1 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 12:05:46.36 ID:a3inO2kP0
参考資料:
「武田惣角と大東流合気柔術」合気ニュース社
「謎の拳法を求めて」松田隆智
「秘伝日本柔術」松田隆智
「魂の芸術」松田隆智
「透明な力」木村達雄
「大東流合気の真実」高橋賢
「孤塁の名人」津本陽
日本武術史上最高の名人?
宮本武蔵や塚原ト伝をも凌ぐ?
謎多き武術家大東流合気武術総範
佐川幸義について多いに議論しよう
尚、批判を行う場合は節度をわきまえること。
テンプレ続き
>>2-10くらい。
(経歴)
1902年7月3日 北海道紋別郡湧別町に生まれ
1913年 武田惣角に正式に入門。
1932年 武田惣角より代理教授を許される。
1955年 東京都小平市に本部道場を構える。
1998年3月24日 逝去。
(佐川先生の技)
胸を両手で掴めと言われ体には一切触れずにセーターだけを掴んだ
次の瞬間、わずかに佐川先生が動かれただけで床に倒された
ゆるゆるしたセーターにまで力が伝わったとはとても思えない。
あるとき、一度も試したことはないが理論的には可能である。と言って
四人の門人と先生が手をつないで輪になり先生が大きく上下に手を揺らし始めると
先生から一番遠くにいる人から倒れていって最後には倒れた四人が折り重なった。
短筒捕。何度試みても先生に対して引き金を引くことができない
指を動かす瞬間に既に先生は銃口から消えている。他の者に対しては
簡単に引き金を引けた。
佐川先生風な語録
(合気を売りにしたある道場に対して)
だいたい、本気で投げ飛ばされてたら
必死に歯を食いしばって
受身に備えてなきゃいけないはずで
投げられた瞬間あんな馬鹿みたいに
大口開いて笑ってるのが自分から飛んでる証拠でしょう
畳に落っこちるタイミングがわかってるから
安心しきってるんだろう
こういう紛い物が多いから本当に困る
安易な道に走ってはいけませんよ。
佐川スレで自演を続ける人々
@知識自慢がしたい自演魔Y
改行に特徴あり。
一人で延々と中身の無い書き込みを続けている。
全く相手にされないので
「それはどういうことでしょうか?」
などと自分で自分の書き込みに
聞き返して自問自答を続けることが日課となった。
A錬体会を目の敵にしている自演魔
IDの末尾が携帯端末を示すOとPCで
交互に書き込みを行う。
「◆BgM4vQMRBoによる佐川道場の段位と直伝に対する事実誤認」
保江氏について
◆BgM4vQMRBo
>透明な力に直伝コースAは佐川先生が気に入った者
>しか受けられないとある。人格が認められたのであって
>能力その他はご本人が著書根っからの運動音痴と告白しているように
>平凡以下認められていたとは思えない。
「透明な力」
自宅に道場を構えてからは実力重視で段位を出すに至った
四元以上の直伝講習ともなると大変なもので極めて貴重なものである。
(保江氏は四元直伝まで修了)
◆BgM4vQMRB
>20年以上まえに入門して一年も通ってないそうだが
「透明な力」
二元からは黒帯になって初めて許される
黒帯になるには最低三年以上かかるのが普通である。
極めつけはコレ
◆BgM4vQMRB
>段位もってたの?
段位と直伝の関係が全く理解できておらず
じゃあ初段までは行ったんだろ、などと後に釈明。
佐川幸義語録
・合気は不思議でもなんでもない、ちゃんと理がある。
技はすべて瞬間に合気が入って崩してしまっている。崩してから技をかけるから自由自在なのだ。
・合気は技術でそこに何があるかという立場で研究を続けるから少しずつ分かってくるが、
合気は気の流れだとか後の先だと言うような考えからはいくらやってもなにも出てこない。
木村達雄氏著書
合気とは何か?私の感覚では、この非物質的防御システムを切ってしまう技術だと言えます。
その電源を一瞬切ってしまう技術です。そうすると単なる物質的な肉体だけになるので、
抵抗することができなくなるのです。
ただこのシステム理論だけでは説明できないこともいくつかあります。
ひとつは、合気で投げられると単に気持が良いだけではなく、すごく元気になることです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=iLZ0jH2NoRE 外国人や格闘技の経験者と思しきいい体格の人たちが
大勢弟子にいて老齢なる達人?に本気で投げ飛ばされている点から
どこかの道場と共通点も多く見られる
結果
ttp://www.youtube.com/watch?v=7jf3Gc2a0_8 日本人は権威主義に弱く、伝統を後ろ盾にいかにも達人といった風体なら
その道場に赴いて行こうとするだけで既にコロコロと投げられる準備が整っていて
無意識に相手の意図を自らの理想に合わせようとしてしまう傾向にある。
そもそも、最初から非合理だインチキだと考え相手にしてない人は
なかなか道場には来ないだろう
何かを信じるのは構わないが、唯一自分達がしていることだけが正しくて価値があり
他は全て紛い物とする態度はいかにも狷介孤高を貫く求道者の様相を醸し出す反面
自分達だけが一般社会とは別格で崇高なことをしていると
勘違いしているカルト教団とどこか似ている。
10 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/21(土) 17:00:54.06 ID:2Jg7AZ530
コピペ
>今日発売した“実録、堀川幸道の合気”見てみた。
それでわかった実力の序列は
堀川幸道>>蒔田修大>超えられない壁>塩田剛三>>佐川幸義>武田時宗>>久琢磨>>>山本角義≧木村達雄>>>保江邦夫≧長野峻也
11 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/21(土) 17:04:45.42 ID:2Jg7AZ530
>>9 柳さんは催眠術系の洗脳術に優れてるみたいだね。
合気道家としては下の下ってよりは採点する価値も無い人って感じ
脳内クソゆとりは採点以外に何かできんの?(笑)
13 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/21(土) 17:30:14.38 ID:XqLWmjKEO
14 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/21(土) 17:34:08.91 ID:H0GkhZzYO
この人のこと書いた本、以前読んだけど
オカルトっぽくてホントかな?とか思った。
嘘とか言う気もないけどね。
中国拳法の松田隆智氏も中国拳法以前にやってて
心酔してる流派だった。
15 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/21(土) 18:51:37.67 ID:TjkmNptkO
長野先生を過小評価しすぎだろ。
合気系での問題は、
@無意識に体が反応して投げられてしまう、飼いならされた状態。
無意識なので自覚できず、先生は達人だ、と思い込むから始末に負えない。
A習っていて教えてもらえなくなるので、自分から投げられご機嫌をとる。
B合気はこういう風に手首を持って、絶対離さないように持っていないと
伝えられない。といって、限定するから必然的に投げられてしまう。
C気で投げるといって、道場内の感応者にしか掛からないのに、万人に通用
すると本気で思う信者がいる。
上記の複合状態に現実なっているので、インチキが蔓延り、合気のアの字
もないのに、ユーチューブにアップするは、映像や本を出版するは、
平気で金取って教えるは、で、どうしようもない状態。
それを、また、本気で信じる人間が後から後から出てくるから、エンドレス。
いい加減にしてくれ。
リンク張り付けて、下らないサイトや動画に誘導しようと必死な連帯。
佐川さんの逸話はそもそも弟子以外からはほとんど出てきてないので
客観性に欠ける。
部外者に技が掛かったと言われる数少ない実例として
道場へ取材に訪れた朝日新聞だか文芸春秋の記者が取り上げられるが
いずれも硬い内容を取り扱うメディア媒体であり
記事内容にしても新聞の社会面の片隅にある地元の名士を
紹介するといった程度の趣でグラビア誌のゴシップ記事のように
インチキを暴いてやろうなどと言う感覚で
取材に来ていたとは到底考え難い。
ついでに佐川さんは堀川幸道や植芝盛平など反論できない故人に対して
亡くなってから大したことなかったとか、とっちめてやったなどと
本に書くのを承諾しているので技はともかく人格的にはどうかと思う。
20 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/22(日) 00:44:48.91 ID:LYJn3MmpO
21 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/23(月) 12:10:44.04 ID:REfIJABC0
佐川もDVDぐらい出せばいいのに
べつに合気が万能じゃないし各師範みんな出してるだろ。
強さで言えばムエタイや寝技柔術のが完全に強いし
ただの古流の技なだけなのに
弟子のベタ誉め本だけってw
自分を勘違いし過ぎじゃねえの。
22 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/23(月) 12:12:26.34 ID:tgiwVt5W0
24 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/23(月) 16:49:51.01 ID:/C4yNiCc0
佐川道場の人から見た堀川や蒔田ってどういう印象なんだろう
25 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/23(月) 21:03:57.56 ID:FzRBsXRmO
>>24 木村さんと高橋さんが書いた本を読むと格下扱いしとるね。
26 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/24(火) 08:56:58.28 ID:MTdIgYO10
27 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/24(火) 12:48:32.13 ID:MsxFCHJ/0
王選手は合気道の技術を植芝盛平から、刀の振り方を羽賀準一から学んだ。
凄いな。
その王も佐川道場で佐川の技を見て驚いた。
李さんは腰抜かした。
29 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/24(火) 13:33:13.62 ID:ZYUMoCwZ0
そこかしこのスレで堀川のDVDがどうこう言ってるやつは
完全に
>>5にあがってる末尾Oだよな
褒め殺し乙
どんだけ連帯に恨みがあるんだよ
30 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/24(火) 15:24:12.77 ID:zg+8pymMO
>>27 そういう動画無しの逸話だけってのはこれからは信用されないよ
佐川先生も動画を撮ってるなら公の場に出せばよろしい
31 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 01:10:59.18 ID:T0AI4ByYO
長野批判で有名な、らくちん堂さんも堀川DVD見たんだな。
DVDの感想を読んで見たけどいろいろと勘違いしてるね。
やはり堀川幸道を理解するのは難しいということか
32 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 07:05:34.11 ID:ydt76gNI0
33 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 12:03:08.99 ID:PdWWp/WO0
65歳をこえた老人に挑戦状とは、
この方、兵法を心得た達人とみた!
34 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 13:56:28.76 ID:tVhNkwMg0
35 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 14:55:46.62 ID:PdWWp/WO0
マトモじゃない危険な香り
自分のブログで挑発しているだけのパフォーマーだろ。
2chの書き込みと大して変わらん。
37 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 17:48:55.79 ID:veB+EBOg0
相変わらず佐川合気論争してますね。
佐川先生ご生前の時代は合気自体が謎のベールに包まれていましたが、今は解明されていますよ。
ただ結局は体験した人しか分からないので、どんなに佐川語録を引っ張ってきても言葉遊びです。
「合気は何か」についてはすでに決着がついています。
透明な力=勁力=相撲力=リラックスした全身力=職人の手先=中心力=弛緩力…。
言い方はたくさんありますがすべて同じことを言っています。
合気はこの力を使って“あることをする”ことで相手の力が抜けます。つまりこの力を使えない人は永遠に合気は分かりません。
まあ、合気の使い手が見れば、当たり前のことですけど。
参考のため言っておきますが、合気の使い手は今現在において相当数いらっしゃると思いますよ。
ただ佐川先生のように合気技術を極限まで高め実戦実用まで至った人は少ないですが。
あまり佐川先生を神格化せず、科学的に考えながら自己鍛錬し自分の体で理解することに努力した方がいいですよ。
まあ佐川伝説に酔いたいだけの人ならそれでもいいですが。
自演魔Y(
>>5)が颯爽とご登場〜
ここまで理路整然と馬鹿なことを書き込めるのって
ある意味才能じゃないか?誰にも真似することができない!
必死になって賢いフリをしようとしているが
職場で乱闘騒ぎになったときに色々と武道の研究になった等と
書き込んでいた土方である
いい大人が仕事中に乱闘ってどういう職場だよ・・・プロ野球か?w
>>38 自演魔だけどYじゃなくA 。だからYの悪口書いても気にし
てない。YとAはもう仲違いしてるからね。
40 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 20:15:42.88 ID:tVhNkwMg0
>>37のAは前スレのノーモーション合気君なんじゃね?
Yは古流柔術を持ち出して蘊蓄たれる子でしょ
41 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 22:20:06.32 ID:veB+EBOg0
どうして書き込んだ内容に関しての話題ではなく、悪口を言うのですかねー?
内容に関して疑問があるなら聞いてくれてOKですよ。
そんなに人のことの悪口ばかり言ってないで、佐川合気について語るんじゃないの?
42 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 22:29:28.20 ID:tVhNkwMg0
佐川先生は伝聞とわずかばかりの写真しかないから語りずらいんだよ。
弟子もデキの悪いのばっかだしww
43 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 22:43:01.28 ID:veB+EBOg0
お言葉ですが、お弟子さん、とくに古くからの方はとてつもなく強いですよ。
私も空手系、合気系、格闘技系と色々と体験させていただきましたが、
佐川道場の高弟の方々の体の強さ、勝負に対する鋭さは格が違います。
別に佐川道場をひいきするつもりありませんが、冷静に判断しても道場のレベルは相当高いです。
なんというか、体の強さの質が違います。基本技、小手返し一つとっても、並みの合気系道場とはまるで別物ですよ。
44 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 22:52:26.95 ID:tVhNkwMg0
>>43 ああ君は佐川道場の人なんだこれは失礼しました。
今んとこ佐川先生の弟子で自分の動画を出してるのってホエさんと塩坂さんくらいだよね?
俺的にはこの2人を基準に佐川先生の実力を推測するしかない状況なんだけどね。
佐川先生の動画があるなら世間に出してくれるように
君から先輩達に頼んでおいてよ。
45 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 23:02:14.35 ID:veB+EBOg0
いや、私は佐川道場生ではありません。
が、縁あって高弟の方と接する機会に恵まれました。
私が出した高弟の方は保江氏や塩坂氏のことではなくもっと高弟の方々です。
佐川先生の動画があるかどうかは残念ながら私も不明です。
ただあったとしても、今様々な動画であるように、見てもヤラセと思われてしまうのではないでしょうか。
実際、佐川先生の技は、チョンと触れば倒れたり、一見何もしていないのに腰が砕けてしまうような感じですから。
46 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 23:07:50.54 ID:T0AI4ByYO
>>45 >佐川先生の技は、チョンと触れば倒れたり、一見何もしていないのに腰が砕けてしまうような感じですから。
堀川さんのDVDもそんな感じだけどヤラセ扱いしてる人はほとんどいないから
佐川先生も出して問題ないでしょ
47 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 23:08:27.64 ID:bU0oip500
48 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 23:29:48.88 ID:T0AI4ByYO
おお‥俺ごとき男のレスにらくちん堂さんが反応してくれていたなんてww
いや俺はらくちん堂さんのファンなんで批判したつもりはないんですわ
ただ堀川DVDに関しては受けの反応をもうちょっとよく見て欲しいなって思いましてつい…ごめんなさいらくちん堂さん
あと俺は心技清榮館の関係者ではないです。
49 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 02:15:37.03 ID:GgSmcFZ6O
岡本さんを基準に堀川先生を見ちゃうと堀川先生の実力を見誤るよね。
>>48 >DVDの感想を読んで見たけどいろいろと勘違いしてるね。
どこが勘違いなのかちゃんと反論しなよ
51 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 03:22:57.81 ID:GgSmcFZ6O
横レスだけど堀川先生が武術家じゃないってのは違うだろって思う
若い頃の演武なんて弟子を凄い勢いでブン投げてるからな
あれはマジで人を投げ殺せるレベルだよw
体当たりしてるとこなんか塩田先生に似てるしね。
52 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 09:43:21.85 ID:wnf0GXoX0
>>塩田先生に似てるしね。
塩田氏は堀川氏に何度も稽古を付けてもらってるとこ知らないの?
53 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 10:51:14.11 ID:r9DqqzOu0
>>52 知ってるよ
だから俺は塩田先生は当て身関連でも堀川さんの影響受けてるんじゃないの?って言いたいわけ
>>41 >どうして書き込んだ内容に関しての話題ではなく、悪口を言うのですかねー?
>佐川合気について語るんじゃないの?
そうやってデタラメな妄想を自演までして書き込んでるのが
話し合いの邪魔なんだけど、自分自身に問いかけてるんですか?
「中心力、弛緩力等々は同じです。
合気はこの力を使って“あることをする”ことで相手の力が抜けます。」
内容に関してって、こんな曖昧なことなら誰にでも言えるわ
一体何を語り合えと言うのだ?
中国武術の化剄と大東流の合気は同じである、弛緩力と合気は
共通というのは佐川派がそれは合気じゃないと
批判しまくってる吉丸が本で散々書いてただろうに
今更何をほざいてんだか
発想自体も受け売りなうえに塩坂氏よりももっと高弟なハズの人とも
180度見解が異なってるのはどういうこと?
上から目線で分かってるフリしてそんな基本的なことすら
分かってないんだから非難されて当然だわ
そして、肝心の「あること」については秘伝だから絶対に云えないww
大学教授みたいな勢いで賢ぶったこと言う割りには
何一つ大したこと言ってないなコイツ
竹村健一の話みたい
55 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 15:35:16.32 ID:1EOzark20
言葉遣いを気をつけましょう。武の道に生きる人とは到底思えない・・・。
礼を重んじた佐川先生も草葉の陰で苦笑いでしょう・・・
デタラメな妄想ではなく、様々な情報と自分の体験から出たものです。
そこから各師範の発言、動き、技を受けたときの感覚を総合的に分析してのことです。
科学的な内容だと思います。
「合気」は剄力=弛緩力をある使い方をすることで起こる「状態」のことを指します。
「合気」は技そのものではありません。だから見解が違って当然です。
特に合気は特質上、使い手の戦闘思想や個性で見た目は大きく変わります。でも原理は一つです。
「あること」は秘伝ではないです。なぜなら剄力が備わった人には自然に分かる動きですから。
逆に言えばこの「あること」が分からない人は「合気」が分かっていないということです。
56 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 17:15:23.94 ID:r9DqqzOu0
堀川DVDを見るに技の鋭さと威力は堀川・蒔田の方が佐川派の先生方より上と言わざるをえんな
現時点ではだけど
57 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 18:03:14.16 ID:1ZW7nt6V0
>>55 勁力の備わった人には解かるというのは、興味深いご意見ですね。
―――これは批判じゃないんですけど、僕の解かった(と言うか教えて頂いた)合気は、勁力が備わらなくても使える商品です。
だから
>>55さんの仰る物とは違うんですが、この事についてどうお思いになりますか?
一応添えておくと、勁力が合気よりも下とか言いたいわけじゃありません。
あのなぁ、「科学的」ってのは
まず、再現性があるかどうかが判断基準になるんだよ
手順をきちんと公開して異なる研究機関でも同じ結果を得られることが
立証できて初めて認められるの
秘密だから具体的なやり方は言えないなんてのは科学でもなんでもない
言葉では核融合を安定させたとか誰でもなんとでも言えるんだから当然だわな
俺も指一本でオマエくらい簡単に押さえ込めるよ
そもそも、伝統を背負ってる訳でもなんでもない素人が
こんな掲示板でいちいち勿体つけて隠してること自体がおかしいんで
そんなに頑なに秘密を守り通したいならどうぞご自由に
最初から書き込まなくても結構
59 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 18:52:39.25 ID:n7C22ASn0
>>53 正直、何派でもいいじゃん
同じ大東流なんだから。
塩田さんみたいに植芝翁の技を再現するために堀川さんの門を叩くぐらいでさぁ
と大東流関連みるといつも思うんだがなぁ??
純粋に柔術として強いのはどこの会派ですか?
61 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 19:16:31.43 ID:N4c7gkQd0
塩田さんが堀川さんに習ったとよく言われるけどソースは?
それによって塩田さんが強くなったという根拠は?
62 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 22:15:25.22 ID:r9DqqzOu0
>>61 >塩田さんが堀川さんに習ったとよく言われるけどソースは?
武道雑誌にもネットにもよく出てる話しだろ ググッて調べてみれば
>それによって塩田さんが強くなったという根拠は?
塩田先生が植芝先生から独立した直後の若い頃と
堀川先生に接触した後の塩田先生の合気は明らかに質が異なってるだろ。
合気会に塩田先生と同じ合気を使う人がいない事実からみても
塩田先生の合気は植芝合気とは別系統の堀川合気の強い影響下にあると見るのが妥当だろうな
63 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 23:33:13.68 ID:SD0V9M+00
たしかに塩田氏の技は合気道からすると異質なものを感じてた
堀川氏の所に通ってた事実が明らかになって自然に納得いった。
64 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 00:01:31.34 ID:EHWpXn3M0
58さん
言葉遣いには気をつけてほしいのですが。
言葉遣いだけでその人の武徳は判断されるものです。まともな師範なら武徳のない者には何も教えないでしょう。
指一本で云々といったご発言はされない方が良いですよ。
再現性があるかどうかが判断基準ということですが、その再現性を言いたいために勁力の話をしたのです。
具体的に言うと、佐川大東流ならば主に上げ手、体捌き、四股、剣といった鍛練で勁力を開発します。
合気道系ならば型稽古、対人による約束稽古、もちろん基礎鍛練も含めて勁力を開発します。
中国拳法ならば套路と推手、站椿などですね。ほかにも器具を使った鍛練もあります。
伝統空手は徹底的な型稽古ですね。これも非常に有効な稽古法です。相撲は言わずもがな四股と鉄砲ですね。
それぞれ入り口ややり方は異なりますが、全ての目的は勁力養成のためのカリキュラムです。
もちろん時間はかかります。しかし真面目に地道に日々コツコツ努力している人は必ず再現できるのが伝統武道の精髄です。
57さん
先ほど申しましたように「合気」は状態のことです。なので勁力とは関係ありません。
しかし武術は強制的に「合気」の状態にする必要があります。この強制するときに勁力が必要になります。
65 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 00:37:33.83 ID:GgoxJD/HO
>>64 佐川先生は中国人に合気はできないって言ってるよ
66 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 00:59:51.07 ID:Mq3VKWJE0
>>65 ひきこもって横のつながりもロクになかった孤高の達人だった人が、当時の環境でどこまで正確に中国拳法の実力者たちの技術を知ってたか疑問だわな
てか、普通に考えりゃ知りようがないだろ
67 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 01:08:03.44 ID:GgoxJD/HO
佐川先生は王樹金に会ったことあるとかないとか
68 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 01:11:26.88 ID:Mq3VKWJE0
王樹金が来日して、今で言う講演会的なことをちょっとした時に観客として見に行ってただけだぞw
動画があれば実力が分かるんだから動画を出せと言っている一方で
>>66のようなコメが出てくるんだから恐れ入る。
素人の一般人はちょっとした動画で相手の実力が測れても、達人と言われた
人間は動画から相手を推し量ることが出来ないわけなのか?
70 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 15:52:43.56 ID:GgoxJD/HO
中国拳法やってましたって弟子が合気できなかったんだろ
71 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 15:55:06.56 ID:Jgq9UBXQ0
>>64 仰る通り武徳は大切ですね。
ネット越しだとなんで朗らかに話せないんだろう・・・・?と思う人多いです。
勁力と合気の関係ですが、僕は「勁力が無くても合気(という状態へ入らせる事)は出来る」と考えます。
これはあくまで僕の(と言うか僕の教わった)考えなので、
これが絶対に正しいとか、
>>64さんが間違っているとか言いたいわけじゃなく、意見の紹介がしたいに過ぎません。
武徳(最低限の)は守った上で、自由な意見を交わしたいですね。
ちなみに勁力は大変な武器だと思っています。
それを身につけた人には、まず戦闘に於いて及ばないと、恐れ慄いているのが私です。(笑
72 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 16:04:57.50 ID:GgoxJD/HO
自演くさいなww
73 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 17:07:58.13 ID:R4L1iZwX0
でも中国拳法には滅法詳しい松田隆智が晩年も佐川を絶賛していたからね。
宮本武蔵でもあんなことはできなかっただろうと感嘆している。
松田自身難しすぎて自分には無理と判断し、佐川から離れて、中国拳法を
習うことにした。
これらの持つ意味は大きい。
74 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 17:11:04.18 ID:tdrAOlOO0
どんなに理屈を並べても堀川先生と蒔田さんの技は
他派の人には劣化コピーの猿真似しかできないんだよね。
75 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 17:18:24.96 ID:Jgq9UBXQ0
考えてみれば、勁力の定義も人それぞれですよね。
僕の「合気の掛け方」も、ひょっとしたら
>>64さんが仰るところの、勁力なのかも知れません。
勁力を比較的容易に出せる方法が、僕の言う「掛け方」なのかな・・・・
ただ、それが養成しなければならないものとお考えなら、僕とは見方が異なります。
武術に限らず、これは日本人の民族性なのですが、ある形があって、表面上のそれは同じで、
しかし鍛練に取り組み、同じ形を演じても、中身と言うか質が変わるのを志す。
日本人の発想。
中国風に言えば、功夫(カンフー)ですね。
功夫が有る、功夫が無い。功夫を養う。
それに較べ、形自体を変えてしまうのが、欧米人の発想。僕の合気に関しての考えは、こっちです。良い悪いじゃなく、東洋人の発想とは異なります。
76 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 17:28:56.88 ID:tdrAOlOO0
自演すぎてあくびが出るぜww
77 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 18:00:43.91 ID:GgoxJD/HO
手首そらしノーモーション合気君?
>>37
自分も少しできるが、剄力じゃないと思う。
剄力ってそもそも定義が何なのかな?
説明してくれ。
79 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 19:15:26.06 ID:GgoxJD/HO
勁力は合気道の呼吸力と一緒だよ。
ただそれ単体では大東流の合気にはならないのさ
言ってしまうと大東流の合気は呼吸力や勁力よりも数段上の技術なのよ。
そもそも、宗範に手を取らせてもらったことのない人間には
合気なんて絶対理解することができないと木村さんが
ハッキリ言ってるじゃんか、文盲?
しかも、宗範自身が弟子にすら合気はないと断言してしまってるのに
一体何を手がかりに合気を定義してそれをマスターしてしまった等と主張してるんだか・・・
木村ですらが、何度も「これが合気だ!」と言う確信を得ながらも
後に勘違いだったと言うことの繰り返しだと述べてるくらい難解な技術のに
私は佐川道場生でもなんでもないと言ってる自演魔なんかが
一生掛かったってできる訳ねーだろう
大体、佐川さんも頭の悪い奴に合気はできないと言ってるだろ
自演までしてくだらないこと考えてる暇があったら
合気なんて諦めて筋トレでもしたほうがいいよガリヒョロくん!
81 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 23:13:19.50 ID:Mq3VKWJE0
>>80 コロンブスの卵みたいなもん
わからない人間にゃずーーーーーーっと永遠にとんでもなく難関に思えるものだろうが、気づいちゃった人(もしくは正解を教えてもらった人)にゃ簡単極まりないものなんだな
>>81 それって、佐川さんの親父さんのことかい?佐川さんがやり方を教えたかたら
親父さんにも合気が出来たと言うけど
それとも、自分は木村さんより賢いから合気が分かったと言ってるのかどっちだ
83 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 01:28:20.46 ID:Zhd2NsmDO
らくちん堂さんのblogで合気が掛かるか掛からないで揉めてるね。
らくちんさんは合気が掛かりずらいのかぁ
それって先生がどう技を掛けるか事前に予告してるのをいいことに
合気(技)を外しちゃうとかそういうのかな?それで先生の合気(技)をかわせた!とか勘違いしちゃう人よくいるんだよなw。
どうくるのかが事前にわかってればそれゃかわすの簡単だっつーのって苦笑するけどさw
オレの道場で入門したての人がたまにそういうことやって先生の機嫌を損ねることがあるんだよ。
型稽古は合気(技)の感触を伝えるためだからある程度は逃げずに受けなきゃダメなんだけどな。
84 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 02:20:42.29 ID:X8Tw1TWe0
>>80 その論理だと武田惣角が合気を理解するのは不可能になってしまいます。
合気を理解させてくれる人や物は、佐川幸義じゃなくても、そこかしこに存在すると思いますよ。
武田惣角に合気を理解させてくれた人あるいは物が、そうであったように。
こう単純な論理に気がつけるのも、頭(の良さ)だと思いますよ。
85 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 02:30:42.26 ID:bqSceer+0
>>84 会津藩が長い時間をかけて作りあげてきた
高級武家作法の大東流合気のヒントがそこかしこにあるわけねえだろww
86 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 02:45:47.15 ID:X8Tw1TWe0
>>85 佐川氏は会津藩の伝承武術説を否定していて、
「そこかしこにあるヒントを拾い集めて発明した」説を唱えていますね。
87 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 02:53:40.21 ID:bqSceer+0
>>86 佐川先生は惣角から合気柔術までしか教えてもらえなかったからそんなこと言ってるのさ
惣角から最終奥儀を授かった弟子は1人だけ
88 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 03:25:01.52 ID:X8Tw1TWe0
>>87 奥義を授かると、「これは会津藩に代々伝わって来たものだ」と実感出来るんですか??
論理になってませんが。
89 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 03:33:02.82 ID:bqSceer+0
>>88 まあ奥儀の内容を知らない君には実感なんかできないわなww
俺は先生から教わってるから大東流合気は惣角が一代で作ったモノじゃないことを確信してるけどね。
90 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 03:53:17.57 ID:X8Tw1TWe0
>>89 佐川氏の説明は「こんな難しいものが昔から(精確に)伝わるわけがないからね」と、論理的ですが、
貴方の主張は「こうだからこう」という、因果関係が説明出来てなく、論理的じゃないと思います。
91 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 03:58:09.68 ID:Zhd2NsmDO
>>90 内容が全くわからないのに論理もクソもあるかよww
文脈でしか物事を推測できないのが君の限界だな。
92 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 04:26:50.03 ID:X8Tw1TWe0
>>91 「内容」ってのも、また曖昧な表現ですね。
具体的な技の話?
佐川氏は具体的な技の話なんてしなくても、説明が論理的ですよ。
論理って言葉をご存知ありません? 別に技の話なんて要らないですよ。
奥義ってのはそれとも「これは代々伝わって来たものなのじゃ」という、伝承に関する言い伝えですか?
だとしてもそれは新しく、「なぜそれが事実と解かるのか」という話を生みます。
どうも何もかも曖昧で、主張する意味が無いと思うのですが。
個人的には、それが深い難しい技であればあるほど、つまり奥義と呼ばれる技であるほど、一代のものと実感させられますけど。
93 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 04:47:09.28 ID:X8Tw1TWe0
>>92 最終行「実感させられる」理由
難しいから。
土着の作物じゃあるまいし、人間の運動なんだから、その技に大切な動作は、それこそ普通の生活中にも(幾らでも)あるのが発見出来るから。
以上、↑の二点の理由により、寧ろ一代(の個人)による発明なのが実感出来る。
そもそも動作である(動作に過ぎない)技に、何代もの堆積が実感出来るって、ありえないと思う。
単に伝承情報を真に受けてたり、人の動作に鈍感なだけ(経験が無かったり)な可能性のほうが、寧ろ高い。
どうにせよ説明出来ないなら、会話にならないですけれど。
武術の話は、最終的には「これ以上話すと具体的な技を明かす事になっちゃうから・・・・ 」となりますが、それが訪れるのが早すぎる場合、やや問題w
94 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 07:42:08.70 ID:bqSceer+0
>>93 ヒントを言うと佐川先生は武家作法とそれに伴う所作を知らないのよね。
その所作は人工的に作られた非日常的なモノだから
教えを受けない限り絶対に気づけないのよ。
武家教育は江戸中期から後期にかけて藩校が設立されるまでは各家庭に任されていた。
そのため武士でありながら剣術、馬術ともに習った事の無い武士がわりと居たために
これを憂慮。藩校設立のきっかけとなった。
そんなことを知ると”会津藩が長い時間をかけて作りあげてきた 高級武家作法”なんて笑える。
ちなみに会津日新館の設立は1803年で武田惣角が生まれたのは1859年生まれ。
日新館の前身は”庶民のための学問所”といわれる稽古堂。
>>84 伝統的に受け継がれた、あるいは個人が独自に思いついたものが
例えば暗号文のような性質のものであればヒントを貰わない限り第三者には
わかりようがないのだから別に不自然ではない
だいたい、合気は武田惣角個人が発見したとの言説は信用するのに
なぜ同じ佐川氏による「うち以外に合気はない」「私の手を直接取ってない人間には
合気がなにか分からない」という言葉は疑って掛かるんだ?
都合のいい部分だけ引用して信用したり疑ったりほんといい加減な奴だよな〜
そもそも、佐川氏が定義した
「相手を無力化してしまう合気」が存在する前提でモノを言ってるんだったら
根拠は、佐川氏以外には無い訳で其の言葉を手がかりに考えるしか無いだろうよ
合気が何かを考えるとき
まず、合気のある人間から直接手を取らせてもらって技を受けて体験しなければ
合気が何なのか分からないので定義の仕様が無い
これは論理的に間違ってないね
98 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 11:06:06.31 ID:by0aWsTQ0
そして生前、佐川氏は弟子にすら合気はないと言ってる
死ぬ前日ですら「これで分からなければどうしようもない」等と言い残しているくらいだから
佐川氏が無くなった段階では木村さんにすら合気は備わってなかったろう
亡くなってから「合気をとった」などと主張しているが
客観的に木村さんが合気を取ったと判断できる人間は例によって佐川氏の技を
直接受けた弟子のみであり佐川氏の弟子が満場一致で
合気が備わったと認めない限りは疑わしい
99 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 11:09:50.15 ID:30tRyvL50
64です。
81さんのコロンブスの卵は言い得て妙ですね。合気の理解はまさにこの感覚です。
私もかつてそうでしたが、佐川合気の伝説に浸透してしまうと、「佐川先生語録がすべて」「木村達雄氏語録がすべて」
と錯覚してしまいます。確かにそこには非常に大事なヒントがありますが、それ以外の情報はすべてウソと思ってしまうという恐るべき落とし穴にはまってしまいます。
佐川先生は実戦武術家ですから秘伝を隠すためにわざと違うことを言ったり、他流の悪口を言うことで弟子たちが他流を参考にしないように工夫していました。
でもそれも、当時の状況や佐川先生の立場からすれば当然で、合気という至宝を守るため、また原理がばれてしまうと技も死んでしまうということを恐れての当然のことです。
参考に言いますが、合気を体得した人には合気は効きません。だからこそ弟子には絶対に悟られたくなかったし、技と一生かかってもできないよ、というようなことを言ったのです。
しかし武田先師から佐川先生をはじめ、久先生、植芝先生、堀川先生、山本先生と合気を受け継ぐ方がいる以上、必ず原理があり、佐川先生一人のものではありません。
ここをしっかり認識できれば、各流派の様々な情報から、合気の解明は誰でもできると思います。
そうやって、合気があるどうかを判断する事ですら条件が求められるのに
佐川本人に会ったことすらない自演くんがなんで合気はこういうものだとか
会得したなんて言えるんだって
そもそも、合気の存在自体が再現性の無いオカルトそのものなのに
根拠である佐川さんすら疑ってたら何がなんだか分からない
まずその猜疑心を合気そのものに向けるという発想になぜならないのか?
謎は深まる
お前がバカだからだよ。
ハイ、佐川語録否定が来ました
つまり秘伝だから真実は隠していたと、予想通りの通りのマヌケな反応ですね
透明な力に書かれていたことは、漠然とした逸話や心構えについてで
合気そのものについて何ら具体的な方法論が示されているわけではない
吉丸本に少しヒントが書かれていたけど大したこと無いね
そうやって佐川さんに手を取らせてもらってる弟子にすら理解できないのに
相手を無力化する技術という発信ひとつで、このうえ何を警戒する必要があるのか
「武田先生には、あれだけ弟子がいるのに誰も合気を取ってない」
とハッキリ書かれているのに、堀川や植芝など多くに受け継がれている?
それも他所を欺く為の虚言か?
それが本当だとしたら佐川氏って相当人格的に問題あるね
言葉遣いや武徳(笑)について批判されないといけないのは佐川さんだろ
自演までしてくだらないこと書き込んでるカスは一刻も早く死んだらいいよ
103 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 11:52:40.70 ID:glpdcvxe0
まぁ・・・実際にやりあったらわかるんじゃね?
>透明な力に書かれていたことは、漠然とした逸話や心構えについてで
>合気そのものについて何ら具体的な方法論が示されているわけではない
漠然とした逸話や心構えに心掛けが、実際具体的に大事なことなのだと
お前がどうして感じられるようになってこないのかというと、
お前が脳内クソ野郎だから。
佐川さんが言うように、佐川さんが説く心得を守って鍛錬をした、ことがない
理屈ばっかり考えてるクズだから。
一刻も早く死ぬべきなのはお前みたいな奴。ムシがいいんだよ。
105 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 11:55:03.14 ID:by0aWsTQ0
自演しないと話も出来ないカスは早く死んだらいいよ
頭が悪いから脊髄反射ですぐ自演と言っちゃうんですね。
佐川さんは頭の悪い人に合気はできないと仰せったようですよ〜
鍛錬しない奴に分かるわけがないとも。
脊髄反射でカキコする前に
>>99さんの上数行を吟味したら?
107 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 12:09:39.00 ID:by0aWsTQ0
今日もまた、バカの自演がとまらない
あまりに自演すぎて一句浮かんでくる始末
幼稚になりまちたねー。
佐川さんは幼稚なお子ちゃまに合気は分からないとも言っとくべきだったな。
つくづく足りないお人だ。
塩坂氏なんてすごく頭良くて優秀なのに
お前らみたいなのに感化されて鈍っちゃったんだねー。保江さんみたいな
論理の飛躍もキムタツさんみたいな主観のゴリ押しもなく
丹念に順序立てて持論を展開するあの綺麗さが幼稚なおこちゃまには
分からんのでしょうな。
コイツに合気は一生無理だけど頭悪い文章を書くコツなら既に超一流だな
110 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 12:56:23.19 ID:Zhd2NsmDO
自演君を見分けるキーワード
@手首そらし
Aコロンブスの玉子
B山本角義
Cノーモーション合気
D神通力
E何倍も強い気
111 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 13:19:56.11 ID:bqSceer+0
堀川DVDで堀川先生がわざわざ弟子に「これが合気だよ」と言ってから技を掛けてるだろ
実際に受けを取れない人にとっては自分の目で伝説の名人の合気が掛かる瞬間が見れるほとんど唯一のDVDだろうな。
112 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 13:25:50.43 ID:hqeXNJJr0
わかってない人間がわかってない人間同士でいくら議論したり推測したりしても正しい答えにはたどり着けないよw
なぜなら「それゆえに」わかってない人間になっているのだから
113 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 14:43:10.53 ID:XDN+XVkO0
あの・・・・ 書いてもいいですか?
>>94 なかなか面白い見解ですね。
―――でも佐川氏は、座り方一つとっても一家言お持ちだったくらいですから、そういうのはお解かりになった可能性はあります。
正にそういった判断基準によって、西郷頼母を合気の使える所作になっていないと、ご覧になったわけです。
>>96 ん?
アンカー間違えてませんか?
ま、まァ、間違えてないと仮定しお答えすると、武田惣角も先代から教わったと、言いたいのですね?
でもその先代は佐川氏じゃないのですから、佐川氏の手(だけ)をとらなければ―― という論理は、成り立たなくなります。
114 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 15:30:57.55 ID:Zhd2NsmDO
>>113 >正にそういった判断基準によって、西郷頼母を合気の使える所作になっていないと、ご覧になったわけです。
君は西郷頼母が会津藩の筆頭家老だったことを知らないの?
115 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 15:43:37.93 ID:XDN+XVkO0
閑話休題。
木村政彦と山下泰裕の対談。
山下「先生は練習中でも心拍数が上がらない何万人に一人の特異体質とか?」
木村「そうなんだな、全然苦しくならないんだ。でもそういう体質の人間は長生きできないらしいんだが私はそうでなかった」
こういう特異体質が実在するんですね・・・・
遺骨が無いので(確か海へ撒いてしまった)、DNA検査は出来ないですが、もし残ってたら日本の国宝になってたろうな・・・・
―――というわけで、遺骨の残っている佐川氏を、DNA検査して貰いたいなァ
何か面白い結果でも出てきたら・・・・ まァ無いかw 不謹慎だし。
116 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 15:58:05.39 ID:Zhd2NsmDO
>>110 キーワード追加
F甲挙げ
やっぱ自演君は前の山本スレで堀川先生が手首の力で錦戸さんを上げてると
勘違いしまくってた人かwww
117 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 16:06:42.43 ID:XDN+XVkO0
>>116 「自演君」とか呼んで、僕を
>>99さん(やその他)と同一人物だと勘違いしてるようだけど、
そんなんじゃ、技術的にも勘違いするんじゃないでしょうか。
まァいずれにせよスレ違い。
蒔田信者隔離スレか堀川氏スレでやって下さいね。
118 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 16:10:45.46 ID:bqSceer+0
>>117 君がくるとスレが荒れるんだよねw
前の山本スレみたいにみんなを白けさせないでねw
119 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 16:15:02.43 ID:XDN+XVkO0
120 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 16:57:30.53 ID:by0aWsTQ0
>>113 >ま、まァ、間違えてないと仮定しお答えすると、武田惣角も先代から教わったと、言いたいのですね?
伝統的に受け継がれたか若しくは惣角個人の発見だって、両方言ってんだろがバーカ
オッサン文字も読めねーの?
>でもその先代は佐川氏じゃないのですから、佐川氏の手(だけ)をとらなければ―― という論理は、成り立たなくなります。
手を取らなければ云々は佐川自身の発言だからね、文句があるならそっちへどうぞ
そもそも、佐川本人が合気の元祖は惣角だと言ってるのに何でそういう発想になるんだろう
こんな文脈すらわからないで本読んでるアホに合気なんて一生かかっても分かるハズないよ
121 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 17:19:49.21 ID:XDN+XVkO0
>>120 両方を「ヒントを貰わなければ」と仰ってるんで、それを以て「教わった」と表現させて頂いた次第です。
いずれにせよ解かりにくい文章なので、
>>96はほんとにアンカー間違えてませんか?
佐川氏ご自身の発言と貴方の解釈との間には、決定的なズレがあると思います。
佐川氏の言う「佐川氏」とは、つまり合気のヒントを貰える対象、という意味だったんじゃないでしょうか。
貴方の解釈した「佐川氏」は、佐川幸義個人を一歩も出ない意味。
武田惣角という実例が存在している以上、個人に限定した解釈は無理がある・・・・ かな。
まァ縁は人それぞれなので、その持てた縁の中で、物事は取り組んでみるべきじゃないでしょうか。
貴方の身近に、貴重なヒントを発し続けている人がいて、それを見逃し続けているかも知れませんよ。
惣角が亡くなって佐川しか受け継いだ人間がいないと考えられる以上
私が手を取ってない者にはできない、って文脈的に何もおかしなところは無いだろうよ
頭に蛆虫でも湧いてんのかコイツ?
123 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 17:53:24.45 ID:XDN+XVkO0
124 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 18:01:03.82 ID:GNuJojCs0
そもそも佐川さんの合気なるものが、武田翁の使っていたものと同じかどうかなんて、
本人の自己申告なだけなのに分かるのかね??
他の師範は合気がわかってないと言ってるのも佐川さんだけ。
死ぬまでずっと他の師範と技術交流していたわけでもなく、
むしろ引きこもって表に出なかった佐川さんが晩年の各師範が合気を自得できなかったと
なんで分かるんだ??
佐川さんが自得できたのだから、別の誰かも自得できたかもしれない。
となぜ考えない??
125 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 18:05:44.29 ID:XDN+XVkO0
>>124 座り姿を観ただけで解かると仰ってるんで、
一片の写真からも判断出来たんじゃないでしょうか。
126 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 18:20:19.81 ID:30tRyvL50
99です。
佐川先生の合気を理解する上で非常に大切なことに佐川先生の一人鍛練があります。
四股や剣素振り、体捌きなどすでに主な鍛練内容は公開されていますが、「力を必要としないのが合気」なのになぜこれらの鍛練に生涯を費やしたのでしょうか。
この謎が解ると勁力=透明な力=呼吸力が理解でき、勁力を自在に使いこなせるよう熟達すると合気も自然に理解できます。
もちろんそこまで熟達するのが大変なのですが。熟達するということは体が変わることです。中国では換骨奪胎と言いますね。長い鍛練を必要とします。
合気が理解できたかどうかの一つの目安として、「鍛練し続ける理由」が解るかどうかが大きなポイントです。
合気が解ると「なるほど、だから佐川先生はこの鍛練を日々行っていたんだ!」
という実感が伴った納得があります。
うまい例えではないですが、「エンジンの仕組みを理解することで、事前の暖気運転の必要性が解る」といった具合でしょうか。
参考までに、たとえ合気を理解しても勁力をレベルが浅いと、実際には合気はかけられないでしょう。
合気による技は、その人に備わっている勁力の深さに比例します。
佐川先生の凄さは、生涯における鍛練によりその深さがとてつもない、というところだと思います。
自演魔の判別方法
・内容がまるで無い無駄な長文
・全部ageている
そしてフェイクの為に、次からはこれと逆のことを
入れてきます。
128 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 19:58:37.42 ID:GNuJojCs0
>>109 ええ。
ID:by0aWsTQ0ちゃんの「ぼくがいめーじするものすごいあいき」のことは
一生分からないと思いますw
>>127 そしてID:by0aWsTQ0ちゃんは誰かと思えば◆BgM4vQMRBoちゃんでしたか。
キミはーあれだな。
学校で出来のいい先輩の遺産を利用して単位を取っちゃったタイプだな。
事実と意見の区別なんて何のこっちゃか分からんでしょ?(笑)
だーから◆BgM4vQMRBoちゃんキミは偉大なキミのパパンを超えられないのだー
超えられーないのだーはっはw
見習いたまえ
>>124さんを。事実と意見の区別が呼吸をするようにできている。
>>127 自演魔を逆に勢い付かせて何をしたいの?
>>129 どうやったらそんな頭の悪るそうな気持ちの悪い文章が書けるようになるのか
秘訣を教えてくださいw
132 :
名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 09:58:34.85 ID:vwLK7fgx0
佐川本で惣角が保科さんから習ったといっていたってあるから
合気は西郷頼母からじゃないのかなあ。
佐川さんは写真から合気ができてたと思えないといってたが
実はやはり、西郷頼母なんじゃないかい?
確かめようがないんだから、わからんが。
134 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 10:05:38.83 ID:zMS0rHSrO
>>133 俺もそうおもう。
佐川先生が、西郷頼母の写真から判断したのなら、重要な事を見落としていると言える。
しかし、晩年の佐川先生は、合気は意識だ、とはっきりと言っているから、最終的には合気の技術の先には、宗教の奥義に通ずる事を見抜いているとも思われる。
そして、西郷頼母は神道と関係があり、当然、その奥にある秘を知っていた可能性がある。
135 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 11:17:39.45 ID:u62gNZb40
惣角が自分で大東流の宗家を生涯名乗らなかった事実からして
惣角より“上”の存在がいた可能性は極めて高いわな
昔は宗家制度を採用していない流派は一刀流を初め結構あったんだけどね。
西郷頼母から技を習ったとされる西郷四郎は合気の使い手ではなかったし
山嵐も関係ないから所詮ファンタジーだろ
138 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 17:32:02.59 ID:cz0H61D/O
西郷頼母「四郎この業を講道館では使ってはならぬ…いや見せてもならぬ」
[修羅の刻]M巻〜西郷四郎編より
139 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 18:26:47.89 ID:8C7Lp3Wv0
140 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 18:42:31.68 ID:cz0H61D/O
>>139 頼母は代々の会津藩筆頭家老の家柄だけあって行儀がいいな
股開きっぱなしって普通に見たら下品だろww
141 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 19:30:48.02 ID:ovi8sM1K0
142 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 20:04:57.13 ID:8C7Lp3Wv0
脚から手へ目を移すと、
武田、佐川、山本は、手をグーにして座っていますが(惣角はこれ以外の写真参照)、頼母だけパーです。
いずれにせよ似ても似つかない座り姿ですね。
頼母が仮に達人だったとしても、方向性が明らかに違うんで、惣角といかにも共通点が見られるみたいな書き方は、実際を伴いません。
143 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 20:29:28.27 ID:cz0H61D/O
>>139 惣角はふんぞり返ってるように見えるなw
傲慢な人柄が外形に出ちゃってる感じ
武田惣角って実際は武士じゃなくて農民身分だったんでしょ。
145 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 22:51:43.98 ID:cz0H61D/O
>>144 身分はしらんが武術の才能は天才的だったんだろ
その才だけを見込まれて頼母から大東流を仕込まれたんじゃねーの
西郷頼母に教わった説でいつも疑問に思うんだけど、西郷頼母、武田惣角以外の伝承者っていないのかな?
そもそもそれほど有効性の高い技術ならば、戊辰戦争のときに簡易化したものを兵士たちに広めてても
不思議はないはずなんだけど。
一子相伝のとか門外不出のなんて言ったって、主家が滅んだら意味がないんだし。
147 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 00:08:38.08 ID:THfpyoURO
正座してやるのがメインの武術だから合戦とかじゃ役にたたないと思われ
>>146 多分お座敷とかで正座した状態での礼法だったんじゃない?
その状態で相手を制する流派とまでいかない感じだったんじゃないかな
幕末はすでに火力の戦争だぞ。
鉄砲と大砲で大半は決まってるんだから素手の武術が役に立つはずが無い。
お前ら中卒だな?
151 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 10:13:18.75 ID:Ay1FUe0b0
>>149 はははは
その火力偏重の軍隊になぜか抜刀隊が組織された不思議。
白兵戦のなかった戦争なんて、古今東西ない。
152 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 15:34:24.74 ID:lO6Yddpt0
>>134 しかし、晩年の佐川先生は、合気は意識だ、とはっきり言ってるというのは
文献等で書かれてましたっけ?本人から直接聞いたのですか?
バカがまた一人でバカなこと喋ってる
>>152 そんな文献ありません。自演魔の大嘘です。
武田惣角もずっと鉄棒や短刀を持ち歩いていたんでしょ。
いくら合気を習得しても素手じゃ、武器に敵わないと分かっていたんだよ。
合気は、
@抗力、重みを身体で効率よく伝える。
A深層筋や全身の筋力を集めて効率よく伝える。
B相手の力を吸収し返して伝える。
C全細胞レベルの力を結集して伝える(潜在能力の解放)
D気、(或いは、電磁波、磁気)を使い脳の同調を生じさせコントロールする。
E相手の無意識領域に気(或いは、電磁波、磁気)を入れ居つきを起こさせる。
これらを複合的に使って無力化する。
微妙に違う考えもあると思うけれどこんな感じだよね?
みんなどう?
佐川合気も、堀川合気、宇城合気も使い方の違い?
>>134 こういうような、技術を神道、密教系の秘伝を頼母が惣角に伝えたのでは
ないか?
159 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 20:10:19.93 ID:Ay1FUe0b0
>>155 刀持って白兵戦すれば素手の武術はいらんと??
火力の発達した現代でさえ素手の格闘術を教えない軍隊はないんだが??
寝言は寝ていえ
160 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 20:38:04.21 ID:brk1ODFDO
西郷頼母の心身からは、気負いや力みが全く感じられない
161 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 22:43:49.74 ID:9TZbtOTM0
西郷頼母は武術やってないはずだが、、、、
162 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 22:49:07.42 ID:NwCDSrUl0
密教だの何だのにそんな秘術があったら、そもそも会津藩はあんなことになってねぇだろw
163 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 23:09:34.43 ID:brk1ODFDO
>>162 健全で良い考えだ
目を凝らせば凝らすほど見えなくなるモノなら、それ自体は無いとも言える
164 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 23:15:15.88 ID:THfpyoURO
>>162 松平容保が頼母の進言を無視した挙げ句、謹慎まで申し付けて
頼母を政務から遠ざけたから会津藩は悲惨なことになったわけですわハイ
165 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 23:25:22.84 ID:NwCDSrUl0
>>164 松平容保にそんなことをさせる事自体防げなくてなんの秘術か?ってことよw
>D気、(或いは、電磁波、磁気)を使い脳の同調を生じさせコントロールする。
>E相手の無意識領域に気(或いは、電磁波、磁気)を入れ居つきを起こさせる。
>微妙に違う考えもあると思うけれどこんな感じだよね?
病気の方ですか?
微妙に違うどころかまったくそんな感じではないんだが。
耀姫とかいう有名な電波受信者?
>>159 お前馬鹿か?
最後の最後で必要なときもあるかもしれないが、戦況を変えるほど素手の
武術が役に立つわけ無いだろ。
それにお前が思っているほど現代の一般兵は格闘技をやっていない。
熱心にやっているのは極一部。
168 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 00:07:57.23 ID:9tbh23ji0
>>167 戦況を変えるほどでなくとも必要な技術であることに変わりはない。
抜刀隊を編成しなくちゃならんぐらい、
薩摩武士の斬り込みに甚大な被害を被った白兵戦が重視された時代の戦闘をではな。
169 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 00:38:10.85 ID:6r94odW+0
電磁波なんか人間が出すようなものより遥かに強いもんが今でもそこらじゅうで飛び交ってるんだが…
>>168 >>155 話しをループさせるな。
鬼官が溝口流の達人だったように必要な武術の腕前は会津藩士はすでに十分備えていた。
お前の言う抜刀隊隊士の主力は元会津藩士だぞ。
戊辰戦争前に時間の余裕があれば最新式の軍事教練やっとるわ。
171 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 01:52:46.13 ID:9tbh23ji0
>>170 だからお前がループさせとるんじゃないか。
刀を持ったもの同士の白兵戦で素手の武術が必要ないとでも??
刀の間合いからさらに踏み込んだとき、刀をとられた、刀が折れた…
いくらでも有ろうがよ。
どんだけ思考停止してるバカなんだ??
>>171 個人の戦闘に矮小化して誤魔化すなよ。
>>146 >一子相伝のとか門外不出のなんて言ったって、主家が滅んだら意味がないんだし。
この発言だと素手の武術が戦況を変えるような技術だって言っているようなものだ。
素手の武術のどこにそんな力があるのか具体的に言ってみろ。
173 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 03:18:18.63 ID:9tbh23ji0
>>172 矮小化しようがどうしようが白兵戦において素手の武術がいらないわけではないな。
175 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 08:02:41.10 ID:4+7lIvik0
合気なんてどうでもいいやん?
そんなもんできたところで実戦戦えるわけでもなし。
176 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 08:23:21.36 ID:4+7lIvik0
175です。電波な連中が多いからぶっちゃけてみました。
合気系で強いやつなんていない。妄想系ばっか。
>>157
電磁波はともかく、@、A、Bは使うね。
あとは、気とかでなく、意識、無意識の使い方だろう。
そういう、秘奥、秘伝が頼母から伝えられたかもしれんな。
179 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 09:41:46.35 ID:tpX356LfO
>>176 面白いよな
徹底的に否定した人間の方が、結果的にはこちら側に早く入る
オカルトや神秘の隣には、常に堕落と嘘がある
下手にこれらを肯定して堕落や嘘の世界に引きずり込まれるよりは、君のように徹底的に否定して、その否定が極限まで来たときに来るある閃きにより、こちら側に入る方が健全で嘘がない
どうせ本物が少ない世界だし、彼等は公の戦いの場には出て来ないのだから、己の中の神秘性を完全に排斥した方向性のほうが修行的には良い
180 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 10:26:23.08 ID:tpX356LfO
しかし、西郷頼母については、もう一度違う観点から調べてみても面白そうだな
181 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 11:57:23.29 ID:f2mfRHIyO
惣角は松平容保つながりで斎藤一とも面識ありそう
>>179、180
何がいいたいのかさっぱりわからんが、
頼母については俺もそう思う。
合気なんて妄想で役に立たないと叫びながら、合気妄想自演する奴は放置してる。同一人物の自演であることは明らか。
バレバレなのに気付いてない馬鹿。
自演であろうと無かろうと役に立たない事実は変わらないというのが
妄想武道家の悲しいところ
185 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 17:20:57.11 ID:f2mfRHIyO
やっぱり否定しないかWWW
放置してると言いながら反応せずには居れない妄想武道家(笑)
188 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 18:08:54.72 ID:kp7QnR0V0
126です。
ずいぶんと様々な話に発展している様子ですが…。
合気の伝承は今となってはほとんどわからないですね。各流派はあくまで口伝、佐川先生も大東流合気柔術は武田先師が創始したのではないか、と考えていたようですね。
私が考えるのは、「合気」を明分化させて、「合気を使った体術」を言葉で説明した初めての人物が武田先師と考えます。
佐川先生の口伝で武田先師が「これは合気じゃ、これも合気じゃ」と言いながら技を掛けたということは、その状態が明らかに通常の技(体の使い方)が違うということを認識していたからです。
もしこれが、通常の身体の使い方、つまり筋力や、スピード、瞬発力、タイミングなどで行っていたら、「これは合気じゃ」などとは言わないでしょう。
しかしこれはあくまで平和な時代に入り、武術も実用の時代ではなく、研究の時代に入った影響も大きいと思います。秘伝内容は決して口にするはずがないですから。
そう考えると、実戦の時代にも“合気(という状態)”を認識している流派があっても不思議ではありません。しかし言葉で残っていない限りそれを証明することは難しいですね。
武術の伝承の難しいところは、あくまで「口伝」で伝えられるところです。もちろん武術に限らず「体験」を伝承するということは伝えられた本人以外には分からないという性質があります。
これは職人や芸術の世界でも当然ですね。だから言い方も抽象的になるし、文章化してもその感覚やニュアンスを伝えるには限界があります。
ちなみに佐川先生の素晴らしい功績の一つは「透明な力」を明分化させたところだと思います。つまり中国でいう「勁力」、合気道でいう「呼吸力」をしっかりと認識し、
「合気は透明な力を使う」という、武田先師の定義をさらに細分化させたところにあります。
つまり木村達雄氏著書「透明な力」は題名からして佐川先生のお仕事そのものを表しているということです。
合気は妄想じゃないよ。俺は合気での無力化でガチで小手を抑えられたり腕を抑えられたりして
柔道の仲間と柔道ルールでしっかり投げ技掛けられても無力化して優位な状態に持っていける。
まだ発展途上だから、投げるのは無理だけど、できるようになるよ必ず。万能でないけれど、
合気は実際に使えるんだよ。否定しないで追求しようぜ。
できないインチキが多いから幻想だと思われるんだね。
合気を実際に使える為には、佐川さん「合気上げがすべてだ」といっていたが
合気上げがまず本当にできなければだめなんだね。
インチキでない本当の合気上げができるようにしていこう。
幻想だ妄想だ、そんなことはないんだから。
191 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 23:16:40.93 ID:wIpsdFye0
じゃあかけてほしいくらいだわ
192 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 02:40:45.44 ID:QOMLHDLp0
193 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 06:30:41.31 ID:E3eGDOLE0
合気あげが全てなんてどこで言ってる!?合気なんて役に立たな
いといいながら、別IDではあるという嘘つき自演魔。
195 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 17:56:01.70 ID:RwLvjEsW0
>>188 素晴らしく分かりやすい投稿ですね。
きっと理解が深いんでしょう・・・・
196 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 18:11:11.87 ID:RwLvjEsW0
閑話休題。
合気に限らず、武道や格闘技の技って、気の合わない相手へは、なんか掛かりにくくありません・・・・?
気の合う相手は、乱取をしても処しやすいですが、
気の合わない相手とは、乱取をやるとどうしても肉弾戦になってしまう。
ジムに実力はそれほどでもないのですが、朗らかで誰とでも気の合う人がいて、その人は僕とは違い、誰とやっても肉弾戦にならない。
「武道は和合の道」と言ってしまうと、大袈裟で、宗教っぽくなりますが、
ただ否定出来ないところもあると言うか、どうしてもそれに近い原理は、働きますよね・・・・
塩田剛三は「合気道で一番強い技は自分を殺しにきた相手と友達になる事」と言いました。
それはひょっとして、具体的な技の掛け方、技を施す前の下地作りを言ったんじゃないかと、最近(とみに)思えてきてなりません。
ちょっと稚拙な話をしちゃいましたね。失礼しました。
197 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 19:23:21.00 ID:Gj3dyEjSO
ジ・エンド?
これだけ読む気にもならない駄文を延々と書き続けられるのは
ある意味才能と言えるかもしれない
他人を不愉快にさせる才能なんて迷惑でしかないがなw
199 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 12:23:11.97 ID:Ld0128cr0
>>198 小学生のポエムか何かだと思って生暖かく見守ってやろうよw
そうじゃないとストレスで胃がおかしくなるわw
止めろ!!蟻蜜!!と書き込めば収まる。
201 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 00:53:36.04 ID:T2VaZLp5O
売れなくて困っているのか?
203 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 17:31:07.23 ID:T2VaZLp5O
204 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 23:12:05.16 ID:aHs2xkQe0
205 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 23:23:33.41 ID:YyNHnUmU0
206 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 23:45:46.07 ID:J2h3slp10
>>203の長野ってちょっとフォトショップでいじってない?
207 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 17:44:28.47 ID:QRK0WkalO
208 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 19:37:31.03 ID:FogJPLOL0
209 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 19:57:59.50 ID:QRK0WkalO
>>208 望月さんそこまで言うなら自分のガチスパーか試合の動画をTUBEに出して下さい。
>>208 長野を評価している以外は、至って普通のことなんだが。
211 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 22:20:58.06 ID:kbTZG9Mq0
というか佐川道場の面々これだけ言われて黙ってていいんだろうか
212 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 22:23:10.50 ID:QRK0WkalO
望月さんはちょっと調子に乗り過ぎだよな……大ジョブなのかねこれ?
213 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 22:38:25.10 ID:UJWr+njf0
長野の評価以外も結構あれだと思うぞ。
214 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 17:10:01.80 ID:ifctNKQk0
>>208 白人の残酷極まりない植民地支配についてもコメントしろよ望月
215 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 11:28:57.46 ID:GzZGimDl0
佐川先生をヤラセなんて言うなよ
プロレスだと思って楽しめよ。
キムさんMキャラなんやし。
216 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 20:41:33.05 ID:ryW1SAY00
木村が合気を取ったとか言うのが悪い
他の師範は誰も認めていないのになw
口先名人の総本山
諸行無常
望月氏もいずれは挑戦状を受ける立場になるから
その時は絶対受けろよ!男ならば!!
219 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/09(木) 22:56:27.44 ID:CtYpuvhQ0
じゃあ佐川道場のやつがまず受けろよってなるが
ならないだろ。
自ら挑戦する奴は自分も受けろってだけなんだから。
221 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 09:55:46.58 ID:CC9T55OT0
木村が佐川は凄い
自分は一番弟子で、自分も凄い
なんてアホな本を公に出すから
世間に証明する責任が出来てしまった。
222 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 13:15:39.01 ID:XcvxUGNr0
なるほど
木村は言った以上は証明して見せなきゃな
言いぱなしじゃ無責任だし卑怯だ
223 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 15:25:14.72 ID:O8vU76LjO
>>222 その通り
いいかげん木村さんは動画の一つも出して混乱を収めなあかん
224 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 15:38:14.02 ID:UzRGW1Uy0
日中の一流の武道家を訪問している松田隆智が、宮本武蔵でもこんな
ことはできなかっただろうと驚嘆した佐川幸義。
一流でないわけがない。
216〜224を簡単に言うと、佐川先生は凄いが木村さんは口だけでダメっぽい。
そういわれても仕方ない。
違うってんなら、表に出てこいやっ! と静岡の狂犬他、名無しが吠えてるということね。
望月氏は還暦超えても誰の挑戦でも受けないと人としてダメだな。
おっと、還暦じゃなくて70超えても80j超えても生きてる限りは受け続けないとダメだ!
227 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/10(金) 23:53:39.39 ID:WfAydL1W0
望月さんはいつでも誰の挑戦でも受けるんじゃないの?
身分も公表してあれだけ喧嘩売ってるんだから。
というか長野さんもそうだけど、喧嘩売ってる相手や団体、関係者から
いつでも挑戦受ける覚悟はあるからああやって書いてるんじゃないの?
ボロクソ言っていた甲野さんにそれじゃやりましょうと言われて逃げたのは長野だろ。
229 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 03:55:20.96 ID:bb6FRyKG0
自分の動画を出さないで他を批判する奴は長野以下の卑怯者!
>>228 しかも、その逃げ方が確か甲野さんの果たし状をネットに曝して警察云々だったよな。
そういえば木村さんも前にモドキと会って話そうと手紙出したら、どっかのHPで詰問状とか言われて、ネットに曝されて会うの逃げられたんだよな。
同類か?
逃げる手口が一緒だわ。w
>>230 もうみんな正体わかってるよ。相手にすると喜ぶから無視してるだけ。あなたもそうしたら?
そうだよな、本物の日本刀を用いた文字通りの真剣勝負を挑まれて逃げたのが長野w
甲野氏は、どこかの高等学校で講演したときも話し聞かないでギャーギャー騒いでるクソガキに
日本刀抜いて黙らせたことがあったけど
やられる覚悟もなしに人をナメきって掛かるクズには非情に効果的な手法だな
233 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 23:33:08.20 ID:+iQxKedV0
望月氏は別に逃げた実績ないよね
234 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 00:10:55.64 ID:mOOJaxrQ0
望月の発言て名誉毀損クラスのこと平然と言っているよな。
リアルファイターってどっかのスレで見た気がするw
50近くにもなってこんなキャラとか・・・うわぁ
50近くにもなってこんなキャラという事実に笑いを禁じえないw
さらっと見たけど望月さんって佐川道場の人なの?すごいなw
笑神いるよ笑神がwいいキャラだ
でも自分よりもはるかに年上のおいぼれに挑戦状だしてるからねえ・・・
自分も90超えたジジイになった時挑戦受ける気あんのかよw
238 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 19:31:02.96 ID:ZbHbxMVq0
90越えたじじいになんて挑戦してたっけ?
まぁ津本氏は年寄りすぎる気がするが。
木村氏・高岡氏・保江氏は60代か。
本来は一番弟子などが相手するべきだわな
>>238 俺が言いたいのは人間衰えた時に若いパワフルな奴が挑戦して来た時も
当然受けるんだろうなって事だ
240 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 11:21:20.95 ID:0ZbOe5170
241 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 13:47:15.67 ID:++9aqHPdO
望月も参宮橋から@ダッシュで逃げるよ
>甲野氏は、どこかの高等学校で講演したときも話し聞かないでギャーギャー騒いでるクソガキに
>日本刀抜いて黙らせたことがあったけど
それ本当なら犯罪じゃないの?
てか何故日本刀を抜く必要があるのか?
体育教師みたいに怒鳴ればいいじゃん
243 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 05:35:31.63 ID:4yAHlcXq0
甲野さんも堀川についてはだんまりだな
244 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 09:06:29.98 ID:kzNYTeno0
甲野さんは昔から合気は
分からない人だから
気印をまともに相手にしたところで、勝っても負けても恥になるだけ。無視して当然。
246 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 17:22:59.08 ID:yUav3n7Z0
合気=感応・ラポール
マトモな人間ならこんな明確なインチキなど端から相手にしなくて当然だろう
甲野氏は理数系の人
合気は文系の人しか取れないよ
木村さんは数学者だろ・・・
だから無理なのかな
250 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:15:45.43 ID:AHhCOu9YO
峻也は岡山理科大だぞ
251 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 22:52:03.00 ID:4yAHlcXq0
望月さんマスターみたいに自分の道場の練習風景をさっさとTUBEに出して下さい。
何回言わせるんですかアナタ様は…
252 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 23:39:59.98 ID:kV+MXcm40
ってコメントかメールかすればいいじゃん
253 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 00:03:51.91 ID:3otQQMGz0
20年ぐらい前、甲野さんが佐川さんに呼ばれて訪ねていった時
佐川さんの合気技が全然利かなくて
しまいに佐川さんは技を出さなくなったって言ってた。
条件がそろわんとダメな世界だろな。
あれから合気を認めなくなったんだろ。
254 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 00:16:35.26 ID:NVZyHMr/0
はっきり言って木村さんも望月さんも口だけなんだよな。
今の時代、道場破りが来ないの分かっているんだから強がれるんだよ。
そのくせ武道は隠すものとか言ってセミナーは愚か動画の一つも挙げずに我々は強いとか言うんだからペテン師以外の何者でもない。
甲野さんや宇城さん、沖縄拳法の山城さんを見習え!
255 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 00:26:41.85 ID:B8Qiu08BO
>>254 道場破りとまでは言わんが合気系の道場は体験入門を利用して
合気上げとかで合気が本当に掛かるか掛かんないか試しにくる奴は多いよ
256 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 00:39:28.34 ID:NVZyHMr/0
>>255 体験入門できる道場なら文句は言わんよ。
ただ佐川道場なんか体験どころか見学すら出来ないだろう。
それで合気は強い、我々は強いとか言ってちゃカルト宗教と変わらんよ。
257 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 00:45:08.66 ID:C2XfXRsb0
253の話とか初めて聞いたけど、本人から直接聞いたのですか?
>>256 木村さんに直接コンタクトすれば体験させてもらえるよ
あと塩坂さんとこはビジター参加OKのはずだ
ここでごちゃごちゃ言ってないで一回いってみなよ
>>253 それは逆、甲野さんの方から、コンタクトを取った
佐川さんの合気を体験したかったから
甲野って人が佐川師範と接触したというソースは?無ければデマ決定。
262 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 11:57:17.75 ID:B8Qiu08BO
>>261 長野のblogに甲野さんが佐川道場でボコられた話が載ってるよ
甲野の相手をしたのは木村やらの道場生で佐川は全く相手にせず
甲野の名前は載せてないが透明な力にエピソードが出てきたはず
>>261 文章化はされていない だから示せるソースはない
合気ニュース関係の人とか、木村さんとか関係者に聞けば確認とれるだろ
ただし、随分前の話だし、佐川道場側と、甲野さん側ではニュアンスがかなり違うね
甲野さん、本当は佐川さんの合気体験記事を書きたかったみたいだけど…
透明な力に甲野氏らし人の悪口は書いてたけど
道場に来たなんて書かれてない
色々自分の発見した技術を紙面に発表してる奴がいるけど
ああ言う事をしてる奴は大したことないと言っていた
要するに明確なソース出せないから、デマ決定だね。
267 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 17:30:00.99 ID:B8Qiu08BO
甲野さんはその話し否定してないからいくらか信憑性はあるんじゃないの
道場に来なければ手を取ることなんてできないじゃん
手を取ったなど書かれてなかったよ
そもそも、実名出してないから甲野本人かどうかも分からない
いや道場生に抑えられたりしたとか書いてあったはず
で、木村が反応できない突きを教えてあげたら
それを無拍子打ちとして発表していたとか、書かれていたはず
ちなみに初版ね
271 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 19:30:15.92 ID:vcSZ7Tl40
>>270 前半は見た。
後半はないな。
初版持ってたけど
初版は手元になかったから間違ってたならスマンかった
ただ、今持ってる第三版から記述が削られてるってことは
事実関係に対する訂正と受け止められても仕方ないんじゃないかな
事実関係ではなく存命の人間の実名が分かるようにすると
問題が起こりやすいからだろ。
>>262 あのさー長野ってどういう人か知ってて言ってるの?
長野の話をソースにしてるようじゃ議論にならんよw
275 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 00:33:03.16 ID:RqVj3oSLO
長野はゴシップネタはけっこう正確だったりするんよ
276 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 00:36:48.25 ID:RqVj3oSLO
てか長野より望月さんの方が佐川道場の新たな脅威になりそうだな
佐川系に全面戦争仕掛けてるぞモッチーは
>>275 >長野はゴシップネタはけっこう正確だったりする
他の人が紙面で書いたネタを長野が引っ張ってきた以外で
長野が独自に出したネタで正確のあった?
あったら教えてよ
278 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 01:24:39.13 ID:OGdsXuyf0
>>257 本人談です。だいたい佐川側が受け入れないと訪ねたくても道場には行けないでしょ。
本には書けない内々の話ですけど。
何で佐川道場側が甲野さんをわざわざ呼ぶんだよ。
普通にに考えれば
>>259だろ。
佐川さんに呼ばれて訪ねていった時=筑波の佐川高弟とかに散々面接を強いられ足を使って面会を許可されて念願叶ってついに呼ばれた時
ってことでしょ。
甲野さんもなんであんな嘘ついたんかね。
甲野さんが佐川道場いっても何もできないだろうということは、両方とも知ってる人間なら誰でも分かることだろうに。
それをまったく逆のことのように話すなんてねえ。
そういえば岡本先生って佐川先生のことを高く評価してたみたいだね。
直接会ったことがおありなのだろうか。
ちょっとびっくり。
>>281 だからネットの書き込みだけでソースがないからどっちの話も信じたら駄目だろw
ヒクソンが訪ねてきて佐川氏が投げまくったとかネットで書かれてた時期があったけど
それも信じちゃう人達なら別だけどw
284 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 10:24:38.67 ID:OGdsXuyf0
佐川派が甲野氏が来た時、白帯にゴロゴロ投げられたとかボロクソ書いてたが
逆にあやしい
286 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 12:29:55.59 ID:SLyl7X/o0
>>256 望月みたいなのがいるんじゃ見学自由ってわけにはいかんわww
ネットを見てると武道業界も危ない奴が多いね
こんな状況じゃ俺の道場も見学には制限かけなあかんわ
287 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 13:05:55.94 ID:DpL2JCB70
公開できないなら大言壮語をするな
道場に篭って信者を自由自在に投げまくるくらい
柳でもやってる
>>285 で、佐川先生側の話ってのが白帯がゴロゴロ投げたという嘘というわけか
289 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 15:58:10.69 ID:SLyl7X/o0
甲野さんに直接聞けばいいだろ
両方、木村先生にも直接聞けばいい。
白帯にコロコロ転がされたあとで宗範に手紙を書いて送ってきたこと。
相当のショックで「悔しくて夜も寝られませんでした・・・」
正直で微笑ましいね。
長野さんだったら間違いなくそれを公開しちゃうと思うけど、
木村先生は紳士なんでそこまではしないでしょう。
マスコミにあれだけ有名になったら、事実は言えないでしょ。
同じような話は宇城先生にもコテンパンにあしらわれて疎遠になった。
こちらはそれまで持ち上げていた評価を表でしなくなったという形だけど。
佐川派は、何一つ証明せずにホラ話ばかり創作する癖があるようだな
>>285 少林寺拳法でも堺東道院の古川さんがジャイアント馬場に腕相撲で勝ったって聞いたぞ
293 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 20:26:00.54 ID:DlmFfZoG0
佐川派は連帯、佐川道場は佐川伝w
細かいことはどうでもいいよ、どうせどっちも嘘つきなんだし
>>288 要するに言われたとおりに型通り掴んで、それで転がされたという話。
ウチの道場でも普通に見学者に技をかけるけど、別に勝負してるわけじゃないからね。
296 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 00:04:21.33 ID:Kx1JJiro0
>>295 まぁ、礼を尽くして取材させてもらった道場で場を読まずに講釈垂れて
自説の講習会始めたら普通に袋叩きだろうよ。
道場のルールに従って稽古をしてお礼状を書いてる甲野さんの研究熱心ないい意味でのエピであり、
それを自分達マンセーしたいが為に自著に載せた木村さんとそれを許した佐川さんの
お子ちゃまぶりを露呈したに過ぎないと思うんだが??
297 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 00:08:23.70 ID:ZY4rcSLHO
発端は甲野さんが佐川道場の合気は効かないって言ったのが原因なんだよ。
で佐川道場の人が抗議、甲野さんが謝罪って流れになって今の状況になったと
298 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 00:08:58.31 ID:Kx1JJiro0
>>290 宇城さんに関しては、
甲野さんが意拳の光岡さんを宇城さんに引き合わせて交流したんだが、
宇城さんの技が光岡さんにまったくかからなくて、それを見た甲野さんが止せばいいのに
自著で
「今まで会った中で最高の人だ」
とかなんとか光岡さんを絶賛したもんだから宇城さんがキレたんだよ。
>>290 筑波に佐川高弟に会いに行ったり度重なる面接の末ようやく体験許可を得て、
とうとう念願の佐川合気に触れることができるとなっていざ技を受けてみると
ものすごい力みを感じ合気も不発、「100の期待が1にしぼんだ」という。
ついでに佐川が高弟に技をかけるたびに周囲の弟子達がどよどよと驚嘆・賞賛の声を挙げることに引いた。
帰り道、あとから追いかけてきた高弟にその日の事を記事にしないように釘をさされたそうな。
>>297 そうそう。先に甲野さんが言ったんだよね。
それがまったくの嘘をいってたんだから、甲野さんは不誠実極まりないよ。
長野とか甲野さんって思い込みが激しいと言うか、感情が優先しすぎて事実を捻じ曲げたりするんだよな。
302 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 08:38:56.21 ID:R7Fp8oDx0
長野さんや望月さんにはなんで抗議しないの?
佐川先生「バカはほっとけ」
バカ扱いされて無いだけ甲野さんはましだね!
まあ本当のところは甲野さんが佐川先生のことを貶したからでしょ。弟子なら当然抗議するだろう。
弟子だけを貶したのだったら甲野さんは恥かかなくてすんだかもしれないね!
白帯の技の受けを取るのが恥とかあほらしい。
信者が教祖の技が通じなかった相手を目の仇にしてる構図としか誰も見ない。
白帯にコロコロ転がされたのが恥だったのだろうね。甲野さんにとっては。
そもそも合気道も鹿島シンリュウも中途半端。
何も修めていない甲野さんが何かどうこうできると思っているの?
おめでたいね。
てか、何の根拠もないだろ
当事者が公式な見解を何一つ示してないのに
嘘と類推だけでよくここまで貶しあえるなおまえらw
>>304 教祖の技が通じないんなら白帯の技はもっと通じないはずだが?
309 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 13:21:24.44 ID:ZY4rcSLHO
>>298 この話しは初耳だな
本当なら光岡さんてメチャクチャ強いじゃなイカ
最近、宇城さんは技のキレが落ちてますから。
ttp://yusin6.blog77.fc2.com/blog-entry-1463.html >「そういえば、最近の宇城さんは西野流呼吸法そっくりですね〜」「そうですね〜。そのうちバッシングされることになるでしょうね〜」なんて話を武術業界関係者と会うと、いつも話しているんですが、結局、騙される人に共通しているのは、本人が信じたい訳ですよ。
>信じたい人達が集まって、最初はちゃんとした身体技法に驚いていたのに、次第に条件反射が入って勝手に自分から崩れたり倒れたりするようになる・・・。
>と、「これが気の作用である」と先生が言いだして、“共同幻想気功演劇空間”が形成されていく訳ですよ。
>自分達は特別な技を超えた技を習っているんだ・・・という選民思想が芽生えてきて、居心地が良くなるから、誰も「おかしい?」と思わなくなる・・・自己催眠状態になるんですよ。
>そして、そんな風になった人間ばかり相手しているから「自分は本当にできる」と先生も勘違いしていく訳・・・。
>以前、宇城塾に行っていたけど疑問を感じて辞めた・・・という人から御意見を頂戴しましたが、要は、私の批判が的を射ている・・・その人が敢えてかからなかったら、宇城氏が見えないように肘でこづいてきた・・・と。
>力学的にあり得ないような多数を相手にやってみせるのは、もう暗示作用でしかないんですね。この辺りのメカニズムについても新刊本で解説しようと思います。
311 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 15:36:23.86 ID:ZY4rcSLHO
312 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 16:54:33.21 ID:Kx1JJiro0
>>309 宇城さんと甲野さんの確執の話ってここで結構でてたと思うけどね。
いつかやらないかん!!
て、宇城さんがセミナーでマジギレしてたのは本当
確執は確かにあったけど、なんでセミナーなんかでおもむろに
甲野の悪口なんか言うんだ?そんなこと本気で言ってとしたら
そっちのほうが人格疑われるだろ。話し盛ってボヤを大火事にするなって
甲野は以前、宇城さんに組み手で全然適わなくて子ども扱いにされたことを
正直に書いてたし普通に素直な人なんだとおもうよ
プライドやらメンツが先行するこの世界には珍しいタイプだね
そんな性格だから優れた技を目の当たりにして率直に「今までで一番驚いた」などと
表現してしまったんだろう
佐川道場でもそんな凄い技を見たなら正直に書くと思うんだがな
まぁ、道場へ赴いたこと自体眉唾だが
>>308 >>295-296。
合気道でもよっぽど力の使い方がなってなければ
受けが「そんなんじゃ掛からないぞ」と技を最後までやらせてあげないことはあるが
どんなにへたくそでもやっと立ち入りを許可された見学者が「ほら掛からないよ」と技を封じたらKYだろう。
封じるとか封じないとか言う前に本当に掛かるのかくらい確かめるだろ。
初めからわざと掛かる馬鹿はいない。
そもそも甲野さんは、自分で強いなんて今までほとんど言ったことはないし、良いものは良いと書くだろう。
あの人は達人マニアみたいなもんで、スゴイ人やスゴイ技を体験するのを無上の悦びとしている人だよ。
長野みたいに自分が達人なんて自称しない。
317 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 19:48:34.77 ID:Kx1JJiro0
>>313 おもむろでもないけど??
話の流れでな。
それにあの人のプライドの高さは並みじゃない、自分を史上最強の達人ぐらいに思ってるよ。
でなければ合気ニュース乗っ取って、自分の布教用雑誌に変えるかよ。
甲野さんはそんな人の面子を丸潰しにしたんだから仕方がない。
>>315 同門だからチェックするんであって部外者は道場のルールに従って型稽古に付き合うだけだろ
佐川先生の技以外に用は無いしな
>>318 >佐川先生の技以外に用は無いしな
それなら初めから白帯相手に稽古はしないだろ。
>>319 そんなの見学者が仕切れると思ってる?
稽古に混ぜてもらってるんだから白帯と組まされる事もあるだろ
あとは型通りに投げられてあげるだけだ
なんか勝手にストーリーを作り上げてるなw
322 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 20:32:19.67 ID:Kx1JJiro0
>>313 いや、佐川道場のやり方は一般常識で計ったらやっつけるやり方で
性格悪いと感じた上に、プライドへし折られて素直も臍曲がってアンチに
なったんだな。
蟻蜜は佐川道場の同門ではない。
>>322 毎度毎度の蟻蜜の嫌がらせです。適当にあしらって、まともに相手にしないほうがいい。
>>322 合気道の道場なら行ったことは無いぞ。
合気道とは違う道場なら頑張りはしなくても掛からない技にわざわざ掛かることは無いねw
合気道がそういう稽古をしているなら馬鹿にされてもやむを得ないし、甲野さんも未熟扱い
されて初心者としてしか相手にされなかっただろうな。
それと大東流には技はあっても型は無いんだよ。
この意味がわからないならそれまで。
>>313 >甲野は以前、宇城さんに組み手で全然適わなくて子ども扱いにされたことを正直に書いてた
これは俺もソースを確認できる
昔の甲野氏の著作
佐川氏と甲野氏の話はソースが一つも無いネットだけの話
あと長野氏とか出してくるのは論外でしょ
煽って佐川道場ではこうやってますと聞き出したいだけ。それをパクって利用したいだけだから、なにもしないでほっておけ。
>>326 この際はっきりと「私は蟻蜜の大東流のものです」って白状しろよ。
>>329 お前馬鹿なの?
吉丸さんなら元々佐川道場の稽古のやり方なら知っているはずだろ。
それにID:Kx1JJiro0が佐川道場のやり方を知っているとでも?
>>326 つまり白帯の技の受けをマナーとして無抵抗にとっていただいたのに
それを鬼の首を取ったように「うちの白帯がやっつけてやったぞ!」と言っているという
とても恥ずかしい事をしているわけだね
>>331 いや違うだろ。
同じようにしてやられたなら相手にも同じように掛けられなければいけないんだからな。
一方的だからコロコロやられたなんて言い方になったんだろ。
これが全くの素人なら当たり前だけど仮にも合気道をやっていて古武道研究家の肩書き
を持っているんだから言い訳しようが無いよね。
333 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 22:48:18.42 ID:Kx1JJiro0
>>332 向学の為に取材に行っただけで、道場破りに行ったわけじゃなし。バカなの??
>>333 向学の為に行ったのに何故門人の技が本当に効くかどうか確かめないんだ?
>一方的だからコロコロやられたなんて言い方になったんだろ。
違うな
動作の精確さを求め互いの力感を味わいながらありがたく互いに技を掛け合わせていただくつもりの見学者と
頑張り合って邪魔し合うつもりの道場生が組んだ結果としてコロコロやられたという勘違いが生まれたんだろう
>>335 佐川先生の技は確かめようとしたのに?
でもまあ本人でなければそこまでのことは言えないわな。
本人で無いなら創作の範疇だよ。
337 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 00:15:51.46 ID:perDsS1f0
ID:OIKd7SYI0て武道やったことあるの?
同じ投げられるでも触れれば只者じゃないとかこりゃ素人だとかわかる。
佐川も白帯も触れて確かめた結果期待以下だったけど
一応合気道経験者の作法として技がカタチになるように受けただけでしょ。
>>337 それじゃ本気で確かめようとしないのに失望したって言うのか?
>>338 素人なら投げられないだろ。
例えば黒田鉄山さんのところなんかは型でやっているけど、
素人がやっても型にならず相手は倒れない。
それと同じようなもの。
合気道家にとって稽古で技に抵抗せずとりあえず最後まで受けをとるのが当たり前である以上、
白帯がいくら投げようがそれが実力で投げたことにはならない。
342 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 00:34:48.81 ID:q2MXMSJh0
まあ結論は
佐川さんの技が甲野さんの期待ほど利かなかった
だから公にしなかった。でいいんじゃね?
たまたまネットで公になってしまうともめる。ってこと。
>>341 相手の流儀に合わせようとしないなら初めから相手の武術を真摯に確かめる態度じゃないよな。
合気道家として探りに行ったというのが精々。
だから胡散臭がられたんじゃないの?
そんな相手に秘密主義の武術家がまともに相手にするわけ無いわ。
345 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 01:24:23.45 ID:perDsS1f0
>>342 加藤有慶がそこにいるのか??
と思ったものの幻滅したから言わなかったのか??
ちゃんとお礼状出してんだよねぇ。
そういう人を分かる形で晒したらいかんわな。
まあ結論は
甲野氏になんか恨みある奴が、ネットでデマ流してるでいいんじゃね?
スタンレープラニンさんも甲野さんが佐川道場に体験しに行ったことは知ってるはず。嘘だと思うなら彼に聞いてみればいい。
それで甲野さんが嘘言って、佐川道場側から抗議されて謝罪したって流れ。
一番の疑問はなんでそんなに甲野さんの実力を評価してる人がいるのか?ってことだな。
あの人内功もないし技術も小手先の技術しかないよ。
349 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 12:48:13.02 ID:q2MXMSJh0
どんな師範も弟子にとっては凄い大先生だから弟子の書いた本鵜呑みにして確かめに訪ねて行ったらあかんって事。
明確なソースのない、ネットの噂は信じたらいかんいうことやね。
351 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 18:31:13.04 ID:perDsS1f0
>>348 日本の武術やってる人に内功求めてどうすんだよ。
>>348 そんな疑問を持ってることに皆驚き呆れるわ
小手先の技術?
とんでもない勘違いだな
>>347 だいたい甲野さんはほとんどの道場の師範の手を取ってるだろ?
佐川道場の印象は、あまり無かったってことじゃないのか?
甲野氏が佐川道場を訪ねたというソースは?
甲野氏と佐川氏の噂のソースを聞くとすぐ黙るよね
やっぱそういう事だよね
長野までもちだしてくるの見るとお里がしれるよね
356 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 01:19:05.44 ID:neRTLcBD0
なんでもかんでもネット上にあるわけねだろ。ゆとりか。
事実が知りたけりゃ本人に聞け。
双方の言っている事が食い違うなんていうのはよくあることだけどな。
俺の聞いた話だと甲野さんは他の初心者と同一視されて特別扱いされなかった事が
気に食わなかったらしいぞ。
甲野氏は佐川道場に行ってない。これでいいよ、面倒臭いから。
359 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 10:08:29.55 ID:neRTLcBD0
佐川道場としちゃ
消したい過去って事か
360 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 11:20:37.91 ID:q6c/ujVyO
来月の秘伝は大東流の合気特集らしいな
佐川道場からは誰が出るのか楽しみだ
蒔田さんはまた出るのかな?
>>351 合気道や大東流は内家拳的な内功が求められる。黒田先生なども持っておられますね。
>>352 やっぱりこんな認識か。
この程度の観る目がない人が甲野さんを達人だとか勘違いしてるのだろうね。困ったもんだ。
>>355 当事者たちか、プラニンさんに聞いてみれば済む話。
>>357 そのとおり。
362 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 12:12:20.97 ID:5/1sUGYE0
>>357 合気上げもマトモにできない人を特別扱いできんわな
長野や甲野さんに限らず自称武術研究家って変にプライド高い人ばっかりだよ
連帯は他人の悪口ばっかりだな。なんで長野や甲野を恨んでんの?デマ流してまで?
364 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 13:44:05.13 ID:TcbE0zQVO
とりあえず殴りかかって対応できなきゃ偽物でいい
365 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 14:44:55.49 ID:LjyAYG+X0
>>361 何度も言うけど、中華武術の解釈で日本の武術してる人を勝手に評価するなよ。
大東流や合気道は内功が必要??
聞いたことないわそんなもん。
>>365 完全に同意。というか中国拳法知ってるのかも怪しい。
367 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 15:51:11.60 ID:q6c/ujVyO
中拳用語を使って同類扱いされるのを嫌がる先生も多いね。
黒田さんと蒔田さんはそういうのは特に嫌ってるから
368 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 15:54:26.82 ID:LjyAYG+X0
>>366 >>367 だいたい、どこの馬の骨か分からん人間に「内功」なんてあいまいな概念で文化的な背景も違うもんを評価されても
はぁ??
でしかないわな。
369 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 16:13:01.88 ID:5/1sUGYE0
M先生は機嫌が悪い時にその手の話しをふるとマジギレするよwww
>この程度の観る目がない人が甲野さんを達人だとか勘違いしてるのだろうね。困ったもんだ。
別に甲野さんを達人だと思っている人はそんなにいないと思うが。本人もそんなこと思ってないだろうし。
まあ、木村さんあたりとはどっこいどっこいの実力はあるだろうし、長野なんかが足元にも及ばないぐらいのレベルにはあるだろうな。
長野は誰の足元にも及ばないので置いとくとして
木村氏って達人とは呼べないまでもそんな凄いのかよ・・・
372 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 22:11:30.25 ID:LjyAYG+X0
>>371 表に出てこないで言いたい放題言っちゃうとねぇ。
言った以上は一般講習会ぐらい開けよとはいいたくなるねぇ。
374 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 02:15:27.32 ID:ylX8NnxjO
>>360 堀川DVDの影響もあってか今年は大東流にスポット当てる気やね秘伝は
秘伝て何年も雑誌を刊行しているのに綿谷雪氏一人の研究発掘成果にまったく
届いていないのはなんでだろうね。
取材に対する姿勢をもう一度見直した方が良いのでは?
376 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 03:25:57.86 ID:xP0m8OX+0
取材する方もされる方も共にレベルが下がってるからだろ
注目するのに値するのも最近じゃ蒔田修大先生くらいだし
中拳用語を使って日本武術の技法を説明したがる人が出るのは
結局習ってる層が被ってるからだろうな
ある種のオタクが集まるのが共通なんだろう
この手の連中は排除したほうが流派の為になる
378 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 10:46:04.01 ID:ULUvyB1Y0
秘伝にキモっチビ蒔田なんか出すな最近は取材のハードル低いねw
379 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 11:26:39.26 ID:1RMDlYUV0
tesu
中拳に反発があるのはわかるが、日本には内功に値する言葉がないからしょうがない。
「合気」くらいかな。
たとえばシステマや合気道、大東流、八卦掌なんかは海外ではinternal artsと呼ばれ、同じ系統の武術として扱われている。
だから向こうではこれらを弊習してる人々も多いんだよ。
381 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 13:54:55.12 ID:ylX8NnxjO
>>380 海外の事情なんか知った事じゃないわ
中拳理論は日本武術の理合には当てはまらんモノが多いんだよ。
俺の道場には中拳理論に毒された状態で入門してくる奴がよくくるけど
その先入観を捨てさせるとこから始めなきゃならんので面倒くさくてかなわんわ
2ちゃんに何を書き込もうが自由かもしれんが
>>361はいつも中拳を日本武術より格上扱いしてる感じがして鼻につくんだよ
それは被害妄想が過ぎるな。
まあともかくinternalがわからないんじゃ話しにならない。
甲野さんに騙されるわけだよ。レベルが低すぎる。
383 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 15:14:14.47 ID:ylX8NnxjO
>>382 俺は甲野さんなんか全く評価してないわww
俺の後輩(茶帯)が甲野さんの受をとったことあるけど技が全く掛からなかった言うてたからな甲野さんは俺の道場じゃ白帯レベルだよ。
internal?なんのことかわからんな
海外に塩田先生レベルの人でもいればそういうのも説得力があるが
実際にはいないからねまったく
384 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 18:31:37.16 ID:xP0m8OX+0
>>380ってなんでいつも自分の主張がいまの日本武術業界の定説であり常識!
みたいな感じでレスすんだろうね?
中拳なんぞほとんどが無関心だぞ大御所達は
>>383 使い慣れた型落ちの術理でやると当たり前のように掛かるが最新の術理やその場でひらめいた術理を試して不発ってことがよくあるからな。
「良いところ見せたい<自分の稽古にならないことは面白くない」
って人だから普通にこういうことをする。
白帯どころか
>>383の道場の師範より相当上だと思っておいたほうがいい。
連帯に佐川師範の合気はない。堀辺・金兵衛合気と、へんてこ中国拳法しかないってことか。
>>384 結局は自分の宣伝したいだけ。ネットの至るところで嘘を書き込んでる。以前は某インチキ団体連帯と関係があると書き込んでいたが、批難が広がると隠すようになった。
388 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 22:23:57.66 ID:ylX8NnxjO
>>385 >
>>385 >使い慣れた型落ちの術理でやると当たり前のように掛かるが
だから後輩(茶帯)にはそれが掛からなかったんだよwww
>白帯どころか
>>383の道場の師範より相当上だと思っておいたほうがいい。
今年一番の爆笑レスだわwwwwww
>>386-387 ブタくんさ。
君のカキコを見るに、君は常日頃お気の毒な目に遭っていて
誰かを責めずにはいられない辛い気分なのだろうなあとは思うわけよ。
他の人達と違って。
でもさ。ブタくんずっと同じこと繰り返し言ってるよ。自閉症の子みたいに。
何の変化もなく。他の人と違って。
自分自身が変化を感じられるような積み重ねを全然してないでしょ。
ブタくんは。
ブタくんが相も変わらず成長の片鱗すら見せないブタなのは、
本当に誰かのせいなのかね?
391 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 23:00:40.89 ID:xP0m8OX+0
中拳なんぞにすがりつこうとしてる時点で
自分が合気については何も理解できてませんと白状してるようなもんだよ
中拳の中の字も知らない堀川幸道が最高の合気の達人であることは既に証明されたようなもんだけど
あのDVDを見てもまだ中拳から合気を読み解こうなんて無駄なことやってる人の気が知れないよ。
393 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 23:10:21.37 ID:xP0m8OX+0
それは失礼
中拳面白そうだと思いますけどね
395 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 23:21:22.91 ID:ylX8NnxjO
まあ合気道も宇城さんから合気を習ってるご時世だからな。
中拳ごときにつけ込まれる隙を作ってる合気業界も悪いっちゃ悪いわ
396 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 23:42:20.62 ID:jDf2zhAG0
望月さんがハードルを下げた模様
>>388 >だから後輩(茶帯)にはそれが掛からなかったんだよwww
>今年一番の爆笑レスだわ
まあそうとでも思わなきゃ388のアイデンティティ崩壊だわな
398 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/22(水) 00:17:55.20 ID:VHNdFwJ/O
甲野信者なんて存在してたんだな
中拳理論を日本武術に当てはめようとするのは
中華料理の作り方で和食を作るようなもんだからな
そりゃ板前の人らは頓珍漢な事やってんなって思うわ
401 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/22(水) 00:44:27.22 ID:VHNdFwJ/O
>>400 あの試合の程度の低さは何なんだろうな?ww
俺が見た太気拳の試合の方が全然レベルが高かったぞ
internal=力を通すことができるぐらいに思っておけばいいよ。
岡本先生や黒田先生がよくやってるやつ。
最低限これができないと合気系は話にならない。
403 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/22(水) 01:20:08.07 ID:VHNdFwJ/O
>>402 はいはい塩田先生がとうの昔に実演説明してるからそれ
その原理の使用法も千差万別だから黒田さんは合気できないけどね。
肚(丹田)が出来てて当破(発勁)・崩し(化勁)もできる宇城さんも合気はできないしな。
中拳と合気柔術は関係ない。
合気は緻密な技法を伝授されたり盗んだりしないと再現できない特殊な職人芸。
レスし合ってるようにみせて自演してることに、気づかないとでも?
406 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/22(水) 01:47:55.46 ID:VHNdFwJ/O
連帯はもっと頑張らないとね
>>405 自演と言われた人はきっとポカーンとしてるよ。
ブタくんは他に気付かなくちゃいけないことがあるんじゃないの?
ブタくんはブタくんが現実で現在置かれている状況に責任がある。とか。
自分を被害者と見立てるばかりで具体的な対策は一切講じない。とか。
そんな感じがするよ。
>>405 それとブタくんのカキコを見ていつも思うのは。
こーいつ他人にずっとビクビクしてるなーと。
自分笑われてんじゃないかバカにされてんじゃないかと。
ぁびくびくぅ?ぁう゛ぃくう゛ぃくぅ?ぁヴィークヴィクヴィクヴィクwとw
中二病患者が見たらちょっかい出しておちょくって大笑いしたくなる
面白オーラを出してそうだなーとw
嘘だ。冗談だ。最後3行はジョークだ。信じろブタくん。
それはさておき自分がどうしていつもおどおどビクビクしているか
ブタくんは考えた方がいいんじゃないかね?
>>388 オマエの後輩には掛からなかったかもしれないけど
アスリートやら格闘家を驚かせてそこかしこから教えを請われているのも事実
だいたい、試合をした訳でもないのに技が掛かったの掛からなかったのなんて
状況やら条件がそれぞれ違っててるんだし一概に言えないよ
極端な話、相手が技を教えるために倒れてくれたのに勝手に勝ったとか思い出すやつもいるわけでさ
こういうことは勝敗もつけない幼稚な型武道の世界には良くあることだろう
だが、逆にそうやってオマエらヘボ道場よりも遥かに上にいる人たちが認めてるんだから
甲野の方が遥かに優れている!なんて子供じみたアホなことは言えないのよ
せやな。
最強とか完全無欠の達人というわけではないが
それなりに凄い、といったところ。
長野先生の木村氏評
長野峻也著・「武術の教え」より
失礼ながら率直に申します。私は木村氏には全然負ける気がしません。
取材時に甲野氏の惨敗話をたっぷり聞かせてくれて、甲野氏よりは地力があると思いましたが、50歩100歩で、戦うための戦術が欠落している見世物としか
思わなかったです。木村氏も試しに空手のトーナメントに出てみたらいいでしょう。従順にふっとばされてくれた空手家の真の実力を知ることができると思いますし、
動き回って攻撃してくる相手に合気を駆使するのは、次元の違う難しさなのを理解できると思います。
現実に闘ってる武道を舐めるものじゃないですよ。
長野にしては良いことを言ってる。概ね同意だが
空手の大会に出たらセミナーやら動画で偉そうにやってたことが一切通用せずに
恥をかくのは自分も全く同じだとわかってないのがバカなところ
武術家に挫折した人間が武術研究家になり、武術研究家にもなれない人間が武術評論家になる
カテゴリで言うと木村さんは武術家、甲野さんは研究家、長野は評論家
武術家の特権は強ければ何を言ってもいい事で、研究家の特権は弱くても許される事
そして評論家の特権は自分を棚に上げモノを言っても許される事。それはヒエラルキーの最下層故に許された特権
自分で罠にかかって自演してることを白状してることに、未だに気付いていないのは自演魔だけ。
415 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/22(水) 21:44:18.41 ID:Dt4TTzls0
いい年こいて今だに強くなることを諦めていないなら武術家
417 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/23(木) 00:52:40.17 ID:x0M8yEUD0
武術家なら、なぜ長野さんや望月さんにあれだけなめられて
放置してるんだろうか・・・
そんなのいちいち相手にしてられんだろう
研究家と武術家の違いは
新しい事やってるか教わった事だけやってるかの違いだからな
超高度な内容を伝えられて体現できてる武術家か
形骸化したしょぼい内容しかやってない武術家かによって研究家に匹敵できるかどうかが変わってくる
420 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/23(木) 01:05:39.66 ID:4XVLdDDYO
>>419 なんか研究家の方が格上みたいなレスだなww
甲野さんや長野は既存の武術に挫折した人でしかないからなー
ホントは形骸化したしょぼい内容すらこなせないんじゃないの?特に長野は
>甲野さん(中略)は既存の武術に挫折した人
そんな夢でもみたの?
それとも統合失調症?
422 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/23(木) 01:59:10.76 ID:4XVLdDDYO
>>421 だって甲野さんて合気道2段しか取得してないのよ
>>422 で?
それが挫折によるものであるという根拠となる君の脳内ストーリーは?
ドクターショッピングをするように
或いはカルチャースクールを渡り歩くように流派を
つまみ食いして歩いた人の末路が武術研究家
しかし彼らは彼らなりに努力している
武術評論家は努力すら放棄した、言うなれば武術ライター
物書きの一種で、グルメ評論家みたいなもんだな
425 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/23(木) 02:17:30.07 ID:4XVLdDDYO
俺は師匠を見て名門流派の看板を背負うことの責任と重さを肌で感じてるからなー
甲野さんや長野みたいな人はどうしても逃避して自分の世界に引きこもった人に感じるよ。
甲野さんは物書きとしては優秀だと思うけどね。
>>425 逆逆。
格闘家を含む万人に手を取らせるオープンな甲野さんと違って
弟子にしか技を掛けない偉いセンセイが引きこもり。
で、合気道2段で挫折によって辞めたと勘違いしている理由は?
427 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/23(木) 02:45:29.93 ID:4XVLdDDYO
>>426 師匠は見学者には必ず手をとらせて技をかけてるよ
甲野さんなんで合気道3段くらい取得しないのかなーって疑問に思うわ……根気がない飽きっぽい人って思われてもしょうがないだろ
>>427 ただでさえ捕手に不利・受けに有利な体勢の技を
初対面の参加者や武道経験者相手に全力で
抵抗してもらって掛ける実験室である公開講習会と
見学者に自流の技を体験させるだけの
自分のホームである道場ではまったく別物。
なんで3段とらないかって?
会の内部に居ると捕手に有利・受けに不利な稽古法に
従わざるを得ずちょっと受けに抵抗されると上級者でもかけられない技が多いため
理想的な稽古法を追及するために独立したんだよ。
429 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/23(木) 03:18:35.10 ID:4XVLdDDYO
>>428 >理想的な稽古法を追及するために独立したんだよ
だからさ3段くらい取ってから独立したのでも遅くないだろってことww
そういう早急なとこもなんか傲慢な気性を感じるわ
>>429 肩書きに依存してないだけだろう。
いずれにせよ、能力的についていけないのが挫折であって
本人にとって用の無い会から去るのは挫折とは呼ばない。
合気道なら目指すのは植芝盛平もしくは塩田剛三クラスだろ。
そこまで行かないで止めたなら挫折と言えるんじゃないの。
はっきり言って中途半端感が拭えない。
432 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/23(木) 07:19:41.30 ID:dhJpuXhy0
>>430 まぁ、それからも有名師範に寄生して自分流にパクっては次の寄生先にいくってやり続けてるけどね。
いらんこといいなんだよな。
どの師範とも仲違いしてる。
で、上手いのは韓氏の光岡さん。
自分とこの会の名誉顧問にしてしまったもんだから次に行けなくなってしまった。
まぁ、埋もれてた人を表に送り出した人でもあるから古武術界の松田隆智だわ。
>>429 なんやかんや言われてる木村先生ですら合気道の師範までいってるからねえ。
あと甲野さんは鹿島神流も途中で投げ出してるよ。
>>432 しかしそんな甲野さんが他人に人格者であることを求めるから笑える。お前が言うなと。
長野もそうだけど、良いブーメラン師弟だなあと思う。
どうしても甲野を貶さないと気が済まない長野が湧いてるなぁ
そもそも、甲野氏は別に自分を強いとか、他流をボロクソに
言ったりしてないんだから
公に出て証明する義務なんてないだろうよ
逆に、公に出てこなきゃいけないやつが
道場に引きこもって約束稽古しかせずに
著作で偉そうにしている
こんな単純ながわからないのがカルト道場たる所以だろうな
名門の師匠と言いつつ、恥ずかしくて言えないとは、余程程度の低い迷門なんだろうな。
甲野さんは研究家といって言い訳しつつ、他流からパクりまくるわ他流の悪口いいまくるわ長野を排出するわでろくなことしてないからね。
唯一の功績は黒田さんを世に知らしめたことぐらいかな。
よう!相変わらず下手糞なステマだな長野くん
おいおい甲野さんは長野よりはましだと思ってるよ。
ハナクソほどの差で。
自分も攻撃対象にして疑いの目を逸らすか
古い手だなぁ
早く原始人から進化して人になれよ
440 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/23(木) 15:49:12.04 ID:4XVLdDDYO
最近の甲野さんて合気に対してはどういうスタンスとってるの?
441 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/23(木) 17:28:32.66 ID:f5hGPCxw0
>>432 >いらんこといいなんだよな。
どの師範とも仲違いしてる。
うーん指導者の指導法にイチャモンつけるタイプの人なのかなぁ
うちにもこういう人いるけど確かにハブりたくなるタイプなんだよなw
うちの道場は3段を取ってからじゃないと師匠の本格的な指導は受けられないんだよ。
3段取るまでは人格や適性を見させてもらうお試し期間だからね。
合気系の道場ってそういう所が多いだろ?
>>441 そもそもどの師範とも仲違いというのは人格障害持ちで「この先生にこんなことガツンと言って突っぱねる俺かっけー!」という長野の事なんだよね。
一方は疎遠な人はいても仲違いと言えるのは宇城さんと溝が出来た事くらい。
443 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/23(木) 18:34:42.04 ID:dhJpuXhy0
>>442 疎遠のレベルじゃないっしょ???あれは。
武術系いがいの人とでもその会の講師として活動してたのに、いらん一言を会のトップに言って
二度と付き合わないまで言われてるし。
会のトップ 会=游心流武術健身法研究会
445 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/23(木) 20:44:10.87 ID:dhJpuXhy0
>>444 違うよ。もう亡くなられた人だよ。
武術系の人じゃない。
嘘つきばかりで、わざわざ佐川スレで宣伝してる馬鹿師匠となれば、蟻蜜のところ以外にはないよWWW
447 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/23(木) 21:05:15.59 ID:dhJpuXhy0
>>446 その騒動があったのは三十年近く前の話でね。
当時、甲野さんはとある会の講師として活動してたんだけど、
その会じたいが色々あって多くの指導員が会長と対立して揉めて脱会することになったんだわ。
で、甲野さんはその会長に言わんでいい捨て台詞を吐いて砂をかけるようにして出ていった。
その後にその会は会長や残された指導員の頑張りでなんとか持ち直して発展、
会長が数年前に亡くなられるまでその業界じゃ有名な会として活動できたし、
甲野さん周辺の武術系の様々な先生とも交流したんだけど、
会長は甲野さんの捨て台詞を絶対に忘れないって言って彼との交流はしなかったんだわ。
>>438 甲野と長野を同一視している時点でバレバレだよww
佐川スレに関係のない会の話を、なんでここでするかな?だからまともに信じる気になれない。信憑性のあるソースもないし、説明も大雑把すぎる。
>信憑性のあるソースもないし、説明も大雑把すぎる。
同意
長野とか出してるって事はソース以前に捏造の疑いが凄く強くなるぞ
451 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/24(金) 00:27:00.18 ID:qLy0LYcGO
静岡の恥部、望月はまだ自分の動画を出さないんだな。
お前が批判してるホエ&高岡の動画と見比べてやるからさっさと動画出せや!
ネット媒体で吼えるなら動画を晒す義務があるよな
書籍で吼えたならリアルで裁判でもなんでもしてくださいって感じだが
古伝合気道って笑っちゃうよな。
創作でないなら、それそのまま大東流だろ。
>>447 甲野さんはそういうの多いよね。
やっぱり人格に問題があるんでしょうね。
それにどこどこは崩壊しているだの、江戸時代の人は走れなかっただの、自分が信じたいことを信じてしまう、オカルト傾向のある人だよね。
指導員が離れていく会長が人格に問題あるだろw
そんな自分が注意忠告されたのを逆恨みしてるんだろうな
456 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/24(金) 11:37:18.88 ID:zRYufb910
457 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/24(金) 11:40:43.71 ID:zRYufb910
>>454 自分にレスまでして貶したいのか
コイツは長野っぽいなぁ
だいたいモメたことがあるあら
人間性が全否定されなきゃいけない事でもないだろうに
若いときの失敗くらい誰にだってあるわ
むしろオマエ自身の粘着質でキモイ人格を疑うべき
459 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/24(金) 13:58:05.51 ID:zRYufb910
>>457 あっ やっぱり平上信行さんだった
この人も古式の大東流を自分で復元したとか香ばしいねぇ……
甲野信者ってまだいたんだねえ。どんだけ見る目がないのだろうね。
やっぱこういうのは有名になったもの勝ちだよなあ。
ある一定数は信者になってくれるんだろうから。
連帯はなんでそんなに甲野が嫌いなの?また訴訟でも起こせばいいでしょ?
長野がこのスレで甲野を叩く意味がない。長野のふりをした奴だろうな。
長野ならここに木村氏の悪口を書くだろうし、甲野氏の悪口書いてもしょうがないことだしな。
465 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/25(土) 02:00:29.10 ID:pKhOk9vLO
>>457 誰か平上信行の大東流を習ったことある人いる?
HP読むとすげー胡散臭いんですけどこの人の大東流
佐川道場で段すら取れず
西郷派では痛がって辞めてしまった
日本伝に擦り寄り
旧大東館系と偉そうに対談する平上w
467 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/25(土) 02:14:27.67 ID:O9Ly/HKQ0
堀川DVDをパクる気満々の平上www
468 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/25(土) 02:16:50.87 ID:pKhOk9vLO
>>457 何が古典としての大東流だww西郷派もビックリのインチキぶりだわw
469 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/25(土) 02:27:17.10 ID:O9Ly/HKQ0
M田先生に擦り寄る気満々の平上www
>>466 こうしてみるとまさしく平上さんは甲野さんの劣化バージョンだねぇ。
おしくもメジャーになりきれなかったって感じだ。
劣化というか対照的だよな
472 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/25(土) 15:37:37.62 ID:76Hz//se0
大東流に 裏の裏をかく高度な技がないとか
日本刀を基礎にした武器術や体裁きや、
その対処法がないとか、兵法戦術がないといった
誤解を書くのは辞めて欲しい
いや、教えてない所も多いだろうけどさ
473 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/25(土) 18:14:36.58 ID:O9Ly/HKQ0
初段も取って無い奴が何をどう判断するってんだ?
474 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/25(土) 20:20:32.29 ID:g8DkHOKJ0
>>455 注意忠告ならよかったんだよ。
その時に分裂した指導員の何人かはそれぞれがその業界の大物になっててな、
分裂時に痛烈な批判をした人でも後年には仲直りしてる。
甲野さんのはそういうのとは違う一言だったんだよ。
475 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/25(土) 21:37:44.34 ID:pKhOk9vLO
>>474 もしかしてここ?
長野blogより『99パーセントの本当と1パーセントの嘘 〜甲野善紀達人伝説の真相〜』A
2008/05/11 09:55 また、何故か、甲野氏は触れたがらないのですが、甲野氏が武術を学ぶ切っ掛けになったのは、
現在の身体論ブームの先駆けとなった胴体力トレーニング法を遺して逝去された飛龍会の故・伊藤昇先生でした。
476 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/25(土) 22:00:25.95 ID:g8DkHOKJ0
>>475 いや違う。
秘伝に出てくる人たちと交流してるし会長本人も武道や武術をたしなんではいたけど、
本業の研究の為にたしなんでた程度だから。
この話は長野は知らないと思うよ。
会長自身、亡くなる数年前に、なんでこれほど甲野さんに対して怒りを覚えるのか忘れていたと言ってたから。
ま、似たような批判でも受け手次第で受容できるかできないか分かれるだろうしな。
たまたま会長が個人的に納得できないような批判だったんだろ。
甲野ストーカーである長野ですら知らないことを
なんでオマエが知ってるの
>>476 整体とか民間医療系かな?
しかし甲野氏は黒田さんや宇城さん以外にもいろいろな人々に迷惑かけてるんだな。
あきれたわ。
>>479 会長→耳に痛い言葉を逆恨みしてるだけ
宇城氏→自分が技量不足で遅れを取った相手を褒めてる文章にへそを曲げただけ
黒田氏→何も起きていない
迷惑なんぞ1つも掛けられていないんだが
481 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/26(日) 12:46:17.40 ID:RIM4m0FN0
>>479 わかったかな??
まぁ、舌禍で自分が痛い目みてるから自業自得と言えばそうだけどね。
482 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/26(日) 12:53:51.59 ID:RIM4m0FN0
>>478 そんなに長野って凄かったんだ!!!
亡くなった会長、長野みたいな人が大嫌いだったから話題に上ったことすらないし、
たぶん存在すら知らなかったんじゃね??
武術業界の事情なんてどうでも良かった立場の人だから。
そんなに凄かったも何も少なくとも顔見知り以上の関係なんだから
おまえよりは詳しくて当然だろ
484 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/26(日) 13:25:04.99 ID:RIM4m0FN0
スマン、頭弱そうだから本気で聞いてるのかと思った
486 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/26(日) 14:26:07.71 ID:RIM4m0FN0
>>485 そんなレスを返すあたり、頭の悪さはどっこいだわな。
古今東西を問わず習得に3年以上かかる武道は使い物にならないんだよね
こんな10歳前後から始め還暦すぎてやっと達人なんてのは無駄
488 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/26(日) 22:11:12.47 ID:3xTg/AUV0
>>487 どんな技術でも3年程度で完全習得できるなんてありえないよ
人間の身体は物覚えが悪いから
長年同じ練習をしてようやく体が出来てくるっていうのはあるな
流派をころころ変えている人は一つの事に腰を据えて取り組まないから
身体が出来てこない
490 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/27(月) 12:26:24.67 ID:kTjebToq0
佐川さんは歴代師範の中じゃ下手な部類だったのに
弟子が持ち上げ過ぎ。
491 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/27(月) 16:32:27.34 ID:DVRHAV+rO
>>490 そんな人がなぜ一時期、大東流宗家になれたの?
492 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/27(月) 20:46:25.51 ID:tTIqwR4Y0
>>488 3年は短いかもしれないけど、還暦過ぎまでかかるってのは欠陥だよ
つい最近まで人間の寿命は50年が当たり前だったんだから
10歳くらいに始めたとして、せいぜい20歳くらいまで
つまり10年以内にマスターしきれない競技はちょっと現実的ではない
494 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/27(月) 22:15:36.00 ID:SmAijN2p0
>>491 戦後復興で武道どころじゃない忙しい一時期任されただけ
日本体育大学の紀要に江戸時代の一般的な武士の力量がどんなもんなのかを考察した論文がある
当時は公共交通機関的なものが無いので住み込みの内弟子とか道場の近辺に住んでるのでもなければ道場への移動は徒歩
無職のニートでもなければ仕事が終わってから通う事になるし、照明が存在しないので夕方くらいまでしかできない
そんな色々感じで道場では月に数日の練習しかできず、普段は自宅近所の空き地で型稽古くらいになる
また近代的なスポーツ指導システムもないので無いので進捗は遅い
10年習っても今の高校3年間よりも密度は薄かったであろうというのが結論になっていた
>>495 何かツッコミどころ満載だな
学部の卒論か何か?
497 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 07:48:56.73 ID:T1ZPbrQz0
昔の武術って今のお茶やお花みたいなもの。
きちんとした家庭の女性なら、花嫁修業として、結婚前にお茶やお花を
習わせる。そして免状をもらえる程度まで通う。
昔の武士なども武士のたしなみとして道場に通い、免許をもらえるまで
コツコツ通う。そして一通りの技とある一定レベルの力量がつけば、
免許をもらえる。
そんなもの。
過大評価をしてはいけない。
498 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 11:04:01.36 ID:voSUq3boO
>>495 江戸時代の労働時間て1日4〜5時間程度だったらしいぞ
それくらいなら趣味の方にもかなりの時間を割けるだろ
道場への移動距離に関しても榊原鍵吉みたいに根性があれば遠距離も苦にしないし
師匠がもっと近くの道場に通えるように口利きしてくれたりもしてくれるぞ
下級武士なら俸禄で食えないから帰ったら内職なんだけどな。
道場へ通うのにも盆暮れの付け届けや免状を授かるときに渡す寸志とか金も掛かる。
500 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 13:30:38.16 ID:T1ZPbrQz0
だいたい勝海舟だって直心影流の免許を5年で取ってるからな。
その間阿蘭陀語とか勉強もかなりしてる。
昔は文武両道。
武術は武士のたしなみ。
501 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 13:51:04.65 ID:voSUq3boO
勝は親戚の叔父が有名な剣客だし
榊原は貧乏で免状代が払えなかったんだけど
将来有望だから免状代は免除してもらえたらしい
頭角を表す人ってのはまあ色々恵まれてるかもだ
江戸時代、10代で免許はかなりいるよな。やっぱ今の高校剣道レベルが昔の免許か。
どうして、おまえら
最低限警察の武道レベルって考えないんだ?
特錬以外の警察の武道は街道場以下だから
>>503の言うことは結構正しいw
藩校が出来るまでは武士といえど武術の習得が必修というわけではなかったし
それ以降はそれこそたしなみ程度には出来なければならないというだけだからな。
505 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 17:18:44.49 ID:voSUq3boO
>>502 ば〜か 榊原や勝の修行内容調べて見ろよ
現代剣道なんぞ比較にならんほどレベル高いわ幕末の剣は
あと幕末〜戦前の時代の日本人は現在とは比較にならんほど足腰が強いからな
今から見たら超人に見えるよ昔の人は
506 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 17:44:15.73 ID:xoClKam70
508 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 21:50:00.95 ID:T1ZPbrQz0
>>505 榊原はいざ知らず勝はそんなに凄い修業はしてないぞ。
勝の場合はまさに文武両道で勉強の方が凄かったと思うぞ。
勝の伝記、勝の師の島田の伝記も読んだが、そんな激しい修業したなどと
どこにも書いていない。
逆に勝が現代剣道など比較にならないほどレベルの高い修業をしていた
というなら、その証拠を示してほしい。
509 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 22:04:13.85 ID:xoClKam70
柔道に関しては嘉納治五郎自身が初段=江戸時代の免許皆伝と明言してるし
こう書くと戦前の初段と戦後の初段は違うとか反論する椰子がいるけど
そんなわきゃない
今の高校生が3年くらい柔道部で頑張れば二段くらいまで行けると思うけど
タイムスリップして江戸時代に跳んだら一流一派が作れる達人クラスだ
たぶん関口弥六右衛門(関口柔心)と互角に戦えると思う
平成25年の全日本剣道チャンプの内村良一が千葉周作と試合したら圧勝すると思うよ
turemasuka
>>505 >あと幕末〜戦前の時代の日本人は現在とは比較にならんほど足腰が強いからな
これ実は凄い間違いなんだ
その理由なんだけど現代人は老若男女を問わず子供の頃に自転車に乗るだろ
実はあれのおかげで現代人は江戸時代人より足腰が強いんだ
これは武道とかではなく、フランス陸軍が第一次世界大戦当時の行進訓練の記録と
現代の記録で数値があまりにも違う(現代の方が数値が良い)ので、その理由を調査したら
まず食事が違いと次いで自転車にで走る事からきている事がわかった
つまり徒歩は低負荷高回転、自転車は高負荷低回転なんだけど筋肉は高い負荷を掛けたほうが発達するからね
ガキの頃に急坂を自転車で一気登りとかしなかった?
現代人の足は江戸時代の相撲取り並みに強靭なんだ
514 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 22:55:14.67 ID:voSUq3boO
>>513 嘘くせーなー
現代人が戦前の陸軍の重い装備や甲冑なんか付けたら1kmも歩けないだろ
自転車少しこいだくらいでは足腰なんか大して鍛えられんわ
515 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 23:14:21.85 ID:T1ZPbrQz0
>>509 そのサイトでは勝は3年で直心影流の免許をとったと書いてある。
たった3年どれだけ必死でやってもたかが知れている。
ちなみに勝は禅もやったと書いているが、正式な師について、公案に
取り組んだなどという記録もない。
山岡鉄舟などとはその点ではくらべものにもならない。
516 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 23:18:42.51 ID:T1ZPbrQz0
「足腰が強い」が何を指すのかわからないが、筋力は、ウエイトトレーニングを
する現代のスポーツマンの方が上。
517 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 23:29:10.19 ID:T1ZPbrQz0
もちろん上には上がいる。
小さい頃から剣道が好きで、剣道に打ち込んで、28歳で中西派の浅利に
こてんぱんにやられて、それからさらに修行してその17年後やっと浅利を
打ち破って45歳で小野派一刀流の免許を許された山岡鉄舟みたいな例も
ある。これくらい年季が入っていると、現代剣道の猛者でもちょっとや
そっとでは太刀打ちできないかもしれないが、圧倒的多数の武士の実力は
おそらく現代剣道の2.3段位だったのではないだろうか?
518 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 23:34:32.47 ID:xoClKam70
>>515 勝先生は政治家でありますから俗物的なキャラを演じていないと仕事がやりずらかったのでしょう
禅は悟道、政治は人道、この2つは相性が悪いのであります。
内弟子のマンツーマン稽古なら短期間で免許を取ることも可能かと
519 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 23:37:08.84 ID:voSUq3boO
>>516 スポーツマンは畑仕事させるとすぐへばるよ
時代にもよるが、真剣持って、殺すか殺される機会が常に側にある者や、
殺し合いや生き残りが出世の手段だった時代を登り詰めた者と、
軟弱な現代に親に食わせてもらって学校のクラブ活動などで段をとった学生や、
クタクタになるまで働いて家庭の為にも時間を使わねばならない所をひねり出した時間でやっと練習ができる者を
を比べても無意味
中南米のサッカー選手は日本の選手が
何やっても届かないような差を感じるが
ああいう差が昔の日本人と今の日本人の間にあるんだとしたら
そもそも昔の日本人との差は練習量や
筋トレで埋まるのかっていう所から考えなきゃいけないな
中南米人については人種による筋肉や骨格の違いがあるから仕方ないけど
現代日本人と江戸時代人だと差はまったく無いか現代人の方が有利でしょ
そもそも江戸時代の猛者と比較するなら現代人だって警視庁剣道部とかの猛者と比較しなきゃね
あるいは室伏広治や照英みたいな怪獣とかw
それはそうと、、『今昔物語集』び出てくるオニャノコの話だけど
これ明らかに「ミオスタチン関連筋肉肥大」だよね
九月(ながつき)ばかりのことなれば、女房は薄き綿の衣(きぬ)ひとつばかりを着
片手しては口覆ひをして、いま片手しては男(おのこ)の刀を抜きてさし当つる肱(かいな)を
やはら捕らへたるやうにて居たり。
男、大きなる刀の恐ろしげなるを逆手に取りて、腹の方にさし当てて、足をもつて後ろよりあぐまへて抱きて居たり。
この姫君、右の手して、男の刀抜きてさし当てたる手を、やはら捕らへたるやうにして
左の手にて顔の塞ぎたるを、泣く泣くその手をもつて、前に矢篠(やの)の荒造りしたるが
二、三十ばかりうち散らされたるを、手まさぐりに節(ふし)のほどを指(および)をもつて板敷きに押しにじりければ
朽ち木などの柔らかならむを押し砕かむやうにみしみしとなるを、あさましと見るほどに
これを質に取りたる男も目をつけて見る。
こののぞく男も、これを見て思はく、兄の主、うべ騒ぎ給はざるは理(ことわり)なりけり
いみじからむ兄の主、鉄鎚(かなづち)をもつて打ち砕かばこそ、この竹はかくはならめ
この姫君はいかばかりなる力にてかくはおはするにかあらむ、この質に取りたる男はひしがれなむずと見るほどに
この質に取りたる男もこれを見て、益(やく)なく思えて、たとひ刀をもつて突くともよも突かれじ
肱取りひしがれぬべき女房の力にこそありけれ、かばかりにてこそ支体(したい)も砕かれぬべかめり
由(よし)なし、逃げなむと思ひて、人目をはかりて棄てて走り出でて、飛ぶがごとくに逃げけるを
人、末に多く走り合ひて、捕らへてうち伏せて縛りて、光遠がもとにゐて行きたれば
>>522 昔の人間は良く歩くし、正座とか生活様式の差があるから足腰は昔の人間の方が強いだろうね。
もっとも江戸時代ってのは思っているよりは実戦が身近にあるわけじゃないんだよな。
今と違うのは娯楽が少なくいからひとつの事に集中する時間が長くなるって事くらいだけど、
オリンピック強化選手とかの練習量に比べれば多いという程じゃないだろう。
昔は何事ものんびりしてたからねえ。
体の使い方だってパターンが決まっていたし、変化が少なかったからね。
バスや電車も無いし、道場を照らす照明も無い
書籍で学んだりビデオやDVDで動作のチェックも出来ない
技は盗むもの、俺の背中を見ろ、心に聞け、考えるな感じろ
ノーシンクフィール!
これじゃ何年かかっても上手くなんてならんよ
それはそれで乱暴な意見だな。
道場稽古以外の場で技を試す機会は昔の方が多い。
昔と今じゃ求められてるものが色々違うし、昔の達人と今の達人とでは上手さの質が違うだろう
それらを一つの物差しの上で比較しようというのが土台無理な話
佐川先生なんかは正に現代に合わせた武術の上での達人じゃないの?
勿論少なからず共通項もあるだろうけどさ
むしろ逆だろ。
佐川先生が修行した昭和初期はTVもビデオも無かったし車だって発達していたとは言えないよ。
戦後の混乱期なんか愚連隊とか大勢居て腕試しにも事欠かなかっただろうし。
電灯が発達した分、修行に掛けられる時間は増えたと思うけどね。
大分社会の様子が変わってきたのは高度経済成長期以降では?
530 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/30(木) 00:40:37.93 ID:bH/D+9rS0
>>526 それで上手くならない奴は終わり。当たり前だろ?
531 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/30(木) 17:57:03.54 ID:0SCMk/r6O
望月先生の大東流が動画で見たいです…
習得に何十年もかかるような武術だゴミなんだよ
元服して、たしか13歳だったと思うけど
それが実戦・合戦にでるまでにマスターしきれないのでは意味がない
現代の戦は鉄砲の撃ちあいだから関係ないと思うかもしれないが
たとえば自衛隊だけど、1期あたり陸空2年海3年、この期間でマスターできないものは微妙じゃね?
533 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/30(木) 22:14:28.29 ID:edACIbKW0
だから、元服までに、素振り三年、以降の基礎などを済ませて
それから入門し、三年くらいで一通りはマスターできる
それ以上になりたければ、もうその流派の跡取りとか
流派を固める門人となるのだから
当然それ以上の修行を何十年もかけてする
何も問題はないが?
K-1なんて初期メンバーが年齢の衰えを技術でカバーして活躍したから若手が
台頭できなくて八百長臭い判定で無理やり新人を勝たせていたろ?
3年程度でその技術がマスターできるなら30歳過ぎの選手なんて存在しない。
武術なんて歳を取っても若い奴に勝とうとする執念が蓄積されている技術
なんだからそうそう簡単にマスターできるわけが無い。
中国なんかは戦ではボーガンを使う
理由は扱いが容易だから
習熟に時間が掛かる長弓なんか使わない
それは他の武器にしても同じで手っ取り早い武器しか使わない
そんなわけで中武は早い段階で実戦と切り離されて、旦那芸になった
そもそも消耗品に過ぎない兵の育成に時間なんか掛けないのが中国人のリアリズム
彼らからしたら長年鍛え上げた技巧で戦に臨む日本の方が異端
育成に時間を掛けながら実戦投入を想定しているが日本武術の特徴
つまり
>>532の考えは中国人的
536 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/30(木) 23:36:28.79 ID:0SCMk/r6O
日本の戦国時代の足軽なんかは槍で敵を叩き殺す練習しかやらせてもらえなかったらしいな
それが一番簡単で殺傷力が高いから
高度な技術を習えたのは昔も今も一握りの人間だけなんだろ
537 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/31(金) 00:25:00.45 ID:VOb+8AuP0
>>536 そこは大陸も日本も変わらんな。
大陸の武術家で高手ってのは家が裕福で暇潰しに習う人が多い。
裕福でないと師を占有できないからでもあるんだけど。
あと、上で書いてある稽古時間、
かなりな時間を割いてるよ。
仕事と用事の合間に居合でも一日に数百本抜いて〜
ってのが日常的だったりした。
夜間だって月夜の晩なんかはけっこう明るいしな。
幕末の槍の名人、高岡泥舟は修行時代は夜を徹して稽古してたそうな。
能書きはいいから木刀を千回振れよ
539 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/31(金) 01:12:08.92 ID:VOb+8AuP0
言い訳や能書きだけは一人前だな。
541 :
名無しさん@一本勝ち:2014/01/31(金) 16:30:02.02 ID:Ioe+c4md0
江戸幕府が設置した武芸訓練機関・講武所の頭取・兵学師範役を務め、
多くの武芸の書物も著した窪田清音によると、仕事で忙しくても
毎日千回位は素振りしなさい、って書いている。
まあ江戸時代もそんなもの。
補足しておくと「1000回」というのは「連続1000回」ではなく
「100回を10SET」あるいは「10回を100SET」
連続でやると最後の方は手抜きになる
もちろん連続1000回を完璧な形で出来れば良いんだけど
間隔を開けたほうが良い
なぜなら作業になってしまうからだ
543 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/01(土) 10:55:24.04 ID:lWqPue4M0
あるいは1回を1000SETだな。
544 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/01(土) 17:44:06.57 ID:N+rdz7zr0
言葉は無粋!実行あるのみ!
武田惣角は明らかに一日○○回とかそういう練習で
強くなった人間じゃないよな
弟子の佐川先生は反復練習の鬼だったけど
佐川さんは技は凄かったけど
本当の深いところや正当な歴史は教えてもらってないよ
時宗さんしか知らない
密教系の行とかね
当身の細かいところとかも
時宗さんも幸道会系の技はできたし
堀川さんに免許皆伝あげる前に教えている
ただ自分の弟子には誰にも教えなかったけど
近藤は昭和63年に免許もらってるけど
時宗さんの病気が酷かったドサクサに紛れて。
だから北海道の大東館系は近藤を全く認めていない
もちろん近藤に幸道会系の技はできない
佐川さんのは佐川合気だね
独自のもの
惣角先生を超えた技も独自にあるのだから
大したものだ
弟子はライター長野しゅんやに
技が通じないほどヘタレだけどw
549 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/01(土) 22:40:55.25 ID:N+rdz7zr0
長野はマジで疫病神www
その長野を投げることができなかった
佐川道場NO.1の木村
上で蒔田、蒔田言ってるヤツがいるけど
蒔田は筋力だよ
飯田さんとかと仲良かったから
ある程度は習ったんだろうねぇ
552 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/02(日) 10:22:25.71 ID:0m9FpJ65O
553 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/02(日) 11:49:37.70 ID:jf8423srO
上から下へは丸見え
下から上へは盲状態
554 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/02(日) 13:02:38.50 ID:Jk+V/6d40
その飯田さんも蒔田さんも、佐川道場に出稽古に言って散々白帯に投げられてますが。
受けてやったとかいわないでね。本人に失礼だから。
密教系って出典は夢枕獏の小説みたいなやつでしょ
557 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/02(日) 18:00:25.88 ID:0m9FpJ65O
>>555 悪いけど堀川DVDを見れば蒔田さんと佐川派の人達との実力差は誰の目にも明らかだよ。
完全に蒔田さんの方が上
>>556 違う
時宗ノートにちゃんと密教系の行法の記述がある。
惣角さんも警察に行って教える時に初対面なのに階級順に並べて驚かせていた。
「合気で並べてやった」と
蒔田のyoutubeで見たけど
立派な筋力だよw
それがわからないのは素人か
透明な力を受けたことが無い筋力道場の人達
562 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/02(日) 19:52:03.41 ID:CZCLZIqq0
>佐川道場に出稽古に言って散々白帯に投げられてます
もうテンプレだなw
ヒクソンも投げてるし
甲野もなげてるし
飯田、蒔田もなげてる
次は宇城あたりを投げてるにしとく?w
>>557 蒔田も木村や保江同様に静岡の狂犬から同じように低評価の類。
その点、長野先生や吉丸先生は高評価。
つまり、佐川派でも弟子の有満さんのが実力はるかに上という簡単な
理屈はわかるよね。
有満さんも筋力やで
566 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/02(日) 22:09:47.55 ID:Jk+V/6d40
佐川派は嘘つくことでしか身を守れなくなってるようですなwww
567 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/02(日) 23:22:08.17 ID:OcgVp6GM0
大東流統一トーナメントとかやってくれよ
568 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/02(日) 23:37:07.25 ID:0m9FpJ65O
>>567 木村さんが逃げまくってるかぎり開催できないよ
あれれ。佐川道場に出稽古に行った事すら知らないんだ?
飯田さんか蒔田さんに聞ける人は聞いてごらん。
佐川道場にはいろんな流派の人間が訪れているんだよ。
ある幸道会の支部長なんか佐川道場を訪れて、佐川道場に乗り換えてしまったほどだ。
完全にレベルが違うとか言ってね。
570 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/03(月) 01:16:33.05 ID:7Rb0lQ3tO
交流稽古に関しては何年も前から2ちゃんであれこれ言われてて
どれが本当のことなのかわからん状態だからな
オレの知人から聞いた話じゃ蒔田さんは佐川先生にスカウトされたらしいね。
スカウトって・・・どこの球団の方ですか?w
ピンポイントで名前までてるんだから、当人たちに聞けばいいだけでしょ。
佐川道場は武術を志すものにとってイスラムで言うメッカのような聖地なんだよ
ヒクソンが行ってもなんら不思議はない
一生に一度は佐川門を叩くことが武術家としての本分
574 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/03(月) 12:25:47.80 ID:JZ5bvRRM0
密教系がそんなに重要なら西郷派こそ正統派だなw
>>569 ついでにご一行の井上さんと野本さんもね。
576 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/03(月) 13:02:36.18 ID:mWkFscOR0
>>559 ホエ・塩坂よりは堀川・蒔田のがどう見ても上だろ
俺が大東流習うとしたら蒔田さんからだな
>>550 木村さんはNO.1なんかじゃないよ、ちょっと超能力使えるだけ
高弟の人達はどんぐりの背比べです
木村氏だけが合気柔術で他の弟子は皆、唯の柔術なんだよ
佐川門下でも合気を取ったのは木村氏一人と言われているのに
比較にもならないでしょ
実際、佐川先生も生前木村氏を後継者に指名していたくらいだから
実力はお墨付きだ
>>578 木村さんが、他の高弟たちを手玉にとれるならそうだけど
実際は無理だから
他の高弟は、誰もその件(木村さんが佐川先生の合気を取った)を認めていない
確かに高弟達が、木村氏の合気を認めているという話は聞かない
しかし、認めていないという話も出てきていないからね
それに高弟ではないんだけど松井館長はじめ佐川道場に縁がある
色んな人から木村氏の合気は認められてるんだよ
>>581 高橋さんは本にはっきりと「合気をとった者は誰もいない」と書いているんだがw
高橋師範は、著書の中で
武田先師の合気を解明したのは佐川先生ただ一人と書いているが、
「解明」と言うのは会得したと言う事とは微妙にニュアンスが違ってくると思う
しかも高橋師範は、師範免許英名録を許された
六人のなかの一人でしかない
何度も佐川先生の合気を受けたことがある弟の佐川廣さんも
その技を実際受けて、木村さんは合気を取ったのでしょうと
言ってるし信憑性は高いと思うがね
>>574 西郷派の行法本は馬鹿にできないよ
あそこは歴史は?だけど
技はなかなか
もったいない
息子さんはすべてリセットして曾川派を名乗ればOK
>>576 ホエ・塩坂よりは堀川・蒔田のがどう見ても上だろ
俺が大東流習うとしたら蒔田さんからだな
どっちも御免だね(笑)
普通に佐川道場行ったほうがはるかにいい
>>569 ある幸道会の支部長なんか佐川道場を訪れて、佐川道場に乗り換えてしまったほどだ。
誰?
>>579 他の高弟は、誰もその件(木村さんが佐川先生の合気を取った)を認めていない
大森さんも呉連枝さんの八極拳講習会に出て
技を受けた時のことを秘伝で書いてたよな
「佐川先生の技に似ている」
「こんな芸当のできる人は佐川道場には一人もいない」と
590 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/04(火) 02:28:39.82 ID:QcGjZM2KO
>>589 大森さんは発勁と合気を混同してる時点で大東流の合気がわかってないのがまるわかり
佐川先生が惣角の合気を正しく受け継いでいなかったという可能性も考えられる
佐川先生は惣角の合気に掛かったふりするくらいだから
合気は完全にモノにしていんだろう
ただ秘密主義を徹底しすぎたから、佐川門下で合気を取れた人は居ない
木村さんは自称しているが佐川門下の高弟は
佐川先生の技を受けて抵抗力が付いているから効かない
木村さんが佐川合気を得たと証明する為には、高弟の人らに効かせなればいけなだろう
>>590 呉連枝の手を握って化勁を受けた時のだよ
知ったかw
>>590 佐川さんは惣角の直弟子たちや
息子の時宗さんが一番だと認めてたのに馬鹿じゃね?
594 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/04(火) 03:51:57.97 ID:QcGjZM2KO
>>591 >木村さんは自称しているが佐川門下の高弟は
佐川先生の技を受けて抵抗力が付いているから効かない
じゃあ大森さんとやらに技を効かせられた呉連枝って人は木村さんより技量は上ってこと?
595 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/04(火) 04:01:31.15 ID:QcGjZM2KO
>>593 時宗さんは弟子の近藤さんに「合気は堀川から習え」って遺言残してるんだよねー佐川から習えじゃないんだよねー
596 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/04(火) 05:18:54.00 ID:UfPat1BmO
いや、写真から見た限り、佐川先生の技は合気になってるわ
597 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/04(火) 05:47:39.08 ID:QcGjZM2KO
>>596 あのリキミ過ぎの力づくで掛けてるのがバレバレの写真が合気!?
佐川先生も動画あるなら出さんと誤解がとけんよ
>>595 ほぅ、初耳だねえ。ソースは?
仮に本当でも佐川さんが偏屈で秘密主義だからじゃね?
実力は認めていたんだよ
合気ニュースのインタヴューが本になってるが(「武田惣角と大東流合気柔術」)
「人柄では〇〇先生は日本一、実力では〇〇先生は日本一と
時宗宗家は他の先生を褒めていた」と近藤は言ってるがねえ
前者は植芝、後者は佐川だろうな
ソースを出せよ〜 ソースをよ〜w
602 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/04(火) 07:01:10.29 ID:QcGjZM2KO
>>600 大東流業界内で出回ってる話
名のある大東流の道場に通ってればそこで聞く機会がよくあるよ
徳普会はないわ。
実際に合気を目の当たりにした人間がもっとも嫌うタイプ。
>>601 完全に師弟間のやらせじゃねえかよw
太極白鶴比武動画からみなおせ
それが中拳の実力だ
605 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/04(火) 08:06:55.82 ID:QcGjZM2KO
>>601 瀬戸さんとやってること似てるね。
悪くないけどあくまで勁であって合気じゃないね
>>599 「人柄では〇〇先生は日本一…略
前者は植芝、…略
それはないw
>>601 それはけいりょくだね。
そこまでできる人は多くはいないが、けいりょくはちからの一種だけど合気はちからではない。
しかしそこからがずっと大変なんだよ。
同じことができる人間には効かなくなる。やはり合気がなければ、ちから比べになってしまう。
木村氏は、松井館長や保江さん、長尾さんにも技を効かせてるんだよ
いずれも佐川道場で段位まで行った人だしかなりの抵抗力が付いてるだろう
しかも、木村氏の技は部外者にもちゃんと掛かっているのだから
決して馴れ合い的な感覚などではない
佐川氏の技を間近でみてきた津本陽氏も、
木村さんの技は合気が無ければ説明がつかないと言っている
高弟達は木村氏の合気について何も発信していないだけで
認めていないなどとは言ってない
>>608 高弟の方々と保江氏や長尾氏あたりを比べてる時点でちょっとなぁ…
木村さんしか知らないからそういう評価になるんだと思う
>しかも、木村氏の技は部外者にもちゃんと掛かっているのだから
掛かった人たちと同じぐらい掛からなかった人たちがいたことをお忘れなく
611 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/04(火) 16:04:12.95 ID:t8a+racy0
佐川道場の人なら、退会した人を取り上げて師範の実力はどうだとか、いちいち言わなくても知ってるから言うわけないだろ。考えるまでもない。
>>610 なら、木村氏の合気について発信してる関係者は他に誰かいるのかね
議論である以上出てきてる情報の中から取捨選択して主張していくしかない訳で
ないものを取り上げて全否定するのはアンフェアだろ
だいたい、部外者であろうと思われる貴方がそんなことを言うのなら
そもそも佐川先生に合気がちゃんと備わっていたかどうかをどうやって見極めてるんだ?
あと、掛からなかった人は長野さん一人だけ(しかも、合気をとったと著書で宣言する以前)
614 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/04(火) 21:01:27.31 ID:QcGjZM2KO
>>611 木村さんも動画出さないと長野や柳以下の評価のままだよ
木村さんの合気は長野先生が初見で封じてるだろ。
長野先生曰く、「木村達雄氏は武道家ではなく合気オタク。私は木村達雄氏には全然負ける気がしません。」
616 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/04(火) 21:24:29.76 ID:UMalUG5y0
>長野先生曰く、「木村達雄氏は武道家ではなく合気オタク。私は木村達雄氏には全然負ける気がしません。」
長野に抗議すらしないのだから、事実なんだろw
そんな面倒臭い奴を相手にしなくてもまともな武道家から評価されているから気にならないんだろ。
時宗さんの話は錬体HPに吉丸さんの話が載ってるね。
1.大東流合気武道総本部、総本部長の件
久琢磨より総本部長になりたいとの要望があったが断り、本部長にした。
以前の約束により総本部長は佐川先生の為に空席としているからである。宗範の名称は組織としては無いが、
総本部長即宗範を名乗ってよい。 以下略(以上時宗宗家)
1.久、堀川の腕は判っているが、後援者もある事だし、敵にしても邪魔だから味方にした。
又、大東流として懸命にやっているので認めてやってほしい。(以上時宗宗家)
1.久は免状、技は堀川、実力は佐川先生と常々話している。(時宗宗家)
1.堀川先生も長年教育界に居てその後援者、支持者も多く「永世名人」という事になったのですが、
それはそれでいゝじゃないですか。ただ先日の演武で、一寸肩を触っただけで、肩を一寸上げると倒れるとか、
出した指先に触ったら倒されるので、あれは本当かどうかと論争が起きているが、一寸やりすぎだった。(時宗宗家)
つまり現在では堀川流の、時宗先生がいうには「一寸やりすぎ」な大東流になっていて、
何でも合気で投げるのが理想的だと思っている人が多すぎる
619 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 01:10:28.67 ID:j/7OBjHBO
>>618 >堀川先生も長年教育界に居てその後援者、支持者も多く「永世名人」という事になったのですが、
それはそれでいゝじゃないですか。
佐川先生は永世名人位を贈られた堀川先生に嫉妬していたということですねww
>ただ先日の演武で、一寸肩を触っただけで、肩を一寸上げると倒れるとか、
出した指先に触ったら倒されるので、
あれは本当かどうかと論争が起きているが、一寸やりすぎだった。(時宗宗家)
つまり現在では堀川流の、時宗先生がいうには「一寸やりすぎ」な大東流になっていて、
何でも合気で投げるのが理想的だと思っている人が多すぎる
堀川DVDの発売によって堀川の触れ合気は本物であることが証明されましたね。
本物であることがわからなかった時宗先生と吉丸さんは合気を理解していないし
佐川先生には堀川のような合気ができなかった(吉丸さんは佐川先生に触れ合気を掛けてもらったことがないということになる)
ということで結論が出てしまいましたね。
サイダーこぼすほど緊張しちゃう本物ね。w
621 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 01:51:41.43 ID:j/7OBjHBO
サイダーは堀川の一発ギャグだったのかもww
622 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 04:09:15.32 ID:NnM/2FaN0
>>602 それじゃあ単なる噂話じゃねえか
馬鹿じゃね?w
623 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 04:16:42.98 ID:NnM/2FaN0
>>603 >>604 >>605 見る目がねえな(笑)
合気はこの力が上に向いたり下に向いたり
関節、投げに応用するだけ
内家拳でも似たようなことやってるんだよ
原理は内家と変わらない
瀬戸さんだって何人に掴まれても
下につぶして投げる技やってるし
抱えられて持ち上げられても押しつぶしてしまう
要は力の方向がどう向かうかということで
センスのある人間は化勁も馬鹿にはしないよ
素人ばっかりだな
高校生かニートか?(笑)
624 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 04:22:47.02 ID:NnM/2FaN0
>>606 お前も素人だなw
「武田惣角と大東流合気柔術」でも読んでみな(笑)
まあ、俺は近藤は嫌いだがww
時宗さんが佐川さんを一番に認めていたのは有名な話
1.久は免状、技は堀川、実力は佐川先生と常々話している。(時宗宗家)
625 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 04:24:47.44 ID:7MIjFUQm0
>>623 瀬戸さんて8年くらい前にDVD出したきりメディアに出てこないけど今はどうなってるの?
626 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 04:40:19.14 ID:j/7OBjHBO
瀬戸さんは昔は錬体会のHPに名前が出てたけど今は削除されてるんだよな
瀬戸さんはかなり怖い先生って噂が出てたけどそれと関係あるのかも……
>>625 >>626 実際に見に行くといいよ
俺が10年くらい前に行った時でも既に上で書いた他人数捕りみたいなことはやっていた
もっとも最初は剛柔流みたいな組手をやらされるよ
俺はそれが疑問で止めてしまったけど
これも後から考えたらすごく良心的だった。誰でも強くなる方法
組手で反射神経や精神力が養われる
他の中拳に行ってわかった。
技の説明、約束組手はできても弱い先生ばっかりだった
あと太極拳の型で脱力をおぼえられる
家で独習できる。太極拳もなかなかいいよ
628 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 05:16:52.97 ID:j/7OBjHBO
もう期待できそうな武道家は蒔田さんと瀬戸さんだけだからなぁ
瀬戸さんももっとメディアに出てほしいよ
瀬戸さんのは感応はいってるよね。
ケイが使えるだけマシだけど、ああいうことはやらないほうがいい。
630 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 08:38:01.12 ID:bNZWEzeK0
佐川氏より技の精妙さ技数から言っても堀川氏のが完全上なのは分かっていたが
木村の誇大広告のせいで佐川伝説が世間に広まってしまった
佐川氏は首都圏住まいに対し堀川氏は地方だったこともある。
昭和55年には亡くなっているし
PCもネットも無い雑誌だってまま成らない時代に
宣伝をしない主義を通した所も評価が遅れた要因である。
木村の誇大広告って、透明な力は佐川さんが一字一句添削してるんだぞ?
なんで木村氏だけ呼び捨てなんだよ
>>613 >なら、木村氏の合気について発信してる関係者は他に誰かいるのかね
>出てきてる情報の中から取捨選択して主張していくしかない訳で
>ないものを取り上げて全否定するのはアンフェアだろ
それは市井の人たちの話をメディアがとりあげないだけでしょ
あなたはメディアにとりあげられてる情報だけで判断する人なの?
メディアのソースがないからフェアじゃないって?それこそアンフェアなんじゃないの?
ちなみに自分は元関係者で自分の実体験や周りの武術仲間の意見を元にコメントしているんだがね
>あと、掛からなかった人は長野さん一人だけ(しかも、合気をとったと著書で宣言する以前)
んなわけないない
自分がそうだし、試し行ったけどダメだったって人の情報いっぱい入ってきてますけどね
(ちなみに長野氏のは逃げてるだけだからあんなのは掛からない内に入ってない)
ちなみに木村さんのことを全否定してるわけじゃないよ
保江さんや気空術の人達もちゃんと結果出してるし
「木村合気」ならあれでぜんぜんOKだと思ってるしすごいとすら思ってるよ
ただあなたが
>>608で言ってることは「木村合気」がなくても
高弟の方々でも、もっと言えば、他の大東流の人たちでも
きちんと大東流の実力がある人なら普通にできる事です
その事をもって木村さんを持ち上げるのはいささか過大評価にすぎるかと思います
>>633 2chソースしかないのはダメだろう。
2chでなら何とでも、何でも言えるもの。
>>633 自分は色んな情報を聞いてるんだけど、って
具体的な内容を何も言わずに関係者だから信じろなんて無理がありすぎだろう
少なくとも誰が、何を、言ってるのか位ハッキリさせてもらわないと困る
そもそも、個人が特定できないネットである以上
メディアにとりあげられている情報を基に判断するのは当然じゃないかい
俺は関係者だからって、そんな真偽も分からない前置きひとつで誰が信用するのさ
松井館長も軽く触れるだけでポンポン投げとばすようなことができる人が
木村氏の他にもいるそうだが一体どこの誰なんだ?あんたの話には何一つ具体性が無いな
こっちは、本に書かれてあることを根拠に言ってるんだし
松井さんだって本に書かれたことについて何ら否定して無いでしょう。
合気系武術の実力の判断基準は実にシンプル
合気揚げで相手を押さえられるか、上げられるかだ
つまり佐川先生に完封された堀川氏は、佐川先生より明らかに下
木村氏の技は佐川道場高弟には通じないので
他の高弟の人たちと実力が伯仲していと見るのが妥当
つまり一人だけ隔絶した境地へ至っているわけではない
638 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 17:55:58.05 ID:7MIjFUQm0
>>637 佐川先生は吉丸さんの弟子に合気上げで抑えつけられてるんですけどww
しかもキレて抑えつけた人を弟子にしなかったしww
錬体のHPに載ってるから見てみwww
639 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 18:22:54.52 ID:j/7OBjHBO
>>630 堀川DVDが10年前に発売されていれば佐川ブームは無かったかもな
まあ佐川先生も動画があれば世間に公表すればよろしい
まだ巻き返しのチャンスはあるよ
640 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 19:28:29.11 ID:j/7OBjHBO
>>631 感応にもレベルがあって全てを一緒くたにはできない
この太極拳の先生は勁を軽く掛けるだけで弟子の脊髄反射をちゃんと引き出してるから
柳みたいな完全なヤラセとは全然違うと思う
技のレベルは堀川の方が遥かに上だけどね。
>>639 見せていることは六方会の岡本さんと大して違わないからそれはない。
642 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 21:34:38.77 ID:hxn0PawP0
木村がオープンに合気上げの講習会でもやってみせればいいのに
引き篭もってばかりだからなw
どんな奴が来るか分からないから、びびってんだろwww
>>638 あれってだけでは上げれなかったと言い切れない。
あまりにもしつこかったからだろう。
だいたいある程度合気上げをやった人間ならわかるが、素人相手だったらあげられないなんてことはない。
>>640 もういいや
君と議論しても無駄だ
あれを感応じゃなくて信じてる時点何言っても無駄だね
君は中拳の世界を生きてください
645 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/06(木) 03:31:51.48 ID:brHtfBIqO
>>631 コワモテの先輩がこの中拳の先生の弟子の弟子だったけど
全力で抵抗しても発勁で飛ばされまくって技は本物だって言ってたな。
>>644 >完璧に感応だろ
感応ってことは自分の中の感覚を相手に伝染させてコントロールしてしまうんだろ
非協力的な初対面の相手にも掛かる立派な技じゃないか
関係性築いた相手が無意識に逆らえなくなるいわゆるラポールじゃだめだけど
648 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/06(木) 08:20:00.57 ID:9cv6RQfc0
昔からある西野流とかと同じ
たんなる道場内名人。興味ねえよ。
649 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/06(木) 08:36:12.09 ID:brHtfBIqO
>>647 Taijiって人だけ完全なヤラセ、弟子が自分から飛ぶ準備してる
地曳さんは大東流の合気も使ってるね。
引きこもりますってのは外で何にも運動せず、動画や本ばかりの知識で達人ぶってる人のことだよ。
652 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/06(木) 10:07:27.71 ID:MM8wOdg10
>>625 瀬戸さんは半年前くらい前に出た秘伝に弟子の人が出てたね。
近々、瀬戸さんも世間に大きく出てくるつもりなのかも
653 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/06(木) 10:44:01.42 ID:SpRcWQVw0
佐川先生がうち以外に合気はないと言ってるだろう
私の手に触れなければ合気が何かすら分からないと
だから、他所でやってるのは全部偽者だよ
20年も佐川さんに就いてた木村さんが取ってないとすれば
合気は既に失伝しててもうこの世には存在しない
佐川さんの手にを取らせて貰った事がない人にはノーチャンスだから
無駄なことは追いかけない方が良いよ
大東流は合気が無ければ使えないと仰ってたろ
655 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/06(木) 13:30:48.03 ID:SpRcWQVw0
>>654 佐川さんは堀川さんの手をとってるんだよなぁ〜
晩年の堀川さんが合気を会得してないとどうして言える??
佐川さんでさえ武田翁に手取り足取り教えてもらったわけではないし、
佐川さんのお父様も佐川さんに教えてもらってできたんだよなぁ。
佐川さんのお父様と堀川さんて関係深いよねぇ???たしか。
技の堀川と時宗さんがわざわざ言ったのはどういう意味だろうか???
656 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/06(木) 15:51:26.65 ID:MM8wOdg10
>>655 佐川と堀川の父親は親友同士だよ。
時宗先生が言う技ってのは合気のことだろうね。
657 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/06(木) 16:21:23.52 ID:brHtfBIqO
>>642 長野の一件で人に会うの懲りてんのかもなw
一回手合わせしたくらいで合気が身に付くわけないし、わかるわけもない。一夜で身に付いたと嘯いた嘘つきもいたがな。
・1回2時間、毎日通って50日で延べ100時間
・1回2時間、週2回通って8ヶ月で延べ100時間
この場合、どちらの方が上達すると思う?
660 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/06(木) 22:22:12.36 ID:brHtfBIqO
>>659 合気の稽古は量より質の方が圧倒的に大事
本当のことを習わない限り練習量をいくら増やしても身に付かないのが大東流の合気
661 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/07(金) 01:26:25.16 ID:j1O/1VMKO
ごらぁ!!望月!サッサとてめぇの動画出さんかい!!
太極拳と一緒にするなよ
>>659 前者と言いたいのかもしれないが実際には後者だよ。
664 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/07(金) 02:45:49.09 ID:gpUP19xP0
>>662 太極拳は大東流に比べれば技が大雑把だからね
100歩譲って技術的な原理が同じだとしても細かいとこは習わなきゃ
太極拳の達人も大東流の技は見よう見まねではできんわ
666 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/07(金) 16:44:26.74 ID:TyoCd/eg0
667 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/07(金) 17:04:45.64 ID:gpUP19xP0
俺は元錬体だけど、あそこは嘘ばかりだった。
669 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/07(金) 20:04:05.42 ID:j1O/1VMKO
>>668 どんなところが嘘だったのかな?
教えなさいチミィ
>>668 反応を気にせず淡々と語ってみなよ。
いつものように火病を起こさずにさ(笑)
672 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/08(土) 01:56:25.91 ID:bVrj9s+dO
なんか望月さんてヤバいなww
お馬鹿なノブは今日も怖いお兄ちゃんにびくついて受付するんだろな。
脂肪の塊のくせに、筋肉だと勘違いしてる信夫。脂肪の塊の腹の中はどす黒い。
676 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/08(土) 12:23:06.11 ID:bVrj9s+dO
677 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/08(土) 18:18:31.22 ID:9DCnt9ED0
僕は今、エアコンとガスストーブ全開で室温30度
Tシャツに短パンでつ
678 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/08(土) 20:27:21.23 ID:CjUL/TNO0
なんか蒔田さんて人だけが本物そう…
今日もインチキ合気と宗教的洗脳の勉強を、インチキ本で熱心にやってるアホな信夫であった。
681 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 07:38:31.47 ID:pgVHRSXN0
前にもチラッと書いたんだけど(→
>>75)、古い武術の世界には、技自体を発明するって概念、無いのかな??
使う技は同じで、しかし名手は中身が違う。
↑こういう見方や考え方しか、無いらしい・・・・
技自体、形(かた)自体が、全然違う。違わなきゃ話にならない(通用しない)。これがピンと来てくれた人、ウェブに全くいないんだよね・・・・
682 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 11:07:26.18 ID:zxaUvSFXO
>>681 さっさとどこかに入門して白帯からはじめろw
683 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 12:06:11.20 ID:7JAeaSdG0
>>681 古い流派も実際は臨機応変に技は変化するしさせるよ。
そうでなきゃ実戦では使えないから
部外者にはそういうとこは見せないだけ
脳内妄想武術家の彼にそんなこといってもしょうがない。
>>681 それを発明とは言わないし
実際に習って一角でも身につけてから言いなさい
名手がやれば、使う技は同じに見えても中身が違うのは当たり前
それも含めての変化応用だから
そしてそれは既にあるのであって
一個人が発明するようなものでもない
687 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 17:24:08.90 ID:pgVHRSXN0
>>683 「臨機応変」は、分野の如何を問わずよく聞く言葉ですが、
実際は「事前に方法を発明している」事と、必ずしもイコールではありません。
厳しい言い方をすれば、「曖昧」なのです。
下手をすれば、「その場で臨機応変に動くのだから(動けるのだから)、発明なんて(事前に)していなくてもいいんだ」という風に、
寧ろ発明に否定的な、正反対の意味を帯びかねません。
言ってる事、解かりますか?
本やウェブに―――佐川氏の語録にさえ―――発明の必要性を説いた言葉が、一切見られない。
これは民族性で、ある意味日本人の限界なのかも知れないですが、この問題を語り合える人の登場を願っています。
688 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 18:14:42.50 ID:zxaUvSFXO
>>687 いいからてめぇはまず基本の型で技をキッチリ掛けられるようになれよww
そこから逃げたらますます技の原理原則から遠ざかるよん♪
689 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 18:55:47.65 ID:eh77J9bD0
>>687 発明が必要なら創作武術でもならや良いじゃん。
伝統武術になにを求めてるの??
690 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 21:52:34.51 ID:wuBgsjCT0
>>686 失礼ながら、典型的な「ピンと来ていない」お姿です。
―――とは言え一応伺っておきますと、一行目の「それ」の指す箇所は、私の
>>681の、どこになりますか。
>>689 個人的には実戦性です。求めているのは。
既存の形だけじゃ対応出来ないからこそ、発明の要が出てくるわけです。
691 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 22:25:02.88 ID:7JAeaSdG0
>>690 個人的には実戦性です。
言い分が長野峻也さんに似てますね
信夫が言ってるのは実戦じゃなく妄想チャンバラ。
693 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 22:50:00.37 ID:7JAeaSdG0
信夫ちゃんの武勇伝を聞かせてくれや
さぞ凄まじい数の実戦をこなしてきたんだろ
694 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 22:50:50.61 ID:wuBgsjCT0
>>691 実戦に適応しようとするイコールその人しか浮かばないって、ちょっと世界が狭過ぎませんか・・・・?
小保方晴子さんが科学の新たな地平をひらいた矢先でもあるのですから、
もっと世界を(認識世界を)大きくしたほうがいいですよ。
まァ日本人の性質(限界)がよく表れたコメントと言えば、コメントですが・・・・
695 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 23:08:17.15 ID:zxaUvSFXO
晴子には俺のムスコを初期化してもらうとしよう
696 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 02:34:22.33 ID:D3Pa589U0
>>694 変なこと考えてないで、とりあえずキミは実際にどこかに入門してみなさい。
698 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 07:07:57.09 ID:23iEfYJD0
>>690 形への理解が浅すぎますね。
新蔭流の「取り上げ使い」など、普遍的な形から時代に合わせた技を作り出すことで
生き残って来たんです。
ほとんどの伝統武術は。
武田翁の創作とまで言われる大東流なんてその代表です。
特に佐川さんはボクシングや相撲など様々な流派を研究して、「合気拳法」と言ったものを作り上げたと聞きます。
しかしそういったものは余程でない限り表には出ないのです。
伝統武術の問題点は実はそんなところにはありません。
現代武道や格闘技に比べて競技人口と稽古時間の少なさにあるんですよ。
格闘技や現代武道よりも習得に時間がかかるのに、それらの専門家よりも稽古の時間を
長くかつ密度を濃く取れている修行者がどれだけいますか??
「発明 」などという安易な発想でその差を埋められるほどその壁は甘くはありません。
長野や元師、そこから派生した創作新興流派が伝統武術の足元にも及ばないお遊戯であることから
お察しください。
信夫は河原で甲冑着てチャンバラするのが実戦だと、勘違いしてるのか?喧嘩すらしてないくせによくいうよ。
700 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 12:20:06.08 ID:0pAEIheoO
基本すらうまくできず理合を理解しようとする努力もしない奴がよく言う言い訳「実戦じゃつかえねぇw」
701 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 12:40:01.91 ID:IrTRuWKa0
>>700 当たり前じゃん、実戦じゃつかえねぇよwwwwww
まさか、実戦で使えると思っているわけぇ?
702 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 12:45:03.46 ID:0pAEIheoO
>>701 使えるよ使い方をしらないのかね?チミィ
使える前に投げ出す短気な人もたくさんいるけどさ
703 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 18:11:55.97 ID:cdXK8t0T0
>>698 貴方の言う「形への理解」とは、
・練習量が無ければ実戦へ対応出来ない
・量を超える(ほどの威力を持つ)形を生み出すなど不可能
という事なのですね。
典型的な日本人の発想です。
量、量、量――― 量の世界。
でも、その量の世界を超えるのが、質の世界であり、他ならぬ発明(という世界)です。
それが如何に難しい、しかし必要である事かをご存知なく、安易と仰ってしまうとは、武道以前にそもそも社会をご存知ないのでは・・・・?
ただ棒っ切れ振り回してるだけなのに、新陰流とかアホとしか言えん。
705 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 18:30:53.40 ID:cdXK8t0T0
>>698 伝統武術に限らず、全ての文化、文明は、少しずつ発明が重なり、成り立っています。
じゃあ以後は(これからは)発明しなくてもいいのですか?
医療なんかの世界はそうなっていますか?
なってませんね。
発明は、「しなくてはいけない」のです。
より良くするために。
言うまでもなく、改良されていないのや、通用しないのを、発明とは呼びません。
既存の物に及ばない、それゆえにお遊戯と呼ぶものを、発明だとお考えになるとは、貴方、世に言う「発明」を、ナメ過ぎじゃないですか・・・・?
706 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 18:37:44.57 ID:0pAEIheoO
>>705 教えてくれる先生がいないんじゃ自分で【発明】するしかないわなww
信夫ちゃんの【発明】がどの程度のモノなのかここじゃわからんが
信夫ちゃんが長野峻也に似てることは間違いないわ
707 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 18:49:21.15 ID:cdXK8t0T0
>>706 信夫って誰ですか?
どうにせよ、そう怒らずに、無論煽ったりもせず、普通に話していいですよ。
長野氏は、実戦に関して決定的な発言をしてしまいました。
それは「柔道相手だと合気が使い放題」と言ってしまった事です。
有り得ません。
現実を正しく認識する事、実戦がいかに難しいかをちゃんと知る事も、発明の第一歩です。
第一歩から踏み外していては、発明など不可能です。
こういった基本が速やかに分からないのは、貴方はちゃんと師に就いておらず、基本技もご存知ないんじゃないでしょうか・・・・
708 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 19:08:38.48 ID:0pAEIheoO
>>707 >「柔道相手だと合気が使い放題」
俺の先生ならできるが峻也じゃ無理やなwww
709 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 19:28:07.20 ID:cdXK8t0T0
>>708 昨年『秘伝』誌に、記者へは弟子相手と全然違うパフォーマンスを見せた人が出ましたが、
たとえばああいった人じゃ、無理でしょうね。
伝統武術は、寧ろ長野氏の(正確には木村氏を評した)意見のほうが、多いんじゃないでしょうか。
皆さん言いますよね。
「柔道なんか余裕」
「ウチの指導者なら楽勝」
そういう意見ばかりです。
中には本物もいると思いますが、意見があまりに普通だと、結局技も普通なのかな、としか・・・・
710 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 19:31:04.45 ID:0pAEIheoO
脳内から出て道場に行こう
711 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 19:41:53.00 ID:cdXK8t0T0
>>710 そういう古い、手垢のついた―― と言うか化石レベルの、
あまりに普通過ぎる煽りは、いいから。
都合が悪くなると化石の煽りって、いつの時代の感覚ですか。
時間は常に過去から未来へ流れていて(当たり前ですが)、
新しくなっているのですから、技も頭も固まらず、前へ進み続けましょう。
712 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 20:06:21.32 ID:23iEfYJD0
>>711 じゃ、君が秘伝の取材でも受けて公開で証明すればいいんじゃないか??
「新しく発明した武術」
とやらで、柔道のトップクラスの選手相手に「実戦」で無双すればいい。
その「柔道家ほど稽古量は少なく」かつ「ほかの武術にない独自の発明」で。
やるってんならBAB にアポぐらいとってあげるよ??
713 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 20:31:21.49 ID:cdXK8t0T0
>>712 武術雑誌よりも、試合で証明したいですね。
そのための発明を、日々重ねているところです。
乱取でも既に結果が始まっています。
ここまで来るのは、頭脳的に大変でした。
まァ「安易」と仰る事からも、発明の大変さと必要性は、ご共感頂けなかったようです。
最初
>>681に書いた通り、まだ古武術の世界には、発明という概念が無かったようですね・・・・
それと対柔道に関して、「トップクラス」と言ってしまう時点で、実戦という現実もご存知ないです。
まずは現場で、現実を知る事から始めてみてはいかがでしょう・・・・?
714 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 20:39:12.34 ID:0pAEIheoO
>>713 ツッコミどころの多いレスだなーww
柔道のトップクラスに楽勝できるなら世間は信夫ちゃんの腕前に納得してくれるよ。
715 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 20:52:30.15 ID:cdXK8t0T0
>>714 発明したら全てが解決出来る。
↑
こういう子供じみた考えは、武術以前に社会経験が無いから懐くんですよ。
医療でも、何か新しい、革命的な技術が発明されても、即それが全ての難病をほふる事にはなりません。
だからと言って、医療に限らず、全く発明しないでいいというわけではなく、そこがまだ古武術に凝り固まってると、ご理解頂けないのでしょう。
716 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 20:56:38.08 ID:0pAEIheoO
そっかぁ信夫ちゃんの心血を注いだ発明を見てみたいもんだね。
マジで秘伝あたりに売り込んで発表してよ。
717 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 21:04:36.80 ID:23iEfYJD0
>>713 路上の喧嘩で勝てたぐらいで実戦を名乗られても笑うしかありませんけど??
柔道のトップクラスというのは日本における格闘技の流派としての一つの基準でしょう。
一番競技人口が多く才能が集まる素手の流派ですから。
雑誌の取材を受けるのが何故かってのは公開の場所で証明して欲しいからですよ。
そんなに優れた発明ならね。
内輪だけの試合ならお金で手打ちも可能ですから。
まぁ、柳さん的なやり方でもいいですけど。
718 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 21:06:10.33 ID:cdXK8t0T0
>>716 僕は信夫ではないですが、
受け取りやすいかたちで皆さんへ提供したいなとは思っています。
将来的には、道場をひらくなどのかたちで・・・・
これから育ってくる、武術好きの子供たちには、自分みたいな苦労はさせたくないな、って・・・・
実は今も町道場の指導員なのですが、僕が主宰者ではないんで、既存の形しか指導が出来ず、残念な思いです。
719 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 21:08:52.50 ID:23iEfYJD0
>>715 だから「伝統」を名乗る武術になにをやらせたいのですか??
発明がしたいなら創作武術で新興流派でも立ち上げれば良いでしょう。
なんで伝統武術に属する流派のスレでそういったことをドヤ顔して語るんですか??
720 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 21:14:46.32 ID:cdXK8t0T0
>>717 誤解をしておられるので、
>>713と
>>715を併せてお読み下さい。
「柔道のトップクラス = 全ての難病」です。
解決には革命的な発明を幾つも重ねなければなりません。
一つの病気のごく一部分が解決出来ても、それは大大大発明であるかのように、柔道は田舎の市民大会に勝てる時点で、大偉業なのです。
721 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 21:16:18.56 ID:0pAEIheoO
>>718 信夫っていい名前じゃないのwコテハンにすればw
町道場の指導員とか将来のビジョンとか信夫ちゃんすごいじゃん
マスターみたいな活動したらいいんでないの
別に柔道のトップクラスなんて警戒しなくても、普通の人でもかからないよ。
何をグダグダ言っているのか知らんけど質を高めるのには量も必要なんだよ。
量と言っても惰性でやっているだけなら意味はそれほど無いけどな。
発明とか言っているけど安易に流れて我流になっているだけだろ。
信夫は将来ばっかりで今がない。いい歳してんだろ!?腕前も費用もないのに、どうやったら道場やれんだよ?馬鹿師匠の真似すんのか!?
725 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 23:04:11.61 ID:5cgWo3Za0
口先だけでごちゃごちゃ言われても・・・
726 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 23:29:58.09 ID:cdXK8t0T0
>>723 「質を高めるには量も必要」って、具体的には?
貴方の人生に於いて、何となく聞きかじった(だけの)内容を、並べた風にしか読めないのですが・・・・
「安易へ流れて我流になっている」という言い方も、多分貴方自身意味解からないで使ってますよね?
まァ具体的な解説を待ちますが、
>>690への返信同様、おそらく返ってこないでしょう・・・・
習字だって何度も文字を書いて上手くなるものだろ。
それがわからないで適当に書いて芸術だとか誤魔化す馬鹿と同レベルってことだよ。
728 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 23:50:51.98 ID:cdXK8t0T0
>>727 それは
>>681の二行目三行目に、既にありますね。
最初に「日本人の認識はここから一歩も出られないけど―― 」という主旨をことわったのが、その箇所なのに、
そう説明したのになお、一歩も出られていませんよ・・・・
質というのは、量を重ねた洗練という意味ではなく、洗練ではたどり着けない世界を言います。(今ここでは)
信夫の認識は宇宙人並み。容姿は豚並み。
>>728 別人に言っているって自覚があるか?
日本には”守破離”という考え方があるからな。
守が出来ていない段階で離を求めても無駄なんだよ。
ようするに出来ないから誤魔化しているようにしか見えないのがほとんど。
731 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 00:13:41.80 ID:GCR0lijsO
>>728 信夫さんの尊敬する武道家はどなたなのでしょう?
732 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 00:38:07.59 ID:HdYcbbXe0
みんなで信夫さんの町道場に行ってどれほどすごいものなのか
やってもらえばいいのでは?
曖昧な概念論だけだから、突っ掛かる気にもなる
どんな点からでもいいから、具体的な方法論を解説して欲しい
あなたのいう新しい業の型、ってのはどんな感じなんだ?
動画はまあ難しいと思うから、文章だけででも説明してくれ
それが納得のいく理合の上にあって、ここの住人を黙らせることができるようなものなら、あなたのいう「発明」の重要性は自ずと明らかになるんじゃないか?
もしも「具体的な新しい型はまだ修行中で考案できてない、ただその発明の必要性だけは感じる」とかってんなら、それはもう絵にも描いてない餅だろ
武術の世界ってのは結果を示せなきゃクソ以下だ、あなたが本当に立派なことを言えるだけの実力を身につけた時になって初めて言えるようになるんだよ
734 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 00:39:50.64 ID:nAq0w4kJ0
ろくろさんに行ってきてもらうか
ということで道場の場所を教えたまえ信夫ちゃん
735 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 01:54:42.12 ID:iuGjUV+d0
>>730 「別人へ言ってる」って、僕の投稿のどの箇所ですか・・・・?
「守破離」の話に則るなら、守に(守にだけに)いつまでも凝り固まるという、日本人の民族性を、今は扱っているわけです。
貴方の言い方だと、僕が「守なんて要らない」と言ってるようになりますが、僕の発言に該当箇所がありますか? 挙げてみて下さい。
当たり前ですが、離を重要視する事は、守を軽視する事ではないんですよ・・・・ イコールとお思いなのは、社会を知らないんじゃないでしょうか?
なんで皆らむちゃん相手にマジになってんのw
いつもの病気なんだからそっとしておいて上げないと。
737 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 09:35:15.01 ID:MVReVQTi0
>>735 守に拘る??
破や離は発明じゃないと言ってる人がなにを言ってるんだ??
その部分は表に出さないだけだと言ってるんだけど??
発明
というのは既存の武術に寄らない革命的なものなんだろう??
それは新しい流派を作るということだから伝統武術の枠でなく、創作武術の枠になる。
伝統武術のスレでドヤ顔して日本人は云々とやらかすのは大間違い。
発明とやらを見てやるから、道場の場所言えよ信夫!!
739 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 14:59:34.45 ID:nAq0w4kJ0
>>678 その通り本物はマッキーだけ
そう思うのが普通の感覚というものです
ある時は合気の達人、ある時は中国拳法の達人、またある時は古流剣術の達人。しかし、本当はジムのフリーター。
741 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 21:27:34.15 ID:iuGjUV+d0
>>737 具体的な技を「表に出さない」というのは、事情を無論汲めますが、
概念自体が表に全く出てこないのを、最初
>>681からテーマにしてるんですが。
ただ、表に出さない、つまり発明は存在すると仰りつつ、
それは創作武術だ、つまり発明は存在しないと、矛盾した内容を同時に仰ってるんで、どっちなんですか。
743 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 22:30:34.05 ID:GCR0lijsO
なんか笑えてきたww
744 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 22:55:50.73 ID:mrlWu92y0
>>742 まず順番に話を進めているのですが(
>>730→
>>735→
>>737→
>>741)、いいですよ、お答えしましょう。
単純に
>>733は、最初
>>681に書いた「ピンと来ていない」姿だからです。
そうですよね?
要約すると、「発明って何? ピンと来ないんだけど」と仰ってるわけですから。
それならそれでいいんですよ。
最初に書いた通り、「ピンと来る人いないんだけど(=いないのかな、出てこないかな)」というのが、僕の問いかけの主旨なわけだし。
ここまではお解かり頂けたでしょうか。
745 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 23:02:54.81 ID:HdYcbbXe0
はい,残念ながらピンと来ていません
Because I am a Japanese!
746 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 23:18:46.90 ID:mrlWu92y0
発明という概念が無い、ピンと来ない理由は、おそらく以下の二点かと思われます。
・必要ないと思っている ・・・ 既存の物を(既存の形(かた)を)洗練させれば、それで万事解決出来る。既に全て完成している。余地が無い。
・不可能だと思っている ・・・ 自分は勿論、誰も考え付く筈が無い。考え付く奴がいたとしたら、それは大天才様だけだ。
多く殆どの人は、この二つが混ざり合って、ピンと来ないのでしょうね、多分・・・・
あに言ってんだおめーあ
ここ日本
日本語でおk
748 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 23:34:49.52 ID:mrlWu92y0
第三の理由。
・言葉が苦手 ・・・ へ? 発明って何? ハツミンって読むの? 初見良昭の愛称? 有るんだよ、うががー。でも無いんだよ、うががー。
実際は一、二、三の理由が混ざり合い、ご自身何を今話しているのか解からず、パニックになり、ピンと来ないのでしょうね。
―――というわけで、ピンと来る人はまたしても出なかったという事で、僕的にはFAです。
>>746 お前が間違ってるという解釈を入れないのは図々しいと思わんか?
750 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 23:43:04.42 ID:HdYcbbXe0
>>749 第四の理由
・
>>746が間違っている
―――そもそも,そういう考えができる方ならば,このような書き込みをしないと思います
751 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 23:44:55.46 ID:GCR0lijsO
信夫ちゃんおもしろすぎwマジ秘伝に出てよww
サブタイトルは[既存の武術の概念を根底から覆す若き大天才ザ・信夫!秘伝・初登場!]とかでさww
752 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 23:46:25.75 ID:mrlWu92y0
>>749 それは一、二点目に入ってますね。
既術を(いつも)読み落とす時点で、三点目も入ってるかな・・・・
>>748 お前さ、その、「発明」とやらについて、一度でも具体的に語ったことあんの?
754 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 23:52:45.02 ID:mrlWu92y0
>>753 具体的に、とは?
まさか「技を教えて(指導して)くれ」という意味ですか?
755 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 23:54:11.07 ID:nAq0w4kJ0
>>751 秘伝にメールしとくはww
いま2ちゃんにすごい天才武術家が出てます。ぜひ彼を取材して下さいってさww
756 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 23:57:53.65 ID:GCR0lijsO
>>754 一手だけでも指南して下さい。
当身なんかで信夫さんを発明したのがあれば聞きたいです。
757 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 23:58:12.91 ID:MVReVQTi0
>>741 は??
発明=破、離
と言ってるじゃん。君は。
守破離の思想ってのはまず守るべき流派の型があって、
流派の原理原則を身につけたらそこから発展していくことを言ってるのだけど??
君の言う「発明」ってのは、そういった既存のものとは革命的に違うものを指すんだろ??
それは守破離とは関係がない。
>>754 実際、大東流のどういう所に不満があって、どんな技を「発明」したか分からんことには、どうにも判断しようのない話だからねえ。
つうか、その口振りだと、具体的に説明する気は皆無なのか?
759 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 23:59:24.90 ID:MVReVQTi0
>>757 ごめん、間違えた
発明≠破離
だった。
鬼のいぬ間になんとやらで、
マスター忙しいのか最近は来ないからここぞとばかり調子乗ってるんだろ
761 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/12(水) 00:01:32.36 ID:H+eAVYgS0
762 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/12(水) 00:02:59.45 ID:B12MFiDCO
マスターはTwitterはマメに更新してんだよなー
なんで2ちゃんにはこなくなったんだろ?
信夫は嘘ばっかりだな!!また妄想ばかりして、ほんとにいけない子だな!!
764 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/12(水) 00:18:30.64 ID:mTg8L38p0
信夫ちゃんはいつもエサをチラつかせるだけだからイラつくよなww
765 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/12(水) 00:30:01.42 ID:uUysI6gj0
そりゃあ,単に煽って喜んでいるだけだからねぇ・・・
武術なんだから実証しなければ何の価値もないんだけど
766 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/12(水) 00:34:02.06 ID:S4H0xBH90
>>757 発展とは、以下のどちらの意味で使っていますか。
・ある形があって、それを洗練させる事で、同じ形でありながらも効果を出す
・ある形があって、そのままじゃ効果が無いから、新たに別の形を作り出す
見たところ上段の意味でお使いという理解で良いでしょうか。
勿論その意味で正しいと思いますよ。
でも下段の意味で用いても、間違いではないですよね。全く違う状況への取り組みではなく、対同じ状況への取り組みの場合。
そもそも
>>735で、守破離の話に(敢えて)則ると―― と断っているのですから、
「破と離の本来の意味はこうだ」と主張されても、あまり意味は無いと思うのですが・・・・
767 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/12(水) 01:25:21.08 ID:mTg8L38p0
合気道は子供の頃からやってないとモノにならいってのは
別に子供の柔軟な頭脳、大人の硬直した頭脳とかを指しているのではない
まず日本のスポーツ界だと才能才覚のある子は野球サッカーの持っていかれる
次いでバスケやバレー、ラグビー、アメフトみたいな球技に流れて
残りがダンス、スキー、スケート、スノーボード、カヌー、カーリング、そして武道武術格闘技と流れる
さらに武道武術格闘技の中でも剣道、柔道、空手と持っていかれて残りが合気道にくるんだ
つまり各種スポーツの人気順だね
さて、自身が子供だった頃を思い出してみてくれ、概ね
@.運動の得意な子が3割
A.運動可も無く、不可もなく普通が4割
B.運動苦手な運痴が3割
さらに
@.運動の得意な子が3割の内の2%はバケ物クラス
B.運動苦手な運痴が3割の内、2%は障害でもあるのかと言うくらいに鈍い奴
だったと思う
所謂パレートの法則だな
子供の頃から合気道をやってる子は自分の意思ではなく、親に連れられて入門する
つまり、まだ選別されていない状態で入ってくる
この時点で子供が100人が入門すれば30人は運動神経が秀逸で2人はバケ物が混ざっている
しかし、大人はどうだろうか?
@に該当する人ってのは既に大成した競技をそのまま続けている事が多いので
新規に合気道なんか始めないので、大人の新規入門者はAとBしかいないんだ
大人が100人が入ってきたら、その内の
60人はAの運動可も無く、不可もなくの普通
40人はBの運動苦手な運痴
これが実態
769 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/12(水) 10:02:53.80 ID:B12MFiDCO
>>768 スポーツエリートへの嫉妬丸出しのレス乙!
770 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/12(水) 18:32:52.37 ID:j1qT1kGZ0
セーター捕まれてふっとばす合気ができる方いますか?
771 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/12(水) 20:41:32.43 ID:mTg8L38p0
信夫は脱法ハーブでもやってるんだろ。でなけりゃこんだけワケわからない事思い付くわけない。
773 :
770:2014/02/12(水) 22:52:09.01 ID:uUysI6gj0
信夫とかどうでもいいんで,できる人いないですか?
774 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/12(水) 22:56:57.82 ID:B12MFiDCO
木村なら・・木村さんならなんとかしてくれる・・・
775 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/12(水) 23:50:55.29 ID:eDZXj7Te0
>>768 僕はAかBですね。
どちらかと言うと、B寄りかな・・・・
でも子供の頃の運動能力って、実は発育の早さに比例するところがありませんでした?
二次性徴の早さコンテストと言うか。
思い出して欲しいんだけど、学校で運動が得意な人間に、二次性徴が遅いの、いなかった気が・・・・
親や教師も、その辺ハッキリ教えてほしいですよね。
「お前は今は発育が遅いから運動でどうしても劣るけど、大丈夫、将来的には追いつき、追い抜けるから」と。
子供の頃は目の前の今が全てで、自分は才能無いのかなと、自信無くしたまま、進路まで諦めるものだから、大人が教えてあげないと。
776 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/12(水) 23:55:51.12 ID:eDZXj7Te0
>>768 その点、佐川氏は今で言う高一(16歳)で背が停まったそうなので、
発育が若干早かったのかも知れません。
発育の遅さゆえの運動面の劣等感を、あまりおぼえずに育ったでしょうから、
「自分はこれで行く( = 運動の世界で行ける)」と、自信を持って決める事も出来たのでしょう。
777 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 00:07:35.03 ID:z1pMY7tQO
それは「やればできる子」とか「大器晩成」と同じでダメな子が腐らないようにするための定型表現のような・・・
もし室伏広治みたいな怪物がガキの頃に佐川道場に入門してたら
間違いなく後継者だろうね
とか、彼はスーパーサラブレッドなので特殊すぎるけどw
信夫は子供に優しいふりしたロリコン。優しい奴が嘘撒き散らすかよ!?本当は自分に優しいだけ。
信夫や信夫の馬鹿師匠が合気出来るって言うんだから、セーターつかまれて投げれるだろ。見て報告よろしく。
782 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 07:44:43.93 ID:yjJj+T56O
>>775 反射神経は成長しても鍛えてもほとんど成長しないよ
783 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 19:53:07.74 ID:RvsIhQYi0
このスレにたまに書き込んでいる合気を取った人たちは
セーター掴まれて投げるのできるんですよね?
784 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 19:59:15.59 ID:kK37Evgt0
>>766 だから、伝統武術の流派のスレでドヤ顔しても恥ずかしいだけだから
信夫さんはモームスのファンらしい。
wikiでメンバーの身長だか体重だかを修正するほど詳しいらしいで。
786 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 22:04:13.86 ID:WkRKQRoQ0
>>784 うーん、何を以て「ドヤ顔」なのか、説明が無いのであやふやですが、
結論としては、伝統武術に発明(という概念)は無い、という事になりそうですね・・・・
それでいいと思いますよ。
「発明しないのが伝統の良さなんだ」と思えばいい。
別に嫌がる必要はありません。
そのほうがより高みに行ける可能性だって、あるのですから。
―――同時に、発明をしても、それがなにか伝統の枠組を出てしまう事だと、考えないのもまた、正しいんじゃないでしょうか。
石井慧は、東大の教授に「大発明」とまで言わせた、新しい大外刈を編み出しましたが、彼も、彼以外の(既存のみに取り組む)柔道選手も、同じ柔道(のまま)です。
>>786 ?
別に柔道は伝統武術じゃねえだろ?
それが柔道の良い所でもあるが、伝統の枠組みから出てるのは確かだろうよ
788 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 22:45:26.35 ID:WkRKQRoQ0
>>787 「柔道は伝統武術だ」などと、どこで言ってます?
頭悪いんじゃないですか?
ブラジリアン柔術のサミュエルブラガという選手は、ベリンボロという革命的な技を発明しました。
だからと言ってブラガは、発明したその瞬間、ブラジリアン柔術(の人間)では無くなってしまったのでしょうか?
そうではありませんよね。
大発明をしたブラガは、ブラジリアン柔術のまま。
大発明をした石井慧は、柔道のまま。
大発明をした小保方晴子さんは、生物学者のままです。
どの分野だって同じです。
伝統武術だけが、発明をしたその瞬間、伝統武術じゃなくなると考えるのは、いかがかと。
>>788 あのね、日本語で説明してくれる?
荻原なんとかじゃないんだから興奮しないでねw
790 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 22:54:03.47 ID:WkRKQRoQ0
>>789 ではどこが解からないのか、丁寧にご説明頂きましょう。
落ち着いて下さいね。(いきなり説明が抜け落ちてますよ)
>>788 > 伝統武術だけが、発明をしたその瞬間、伝統武術じゃなくなると考えるのは、いかがかと。
「伝統」って言葉の意味も分からねえクソ馬鹿に「頭悪いんじゃないか」とか言われるとは、なかなかに貴重な体験だなw
792 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 23:04:33.21 ID:WkRKQRoQ0
>>791 その言い方だと、「伝統武術」を「少しも技術を変えたり付け足したりしちゃいけないもの」と思ってるようですね。
それだと全ての伝統武術は、開祖一代きりで完成してなくてはいけないものになっちゃいますが。
793 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 23:06:18.53 ID:WkRKQRoQ0
>>792 あァ、それともう一回聞きますね。
私の
>>786のどこに「柔道は伝統武術だ」と書いてありますか。お答え下さい。
794 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 23:08:40.40 ID:RvsIhQYi0
どうでもいいんで、他スレでどうぞ
>>792 「伝統を受け継いだ者」の改変はある程度許される事もあるね
その場合も新流派を立て独立する事で、源流派の道統は守ろうとする人もいる
まあろくすっぽ修行もしない馬鹿が「新たに工夫して技を発明しました!さあ認めてください」とか言っても「巣に帰れ武ヲタ風情が」とか思われるのが関の山だろうか
796 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 23:17:41.16 ID:WkRKQRoQ0
>>690に未だ返答が無いのから始まって、
どうもウェブを利用する方たちは、文をきちんと読まないようです。
単語だけを幾つか拾い、繋げて自分の既存の知識に当て嵌めようと、するようです。
当たり前ですけど、コメントするなら「ちゃんと読む」、これが基本だと思います。
>>793 ああ、つまり柔道は伝統武術じゃないと認めるわけね。
じゃあ柔道で新しい工夫が受け入れられるのは当然じゃん、伝統武術じゃないんだから。
まあ要するに、伝統の枠組み云々って話の例として柔道のこと持ち出したお前がどうしようもなく低能だった、という事だな
信夫は小さい女が好み。幼児ポルノ規制法案が可決されたら真っ先に捕まるWWW
799 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 23:23:58.82 ID:WkRKQRoQ0
>>795 それだと
>>792-793への答えになっていません。
なにか少しでも変えたり付け足したりしたら、必ず新流派が生まれてきたの??
そんな一般論を読んだり聞いたりした事ないんですけど、良ければソースの提示をお願いします。
それと
>>786のどこに「柔道は伝統武術だ」と書いてあるのかも、そろそろお答え頂けませんか。
800 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 23:28:59.79 ID:WkRKQRoQ0
>>799 ?
なってるだろ?
つまりは伝統をきちんと受け継いだものが改変することは許される事はあっても、
伝統を受け継げるだけの技量のないものが改変するなど笑い話にしかならんって事だ。
>>800 いいや、ちゃんと読んでたがね。
まさかお前が、伝統の枠組み云々ことの例として、伝統武術でも何でもない柔道の例を持ち出すキチガイとは思わんかっただけの事でな
自分が何言ってるかくらいちゃんと理解しとけやクソ馬鹿がw
803 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 23:35:54.71 ID:WkRKQRoQ0
>>801 伺ったソースの提示が無いですからね。
単に貴方の「個人的な極端な解釈」である可能性が、払拭出来ません。
それかいつもの通り、ソースを読んでないかw
ところで大分遡りますけど、
>>690にもお答え頂けませんか。
804 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 23:38:02.79 ID:WkRKQRoQ0
>>802 伝統武術の在り方を考えるのに、
他の分野の在り方を例に出すのは、別におかしな事でも何でもないですよ?
では「どこがおかしいのか」、丁寧にご説明下さい。
それと
>>690にもお答え頂けませんかw
805 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 23:38:07.43 ID:z1pMY7tQO
806 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/13(木) 23:43:53.25 ID:z1pMY7tQO
>>804 信夫先生さーいいかげん何を[発明]したのか少しは答えて下さいよw
発明っていっても大東流なんか技の数メチャクチャ多くて
既存の技だけでも覚えるの大変ですよ。
手鏡の小手返しの裏とか信夫先生は知ってますか?
>>803 まあ、お前は頭悪すぎるんです理解できんだろうとは思った
んじゃ、伝統武術で、免許皆伝受けたわけでもない奴が技術改変した例でも挙げてくれる?
そうすれば俺も自分の間違いに気付けるかも知れんからな
あとなんで俺か
>>690とやらに答えにゃならんの?
>>804 伝統武術でない柔道で、新しい技が受け入れられるのは当然。
伝統のあり方を語るのに、この柔道の例を挙げることにどんな意味があるんだ?
ロリコンオタクの信夫が武道を何に使うか、危なくてしょうがない。佐川先生が生きていても、何も教えなかったんじゃないか?
そもそも経歴詐称のインチキ団体の何処に伝統があるの?ただのパクりじゃん!!
811 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 12:12:22.47 ID:WwgLhd3C0
>>801 >つまりは伝統をきちんと受け継いだものが改変することは許される事はあっても、
伝統を受け継げるだけの技量のないものが改変するなど笑い話にしかならんって事だ。
正論ですね。
信夫ちゃんも大東流をやってるならせめて教授代理クラスの免状をもらってから
自分流にアレンジしましょう。
812 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 16:12:56.60 ID:l3k4uYur0
完全に信夫スレになったな
813 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 16:42:33.27 ID:WwgLhd3C0
佐川の時代は終わったのだ
いまより合気の最高権威は佐川から信夫様に禅譲されたことを
ここに高らかに宣言する!!
ジ〜〜〜ク ノブオ!!!
うーん、賛否両論あるとは思うけど
既に100年近く経過してるわけだし、柔道も伝統武術にカウントしても良い気はする
別段、フルスクラッチで創始したわけではないしね
815 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 19:26:07.44 ID:ITpKpsKJ0
>>807 結局ソースは無いのですね・・・・
発明したら必ず新流派を打ち立てる(打ち立てなければならない)などという、聞いた事のない法則は、
単に貴方の、「俺ルール」だったと。
ソースの無い俺ルール(俺一般論)を基に、「これに則らない意見はキチガイだ」と言われても・・・・
それと、頭悪いからまだ気が付いてないようですが、新流派を立てるにせよ、立てないにせよ、それは伝統武術のままですね。
技を発明した瞬間、伝統武術ですらなくなるんですか?
格闘技(か何か)になっちゃうと。
そんな事は無いですし、そのような奇説は、少なくとも常識や一般論として、目に耳に届いては来ませんが・・・・
結局
>>786(と
>>788)に書いた通り、他の分野と変わらないじゃないですか。
ちゃんと読んでれば、慌てて取り繕い、誤魔化すために騒がなくても良かったものを・・・・
>>686も同じで、ちゃんと読まずにコメントしたため、突っ込まれ、答えられなくなってしまったわけです。
ちゃんと読むのが一つの戒め、テーマにもなったので、同じ問題を持つ貴方へ、伺ってみた次第です。
816 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 19:35:33.29 ID:ITpKpsKJ0
>>814 まァカウントしてもしなくてもいいでしょうね。
そもそも「伝統」武術というのも、ある意味、仮称に過ぎないですし。
古めの、試合の無い、形稽古が中心の武道(武術)を、短く適切に呼ぶ名が無いだけで、そこは古武道でも伝統武術でも構わないと思います。
そう呼んでしまうと、柔道は今や格闘技(スポーツ)でありながら、歴史は古くなってますから、「柔道もか?」と思う人が出たり、言葉に囚われてしまう。
「伝統」の名を冠するかどうかは価値観の問題だよ
長く続いたから伝統武術ってほど単純なもんでもない
柔道が嘉納治五郎その人の技を追い求めるものなら伝統武術って言っていいかもしれんが、そういうもんでもないしな
自演遊び楽しい?信夫?
伝統という言葉遊び自演で、自分のロリコン癖を逸らそうと必死の信夫。AKBの握手会でアイドルが続々と体調不良になるのも、信夫のキモ合気が原因なんですか?
820 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 21:18:59.31 ID:n81+qPelO
>>786の>同時に、発明をしても、それがなにか伝統の枠組を出てしまう事だと、考えないのもまた、正しいんじゃないでしょうか。
石井慧は、東大の教授に「大発明」とまで言わせた、新しい大外刈を編み出しましたが、
彼も、彼以外の(既存のみに取り組む)柔道選手も、同じ柔道(のまま)です。
この辺から信夫先生の言ってることは何か色々とおかしいとボクちゃんは思うのですが・・・
信夫って誰だよゴミカス
822 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 21:33:08.48 ID:WwgLhd3C0
823 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 21:44:42.49 ID:WwgLhd3C0
>>814 嘉納先生は術を捨て道を選ばれたのです。
柔道を武術にすることは嘉納先生の意に反するからしてはならんのでしゅ
信夫を知らないなんてな。伝統とか語る以前の問題。
825 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 23:28:14.44 ID:ITpKpsKJ0
>>820 まァどうせ聞いても返事が無いでしょうから(あっても「それは既に何々番に書かれていますよ」と窘められてしまう)、
どこがおかしいのかは、問い詰めないでおきましょう。
―――それよりもまず基本として、信夫信夫と連呼していますが、
それは例の錬体会アンチが勝手に思い込んでいる、堤信夫という実在の人の事だけれど、いいんですかね、そう不用意に人違いして?
訴えられたらどうすんだろうと、思ってしまうのですが・・・・
常識が無い。
余計なお世話でしょうけれど、丁寧に常識(という名の基本)を守れないと、何事も基本は身に付かないと思いますよ。
今回、発明という話はさせて頂きましたが、大きな事ばかり考えず、どういう事に於いてにせよ、基本はすっ飛ばさないほうがいいんじゃないかな・・・・
826 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 23:34:46.99 ID:WwgLhd3C0
>>825 あー僕はeU0yM/lU0さんじゃないですから
お二人のやりとりは中々興味深かったですよ。
伝統とは?武術とは?
我々もまたお二人の論争によって問いを掘り起こされたのでございます。
>>825 そんな人いるんだ。偶然だね。ただ自演魔を信夫って言ってるだけなのに、決めつけて訴えられるのはあなたじゃないの?
828 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 23:42:53.53 ID:WwgLhd3C0
堤さんて信夫って名前だったんだ。
錬体スレで名字がよく出てたけど下の名前を聞いたのは初めて
こんな情報しってるとか信夫先生は錬体会の人なのかな?
829 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 23:46:57.21 ID:n81+qPelO
830 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 23:49:18.23 ID:ITpKpsKJ0
>>825 別のIDの人へ聞いたんですけど、あー、同じ人でしたかね?
PCと携帯で書き込まれてるようですね・・・・
>>828 フルネームが以前何度も出てましたよ。
堤氏は、仰る通り、錬体会の指導者(支部長)のようです。
831 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 23:59:48.91 ID:n81+qPelO
さっそく同じIDで自分にレスして、自演バレバレ(・∀・)なんか動揺してない?どうしちゃったのかな、信夫?
833 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 00:03:31.09 ID:hUK1XNrmO
>>832 僕はeU0yM/lU0さんでも信夫先生でもありません
正直いうと信夫先生はやや自分の都合のいいように物事を解釈してるような気がします。
834 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 00:08:52.00 ID:+mYtKtIs0
もうトリップつけるかなにかしてくれればいいのに
>>830 はどうして自分の書き込みにレスしてんの?なんで自演すんの?信夫?(実在のなんとかは知らんが)
>>830 PCと携帯で分けて書き込んでいたのに、焦って間違えたみたいね(・∀・)
837 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 00:30:41.83 ID:hUK1XNrmO
>>836 それは僕の責任です。
信夫先生には非はありません。混乱させちゃってごめんなさい皆さん
自演魔を信夫と読んでるだけでしょ?WWWしかし、自演魔信夫はなんの反省もないな。
>>825 丁寧に常識を守るとは意味不明だが、常識について言いたいなら、お前のやってる自演遊びは常識を守っていると言えるのか?信夫こそ基本を守れよな!!
>>825 自演魔に信夫とつけたが、あんたのいう人物かどうか、特定できるような情報出したことはないし、勝手に妄想押しつけて個人の名誉毀損してるのはあんたさ。基本はすっ飛ばすなよ(・∀・)
自演魔はオマエも同じだろゴミカス氏ね!
信夫の真似は絶対にしないから安心しろ(・∀・)自演なんて恥知らずしかしない。
人に偉そうに説法するくせに、陰ではこそこそ自演で嘘撒き散らす。信夫の人生って何なんだよ!?
自分の事を書きたいなら専用スレ立てりゃいいのに、なんで佐川スレで関係ない自演嘘やるんだ?何が目的だよ!?
ムキになるなサル 迷惑だから消えろゴミ
846 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 12:44:24.53 ID:jrYNbsnd0
信夫スレなんて立てても誰もこないだろ
常識的に考えなくても・・・・
>>846 そりゃそうだよ。でも常識ない信夫にはぴったりだな。
848 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 13:23:51.80 ID:jrYNbsnd0
>>820 信夫ちゃんは自分の見解を他人が同意してくれてるはずって前提でレスを進めるから
話しが噛み合わないんだよなぁ
あと東大の教授の発言と石井慧が柔道家であることが
信夫ちゃんの発言に何の関係があるの?っ思っちゃうわワタクシ
というか誰も同意してくれないから、自分で自演して同意する人間がいるように見せかけてるわけで・・・。
信夫さんはそういう悲しいひとなんだよ。優しくしてあげて。
>>894精神病院の看護婦さんに優しくしてもらうしかないな。
他人に自演してるとか言いがかりつける前に、自分の自演癖治せよ。信夫はどこまで性根が腐ってるんだか。
>>851 ブタくんのお母さんってさ。
きったないクソババアっぽいよね(笑)
それでブタくんは頭ごなしに決めつけるきったない母ちゃんの言うことを
ほいほい大人しく聞いてた感じ?
>>851 あと子供の頃にあまり色々な経験をしなかった子は
年とってからの関心の幅がすごく狭いんだってw
バカの一つ覚えで似たようなことをずっと言い続けるブタくんを見てるとね・・・
あ・・(察し)
あ・・・・(察し)
び・・び・・(自重)
び・・ブタくんの家は、び・・(自重)
今までの気取りながらも、間違いだらけの言葉使いの長文で答えていたのに、自演がバレた途端にそれらをかなぐり捨てて、下品な本性をさらけ出した信夫(・∀・)慣れない敬語使うよりも、そっちのほうが似合ってるよWWW
子供の頃から嘘ついていろんな悪事を経験してきたから、二枚舌の自演魔になったと威張りたいの?そんな事を誇る信夫は異常。
>>854-855 そうそうそんな感じw
ブタくんの家はいつもカツカツでせかせかしてて、
きったないお母さんがいつも苛立ってたんだろうなあって感じが
ブタくんのカキコからはいつもするのw
キモ自演魔しね
858 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 18:39:41.13 ID:jrYNbsnd0
まあ信夫ちゃんの“今のやり方じゃ合気道も大東流も使い物にならないんでない?”的な
危惧もわからなくはないんですけどね。
だったら解決の為の具体案を出せ!って言うと
訳の分からん言葉遊びを始めちゃうのが信夫ちゃんの悪い癖でしてはいww
世界では理不尽に人が死んでるのに
なんでこんな奴が生きてなきゃいけないんだろう
迷惑掛けるだけのクズが
簡単に考えよう!
怖い人に襲われたら「はい、ここ握って」ってまず提案するんだ!
861 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 18:52:46.02 ID:S9NhNBvRO
>>860 柔道にもあてはまるんですけどその煽り…
面白いよねw
柔道はこっちから一方的に握って投げられるだろ
864 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 19:08:09.30 ID:S9NhNBvRO
実際には握る前か握ったら殴られてるんですけどね柔道
まあ信夫は豚並みらしいから、言葉は意味不明で、自演に抵抗無いのも納得だな。
また性懲りもなく自演始めやがったな、信夫!!
全剣連のサイトで販売書籍を見るとまだ全剣連は
ルーツとのつながりを意識してるんだなーと思うけど
全柔連はブツッとブッた切ってる感じだよね
>>865-866 出身校の偏差値、驚愕の28とかですか!?
ブタくんならあり得るw
868 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 20:32:19.76 ID:S9NhNBvRO
今月の秘伝に出てる錦戸さんの弟子のお医者さんが一番偏差値が高いから
光道が大東流最強かな?
ぅ分かりますぇーん!!
>>865-866 あとさブタくんブタくん!!
ブタくんってばっちい言葉を一切使わなくても雰囲気がばっちいよね!!
(ピーッ!!)にこびりついてしばらく放置されたンコが発するにほいみたいなオーラを
カキコから常時放出させててw
なんか人非人なことどんどん言っちゃってあれなんだけど
ブタくんが個性的なオーラで挑発してくるのよねん
オラ言えよ!!オレに向かって酷いこと言えよ!!ってw
また自演をごまかそうと必死の信夫が、涙ながらに書き込んでるな。可哀想だな。憐れな子だな。偏差値にもコンプレックスあるから、大学教授に噛みつきたかったんだな(・∀・)
やだすごい!!素敵!!地味にセレブな感じ!!
あ、でも習字六段取っちゃう人でもあまり良くない言葉とか使っちゃうものなんですか??
ちょっと幻滅ー
873 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 21:00:22.89 ID:jrYNbsnd0
>>868 今月の秘伝は各派の大東流特集だっていうから
当然、幸道会系からは蒔田先生が出るんだろと思って買ってみたら
この医者の先生でガッカリした
>>871 ブタくんが想像したブタくんよりカワイソスな人に向かって
熱心にブツブツ言うお仕事、
いつも乙でーす。キモイでーす。現実でもブタくんの周囲の空気、
物理的に澱んでると思いまーす。
>>871 やれやれだわー
ほっとくとカサカサカサカサいつまでもうるさいのに
ちょっと叩くと涙でにじんで携帯の画面がよく見れませんかカキコできませんかー
さいですかー
まったくおめーはゴキちゃんか!!
テラフォーマーズか!!
まーもう21世紀なわけですし、ん百年後の人類の脅威となるべく
もうそろそろブタくん火星に逝ったらどうでしょうかー人力で!!気合いで!!
火星だったらブタくんの居場所もきっとある!!
ブタくんだったらぴょんぴょん跳ねてりゃそのうち逝ける!!
近所の人もあーアレかとしか思わない!!
やるっきゃないっしょー(もう適当)
876 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 22:38:42.24 ID:jrYNbsnd0
だめだこりゃw
つーことで蒔田さんがやっぱり最強ということで結論といたしましょう
蒔田さん蒔田さんずっと同じ繰り言を特殊学級の子みたく言ってる人らは
内心不安なんだろうなあということで個人的には結論が出ております
878 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 22:45:23.44 ID:jrYNbsnd0
信夫さんと連帯アンチさんのやり取りレベルダウンしすぎですよw
ちょっと落ち着いて下さい。
昨日出た秘伝の話しでもしたらどうですか
自分のことでしたら落ち着いてますよ。
蒔田さん、蒔田さん、ずっと同じ繰り言を、
特殊学級の子みたく、言い続けている人らは、
内心、不安なんだろうなあ、ということで、個人的には結論が出ております。
他人の顔色をうかがって自分が正しいという確信を得たいと思ってるんですよね。
880 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 23:08:25.81 ID:jrYNbsnd0
落ち着いてるとかマジっすか?w
連帯アンチさんの煽りに反応し過ぎなような…
信夫さんて週に何回くらい道場で練習してるんですか?
881 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/16(日) 14:11:42.09 ID:haNV+AIO0
今月の秘伝は佐川道場からは高橋さんか
なんか高橋さんが木村さんとホエさんの尻拭いをしてやってる感じがする。
この期に及んでも出てこないとか無責任過ぎやしませんか木村さん!
882 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/16(日) 14:57:33.55 ID:haNV+AIO0
>>879 >特殊学級の子みたく、言い続けている人らは
こんなレスするなんて信夫さんて最低!
婚約の話しは無かったことにさせてもらいます。
>>882 あなたの過去の書き込みで、信夫のことがわかりました。ありがとうございます("⌒∇⌒")
884 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/16(日) 22:48:13.98 ID:ifhG2tfaO
秘伝買ってる奴まだいるんだワロタ
886 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/17(月) 01:06:33.65 ID:UeByoV3JO
信夫さんていつくらいから2ちゃんで活動してるの?
今月の秘伝、佐川・時宗・久はそれなりだが、なんで堀川のとこが光道使ってるのよ?
しかも、第一章。w
幸道会とか、まともなところあるだろうに。
>>882>>884 どう失礼なの?(笑)
健常者が特殊学級の子みたいに蒔田さん蒔田さんと
常同行動をかなりの長期間繰り返すのはおかしいでしょうに。
>>880 本当のことを言われて錯乱なさっているのかもしれませんが、
私はID:jrYNbsnd0さんのカキコに反応しました。
流れをきちんと見て頂ければお分かりになると思いますが。
繰り言バカを叩いてる最中に似たような繰り言バカが出てきたので
つい言葉がきつくなりました。
ごめんなすゎぁい。
ID:jrYNbsnd0さんは蒔田さん蒔田さんと連呼する常同行動が定着してしまう
何やらアブナイ練習を週に七回はしていそうですね。
蒔田さんの道場ですか?
専門家のケアが必要となるかもしれない精神的な危険の伴うオーバーワークには
くれぐれもお気をつけください、手遅れなのかもしれませんが
>>883 真面目な話、特殊学級出身なんだよな?お前(笑)
お前の進歩なき常同行動は精神障害者によるもの以外の何者でもない。
正直に答えたらもう叩かないであげよう。
890 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 01:40:49.07 ID:i4PAkIeoO
望月よ速く自分の動画をTUBEに出したまえ
ネットで吠えてるだけってのが一番みっともないよ
なんなら秘伝に望月とこに取材に行くようにメールしとこか
>>890 >なんなら秘伝に望月とこに取材に行くようにメールしとこか
さっさとメールしろよ行動力ないなぁ
892 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 10:30:18.16 ID:i4PAkIeoO
>>891 さっさと動画投稿しろよ長野以下の口だけ望月w
秘伝の大東流特集みたけど、どれも色々説明して、簡単に投げてるけど
万人に掛からないだろうね、道場内だけ。ごくろーさん。
合気なんて実用性がないよね。無力化だとかいっても、掛からないのが
ほとんどってさ、はーあ?って感じ。
俺、いろんなとこへいったが、投げられたことなし。あーあアホくさ。
895 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 19:06:27.97 ID:i4PAkIeoO
行ってたらそんな台詞吐けないさ
897 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 19:41:05.74 ID:ZBxwHtrl0
>ネットで吠えてるだけってのが一番みっともないよ
>なんなら秘伝に望月とこに取材に行くようにメールしとこか
たしかに さっさとメールしないとみっともないな
あるいは口だけかどうか 自分で取材にいくとか
何でも達人認定しちゃう秘伝なんかにいったい何を期待してるんだ
>>892 さっさと動画撮影させてもらいに行けよ能書きだけだなぁ
900 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 20:42:15.22 ID:i4PAkIeoO
自分で撮った方が速いだろ半日もありゃできるぞ
携帯撮影でもいいぞ便利な時代になったもんだな
>>894 お前どこ行ったんだよ?
佐川道場とか連体会とか行った?
合気=無力化の定義はマスターが明確に否定している
時宗さんのは喧嘩合気って感じだな
904 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 22:11:22.03 ID:nGNtX8iM0
>>902 つかマスターは大東流の合気に関しちゃ何も知らんやろ
マスターは以前に自演書き込みしてたのばらされてたぞ。信夫だろ。
906 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 23:59:17.60 ID:QOQqDoA/0
望月さんが気になって気になってしょうがないかんじかw
動画あげてくださいお願いしますって望月さんのブログにコメントすればいいのに
907 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 00:10:49.81 ID:0AMctP17O
>>906 べつに気にはならんけど
自分が木村さんやホエさんより優れてるってんなら
それを証明する自分の動画でも出せばってアドバイスしてるだけだよ。
2人が望月さんの挑戦を受けてくれないなら
優劣を決める判断基準は動画しかないしね。
908 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 01:16:27.80 ID:NtQWiZEd0
>>907 別に望月さんはもともと木村さんや保江さんが
植芝合気道やフルコン空手に喧嘩売るような真似をしているから
挑戦してるのであって,自分のほうが強いと自慢したいわけじゃ
ないでしょ.だから動画を公開する意味がないと思うんだけど.
>私の挑戦を受けるつもりがないのであれば、
>今後一切、
>マスコミに上述の内容は、記載しないでいただきたい!!
とあるのだからさ.
まぁ,とりあえず秘伝に取材にいくようにメールしたら?
909 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 01:31:51.39 ID:CnFAjS4C0
望月氏、純粋ないい人みたいな気がする。
秘伝に、強くなる練習方法とか掲載すればいいのに
910 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 01:40:36.35 ID:A9p/CccZ0
>>909 秘伝はトラブルメーカーには声かけないよん♪
911 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 01:46:07.47 ID:CnFAjS4C0
確かに。
もっちーは、純粋だけど、壊れてるし。
無礼千万だし。
912 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 01:50:01.88 ID:CnFAjS4C0
FZフェーザーとか、超合金とか、昭和の人だね。
913 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 01:58:38.79 ID:0AMctP17O
望月さんと信夫さんは気が合いそうだね
914 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 03:09:09.28 ID:A9p/CccZ0
>>893 ああいうのは写真じゃどう技が掛かってるのか判別は難しい
特に合気は受けの身体レベルによって掛けられた時の反応に個人差がある。
筋力の弱い女性には合気が掛けずらいってのはホントだよ。
915 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 19:31:52.65 ID:0dlXSTM/O
あのね望月さんヤラセ動画を作ったりしたら
あなたの評判が落ちるだけですよ
自分のあるがままの実力を撮った動画を投稿した方がよろしいかと。
どうでもいいよ。望月なんて。なんの関心もない。
917 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 20:16:12.55 ID:6qNeHbjl0
誰だよ望月って。一人で盛り上がってるやつがいるな
918 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 20:25:29.91 ID:0dlXSTM/O
結局は望月の宣伝サイトへの誘導が目的か。
920 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 22:36:39.34 ID:5eYlrGRX0
動画出して欲しいならいちいち佐川スレに書かないで
本人のブログにお願いしてね
921 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/20(木) 01:50:11.06 ID:m7HwXIyN0
佐川さんて戦争いったの?
植芝さんも藤平さんも塩田さんも行ってるよね
武道家でも何でもない人もガンガン殺し合いしてたのに
内地でボーっとしてたとかまさかないよね?
922 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/20(木) 02:44:13.68 ID:IgGi/KjMO
>>915 ヤラセバレを商売のネタにするとかなんか武道家として間違ってるよなww
確か北海道、台湾、満州、朝鮮、南洋諸島の移住開拓者は徴兵免除だったはず
924 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 12:57:13.00 ID:KC9ASNipO
時宗先生は太平洋戦争に従軍してるね。
年齢的に戦争にかり出されづらい世代だったのかね?佐川先生は
塩田さんはボンボンだからコネを使って前線に送られずにすんだ
前線どころか上海租界で公金使って遊んでたんだから
死んでいくのは貧しい農家商家の倅だけで理不尽を感じる
1902年生まれなら、太平洋戦争は出兵する年齢じゃないだろ。
927 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 15:09:45.49 ID:KC9ASNipO
>>925 水木しげると比べたら天国と地獄だよなw
928 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 17:20:12.48 ID:1uRg5pVL0
>>925 自伝、読んだ。
遊び方も半端ないくらい派手だったね。
女遊びも。当時は、すごかったんだろな
まあ武術で身を立てるくらいに稽古に励むことができる、ってのはほとんどイコールで金持ちで働かなくていい、ってことだしな
佐川先生も不動産の不労所得持ちだし
貧乏人に武術を極めるのは不可能
930 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 18:50:45.89 ID:QXdXtkTY0
>>929 だが信夫なら・・
信夫なら何とかしてくれる・・・・
今の時代なら若い時に総合格闘技やって結果出してないと誰も達人として認めない。
932 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 19:49:37.73 ID:KC9ASNipO
>>931 総合格闘家で達人扱いされてる人っているの?
総合はみんな若い内に体を壊して30代の内にリタイヤするから
誰も達人なんかになれないよ
信夫はネット番長だからなあ。やんちゃ兄ちゃんの自慢話にも、陰で俺のほうが強いと毒づくしか出来ないからな。
総合格闘技とか言ってもブームが去るとお寒い限りだよな。
国体があったりオリンピック競技になっていたりすればまた違うんだろうけど。
935 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 03:00:57.99 ID:VPWRzziQO
もう総合なんてDQNの吹き溜まりになってるよ
936 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 12:32:52.65 ID:LDGRAoEQ0
937 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 13:03:02.14 ID:XTkLp6rp0
信夫さんの“発明”が聞けないままスレが終わるのは
いやだアアアアアアーーー!!!
>>937 その思いはきっと通じるさ。信夫さん、来て(屮°□°)屮
939 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 23:18:02.73 ID:Z0cFVGJo0
佐川を弟子が達人として持ち上げたのと
佐村河内守をゴーストライターが天才に仕立てたのは同じだったな。
あの高岡氏もこれ以上ない程の評価していますけどネ(・∀・)
941 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 23:22:11.84 ID:ypu/pyV80
本日2月22日は、植芝盛平が久田旅館で武田惣角に出会った日です。
99年前の今日、1915年2月22日に、二人は出会ったのですね・・・・
邂逅の場には、佐川幸義もいたそうです。
この時の話を生前、幸義は語る事がありませんでしたが、それには理由があるようです・・・・
942 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 23:34:18.37 ID:VPWRzziQO
信夫ちゃんキターー!!w
信夫節も健在でなによりなによりw
いくら金持っていても、社会経験も常識もなく、金稼ぐためなら嘘・捏造・自演となんでもござれの信夫ちゃんみたいのはダメだろ(・∀・)
944 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 23:45:31.04 ID:VPWRzziQO
>>943 信夫ちゃんて金持ちなんだww
いいなー僕に金恵んで下さいよ信夫先生〜
945 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 23:50:38.92 ID:ypu/pyV80
946 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 00:04:23.89 ID:0qctRSECO
僕にも砂金下さいよ〜
信夫先生〜お願いしますよ〜オテテモミモミモミ
947 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 09:43:06.80 ID:jcG9oB3S0
>>940 高岡氏は今後は堀川と蒔田にシフトするそうです
948 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 14:21:03.57 ID:0qctRSECO
>>941 信夫先生!その日は植芝先生が惣角にボコられて雁の涙を流した日ではないでしょうか?
確か木村先生著の[透明な力]にはそう書いてあったような気が・・
佐川先生が話さなかった話しとはそれとは違うもっと重大な何かなのでしょうか?
949 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 21:34:40.51 ID:M8M4BXRC0
>>948 仰る通り、「それとは違うもっと重大な」出来事です。
―――その前にですが、あれほど記憶力の良かった(らしい)佐川氏ですら、「二月」というところまでは憶えていたものの、
何日かまでは話されていませんでした。
あれがハッキリと(※ここ重要)「2月22日だった」と証言されてる記述を、何処かで目にされた事はありますか?
950 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 22:40:08.16 ID:0qctRSECO
>>949 いやーはっきり月日が書かれてる記述は見たことないですね。
というか惣角と植芝先生が出会ったのが2月だったのも初めて知りました。
僕がこの件で気になるのは吉田幸太郎もその現場を見ていたのか?ってのと
植芝先生は惣角にどんな技を掛けられて負けたのか?ってとこですね。
951 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 23:05:17.58 ID:M8M4BXRC0
>>950 技はちょっと判らないですね・・・・
宿題にします。(実は調べる手立てが無くもないのです)
吉田幸太郎は1915年3月4日の英名録に、盛平と一緒に名前があるので、期間を満了した、つまり講習を全日程出席したと推理されるので、
現場を見ていた可能性は高いでしょうね。
なおこの英名録から、逆算して邂逅の日を割り出した書籍はありましたが(具体的には『秘伝の合気柔術』)、
「2月22日か23日」という記述に留まり、ハッキリはしませんでした。
「22日」と断言された記述は、実は佐川スレの過去ログで初めて目にしたのですが、
「なんで断言出来るんだろう・・・・ 」と不思議に思い、ウェブや古書を漁った結果、断言出来るという事自体に、重要な意味があるのを、知ったのです。
どこで英名録見たんだよ!?
953 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 11:19:31.72 ID:/dnBMWaeO
>>951 信夫先生の情報力パネェっす!w
2月22日は一般的にはニャンニャンニャンで猫の日ですね。
ノビーはどうやってネタを創作してるんすか?
955 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/25(火) 17:42:11.78 ID:ZSP2eSkN0
秘伝記事の50代の佐川先生は実に好感が持てたよな
晩年の写真はどれも大魔神みたいな顔してたけど、当時は弟子と柔和な笑顔で写っててさ
「一度も負けたことが無いから誰か他の人間を強いと思ったことは無い」
なんて「透明な力」には書いてたけど、記事では顔を腫らして帰ってきた事もあった
どっちが真実かは判断できないがそういうほうが人間味があっていい
さらに「透明な力」では、相手に恐怖を与えるから技が通じるみたいな事を言ってるけど
それって師弟関係を前提とした立場の強さじゃない
昔は、殊更自分を名人だとかそういう演出はしなかったんだろうけど
晩年になって、意固地になったのかね
まあ神格化される前の健全な佐川評な
ロリコンのデブって、妄想もキモいね。
958 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 00:10:04.12 ID:bZ/dWE/lO
信夫ちゃんは杉良太郎似のイケメンだよ
959 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 02:31:13.54 ID:C/jlY8q70
望月と長野を尊敬してるとかバカじゃね
>>959 お前は口だけ達者やのおw
あんたは、その両人を上回る理論と技量をお持ちなのかな?
そうでなかったら偉そうな事は言わない方がいいよw
961 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 21:50:34.69 ID:7gdL+9cCO
>>960 俺の武力は長野よりは確実に上だぞw
望月ってのは自分の動画どころか顔写真すらないから
実力なんぞ計りようがない
962 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 23:08:57.21 ID:QszVpubl0
>>961 望月さんに関しては,コメント欄で喧嘩売れば
いつでも相手になってくれるらしいよ
倒したら報告してね
963 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 23:36:14.12 ID:7gdL+9cCO
>>962 とりあえず動画を見て勝負する相手に値するか見極めてからだな
長野はもちろん値しないw
964 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 23:39:41.37 ID:QszVpubl0
なんだ口だけか
965 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 23:41:19.90 ID:7gdL+9cCO
966 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 23:48:18.80 ID:Co3PQBA60
>>952 英名録は『秘伝の合気柔術』に写真があります。
ちゃんと読めば
>>951の5行目に書いてあるのが、判ると思います。
967 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 23:54:41.79 ID:QszVpubl0
>>965 せめて挑戦してから言ってもらえる?
望月さんは向こうから出向いてくれるらしいので大した手間ではないよね?
じゃあ口だけにならないように頑張ってね
968 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/27(木) 00:12:15.34 ID:lM0TLX6wO
969 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/27(木) 00:13:40.44 ID:P8kVKV/r0
>>967 とりあえず自分の弟子とスパーやってるとこでも投稿すれば
970 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/27(木) 00:24:59.29 ID:lM0TLX6wO
>>969 それすらやらずに他人の動画にケチつけてんだからあきれるよね。
自分はどれほどのものなんだっての
望月さんどうせこのスレ見てんでしょ
自分の動画を出さない理由をblogに書きなよ。
971 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/27(木) 00:32:27.29 ID:Rsz1tjPC0
望月元晴さんは、間違いなく強いでしょうね。
あの筋肉ですし、ブラジリアン柔術をやっていましたから。
実際に闘ったら、十中八九、木村達雄氏では敵わないでしょう。
―――ただ、長野氏を評価しているのと、高岡英夫氏へ否定的なのは、若干、同意しかねます。
長野氏は、当スレにも書きましたが、柔道へ対し「合気が使い放題」と言ってしまった点が、流石に闘いを知らな過ぎると思いました。
高岡英夫氏は、闘ったら望月さんが強いでしょうけれど、合気は別にヘタじゃないですよ。
まァ僕の観方のほうが、間違ってるかも知れないですが。
いずれにせよ望月さんご本人に関しては、強いでしょうという事に異論が無いです。
972 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/27(木) 00:37:50.57 ID:lM0TLX6wO
>>971 信夫先生ともあろう人が推測だけで望月の肩を持つなんて・・・
まあ望月さんに関しては動画を出してもらえれば解決するからうるさく言いませんがね・・
973 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/27(木) 00:51:39.08 ID:nUi3FbkD0
動画出したらどう解決するの?
974 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/27(木) 00:54:56.65 ID:lM0TLX6wO
>>973 望月さんの実力がある程度は把握できるだろうね
少なくともいまよりわ
975 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/27(木) 01:02:12.30 ID:Rsz1tjPC0
976 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/27(木) 01:08:26.30 ID:nUi3FbkD0
実力が把握できたらどうなるの?
977 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/27(木) 01:35:21.45 ID:lM0TLX6wO
>>976 無駄な論争が減るし暴力沙汰も防止できると思われる。
動画の望月さんが明らかに佐川道場の人より優れていればそれで良し劣っていてもそれもまた良し
できれば大東流の技を披露して欲しいね。
978 :
名無しさん@一本勝ち:2014/02/27(木) 02:01:52.81 ID:P8kVKV/r0
>>975 強い弱いより技(合気)が正確にできているかどうかが見たいですね。
>>975 うあ〜wこれ本当に本人?
同姓同名とかじゃなくて?
どの程度か知らんが一応学院長の肩書きがつく人間が、あんなマジキチな文章書いてるのかよwww
980 :
名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 11:07:20.21 ID:tMK6kH0IO
よその合気をなんでなんの関係もない佐川先生のスレでやるんだ?信夫?
982 :
名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 12:40:15.33 ID:tMK6kH0IO
佐川派だけじゃ話しに幅がでないから
ぶっちゃけ堀さんの方が佐川派よりレベル上だし
なるほど。相手にしてもらいたいからか。キモブタロリコンで精神病んでりゃ、さぞ寂しかろうな信夫。
984 :
名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 14:16:49.62 ID:tMK6kH0IO
俺は信夫先生じゃないよ
もうスレも終わりだし信夫先生に会えるのは次スレかな?
985 :
名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 10:00:56.69 ID:oE/z04PTO
>>975 望月が信奉してる極真会館の松井館長は、
軽い脳梗塞で現在びっこ引きになってるってよ。若いのになあ。情けない。
合気をかけるまでもなく、誰でも簡単に倒せるんじゃね?
986 :
名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 11:31:18.59 ID:tgK/bzigO
>>985 そんな松井さんもまだ峻也よりは強いだろうな
987 :
名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 20:52:34.94 ID:+5/M7jsj0
秘伝の佐川派の剣術みればいい。
あれが佐川派の実力と理合いだよ。
いいか悪いかは自分で考えなさい。
ヒント、一キロ以上の日本刀を振るにはどうすればいいか?
>>987 答え:手首をと腕力そして四股を踏み体幹をを鍛え上げる
ありもしない深さをわざわざ見出してあげるほど暇じゃないのよね
990 :
名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 01:44:17.09 ID:dZWgRblBO
ホエさんの合気はダメダメだが動画を出した点だけは評価できる
991 :
名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 09:53:46.22 ID:f5yJKKJA0
ホエさんの動画は下手の見本になって
反面教師のように
ああやってはいけない参考になるよ。変な癖が付くととれんからね。
そうだね、それに蟻さんよりうまいしね。
993 :
名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 11:12:01.33 ID:dZWgRblBO
ホエは、あれで四元までいったんだぜ。信じられないわ
あいつが仮に十元まで受けたとして劇的に技術があがるとは到底思えないんだが
ちなみに段位と元は違うとかつまんない突っ込みは無視の方向で
段位と元はある程度対応してるから
995 :
名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 16:12:07.12 ID:yS2nTtJz0
言葉ってあてにならないし怖いよな
ホエさんも動画が出てなきゃ今頃は佐川合気を極めた達人扱いだったろう
信夫の相手するのは疲れるな。
998 :
名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 21:03:05.56 ID:dZWgRblBO
>>997 信夫ちゃんはいじり方がわかれば楽しいよw
望月も2ちゃんやネットでグダグダ言ってないで、木村先生に
直接、お願いしてみろよ。
出来ないなら、グダグダ言うのやめろっての。
ということで終了。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。