【自称一万部】小島一志 136部【アマゾン1543位】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
小島一志は竃イ現舎(オフィスMUGEN)代表である。
かつて月刊空手道編集長を務めたほか、空手・格闘技に関する著書を出してきた。
2008年3月、事実上の単著『芦原英幸伝』が即絶版になるというトラブルを起こし、しばらく活動停止が続いていた。
2012年4月27日に、塚本佳子との共著『大山倍達の遺言』が発売されるも、前著同様の捏造、Amazonでのレビュー自演などの疑惑、
公正中立な立場での執筆をうたったにも関わらず、発売後すぐに極真会館松井派の機関紙「ワールド空手」の編集をMUGENが請け負い、事務所を松井派ビル内に移転したことについて批判が続出した。
2013年7月現在、ワールド空手誌上での小島のコラムは連載が休止しており、MUGENの名前の記載も無いため現状の契約関係は不明。
2013年12月に息子である小島大志との共著で「芦原英幸正伝」を発売、小島は発売三日で売り切れ続出し、初版一万部に加え四千部の増刷が決定したと主張、
しかしアマゾンのランキングでは低迷し、巨大書店のランキングには載っていないため事実関係は不明。
また、2014年には格闘技三部作の文庫化、松井章圭との共著で「大山倍達の遺言を背負って…」(仮)が出版予定であると発表している。

■ Wikipedia - 小島一志
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E4%B8%80%E5%BF%97
■ 小島一志/本当の【wiki辞典】
  http://blog.livedoor.jp/samurai_mugena2/
■ 小島一志ブログ「力なき正義は無能なり」 【現在は閉鎖】
  http://blog.livedoor.jp/samurai_mugen/
■ 「正義なき力は暴力なり」
  http://blog.livedoor.jp/gokuakunin15mei/ 【現在は閉鎖】
■ 「力なき正義は無能なり」過去記事のコピー
  http://foodpia.geocities.jp/samurai_mugen_koji/
■ 小島の会員制掲示板「コミュニケーションBOX」過去ログ
  http://foodpia.geocities.jp/samurai_mugen_koji/ichigeki/
・小柳ルミ子との一夜
  http://foodpia.geocities.jp/samurai_mugen_koji/ichigeki/images/up7662.jpg
■ 一撃会・告知版 【現在は閉鎖】
  http://blog.livedoor.jp/samurai_mugenb3/
■ 【正義の使徒】 【現在は閉鎖】
  http://mobile-bbs3.com/bbs/bbs.php?id=seigino9hito&PHPSESSID=n4gjfusjn1cr5s887n89osjdh5
2名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 01:20:44.71 ID:SoyT7D6P0
>>1の閉鎖されたブログ・掲示板は魚拓をとってある。(コジ苑「魚拓」参照>>10)
  http://megalodon.jp/

■ 暴力団血縁疑惑 
・ブログ魚拓
  http://megalodon.jp/2009-0702-1919-33/blog.livedoor.jp/samurai_mugen/
ヤクザの息子が、チョーセンに何が出来るよ!

・「正義の使徒」魚拓
  http://megalodon.jp/2010-0531-1018-03/mobile-bbs3.com/bbs/bbs.php?id=seigino9hito&gazo=&jun=0&kid=175422&s_pas=&scnt=0
あまり書きたくないことですが小島さんの名誉というか本当のことを書いておきたいです。
小島さんの親父さんは博打うちで暴力団関係の人なのは嘘だと書いてましたけど、
小島さんの親父さんは正しくいえば暴力団幹部組員だったのは本当です。
自分は組の名前も知ってるし今も栃木で最大の組です。

前スレ
【トンデモ本】小島一志 135【芦原英幸正伝】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1387886583/
3名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 01:21:20.49 ID:SoyT7D6P0
4名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 01:21:51.76 ID:SoyT7D6P0
■ 新極真会
・「お知らせ」
  http://www.shinkyokushinkai.co.jp/20111124/
小島一志氏がインターネット上に当会に関する記事を掲載していましたが、
そのほとんどが憶説と判断でき、こちらが認識する事実とは異なる内容でした。
全国の道場生への影響を考慮し、当理事会において今後小島一志氏および
夢現舎からの取材、応対を断り、一切の関係を絶つことを決定致しました。

・「『大山倍達の遺言』について 03/04/2013」
  http://www.shinkyokushinkai.co.jp/20130304/
2012年4月27日に刊行されました「大山倍達の遺言」(小島一志・塚本佳子:
新潮社)につきまして、その内容に事実とは異なる内容が多く散見されますので、
改めて、当会が著者に対して採っておりました取材方針を報告させていただきま
す。
当会では、2006年11月24日、公式ホームページ上に、著者に対する取材拒否の
お知らせを掲載いたしましたが、その後今日に至るまで、著者とは取材はもとよ
り一切接触しておりませんし、交信もしておりません。
よって、上記著書の内容のうち当会に関する記述については、そのほとんどが
著者の憶測によるものです。

■ 芦原会館
  http://www.ashihara-karate.com/shinkan.htm
本の中に記載されている特定の団体の名称及び個人名を使用した
エピソードに 於いてインタビュー・取材時には無かった内容が
あたかも芦原英典本人が語ったかのように書かれております。
〈中略〉この本の内容に関してのお問い合わせ、ご意見等に対しましては
お答え致しかねますのでご理解の程宜しく御願い申し上げます。
5名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 01:22:22.43 ID:SoyT7D6P0
■ 極真会館浜井派代表
・「夢現舎小島一志へのメッセージ」
  http://kyokushin-hamai.com/blog/2007/09/post_4.html
突然始まった、私への小島氏のブログでの攻撃は誤解に満ち満ちていたので、
小島氏に電話したところ文章で反論してくれれば、全文ブログに掲載するとのことでした。
既にメールで私の率直な意見・感想を送信して4日経過しましたが
載った気配が無いので当ブログで同じものを掲載することにしました。

・「夢現舎小島一志氏からのメール(10月3日確認)について」
  http://kyokushin-hamai.com/blog/2007/10/103.html
小島氏も仮にも私と同じ極真武道空手を修行した
「人として武道家としての最低限の礼儀・節度」はないのでしょうか?

・「8か月のブランク」
  http://kyokushin-hamai.sblo.jp/article/56451968.html
何か「大山倍達の遺言」という本で事実誤認の内容が書かれ、
残ってくれた支部長たちの名誉にかかわることと浜井派支部長たちから言われたので、
ここで訂正しておきます。
本当にちゃんと取材したうえで事実を書いてほしいものですね。事実誤認は本当に迷惑ですから。
(著者の一人である小島氏の誤解・曲解には極真館の私に対する誤解が基礎にあるようですね。
それともそれも小島氏の確認不足なのでしょうか?

・「やれやれ」
 http://kyokushin-hamai.sblo.jp/article/58546368.html
また「大山倍達の遺言」問題です。
 (中略)
まあブログで愚痴ってても仕方ないですね。
法的手段を考える時期に来ているかもしれません
6名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 01:22:53.05 ID:SoyT7D6P0
■ 家高康彦「小島氏のブログに関して」
  http://blogs.yahoo.co.jp/yasuhiko_ietaka
小島一志氏が自身のブログで公表している私に関わるすべての表記は、
私の意に 反するものであり、私が容認したものでもなく、したがって私の
関知するものでは一切ないことをここに明記いたします。
 ・・・・2007年5月21日 「極真大乱」著者 家高康彦

■ フルコンタクトKARATE2007年8月号
フルコンタクトKARATE2007年8月号「武道・格闘技匿名座談会 後編」において、
「大山倍達正伝」(P183)における早稲田大学OBの話として当時の拓大について語られている部分に、
拓殖大学の名誉を損ねかねない事実と異なる記述があると拓殖大学学友会・岩武光宏氏に指摘された。
この件に関し岩武氏が小島氏にメールを送ったところ、小島氏から拓大の件は
拓大事務局・拓大空手部OB会及び学友会等に対する取材に基づいた記事との返信が来たが、
これに対し、拓大側は全く取材された事実はないことを明らかにした。

このことは「大山倍達正伝」全体の信用性への疑問を生じさせる。
なお、問題とされる箇所は小島氏が担当した後半部分ではなく、塚本佳子氏が担当した前
半部についてである。

■ 桧垣源之助
  http://higaki.info/page011.html
大山倍達正伝という本があります。
読まれた方も多いことでしょう。
多くの調査に基づいた中々の力作だと思いますが、私はある部分に違和感がありました。

また、外間先生も同様に、「戦前のサイパンの話をしたが、比嘉先生が戦後にムエタイに
負けたと話したことはない」と言われ、「サイパンの話が誤解されて伝わったようだ」と
言われたそうです。
さらに、外間先生は、自分の発言が誤解されて伝わったことに対して、遺族に謝罪したそ
うです。
7名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 01:24:56.01 ID:SoyT7D6P0
■ 藤岡真「机上の彷徨」
  http://www.fujiokashin.com/criticism.html
・小島一志という卑劣漢(2007/09/01)
 「小島一志がどのような人物なのか、これまた検索すると、予想に反して多くの近影が見つかったが、
 どれもぶよぶよに肥満した肖像で、格闘家とは到底思えない惨状であった。」
・卑劣漢に天誅を(2008/03/18)
・小島一志の愚行(2008/05/10)
・だからおれは言ってやったんだよ(2009/10/02)

■ 河明生
  http://ameblo.jp/kawameisei/entry-11297776535.html
「他方、頭が疲れたときに、読んでいるのが、最近発表された『大山倍達の遺言』(新潮社)だ。
 (中略)
246頁から始まる「世界大会の成功と城南支部の分裂」から数行、匿名で我が輩のことが出ていたな。

 廣重は信頼を寄せる、ある古参の弟子に相談を持ちかけた。
 弟子は言った(略)
 廣重が相談した弟子が(麗しの新日本人ではなく)在日韓国人であったことから、
 彼は松井の手先で、廣重を脅したという・・・・

この件については事実誤認があるので後日回想したいと思う。」
8名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 01:46:12.15 ID:SoyT7D6P0
■ 吉田豪
・ TBSラジオ「ストリーム・コラムの花道」コラムニスト吉田豪氏 2008.05.19(Mon) 14:00-
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm16349081
 (大槻ケンヂ 4:33〜  吉田豪 22:59〜)

・ 「ゴング格闘技」2008年7月号☆吉田文豪[人生劇場]「新★書評の星座35」

・ 「ゴング格闘技」2009年7月号☆吉田文豪[人生劇場]「新★書評の星座47」
 「以前、ボクもここで芦原英幸本を酷評した小島一志氏が自身のサイトで大激怒&大暴走!
 『吉田さんよ、金輪際、俺らの事には触れんじゃねえよ。雑誌やムック、書籍は当然だ。
 テメエのHPだNetだなんちゅうアンダーグラウンドでも、何か書いたら許さんけえな』とか書いてます!
 大変だ!懲りずにまたネタにしてるのがバレたら殺される!
 それくらい危機一髪のはずなのに気にせず続ける書評とは名ばかりの引用書評コーナー。 」

・ 「ゴング格闘技」2009年8月号☆吉田文豪[人生劇場]「新★書評の星座48」
 「ボクを脅迫してた小島一志がブログでパートナーに 冷たくされると途端に罵倒し始め、
 あっという間にそれを削除!かと思えば息子のフリをして文章を書いたりと絶賛暴走中!
 脅迫されてる身だが本気で彼のことが心配!」

・ 「ゴング格闘技」2012年7月号☆吉田文豪[人生劇場]「新★書評の星座83」
 「数年前、ここで書評したら(中略)『ケンカ売らせてもらいますわ。アンタらプロレスオタクには、
 ワシみたいな空手人間がウザいんとちゃうか?』などと脅迫してきた小島一志の新刊が登場!
 もちろん今回も気にせず触れにいく、書評とは名ばかりの引用書評コーナー。」

・ 「ゴング格闘技」2012年8月号☆吉田文豪[人生劇場]「新★書評の星座84」
 「前号で書評した『大山倍達の遺言』の著者・小島一志が代表を務めるオフィスMUGENが西池袋の極真松井派ビル内に
 移転したことが判明して、それで中立な本なんか書けるわけないじゃん!と言いたくなった今日この頃。
 ただ、組織は共通の敵がいると団結しやすくなるものなので、このまま、小島一志が松井派とも決裂すれば、極真は
 ひとつにまとまれるんじゃないかと考えるに至った男による、書評とは名ばかりの引用書評コーナー。」
9名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 01:46:43.53 ID:SoyT7D6P0
■ 大阪拳友会ブログ
・「月刊 空手道」
 http://kenyukai10.exblog.jp/15581217/
当時月刊空手道の担当だった編集者が独立して興した「武道空手」と言う本に近々芦原会館が登場します、
と読者のリクエストに応える形で書かれていましたが、館長は一言「出ませんよ。」

審査会でも仰ってましたし、また当時松山に所属しておられた方の回想ブログにも詳細な記述がありますが、
「月刊空手道」取材の際に見せたのは非常に基本的な技(サバキ)であって、裏サバキなんてモノを披露されたことはありません。

創刊号から極真会館をメインに据えてきた「武道空手」の取材を受ける気は毛頭なかった様です。
なお、月刊空手道への登場は担当編集者の熱心な取材申込みにうたれてとの事でしたが、
我々門下生の前では担当編集者の名前はもちろん、福昌堂と言う出版社名すら口にされずただ「月刊空手道」と仰るだけでした。
後に担当編集者は芦原会館とトラブルを起こしちゃうのですけど。
http://www.ashihara-karate.com/shinkan.htm
一度だけ芦原館長が審査会で言われたのは
「あの人の言うことは全部ウソです」

追記
この記事が某掲示板の、編集者スレに引用されてました。ビックリ(笑)どこともリンクしてないのに、良く見つけたな(苦笑)
と言う事で、若干本文も追記しました。
敢えて紹介はしませんが、トラブルの経緯に興味のある方はググってみて下さい。
吉田豪さんのファンになること請け合いです!


■ 大山喜久子(大山倍達三女)
・「コジマカズシさんのけん。」
 http://ameblo.jp/kikuko-kuristina/entry-11537712072.html

あまりに内容が酷いと何人もの方から聞いて、目を通しましたがそのまま酷かったです。
あまりに作り話が入っているので。。。ただコジマさんがご自分のことをヨイショするのに書いている本だと感じますが、上手いな~と、売名行為ってこういうやり方のなんだぁと勉強にはなったかな。
勝手に父の氏名を使わないでもらいたい。
10名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 01:47:14.09 ID:SoyT7D6P0
・コジ苑  http://megalodon.jp/2010-0601-1052-29/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/
・あ行  http://megalodon.jp/2010-0601-1056-07/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%a2%b9%d4
・か行  http://megalodon.jp/2010-0601-1054-28/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%ab%b9%d4
・さ行  http://megalodon.jp/2010-0601-1059-26/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%b5%b9%d4
・た行  http://megalodon.jp/2010-0601-1058-09/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%bf%b9%d4
・な行  http://megalodon.jp/2010-0601-1059-51/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%ca%b9%d4
・は行  http://megalodon.jp/2010-0601-1055-36/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%cf%b9%d4
・ま行  http://megalodon.jp/2010-0601-1053-57/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%de%b9%d4
・や行  http://megalodon.jp/2010-0601-1056-52/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%e4%b9%d4
・ら〜わ行  http://megalodon.jp/2010-0601-1057-22/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%e9%a1%c1%a4%ef%b9%d4

・魚拓  http://megalodon.jp/2010-0606-1424-35/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b5%fb%c2%f3
・魚拓2008  http://megalodon.jp/2010-0601-1058-35/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b5%fb%c2%f32008
・魚拓2009  http://megalodon.jp/2010-0601-1059-01/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b5%fb%c2%f32009
・過去スレ  http://megalodon.jp/2010-0601-1055-00/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b2%e1%b5%ee%a5%b9%a5%ec
・芦原本騒動  http://megalodon.jp/2010-0601-1100-15/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b0%b2%b8%b6%cb%dc%c1%fb%c6%b0
・コジ・愛と追憶の日々  http://megalodon.jp/2010-0601-1100-40/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a5%b3%a5%b8%a1%a6%b0%a6%a4%c8%c4%c9%b2%b1%a4%ce%c6%fc%a1%b9
・コジ・親父の背中  http://megalodon.jp/2010-0601-1101-10/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a5%b3%a5%b8%a1%a6%bf%c6%c9%e3%a4%ce%c7%d8%c3%e6
・一撃会稽古  http://megalodon.jp/2010-0601-1056-31/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b0%ec%b7%e2%b2%f1%b7%ce%b8%c5
・コジ近況  http://megalodon.jp/2010-0606-1425-08/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a5%b3%a5%b8%b6%e1%b6%b7
11名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 01:47:48.69 ID:SoyT7D6P0
■ コジブログコピー一覧
  http://wayback.archive.org/web/*/ http://blog.livedoor.jp/samurai_mugen/

・2007年05月27日 雑感・ブログと襲撃事件(07/5/27)改訂新版
  http://web.archive.org/web/20070529113208/http://blog.livedoor.jp/samurai_mugen/
●先日、「極真空手」を謳う某団体の関係者と思えるチンピラ約10名から、私は襲撃を受けた。
凶器を携えた愚連隊モドキたちだが、何故かナイフなどを握りながら蹴りを放ってきた。
間違いなく「素人」の行為であり、空手関係者である事は疑いの余地がない。
「稼業」の仕業ならば、あんな間抜けなやり方はしないだろう。
だが、ひとつだけ言っておく。仮に団体の1部の跳ねっ返り者の仕業であるとしても、
それが刑事事件になり、事実が明るみに出たならば、確実にその団体の命脈は断たれると!
私は事実関係が明白になるまで公開はしない。だが、その時は徹底的にメディアを総動員する。
そして、まるで「稼業」を装った行為をした連中に対しては「裏庭の掃除」だけは綺麗にさせてもらう。
私を襲った団体の未来はない…それだけは覚悟しておいてほしい。

(中略)

追伸
それと…、三瓶様だけでなく新極真会の支部長の皆様。弟子たちの躾はしっかりとした方がいいですね。


・移転前ブログ(赤ヘッダ)トップページ
  http://web.archive.org/web/20070225042641/http://avi.jp/blog/8193?bid=8193&br=&b=&ses=&afs=
12名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 01:48:19.19 ID:SoyT7D6P0
13名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 01:48:49.91 ID:SoyT7D6P0
■小島一志以外のMUGENの出版予定

2014年2月、出版決定!
『大山倍達外伝〜極真の猛虎と呼ばれた添野義二懺悔録〜』
(著:添野義二・塚本佳子)

キックへの挑戦、全日本選手権の開催、全空連との確執、
新日本プロレスとの抗争……
常に先兵として大山倍達と極真空手を護ってきた添野義二
しかし、添野に待ち受けていたのは極真会館からの除名だった
にもかかわらず晩年、大山は「添野、極真に戻ってくれ」と懇願した
梶原との関係、猪木監禁事件や脅迫容疑での逮捕、そして士道館の設立
そこに至るまでの、大山倍達との日々と葛藤を、添野義二が今明かす

【2014年出版予定】
『村上竜司〜暴走族のアタマを救った士魂士道館・グレた若者に贈る鬼の人生訓』(仮)
(著:村上竜司・小島大志)

士道館館長・添野義二氏との出会いで大きく変わった村上竜司氏の人生。
幼い頃のやんちゃぶりから、現在に至るまでの人生を赤裸々に綴る若者必見の1冊。

『瀕死の静岡県歓楽地〜伊東・熱海・伊豆高原を復活させた男』(仮)
(著:佃弘巳・小島大志)

静岡県観光協会で絶大な力を有する佃弘巳市長の船中八策。
荒くれものたちが屯する伊豆のトップとして彼が行なった行政改革とは?
3選を果たした今、さらなる伊東市発展に心血を注ぐ。
14名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 02:04:51.26 ID:SoyT7D6P0
小島が書いたと推定されるブログ。文体の特徴が一致し、スレッドで話題になった数時間後に消される。
内容はMUGENが委託を切られた経緯、松井章圭に対する中傷、人種差別的な内容など。

■ 魔猫呪術師の預言/日本は滅びるでゃ〜 (2013-11-17)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1613-47/blog.goo.ne.jp/coomillgib
・シナは最低最悪の強盗国家じゃ! (2013-07-16)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1615-51/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/1caa34fc5c56f6258d7fd714ad6813a5
・朝鮮人はウソつきばかり!! (2013-07-16)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1617-47/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/fc8cb4dcd678125ebb99d6ee031bad54
・やっぱり安室奈美恵、化けの皮が剥がされた (2013-07-17)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1618-39/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/76dee3c88c475fcfafd8b0e9a5397a46
・井上陽水はオトコだぎゃ〜!! (2013-07-29)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1619-41/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/6282ea9ebd07459353ff18eebc7ba539
・シナ(中国共産党政府)の残虐・悪行を忘れちゃいけん…天安門事件 (2013-07-29)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1620-47/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/c165f6f5250ae1a9b5d9a2c2142bffd6
・在日朝鮮人集団・コリアンパートナーズは超ヤバいでよ!! (2013-07-29)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1621-38/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/661aa74868b444aa1191d472f2dc7843
・文具メーカー・キングジムは超ブラック企業や!! (2013-07-30)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1622-27/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/645e8fd4665f12b0a013a057aa9ccf24
・レーシック手術を受けてきたでよ〜 (2013-08-12)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1623-34/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/66454487db7f2fa2549bcea0424fe071
・HAWAIIでは成上りシナ人が徹底的に嫌われとる!! (2013-08-16)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1624-28/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/9d3820f92317cdf480405d21ac40cfc6
・WANTED・探し人 七尾の友人・山本佳菜さん (2013-08-16)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1625-43/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/e7764c10209b1a0c9d4c8b97b09fb9e2
15名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 02:05:40.44 ID:SoyT7D6P0
・日本のメンタル医療は超遅れているでよ〜!! (2013-08-30)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1626-41/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/252cbd8ce1a5a8a71f1fed3b7dcbe9d6
・終戦記念日に思う! (2013-08-30)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1627-42/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/436badf412151d934aee7e14ea14ce01
・日教組を解体せよ! (2013-08-31)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1628-30/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/f51b0bcf96cd429204c7a5b634a4d166
・コリアンタウンは犯罪天国だひゃ〜!! (2013-09-03)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1629-18/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/960baa99c9b78d5fe0618fd79db3da8c
・斉藤和義、風船、9月1日 で検索!! (2013-09-03)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1630-12/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/34e1e4b7fc1a808745d06757c1b1a70c
・自衛隊を国防軍に! (2013-09-03)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1630-57/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/8c8ff9d3decc852dbce4b1c9e36de698
・虚言癖の持ち主・宮崎駿の引退宣言などあてにならんでゃ! (2013-09-04)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1631-47/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/575131ca45d02d5758122ec5b50cb589
・半沢直樹!! 上等やんけ (2013-09-05)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1632-43/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/7cc72c7bc973171f8d74338100d46f1c
・従軍慰安婦は朝日新聞の捏造じゃけん! (2013-09-07)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1633-33/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/a7e46b664fd816d0a64891aee3074cb6
16名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 02:06:58.93 ID:SoyT7D6P0
17名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 02:11:13.47 ID:SoyT7D6P0
松井章圭の脱税と許永中の関係、極真会館が暴力団のフロント企業であると記したもの

・極悪犯罪人、許永中が出獄! (2013-11-17)

在日韓国・朝鮮人として前後最大の経済詐欺事件を引き起こし、長年、日本警察による指名手配を潜り抜け、逮捕。
そして韓国公安・検察に移送された許永中…
朝鮮闇の結社・統一協会や韓国朝鮮との関係が深い創価学会インターナショナルの闇の金庫番とも言える許永中の韓国刑務所出獄は、
またもや日本を暴力、経済的に大混乱を巻き起こす懸念が出てきよったで!!
許永中が日本最大の指定暴力団・●口組の企業舎弟(フロント)ながら、各銀行が恐れる闇基金に精通しているのはすでにマスコミが報じている。
2000年前後、許永中が逮捕される前日、大会を放り出して許永中と密談をしていたのは空手の極真会二代目総裁の文(通名・松井)章圭やった。
その後、松井は許の差し金で(株)グッドウィルの買収やインサイダーに関わって300億円以上を儲けた。
文一味はコリシアンパートナーズと呼び、闇社会の人たちの怖い地下組織で、仲間と分けた金の残りは250億円とされて、
許永中の命令で使途不明金として松井がアメリカに運んでいるといわれている。
最終的に納税を拒否したコリシアンパートナーズのメンバーが海外で逮捕され、その他の金も見つかり、
文は国税庁から35億円の追徴課税を求められている。公安と国税庁の監視の下で、日本にある資産を全て売却、
10億円のマンションも競売にかけられ、もはや自己破産間近。
だが許永中が自由の身になった以上、日本渡航は無理でも闇の方法はたくさんあるけん
公安は文(松井)章圭を●口組のフロントと指定し、文章圭が総裁に君臨する極真会もフロントと指定されとる
アメリカには最低100億円の資産が眠っている
文が塀の中に入るのも秒読みじゃ
18名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 02:12:24.50 ID:SoyT7D6P0
MUGENが委託を切られた件についてかかれたもの

・在日は裏切者ばっかりじゃ〜 (2013-09-15)

個人的なことじゃけん、とはいえビジネス上のトラブルやけえ、ホントのことを書かせてもらうわ
ワシには在日の知り合いがようけおるんよ、実際に付き合ってるときは在日がどうしたなんて気にはせんよ、
ワシは差別主義者やないと自負しとるけん
じゃけん、ワシの経験で断言させてもらう。在日とビジネスで組んだら絶対いかん!! 必ずこっちがババ引くけん。
奴ら簡単に裏切る…契約書があっても関係ない、万が一保証人にでもなったならほぼ100%トンズラされるけえ
昨年のことや。ワシが兄弟の盃を交わした文という在日がビジネスを持ちかけてきよった。たしかに旨い話やが、
文と組むためには今までの仕事を半分程度の捨てなけりゃならん。
もし、そのあとで文とのビジネスが頓挫したらヤバい…
けど、ワシは相手が兄弟分ということで覚悟を決めた〜文の申し出を受けたんよ
ところが半年して、仕事が軌道に乗り出した頃、突然文は提携関係を白紙に戻したいといいよった!!
挙げ句に調べてみたら、文はワシの後、同じ在日の友人と組む準備までしていたようや。
日本のビジネス界にはこんな不文律がある

朝鮮人とビジネスしたら沈められる
中国人とビジネスしたら埋められる

チャンコロは問題外、朝鮮人も在日も、絶対に信用したらいかんよ!奴らは同胞しか信じちょらんけえ!!
19名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 02:14:51.42 ID:SoyT7D6P0
■ 早大卒業に関する疑惑
コジは「早稲田大学商学部卒」を自称するが、公式プロフィールでは学歴についてほとんど触れていない。
例えば、新潮社の「著者一覧」には、有名大学に入学した場合、最終学歴が表示される。
(例:乃南アサ)
http://www.shinchosha.co.jp/writer/2464/
(例:野坂昭如)
http://www.shinchosha.co.jp/writer/2451/
ところが、コジの略歴には、早稲田の「わ」の字もない。
http://www.shinchosha.co.jp/writer/1473/
その他にも、帝国データバンク提供の企業情報には経営者の略歴が記載されているが、
コジの最終学歴は空欄となっている。
コジは帝国データバンクに自宅(埼玉県さいたま市)の番地番号まで情報提供しているにも関わらず、
最終学歴が空欄である理由は謎である。(コジ苑より)
20名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 02:27:22.32 ID:F4hdj8DgO
>>1
乙です
21名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 03:53:17.72 ID:6dZ7N2ul0
ナイス、スレタイ ! >>1

あはははははははははははははははははははははは
22名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 11:37:24.22 ID:4b6egBRmO
小島なる人物、士道館内にはいないわ!

噂にもなってないし…(所沢に近い道場の人間だけど)

何処で稽古してるの?

出稽古に行ったらスパーくらいしてくれるのか?
23名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 13:21:38.28 ID:VFL23Z8z0
コジは松井に同胞認定されなかったのか。
24名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 13:42:21.49 ID:Wv3zHVqdi
島先生はいつも脳内で稽古している凄いひとなのですww
25名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 16:09:22.26 ID:BmzDIiu5i
アマゾンで順位どんどん下がってくな
ついに島先生の買い占め資金も尽きたのか
26名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 17:25:19.58 ID:DOR9627G0
コジ:松井さーん、実はオレも在日だったんですよ!同胞ですよ!仲間ですよ!

松井:ああ、そう。じゃあ氏族名は?出身は?

コジ:えっ?えっ?

松井:誇り高い朝鮮人は氏族名を大事にしている。本姓はなんて言うんですか?言えますよね^^?

コジ:あ〜、えっと、えっと、えっと…母方のほうの祖母が…在日っぽくて…えー…。

松井:ああ、そう。それで?名前はなんていうんですか?

コジ:あの〜…よく知らない…。

松井:ああ、そう。あ、今度USA大山空手の大山兄弟が来日されるんで、来ますか?そこで
在日カミングアウトしてみればいいんじゃないでしょうか?(恥晒せばいいこの嘘吐きが)

コジ:マジっすかw行っていいんですかw行きます行きます!!これで在日ファミリーが増えますね!!
俺たちは家族ですよ!!

↑空気読めないから松井の嫌味や本心もわからず、喜び勇んで大志まで呼んじゃうコジ。
これが真実だろ?コジ。
27名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 17:29:36.26 ID:yRy2/EmtP
>>26

ありえそうで笑えない。
28名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 20:15:08.37 ID:DjsvnoGL0
>>1乙です

次回から>>19はテンプレから外したほうがいいかも
真偽はともかくブタがプロフィールに卒業って入れちゃったので
29名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 20:20:11.82 ID:Rb4K8kTO0
>>16もテンプレから外せよ。
こんなの反松井の誰かがコジの文体真似て書いたに決まってるだぞ。
冗談にしても悪質すぎ。
30名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 20:20:40.61 ID:DjsvnoGL0
『芦原英幸正伝』関連魚拓

自演と思しきamazonレビュー
http://www.peeep.us/b7efb8d8

某妖精の質疑応答
http://www.peeep.us/81c8381f
31名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 20:21:12.20 ID:DjsvnoGL0
>>29
バーバ。
32名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 20:23:46.30 ID:DOR9627G0
>>29
あのブログがよほど都合悪いようですね。
日本語おかしくなってますよ^^
「決まってるだぞ」ってどういう文法ですか?司馬ですか?ジョジョですか?
33名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 20:57:41.36 ID:DjsvnoGL0
あとテンプレ>>12
「自演と思しきamazonレビュー 」
「青板 「小島は表現者」で自演疑惑」
の魚拓が消滅してるな
たぶんメンテの影響だと思うけど
34名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 21:03:15.49 ID:lF1KITZW0
>>29それは絶対外さねーよw
35名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 21:11:16.44 ID:BmzDIiu5i
焦ると日本語おかしくなるのが島先生の魅力ですね!
36名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 21:13:23.73 ID:DjsvnoGL0
>>35
焦らなくてもおかしいしなw
37名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 21:50:15.68 ID:6dZ7N2ul0
効いてる。効いてる。

あははははははははははははははははははははははははは
38名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 21:54:59.28 ID:6dZ7N2ul0
992 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 20:43:18.61 ID:Rb4K8kTO0
コジのブログを本人に無断で保存しネットで公開するのは著作権違反。
--------------------------------------------------------------------

コジの巨大うんこブーメラン。

効いてる。効いてる。

あははははははははははははははははははははははははは
39名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 22:06:06.61 ID:zMK2Bsf40
過激な内容とインタビューの信憑性で叩かれているけれど、中村忠の芦原評や黒崎の大山観が描かれていたのが興味深かった
正道については他スレに後◯組のパーティで試し割を披露している興味深い映像があがっていて、知らない部分に
光を当てる存在がある意味必要じゃないかと思ったよ
とくに大山の話は松井、三瓶、盧山からは美化された話しか聞く事かできないから。
高木薫の話が本当だとしたら、大山の正体は裏切り者を殺害したオウムの教組と同じ犯罪者になるんだけれど、
どうなんだろう
一番不思議なのは小島をはじめとする者が、そのような事実をしりながらも大山を信奉していること
40名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 22:20:08.82 ID:DjsvnoGL0
>>39
コジは別に信奉してないよ
飯の種にするために利用してるだけで

コジは基本ノーリスペクトで自分が一番だから
恩人だの尊敬してるだのは口先だけ
41名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 22:33:10.34 ID:aMsybnYn0
小島は他者におもねらないからノーリスペクトの態度を取っても不思議は無い。
小島が尊重してやまないのは真実のみ。
42名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 22:36:01.01 ID:VFL23Z8z0
梶原一気になりたかった男。「小島豚士正伝」
43名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 22:40:15.10 ID:L0Qlx/Uq0
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/books/mazime/No3.html
大槻 それで言うとね、ちょっと話が飛ぶんですが、骨法という格闘技の堀
辺先生というのは、二十年前にやっていたら大山倍達になれたんですよ。
梶原一騎も生きてたし。でも今は情報化社会のために、嘘が通用しなくなっ
ちゃったわけですね。嘘と言っちゃいけないな。武道の世界では、はったりです。
44名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 22:46:13.80 ID:DjsvnoGL0
>>41
前から思ってたけどお前リスペクトの意味わかってねえよな
45名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 23:01:01.57 ID:aMsybnYn0
小島のノーリスペクトは甘やかすことなく自省を促す行為であって、
決して相手の人格をも否定するものではない。
46名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 23:01:53.56 ID:DjsvnoGL0
>>45
やっぱわかってねえなw
47名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 23:10:08.57 ID:DjsvnoGL0
>>45
残念ながら幇間ライターのブタはそういうこと言える立場じゃないんだがw

>決して相手の人格をも否定するものではない。

三瓶HATE
K-1批判
大道塾バッシング
芦原本騒動

コジは相手の人格否定しまくりじゃねえかよオイ
48名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 23:10:18.30 ID:GtWe43wdi
小島に怯えた城南支部が極真から逃げ出したのは有名な話。
小島を中傷する連中も知れない口だけでイタズラ電話どまりがせいぜい。
小島の強さが知りたいのなら目を合わせずに必死の逃げ口上などせず、士道館本部の士魂SABAKI修練会までくればいい。
圧倒的な力とカリスマで士道館を支配下においた小島の実力がわかるだろう。
49名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 23:11:56.42 ID:6dZ7N2ul0
いつやんの? うんここじ。

日時指定しなよ。

全国からウンコ駆逐に猛者が集合するよ。

ハッタリはいいから。
50名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 23:12:43.44 ID:DOR9627G0
コジ:あー、ここの連中はオレを構ってくれる。本当に優しいな。
51名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 23:15:11.18 ID:BmzDIiu5i
いつ士道館に行くと島先生に会えるんですか?
52名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 23:20:55.00 ID:GtWe43wdi
ヘタレアンチどもよ!
最低限の誇りがあるなら士魂SABAKI修練会の稽古会にくるがいい!
ルールのなかで腹叩き相撲しかできない未熟な貴様らに真の武道を叩き込んでやる!
53名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 23:46:26.05 ID:RnDd8mQJ0
新刊

「なぜ村上竜士はブタ親子を殺さなかったか」
54名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 00:06:35.04 ID:Ply3RukuO
なんだよコジ
勢いが足らね〜な
昔のお前はもっと張っちゃけてたぞ?
ちゃんと飯食ってんのか?
55名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 00:11:12.06 ID:XdOUQEIC0
紅会の朴さんは拳法の師である。
56名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 00:13:17.72 ID:xIsMl9Un0
道場で頸椎を極める投げ方自体は普段使うなって言われて習ってたし、
肩と肘を極めて投げるかんぬき、
脊椎を中足で蹴るやり方とか習っていたが、
それが島氏の言う裏の技とでも言うのだろうか。
57名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 00:24:54.43 ID:Ply3RukuO
>>56
コジには余り難しい事、言わんといてやれって
それで無くても知恵足りて無いんだからさw
58名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 01:13:35.47 ID:UH7X2FuE0
士魂SABAKI修練会っていうのは

練習のあとコジを持ち上げると

飲み代タダの肛門風俗の同好会か?

あはははははははははははははははははははははは
59名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 01:15:17.04 ID:UH7X2FuE0
サバキ柔術っていうのは

どーしたの?

ハッタリネーミング、ころころ変えて。

青水流は???

( ´艸`)ムププ
60名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 06:47:06.44 ID:94DfNNcj0
年末の「ガキの使い・・」にM1号写真出てました。

勿論、全員アウト!大笑いしましたよ。豚は醜女好き?

お互い人間じゃないし、地球外生命体だからかな?
61名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 08:47:41.60 ID:lAKiBLa+0
昨日、芦原伝を少し立ち読みした。
冒頭からコジの自分語りが始まって一気に読む気が失せた。

「ある更生施設で柔道を学んだ」って、いつからコジが更生施設に入ってたって設定になったの?
これって梶原一騎のパクリだろwww

「極真の末席の選手として」って、コジって選手として大会に出た事あるの?

子豚の方もボクシングの経験有とかプロフィールに書いてたが、ヨネクラでボクササイズやってただけだろ。
プロライセンス取るとかほざいてたけど、あの体型ではボクシング無理だし。
そもそもド近眼って時点でプロライセンスは最初から無理なのだが・・・。
62名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 08:52:57.44 ID:/aC4rb2g0
体脂は東洋のバター・ビーンとして将来を嘱望されていたようだぞ。
63名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 09:09:46.58 ID:7lqrW4TZ0
>>62
東洋のバターピーナッツみたいにチンコが小さいだって?
64名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 09:23:46.08 ID:CN+bbK1s0
>>61
アウトサイダーに出てほしい
65名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 09:47:35.89 ID:Ply3RukuO
今の時間帯は豚親子にとっては真夜中だから出てこないんだろうな
奴等に年末年始とかは存在しないからな
66名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 09:49:19.67 ID:kjGn/9Vh0
>>61
コジの精神状態の悪化とともに今後はどんどん経歴が盛られていくことだろうな
67名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 09:53:10.19 ID:i+Fo8M9I0
この本は大体は本当の事が書いてあると思うね。
日本空手協会と佐藤さんの話、もっと書いて欲しかったけどね。
68名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 09:59:22.08 ID:lD2TUrKHi
>>67
芦原英幸館長曰く、
「あの人の言うことは全部ウソです」
wwwwwwwwwwww
69名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 10:22:30.88 ID:bhy4UQUjP
>>61

大賀先生から後回し蹴りで技ありを取ったと自慢してたけど、あれはなんの
大会だったのだろう?

恐らく支部内交流試合レベルの大会だと思うが、それに出たからって選手と
は言わないよね。

最低でもウェイト制クラスに複数回出てないと。
70名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 10:23:39.88 ID:K2dX9tpX0
小島は極真時代に地稽古で有名選手相手の組手で伍していました。これは本当です!
パワフルで重厚な攻撃には定評がありました。
71名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 10:25:35.45 ID:kjGn/9Vh0
>>67
コジの本はハッタリと自分語りが9割
72名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 11:29:34.83 ID:Be0efkWq0
いや、10割 100%と断言する。

事実無根にも程があるでしょう。

士魂SABAKI修練会?・・・・なんじゃそりゃ?
73名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 13:19:54.83 ID:PezVbb8a0
>>61
父親が警察の柔道師範で子供の頃に教えてもらったとか、校正施設で柔道を学んだとか
中学が柔道部だったとか、、、
毎回設定が変わるよね

あとさ、今で正道会館を批判しまくってたくせに
芦原正伝ではサバキの正当な継承者だなんて書いててもう、、、
74名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 16:08:55.05 ID:9+zgqAsbi
今見たらランキング5000以下だったぞwww
75名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 16:17:26.81 ID:NRCtczvRO
>>1さん乙です。スレタイ笑ってしもた。
76名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 16:21:06.27 ID:oixGczFDi
大志はスパーリングで来日していたパッキャオを圧倒した。
大山倍達直伝の下突きにパッキャオは反吐を吐いてのたうちまわったらしい。
77名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 16:43:40.63 ID:NRCtczvRO
プロテストどころかヨネクラジムで一度もガチスパーの経験がないタイシじゃ無理だよ。タイシは本当はボクササイズしかやってないのに、コジが虚勢張ったからな。ボクシングも柔道も空手も中途半端にやっただけ。
78名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 16:54:54.93 ID:oAFDBxwG0
ちょっと通りすがりに挨拶しただけの相手を、もう知り合いになった(真樹師範)とか、
松井の会食に混ぜてもらって、挨拶しただけの相手をもう家族の付き合い(大山兄弟、添野館長、村上師範)とか言い出す誇大妄想誇張癖のある人だしな。
三日坊主で行くのを止めても、女子供の混ざるボクササイズでも「オレはボクシングを修行した」と言い張るのは朝飯前だろうし、
片思いの相手を「昔付き合っていた女、淫乱でベッドの上では騎上位で…」とか平気で文章にするおかしな人。関わったら最後よ。

だからこそ「あの人の言う事は全部嘘です」につながる訳。
79名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 16:59:34.08 ID:+Gqy0ZZti
たかが名誉二段と少年部初段のクセしてどんだけフカすんだこの親子は
80名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 17:43:38.94 ID:PezVbb8a0
タイシは一応 立教大で同好会つくって
大学と城西支部で練習してたんじゃないの?
81名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 17:50:05.52 ID:d0mj2V9Ri
島センセの本がついに6000位以下に
かなりの急落ぶりですね
今までホントに自分で買ってたんじゃないの?
82名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 18:14:54.23 ID:kjGn/9Vh0
>>80
部員がすぐ逃げ出したとかコジは言ってたけど
結局同好会は早々に有名無実化したんじゃね?
体脂は囲碁の話ばかりしてたし
83名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 18:19:49.19 ID:kjGn/9Vh0
だいたいこんな本ごく少数のマニア以外に売れるわけがないんだよ
そのマニアもコジがどういう輩か知ってるのが大半なんだし
売れたとか大増刷とかフカすのも無理があるわな
84名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 19:12:39.62 ID:oAFDBxwG0
立教大にも色んな部活があるし、武道系もあるだろう。そんな中に、160cmそこそこのお饅頭みたいな奴が
同好会なんか作れるかね。親父の小島主導で無理やり作ったのか、単にフカしてただけか。
会を作ったら作ったで小島は入り浸りだただろうし、名誉二段黒帯締めて、館長面して威張り散らす。そら続かないよね。
大志自体は囲碁部に入ってた訳だし、格闘技とは縁を切ってかわいい女子部員と青春したかったんだし、そこに親父がドヤ顔で入り浸ってたのかね。

城西の方は小島が無理に松井に頼み込んで黒帯復帰させてもらって、嫌々数回練習参加して、フェイドアウトしたんじゃないっけ?
小島が写真をドヤ顔でうpしてないって事は、練習もしてないって事だろうし、同好会も実在したかどうか。

「あの人のいう事は全部嘘です」
85名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 19:33:30.41 ID:NRCtczvRO
>>83
だよな。元々非常に狭い世界について書いた本、ヒットしたところでたいした部数にはなんないはず。
86名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 20:03:17.83 ID:K2dX9tpX0
固定ファンは格闘技界ナンバーワン。格闘技界のウラ番長として名高い。
87名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 20:14:25.26 ID:WArdCvbu0
>>82>>84
なるほど
大志は同好会はメンバーが集まらなくても城西支部で稽古してるのかと思ってたw

今稽古してないとしたらコジと同じで「所属道場がないため名誉段扱い」になるのかな?
88名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 20:24:04.57 ID:wDr9HEeSi
ランキングついに7000位以下
島先生、たくさん買わないとどんどん順位落ちちゃいますよ!
89名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 20:27:28.62 ID:UH7X2FuE0
【芦原英幸正伝】小島一志 137あはは。【新潮社スポット打ちまくるも正月7,000位保てず】
90名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 20:30:31.14 ID:UH7X2FuE0
【クリスマス新潮社スポット打ちまくるも】小島一志 芦原英幸正伝 137あはは。【正月中7,000位圏外】
91名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 20:31:40.43 ID:UH7X2FuE0
【正月開け】小島一志 芦原英幸正伝 137あはは。【返品の山】
92名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 20:32:29.82 ID:UH7X2FuE0
【下手こいた】小島一志 芦原英幸正伝 137あはは。【新潮社】
93名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 20:41:15.65 ID:OfLMGaID0
息子に罪はないんじゃないか、息子の話はやめようよ。
94名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 20:50:37.21 ID:oAFDBxwG0
松井派機関紙の編集長まで勤めて、事実捏造+諸流派悪口流布本の芦原本の共著者にまでなった
20歳半ばの息子が罪は無いはもう通用しないでしょ。自分が共著したなら共犯者だし、名前を使われた
だけなら、父親に「オレの名前を使わないでくれ」と言えばいい。
よしんば親父が怖くて言えないというのなら、それもそれで悪いと俺は思うけど。
もう子供じゃないんだから。
95名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 20:55:33.64 ID:oAFDBxwG0
>>87
大志は少年部黒帯のままだったのを、小島が松井にねだって一般黒帯扱いしてもらっているハズ。
10人組手してないだろうから、名誉黒帯と言えばそうかもね。親子揃って名誉段。
大志本人は格闘技はどうでもいいっぽい。子供の頃の「やらされた習い事」だし。
96名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 21:09:47.47 ID:kjGn/9Vh0
>>93
デビュー作といえる本で
「芦原英典氏が自らした発言を恐れて、こちらに責任を押し付けてきた」
とか書いちゃったらもうね
バカ親父と同じ場所に立っちゃったってことだし
97名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 21:16:26.79 ID:K2dX9tpX0
大志は松井の目前で20人組手を余裕で完遂している事実から目を背けてはいけない。
98名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 21:24:45.51 ID:oAFDBxwG0
20人組手?松井はそんな事一言も言ってないし。
あぁ、某会とかの事前打ち合わせ(小島に打ち込むな、小島が動いたら派手に倒れろ)のあった、
あのお笑い演武会のこと?来賓代金として五万円を松井に払ったら、迷惑そうに10万にして突っ返されたあの恥さらし会?
99名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 21:28:15.65 ID:K2dX9tpX0
日本準優勝の実績もある上で20人組手も完遂した大志の実力はホンモノ。
100名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 21:31:33.30 ID:kjGn/9Vh0
>>97
>>99
そうやって嘘をフカすのも罪だぞ
101名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 21:33:23.46 ID:hHaUkmAA0
息子にも罪ありすぎ。
親父に加担してたんだからな。
むしろ息子の方に罪がある。親父を止めれなかったんだからな。
黒帯も少年部だろ?講道館指定選手?反吐がでるわ。
ボクササイズやってただけで、ボクシング経験者。
大志、お前の人生って何なの?恥を知れ。
102名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 21:34:33.18 ID:oixGczFDi
腹叩き相撲の実績などよりも大志がかつてメイウェザーを超える逸材としてスカウトされた事実を忘れてはならない。
また荒くれ者が多い士道館の猛者たちを片っ端から叩きのめし、20代の若さで士魂SABAKI修練会の幹事になっていることからも
実力は疑いを得ない。
103名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 21:40:56.66 ID:ndb+oe3z0
>>102
だからそういうのやめろって。
ここはみんなで冗談言い合って笑うスレなんだから。
士道館の人が見たら気分を害するようなことは書かない方がいいぞ。
このスレを見た全員が笑顔で楽しめるスレを目指そうぜ。
104名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 21:47:03.31 ID:lAKiBLa+0
体脂がまだ大学生の頃は、俺も体脂の悪口はやめてやれよって思ってた。
でも今は卒業し、
芦原本を立ち読みしたら体脂は夢精舎の代表取締役社長になってたぞ。
著者として名前も出してるし、社長なんだし、今は批判されて当然。
105名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 21:51:32.75 ID:hHaUkmAA0
大志もインチキ
一志もインチキ
佳子もインチキパクリ

何なのこの会社。
106名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:04:18.07 ID:uPXnWzGUi
士道館怒らせたらヤバイだろ〜
107名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:05:41.92 ID:oAFDBxwG0
俺が会った事あるプロ格闘家や古参空手家などは、どんだけ強くて実績や伝説があっても、
「いや、大したことないっすよ」と言って照れていた。武勇伝もこちらがしつこく聞かないと
言わないくらい、惻隠の情があった。「まだまだ、俺なんか弱いですから」と言って
ひたすら微笑んでいた。
小島はどうか?思いつきと嘘で塗り替えた記憶をこれでもかと捏ね繰り回し、ひけらかす。
強い犬は泰然として、弱い犬ほど吠えるが、まさにそれである。
吠えれば吠えるほど、嘘が露呈する。まぁそれ以前にみんな知ってるけどねw
108名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:08:38.56 ID:oixGczFDi
>>103
貴様、小島親子の評価を下げたくてたまらない、文章圭か二代目アシハラ会の手先だな。
貴様らがどれだけ中傷しようが小島親子は圧倒的な力で士道館に君臨している。
特に大志の強さに惚れ込んだ添野は事実上の後継者と認めて士魂SABAKI修練会をつくらせ、
自分の死に水をとってくれる人間として「渡水君」と読んでいるそうだ。
109名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:12:30.69 ID:ndb+oe3z0
>>108
お前すごくバカ。
110名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:12:36.41 ID:oAFDBxwG0
>>104
コジが家高さんを公然と批判する理由に「オマエはもう社会的に本を出して公人になった、だから俺は読者として批判してもいいんだ」
というような屁理屈。
なら、小島や、大志は既に公人なのだから、誰にどんな批判を浴びても問題ないという理屈。
これが道理だろ、コジ。
111名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:15:56.23 ID:oixGczFDi
>>109
その通りだ。
小賢しい松井や空手を知らないラグビー部に過ぎないヒデノリとは違う空手バカの集団、それこそが士魂SABAKI修練会だ。
112名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:18:46.17 ID:hHaUkmAA0
士魂SABAKI修練会ってどこにあんの?
小島の携帯の中でしか練習していないの?
113名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:21:02.47 ID:oixGczFDi
小島の強さを疑う連中よ!
いつでも士道館までくるがいい!
腹叩き相撲のぬるま湯に使った貴様らに真の武道のなんたるかを叩き込んでやる!
114名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:24:37.97 ID:hHaUkmAA0
>>113
士道館行って、SABAKI修練会の小島大志さんをお願いします。
って言ったら紹介してくれんの?
だったらいくが。
それ以外の士道館には興味がないもんでね。
115名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:31:14.06 ID:oAFDBxwG0
コジは来歴に余計な事を書いて箔付けした気でいたんだけど、いざ他人の眼に触れることに気がついて、
実はビクビクしている。だからこんなチラ裏の場所で、士道館についてかかれると、過剰に反応してしまうんだろうw
へいへいコジちゃんびびってるーw
116名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:33:03.45 ID:/aC4rb2g0
そういう事が起これば士道館側もコジのせいで何が起こっているかを知るだろう。
すげーよコジ独りチキンレースじゃん。
117名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:40:51.64 ID:kjGn/9Vh0
全部コジの自業自得
118名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:46:40.10 ID:oixGczFDi
>>114
いつでも士道館に来るがいい!
大志さんは敵に後ろを見せない。
ヘタレヒデノリが大志さんの圧倒的な強さに怯え、決闘から逃げ出した事からも明らかだ。
119名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:54:03.29 ID:oAFDBxwG0
あーでもコジのことだし、早速謝罪というか釈明メールを関係各所に送っている最中じゃないかな。
そこらへんの媚ウリは非常に巧妙だと家高さんも何かで言ってたし。
120名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 22:54:04.61 ID:MQVg6wAV0
大沢昇さんはあれだけの実積があり、色々な諸事情も知り尽くしているにもかかわらず
本を出すどころか、公の場で語ることのない人だね。
金や名誉に淡白な宝石のような貴重な存在だね。
121名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 23:02:23.23 ID:oAFDBxwG0
そんな事を書くと、コジが「俺の青春時代はよく大沢食堂でカレーを食っていた」とか
大嘘を言い出しちゃうぞw
122名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 23:19:38.91 ID:e/j07uOoi
今見たらランキング8951
どうやら豚の自演購入資金がつきたようだ
123名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 23:28:49.00 ID:UH7X2FuE0
【7000位から数時間で】小島一志 137あはは。【アマゾン8951位】
124名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 23:30:29.45 ID:UH7X2FuE0
【10,000位も】小島一志 新潮社担当クビ137あはは。【時間の問題】
125名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 23:31:59.39 ID:UH7X2FuE0
【全国書店から】小島一志 正月開けの生き地獄137あはは。【返品祭り】
126名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 23:33:38.52 ID:UH7X2FuE0
【正月開けの】小島一志 返品ヤマト137台【生き地獄】
127名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 23:35:41.38 ID:UH7X2FuE0
【SABAKI士魂も】小島一志 トラック137台待機【返品新潮社】
128名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 23:41:43.70 ID:e/j07uOoi
今見たら9780位
本当にすごいスピードで落ちてってないか
129名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 23:55:04.47 ID:oAFDBxwG0
こりゃ、1000部も売れてないな。
それかひっそりとクレーム入って返品なのか。
絶版まで秒読みですね。
130名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 00:00:10.57 ID:qqZ8oW/mi
まあ、アマゾンのあのレビュー見たら買う気なくすよね
2000円以上もするし
131名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 00:10:22.30 ID:teOox+T60
レビューのせいもあるけど、全部コジの自業自得だしね。
自演もしつこいくらいしてるし、それも含めて自分が全部悪い。書かれる対象は何も悪くない。
あれだけ自演するのって、三流以下ってことだし。ラノベ作家で同業者を匿名中傷して、自爆したのもいたけど。
132名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 00:14:35.23 ID:7zizMY1V0
月曜日にマジで士道館に電話して、SABAKI修練会を見学できるか聞いてみるよ。
そこでハッキリするだろう。
133名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 00:18:39.59 ID:rHFahEOMi
>>132
ぜひ、よろしくお願いします!
134名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 00:22:08.38 ID:ZIGzhtld0
【SABAKI士魂会も】小島一志 剥がれたメッキアマゾン自演137★もランキング10,000位【ウソですけん】
135名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 00:23:58.30 ID:ZIGzhtld0
【添野さんには】小島一志 SABAKI士魂会シャレです137指詰め【聞かないで】
136名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 00:25:45.02 ID:ZIGzhtld0
【コンクリ浮輪で】小島一志 闇のフィクサーに撃たれ137発【沈められ】
137名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 00:28:25.84 ID:ZIGzhtld0
【自称年収2,000万】小島一志 137人の弁護士に訴えられ【自費買いするも】
138名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 00:30:00.00 ID:ZIGzhtld0
【松井もダメ】小島一志 前途多難137面楚歌【新潮社もダメ】
139名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 00:32:02.04 ID:quR3RXIv0
村上は特に「士魂」と言う言葉に思い入れがありそうだからな、
電話で聞く際にも注意した方がいいぞ。
140名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 00:35:18.26 ID:mPTs2zXd0
【星5の奴は】小島一志 自演レビュー137件【大体身内】
141名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 00:41:17.59 ID:quR3RXIv0
たぶん「士魂SABAKI修練会」だぁ・・?

「なんじゃそれ?!」
「誰じゃそんな事言っとんのは!」

ぐらいは帰ってくると思うから、最初はやんわりで、
あくまで私は村上さんの味方です。アピール忘れないでな。
142名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 00:49:07.26 ID:quR3RXIv0
【添野館長】敵は小島一志・大志です。住人137人【村上支部長・我々は味方です】

長げー。
143名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 01:49:32.39 ID:7zizMY1V0
>>141
小島に騙されてる村上某なんて怖くねーよwww
144名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 01:51:48.77 ID:7zizMY1V0
芦原先生から色々聞いているからな。
村上某のことは。
以前はただの粋がりのチャラ男だったらしいから。
愛媛じゃね。
145名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 04:31:19.15 ID:ZIGzhtld0
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 5,571位 (本のベストセラーを見る)

152位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ
-----------------------------------------------------

なんとか、ひでぶう先生持ち直しましたが、

スポーツ 100番落ち。。。。。。

あはははははははははははははははははははははははははははは
146名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 09:17:56.39 ID:tiT+6/ep0
【嫌なら】小島一志 芦原英幸正伝137部で絶版【読むな】
147名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 11:08:24.15 ID:qei7WYiAO
読まないとワカランので

しっかし、立ち読みは疲れる

買う価値は無

何で新潮社はゴミを本屋に並べるのか?
騙されたのか?
148名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 11:19:50.01 ID:M46tZK/yP
神保町の三省堂に行ったら、芦原英幸正伝がノンフィクションかなんかの3位になってて、あー、こんなのが3位に来るなんて出版不況だなぁと今更、感じた次第。
149名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 12:29:26.94 ID:y/4Wo3Kr0
やっぱそれなりに売れてるようだな
150名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 12:47:41.31 ID:4Ny9IzHc0
コジの場合「小島一志」名義で本を出せる訳じゃないからね。
福昌堂の元編集長という肩書きをフルに活用して、売り掛け販売してるだけ。
「小島一志」はただの悪名だけど、元編集長という肩書きは社会的に証明のあるものだしね。
まぁ実力と中身に伴っていない肩書きだから、このザマなんだけどね。プークス。

本屋で働いたことないけど、在庫が余ってる本を無理に「今週○位!話題作です!」みたいにして、
売り切ろうとする作戦ってあるかな。商売なら普通にあるけど。コジ本の場合は売れなきゃ返本するから無いか。
知らずに買っちゃった被害者(大山正伝の時の俺みたいな)も多少いるだろうけど。
151名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 12:56:48.26 ID:Lf92cTiN0
伊東市長の伝記というまったく畑違いの本出すらしいけど、どうやって縁ができたんだろう?
添野氏からつながったのかな?
そうだとすると添野氏は伊東市長と親しかったから伊豆に移住したのか、伊豆に移住してから
伊東市長と親しかったのか、どっちだろう?
だけど、松井相手だったら不義理しても「あのバカ」と冷笑されるだけで済みそうだけど、
添野に不義理したら冗談抜きで指一本取られそうな気がするが。
152名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 13:07:24.65 ID:4Ny9IzHc0
添野さんは何もしなくとも、血気盛んな弟子達が取り囲みそうだな。昔の大山極真なら実際にやってたし。
その点、松井はリスクある事はしないし、コジなんか黙殺してもいい小物だから放置していた。それで勘違いしてるな。
まぁコジはここでの士道館道場生の書き込みに脅えてるっぽい。添野館長とかの耳に入るのを極度に恐れている。
自分がヤバイ事してるってのは理解してるんだよねぇ。バーバだから自制出来ないけど。
153名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 13:18:41.86 ID:GgJSQ8/I0
新潮社の新刊ならたいていの図書館は無条件で置くよ。
わざわざリクエストしたりしてコジの利益になる事しなくても、新潮社というだけで最初から置かれてる。
だから図書館で借りれば、コジの利益になる事なく読めるよ。
154名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 13:27:30.89 ID:gBhTlGqRO
>>152

俺、士道館の人間だけど。
小島…なんて士道館内では誰も知らんよ。

どこに所在地があるんだ?士魂なんちゃら会が本当にあったら出稽古に行ってみたいわ。

俺は空手中心だけどキック系の人間はスバー大好きな人が多いからな。
155名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 13:58:36.11 ID:M46tZK/yP
三省堂、今日も行ってみたら、五階の平台にPOPまで付けて芦原英幸正伝をプッシュしてた。中身はどうでも良いんだな。
ちなみに3位になってるジャンルは、ライフスタイル。他は健康法の本ばかり。
156名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 14:10:36.66 ID:4Ny9IzHc0
>>154さん。不快に思ったら申し訳ない。俺も小島が悪口のターゲットにしている他流派ですが、小島なんて当時誰も知らなかったです。
コジは自分を偉い人、凄い人と同化して妄想する人だから、実際その組織の人間は誰も知らないと思いますよ。
士魂なんちゃら会も、脳内流派で箔付けの為だけの名称でしょうし、多分、士魂〜と名づければ士道館の人間、しかも支部長扱いで幹部になったと思っている節があります。
単純に「俺も士魂の一員なんですよ〜w仲間ですよ〜w」と阿っているだけです。阿Kですし。
157名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 14:16:26.30 ID:i7hSQTUt0
小島親子に勝つということは士道館、ひいては腹叩き相撲になる前の大山道場の空手に勝つということ。
そして父から裏のサバキを、安田英治から「遺言」として大山道場の空手を受け継いだ大志が最強なのは当然。
158名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 14:30:07.98 ID:7zizMY1V0
>>157
証明してみろやwww
159名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 14:30:46.69 ID:gBhTlGqRO
>>156

今まで士道館と接点すらない小島なる人物が中心核に名乗り出ようものなら各支部長、師範の人たちも黙ってないだろうけどな。

村上師範にしたって組織内部では頭の上がらない人は たくさんいるわけだし。
160名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 14:47:23.96 ID:mPTs2zXd0
>>151
豚息はちゃんとやれるのかね?
まぁ市長の自伝の編集補助的な位置で余計なことせず裏方に徹してればボロも出ないだろうけど
これで今回みたいなマネしたら社会的に問題になりかねんよな
161名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 15:10:52.25 ID:y/4Wo3Kr0
これまで会社を立ち上げて社長にもなって
部下もできて自身の名前で数多くの本も出版してきたし
ある程度の金も稼いできた
そんな小島がたった一つ手に入れられなかったもの
それは梶原のような世間や社会から認められた名声だ

人間は低次の欲が満たされれば
さらに高い欲求が出てくる
これはマズローの欲求階層説でも証明されてることだよ

松井派で梶原になろうとしたけど失敗したんで
仕切り直してまずは士道館内でその権力を掴もうとしてるんじゃないのか?
162名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 15:18:19.80 ID:ZIGzhtld0
【佳子】小島一志 芦原英幸正伝137【もうええわ】
163名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 15:22:01.68 ID:mPTs2zXd0
今の時代どうあがいたって梶原一騎にはなれないんだけどね
そこに行きたがるコジはバカだなぁとしか言いようがない
164名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 15:43:34.63 ID:ZIGzhtld0
【リアルバカ】小島一志 芦原英幸正伝 大こけ137【一代】
165名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 15:51:49.19 ID:DFc8/H5r0
http://megalodon.jp/2008-0824-1559-22/www.mugen-sha.co.jp/c-back/0610.htm
>しかし私は東氏または大道塾の電話番号も知りません。
>勿論東氏には電話もしていませんし、会ってもいません。


こんなこと言いながら芦原正伝では東塾長の言葉がいっぱい出てくるんだもん。
全部イタコですよってことですね。
166名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 15:56:19.71 ID:12IA1egj0
梶原一騎は

タイガーマスク
巨人の星
あしたのジョー
愛と誠etc

スポ根から純愛まで大ヒット作を生み出した原作者。
コジと比較するなんて失礼。
167名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 15:59:10.37 ID:mPTs2zXd0
自身の物書きとしての能力をを上げることを考えず
小細工で楽して偉くなろうとしてる時点でブタはダメだわ
168名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:01:39.82 ID:i7hSQTUt0
小島はいち早く電子書籍に参入するなど実業家としても一目置かれている。
士道館のガラパゴス化に悩む添野が小島親子を後継者にしたのはある意味当然の事。
小島親子は日産のカルロス・ゴーンのと同じだ。
既得権益の固執する士道館の抵抗勢力をことごとく駆逐し、士道館を最強の武道集団につくりあげるだろう。
169名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:06:04.43 ID:mPTs2zXd0
【時代遅れの】ガラパゴス化する小島一志 137【ポンコツライター】
170名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:15:30.45 ID:ZIGzhtld0
【空手界の】小島一志 著書大安売り137処分【ドンキ・ホーテ】
171名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:17:34.96 ID:mPTs2zXd0
【空手界の】小島一志 負け組クラブ137【落合信彦】
172名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:18:35.95 ID:7zizMY1V0
梶原一騎正伝が出るぞ、このまま添野館長が騙されてたら。
共著として添野、小島のダブルでくるだろうね。
173名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:18:45.37 ID:ZIGzhtld0
【空手界の】小島一志 137リサイタル【ジャイアン】
174名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:20:21.32 ID:ZIGzhtld0
【正伝シリーズ】小島一志 アマゾン一時間で137位下落【打ち切り】
175名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:21:04.02 ID:i7hSQTUt0
小島大志が負けることがあればそれは士道館の敗北であるにとどまらず日本武道すべての敗北と言える。
176名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:21:40.25 ID:ebzmNJ0Ui
どうせ士道館ともダメになるだろうから、その次はどこだろうな
ワールド大山、誠道塾、佐藤塾、真樹道場あたりか
177名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:22:58.35 ID:mPTs2zXd0
>>172
下手なこと書いたら漫画界からフルボッコでしょ
178名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:27:13.06 ID:i7hSQTUt0
中卒で学歴を詐称し、マッチョを気取ろうが空手の経験もないモヤシの梶原にとって一流大を卒業し、パスカルなどフランス文学
にも詳しく教養豊かで武道の達人である小島は羨望の対象であったことは疑いをえない。
179名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:35:51.08 ID:mPTs2zXd0
>>178
経歴や武道歴を詐称し、作家を気取ろうがルポの方法も知らない無能の小島にとって極真の知名度を上げた立役者で、さまざまな人気作品を
生み出し才能豊かでコワモテである梶原は羨望の対象であったことは疑いをえない。
180名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:41:41.34 ID:i7hSQTUt0
potema、らるっこといったamazonで知性のかけらもなく論理性のない誹謗中傷を書き散らしている人間も
小島親子の圧倒的な力に嫉妬した士道館抵抗勢力あたりの仕業だろう。
potema!らるっこ!amazonで中傷などせず逃げずにここにでてこい!
181名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:44:01.45 ID:tiT+6/ep0
>>180
わざわざ本買ってくれた数少ない読者に失礼だろ,バーバ。
俺は立ち読みすらしないから。
世間の大多数の反応はそんなもんだ。
182名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 16:47:54.12 ID:4Ny9IzHc0
>>176 
何年か前にUSA大山空手に擦り寄ろうとしてたけど、本拠地が米国だから頓挫したんじゃないかな?
大山総裁に最も近しい弟子といえば「大山」の姓の元になった大山茂、泰彦兄弟。若い頃に兄弟の父親の書生をしていたくらい
家族付き合いしていたほどの存在。なのに松井と大山泰彦氏の会食に紛れ込んで以来音沙汰無く、数年回り道した上でフト思いついたかのに添野館長に接近した訳だし。
誠道塾もコネがないし、やはり海外が拠点なので、コジには無理。円心会は言わずもがな。つか、得意の捏造をやらかして米国組に訴訟起こされたらン十億請求されるだろう。
佐藤塾はコジ的にバカにしているから、擦り寄るなら最後の方だろうし、真樹道場は真樹師範が亡くなられているからコジは利用価値が低いと見ている。
松井に捨てられた直後はロー山氏に再度擦り寄ろうと動いてたが、聞き流されているのかこちらも音沙汰無し。
他の古い弟子は軒並み反松井派だったり、拠点が海外。大沢氏は黙して語らずだろう。様々な人物にコネを持っていたであろう松井に捨てられたのが痛い。
まさかとは思うが、韓国の総裁の兄や、遺族に擦り寄ろうと思っているかもしれない。

とはいえ結局再度芦原を利用するか、ノータッチの士道館に行くしかなかったんだろう。憶測ですまそん。
183名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 17:33:08.03 ID:c+9ocE0T0
>>154ちょっと先生に聞いてみてもらえませんか、怒られちゃうかもしれないけど…。
184名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 17:47:25.53 ID:DFc8/H5r0
>>154

コジはフルコンタクト空手では松井派と館しか評価してないみたいですけど
士道館ってどうなんでしょうか?
黒帯取るのも上記2つと同じくらい難しいものなんでしょうか?
185名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 17:57:33.99 ID:7zizMY1V0
>>184
少なくともコジみたいにお金では黒帯取れないと思いますよ。
それと大志みたいに少年部黒帯が青年で黒帯は支給されないと思います。
186名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 18:05:49.88 ID:r3cM7taH0
千代大海が16くらいのときの
宮崎か鹿児島の士道館道場でのスパーがすごいよ
ヨウツベにある
真面目にやってれば間違いなく全日本、ゴクシンでも行けたと思う
田舎でもあんな中学生飼えるくらいだから士道館ってすごいんじゃね
187名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 18:07:49.97 ID:r3cM7taH0
大使を馬鹿にしてるけど
ゴクシンでは全日本大会行ったんだろ 子供大会だけど
大使の基本ヨウツベで見たけど、軸ブレないしなかなかのもんだった
大学一年の頃の動きね
私服は落合息子よりももっとダメな感じが出てたけど
188名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 18:12:52.84 ID:jInxeS710
子豚の出た全日本大会って確か小学生低学年の部だったと思うぞ
しかも出場選手はかなり少なかったように記憶しているが
あれで全日本出たとか言われてもねぇ
189名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 18:15:15.44 ID:gssDTvnyO
最近、四国の進学校エロ女教師とか同僚教師とかバスケ部キャプテンとか出てこないなコジ
キャラ乱発し過ぎて忘れちゃったのか?
再登場させろよ
190名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 18:40:51.84 ID:7zizMY1V0
大志が出たのは全日本でも地方大会でもなく交流会でもない、ただのお遊戯会でしょ。
名前に全日本チャンプってつくなら俺でも一応全日本チャンプだ。
地方の地方の大会だけどな。
191名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 19:16:44.20 ID:tiT+6/ep0
【大食い選手権】小島大志 ホットドッグ137個【全日本チャンプ】
192名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 19:30:38.31 ID:jInxeS710
wikipedia見ると、大志って1988年生まれなんだな。
たしか大志が入賞だか優勝だかした大会の記事を見た記憶があるのが1994年〜1995年くらいだったと思う。
6〜7歳のときに出た大会の自慢をされてもねぇ(  ̄- ̄)トオイメ
193名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 19:36:22.64 ID:GgJSQ8/I0
>>185
マイケル・ジャクソンほどの世界的大物なら簡単に黒帯くれるよ。
マイケルは士道館の名誉五段じゃなかったっけ?
初代タイガーマスクにも名誉二段をあげてたかな。
まあ佐山聡ならそのへんの黒帯より確実に強いからこれは名誉段とは言わんかな。

どっちにせよ、コジでは名誉段ももらえないかな・・・
194名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 19:38:10.68 ID:jInxeS710
ブタは名誉8級くらいか
195名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 19:42:22.30 ID:mPTs2zXd0
>>193
佐山は不摂生だしプロレスラーだからどうかな
身体能力は高いだろうけど強いかどうかは微妙
196名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 20:03:10.35 ID:7zizMY1V0
大志、パン買ってこいぐらいは村上に言われてるだろ。
197名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 22:53:12.55 ID:rEveBnoQ0
小島は海千山千の新潮社編集者から「小島先生と司馬遼太郎は似ている」と
絶賛された実績がある。
小島に寄せられる新潮社の信用は絶大。
198名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 23:02:39.83 ID:tiT+6/ep0
>>197
捏造歴史をまきちらすあたりがかw
199名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 23:04:36.94 ID:mPTs2zXd0
>>197
司馬もコジもノンフィクション風のフィクションを書くが
司馬が小説家なのに対してコジはノンフィクションライターである

ノンフィクションと偽ったフィクションを書くノンフィクションライターが
世間から評価されるわけがない
至極簡単な理屈だな
200名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 23:05:59.81 ID:mPTs2zXd0
>小島に寄せられる新潮社の信用は絶大。


つーか今の新潮社ってそこまでナマクラなの?
201名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 23:11:21.31 ID:i7hSQTUt0
>>197
そのとおり。
そして次回作「松井章圭正伝〜在日闇社会の王と呼ばれた男」では日本の戦後における在日の暗躍、曹寧柱、大山倍達、許永中と
つながる、闇の系譜、統一教会との関係などを暴く芦原英幸正伝以上の問題作になることは疑いをえないといっても過言ではない。
そして添野が小島親子の後見人になったのは、小島によって悪事を暴かれることを恐れた文章圭および在日闇社会の妨害から
小島を守る為に他ならない。
202名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 23:18:14.11 ID:7zizMY1V0
私の先生芦原英幸が言ってました。
「嘘を百回つくと本当になるといいますが、百回付こうが千回付こうが嘘は嘘です。」
と。
コジはそれをよーく考えて物事を言ってください。
203名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 23:19:55.62 ID:jInxeS710
>>201
つーか、松井館長と添野館長って仲いいんじゃないの?
204名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 23:38:07.64 ID:L98KLxiV0
>>154てめえはただのキティじゃねーか!何が士道館の人間だよ?このチョーセン人が!WWW
205名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 23:40:09.21 ID:7zizMY1V0
>>204
チョーセン人って罵倒することがもうだめですよ。
極真のほとんどがそうですから。
206名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 23:45:17.62 ID:tiT+6/ep0
http://megalodon.jp/2009-0702-1919-33/blog.livedoor.jp/samurai_mugen/

> 2009.07.01
> 【ファイト!!】力なき正義は無能なり=ブログのメインテーマ・コラム

> ヤクザの息子が、チョーセンに何が出来るよ!
207名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 23:53:18.92 ID:euvCi7GK0
大山倍達、芦原英幸に影響を受けた世代も40代半ば以上だろうな。
会社では中間管理職以上に属し、家庭では子育てにおわれている世代だね。
購買層は肉体的な強さを求めて、極真なんかを一度は齧った者が大半だろうけれど、
マニアック的な強さを志向することに、肉体が対応出来なくなった人達に捌きのテクニックなんていっても
ピント外れな世界だし、組織や人の実像を知るにおよんでは、かっての夢に水をさされたような気持ちになるんじゃないかな

指導員をはじめとする人間関係の繋がりや、技の収得、工夫に魅力を感じて道場に通っている基礎的土台をなす層もには、
人や組織の実態に関心を持つことで、果たしてどれだけ売れるものなのかな。
208名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 23:56:52.93 ID:euvCi7GK0
携帯で入力したのて、変な文章になってしまった、スマン
209名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 00:01:32.13 ID:4Ny9IzHc0
俺が観た大学合同稽古の時の大使の基本は軸がブレブレだったんだが…。
もう一度再確認したいが、動画は消えてるよね?
210名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 00:06:01.14 ID:4OQ767Mg0
http://www.youtube.com/watch?v=MLiaW3sY9WQ
真ん中のほうにいるのが、少年部黒帯の方だと思われます。
211名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 00:30:47.53 ID:SAX9ZkEq0
>>210
白帯の方が上手じゃんwww
212名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 01:02:41.34 ID:KsaO1+d+0
芦原正伝にまた★1個ついたぞ。
ここの住人かどうかは知らんが,いたってまともなコメントだった。
その人がオランウータンの写真集もレビュー書いてるのは少し笑ったが。

> 少なくともプロの書き手の仕事ではない。よく2000円の値段を付けて売れるものだと思う。
とまで言われてしまったバカ親子は猛省すること。
タイシは違う世界で行きていくことを考えた方がいいよ。
213名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 01:17:44.86 ID:gObY5XE20
【松井】小島一志 SABAKI士魂会・サバキ柔術・青水流空手 コロコロ改名137回目【もうええわ】
214名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 01:32:21.70 ID:R8sp+GQ80
ここで小島賛美してる人って小島本人なの?
それとも小島を間接的に貶めたい人なの?
215名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 01:50:17.18 ID:SAX9ZkEq0
小島を賛美している人間は、コジ親子しかいないと思われ。
小島を賛美している豚は多数いると思われ。
216名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 01:51:19.23 ID:Xq7qcKFw0
小島にコジってあだ名つけてる人は
貶めたい人だろうねw

第4回世界大会前にゴルドーのオランダチームを取材したコジ(右端)。
この頃から極真Tシャツがキマッテマスw
http://www.boutreview.com/data/img/1124357713.jpg
217名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 01:55:30.69 ID:gObY5XE20
小島にコジって最初に呼んだのは俺。

あはははははははははははははははははははははははははは
218名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 01:56:08.68 ID:gObY5XE20
島 一志 も ミクラスの構えも俺。

あはははははははははははははははははははははははははは
219名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 02:05:41.04 ID:gObY5XE20
コジ。掃除らこいよ。CIA。特定してんだろ。

暇なんだろ。相手してやっから。タイシデブも連れて来い。

年明けたぞ。

あははははははははははははははははははははははははははははは
220名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 02:13:59.76 ID:jmzcmpIXO
村上竜二がコジ親子とスパーしたらあまりの弱さに笑うだろうな。散々サバキ柔術は強いだの森善十郎に次ぐ城西NO2の実力だの言っといて素人同然だから。
221名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 02:32:57.17 ID:gObY5XE20
【オタナガノも】小島一志 村上竜二を子ども扱い 137【ビックリ】
222名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 02:50:39.54 ID:gObY5XE20
かかってきんしゃい。

ベストセラー作家でありながら

サバキ柔術の使い手。小島一志。

http://hicbc.com/tv/mebius/monster/maquette/image/p001.jpg
223名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 04:07:44.56 ID:gObY5XE20
SABAKI士魂会

極悪人と小島総裁の訓練の様子。

http://livedoor.blogimg.jp/defugon/imgs/d/5/d5835141.jpg
224名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 06:16:30.15 ID:QM8aMXcr0
>>201
ガタガタ妄言を吐き散らす前に
「疑いをえない」という言い回しの珍妙さに気付けよ、バーバw
225名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 09:42:47.21 ID:4OQ767Mg0
講道館有段者らしいけど、講道館の有段者名簿ってどっかで見れないのかな?
226名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 10:55:18.75 ID:RSN77YY40
>>225
まあ柔道の黒帯はわりと簡単に取れるからそこはホントじゃないのかな?
場所によって取得方法はバラバラだけど、初段なら1年もかからず取れるケースが多い。
まあ四段、五段となるとなかなか取れないけど初段なら結構簡単。
だからコジ親子も初段なら持ってるんじゃないのかな。
あくまでも「初段」と書かず「有段者」と書くのがコジらしいけど。
227名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 11:00:47.85 ID:8xydRrv50
大志は講道館指定選手の猛者。
228名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 11:02:05.83 ID:8xydRrv50
大志の固め技は柏崎克彦も絶賛していた。
229名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 11:02:32.78 ID:HJwM0vFO0
>>227
そんな制度は無いって以前柔道関係者が詳細に説明してくれてたな
230名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 11:06:08.06 ID:8xydRrv50
真の実力者を評価する目的で非公式の「講道館指定選手」システムは存在する。
コレを知らないのはシロウト。
大志が講道館の裏番長と言われる所以がここにある。
231名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 11:12:08.84 ID:8xydRrv50
「講道館指定選手」に選抜されるには1本取りきる大技と当身をマスターしていることが要求される。
講道館柔道は天神真楊流と起倒流の2流派が母体となっている。
起倒流はほとんど当身のない流派であるが
一方、天神真楊流は流祖・磯又右衛門が
門弟と二人で百余人の無頼漢を相手に戦った際に当身の重要性を認識し
その技術を極めたとも云われる流派である。

嘉納治五郎は起倒流竹中派の免許皆伝だが起倒流に移る前は
天神真楊流三代目家元磯正智の道場で幹事をしているし、
また主要な門弟のうち横山作次郎と西郷四郎は
天神真楊流から移籍しているのでその影響は大きく
講道館柔道が本来想定していた当身技は、
天神真楊流のものと考えるべきだろう。
大志は講道館の本来目指している柔道家の理想像であると断言しても過言ではない。
232「講道館指定選手」の嘘:2014/01/05(日) 11:26:42.06 ID:HJwM0vFO0
626 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/06/06(土) 14:15:36 ID:SMd4hrXS0
このスレを柔道関係の知人に話を聞いて見るようになった者です。

「講道館指定選手」という件ですが、今までは無視をしていましたが、
余りにも小島氏がしつこく繰り返し書いていますので、さすがに放置
するのも講道館の名誉に関わりますので書かせていただきます。

そもそも、選手の強化は講道館ではなく、全日本柔道連盟が行うもの
ですので、講道館に「指定選手」という制度はありません。制度として
存在しない「講道館指定選手」になること自体がまずあり得ません。

また、講道館には2つの意味があります。

一つは柔道の家元として段位を認定する全国組織としての広義の意味
の講道館で、もう一つは文京区春日に所在する講道館の建物自体を指す
狭義の意味の講道館です。
233「講道館指定選手」の嘘:2014/01/05(日) 11:27:43.45 ID:HJwM0vFO0
小島氏の言う「講道館指定選手」とは、もちろん全日本柔道連盟が指定
するものではありませんし、広義の意味の講道館が指定するものでない
ことも間違いありません。なにしろ、試合の実績も何も無い息子さんが
指定選手に選ばれるはずはありませんから。

小島氏の発言を最大限に善意で解釈すると、(狭義の意味の)講道館に
柔道を習いに通い、講道館チームとして出場する何らかの大会の団体戦
または個人戦の選手に指定されたと考えるべきなのかと思われます。

実際、講道館チームというのは存在します。但し、この講道館チーム
は、大会に出場する際には、単に一つの私的な道場に過ぎませんので、
登録上は「春日柔道クラブ」ということになります。

ということで、小島氏の息子さんの「講道館指定選手」というのは、
善意に解釈すれば、この「春日柔道クラブの所属選手」ということ
になると思います。
234「講道館指定選手」の嘘:2014/01/05(日) 11:28:50.28 ID:HJwM0vFO0
小島氏の息子さんが中学生から講道館で柔道を習い始めたことは、
小島氏自身が以前書いていた通りです。講道館は、中学生から柔道を
習い始める生徒には、「基本重視で初段を目標にする」指導を行い、
「選手として強化を目標にする」指導は原則的には行っていません。

また、中学校柔道部に所属する強豪選手も講道館に練習に訪れること
はありますが、それは「春日柔道クラブ」に基本を習いにくるのでは
なく、大道場の一般の社会人や学生に稽古を付けてもらうためです。

これで小島氏の言う「講道館指定選手」の意味がおおよそ推測できる
のではないかと思います。これ以上、「全日本強化選手」と混同され
る記述は止めていただきたいと思いレスを付けさせていただきました。
235「講道館指定選手」の嘘:2014/01/05(日) 11:29:47.75 ID:HJwM0vFO0
ちなみに、この「春日柔道クラブ」とは少年柔道界では名門です。

しかし、強豪として知られているのは小学生のみです。これには理由
があります。中学生以降は講道館自体が「中学校の柔道部に所属して、
中体連の登録で学校代表として試合に出場するように奨励している」
ため、「春日柔道クラブの所属選手」として道場連盟の大会等に出場
する強い選手はまずいないのです。大会に出場するのも「608さん」
が書かれている通り、原則的に希望すれば出場できます。もちろん、
団体戦の5人制等出場枠が決まっている場合には、選考はありますが、
それ程難関というわけではありません。また、大会と言ってもレベルは
ピンキリですので、ほぼフリーに出場できる大会はいくらでもあります。
236名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 11:42:26.57 ID:5Q/hGCYH0
芦原伝を本屋でオヤジのとこだけ読んだ。

まあ当然だがいまや信憑性はゼロなんだが
スキャンダルがらみのとこは面白いと思った
石井のところとか襲撃のとことか
でもスキャンダルなんて嘘でもなんでもおしろけりゃいい、という
ジャンルだからいいんであってちゃんとしたノンフィクションを
書くのはもはや不可能だな。もう誰も信じないんだから
237名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 11:49:30.66 ID:HJwM0vFO0
>>236
性根がゴシップ屋なんだよねコジは
何でも話盛ってスキャンダラスに書き飛ばせばいいと思ってる人間に
信用が必要なノンフィクションライターはできないわな確かに
238名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 11:53:26.24 ID:gObY5XE20
なにしろ、試合の実績も何も無い息子さんが
指定選手に選ばれるはずはありませんから。

なにしろ、試合の実績も何も無い息子さんが
指定選手に選ばれるはずはありませんから。
--------------------------------------------

だってよ、売れっ子作家さん。( ´艸`)ムププ
239名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 11:53:53.72 ID:Xq7qcKFw0
>>225>>226
格闘技論の最初の本に中学柔道部のころに初段とった話が出てたよ。
同じぐらいの柔道経験者同士5人で試合して半分以上に勝てば黒帯くれたんだって。
勝てなそうな奴がいたらわざと負けてやったりしてたそうだからあんまり厳密な審査じゃないかもしれないけど、、、

コジには珍しく具体的な話だったから信憑性は高いと思う。
盧山道場で初段とったときの10人組手もこんな風に書いてくれればいいのにね。
240名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 12:19:41.89 ID:SLaCulfq0
明日、SABAKI士魂会

確認しますね!
241名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 12:20:32.35 ID:gObY5XE20
コジの柔道、かなり弱いよ。

武道の世界で虚勢はってるやつは、何やっても弱い。

柔道もしかり。


な。ハッタリ作家。( ´艸`)ムププ
242名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 12:23:54.16 ID:gObY5XE20
みんなかいかぶりすぎ。

剛柔一体っていってな、剛の中にも柔の動き。

柔の動きの中にも、剛の動きがある。

あの人のミクラスの構え、便所スリッパ蹴りみれば

実力知れてんだろ。

いつでも柔道で相手してやるぞ、ウンコ。

あははははははははははははははははははははははははははははは
243名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 12:57:23.28 ID:B3Sy15JA0
>>240
お願いします。怒られたらごめんなさい。
244名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 12:57:30.88 ID:8rUGvK890
裏sabaki柔術で富樫と戦ってほしい
245名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 13:40:49.60 ID:h7vFIFyP0
山田師範、黒澤館長、盧山館長から見放されて
お亡くなりになった大山総裁、芦原館長のネタもつきて

今度こそ本を出すなら青水流のサバキの技術本しかなくなるんじゃないかな?
アマゾンに大量のあはは。が〜〜〜〜〜
246名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 13:42:48.11 ID:4OQ767Mg0
小島一志正伝を読んでみたいな
2ページくらいで終わりそうだがw
247名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 13:46:40.19 ID:35EiKwBqO
>>245
その前に相撲道有段者とか言い出して相撲協会にも喧嘩売りそうw
248名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 13:49:31.09 ID:laNBsC0J0
サバキの正当な継承者・・・

松本「英武館」、中本「中本会館」そして「正道会館」

どうして二宮「円心会館」を入れてあげないんだよ。
249名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 15:41:39.83 ID:gObY5XE20
112 名前:名無しさん@一本勝ち :2014/01/05(日) 11:54:22.76 ID:kfJwSorqO
正道会館の機関誌は(石井館長が逮捕されてんのに〜)みたいなスッキリしないモヤモヤ感がある一方で昔のフルコン誌みたいな最新技術の紹介がなかなか面白い雑誌だったな。
(あ。まだあんのか?)

それとは真逆に小島がタッチした月刊ワールド空手は「昔の大山空手に帰れ」みたいな古くさい写真ばっかで最新技術紹介とかがなくなって最悪につまらなかった。(マジで)
250名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 15:46:37.18 ID:vdw88X770
小島親子は強いでっせ。これだけは言わしてもらいます。
251名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 15:46:46.26 ID:gObY5XE20
【小島一志】オタナガノも真っ青! 極めた137流派(体験・読書含む)【正伝】
252名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 15:49:57.22 ID:HJwM0vFO0
>>250
小島よしおとその母ちゃん(空手経験あり)か
253名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 15:57:10.77 ID:PL7kjrYhP
>>249

そりゃコジは技術なんて語れないからな。
254名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 16:04:45.23 ID:ybT6hdXj0
小島親子が圧倒的な力で士道館を支配しているのは紛れもない事実。
いい加減涙を拭けアンチどもw
255名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 16:10:01.45 ID:vdw88X770
100聞は1見にしかず。
SABAKIは高度なので言葉では伝わらない。
256名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 16:14:01.67 ID:ybT6hdXj0
たった十数人の某会が芦原会館に戦争をしかけ勝利したという事実を忘れてはならない。
257名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 16:27:17.84 ID:vdw88X770
某会は「楯の会」創設の三島の思いを背負っている。
258名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 16:27:22.06 ID:HJwM0vFO0
>>239
部活で初段取ったのは本当だろうけどそのエピソードはフカシじゃね?
コジの過去話は作り話が多すぎるから信用できん
259名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 16:33:36.56 ID:gObY5XE20
>>256

BURRN!  2008年7月号
燃えよ!マッチョ・ドラゴン  第91回      文●吉田 豪 2 /3

 なんでそんなことになったのかと思えば、後書きで小島一志は過去に何度も芦原英
幸を取材してきたので、「英典氏の言葉を借りながら、生前の芦原英幸を知る私の『想
い』を加味させて頂いた」と悪びれもせずに告白していたわけなのだ!
 息子が亡き父を語るモノローグに自分の想いを勝手に混ぜたら、そりゃあ揉めるに決
まってるよ!本文は、すべて芦原英典が語ったことになっているんだから!共著だから
自分の意見を入れたかったのかもしれないけど、だったら一問一答形式にしたり、もしく
は取材対象者の発言をカッコで括るなりして、自分の意見は別枠にしないと!
 しかも、自分のミスを認めて絶版にしたはずなのに、まぜか小島一志という人は自身
のブログで「昨日、息子の大志が芦原会館芦原英典館長に『試合』または『私闘』を直
接申し入れた。1対1。『試合』ならばノールール。『私闘』は手段を選ばず」と勝手に宣戦
布告!「英典氏は息子と戦う事」「支部長の平山は私と戦う事」「試合はメディアのみに
公開」「『日刊スポーツ』『デイリースポーツ』などスポーツ新聞媒体や『週刊新潮』『週刊
現代』など私に縁のある媒体に取材を依頼する」と勝手にマッチメイクしてみせたのであ
る!なんで自分の息子を引っ張り出すのかもわからないし、新潮社にしても自社絡みの
トラブルをわざわざ『週刊新潮』で報道したくはないよなあ……。
260名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 16:36:12.17 ID:gObY5XE20
256 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 16:14:01.67 ID:ybT6hdXj0
たった十数人の某会が芦原会館に戦争をしかけ勝利したという事実を忘れてはならない。
----------------------------------------------------------------------

 しかも、自分のミスを認めて絶版にしたはずなのに、まぜか小島一志という人は自身
のブログで「昨日、息子の大志が芦原会館芦原英典館長に『試合』または『私闘』を直
接申し入れた。1対1。『試合』ならばノールール。『私闘』は手段を選ばず」と勝手に宣戦
布告!「英典氏は息子と戦う事」「支部長の平山は私と戦う事」「試合はメディアのみに
公開」「『日刊スポーツ』『デイリースポーツ』などスポーツ新聞媒体や『週刊新潮』『週刊
現代』など私に縁のある媒体に取材を依頼する」と勝手にマッチメイクしてみせたのであ
る!なんで自分の息子を引っ張り出すのかもわからないし、新潮社にしても自社絡みの
トラブルをわざわざ『週刊新潮』で報道したくはないよなあ……。
====================================================================

あはははははははははははははははははははははは
261名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 16:50:05.73 ID:vdw88X770
小島に完敗した黒帯猛者の手記を読んだことがあるから、
小島が強いのは間違いない。
262名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 16:51:45.44 ID:vdw88X770
気がつけば小島に倒されていて、何が起きたかサッパリわからなかった、というくらいだから
相当な実力があると判断するのが妥当。
263名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 16:58:13.96 ID:HJwM0vFO0
>>261-262
コジがイニシャルネームの偽名使って自分で書いたやつなw
コジに技くらった奴が白髪になったとかあしたのジョーのパクリかよ
264名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 17:46:46.98 ID:gObY5XE20
コジなんて弱いよ。

極真のハッタリで生きてるだけのブタ。

あっ、ブタに失礼。

あははははははははははははははははははははははは
265名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 17:49:22.82 ID:gObY5XE20
【受取】小島一志 切手の下に明記されハンコ 戻ってきた年賀状137枚【拒絶】
266芦原本騒動:2014/01/05(日) 17:52:23.40 ID:HJwM0vFO0
小島に捏造された共著者の発言を読んだことがあるから、
小島が悪いのは間違いない。

気がつけば周りに非難されていて、何が起きたかサッパリわからなかった、というくらいだから
相当無能な物書きであると判断するのが妥当。
267名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 17:52:33.06 ID:gObY5XE20
【受取】小島一志 芦原英幸正伝 戻ってきたトラック137台【拒絶】
268名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 17:55:53.11 ID:gObY5XE20
【ハワイからの】小島一志 売れっ子作家 滞在137日【手紙】
269名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 18:01:56.80 ID:4OQ767Mg0
よく考えると、コジのことをブタ呼ばわりするのは、本物のブタさんに失礼だな
これからは気をつけるとするか
270名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 18:02:22.01 ID:SAX9ZkEq0
今回の本でも大志がハワイ、ハワイってしつこいくらいに書いてるね。
横溝某がハワイまで来てくれたとか。
ハワイがこの親子のステータスなのかwww
271名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 18:09:23.99 ID:35EiKwBqO
>>250
お前誰?
272名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 18:19:39.22 ID:gObY5XE20
【大間の】小島一志 売れっ子作家 ワサビジャブジャブ醤油で137貫【マグロ】
273名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 18:20:47.18 ID:gObY5XE20
>>271
小島親子は捏造に強いのですぞ。クエックエッ
274名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 18:22:14.14 ID:gObY5XE20
あっ、まちがった。

【大間のマグロのつもりで】小島一志 売れっ子作家 ワサビジャブジャブ醤油で137貫【やっすい解凍売れ残りマグロ】
275名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 18:46:54.63 ID:HJwM0vFO0
>>270
豚息そんなことまで書いちゃうんだ…
親父と一緒だな
こりゃダメかもね
276名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 18:58:09.12 ID:zvejyb/X0
>>226
柔道王国神奈川では初段は1級相手5勝しなければならない。
但し一日に5勝でなくとも良い。
東京都や長野県や警察や体育大学ではもっと易しい場合がある。
ただ空手家やヤクザには「俺は柔道も一応やった。初段だけどよ。」と言う
人がいて、初段の実力はあるとの自負があるからと言う、自称初段の場合がある。
 40代の空手3段の巨漢が柔道も初段と言うので、10代から同じ空手道場で稽古して
いた人で40代で高校生に送り襟締めで落されたりしながら柔道初段を取った人が
「お前が柔道をやっていたのを聞いた事はなかった。おい!何時どこの審査会場で取った?講道館では
コンピーユータで管理してるから問い合わせれば分かるんだぞ!」と追求したら、
「す・すみませんでした・・」と落ち自称と自白したものだ。
277名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 19:04:36.07 ID:zvejyb/X0
だから柔道初段と言うのも何とも分からんね。
まあ初段くらいは取れるだろうが・・。
東京都の埼玉よりの地区で高校レスリング部員が柔道部員に着いて審査を受けに行き、
飛行機投げの格好になったら危ないので止められて『二段』を貰ったそうだ。
場所によっては凄くいい加減に段をくれるらしい。
一人と乱取りするだけで初段の地域もあると聞いた事もある。
コジが初段でも不思議はない。
278名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 19:42:58.82 ID:gObY5XE20
コジ。

なんていう先生から、初段を允可されたの?

答えれるよね。

あっ、脳内先生か。ほんとは柔道も色帯。

あはははははははははははははははははははははは
279名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 19:49:36.82 ID:gObY5XE20
殺したい小学校のセンコーは、実名ブログにあげて、
柔道の先生の名前はあげられない。
捏造だもの・・・・かずし
280名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 21:06:06.86 ID:ZxlrVeBr0
また揉めるよ!小島の本の内容、見たけど自慢が多すぎるので鼻につく
281名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 21:16:23.08 ID:/5YuJADo0
元日本マイクロソフト社長である成毛眞が書いた『ノンフィクションはこれを読め』に
木村本が第二位として挙がっていたが残念ながら小島の本は無かったなぁ

新潮社も寄贈するなりしてもっと営業努力しないといけないよな
まぁ成毛に認められたからどうってことはないけど
282名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 21:54:00.57 ID:HJwM0vFO0
>>281
ブタが一番欲しいのがそういう外側からの評価だろうね
まあいろいろとお粗末だから誰も褒めてくれないんだけども
283名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 22:27:27.04 ID:QgL7j+6LO
この人は空手とか格闘技に拘り過ぎていると感じる
新しいジャンルに道を切り開くべき
284名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 22:31:00.21 ID:MWG1I/FI0
知識の引き出しは多いから、その気になれば他のジャンルの本も書けそうだよね。
285名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 22:31:03.01 ID:HJwM0vFO0
>>283
それができる能力があったらこんなことしてないよ
286名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 22:33:04.49 ID:4OQ767Mg0
時すでに遅し
もう味方は誰もいない
287名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 22:36:39.21 ID:Nfv29KHT0
で、肥満児はコンビニ店員でもしてるのか?

親ブタはそれすら出来ないからな。

ブタ!返本の赤字はどうする?
288名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 22:38:07.90 ID:HJwM0vFO0
>>284
今の時代生半可なことじゃあ通は気取れないのよ
ブログ読めばわかるがコジ程度の知識じゃお話にならない
その辺のマニアにも劣る知識でプロとして本書くなんて恥晒しにいくようなもんだ
289名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 22:49:43.44 ID:SAX9ZkEq0
>>281
元々ノンフィクションじゃないから新潮社も手が出せませんのよ。
290名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 23:08:51.43 ID:gObY5XE20
【ルミ子のアナルも】小島一志 学歴・段位・年収137詐称【もちろんフィクション】
291名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 23:27:43.61 ID:/5YuJADo0
>>283
>>284
添野館長とのコネで伊東市長の本を出すと言ってるから
政治ジャンルに進出するんじゃないかな
292名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 23:33:34.73 ID:gObY5XE20
【消されるのも】小島一志 極真の王将 弾丸137発【時間の問題】
293名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 23:34:53.52 ID:gObY5XE20
【コンクリ浮輪で】小島一志 水深137m【沈められ】
294名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 23:40:37.33 ID:HJwM0vFO0
【まるっきり】小島一志親子の政治本137頁【床屋政談】
295名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 23:48:35.67 ID:HkSKwcF+0
空手の世界って、変な人ばかりだな
何もしてない一般人の方がはるかにほとも
幻滅した
296名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 00:10:36.56 ID:GECNE5gSi
さて、コジを本格的に潰すために幾つか手を打ったし、一杯やって寝ますかね。
297名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 00:12:30.63 ID:0KyL+x9Z0
新潮社の論説編集者から小島は司馬遼太郎と同等に評価されている。
増田はコピーライター作家に過ぎない。
298名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 00:15:05.80 ID:0KyL+x9Z0
>>296
小島の正義のペンで潰されたのはオマエ。失神して寝るがいい。
299名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 00:15:48.70 ID:wBlSo8Jw0
ないない。>>297

【司馬遼太郎も】小島一志 ほら吹き大王137【大迷惑】
300名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 00:17:21.52 ID:wBlSo8Jw0
【正月開けの】小島一志 芦原英幸 新潮社137【大返品】
301名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 00:21:28.91 ID:GECNE5gSi
>>298
ああ、しばらくしたら効果出てくるから楽しみにしててね。
302名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 00:21:51.48 ID:d9lmh3Fw0
>>297
司馬並に扱われたかったら司馬並に取材しろ
303名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 00:30:03.01 ID:PJUlOj5M0
>新潮社の論説編集者から小島は司馬遼太郎と同等に評価されている。

やっぱ新潮社の担当はバカなんだね。
304名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 00:34:54.76 ID:PJUlOj5M0
【ヤマトも佐川も】小島一志 芦原本137便【返本大忙し】
305名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 00:41:21.21 ID:0KyL+x9Z0
格闘技界を俯瞰する小島の才能は、司馬遼太郎の司馬史観と並び評されている。
格闘技論3部作は小島史観の集大成と言っても過言ではない。
306名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 01:00:24.32 ID:wBlSo8Jw0
【慎重にした】新潮社 芦原本オオコケ 小島一志 身長137a【つもりが・・】
307名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 01:15:41.73 ID:NhM1Yx6S0
【歴史歪曲】小島一志 137ヶ所【司豚遼太郎】
308名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 01:23:40.32 ID:NhM1Yx6S0
【歴史捏造】小島一志 137ヶ所【司馬鹿遼太郎】
309名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 01:28:28.90 ID:d9lmh3Fw0
>>305
かろうじて俯瞰できてたのは一冊目の序盤だけな
それ以降は全然俯瞰できてないから

>格闘技論3部作は小島史観の集大成と言っても過言ではない。

まあそれはそうかもしれんw
小島史観というより小島私感だけどな
「コジがそう思うんならそうなんだろう コジの中ではな」程度のもんで
ぶっちゃけどうでもいい無価値なシロモノだが
310名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 01:33:14.68 ID:wBlSo8Jw0
【拳王】小島一志 新潮社断られ自費出版137万円【渾身のリクエスト】
311名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 01:34:38.11 ID:wBlSo8Jw0
【♪ボクノスキナ】小島一志 自費CD 137万円在庫の山【♪オンナノコハネ】
312名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 01:36:28.30 ID:0KyL+x9Z0
小島は大志にとってビッグダディとして頼りにされている。
313名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 01:37:01.88 ID:d9lmh3Fw0
そういや「拳王」書き直すって話はどうなったのよ
同じ廃物利用するなら格闘技論よりそっちにすりゃいいじゃんw
314名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 04:32:40.40 ID:I/pO5F5R0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   コ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  ジ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
315名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 09:07:02.55 ID:1x4+pKxB0
そもそも作家やライターがプロフィールで「空手、柔道有段者」とか「ボクシング経験有」とか書く必要あるのだろうか?
作家の中でも柔道や空手の有段者なんていくらでもいそうなもんだが、そんな事書いてる作家を見た事がない。
ほとんどの人は物書きとしての実績を書いてる。
全国レベルでの大会での実績とかあるならともかく、柔道も空手も途中で逃げた奴がプロフィールに書くかね・・・。

体脂にいたってはボクササイズしかしてないのにボクシング経験有と書いてるしね。
それなら、大学囲碁部にいたんだから囲碁有段者とでも書けばいいのに。囲碁の方は大会も経験してるだろうし。
316名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 09:19:41.44 ID:R49mcVYt0
名誉段は帯に”名誉”の刺繍を、少年部は”少年部”の刺繍を入れるようにしてもらいたいな
317名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 10:43:22.41 ID:gOXCTvfY0
また「星5つ」が増えた。
「星5つ」のレビューは、何故か著者をベタ誉め。
318名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 11:03:03.98 ID:TaHyiJOO0
5つ星のうち 5.0 空手フアン必読ですの著書です。, 2014/1/6
By hh3865岐阜 - レビューをすべて見るAmazon.co.jpで購入済み(詳細)
レビュー対象商品: 芦原英幸正伝 (単行本)

空手の達人 芦原英幸師範についての実話です。
小島氏親子が、実際の証言を基に作成した完全なルポ形式。信憑性が極めて高く、
劇画空手バカ一代で歪曲された事実を、あからさまにします。
空手フアン必読です。テレビドラマ化、映画化を熱望します。

レビューを評価してください
319名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 11:30:40.11 ID:NhM1Yx6S0
> 空手フアン必読ですの著書です。,

この不自由な日本語は誰かさんみたいだな…w
320名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 11:33:22.44 ID:cVWNjsFOi
>>318
信憑性が極めて高いかどうかは第三者にはわからないのでは?
ということは書き込んだのは...
321名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 12:17:56.25 ID:wBlSo8Jw0
【アマゾンだけが】小島一志 自演★137【頼りです。】
322名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 13:05:45.41 ID:1p4rcCU80
>>318このレビュー信憑性なさ過ぎるw
323名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 13:24:17.03 ID:1O6jBbCA0
芦原正伝を読んだけど、話に関係のない東孝を強引に話にからませて
彼の悪口ばかり書き連ねてた。
正伝という題名なのに私的な復讐として個人攻撃ばかりで読んでいて気分が悪かった。
著者は少し精神的に病んでるかも?と思った。
324名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 13:49:32.62 ID:wBlSo8Jw0
【著者はかなーり】小島一志 自演★137【病んでます。】
325名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 17:51:55.51 ID:C3vZbjcM0
【著書はすべて】小島一志 137体目の藁人形【私的復讐で書いてます。】
326名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 18:01:48.48 ID:d9lmh3Fw0
自演レビュー魚拓更新
http://www.peeep.us/6479de9b
327名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 18:03:59.86 ID:d9lmh3Fw0
>>318
今見たらドラマ化云々は消えてる
しかしどう見てもコジだなそれw
328名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 18:06:40.46 ID:sNClnRr4i
ちょこちょこマケプレに本出てきたな
つまんないからみんな読んだら売っちゃうんだな
329名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 19:04:49.74 ID:NhM1Yx6S0
訂正するならまず「空手フアン必読ですの著書です。」っての何とかしろよw
繁体字の怪しいメールみたいだぞw
330名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 20:03:43.16 ID:wBlSo8Jw0
ですぞ。クエックエッ って書けよ。コジ。

あははははははははははははははははははははは
331名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 20:12:52.75 ID:d9lmh3Fw0
コジ 「私は興味を抱いた事がある。何故いま「芦原英幸」なのかと疑問に思った事だ!」

コジ 「貴殿様も何を感じるのかは自由だが良いもの良いと評価する勇気も必要ではないのか!」

コジ 「ましてや私は筆者の事など作品でしか知り得ないし真っ赤な赤の他人だ。
  故に私の大事な銭と時間を削く程の価値がこの作品にあるのか?」

コジ 「劇画空手バカ一代で歪曲された事実を、あからさまにします。」

コジ 「空手フアン必読ですの著書です。」

タイシ 「とうちゃん、日本語が変だよ。」

コジ 「何言てるアルか。ワタシ紅の朴さんアルぞ。」

タイシ 「とうちゃん……」
332名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 20:30:13.64 ID:zGwavF3F0

ツマンネ!
333名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 21:10:43.72 ID:KxnEcVJG0
柔道 VS 空手 VS 剣道 それぞれ5段同士が街中で突然の喧嘩になった場合、最強なのって?
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1015.html
334名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 23:45:34.56 ID:THJMak5o0
剣道が抜刀術や居合いも嗜んでいて真剣を持っていたら剣道。
剣道が素手なら柔道・空手には負ける。
柔道か空手かは最初の距離や性格によるだろうね。
勿論、以上は喧嘩と言っても決闘・スポーツ格闘技の様に正々堂々やる場合の事。
いきなり後ろから襲うとか謝るふりをして頭突きを入れるとかの世界では
それが得意の人が一番強い。
335名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 23:51:57.22 ID:gOXCTvfY0
【トンデモ本】小島一志 135【芦原英幸正伝】
786 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/12/30(月) 22:01:30.42 ID:/UBka1gU0
士道館は小島の大同団結の呼びかけに賛同した。
これは小島を超党派として認めたからこそ。

【トンデモ本】小島一志 135【芦原英幸正伝】
788 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/12/30(月) 22:18:09.54 ID:/UBka1gU0
新刊発売と同時に増刷、格闘技論シリーズ好評復刊でちょっとした小島ブームの到来。
士道館関連の新刊も目白押し。
来年も全身が悲鳴を上げるほどの多忙な生活が待っている。

【トンデモ本】小島一志 135【芦原英幸正伝】
790 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/12/30(月) 22:28:50.46 ID:/UBka1gU0
片手でペンを走らせ片手でラーメンを掻き込む壮絶な作家生活。

【トンデモ本】小島一志 135【芦原英幸正伝】
794 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/12/30(月) 22:36:41.27 ID:/UBka1gU0
小島は三土手をさらに筋肉質にした体型だぞ。
336名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 23:52:33.83 ID:gOXCTvfY0
●◎●国際空道連盟 大道塾 part41
78 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/12/30(月) 22:19:21.52 ID:/UBka1gU0
作家の小島一志に詫びを入れて和解するのが先だろう。

芦原空手
260 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/12/30(月) 22:21:21.36 ID:/UBka1gU0
会員の間でも「芦原英幸正伝」は絶賛の嵐。
いい加減な風説に惑わされないほうがいい。
自分も買って読みましたが、感動のあまり涙が止まりませんでした。

【ケンカ】最強格闘技は何か?3【実戦】
684 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/12/30(月) 22:22:26.60 ID:/UBka1gU0
最強格闘技は何か?
復刊決定の小島一志先生の格闘技論3部作を読めば分かる。

新極真会 その23
48 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/12/30(月) 22:23:29.09 ID:/UBka1gU0
ミドリムシのボケ!

極真会館(松井派)についてマジメに語ろう!
785 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/12/30(月) 22:25:10.84 ID:/UBka1gU0
今や極真館に抜かれてしまった。
機関誌「ワールド空手」のレベル低下が関係しているようだ。

三瓶啓二は悪なのか?!
316 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/12/30(月) 22:26:10.02 ID:/UBka1gU0
それって本当か!?
サンペーは最低だな
337名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 23:55:09.20 ID:gOXCTvfY0
【ブレザーと】小島一志 ISAMI(133)パンツ【合わせて】
295 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 10:06:33.81 ID:yxT4Ucci0
芦原英幸も草葉の陰でさぞかし喜んでいることだろう。
「小島よ、わしの思いを伝えてくれて礼を言うけん」

【ブレザーと】小島一志 ISAMI(133)パンツ【合わせて】
296 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 10:08:36.82 ID:yxT4Ucci0
濁った目で世間を見ても何も真実は見えて来ない。
頑なまでの純粋な思いで見て始めて真実が見えてくる。小島のように。


サバキ系空手(芦原、円心、正道)
920 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 11:56:04.14 ID:yxT4Ucci0
芦原英幸正伝 [単行本]
小島 一志 (著), 小島 大志 (著)
価格: ¥ 2,100
商品の説明
内容紹介
伝説の天才空手家の真実が明らかに! 生前、一人だけ取材を許された著者が、その濃密なる10年の交流を元に執筆した“魂の評伝”!
登録情報
単行本: 448ページ
出版社: 新潮社 (2013/12/20)
言語 日本語
ISBN-10: 4103014539
ISBN-13: 978-4103014539
発売日: 2013/12/20

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

二宮の不義理が証明されるね。ぜひ買わなきゃ。
338名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 23:57:35.98 ID:gOXCTvfY0
芦原英幸の強さを客観的に語ろう
840 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 11:58:41.30 ID:yxT4Ucci0
芦原英幸正伝 [単行本]
小島 一志 (著), 小島 大志 (著)
価格: ¥ 2,100
商品の説明
内容紹介
伝説の天才空手家の真実が明らかに! 生前、一人だけ取材を許された著者が、その濃密なる10年の交流を元に執筆した“魂の評伝”!
登録情報
単行本: 448ページ
出版社: 新潮社 (2013/12/20)
言語 日本語
ISBN-10: 4103014539
ISBN-13: 978-4103014539
発売日: 2013/12/20
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
取材される側とする側を越えて晩年は芦原会館の後見人を任された著者による
渾身の力作だけに楽しみ。
1冊は実読用に、もう1冊は保存用に。2冊予約しちゃいました!
339名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 00:00:38.71 ID:gOXCTvfY0
芦原英幸の強さを客観的に語ろう
840 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 11:58:41.30 ID:yxT4Ucci0
芦原英幸正伝 [単行本]
小島 一志 (著), 小島 大志 (著)
価格: ¥ 2,100
商品の説明
内容紹介
伝説の天才空手家の真実が明らかに! 生前、一人だけ取材を許された著者が、その濃密なる10年の交流を元に執筆した“魂の評伝”!
登録情報
単行本: 448ページ
出版社: 新潮社 (2013/12/20)
言語 日本語
ISBN-10: 4103014539
ISBN-13: 978-4103014539
発売日: 2013/12/20
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
取材される側とする側を越えて晩年は芦原会館の後見人を任された著者による
渾身の力作だけに楽しみ。
1冊は実読用に、もう1冊は保存用に。2冊予約しちゃいました!
340名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 00:01:12.15 ID:gOXCTvfY0
芦原空手
225 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 12:01:01.62 ID:yxT4Ucci0
芦原英幸正伝 [単行本]
小島 一志 (著), 小島 大志 (著)
価格: ¥ 2,100
商品の説明
内容紹介
伝説の天才空手家の真実が明らかに! 生前、一人だけ取材を許された著者が、その濃密なる10年の交流を元に執筆した“魂の評伝”!
登録情報
単行本: 448ページ
出版社: 新潮社 (2013/12/20)
言語 日本語
ISBN-10: 4103014539
ISBN-13: 978-4103014539
発売日: 2013/12/20
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サバキの正統後継者に芦原英幸から指名された著者が語る真実が明らかになる!
芦原ファン必読の書。涙なしでは読めないだろうね。俺も予約しなきゃ!
341名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 00:03:29.44 ID:5mEATHGW0
【ブレザーと】小島一志 ISAMI(133)パンツ【合わせて】
295 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 10:06:33.81 ID:yxT4Ucci0
芦原英幸も草葉の陰でさぞかし喜んでいることだろう。
「小島よ、わしの思いを伝えてくれて礼を言うけん」
296 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 10:08:36.82 ID:yxT4Ucci0
濁った目で世間を見ても何も真実は見えて来ない。
頑なまでの純粋な思いで見て始めて真実が見えてくる。小島のように。
297 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 10:11:40.28 ID:yxT4Ucci0
伝説の天才空手家の真実が明らかに!
生前、一人だけ取材を許された著者が、その濃密なる10年の交流を元に執筆した“魂の評伝”!
これを読んだだけでも、芦原英幸と著者の固い絆が垣間見られて涙が出てくる。
310 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 13:52:08.60 ID:yxT4Ucci0
>>307
その話は本当です!私もその場に居合わせていましたから事実です。
閉会式の総括で印象に残った選手として小島の名前も上げられていた。
蹴り技に見るべきものがあると称揚されていました。
312 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 13:57:15.51 ID:yxT4Ucci0
小島の蹴り技の切れ味は「妖刀村正」を髣髴させるほど鋭かった記憶があります。
大石代悟先生の再来との声も上がっていました。
313 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 13:58:36.39 ID:yxT4Ucci0
あのガードを縫うような鋭い小島の蹴りは大賀先生も見えなかったようです。
317 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 14:48:51.82 ID:yxT4Ucci0
空手界の御意見番としてあえて辛辣な意見を提示している。
それを悪行とはいかがなものか?
318 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 14:51:01.92 ID:yxT4Ucci0
ご機嫌伺い的な記事を垂れ流す家●のような太鼓もち記者モドキこそ悪行のオンパレード。
326 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 18:05:59.03 ID:yxT4Ucci0
あえて苦言を呈するのは超党派としての責務。
まして文士という肩書きもあるし、実績もある。
342名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 00:05:42.03 ID:gOXCTvfY0
游心流★長野峻也先生25★武術健身法
245 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 18:06:51.99 ID:yxT4Ucci0
長野は文章下手でっせ

国際空道連盟 大道塾スレッド part40
800 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 18:08:31.87 ID:yxT4Ucci0
大道塾には頸椎を極める技がない。

◎◎◎極真空手道連盟極真館◎◎◎
385 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 18:09:44.70 ID:yxT4Ucci0
松井と違って盧山先生は人格者。

三瓶啓二は悪なのか?!
274 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 18:11:21.39 ID:yxT4Ucci0
三瓶は低脳の夜間頭だから論理的な思考が欠如している。
だから恥ずかしい行動も取ることが出来る。

新極真会 その22
935 :名無しさん@一本勝ち[]:2013/11/19(火) 18:12:23.40 ID:yxT4Ucci0
松井も三瓶も終わってる。
343名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 01:01:31.11 ID:5c+jzJpIi
星4つのレビューが投下されたか。
なんか在特会の本褒めてるキモい奴だった。
344名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 01:18:47.52 ID:wEsHQkUW0
御無沙汰しておりますぞ。
元アンチのまとめ役にして現小島派反文章圭空手連合のまとめ役ですぞ。
小島殿の新刊、芦原英幸正伝は卑劣な中傷レビューが投下されたにも関わらず、絶賛レビューが相次ぎ、
既に一万部が完売したようですな。
二代目アシハラ会はあっというまに士道館を制圧した小島親子におびえ、震えながらだんまりを決め込んでいる様子。
これを見るにかつて芦原英幸氏の「現在の芦原会館のサバキは実戦で使えるものではない。
真のサバキを教えたのは小島など一部の高弟のみ」という発言は真実であると考えざるをえませんな。
これから小島殿は格闘技界を傾けた外道、文章圭および石井和義に天誅を加えるための執筆活動に入られるようですな。
格闘技三部作の文庫化はその嚆矢であることは疑いをえませんぞ!
345名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 01:27:13.93 ID:e+lz/T3Z0
>>343
その人の他のレビュー読むとかなりの変わり者っぽいな
346名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 01:30:45.00 ID:07VRLOofO
(^0_0^)拳王をついに入手☆
347名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 08:55:27.74 ID:4BwNnmLO0
SABAKI士魂会 はい、皆様の御想像通りでした。

「あの人の言うことは1000%嘘・捏造・妄想です」
348名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 08:58:44.87 ID:5f7ZhsuD0
>>347大変乙様でした。怒られませんでしたか。
なんとなく黙殺されている状況なのかな。
349名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 08:59:36.83 ID:G8K/deOc0
>>347
士道館に電話されたんですか?
怒ってました?
呆れてました?
350名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 10:04:39.11 ID:7j9WcVne0
次は伊東市役所?
351名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 10:36:03.34 ID:4BwNnmLO0
なんてことは、ありませんでしたよ(*´∀`*)

入門希望でそれとなく聞きましたので。

営業もしてますから、全然大丈夫!
352名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 10:36:58.25 ID:4BwNnmLO0
追伸、市役所は勘弁してつかぁさい。
353名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 11:35:59.19 ID:e+lz/T3Z0
>>352
お疲れ様です

>>315
コジ親子の場合たいした実績がないってのもあるけど
格闘技経験云々をひけらかしてあわよくば仕事に繋げたい的な打算もあるんでしょ
プロフィール見てコジ親子は格闘技に詳しいだろうと勘違いしたクライアントが
仕事の話くれるかもしれないみたいな
354名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 12:42:56.97 ID:UIUflWtp0
増田さんみたいに
他の著作の実績とか受賞歴とか書けばいいのにね
355名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 13:17:05.27 ID:Gjc+/Mqk0
>>353
確かに、少しでも武道・格闘技かじったやつだったら「武道有段者」と
聞いても「それで何?」という感じだけど、まったく武道・格闘技知らないやつ
だったら黒帯というだけで自分とは別世界の人間と思いかねないからな。
356名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 16:25:33.94 ID:CElx25eQ0
厳しい鍛錬に耐えて黒帯を取得した猛者が小島との組手で完敗を喫して、
1夜にして総白髪になった恐怖を体験する羽目になった衝撃告白があったのだから、
小島の強さは折り紙つきだろう。
357名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 17:20:02.44 ID:e+lz/T3Z0
>>356
「厳しい鍛錬に耐えて黒帯を取得した猛者が小島との組手で完敗を喫して、
1夜にして総白髪になった恐怖を体験する羽目になった」というブログ記事は小島の自演なのだから、
小島の強さの参考にはならないだろう。
358名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 17:51:07.19 ID:fe4AHmdv0
白髪三千丈
359名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 18:04:22.90 ID:e+lz/T3Z0
>>356
大山倍達のネームバリューで小ヒットを飛ばした小島が芦原の本で馬脚を現して、
1夜にして信用失墜して詐話師扱いされる羽目になった事実があったのだから、
小島の無能は折り紙つきだろう。
360名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 18:19:06.32 ID:ujadlALm0
>>356
おまえやっぱり梶原一騎が好きなんだな
amazonの自演レビューも「空手バカ一代」って出てくる率が高いし。
361名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 18:30:31.58 ID:kbzjym4u0
コジはなぜケイオスに出なかったのか
362名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 18:47:25.79 ID:TyAD6mmp0
死人に口なしを良いことに「裏サバキ」だってwww
コジは自分がまるでその継承者みたいなこと書いてたね。
363名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 18:53:32.09 ID:Gjc+/Mqk0
数年前に芦原氏の高弟の松本某氏が大阪で小さな道場やってるというスレが
立ったときに「裏サバキ」という言葉がよく出てきたな。
小島氏はそれ見てて、今頃になって使い出したのだろうか?
それとも実際に芦原氏に見せてもらったのだろうか?
364名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 18:54:10.09 ID:CElx25eQ0
「空手バカ一代」の負の遺産を精算したのは小島の功績。
365名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 18:57:57.93 ID:CElx25eQ0
裏サバキは小島の専売特許。
そもそも芦原会館の技術を公表する権利は小島のみが有する。
これは芦原英幸が生前に小島に遺言として託していた。
366名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 19:01:21.42 ID:e+lz/T3Z0
>>364
「空手バカ一代」の負の遺産は小島そのもの。
367名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 19:06:43.20 ID:3O6w97qui
アマゾンのムーミントロールという名前は、「俺は豚じゃなくてカバだ!」というコジの精一杯の抵抗なのかもしれない
368名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 19:14:42.44 ID:TyAD6mmp0
>>365
遺言だったら、それに関して英典サイドも了承してるんだろうな?
369名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 19:16:19.16 ID:e+lz/T3Z0
>>365
裏サバキは小島のデッチあげ。
そもそも芦原会館と揉めてから小島はあれこれ設定を作っている。
そして芦原英幸が生前に遺言として託していたというのも小島のイタコ。
370名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 19:28:44.78 ID:TyAD6mmp0
あんなのに憑りつかれた芦原英幸、英典親子がかわいそう。
死んでもかき回されてる。
371名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 19:39:42.80 ID:iQVd1VwQ0
>>365
『裏サバキ』というものは芦原空手に存在しない。公式に存在を否定されている。
すべて小島の妄想。

芦原サイドも「有りもしないものを吹聴されて迷惑だ」とのこと。
372名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 20:08:12.48 ID:e+lz/T3Z0
【専売特許も】寄生虫小島一志 137【他人の褌】
373名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 20:45:34.48 ID:Ij4i7psr0
5つ星のうち 5.0 空手フアン必読ですの著書です。, 2014/1/6
By hh3865岐阜 - レビューをすべて見るAmazon.co.jpで購入済み(詳細)
レビュー対象商品: 芦原英幸正伝 (単行本)

空手の達人 芦原英幸師範についての実話です。
小島氏親子が、実際の証言を基に作成した完全なルポ形式。信憑性が極めて高く、
劇画空手バカ一代で歪曲された事実を、あからさまにします。
空手フアン必読です。テレビドラマ化、映画化を熱望します。

レビューを評価してください

厳しい鍛錬に耐えて黒帯を取得した猛者が小島との組手で完敗を喫して、
1夜にして総白髪になった恐怖を体験する羽目になった衝撃告白があったのだから、
小島の強さは折り紙つきだろう。
----------------------------------

こういうおもしろいお話はコジは得意なんだから、
フィクション作家デビューすればいいのに・・・

コジ、無理すんな。段位、学歴、年収は捏造ですって。楽になれや。

あはははははははははははははははははははははははははははははははははは
374名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 21:02:00.08 ID:e+lz/T3Z0
「実話です」
「完全なルポ形式」
「信憑性が極めて高く」
「劇画空手バカ一代で歪曲された事実」


この辺りがまさにコジだねw
375名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 21:03:03.78 ID:dTtCj8OV0
芦原会館に電話しても正伝のことは一切関係ありませんと全否定されました。
豚親子、ご愁傷様wwwww
376名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 21:06:33.68 ID:dTtCj8OV0
豚親子は是非「メタボでも出来る格闘技ごっこ」を執筆して欲しい。
買わないけどね。
377名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 21:14:10.59 ID:e+lz/T3Z0
>>363
それとは全然関係ないと思うよ
コジはもったいぶって裏だの闇だの言うの好きだし
コジのいう裏サバキとやらも設定がその時々でブレてて一定しない
裏サバキについてあれこれ講釈垂れだしたのも芦原本騒動からだし
378名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 22:28:10.64 ID:ZWWHXd4D0
読んだけど「中山猛夫さん。東さんとの試合も実質中山さんが
勝ってたじゃないですか」ってYOUTUBEみたら
どう見てもあれ東の勝ちだろう?
すきあらば東disをはじめるんだから
379名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 22:34:09.07 ID:YKr8GIAl0
遺族の許可なく故人の事、勝手に本にするって事
法的にありなの?
380名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 22:37:47.73 ID:qcIoJWdh0
中山は強いと思ったが、三瓶との試合を見ると弱い奴相手に強く見えるだけだと
思ったね。三瓶とでは段違いだったね。
381名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 22:45:23.77 ID:UIUflWtp0
三瓶師範は中山師範相手に後ろ回しとか出してるよね
蹴りも結構出してるし
コジの言う空手相撲じゃないよね
382名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 22:52:50.45 ID:CElx25eQ0
>>379
故人から託されていた事を小島が実行したのだから遺族が感謝して当然。
それが出来ない英典が狂ってるとしか言いようがない。
383名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 22:54:51.67 ID:UIUflWtp0
コジはね、
得意の自分語りでは「圧倒的な強さで優勝した東に憧れて早稲田大学を受けた」なんて言ってるけど

芦原本、芦原正伝では相手の中山師範のほうが勝ってた、なんてよく書けるよね。
384名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 22:56:02.11 ID:CElx25eQ0
それから裏サバキが小島しか伝授されていない門外不出の技術なので、
蚊帳の外に置かれていた芦原会館の残党が裏サバキの存在を必死になって
否定するのは当然だろう。
385名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 22:59:41.93 ID:CElx25eQ0
>>383
そこが小島が勝負師である所以だろう。
私情を挟まない。
386名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 23:00:00.07 ID:G8K/deOc0
中山師範は確かに強い人だが、東師範との試合に関しては、東師範の一方的な勝利だった
Youtubeでも見れるはずだが
387名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 23:02:06.03 ID:ujadlALm0
>>384
で,その「裏サバキが小島しか伝授されていない門外不出の技術」ってことを知ってるあんたは誰なの?

「小島しか伝授されていない」「門外不出の技術」」って,小島本人以外誰も確認しようがないよね?
388名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 23:28:04.68 ID:ujadlALm0
…また黙らせてしまった。

馬鹿を追い詰めるのはかんたんだな〜w
389名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 23:29:12.05 ID:CElx25eQ0
小島の証言がすべてなのだから認めるべき。
390名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 23:31:16.93 ID:5mEATHGW0
小島は総本部に6回取材にきた。
真実は「正伝」と違います。
側近の道場生は知っていますよ。
391名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 23:31:23.34 ID:CElx25eQ0
著書でも芦原英幸が語っていることが証拠として書かれている。
392名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 23:48:10.50 ID:TewqphU40
裏サバキで思い出したが、以前ブログで
「裏の顔が裏稼業」とかってのがあったなwww
393名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 00:03:51.61 ID:9vq0onwf0
「表面の裏に隠れて闇の策士を気取る奴のまたその裏で」 なんてのもあったぞw
394名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 00:05:09.82 ID:9vq0onwf0
>>389
もうノンフィクションから足洗って自分の脳内世界のことだけ書いてろよコジは
395名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 00:14:09.31 ID:tL0kI2fB0
小島談話を否定するヤツは誰からも相手にされず孤立をさらに深める。
添野先生も芦原会館側の頑なな姿勢に対して警告を発している。
396名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 00:15:13.11 ID:pWEbwnEp0
>1夜にして総白髪になった

こうゆうことは医学上ありえない。
ウソだと思うなら、知り合いの医師か、何かで訪れた、内科でも外科でもいいから聞いてみればいい。
笑われるだけだから。

少なくとも極真黒帯がブタと戦ったという話は一度も無い。

ブタ!いい加減にしないとホントの事公けにするぞ!
肥満児の事もな!
397名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 00:17:39.66 ID:qFe7d71W0
コジはねw
自分がアホで空手も大してできないって認めた上で
本やDVDを出せば結構人気も出ると思うけどね

いまのところ、そういうことができるのは山田編集長
山田編集長の会社に体験入社でもしてこういうのを教えてもらえばいいのにね
398名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 00:46:12.20 ID:C6qxgI520
>>331
なかなかいいぞ。

あはははははははははははははははははは
399名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 01:55:08.04 ID:9vq0onwf0
>>397
コジ親子はプロのメジャーなライターになりたいんならよそでイチからやり直さんとダメよね
現状は編集バイト崩れのニートが同人誌書いてるようなもんなんだし
400名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 01:58:00.71 ID:5cBdJva60
コジ&大志の好きそうなファーストフードが、、、

【画像】 マクドナルドの新商品「クラシックフライ with チーズ」が大不評
http://dqnminus.seesaa.net/article/384593695.html
401名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 02:02:05.74 ID:5Q73/ZC30
>>396
俺はコジではない。昔、多聞天と言われた者です。
一夜にして総白髪になると言うのは実際、もの凄い恐怖を体験したり
ストレスを感じた人にあり得る事と聞いた事があります。
例えば強姦被害者とかです。
またプロ野球の監督には数か月で真っ黒から真っ白に変わる人がいました。
402名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 05:10:15.98 ID:C6qxgI520
403名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 05:11:56.61 ID:C6qxgI520
さすが売れっ子。たった一日で1,600位から

1,096位に盛り返したぞ。

ベストセラー作家。( ´艸`)ムププ
404名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 06:53:27.29 ID:bFvBmKe/P
>>401

数ヶ月と一夜じゃえらい違いだし、そのプロ野球選手は白髪染めをやめただけじゃないか?
405名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 08:45:04.48 ID:1uip0XHM0
SABAKI士魂会 はい、皆様の御想像通りでした。

「あの人の言うことは1000%嘘・捏造・妄想です」

で?どうケジメをつけるのですか???豚答えろ!
406名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 08:47:04.34 ID:RFwIi0+70
いや昔、近鉄の監督だったまだ若かった岩本氏がストレスで真っ白になったと
報じられていた。
また強姦被害者が一日で真っ白くなる例は幾つもあるそうだ。
亡き小田晋教授が言っていたと思う。
407名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 08:54:27.78 ID:bFvBmKe/P
>>406

ググったらこんなのがヒットしたが。

ttp://www.8341.jp/category/36.html
408名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 09:16:28.74 ID:SHBmsdC60
売れっ子の小島は同じく関西の売れっ子としてマスコミから引っ張りだこだった
やしきたかじんから託された思いがある。
「小島よ、オマエがメスの代わりにペンで空手界のガン細胞を取り除かなアカンねん」
409名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 10:33:28.74 ID:qFe7d71W0
410名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 11:00:20.11 ID:7yO1fjiN0
芦原本よんだけどおもしろかった ソースもしっかりしるかんじだった
ま、コジの主観もあるところもありそうだけど
極真初期と中期しってるひとなら読んでたのしめるんじゃないかな
411名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 11:32:46.99 ID:gy3Uy9LX0
”しっかりしる”って...w
そもそも極真初期と中期知ってる人間なんてどんだけいるんだ
412名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 12:22:51.83 ID:1uip0XHM0
SABAKI士魂会

どうケジメをつけるのですか???豚答えろ!

糞豚!
413名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 12:25:58.88 ID:bFvBmKe/P
>>411

ソースだけに汁ってことじゃないか?w
414名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 12:50:06.90 ID:1uip0XHM0
豚汁か?なんか嫌だな。トン汁ならいいけど。
415名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 13:12:38.76 ID:DywoJyls0
Wikiってのは正確にはあの技術とポリシーで構成された辞典群の事を指すのか。
コジみたいにブログで自分の情報を定義し始めたらそれもWikiと名乗っていいのか。
だったらおれもKOJIWikiはじめようかなw
416名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 14:30:40.36 ID:C6qxgI520
 企画コーナーでの復活で好視聴率を記録した『あまちゃん』関連では、小泉今日子が役名・天野春子名義で
リリースしたシングル「潮騒のメモリー」(昨年7月発売、累積売上16.4万枚)が前週149位→42位へ107ランクアップ。
紅白本番では、能年玲奈&橋本愛の劇中ユニット「潮騒のメモリーズ」、紅白25年ぶり出場の小泉今日子、初出場の
薬師丸ひろ子へとリレーで歌唱し、感動を呼んだ。キャスト陣が集結して歌った「地元に帰ろう」が収録された
サウンドトラック『あまちゃん 歌のアルバム』(昨年8月発売、累積売上16.5万枚)も185位→37位へ148ランク上昇した。

 50回出場の節目に、歴代1位タイの11回目の大トリを務めて紅白を卒業した北島三郎の新曲
「人道」(1日発売)が138位→12位へ。初出場の演歌歌手・福田こうへいのデビューシングル
「南部蝉しぐれ」(2012年10月発売)は16位→9位となり、発売から1年3ヶ月目で初のTOP10入り。

 紅組司会の綾瀬はるか(28)が前半戦最後で涙ながらに熱唱したNHKの東日本
大震災復興支援ソング「花は咲く」(2012年5月発売)は94位→53位に上昇した。
---------------------------------------------------------------------------

コジ。ひょっとしたら。

ないか。
417名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 14:54:21.88 ID:1uip0XHM0
豚事務所は何処にあるのだろう?

クソ付きマンション? 橋の下?それと、

SABAKI士魂会

どうケジメをつけるのですか???豚答えろ!
418名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:18:06.87 ID:C6qxgI520
コジ。

売れっ子作家になったら、【芦原のヨーコ】から連絡、きたかい?

音信不通のマスター、学生時代の親友 ?

なんか書いてたよね。

そういうのを人徳っていうんだよ。

あははははははははははははははははははははは
419名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:26:00.45 ID:khmcZPsP0
お前ら士道館の客人の小島さんに喧嘩売るってことは俺ら士道館に喧嘩売るってことだからな!
覚悟しろよ。
士道館には小島さんにSABAKIを叩きこまれ、小島さんの為ならなんでもするって人間が腐るほどいるんだからな!
420名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:30:14.76 ID:khmcZPsP0
ヘタレアンチどもは小島さんにビビってネット上で粘着するのがせいぜい。
前もamazonで芦原正伝の素晴らしさを論理的に書いたムーミン・トロールさんに低能アンチが粘着していたようだが、
呆れて相手にされなくなって涙目になってたぞw
421名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:36:18.22 ID:C6qxgI520
はいはい。・

で、どこいけば、コジ本人あってくれるのかな。。

携帯に電話しても、留守電入れても、かかってこないし。。。

やろうよ。サバキうんこ会の技術がどーたら。、

コジ。おまえも参宮橋にこいよ。

今から峻也のとこいって、♪ダンダダ・ダッシュ習うか。

あはははははははははははははははははははははははははははははは
422名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:36:32.55 ID:khmcZPsP0
遺言は今頃3刷目がすられているだろうな。
この勢いだと正伝の五万部も超えるのは間違いないだろう。
所詮他人の足を引っ張ることしかできない貴様ら屑アンチどもに一流の文士である小島の世界はわかるまい。
ヘタレアンチどもは涙目で逃走w
423名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:37:11.66 ID:khmcZPsP0
ヘタレアンチ>>421は卑屈な涙目であははw
424名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:38:03.31 ID:C6qxgI520
【ネットでは達人】小島一志 137ビビリ【現実は・・・】
425名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:38:04.04 ID:khmcZPsP0
amazonnでの必死の工作も効かず、ヘタレアンチは涙目w
426名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:39:05.73 ID:gy3Uy9LX0
士道館関係のブログやホームページにコジのことは全く書かれてないが?
それほどの存在なら多少は何かしら記事になっていそうだが?
427名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:39:14.86 ID:C6qxgI520
【あはは。】小島一志 137涙目【来ないで・・】
428名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:40:04.81 ID:C6qxgI520
【士道館の】小島一志 137涙目【ハッタリも・・】
429名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:40:55.98 ID:C6qxgI520
【芦原英幸外伝が】小島一志 137涙目【売れない現実・・】
430名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:41:19.34 ID:khmcZPsP0
アンチ「小島の本を散々amazonで中傷してやったし、売れてないだろう」

小島「あ、増刷決まったから」

アンチ「あはは・・・」

小島「・・・・」
431名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:42:26.30 ID:C6qxgI520
【松井のときも】小島一志 士道館? 絶賛137涙目【そうだった・・】
432名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:45:01.85 ID:khmcZPsP0
>>431
つまらないネタはいいから、その震える手で涙ふけよw
433名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:45:23.39 ID:C6qxgI520
シンチョウシャ「小島の本はたいして売れないから、初版すこーし。残り増刷。アマゾン自演してね。」

コジ「増刷決まったって、吹きます。アマゾンも自演しますけん。。」

シキシャ「あはは。」

ソエノ 「・・・・・」
434名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:46:17.67 ID:C6qxgI520
>>430
つまらないネタはいいから、その震える手で涙ふけよw コジご本人。
435名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:47:07.74 ID:C6qxgI520
【松井のときも】小島一志 士道館? 絶賛137涙目【そうだった・・】


効いてる。効いてる。↑
436名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 15:50:20.04 ID:khmcZPsP0
どうやら涙目でつまらないネタを出すことしかできなくなったらしい。
そのボキャブラリーのなさには同情すら覚える。
早稲田卒でフランス文学にも造詣が深い小島さんとは違い無教養な低学歴なのだろう。
どのみち小島の正伝はamazonでの中傷工作にも負けず売り上げを伸ばしている。
そして俺たち士道館の猛者も小島さんに伏して、SABAKIを学んでいる。
お前らはいったい何をしているんだ?
この数年粘着して小島さんのように一流出版社から本を出すことができたか?
いい加減その引きこもってネットの世界に逃避するのをやめ現実を見ろ、屑アンチども。
437名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 16:00:55.12 ID:khmcZPsP0
屑アンチは涙目で逃亡。
あはははははははははははははははははははははは
438名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 16:03:23.24 ID:gy3Uy9LX0
今起きたのかコジ
エンジン全開だな
439名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 16:33:46.66 ID:C6qxgI520
【松井のときも】小島一志 士道館? 絶賛137涙目【そうだった・・】


このスレタイ、えっらい効くなぁ。↑

あははははははははははははははははははははははははははははは
440名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 17:54:40.35 ID:MooVWNgB0
実際はありもしないのに「士道館とつながりがある」と吹聴するのは
「俺は山口組の幹部だ」と自称するぐらいヤバイことではないだろうか?
441名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 18:02:27.41 ID:9vq0onwf0
>>415
ぶっちゃけコジはwikiがどういうものなのか知りません
いつもの知ったかです
「格闘技Wikipedia」とかいう本出そうとしてたぐらいだしw
442名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 18:05:32.81 ID:9vq0onwf0
>>408
言いたい放題言って笑いをとるのがたかじん
言いたい放題言って鼻で笑われるのがコジ
443名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 18:08:45.33 ID:9vq0onwf0
>>440
ブシロードの社長曰く

>@kidanit: 一般的にお金の無い経営者ほど、良くお金の話をする。
>人脈の無い経営者ほど人の名前や人脈を口にする。実は使えない人脈。
>気の小さな経営者ほど上から目線や態度が大きい。
>そして、焦ってくると嘘を混ぜつつ、口が軽くなる。
444名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 19:24:54.89 ID:C6qxgI520
>>443

コジマさんは違いますぜ。

年収二千万。弁護士10人。極真のCIA。

全くあてはまらんじゃないですか。

あはははははははははははははははははははははははははは
445名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 19:26:04.91 ID:9vq0onwf0
十人も
弁護士いながら
あのブログw
446名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 20:21:43.87 ID:MooVWNgB0
>>444
弁護士10人なんて億単位の年収ある人間じゃなきゃ無理だと思うが、とマジレスしてみる
447名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 20:29:49.10 ID:9vq0onwf0
単にMUGENが契約した弁護士と同じ事務所に所属してるのが10人いるってオチじゃないの?
448名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 20:46:21.28 ID:/ssDjQ0t0
ジェームスだ。君たち、名誉棄損だ。
反省したまえ。
449名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 20:52:08.04 ID:/ssDjQ0t0
小島さんの著作はすべて国立国会図書館の蔵書となっている。
すなわち、国策となっておる。

つまり、アベノミクスだ。
武士道精神だ。
誹謗中傷はやめたまえ。
450名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 20:53:42.74 ID:/ssDjQ0t0
誹謗中傷の書き込みは、調査する。
451名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 21:07:22.57 ID:9vq0onwf0
自称国際サラリーマンの無職こと白豚隊ジェームスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
452名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 21:15:29.17 ID:pWEbwnEp0
>>449
>すべて国立国会図書館の蔵書となっている。

日本中の本が文句無くすべて入ってるよ。
というオチなら要らないから。
453名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 21:16:09.51 ID:1uip0XHM0
社会人はね、今の時間でも残業してるの。

豚はいいなぁ、仕事もせずに昼夜逆転でさ。

士道館とつながり1000%は有りません。確認済みです。

豚ぁ早く言い訳を述べよ!黄帯の糞豚が!フカシも限度超えてますな。

国内サラリーマンのボンドより。
454名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 21:16:10.88 ID:lE1dvVz70
>>451
そこは国際サラリーンと言わなきゃww
455名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 21:21:24.74 ID:C6qxgI520
【白虎隊】小島一志 そろそろファミマ・朴さんも137人格【ジェームス登場】
456名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 21:22:12.41 ID:pWEbwnEp0
ハイハイ、ニセモノ。 ID:/ssDjQ0t0

発信エリア特定。低能3号。
457名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 21:23:30.85 ID:C6qxgI520
【病気】小島一志 そろそろ女教師・宅配員も137人格【再発】
458名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 21:29:18.87 ID:/ssDjQ0t0
国際ビジネスマンのジェームスだ。

君たち、新刊の芦原英典正伝を読んだか?
大変な力作だ。現代の空手史が大きく変わるほどの
内容だ。
459名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 21:32:55.01 ID:9vq0onwf0
>>458
お前何読んでも同じ感想だなw
460名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 21:36:20.69 ID:9vq0onwf0
>>458
芦原英典正伝?
461名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 21:51:17.38 ID:zqoz/5wA0
>>458
死ね
462名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 22:17:19.04 ID:pWEbwnEp0
ニセモノ・ジョーダンズ。

わざと英典。にしたりしてるが、

その前に、「エリート」を付けない時点でアウトー!
なんだよ。低能3号。
寂しいヤツだな。
463名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 22:20:57.29 ID:oxzfXt4C0
=========コジ本絶版決定===========
464名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 23:22:39.83 ID:QHie6W9E0
コジさん
どうして正道会館の中山さんに直接話を聞かなかったの?
465名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 23:57:45.75 ID:RFwIi0+70
俺は武道板で貶されてる小島さんだが、時系列とかで正確でない処や、
当事者に異論があるかもしれない処はあっても、
かなり綿密に取材して良い本を書いていると思う。
K1についての予言も末期の延命策で少しずれたが『無くなる』と言う点
で的中したし、小島さん、案外馬鹿にしたもんじゃ無いと思う。
466名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 23:59:06.43 ID:zqoz/5wA0
>>465
死ね
467名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 00:16:51.01 ID:LV4IUyNs0
>時系列とかで正確でない処や、
当事者に異論があるかもしれない処はあっても、

この段階でアウトだろ。低能。
なにが綿密な取材だ。

バカか!>>465
468名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 00:20:15.63 ID:LV4IUyNs0
ID:RFwIi0+70 >>465

お前が当事者なら、このデタラメ本を良い本と誉めるか?
469名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 00:38:26.51 ID:QYNp5WU40
デタラメと断定するには無理がありすぎる。
「火の無い所に煙は立たない」の例えのように
小島さんの言い分に分があるのは現実だしね。
当事者に異論があるのは、痛い所を突かれた証拠。
470名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 00:52:00.90 ID:27CHYviO0
>>464
中山さんどころか二宮・松本・中元・廣原・西山、もちろん二代目も誰にも
話聞いてないだろ、そんな本が迫真のルポだの
信憑性だの、何の冗談よwww
471名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 01:21:54.05 ID:OHNdIsXHI
子豚の担当部分を軽く立ち読みした。

で、和解の儀式はもうやったの?
472名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 01:40:58.04 ID:ZsTvbS2i0
>>464
>>470
月刊空手道を首になって以来、電話すらしてない東塾長の発言がいっぱいあるところが、、、
473名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 02:10:27.15 ID:pgqUoBEn0
俺は芦原英幸の自伝2冊や遺言書その他を読み返しつつ小島本を読んだが、
小島がデタラメを言っているとは思わなかった。
芦原の最初の自伝では梶原に最大の感謝をしていたのが、2冊目では梶原の
カの字も出てこなくなり、小島本では「空手バカ一代みたいなでたらめを云々」
みたいな談話が出て来る事等興味深かった。
講談社を紹介したのは梶原で、松山にビルが建ったのも空バカのお蔭なのだから、
俺だったら梶原作品に不満があっても終生、梶原を悪く言えない。
柔道の棟田がモデルの雲井代悟の描かれ方が不満だった様だが、人間が大きい
好感持てる人物に描かれていたと思う。負け役にされたが、棟田本人が読んでも
嫌な感じはしなかったと思う。これが『ボディガード牙』に出て来る牙にやられる
飲んだくれのやくざの用心棒の柔道家みたいに描かれた訳ではないのだから。
多分、芦原が梶原から離れたい理由・気持ちが先にあって、その上で後から
思い付いた不満なんだと思う。
474名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 02:14:32.62 ID:pgqUoBEn0
最初の自伝『流浪空手』では、芦原本人が梶原に足を向けて寝られない
様な事を書いていた。また、それまで柔道の敵役だった悪役の空手を
空バカで『正義の拳を云々』書いていた。
475名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 02:44:08.92 ID:j1qvMxWTO
芦原英幸の自伝の内容をアレコレ検証しても、小島の本はトンデモなまま。

売れない。

絶版まっしぐら。
476名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 04:09:06.10 ID:1ZJ91aKk0
>>469
空手の醜聞で飯食ってる小島としては火が無いと困るもんな
自分でマッチポンプしようとするのも当然だろう

「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」
477名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 04:10:54.21 ID:yPB2AWuCP
小島さんは連合会のグラチャン50歳以上の部に出ればその強さを証明できるのだ
478名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 04:56:48.45 ID:8kT3Rx8p0
してみれ!

黄帯豚!糞豚・嘘吐き豚・捏造・能無し・低脳・妄想豚。

せいぜいM1号ネタにセンズリでもこいてろ!
479名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 08:39:25.56 ID:pgqUoBEn0
ああ、アンチ小島の言ってる事は何にも本の内容に触れず詰らないね。
480名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 09:08:56.55 ID:AryqYuENP
梶原一騎に対する態度については、梶原本人が書いてたね。
添野先生が「何が人は私をケンカ10段と呼ぶだ。梶原先生に書いてもらったからそう呼ばれてるだけなのに、梶原のかの字も(新しい自伝には)出てこな
い。」と激昂していることに対し、梶原が抑える様に「添野よ、そう言うな。芦原を講談社に紹介しておきながら(編集者暴行事件で)置き去りにしたのは俺だ。芦原も辛いんだろううんぬん。
昔の記憶なんで曖昧な所は有るが、そういう意味のコメントをしていたよ。
481名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 10:46:15.67 ID:FTPykYk80
2代目や門下生にすら伝授されていないウラを伝授されたと言う自称正等後継者なる人物が四半世紀後に出現するのを見事に言い当てておられますね〜
http://kenyukai10.exblog.jp/20126396/

芦原会館から正道会館へ移籍したら五段あげる、と石井館長が言っていたという話しについて。
第1回全日本(1982年開催)の時点で、決勝まで勝ち上がった中山猛夫・前田比良聖の両氏が四段、1985年全日本のパンフにも中山・伊藤両師範が四段とあって当時最高段位は四段で五段の人はいなかったと思うのですが…?
http://kenyukai10.exblog.jp/20142516/
482名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 10:47:55.39 ID:0XnRAHWGP
空手界の内紛のリサーチ力がコジの右に出るものはいませんよ。W
483名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 12:35:21.74 ID:xT2Awkq20
小島が強いのは証人も多数存在するから本当に違いない。
484名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 12:47:53.22 ID:LryvbYcx0
南郷より強そう
485名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 12:55:27.38 ID:8kT3Rx8p0
豚はチワワより強いかもね?www
証人も多数存在するから?証言者はどこのどちらさん?
「サラリーン」「違和感を感じる人」「裏の稼業人」?

裏サバキについての考察。

豚は基本、屠殺され解体(捌かれます)されますよね?

それを称して「裏サバキ(捌かれる)」という考え方なら、理解できますね。

つまり、豚は屠殺され解体処分という結論で宜しいでしょうか?
486名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 16:18:34.63 ID:q8Wbg1Z20
小島が強いのは証人も多数存在するから本当に違いない。
----------------------------------------------------

そう言わされた、アナル買い(小島・某会で検索してね。)

みーんな、いなくなった。

あはははははははははははははははははは
487名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 16:36:48.37 ID:q8Wbg1Z20
488名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 17:31:55.03 ID:TWSs2kZJ0
>俺は芦原英幸の自伝2冊や遺言書その他を読み返しつつ小島本を読んだが、小島がデタラメを言っているとは思わなかった。
コジが出した最初の芦原本に「それもしかして空手?」なんてセリフは使ったことないけんねと芦原本人が言っいたとコジは書いていた。
だが真実はコジ本が出るずっと前に芦原氏本人が書いた自伝で「それもしかして空手?」と素人を装い道場破りをしたと書かれてある。
芦原氏の自伝を読みもせず例の妄想で書いたんだろう。

>梶原先生に書いてもらったからそう呼ばれてるだけなのに、梶原のかの字も(新しい自伝には)出てこない。」と激昂
添野氏が本当に言ったのかどうかは知らないけど新しい自伝でも梶原氏の事は好意的に書かれてある。
「私みたいなものをとんでもなく強く書かれてあるけどあれは梶原先生のフィクション」と。

>>473にも>>480にもなにかほんわかコジ臭を感じるね。
489名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 18:00:37.49 ID:1ZJ91aKk0
>>483
発言を改竄された証人なんぞ何人いても意味ないぞ
490名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 18:19:29.60 ID:n55+nJBL0
梶原先生の物語をはじめ極真の主だった人たちは皆本を出していたから
まぁ目新しい話はあまりなかったがそういう思い出なり事実なりが
コジと体脂によって汚染されていくのはいいもんじゃないね。あと塚本か。
491名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 18:47:23.22 ID:ZsTvbS2i0
梶原先生の作品では「北海道支部長高木薫」だけが実名で出て
弱いくせに金儲けがうまいオカマみたいなキャラだったじゃん?
昔、高木師範が梶原先生の事務所に乗り込んだときはM師範とともに震えてたみたいだけどね。

せめてコジの本では全日本に出れるほど実力のあった空手家って書いてほしかったな。
単身北海道行きを命じられて強い弟子を何人も育てたんだからもう少し好意的に書いてほしかったよ。
コジは仲良しだったんだろ?
492名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 19:03:05.58 ID:+Xa+hgJD0
確かに高木は芦原ほどは強くなかったけど、支部長の中では実力は上位クラスだっただろ。
なんだか不当に貶められてるという感じもする。
だけど、マスの生前、高木が総裁室長なる役職についてたから、なんでだろう?と思ってた。
札幌からじゃ本部来るのも金も時間もかかるし、なんで在京の支部長に命じないんだろう、と。
マスの死後、北海道に愛人と隠し子がいたと知って納得。
つまり愛人と隠し子の「お世話係」だったわけだな。
493名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 19:32:40.92 ID:1ZJ91aKk0
>>465
>K1についての予言も末期の延命策で少しずれたが『無くなる』と言う点で的中したし、

まだあるぞK-1
494名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 19:37:25.54 ID:1ZJ91aKk0
>>465
>小島さん、案外馬鹿にしたもんじゃ無いと思う。

格技ジャーナリストとか名乗りながらまるでそれらしい活動してないじゃん
語るたびに内容の変わる昔話を繰り返すばっかりで
そりゃバカにされるわ
495名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 19:48:01.86 ID:pgqUoBEn0
K-1 ・・

まだ細々とキックみたいに大会やってチャンピオンを出してるのか?
496名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 19:51:23.44 ID:q8Wbg1Z20
コジ。

第一回芦原英幸杯なんたらやれよ。

コジブもでるんだろーな。

フルボッコしてやるわ。

あっ、本売れないから無理か。。

あはははははははははははははははははははははは
497名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 20:08:10.89 ID:n55+nJBL0
K1は外資になって日本でのチャンネルは無くなったも同然だが
細々というような状態ではないね。
498名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 20:08:37.71 ID:a2fCfAMu0
第1回小島一志杯を是非やって欲しい。
○165cm以上は参加禁止
○90キロ以下は参加禁止

これなら豚親子も参加できるだろ。
499名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 20:10:12.95 ID:TI9oUpeN0
また星一つのレビューが加わったね。「著者の虚栄伝」だってさw
500名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 20:19:50.45 ID:zXjFPqRR0
Twiter で「小島一志」を検索するとたまに面白いつぶやきが見つかるねw

https://twitter.com/search?q=%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E4%B8%80%E5%BF%97&src=typd
501名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 20:35:04.90 ID:q8Wbg1Z20
comekurisu ‏@comekurisu 6月9日

しっかし小島一志が捏造しまくりという普通のスポーツライターなら
とっくに廃業レベルの事をしていながらまだ書けるのは空手という
浮世離れした世界の外に出なかったからであって
政治なんていうシビアな世界に関わろうとしたら瞬殺される気がする。

★★★★★
502名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 20:36:58.87 ID:q8Wbg1Z20
comekurisu ‏@comekurisu 6月9日

小島一志、士道館関連とか松井館長関連のみならず伊東市長の本までだすのか・・・
またどでかいトラブル起こしそうだ。
吉田豪がまたゴン格のコラムで
小島ヲチの記事書きそうでそっちの方が楽しみになってしまうw

★★★★★
503名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 20:38:14.91 ID:q8Wbg1Z20
ギュウゾウ(電撃ネットワーク) ‏@gyuzo_rock 12年10月2日

最近は格闘技・空手ライター の小島一志さんが面白くて面白くて。
追ってるうちに吉田豪ちゃんのラジオやエッセイにぶち当たりまた楽しくなり(笑)。
いろんな武術がありますが、やはり空手はこの胡散臭さも魅力なんです。
陰陽清濁併せ呑んでこそが空手道に恋する事なのかなと未熟ながら。押忍

★★★★★
504名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 20:40:12.61 ID:q8Wbg1Z20
ひざげり ‏@hizageri 12年5月23日

小島一志の会社が何時の間にか総本部の五階に引っ越してる。
勘弁してくれ。あんなのと一緒くたにされちゃ堪らない。

★★★★★
★★★★★
505名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 20:41:50.51 ID:q8Wbg1Z20
イエデビ【黄色い悪魔】 ‏@yelldevi 12年5月2日

「大山倍達の遺言」小島一志、塚本佳子(新潮社)読み終えた。
たしかに読ませるが、それは有象無象の私利私欲の毒に引き込まれるから。
読後は寂しさだけが残る。なぜこの時期に出版なのかがわからない。
「木村政彦は〜」への便乗商法か、三瓶氏を貶めるためくらいしか理由は思いつかないが。

★★★★★
★★★★★
506名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 21:22:50.47 ID:AryqYuENP
>>504

げ!俺のTweetが引用されてる。
507名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 21:23:59.11 ID:FTPykYk80
まだ総本部の5階にいるんですか?
508名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 21:50:20.47 ID:bWUdDioN0
小島は大山総裁から極真再統合の指南役を託された。
509名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 21:50:57.64 ID:bWUdDioN0
小島は極真大同団結の旗振り役。
510名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 22:00:51.44 ID:MGQk8h1w0
極真は小島被害者友の会として大同団結する
511名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 22:09:03.80 ID:bWUdDioN0
小島は「霞ヶ関解体」を空手界で実行して民主化に貢献した。
512名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 22:12:02.68 ID:1ZJ91aKk0
>>505
その「有象無象の私利私欲」には著者自身のことも含まれているのだろうね
513名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 22:29:40.50 ID:bWUdDioN0
5つ星のうち 1.0 著者の虚栄伝, 2014/1/9
By 寝太郎 (首都圏) - レビューをすべて見るレビュー対象商品: 芦原英幸正伝 (単行本)

これまで著者が何度も書いてきたことの焼き直しで新たな情報はほとんどありません。
唯一の違いは著者の自分語りの分量が各段に増えていること。そんなもの誰も
読みたくないのに。また、この著者は広島弁の接続詞を根本的に誤解しており、
「男なのにスカートをはいている」を「男だからスカートをはいている」と
表現するようなミスを随所で犯し、意味不明で鼻白んでしまいます。
さらに、共著者の御子息も全く同じ過ちを犯している。本当にご子息が書いたの?
名義貸しかな?技術論は皆無です。秘伝の名前が出てくるだけ。
著者はサバキの正当継承者を自称してサークルまで作ったのだから、
技術の発達史や技の分析を存分に語り尽くしてほしかった。
メディアミックスのご時世なので、著者の動画もネットで公開し、
学ばせていただきたかったなあ。笑っちゃうぐらい凄い技量の持ち主なんだろうなあ。
30年前の記憶に妄想をまぶし、都合よく他人の口を借りて自分が嫌っている相手を
罵らせ、悪し様にかかれた相手には取材せず、弁解の機会は与えない。
悪口を書く相手には直当たりしてコメントぐらい載せてあげなきゃ。
いわば主観の垂れ流しでノンフィクションの名に値しません。
造りの安易さが目立つ、衣ばかりの天ぷらみたいな一冊です。
514名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 22:43:58.64 ID:jGe484mu0
途中まで読んだが嘘書いてんな
佐藤が世界チャンピオンの頃、東は緑帯?
515名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 23:01:28.48 ID:TI9oUpeN0
だらしなく太った二十代の若僧が「僕は江口芳治が率いる国分寺支部に移籍した」。
てめの先生を呼び捨てにしやがって。ほかの年長者もすべて「芦原は」「原田が」「添野は」と呼び捨て。
ならば最初に一言「敬称は省略させていただきます」と断りやがれ!
どうせ親豚が文体だけを若作りして書いたんだろうが、こういう社会性のなさに気付かないからいつまでも三流ペンゴロなんだよ。
516名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 23:14:05.35 ID:bWUdDioN0
客観的に史実を掘り起こす中立的な立場の文士として、
師匠弟子の私的な関係を作中に持ち込まなかった2代目社長の
毅然とした気概は評価できる。
517名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 23:29:50.74 ID:8SlChUa60
http://www.shinchosha.co.jp/book/301453/
新潮社のコジ親子のプロフィールみたが、体脂の「士魂SABAKI修練会・幹事。」ってのは何?
自分たちの空手ゴッコの会を新潮社の公式HPにまで載せてるwww
親子揃って柔道、空手の有段者だと得意気に書いてるし、ボクシング経験有とかも噴飯物。
体脂はヨネクラでボクササイズやってただけじゃんww
518名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 23:40:09.84 ID:LV4IUyNs0
>佐藤が世界チャンピオンの頃、東は緑帯?

勝昭先輩が世界チャンプなら、第一回世界大会だろ。
それに東さんも出てるんだが・・。
地上最強のカラテ。見れば誰でも判る事。
519名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 23:50:47.17 ID:zXjFPqRR0
もしかして 「実力が緑帯並み」って言いたかったのかな?
とんでもない中傷だぞ!
520名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 23:53:34.57 ID:q8Wbg1Z20
>>506
すまんかった。。

>>517
カラオケの幹事。
521名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 00:05:44.76 ID:wixbHXmH0
第一回世界大会。の翌年は第八回全日本大会。秋田の俊和さんが優勝した。
その翌年の第九回全日本大会で東さんが優勝した。
522名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 00:14:58.34 ID:wixbHXmH0
ちなみに東さんが緑帯の時、早稲田に初代極真空手部を作っている。
523名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 01:25:41.62 ID:t//qzRW70
コジは第9回全日本で活躍する東塾長をテレビで見て
早稲田大学に進学を決めたっていってるくせに、、、

あこがれの大先輩のことを何も知らんとな!
そういえば大道塾総本部の住所も電話番号も知らんとかブログに書いてたな。
これで空手会のCIAだってさw 子供の探偵ごっこみたいね
524名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 05:10:26.09 ID:S60m1DSg0
【☆サンスター☆】小島一志 CIAゆるりと溶ける紙137枚【★スパイ手帳★】
525名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 06:41:24.89 ID:nGahPsAE0
あそうか!佐藤が全日本チャンピオンに最初になった時が、
東が緑帯の時だね。
佐藤が2回目にチャンピオンになった時の決勝の相手が東だった。
世界大会はその後だね。
その辺は事実と違うね。
526名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 13:03:22.74 ID:RxNSJOoB0
相変わらず、糞豚は愛されてるな。

母豚がいなけりゃ会社など既に倒産してる罠。
527名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 13:22:45.16 ID:t//qzRW70
母親からお金もらってるってソースはある?

以前からコジは親父が働かないから家が貧乏って自慢してたから。。。
528名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 16:03:06.21 ID:fXpRMDwS0
コジが貧乏設定ってのは嘘だと思うよ。
だって、立教で仮面浪人しながら早稲田受けたんだろ。
二浪させるだけの余裕があるじゃん。しかも早稲田では留年までしてんだろ。
とんだ甘えたスネカジリだよ。
仕事して自分で学費稼ぎながら早稲田二部に通った東、三瓶とは大違い。
529名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 17:58:56.99 ID:3RqB0UX80
コジが未練がましく今更遺言の絶賛レビュー投下してるんでみんな投票してあげてw
530名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 18:07:08.02 ID:Zb4RLOmR0
実母が死んだら億の遺産入るとかブログでフカシてたけどホンマかいな?
531名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 18:21:24.78 ID:QD5UL02rO
コジが貧乏って設定は絶対嘘だね。俺も昔からおかしいと思ってた。どこにそんな金あるんだよ?ってぐらい金持ってるじゃん。貧乏からのしあがった俺って凄いだろ?っていう捏造自慢話&捏造自分語り。
532名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 18:28:05.06 ID:Zb4RLOmR0
貧乏だとか不良だったとか教師にケガさせたとかいうのも創作だろうな
533名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 18:31:18.76 ID:QD5UL02rO
>>532
あったね〜なつかしい。あれも100%捏造。
534名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 18:59:03.10 ID:wixbHXmH0
>>532

昭和中期のマンガ。だね。w

しかし、サンスター・スパイメモ。いつだよ!w
535名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 19:22:39.61 ID:t//qzRW70
>>532
小学校の頃に音楽室の楽器全部に小便を入れてだめにして
更生施設に送られたとかいう変なエピソードもあったね
536名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 19:24:06.59 ID:EbVVO0THO
19日の士道館興業のキックの大会に親子で来いよ。

うちの師範と挨拶くらいしてやるから。
537名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 19:26:07.41 ID:Zb4RLOmR0
コジのブログの幼少期エピソードが事実ならまともに進学できないはずだわな
538名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 19:43:40.56 ID:a/0Xn7wc0
白虎隊副隊長ジェームス本人だ。

君たちは小島さんの力作、芦原正伝を購入して
読んだのか?
黒崎氏ほか、君たちでは相手にしてくれない人たちの
インタビューがある。
ノンフィクション部門の本として表彰されるであろう。
539名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 19:50:41.65 ID:Zb4RLOmR0
無職のジェームスは暇そうでいいなぁw
540名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 20:00:32.04 ID:wixbHXmH0
>19日の士道館興業のキックの大会に親子で来いよ。

当然、ブタいや、今はウンコは、肥満児同伴で行くんだろ。
礼儀だもんなぁ。
お前の好きなスジでもある。
俺はSRS席に居るから。

マッチは組まれてるから、余興で演舞でもやれや。ブタ、いや今やウンコ。肥満児と一緒に。

当然、本出すんだから行かなきゃなぁ。スジ通せないし。
リング上で挨拶せにゃならんし。

それがスジってもんだよなぁ。ブタ!いや、今やウンコ!
541名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 20:08:09.66 ID:zjjs77jO0
>>538
なんでその本,芦原会館からは無視されてるんだろうね?w
542名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 20:12:52.02 ID:c7GXkkc80
芦原英幸正伝の文中で、
インタビューに答えてくださった黒崎氏を耄碌老人呼ばわりしていますね。

失礼極まりないと思います。
543名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 20:14:20.14 ID:a/0Xn7wc0
ジェームスだ。私は国際ビジネスマンだ。無職ではない。
欧州滞在中だ。
小島さんは、過去に一回も訴訟されたことはない。
それが著作が真実であることの証拠だ。
一流出版社の新潮社から刊行された重みを評価しよう。
544名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 20:20:23.18 ID:wixbHXmH0
だから、ニセモノジョーダンズ。

バカなんだから「エリート」付けろ。

このくされ低能4号!
545名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 20:32:58.59 ID:S60m1DSg0
コジ。

ファミマだせ。

あはははははははははははは
546名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 20:40:03.42 ID:CjCqeFHv0
コジ、昨日は士魂村上氏の誕生パーティーだったんだが、お前とバカ息子は呼ばれたのか?

山田英司は呼ばれてたぞ。
547名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 21:22:48.21 ID:A9EWU34l0
amazonランキングどんどん落ちてくな。
今見たら2,277位。
ちなみに、今日紀伊国屋行ったら2週間前と本の量変わってなかったぞ。
本当に全然売れてないんじゃないのか。
548名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 21:28:59.94 ID:wixbHXmH0
ジョーダンズ。

欧州。とはアバウトすぎないか。w
どこの国だ。?

国際ビジネス?
業種はなんだ?



で、不思議なんだが・・。

発信エリアが欧州じゃないんだが・・。低能4号。くん。w
549名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 00:37:36.24 ID:d7WSDxJi0
オヤジのスキャンダルパートだけは読もうとかという気になるが
息子が書いたと銘打ってるパートだけはさすがに読む気にならんな

それにしても精神に欠陥があるとしか思えない人間なのに
新潮社でこれだけ本を出してもらえるというのは
営業力が凄いのかね。前の芦原本で俺が新潮社なら絶対
コジは切るけどなあ。損害賠償してもおかしくないのに
550名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 01:08:23.28 ID:wmgXXrh90
>>543
Hi, James.
Write in english, if you really live in europe.
551名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 01:36:36.44 ID:wmgXXrh90
James, if you use other languages,
(e.g. German, French, Spanish)
that's OK too.

Show me your ability!
552名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 02:04:05.00 ID:343VHW8k0
豚が梶原作品に抱いていた感想を話題の新作から抜き出してみようw
「実話、ノンフィクションを謳いながら、およそ常識では考えられない奇天烈かつ荒唐無稽な筋立てに、
私は一読しただけでこの上ない反発と共に不快感を抱いた。」
これ、そのまんま俺が芦原正伝に感じたことだわw
553名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 02:15:52.29 ID:343VHW8k0
さらに、子豚ちゃんが書いたという名目の「おわりに」から噴飯ものの数節を紹介。
「父は自身に課している主義があるという。それは可能な限り客観的な視点に基づいた内容でなければならないということだ。」
「ルポルタージュにおいては、主観こそが大きな落とし穴になりかねない。」
もうどんだけ笑わせてくれるんだよw
554名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 02:16:40.08 ID:/SJtiwjR0
その梶原がいなかったら商売できないくせになw
故人の梶原にプロレスしてもらってるくせして偉そうなコジ
555名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 02:23:20.06 ID:/SJtiwjR0
>>553
コジは客観的な視点を養ったことがないんだから無理よねw
やり方知らないんだから出来るわけがない
556名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 03:19:48.73 ID:+DFrphYU0
サバキ男根会でがんばるコジ・タイシ。
http://27.media.tumblr.com/tumblr_l8k0bdBGef1qb0i95o1_400.gif
557名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 03:43:02.63 ID:+DFrphYU0
【大山倍達】外伝¥、法破綻 小島一志 新潮社 負債137億【芦原英幸】
558名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 04:01:02.23 ID:/SJtiwjR0
(再度追伸)
 本を再読しましたが、読めば読むほど欠点が目に付きます。息子さんの章が最低だと
評しましたが、著者の元ガールフレンドが空手界の内情を語り、それがそのまま掲載
される無神経さには呆れ果てました。
 著者の感覚では、自分だけでなく友人知人、関係者までもが全て情報通なのでしょうか。
 空手を扱った本、しかもかなり高額な『大山倍達正伝』が売れたため、皆が皆、
小島氏をヨイショするようになり、阿諛追従してくれる人のみで周辺を固めた結果
事実関係の判断が出来なくなり、空手業界に疎い新潮社が部数目当てに内容の真偽判断も
せずに出版したのでしょうか?
 ご本人も自負している暑苦しい説教スタイルと、第三者である読者が納得できる
証言の積み重ねがない事実の乖離がひどくなってきました。
 著者の主観が生きるのは内容に説得力がある場合であり、
 小島氏は「自分が敬遠されるのは押し付けがましい書き方のせいだが、
それが売り物だ」と勘違いしていますが、彼は、自著の内容の荒唐無稽さと、
自分の周辺の、血縁関係や個人的な交友関係を含む業界関係者の証言が説得力が無い
ことがわからなくなっているようです。
 アマゾンの絶賛書評が、とって付けたような無味乾燥な共産圏の党大会の拍手みたいで
気味が悪く、なぜが一見さんが大半なのも不思議な現象です。

 最後に一言、”読者を馬鹿にするな”。

--------------------------------------------------------------------------------

三文太助氏キッツイなぁww
559名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 04:48:35.59 ID:343VHW8k0
何が本当かはもう本人さえ分からなくなってるだろうけど、これまでの著作での記述を総合すると豚の学校遍歴は
立教(仮面浪人のため中途退学)→早稲田(ほんまかいな)→内定していた一部上場企業を蹴って学習塾の講師
→教員資格を取るため玉川大学へ学士入学(中途で挫折)→福昌堂入社
もう支離滅裂。
560名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 04:57:13.15 ID:/SJtiwjR0
>>559
>内定していた一部上場企業を蹴って学習塾の講師→教員資格を取るため玉川大学へ学士入学(中途で挫折)

この辺の流れが非常に嘘臭いね
最近になって急に出てきた設定だし
561名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 05:27:49.13 ID:343VHW8k0
>>560
本当にこういう人生を歩んだとするなら、小金持ちの親を持っている甘ったれのボンクラ息子としか思えないね。
本の終わりにはいつものハワイ自慢がたらふく書いてあるw
ブログでの狂態を観察してきた我々にとっては、ぜーんぶ嘘やハッタリとみなして楽しむ材料になるんだけどw
562名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 05:50:13.50 ID:oMMrm1/30
本当に実の母親が金持ちなんかいや。
この人の言うことは全部嘘です。
と言われた豚じゃけえのう。
563名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 06:17:44.17 ID:+DFrphYU0
皆の臭。小島どのの弱点は、日記、ブログ、画像、アマゾンのコピペ、魚拓ですぞ。

貼り付けの刑は、小島どのがもっとも嫌うのですぞ。

自演★★★★★、アンチ★、コジに関するものは

保存。小島どのが忘れた頃に貼り付けの刑ですぞ。

クエックエッ。
564名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 07:50:12.97 ID:OxtDeYEr0
塾講師時代の小島は林修先生の憧れの存在だったらしい
565名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 09:07:43.09 ID:e994+2eO0
豚!また、eモバアク禁やんけ!

全部豚が悪いと断言する!
566名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 09:47:31.43 ID:h6WkQN1h0
アク禁、いわゆるアクセス禁止が適用されるのは個人への誹謗中傷など、悪質なカキコを多数した場合だね。
例の個人情報流出以降、2ちゃんねる運営事務局も個人情報の保護に神経質になってるらしいよ。
もしも思い当たる節があるなら、今後は控えた方がいい。
567名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 10:01:53.12 ID:+igwmzLt0
コジが自分で書いた内容を貼ってるだけだしw
568名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 11:01:35.08 ID:OxtDeYEr0
林先生の「いつやるか?今でしょ!」の名言は
小島の著作に書かれていた「私は断言する!」に影響を受けて
生み出されたらしい
569名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 11:23:48.49 ID:q+dD2jFq0
立教大にも早稲田大にも浪人して就職にも失敗するような奴が塾講師だってw

自分を悪い見本として教えてたのかな?

でもこういう中途半端な奴に限って
「俺は極真をやってたんだ!」的な態度だったんだろうな〜
570名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 11:30:03.82 ID:/SJtiwjR0
コジ 「表面の裏の顔は裏稼業で烏合の衆の集まりであったと私は断言する!」

ハヤシセンセイ 「バカでしょ!」

ヨビコウセイ 「あはは。」
571名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 11:34:44.46 ID:343VHW8k0
自分に甘く、忍耐力に乏しい大人子供なんだろうね。
だから世間が要求するハードルが越えられず、「オレはネクタイを締める生活は嫌いだ」みたいな言い訳をしながら、
批判を受けにくい小さな世界に引きこもる。
でも寂しいから、誰かと過剰にくっつきたがり、疎まれ嫌われ呆れられ、逆噴射発作を起こしてさらに嫌われるw
572名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 12:09:05.61 ID:/SJtiwjR0
精神的に中学生のまま年だけくっちまうとコジみたいになっちゃうんだろうな
573名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 12:30:07.69 ID:h6WkQN1h0
でも長年続く出版不況を乗り越えてきたんだから、経営者としての手腕はすごいよなあ。
不思議な奴だよ。
574名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 12:52:40.17 ID:/SJtiwjR0
コジは作家面して引きこもってたまに出社しては威張りちらしてるだけで
経営者としては機能してないだろ
細かい仕事とか取ってきて会社支えてたのは塚本じゃないの?
575名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 13:06:28.39 ID:oMMrm1/30
烏合の衆の集まりって名言だよなあ。
烏合の衆の発展系って奴か?
マジあの時は笑った。
どんだけ集まるんだよって突込みにも笑ったが。

女子高生が使いそうな感じだな。
流行らねえかなあ。
576名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 13:13:04.32 ID:b/6EOFfH0
最強の文筆家
577名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 13:27:58.51 ID:HqPZb6ZBO
実はひきこもって副業で2ちゃんのアルバイトやってたりして?






な〜んちゃって。
578名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 13:35:25.68 ID:ox03jo0+P
アキバ有隣堂がPOPで芦原先生の事を「大山倍達の一番弟子!」と書いてる。
一番弟子じゃねぇだろ。
579名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 13:38:11.76 ID:/SJtiwjR0
アキバじゃ需要無いだろうなぁ
580名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 14:05:41.07 ID:343VHW8k0
とにかく東孝が憎くて憎くて憎くて憎くてたまらないみたいだね。
芦原正伝にも何カ所か「東は早稲田夜学(二部、現在は廃止)」という箇所がある。
てめえは玉川大学中退じゃねえかw
581名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 14:59:00.25 ID:+DFrphYU0
【烏合の衆の】作家小島一志137 独特の表現でアマゾン二千位 【集まり】
582名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 15:02:23.22 ID:D4X7UO6F0
小島一志サイン会はないの?
583名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 15:45:52.16 ID:h6WkQN1h0
コジは照れ屋だからサイン会の実現は難しそうだな。
584名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 15:58:27.34 ID:INOqerifO
>>583
照れ屋と言うより、敵を作りすぎて刺客に狙われるから恐いんだよ
585名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 16:04:06.86 ID:+DFrphYU0
こいよコジ。

やれよサイン会。

ぶっつぶしてやっから。

あはははははははははははははははははははははは
586名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 16:05:23.24 ID:+DFrphYU0
公開処刑だな。

マスコミ呼べよ。

おまえがはなぢブーで泣きっ面。

全国紙に載るならいってやるよ。

あははははははははははははははははははははははは
587名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 16:08:35.39 ID:RDhVJtwW0
烏合の衆の集まり、裏の顔が裏稼業以外にも、
AGC(アンダーグランドコネクション)、低身低頭、同情を感じ得ない、などといった流行語が次々生み出されてたよな。
今こそコジ苑復活。
588名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 16:08:54.77 ID:jXR4ZBZ20
自分を偽悪者よばわりする照れ屋はいませんw
589名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 16:34:44.24 ID:oYaj+hFMO
19日は後楽園ホール出向いて来いよ。

村上師範と仲いいんだろ!
挨拶しちゃるから!
590名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 16:43:38.27 ID:OxtDeYEr0
普段の小島はとても紳士的で穏やかで謙虚な性格だと言われている
実際に会った人間はみな小島の人間性に惹かれ
ブログなどで一方的に抱いていた印象のギャップにしてやられるらしい
591名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 16:43:41.92 ID:/SJtiwjR0
>>583
これだけギャーギャー俺が俺がと自己主張する恥知らずが照れ屋なわけねえだろ
バーバ。
592名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 16:45:25.87 ID:/SJtiwjR0
>>590
まるっきり詐欺師のやり口だねそれ
593名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 16:50:09.43 ID:D4X7UO6F0
裏サバキ実演サイン会を希望します!
危険すぎて使えないとか言いそうだけど..
594名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 17:07:29.63 ID:oMMrm1/30
電話出ねえ。
あれって電話番号の収集目的なんじゃねえか?
595名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 17:09:05.99 ID:oMMrm1/30
>>593
危険すぎて使えない・・・
人を刺す行為でも演舞出きるんだけどなあwww
596名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 18:22:59.70 ID:/SJtiwjR0
>>590
詐欺師は実際に会うととても人当たりがいいのだという
そうやって近づいてきた人間を食い物にするわけだ

コジも同様にファンクラブ会員から集めた個人情報を悪用して
ブログとかで脅したり利用したりしていたんだから
まあ似たようなもんだわな
597名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 20:30:28.64 ID:Dnoiyooq0
普段のブタ、いやウンコは、ただの低身低頭だ。
俺達には。な。
598名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 20:57:19.90 ID:roSLFBsw0
裏骨法も取材して
599名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 21:35:10.44 ID:q+dD2jFq0
俺はむかしのコジのブログを読んでて
裏庭の掃除とか、AGCとか、探偵事務所が携帯で逆探知とか、某会とか、裏の顔は裏稼業とか
全部読者を楽しませるためのギャグかと思ってたら コジは本気だったんだね。

ナイキヘアバンのセピア写真には「ここまでやるか」ってマジで笑ったよw あれってコスプレにしか見えないよw

ところが本当に立教大の体育館で稽古してたんだね。松井館長まで呼んで、ね。

芦原正伝にも先代から伝授された裏サバキとかマジで書いてるんだからね。
笑いが治まった後は、コジのことが本当に心配になった。。。
600名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 21:43:12.80 ID:D4X7UO6F0
サイン会開いて、購入者は組手ができる!
なんてやれば結構売上上がるんじゃない?
でも、すぐノックアウトされるだろうから売れるのは一冊だけか...
601名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 21:51:00.95 ID:/SJtiwjR0
>>599
いやぁギャグではやんないでしょ
今の時代あんなこと書いてたらイメージ低下にしかつながらんのだし
コジがネットの使い方をわかってないだけ
602名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 22:08:54.46 ID:+igwmzLt0
ホント言うとネットの使い方以前の問題だよねw
603名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 23:44:28.14 ID:/SJtiwjR0
>>602
まあねw
604名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 23:54:42.60 ID:d3CFujM80
『人と結びて 友情を体す』東孝 東京堂出版

何だこの本は!?
強烈な違和感が私の全身を襲った。
呆けたような表紙の東の表情からも本の内容が期待できそうになかったが、
果たしてその通りであった。
著者の自分語りに終始しており「社会体育」なるもので、いかに自分が社会に
影響力を持っているかという自己顕示のオンパレードで読後にこれほど不愉快な思いに
見舞われたのは、生まれて初めてでした。
さらに無名映画監督の自主制作映画に出演した時の詳細や日記を
大袈裟にダラダラと述べていた章など本で何が主張したいのか意味不明で、
著者が目の前にいたなら蹴りを入れてやりたい気持ちになりました。
サブタイトルの「社会の絆、家族の絆は武道にあり」には笑ってしまいました。
ご長男とはテレパシーで気持ちを通じ合わせているんでしょうかねえ。
もはや電波武道家と成り果てた東氏に同情を感じ得ませんでした。
605名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 23:59:44.99 ID:Dnoiyooq0
東さんに蹴りを入れたいなら大道塾に行けば。

ブタ。いやウンコと違って逃げない人だから。
606名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 00:01:15.31 ID:OxtDeYEr0
>>604
一見小島らしい文体でさも本人が書いているように見せかけて
東のみならず不慮の事故で無くなった息子さんまで引き合いに出して
小島はこんなにも酷い人間なんだと思わせるような書き方はやめろ

ある意味お前はアンチよりも卑劣で低俗で最低な人間だぞ
恥を知れよな
607名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 00:03:15.18 ID:Dnoiyooq0
>>604

それにしても、ムダに長いレスだな。
まとめヘタな誰かさん。思わせるようだ・・。
608名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 00:16:25.98 ID:TEapKI8m0
>>590詐欺師どうこう以前に

>普段の小島はとても紳士的で穏やかで謙虚な性格だと言われている

誰も言ってねえよw
609名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 00:24:37.78 ID:Tu8s8SJa0
この
>印象のギャップにしてやられるらしい

してやられるらしい  なんて、俺達使うかぁ・・?
610名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 01:35:13.31 ID:wpXFWurk0
「空手フアン必読ですの著書です。」 っぽいね。

日本語を勉強中の中国人でももう少しましな言葉を使います。
611名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 01:57:43.01 ID:nDrH/O0V0
芦原英幸正伝を読んでる最中だが、
「誰かを持ち上げるために別の誰かを貶める」書き方は変わってないな。
東塾長や三瓶師範を悪く書くのはこれまでどおりだが、
今回は大山総裁までディスっていたな。
松井館長についてもあまり良くは書いていなかった。
何かあったのかな、島先生と極真の間に?
612名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 05:01:20.07 ID:etW0Kiqk0
>>606
コジなら実際>>604みたいなこと書きかねんから困る
まぁ自業自得だな
613名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 07:42:43.73 ID:fNFAK1+E0
>>611
現在、芦原本と共に最もHOTな話題なので
>>16
・在日は裏切者ばっかりじゃ〜 (2013-09-15)
 http://megalodon.jp/2013-1117-1635-30/blog.goo.ne.jp/coomillgib/e/ebd3c058fddd231092d96b54cd37832f
などを読んで楽しみましょう。
614名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 09:10:57.29 ID:SNF2Kj6y0
だからって誰の悪口も言わないコジの本なんて絶対読まないけどなw
615名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 12:08:41.93 ID:etW0Kiqk0
まともな物書きじゃないのにまともな物書きなふりしようとするから
コジは笑われて叩かれる
616名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 13:17:25.81 ID:037jtC+HI
それで和解の儀式はいつやるの?
617名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 13:23:02.36 ID:etW0Kiqk0
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 1,900位 (本のベストセラーを見る)
33位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ

もう2000位目前か
落ちるの早いな
618名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 13:29:18.30 ID:P6dL8ALT0
お門違いのスポーツカテゴリーで発売2週間後も33位ってのはすごいね。
アマゾンが分類ミスしないで、ちゃんと武道ランキングで集計してたら間違いなく今でもトップだろ。
619名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 13:59:00.14 ID:etW0Kiqk0
>>618
バーバ。
620名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 14:02:08.97 ID:P6dL8ALT0
>>619
?
621名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 14:08:56.02 ID:etW0Kiqk0
>>620
バーバ。
622名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 14:42:49.11 ID:P6dL8ALT0
意味がわからない。
623名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 14:50:17.43 ID:MYDIvAkv0
33位は普通に凄いことだろ
それを素直に認められないアンチは
どこまで性根が腐ってんだよ

やっぱりここのアンチは碌なのがいないな
624名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 14:53:34.85 ID:etW0Kiqk0
>>622
・スポーツのカテゴリはAmazonの分類ミスでお門違いという
・武道カテゴリだの武道ランキングだのありもしない分類を捏造する

そんなヌケサクはこのスレでたった一人しかいないんでね
わかったら失せろバーバ。
625名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 14:55:49.93 ID:MYDIvAkv0
アンチ「33位なんて大したことねーよバーバ(涙目)」
626名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 15:38:28.40 ID:etW0Kiqk0
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 2,713位 (本のベストセラーを見る)
54位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ

あら
ついに2000位落ち
627名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 15:56:01.79 ID:Re9VpdhwO
芦原英幸正伝、今読んでるけど我が父芦原英幸伝より百倍迫力有る内容だね。
人間空手を一部再収録したりUS大山関与疑惑とその反論とか内容が多岐に渡ってリアリティが増してる。
大山倍達のいいわけとか高木の告白とかも。
628名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 15:58:13.44 ID:P6dL8ALT0
ここではコジなんて気軽に呼んでるけど、紀伊國屋みたいな巨大書店にコジの本が並んでるのを見ると
やっぱりこの人ってすごい人だと思う。
629名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 16:07:56.80 ID:kG/CWM8+0
真実はさておきキョクチンの裏話が好きなマニアには面白いと思うよ
わたすは図書館に入るまで買う気はいまのとこないが。。。
630名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 16:08:32.71 ID:MYDIvAkv0
新潮社/企画編集部‏@shincho_kikaku

『芦原英幸正伝』、なぜかジャンルはライフスタイル。
『がんの嫌がる食事』と『ふくらはぎをもみなさい』の間で第3位。
売れてます。ありがとうございます。三省堂書店・神保町本店にて。
pic.twitter.com/0dNl3VXXjd


あら
またもやアンチが泣いて悔しがりそうだな
631名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 16:56:11.39 ID:mVLGjOMy0
和解の儀式とか言ってる時点で芦原会館は相手にしないだろう。
何だよ、和解の儀式ってのが本音だろう。

それに士道館の了承得てるのか?士道館も「和解の儀式」なんていわないだろう。
絶対。
632名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 17:27:43.19 ID:wY8E5bN80
>>630

===============================================
新潮社Nチーム【出版企画部】
@Shincho_N

新潮社のノンフィクションの単行本など、「小説」以外の様々な本を作っている編集部署のアカウントです。
よろしくお願いします。新潮社のツイッターに関する方針は下記の通りです。
http://www.shinchosha.co.jp/help/twitter.html
=====================================================

リツイートしてんの、身内。だっさ。ww

コジ涙目。
633名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 17:31:56.55 ID:wY8E5bN80
新潮社/企画編集部 ‏@shincho_kikaku 1月10日

『芦原英幸正伝』、なぜかジャンルはライフスタイル。
『がんの嫌がる食事』と『ふくらはぎをもみなさい』の間で第3位。
売れてます。
ありがとうございます。三省堂書店・神保町本店にて。
=======================================================

神保町本店っていうのは、地元の付き合いだろ。

うちのほうは幻。コジ本、売れなくて撤去されたようだ。
634名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 17:40:25.99 ID:wY8E5bN80
【12月20日からスポット撃ちまくるも】小島一志 137【1月12日一ヶ月持たず・・アマゾン3,347位】



Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 3,347位 (本のベストセラーを見る)

74位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ
635名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 17:42:09.03 ID:wY8E5bN80
【スポット撃ちまくるも】小島一志137 自称売れっ子作家【アマゾン3,347位】
636名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 17:44:13.04 ID:wY8E5bN80
【三省堂ライフスタイル三位も】小島一志137 芦原英幸外伝【アマゾンでは3,347位】
637名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 17:46:41.31 ID:nDrH/O0V0
>>613
thx、松井館長と業務提携してたけど提携を切られたので、
逆恨みしているわけですね。
しかし、芦原正伝読了したけど、読後感最悪だな。
小島本って執筆重ねるごとに質が悪くなっている気がする。
638名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 17:48:35.74 ID:etW0Kiqk0
>>637
ネタが無くなってきて焼き直し繰り返してるだけだからねぇ
新規の取材もマトモにできてないでしょ
639名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 18:02:03.42 ID:wY8E5bN80
個人的なことじゃけん、とはいえビジネス上のトラブルやけえ、ホントのことを書かせてもらうわ
ワシには在日の知り合いがようけおるんよ、実際に付き合ってるときは在日がどうしたなんて気にはせんよ、
ワシは差別主義者やないと自負しとるけんじゃけん、ワシの経験で断言させてもらう。
在日とビジネスで組んだら絶対いかん!! 必ずこっちがババ引くけん。
奴ら簡単に裏切る…契約書があっても関係ない、万が一保証人にでもなったならほぼ100%トンズラされるけえ
昨年のことや。ワシが兄弟の盃を交わした文という在日がビジネスを持ちかけてきよった。たしかに旨い話やが、
文と組むためには今までの仕事を半分程度の捨てなけりゃならん。もし、そのあとで文とのビジネスが頓挫したらヤバい…
けど、ワシは相手が兄弟分ということで覚悟を決めた〜文の申し出を受けたんよ
ところが半年して、仕事が軌道に乗り出した頃、突然文は提携関係を白紙に戻したいといいよった!!
挙げ句に調べてみたら、文はワシの後、同じ在日の友人と組む準備までしていたようや。
日本のビジネス界にはこんな不文律がある

朝鮮人とビジネスしたら沈められる
中国人とビジネスしたら埋められる

チャンコロは問題外、朝鮮人も在日も、絶対に信用したらいかんよ!奴らは同胞しか信じちょらんけえ!!
640名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 18:03:21.62 ID:wY8E5bN80
松井。最高!!
641名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 19:32:51.95 ID:tg2TDveW0
>>639
「朝鮮人とビジネスを…」なんて夢々考えてはならない。
韓国の古いことわざに「みんなで井戸を掘って、一人で飲む」というのがある。
つまり韓国人にとって、商売や手柄は「みんなで計画しても、最後は出し抜いたモン勝ち!」なのである。やつらはそれが当たり前なのだ。
日本人のように「一緒に汗を流して共存共栄」なんて彼らからしたら信じられない。「独り占めするために井戸を掘ってたのに、山分けなんてやってられるか!」なのである。
本島人だろうが在日だろうが、朝鮮人も中国人も、ビジネスを持ちかけられても絶対に応じてはいけない。
642名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 19:40:11.26 ID:XmJ9apOY0
コジは突然自分が在日だという設定にした事あるよな。
在日である事を隠そうとする人は多いが、日本人なのに在日になりたがる奴も珍しい。
大山、松井、盧山に憧れて、自分も在日になろうとしたんだろうな。
もう嘘をつきすぎて自分でもどの設定が正しいのかもわからなくなってるのだろう。
643名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 20:42:28.55 ID:/6dbfs1G0
自分が人間なのか豚なのかもよくわかってなさそうだ
644名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 21:23:06.04 ID:mVLGjOMy0
松井が朝鮮人だから、小島を切ったんじゃないでしょ。
日本人でもこれだけアホなことやらかすコジをきっただけでしょうが。
645名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 21:25:46.54 ID:mVLGjOMy0
日本人を斬ったんじゃない、豚を斬ったんだと松井に言われれば
日本人としても何も言い返すことは出来ないな。
646名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 21:53:48.47 ID:Xz04ozl/0
切られたってワールド空手いまやってないの?
647名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 22:00:48.56 ID:9rxMCDPlO
夢精舎って健康診断しないのかな?
毎年、メタボリックシンドローム認定される人が約2名居るはずだが。
648名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 22:07:41.33 ID:4zxdi9010
その2匹はヒトとDNAが異なる動物なので,健康診断の対象にはなりません。
649名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 22:21:07.49 ID:f+b0zepB0
管轄は保健所の方か
650名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 22:50:09.79 ID:4zxdi9010
ケダモノの分際で人間社会に入り込んで,いろいろな人に迷惑をかけている。
すみやかに獣医学部に検体して,研究対象とすることが望まれる。
651名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 23:05:05.27 ID:Tu8s8SJa0
今やウンコなので研究対象にもなりませんが・・。
652名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 23:08:39.60 ID:Tu8s8SJa0
肥満児は何かバイトでもしてるのか?
653名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 23:09:53.17 ID:4zxdi9010
馬と鹿と豚とオランウータンをかけあわせて,人糞を食わせて育てたら小島一志か。
654名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 23:17:52.72 ID:wY8E5bN80
コジって、

自分は在日で差別されて、センコー氏ねって実名挙げてたのに、

松井に切られたら、在日がー。だってよ。

あははははははははははははははははははははははははははははははは
655名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 00:31:50.27 ID:vhk3xEJ90
コジもタイシもコジ父も
チョン顔じゃないしチビデブだから半島系じゃないやろ?

それで、大志はどこで女性にもてたの?
656名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 00:33:08.17 ID:sB3Ov8Fs0
>>655
得意の妄想の中
657名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 01:19:32.16 ID:1US9G8IP0
658名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 01:22:26.05 ID:4YTDZG900
いや、コジは日本人であって欲しくない。
出来れば人間であって欲しくないのが本音だ。
659名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 03:10:41.58 ID:1US9G8IP0
コジの憧れる世界、ファッション。
http://item.rakuten.co.jp/auc-birthjapan/mbt-13025bl/
660名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 04:22:56.27 ID:mmTIpPjM0
「我が父」絶版騒動の原点は豚が「制作から発売に至るまで一貫して関わった」(おそらくゴーストライターを務めた)という「わが師大山倍達」(高木薫著)だったんだなw 書名もクリソツだw
 芦原正伝から関係箇所を以下に抜粋しようw

(芦原と添野の除名による逆風を防ぐため)あくまで第三者が著すという形で自らを擁護する書籍の刊行を大山は望んでいた。
 結果的に高木が名目上の著者となり、大山の言い分を代弁する装いを整えた。
 つまり「わが師」は大山自身のメッセージそのものだと言っていい。

 英典氏を使ってこの再現を試みたが、豚に何ら恩や義理のない英典氏にひっくり返されたというわけだ。
661名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 04:29:09.44 ID:mmTIpPjM0
こんな仕事ばっかりやってきたんだから、「我が父」騒動の時も当初は「何がいけないの?」とキョトンとしてたのかもしれない。
これでジャーナリストを自称して客観報道を語るんだから、ちゃんちゃらおかしいのを通り越して、唖然呆然だね。
662名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 07:46:39.67 ID:MPK6a24S0
>>652一流企業の代表取締役がバイトなぞするわけがあるまい!
ああいうのは自分というモノを持たないバカのする事だ。
663名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 10:26:53.62 ID:GP7PgfQj0
小島親子は私生活でもビジネス面でも壮絶な修羅場を経験している。
664名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 10:35:36.52 ID:itzx4rFn0
>>662 相変わらず豚は差別主義者だな、人権問題だよ。
豚はコンビニにいかないのか?

糞豚が!はい、因みに士道館とは全く豚は関係御座いません。
自身が確認いたしました、「豚島?誰それ」との回答です。

「豚島親子は私生活でもビジネス面でも壮絶なアナルを経験している。」

または 「豚島親子は私生活でもビジネス面でも壮絶なストーカーを経験している。」
だな。
665名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 10:57:59.51 ID:GP7PgfQj0
添野先生と小島先生の空手の枠を越えた絆を、
士道館の一般会員が知る由もないのは当然。
666名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 11:49:23.46 ID:itzx4rFn0
士道館の一般会員だと?

はぁ、お前はアホか?責任者名前は勘弁ね。

だ〜れも豚島なんか知らないとよ〜!勝手に関係ある風を

装って、バレて冬の海は冷たい目にあわされなさい。糞豚親子!
667名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 11:51:33.53 ID:itzx4rFn0
連投スマソ

「豚島親子は私生活でもビジネス面でも壮絶な妄想・捏造を経験している。」

も追加ですね。
668名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 13:47:26.96 ID:sB3Ov8Fs0
アマゾンでまた星5つレビュー増えたな
毎度のごとく内容は非常に薄い
669名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 15:00:27.11 ID:itzx4rFn0
TSUTAYAに無いんですけど〜!

立ち読みも出来ないって、どうよ!豚島君

売れているんだね〜脳内でね。
670名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 15:02:03.53 ID:1US9G8IP0
【捏造で築いた】小島一志 アマゾン圏外 137士魂【砂の城】
671名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 15:19:07.68 ID:ItKSTE1CO
芦原英幸正伝買ったけどまさか、ここまでフルコン界全体のあらゆるスキャンダルを網羅する業界暴露本だとはタマゲタ!極真工作員が必死になるわけだ。

暴露本としての密度の濃さ、対象団体の広さは凄いわ!

さすが松井・許永忠密会をスクープした新潮社がゴーサイン出しただけの事はあるわ。
672名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 15:52:37.86 ID:itzx4rFn0
今日の豚>>671
673名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 16:46:05.73 ID:4YTDZG900
豚はもう負けを認めろよ。
誰もお前の本なんか買って読む奴はいねえよ。
674名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 17:00:18.54 ID:VRzqsa+G0
誰も買わない本がアマゾンのスポーツランキングベスト20を独走するわけないだろ。
もっと論理的に思考しろよ。
675名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 17:03:02.53 ID:WIGksAEf0
>>662
>自分というモノを持たないバカ

豚息のことですね
676名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 17:04:05.00 ID:WIGksAEf0
>>663
>小島親子は私生活でもビジネス面でも壮絶な修羅場を経験している。

そんなに苦情凄いの?
677名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 17:09:15.27 ID:WIGksAEf0
自演レビュー魚拓更新
http://www.peeep.us/1fbf046e

それにしても「小島さま」て…
678名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 17:23:48.22 ID:WIGksAEf0
>>674
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 3,086位 (本のベストセラーを見る)
69位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ

独走してませんよ?
679名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 17:31:10.94 ID:1US9G8IP0
うっわ。

毎週 1,000番づつ落ちてる〜。

あはははははははははははははははははははははははははははは
680名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 17:40:21.37 ID:1US9G8IP0
【完全敗北 毎日★自演も】小島一志 芦原本 一日で137位落ち【アマゾン下げ止まらず】
681名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 17:44:48.96 ID:VRzqsa+G0
発売から日にちが過ぎれば順位が落ちるのは当たり前だろバーカ。
キャンディーズのヒット曲がずっとヒットパレード一位だったか?
682名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 17:45:00.91 ID:udVive5u0
別に芦原会館を批判するのは自由だと思う。

ただ、芦原会館の技術が形骸化しているなら
それをおススメしてる格闘技ライターもクソだよね。

格闘技総合トレーニング―芦原空手・レスリング・ボクシング・ブラジリアン柔術・キックボクシング・合気道・SAW 小島 一志 (2003/3)
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC/s?ie=UTF8&field-author=%E5%B0%8F%E5%B3%B6%20%E4%B8%80%E5%BF%97&page=1&rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%B0%8F%E5%B3%B6%20%E4%B8%80%E5%BF%97

「我が父、その魂」でのトラブルは2008年初め位だから、
2007年末までは芦原会館ベタ褒めというスタンスだった訳だね。

何処までもブーメランなんだよね。
683名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 17:46:45.00 ID:WIGksAEf0
>>681
独走してるって言ったのはお前だろバーカ
684名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 17:48:42.63 ID:VRzqsa+G0
>>683
発売して最初の一週間くらいはずっとベスト20位から30位以内をキープしてだっただろ。
685名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 17:50:40.17 ID:udVive5u0
後、>>682 の本は合気道の道場も取材させてもらってるんだよ。
だから芦原会館を合気道空手と罵るのは、合気道にも対しても失礼なんだよね。

都合が悪くなるとベタ褒めから誹謗中傷にあっさり変わるんだから信用は無くなるよね。
686名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 17:56:37.84 ID:WIGksAEf0
>>684
その時点で「スポーツランキングベスト20を独走」じゃねえじゃん
死ねよ虚言癖め
687名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 18:13:31.12 ID:1US9G8IP0
発売から日にちが過ぎれば順位が落ちるのは当たり前だろバーカ。
キャンディーズのヒット曲がずっとヒットパレード一位だったか?
------------------------------------------------------------

効いてる。効いてる。
688名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 18:17:35.23 ID:1US9G8IP0
【完全敗北 ブタ毎日★★★★★アマゾン自演も】小島一志 芦原本 脅威の下落スピード一日で137位落ち【たった三週間で書店店頭から撤収】

【完全敗北 ブタ毎日★★★★★アマゾン自演も】小島一志 芦原本 脅威の下落スピード一日で137位落ち【たった三週間で書店店頭から撤収】

【完全敗北 ブタ毎日★★★★★アマゾン自演も】小島一志 芦原本 脅威の下落スピード一日で137位落ち【たった三週間で書店店頭から撤収】

【完全敗北 ブタ毎日★★★★★アマゾン自演も】小島一志 芦原本 脅威の下落スピード一日で137位落ち【たった三週間で書店店頭から撤収】

【完全敗北 ブタ毎日★★★★★アマゾン自演も】小島一志 芦原本 脅威の下落スピード一日で137位落ち【たった三週間で書店店頭から撤収】
689名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 18:19:39.11 ID:1US9G8IP0
【英典さん】小島一志 芦原本 脅威の下落スピード一日で137位落ちw【そろそろ和解を】
690名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 18:20:31.85 ID:1US9G8IP0
【書店から】小島一志 芦原本 脅威の下落スピード一日で137位落ちw【ゆるりと溶ける】
691名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 18:22:15.08 ID:ior2Tldm0
べた褒めから誹謗中傷はブタの黄金パターン。
塚本に執拗に求婚しまくってた時はべた褒めだったが、ふられたら「お前もうええわ」www
で、計算高い女とネットに悪口を羅列。
まさに最低の卑劣漢
692名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 18:22:25.01 ID:1US9G8IP0
【深海魚】小島一志 芦原本 アマゾン三千位圏外ww水深137m【コンクリ浮き輪】
693名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 18:24:41.70 ID:1US9G8IP0
【新潮社側から】小島一志 有名人タイトルに入れた外伝シリーズ不発。アマゾン三千位圏外ww不良在庫の山137m【おまえ、もうええわ】
694名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 18:25:41.18 ID:1US9G8IP0
【書店・取次ぎからも】小島一志 外伝シリーズ不発。アマゾン三千位圏外ww不良在庫の山137m【おまえ、もうええわ】
695名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 18:26:40.99 ID:1US9G8IP0
【士道館からも】小島一志 アマゾン三千位圏外ww 137【おまえ、もうええわ】
696名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 18:27:23.93 ID:1US9G8IP0
【松井からも】小島一志 アマゾン三千位圏外ww137m【おまえ、もうええわ】
697名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 18:34:44.86 ID:1US9G8IP0
【佳子からも】アマゾン三千位圏外ww不良在庫の山137m【おまえ、もうええわ】
698名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 18:49:23.95 ID:kbvdgLnxP
>>692
つまんねぇんだよ、童貞!!!!
699名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 18:51:44.68 ID:sB3Ov8Fs0
おもしろいなー
700名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 20:18:47.61 ID:thEGCJOl0
>>698

とうとうP発信か・・。w
手詰まりになると使うよなぁ。w
701名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 21:03:04.48 ID:L8zXoUzLO
今年のガキ使に小島親子出てくれないかなあ。
NIKEのヘアバン、メタボ過ぎて寸足らずになり、小島の文字が島に見える帯。
最後に親子二代によるダブルミクラスをやれば、全員OUT!!
702名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 21:28:57.56 ID:GP7PgfQj0
小島の在野精神は素直に評価したい。
人気団体に対しても不正に目を瞑ることはなく正義のペンで糺す。
これを「悪口」と決め付けるのは読み手のレベルが低いからである。
703名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 21:36:25.87 ID:gHLXrZDe0
>>702
取材もしないで憶測で書いたり
自分の考えを他人が言ったように書いたり
嫌いな人間の悪口書きまくってるような奴の
どこを評価しろと?w
704名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 21:46:41.58 ID:GP7PgfQj0
数百人の関係者の証言を、これでもかと言うくらい精査して書いている。
事情通も「なぜ知っているんだ!?」と驚愕して証言の正当性を認めている。
705名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 21:54:37.45 ID:gHLXrZDe0
>>704
口だけならなんとでも書けるわなw

テンプレ見れば取材してない事いろいろ貼ってあるし
嘘バレバレじゃんwww
706名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 22:05:37.82 ID:WIGksAEf0
>>702
コジみたいに寄生して幇間やってる奴のことを在野とは言わない件
707名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 22:29:34.89 ID:GP7PgfQj0
小島は個人的に親しい仲でも、倫理に反していることに対しては
毅然とした態度で苦言を呈している。東然り、松井然り。
「幇間」「阿る」は小島とは無縁の概念であることは既成事実である。
これがポピュリズム志向の凡人には気に食わないのだろう。
「小島のように振舞いたいが、勇気が無く出来ない」連中が群れを成して
netで吠えている。
708名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 22:34:15.73 ID:gHLXrZDe0
>>707
そんな誰にも通用しない無理な言い訳なんかより
新極真刃物10名襲撃事件の話しようぜ
709名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 22:36:53.97 ID:WIGksAEf0
>>707
>小島は個人的に親しい仲でも、倫理に反していることに対しては
>毅然とした態度で苦言を呈している。

関係悪化してからなw
仲いいときはベタボメ
710名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 22:37:44.69 ID:thEGCJOl0
ID:GP7PgfQj0

だめだよー。
ブタ、いや今やウンコよりしっかり書いちゃあ。
ウンコはもっとレベル低いんだから。
711名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 23:10:26.63 ID:1US9G8IP0
効いてる。効いてる。

【深海魚】小島一志 芦原本 アマゾン三千位圏外ww水深137m【コンクリ浮き輪】

【深海魚】小島一志 芦原本 アマゾン三千位圏外ww水深137m【コンクリ浮き輪】

【深海魚】小島一志 芦原本 アマゾン三千位圏外ww水深137m【コンクリ浮き輪】

【深海魚】小島一志 芦原本 アマゾン三千位圏外ww水深137m【コンクリ浮き輪】

【深海魚】小島一志 芦原本 アマゾン三千位圏外ww水深137m【コンクリ浮き輪】
712名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 23:17:52.95 ID:WIGksAEf0
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 2,239位 (本のベストセラーを見る)
50位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ


残念!
ちょっとだけ持ち直したw

でもなんか行きつ戻りつしながら定位置を下げていってる感じだな
周りの本の動きが起こす波に揺られてる状況なのかね
こりゃAmazonじゃあんまり売れ行き芳しくないか?
713名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 23:26:11.31 ID:VRzqsa+G0
なんだかんだ言っても、俺たちってコジの本の売れ行きが気になって仕方ないんだろ?
要するにこれが存在感ってことなんだよなあ。
714名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 23:37:46.89 ID:Uc6VTc9u0
Amazonの順位は「売れ行き」と関係ない。
最後(最近)に売れた日時によって決まる。
実際そこそこ売れているだろう。
しかし、最も参考になったカスタマーレビューの順位の上位は全て星1つのレビュー。
この本の価値を物語っている。
715名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 23:39:40.75 ID:thEGCJOl0
こりゃブックオフでも探すの大変かもな・・。

あ、ウンコ、カン違いするなよ。
誰も本棚に保存なんてしないから。

単純に売れて無いから、古本屋にも在庫が無い。ってだけだからな。

「大山倍達正伝」は図書館にもあった。
カン違いするなよ。お前の筆力では無い。

大山倍達師がビッグネームだったからだ。
だから家高の本も図書館にあった。

くやしかったら、全国の主だった図書館に今回の本置いてみな。
前回のは「大山倍達」の名前を入れても売れないし、図書館でも置いて居ない。

お前の本はそんなもんだ。
図書館もムダな本は置かなくなったんだよ。
716名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 23:53:03.51 ID:thEGCJOl0
ちなみに増田著は、
木村本はもちろん、「七帝柔道記 」も置かれている。
717名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 23:56:44.74 ID:N9qqz8b00
白虎隊副隊長、国際ビジネスマンのジェームスだ。
君たち、海外でも小島さんの新刊書が続々と到着したところだ。
日本語堪能な空手家たちが読んでいる。
小島さんはもはや世界のコジマだ。
エヒメは聖地となるであろう。
小島さんの取材力や記憶力は素晴らしい。
718名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 23:58:38.74 ID:WIGksAEf0
>>713
>俺たちってコジの本の売れ行きが気になって仕方ないんだろ?

分裂病かお前は
719名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 00:10:33.86 ID:wEHBCyiI0
おい、白ウンコ隊のジョーダンズ。

お前の今居る所は、今何時だ?
720名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 00:18:51.47 ID:QoDrNp+50
>>715
大山倍達の名前もだけど「新潮社」の名前で図書館に置かれると思いますよ。
俺は川崎市在住だけど川崎の図書館は新潮社の新刊本なら無条件で置いてる。
なので芦原本も無条件で発売直後に置いてた。
で、俺は図書館で今借りて読んでる。読了したらAmazonに星一つでレビュー書く予定。
721名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 00:19:28.99 ID:JOLXTovT0
>>717
Hi, James.
Which state of Europe do you live?
I'm interested in your activity.
722名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 00:27:09.98 ID:JOLXTovT0
>>717
James, don't ignore me.

In europe, it's Monday afternoon now.
Isn't it the time usual businessman works?
723名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 00:32:30.54 ID:wEHBCyiI0
>>720

まぁ、川崎市ぐらい大きければね。
もう少し地方の20万人ぐらいの市なら、無かったね。
724名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 00:50:46.90 ID:JOLXTovT0
>>717
James, you called yourself an international businessman.
If you really are such person, you must be able to write english at least.
Give me your answer in english.
If you prefer other european languages, whichever will do.
(I can understand french, too.)

Why do you keep silence?
Are you afraid to expose your poor ability, just like Kazushi Kojima, who wrote training gym as "TrainningーJim"?
725名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 01:00:42.24 ID:VsVpdmTb0
>>717
ジェームス、久しぶりだ。
白虎隊隊長にして国際ビジネスマンのチャールズだ。
話すのは二か月前のグランドセントラルのオイスターバー以来だな。
元気なようで私もうれしい。
どうやらアマゾンで芦原正伝が低迷しているのは小島氏がプロアマの格闘技界を完全に掌握し、世界に
打って出る事を恐れたアメリカのスポーツビジネス界による工作のようだ。
実際正伝はすでに五万部をとうに超える売上を上げているらしい。
そして柳川次郎をはじめ、山口組と太いパイプを持つ小島と対立したことにより、文章圭が率いる極真会館は
崩壊の憂き目にあるようだ。
どうやら小島が格闘技界のみならず、日本の表と裏の世界を掌握する日は近いようだ。
そのための小島氏の下部組織である士道館は小島大志氏によって鍛えあげられ、忠実な実働部隊になっているようだ。
726名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 01:11:36.51 ID:VsVpdmTb0
>>721
Hi.Mr.
I apologize to you for my subordinate's attitude.
But He is so shy.
If you wish to speak him friendly.
Please speak in Frech or Gremany.
He was born in Strasbourg
727名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 01:28:05.25 ID:5yfiHb+20
【白虎隊】小島一志 芦原本売れず 脳内キャラ137人目【ジェームス】
728名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 01:29:03.91 ID:JOLXTovT0
>>726
It's strange.
Why did he wrote in Japanese at >>717?

>>717
James, dans quel pays est-ce qu'il habite?
Ce n'est pas le temps de travail?
729名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 01:29:48.13 ID:5yfiHb+20
【松井から】小島一志 坊っちゃん、ロヤマ、添野・・・137さよなら【緑から】
730名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 02:35:30.78 ID:5yfiHb+20
そして柳川次郎をはじめ、山口組と太いパイプを持つ小島

そして柳川次郎をはじめ、山口組と太いパイプを持つ小島

そして柳川次郎をはじめ、山口組と太いパイプを持つ小島
----------------------------------------------------

こりゃ、もう出版ないな。。>>725

あはははははははははははははははははははははははははははは
731名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 03:50:29.33 ID:KUobzX1v0
>>378
これね
http://youtu.be/Cwi79NIp-gE
中山師範には悪いが、これどう見ても東師範の一方的な勝利だね。
732名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 06:55:55.72 ID:UEsXjGW10
大差の判定で東師範の勝利だね。問題にならないね。
鈍臭い印象だった東師範も久し振りに見たら案外、
軽快なステップを踏んでいるね。
さすが全盛期、鍛え上げて充実している感じだね。
松井や緑とならどんな戦いをしたのだろう?
上段回し蹴りをしのいで乱戦に持ち込めば、東師範が勝つ感じがする。
733名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 07:20:24.66 ID:UEsXjGW10
この試合で「実質、中山が勝っていた云々」は、
大山が第一回世界大会優勝の佐藤が極真を離れてから
「主審間違いで2位になったが盧山君の勝ちだった云々」言いだしたの
と同じで多分に政治的だね。
東・中山戦は東が格下に胸を貸して揉んでるみたいな感じだからね。
中山が決勝まで来たのが不思議でさえある。
734名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 07:25:51.33 ID:UEsXjGW10
それにしても東師範を見直したね。
少なくとも闘っている時は格好良いね。
ただ彼は話すと東北の田舎者丸出しになってトータルで格好悪くなるんだね。
あれで城達也や野沢那智、細川俊之や福山雅治の声なら結構イケてたね。
大山館長にも可愛がられて梶原も劇画にもっと出す気になったんじゃなかろうか。
735名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 09:13:48.81 ID:wbn07yDWO
コジ!

19日は後楽園ホール来いよな!
736名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 09:25:02.79 ID:ZYPNJWGs0
白虎隊副隊長国際ビジネスマンのジェームスだ。
こちらは深夜だ。無視しようと思ったがコメントする。
君はグレマニーという言語を知っているのか?
Ich kenne nichtだ。
それから、君は相手と話すとき、ilを使うのか?
君と俺とは友達だ。本当は小島さんの大ファンだろ。
ばれている。今後はtuを使いたまえ。
さて、50本、正拳突きの練習をしてから寝ることとする。
アリベデルチだ。チャオ!
737名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 09:56:42.46 ID:ZYPNJWGs0
Did he wrote?

君は文法を知らないのか?
反省したまえ。
738名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 12:53:07.62 ID:PE+fGmCK0
コジによると
・東師範はローキックしかできない
・三瓶師範は空手相撲しかできない

こんな風になっちゃうんだってw
739名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 13:46:26.29 ID:+aZf5IZG0
「士道館は小島大志氏によって鍛えあげられ、忠実な実働部隊」

お〜い豚!大丈夫か?誰か何とかしてけれ〜!
740名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 15:03:00.42 ID:yStjbnWd0
松井館長だったから何やっても笑ってすましてくれてたけど添野氏をコケにしたら
マジで襲撃されるんじゃないか?
741名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 16:55:32.11 ID:CM0BYgVS0
小島は添野氏とは冗談を言い合う仲。
お互い空手をやる前は相当なヤンチャだったし、
今は組織を束ねる長の立場で経歴も似ているからウマが合う。
742名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 17:03:59.46 ID:GkDb2LfW0
確かに、添野・山崎・小島という時代があったからなぁ。
743名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 17:38:35.64 ID:5yfiHb+20
ウンコ。

本売れてるらしーから、

第一回 芦原杯争奪、なんたらやれや。

ブタつぶしてやっから。
744名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 17:40:36.46 ID:5yfiHb+20
コジのバカっぷりがまとめられてる。読み応えアリ。

http://kyokushin-hiho.seesaa.net/index-2.html
745名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 18:19:16.77 ID:wbn07yDWO
>>743
まず先に俺にやらせてもらうわ。

19日が楽しみなんだよ。うちの師範も見て見ぬふりしてくれるだろうからな。
746名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 18:52:39.85 ID:GkDb2LfW0
来るのw
747名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 19:20:51.94 ID:QrBKGHabP
>>745
お前は金魚の糞以下だからコジ様には近寄ることもできんw
748名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 19:40:55.95 ID:YF9qhcZo0
トーワ杯でパンクラスの高橋をKOしたときの動画があったよ
村上師範が稽古会に来るんなら 大志ぼこぼこにされるんじゃないの?

http://www.youtube.com/watch?v=rMdC3vlYVT0
749名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 22:11:33.74 ID:KUobzX1v0
ランキング5119
どんどん落ちてくな
コジの購入資金尽きたのか?
750名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 22:13:05.09 ID:5yfiHb+20
コジマー。

芦原杯、路上でしかけてやるよ。

見つけ次第。

病院送り覚悟しろよ。

あははははははははははははははははは
751名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 22:46:58.35 ID:CM0BYgVS0
頚椎を極められて返り討ちに遭うだけだ。
だからやめておけ。
752名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 22:49:00.46 ID:I9wTfO8c0
小島先生と電話でおしゃべりできました!
質問にすごく親切に答えてくれたから感動!
やっぱり紳士だわ。
753名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 22:53:52.01 ID:I9wTfO8c0
ちなみになかなか電話が繋がらない件に関しては
「ああ、ごめんね。執筆に専念してる時は、携帯の電源を切ってるんです。」とのことでした。
754名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 23:00:34.30 ID:CM0BYgVS0
小島が偽悪者であることが証明された。
755名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 23:02:17.42 ID:ZYPNJWGs0
ジェームスだ。小島さんの瞬発力を甘く見ないほうがいい。
756名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 23:02:45.29 ID:wEHBCyiI0
>>752>>753

せっかく繋がったのなら、「新極刃物10人襲撃事件」の事、聞けばよかったのに。w
で、何話したんだい?w
757名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 23:07:11.70 ID:h+kW55PF0
コジ 「ああ、ごめんね。執筆に専念してる時は、電話に出られないんです。」

タイシ 「とうちゃんは携帯使って親指編集だもんね。」

ツカモト 「いいかげんにPC覚えろコラ。」

コジ 「あはは。」
758名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 23:12:21.31 ID:GD0+EZ+m0
中山は東に勝ってたと同様のもので黒澤本をだしたとき、
黒澤のうわさをコジにもってきた後輩が
「東さんに似てるタイプだけどレベルが全然違うんです」って

素人に毛の生えたコジの後輩が首都圏試合に出ただけの
無名選手つかまえて全日本優勝者のOBより遥かに
強いだのいうはずないだろww
759名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 23:19:05.29 ID:JOLXTovT0
>>755
James, Kojima's explosive power?
It's imposssible. He gets too fat.
Taishi also looks like Humpty Dumpty.
760名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 23:23:43.63 ID:I9wTfO8c0
皆さんも疑問があれば先生に電話して直接質問した方がいいですよ。
ただし、次のことをきちんと守ること。
まず必ず番号通知でかけてください。非通知だといたずら電話と思われて出てもらえないかもしれません。
これは小島先生だけじゃなく、見ず知らずの他人に電話をかけるときの常識です。
次にきちんと礼儀正しい言葉遣いを心がけましょう。
先生は怖い人だけど、礼儀正しい相手には礼儀正しく答えてくれますよ。
761名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 23:27:35.47 ID:h+kW55PF0
>>760
あら〜電話かけちゃったのか〜
ご愁傷様
762名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 23:44:35.55 ID:wEHBCyiI0
ID:I9wTfO8c0

あのウンコのどこが怖いんだ?

ま、コワイぐらい醜いデブだがね。w
763名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 23:48:26.91 ID:wEHBCyiI0
ID:I9wTfO8c0

あのウンコを「先生」?

キミちょっとおかしくないか?

それとも四国のPC部か?w
764名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 23:55:30.21 ID:a3phh9hsO
>>762
ヒリピン人や鶏絞め次郎さんが裏庭の掃除に来たらこわいです。
765名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 23:57:17.98 ID:h+kW55PF0
>>764
鶏絞め次郎は脱北済みだよ
コジがブログでボロクソ書いてたから
766名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 00:04:55.93 ID:wEHBCyiI0
裏庭の掃除は一度も来ないよ。
だから毎年いつもの庭師さんにやってもらってる。
高いよー、庭師さん。

鳥絞め次郎君が来たら、庭で焼き鳥パーティをひらきたかったなぁ。
767名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 00:23:53.78 ID:N7bKnEEZ0
ウンコが頚椎しびれさせるってよ。

あははははははははははははははははははははははははは
768名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 00:45:48.99 ID:N7bKnEEZ0
ウンコといえば小島一志。

あはははははははははははははははははは
769名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 00:48:02.35 ID:lP4mv5uL0
>>752
コジと直接話した人はみんなそういうよね。
大手出版社と今でも仕事が続いてるのは、コジが礼儀正しい紳士の証拠。
770名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 00:49:46.53 ID:caVcaEt20
http://megalodon.jp/2009-0205-2252-48/438.teacup.com/kyokushin/bbs

>極真空手関係にやたらとつきまとっている格闘技ライターの小島一志氏が
>自身のブログでファンクラブみたいな会の会員を募集しています。
>私は小島氏が以前同じように募集していた時に応募して「某会」とか「一撃会」、
>あるいは「コミュニケーションBox」と呼ばれる会に参加していましたが、
>要するにあの会は小島氏が自分の意のままになるような子分なり、
>小島氏が極真の諸団体を攻撃するための裏話などを集めるための情報源なりを得るための罠であって、
>参加する人にはまさに「百害あって一利なし」の会員募集だと断言します。
>会に参加するためには自らの個人情報を小島氏に提供する必要があります。
>情報を聞き出す際には小島氏は「取材源の身元を守るのはジャーナリストとしては当然」「男として秘密は絶対に守る」などと約束するのですが、
>一旦会員になってしまったが最後、小島氏の意に反する意見を言おうものならすぐに「裏切り者」に対する「制裁」として個人情報が曝され、
>ひどい場合には職場に嫌がらせ電話がかかってきます。実際にそういった「裏切り者」に対して嫌がらせの電話をするように「指令」が出たこともあります。
>私も個人情報を握られ、さらに自分の所属する団体への批判めいた情報を小島氏に与えてしまったことがあるため、どうしようもなく困ったものです。
>当時の会員の中には自分の身を守るためにどうしようもなくなって小島氏の命令に従った者もいたと思います。
>私の何らかの方法で今後同氏から制裁を受ける可能性があると心配していますが、同じような人が増えることがないように、こうしてコメントしています。
>このサイトだけでなく、もっと多くの人に実情を知ってもらいたいので、このコメントを読まれた方は
>周囲の皆さんにもこんなことがあると伝えていただければありがたいです。宜しくお願いします。
771名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 00:51:58.81 ID:0zIrKDXC0
>>752=>>769
コジは電話でこんな↓話をしたこともあるんだぞ。警察沙汰にもなったんだから。あ,本人だからわかってるって?

「○○という同和団体の者だが、おたく(加古川中学校)が施設を貸している、
空手の「芦原会館」の支部長をしている平山何某なる者が、教え子の少年少女に猥褻行為をしている、
それを拒むと自分のブログ・掲示板にその子たちの誹謗中傷を書いているとうちの同和団体の幹部から聞いた。
そのような者に施設を貸していいのか!即刻追い出せ!追い出さなければ街宣車をまわして大きな声で糾弾するぞ!」
772名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:01:34.40 ID:caVcaEt20
>>769
無駄だよw
このスレの住人はコジに電話したらどういうことになるのかを知ってるからな
773名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:01:37.49 ID:lP4mv5uL0
ここの連中はコジに偏見がありすぎるんじゃないか?
あるいは逆に期待しすぎて裏切られたと感じているのか?
ジャーナリストは神様ではない。
時には間違いもあるだろう。
それをいつまでも逆恨みするのは、決して前向きではない。
774名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:04:47.45 ID:0zIrKDXC0
>>773
偏見じゃなくて,オマエはもう信用無くしてんの。
775名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:05:18.25 ID:N7bKnEEZ0
ウンコが礼儀正しいとよ。

あははははははははははははははははははははははははは
776名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:07:51.85 ID:lP4mv5uL0
>>774
ごめん、ちょっと意味がわからない。
なぜいきなり俺の信用の話になんかい?
777名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:07:54.19 ID:N7bKnEEZ0
1.小島一志が「芦原英幸伝我が父、その魂」を、芦原ジュニアである英典氏との共著という形で新潮社より出す。
だが、共著者の許可なく勝手に書き進め、挙句修正を求めてきた英典氏の意向を無視し出版。

2.芦原会館総本部のサイトに「この本はうちとは関係ないよ」と断り書きが載る。

3.芦原会館加古川支部長平山一実氏が小島一志にブログでクレーム

4.小島一志逆上。芦原英典氏と加古川支部長に決闘しろとブログ上で挑発。でも決闘するのは何故か小島の息子。

5.加古川支部長の周辺に脅迫めいた嫌がらせの電話がかかる。加古川支部の掲示板も閉鎖。

6.加古川支部長のブログに
「○○という同和団体の者だが、おたく(加古川中学校)が施設を貸している、
空手の「芦原会館」の支部長をしている平山何某なる者が、教え子の少年少女に猥褻行為をしている、
それを拒むと自分のブログ・掲示板にその子たちの誹謗中傷を書いているとうちの同和団体の幹部から聞いた。
そのような者に施設を貸していいのか!即刻追い出せ!追い出さなければ街宣車をまわして大きな声で糾弾するぞ!」
778名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:12:28.10 ID:caVcaEt20
>>773
>時には間違いもあるだろう。

その間違いを認めずに逆ギレして開き直ったのがコジなんでね
じゃあ「間違ってる奴」として見続けるしかないわなぁ

芦原本騒動でコジが失ったものは大きいよ
失くした信用は一生かかっても取り戻せないだろうな
779名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:12:50.80 ID:lP4mv5uL0
コジは正々堂々と電話番号を公開して「質問があればどうぞ」と言ってるのに、
電話もしない我々が根拠のないうわさをここであれこれ言うのは時間の無駄だと思うわけよ。
実際、コジと電話で話して疑問を解決できた人もいるのに、なぜここのみんなも同じようにしないのか不思議だな。
780名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:16:15.49 ID:caVcaEt20
>>779
君は皿に盛られたウンコに「お召し上がりください」って書いてあったら食うのかい?
781名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:18:06.93 ID:0zIrKDXC0
>>779
なんで電話代こっち負担で,孤独なオマエの話し相手になってやらなきゃいけねえんだ。
フリーダイヤルにしろ。
782名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:23:26.18 ID:lP4mv5uL0
「話せばわかる」とよくいうが、逆に言えば「話さなければ何もわからない」ってことだよ。
783名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:27:22.18 ID:caVcaEt20
>>782
文章で伝えられずに「話さなければ何もわからない」とか抜かすんなら作家失格だよ
784名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:28:36.12 ID:3cQwLy+s0
今日少しだけ立ち読みしてきた
タイシ君は自分の事を僕とか書いてるが凄い違和感が…w
彼は中学から六年も講道館で柔道やってたというが本当か?
講道館の中学生クラスは地元の中学生が使ってる柔道エリートしかいないとこだぞ
小学生のクラスならともかくとてもじゃないが素人の中学生なんかいたら邪魔者扱いか乱取りで投げられまくるだけ
六年続くようには思えないんだよな
ちなみに俺は高校の時柔道部で何度か講道館で昇段審査受けてたからな
そういや俺より小さい中学生に負けた事あるわ
俺の記憶だとあそこの中学生は大学生とも互角にやってたな
785名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:44:21.70 ID:3cQwLy+s0
彼の中学生時代と俺の高校時代では年の差があるから彼がいたのは分からん
そういや講道館には白帯から始めて黒帯を取れる一般コースもあったと思うがあれはサラリーマンとか大学生みたいな大人を対象にしてたはずだから中学生の彼がいたとは思えない
仮にそんなとこにいても大人に勝てるはずがない
つまり昇段出来るはずかない
彼は中学から一貫性の立教なんだろう?確か立教の柔道部は豊島区の柔道会で審査を受けてたはずだな
あまりこんなとこで裏事情をバラすのもあれだが23区の昇段審査は受ければ(金さえ払えば)実力なんかなくても昇段出来るんだよ
逆に講道館で昇段するのは難しいよ
それなりに強い奴に相手に勝たないといけないし強い奴は順番が後回しになって必然的に勝ち抜けないように工夫されている
なんであの親子には柔道経験あるとか書いておきながら段位が書いてないんだ?
786名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 01:56:23.35 ID:N7bKnEEZ0
【誰か電話して】小島一志 孤独作家 携帯鳴らず137日目【くんしゃい】
787名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 02:00:35.63 ID:3cQwLy+s0
ここで俺が立てた仮説はこうだ
空手と違って柔道に流派はない
柔道は国士舘大でやろうが国際武道大でやろうが講道館の柔道なのだ
もしくは文化センターや区営体育館みたいなとこで週1で習っても講道館の柔道なのだ
よって講道館で柔道を六年学んだと言っても実質は区営体育館に一回300円位払えば習えるのが柔道なのだからきっとそういうことだろうね

講道館の少年部とか本当に恐ろしいレベルだからね、そんな中でどうやって六年も柔道が続けられたのか問い詰めたいね
788名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 02:18:04.77 ID:zahGyxIL0
体脂は全国大会での実績が全くなくても講道館の強化指定選手になれるらしいww
789名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 02:29:19.69 ID:N7bKnEEZ0
【小島親子は】小島一志 松井苦笑いw タイシ昇段組手137人目【強いでっせ】
790名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 03:54:45.58 ID:ToRe3Qw30
23区の審査、神奈川から受けに行けますか?
講道館の段位規定には初段を取ってから10年位の人は2段審査は
3人位倒せば良いみたいに書いてあるが、柔道王国神奈川では
やはり鍛えて来た初段を10人倒さねば駄目な様です。
791名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 07:52:47.85 ID:0PIatFVo0
>>マジレスしようかと思ったが232-234に答えが書いてあった
指定選手ならググれば名前が出てくるんだがご子息の名前は出てこないですからね
中学から柔道始めた時点で指定選手になるには遅いと思うけどねww
指定選手になるようなチャンピオンクラスにどうやって勝つのか、そもそも実績はどうなのか答えてみろよ
792名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 08:50:03.34 ID:2BNo530h0
だって、嘘つき豚親子だもの。

冬の海は冷たいけど、皮下脂肪バッチだから

当分は大丈夫か?US-2は救助に来ないけどな。糞豚!
793名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 10:43:15.56 ID:mG8jdh8Q0
アナルが病みつきになって昇天している女の子はいっぱいいます
https://twitter.com/graimage/status/423231353509793792
794名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 10:50:13.36 ID:xvn/Xrb80
>>787
少年部で強い子っていうのは部活やってさらに講道館来てるの?
俺の想像だと本当に強い子は部活やって大会出てるという感じなんだが。
795名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 12:35:49.97 ID:NvheVLvv0
大志は素質を見込まれて講道館関係者にスカウトされたのが真相。
796名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 13:11:30.72 ID:2BNo530h0
>>795
最早、病気ですな!と断言する、と言うのも・・以下略

おい、子豚!お前松山に取材に行ってないやんけ!

まぁ、どんだけ嘘天こ盛りの捏造本なんだよ。

早く返本されて倒産すればいいのに。恥知らずの糞豚が!
797名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 14:09:26.80 ID:T76UQhgR0
大志の実力は芦原英典が立ち会うことに怯えて逃げだし、そして現在士魂SABAKI修練会で士道館の猛者
達をかたっぱしから叩きのめしていることで証明されている。
798名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 14:33:14.49 ID:2BNo530h0
誰か〜!この馬鹿なんとかしてけれ〜!

「士魂SABAKI修練会で士道館の猛者
達をかたっぱしから叩きのめしていることで証明されている。」

誰が証明してるの?

助けて〜!
799名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 15:04:02.66 ID:HAEqEpZy0
ランキング6753
カズシ、しっかりしなさいww
800名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 15:17:16.65 ID:mG8jdh8Q0
芦原会館総本部前はいつもきれいに掃除されていますし
トレーニングマシンのメンテナンスもばっちりです。

嘘本では総本部の窓サッシにはこけのようなほこりがたまっていて
トレーニングマシンは茶色のさびが目立っていたそうですが
それはどこの芦原会館でしょうか?

総本部まで行ったんなら英典館長に挨拶ぐらいしてくればいいのに
801名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 16:39:03.89 ID:N7bKnEEZ0
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 7,963位 (本のベストセラーを見る)

196位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ
-----------------------------------------------------------

【たった三週間で】小島一志 芦原本絶版決定137あはは。【アマゾン7,963位・スポーツ196位】
802名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 16:41:07.49 ID:N7bKnEEZ0
【あんなに★つけたのに・・(自演)】小島一志 137あはは。【アマゾン7,963位・スポーツ196位】
803名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 16:47:08.43 ID:N7bKnEEZ0
【あんなにスポット打ったのに・・(新潮社)】小島一志 137あはは。【アマゾン7,963位・スポーツ196位】
804名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 16:48:06.16 ID:N7bKnEEZ0
【目立つ場所に置いたのに・・(三省堂書店)】小島一志 137あはは。【アマゾン7,963位・スポーツ196位】
805名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 17:18:26.86 ID:VC9cMn0F0
>総本部まで行ったんなら英典館長に挨拶ぐらいしてくればいいのに

大志はMUGEN代理人を通して英典館長に取材を申し込んだが逃げた。
806名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 17:20:16.41 ID:T76UQhgR0
wiki辞典でも士魂SABAKI修練会の稽古が一月に催されることが記されている。
ヘタレのアンチどもはこれに参加する事もせず家の中に引きこもって小島を中傷するのだろう。
807名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 17:23:32.01 ID:T76UQhgR0
そして正伝は三万部超え。
amazonでの卑劣な中傷工作があったにも関わらずこの数字をたたき出したことには脱帽せざるを得ない。
卑劣なアンチどもよ!貴様らにもそろそろ最期が近い様だ。
808名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 17:42:54.39 ID:0zIrKDXC0
稽古ってのは毎日毎週欠かさずやるもんだ。
オマエは何年に1回か。そんなんだからいつまでも痩せねえんだ。
809名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 17:52:10.14 ID:xAh9/QMp0
>>796
>おい、子豚!お前松山に取材に行ってないやんけ!

聞き捨てならないな!おい!なんでそんなウソをつくんだ!根拠をあげてみろや!
大志若先生は四国どころか関西関東縦断して綿密な取材を重ねているんだよ!
ウソだというなら根拠をあげてみろや!
810名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 18:04:32.08 ID:eWE5ZiLMO
>>809
いいから いいから!19日は後楽園ホールに来なさいね〜!
811名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 18:09:00.05 ID:HAEqEpZy0
ランキング8487
812名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 18:12:05.19 ID:xAh9/QMp0
>>810吠え面掻くなよ!負け犬が!
813名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 19:27:41.59 ID:N7bKnEEZ0
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 8,901位 (本のベストセラーを見る)

219位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ
-------------------------------------------------------

【ベストセラーに】アマゾン8,901位・スポーツ219位小島一志 137あはは。【程遠く・・】
814名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 19:29:18.33 ID:N7bKnEEZ0
【はじめゲラゲラ】アマゾン8,901位 小島一志 137あはは。【アマゾンランキングゲラゲラ】
815名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 19:40:54.95 ID:HAEqEpZy0
ランキング9649
816名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 19:47:32.85 ID:Inbq0OPQO
小島って空手や格技wはサッパリだが、笑いを取ることには天才的だな。
817名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 20:21:43.38 ID:lP4mv5uL0
コジの笑いは基本的にはモンティ・パイソンなどに影響された、イギリス流パロディージョークだな。
皮肉屋さ。
818名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 20:26:01.81 ID:Lwo1IaHy0
6年間の柔道。

俺は、中学、高校と体育の授業で柔道をやった。
もちろん一年中ではない。
一年の内の1〜2か月。
それも毎日ではない。週3回ぐらい。

それでもブタ方式なら、6年間柔道やった。になるんじゃないか・・。

もちろん俺はそんな事は言わないが。w
819名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 20:29:04.86 ID:Lwo1IaHy0
それでも極真で黒帯取った後、柔道でも段位は取ったがね。
820名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 20:31:42.85 ID:caVcaEt20
>>816
コジはブーメランだけは達人じゃんw
821名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 21:28:34.78 ID:0zIrKDXC0
現コジブログ魚拓
・【最新NEWS】士魂SABAKI修練会、2014年初の講習会のお知らせ
http://megalodon.jp/2014-0115-2119-22/blog.livedoor.jp/samurai_mugena2/archives/4681508.html
・1月13日 【最新NEWS】「芦原英幸正伝」、大増刷! 各書店完売在庫無、最大2週間の予約待ち
http://megalodon.jp/2014-0115-2117-57/blog.livedoor.jp/samurai_mugena2/archives/4681496.html
・1月05日 【NEWS】格闘技論3部作の文庫化決定
http://megalodon.jp/2014-0115-2116-34/blog.livedoor.jp/samurai_mugena2/archives/4668298.html

しかし諸費用全部持ちとか言ってるが,友だちが欲しいブーかまって欲しいブーって感じだな。
タダより高いものはないって,まさにこのことだ。
だまされる人がいないように,>>770のこれも以後テンプレに入れとこうか?

・小島氏の会員募集について 投稿者:元会員 投稿日:2009年 2月 3日(火)13時46分2秒
http://megalodon.jp/2009-0205-2252-48/438.teacup.com/kyokushin/bbs

本当に世間の認める価値があれば,人は参加費出して来るものだ。
俺は数年前,数見道場のセミナーに5,000円払って参加したけど,なかなか有意義な体験だった。
コジセミナーはタダでも行かん。公式試合でコジ親子と対戦なら喜んで参加するが。
822名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 21:42:10.12 ID:nm1LJujhI
ウチの近所の書店には格闘技武道コーナーの端っこに1冊あったよ。

売り切れ続出??
823名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 21:49:52.95 ID:N7bKnEEZ0
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 10,522位 (本のベストセラーを見る)

258位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ
------------------------------------------------------

【とうとう】自称・売れっ子作家 小島一志 ミクラス並みに実力露呈 137あはは。【10,000位圏外】
824名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 21:52:08.30 ID:N7bKnEEZ0
【アマゾン自演も】10,000位圏外 小島一志 親指レビュー 137あはは。【★★★★★】
825名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 21:55:09.11 ID:caVcaEt20
>>823
ミクラスは最近の作品だと結構頑張ってるからコジと比べちゃ失礼かもw
826名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 21:57:51.50 ID:N7bKnEEZ0
すまんかった。>>825


【とうとう】自称・売れっ子作家 小島一志 オタナガノ並みに実力露呈 137あはは。【10,000位圏外】
827名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 21:58:15.89 ID:HAEqEpZy0
新宿紀伊国屋は全然減ってないぞ
全く売れてないっぽい
828名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:02:09.79 ID:N7bKnEEZ0
【紀伊国屋に置いて貰っても】小島一志 芦原本オオコケ 137あはは。【10,000位圏外】
829名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:03:30.86 ID:N7bKnEEZ0
【キャンディーズだって】小島一志 10,000位圏外 芦原本オオコケ 137あはは。【ずうっと1位か? 泣。。】
830名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:04:31.18 ID:N7bKnEEZ0
【祝】小島一志 芦原本オオコケ 137あはは。【10,000位圏外】
831名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:05:14.88 ID:mG8jdh8Q0
吉祥寺ジュンク堂も、、、
全然減らないから 目立たない場所に移されてたw
もう少ししたら全部返品かな?

絶版までの期間や返品数でギネルのジャンルがあったら コジがトップだろうね
832名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:06:41.06 ID:N7bKnEEZ0
【もう外伝は】小島一志 芦原本オオコケ10,000位圏外 137あはは。【発売ないですけん】
833名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:08:13.23 ID:N7bKnEEZ0
【漬け物石】小島一志 芦原本オオコケ10,000位圏外 137回収車【ポットンペーパー】
834名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:10:48.78 ID:N7bKnEEZ0
【松井さん】小島一志 芦原本オオコケ10,000位圏外 137回収車【そろそろ和解を】
835名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:12:06.63 ID:N7bKnEEZ0
【メシが】小島一志 芦原本オオコケ10,000位圏外 137回収車【美味い】
836名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:21:50.34 ID:Lwo1IaHy0
【相変わらず】小島一志 芦原本返本137箱【小島本は売れず】
837名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:28:23.62 ID:Lwo1IaHy0
【もう勘弁して下さい】小島一志 黒ネコ・佐川137往復【新潮社】
838名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:34:23.80 ID:Inbq0OPQO
>>821
何か写真が貼られてますね、後ろ回し蹴りしている所。
これコジじゃなくて小笠原さん?
後、シコシコサバキが士道館とは関係ない旨の記述が有りますね。
士道館に問い合わせが殺到してクレームでもついたか?
839名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:40:06.54 ID:KbrC6K/10
>>825
ベムスターに圧勝したのには驚いたな。
あれから鍛えていたのだろう。
840名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:41:36.88 ID:0zIrKDXC0
2014.1.8 村上竜司塾長五十歳記念誕生会 日本強育委員会発足式
http://shikon-murakamijyuku.com/sb/log/eid158.html

自称義兄弟がどこにも見えない…
もし呼ばれてれば,現コジブログでさっそく吹聴しただろうに。
841名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 23:05:27.53 ID:0zIrKDXC0
・1月03日 小島一志 【来歴】
http://megalodon.jp/2014-0115-2300-04/blog.livedoor.jp/samurai_mugena2/archives/42937.html
・1月01日 小島一志 【概略】
http://megalodon.jp/2014-0115-2301-12/blog.livedoor.jp/samurai_mugena2/archives/42908.html

上の「来歴」に最近加筆があったのがわかる。
昨年5月時点の魚拓と見比べると,
http://megalodon.jp/2012-0512-0126-33/blog.livedoor.jp/samurai_mugena2/

(旧) 作家としてはルポルタージなど会社副代表である塚本佳子との共作が原則である。
        ↓    ↓    ↓
(現) 作家としてはルポルタージュが原則である。

とうとうM1号とも決別か?
842名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 23:08:53.35 ID:N7bKnEEZ0
>>838

これが有名な小笠原事件。

コジのせいいっぱいの画像加工。

もともと、サンドバックはまっすぐ。くの字加工した。

また、親指が2本。コジの足は指6本。

そんでサンドバックのまわりを黒く塗りつぶした。

http://megalodon.jp/contents/149/709/014.mime4
843名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 23:10:27.84 ID:0zIrKDXC0
昨年5月 → 一昨年5月に訂正。

オランウータンとM1号の縁が切れてなかったとしても,
ワールド空手切られてMUGENが滅亡した可能性は高いな。
最近バイト募集もしてないし。
844名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 23:11:36.94 ID:caVcaEt20
>作家としてはルポルタージュが原則である。


ルポの書き方知らなくてポカ続きなのにねぇ
845名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 23:14:21.83 ID:N7bKnEEZ0
【返品間近】小島一志 芦原本オオコケ 都内137書店【10,000位圏外】
846名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 23:16:36.89 ID:HAEqEpZy0
ランキング11267
847名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 23:17:31.76 ID:N7bKnEEZ0
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 11,267位 (本のベストセラーを見る)

282位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ
-------------------------------------------------------

【一斉返品!】小島一志 芦原英幸外伝 都内137書店【アマゾン11,000位圏外】
848名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 23:51:03.31 ID:nm1LJujh0
>各メディアからの取材申し込みも年明け早々から急増
ファンとして嬉しい限りですね。

思えば遺言の時には衝撃的なオラウータンと飼育員写真を提供頂きました。

今度は親子揃ってミクラスの構え?
849名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 23:54:43.03 ID:nm1LJujh0
連投失礼。

最大2週間の予約待ち・・とあるけどアマゾンでは普通に在庫ありになってるよ。
なんとも不思議な現象ですね。
850名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 23:56:33.77 ID:caVcaEt20
>・1月13日 【最新NEWS】「芦原英幸正伝」、大増刷! 各書店完売在庫無、最大2週間の予約待ち



Amazonで在庫ありなのに何言ってんのコジ……
851名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 00:07:52.21 ID:+FTd6T910
ランキング12305
852名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 00:09:50.94 ID:kVQ1fYK40
豚の奸計にはまって個人情報を渡し、自由を拘束されるパープーがまた何人か出るのかね?
853名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 00:10:21.17 ID:hSbsJ+Wx0
小島一志/本当の【wiki辞典】 嘘や捏造のない事実のプロフィール & 最新NEWS

このタイトルって、コジ本人がつけたんだ。

嘘や捏造のない

あはははははははははははははははははははははは
854名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 01:18:15.32 ID:1+7qBM3V0
【虚報ブログで】小島一志 137【大本営発表】
855名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 02:54:39.36 ID:DT8Ah0Pi0
>>790
東京のどっかの道場に登録出来るなら受けれるよ
でも通ってる学校が近くにあるとか仕事先があるとかじゃないと道場に登録自体難しいとは思うけど
単に黒帯欲しいから受けさせてっていうのはあまりないように思うな
講道館なら誰でも受けれるけど2段審査ならそれこそ鍛えてきた初段を倒さなきゃいけないな
神奈川の規定は知らないけど10人倒すよりは3人倒すか6人引き分けの方が現実的だとは思う

>>794
学校名は伏せるが地元の中学生は学校で部活をやってからまた講道館でやってるよ
冗談抜きで休みなしで柔道漬けでなおかつエリートの奴らしか残れない世界なのに指定選手?にどうやってなれるのか小島親子に聞きたいね
今は時代の流れでやってないそうだが昔はやる気のない小学生達は居残りで練習させてたはず
それを指定選手(失笑)と勘違いしてるんじゃないですかね?
上で誰かが書いてるけど講道館の指定選手なんか存在しないw

追記だが柔道未経験でも学校講道館という初段取得目標の基本技養成コースはあるんだが、とてもじゃないが指定選手養成とはレベルが違いすぎる
仮に柔道未経験の中学生がそんなところに入っても大人相手に試合で勝ち残れるはずもなく、第一試合なんか出れるレベルにはなれない
小学生中学生は少年部に入るはずだが、ぶっちゃけ弱い奴は少年部にすら入れないよ
いても投げられっぱなしだろうしエリートの中にいても居場所はないだろうしね
だから柔道未経験の彼が講道館(文京区の柔道本部道場って意味ね)で6年も柔道やったとは思えないなあ
大口叩かずに末席を汚していたとか書いてれば叩かれなかっただろうに
100万回言おうが嘘は必ず暴かれるんだよ

経験者としては小島氏の言う講道館の指定選手=やる気のない居残り生徒ってとこでしょうな
仮に全柔連の指定選手と言うのであれば確実にソースがあるはず
856名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 03:01:29.36 ID:hSbsJ+Wx0
857名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 03:17:38.22 ID:DT8Ah0Pi0
大体講道館の少年部なんて物心つく前から道場通っているがほとんどだろうし
力が強いくらいじゃ全く通用しないほど技のレベルが段違いなんだよね
そんな奴らの中で上位に入らなければいけないのに勉強ばっか強制されてた奴が通用するはずないだろ
もっと言うと講道館の少年部も昇段昇級は同じようなシステムだったら講道館の少年たちが黒帯取るなんて
はっきり言って一部の人間しか無理だったはず
14歳にならないとれないし、その年とか殆ど化け物レベルしか残ってない
普通の柔道部なら学校の顧問とか監督が大抵は推薦資格持ってるから一年で昇段出来るとこが多いのも知ってるが
講道館ならエリート軍団に最低でも引き分ける力が必要なんだけど、未経験の社長君にはそれが出来たのかな?
もし本当に講道館で中高6年やってたなら白帯のままの可能性もあるよね
だからきっと段位がプロフィールに書かれてないんだろうね
講道館じゃ試合で負けたら0点だから勝つか引き分けが出来ないと一生昇段出来ないから
858名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 08:31:25.80 ID:hSbsJ+Wx0
>>857
あの人の話は、ぜんぶ捏造ですけん。
859名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 08:40:30.17 ID:+FTd6T910
ランキングちょっと上がった
見るに見かねて自分で買ったな
860名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 08:46:52.58 ID:Wuyh+Ize0
MUGENが消し飛んだのだとするとコジ親子はこれから
土根SABAKI修練会で生きていくのか。
861名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 09:06:24.67 ID:hSbsJ+Wx0
コジ 「芦原英幸外伝のランクが下げ止まりません。スポット打ってくんしゃい。」

シンチョウシャ 「いやぁ。これ以上は。小島さんの年収の半分で、自買いして。」

コジ 「年収2千万なんてハッタリですけん。しっちょるくせに。。」

シンチョウシャ 「泣きたいのはこっちのほうですよ。どんどんランク下がるし。。」

コジ 「ネットのアンチがっ。。白虎隊ジェームスも応援してますけん。」

シンチョウシャ 「それは先生の脳内キャラでしーょ。ルミ子との一夜なら協力しますけん。」

コジ 「あはは。」

ソエノ 「あはは。」
862名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 09:52:08.72 ID:hSbsJ+Wx0
263 :名無しさん@一本勝ち:2013/12/31(火) 03:07:10.50 ID:JVUNSS+ZO
「先輩、先代のこと書いた本がでてますよ」
「ホンマか?で、どんな内容や?」
「なんやら、コジマちゅう人が書いてて・・・」
「ちょい、まてや。ありゃあ、キ●ガイやで。読んだらあかん!」

で、強引に話題を変えられました。

他の先輩も同様の反応。
コジマは口にするのも嫌なようです。
----------------------------------------

あはは。
863名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 09:57:27.51 ID:hSbsJ+Wx0
267 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 19:46:20.22 ID:EkqntYMw0
コジマは芦原先生の言ったこと、すべて録音してたのかよ。
でないとしたら、すごい記憶力だよな。

次は誰の正伝出すんだろう?

268 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 19:59:57.01 ID:iVMgKq8Y0
>>267
堀辺正史正伝

269 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 21:08:43.21 ID:hmTDLJNS0
有明省吾正伝
-------------------------

あはは。
864名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 10:11:23.73 ID:hSbsJ+Wx0
865名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 10:52:55.20 ID:DDLZTb0Z0
コジって町井久之(大物ヤクザ)の伝記も出すとかどこかで書いてたような
気がするんだが
866名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 11:17:01.95 ID:hSbsJ+Wx0
指詰めじゃ済まないぞ。>>865

リアルコンクリ浮き輪だな。コジ。

あははははははははははははははははははははははは
867名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 12:37:20.82 ID:GohUEBTDO
>>866
大丈夫、島先生には紅の朴さんが付いているし、追放した鳥締めのキョーダイもアニキのピンチに駆けつけるはず。
不法滞在しているヒリピン人もコジの味方だ。
868元バイト:2014/01/16(木) 13:01:20.93 ID:BxtDsMhSO
>>809 ID:xAh9/QMp0

聞き捨てならないな!おい!なんでそんなウソをつくんだ!根拠をあげてみろや!
大志若先生は四国どころか関西関東縦断して綿密な取材を重ねているんだよ! ウソだというなら根拠をあげてみろや!

ほぉほぉほぉ…
でわ質問だが、此処でのコメを見るに臭作には松山本部の窓やウェィト器具、云々…など
書いてるらしいが、金髪豚が本当に「松山」に取材したなら簡単な質問だよ。

本部の入口=南隣の建造物は何でてすか?

初代館長 故 芦原英幸先生が眠る場所は
1・松山が見渡せる小高い山の上
2・鈍角な斜面の中腹に
3・車で厳しい程の急斜面の頂上
4・どれにも当てはまらない。

子豚は何人の元会員、又は脱北者に連絡したか?
豚さんよ…
あんた昔、俺に「本が出来上がったら墓前の前に必ず向かい、思い切り泣く〜」
なぞ断言したわな(笑)
めっさ簡単な質問やぜ…

ちなみにGoogleで検索しても以前のフォトだからな(笑)
今日中に答えろよ
捏造 金髪豚野郎!
869名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 13:11:44.66 ID:u3MMCaSi0
大志の圧倒的な強さの前に村上竜司を始め士道館は心服している。
そして添野が二代目と認めた大志を中傷することは士道館を中傷することに他ならない。
870名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 16:30:12.49 ID:IzMPD2hp0
なんだよー
昔は極真会館の次を背負うとか書いてたくせに
今度は士道館かよ〜
871名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 18:03:52.42 ID:hSbsJ+Wx0
【そろそろ】小島一志 こじぶた・もうええわ137【士道館も】
872名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 18:23:57.02 ID:1+7qBM3V0
>>867
>追放した鳥締めのキョーダイもアニキのピンチに駆けつけるはず。

見物しに来るわけだなw
873名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 18:32:00.54 ID:EKTV7hfuO
いたね鶏締め。他にも最年少イケメン幹部とか人を殺したことがある奴とか他流の支部長やってたけど極真で一から出直した奴とか、なんかいろんな設定あったけど皆どうしてんのかな…笑。全員逃げたんだろうね。あはは。
874名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 18:57:58.46 ID:hSbsJ+Wx0
Net難民のバカどもへ
所詮お前らは、負け犬の遠吠えじゃけん
本は何を言われようが売れたら勝ちですけん
アマゾンでも売れ続けとるけんね 新潮社で増刷もきまりましたけん
これで、印税もガバガバ入ってくるんよ
お前らが、ここで何を書こうとも痛くも 痒くもないけん
新潮社にもクレームの電話1本きとりませんけん
わしの書いたことがすべて真実ちゅうことじゃけん
空手バカ一代はフィクションじゃったけん わしの本が真実を書いとるんよ
文句があるもんは わしの事務所じゃろうと
新潮社の編集部じゃろうと
どうどうと名前を名のって抗議したらええんよ
その程度の度胸もない連中がどうじゃこうじゃ
ぬかすんは片腹いたいんよ
わしは、敵に後は見せんけん、いつでもケンカ買いますけん
=============================

会社名 株式会社 夢現舎

代表 小島一志氏によるブログ 【力なき正義は無力なり】より引用
875名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 18:59:02.43 ID:hSbsJ+Wx0
【愛の貧乏 脱出大作戦!】

カイセツ 「何を思ったのかご主人、昔の道着を引っ張り出し、自分でこしらえた黒帯を締めて、ヘアバンドをしはじめた。」

コジ 「セイヤッ!かかってきんしゃい。手加減しませんから。」

カイセツ 「何を思ったのかご主人、携帯メールを打ったかと思えば何と、消防署に電話をし始めた。」

コジ 「救急車を2台、待機させてくんしゃい。某会稽古が始まりますけん。」

マツイ 「息子さんともども、小島さんも1から稽古を始めましょう。」

コジ 「某会のバックにはヤクザがついていて怖いと言われますが、自ら手は汚しません。」

マツイ 「。。。。。。。。」

カイセツ 「せっかく一席設けて、この勘違い親子を諭そうとしても、ご主人の妄想話は留まることを知らない。」

コジ 「次の松井派を背負って立つのは、息子の大志と、郷田さんも言ってましたし。」

マツイ 「。。。。。。。。」

カイセツ 「達人の心は、、伝わらない。。。。。。」
876名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 19:26:13.47 ID:1+7qBM3V0
>>874
>本は何を言われようが売れたら勝ちですけん

ゴシップライター丸出しだなコジ
877名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 19:29:27.09 ID:hSbsJ+Wx0
ネットではつよいけど>>874

現実社会では・・・

あははははははははははははははははは
878名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 20:03:03.25 ID:Ik5xp9pa0
>>874
> 文句があるもんは わしの事務所じゃろうと
> 新潮社の編集部じゃろうと
> どうどうと名前を名のって抗議したらええんよ
> その程度の度胸もない連中がどうじゃこうじゃ
> ぬかすんは片腹いたいんよ
> わしは、敵に後は見せんけん、いつでもケンカ買いますけん


キッコちゃんのブログより↓

> 3) なぜ出版されてしまったにですか?
>
> 最初の本がでるときは姉と抗議してました、そして新潮社にもいきました。
> 第三者が心配して連絡をくれたのがきっかけでした。
> 嫌がってたコジマさんと何とか新潮社さんがアポイントとらせましたが、急遽、
> コジマさん体調わるくなって会う機会が保留になったそうです。
> その後は連絡を待っていたのですが、勝手に店頭に並んでました。
879名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 20:05:49.64 ID:how0nvlp0
おい、豚親子!元バイト様の質問に答えろよ。

行ってないから答えられない罠!

この糞豚親子が〜!と断言する。

母豚が小金持ちだから、また金をせびるんだよな〜

クズ・ゲス・カス!詐欺野郎!
880名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 20:22:23.14 ID:hSbsJ+Wx0
コジ「わしは、敵に後は見せんけん、いつでもケンカ買いますけん。」

キクコ 「何とか新潮社さんがアポイントとらせましたが、急遽、コジマさん体調わるくなって会う機会が保留になったそうです。 」

コジ 「文句があるもんは わしの事務所じゃろうと新潮社の編集部じゃろうと、どうどうと名前を名のって抗議したらええんよ。」

キクコ 「その後は連絡を待っていたのですが、勝手に店頭に並んでました。」

コジ 「あはは。」

キクコ 「あはは。」
881名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 20:25:56.98 ID:BCZ0nAae0
>わしは、敵に後は見せんけん、いつでもケンカ買いますけん

はい、自分で言いましたね。
これは倅の肥満児くん。も同意見なんでしょうね?
882元バイト:2014/01/16(木) 21:19:46.00 ID:BxtDsMhSO
金髪子豚 トンスルコジ さっさと答えなよ!
まさか毎度の嘘八百で
また新潮、騙したか?

騙される新潮社も実は確信犯だよな(笑)


何が「栃木流柔術」やねん?お前らの技は士魂じゃなくて「私怨裏サバキ」だろ。
残り、後3時間…逃げるなよ。
883名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 21:40:30.42 ID:IzMPD2hp0
「早稲田大学 入試問題漏洩事件」ザ!世界仰天ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=mcSlJeMDi_4

商学部だってさ
コジもこれで入学したのかな? いわゆるAGCつながりでw
884名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 22:09:16.74 ID:+FTd6T910
ランキングまたちょっと上がったな
あのレビュー見て買うやついないと思うから、やっぱり自分で買ってんだろうな
885名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 22:19:52.44 ID:GohUEBTDO
帰宅途中に中規模な書店に寄ったが、増田氏の木村本と、大山誤伝、芦原誤伝が置いてあった。
木村本は5冊ぐらい平積されており、25刷になっていた。
大山と芦原両誤伝は棚に一冊ずつ置かれていたが、大山誤伝は7刷のまま、芦原誤伝め初版のまま変わらず。
なんか虚しい。
886名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 22:27:00.47 ID:1+7qBM3V0
結構な値段するのにもう25刷とか凄いな木村本
887名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 22:42:46.15 ID:BCZ0nAae0
結構な値段なのに、よく出せたものだな「嘘伝」
888名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 22:46:44.79 ID:1+7qBM3V0
ほんとコジはよくあんな強気な価格設定できるよね
読み捨てムック本レベルの内容なのに
889名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 22:56:09.45 ID:BCZ0nAae0
「ジャンプ」より安くてもいいよな。

でも買わないけど。
890名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 23:52:55.83 ID:hSbsJ+Wx0
コジ 「大志、アマゾンに芦原本注文しろ。」

タイシ 「とうちゃん。もうお金ないよ。。」

コジ 「10,000位圏外になった。いつ買うの。今でしょ。」

タイシ 「とうちゃん、おなかすいたぁ。。。」

コジ 「直木賞とったら、ハワイに豪邸だぞ。」

タイシ 「そんなだから、松井さんに切られるんだよ。」

コジ 「なにぃ?」

タイシ 「だってそうじゃないか。武富士でもアコムでも、とうちゃんが借りて来いよ。」

コジ 「おまえは士魂村上塾のだなぁ。」

タイシ 「もう、いい。とうちゃんなんか嫌いだぁ。」

コジ 「大志。。。」


つづく。。。
891名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 23:59:18.44 ID:FzsRY3G40
今回の本から真樹日佐夫の言葉が書かれるようになったのがポイントだな。
ヒント:故人
892名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 00:28:31.35 ID:rBVQ6xc50
イタコ顕在。む゜ぷ
893名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 00:43:50.93 ID:orsXmrbn0
んー。
肥満児はサラ金に手を出したか―。(あはは。劇場では)

ま、ブタいやウンコでも「不動産担保ローン」というのがあるから借りれるだろうがね。
ま、埼玉のアパートメントハウスの残債がいくらあるか?だな。
もう確定申告もあるし・・。

ウンコは「赤字申告」だからいいか・・。

ん?肥満児が社長だっけ?
894名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 00:46:24.78 ID:8iRsDsIn0
まだ総本部のビルにいるの?
895名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:08:45.14 ID:rBVQ6xc50
小島の写真がどうのこうのなんて些細なことは放っておけ。
それよりも「ワールド空手」大山倍達の遺言裏話は読み応え十分だった。
それにして驚愕の事実が判明した。
死期を悟った大山が小島に是非会って話しがしたいと、秘書を通してMUGENに電話してきた。
所用で不在だった小島が改めて極真会館に電話したが、事務員が口ごもって要領を得ない。
するとどうだろう!!しばらくして「秘書はそんな電話していない」と言うではないか。
「こんなバカなことがあるだろうか!!」小島は呆れ返って笑い出してしまう始末。
これには伏線があった。
大山総裁は以前から口酸っぱく小島に対して「松井の良き相談相手になって欲しい」と懇願していた。
それも友人というよりも「良薬口に苦し」の言葉通り兄貴分として松井を指導する立場になることを
大山総裁は希望していた。
点と点が線となって結びついた。
大山総裁亡き後は松井が後継者となる。このことを良く思わない反乱分子(サンペーケージのような)は、
総裁が小島と会いたがっていることを知って大いに焦った。
小島が松井に諫言する立場になるということは、小島と松井のホットラインが構築されてることを意味する。
世間知らずの松井と違って、子供の頃から修羅場を経験している小島は一筋縄ではいかない。
松井が極真会館総裁となり、小島が相談役会長となることこそが「大山倍達の遺言であった」
今日の分裂騒動を鑑みるに、大山の遺言通り小島が極真会館の相談役会長になることこそが、
極真会館の分裂を避ける唯一の道であった。
ならば、反乱分子が小島を極真会館から遠ざけようと画策したのも納得が出来る。
秘書を通して小島に大山総裁が電話してきた事実を抹消したのも、
以上のような裏話あってのことだったのだ。
---------------------------------------------

あははははははははははははははははははははははははははは
896名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:13:25.58 ID:rBVQ6xc50
スーパーハッカーやケンカ柔術が掘り返されて、あわてふためいているウータン小島一志。ウンココジ。

コジマ乙wwwカズ /´           ;`\コジマ乙wwwwカズシ乙wwwwコジマ乙wwwカズシ乙www
よほど都合が悪 '⌒丶    '"⌒ヽ、  ∪  \ よほど都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてる効い/⌒ヽ    / ⌒:.ヽ!!!!!      \ww効いてる効いてるww効いてる効いてるww効いてるw
コジマ乙ww(  °;;';)   (;'  ° ;;;;)!!!!!      \コジマ乙wwwwカズシ乙wwwwコジマ乙wwwカズシ
wwよほど/⌒~´        ヽ``~~゜じ°        \悪いようだなwwwwよほど都合が悪いようだなwww
効いてる/   (        ,)           ;    \wwwww効いてる効いてるwwww効いてる効いてる
www/ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ.           ∪      \カズシ乙wwwコジマ乙wwwカズシ乙wwwコジマ
897名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:15:18.35 ID:rBVQ6xc50
小島はブラジリアン柔術の達人から、合同稽古会で
一本勝ちを5本続けた実績がある。
そのブラジリアン柔術の達人はレベルの高さに自信を喪失して、
二度と姿を見せなくなってしまった。
このこともブログに掲載されていたので知っている人はいるはずだ。
このように組み技系格技においても小島は結果を残している。
----------------------------------------------------------

後受身もとれないケンカ柔術≠ウんとかいうシロウト(コジ後談)さんですよね。

我が兄弟15名のメンバーでハナミズ最強だったのに。。

あはははははははははははははははははははは
898名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:16:22.16 ID:rBVQ6xc50
753
1 年
青水流はルール制約のある大会には与さない。
小島の御機嫌窺いが出来ない性格上の問題と思われる。
小島の辞書にポピュリズムは存在しない。
他者に阿ることがない自分の信念こそが小島の行動原理。
小島の主張が翼を具えて世界に発信されるときが来た。
「ワールド空手」がその役割を担う。
752
1 年
30 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/10(木) 04:10:06 ID:h0n6oJYrO
>29の続き。

息子は大会に出場すら出来ないのに、ブログでは『倅は強い』と主張する小島一志。
そんな小島一志は、青水流という自流派を作りました。
なんでも小島一志が教えるのは、芦原英幸『直伝』の裏サバキというモノらしいのですが、この設定が矛盾だらけ。
初めの設定では、小島一志が芦原英幸の技を14枚(17枚?)のスケッチに書き、その技を研究するのが青水流のハズだったのですが、
何時の間にか合気柔術と裏サバキをアレンジして、サバキ柔術というモノになり、サバキ自体もマスターした事になっています。
無論、小島一志は芦原会館に入門した事はありませんし、合気柔術を誰に習ったのかも明らかではありません。

そして、現在の設定では合気柔術という設定は無くなった様で、変わりに柔道の名前を使っています。無論、小島一志が柔道で結果を残した事はありません。
899名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:18:17.36 ID:rBVQ6xc50
新極真会が小島の主張を聞き入れて、新極真会側から全面的に和解を申し入れたのが実情だろう。
これによってMUGENの存在感が再認識されたわけだが、「ワールド空手」とは別に、格技、大衆文化を
斬新な視点から捉えた機関誌の発刊が期待される。
題名案として「THE BUDOU」。
内容は日本語と英文訳を併記することで、日本のみならず世界に向けても発信する。
900名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:19:46.92 ID:rBVQ6xc50
松井館長ってクレバーだから今度こそコジを潰す気じゃないかな?

コジの場合、何もしなくても勝手に自爆してくれるから
そのうちトラブルを起こしてワールド空手も辞めざるを得なくなる。

元「月刊空手道編集長」を売りにしてる(それしか取り柄がない)コジが
空手界で最大の機関紙であるワールド空手を追い出されたってことになると
もう経歴は使えないしどこの出版社も編集社もコジなんか相手にしなくなるよ。

遺言の中でも全ページで「松井が」「松井は」「松井を」ってホモみたいに繰り返してるし、
温厚な松井館長も今度こそ切れちゃったんじゃないかな?
ついでに「俺は在日」とか言い出して松井館長と同じ民族だなんて粘着しちゃってるし。
901名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:20:28.86 ID:RNP5ryma0
THE BUTAの間違いだろバーバ
902名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:20:58.98 ID:rBVQ6xc50
【wiki辞典の協力者】(小島一志wikiより引用)

夢現舎顧問弁護士(匿名)
コミュニティパトロール機構(匿名)
顧問探偵事務所(匿名)
後援会(代表/梁川智章、両角康夫)
後見人の会(代表/横溝玄象)
早稲田大学商学部58ケ組の会
早稲田大学寿里ゼミ有志会
一撃会
株式会社夢現舎
郷田勇三(極真会館最高顧問・塚本佳子後見人)
浜井識安(極真会館浜井派代表)
盧山初雄(極真館館長)
903名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:23:40.90 ID:rBVQ6xc50
これも忘れてはいけない。
以前「青板」にあった書き込みです。

--------------

小島一志について 投稿者:元一撃会 投稿日:2008年 7月21日(月)09時53分31秒
本当は2ちゃんねるに書くべきですが、抵抗があるので、こちらに書きます。すみません。

私は小島一志の一撃会にいました。

昨年、一撃会の会員制掲示板のパスワードが2ちゃんねるに書かれました。
書いたのは会員で仙台の高校教師だという事になりました。
他の会員が小島の指示で、その先生の自宅、学校、地元の役場とかに嫌がらせの電話をかけました。
生徒に暴力をふるっているとか、生徒と関係してるとかです。
小島の息子も指示を出してました。

あの親子は異常だと怖くなりました。

だから、芦原会館の加古川支部に対して、小島が何をやったのか、すぐにわかりました。

私は勇気がないので、こんな形でしか告白できません。すみません。
904名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:27:34.16 ID:RNP5ryma0
>>903
魚拓ありますか?
↓これと併せてテンプレ化しましょう。
・小島氏の会員募集について 投稿者:元会員 投稿日:2009年 2月 3日(火)13時46分2秒
http://megalodon.jp/2009-0205-2252-48/438.teacup.com/kyokushin/bbs
905名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:28:54.45 ID:rBVQ6xc50
名無しさん@一本勝ち 2010/10/03(日) 09:47:42 ID:AJyKuHpPO
コラ「あはは」!
最近はKojimaへの言動がおとなしーなコラ!
警察から警告されたか裁判が近いな!
留置所の泊まり心地は最高だからよ!
前みたいに襲撃予告してみろやオイ!
街で襲うとか言ってたなーコラ!
囲碁部への非道行為も人間として最悪だしな!分かってんのか!城南!
再逮捕が怖くなけりゃファミリーマートへ来られるだろ!
678 名無しさん@一本勝ち 2010/10/03(日) 10:28:05 ID:Rdy8iHb30
こいつビビッてやがるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679 名無しさん@一本勝ち 2010/10/03(日) 11:28:48 ID:N4MY+XB10
朝っぱらからボコボコだなw
ザマァ
680 名無しさん@一本勝ち 2010/10/03(日) 13:25:09 ID:l+qj5ob/0
クソコジ。
裏庭の掃除に、いつくんのよ?

あはは。
906名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:32:54.67 ID:RNP5ryma0
現時点のamazon順位

【自称3万部】小島一志 実売137部【amazon4,805位】
907名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:34:52.68 ID:8iRsDsIn0
ムゲンシャの事務所って今どこにあるの?
自宅?
908名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:35:28.82 ID:RNP5ryma0
【自称2週間予約待ち】小島一志 実売137部【amazon在庫あり】
909名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 02:37:26.73 ID:dz8PbLYc0
>>900
どこかで見た書き込みと思ったら
1年以上前の俺の書き込みじゃねーかw

http://r-2ch.com/t/budou/1342447493/の663
910名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 04:47:18.99 ID:yfNc/gQvP
今は極真ルールが普及しつくした時代だから50歳以上の部だってあるのだ

小島氏には出場してその実力を見せていただきたい

このままいくと空手協会みたいに70歳以上の部ができるのも時間の問題だろう
911名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 06:21:26.74 ID:rBVQ6xc50
コラ「あはは」!
最近はKojimaへの言動がおとなしーなコラ!
警察から警告されたか裁判が近いな!
留置所の泊まり心地は最高だからよ!
前みたいに襲撃予告してみろやオイ!
街で襲うとか言ってたなーコラ!
囲碁部への非道行為も人間として最悪だしな!分かってんのか!城南!
再逮捕が怖くなけりゃファミリーマートへ来られるだろ!


【本・売れず】小島一志 不安からヤケ食い 体重137`【ガクブルの毎日】
912名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 08:33:36.23 ID:B0s5P8RuO
あれっ
913名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 09:01:35.57 ID:4T/E4+Tv0
あれ?緑健児と和解したんじゃなかったっけ?

2013年12月20日に刊行された「芦原英幸正伝」(小島一志、小島大志:新潮社)につきまして、その中に当会に関する記述がございます。
当会では2006年11月24日に公式ホームページ上に著者に対する取材拒否のお知らせを掲載いたしましたが、その後今日に至るまで、方針に変更はなく、著者とは取材はもとより一切の接触および交信をおこなっていないことを改めてお知らせいたします。
関係各位、報道関係のみなさまにおかれましては改めてご確認のほど、よろしくお願いいたします。

http://www.shinkyokushinkai.co.jp/oshirase1401116/
914名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 09:21:03.48 ID:8iRsDsIn0
新極真のトップページに掲載されてるね
芦原のHPにも掲載してほしい
915名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 09:36:40.27 ID:lRTaxA690
>>913
「芦原英幸正伝」で、添野氏が緑氏を「同郷の後輩としてかわいがり」と
あったから、確か添野氏は埼玉県出身のはずだけど生まれたのは奄美大島
なのかな?と思ってた。
あれは小島氏のかんちがいないのか、意図したデタラメなのか、どっちだろう?
916名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 10:16:32.29 ID:dz8PbLYc0
登場人物が3人以上出てくると
もうわけわからなくなるんだろうな
幻聴もいっぱい聞こえてくるんだって
917名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 10:28:43.23 ID:epNX8U2P0
新刊発刊絶賛進行中!!「真樹日佐夫正伝」小島大志著小島一志監修

梶原一騎の暴走、東孝の陰謀が暴かれる!!
918名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 12:41:44.15 ID:Gd9oT/6e0
小柳ルミ子とやったというクイズに芦原のサイン入りテレカを懸賞とした事を後世に残さないとな。
生涯の恩人とか言いながら、その恩人のサインイリテレカをこんな下品なクイズの懸賞にするんだから。
しかも当選者は体脂の占いできめてたし、小柳ルミ子とやったという設定自体嘘だし。
全てが嘘まみれで下品。
919名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 14:41:58.93 ID:pPPWqkC10
新極真さんがナイスなパスをくれたんでさっそくwikiに反映させてきた。
920名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 15:13:46.73 ID:RNP5ryma0
魚拓
・「芦原英幸正伝」について 01/16/2014
http://megalodon.jp/2014-0117-1505-09/www.shinkyokushinkai.co.jp/oshirase1401116/

ったく芦原英典は何やってんだよ。無視しとけば済む問題じゃないぞ。
会員や入会希望者が読んだら影響あるだろ。
以前加古川支部長を失ったのにまだ好き放題やらせる気か。
921テンプレ>>12修正版:2014/01/17(金) 18:18:21.84 ID:Cur702h20
夢現舎のパズル本に盗作疑惑が発覚。
塚本が怪しい返答をしている。
http://www.asahi-net.or.jp/~RR4Y-KNN/tokusetsu-ruiji.html
http://www.peeep.us/69329b91

『遺言』関連魚拓

新潮社『波』インタビュー記事
http://megalodon.jp/2012-0505-2251-20/www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/301452.html

スポーツ報知インタビュー記事
http://megalodon.jp/2012-0531-1808-41/hochi.yomiuri.co.jp/book/news/20120529-OHT1T00037.htm

上記スポーツ報知記事の写真
http://megalodon.jp/2012-0602-0028-07/hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120529-047237-1-L.jpg

朝日新聞書評
http://megalodon.jp/2012-0801-1934-39/book.asahi.com/reviews/reviewer/2012061700013.html

『芦原英幸正伝』関連魚拓

自演と思しきAmazonレビュー
http://www.peeep.us/1fbf046e

某妖精の質疑応答
http://www.peeep.us/81c8381f
922名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 18:22:37.22 ID:RNP5ryma0
>>4も修正。芦原会館の声明は別に移そうか。

----
■ 新極真会
・「お知らせ」
  http://www.shinkyokushinkai.co.jp/20111124/
小島一志氏がインターネット上に当会に関する記事を掲載していましたが、
そのほとんどが憶説と判断でき、こちらが認識する事実とは異なる内容でした。
全国の道場生への影響を考慮し、当理事会において今後小島一志氏および
夢現舎からの取材、応対を断り、一切の関係を絶つことを決定致しました。

・「『大山倍達の遺言』について 03/04/2013」
  http://www.shinkyokushinkai.co.jp/20130304/
2012年4月27日に刊行されました「大山倍達の遺言」(小島一志・塚本佳子:
新潮社)につきまして、その内容に事実とは異なる内容が多く散見されますので、
改めて、当会が著者に対して採っておりました取材方針を報告させていただきま
す。
当会では、2006年11月24日、公式ホームページ上に、著者に対する取材拒否の
お知らせを掲載いたしましたが、その後今日に至るまで、著者とは取材はもとよ
り一切接触しておりませんし、交信もしておりません。
よって、上記著書の内容のうち当会に関する記述については、そのほとんどが
著者の憶測によるものです。

・「『芦原英幸正伝』について 01/16/2014」
 http://www.shinkyokushinkai.co.jp/oshirase1401116/
2013年12月20日に刊行された「芦原英幸正伝」(小島一志、小島大志:新潮社)につきまして、
その中に当会に関する記述がございます。
当会では2006年11月24日に公式ホームページ上に著者に対する取材拒否のお知らせを
掲載いたしましたが、その後今日に至るまで、方針に変更はなく、著者とは取材はもとより
一切の接触および交信をおこなっていないことを改めてお知らせいたします。
関係各位、報道関係のみなさまにおかれましては改めてご確認のほど、よろしくお願いいたします。
923名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 20:05:37.87 ID:rBVQ6xc50
【芦原会館はおろか】小島一志 芦原伝-絶版 ホムペトップに絶縁注意報137【新極真会まで】
924名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 21:00:09.22 ID:Gd9oT/6e0
>【最新NEWS】「芦原英幸正伝」、大増刷! 各書店完売在庫無、最大2週間の予約待ち

なんでこんなバレバレの嘘をつくんだろうな。
まず「予約待ち」じゃなくて「入荷待ち」が正しい表現だと思うが、相変わらずバカだ。

今日、三省堂有楽町店に行ってみたが、芦原正伝は初版で1冊だけ置いてたよ。発売からまだ1ヶ月経ってないから撤去はされてない様子。
「大山倍達正伝」「大山倍達の遺言」はすでに撤去されてて1冊も置かれてない。
この出版不況の中、売れない本は即撤去されるので芦原本もあと1ヶ月もすれば撤去されるだろう。
店に在庫がないのは、売れてなくなったわけではなく、売れないから販売スペースを与えられないだけ。
売れてるのに入荷に2週間もかかるようなバカな対応は三省堂がするわけない。

一方、増田氏の「木村政彦本」は発売から2年半が経ってるにも関わらずいまだに平積みで5冊ほど置いてあった。
しかも既に28刷!
同じ出版社から同じようなテーマの本を同じような値段で出しておきながらこの差!
コジと増田氏では物書きとしての実力が絶望的に違うが、売上の差は実力だけではないだろうな。
人間としての信用度が売上にも反映されてると思う。
925名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 21:01:14.24 ID:8iRsDsIn0
アマゾンに星5つレビューと星1つレビューが追加された。
星5つのほうは、毎度のごとく幼稚な文章でございます。
926名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 21:01:20.51 ID:TGYuPDaBO
親子揃って頭の中身が残念なんだなぁ・・・
927名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 21:32:10.52 ID:6GZVoKzV0
木村政彦本、文庫化。
楽しみだ。
928名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 21:57:55.96 ID:pxK1obkYO
>>12
しかし報知の写真の右側にいる物体、病的に肥満しているな。
左側もなんか歯が汚いし。
929名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 22:22:33.13 ID:RNP5ryma0
■ 会員募集に注意
・【最新NEWS】士魂SABAKI修練会、2014年初の講習会のお知らせ
 http://blog.livedoor.jp/samurai_mugena2/archives/4681508.html

「芦原英幸正伝」のプロフィール欄に触れていますが、
小島を囲む一撃会を母体とし「芦原英幸正伝」発売を契機に、
新たにシステムを改編し、士魂SABAKI修練会を発足させました。
(以下略)

・小島氏の会員募集について 投稿者:元会員 投稿日:2009年 2月 3日(火)13時46分2秒
http://megalodon.jp/2009-0205-2252-48/438.teacup.com/kyokushin/bbs

極真空手関係にやたらとつきまとっている格闘技ライターの小島一志氏が
自身のブログでファンクラブみたいな会の会員を募集しています。
私は小島氏が以前同じように募集していた時に応募して「某会」とか「一撃会」、
あるいは「コミュニケーションBox」と呼ばれる会に参加していましたが、
要するにあの会は小島氏が自分の意のままになるような子分なり、小島氏が
極真の諸団体を攻撃するための裏話などを集めるための情報源なりを得るための罠であって、
参加する人にはまさに「百害あって一利なし」の会員募集だと断言します。
会に参加するためには自らの個人情報を小島氏に提供する必要があります。
情報を聞き出す際には小島氏は「取材源の身元を守るのはジャーナリストとしては当然」
「男として秘密は絶対に守る」などと約束するのですが、一旦会員になってしまったが最後、
小島氏の意に反する意見を言おうものならすぐに「裏切り者」に対する「制裁」として個人情報が曝され、
ひどい場合には職場に嫌がらせ電話がかかってきます。
(以下略)
930名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 22:35:08.56 ID:DriJs+kz0
>>929
地方に住んでいるのでビデオ講習を希望します。
YOUTUBEにUpしてください。お願いします。
931名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 22:40:45.77 ID:rBVQ6xc50
なんで護身術は未経験者で
実戦は経験者なんだ。

ウンコは護身術ナメてるだろ。デブ。
932名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 23:01:48.23 ID:rBVQ6xc50
コジ。

護身術で参加していいか?

未経験者だから。

いつどこでやんだ?
933名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 23:06:41.63 ID:DriJs+kz0
通信教育のDVDを作ってください。
小島先生、小島師範、小島館長。
934名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 23:36:08.37 ID:RNP5ryma0
それこそ芦原英幸みたいに,未経験者を装って道場破りに行こうか。

俺「帯ってどう締めるんですか〜」

コジ「こうやるんだブー (ドヤ顔で名誉黒帯を太鼓腹に巻く。刺繍の名前が島一志になるのに笑いをこらえる)」

俺「(道着を着たとたんキックのシャドーを始める。コジ焦る) さあ,かかってきなさい」
935名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 23:53:03.98 ID:rBVQ6xc50
デブも極まって、帯も、

一志 しかでねーよ。

あはははははははははははははははは
936名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 23:57:09.31 ID:DriJs+kz0
電話番号教えてくれ。
本、買ってないからわからないんですわ。
937名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 00:14:44.97 ID:BJmUS+5L0
↓ここに載ってる番号じゃない?
http://blog.livedoor.jp/samurai_mugena2/archives/43116.html
938名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 00:45:48.78 ID:HYWQKYA00
サバキが使える高弟として松本英樹氏の名を挙げておいて、西山氏に「あの人は空手着の代金横領で会館を追われた」と言わせたり、
原田氏からさんざっぱら話を聞いたり現地案内を頼んだりして世話になっときながら、二代目の言葉として「あの人は油断ならないと先代はずっと言ってました」とこき下ろしたり、
東京でやりたい放題をやった西山氏のことは誉めたり、まあ支離滅裂だ。
スキャンダルを裏も取らないで書き散らして業界の事情通を気取りたいだけ。
こいつと関わるとみんな不幸になるという一種の生物兵器だね。
939名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 01:51:38.80 ID:6jV/nmPTO
あの西山さんという人は筆頭なのですか??
940名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 01:58:34.66 ID:HYWQKYA00
>>939
上がどんどん抜けたり辞めさせられたりして、結果的にナンバー2になった。
創始者が死んだ後、東京でやりたい放題して会員数がどっと減った。
941名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 02:07:33.20 ID:urq0rPHX0
芦原英幸はどの位強かったのだろう・・・。諸説ありすぎ。
942名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 03:28:44.65 ID:z5QkVLtP0
>>924
コジは頭の中がいまだに90年代あたりで止まってるんでしょ
自分で情報操作して景気のいいことフカせばみんな信用すると思ってるんじゃね
943名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 05:26:05.38 ID:tfD424+w0
【SABAKI】ハッタリ作家 小島一志 ゴクアクニン137名【士魂会】
944名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 09:00:53.77 ID:qasKyFnW0
スター過ぎる初代が亡くなった後で試合をしない流派だけが残ったのだから
なかなか拡大につながるアピールが出来ないのは仕方ないよ。
西山だけの責任とは言えない。
とはいえコジという病原菌に対してあまりにも警戒心が無く無策だったのは
本当にいただけなかった。
945名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 09:17:11.64 ID:PrgYIh+V0
前作の芦原本の執筆時からインチキ広島弁を多用し始めたコジだが、
今回の芦原本では設定が変わってる。
体脂が子供の頃から、興奮すると広島弁になるという設定になってる。
あれってたしか前作の執筆時に方言事典とか買ってやり始めた事って言ってなかったっけ?
946名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 09:17:44.21 ID:qasKyFnW0
というか「わが父・・・・」が出た後に
なおかつまだ古参の人たちがコジの取材に協力したのだとしたら
そういう人たちこそ本当にどうしようも無い。
月刊空手道時代や「わが父・・・・」に付随して行った取材を
今更ひっぱり出してきて好きなように改竄したというならそれはいかにもコジらしい手法だが
そうではないなら空手界の人たちはなんでこんなにザルなんだろう
という話になるよな。
947元バイト ◆MXIIkHsnCY :2014/01/18(土) 12:31:45.77 ID:w1+ZnTs5O
>>945 さん
そんな話に成ってるんですか?
自分は腹が立つので目を通してません。

ちなみに元門下生として確実に言えますが

館長は標準語と松山弁で話してましたから
広島弁でなんて話しませんし
前の愚作「嘘の魂」の執筆ころから急に じゃけん〜やら言い初めて(笑) あれは ヨッちゃんにカラオケで捧げる歌「映画、刑事物語の主題歌」
吉田拓郎の歌詞から来てます

電話代を安くするためにキャリアをDOCOMOからボーダフォンにしてるし、ちなみに「ソフトバンク」にはしてないよな豚!
子豚も本籍地、動かすつもりか?
お前のつの間にか携帯番号も変えて…何が、いつでも掛かって来い〜ww
ホンマに、イスカンダルに跳ばしてやりたいですね
948名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 12:58:07.47 ID:z5QkVLtP0
>>945
当時のスレにコピペされてたw
http://yomi.mobi/read.cgi/sports11/sports11_budou_1182918435/
>324-326あたり

>「我が父 芦原英幸」の執筆に向けて、私はなんと「広島弁辞典」まで購入して徹底的に広島弁を勉強してきた。
>ところが先日、広島育ちで広島在住の方からメールを頂いた。その方が曰わく。
>「小島さんの広島弁は変です。『〜けん』の使い方も正しくないし、『つかあさい』は映画の
>『仁義なき戦い』でのみ使われているくらい古い用法で、今はお年寄りしか使いません」
>ガックリした。
>さらに追い討ちが…。
>先週、私は芦原会館2代目館長、芦原英典氏と会食した。勿論、「我が父 芦原英幸」の打ち合わせを兼ねた
>ものだった。その際、私は英典氏に言った。
>「2代目さあ、よく広島弁使うよね。だから俺、『広島弁辞典』まで買って勉強してんだ」
>すると、英典氏。
>「いや、僕はあまり広島弁は使わないですよ。使うとすれば大阪弁というか関西系の方言の方が多いです」
>もう…。わしゃあもう広島弁なんて死んでも使わんけえ!
949名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 13:57:08.45 ID:G3/IeGom0
■ 極真会館浜井派代表
・「夢現舎小島一志へのメッセージ」
  http://kyokushin-hamai.com/blog/2007/09/post_4.html
突然始まった、私への小島氏のブログでの攻撃は誤解に満ち満ちていたので、
小島氏に電話したところ文章で反論してくれれば、全文ブログに掲載するとのことでした。
既にメールで私の率直な意見・感想を送信して4日経過しましたが
載った気配が無いので当ブログで同じものを掲載することにしました。

・「夢現舎小島一志氏からのメール(10月3日確認)について」
  http://kyokushin-hamai.com/blog/2007/10/103.html
小島氏も仮にも私と同じ極真武道空手を修行した
「人として武道家としての最低限の礼儀・節度」はないのでしょうか?

・「8か月のブランク」
  http://kyokushin-hamai.sblo.jp/article/56451968.html
何か「大山倍達の遺言」という本で事実誤認の内容が書かれ、
残ってくれた支部長たちの名誉にかかわることと浜井派支部長たちから言われたので、
ここで訂正しておきます。
本当にちゃんと取材したうえで事実を書いてほしいものですね。事実誤認は本当に迷惑ですから。
(著者の一人である小島氏の誤解・曲解には極真館の私に対する誤解が基礎にあるようですね。
それともそれも小島氏の確認不足なのでしょうか?

・「やれやれ」
 http://kyokushin-hamai.sblo.jp/article/58546368.html
また「大山倍達の遺言」問題です。
 (中略)
まあブログで愚痴ってても仕方ないですね。
法的手段を考える時期に来ているかもしれません
950名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 14:00:54.87 ID:G3/IeGom0
■ 芦原会館
  http://www.ashihara-karate.com/shinkan.htm
本の中に記載されている特定の団体の名称及び個人名を使用したエピソードに 於いて
インタビュー・取材時には無かった内容があたかも芦原英典本人が語ったかのように書かれております。
〈中略〉この本の内容に関してのお問い合わせ、ご意見等に対しましてはお答え致しかねますので
ご理解の程宜しく御願い申し上げます。

■ 家高康彦「小島氏のブログに関して」
  http://blogs.yahoo.co.jp/yasuhiko_ietaka
小島一志氏が自身のブログで公表している私に関わるすべての表記は、私の意に 反するものであり、
私が容認したものでもなく、したがって私の関知するものでは一切ないことをここに明記いたします。
 ・・・・2007年5月21日 「極真大乱」著者 家高康彦

■ 桧垣源之助
  http://higaki.info/page011.html
大山倍達正伝という本があります。読まれた方も多いことでしょう。
多くの調査に基づいた中々の力作だと思いますが、
私はある部分に違和感がありました。また、外間先生も同様に、「戦前のサイパンの話をしたが、比嘉先生が戦後にムエタイに
負けたと話したことはない」と言われ、「サイパンの話が誤解されて伝わったようだ」と
言われたそうです。さらに、外間先生は、自分の発言が誤解されて伝わったことに対して、遺族に謝罪したそうです。

■ フルコンタクトKARATE2007年8月号
フルコンタクトKARATE2007年8月号「武道・格闘技匿名座談会 後編」において、
「大山倍達正伝」(P183)における早稲田大学OBの話として当時の拓大について語られている部分に、
拓殖大学の名誉を損ねかねない事実と異なる記述があると拓殖大学学友会・岩武光宏氏に指摘された。
この件に関し岩武氏が小島氏にメールを送ったところ、小島氏から拓大の件は
拓大事務局・拓大空手部OB会及び学友会等に対する取材に基づいた記事との返信が来たが、
これに対し、拓大側は全く取材された事実はないことを明らかにした。
このことは「大山倍達正伝」全体の信用性への疑問を生じさせる。
なお、問題とされる箇所は小島氏が担当した後半部分ではなく、塚本佳子氏が担当した前
半部についてである。
951名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 14:45:58.72 ID:z5QkVLtP0
952名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 14:55:07.35 ID:gjHWtgfp0
ランキング降下中。
そろそろ自分買いするころかな。
953名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 15:23:47.45 ID:G3/IeGom0
とりあえず作りました。
連投ひっかかっちゃったのであとお願いします。

【村上竜司は】小島一志 137嘘目【俺のパシリ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1390020818/
954名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 15:28:40.10 ID:z5QkVLtP0
>>953
乙です

あとテンプレは>>929だけだけど自分も規制で貼れない…
どなたかお願いします
955名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 15:32:50.46 ID:r7YvczfbI
和解の儀式は何時やるの?
もうやったならブログにアップしましょうよ。

まさか脳内で和解の儀式をやったつもり?
956名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 16:48:49.37 ID:4xxLvX7x0
儀式ってwww
芦原はそんなものやりません。
957名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 20:38:36.80 ID:zSpjikWW0
講道館指定強化選手の嘘もソースと一緒にテンプレ化しようぜ
しかしここまで嘘が暴かれるのってある意味すごいよな
またネタ探しに立ち読みでもしてこようかな
958名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 20:53:49.02 ID:z5QkVLtP0
経歴がフェイクまみれなコジってプロレスラーみたいなもんだな
959名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 21:05:20.74 ID:gjHWtgfp0
もうここまで嘘だらけだと何がホントなのかサッパリわからないよね。
本当に極真の黄帯なのかどうかすら怪しい。
960名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 21:16:13.50 ID:KEXrL2EKO
>>959
極真に関わって来たことは確かなので、名誉黄帯かもしれない。
961名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 21:24:40.00 ID:PrgYIh+V0
コジペディアでは名誉段である事認めてたが、あの時期に昇段したのは全員名誉段とか言い訳してたね。
962名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 21:27:40.13 ID:z5QkVLtP0
>>961
名誉段扱いなだけで特別昇段だとか歯切れの悪い言い訳してたよね
963名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 21:40:49.45 ID:gjHWtgfp0
>>960
国際空手道連盟 極真会館 名誉6級 ですか..
ある意味貴重ww
964名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 23:27:26.00 ID:geJvOv+00
昔だと、本部や一部の支部に青や黄や緑までなら何か知らんが普通に掛けてたぞ。
ま、ガメる癖のある人なら・・。

昔、千葉北支部に遊びに行ったら、「極真会館 手塚道場 松井章圭」の黒帯が無造作に掛けてあった。
みんな真面目だったんだろうな。他にも色帯が数本掛けてあった。
965名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 00:43:15.15 ID:/jfy5uxn0
大使君は柔道強化選手らしいけど何段の実力なんですか?
親子二人とも段位が書かれてないのが怪しいですねえ
966名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 00:50:16.72 ID:aBXXozMF0
愛知だっけ?
中学教員が柔道の指導を2時間受けただけでみんな黒帯になれたのは?
地方によっては適当に昇段させちゃってるところもあるみたいね。
まじめに柔道してる人には申し訳ないけど、、、
967あぼーん:あぼーん
あぼーん
968名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 13:13:09.00 ID:mNXRqRbS0
携帯の番号も嘘だったりして
969名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 13:14:53.02 ID:m0nYrvn60
裏庭の掃除って威張っている頃から、コジは電話に出ないよ。
留守電に番号入れてもかかってこないし。
970名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 14:54:08.86 ID:uPtNLxPv0
非通知には出ないみたいなことブログに書いてなかったっけか
結局のところ電話番号収集目的なんじゃね?
971名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 15:09:43.90 ID:mNXRqRbS0
迂闊に番号通知したらネットで公開しそうだよね。
972名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 15:39:30.65 ID:aBXXozMF0
裏庭の掃除とかAGCとか全部嘘でしょ?

陽子さん一人見つけられない奴が
ネットで悪口書いた人を特定するなんて無理
973名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 16:58:28.85 ID:zHV7X9Gb0
小島は壮絶な昇段試験を経て実力で黒帯を取得した。
974名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 17:35:18.69 ID:uPtNLxPv0
>>973
そんな小島久志氏の努力を横から掠め取ろうとしたコジ
975名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 17:44:39.55 ID:5LWXQfVd0
芦原本で面白いなと思ったのはガチで山崎照朝を苦手に
してるシーン
976名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 18:01:40.58 ID:m0nYrvn60
【小島一志 アナル 正伝】

アナル経験者の男です。私には信じられません最初から痛くも無く気持ち良いと言うのは、痛くないのは何が小さくてローションをぬったしても、
自分はスルリと入るまで何カ月も掛かりました確かにアナルは慣れると気持ち良いそうです、膣と違った気持ち良さで体がだる〜く成る感じらしい、
そうなったのは何年も後ですが。確かにお尻には性感が有るんですよね、しかし膣と違い締まり方が違います痛いのが当たり前です。
でも何人か痛く無く気持ち良かったと書いて居るから其れも嘘では無いのですよね。女も色々アナルも色々ですかね。
自分の事が正しいと押し付けては成りませんね。
977名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 18:15:40.91 ID:sOdfjkvuO
想像できない昇段試験だったのでしょうね。

黄色帯から一気に黒帯(初段)なんて奇跡。
機関紙で特集が組まれたりしなかったのですか?


弐段へも特別昇段だったのですよね?

憧れの梶原一騎先生は五段だったと思いますが、今年くらいに追いつきますか?
978名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 18:48:42.24 ID:uPtNLxPv0
コジの黒帯取得エピソードは時期によって言ってること違うから信用できん
979名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 18:50:06.19 ID:m0nYrvn60
小島ヒサシさんですよ。二段は。

なっ、ニセ二段。
980名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 19:05:53.42 ID:sOdfjkvuO
自流派を創始するくらいだから凄い昇級かと思っていました。
普通に、黄帯、緑帯、茶帯になって黒帯なんですね。
一緒に稽古した仲間がたくさんいて良いですね。
小島先生はライバル視していた同輩とかいましたか?
981名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 19:09:55.54 ID:/leVrm710
どんな馬鹿が久志と一志を間違えるというのか。
コジか極真の事務がそれほどに悪筆だとでもいうのか。
982名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 19:14:01.90 ID:zHV7X9Gb0
大山総裁は多忙な弁護士、医師などの名士の中から精鋭を対象とした
特別セミナーと昇段試験を行なっていた時期がある。
小島は指定選手として選抜されて通常よりハードな昇段試験をクリアした。
983名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 19:25:07.05 ID:uPtNLxPv0
>>982
>大山総裁は多忙な弁護士、医師などの名士の中から精鋭を対象とした
>特別セミナーと昇段試験を行なっていた時期がある。

最近急に言い出した設定だよなそれ
本当にそういうのがあったんならなんでそこで免状貰わなかったのよ?
984名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 19:31:43.04 ID:zHV7X9Gb0
その中には埼玉方面の道場に通っていたものが多かったので、
便宜上埼玉支部で免状を発行した。
小島は度重なる引越しの際に免状を紛失した。
大事な免状を蔑ろにしても平気なのは小島が実力で黒帯を取得した証拠。
985名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 19:34:09.73 ID:zHV7X9Gb0
小島は実践者なので「記念品」の類には興味を示さない。
986名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 19:35:50.60 ID:uPtNLxPv0
>>984
嘘ばっかりw
コジの話とも違うじゃねえかコラw

>しかし郷田先生が本部に確認すると私の名前はなく、
>やはり「小島久志」はあったが所属が埼玉支部になっていると。
>それで盧山道場に郷田先生が確認したら今度は「小島一志」でした。

もともとこんな話だったはずだがそれにしても
「所属が埼玉支部になっている」なんて言われてるってことは
コジ実際は埼玉支部にいたことないんじゃないの?
987名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 19:58:28.13 ID:mNXRqRbS0
免状なんてもらったら絶対なくしそうにないよね
6級の免状ですら額に入れて飾ってそう
988名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 20:04:40.39 ID:uPtNLxPv0
>>985
有名空手家と撮った写真とか芦原の手裏剣とか長渕の杉板とか見せびらかしてドヤ顔してた人が?
989名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 20:25:38.66 ID:RBEfGTgF0
美容外科のエザキクリニック院長の江崎医師は4段の免状をクリニックに飾っている。
大山指導で試割している写真も入っている。
多分、組織に欲しい人材にはミニレッスンを受けさせていきなり4段とかを与えて
いたのであろう。
江崎医師本人が「大山先生が持って来た。4段の実力はない。」と言っていた。
なんで私が診察室にいたか?カリにシリコンを注入してシリコンボールを13個
入れて貰ったんだよ。・・軽蔑されこそすれ特に女に喜ばれる事も無いので後悔
している。
990名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 20:36:46.84 ID:4lYUavVE0
で,Wikipedia訴えた件はどうなったの?
991名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 21:03:23.27 ID:Gebd/jyUO
埋めるか
992名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 21:04:35.02 ID:4lYUavVE0
992なら小島はアナル裂傷で入院
993名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 21:05:50.13 ID:G0jNkjKv0
このスレの本筋から外れてすみませんが、添野氏の奥さんが外国人女性になっていたことに少々驚きました。前の奥さんはたしか極真の指導員経験のある方で、亡くなった大山婦人とも仲の良かった方ですよね。離婚されたんでしょうか?
994名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 22:30:41.59 ID:U9Br2e8DI
くどいようですが、和解の儀式は?
995名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 00:05:01.97 ID:H2Ix6h+a0
小島先生に試合に出てもらいたい
996名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 00:28:21.68 ID:e4ncMgkC0
>>982>>983
コジは子供のころから貧乏を自慢、独立した時も大山総裁や芦原館長の援助でやっと生きていけたくせに
いつからそんなにセレブになったんだよ?w

ついでに言えば 早稲田同好会では家高さん以外のメンバーは出てこないし、
埼玉支部でも総裁のセレブ稽古でもいっしょに稽古してた人がいないんだよね〜
997名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 02:09:29.10 ID:Iw51eyxq0
997なら小島はアナルの傷口に大便が付着して化膿する。
毎日便が出るからいつまでも治らない状態(石野卓球がなったらしい)
998名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 02:13:09.52 ID:H2Ix6h+a0
小島先生は極真、東塾、芦原会館など複数の黒帯を所持している
999名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 02:14:39.76 ID:/DlFELWc0
ぜんぶインチキ。>>998
1000名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 02:15:40.75 ID:Iw51eyxq0
1000なら小島は今年死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。