へぇ棒術って解釈もあるのか
361名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 22:02:54.38 ID:xm0UYfKL0
>>357
型の使えない動作をありがたがるのも一つの道ですねw

極端な解釈と言うけど、そう思う根拠がないよね
要するに、自分の解釈が正しくて人の解釈が間違っていると
いいたいだけでしょ?
362名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 22:26:15.40 ID:sWde8Mze0
>>360
棒とか武器を持っても、空手の動きって
あまり破綻しないのも面白いと思う。

>>361
ありがたがるという言い方はどうかと思うが
とりあえずはやってみて、元の動きから乖離しすぎない範囲で
自分の解釈をしたらいいと思う。

最初からやらないで理屈だけ求めるとか、理屈だけ押し付けるとかは、
違うと思う。
363名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 22:27:31.30 ID:lGuRtfZf0
型なんてプラボシー効果だろ。強くなった感じがするという。組手のノウハウや、トレーニング理論が発達した今、型は非効率な古臭い稽古法でしかないのである。
364名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 22:32:27.31 ID:sWde8Mze0
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
365名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 00:47:40.06 ID:FQmIlwiO0
>>353とかは素人がよく陥りがちな勘違いだね。
366名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 01:38:30.66 ID:edP82zs00
>>365 どこがどう?昔の人は型ばっかりやっていたのだから型には価値があるって事にもなるよね?
型や空手の偉人・達人の強さってまるで立証されていないよね。何故そんなに言い切れるの?
本部みたいな人間を除けば、実戦・組手をやっていなかった人間が強いとは思えないし強くても証拠はないよね?

正直、型や偉人・達人が強かったって根拠もなくいっちゃえるような人達こそ本当に空手か何か格闘技やっているの?って感じ。
素人認定はこのスレだと敗北宣言だし、もし素人でも言っていることが正しければいいじゃんっておもうけど。
367名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 01:54:52.23 ID:edP82zs00
型信者と一部被るけど古流や沖縄空手マンセーの人達ってもの凄く空手をネットで見知ってますって感じがするw
一昔前だったら観念的にフルコン最強とか言ってそうだけどw
368名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 02:20:33.04 ID:srUQR7Wt0
ネットでというより実際に習ったり触れたりした結果が根拠なんじゃない

バキのモデルの人とか古いものに遡る事で更に強くなったと自他共に認めてるし
昔の武術家が現代の稽古を見たら(昔から来たその武術家にとっての「当たり前」が高度過ぎて)、
何遊んでるんだと呆れるだろうと言ってるよ
369名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 02:57:11.84 ID:edP82zs00
>>368 えっ平直行?大山倍達?空手の話だよね?
本土の古い武術・柔術の事は知らない…。柔術なんかは乱取りの類はしてただろうし技も違うし昔の方が強くても不思議じゃないけど。

空手は史料さえあまり残っていないわけでしょ。秘伝だったとしても弱い理由にしかならないと思うな。
370名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 07:06:30.19 ID:otKwPN2F0
>>368
ガチの中二病が現れましたw
371名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 07:23:30.79 ID:vYyXVlWd0
格闘家がそう言ってるんならしょうがない。
伝統武道に学ぶ格闘家にも一定以上の畏敬の念を持ってやってる人もいるんだからそういう格闘家の目の前で中二とか言えるかだな。
372名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 09:30:57.99 ID:lxBtXSF90
資料なんかイランだろ。
空手の道場いけば、普通に型を稽古している連中一杯しるんだし、
その強い奴と手を合わせようと思えば何時でも出来る。
空手は過去の武道ではなく現在進行形で存在する武道だからな。
373名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 19:43:50.33 ID:Lw7ur2lk0
脳内型オタの言う経験とは本やネットで聞きかじった赤の他人の経験のことだからなw
374名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 19:45:06.21 ID:Q0PvQW1C0
いや、そこ迄型の実践者達を馬鹿にするのならなんで自分は、
実際に空手の道場に行って確認なりしないの?
お前こそただの脳内アンチじゃない?
375名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 19:51:34.26 ID:mxRnzkZJ0
どれだけ強くたってバカはバカなんだよ
376名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 19:57:46.21 ID:Lw7ur2lk0
>>374
何を言ってるのかよくわからん
脳内型オタは自分が型の実践者だと思い込んでるのか?w
377名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 19:58:16.45 ID:CVmgQd4F0
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
378名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 19:58:39.65 ID:Q0PvQW1C0
自分は何一つやらないで、ひたすら実践している人間達のやっている事を馬鹿にしつづけても、
現実は何一つ変わらんだろ。
このスレ、で型オタを何年も連呼していて、お前の人生が少しでもマシになったのか?
379名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 20:03:33.09 ID:Lw7ur2lk0
型オタは脳内型踊りをやると現実が変わるのか
便利だなw
380名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 20:04:28.29 ID:CVmgQd4F0
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
プラボシー効果
381名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 20:07:32.87 ID:Ix+ChB6m0
  ●●●プロ野球のドラフトは、持ち点制による競り落とし方式とすべし●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#39

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
382名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 20:07:55.63 ID:s70By3JN0
おいらもプラボシー効果で型をがんばっちゃおうかな。量子力学の新理論かなにかか
383名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 20:32:27.20 ID:7bRxEZQV0
>>378
ここのアンチは型ヲタよりよっぽど練習していると思うよ。

型におかしな妄想を抱く方がよほど練習不足だよねw

ま、初心者にありがちな事だとは思うけど
384名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 20:44:34.93 ID:CVmgQd4F0
>>383
少なくとも型を練習してるとは思えないけどな
見ただけか中途半端にやっただけで
けなしているようにしか見えない。

少なくとも空手の黒帯くらいは持っていて
言ってるならいいんだけど、そうじゃないだろ?
逆の意味で妄想してるんだと思う。
385名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 21:07:14.28 ID:otKwPN2F0
>>384
黒帯くらい持ってるでしょw

いったい何を根拠に素人だと言っているのか?

自分が素人だから、他人も同じってわけじゃないぞ?
386名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 21:27:18.57 ID:edP82zs00
>>384
何故そう思うの?
結局強い人がやっているからとしかいえないの?テンプレ読んで弁解してよ。
空手って自由だからそこいらの町道場だと指導者がほぼ型全否定みたいな事だってあるよねw

空手をやる限り型や空手や古武道に意味づけしたがる心情や事情はわかるけどだから鵜呑みには出来ない。
どう言う効果があってそれが正しいのか説明してよ。
387名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 21:31:07.08 ID:CVmgQd4F0
>>385
だったら、(できたら自分がどこの流派なのか名乗って)
どこの流派の型を貶してるのか、今はどういう練習を
してるのかとか、具体的に書いてくれないと。

あまりにも大雑把で抽象的に型を貶すばっかりで、
型を貶してる俺かっこいい!になっちゃってる人が多いよ。
388名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 21:40:38.61 ID:otKwPN2F0
>>387
また、いちいち名乗るの?
何度名乗ったら気が済むんだよ型ヲタはwww

似たような文面なんだから、誰だかわかってるんだろ?

あと、人の経歴を知りたいなら自分から名乗れよ
社会人として一般常識だぞ?


型に対して突っ込んだ議論ができないのは型ヲタの方
核心部分に触れると突然、発狂、そしてアンチを素人呼ばわりして
逃走・・・というパターンばかりだからな
389名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 21:41:54.55 ID:CVmgQd4F0
そうやって逃げるやつを何度も見たな。
もういいよ。どうせ妄想なのは最初からわかってる。
390名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 21:45:09.12 ID:otKwPN2F0
>>389
おやおやw
自分の経歴をさらせよと言われビビッて逃走かw

現実は妄想と違って厳しい世界だからなw
妄想の中で生きていろよwその方が楽だからw
391名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 21:52:06.68 ID:CVmgQd4F0
>>390
お前もな。
自分が弱い理由を習った型なんて役に立たなかったと
もっともらしく言っとけばいいんじゃない?

そういうのは周りに言い訳しとけよ。
ここで書いたってなんの情報にもならん。
392名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 21:58:30.02 ID:otKwPN2F0
>>391
お前が弱いからと言って俺まで弱いことにするなよw

しかし、何がお前もなだよw

型ヲタはまともに会話もできないアホばかりなのか?
393名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 21:59:35.07 ID:Lw7ur2lk0
脳内型ヲタはまず自分の型踊り動画をうpしろよw
394名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 22:08:14.75 ID:CVmgQd4F0
型を貶して強いつもりになれる人がいるというのも
型の利点か。もういいよ、お前ら。何の情報もない。
395名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 22:08:26.13 ID:eGpWw7qZ0
無我の水面にワンツーポン♪
396名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 22:10:05.55 ID:otKwPN2F0
型ヲタは自分だけは型の素晴らしさを知っている!
型の素晴らしさをわからないのは素人だ!
と盛んに言っているよね?

と言うことは、少なくともまともに型を打てるはずだ

是非ともこれが型の神髄を分かっている俺様の型だと
うpしてもらいたいものだwww
397名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 22:11:30.58 ID:otKwPN2F0
>>395
型ヲタの迷言を久しぶりに読みましたw

型ヲタは神の領域に達しているようですね
妄想の中ではw
398名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 22:12:24.22 ID:Lw7ur2lk0
脳内型オタが根拠にしている、型が役に立ったとかいう他人の話wも
もしかしたら具体的な内容があったのかもしれません。

しかし脳内オタの耳に入った段階でそれらは消え失せて
「役に立つ」という言葉だけが残ったのでしょう。

言葉の意味内容がわからない脳内型オタはそこで
妄想補完をフル回転させて
型をやると喧嘩に強くなるとか完全無欠の達人になれる
などといった支離滅裂な結論を導き出してしまったのでしょうねw
399名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 22:19:26.56 ID:Lw7ur2lk0
>>396
>是非ともこれが型の神髄を分かっている俺様の型だと
>うpしてもらいたいものだwww
僕は空手をやってないよ〜という設定に変えて逃げると思いますw
400名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 22:24:29.79 ID:otKwPN2F0
>>398
人は自分の信念に当てはまる都合の良い情報だけを信じる傾向があります。
しかし、型ヲタはあまりにも度が過ぎていますねw


アンチにこれだけ論破されていてもほとぼりがさめるとまた同じことをいいだして
俺の妄想を理解できない奴はみな素人だ!と発狂して肝心な型の話から
逃げてばかりですw

経歴をさらせといいだした癖に、自分の経歴すらまともに答えられないw
相手が素人だと思うなら何も恐れることはないのに
本当は心の中ではアンチが自分より空手に関して経験がある事を分かっているのでしょうねw

それを認めれば心が楽になるのに、意地を張るから馬鹿にされるんですよね。
それを分かっていない型ヲタはみじめですね。
401名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 22:28:08.36 ID:CVmgQd4F0
本当に具体的な記述のない妄想ばっかりだな。
また型オタクや型信者の「解釈」のほうがましかと。
402名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 22:35:17.76 ID:Lw7ur2lk0
>>401
では妄想の余地の無い具体的な型有用論をお聞かせください。
今まで一度も聞いたことが無いのでw
403名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 22:52:55.55 ID:otKwPN2F0
>>401
ということで、型について語ってもらいましょうか?

貴方の一番苦手な事でしょうから逃亡するなら今のうちですよ?w
404名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 22:55:03.33 ID:otKwPN2F0
ところで、私は型の解釈は、十人十色、全てが正しいと言ってきました。

貴方が自分の解釈が正しくて、人の解釈が間違っているといいたい様ですが
いったい何を根拠にそう思うのかぜひ聞きたいですね。
405名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 23:08:18.00 ID:L+5iDiOf0
>>402
それはスレ違いだな
ここは型が無駄である理論を語るスレだし
406名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 23:29:36.08 ID:otKwPN2F0
>>405
まったくスレ違いではないですね。
アンチ専用などとはどこにも書いてないですよ。
407名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 23:31:16.74 ID:L+5iDiOf0
>>406
有用論を語るスレではないんだろ?
408名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 23:40:23.77 ID:Lw7ur2lk0
型の話は一切せずに純粋に粘着だけしたい
という型オタの本音を語るスレですか?w
409名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 23:47:07.05 ID:edP82zs00
無駄かどうか議論して立証するスレだから肯定意見は大歓迎でしょう。本当に語れるならね。
こんなスレがあるくらいだしほんとうはみんな型なんて意味がないかもっといい方法があるって思っているんだろうな。
410名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 00:03:51.18 ID:L+5iDiOf0
>>408
スレタイ変えるべきでは?

>>409
具体的な否定論がメインにならないようなら
否定派はあまりいないんだろうね
411名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 07:50:08.51 ID:3vgDODSW0
>>410
何か一人必死なのがいるが
どう無駄なのかさっぱり分からんね
無駄に長文を乱発してるけど中身がない

こういうのを隔離するためのスレなんだけど
型の有効性を書くスレがなくなってるな
もう語り尽くされて書くことないか?
412名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 09:06:08.06 ID:PkBDwFSm0
>>410
また、意味不明な事しか書けなくなったなw

何度も言うが、イヤなら書き込むなよw
さようならw
413名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 09:09:17.96 ID:PkBDwFSm0
>>411
型の有用性だけを語るなら

型ヲタが主張する

型をやると気の流れが良くなるよ!
丹田を意識して軸ができるよ!
達人が考えたこんな秘伝が隠されているよ!

程度の事しか書けんだろ?
そりゃ、長続きするわけないじゃんw
414名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 09:15:14.46 ID:3vgDODSW0
>>413
気の流れは、抽象的で分からんな。
まあ、アンチはそれ以下の意味不明な書き込みしか出来ないけど。

(下)丹田からの体をバラバラに使った動きは
大事だし、それが基本だと思う。繰り返しになるのは仕方がない。

アンチがこのスレをやたら上げるので隠れていたが、
肯定派のスレがまだ残ってるんだな。続きはそっちでやるよ。さようなら。
415名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 09:36:02.30 ID:PkBDwFSm0
>>414
マトモに反論できないと、意味不明で片付けて逃げてばかりだねw

体をバラバラに使うとかどうでもいいけど、型じゃなきゃいけない理由が不明だなw

どうぞ肯定派のスレで傷を舐め合って下さいなw
ここに来てもアンチにフルボッコにされて自我が保てなくなるだろうしねw
416名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 12:38:19.01 ID:fg3YVGjJ0
妄想アンチも自分の主観だけで否定しているという点では何一つ変わらないけどね。
寧ろ、妄想だけで否定している分、型オタ?と呼んでいる人達よりも遥かに質が悪い。
417名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 13:18:54.13 ID:G+cr566m0
バラバラ()
418名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 16:44:07.17 ID:PkBDwFSm0
>>416
主観ではなく、事実なんですね。
自分が妄想でかたっているからと言って同じにしないでくださいねw
419名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 16:50:29.90 ID:bPhOfoYr0
ヘビーバッグに基本どおりの前蹴りを当てれば
誰でも1ミリの横揺れをさせることなく
プラボシー効果で真上にポンと跳ね上がるというのは
妄想ではない!(キリッ
420名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 16:53:35.26 ID:fg3YVGjJ0
>>418
何一つそれを証明する客観的な資料が存在しない時点で、それは妄想とも呼ばれるんだよ?
妄想アンチ君。

事実とまでいうのなら、君の持論を証明するソースを出しなよ。
421名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 16:54:35.47 ID:PkBDwFSm0
>>420
そうですね。型ヲタの主張がまさにそれです。
422名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 17:03:03.68 ID:fg3YVGjJ0
妄想アンチの主張もレベル的には同レベル。
自分の経験を吟味していない分(詳しい事を何一つ書けない自称経験者というのが存在するけどW)
妄想アンチ君の方が遥かに質が悪い訳だけどね。
423名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 18:08:27.52 ID:PkBDwFSm0
>>422
自称経験者w
型ヲタの事ですね。
424名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 18:42:12.50 ID:G+cr566m0
型なんてやっても遠回りで時間かかるだけ。強くなれる保証もないし。
425名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 18:50:19.90 ID:7jO8WfFb0
型オタはなぜ型オタスレには何も書かずに
こっちのスレで延々と粘着するの?w
426名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 18:56:12.15 ID:PkBDwFSm0
>>425
まあ、粘着してもらわないとこのスレも盛り上がらないから結構な事なんですが
いかんせん、型ヲタはアンチに論破されるのを恐れて肝心な型の話をしようとしませんw

少しは話のできる型ヲタが現れるのを楽しみにしているのですがw
なかなかうまくいきませんね。
427名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 19:01:26.23 ID:PkBDwFSm0
>>424
型などやっても永久に強くなれませんよ。
型が使えない動作と言うのは経験者なら誰の目にも明らかですからw

打撃が主体、関節技が主体、投げ技が主体
なんでも良いですが、関節技なら型を打って妄想している暇があるなら
合気道の練習の様に一人でも多くの人の関節をキメた方が現実的なんですね。

わざわざ型に時間を費やす必要などまったくないのです。
428名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 19:52:51.97 ID:1l6i5qE40
毎度、三行レス小僧の書き込みは頭の悪さが滲み出て読むに耐えないね
一日中自演まで交えながら型をバカにすることに固執している自分こそがオタクそのものでしょう
429名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 19:53:17.54 ID:YYVuXPbb0
型オタの人は現実でコミュニケーション取れている?
型をどうとでも解釈するように丹田だのバラバラだのそれらしい空疎な言葉を使ったり
型で独りよがりな戦いをするように型アンチと脳内で戦ってるじゃん。

型オタはこのスレの書き込み程度でも内容が理解できないらしいのに型の内容は理解できるんだw
誰も具体的に何なのかわからないのだから誰も具体的に肯定も否定もできんよ。
テンプレが完成されている辺り型オタは延々と同じことを繰り返してきたんだろうなw
430名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 19:57:32.70 ID:3hejO+VE0
>>427
合気道やってる人間の方が現実的で強い
ということでいいんですか?
431名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 21:19:14.70 ID:PkBDwFSm0
>>430
型ばかりやっているより、合気道の方が遥かに実践的ですね。

空気相手に関節を極めているより、実際の人の関節を極めた方が使えるに決まってます。

まあ、合気道も自由組手をやりませんので、合気道に対しても懐疑的ですが
432名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 21:48:36.38 ID:3hejO+VE0
合気道って型稽古だけ?
433名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 22:03:37.77 ID:PkBDwFSm0
>>432
合気道は空手で言う組手の約束稽古です。
一人でやる空手の型の様なものは基本的にありません(杖術の型はありますが)

空手で言えば、今からワンツーを打って・・・
みたいな流ですね。

合気道は○○打ち○○投げ そして、○○で極めて・・・
みたいな稽古をやります。

合気道は自由組手をやるとどうしても怪我のリスクが高いので、やれないという実情があります。
434名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 22:23:29.72 ID:3hejO+VE0
つまり、「約束稽古主体に変えてもいいのでは?」
ってこと?
それも、面白そうだけど・・・
435名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 22:45:59.74 ID:PkBDwFSm0
>>434
そうですね。
私は型をやる時間を約束稽古に費やした方が上達するのが早いと思っています。

しかし、空手は昇段審査に必ず型をやらなければならないので、最低限は型をやる必要が
あるというのも付け加えておきます。
436名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 22:50:49.17 ID:PkBDwFSm0
もし、約束稽古だけでは上達しない何かが型をやって得ることができるとするなら
合気道をやっている人も積極的に空手の型を取り入れれば良いと思いますが

その何かはないんですね。これが現実です。

合気道だって丹田を意識したり、気の流れが・・・
みたいな事を指導の中で言ったりしますが

これが、空手の型でしか習得できないものであるなら、合気道をやっている人は
完全に勘違い野郎だということになってしまいますよねw
437名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 22:51:35.67 ID:7jO8WfFb0
型の利点は一人ぼっちの引きこもりでも部屋の中でできるという点ですかね。
型オタに最適だと思うのですが、なぜ型オタは型をやらないのでしょうか?w
438名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 23:30:08.79 ID:3hejO+VE0
型をやらないのが型オタ?
439名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 23:56:10.18 ID:YYVuXPbb0
空手は型と技でそれを無くしたらただのキックボクシングや散打だからなあ。
だから強い人でもそういう練習はするよね。

あるなら取り入れたいから具体的に型の効果を教えて欲しい。
個人的には回し蹴りの極意とか知りたいけど突きにあるような物は当然ないんだよねえw
440名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 00:49:46.51 ID:WatInpnv0
戦前の空手家が本当に強かったら、マス大山が「顔面無しでいい正拳突きが当れば倒れるんだからフルコンは強い」とか
「喧嘩空手は古い空手より強い」なんて言わないはずだよなあと思った。
はったりでももっとまともな事言うでしょ。本部朝期にも教えを請うてたはずだよね?
441名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 01:30:04.02 ID:ZmgRiDG80
>>440
本部朝基の弟子の山田辰雄と親交があったようですが?
442名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 01:48:13.24 ID:8i/Y4nl70
>>440
本物に出会ったことがないか、
出会ったことがあってもその人のレベルに到達できるカリキュラムを作れると思わなかったか、
大山道場のカリキュラムでそのレベルに到達できると思ったかだろう。
まあ本物が超人的に強いとして型に意味があるかどうかとはまた別の話だろうが。
443名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 07:22:21.69 ID:fDfE6NUKO
>>442
その当時の「本物」って誰よ?w
大山は沢井健一とも仲良くアクション動画を撮っちゃってるんだよw
引きこもりで世間知らずだったわけじゃないぞ。
444名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 13:01:24.22 ID:qWyqUlg70
ID:7jO8WfFb0

やはり三行レス小僧は、知性が原始人レベルだからネット掲示板なんて高度な遊びに関わるべきではないね
これの文章を見ていると大人が議論している場で小学生が思うままに喋ってる恥ずかしさがある
445名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 15:09:18.21 ID:fDfE6NUKO
>>444
まともに議論も出来ない君が何を言っても無意味という現実。
446名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 16:02:22.08 ID:hV4T2EDb0
議論?
型ヲタがいつ型についての高度な議論をしたの?w
447名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 16:08:03.57 ID:qWyqUlg70
ID:fDfE6NUKO
ID:hV4T2EDb0

やはり三行レス小僧は、知性が原始人レベルだからネット掲示板なんて高度な遊びに関わるべきではないね
これの文章を見ていると大人が議論している場で小学生が思うままに喋ってる恥ずかしさがある
448名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 16:31:18.01 ID:hV4T2EDb0
型ヲタついに議論どころかコピペしかできなくなりましたw
449名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 16:45:19.72 ID:qWyqUlg70
ID:fDfE6NUKO
ID:hV4T2EDb0

やはり三行レス小僧は、知性が原始人レベルだからネット掲示板なんて高度な遊びに関わるべきではないね
これの文章を見ていると大人が議論している場で小学生が思うままに喋ってる恥ずかしさがある
450名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 18:05:12.03 ID:WatInpnv0
型オタの言う証拠って菊野だの町田リョートだの何時も他人の話ばかりそれで他人を未経験者呼ばわり。

空手って士族が秘伝してきたものでしょ?不審者とか目下の人間に対し弱点に一発当てるとか程度の物だったんじゃないのかなあ?
だから知られたら使えない程度なので隠してきたと。
451名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 18:31:13.41 ID:qWyqUlg70
と、三行レスのバカオタが何かほざいてますが

??っておめーの空想だけで非難してるわけかバカオタ
452名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 18:32:56.93 ID:fDfE6NUKO
>>448
型ヲタが唯一繰り出せる技はコピぺです。
型を過剰に有り難がると同じくらい無駄な行為w
コピペにスペシャルな効果を求めるのはやるだけ無駄という現実。
453名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 18:37:59.38 ID:0ldbFp890
やっぱ2ちゃんだけの細々運動じゃ成果は上がらないだろ?
各流派で見直し・再検討の動きは有っても撤廃とかは近年
まったく聞かないよ。
454名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 18:42:00.15 ID:qWyqUlg70
アホオタはスポーツくらいやったほうがいいな
只でさえバレバレの自演と小学生以下の駄文しか書けないのに
年がら年中2chに張り付いてるガリヒョロが何を言っても説得力がない
455名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 18:43:10.59 ID:JKqmgv5f0
ヘビーバッグに基本どおりの前蹴りを当てれば
誰でも1ミリの横揺れをさせることなく
プラボシー効果で真上にポンと跳ね上がるというのは
妄想ではない!(キリッ
456名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 18:46:47.49 ID:0ldbFp890
だけど苦虫を頬張って肩を震わせながらレスしてるアンチの姿は
目に浮かぶんだよね。もう悲壮感しかないよ。
457名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 18:46:51.36 ID:hV4T2EDb0
しかしこうまでして型の話題から逃げようとする型ヲタって
ひょっとして型が嫌いなのでは?w
458名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 18:48:32.66 ID:qWyqUlg70
ID使い分けて多数派を装ってるがバカなことは普遍的にバカなんだから
何人が共感しようと真実が覆ってバカなことが正しい事などになる筈がないのにな
それが分かってない小学生だからバカだと言われるんだよ
459名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 18:52:47.48 ID:hV4T2EDb0
コピペとか自己紹介はいいから
型の話をしてくれよ型ヲタw
460名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 19:12:17.24 ID:WatInpnv0
型オタさん、カラテ体操やっても複数の人間と戦えるようにはならないよw
461名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 19:27:24.67 ID:8i/Y4nl70
>>450
あー空手はそういうモンじゃないから。
でもだからといって型が使えるというつもりはないから安心して。
462名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 19:33:08.50 ID:qWyqUlg70
言われてることが図星だからここまで過剰反応するんだろうな常識的に考えて

型がどうとかまだ私個人の見解など一言も触れてはいないのに
自分に敵対する人間が自動的に型オタに見える病気なのだろうな

人間性からしてオマエみたいなバカに賛同するやつは基本的に
「一人もいない」んだからそこをよーく自覚しておけよ?
自分に非難がくるのは絶対にオカシイ!なんて勝手に思い込むなよ
ずうずうしいにも程がある
463名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 21:19:46.57 ID:NENvx5pW0
>>462
なんでも良いからさっさと型について語れよw
464名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 22:23:20.37 ID:hV4T2EDb0
「型ヲタなんだから型の話をしろ」
と当たり前のことを言われると
ここまで発狂してしまう型ヲタとは
一体何なんでしょうね?w
465名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 22:34:20.66 ID:NENvx5pW0
>>464
散々、アンチに論破されたので、もうネタがないんでしょうね。

後は、俺様の妄想を理解できない奴は素人だ!
アホは黙って俺の妄想を聞いていればいいんだ!

と繰り返すだけになってしまいましたねw
466名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 23:15:56.30 ID:cX1kYXnH0
無我の水面にワンツーポン♪

新たな武技だけでなく丹田で薬を創出するポン♪
467名無しさん@一本勝ち:2014/03/23(日) 14:22:03.69 ID:3hyU+GTF0
このスレで言っているような中国拳法や沖縄拳法の突きの極意ってやっぱり型でなくても使えるようになるらしいよ。
むしろ型に決まった動きをするようになる弊害が大きいとか。システマと同じかな?
型オタの皆さんはどう反論するのか?
468名無しさん@一本勝ち:2014/03/23(日) 20:45:35.74 ID:b9KvUGzx0
型オタ今日はどうした?
発狂疲れか?w
469名無しさん@一本勝ち:2014/03/23(日) 22:24:38.56 ID:OMhqxT060
>>467
当たり前です。
型をやっていない打撃系格闘技などいくらでもあります。
効果のある打撃技があるのですから、型をやらないと身につかないなんて
夢物語ですね。

ただ、型の動作、空手の独特な動き自体は型をやらないと身に付きません。
これも当たり前の事で、人はやっていない動作はやはり出来ないのです。
470名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 00:55:35.47 ID:k5XFnMcH0
>>469
空手の独特な動きは約束組手じゃ身に付かないの?
471名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 06:03:40.01 ID:i6Gz7TZ8O
型ってなんのためにあるの?
身体の使い方を伝承させるため?
472名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 06:24:09.57 ID:3Gfyfaoe0
>>471
空手のアイデンティティだから。道着と一緒。
ただのかっこつけ。実戦には無意味。

でも無駄なかっこつけ部分があった方が
大半の人は続けやすいと思うけどね。
別に強くなるだけが格闘技の目的じゃないし。

実戦に無意味な事は少しもやりたくない、
って人はスポーツ格闘技やればいい。
473名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 07:06:34.65 ID:HWbiuyrz0
>>470
空手独特の動き=型
ですから、いくら組手をやっても身に付きません。
474名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 07:17:22.30 ID:HWbiuyrz0
>>471
空手はもともと型しかやっていなかったので
それを継承しているんですよ。

ただ、それだけの事なんですね。
475名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 20:53:01.34 ID:wNTRgxgA0
空手の型は腰をどっしり落として動き回るから
体力が無い人にはキツいのでは?
型オタさんが型やったら翌日筋肉痛で動けなくなるでしょうねw
476名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 21:11:58.77 ID:hdMceB/b0
俺、空手は門外漢だけど三戦はどういった意味でやるの?
コホーカハーとか、ガチガチに力む意味がイマイチ分からない。
477名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 21:17:52.26 ID:Jt+DbJgL0
蹴り一つ取ってもキックボクシングの方が威力があって防御も意識しているって言う話が多いしなあ。
合気道みたいに組技として弱くても独自の技があるとか中拳のように急所攻撃があるってわけでもなし。
空手の実用的な独自性ってなんだろうね。
478名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 21:39:59.57 ID:HWbiuyrz0
>>476
意味なんてないですよw
昔だったら、サンチンで鋼の肉体を作るんだ!
と言えば、納得する人もいたかもしれませんが
今となってはただの見世物でしかありませんね。
479名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 21:43:32.31 ID:HWbiuyrz0
>>477
空手の技術と言えば、遠くから突く事じゃないですかね?
寸止めとポイントルールにより発展して来た技術ですね。

他流試合や喧嘩で使えるかどうかは知りません。
480名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 21:59:47.87 ID:zqVDuxPw0
>合気道みたいに組技として弱くても

恥ずかしい勘違いだなあ
481名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 22:20:11.24 ID:Jt+DbJgL0
>>479
ちょっと違うけど試合経験は町田リョートが使っているって奴だよね。

>>480
どこがどう恥ずかしいの??
482名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 22:38:01.63 ID:HWbiuyrz0
>>481
まあ、寸止めの打撃方法に似ているよね
ただ、何度も僕は言っていますが、町田ができたとしても
寸止めやっている奴がおれも町田の様に総合で勝てる!
なんて思うのはあまりのも世間知らずですねw

空手以上に総合の練習をして、うまく空手も融合できた
才能のある選手だって事です。
483名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 22:48:26.83 ID:fp1cfaWW0
確かにヘビーバッグに基本どおりの前蹴りを当てれば
誰でも1ミリの横揺れをさせることなく
プラボシー効果で真上にポンと跳ね上がるというのは
いくら型をやっても無理だよなあ
484名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 22:56:28.37 ID:wNTRgxgA0
型オタがヘビーバッグ蹴ったら骨折するんじゃないですか?w
それ以前に足が上がるのか疑問ですがw
485名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 23:00:36.50 ID:HWbiuyrz0
>>483
それは妄想が足りないからですよw
修行が足りませんね。
とりあえず、無我の水面に映るより速くつけるようにならないとw
486名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 23:21:27.23 ID:Jt+DbJgL0
真上にポンって何なの?

空手独自の技って足払いや打撃と連係した投げかね。
487名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 05:13:07.26 ID:/1jFtTO/0
>>482
上手く融合できた空手を学べばいいんですね?
488名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 10:10:00.83 ID:Bu61KZ6JO
>>483
そのコピペに出てくる「プラボシー効果」って何?
型ヲタだけが理解できる妄想特殊理論?
489名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 10:13:34.84 ID:Bu61KZ6JO
>>486
なんだか型ヲタが勝手に妄想して捏造した現象らしいよ。
詳しい意味は型ヲタもわかってないみたいだけどw
反論できなくなるとコピペするのは確かだw
490名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 10:15:54.94 ID:Bu61KZ6JO
>>487
そんな空手を教えてくれる道場なんてあるのかい?
491名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 12:16:24.95 ID:nb38uL1O0
>>486
ID末がPの人が自分の道場にいる全員が
サンドバッグに蹴りをすれば
横揺れもなく「真上にポンッ」と上がると言い出したんですよ
492名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 14:58:16.77 ID:Bu61KZ6JO
>>491
いや、
「誰でも1ミリの横揺れをさせることなく
プラボシー効果で真上にポンと跳ね上がる」
なんてのは型ヲタの妄想の捏造だろ?w
バカな型ヲタが針小棒大に騒いだのがはじまり。

捏造を何年もコピペし続けるなんて朝鮮人なみの粘着質だなw
493名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 19:20:08.74 ID:lyRdDtnW0
型ヲタはサンドバッグの縦揺れを理解できないという現実w
494名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 19:36:34.93 ID:fAynlOJO0
1mm上がってもポンですよポン(笑)
厳密に真上(笑)
495名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 19:45:48.44 ID:6b7FJMgA0
戦国時代の武士だって型なんてやらないよ
だいたい戦場においても実際、甲冑着た相手に素拳なんて
効果があるなんて本気で思ってるのか?w

マキワラ突いても意味ないどんなに拳固めても
戦場で甲冑をぶち抜くなんて不可能なんだから
素拳の型なんぞやってる暇があるなら槍の素振りでもした方が戦場では有効
496名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 19:56:33.60 ID:xbEnQsF/0
>>488
型をやって達人になった気分になることを
プラボシー効果って言うんじゃないかな?
497名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 20:06:38.20 ID:6b7FJMgA0
まぁ、居合いでもああいうのは平時の武士のたしなみで
茶道やら御花の稽古みたいな、家柄の良さとかをそういう教養によって裏付けて
偉そうにするためにしてることで特に意味はない行為である

みんな凄いって言うけど居合いの黒田氏みたいなひとだって
戦場にでたら一瞬で切られて終了だろう
498名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 21:24:23.78 ID:T1YT+I5S0
>>497
本気の殺し合いで連戦連勝なんて不可能だよ。

型ヲタはアホだからそういう達人がいたと本気で信じているからねw
救いようがないね
499名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:03:03.70 ID:6b7FJMgA0
型が意味ねーって言ってるだけで達人は普通にいただろうがよ
宮本武蔵とか、武術が鬼のように優れてても
そこへ依存せずに縦横に巡らせた計略によって万全を期すやつが
結局長生きすんだよ
殺し合いだから連勝できないとか想像力乏しすぎるだろ
500名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:22:43.91 ID:T1YT+I5S0
>>499
そりゃ喧嘩は姑息な方が勝つでしょうねえw

空手の型は姑息な技が含まれているんですか?

型ヲタのあらたなこじつけ解釈をぜひ聞いてみたいですねw
501名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:26:10.15 ID:6b7FJMgA0
空手が姑息な技?どゆこと?
達人なんていないって言うからいやいるだろって言ってるんだよ、訳わかんない奴だなオイ
もしかして触っちゃダメな人?
502名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:27:50.14 ID:hiDX+ySC0
>>499
型はできない人にできるように伝える手段って側面があるからじゃないだろうか。
型をやらずに動きが習得できる人から見たら型は不要なものでしかないでしょ。
503名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:28:56.27 ID:T1YT+I5S0
>>501
達人なんていませんよw

まあ、何を持って達人なのか定義があやふやなので何とも言えませんが
504名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:30:08.21 ID:T1YT+I5S0
>>502
その割に型の意味が伝承されず
誰も本来の意味を知りませんね。

技を継承するために型がつくられたと言うのはハッタリでしょう。
505名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:32:20.40 ID:T1YT+I5S0
組手が上達するためには型は不要です。

しかし、型を習得しようとするなら型の練習は必須ですね。
506名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:38:37.88 ID:A7XA+BCc0
>>485 >それは妄想が足りないからですよw

真上にポンは妄想だと認めたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:42:19.06 ID:hiDX+ySC0
>>504
本来も何も、たいした意味なんかないんじゃないだろうか。
こういう動きもあるんだよって伝えてるだけ、活かせるかどうかは本人次第、あと、状況次第。
508名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:49:00.32 ID:T1YT+I5S0
>>507
結局、いかにこじつけて楽しむか
それだけですよね。
509名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:49:00.84 ID:6b7FJMgA0
>>502
実際にできない人ができるうような体系になってるか?疑問形で言ってるとこ見ると想像だな
逆に、型をやらずに習得できるひともいるなんてなお更意味不明だろ

型が、基本的な突き蹴り受け以外の空手を身に着ける上で必要な何かを
会得する為の物であれば型で学んでいくこと以外にどうやって身に着けるというんだい?
明示できないってことは結局何もないんだろう

>>504
〜でしょうとか、達人なんていないとか、お前も想像ばかりだな
浅知恵で適当なこと並べるのやめてくれ
俺は競技やってたから型が通用しないのを分かって言ってんだよ
510名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:52:15.62 ID:T1YT+I5S0
>>509
達人の意味があやふやなので・・・

と言ってますが?

まあ、過去にいたかどうかなんてお互い想像でしかないことは確かですね。

達人に関しては私の早とちりでしたね。
失礼しましたw

型ヲタは達人とか言う単語が好きなので、反射的に回答してしまいましたが
文章をよく読んでいませんでした。
511名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 23:16:16.76 ID:hiDX+ySC0
>>509
意味不明では無い。
自分で考えて出来る人、見ただけですぐに習得できる人は型なんかやらずに終わるでしょ。
ただ今は組手も発展したのと、型を考案した時とは考え方、ルールが違うから型に重点を置く必要が無くなってきてると思ってる。
512名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 23:17:47.62 ID:lyRdDtnW0
>俺は競技やってたから型が通用しないのを分かって言ってんだよ
また新しい設定ですか?
脳内型オタさんw
513名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 23:37:34.13 ID:BkngBh1z0
元々居合い自体が立ち合ったら相打ちは避けられないから生み出されたと言われているってググったら出て来た。

あれだよね踊りをやっている人は運動能力やバランスに優れるというし型は踊りとして体操にはなるんじゃないのw
514名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 01:16:12.68 ID:aaXvh7bV0
>>513
「手」が舞踊からきてるならルーツはそうなんだろうね。
そういえばバレエダンサーが強いとか言ってた人がいたね。w
515名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 06:46:49.55 ID:dm35xmJa0
空手の極意(身体操作)は空手の動きを繰り返す中で練習するのがいい。それに適しているのが型って事でしょ?
516名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 07:04:54.17 ID:crh4pCYv0
>>515
型=本来の空手なんだから、型を習いたきゃ型をやるのは当然ですね。

組手の練習ばかりしていて型の試合にでるとすれば、ちょっとずれてますよね。
517名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 13:37:18.14 ID:0iilOvNm0
型はダメ云々、組手で通用しないと云々いつまで無益な言い争いをしてるのかね
型やら組手なんて実戦とは全然関係ないのだ

そもそも武術なんかに興味を持ってこんな板見てる時点でオタクであり見当ハズレのバカだとわかる
危機に対応するには常に危険な場に身を置く以外にない訳で
「危険を避けるのが護身である」なんて脳内お花畑で甘っちょろいこと言ってる野郎が
身につけられる筈ないだろう

第一、組手でやるように互いが向き合ってさぁ始めましょうなんて喧嘩があると思うか?
余りに想像力が乏しすぎて困る
暴漢に襲われるような状況ならそんな更にそんな余裕など皆無なのだから
検討ハズレもいいとこだ
518名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 16:22:01.52 ID:nipf/e0e0
>>517
貴方が馬鹿なのはわかりましたから、もう結構です。

型の話をする気がないなら書き込まないでくださいね。
519名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 17:11:28.48 ID:lh0y5ezY0
サンドバッグを真上に蹴り上げる動画を見たい
520名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 17:58:49.43 ID:Cq2YP/Fo0
>>514 >バレエダンサーが強い

武板で「真上にポン実証オフ」から逃げたポンPが最弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 18:24:34.50 ID:X3mp0a3E0
脳内さんは何かと言うとすぐ実戦実戦言い出しますが
組手どころか型踊りもやったことの無い脳内型ヲタが
実戦で何が出来るんですかねえ?w
522名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 18:51:50.30 ID:nipf/e0e0
>>521
型ヲタは組手は実践では使い物にならないと言いますが

確かにそうでしょう

しかし、だからと言って全く実用に耐えない型をやって
妄想すればよいというのはあまりにも乱暴ですね。
523名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 19:51:45.66 ID:0iilOvNm0
>>518
武術に妄想抱いてるアホ発見

>型の話をする気がないなら書き込まないでくださいね。
だから型がダメだと言ってるんですがなにか?ついでに組手も含め空手なんか
実戦では役に立ちはしないと言ってやっているのだ
自分の意に沿わない発言だからといって頭ごなしに排除しようとしないように

だけど、型はバカにするけど組手やってりゃ安心!なんて単純もいいとこですな
こういう勘違い君が路上でナイフで刺されて死んだら最高に面白い
524名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 19:55:37.08 ID:nipf/e0e0
>>523
組手やってりゃ安心なんて誰が言っているんでしょうね?
妄想が過ぎますよ?
525名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 20:06:23.65 ID:X3mp0a3E0
>>523
脳内型ヲタ呼ばわりに耐え切れなくなって
遂に型否定キャラにジョブチェンジですか?

本当コロコロ設定が変わって一貫性が無いなw
526名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 20:35:13.21 ID:0iilOvNm0
脳内型オタって何?型オタはかろうじて分かるが中学生みたいな造語を使うのは
学級会だけにしてもらいたいものだ
しかし、これが大人の書いた文章であろうか?知性の欠片すら感じられない
527名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 22:43:31.30 ID:X3mp0a3E0
型の話から逃げるために無い知恵絞って考えたのが
武術否定キャラへの設定変更wなんでしょうねえw

武術に関する知識も経験も無い脳内型ヲタが
武術を否定も何もないと思いますがw
528名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 23:44:40.11 ID:dm35xmJa0
回し受けって武器を前提としているというが武器前提でも使えないよなあと思った。 
529名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 15:17:01.44 ID:xsiqjbPA0
>>527
だから脳内型オタってなんなんだよ気持ち悪い知障だな
530名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 19:14:58.85 ID:h3+1/IET0
定期的に「脳内型オタ」に粘着するキャラを出してくるよね
とって付けたような設定でw
元のキャラとは一緒に出せないのかな?w
531名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 19:45:14.75 ID:xsiqjbPA0
気持ち悪いからもう書き込まないで!
532名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 20:07:38.49 ID:qE2eFJSk0
相変わらず真上なスレだなあw
533名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 20:26:15.53 ID:xmvDhJR+0
>>528
普通に考えて武器前提ならなおさら使えない無駄な練習ですね。

剣道をやっている人にまずは竹刀を持たず、型を打つことが重要だ

なんて言ったら間違いなく基地外扱いですね。
534名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 01:11:10.77 ID:g127RpKT0
剣術に素手で戦おうとすること自体
基地外扱いされてたんじゃないの?
535名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 03:00:20.15 ID:4TeZlQSz0
しかし型をなくしてしまうとただのキックボクシングなんだよなあ
536名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 05:17:27.58 ID:g127RpKT0
キックボクシングが日本発祥で、ムエタイと空手の融合なんだから
ある意味当然なんじゃないの?
537名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 05:26:17.50 ID:g127RpKT0
ボクシングも追加で・・・。w
538名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 22:47:10.58 ID:qrBWhI0s0
古式ムエタイみたいな形で競技とは別物として残せばいいんじゃないの?
ごっちゃにするからおかしくなる
539名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 22:48:32.45 ID:ItVlPYKl0
>>534
型ヲタで武器餅複数人相手でもやれる
と豪語していたやつもいましたねw
540名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 02:32:17.39 ID:zmMtrJEl0
古式ムエタイは伝統芸能なの?
競技がないの?
541名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 03:46:56.05 ID:4d7aUF870
サンドバッグを真上にポン
と豪語していたやつもいましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オフからは逃げたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 11:44:25.17 ID:bWkLWgb70
>>535
競技ルールと試合理念さえ気を付ければキックにはならない
ポイント制、打ち抜かない
グローブなし、着の掴みあり、一瞬の投げ技あり
これだけでキックとは別競技だし、動きも変わる

さらには突き蹴りも全身つかったフォームが要求されているし
543名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 11:48:04.23 ID:bWkLWgb70
さらに空手らしくする キックとかと差別化はかるには
安全な防具を開発して目潰し金的もポイント箇所にするべきだと思う
飛び込み中段なんかより飛び込み下段の方がよほど効果的だし 金蹴りありにしたほうがそういった技術も伸びると思う
武術を名乗るならそうするべきだと思うな
544名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 12:07:45.76 ID:BQx2jfO00
>>479
その通りだと思う
あのルールのおかげで技の入り方やタイミング、スピードや反応養成に集中できたんだと思う

ポイント制で打ち抜かないゆえに 何度も気軽にたくさんのフルスピードなガチスパー経験が積めて結果強くなれたんだと思う

あと突き蹴りのフォームにもこだわり
ただ喰らわせてもフォームがめちゃくちゃならポイントにならない という点も重要
(アマボクやテコンよりもそこ厳しい)
545名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 12:09:39.09 ID:BQx2jfO00
それらの部分をより伸ばしていけばもっと素晴らしいと思う
だが組手競技練習と型競技練習はまったく目的も内容もべつものなので混ぜるべきではないと思う

しかし組手選手もポイントとるためのフォーム習得練習として、その場基本や移動基本、約束一本組手などはある程度必要だとは思う
(だがそれらもじっさいに組手でつかうような形に近い練習にするべきだと思う)
546名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 12:11:12.69 ID:BQx2jfO00
それらの部分をより伸ばしていけばもっと素晴らしいと思う
だが組手競技練習と型競技練習はまったく目的も内容もべつものなので混ぜるべきではないと思う

しかし組手選手もポイントとるためのフォーム習得練習として、その場基本や移動基本、約束一本組手などはある程度必要だとは思う
(だがそれらもじっさいに組手でつかうような形に近い練習にするべきだと思う)
547名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 18:08:48.20 ID:kaEk/jkk0
寸止め空手の弊害は型にあるんだよね。

まず、素人は寸止め道場は型ばかりやっててつまらないとなって
→キックなどの格闘技に行こう・・・

空手をやってみたけど、型ばかりやらされてつまらない
→もっとましな格闘技をやろう・・・

こうやって結構ふるいにかけられてしまうんだよね。

もっと組手をアピールして組手専門でやる道場が増えれば
空手の技術の底上げにもなるし、良い事ばかりだと思うんだけどね。
548名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 19:24:36.55 ID:vcBitBSd0
弊害ってこと場の意味をちゃんと調べよう
549名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 20:00:50.04 ID:qRFslnby0
型オタ同士で目潰し金的ありの実戦をやらせたらどうなりますか?
550名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 23:29:30.72 ID:kaEk/jkk0
>>549
俺は型をやっているから、完璧な受けができる。
だから、どんな攻撃もかわせるんだ!
よって、実戦なんてやるだけ無駄だよ。俺はやらない

俺は型をやっているから、完璧な目つぶし、金的ができる
だから、確実に相手を仕留めることができるんだ!
よって、実戦はやらないよ。相手を殺してしまうからね。

と、言うことで戦いは成立しないでしょうw
551名無しさん@一本勝ち:2014/03/30(日) 03:30:38.06 ID:9uKnU7gV0
キックボクシングや総合格闘技のジムでいろんなクラスがあるように
空手の道場でもいろんなニーズに合わせたクラスがあればいいんだろうけどね
なかなかそういう作りの道場はない。せいぜい、少年部とか成人部とかがある
ぐらいで。基本的に同じ時間ではみんな同じ事やる。白帯だろうが黒帯だろうが
試合志向の人だろうが型オタだろうが。その辺もうちょっとどうにかならんのか
552名無しさん@一本勝ち:2014/03/30(日) 03:32:39.65 ID:vr+l6eJl0
ポンPとの戦いも成立しないでしょう
553名無しさん@一本勝ち:2014/03/30(日) 04:18:41.67 ID:zgai4osY0
来ないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@一本勝ち:2014/03/30(日) 08:40:38.43 ID:1Z9vemY+0
>>549
安全な防具を開発して目潰し金的もポイントにすべきだよな
それらも自由攻防で試合に組み込んだ方が絶対、それらの技術もあがる(型だけでは使えるようにはならない)
555名無しさん@一本勝ち:2014/03/30(日) 09:11:59.83 ID:MNMfVvte0
>>554
組手はスポーツなんだから、仮に、安全にできたとしても見ていていい気分はしないから
採用されることはないだろうね。

道場の中でやりたい奴がやっていれば良いと思うよ。

ちなみに日拳は金蹴りはポイントになるよw
日拳に転向してみたら?
556名無しさん@一本勝ち:2014/03/30(日) 09:31:56.04 ID:MNMfVvte0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140329-00000658-fnn-soci

軽乗用車がドア開けたまま急発進し男性転倒 男性は死亡 埼玉

型ヲタだったら、実戦に慣れているので、当然対処できるんですよね?
557名無しさん@一本勝ち:2014/03/30(日) 14:37:23.52 ID:JbHAnN8k0
型ってなんで神秘的な魅力があってこんなにも人を引き付けるんだろう?
意味ないのに。
558名無しさん@一本勝ち:2014/03/30(日) 16:41:13.19 ID:MNMfVvte0
>>557
実戦的な意味なんてまったくありませんが、
様式美としては神レベルに達していますよね。

一流の選手の型を間近で見ると鳥肌が立ちますよ。
本当に。
559名無しさん@一本勝ち:2014/03/30(日) 16:48:21.95 ID:ZjzP9NR70
型ヲタの型は見るに堪えないものでしょうがねw
560名無しさん@一本勝ち:2014/03/30(日) 17:04:44.12 ID:MNMfVvte0
>>559
ま、そうでしょうねw

俺は様式美を追及しているのではない!
俺の中の妄想が全てなんだよ!

と言う言い訳をしてくるでしょうがw
561名無しさん@一本勝ち:2014/03/30(日) 23:05:10.14 ID:zVYvESKJ0
で?
562名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 18:17:16.16 ID:EkYanwOy0
馬鹿にされて悔しいなら自慢の型踊り動画をうpしてアンチを黙らせればいいですよ
型オタさんw
563名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 18:23:10.89 ID:Bp7Xvz1q0
訳 自慢の真上にポン動画をうp出来なくて悔しいよお
564名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 18:59:17.24 ID:EkYanwOy0
型オタ絶賛スレ監視中w
565名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 19:29:10.42 ID:PIqCSMq00
型オタ?型バカとか、型キチガイでもいいのに
なんで「オタ」なのだろうか?

一年中24時間書き込んでるところを見るとどうやら
オタクやらニートって言葉がピタリと当てはまる人物なのだろう
ひとは、無意識に自分が強いコンプレックスを抱いてる事柄を罵倒の言葉として使用する
悪口としてオタクと言う言葉がでるなら自分がそれである可能性が高い
566名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 21:05:17.40 ID:EkYanwOy0
>>565
>型オタ?型バカとか、型キチガイでもいいのに
それだと死にもの狂いで型をやりこんでるとか
型に異常な執着があるように見えますね。

型オタは型をやってるわけでもないし
型に何ら執着があるわけではありません。
型オタにとって型は単に粘着の口実ですからw
567名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 21:06:25.74 ID:lpBbMFwE0
>>561
だから、型ヲタは馬鹿にされるんですよ。
568名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 21:07:10.18 ID:lpBbMFwE0
>>565
だから、型ヲタは「お前ら素人には分からない」
と言うのですね。
納得です。
569名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 00:09:38.35 ID:J/JyvcY90
何を言おうとしてるかその意図すら分かってないようなので
説明してあげよう

分析の結果、引きこもりかつオタクで
社会的弱者であることが判明したオマエごときが
空手のことなんか言うどうこう資格なんてないってことだろう

サバゲオタに戦争のことを語れるか?
居酒屋でナイター中継みながら監督気取りのオッサンが
あれこれ文句たれてるのと同じレベルだよ
570名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 03:06:39.50 ID:stjZIxD+0
「サンドバッグを真上にポン実証オフ」に出て来られない引きニートですから
許してあげてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 03:08:57.13 ID:6V0Nj62a0
サンドバッグを真上にポンッ♪
572名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 07:35:09.70 ID:s43te1td0
>>ひとは、無意識に自分が強いコンプレックスを抱いてる事柄を罵倒の言葉として使用する
>> サバゲオタに戦争のことを語れるか?
居酒屋でナイター中継みながら監督気取りのオッサンが
あれこれ文句たれてるのと同じレベルだよ
?!
573名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 07:47:58.74 ID:s43te1td0
型オタに空手のことを語れるか?
自宅で2chみながら達人気取りのオッサンが
あれこれ文句たれてるのと同じレベルだよ
574名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 19:06:56.29 ID:FmF8rLjb0
型オタの粘着って自己紹介ばっかりだねw
575名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 21:36:48.71 ID:J/JyvcY90
自己分析しようね自演くん

型オタ?型バカとか、型キチガイでもいいのに
なんで「オタ」なのだろうか?

一年中24時間書き込んでるところを見るとどうやら
オタクやらニートって言葉がピタリと当てはまる人物なのだろう
ひとは、無意識に自分が強いコンプレックスを抱いてる事柄を罵倒の言葉として使用する
悪口としてオタクと言う言葉がでるなら自分がそれである可能性が高い
576名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 22:07:30.67 ID:FmF8rLjb0
またコピペw
そんなワンパターン粘着ばかりしてないで
少しは型の話でもしたらどうです?型オタさんw
577名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 22:22:46.08 ID:G2GRS9ym0
もう皆さん気付いたんじゃね?水槽の金魚に話しかけるくらい
無意味な事だってさ…。(呆)
578名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 22:50:56.44 ID:bHdas+n+0
>>577
型ヲタの基地外っぷりは異常ですからねw
579名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 01:10:17.78 ID:ZMzonZkx0
型オタ=型をやらない
空手を習ったことがない人か、型をやらないアンチにしか
当てはまらないねw
580名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 14:14:23.72 ID:JCoIVH3t0
書き込みがすくないのに投稿時間がこんなに近いなんて凄い奇跡ですね
581名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 21:29:41.60 ID:UV1NtlwK0
型オタはスレ違いの粘着を繰り返すだけだから
荒らしに分類するべきだな
582名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 19:11:44.52 ID:B6IFytrk0
型オタが型やったらそれこそ奇跡でしょうねえ
次の日大地震が来ますよw
583名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 19:31:14.86 ID:5l24nyqw0
アナタ毎日書き込んでるでしょ?
毎日がID変えて投稿してるのが丸分かりですよ
そんな大人気ないことをする人の意見が聞き入れられるハズもないので
アナタの行動は単なる自己満足でしょうね
584名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 19:46:10.25 ID:B6IFytrk0
自己紹介はいいから型の話しろよw
585名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 19:48:30.90 ID:QqEUueP60
>>剣術に素手で戦おうとすること自体

さすがに鉄砲や剣、槍に素手で勝てるとは考えてなかったでしょう
実際の所、唐手は沖縄の王族貴族男子のたしなみとして行われていたというのが
本当のところでしょ
それが19世紀の近代になって民間人にも公開されるようになって普及した
586名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 19:53:54.96 ID:s5YRlpTt0
>>583
型ヲタはその日の間でもIDをコロコロ替えていますねw

毎日IDが変わるのはシステムの問題なので、そんな事を
指摘されても困りますよねw

あなたはどこまでバカ何ですか?
587名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 19:55:50.73 ID:s5YRlpTt0
>>585
武道に過剰な期待をする型ヲタは実際に空手をやった事が無いのでしょうね。

空手をやっていれば、武器持ち複数人相手に何とかやれるとか下らない
妄想をするはずがありませんからねw
588名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 00:55:55.09 ID:qrOLGkAc0
学士の武芸
589名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 12:35:48.14 ID:5jXmGAnW0
>>586
自分のやってることを誤魔化すために他人に責任転嫁ですか
アンタが同じ日にコロコロID変えてるのはログみれば明白でしょ

韓国人みたいに品がない人間は一刻も早く死んだ方がいいですよ
存在自体が気持ち悪い
590名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 17:29:26.36 ID:h82X6mKR0
>>589
自分がIDをころころ変えていると人もそうやっていると
思ってしまうのですねw
591名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 18:37:04.42 ID:n2hOqKbX0
5jXmGAnW0の型ヲタは毎日一日中いろんなスレで粘着しまくってるねw

http://hissi.org/read.php/budou/20140405/NWpYbUdBblcw.html
592名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 21:09:11.43 ID:h82X6mKR0
>>591
マジ基地ですねw
593名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 22:05:11.61 ID:n2hOqKbX0
リアルな引きこもりの脳内ヲタなんでしょうねえ。
そういう人間こそ型踊りで運動不足を改善するべきなのにw
594名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 23:10:57.33 ID:h82X6mKR0
>>593
型をやれば、ネットに書き込んでいるよりよほど健全なんですけどねえw

しかし、最近型ヲタは型の話になると、突然だんまりを決め込んでしまうので
つまりませんねえw

まあ、いくらアホでもここまで論破されれば自分の言っていることの馬鹿さ加減に
気が付いて来るころでしょうがw
595名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 23:21:44.81 ID:Z9ubyyqm0
相手がビビるだろーと、右翼とか同和っぽい組織の名前を出そうとするが、
言葉につまり、ヒッシに名前を出して、さも知人のようにふるまうも
なかなか名前や組織が出ずに空白の時間、え゛〜と間を潰すコジ。ID:qdDS6/ET0
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ
        |/          .⌒ `       U   ..| |
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \___________

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
596名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 13:43:23.13 ID:R01L0DtY0
>>594
毎日、自演バカが騒いでるだけですな
こんなキチガイはどんなクソ腹から生まれたのか親のアホ顔がみたいね
597名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 16:13:27.14 ID:IO5RrfEY0
この人はどんな練習してんの?
http://youtube.com/watch?v=NRORn422zOY
598名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 18:17:27.77 ID:A7t3tN6c0
アンチに型やれと説教される型オタw
599名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 22:10:32.28 ID:QhwHXKMm0
アンチが型をやれと言ってしまっては、、
型に意味があることを裏付けているようにしか聞こえない・・・。
型オタの自演かな?
600名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 22:17:18.89 ID:+ygUO1sh0
>>599
違いますよw

型にくだらない妄想をするのはおかしいというのがアンチの主張ですよ?
1にも書いてあるように、昇段審査にも必要ですし、試合もあるので
それに向けて型をやるのは良いことです。
601名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 22:24:59.13 ID:QhwHXKMm0
それらに向けて型をやるのは良いことで、
型オタとは違う?
602名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 22:29:57.96 ID:+ygUO1sh0
>>601
型ヲタは型をやると複数人相手でもできるだの、武器相手でも
対処できると言っていますよね?

そういうものは型に過剰な期待をしている事に他なりません。
603名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 23:04:06.40 ID:QhwHXKMm0
>>602
確かに、過剰ですね。
型オタ=型に過剰な期待をしている人ってことですか?
イメージ的に「型が好きな人」って意味と誤解しそうです。
604名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 00:20:01.67 ID:pM5V9jBw0
>>602
型は素手のタイマン勝負用には作られてないみたいね。
実戦というのは武器を持った敵に囲まれるという前提らしいから。
605名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 07:55:38.19 ID:IROkv6ms0
606名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 20:27:27.10 ID:COL2+bjH0
>>604
型は四方八方の敵を次々になぎ倒していくものだ〜
というのはよくある素人の勘違いだそうですよw
607名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 21:24:05.22 ID:15eZd3b30
>>606
型の解釈に間違いなんて言うものはありませんよw

事実、みな好き勝手にこじつけ解釈しているじゃないですか

ただ、そう言う演舞はあくまで見世物であって
現実に使えると勘違いするようになると、ちょっと頭大丈夫ですか?
ということになるんですね。
608名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 21:52:34.75 ID:eeh6ZQY70
型は、身体操作の質的な向上を目指す為に行うものだよ
どんな世界にも基本という概念があるように
各々が組み手稽古のみを目標にして、そこから逆算した練習を好き勝手にやってたら
それはもう空手とは言わないでしょ
609名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 22:17:20.19 ID:15eZd3b30
>>608
どんな世界でも基本はありますが、基本稽古と組手の動作が乖離している空手は
他のスポーツと比べて明らかに変わっています。

そして、その基本動作をやる意味を明確に答えることができるならまだしも
誰も答えることができない。

あえて言うならこれは伝統だから仕方なくやっている。

という程度のものなんですね。

もちろん、型の試合があるので、やる意味はなくもないですが、組手を主体に
考えている選手にとっては無駄な稽古でしかありません。

ちなみに、空手は何ぞやと言う答えは人それぞれでしょうが

組手も前空連の試合に出てポイントが取れる技が出せれば立派な空手家だと
思いますよ。
練習方法までいちいち口出しされる筋合いはないですよね。
610名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 22:39:01.66 ID:O+43FCVl0
サンチンとかやたら見直されてるのは何なの?
611名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 22:49:21.93 ID:15eZd3b30
>>610
何がどう見なおされているのか知りませんが、ネタ切れだから次はサンチンだ!
という程度のものでしょう。
612名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 23:14:17.18 ID:oqF8B+Ik0
身体操作ってよくきくけどこれ結局なんなんだろうね。そも打撃の最大威力がスタイルでそこまで変わったりするのか?
613名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 23:41:18.32 ID:oqF8B+Ik0
空手をやる前は空手ってな〜んか動きがぎこちないよなって思ってたんだけど、やった今でも理解出来たわけじゃないんだよね。
正直な話皆さんはどう思っているんでしょうか。
突きのこつは教えてもらえったりしたけどさ、型以前に根本的に空手の動きの意味って誰も教えてくれなくない?
考えたり聴いたり調べたりしてもさ普通に殴らない理由って案外わからない。
614名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 23:41:46.40 ID:15eZd3b30
>>612
そんなもの変わるはずがありません。
打撃力を上げたきゃ地道にサンドバックでも叩くしかないでしょう。

型で得られる身体操作は型が打てるようになると言うだけの事で
それによって組手が上手くなったりするものではありません。

型をやることであらゆる技術が向上するとか言う妄想も
型に過剰な期待を寄せるヲタクつまり型ヲタと言えます。
615名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 23:52:34.27 ID:15eZd3b30
>>613
例えば、物を強く叩ける様になりたいと思えば、実際に物を叩く事が一番近道な事は誰しもが分かることです。

物を叩かずに、拳の握りがどうのだとか、脇の締めがどうだとか、腰の回転がどうのだとか
そんなもの何年あーでもないこーでもないと言っていても強く叩けるようにはなりません。

例えば、物を叩く事に長けている達人がいたとしましょう。
その達人が物を叩く動作をシャードーでやっているのを見て
それをいくら真似してできるようになったとしてもものは強く叩けないんですよね。

物を叩ける様になる本質は物を叩かないとわからないんです。

先人の知恵も必要でしょうが、一番大切なのは自ら実践することなんですね。

先人の知恵を借りれば自分は達人になるかの様に錯覚して型を打つのは
型に過剰な期待をよせるヲタクつまり型ヲタと言う人種なんですね。
616名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 23:59:18.80 ID:oqF8B+Ik0
言うねえwはっきり言って貰えてふっきれたわ。まじでその通りだわ。もっと真面目に考えみる
617名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 07:03:28.24 ID:KueIZ+U90
間違ったフォームで何回サンドバッグを叩いても下手になるだけ。
618名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 07:05:28.48 ID:wP0xsUhy0
間違ったフォーム=型
619名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 10:31:54.54 ID:AaisOSH+0
いや素人の打撃をしろって言う話しじゃなくて普通のフォームでってこと。
ボクシングとか日拳って胡散臭くないじゃんって。
日本柔術の身体操作で交通事故のような突きを打てる!みたいなの出て来ないでしょw

空手って人口も文化も栄えて無い少数民族の王侯貴族の伝統武術みたいなものなのに実情とかけ離れてないかって思うんだよね。
昔の情報も試合も無かった時代なんて格闘技オタ以下でもおかしくないじゃんw

空手には招法も歩法も無く「身体操作」ぐらいしか特徴が無いから、そこに拘って皆で受け継いだり宣伝しているだけなんじゃないかと。
620名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 14:52:40.13 ID:AaisOSH+0
身体操作って最近の言葉だろ?皆、身体操作身体操作連呼。
組手も型分解も身体操作も後世の創作。昔はどう動かしたり動かさなかったりもっと自由だろ。
回転させるとか締めるとか切るとか誰かどこでいいだしかもわからない。個人や流派で違う。理由も無い。

小学生中学生じゃないし空手が強いなんて思ってないし。
警察とかSPになるのに剣道や柔道が条件なのに空手じゃ駄目なのって良い大人が常識的に考えれば何が有用かは当たり前だから。
海外の政府機関とかでもそう。空手は世界で一番普及しているのに。もっとこう民族武術らしく緩くならんかね。
621名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 15:03:30.05 ID:9/Lz6V950
>>612
使う部位が変わり威力を出すのに参加する部位も増えるし力の伝達の仕方も変わるから格段に変わる。
ただ型じゃなきゃ得られないものではないので無形の武術というものも普通に存在する。
622名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 15:09:30.75 ID:SV4VvlGo0
格闘技のフォームだって一種の型と言える訳で、実際に強い人間達というのはこのフォームがそうそう崩れない。
空手の型が色々と難癖つけられやすいのは、動きが複雑で色々な動きがあるからだろ。
要は型のアンチの人の言い分は、「格闘に使うフォーム(型)だけ練習すれば良い」って事だろ?
ただ、実際総合等を見ても解る通り、格闘はルールが緩く成ればなるほど、動きが増えるし使える技も増える。
空手の型が複雑なのは、そういう実戦を意識している現れなんじゃないの?
単純にトレーニングとしても、ダンス等を取りいれる一流の格闘家とかも結構居る訳だし、普段格闘の練習で使わない様な運動や動きというのも、自分の格闘の能力を上げてくれる要素になるもんだよ。
623名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 15:36:04.10 ID:AaisOSH+0
反復する効果を除けば格段にはかわらんだろ。テレフォンパンチとかだってやりまくれば強くなるわけだし。
あれ案外本能的に行われるだけあって威力は合理的と言う説もあってな。
打撃は体重を乗せるかどうかだろ。

昔からの空手が実戦ってんなわけない。まあただの体操だよね。
型アンチは特別な効果や直接的な意味を否定してんだろ。俺は空手は演舞もいい(むしろそっちの方が)とおもっているので型もいいと思ってるけどw
古い沖縄空手なんて弱いと思うし、身体操作が空手の本質で型の本来の目的でとか言いはじめてる連中は馬鹿じゃねってスゲーおもう。
624名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 15:51:58.47 ID:SV4VvlGo0
>反復する効果を除けば格段にはかわらんだろ。

他の練習法と比べての効果に関して言えば、現状それを客観的に確認出来る物が無いので、
変わるのか、変わらないのかは議論のしようがない。
個々の実践者達が、自分に合うかどうかで練習を決めるしかないし、またそれを否定も肯定も出来ないのが現実。
また、馬鹿なのか実はそれが実は理に適っているのかどうかも何の証明出来る物がないので、
これまた、ただの憶測でしかない。

現状、客観的に判断出来る物は、型を稽古をしている空手家達の組手でしか無い。
625名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 16:32:01.43 ID:54yWFWcK0
元極真で総合格闘家の菊野克紀が沖縄空手に入門して
セイサンとかの型を熱心に練習してみるみたいだけど、どうなん?
626名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 16:40:11.48 ID:9/Lz6V950
>>623
>反復する効果を除けば格段にはかわらんだろ。テレフォンパンチとかだってやりまくれば強くなるわけだし。
>あれ案外本能的に行われるだけあって威力は合理的と言う説もあってな。

イマイチなやり方のままで熟練度が上がるからイマイチな中では最初よりは上がるというだけでよりベターな身体操作で行うより明白に弱い。

>古い沖縄空手なんて弱いと思うし

どの辺りのを指して言ってるかはわからないがその認識は間違い。
627名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 16:40:14.82 ID:SV4VvlGo0
現在、菊野はそれを一日一〜二時間やっている様だから、それで試合の方の結果も付いて来ている訳だし、身体操作という部分でなのか或はもっと別の効果があるのかは、
本人のみぞ知るだろうけれど、結果でみれば格闘に対しての何らかの効果が認められると判断して良いケースかと思う。
これで効果が無いというのなら、大概のトレーニングは効果が無いと言えてしまう。

また他の空手の人間、或は空手出身の格闘家達でも、似た様なケースは幾つも見て取れる。
彼等のトレーニングの効果を型以外で求める事も可能だろうが、明確に効果が出ているのなら逆に合えて練習方法を変える必要性も無い。
628名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 16:41:19.99 ID:9/Lz6V950
どの辺りのを→どのあたりの古さのを
629名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 16:42:42.75 ID:AaisOSH+0
ああでも空手着とか着てない時代の空手の方が見て良いとおもう。今のセルフパロディみたいなのって鑑賞目的でな〜んかぎこちないwww

自分でやってて正直わかんなかったってのが大きいんだよね。で、いってるように誰も証拠なんて持ってない。伝統は当てないし。フルコンだって痛いけど中段だけでしょ?
空手は空手、ムエタイだのキックボクシングに勝てなくてもさ、わざわざ変な強みや個性を持つ必要なくね?
630名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 16:51:04.14 ID:AaisOSH+0
だから何の根拠も無いじゃん。誰も戦ってないのに強いとか、技法が明白に威力が強いとかさ。
菊野は別に身体操作の価値を証明してなんかなくね?効果はありそうだとはおもうけど、試合ではどこがどうなのか。
格段にってのはそうそうないだろ。何でこうイメージだけの強さを信じられるかね。
631名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 16:58:57.04 ID:SV4VvlGo0
トレーニングの効果なんて言ってしまえば明確な根拠なんてどれも希薄だよ。
現代の最先端と言われているトレーニング理論だって、2〜30年後にはバージョンアップされて居るし、物に寄っては否定される物だってある。
結局、未だに実践者達の経験則というのが中心にある。
よって、その実践者達の経験則を否定していいのなら、どんなトレーニングだって効果なんて事実上証明出来ない。
ここの型のアンチにスパーリングが格闘の試合に明確に効果を証明している根拠を出せる人間いるのか?
一人も居ないだろ。

菊野にせよ、他の空手、或は空手系の人間達にせよ、型を自分の稽古として取り入れている人間達は数多く、
またその中でも格闘能力が高い人間達も事実居る。
その際に、型が彼らにどのような効果を与えているのかを明確に証明できる物は無いが、
客観的にみて、その型の稽古も彼らの格闘能力を高める役割を担っていると見ても問題無いだろうし逆にそれを否定出来る要素が現時点ではない。

以上。
632名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 17:13:10.99 ID:AaisOSH+0
おいおいこれが型オタって奴?いったい何の話をしてるんだw
型と格闘能力との関係に根拠って何だよ。型に意味なんか無いだろw
俺は身体操作の話をしてたの。身体操作は必ずしも単式ではない型は必要ではない。
633名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 17:14:46.45 ID:6FDo9Oey0
己の戦闘力と武術の腕前を
試し割り以外で
知的階級に発表する一番の方法が型だと思う

様式美と礼儀作法と強さが一度に詰まってるのも型だよね

観衆の前で相手と戦わずにすむし
一人で場所も取らずにできる

フルコンは型ができない人が多いから不幸だよね
634名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 17:15:59.30 ID:SV4VvlGo0
型に意味なんて無いというのは自由だけど、それをやっていて試合で結果を出している人間達がいるのも事実。
その関連性を否定できなきゃ、意味なんてないという言葉を証明するコトは出来ない。
635名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 17:16:00.92 ID:6FDo9Oey0
菊野は山城のところで松久とスパーしてたね
松久に圧倒されたっぽい
636名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 17:16:58.48 ID:SV4VvlGo0
松久も、最近スパーをした荒賀も当然型をやっている。
637名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 18:36:17.19 ID:JwtqRnS90
マーケティングっていうか弟子集めに使うのが最も正しい方法であり本来の目的なんじゃないの?
638名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 18:37:42.46 ID:wP0xsUhy0
間違ったフォーム

=型
639名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 18:41:05.92 ID:AaisOSH+0
型に意味なんて無い。反復するからやらないよりましなだけ。関連性を否定って何?てかほんとに効果があるっておもってんの?w
演舞良いよね。もっと動きとしての合理性と審美性を感じられたらいいけど、今でもトップなんかは凄いよね。
真面目にさ、現代の空手の体使いってなんか不自然だよね。

なーんかこう空手は優れていなければならないみたいな思い込みしている人達が多くみえるのだが?
まあこれって空手の特徴だな。
640名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 18:45:56.74 ID:SV4VvlGo0
と色々と否定した所で、その否定に根拠が無ければそれはただの妄想だよ。
現実を無視して好きな事を言えるのなら何とでも言えるからね。
641名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 19:29:53.01 ID:AaisOSH+0
は〜わけわかんねえ。こんなんばっかだから空手って考えたりする以前なんだよなw

それで空手の動きとか身体操作とかいって他の武道や格闘技に素人臭いとかいわれんだぜw
642名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 19:46:33.43 ID:leg3ITzf0
>型に意味なんて無いというのは自由だけど、それをやっていて試合で結果を出している人間達がいるのも事実。
試合で結果を出したのは試合用の練習をしたからでしょう。
型のおかげだと言うのなら型だけ練習して試合に勝たなくてはいけません。
643名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 19:53:04.22 ID:YIDDR4990
型に意味なんてないって言い出したら、
そもそも空手はなんで腰や脇から拳を突き出すの?

不自然この上ないと思うけど、型アンチでも
型肯定派も誰一人この単純な問いに答えられない。

つまり何が言いたいかというと、本来
空手は格闘技術ではないということだ。
644名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 20:25:41.17 ID:AaisOSH+0
もっぱら武器を使う動きに倣っているといわれてるよね。でも武器を使う動きとしても別に合理的じゃない。
まあ舞踏と関係あるみたいだし、ガチガチに合理的に作ろうともしてなかったんじゃないかな〜と考えちゃうよね。
このすれにあるように、元々そんなに大したもんじゃなかった、王侯貴族が一発二発打ち込む嗜みぐらいで。その中に大家がいてもいいけど「達人」ってもんはなかっただろとか。
変にイメージ歪んでね?とか。
645名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 21:08:55.90 ID:C8VJMykS0
>>633
強さは型には含まれないねw
残念だけどw
646名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 21:10:25.51 ID:C8VJMykS0
>>643
空手の組手ですら、型の突きの動作をしないよねw
647名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 21:13:16.21 ID:C8VJMykS0
>>634
奇跡の水をのんでいたらガンが治ったと言う話と同じだよねw

かりにそう言う事が起きたとしても水とガンの関係は証明できていない。

型をやった程度で総合でそんなに勝てるようになるなら
寸止め空手家は総合に出たらみんな優勝しちゃうよねw
648名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 21:56:18.65 ID:Num9SFgII
頭の悪いレスだなぁ〜
現実と向き合ったらどうなんだ?アンチは。
現実に形を稽古していて組手が強い、或いは格闘技で活躍している人間達の存在無視して、
何を妄想垂れ流しているんだ?
アンチは頭大丈夫なのか?
649名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:03:09.70 ID:U2N1RRFu0
いざと言う場合は組み手のように、向かい合ってさぁやりましょうって言う状況のほうが
稀なのだから組み手を基準に全てを論じても意味がないだろう
実際、中国武術の套路にしろ古流剣術の型にしろ
それがそのまま散手であったり地稽古で活用されてるなんてことはない訳でしょ

型とは身体動作と呼吸の一致、特殊な条件下に於ける護身的要素など
所謂、武術的な身体を作り上げていくものであって組み手の為にあるモノではない
それに、あくまで型と組み手が互いに不足を補ってこそ空手と言えるのであって
強引に対立的な構図を作り出し、いずれかを不要であると断定しなきゃいけない理由はない
650名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:16:30.71 ID:AaisOSH+0
御決まりの屁理屈か。不意打ちや突発的な状況なら型なんてより一層役に立たないだろ。
そもそも套路はあれこそ初めは演じるために生まれてきたもんだし。
それでさ、「武術的な身体」とかさ「呼吸の一致」とか意味も実体もなんかあんの?
651名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:17:23.50 ID:leg3ITzf0
>>648
型を稽古して格闘技で活躍している人間なんて一部の例外でしょ。
むしろ型を稽古している大多数の人間は格闘技で活躍してないのが現実です。
前提とする根拠から正反対の結論を導き出すあなたの頭こそ病気なのでは?
652名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:24:59.12 ID:Num9SFgII
一部の例外で有っても無視は出来んだろ?
このスレは稽古方法の優劣を語るスレではなく形稽古が有効か無効かを語るスレだから、
数例あれば十分。
653名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:34:07.78 ID:leg3ITzf0
>>652
大多数の現実を無視して例外だけに注目してしまうと
そういう誤った結論になります。
654名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:38:34.96 ID:VtzIADDn0
とても強い人って基本例外だよね?
大多数が強かったら、普通でしかないねw
655名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:41:10.16 ID:Num9SFgII
だからと言って無視してイイ理屈には成らんよ。
んじゃ、純粋な空手家にあんたは勝てるのかい?
彼等一流の格闘家達が一部の例外と言うのなら、世界中、数百万人いる
空手家達の存在は?
彼等は、皆格闘能力が低いとでも?
656名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:48:06.25 ID:AaisOSH+0
揚げ足しか取れないのか型オタはwスレタイ弄ったほうがよさそうだね。
統計的には極一部なら因果関係は認められんだろ。
657名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:48:20.97 ID:leg3ITzf0
>>655
あなた自身はどうなんですか?
格闘能力の高い純粋な空手家なんですか?
658名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:48:48.81 ID:C8VJMykS0
>>655
総合で活躍できる空手家は稀でしょうねw
659名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:50:03.56 ID:Num9SFgII
俺自身は、全体の中で見ればいい所普通って所だろうな。
空手界の中では、俺よりも強い空手家何てそれこそゴロゴロいるからな。
660名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:52:05.24 ID:Num9SFgII
稀で有ってもいる時点で、もうそれは無益では無いという証明になっているからな。
その時点で一つの結論になっているだろう。
飽くまでもそのうちの一つと言う事だけどな。
661名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:52:25.32 ID:C8VJMykS0
総合格闘技で活躍している選手の中に型をやった事がある人も稀にいるでしょう。

しかし、総合で活躍させたいと思い、選手をそだてるとするなら
総合格闘家が99%取り入れているトレーニングや練習方法を取り入れるべきでしょうねえ。
もちろん、その中には型は含まれません。

型が有効と証明するにはサンプル数が足りなすぎます。
662名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:53:26.93 ID:leg3ITzf0
>>659
あなたのような普通の空手家が型稽古をやって格闘技で活躍すれば
型の有効性の証明になりますよ。
663名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:55:10.00 ID:C8VJMykS0
>>660
そうですね。
たまたま、奇跡の水wを飲んでいてガンが治る人もいますからねw

そう言ったものにすがる型ヲタは一般的にみればただのオカルト好きなヲタクでしかありません。
664名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:56:38.32 ID:C8VJMykS0
>>662
寸止め空手は基本的に必ず型をやっていますので、総合に出れば勝てるはずですよね?

型ヲタの理屈ではw
665名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:13:20.68 ID:Num9SFgII
>>662
何で俺よりも形稽古もやっている人間達の存在を無視出来るんだよww
本当にアンチの主張って都合のイイ言い方をするなw
なら、そのアンチの理論をそのまま返すより

あなたが、形稽古をしている空手達をブチのめして形稽古が時間の無駄だと証明すれば、
いいだけだと思いますよ?
666名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:15:32.64 ID:Num9SFgII
アンチの理論が暴走し始めて来たなww
だが、このスレのタイトルには形をやれば総合に勝てる。
と言う物では無いので、その理屈はただのスレ違い。
そういう話をしたければ、そう言うスレを立てればいい。
667名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:18:54.89 ID:AaisOSH+0
伝統芸能や健康体操や昇段審査に意味があるっていってんだからこのスレは昼寝よりましかではなく、実質的に強くなるのにやる価値があるのかって事だろ。
それに強いやつがやっているからといって効果があるなんていえないって書いてあんだろ。
668名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:29:39.10 ID:CgxbK8gL0
中途半端なボクシングの真似事よりいいよ。
669名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:35:51.36 ID:C8VJMykS0
>>665
またまた意味不明なことを言い出しましたねw

型をやっている空手家全員に勝てるはずがないじゃないですか?

じゃあ、型をやっていない格闘家達を型ヲタはぶちのめすことが出来るんですか?
型ヲタの理屈でいけば、ぶちのめせなければ型が有効だと証明できないですよ?

あまり非現実的な事をいいだすのも型ヲタの特徴ですねw
670名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:37:13.79 ID:leg3ITzf0
>>665
>>666
格闘技で活躍している例があるから型は有効だ
と言い始めたのはあなたですよね。
支離滅裂ですよ
671名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:40:50.99 ID:C8VJMykS0
型ヲタの理屈で気に入らないのは
後出しジャンケンで、著名人や活躍している人を引き合いに出して
型をやっているから型が有効なんだと主張することなんですね。

怪しいマルチ商法の宣伝と同じじゃないですかw
有名人が使っているとかwそう言う煽り文句と同じ

中身など全くない

せめて言うなら、型で何を得ることができて、それがどの場面で生かされているのか

それくらいのウンチクを垂れてもらわないと話になりませんね。
672名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:44:20.42 ID:Num9SFgII
いーや、何ら矛盾はしとらんよ。
何故ならここのアンチこそが一番論理破綻しているから。
んじゃ、形が意味が無いと言う根拠をだしてくれよ。
早くさ〜
なーんも無いじゃん、お前らの主張。
673名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:53:03.50 ID:C8VJMykS0
>>672
では、型が有効だと言う根拠を出してください

言い出しっぺからどうぞw
674名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:55:33.10 ID:Num9SFgII
いや、このスレは1を読む通りアンチ側の主張が言い出しっぺじゃねーかww
自分達の側が言い出しっぺなのに、相手に先に出せってどんだけクズなんだよw

さあ、まずは言い出しっぺの君達が先だよ。
どーーぞ。
まさか、何も無いのか?
675名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:56:31.99 ID:AaisOSH+0
根拠とか論理とか馬鹿だなあ。こう言うと先に根拠を言い出したのはアンチのほうだとか言うのか?

荒唐無稽な想定なんて繰り返しても現実の戦いで動けるようになんかならないし、ノウハウは別で受け継げばいいだろってそれだけだろ?
言ってることはたまに夢見がちな人がいるけど常識で考えてそんな事はないだろって事だろ。型オタって何がしたいの議論ゴッコ?
>>668
同意。だから強い弱いとか変に思わず追わずに、民族武術とか特殊な競技として追求すればいいと思う。
676名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 23:59:53.16 ID:Num9SFgII
その通り。
形が意味が無いと言うのなら明確なその根拠を出すのが筋。
それが無いのなら、何ら信憑性の無い主張でしか無いと言う事。
677名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 00:06:32.80 ID:Xr2HPZQW0
また「宇宙人がいないことを証明しろ!」ですかw
678名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 00:11:21.90 ID:6V13bVmnI
証明出来ないのなら、断言なんてすんなクズが。
仮説としてら意味が無い可能性があるのならまだ解るが、断言するからには、
其れ相応の根拠を出してみろよという普通の要求してるだけだよこっちは。
誰も形さえやれば総合に勝てるとか無敵になれる何て言う主張をしている訳じゃ無い。
単純に、お前らの無駄だと言う断言の根拠を求めているだけだよ。

あるのなら出してくれ。
無いのならそう言えばいい。
679名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 00:19:33.54 ID:Xr2HPZQW0
>>678
>誰も形さえやれば総合に勝てるとか無敵になれる何て言う主張をしている訳じゃ無い。
じゃアンチと一緒ですね
680名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 00:54:38.24 ID:o3lqLbPA0
ID:C8VJMykS0 ってガキっぽいよね
正道とか禅道みたいにひたすら人を倒す術のみ追い求める野蛮族

武道ってこの人間社会で強く生きていくために助けになる
人格を磨くための術でしょ

型で様式美を求めることで日常の所作に力強さや美が宿ったり
人を感動させる武の表現が披露できたりする
いたずらに格闘ばかり追い求めて生きてく中でどれだけ役立つかってw
それより型ができたほうがいろいろ役に立つ
礼の仕方とか正確な立ち方とかもね

受け突きは、人生での困難を防御して
前に進んで壁を打破するっていう意味合いも含まれてる
まさに社会で成功するための表現方法でもあるんだよ

なんか野蛮すぎて低レベル過ぎてダメだわ
会社でも周囲でもやたら人を倒すことばかり考えてる大人って
おかしいよね 金儲けの技術磨いたほうがよっぽどいいのに
681名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 01:04:05.41 ID:z1bYiC1P0
酷い釣りだなw宗教とか芸術でもやれば?
682名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 01:23:19.56 ID:o3lqLbPA0
>>681
だからお前はダメなんだよ
683名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 08:14:19.68 ID:Vef0KEI/0
>>678
なるほど、で、型を練習に取り入れる理由は?
684名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 10:00:04.24 ID:6V13bVmn0
話を逸らすなって。
まず、型がなぜ役に立たないと断言できるのかを先に言うべき。
言い出しっぺがその根拠を出すのは当たり前の事。
685名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 11:57:05.06 ID:BpvTMu5P0
なぜ腰のところに手を置くのかをまず説明できないと。
686名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 13:12:24.52 ID:VGvUBYGe0
まずは、アンチ側の役に立たない、無駄と何故言い切れるのかが先。
その反論形式で答えるよ。
687名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 15:12:04.37 ID:Vef0KEI/0
型ヲタが型が有効であるという事を証明出来ないことがわかりましたw
688名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 15:32:01.37 ID:VGvUBYGe0
言い出しっぺのアンチ達が実際の所何の根拠も無く、ただの言いがかりだという事が解りましたw
689名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 15:42:45.46 ID:Vef0KEI/0
>>688
言い出しっぺは型ヲタの方だよw
都合の悪いことは記憶から飛ぶらしいねw


しかし、型など何の糞役にも立たないことくらいなんでわからないかね?

型の動作で戦っている人がいない以上、どう考えても使えない動作だろ
690名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 16:39:03.18 ID:z1bYiC1P0
実際、組手始めてみたら型の動きなんて誰もしないし他の格闘技でもそんな動きしてない。これが役に立たない根拠。
>>682
武道は格闘技だろ。それ以外の礼式だの表現だのはより一層レベル低い。
691名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 17:30:30.86 ID:VGvUBYGe0
>>689
ここの1が読めないのか?
盲文か?

>>690
そのトレーニングの動きをまましていないと役に立たない事になるのか?

それならスパーリング以外はほぼ全て役に立たないとトレーニングというコトに成るな。
下手したら、ミット打ちやサンドバックトレーニングさえ、役に立たない事になるじゃないか。
それは、根拠とは呼ばない。
ただのお前の決めつけというだけの話だ。
もっと、明確なもん出して来いよ。
692名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 17:48:11.89 ID:xFhZyPcm0
>>691
貴方はミット打ちを組手の動作でやらないのですか?

変わってますねw
693名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 18:02:52.96 ID:VGvUBYGe0
実際の試合でミット打ち通りに殴って相手を倒せなければ、
それは役に立たない根拠になるんだろ?

お前は言っているのは、こういうコト。
つまり、ただの難癖w
694名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 18:31:31.44 ID:oJVM+ca60
やりにくい打ち方で練習しとけば実戦のときに楽なんだよ。
695名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 18:32:01.24 ID:Qj/L0kCL0
自分はどちらかというと型が無駄と思ってないほうなんだけど

>現実に形を稽古していて組手が強い、或いは格闘技で活躍している人間達の存在無視して

これだと>>642ということになってしまうから根拠にはならないね
別の切り口の根拠をもってくるといいと思う
696名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 18:38:04.17 ID:VGvUBYGe0
>>695
ネット上では知らんけど、現実の場では今の所誰一人として「型だけやっていれば組手で勝てる」なんていうコメントしていないんだけどね?
んじゃ、世の中にミット打ち意外の練習もした人間は、ミット打ちの練習の有効性の証明には成らんという事か?

都合の良い様に脳内解釈して条件追加するな。
だから、ここのアンチは妄想アンチとか言われるんだよ。
697名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 18:45:44.50 ID:xFhZyPcm0
>>693
意味不明w

難癖つけたいのは分かるが、支離滅裂だぞ?
698名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 18:46:42.91 ID:xFhZyPcm0
>>694
実際はやりにくい打ち方をやっていても何も役にたたないんだね。
699名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 18:47:48.25 ID:xFhZyPcm0
>>696
あえて型をやる意味を誰も答えないよね?

これがすべてを物語っているんだよ。

型にやる意味などないということ
700名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 18:49:58.13 ID:VGvUBYGe0
俺が無駄だと思うから型は無駄。

というのが、ここのアンチの論調な訳だから、それなら逆に型をやったて良い事になる。
型が無駄だと言える客観的な根拠が何一つ無い現状では結局はただの難癖でしかない。
701名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 18:56:09.55 ID:xFhZyPcm0
>>700
それは型ヲタの思考ですね。

私はちゃんと無駄な理由を言っているのに、反論できず
ただただ、ファビョっているだけですからね。
型ヲタはw
702名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:06:38.55 ID:VGvUBYGe0
その理由がただの難癖なんだから話にならんよ。
703名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:09:20.28 ID:VGvUBYGe0
現実に型を練習していて、実際に強い人間達は数多く居る。
その人間達の存在をどう説明するんだ?
ここのアンチが、組手だけやってその空手家達よりも強くなってくれるのか?

そういう人間が出てくれれば、このスレのアンチの言い分にも少しは説得力が出るんだけどな?
704名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:14:57.29 ID:J9PnhKrU0
パチンコをしていて実際に強い人たちもいるんだよね。
705名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:16:26.07 ID:Qj/L0kCL0
型が無駄である根拠も無いので型が無駄とも思わないが
現実に型を練習していて実際に強い人間達は道場に組手と一緒に伝わってるからやってるのであって
その人間が最初から型やらなくても強さが変わらないかなんてわからないよね
型だけで試合に出なければならないという極端な話でなくとも
例えば競技で言えば全く型を知らなかった競技者が型を始めたら明白に実力が伸びたとかいう例があれば説得力が出るね
706名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:18:39.52 ID:xFhZyPcm0
>>702
本質をつかれたら難癖と言って逃げてばかりだなw
707名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:19:20.02 ID:xFhZyPcm0
>>703
型などやらなくても強い奴はいくらでもいる

お前の言っていることは話にならんなw
708名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:22:27.60 ID:Qj/L0kCL0
型を練習していて実際に強い人間が居ると連呼しててもアンチは納得しないから
アンチを納得させる方向への持って行き方の話をしてるのに攻撃されてしまった
709名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:25:27.52 ID:VGvUBYGe0
>>707
型をやらない強い人間が居た所で、型をやるコトの否定の根拠にはなんもならんだろがwww
打撃をやらない人間が仮に組み技で打撃の人間に勝ったら、打撃格闘技はいらないという理屈になるのかよ?

本当に言っている事がただの難癖だなw
早く型は役に立たないという根拠をだしてみろよwww
710名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:29:19.75 ID:VGvUBYGe0
ただ、型をやっている人間よりも確実に弱い、ここのアンチが自分よりも強い人間達の
トレーニング方法に難癖つけているのが何とも香ばしいんだけどな。

まずは、ここのアンチは型をやっている武道の人間達よりも強くなってから、
型はいらないとでも言ったら?w
711名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:30:10.19 ID:Qj/L0kCL0
>型をやらない強い人間が居た所で、型をやるコトの否定の根拠にはなんもならんだろが

全くその通りだよね
同時に型を練習していて実際に強い人間が居ても型をやるコトの肯定の根拠にもならないから肯定するには別の切り口が必要になってくる
712名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:37:58.72 ID:VGvUBYGe0
>>711
このスレは、別に型の稽古の肯定が目的じゃないだろ。
それは、別スレがあるからそっちでやれば良い。
このスレの前提は、形稽古の無効性。
なら、その無効と言える客観的な根拠はなんだ?
という話だよ。

そしたら、他のトレーニング方法でも言える様な難癖同然の理由をいったりしている訳だから、
やはりただの難癖でしかない。
という結論だな。
713名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:40:39.73 ID:Qj/L0kCL0
型稽古の無効性を主張している連中を黙らせるには
結局有効性を示すしかないんじゃないかな
型もやっていて強い人間がいる!
いや型やらなくても強い人間はいるだろ!
と延々と言い合いたいなら別だけど
714名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:42:46.37 ID:Qj/L0kCL0
当然アンチも肯定派を黙らせたければ説得力のある無効性の根拠が必要になるわけだけどね
715名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:44:35.77 ID:VGvUBYGe0
>>713
理屈で納得する様な人間なら、このスレとうの前に終わっているだろw
考えても見ろよ、ほぼ毎日何年も同じ様な内容つづけて否定し続けて来ている人間達だぞ?
ちょっと頭がおかしく無ければ、こんな事続けられないだろw

感情が先走って否定しつづけている様な連中相手に肯定論した所でただの無駄。
だから、このスレが未だに続いているんだよ。
716名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:47:42.70 ID:z1bYiC1P0
型オタのいう根拠って何?STAP細胞は存在しない根拠もないみたいなw
717名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:49:34.28 ID:VGvUBYGe0
そして、証明という事ならば状況証拠も証拠の一つだ。
現実に型を稽古をしていて強い連中が居る。
という現実を否定するのなら、それ相応の根拠を当然、出してもらわないとな。
718名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:49:40.90 ID:Qj/L0kCL0
>>715
まあそれはわかる
それならそれで第三者が見たときにどっちが正しいか人目で判る決定打が欲しいところだね
現状ではログだけ見たら泥仕合でしかなくジャッジしようがない
719名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:51:48.03 ID:VGvUBYGe0
>>718
別に第三者のジャッジとかも求めている訳では無いからどうでも良いと思っている。
俺が確認したいのは飽くまでも、アンチの言い分の根拠。
断言するからには、その明確な根拠をだしてくれという話。
(それこそ、他のトレーニング方法でも言える様な難癖ではなくてな)
720名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 19:58:43.72 ID:Qj/L0kCL0
>>719
なるほど
ただ
「型を稽古をしていて強い連中が居る」は
「型をやらなくても強い連中は居る」で相殺されちゃってるからね

「型がなくてもそいつら強いんでしょ」としかならないので状況証拠にはならないよ
型をやらない人間が強いからといって型が無駄であるとは言えないのと同じ
721名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 20:11:16.89 ID:VGvUBYGe0
>>720
世界中に色々な格闘技があって、仮にAという格闘技がBという格闘技に負けたとしても、
それがそのままAという格闘技の否定に繋がる訳じゃない。

言いたい事解るかな?
これが、仮に型稽古とそれ以外のトレーニング方法との優劣論というのなら、
確かに型をやっていなくとも強い格闘技の存在は無視は出来ないが、このスレの話はそんな話ではない。
最初から、一方的に型は無用と断言しているだけ。
だから何故無用と言えるのかを聞いている。

例えばキックは型が無くとも強いからキック式のトレーニング方法をとれば良い。
という理屈ならば、キックをやればいいだけの話で、だからと言って空手の形稽古の否定に繋がる訳じゃない。

それなら、世の中にこうも多くの格闘技がある必要も無く成るという話だよ。
それこそ、極論を言えば総合だけあれば良いという話に成って来る。
722名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 20:13:37.46 ID:z1bYiC1P0
本部朝期の写真何か見ると凄くさまになっているんだけど、ああも決まっている空手家って現代でもいるかな?
現代の著名な先生とか合理性はともかく審美性では昔の大家のに負ける気がするんだよなあ…偏見?

ますます身体操作なんてでっち上げの気がする…。
723名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 20:16:41.19 ID:VGvUBYGe0
>>722
でっち上げなのかも知れんし、実はちゃんとあるのかも知れんな。

俺自身は、そう言う身体操作を養えている感覚はあるがそれを証明してみろと言われても、
証明のしようがないから、その程度の言い方に留めておくがね。
724名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 20:18:11.02 ID:VGvUBYGe0
取りあえず、一つ言える事はアンチは意味が無いと断言するからには、
明確な根拠を出してもらおうか。
という事だな。

話はそれからだな。
725名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 20:31:10.71 ID:z1bYiC1P0
同じ動きをスムーズにしようと思ったら必然的に力の使い方を覚えなければならない。舞踏や体操でも同じ。
沖縄の佇まいのような。個人的には最早現在では強くなるためのそれとしてははなはだ非効率的だと思うけど。
変に組み手のための動きや後人の考えと融合させているのがよくないような気がするんだよねえ。でも誰も真相なんてしらないのが。
昔は今よりも凄かったみたいな考えが。
726名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 20:35:38.65 ID:88HGr0dJ0
型に意味はおそらく各自がそれぞれ
自分で作るものなんだとおもう。

単独型ができた当事は意味があったの
かもしれんし、元からなかったのかもしれ
んが今となっては誰もそんなことわかりはしない。
727名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 21:06:16.78 ID:xFhZyPcm0
>>710
何この訳の分からない妄想はw
728名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 21:10:30.70 ID:xFhZyPcm0
型の動作を組手に使えない

これだけで、十分に型は使えない練習となることは間違いない

型ヲタが必死に話題をそらそうとしている事からして
これがいかに真理か分かるだろう
729名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 21:19:10.40 ID:z1bYiC1P0
糸州十訓に従うと、体を鍛えるor技を学ぶためだよね。一日一・二時間で三・四年で熟達もあるとか言ってんだよね。
これ以外でも所轄身体操作みたいな事を言ってる話らしい話ってないんだよね。
730名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 21:34:31.65 ID:ukDG+wIz0
中国拳法の套路や剣術の型が組み手にそのまま活用されるような性質のものでない
という現実がある以上、型稽古が組み手を前提として組み立てられた鍛錬法jでなかったことはもう明らかでしょ
なんで組み手を前提に型を否定することになるのか根拠がないよ
731名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 21:45:38.60 ID:ukDG+wIz0
そもそも中国拳法の套路が身体運動の質的向上を目指した鍛錬であったのは明らかで
組み手を目的としたものならあんな複雑な套路など全く必要ない
そして、中国拳法の影響を受けて誕生した空手に同じ理屈が当てはまらない理由はないだろう
732名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:00:55.31 ID:xFhZyPcm0
>>730
私は常々言っているが、型の試合もあるので、型をやる意味はあると言っている

ただ、型をやると組手が強くなるという主張は間違っていると言っているんですね。

ところで、組手を前提に型を否定するのはおかしいと言いますが、では
型は何のためにやるんですか?

組手の技術向上でないとするなら、健康体操ってことですか?
733名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:06:06.56 ID:jTGqv5aX0
>>732
主張が変わってますよ。
「型にくだらない妄想をするのはおかしいというのがアンチの主張ですよ?」
だったはずです。
734名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:09:05.05 ID:xFhZyPcm0
>>733
型で組手の技術が向上するというのもくだらない妄想の一つですね。
735名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:11:48.82 ID:6V13bVmnI
>>728
逆突き、落とし受け、順突き、前蹴り、背刀、下段払い、上段受け、
転身、寄り足、蹴ってからの連打等、個人に寄って、
使える種類に違いは有るが、形の動作は実際の試合でも使える物も一杯有るんだが?

試合形式では、反則になるので使えない技を除けば今後、更に使える技が増える可能性は十分にある。
736名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:11:50.97 ID:z1bYiC1P0
結局、歴史や武術論になるんだよなw
でもなんかネット全体での傾向として、武術神話みたいなのがどんどん崩れているような。
737名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:20:27.42 ID:jTGqv5aX0
>>734
「型で組手の技術が向上するのはくだらない妄想」
これは、アンチの総意なんでしょうか?

まったく向上する余地が無いということなんでしょうか?
738名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:22:30.02 ID:xFhZyPcm0
>>735
その動作一つ一つが組手の動作と乖離しているのが問題なんですね。

これは組手に使う突きだと勝手にこじつけ解釈するのは自由ですが
動作が変わる以上、所詮こじつけでしかありませんね。
739名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:23:01.81 ID:xFhZyPcm0
>>737
いえ
1でも述べていますが、基礎体力の向上にはなります。
740名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:27:35.25 ID:jTGqv5aX0
>>738
動作の乖離が根拠であるならば、
あえて極端に言えば、腹筋や腕立て等の筋トレ「も」
役にたたないと主張できることになりますよね?
741名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:41:16.42 ID:6V13bVmnI
動きが隔離しているから使えないというのなら、
パンチングボール、縄跳び、ボクシングの間近でのパンチ連打等等、
実践の動きと違う動きのトレーニング何てゴロゴロある。

形だけそれを言うのなら、それはただの難癖。
742名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:46:59.02 ID:Xr2HPZQW0
型は筋トレなんですか?
引きこもりの脳内ヲタがやったら筋肉痛モノかもしれませんがw
743名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:52:25.66 ID:6V13bVmnI
運動としては、十分激しいな。
やった事の無い門外漢のオタクには想像もつかんだろうが。
実際に形で筋肉を作る流派もある。
744名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:54:11.58 ID:jTGqv5aX0
>>738
あえて大きく動きをつけることで、動きにくいポイントを見つけやすくし
動きの質を向上させる方法がありますが、そういうのにも当たらないのでしょうか?

>>742
「あえて」と書きましたよ。
無意味な難癖、おつですw
745名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:57:00.34 ID:xFhZyPcm0
>>740
いいえ、そんな事はありません。
明確な目的意識があれば、使えるものになります。

型ヲタは型で何を得るのか誰も答えませんね。
だから、型はやるだけ無駄なんですよ。
746名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:58:34.92 ID:J9PnhKrU0
いいエクササイズになるよね。
747名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:59:33.43 ID:xFhZyPcm0
>>741
これも、また練習によって明確な目的があるから
それに向かって練習をしているのですね。

型の様に何をやっているのか意味不明と言うことはないんですよ。
748名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:59:34.22 ID:6V13bVmnI
しかし、本当にアンチは空手に関して
無知なのがレスから解るな。
何で空手と無関係の人間がこんなに執拗に空手に絡んでるんだ?
749名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:00:38.40 ID:xFhZyPcm0
>>743
型で筋肉をつけるという発想は非効率的ですねえw
750名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:02:09.02 ID:xFhZyPcm0
>>746
型を真剣に打つと良いエクササイズになりますよ。
751名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:02:27.36 ID:6V13bVmnI
>>745
このスレに至るまで何千と有った形に関してのレス全て無かった事にするのかよ。
本当にイかれてるなアンチって。
流石に引くなー
752名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:02:38.98 ID:Xr2HPZQW0
>>748
何で伝統厨さんはバレバレなのにiPhoneで自演するんですか?w
753名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:04:33.31 ID:xFhZyPcm0
>>751
頭がオカシイのは型ヲタの方ですね。

違うと言うなら、型をやる目的を言って見て下さいよw
754名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:05:28.92 ID:6V13bVmnI
iPhone使ったら自演になんの?
世の中のiPhoneの人間達全てが自演しているとでも?

本当にアンチの妄想癖には辟易するな。
755名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:07:22.75 ID:Xr2HPZQW0
iPhoneだからというよりも伝統厨丸出しだからですよw
756名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:09:44.99 ID:xFhZyPcm0
>>755
俺は、なんでiPhoneなのか判別できないけど
さぞかし書き込むのに労力がいるだろうなw
757名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:09:46.67 ID:6V13bVmnI
>>753
形やる目的何て空手の稽古の為に決まってんだろ。
俺が何を書いた所で、どうせお前らまた適当にやり取りした後で
>>745の様に無かった事にするんだろ?w
お前らに何を書いても無駄と言う事だなwww
758名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:14:10.28 ID:Xr2HPZQW0
伝統厨さんは沖拳スレでは沖拳信者の型オタに粘着し
こちらのスレでは型アンチに粘着ですか
結局ただ単に他人に粘着できればいいんですねえw
759名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:17:54.11 ID:6V13bVmnI
いよいよイかれて来たな、アンチの頭はw
おーい、もう2ちゃんは辞めた方がイイんじゃないのか?
760名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:19:19.75 ID:Xr2HPZQW0
>>756
「6V13bVmnI」のようにIDの末尾が「I」だとiPhoneですね

右手にキーボード、左手にiPhoneの二刀流で2ちゃんをやってるようですw
761名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:25:55.69 ID:6V13bVmnI
iPhoneをやっている人間が全て同一人物にみえるのは、
いよいよ重度な証拠だな。
アンチは、やはり頭がおかしい奴が多いと言う事だなwww
某スレのスレ主にその自演認定の連呼を批判されて居たのに、まだお前はこんなスレでアンチをくりかえしているのか。
大概にしとけよ糞オタク。
762名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:39:24.59 ID:Xr2HPZQW0
だから伝統厨丸出しだからって言ってるでしょw
763名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:40:08.90 ID:rF3naF8L0
最近目立ってる伝統空手好き格闘技オタクか
764名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:49:55.12 ID:z1bYiC1P0
町田リョートと菊野が拠り所で、形の効果(笑)そればっかりw
五年後には馬鹿にされてるねw
765名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 23:55:40.17 ID:jTGqv5aX0
>>764
アンチの主張する「型は無駄=動きの乖離」は、
根拠としては乏しいですねw
766名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 00:30:48.16 ID:f6nbbGhV0
このスレの常連のアンチの一人は沖縄拳法信者の自演認定君か。

しかし、沖縄空手愛が行き過ぎて伝統派空手の型を否定粘着って…どんだけ歪んでるんだか。
不毛な行為だから辞めた方が良いと思うぞ。
767名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 00:55:13.43 ID:NB+TpFw+0
それはないな
真上にポン論破の時の当事者の一人みたいだから
768名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 02:44:29.33 ID:Lm3INvIa0
真上にポン論破かーwwwwwwwwwwwwwwww
なつかしいなーwwwwwwwwwwwww
あれっきり「P」をつけて書き込まなくなったからなーwwwwww
よっぽどくやしかったんだろうなーwwwwwwwwwww
769名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 09:22:03.35 ID:f6nbbGhV0
>>767
真上にポン論破なんて何年も前のやり取りをコテでもない名無しでどうして、
その当事者の一人なんて解るんだ?
770名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 11:44:03.76 ID:PC/y3GQR0
実践的な型やってる流派もあるだろ。
771名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 12:24:14.47 ID:P+qc/lIa0
自分の好きな流派の型の評価をあげたくて、否定的な流派の型を貶すというのは、
やり口が幾ら何でもゲスイな。
772名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 12:37:07.15 ID:NB+TpFw+0
>>769
数スレ前にそういう話題になったからね
その前後の時期もアンチ数人と殆どチャット状態でやり取りしてたから
まあ別人じゃないとあれは絶対無理
773名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 13:14:37.29 ID:P+qc/lIa0
仮に沖縄空手のオタクとポンPが別人だとするのなら常連は大体三人というコトに成るか。

A:常にこのスレを立ち上げるスレ主。やり取りに関しては一番内容が無く、ただひたすら相手のレスに後だしで難癖をつけるやり方を好む。

B:過去にポンPとも呼ばれる人間。
時にCと混同されるケースもあるけど、内容的には恐らく中国拳法系のオタク。
その為に話がいざ中国拳法が絡んだ物とかになると、しらばっくれたり消えたりする。

C:時には型の擁護側にも回るが、伝統派空手が大嫌いな沖縄空手のオタクの人。
これまた話が、いざ沖縄空手系の型の話になるといきなりしらばっくれたり、消えたりもする。

と言った所か。
A以外は、自分の好きな流派の価値を上げる為に本土や日本の空手の型をひたすらに貶す事に喜びを感じている。
という感じだな。
774名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 13:23:44.88 ID:NB+TpFw+0
あと背筋厨こと伝統厨こと自演iPhone使いが偶にアンチ活動してるな
775名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 13:26:04.95 ID:P+qc/lIa0
iPhone使っている人は完全に擁護側の人にしか見えんのだが。
アンチでiPhoneでの書き込みなんて一度も無かったしな。
776名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 13:40:40.53 ID:P+qc/lIa0
ただ、個人的にはこのBとCは同一人物じゃないかと思っている。
内容や書き方がかなり似通っており、好きな流派の話を巻き込むと明らかに無理して貶したり(無理矢理貶しているので言葉のチョイスとかが緩い)誤摩化すという特徴もかなり似通っている。
777名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 19:07:29.09 ID:jPosl59n0
脳内型ヲタって型の話は一切しないのに
アンチのプロファイリングwなんぞは得々と語り出すのなw
778名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 19:55:59.18 ID:xbS7isQW0
>>757
型は空手の稽古とかw

何のためにやっているのか聞かれているのに

頭悪すぎだろw
779名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 21:25:42.20 ID:zLAdW6R70
ナイファンチは凄いんだろ?
780名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 21:28:19.29 ID:qecQgI4l0
>>777
そうだねw

しかも、間違いだらけだしw
781名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 22:35:42.31 ID:f6nbbGhVI
何答えても最後には「誰も答えてくれない」で終わるスレだしな〜
782名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 22:51:06.02 ID:qecQgI4l0
>>781
話をはぐらかして、訳の分からない事を言って答えたきになって終わるスレだからねえ〜
783名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 22:56:48.17 ID:f6nbbGhVI
何年も続いているスレで今日まで色々と真面目に書いて居た人達のレスもすべてを、
無かった事にするのは幾ら何でも酷い話だな。
784名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 23:12:41.02 ID:qecQgI4l0
>>783
型ヲタはこれを機に猛省していただいて、型についてまともに語ってもらいたいものだ
785名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 23:51:29.98 ID:f6nbbGhVI
猛省して書いてもやっぱり、誰も書かないで片付けらやるからなこのスレ。
俺も過去に数回真面目に形に関して書いたが最後はやっぱり、誰も書かないで片付けられたしな。
色んな意味で失礼なスレだと思うよ。
786名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 23:57:41.12 ID:+aiAJzlT0
>>784
ということは、あなたは何かまともな主張でもしたのかい?
787名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 20:53:17.25 ID:8GEoNKqh0
>>786
もちろんですね。
788名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 21:54:54.66 ID:g9FzmEiM0
>>785
>俺も過去に数回真面目に形に関して書いたが最後はやっぱり、誰も書かないで片付けられたしな。
どんなことを書いたんですか?
菊野ガーとかリョートガーみたいなくだらないネタじゃなくて?w
789名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 22:03:17.11 ID:p2CeAAG90
>>787
まともな主張は少なかったので、
どのような根拠を元に、なんて主張したの?
790名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 22:36:45.69 ID:8GEoNKqh0
>>789
反論できないからと言って、まともじゃないと片付ける型ヲタw

まともじゃないのは型ヲタの方ですよw
791名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 22:38:48.64 ID:8GEoNKqh0
>>788
しかし、菊野が松久に圧倒されたとかw

そりゃ、空手のルールでやりゃ当然圧倒されるわなw
ほんと型ヲタは訳のわからないことばかり言い過ぎなんだよ
792名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:02:09.86 ID:6UEeqCnrI
いや、打撃が中心のライトスパーだな。
とくに空手ルールでは無かったな。
793名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:03:36.32 ID:8GEoNKqh0
>>792
それは、ないw
794名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:23:26.68 ID:p2CeAAG90
>>790
何に対する反論ですか?
主張がわからないから聞いているのに・・・。
主張もわからないものに反論しろとは、まともじゃありませんね。
猛省してくださいねw
795名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:27:30.13 ID:a4bAgIKH0
観空の鶴キックKOと交通事故の突きねえ。
思うんだけど、子供の頃からそれこそ代表するような空手家の父親に英才教育を施されてやっと物になるんでしょ?
なんだかなあ…。そう言うのばっか持ち上げられても自分には関係ねえよなあとか思ってしまう。
今だに合気道と言えば植芝だの塩田だのしか評判じゃないのに似ている。

アメリカなんかじゃ空手はポピュラーで子供なんかは多くやっていると言うのだから、普通の家庭から何人もスターが出て来て
活躍してくれないかねえ。もろに空手や型の動きで。無理かw
796名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:30:21.09 ID:6UEeqCnrI
>>793
DVD見れば解るよ。
ライトスパーのシーンが動画よりも長く流れてるから。
勿論、菊野も手加減はしているけど明らかに松久のスピードに追い付いて無いよ。
797名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:36:04.92 ID:6UEeqCnrI
>>795
実際アマチュア競技だとアメリカ相当の空手スタイルの人間が多いぞ。
プロ格闘に成ると皆ボクシングやるから、どうしてもそのスタイルに近づいちゃうけどな。
なんせ、アメリカは空手よりもボクシングの方が遥かに盛んだからな。
798名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:38:48.99 ID:6UEeqCnrI
空手とボクシング、どっちが使いがってが良いのかと言われたら、
やっぱり完全に競技だけに特化しているボクシングの方が使い勝手が良いんだろうが、
だからと言って、このスレの大前提である、形が無駄の証明には成らんだろw
空手やっている人間達がボクサーに絶対に勝てないとかなら未だしもww
799名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:42:05.52 ID:4SXqBBPk0
菊野は人望があるから素直に人を認めることができる

もちろん寝技に持ち込んだら菊野が強いし
間合いを制した一撃なら松久だし

正道や極真の馬鹿だと伝統空手を必要以上に貶める輩が多いだけに
菊野の偉さが際立つね

内田が佐竹とスパーした時は内田が佐竹を圧倒した
800名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:44:45.25 ID:4SXqBBPk0
型は強くなるためのひとつの練習方法

ただしサンドバッグやスパーやウエイトトレの方が
効率良く強くなれる

強くなるための優劣から言うとサンドバッグやスパーに劣るけど
ただ人前での披露にも役立つしやらないと損

それでいいんじゃないの?
801名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:45:21.38 ID:a4bAgIKH0
いや練習メニュー以前にボクシングはそれだけで成功すると言う条件があるのにバックボーンで活躍する人多いじゃない?
ブラジルなんかでも空手は盛んだけど総合だとボクシングが多いよね。
まあだからと言って空手の強みがないわけじゃないけど。

伝統の選手がフルコンよりスピードや先取が得意なのは自然じゃね?まーた宇城なんとかみたいにその程度の事を空手の極意の鍛錬みたいにするわけ?

空手がこの先残っても型は残るんだろうな。なくなったら何もないからw
歴史は何百年とか言うけど実際本土の武道と比べたら中身もなく形になってからを言えば新興武道だよな。
柔道と差別化して出来たし、合気道と似たような現象が生まれるのは仕方がない。

でも偉い人にしかわからない身体動作(パターン)や身体操作があります。なんて嘘止めたらいいのに。
802名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:50:39.25 ID:a4bAgIKH0
ボクシングは社会的に成功する条件ね。アマまでは多いのだから一般としてはむしろ盛んでしょ?空手。
803名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:55:09.04 ID:4SXqBBPk0
型は格闘技と一般社会とをむすぶ架け橋

瓦を割って人を倒すだけじゃ野蛮人の低学歴社会の底辺

型で礼儀作法と様式美と力強さという芸術を表現する
高学歴との交流ができる

型をやり込むことで格闘も強くなれる
ただし効率では筋トレやサンドバッグやスパーの方が上

以上でいいんんじゃね
804名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:56:19.74 ID:6UEeqCnrI
当時、20キロ以上に体重が重い佐竹が、キックボクシングスタイル初心者の内田に、
首相撲を仕掛けなきゃ行けない位、内田の打撃は予測以上に早くて危なかったらしいな。
当時の格通がスパーの内容をボカさなきゃ行けない位、内田が善戦していたもんだから、
スパーが終わった後で当時石井館長が本気でk1にスカウトしていたと言う話は内田塾の野口が言ってたな。
805名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:58:40.58 ID:WAwDjDU30
一応言っておくけどスパーと試合では全く別物だよ
806名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 00:01:02.86 ID:o3gQPuA+I
空手の形に身体操作が有るかどうかなんて他人がとやかく言う事じゃ無いだろ。
そんなセリフ、松久や荒賀の前で言えんのか?www
やりたく無きゃやるなw
空手をやりたい連中だけ形をやってる現状でなんでとやかく言われなきゃ行かんのよw
その理屈を
807名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 00:02:53.40 ID:F9I4j9Nj0
素手素面だったら内田が佐竹をKOしてただろ
グローブだと内田にはかなり不利
808名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 00:05:02.28 ID:WAwDjDU30
空手の形に身体操作が有るかどうかなんてあるに決まってるだろ
型が大事と君らの先輩や先生は言うだろうが
彼らは体で知っているからちゃんと根拠があって言ってる
809名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 00:08:51.03 ID:uBeHOy0m0
達人の身体操作とか何か神秘的なものを想像するからおかしくなる
普通にやってるレベルでも、ボクシングで言う膝を柔らかく使えるようになるとかちゃんと効果がある
810名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 00:11:21.03 ID:F9I4j9Nj0
型には効果はあるけど

ベターだけどベストではない

これでいいんじゃないの?

もっと効率求めるならムエタイやればいいじゃん
811名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 00:15:12.82 ID:wthhPmhK0
ムエタイもなんかみんな似たような動きしてるよね。
あれは型じゃないの?
812名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 00:17:31.47 ID:DTNimm0V0
要は型は空手であり、サンドバック=巻き藁を除くムエタイやキックでもある体力・体の使い方・反復・実戦の練習をまとめた物ってこと?
>>810
もう答えは何度も出てるけど、文章も空気も読めない型オタさんが揚げ足取っているだけだからねw

型は伝統芸能、健康体操、演技や競技で価値がある。今度はそう言う方面が盛り上がる…ったりはしないかw
813名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 00:18:35.34 ID:uBeHOy0m0
もし型からエレメントだけを取り出して再構成、それを教えるというのはありだと思う
そのエレメントを理解できるようになるということが大切で、
競技のみとかサンドバッグやウエイトだけとかだと難しいと思うよ
縄跳びでもスタミナ訓練としか思っていない人がいるように
また素人同士で組手やミット等ばっかりやっても強くなるのは難しい
それでも組手テクニックや身体能力は上がるだろうけど
エレメントを理解するのは我流だと非常に困難ということだね
814名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 00:31:11.92 ID:DTNimm0V0
きちんと指導者にあたってノウハウを教えてもらえ、その方が効率的だぞって話でしょ。
でもさあ、このすれにあったように昔の人って「今と違って」”しんたいそうさ”や実戦・組手のノウハウなんて明確に話せるほどにも持ってなかったわけでしょ?
815名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 00:38:28.88 ID:uBeHOy0m0
身体操作のノウハウなんか細かく指導して貰えるわけないだろw
よいトレーナーにつける才能ある選手なら別だけど多くの人は自分で試行錯誤しないといけない
意外と型は効率的かもしれないよ?

”しんたいそうさ”は寧ろ型のほうが昔は優れていただろうと思う
型は舞いに通じると言うが体の使い方を追求できる媒体として踊りと武術しか昔はなかったかと
816名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 00:42:22.37 ID:AiaiS98ti
昔はミットもバッグも対人練習を安全にする器具もないから型にも意義があったんじゃろ
817名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 00:45:28.60 ID:DTNimm0V0
>>815
それはそうだけど、それこそ型も形骸化しないように適切にやるには指導者が必要ってのは言われてるし。
818名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 00:47:17.43 ID:F9I4j9Nj0
唐手でしょ もとは
中国の少林拳は 演舞 も盛んだった
演舞 のエッセンスが入ったのが 空手の型
それでいいじゃん 大衆を観衆を魅せるもの

舞と武 は近いものだから 型を練習すれば強くなれる
サンドバッグやウエイトの方がより強くなる近道だが
大衆を魅せる要素は身に付かない

だから型と対人スパー両方を並行して練習すれば
理想的である これが結論
型もスパーもどちらも長所短所有り
819名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 00:49:28.14 ID:uBeHOy0m0
>>817
当然よい指導者は必要だけど、
完璧な理解度じゃなくても事実役に立っている現状があるわけだから
820名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 01:01:40.76 ID:DTNimm0V0
論理的に考えて、何故一切言語的に考えやエッセンスを残さなかったのかってのが引っ掛かるなあ。
道具がないから練習も出来ないので鍛錬を一つにまとめるまでまいいけど…。
と考えると案外型はそれぞれ独自のに考える物と言う可笑しい考えに近づくなあ。
昔の人の動きはもしかしたら参考になるかも…と「発見」していると言う。

「練習出来ないから一つにまとめていたと言うのもそう言う後世の願望的な解釈が半ば慣習になったのだ」と言えば整合的だけどw
821名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 01:11:45.57 ID:uBeHOy0m0
言語表現は以外に残っていて
本部朝基語録とか
大家の本や訓話など色々
道場で誰もが言われる注意点も
そういうことを色々踏まえながら、また他の武術やスポーツ、身体表現と比較しながら
矛盾しないように自分なりの「型とはなんぞや」を造っていくのは結構楽しい
またそれ自体が役に立つ作業、練習のうちでもある
822名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 01:18:30.29 ID:uBeHOy0m0
空手に数多流派はあれど
どこの流派にいてもやはり、
他の武術やスポーツ、身体表現、また他流と比較しながら
先人の言葉と矛盾しないように自分なりの「型とはなんぞや」を造っていくのは同じと思う
合理を追求する限りにおいて、結果流派は数多あれど、「空手とはなんぞや」という
大きな枠組みの中での到達点、答えは同じになると思う
823名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 01:26:40.99 ID:DTNimm0V0
舞踏との関係もよくわからないよね。考えても空手や型ってほんとわからないわw
個人的な推論だけど、剣術だの柔術だのの型との類比はならないんじゃないかな。
しんたいそうさなんて必要ないじゃん?切ったり投げたりには。
824名無しさん@一本勝ち
関係あるんじゃないの