日本古流系柔術、まだいますか?第八陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
858名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 20:10:49.73 ID:DByPCxtT0
ジキシン君は50過ぎた爺さんだが
859合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 20:27:40.26 ID:vor7UslF0
よっぱどさみしいんやのう・・・
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/budou/1394091465/758
860名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 20:54:57.58 ID:lZ82mbxQ0
無職どころか病気かお前ら?
他所でスレ立ててやってくれないか?
861名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 20:58:05.95 ID:DByPCxtT0
合気道屋とジキシン君はほんとにここから出て行ってほしい
862合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 20:58:59.59 ID:vor7UslF0
>>860
お前こそ他スレで言えバカ。
863合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 20:59:42.24 ID:vor7UslF0
>>861
よしわかった。
常駐する。
864名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 21:08:55.25 ID:LxWAsNpU0
古流柔術の話さえ出来れば良いんじゃないの。
865初@携帯:2014/04/10(木) 21:18:37.18 ID:0BzPN3xOO
ついでですから合気道屋氏もNGにしておきますね。荒らしですよね?
866合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 21:21:26.57 ID:vor7UslF0
ほとんど荒らししかいないじゃないか。(笑)
867名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 22:23:54.69 ID:gejr+oZoO
なんだ結局、大日本武徳会剣道剣道場でオフは無しかよ〜

マスター立ち会いのもとジキシンがポン刀でアンチを斬殺する
2ちゃん史上最悪の大惨事が見れると思ったのに〜(-_-#)ガッカリダゼ
868名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 22:51:21.13 ID:RaxPcQm90
>>863
>>867
ところでどう思う??
ジキシン君の設定、矛盾でてで笑えるんだけど。
869名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 22:53:14.83 ID:RaxPcQm90
>>865
そうか、初さんの出るスレにいないもんねぇ
これがかの有名なクソコテ、反射道のMasterこと合気道屋です。
870合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 23:04:36.98 ID:vor7UslF0
ま、初さんが(昔からのコテの初さんならばやが)俺のこと知らんはずはないからな。
Hajimeとか宇讃久斎といったらわかるかもな。
871名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 23:07:52.82 ID:gejr+oZoO
>>868
本当に小五なのか?って思うよな

頻尿と生活リズムが80過ぎたうちの爺ちゃんと同じだもんw
見てるTV番組までほとんど一緒だぜww

そんな小五普通いるか?って思うしかねーよな
872合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 23:11:01.81 ID:vor7UslF0
んな小五いるわけねえわな。(笑)
873名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 23:17:28.17 ID:RaxPcQm90
>>871
>>872
だってジキシン君が書き込みやりだしたの三年ぐらい前からだぜ??
お前は何歳からそのおっさんくさい主張やってんの??って話でさ。
874合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 23:20:29.50 ID:vor7UslF0
俺はジキシンっての、今日初めて知ったわ。
875名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 23:24:20.56 ID:gejr+oZoO
>>873
俺がジキシンを知ったのは3日前
876名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 23:44:27.13 ID:4Nks+tgq0
結局 またオフはナシになったのね。
ジキシン君は中高生くらいだと思うよ。
もしも道場破りが来たとして、秋吉先生に相手を命じられないくらいには若いと思う。
部外者にしては内情を良く知っているし、自分が標的にされないのを分っているから簡単に
秋吉先生のところに誘導するんでしょ。
877合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/10(木) 23:58:24.80 ID:vor7UslF0
昔は武板はオフを求める実践者コテで賑わってたのになあ。
あるバカのおかげでこんな状態になってしまった。
878名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 00:03:13.03 ID:hvvxpXrjO
>>876
ガキの浅知恵だのう世間を舐めすぎだろジキシン君は
俺の兄弟子は他流の道場でトラブル起こしてそこの宗家に監禁されたからな
宗家はカンカンに怒って俺の師匠にTELしてきてよ。
師匠が謝罪、兄弟子引き取りに行かなきゃならん羽目になったよ。

この業界、怖いとこは本当に怖いからな
879名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 00:18:21.29 ID:vMiEAKBz0
>>874
>>875
剣術系のスレに出没するからねぇ。
今回はなぜか柔術スレに出てきやがった。

すんごいおっさんか高校生もしくは浪人中かあたりだと思うけど・・・
まぁ、案外、大日本武徳会に所属してる秋吉さんとこの弟子か、
秋吉さん信者あたりが正解なんじゃないかな。
880名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 00:18:51.83 ID:vMiEAKBz0
>>877
Masterがいうぐらいのバカってなにやらかしたの??
881744:2014/04/11(金) 00:20:54.89 ID:N78MFwSV0
>>829
その書籍の名前が明かせないのであれば
せめて、史料や他流派の伝承、文献を信用できないと考えるあなたが
その“諸藩に召し抱えられた柳生一門は新當流を使う武士に斬られ、記録上は不自然な程バタバタと病死している”
と記されている、名前も明かせない書籍の事なら信用できると判断した理由だけでも教えてくれませんか?
その書籍であれば、間違いが無い、嘘をついてない、と信用するに足る理由があったんですよね。
882合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/11(金) 00:28:22.56 ID:+iXzQD9w0
>>880
・オフ会については「オフ板」へ。告知・誘導リンクのみこちらへ

ってしょもないルールを作りやがった。
これで一気に実践派コテが減った。
883名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 00:45:27.45 ID:fW+gtqY00
59 :名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 23:29:49.54 ID:Q+GpML+e0
スレを潰そうと必死なのは、望月本人か?
長野の化けの皮が剥がれたからって、望月は元門下生の提灯持ちで、長野と五十歩百歩なのは変わらないというのに。

そもそも、化けの皮が剥がれるまで一定期間を要する時点で望月は素人。

60 :名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 23:53:46.40 ID:Q+GpML+e0
長野の門下生どもはズブの素人か、知ってて長野と遊んでるアホ。
遊ぶ金のないヒマ人って感じだ。
「やじま師範代」も、そういう人物だと思うがどうかな?

それにしても長野、エアガンを何丁も置いたって、兵員が伴ってなきゃ無意味なのにどうして??
鹵獲される危険だってあるし。
長野はエアガンを霊器か何かだと思ってるのか?
884名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 00:46:30.78 ID:fW+gtqY00
ウンコハジメ。
885名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 00:51:14.48 ID:/kmy5DMx0
それはそうと影流のWiki、あのままにしとくとやばいんじゃ?
あの辺に書いてあるの、それぞれ有名な剣術流儀だし、流派や道場関係だけじゃなくて
町の文化財や郷土の自慢だったり、地域おこしの一環としてみてる人もいるんだし。
特に各市町村の教育委員会や商工会議所の目に入って、まかり間違って相手方の町に
抗議なんかされたら、結構シャレにならないような…
886合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/11(金) 01:59:58.57 ID:+iXzQD9w0
>>885
見て驚いた。(笑)
887屯☆屯:2014/04/11(金) 02:57:09.98 ID:oaUYOPAu0
まぁ、スレ違いレスを続けるなら、私も。

ロングスリーパーは正確には病気ではないです。
放送大学とかで知識をつまみ食いすると、体系立った知識が得られないので危険ですね。

元さんはオフ会をやって実力を見せている上、合気道以外の武術もそれなりの腕なのでここも見ているのですね。
でも、古武術系の人は初さんや私のようなナイーブなロマンチストが多いのであまり煽らないで下さいね。
888合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/11(金) 03:32:45.40 ID:+iXzQD9w0
>>887
>合気道以外の武術もそれなりの腕

そんな腕は無い。

>あまり煽らないで下さいね。

絡まなきゃいい。
889名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 03:47:27.38 ID:iTOiSnsR0
>>888
いやいや、あんたすさまじい人だと聞いていますよ。
ぜひオフで皆に分からせてやってくださいよ。
スパーどころかガチに抜いちゃっていいんで、
本物みせてやってください。
890合気道屋 ◆MASTERmyNHT/ :2014/04/11(金) 04:04:35.04 ID:+iXzQD9w0
>>889
誰に聞いたんじゃそんなガセネタ。
なにが本物じゃ。(笑)
891前髪:2014/04/11(金) 05:31:26.33 ID:M1R+FT550
>>887
放送大学は体系立てて高度な知識を思想に偏りなく講義していらっしゃいます。

中国大陸を支那大陸とは呼べずとも東ユーラシア地域と呼んだりしてね。


>>みなさんも
放送大学の複数ある歴史科目を僕と一緒に視聴しましょう!

今日は六時から九時までに科目あります。
僕は七時半で投稿です。
892前髪:2014/04/11(金) 05:36:51.08 ID:M1R+FT550
>>887
科目「東ユーラシア地域の歴史」

僕の用語で僕のまとめ

1.なぜ支那大陸なのか?
西はチベット高原、東は東海と南海、南はチベット高原と南海、北は万里の超常で
物理的に空間を制限されているから。
もっとも北は南シベリア遊牧騎馬民族の軍事圧力でノーマンズランドを設定せざるを得なかったから。

2.なぜ支那大陸と呼べるのか?支那大陸と呼ぶ根拠は?
漢王朝の漢の武帝の最大版図と、現代中国の漢民族の分布が重なっているので。
893前髪:2014/04/11(金) 05:40:54.51 ID:M1R+FT550
>>885
僕はなるほどなあと思いましたが?

有名剣術流派の体面と経済や
文化財とか郷土の自慢などは関係ないと考えます。

いまのウィキペディアをいじるのなら
影流系統の各剣術流派の宗家と
直心影流の宗家との話し合いで決めるべきだと考えます。

この制度を「合議制」と申します。
894前髪:2014/04/11(金) 05:41:42.84 ID:M1R+FT550
あれ?
皆さん、朝起きるのが遅いですよ?
もう夜は明けていますよ?
895前髪:2014/04/11(金) 06:02:54.77 ID:M1R+FT550
BS放送大学「ヨーロッパの歴史」が始まりましたよ!
896名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 11:22:43.36 ID:xdxdee5Z0
>>895
みんなが書き込む掲示板に書き込むことで自分も社会に参加してるつもりになってんだろうが
一般社会でもネットでも、お前みたいにキモいヤツはみんな 相手にしたくないんだよ。
お前はネットの中でも「お荷物」みたいなもんだからな。
引きこもった挙げ句、朝からネットにかじりついて愚にもつかない妄想を垂れ流す。そんなキモい奴には関わり合いになりたくないんだよ。
もうダメなんだよ、無理なんだよ、お前には
ネット社会ですらコミュニケーションとれてないじゃんわからないだろうけどさ、
みんな憐れなモノを見る目でお前の自信作の書き込みを見てるんだよ。
もう終わりにしようや、この先おまえに楽しい事なんかないんだよ。
897名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 12:01:01.39 ID:RU+iIYIx0
>>895
なるほど。
きっぱり言った方が本人のためですね。

特定の人間たちが、粘着して嫌がっているのではないんですよ。

ちなみに私も貴方が嫌いです。

嫌いな理由は、
おそらく甘やかされて育ったのでしょうが、
貴方の自意識が犯罪的に肥大化していて、私の美徳にかけらも重ならず、怒りを感じるほど醜いからです。
898名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 12:09:27.61 ID:hvvxpXrjO
お前たち働きなさい・・・
899名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 12:26:38.30 ID:RU+iIYIx0
>>898
あいにくさま。
今は昼休みだし、今の時期、ガツガツ働かなくても合間にネットできる程度の仕事量です。
確かにそんな高い年収ではないけど、働いていない人間よりはまともにもらってますよ。

ちなみに、スマホからで、これは自宅VPN接続です。

「働けよ」の書き込みは、自演ブーメランですか?
900名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 12:28:36.89 ID:RU+iIYIx0
定職につく居て働いていることは、武道をやるのに必須行為ですよ。
ちなみに、うちは入門するときの必須条件に「定職についていること」が、入っています。
901名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 14:36:57.37 ID:AMGL83zQ0
仕事中にネットに書き込める職業ってけっこう多いのだけど、無職ほどそういう仕事がないと思い込むよな。
低学歴の自分が就ける仕事を基準にすると、そうなるのか。
902名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 16:39:27.57 ID:hvvxpXrjO
>>900
自宅警備員は定職ではないともうしたか!?
903名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 17:58:49.12 ID:RU+iIYIx0
>>902
え?あぁ。いえ?えーと…
ゴメンナサイ?

53歳まで路頭に迷わないならいいんじゃないでしょうか。

それで。
904名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 18:45:38.43 ID:QV4SQ0TMO
53とは中途半端な。
905前髪:2014/04/11(金) 19:53:09.36 ID:M1R+FT550
日本刀斬り1080回達成。

真剣振り千回超え。

108が単位なのでそれを十回地面に記すだけなので楽です。

ということで、ガチの日本刀千回素振り達成です。

皆様の素振りの最高回数は?
(日本刀、竹刀、木刀など問いません。)
906昨日のおっさん:2014/04/11(金) 23:09:16.03 ID:vMiEAKBz0
>>905
色んな理由で武徳会にはいかんので、会うこともないな。
うちは外に出ない引きこもりの流派だし。
外には見せないし語らない。

なにかで間違ってうちの流派にでも来ることにならん限りは合わん。

まず、
剣術のことは剣術スレに書き込みな。
ここは古流柔術スレ、ちゃんとお約束を守れよ。

それと頂きに到達するには道は一つじゃない。

秋吉さんのところは据え物斬りと竹刀稽古で技を練るんだろうが、
それは逆をいえば秋吉さんとこに伝えられた型が形骸化しているだけ。
全ての流派の型が形骸化しているわけじゃない。

形骸化していない型が伝わっていて、竹刀稽古をあまり重視せず竹刀稽古で得られるものを型で得てしまえる流派もある。
もちろん、両方で一つとしている流派もある。

人は多様性を持った存在、
ある人にとっては最良の方法でも別の人にはまったくダメだったりもする。
道はいくつかあって当たり前なんだ。

だから他を否定するな、自分だけが正しいと思うな。
907名無しさん@一本勝ち
まだ書くようなら、秋吉さんにここの内容をプリントアウトして送りつけるしか無いな。