●◎●国際空道連盟 大道塾 part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Team Dragon
大道塾総本部HP
http://www.daidojuku.com/

※大道塾及び他流派を批判する人はスルーで進行しましょう
極真や寸止め空手の荒らし工作も無視しましょう

前スレ
国際空道連盟 大道塾スレッド part40
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1377941563/l50
2名無しさん@一本勝ち:2013/12/11(水) 04:32:08.81 ID:PLC7S2P6O
塾長!飲み過ぎ注意!1!
32げっとだがや:2013/12/11(水) 10:06:33.08 ID:KXamXO2M0
`∧__∧
/   \
(´φ` '伝)
(;=)(,,)(;=)
\;){ー}(;/
すれたておつ
4名無しさん@一本勝ち:2013/12/11(水) 10:23:28.57 ID:nzsZO5Sb0
塾長!12月は2回も極真さんと白蓮さんと酒飲んだ俺は?
5棲み分け:2013/12/11(水) 22:44:00.33 ID:ljaJyLdx0
此処は原則として、
大道塾の現行システムに沿って実践・応援する本スレッドです。

大規模改革案や他流派優位論をお持ちの方は
下記アンチスレッドを更新し 其処でお話し下さい。

【前スレ】斜陽団体大道塾〜退会者23人目〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1331104206/
6名無しさん@一本勝ち:2013/12/12(木) 01:48:29.77 ID:f++kdpdd0
綾瀬だかの支部にデカイマッチョな奴いる?
7名無しさん@一本勝ち:2013/12/12(木) 05:31:36.35 ID:l3k5ftsqO
>>6
俺のボーイに手を出すなよ。
8名無しさん@一本勝ち:2013/12/12(木) 17:33:16.22 ID:hFM0Yk2EO
前スレ>>997
警察の平均寿命は63歳とか聞いた
9棲み分け:2013/12/12(木) 23:24:45.09 ID:FklpfjPE0
昇級段審査が終わり、ちょっと気が抜け・・・
それはともかく
審査直前期間はどんな練習してましたか?
10名無しさん@一本勝ち:2013/12/13(金) 09:13:55.77 ID:JPJfHGYYP
俺は受けていないが、スタミナと寝技を主体にやってたよ
11名無しさん@一本勝ち:2013/12/13(金) 15:43:11.83 ID:AZsR6Tmz0
>>7
いやちょっと気になる話を聞いたんだ。

いるのか?
12名無しさん@一本勝ち:2013/12/13(金) 17:29:09.43 ID:0QZUSxmOO
>>11
気になる話とやらを詳しく聞かせてください
13名無しさん@一本勝ち:2013/12/14(土) 23:11:58.41 ID:qlIDGh3iO
一番強くなれるのはやっぱり総本部ですかね。
14名無しさん@一本勝ち:2013/12/15(日) 02:55:04.48 ID:eEv9XW3BO
>>13
貴方のやる気次第〜。
けど‥環境、指導者も大事〜。
総本部は恵まれてると思う。
15名無しさん@一本勝ち:2013/12/15(日) 09:17:20.97 ID:gQJT2rwM0
私も塾長と同じく柔道からフルコン空手と学んできたが
何よりお世話になった恩師先輩後輩がいて現在の幸せな家庭があると思う。
そして地域に支えられ今はそのご恩を返すのも有難いとさえ思えるようになった。
忘年会続きで肝臓が悲鳴をあげてるけどね(→o←)ゞ
16名無しさん@一本勝ち:2013/12/15(日) 14:53:42.24 ID:wN4CTgyvO
常設道場のある支部に見学に行ったけど狭い。
公共施設でやってる支部の方がのびのび練習できるんじゃないかな。
17名無しさん@一本勝ち:2013/12/16(月) 08:00:04.86 ID:Sq56JjCl0
どう距離を近づけるべきでしょうか。 大学3回生の男です。空手道場に行っているのですが、4歳上の先輩(女性)が好きです。
先輩の二歳年下の弟さんも道場にいて、「姉貴の事どう思う?」とか聞いてきます。弟さんは大学でも先輩の5年生です。
誰が見ても美人なので自慢してるのかなとも思います。
告白したいのですが、振られたら相当気まずくなるし、今もそれまでの関係ではないので伝えられません。
道場は何があっても辞めたくありません。
○僕と先輩の関係・・・
・道場で空手の事なら結構話します。プライベートのことはあまり話しません。
・道で会っても挨拶位しかしません。
・道場の関係でアドレスは知っていますが、3回くらい(道場関連)しかメールしたことがありません。
・でも合宿の時、同じ小学生の班のリーダーをやり、子供等に「先生達、結婚してるの?」と聞かれて照れていました。
・大学のランクは女子大ですが先輩の方が上っぽいイメージです。(偏差値的には僕も女だったら入れたと思います。)
○先輩について・・・
・多分、彼氏はいないです。
・背が低いです(152cm位です)。
・顔は凄く綺麗だと思います。
・裏表ない感じです。
・小学校の先生で性格は優しいです。
・家族と住んでいます。
○僕について・・・
・童顔で、175cm・74kgの筋肉質体形です。
・優柔不断です。頼りない所もあるかも知れません。
・いつも笑ってるみたいで、優しいみたいです(一部に言われた話なんで、分かりません)。
・家族と住んでいます。
○今からどの様な事をしたら良いでしょうか?
やはり、女性は年下は相手にしないのでしょうか?
アドバイスや意見を頂けたら嬉しいです。
18名無しさん@一本勝ち:2013/12/16(月) 14:15:32.66 ID:8uCqT2Bi0
ロシアの空道動画を見てモチベーションを高めよう!!

КУДО 2013 / HIGHLIGHTS(少年空道大会)
http://www.youtube.com/watch?v=L0mQi5TBHD4
ФИЛЬМ КУДО(大会ドキュメンタリー)
http://www.youtube.com/watch?v=zuPBzJ5A3IE
КУДО Украина. KUDO Ukraine. Самохин Максим (3th Dan )(ロシア式空道練習法)
http://www.youtube.com/watch?v=ZQ3vhqFxVdw
http://www.youtube.com/watch?v=BlmZxeJI_O4
ロシア式白帯指導法
http://www.youtube.com/watch?v=hm8ewHnb3vM
ロシア式少年部指導法
http://www.youtube.com/watch?v=-EKWWKGtH9M
19名無しさん@一本勝ち:2013/12/16(月) 15:39:44.59 ID:QpVdRofJ0
もっと厳しい指導を。

俺らが仮想敵とし想定するのは小学生か?
違うだろ?
だったらもっと根性いれて稽古させろよ!
相手は夜とか集会ひらいて整列ビンタで唇腫らしてんだぞ。
先輩の命令は絶対って特攻精神で向ってくるんだ。
こっちがひ弱で甘ったれでどう向き合う?
相手がスパルタならこっちもスパルタきゃねえ!
来るなら来いでシゴキをいれとくのが真の愛情じゃねえのか?
なにが飲み会だ、デートだ。
そんなのはシャバで済ませてることだろ。

まずは明日から全員気合のアフロヘアな。
掴まれるものはとっとく、これは基本のきだ。
20名無しさん@一本勝ち:2013/12/16(月) 16:26:01.26 ID:/AHDufeii
道場生いなくなるだろ
剣道部員の髪型をチョンマゲに規定するようなもんだぞ
21名無しさん@一本勝ち:2013/12/16(月) 16:41:29.56 ID:QpVdRofJ0
今の道場生がいなくなったら違う道場生がくる。
ポリシーある奴でいっぱいにだ。
22名無しさん@一本勝ち:2013/12/16(月) 20:53:16.22 ID:94/D2l7CO
大道塾の黒帯って極真の黒帯より取るの難しいみたいだね。
黒帯取れずにやめても恥ではないのでは。
23Team Dragon:2013/12/16(月) 21:26:03.20 ID:HWp8X+160
>>22
それは恥でしょ
例えで悪いけど柔道もした俺は学生だったので毎日部活に行って
試合でそこそこ成績を上げれば1年で初段が取れた。
2段を取るのには高校三年間して取れるレベルだが極真で初段を取る人は3年でもまず師範がOKしない。
あの世界チャンプの松井さんや緑さんは試合で好成績なので飛び級を許された云わば化物
大半の極真はリーマンなら1初段に0年も費やする厳しいレベル
だからと言って黒帯欲しさにリーマンが黒帯欲しけりゃ寸止め空手をすればいい
周りのリーマンでも週2では1年で黒帯を取ってる
でも、寸止め黒帯なんて自慢にならないのでまじイラネ!だろ
要するに黒帯も本人の価値観の違いだよw
24名無しさん@一本勝ち:2013/12/16(月) 21:45:23.14 ID:94/D2l7CO
えーと、0年じゃなくて10年ってことかな。
それだけ黒帯取るの難しいのに
極真はキックボクサーにあっさり負けたりするだろ。
極真で10年なら大道塾は一体どれだけかかるのやら。
25Team Dragon:2013/12/16(月) 22:19:11.75 ID:idfulLcL0
>>24
>大半の極真はリーマンなら1初段に0年も費やする厳しいレベル
ごめん
10年でしたw
26名無しさん@一本勝ち:2013/12/16(月) 23:31:39.03 ID:+Lha54Pp0
そこで芦原ですよ!
27名無しさん@一本勝ち:2013/12/16(月) 23:36:56.80 ID:2oiaCr6dO
伝統派空手は柔道と同じ考えだよ。
三段からが本当の初段だと思うな。大道塾は本当に疲れた。
俺は、総本部入会で塾長を筆頭に色々な先輩方から学べて恵まれたと思う。
学ぶ本人の努力は当然の事だが、良き指導者の下で学ぶって事も大事だと思う。みんな飲み過ぎるなよ!良いお年を!
28名無しさん@一本勝ち:2013/12/17(火) 13:38:12.34 ID:c+GFFNR8P
>>19
よし、お前をびんたするから出てこいや
稽古はスパルタでいいんだな まず50キロ走ってこいや
そのあと1000回スクワットな?
29名無しさん@一本勝ち:2013/12/18(水) 02:06:14.18 ID:bENzdJ1z0
>>23
>大半の極真はリーマンなら1初段に0年も費やする厳しいレベル
だからと言って黒帯欲しさにリーマンが黒帯欲しけりゃ寸止め空手をすればいい
周りのリーマンでも週2では1年で黒帯を取ってる
でも、寸止め黒帯なんて自慢にならないのでまじイラネ!だろ
要するに黒帯も本人の価値観の違いだよw

・・・極真10年の茶帯のリーマンが伝統派黒帯を受審出来ると仮定して合格出来る
かと言えば無理。基本技・型の正確性が違い、組手でもハチャメチャな酒場の喧嘩の
強さは評価されず、『空手の』型の動き、基本の動きで組手も出来る事が期待される。
キックやボクシングみたいな動きで『強い』事は期待されていない。
30名無しさん@一本勝ち:2013/12/18(水) 02:41:14.49 ID:ztx9phNGO
>>29
それも人によると思うんだけどな。
個人の資質、稽古量に尽きるだろ。
伝統、フルコンを比較してどうこうじゃないよ。結局‥強いか、弱いかになる。
ウチの塾長も大山倍達先生の極真に強さを求めた訳だし、じゃあ‥かと言って伝統が弱いか!?と言えばそれは無い訳だし。田中先生、金沢先生、矢原先生の現役時代の動きは野性的そのものだよ。あんな動きはウチの人間でも居ないしな。
どれを取って比較しても、結局は個人の資質、稽古量に行く着くと感じる。
そんな俺は空道が一番、才能の有無を問わず稽古をして誰しもが最低限の「護身」になると思って空道を稽古してる。
そんな感じかな‥。
以上、長文失礼しました。
31名無しさん@一本勝ち:2013/12/18(水) 22:55:48.86 ID:hfl8YI+J0
ここまで塾長の新著
『人と結びて有情を体す』の話なし
32名無しさん@一本勝ち:2013/12/20(金) 00:42:07.16 ID:M4fDLQgli
空道の試合は3分1ラウンドのうち、どちらにも有効打がなかった場合に限り
延長の3分(2ラウンド目)があるんですか?
検索してもあまり詳しい情報が見つからなかったもので・・・
33名無しさん@一本勝ち:2013/12/20(金) 10:35:27.39 ID:2lIwgStfP
そう
34名無しさん@一本勝ち:2013/12/22(日) 17:28:02.34 ID:q/Lc4Uqg0
>>31
おぉ〜〜〜い!!まさぁあ〜〜〜〜き!!
話題もないですよね

え?
渡辺正明氏のことですけど。
まさあき、ですから(^_^)
35名無しさん@一本勝ち:2013/12/22(日) 19:42:20.89 ID:otX/k9Ce0
ばかやろうめが
36名無しさん@一本勝ち:2013/12/22(日) 19:50:50.43 ID:w/Oc8eo8O
>>30
タモちゃんいつ大道に入門したのよ?
37名無しさん@一本勝ち:2013/12/22(日) 21:31:25.74 ID:7PkKITtv0
>>36
>>30 はタモちゃんじゃないね。
>>29 がタモちゃんだよ。
38名無しさん@一本勝ち:2013/12/22(日) 22:13:01.57 ID:q/Lc4Uqg0
そういえば、肛門師範って今なにしてるの?

金令ホせんぱぁ〜〜い!

って、最近の若い塾生は知らんかww
ニヤニヤムーンww
39名無しさん@一本勝ち:2013/12/23(月) 05:25:25.67 ID:wOvJtsqx0
>>23>>29
 確かに極真のリーマン茶帯がいきなり伝統派黒帯審査を受けても違うのだから受かる訳がない。
大学空手部のセレクションを間違って受けてしまいインターハイクラスの
高校生とやらされしまう極真の高校生みたいにかなりの確率で鼻血を出すだろう。
が、極真茶帯はそのまま伝統派2段の実力と言う訳ではないが、リーマンが黒帯直前
の極真茶帯になるまでの稽古時間・汗・苦しみを最初から伝統派の稽古に費やしてい
れば伝統派2段は確実に行っただろう。
・・でもその比較の仕方は無意味かもしれないね。
  プロ野球に入れる人はそれまでの労力を伝統派空手に費やして入れば7段でも行けたかも
と言えようし、ボクシングに費やしていれば世界チャンピオンだったかもしれない
し、勉強に費やしていれば東大は確実だったかもしれない・・。
40名無しさん@一本勝ち:2013/12/23(月) 13:02:38.67 ID:2ynDLZPiP
>>34
その人は本を出したのか? ええ!言ってみろよ
41名無しさん@一本勝ち:2013/12/23(月) 16:10:57.08 ID:93ws1sIy0
今夜は家族で子供関連のクリスマス会に招待されてる。
うちの学校は大人数のため色んな流派の保護者も多数来るみたい。
芦原、円心、修斗、極真、慧舟会など実践系ばかりだからお父さん達とも話が合いそう。。
42名無しさん@一本勝ち:2013/12/23(月) 19:51:43.72 ID:wOvJtsqx0
凄い地域の学校ですね。都会なんですね。
43名無しさん@一本勝ち:2013/12/24(火) 00:45:32.94 ID:rbBRF5Jk0
41です。
ああ、遅くなりました。
極真さんは他の用で欠席されたのですが実践系の方が集まるとつい盛り上がりますね。
子供の将来もですが親たちの将来も格闘技も会話も熱くなり遅くなります。
フルコンさんは柔道出身も多いのですが現在はボクシングをやったり実践の稽古に欠かせない。
ところでこの席に少林寺産と寸止めさんがいないねという話になり皆さんしなくて良かったと言ってました。
我々の実践系と違い何か時代に乗り遅れた流派だと皆さんも言ってたね。。。
それでは今夜も疲れたので休みますzzz
44名無しさん@一本勝ち:2013/12/24(火) 11:03:25.91 ID:2NFlN1Jp0
なにを持って「実戦」としてるのか謎ですがね
恥ずかしげもなく実戦空手だの最強だのを標榜する神経は、武道家としてあまり考えられませんね 
45名無しさん@一本勝ち:2013/12/24(火) 11:14:48.93 ID:WoBkgPRr0
>>44
レスしない方がいいです
この板にはびこってる少林寺・伝統派叩きですから
46名無しさん@一本勝ち:2013/12/24(火) 11:24:38.50 ID:3ofJHC6K0
そうね
確かにここは実戦系のスレだからね
47名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 03:23:52.49 ID:CVR66zuL0
>>44
今時、小学生のお父さんの年齢でこんな人達がいるかねえ?
まるで空バカ世代みたいだね。
48名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 03:26:33.10 ID:CVR66zuL0
>>44
それと芦原、円心、修斗、極真、慧舟会・・でも話が合わ無い感じがするね。
49名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 19:42:13.22 ID:gDQfMRfW0
もし秋山成勲が北斗旗に出たらどのくらい通用すると思いますか?
50名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 22:25:41.06 ID:j8boEIuI0
>>49
全く通用しない
面思いっきり殴られて効果!とか言われて逃げ回られて判定で優勢勝ちにおさめられる
今の空道はそういうしょっぱい格闘技
51名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 01:14:18.01 ID:Gl/xgTSKi
効果はいい制度だと思うけどなあ。
例えばジャブで効果(実戦だと鼻にクリーンヒット)取ると
鼻血で息が詰まるだろうし、そこから逃げ回るって護身としては合格でしょ。
セーフなかったら戦闘不能って意味もあるみたいだし
理にかなってる気はする。

昔より頑丈になった今のセーフでノックアウト制にしちゃうと
サンビストや寝技上手いMMA選手に無双されちゃうんじゃないの。
52名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 01:30:52.65 ID:0rx7K1C60
もうスーパーセーフを使ってる人はいませんか?
53名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 13:17:32.35 ID:ba7DCx/f0
効果の基準があいまいすぎだと思う
54名無しさん@一本勝ち:2013/12/26(木) 21:32:30.49 ID:EbCxIphqO
秋山ってUFCに出るほどの選手でしょ。
北斗旗に出る大道塾の塾生はもっと強いのか。
55名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 03:58:31.86 ID:1imYd7UC0
空道ルールだとそんな感じですか
UFCの動画を見た限りでは秋山は打撃もディフェンスもまあまあ上手いと思ったんですが
56名無しさん@一本勝ち:2013/12/27(金) 10:25:03.98 ID:9HRPstRe0
中村和裕が参戦したときの展開が参考になるかもね
57名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 11:43:03.11 ID:JmMP7e3R0
いよいよ来年だ。
めでたいし塾長を前に申し訳ないしするけど、
次期塾長を誰にするかそろそろ結論のときだろう。
俺は外部からでいいと思う。
進化する武道だから、伝統を守るような支部長だと衰退の一途。
野球の楽天みたいに外資系の、野球のやの字もしらん若い者がいい。
ヒルズ族でもいい。
適当なのいないか?
58名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 15:50:00.78 ID:XtEgDJ0b0
君はさがっていたまへ
59名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 16:14:58.66 ID:RXhFO7GQ0
二代目は普通に東家からの世襲でいいでしょ
息子さんか娘さん、最悪奥さんでもいいかと

ぜったいに、T松とかM原リューイチローとかああいうのはなしな!
あんなのになられたら敵わんわ!
60名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 17:22:21.50 ID:+WLciEzSO
少林寺拳法みたいになっても困る
61名無しさん@一本勝ち:2013/12/29(日) 21:34:51.18 ID:RGj63O0y0
切実な質問です
NHG空ははげますか?スキンの人が比較的多いと思うのですが……
私はこれ以上はげたくないのです
62名無しさん@一本勝ち:2013/12/29(日) 21:37:05.80 ID:M4z9Lv670
もうはげてきてるんでしょ
何やってもはげる
63名無しさん@一本勝ち:2013/12/29(日) 21:48:59.06 ID:RGj63O0y0
今のところ育毛剤で止まっております
64名無しさん@一本勝ち:2013/12/29(日) 22:22:23.26 ID:I9/dJPxRi
>>61
E村センセーに相談したらいいと思うよ(^O^)
65名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 11:07:18.08 ID:nlskJ0n+0
>>59
俺も2代目は息子さんがいいと思う

大道塾を離れてる?みたいなので、普通の社会的な常識を知ってて、
まさに社会体育の「社会」の部分が補完されていいと思う

塾長は「体育」の部分は完成させたかもしれないけど、
まだ、「サマーキャンプ」、「深夜の突然の呼び出し(飲み)」とか色々問題があるからねえ
66名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 13:25:28.21 ID:Ewx/BrwNO
サマーキャンプが何か問題?
呼び出しなんて、やっても内弟子クラス極一部の親しい相手くらいだろ
67名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 13:30:24.95 ID:hAfepirtO
>>43
あんた本当ウチの会員か?
寸止めって馬鹿にしてるが、間合いの詰め方とか初動の速さは半端じゃないぞ。

なんか‥あんた怪しいんだよな。って‥真面目に答えみた。
って‥此処って本当に、大道塾の会員が投稿してんだろうか!?

後、伝統空手は普通に強い。トップクラスが北斗旗に参戦したら一波乱は起きますぜ。
68連投失礼します:2013/12/30(月) 13:37:22.91 ID:hAfepirtO
2代目 塾長は長田師範に、一票。

後、空道に理解がある大物政治家や警察高級官僚クラスを名誉職か顧問に据え置くべき。

警察の逮捕術に空道が、入れば良いと思います。
69名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 16:28:43.85 ID:vOKFMdb5O
大道塾の商標登録などの権利は東家が継いで、二代目塾長は東塾長と支部長会議で選任、国際・全日本空道連盟は外部にした方がいいだろな
70名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 16:36:15.98 ID:+XDGHdcB0
>>67
そいつも部外者だろうが
あんたの塾生なりすましも、もうばれてるってw
過去レスやここ以外の書き込みもさらしてやろうか?
71名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 16:36:20.83 ID:dRDJvAAUi
>>68
だからなんでそこであの根暗坊主がでてくるんだよ>長田

息子か娘だろ、jk
東家からの二代目じゃないと、権威ってもんがなくなるぞ
72名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 21:21:20.44 ID:seGSJllh0
日本拳法と空道を同時に習いたいのですが、可能でしょうか?
曜日は上手いことずれてます
それから二大ハゲボーグの恐怖もあります。
ご教授ください
73名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 21:39:19.65 ID:VCEOoLDVO
可能だけど、片方だけをやりこんだ方がいいよ
で、不足あれば他のに手を出す
特に重なる部分あって、かつ相違が大きいなら同時はやめといた方がいいかと

ハゲは剃ればセッケンでアタマ洗えて経済的じゃないかな
74名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 21:44:05.79 ID:seGSJllh0
ありがとうございます
75名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 21:46:07.76 ID:N6Y/wovii
>>72
日本拳法のほうがいいよ

俺、高校大学は日本拳法→社会人になって空道→辞めて日本拳法
空道は色んなコトやんなきゃいけないから疲れるんだよね
やれフルコンルールだ、やれSS付けて打撃のみだ、やれBJJもどきだ、
やれムエタイもどきの練習だ、だからね

ハゲについてはどっちもインナーかぶればいいんじゃないの
76名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 21:49:07.39 ID:seGSJllh0
ありがとうございます
77名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 22:14:08.68 ID:zjjCoY/60
>>68松濤館の金澤師範や極真の蘆山師範とは良好な関係を続けたほうが将来的にいい
78名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 22:19:21.52 ID:/UBka1gU0
作家の小島一志に詫びを入れて和解するのが先だろう。
79名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 22:23:45.35 ID:seGSJllh0
>>75
そういえば高校のとき柔道をやってまして、締めと間接だけが得意だったんです
なのでシンプルに打撃を磨ける日本拳法も魅力的なのですが
締の使える空道にも魅力を感じたのでした
80名無しさん@一本勝ち:2013/12/31(火) 14:57:59.57 ID:CvrxGOhWO
空道の打撃はフルコン空手というよりキックボクシングなのかな。
キックのジムに出稽古に行ってる人は多いんですかね。
81名無しさん@一本勝ち:2013/12/31(火) 19:50:01.58 ID:e0ELmg4V0
空道のルールで勝つには、大道塾だけじゃなくて出稽古も必要ってことですか?
それなら日本拳法で打撃練習もありですかね
82名無しさん@一本勝ち:2013/12/31(火) 21:03:53.76 ID:CvrxGOhWO
日本拳法は総合格闘技みたいなものだから
打撃はもちろん投げとかもあってフィジカルが鍛えられそうだね。
日本拳法出身のキックボクサーはみんなパンチが強かったらしい。
83名無しさん@一本勝ち:2013/12/31(火) 21:15:48.11 ID:x0bV70cy0
日拳は強いと思うし、素晴らしいんだけども、あんまり組技やらんのと
技術的にちょっと独特なんで併習にはちょっと向かない気が
後拳は鳩尾とかキックなんかと比べてちょっと半身が強くて回し蹴りに不安があるとか
84名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 19:07:59.14 ID:LPMZuIQZ0
格闘技未経験者が大道塾に入門してもしょうがないんですかね。
打撃あるいは組み技をある程度身に付けてから入門すべきでしょうか。
85名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 19:44:53.69 ID:INPq+d0h0
>>84
毎日やってる常設道場で、変にクラス分けされてないところならいいかも

あと、やっぱ柔道か柔術は最初からできてたほうがいいよ
86名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 19:53:46.60 ID:LPMZuIQZ0
>>85
打撃よりも組み技や寝技ができてた方がいいんですか。
大道塾は寝技軽視だと思ってましたけど
ブラジリアン柔術とかは試合で役立ったりするんですかね。
87名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 20:01:04.02 ID:INPq+d0h0
>>86
まあ、実際に試合の動画とか見てみなよ
どんな感じかわかるよ
88名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 20:19:36.21 ID:kAPXUGwLi
>>86
横から失礼。
空道において寝技ができたほうがいいのというのは、「一本取りに行く」攻めとしての寝技ではなく
「間違えて転んでしまったとき」や「タックル仕掛けられたとき」の対処。
いわゆる守りの意味合いが強いと私は思う。
もちろん寝技で勝てる選手もいるが、柔術青帯程度では試合でステータスにするのは難しい。

・柔道/柔術を身につけてから空道をやる
一見合理的なように感じるが、これも私はおすすめしない。
本来、総合(我々の場合は総合武道)でいう出稽古とは
自分に“足りない技術”を補う為に、各選手が自主的に行うもの。


「私はアップライトに構えて素早い蹴りで勝負する選手だ。しかし重心が高い故にタックルが怖い。
だからと言ってタックルに対処しやすいクラウチングに構えると蹴りが冴えない。
だから柔術の道場に通って、寝技で極められないようにディフェンス及び下からの展開やスイープを磨こう」


指導者としては、下手にかじっていない人の方が実は教えやすいらしい。
89名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 20:24:03.95 ID:kAPXUGwLi
もちろん柔道・柔術の経験者は、空道に転向してからも
その技術を大いに活かすといい。
しかし、何のバックボーンも持たない者が空道をやるために
わざわざバックボーンを作りにいくのは遠回りだと思う。
まず空道の道場に入門して、それから足りないものを出稽古で掴みに行く方が
成功への道は近いと私は思う。
90名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 20:35:57.38 ID:CAppFEyq0
>>81
>>84
誰もそんな事言ってないのに何でいきなりそんな結論がでるのかねぇ?
どういう展開に持っていきたいのか見え見えなんだけど
91名無しさん@一本勝ち:2014/01/01(水) 20:37:01.55 ID:8dTpnkSB0
そのとおりです
92名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 00:39:15.03 ID:A7HUzFnb0
>>82
日本拳法ってアニメヲタの長島自演乙がいるとこだよね
めっちゃ弱かった印象しかない
93名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 01:55:17.79 ID:rtaeRna/0
>>92
渡辺二郎や猪狩減収もいましたよ
94名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 09:33:26.98 ID:lF1KITZW0
禿げは面を取った後首筋と逃避をよくマッサージするのだ。
95名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 19:08:05.34 ID:rtaeRna/0
>>94
おお、ありがとうございます
96名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 19:18:07.91 ID:IqiX3qkt0
あけましておめでとうございます

今月限りで、退塾させていただきます

初段もいただき、2年、大道塾にいさせていただきましたが、
もうついていけません
肉体的にも、経済的にも、社会的にも

今後は、高校・大学と続けた剣道に戻りたいと思います

押忍
皆さんほんとうにありがとうございました
押忍(人生最後の押忍?なんちゃって)
97名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 19:20:15.70 ID:rtaeRna/0
>>96
初段を取られたということはサマーキャンプも2回以上参加されたんですか?
98名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 19:36:38.80 ID:4dxtG4//0
>>88 >>89
やはり立ち技がメインなんですね。
とは言え寝技に持ち込まれることもあるでしょうから
柔術なども知っておいた方がいいですよね。
まずは空道をやって足りない部分を出稽古ですか。
ありがとうございます。
>>90
私は>>84です。>>81は別人です。
総合格闘技はバックボーンがある人がやるものだと思ってたので。
99名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 19:40:38.87 ID:5hF4LXbQi
2年で黒帯って普通無理じゃないか・・・
100名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 19:52:19.86 ID:4dxtG4//0
ホームページを見ると
250回くらい稽古に出れば昇段審査が受けられるようですが
そんなにうまくはいかないのでしょうか。
101名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 19:57:30.20 ID:rtaeRna/0
そうですね
一番近い道場の先生が伝説の人なんでものすごく入りたいのですが
サマーキャンプとか敷居が高い感じがして
102名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 20:32:12.42 ID:IqiX3qkt0
>>97
道場の方針で、4回位いきましたでしょうか

>>99
言い方が悪かったですね
黒帯取得してから2年間お世話になった、ということです
黒帯までは6年半ほどかかりました
103名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 21:14:54.41 ID:rtaeRna/0
>>102
ご回答ありがとうございます。
あと、ベンチプレスは今も120くらい挙がるので良いのですが
何度か腰をやってしまってバーベルスクワットは出来ません
レッグプレスとエクステンション・カールくらいしかやってないのですが昇級も無理でしょうか
104名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 21:21:11.22 ID:IqiX3qkt0
>>103
もうすぐ辞める自分がいうのもなんですが、
社会体育の観点から、貴方は格闘技をやるのではなく、
その腰をいたわった運動をするべきかと

プールでのウォーキングとか、軽いジョギングなどで
身体の健康を保つだけにとどめたほうがいいと思います
105名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 21:39:54.92 ID:qN6rabmvO
>>101
サマーキャンプ、朝は個人の発奮具合で走ったり、塾長と宿の昼食食べたり、講習会みたいなものだから気楽だと思うよ
他支部とつきあうのはどうしても嫌、てなら別だけど
106名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 21:50:28.17 ID:TMkQbccF0
107名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 22:44:33.64 ID:rtaeRna/0
>>104
ありがとうございます
自分の場合一気に劇症のヘルニアになるタイプで
左足がしびれたり、起き上がれなくなったり、歩いてる途中で動けなくなったりです
しかし、毎回半年ほどで自然治癒するので、バーベルスクワットやデッドをやらなければ運動は可能です
むしろ、腹筋と背筋をバランス良く鍛えるしかないと言われました。
けど、寝技のとき腰いっちゃいますよね。
108名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 22:46:23.50 ID:rSudMyGDO
週2回の練習だと黒帯取るのに何年かかるんだろう・・・。
109名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 22:51:23.10 ID:rtaeRna/0
>>105
ありがとうございます
何かで午前は長い距離を何往復も走らされるとか見たものですから
中年はきついかな、と思いました
110名無しさん@一本勝ち:2014/01/02(木) 23:23:21.76 ID:rtaeRna/0
質問ばかりですいません。
リングでラウンド式の空道の試合をやってますが、この人たちはプロみたいなもんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=vCKsocRjQkI
111名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 20:44:43.27 ID:TN463VcwO
豊島区の近くに住んでいますが、総本部が一番近いとわかりました。昨年末に問い合わせると年齢的にビジネスクラスがいいと言われました。雰囲気はどんな感じでしょうか。真剣に入会を検討しております。
112名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 23:19:27.99 ID:hszRn4PfO
>>111
真剣に検討されてるなら「百聞は一見に如かず」です。一度、見学をお薦めします。見学して貴方自身で判断されて下さい。
113名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 19:16:32.43 ID:uPpD+lIt0
>>110
3分3ラウンド、1ラウンドごとに試合同様判定
リングには空と大のマークもあります
ラウンド間にリングに正座してマスクを付けはずし
ロシアの新路線なんでしょうか?
114名無しさん@一本勝ち:2014/01/04(土) 20:12:33.87 ID:6s+A2juMP
>>78
そんなうじむしと和解などしなくてもいい

つうかよそものが空道のこれからのことなど話すな 余計なお世話じゃ
東先生もばりばりに元気なのによそ者がいらんせわ
115名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 19:27:01.61 ID:ZWxT/XHgO
空道の蹴りはキックボクシングというより空手かな。
キックボクシングの蹴りを使ってもいいのかな。
116名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 19:32:35.56 ID:FEEx4P4m0
>>115
E村先生はキックの蹴りを使うんですよね
117名無しさん@一本勝ち:2014/01/05(日) 20:31:19.42 ID:sLSkWpw90
柔道もいいけどサンボも使えそうな気がする。
118名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 13:33:36.96 ID:1O6jBbCA0
「芦原英幸正伝」というタイトルの本の中で何度も執拗に東孝氏の悪口が書いてあった。
東氏は文句を言うべきであろう。
119名無しさん@一本勝ち:2014/01/06(月) 15:06:11.02 ID:tnP/q0980
>>118
それが本当なら文句言うんじゃなくて訴訟で結構なお金取れるじゃん
お金が要らなければ刑事で名誉毀損の訴訟も起こせるし
相手には前科こそつかないかもしれないが、小さい新聞記事くらいにはなるぞ
120名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 03:35:25.90 ID:eXGrTyw7O
>>78
なぜに小島ごときに詫び入れなきゃならんのか理解不能
仮に和解に至っても大道塾にメリットどころか、デメリットだらけじゃん
121名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 03:44:03.10 ID:eXGrTyw7O
>>71
偉そうな事言ってるが、お前塾生か?
息子さんは亡くなってるのを知らないのか?
長田支部長が根暗?下っ端の俺にすら気さくに接していただける人徳ある方だが?
根も葉も無い誹謗中傷もここまで来ると哀れだな(^w^)
122名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 09:37:10.64 ID:Lh0S/sTZP
小島とか東塾長、芦原先生、大山総裁の名を借りたいだけの豚じゃん
あいつ自身は武道家として何も持っていないくせに武道について語るなって。大山総裁、芦原先生の生き様を書き残したいなら
裏方に回れや。
ようするに利用したいのが見え見えなのでああいう連中とは付き合いなどしないほうがいい。
というかあんな醜い体でよく語ろうと思ったもんだよ(苦笑) ただの豚
123名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 09:50:59.47 ID:JsF85j4mi
コジがライターできるなら俺でもできそうだな。
塾生だし武道の経験もある。
ニート生活脱出できるチャンス!
ライターってどうすればなれるんだ?
124名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 10:05:45.05 ID:0XqTEzO40
コジくらい頭よくないと無理。
最低でもニート脱出できる脳が必要。
125名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 10:09:24.91 ID:bx1hV9FcO
>>123
既に君はライターだよ。
評論家、芸術家の類は、言ったもん勝ち。
「私は評論家です」
「私は芸術家です」ってね(笑)
それで世間から評価されたら成立するだけの事。
126名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 10:18:59.50 ID:bx1hV9FcO
>>107
中野行徳支部の加藤清尚師範なら迷う以前に、行動してるよ。
交通事故で身体が滅茶苦茶に破壊されて、其処から這い上がって来た加藤師範には脱帽する。
自分もかなり腰がグチャグチャに悪いし首も頸椎ヘルニアの一歩前だが、加藤師範を見てると自分の甘さを痛感する。
無理がないように自分のペースでやれば良いじゃない。俺はそうしてる。本当‥俺は加藤師範の下で学べて幸せだ。
127名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 17:12:41.61 ID:262Mb5No0
>>126
ありがとうございます
128名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 17:21:44.18 ID:4RDfNCaY0
>>67
たしか伝統空手も日拳も参戦してたね
でも他流が試合でるとお約束なヤオ判定で負けにされてたね
まぁ伝統空手のほうは あの丸いセーフ面ルールだとかなり不利だよね
ストレートに対して旧式の丸いセーフ面はかなり防御を発揮するから
食らいながら組ついたり 雑なぶんまわしフックのほうが有効だったりもするし
129名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 17:23:57.88 ID:4RDfNCaY0
>>67
そいつは古くから空道スレに粘着しているアンチ寸止めのフルコンタクトカレーってやつだよ
130名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 17:25:15.60 ID:4RDfNCaY0
>>68
すでに日拳とスポチャンを足したような逮捕術競技があるよ
131名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 17:28:09.44 ID:4RDfNCaY0
>>72
ムエタイと空道なら禿げないんじゃないかな
もしくは伝統空手と空道
132名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 18:27:06.09 ID:0XqTEzO40
先生、オーズの再開お願いします。
つぎはフルコンタクトカレーや新巻やコジや、あとやぬしの血祭りがいいです。
キャラが色々でてきてるしマッチメークが楽な今がチャンスと思います。
133名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 18:36:54.38 ID:262Mb5No0
>>131
ありがとうございます
近所に上地流の道場があるので考えてみます
134名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 19:28:48.16 ID:+Vr3Ww5h0
大道塾では他の格闘技の経験があって強くても
昇級が早くなることはないんですかね。
135名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 21:36:05.73 ID:X4KLqh/m0
>>134
極真で全国準優勝の経験がある某選手は、白帯から緑帯の飛び級してましたね。
136名無しさん@一本勝ち:2014/01/07(火) 22:22:11.18 ID:mJrqmiAAO
大道塾ってはじめは顔面なしのフルコンだから極真の人は有利だろうな。
137猫町 ◆lSNnx2.aUo :2014/01/07(火) 22:35:34.26 ID:lhYawUUj0
>>134
打撃系の格闘技経験のある人は白帯から黄色に飛び級という
のはあります。もちろん、審査で実力認められた上でですが。
138名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 11:42:44.96 ID:XSDWc5Jw0
>>132
オーズでなくウオーズな。
それでおまえ舐めてないか?
そんな色物ばかりじゃ格が落ちる。
文化祭のプロレスだ。
139名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 16:40:16.98 ID:AxU68AzZP
毎回思うのがなぜ空道に限ってよそもんが口を出してくるんだ?
140名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 18:56:53.95 ID:XSDWc5Jw0
>>139
大道無門の大道は四方八方開けっ放しであり、どこからでも出入り自由である。
っていうんで、しょうがないんだよ。
141名無しさん@一本勝ち:2014/01/08(水) 22:32:56.89 ID:RFT5eYCX0
空道ルールで組手ができるようになるには相当の期間がかかりますよね?
142名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 19:49:48.93 ID:wkR0Klj60
総本部には入門者講習があるからいいよね。
他の支部にはそういうのないでしょ。
143名無しさん@一本勝ち:2014/01/12(日) 09:48:08.10 ID:xO0jmycMO
バックボーンがある人はそれだけ早く昇級できそうだから
空道始める前に何らかの格闘技をやった方がいいかもね。
144名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 22:14:51.09 ID:jfn5VcM/0
>>143
昇級のためだけに他格闘技やるのはお金も時間も無駄ですよ

打撃に特化したいからボクシングやる、とかならわかりますけどね
145名無しさん@一本勝ち:2014/01/14(火) 16:50:43.44 ID:a7WUzIHd0
知識や技術は教えられても実習には限度がある。
ボクシングだろうと難だろうと、まずは対人を色々にこなせる環境が大切。
セックスで語るなら、
腕前はほぼ経験した人数とその回数に比例している。
単一の相手との回数だけでは上級者になるのは難しい。
格闘技も同じこと。
146名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 03:59:03.24 ID:x5/TkVrt0
近くに大宮西支部があるんだけどあそこってどうなの?
しっかりとした技術教えられる人が師範やってるの?
147893:2014/01/15(水) 11:14:26.37 ID:1VyBRnAU0
>>146
だから。何度もいうが「対人を色々にこなせる環境が大切」。
集合人員を見て決めたまえ。
それと気を付けるべきは技術指導法。
技術とは理解の先にくるもの。
なのにこの世界、「え、どうしてですか?」の質問をウザがるものが多い。
「いいから真似ろ」だ。「黙って俺の云うとおりしろ」
しつこくすると「俺は一流、400勝投手の云うことがなぜ信用できへん?!」に突入する。
ここはポイント。
148名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 23:48:10.81 ID:x5/TkVrt0
>>147
なんかめんどくさいやつだなお前
149148:2014/01/15(水) 23:50:43.74 ID:x5/TkVrt0
書き込み途中で終わっちまったすまん
>>147の言ってることもわからなくもないんだがこうもうちょっと具体的にこの支部はどんな感じなのかを教えてほしいんだけど・・・
150名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 00:03:08.47 ID:svLE9IF1O
>>146
埼玉県在住なら足伸ばして、総本部か中野支部にしたら良い。

通えない距離じゃないだろ?

貴方が納得する指導者が居るから心配すんな。
151名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 00:16:08.99 ID:xEkovrDK0
>>150
てことは行徳支部でもOKてことですか?
152名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 00:23:34.46 ID:qcvMzirY0
>>150
ご丁寧な返信ありがとうございます!
もちろん通えない距離ではないです!
私元々柔道をやっていたのですがたまたまYouTubeで空道の試合動画をみたのですがあの面を殴った時のポコッ!て音を聞いてやってみたくなったのでごさいます!
大道塾については全然知識がないのでその二つの道場についてちょっと調べてみたいと思います!
また何かありましたらよろしくお願いします。
153名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 07:00:03.80 ID:ng336iyz0
埼玉じゃ中野や総本部は遠いよ。
通えるとこにしたほうがいいよ。
154名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 13:22:59.18 ID:7BFjQhwG0
皆さんの道場の様子を情報交換しませんか。
お願いします。

@平均的在籍期間
A平均的練習人数
B出席者の帯色別出席人数
 黒= 人
 茶= 人
 緑= 人
 黄= 人
 青= 人
 白= 人

C女性の平均的出席人数

D出席者の年代
10= 人
20代= 人
30,40代= 人
50代= 人
60代以上= 人

E差し支えなければ どの辺の地方ですか?
155名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 14:43:12.57 ID:EztZnHTC0
>>146
5段持ってる人が指導してるよ。
稽古内容は基本・移動に力を入れてる。
北斗旗チャンピオン何人か輩出してるし、いいんじゃないかな。
156名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 17:59:25.25 ID:l1HP50wY0
>>155
全くもって空手の技術なんか使ってないのに移動基本に力いれるとか無駄だなぁ
その時間ミット打ちや二人組柔軟、投げ込み、寝技ドリルなどに費やせばいいのに
ただでさえルール上やること多いのに
157名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 18:35:47.17 ID:9G+swFbsP
>>156
白帯にだろ
158名無しさん@一本勝ち:2014/01/16(木) 18:47:40.05 ID:ZZGGDEbz0
>>156
基本移動って言っても中段突きとかじゃなくてワンツーとかでしょ
159名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 10:14:01.66 ID:eIaKEn550
それにしても無駄。
やること多いのにな。
ボクシングにワンツーの移動とか基本とかないよ。
生きるか死ぬか実戦想定でミットだ。
それに基本のチェックは、号令一過全員がテンポを合わせて、じゃ身に付かんよ。
見たら、
白帯一人一人が違う動作してるけどテンポは同じ、、なんでめでたしめでたし、、という程度のものだった。
なんか可哀想になった。
160名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 11:31:46.13 ID:NrMIht/e0
大道のルールだと移動稽古は必要だ。
場外に追い込むラッシュはMMAでも走りながらのシャドウとかで身につけるからな。
寝技は素直に柔術やったほうがいい。
大道の指導者には柔術紫や茶帯がまだまだいないしな。
161名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 11:36:30.44 ID:NrMIht/e0
指導者がマンツーマンでミットの移動やるのがベストだが、生徒数が多いとなかなか難しいしな。
大宮の連中は移動稽古と基本稽古できちんと結果出してるし、打撃精度は高いし、なかなかいいと思うよ。
柔術の茶帯とかも何人かいるし。

総本部とか、マジで技が汚いもん。
162名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 13:48:51.46 ID:5wCrdiVc0
>>160
そんなこと言い出したら 素直に総合やった方がよい
打撃はムエタイ、ボクシングやった方がよい ってなるんじゃない?
163名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 14:13:27.15 ID:NrMIht/e0
当たり前だろ(笑)
でもさぁ、、。
パンツ一丁でムキムキマンと戦うMMAは気持ち悪いじゃん。
顔面バカスカ殴られてアザや切り傷作りたくないし。
修斗やUFCを目指して青春掛けてるプロ志望の若者と戦うのはサラリーマンにはキツイしな。

だったら、防具や道着を着用して戦うほうがいいよ。
黒帯貰えるし、社会体育だから、プロ格闘技よりは幾分、マッタリした雰囲気でやれるし
164名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 14:15:03.55 ID:NrMIht/e0
趣味でやるなら大道が一番。
サラリーマンでも試合出来るし、MMAと違って敷居が低いし


あとは塾長がバカじゃなければ最高だよな(笑)
165名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 14:46:40.25 ID:lBnbpCYeP
>>164
大道塾に文句があれば自分で新しい武道を立てろよ

塾長に直接文句を言えないお前が一番バカ。
166名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 14:53:39.26 ID:pK7zv+UtO
総本部の入門者講習を受けて最低限の技を覚えてから
他の支部に入門とかできるんですかね。
167名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 15:40:45.90 ID:mj+hc0Gh0
まじで誰かちゃんとした着衣総合つくってくれないかな できれば素面、現代人風な着 で
できれば柔術、総合、裸拳打撃の技術や知識ある人が作って欲しいな
168名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 16:04:33.90 ID:NrMIht/e0
すでに俺は大道じゃないからな。
東さんに文句言ってやめたやつはたくさんいる。
文句言ったのは俺だけじゃない。
総本部の入門者講習とかなんの役にも立たんよ。
169名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 16:05:50.10 ID:NrMIht/e0
空道は他流相手だとインチキ判定ばっかりだからな。
それはやめたら方がいいと思う。
東さんに言ってもダメだし、次の人に期待だな
170名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 16:46:05.35 ID:vNziyzha0
藤松選手も空道を見かぎって辞めたのかな? そうじゃなけば雑誌取材に自分が元いたとこをあんなに悪く受け答えしないよね
171名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 17:18:09.91 ID:NrMIht/e0
東さんに絶望して、宇城空手に鞍替えしたんだよ。
東さんは自分がしらない、わからない、理解出来ない技術はすぐ否定するからな。
172名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 17:44:34.59 ID:eIaKEn550
つか藤松はこれだけ云われてて黙ってるって 男か?
大道塾は逃げん。
雑誌で吠えんで実証しいや。
北斗旗でも何でもいい、掛かってこい!
筋トレしない藤松などミイラになったライオンも同然、怖かねえ!
173名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 17:49:17.56 ID:lBnbpCYeP
>>167 佐山にでもいえ

>>168 だったらだまっとけ。ぐじぐじお前は女か
174名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 18:10:45.45 ID:m2x03C1s0
そこで気になるのが「国際統合徒手格闘技連盟」
特に日本拳法ベースの「徒手格闘道拳桜会」
北斗期で勝ってた人もいるし、興味深々なんだけど、情報が少なすぎて分からない
誰か知ってる人いますか? 俺松戸駐屯地近いので入会できるなら入会したいんだけど
http://www.geocities.jp/tougikaratedou/tokaku.htm
175名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 18:40:28.93 ID:lBnbpCYeP
>>174
なぜそこと関係ない空道で聞くんだ?
お前が普通に体験しに行ってこいや。馬鹿か
176名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 19:21:27.38 ID:m2x03C1s0
北斗旗でも実績だした人がやってるからな
自衛隊の駐屯地って勝手に入っていいんか?
177名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 20:37:54.89 ID:Dz61rGj80
>>172
藤松は北斗旗で十分すぎるくらい結果を出した上で、
宇城空手に鞍替えしたんだろが、アホかw
178名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 21:00:57.24 ID:NvwizjSG0
>>177
けど、ロシアに勝ってほしかったよ
179名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 23:11:06.50 ID:+WkMijUO0
>>178
え、藤松がロシアに負けたことなんてあるんか?
180名無しさん@一本勝ち:2014/01/17(金) 23:14:51.09 ID:qVy4/0970
>>150 >>177
お前の書込みなんだが、なんだよこれ↓

芦原空手スレ→>>275 >>276
白蓮会館スレ→>>77
181名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 03:44:07.47 ID:ThU7ss/c0
藤松先輩は、完全に愛想尽かして辞めたんでしょうね。
支部を出して上納しろとか、塾のために後進指導に専念しろとか、
言われてたんだろ。
もともと、試合スタイルも独特だったし、塾でこれ以上いても縛りが増えるだけで、
得るものはないと判断したんだろ。
大道塾は、制限の少ないルールで試合と練習が出来る場所、という以外に
あまり意味ないからな。
182名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 11:11:20.48 ID:UF7XFgBpO
なんか知らない人がいるみたいだけど総本部のクラス表に入門者講習とは表記されてるけど実際そんなものはやってないよ。
183名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 11:43:45.58 ID:vVja4xSi0
品川支部長のブログは一体何なんだ・・・。
タイトルはしょっちゅう変わるわ、内容は偏りまくりだわでw
このスレの人で読んでる人いる?
184名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 19:37:55.06 ID:E0EMzdFZO
加藤選手、2月のヒートにまた出るんだな
185名無しさん@一本勝ち:2014/01/18(土) 23:33:31.45 ID:FdSqW9+G0
>>182

マジ?で、でも、義務で受けなければ、普通のクラスには参加ががが・・・
186名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 10:14:56.65 ID:+nKc0YdkO
ボクシングジムみたいに好きな時間に練習できたらいいんだけど
大道塾はそれができないのが残念。
187名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 12:39:41.17 ID:DsOJjgbZO
>>185
入門者講習なんて気にしないで出られるクラスに出れば大丈夫だよ。
ただ、金曜にやってる寝技の日は指導が外部の人だから基本もわからないような状態では行かないほうがいいかもね。
188名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 16:03:07.86 ID:Cv2pSwCJ0
でも藤松選手、空道辞めたのは失敗だと思うな
修めた技を発揮する場がなくなってしまうだろうし
古流だけだとガチ競技を続けていないと弱くなるよ
まだ引退するには若いだろうし

新たに総合とか始めたってなら話は別だけど
189名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 16:04:03.86 ID:Cv2pSwCJ0
せめて試合だけはでればいいのにね
190名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 18:38:34.16 ID:12+ONcbaO
>>188-189馬鹿かてめ〜ら、藤松先輩はカムバックした長田先輩に決勝で勝って優勝した時、表彰式で倒れて救急車で運ばれて精密検査したら長田先輩の肘打ちでスーパー・セーフの横部分を打たれた時、頭蓋骨にヒビが入ってたんだよ。
医者から試合禁止されたんだよ。
191名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 19:05:54.29 ID:geeNdRop0
>>190
そうだったんですか……
その事故の話は聞いたことがありますが藤松選手だとは知りませんでした
192名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 22:48:49.07 ID:rsWoGlYqO
>>190
空道は日常生活が困難になる程の致命傷を負う試合ルールに問題があると思う。社会体育、以前の話だ。
193名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 22:51:22.39 ID:qBqxKxRti
柔道はよく練習で死亡事故あるそうだし
格闘技はあかんのかもしれない
194名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 23:04:49.74 ID:XHa0qUFcO
久松勇二と地区大会決勝で試合したけど
195名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 23:11:24.53 ID:J41EcgoJ0
「社会体育」と称して格闘技のハードルを下げることによって、
大人の入門者を増やそうという魂胆だろう。
実態は武道ではなく、格闘技に過ぎないよ。空道は。
しかも技が荒削りだし。
196名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 23:31:09.16 ID:geeNdRop0
その割には帯出し渋るよね
ロシアが独立したらどうするんだろ
197名無しさん@一本勝ち:2014/01/19(日) 23:33:27.11 ID:+nKc0YdkO
キックボクシングやってる人が空道の試合に出たら
打撃だけで勝てることもあるのかな。
198名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 10:22:31.84 ID:Y6lx8+4oP
>>186
その代りボクシングジムは、プロ志望が多いから負けてもう試合が組まれなくなると
俺が先に使うからと邪魔者扱いされる。キックもそうだ
>>192
そんなのは高レベルの空道選手だけ 一般の選手はそこまで恐ろしいほどのパワーの
ひじ打ちできん
199名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 12:31:44.47 ID:3iKcGNms0
>俺が先に使うからと邪魔者扱いされる。キックも
おまえの気が小さいのを見越されただけだろw
サッカーの本田の心がけなら相手も納得だ。
今更小学校の作文でもあるまいから、まずは髪を染め、サングラスを買って、両手に時計をし、と形から入れ。
200名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 13:07:15.18 ID:Y6lx8+4oP
>>199
馬鹿? サッカーの本田は俺の例から言えば、プロで今も勝ってる選手だ。
空手で負けても居場所がなくなるとかないが、プロを目指す場所のキックや
ボクシングは、負け組には居場所がない。
201名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 14:21:38.64 ID:3iKcGNms0
居場所がない って甘ったれるな!
そんなものは自分がつくるものだろ。
温室育ちには一度ホームレスみたいなどん底の経験を薦める。
公園のいい場所は生存を賭けた弱肉強食の取り合い、
それを経験すれば 俺が先に使うからと邪魔者扱い されてもどうとも対処できよう。
202名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 15:02:04.79 ID:O9k3kCqvO
ボクシングやキックのジムってプロを目指さない人は
ろくに練習させてもらえないのか。
203名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 16:16:33.03 ID:3iKcGNms0
そんなこたない。
ジムも商売、月謝払えばお客様だ。
私設で苦しい分、サービスもいいはず。
204名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 16:44:13.16 ID:O9k3kCqvO
ただミット持つのは嫌がったりしないかな。
ミットって持つ人にかなり負担かかるでしょ。
プロ選手ならともかく趣味でやってる人はミット打ちできないのでは。
205名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 17:04:57.36 ID:3iKcGNms0
毎回トレーナーにミット持ってもらえるし、自分も持たされるよ。
上級者は華麗なミット捌きができる。
206名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 22:45:55.57 ID:VaJGOXFhO
ジムは家賃が高いし大道塾で常設やプロトレーナーを望むなら、月一万以上は覚悟したほうが良いんじゃないの

他流派で週一も珍しくないのに、公共施設を週四日も確保してくれる支部長には頭がさがる
207名無しさん@一本勝ち:2014/01/20(月) 22:56:49.63 ID:bUBu2cON0
>>190
でもその事故のあとも試合したり事故の2年後の世界大会も出て優勝してたし、
宇城空手に行ったのはそれより後なんだから、今も試合できないってことはないのでは。
まぁ危険なことに変わりはないだろうけど。
208名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 01:14:57.26 ID:+Npodyb60
実際設備の良いところは週3で一万超えてるもんな
209名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 08:00:46.53 ID:L0U1tBHFO
ボクシング経験者が大道塾に入門して
パンチだけで相手を倒すことができても
そう簡単に黒帯はもらえないのかな。
210名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 14:20:11.16 ID:IitUuOGs0
蹴り投げ寝技もできないと無理。
大道塾は大学に喩えるなら国立大学だ。
課目が多く、履修に才能をともなう。
運動能力の秀才が揃っているのはそのせい。
211名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 16:44:31.89 ID:AIPR53ZKP
わざとらしく大道塾が格闘技のトップということで アンチ大道塾を増やそうとするのが
みえみえの馬鹿>>210

なんで空道はこういう頭の悪い外部の人間が書き込むんだ?
空道をやっていれば欠点もわかるし利点もわかる。
ネットで他武道を貶めたからってお前の人生が上がるわけじゃない 負け組なんだから
帰れ!
212名無しさん@一本勝ち:2014/01/21(火) 18:50:14.77 ID:+Npodyb60
>>209>>210
逆に社会的地位がある人のほうが大切にしてもらえるのかな
作家、医者、弁護士、学者とか
213名無しさん@一本勝ち:2014/01/22(水) 08:04:45.42 ID:GH8KlrT8O
気楽に格闘技やりたい人には大道塾は向かないんじゃないのかな。
黒帯への道はあまりにも遠いから途中でやめる人は多いはず。
214名無しさん@一本勝ち:2014/01/22(水) 10:20:13.13 ID:xGuQ8UTi0
>>212
そりゃあります。
医者の例だと、無料で診てくれるなら、と条件付きですが。
基本、実力本位ですね。
強くなれそうなものは大切にされます。
215名無しさん@一本勝ち:2014/01/22(水) 10:27:02.22 ID:xGuQ8UTi0
>>213
黒帯は天性の才能があれば気楽にとれでしょう。
黒帯はレッスンプロなみの技術、知識を要しますし、万が一の道場破りを撃退する腕を要します。

万年白帯という方もおられますよ。
気楽にできるのも天性に思えます。
216オフ告知:2014/01/22(水) 15:06:49.12 ID:gZGfZpSh0
(´φ`.('伝.)
('∴;)(, ,)(∴)
\;){ー-}(;/
今週日曜午後にて

チャンバラ
ボール合戦
目潰し金的競技

をやります 参加者はわたし含めて三人あつまりました
都内を予定

参加したいかたはどしどしメール(メアド欄に)
217名無しさん@一本勝ち:2014/01/23(木) 13:19:28.42 ID:mYAJcmM60
なんかな。

長閑なもんだピクニック気分でお。
大道塾は闘将軍団や、そのようなお遊びには付き合わんし。
もっと大義をかざしいや。
赤との戦いもよか、東亜細亜の安定もよか、いろいろ考えおれおのれ。
218名無しさん@一本勝ち:2014/01/25(土) 15:06:29.45 ID:X4eJoxNkP
毎回出てくるえせ関西弁のきっしょい↑みたいな 馬鹿もどうにかならんのか

大道塾派のようにみえるけど第三者からすれば馬鹿としかみえない
しかも言ってることは昭和の頭の悪いちんぴら雑誌に影響されてる時代遅れ

いろいろ言ってるけど自分は出てこないタイプなんだよな うぜえ
219名無しさん@一本勝ち:2014/01/25(土) 15:46:29.39 ID:6VYvIIpaO
それが大道塾だ!
220名無しさん@一本勝ち:2014/01/26(日) 01:34:18.47 ID:v9gE0Cfz0
ビジネスマンクラスでも黒帯目指せるものでしょうか?
221名無しさん@一本勝ち:2014/01/27(月) 14:05:33.37 ID:U4xslWbFO
>>220
「千里の道も一歩から」色々な格闘技、各種武道会派がある中で「空道 大道塾」を選択して間違いはないです。
武道に興味があるが‥人一倍、不器用で鈍くさい方を大道塾はお待ちしてます。
222名無しさん@一本勝ち:2014/01/27(月) 17:12:27.74 ID:TkosYQEOO
キックや総合のジムは広くてウエイトやシャワー室もあったりするけど
大道塾の場合、そういう恵まれた環境が望めないのが残念。
223名無しさん@一本勝ち:2014/01/27(月) 17:13:15.46 ID:G+Ztah1O0
不器用なひとなら
単体競技やったほうがよさそうだよね
ボクシングか柔道とか(日本はボクシングジムは放置するとこ多いらしいのでキックジムでパンチの練習だけするとか)
それらをある程度ものにしないと不器用なひとにとって総合は難しいから何も得られなくなりそう
224名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 00:10:53.85 ID:vmcdkoN/0
投げ 打撃 寝技の
センスない奴は空道しかないな。
組み合わせの工夫次第でなんとかできるからね。 異論は認める
225名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 01:58:45.35 ID:M3F5l9Tp0
どれもセンスないのに全部に手をだしたらどれも身につかずに中途半端に
おわるんじゃない?
226名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 02:59:36.82 ID:h1weD4TqP
【オールラウンダー廻】遠藤浩輝 スレ40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382696845/
227名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 09:45:55.65 ID:dy4D0VjFP
>>222
その代り高い。俺大道塾と総合行ってるけど大道塾の約2倍が総合
228名無しさん@一本勝ち:2014/01/29(水) 04:30:46.03 ID:wqaumOQx0
>>227
幾らと幾らですか?
あと週何回ですか?
229名無しさん@一本勝ち:2014/01/29(水) 10:07:00.77 ID:rGXTZaSHP
>>228
5250 10000
2 3
230名無しさん@一本勝ち:2014/01/29(水) 18:51:38.23 ID:/uvA8sCoO
週四回、月6000円てとこもあるみたいだしなあ
231名無しさん@一本勝ち:2014/01/29(水) 20:16:25.23 ID:eEGOPvya0
>>229
ありがとうございます
近所の大道塾は週3で10500円+諸々がかかるもので……
232名無しさん@一本勝ち:2014/01/30(木) 10:14:38.64 ID:f18tv635P
>>231
やればわかるけどシャワーとかそんなに大事なことじゃない。最初は汗がべたつくけど
やり続けてるうちに汗がさらさらとしたものに変わるからふいて下着を交換すればいいだけ
さっぱりして帰れるよ キックや総合やボクシングや柔術のところでもシャワー完備は
新しいジムか名門ぐらいだ

10500÷12=875 安いよ十分。あまり行かなかったら高く感じるけどww

一番大事なのは道具よりも中の人間関係だよ。入ったところで仲良くできる友人が出来れば
そっちのほうが宝物になる。ウエイトなんてダンベル買えば家でできるからそっちのほうが
時間を有効に使える。大事なのは研究会を開けるくらい熱心で仲のいい先輩ができることだよ
233名無しさん@一本勝ち:2014/01/31(金) 01:23:47.04 ID:7QLoyL0bP
>>232
友人や良い先輩ができるとこが一番だよね
234名無しさん@一本勝ち:2014/01/31(金) 11:35:22.58 ID:fdq4cT+5P
そうそう。ウエイトや技の研究YOUTUBEやDVDを自宅でやって
実際にその成果を道場で技研の時間(自主トレの時間)にみんなでやるのが一番。
235名無しさん@一本勝ち:2014/01/31(金) 22:52:56.36 ID:yDYafyM8O
ゴールドジム内の支部もいくつかあるね。
そういうところはウエイト器具も充実してるし、シャワー完備だからいいよね。
シャワー浴びずに帰るなんて考えられない。
236名無しさん@一本勝ち:2014/01/31(金) 23:23:20.76 ID:1j3TsPIt0
>>235
ゴールドジム内の支部、昔はシャワーもウェイトも別料金だったけど……
今は違うのかな
237名無しさん@一本勝ち:2014/02/01(土) 01:57:09.35 ID:Tzc9KnhRO
>>236
同じだよ。スポーツジムは高いよ。
238名無しさん@一本勝ち:2014/02/01(土) 02:15:07.25 ID:rQdI+bpm0
>>237
ありがとうございます
239名無しさん@一本勝ち:2014/02/01(土) 02:33:04.74 ID:tzHVWb4H0
UFC 139 ユライア・フェイバーvsブライアン・ボウルズ
http://www.youtube.com/watch?v=oSEpk08aLbc

UFC 129 UFCフェザー級タイトルマッチ
ジョゼ・アルドvsマーク・ホーミニック
http://www.youtube.com/watch?v=dSygcYeGsd8

UFC 107 フランク・ミアvsシーク・コンゴ
http://www.youtube.com/watch?v=olZEa6gQI9w
240名無しさん@一本勝ち:2014/02/01(土) 20:13:57.46 ID:qw60YjnAO
ロシア人にfacebookで聞いたら黒帯は一年で取得できるんだって…
日本国内とだいぶちがうんだな〜
241名無しさん@一本勝ち:2014/02/01(土) 20:21:57.30 ID:XVpQKa2b0
そりゃロシアの競技人口も増えるわけだね
日本の5倍くらいいるんでしょ?
けどロシアの昇段審査映像を見たら日本と変わらない感じだった……
試合では黄帯が黒帯に勝ったりしてるし
242名無しさん@一本勝ち:2014/02/02(日) 00:00:34.75 ID:+x4MEQ0bO
>>240
一年中、空道やっているような国だから
243名無しさん@一本勝ち:2014/02/02(日) 00:43:54.58 ID:qxZS5MjqP
【オールラウンダー廻】遠藤浩輝 スレ41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1391173501/
244名無しさん@一本勝ち:2014/02/02(日) 01:46:09.04 ID:zSUaYEqbO
>>242
我々には長田師範がいる!ヤバくなったら長田師範が現役復帰して頂こう。小川師範にもお願いしとこう。
245名無しさん@一本勝ち:2014/02/02(日) 02:13:30.88 ID:EsexCX8u0
ウクライナ
こんな大会だったらモチベーション上がりまくりだろうな……
http://www.youtube.com/watch?v=eSEj31ljeTc
246名無しさん@一本勝ち:2014/02/02(日) 20:38:36.91 ID:qEyxye9N0
>>245の大会映像を見たのですが、判定基準がいまいち良く分かりません
ポイント差なしの場合で明らかに劣勢の選手へ旗4本立ったりしてます
体重判定とかポイント差なしの場合は帯上の勝ちとかそういうルールでしょうか?
247名無しさん@一本勝ち:2014/02/03(月) 09:56:19.20 ID:v0PqO+jCP
>>240
向こうは厳しいよ。週5とか行って才能がある人が一年でとれるだけ。しかも夕方から夜遅くまでやって。
部活なみだよ。何故ならプロコースとかあるから。出来ないやつは勝てないやつはふるい落とす。

>>246
んなことない。有効打の差じゃねえの?
248名無しさん@一本勝ち:2014/02/03(月) 12:45:16.62 ID:0u25t9UO0
プロなどどうでもよく、今や日本人旅行者なら空道を身に着けよ、さもなければ自己責任を問う、そういう時代と思います。
フランスの漫画大会でも日本軍の男たちが少女に性的暴行を行うアニメが繰り返し放映されてるし、
アメリカではあちこち日本兵によるレイプの銅像ですし、
こうしたものを観れば、「日本人は悪。悪は懲らしめねば」が現地の結論でしょう。
249名無しさん@一本勝ち:2014/02/03(月) 12:50:16.96 ID:0u25t9UO0
事実韓国旅行では、日本のご婦人方を狙うレイプが横行し、それを現地の警察は黙認と聞きます。
そしてこうした真実は常に闇に葬られます。
韓国がらみは微妙であるとし、報道を控える傾向があるわけです。
しかし護身の立場でこれが許されましょうか。
日本には徴兵制度がありませんが、これに代わるものとして空道を私は推薦します。
原発問題も重要ですが、これも重要です、先生方のお力で国政に反映できないでしょうか。
250名無しさん@一本勝ち:2014/02/03(月) 17:52:17.01 ID:hw3eWZE80
>>247
いや、ロシア大会の判定とも大分違う
251名無しさん@一本勝ち:2014/02/04(火) 13:14:47.21 ID:KvuUDIIf0
空道...笑えるな
252名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 03:55:48.11 ID:SKz2yVPB0
>>251
ID空道っぽいのにな
253名無しさん@一本勝ち:2014/02/05(水) 05:49:56.82 ID:4OIdcoQx0
>>252
うけたw
254名無しさん@一本勝ち:2014/02/08(土) 20:09:05.02 ID:zEbuiaqw0
面は入塾してからのほうが安く買えますか?
255名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 20:27:22.26 ID:GiA3KPm10
>>253
どこが面白いの?
256名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 20:48:15.78 ID:wJGY9EnuO
大道塾は支部を拡大する予定はないんですか?
支部の数が少なすぎる。
257名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 21:25:06.92 ID:zefAHTEkO
もっと総合格闘技性をアピールすれば。女性や年寄りには護身術や健康面をアピールすべし。別メニューで指導しますとな。ところで舛添新知事に献金したのかな。多分長期政権になるで。オリンピックを視野に入れんとあかんわ。
258名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 00:49:40.64 ID:533FP2ijO
>>257
惜しかったな〜。
都知事は警視庁が護衛するから都知事になる以前に、大道塾が内弟子を派遣して護衛させときゃ、良かったのにな。
259名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 01:12:34.02 ID:G9x+eS8rO
都民の為に我々空道若獅子隊は無料でボディーガードを勤めます。またお弁当を差し入れて下さるなら有り難く食べます。舛添と細川と二股掛ければ万全だった。細川は大資産家だし。総理経験者。権力者は、尻尾振ってくる人間は袖にしない。
260名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 11:28:34.39 ID:UlOoEKZ10
次期塾長の件で。
創始者の後を継ぐのは難しく、極真みたくキョエイチュウや訴訟沙汰や分裂になったらと思うと今でしょと言わざるを得ません。

しょせん凡才には務まらん仕事。
やはり政界の大物がいいです。
鳩山家からはどうでしょう。
弟さんは大会に来るし、お兄さんも弟さんから大道塾の説明は聞いてるはず。
今なら空いてるし、金もまだありますよ。

武道館や東京ドームや、オリンピックがちらつきます。
261名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 15:35:11.35 ID:533FP2ijO
空手より先に空道が五輪種目になる方に一票。
262名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 18:10:28.78 ID:FcjKLtwi0
白青の着といい、ポイント制・階級性、ワールドゲーム
ロシアの恐ろしいくらいの勢いなどを見るとありえるのかも
メダルはロシアと周辺諸国が独占ですかね
263名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 18:23:18.90 ID:itK0pumt0
たしかに まだ散打が五輪種目になるよりは空道の方が面白そう
264名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 18:28:56.01 ID:itK0pumt0
伝統空手も五輪有力だけど 試合様子が素人にはわかりずらくて(速すぎるしすぐ待てがかかって格闘技やってないひとがみたら何が起きてるかよく分からないとの意見多し)
空道の方が観戦する分には大衆向けだと思う

だがそれを言い出したらフェンシングも素人がみたら何がなんだかわからないんだけどね(とくにエペ以外の種目はルールも複雑)
265名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 18:44:55.51 ID:itK0pumt0
五輪化するならなるべく選手の顔みえた方がいいから今のセーフ面は廃止にすべきかな
しかし空道は薄い拳サポで、肘や頭突きまでありだから安全対策が大変だね
後頭部や頭頂部など頭蓋骨もろい部分にパッド、
網膜剥離や眼底骨保護に曇らない透明なゴムゴーグルなどの最低限を保護した 素面に近い面防具の開発が望まれるよね(おそらくWkFの新型ゴーグル面に近いデザイン)

素面に近いから、
頭突き用におでこパッド
肘打ち用に肘パッドは必要になるかも
266名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 19:27:55.38 ID:CxPqeWZ00
都内で空道やるならどこがいいかな?
水道橋か吉祥寺かね?
267名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 19:48:08.00 ID:4IsLEJYxP
うぜえ 空道の五輪は東塾長を主体に空道が考えるからお前らはどこか行けよ
てめえのけつもふけないのにくんなよ
268名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 19:49:17.39 ID:4IsLEJYxP
>>266
見学に行ったほうがいいですよ 稽古を実際に見て自分に合いそうだなって判断するのが大事です

あと行くのが楽というのも重視してください。
269名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 21:01:40.22 ID:G9x+eS8rO
武道は、キツいだけでは長続きしません。楽しさがなくてはダメなんだ。 芦原英幸

礼儀正しくなければ強くなれない。 黒崎師範
270名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 21:45:33.53 ID:f8dFuhRjP
【オールラウンダー廻】遠藤浩輝 スレ41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1391173501/
271名無しさん@一本勝ち:2014/02/12(水) 22:26:41.74 ID:04O7/LNI0
>>260
それは「会長」とか「顧問」とか名誉職。
「塾長」は共に汗を流した武道家でなくてはならんでしょう。
272名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 00:06:37.48 ID:zXFO122KO
>>265
出た〜髪に続く珍発言
本当に安全か、お前がまず試してくれ

顔見えないとかならヘッドギアもダメだろうが、冬季五輪のヘルメットや色付きゴーグルもダメだろ

精々NHGを青くするのが現実的だろうが
273名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 03:32:22.14 ID:bg8zWDTeO
>>272
電柱に頭ぶつけてみてくれ。

そんで
[email protected]

ここに連絡してくれ。

スパーしよう。

俺は柳沢って言うからよ。
274名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 22:02:01.65 ID:2d3vG99l0
柳沢さんて全国たくさんいると思うけど
どこの柳沢さんですかね?
柳沢って名前だけでなんか厄介なお国柄を感じますけど・・
275名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 13:19:17.21 ID:gwoTKzBy0
・マススパーができないやつが多すぎ
・技術が中途半端
・ヘッドギア、道着、帯などの用具のサイズがバラバラ
・公営施設だらけで、常設道場の不足

これに呆れて俺はやめた
276名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 17:34:11.71 ID:6P7sEEtD0
>>275
ガチスパーばかりということですか?
あと三番目がよくわからないのですが
四番目は伝統派空手などでも同じではないでしょうか
277名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 18:03:57.23 ID:LXvE4B1V0
>>276
マスクを被ってて被弾を感じにくいのか、
それともマスクをしてるから大丈夫だろうということなのか分からんが、
確かに強めに当ててくるやつは多い。
三番目のは例えば道着のサイズが5号でも、サイズ感が違うやつが存在するってこと。
4番目は確かに伝統派空手もそうだけど、
伝統派は月謝もその分安いし、年会費()とか取ったりもしない。
278名無しさん@一本勝ち:2014/02/15(土) 18:20:58.52 ID:6P7sEEtD0
>>277
なるほど納得しました
道着の件はかなり○○ですね
279名無しさん@一本勝ち:2014/02/16(日) 03:28:15.84 ID:z2mqcIzFO
>>275
再入会は再度、入会金が発生します。
「はみ出し空手」など入会時に購入された著書は、BOOKOFFで売っても値が付かないと思いますので宜しければ大事にしてやって下さい。
また気が向いたら貴方様の再入会お待ちしております。
280名無しさん@一本勝ち:2014/02/16(日) 09:18:35.57 ID:OIZ/MjO50
>>279
その人とは別だけど、俺も辞めたなぁ。
しかも所属の支部長に挨拶もなく辞めたから、戻るにしても前の支部は戻りずらいや。
万が一戻るとしたら別の支部かな・・・。
281名無しさん@一本勝ち:2014/02/16(日) 09:58:00.79 ID:z2mqcIzFO
>>280

「ご無沙汰してます。
また、戻って来ちゃいました(照れながら)
次は黒目指します!
改めて宜しくお願いします。」
で良いんじゃないの?
282名無しさん@一本勝ち:2014/02/16(日) 12:26:35.52 ID:zwYjVYi/0
>>281
照れながら が最高にキモいけど相手も大人だからそれでいいと思う
283名無しさん@一本勝ち:2014/02/16(日) 12:29:53.75 ID:zTyXGWGdO
仕事の都合、家庭の事情とか言っておけば
284名無しさん@一本勝ち:2014/02/16(日) 18:10:49.55 ID:PIDFSJNz0
>>272
だね 網膜、眼底、鼻骨保護の透明ゴムゴーグル
頭頂、後頭部など最低限な急所だけを保護したオウムのようなヘッドギア
のようなデザインにすれば解決すると思われる
疑似毛髪は色とりどりな好きな色にすると御祭り色があって素晴らしい
285名無しさん@一本勝ち:2014/02/16(日) 18:18:33.97 ID:vptbODhX0
>>284
しつこいって。
いいからお前は雪に埋もれてろよ辺土名勉。
空道に入会する金もないくせに。
286名無しさん@一本勝ち:2014/02/16(日) 19:19:41.79 ID:47WHPnmP0
大道塾は日本体育協会加盟目指しているの?
287名無しさん@一本勝ち:2014/02/16(日) 23:38:19.41 ID:0DuzQMEC0
JOCに加盟しなくてもロシアの力で何とかなるような気がする
あのイケメン元締め、硬式空手の人だったんでしょ?
すごい政治力がありそう
288名無しさん@一本勝ち:2014/02/17(月) 14:32:44.16 ID:vw0pddJL0
オリンピック参考してる?
同じに試合でヘルメ被りでも、パイプ滑りとかは素顔を大型プロジェクターで映してんじゃねえか。
へらへらしたりで個性的親しみを感じた。
仏頂面で押忍で面被りで十字じゃ、愛嬌のあの字も感じられん。
プロジェクターが無理ならデモみたいに大きな似顔絵ポスターを持って入場しれ。
289名無しさん@一本勝ち:2014/02/17(月) 16:50:08.69 ID:dlUzaoCX0
上の方で「マススパーができない」というのがあったが、マススパーするだけの技術が無いって事だと思う。
290名無しさん@一本勝ち:2014/02/17(月) 17:38:20.97 ID:b15YzmlrP
修斗などにつかわれるギア蹴りが見にくいよ
291名無しさん@一本勝ち:2014/02/17(月) 19:09:09.20 ID:vw0pddJL0
>>289
マススパーに技術なし、といいますよね。
当てないぞという大人な意識の問題と思います。
292名無しさん@一本勝ち:2014/02/17(月) 23:27:03.42 ID:hVZlCbOR0
>>277
道着の件が気になります
あまり短いと何かモチベーション下がりそうだし
ぶかぶかでも裾踏んだりしそうだし
ロットごとに違うんですかね。または外注先が沢山あって工場ごとの規格がちがうとか
293名無しさん@一本勝ち:2014/02/17(月) 23:40:26.65 ID:StGBsKK6O
インドネシアだったりパキスタンだったり
294名無しさん@一本勝ち:2014/02/17(月) 23:43:36.27 ID:hVZlCbOR0
>>293
なるほどそういうことですか……
295名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 00:01:40.55 ID:R+ko+EcxO
青のサイズが大きくて裾を踏んでしまうから、ひとつ下のサイズを買っている
296名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 00:04:54.72 ID:irrLUhwh0
>>295
白と青で製造場所が違うのでしょうか?
297名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 15:59:41.03 ID:RtXu/o3c0
不満も高まったことですし、そろそろ道着の新作をお願いします。
のびのびジーンズの素材がいいんでは?
品質管理の行き届かない海外生産でも、これなら大きさが違ってても文句がでません。
298名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 16:03:25.82 ID:RtXu/o3c0
色柄も、女性用が水玉や、白地に花柄とか、
男子が龍や毘沙門天や桜吹雪とか。
あと外人用には「一番」の漢字文字入りや富士山。
外部にもかなりなインパクトになると思います。
299名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 16:18:23.06 ID:Xz04uRg0O
>>298
それはブラジリアン板で言ってくれ
300名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 16:42:08.91 ID:Pjb4Z4yJ0
この際だから 道着は現代風にデザインすべきだな
いまどき和服きてるやつなど街中におらんではないか
頭からすっぽり被るシャツタイプがいいな(WTFテコンドーに近いやつ)
あれなら帯もいらんしはだけない

帯はズボンにつければよい(ベルトのように)

あとリーマン仕様として佐山氏がやっていたよな背広型道着も面白い
301名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 16:56:54.79 ID:VKumNpWW0
現代の生活様式に通ずる道着は

絶対にラーメン屋の店員風になる。
302名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 17:05:38.69 ID:YSEF62iPP
うぜえ ぶさいくばかはよその武道に口出すな 自分の武道のことだけ考えろ
303名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 18:30:58.76 ID:3bxOuN3q0
>>300
路上を想定するなら、背広型にネクタイ着用のフォーマル級、Tシャツにジーンズを
イメージしたカジュアル級とかどうかな?
304名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 19:07:58.29 ID:fQUSx11W0
うん それは佐山氏が作った格闘技ではまんまそうゆうのが採用されていたらしい
さすが天才 先見性があったね

ラーメン屋店員風な道着すばらしいね

あと夏仕様のタンクトップ短パン型の道着も面白い(もちろん掴めるような素材で)
305名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 19:08:47.06 ID:irrLUhwh0
>>303
ネタとは分かっていますが
もう日本だけでは決められないと思います
306名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 21:57:43.47 ID:07clAaiWO
民族衣装いがいは学生はGパンにシャツ、社会人は背広姿だよ。熱帯地方は褌がトップレス
307名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 22:38:12.36 ID:0kyJNr/q0
所詮、スポーツ格闘技なんだから、路上とか言うのは辞めようぜ。
スポーツとしての地位を高めて行こうや。
MMAより昔からあるのに、抜き去られたのはそこだよ。
308名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 22:49:45.32 ID:07clAaiWO
なに、そのMなんとか?
309名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 22:50:18.83 ID:irrLUhwh0
>>307
もしスポーツとして今まで以上に普及すると
打撃に付き合わないで30秒以内の寝技決着が多くなりそう
日本拳法ですら打撃が少なくなっちゃったもんな
310名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 22:59:50.74 ID:DdxuQILi0
日拳は一本の基準がすごい厳しいんだよね
軽い打撃でもきれいに入れば有効とか他の基準を作るとか 鉄面ではなく素面に近い面防具開発するとかすれば攻防変わるかもね
311名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 23:01:53.75 ID:DdxuQILi0
>>307
いや、だからこそ総合と同じことをするより 路上を意識して武術色出した方が差別化はかれるのでは?
312名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 23:05:57.90 ID:0kyJNr/q0
タイマンで、お面着用して、道着を着て戦う以上は寝技が有利と言うか、出来ないと話にならないよな。
大道の人は寝技下手くそが多いのが信じられない。
黒帯なら柔術の紫帯くらいの寝技の実力がないと恥ずかしいよ。
柔道も三段くらいは取れるくらい投げも強くなきゃ。。
その上で組みや寝技潰して殴り倒さないとな。
足尖や手刀、劈拳、肘、膝とか、使いやすいルールだし、研究してもいいと思うな。
313猫町 ◆lSNnx2.aUo :2014/02/18(火) 23:30:07.39 ID:4iJ9ROuf0
>>312
足尖と劈拳って何ですか?
314名無しさん@一本勝ち:2014/02/18(火) 23:50:45.36 ID:0kyJNr/q0
足尖は足指で蹴る上地流の蹴り技。
足でやる貫手。
ある程度極めると杉板を数枚蹴りで割ったりサンドバッグに蹴りで風穴が空く。
いわゆる人体武器化の部位鍛錬

劈拳は鉄槌や掌を上から叩き落とすカンフーの技。
背中の力で打てるから慣れたら破壊力が出しやすい。
スーパーセーフを叩き壊せる。
315名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 00:54:57.07 ID:uvKg1GFP0
中国ケンポーとかいう舞踊の用語じゃないか?
316名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 00:55:13.78 ID:Rrdi2Q000
>>312
あと十年でマスクを着けた柔術になる気がする
30秒ルールじゃならないか
317名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 00:58:38.56 ID:TDGOMMTJ0
マスクをつけたサンボになりそうだな
ロシア強いしな
318名無しさん@一本勝ち:2014/02/19(水) 17:36:15.04 ID:6mUdeOIy0
>>314
それ ヒデやんがやってたような・・・・
319猫町 ◆lSNnx2.aUo :2014/02/20(木) 00:48:25.97 ID:o4Rmlvaq0
>>314
いずれも、その門派独自の稽古が必要で独習は難しそうですね。
320名無しさん@一本勝ち:2014/02/20(木) 02:55:20.86 ID:epyV6OpV0
そもそも「ちょっと総合やってました」って感じの奴が入門してきて
そいつが道場の中で寝技だけなら、実力的に上位に君臨してしまうのは流石に問題な気がする。
あくまで“総合”武道なら、最低限の寝技はできないとマズイ。
空道全体の寝技のレベルを向上しないと。個人で出稽古しろで済む問題じゃない。
総合崩れの他流に寝技で北斗旗持ってかれてみろ。
どうしても、空道やるくらいなら総合やったほうがいいってことになってしまう。

まず、なんでこんなに寝技のレベル低いのさ?
321名無しさん@一本勝ち:2014/02/20(木) 06:58:12.11 ID:t0K2D6CM0
>>320
そもそも教えられる人がいない。
それは寝技だけでなく、打撃・組技も一緒。
だからそれぞれの種目で専門家で教えてる総合に人が流れる。
322名無しさん@一本勝ち:2014/02/20(木) 11:16:33.47 ID:fU/1iJewO
大道塾を愛する気持ちは、有り難いがみんなは何故?大道塾を退会したんだ?
323名無しさん@一本勝ち:2014/02/20(木) 12:22:29.65 ID:/P+G2u/HO
>>312
耳が痛い話だ
指導者のバックボーンで指導にばらつきが出るのは事実
バランス良く教えられるところは北斗旗常連の選手を輩出してるしな
ただ柔術やキックなどの選手をコーチとして招いている総本部や支部が増えているのも事実
寝技に関して言えるのは、NHGを被っていると感じが違ってくるから別の意味で独自の練習が必要だ
324名無しさん@一本勝ち:2014/02/20(木) 13:28:23.55 ID:/o3R1mKVO
>>287
亀レスだが日本は日本だろ?
325名無しさん@一本勝ち:2014/02/20(木) 18:38:19.16 ID:nIUsM8bN0
たしかに寝技レベルの低さは異常。
北斗旗クラスが寝技スパーでまるで初心者。
相手が多少寝技経験者だと、たとえば剥げチビデブの耄碌団塊の打撃初心者であっても勝てない。
総合経験者に舐められないよう対策を。

グラウンドでの撲る蹴るがあるなら負けないと思う。
326名無しさん@一本勝ち:2014/02/20(木) 22:47:37.57 ID:gPiXkqEb0
グラウンドでの打撃って立ちの時とはちがったセンスが必要だよ 最低限寝技うまくないと効かせられないし返される
327名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 01:32:33.97 ID:fF6eDqMc0
ならグラウンドで上からの顔面パウンドも解禁にしたほうがいいんじゃない?
空道ルール(茶・黒帯)からパウンド有りとか。
確かに床と頭が密着してると衝撃逃げなくて危ないけど、上級者なら頭振って衝撃流すくらいは習得できると思う。

空道におけるグラウンドの現状は、30秒ルールもあってガードポジション取ったほうが有利っていう
本来の実戦や他流の試合だとあり得ない状況。
空道の試合だとあまり使われないタックルの使用頻度も上がるし
タックルに耐性付く選手も増えて一石二鳥。
総合と似たような試合展開になるかと言えば、30秒2回までなので、そうはならない。
どうだろう?
328名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 02:53:01.73 ID:S2pYcl8E0
パウンドは寸止めでポイントになるんじゃなかったんですか?
329名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 06:55:14.55 ID:9XauJVbI0
>>322
指導者の教え方に不満があった
330名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 12:46:10.14 ID:weBNLStHO
具体的にだれよ?実名出すとあれだから、ヒント。
331名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 15:42:45.15 ID:U0pt8Myn0
関西の日拳は普通にパウンド打ち抜いてるね
ただ胴体でも面でも変わらずいっかいぶちこめば一本だけど

空手の倒したあとの極めのように、
立ち技からのパウンド:自分が立ちで相手が寝てるときの頭部への打撃は確かにすんどめの方が安全だね(日拳は鉄面が頑丈だから打ち抜いてるんだろな)
だけど双方寝技の場合はすんどめするのは難しそうだ
下は全力で殴る蹴る大暴れしてるのに、それを相手にすんどめで決めろとかかなり不利
双方が寝技でのパウンドは打ち抜いていいんじゃないかね?
面もかぶってることだし

そのかわり、少しでもめったうちになったら早く止めればいいだけだし
332名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 15:48:13.25 ID:U0pt8Myn0
ところでこないだのリョートとムサシの試合みて気づいたんだが
ユーエフシーも下から顔面蹴りが禁止になったみたいだね
ムサシが審判に注意されてた

だんだんおかしなルールになっていくね
333名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 18:05:12.10 ID:2d2RwF2OO
過激だからと話題になる時代じゃないし、いつかはZSTルールみたいになるんじゃないの(笑)
334名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 18:26:53.21 ID:6RUK/EOOO
選手が怪我をすると、選手個人と契約してるスポンサーが困るからな。
335名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 20:25:14.12 ID:Rc48b0XlO
全盛期のジェラルドゴルドーが、北斗旗に参戦したら見物だな。
336名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 20:54:39.26 ID:jTNW1/Oe0
スーパーセーフで目潰しができないな。
337名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 21:25:49.01 ID:gAk1p9ir0
スーパーセーフを掴んで回して目隠ししたりファールカップをずらして金的したり外した帯で首しめたりしてきそうだな
338名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 21:29:15.49 ID:orBpgjTFO
いつもそうだ 失望させてくれる。君達は、、、、、
339名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 21:39:27.89 ID:rTjSa+2u0
>>332
あれはプライド優勝のときの決め技なのにな
>>337
中井先生の件も反省の色なしだったもんな
340名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 01:13:38.50 ID:LLkAb2f8P
【オールラウンダー廻】遠藤浩輝 スレ41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1391173501/
341名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 06:14:20.91 ID:26hl7L7FO
>>337
倒れた相手を躊躇なく蹴るだろう。まぁ‥それはそれで「空道」には合ってると思うが。
342名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 17:11:14.84 ID:kiPmM+Do0
顔面にミドルキック
343名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 17:22:01.17 ID:KYqISSxR0
実戦では組んだら投げて顔に踵落とすし、
まんがちい寝技になったら掴み潰すか喉絞めるかだろ。
ブラジリアン柔術は机上の空論のファンタジーだ。
生兵法は怪我のもとって彼らは怪我しないと気付かない温室育ちと思う。
寝て青帯以下でもこっちの勝ち、戦闘力はこっちがだんち。
344名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 17:39:23.48 ID:WnWyJHnm0
ニート天皇家の歴史

韓国にいたころ
・トンスルしてた(うんこ食べていた)

日本に来て
・近親相姦して出産

・政略結婚して出産

・自宅の家賃1兆円を踏み倒す
・ニートでナマポ生活
345名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 20:14:39.74 ID:h9ziZ1FE0
道着は白と青があるけど、日本の青はブルーって感じだけど
ロシアが着てるのは濃紺って感じだね。
ロシアの青のがカッコイイw
346名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 21:47:28.84 ID:QX7EfFdD0
ウクライナも空道が盛んだけど、大変なことになってるな
空道ってどっちかっていうと現政権よりでしょ
347名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 21:49:24.19 ID:QX7EfFdD0
>>345
ロシアのはどの国で作ってるんですかね
でも日本人には規格が合わないかな
348名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 23:14:01.66 ID:h9ziZ1FE0
本部のHP見たら、また遠征ですか・・・。
349名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 23:19:51.92 ID:h9ziZ1FE0
>>347
分からん。でもあの道着って塾長は認可してるのか?w
350名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 23:49:13.37 ID:QX7EfFdD0
>>349
認可も何も、少年部のルールとか、白帯から顔面ありのガチスパーとか
ロシアは規模をバックに独自路線なんじゃないすか?
大体ロシア硬式空手の人たちが勝手に大道塾を名乗りそうだったから慌てて支部にしたんでしょ?
塾長はいわば江戸時代の天皇のようなものではないでしょうか
351名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 23:59:18.76 ID:rOwfvULC0
東亡き後はロシアがますます独自路線を行って、日本の本家を凌駕しそうだな。芦原国際みたく。
352名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 01:23:19.41 ID:pE5S6QVEO
>>351
嫌‥それはない。芦原会館は、芦原英幸さんが亡くなってから実力のある高弟が、全部抜けてカスしか残ってないから本家が海外支部に舐められてるだけ。
うちが芦原会館みたいに、歯抜けになる事は絶対にない!
353名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 01:43:12.08 ID:dDr2igNe0
ロシアでは久高派の硬式空手が勢力あるみたいだね
久高派は他の硬式空手とは違って投げ技がありなのがでかい
しかも拳サポをつけずに素手でやってるみたい
しかし素手でスーパーセーフなぐったら手を痛めるよね
彼らの理屈では空手の突きが身についてないから痛めるのだとさ
正しく正拳が握れて 空手のまっすぐな突きを打てば怪我などしないという理屈らしい
354名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 01:46:13.50 ID:dDr2igNe0
ロシアは力任せで技術なさそうなイメージだけど
実際、硬式空手や総合やサンボの技術を貪欲にとりこんでるロシアの方が技術進んでそうだね
外人は流派にとらわれないし柔軟だからなぁ
355名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 02:18:58.53 ID:BC5sPf680
>>353
さすがに大会上位者は上手いけど、普通の黒帯は張り手合戦になってるよ
けど、あそこは幼児から同じルールでやってるし、競技としては面白そう
356名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 02:53:32.67 ID:84gNahNE0
なんだよ、彼らも指痛めるのが怖いからショウテイつかってるのか ガッカリだな
357名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 02:57:33.29 ID:BC5sPf680
>>356
なんか動画見ると国によってはがんがん拳で殴ってる
358名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 03:03:39.42 ID:BC5sPf680
決勝では拳で殴ってるっぽい 蹴りからの膠着が多いけど
http://www.youtube.com/watch?v=EKCc0IItsuk
359名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 21:01:32.08 ID:wYyW823U0
A原・週3回月謝3500円、柔道・週3回月謝1000円(全柔連加盟費年5000円)、硬式空手・週1回月謝4000円
空道・週3回月謝10500円
時間の都合もあるけど、悩むわ
一番遠いのが空道だし
360名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 21:07:17.77 ID:F/u1dhE50
空道は防具の持ち運びが面倒だからぶっちゃけオススメしない
技術的にもアレだし
361名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 21:11:29.24 ID:wYyW823U0
けど硬式は胴まであるんですよ
362名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 21:58:10.52 ID:qptaL08aP
東塾長のファンなんだけど

ぶっちゃけ どんな性格の人?

人格者?
363名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 22:06:44.55 ID:wYyW823U0
実は俺もはみだし空手初版を持っています
364名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 22:18:30.89 ID:jBdJQGGB0
>>359
柔道かな そこで空手やってた人がいたらさらに一石二鳥だね
経験者同士が集えば拳サポとマウピあればどこでも組手できるからね
365名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 22:28:50.83 ID:qptaL08aP
>>363
アメリカのエロ本屋でさぼって→帰ったら中村忠先輩からの竹刀の嵐

とか最高だったねwww.

魅力のある人だと思う
366名無しさん@一本勝ち:2014/02/23(日) 22:38:49.11 ID:qptaL08aP
367名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 01:37:44.62 ID:tQ3SOaDr0
はみだしωチンコ
368名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 01:39:10.56 ID:tQ3SOaDr0
あずまんが画いてた
女の子の漫画家、どーしてる??
369名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 01:49:17.71 ID:rZvF3AOP0
>>360>>364
>>359ですが、上記の3つすべて曜日がずれてることに気づきました
もちろん毎日通えるわけではないですが、全部入会しても最寄の空道より安い……
370名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 01:50:17.49 ID:rZvF3AOP0
>>365
佐藤塾長と何とかストリートに行った件ですね
371名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 05:59:11.77 ID:RQsjH5i3P
>>370
それ
372名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 14:21:37.75 ID:vA4nxbmUP
>>369
じゃあ、空道以外で。どうしても空道やりたい人が入るべき
月謝がどうの〜 とか言う人は入らないほうがいい
373名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 15:03:12.92 ID:GaysFAB80
ならいもの選びに月謝は重要でしょ
お金より大事なものなんてない
374名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 15:58:09.94 ID:WKURJujjO
お金が全てとは言わないが目白から池袋へ電車で移動するの一円たりないと切符が買えない。
375名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 17:13:53.49 ID:vA4nxbmUP
>>373
伝統と空道、芦原、柔道全然内容が全く違う
お金云々で選べるレベルか? 硬式がやりたかったら硬式
柔道がやりたかったら柔道 空道がやりたかったら空道 芦原がやりたかったら芦原

一番やりたいものを諦めて安いからとそれを選ぶのであれば間違いなく後悔する
これこそ金の無駄

それにこいつは金を気にしてる時点で空道はパスだろ 空道高いけどやりたい!という人が
やればいいだけだと俺は言ってるだけだ

金が大事な人は金を安くする武道でいいだろ
376名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 17:15:08.74 ID:vA4nxbmUP
言っとくけど やりたいのが空道なのに他のをやって後悔することがあればそれは
金の無駄

そうでない人で金が安いほうがいい人は他のを選べばいいと言うだけだ
377名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 18:10:11.26 ID:WKURJujjO
柔術は月謝二万以上だかフルコン空手系列は一万前後少林寺や全空連は五千円未満、合気は一万が目安。
378名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 19:50:25.10 ID:uBf0dorAO
総本部は昼間のクラスもあるし、
ウエイト器具もシャワーもあるんでしょ。
明らかに支部より恵まれてるよね。
遠くても通う価値はありそうだな。
379名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 20:44:12.52 ID:It/ylJjr0
>>369
いや、人柱になって上記3個全部入って欲しい
そして空道は個人会員になって試合に出る
ボコボコにされたら空道へ入門
380名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 20:44:49.96 ID:2LvZCNxi0
>>378
総本部はウエイトの器具はあるけど、ショボイよ。
指導も日によって指導者がバラバラだからオススメしない。
381名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 21:37:07.31 ID:uBf0dorAO
そりゃゴールドジムと比べたらしょぼいだろうけどね。
ゴールドジム内にある支部に行った方がいいのかな。
382名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 21:55:21.10 ID:bpVVnlCV0
金とかシャワーとか言ってる奴らはエアロビで満足感を得てろ。このバカどもが。
383名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 22:41:00.30 ID:WKURJujjO
実際は練習終わってシャワーなんか浴びるより、早く家路につきたいか、解放されたい。
384名無しさん@一本勝ち:2014/02/24(月) 22:44:22.23 ID:WKURJujjO
まあ、一万円ちょいの月謝なら、家計に負担はかからんな。タバコ止めれば。
385名無しさん@一本勝ち:2014/02/25(火) 11:05:56.87 ID:IUaiw1eRP
指導員ってあんまり関係ないよ。

黄色ぐらいから自分で戦い方を考えるし教わる人などいない。キックもそう。
金をジムに運びそうな才能あるトップだけつきっきりでそこまでいくのは自分で考えるしトップ選手から盗んでいくものだ
まさか黄色帯以上になってまでコーチしてほしいのか?

どこでもそうだけど教えてくれるなんて基本だけだぞ。あとは自分でYOUTUBEからDVDやUFC修斗からボクシングからムエタイ、キックから
盗んでいくものでしかない
386名無しさん@一本勝ち:2014/02/25(火) 14:18:58.73 ID:1Ua+YPK+P
>>385
それが言えるのは、二段クラスになってからだね

それまでは良い指導者は必要
387名無しさん@一本勝ち:2014/02/25(火) 15:18:14.22 ID:IUaiw1eRP
>>386
いや、黄色帯ぐらいからはいらないよ。自分で考えて研究してやっていく。黄色帯になるまでに技術は十分教わっていくし
試合も数試合出ているだろう。

俺はキックもやっているが一二年したらもうコーチとかついてなかった。自分で考えて研究してやっていったよ みんな。

仕事でもなんでもそうだが自分で考えて自分でやっていかないと。そりゃあ相談とかアドバイスを受けたりは普通にするけど
あくまでも自分主体。

君は二段になるまでおんぶ抱っこだったのか……
388名無しさん@一本勝ち:2014/02/25(火) 15:24:11.41 ID:IUaiw1eRP
道場ていうのはある程度習ったら、試行錯誤の場所だよ
研究仲間とこのコンビネーションを試してみたりとかね 習い続ける場所ではない 進化がないからね
高校生ならずっと指導者から習うけど、大人の場合自分で伸ばしていくことが必要になる
389名無しさん@一本勝ち:2014/02/25(火) 15:43:47.77 ID:naz3zB7D0
どちらの意見にも一理あると思う。

空道のように工夫しがいのある競技は自主性が付き物。
指導者に負んぶに抱っこじゃいずれ限界が訪れる。
自分で考えて試行錯誤できる頭脳が優れてる人は、どこの支部に行っても強くなれるはず。

ただし、その段階になっても指導者の質は問われると思う。
幾多もの試合をこなし、何人もの弟子を育て上げた老師からのアドバイスは目から鱗。
もちろん道場の研究仲間の意見も参考になるが、行き詰まったときやスランプ期間の試合運びのアドバイスなんかは
最終的に良い指導者の存在が助けになるんじゃないかな?
390名無しさん@一本勝ち:2014/02/25(火) 16:02:53.34 ID:IUaiw1eRP
>>389
そういうのはね。自分の経験とかを語ってくれる指導者はありがたい。
でも全部が役にたつわけじゃないんだなあ(苦笑) そこから自分のファイトスタイルに合うように
噛み潰していかないとね
キックや柔術をやってきたけどどこでも他のところに出張の折に出稽古にいったところもそうだった

ひょっとしたら思ったのだが空手って面倒見がよすぎるのかもかまいすぎるのかもね(笑)
391名無しさん@一本勝ち:2014/02/25(火) 16:04:06.37 ID:IUaiw1eRP
あ、念のために

指導者を馬鹿にしてるわけじゃない。指導者のもと、みんなでスパやミットの稽古しているからね
392名無しさん@一本勝ち:2014/02/25(火) 19:10:12.07 ID:WMrhcLJcO
>>384
一万掛かるとこて、パラエストラを兼ねている草加支部かな
393名無しさん@一本勝ち:2014/02/25(火) 22:05:43.20 ID:s7uNCO21O
内部のことは知らない。
394名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 19:03:41.76 ID:nrcDLliE0
ロシアとウクライナどうなる?
395名無しさん@一本勝ち:2014/03/02(日) 20:38:10.29 ID:omtwzH+x0
>ネット漫画『上等だぁ!』#23
I原先輩、人相悪ッ。
396名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 07:41:45.47 ID:4Gt0Hc+6P
テスト
397名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 16:42:36.31 ID:+iOPdA5vO
自主性ももちろん必要事項だが、それを修正、昇華してくれるのも指導者の役目じゃない?
稽古や試合時に客観的に指摘してくれるのはありがたいしな
398名無しさん@一本勝ち:2014/03/03(月) 19:28:12.34 ID:xMrv+R5H0
札幌西支部のHPが出来たみたいだね。
スケジュール見たら空道だけじゃなく、ムエタイ、柔術、柔道まで習えるのかw
すごいなここw
399名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 19:29:01.52 ID:kd73dBDK0
いやいや君たち、ロシアとウクライナが空道どころじゃなくなったら空道の危機じゃないか?
400名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 21:27:10.76 ID:3UFMKU6f0
ウクライナはともかくロシアは無傷だろ
401名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 21:30:06.15 ID:kd73dBDK0
ニュース見てないんか?
402名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 23:33:11.77 ID:Ccxz1pPv0
>>31
>書籍『人と結びて有情を体す』

基本理念に関して
入門時に飼う『はみだし空手から空道へ』と重複するのはまあ当然として、
「北斗旗優勝者には『型』の制定権が与えられる」というのは初めて知った。

あと、御家族のコメントとか
子息逝去時や体罰論など
‘言いにくい’お話を敢えてしてくれた感じ。
403名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 23:38:52.38 ID:0afSKA2fP
>>395
上等!!!
404名無しさん@一本勝ち:2014/03/04(火) 23:44:21.85 ID:r6D4M2Y50
いくら北斗旗チャンピオンといっても型なんて独自に編み出せるもんなの?
405名無しさん@一本勝ち:2014/03/05(水) 07:30:20.88 ID:KvZhprhi0
>>404
どうせ組手立ちのコンビネーションもどきでしょ
空手でずっと受け継がれてきた型の完成度をなめんな
あと型なんて実戦的じゃないって言うやつは型がどういう意味合いで存在してるのか調べてから言えよ
406名無しさん@一本勝ち:2014/03/05(水) 10:42:33.67 ID:ZjHU7gzwP
>>405
実戦的じゃないぞ? どういう意味合いで存在してるとかそこまで深く考えてるのは
本当にごくごく一部。使い物になるまで磨き上げてるのはその中のまたごく一部。

だからそこまで磨き上げた型は、美しいと称賛されてるだろ? 型はものにできる人は
ほんの一握り。難しさを知ってる人は実戦的とか言わない。

あと長田先生のところにかぎらず、組手立ちのコンビネーションもどきではなく昔からのを取り入れてやってるそうだよ
組手立ちのやつは移動稽古としてやってるようだ 切り分けてると聞いた
407名無しさん@一本勝ち:2014/03/05(水) 12:40:53.28 ID:2vyZxjQR0
長田先生につくってもらえ。
いっぺんくらい北斗で名を上げたくらいじゃ柏の連続犯対策にはまだまだ。
長田先生ならそのへんは腹案があるはず。
408名無しさん@一本勝ち:2014/03/05(水) 13:05:25.28 ID:KvZhprhi0
>>406
実戦的じゃないって言うやつに実戦的だよって言いたいんじゃなくてそこが問題じゃないよ、って言いたかったんだけど伝わらなかったかな
409名無しさん@一本勝ち:2014/03/05(水) 13:39:24.72 ID:AJW3K/UWP
【社会】 「ハハハッ!」 千葉・無差別殺傷、男は笑いながら被害者に馬乗りになりメッタ刺し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393989644/
410:2014/03/08(土) 08:26:40.64 ID:sL9YXPFxO
国内の会員数ってどれぐらいるんですか?
411名無しさん@一本勝ち:2014/03/08(土) 18:26:40.28 ID:q18fe/nK0
>>403
れだけガッツリ顔つきを描くくらいなら
実名出した方が清々しいのでは・・・
412名無しさん@一本勝ち:2014/03/08(土) 20:44:20.13 ID:7soDIszp0
>>410
wikiでは
「ロシアでは安全性と実戦性が高く評価され、空道が国立大学の学科として開設され、
試合には多くの企業のスポンサーが付くなど公的・私的なバックアップが強力であり、五万とも十万とも言われる競技人口が存在する、
日本国内では一万人以下である。」
ロシア・ウクライナを抜いたら禅道会より少ないのかな
413名無しさん@一本勝ち:2014/03/11(火) 07:44:19.89 ID:gZancYI30
>>411
本人が実名出すのはヤダって言ってるのでああなった。
414名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 17:59:16.72 ID:9HdDNFHL0
合気道やスンドメや型空手みたいなダメージないものの方がいいでしょうか?
競技や道楽でなしに暴漢対策など実戦あるのみで考えてます。
ダメージ蓄積はやはり弱くなりますか?
それに直接打撃は脳内で実戦のエグさを追求すべきですか?
415名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 12:32:06.12 ID:qJwEVIaWO
>>414
インターバルトレーニングと筋トレとラジオ体操を死ぬ気でやれ。

お前に空道は無理。
416名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 12:43:47.94 ID:zp2UYe4k0
ここは松原さんが広告塔だから、社会人に強いね。
極真より将来性は断然こっち。
417名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 13:45:17.85 ID:8rW1aAW90
>>415
つまり「技術よりもこボディマッチョ」ってことですね。
やはり実戦はボブサップみたいなのが強いんでしょうね。
418名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 15:14:39.46 ID:Y+v5ztS60
ボブサップは強いよ。
技術ゼロのサップがホーストぶったおしたからね。
このへんが他競技(例えば卓球)と違うところ。
卓球であれば、素人が石川カスミンに勝てるわけ無いからな、
ど素人がベテランを粉砕する事が出来る格闘技というのは本当に残酷だ。
419名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 15:20:07.40 ID:qW4RexOL0
ホースとと相性が悪かっただけで、というかホーストかっこつけすぎたのかも
こいつに恐怖を植え付けたのはミルコ。
そのあとのこいつは雑魚で総合もまだ一勝もしていない
420名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 16:17:49.58 ID:uqQFChrB0
あの頃のサップは素人じゃなくね?
421名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 23:18:44.26 ID:Mzm+Bygm0
超ガチムチの素人
422名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 09:21:17.18 ID:OFogDRPn0
ホーストはアーツのように重たい蹴りとパンチを持ってなくタイミングでスパッと切るタイプの
選手なのだから空振りさせたり、すかしたりしてタイミングを見計らって切ればよかったのに
まるでアーツみたいに四つ組したりして相手の土俵で戦って負けた。

自分で自分の持ち味消してどうすんだと。コーナーでわざわざ受けたりしてさ
423名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 21:07:53.10 ID:6an2C7If0
>>422
知ったかジジイは新で下さいw
ホーストが右フックに弱いというのは業界の定説。
セコンドのモーリス・スミスが立てた作戦は「左手でホールド
して右を叩きつける」だけだったんだろう。
ホーストはロブカーマン、シカティック、バンナに右フックで負けてるんだが、いずれも白目剥いて
失神してる。
424名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 21:13:20.29 ID:zvf8vXZ00
サップはローを蹴られて泣顔になってから一気に爆発した!
425名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 14:29:28.15 ID:fiCbZLWdO
関東大会、どんな感じ?
426名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 21:53:21.54 ID:KoWsoLnq0
いつも通り。
427名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 23:19:27.18 ID:S+RR4onT0
優勝したやつ普通に強かった
428名無しさん@一本勝ち:2014/03/16(日) 23:26:33.27 ID:WiitI1aO0
ー230誰が優勝しました?
429名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 15:04:03.79 ID:/ZQn4Egc0
>>423
馬鹿が一人。キックボクシングがちゃんとできるプロの選手とド素人に毛が生えたさっぷとでは
全然違う。足もないサップにはちゃんと遠いところからしとめるべきだった

足があり、中に入れるその有名な選手たちとは全然違う。お前まさか一緒にしてるのか
馬鹿か
430名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 16:07:51.79 ID:jcEEBqAY0
まあまあやめ!

サップもホースともしょせんスポーツ。
われわれ武道とは上質が違うんだし、いちいち口にするのも品位がない。
あくまでも彼らは裸で見世物だし、どんだけ肉盛りしてても年とればただのよぼよぼじじい。
われわれは強さを一生追及し強い存在。
サップもホースとも塾長の年齢で比べろといいたい。
同年齢ならわれわれは負けない。
431名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 18:00:57.07 ID:ic3awsYy0
そうかな?
全盛期でも、今でも、ラリーホームズやジョージフォアマンに塾長が勝てるイメージができないわ

大道塾はあくまでアマチュアだし、スポーツ格闘技。
武道、武術としての技術なんかないし。。
432名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 18:26:20.42 ID:oodZMwAv0
>>430
いやいやいや...塾長が強いのは例外であって大道塾のやってることが年を取っても強いと言える、武道とは違うだろ
つーかスポーツと何が違うの?
ミットやってスパーしてウエイトやって...
違うことがあるならひとつでもあげてみてよ
怪我しないようにやってるから、配慮されてるからっていうのは趣味で総合のジムに通ってるおっさんも武道やってることになるからな。
433名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 18:30:46.06 ID:jcEEBqAY0
サップもホーストもラリーホームズやジョージフォアマンもルール限定の強さだ。
空道はスポーツ化は多少あっても出自は武道。
塾長が圧倒する。
金蹴りか、転がされて間接とられて、お陀仏お釈迦だ。
434名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 18:34:21.60 ID:/ZQn4Egc0
サップは勝てるんじゃないか パンチアイのようだし
闘う前から負けてる ってかんじ

何かの唄であったな
435名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 18:34:46.82 ID:jcEEBqAY0
総合の連中はルールに守られた構えだし動作だ。
彼らの18番のタックルは笑える。
あんなもん下がった首に一撃だろw

面かぶって自由にやるわれわれが負けるわけない。
436名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 18:36:39.58 ID:/ZQn4Egc0
塾長が変なんだよ(苦笑) 若いのに混じってやってるから

ホーストやサップそのほかの人はある意味外人の要領よくがあるからしんどい思いまでして
60とか70歳まで格闘技をしないんじゃないかな
437名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 20:09:04.88 ID:ic3awsYy0
ホームズもフォアマンも喧嘩自慢の荒くれ者じゃん。去年、スカパーの番組でラリーホームズが出てきてシャドウやってたけど、すげー速かったぞ。

東塾長の蹴りより遠くから殴られて終わるよ。
438名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 20:10:52.64 ID:ic3awsYy0
総合じゃロートルになった中村カズに北斗旗で、タックルされて転がされてたじゃん。。
中村なんか、タックルも関節も下手な選手なのに。。
439名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 20:11:46.99 ID:ic3awsYy0
そもそも空道のどこが武道?
たんなるスポーツじゃん。
母体の極真も武道、武術的な技術は無いし
440名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 20:15:18.62 ID:Q5IfkByb0
品川支部ダメ過ぎだな・・・
月謝は勝手に上げるわ、練習日数は週1日しかないわ、支部長はブログで訳分からんこと書いてるし・・・。
441名無しさん@一本勝ち:2014/03/17(月) 20:21:25.69 ID:J9tuanFY0
修行者 個人の問題じゃないかな?
大山総裁、金澤館長、芦原先生、東塾長、田中先生、矢原先生あたりは接戦のような気がするが
圧倒的にどちらが強いというのはないと思う。
ただ有利性でいえば投げも関節も取れる大山、金澤>東、田中、矢原>芦原だと個人的の思っている。
442名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 12:44:50.43 ID:2UQtj6i00
ふざけんなよ東先生が一番強い。
金蹴りのイメージだけで現役すら震えがきてるって話だ。
大山なんて昭和の話し。
あんなもん進化した現代ではビンテージものの中古のポットン便所なみのクラシックスタイルだ。
サップもワンパンで解決できる能力だけど、東ならかわせるし、金いくか組んで腕とってしまいだ。
443名無しさん@一本勝ち:2014/03/18(火) 16:36:22.22 ID:ImZZQmpl0
お前バカなこと書かないで練習しろや
444名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 07:52:56.01 ID:5dmfYdbQO
>>439
その持論だと、厳密に言えば柔道もそうなるよな
そもそも、お前にとっての武道的な技って何?
445名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 09:13:24.12 ID:Ew2r7HY5O
黒帯取るのに合宿2回も参加って
舐めてんの?
446名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 10:56:06.45 ID:6EFtxZuT0
>>444
柔道だってさんざんスポーツだって言われてんだろ
「武道的な技が何か」は知らないけどスポーツとやってること変わらないのに武道とか言えないだろって言いたいの
447名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 15:08:01.14 ID:VsDRzI3h0
武道が何か分からないのに「あれは武道じゃない!」とか言われても・・・
448名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 15:31:24.07 ID:6EFtxZuT0
>>447
ちゃんと読んでる?
武道じゃないって言いたいんじゃなくてスポーツと何が違うのか聞いてるの
つーかむしろ武道が何かわからないからこそスポーツと一線を画してる要素を教えてって言ってるの
449名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 15:33:12.52 ID:v7Bz62CZ0
>>445
「二回 も 」って
毎年恒例の行事じゃないですか
450名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 17:03:19.28 ID:iJEs3u0B0
一番スポーツ化した柔道が武道としても最強という事実
451名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 17:07:53.66 ID:Mf7XYBE00
俺が明解に教えさせいてます。
武道とスポーツわです、
究極の違いわ出し抜いてでも勝つを目指すが武道、勝ちにのみかちりきです。
スポーツわですよ、勝ちもあれば負けもあり、どっちでもいいんです究極。
メダルとってバンザイ、負けても頑張ってれば本人わともかく周りが感動の涙でやんやの喝采。
武道わ負ければ殺されたり奴隷なので、負けても頑張ったな、わ通用しない。
そういう違いです。
大道では、だから試合わすべてじゃない、武道のための一稽古法くらいの立ち居地です。
452名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 17:43:16.28 ID:uDCJkxat0
沖縄剛柔流空手が極真のルーツである以上、チンクチ、ガマクと言った体の締め方、部位鍛錬、点から線へとつながる流れる連環技術。歳を取っても実力のあまり落ちない技術
これがあるのが武術空手だろ。
453名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 13:32:22.43 ID:2RMmjieO0
6月にウラジオストクにて開催される「空道アジアカップオープン Kudo Asia Cup Open」(大会概要)が
外務省「2014年日露武道交流年記念事業」の認定を受けました。
http://www.daidojuku.com/home/2014/topicbudo.html
東塾長コメント3月13日付改稿 3月19日付再改稿
454名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 22:42:53.94 ID:KO+iu7hOO
>>448
俺としては武道と格闘技との明確な違いがようわからん
大道塾の技術体系には格闘技の影響が色濃く残ってるからな

空手からは形や正拳を排除して、取り入れたのは礼節や支部によっては三戦をやるくらいだし
455名無しさん@一本勝ち:2014/03/20(木) 23:58:25.05 ID:VpUQtfeK0
>>454
じゃあ
大道塾=格闘技
ということじゃないかい?
456名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 00:34:33.03 ID:pc0IKNUK0
サンチンやり方間違ってるから意味ないしな
457名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 02:10:26.47 ID:4Kn4d3gT0
>>456
膝内側に入れちゃ意味ねぇんだよハゲ
っていってくれる人が現れたら良いのにね
458名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 12:12:11.27 ID:WsI5KEU2O
>>455
じゃあ本家の極真は?競技偏重になった時点でスポーツか格闘技だろ
459名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 18:29:46.00 ID:DqftfYAKO
とりあえず練習で使用した場所は掃除しろ
公共のマナーは守れ

他のスポーツ団体だってやるが、人を痛めつける技を習っているのだから、なおさら
460名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 03:08:03.33 ID:csLkAODSO
>>459
何言ってるのか分からんな
そういうなら、お前が掃き掃除に拭き掃除したら隅々除菌シートで畳を拭くまでやってくれや
カレー君Www
461名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 03:42:24.58 ID:wemg1Mwj0
スポセンな。
462名無しさん@一本勝ち:2014/03/23(日) 09:56:11.68 ID:ATiIxyU/0
>>451
日本語が苦手なのか?w
463名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 15:38:39.37 ID:bdG9Il2m0
>>462
ロシア人だろ?
翻訳ソフトで質問して来ていると思うが
464名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 20:18:12.30 ID:9ipoBO/nO
週一回しか練習日がない支部もあるよね。
そういうところの塾生って黒帯取るのに何年かかるんだろう。
そもそも黒帯取れた人はいるのだろうか。
465名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 21:26:37.15 ID:QRN72OsA0
練習が体系化されていないのが今の大道塾の問題点。
なぜ格闘技が足し算ではないのか、外部委員会を立ち上げた方がいい。
委員はフルコン超党派の立場の出版関係者が望ましい。
466名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 22:06:34.87 ID:VNZe1IMI0
西日本大会を観戦して思ったのですが後ろの方で踊りながら盛り上がっていた女性選手って何考えているんでしょうね。
必死に戦っている選手や次に戦う為にアップしている選手に失礼とは思わないのでしょうか?
とても目障りに感じました。

空道が武道を標榜するなら一度、剣道の全日本大会を観てみたらいいと思います。

礼儀や試合までの間の待ち時間の姿勢はとても勉強になると思います。
467名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 22:51:19.43 ID:wpfeV3Ad0
>>450
普通に考えて剣道の方が強いだろ
468名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 22:52:44.10 ID:wpfeV3Ad0
>>456
正しいやり方でやっている流派はどこかね
469名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 23:13:01.82 ID:sfbIsPsP0
>>465
つまり、小島一志以外の人ってことですね?w
470名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 17:17:50.18 ID:UcicChiu0
>>466
現場を知らないのでなんともいいようがないが、
そのご婦人も選手だろ?
だったらきっと試合までの間、リズムをとってたんじないか。
人それぞれリズムがある。
サッカーでもブラジルのサンバが彼らの神技の原動力だって一昨日のNHKスペシャルでやってたぞ。
演歌はまずいと思うけど、おまえも文句いう暇あったらエクサイルやエーケービーでも聞いてリズム感を悟れ。
471名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 22:38:40.59 ID:gfx7X+YQ0
>>470
文脈からして応援でおどってたんじゃないの?
472名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 00:59:06.27 ID:mGYmneUd0
予選の会場、流石に狭すぎないか?
経費の問題もあるんだろうけど、どうにかならんの。
473名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 02:08:49.09 ID:jHyqQw7GO
浜町に限れば、となりの剣道場が使えればいいんじゃないの
474名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 09:49:52.53 ID:1xuOIx9P0
>>471
いや「試合までの間の待ち時間の姿勢」ってあるし。
剣道のあの静寂といっても言い過ぎない待ちポーズはリズムでいえば尺八とか雅楽かもしれない。
名人とかそのリズムで戦うものには合うが、多くは田楽が似合いそうな戦いぶりだw
待ってるときにドジョウ掬いでも踊った方が好成績につながるんじゃないかw
475名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 11:04:41.31 ID:9bjxJdeW0
>>474
なるほど。自らをリラックスさせるためですね。

だったら別の場所でやってほしい。選手や観客の見えない場所で!

選手が真剣に試合してる横でへらへら笑いながらダンスしている姿に不快を感じない方がおかしい。
476名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 11:35:27.19 ID:F8IBN3LP0
>>474
こじつけすぎる
477名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 21:00:15.21 ID:HqIp0Uok0
大道塾ではかつて小島一志先生に稽古をつけてもらった現在の支部長を中心に小島派、と呼ばれる派閥があるほど。
大山道場時代の空手ばかりでなく、高専柔道とサンボの技術は「お面つけたチンピラの喧嘩」と嘲笑されていた大道塾に技術革新をもたらした。
最近小島先生は松井館長と対立しているらしいけど、いざとなれば大道塾からも小島派の人間がはせ参じるだろうね。
478名無しさん@一本勝ち:2014/03/26(水) 23:41:56.38 ID:xanrQwMA0
www
479名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 10:53:16.70 ID:tXOUlIie0
小島不細工デブはげエア空手家なんぞに派閥などねえ。あまりにもうさんくさい&大道塾を利用しようとしていたので
東先生から切られてる。

あんな醜い豚の話題などいらない
480名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 11:15:28.25 ID:8Brp86+H0
>>477
戦国時代じゃあるまいし、何でいざとなってはせ参じんのよw

それより組織としての大道塾の拡大、覇権についてだが、
グッズ販売の強化はどうか?
今時シャツなど売れはしない
考えたのは護身用パワースーツだ。
介護や軍事用はあるが護身用はないし、大道がだせばブランド力がいかせるはず。
産学協同でどうか。
国の資金もでるし。
481名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 14:40:46.36 ID:+yLeBBzOO
小島が技術革新?
塾長の激励を逆恨みした奴がかWww
482名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 15:43:26.18 ID:tXOUlIie0
>>480
いいから自分の所属の武道でやれ。お前のようなエア空道家のアドバイスなどいらない
483名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 16:20:01.89 ID:VFAFgArW0
東塾長は身内を失う辛さを嫌というほど経験したはずだ。
ならば、大道塾創設当時から家族同然の付き合いだった大学後輩の
ジャーナリストと和解するべきだと思う。
不遇を託つ大道塾再建のためになる人材は大事にすることが、
東塾長の罪滅ぼしになると断言できる。
484名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 20:16:29.45 ID:Mnvo/MVCO
>>483
速やかにお引き取り下さい。

そして二度といらっしゃらないように。













わかったか?豚野郎!
485名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 20:21:28.28 ID:tXOUlIie0
>>483
家族同然? 小島って一時期マス大山といかに仲良しか写真をあげてホレホレ
してなかったか?

芦原空手、極真、大道塾 どこからも縁を切られたのはこいつが 糞 だったからにすぎん

お前は道端の糞に手を出したいのか? まあ しんどけ
486名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 20:30:58.22 ID:8P4dmH7zO
>>480
震災の体験を踏まえ防災グッズが一番良いわな。SASやないけどロープワークとかも教えれば?
487名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 23:20:24.00 ID:VFAFgArW0
大道塾が青息吐息でなんとか今日まで生きながらえたのは、
創設当初に「格闘空手」を名乗ったことが、極真ルールに飽き足らなかった
空手ファンの琴線に触れたからだ。
東塾長が小島のアドバイスを無視して予定通り「闘道」を名乗っていたなら、
大道塾は今頃は消滅していたと断言できる。
東塾長が大道塾を飛躍させたいなら、小島に和解を申し出るべきだ。
488名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 00:00:19.98 ID:+yLeBBzOO
だから小島ごときと和解して大道塾になんの利益があるんだよ?
長田支部長の本を書きたいが為の擦り寄りだろ
武道や格闘技界からはもはや絶縁状態だから無理だって
こちらには粘着しないで早く裏社会のルポを書けよ
まぁ運よく出せても、返本の山かブックオフでも買い取り拒否られるけど
489名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 00:10:12.20 ID:u8gd2X25O
小島はんは武道家として実績は?日本大会に上位入賞か熊か牛と闘った、百人組み手完遂したん?
490名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 00:33:36.18 ID:zQBZ7fRe0
カンフーの達人、大柳勝大師を倒した
491名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 00:47:46.21 ID:u8gd2X25O
↑誰れよその人?柳竜拳の弟子かへ怪しい気功使いかな。
492名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 01:05:00.49 ID:NiOH1TVs0
紅の朴さん、ファミマの友達。だよな。コジ。
493名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 01:37:07.11 ID:zQBZ7fRe0
武壇武術の日本総教練の大柳勝大師を知らんのか
武壇武術は台湾総統府のシークレットサービスだ
494名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 01:41:07.92 ID:NiOH1TVs0
490 :名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 00:33:36.18 ID:zQBZ7fRe0
カンフーの達人、大柳勝大師を倒した

493 :名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 01:37:07.11 ID:zQBZ7fRe0
武壇武術の日本総教練の大柳勝大師を知らんのか
武壇武術は台湾総統府のシークレットサービスだ
====================================================

今日のコジ。 ID:zQBZ7fRe0 大暴走の予感。

あははははははははははははははははははは
495名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 01:47:10.27 ID:NiOH1TVs0
コジって、この人を倒したらしいよ。
http://www.wutan.tw/character/oyanagi.htm

もういっかいやってみてくれ。ウンココジ。
496名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 02:23:34.29 ID:HTOPEh7D0
小島一志ってここで知ってwiki見てみたけど本格的なクズだな
wikiですら捏造や嘘の塊だと書いている
こういうやつって存在するんだな、知らなかった
というか存在しててももっとコッソリ生きてると思ってた
497名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 10:26:13.41 ID:EwpMfwbE0
小島って在日だろ 嘘や捏造が多すぎる
ま、死んでいいよ。
498名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 11:41:46.70 ID:ES2Yv+WA0
その小島先生とやらをあしざまに言う奴って、武道家として精神がどんなものか。
いろいろあったろうにしても恩がある様子。
先生と大道は両輪だったんだろ?
ま例えるなら明治政府と袂を分かった西郷隆盛ってところだろ?
だったらかりに「大道塾が青息吐息」として、それは小島先生と分かったが理由の輪走行ゆえの青息吐息、
依怙地にならず明日の世代のためにも胸襟を開くべきでは。
499名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 12:40:42.82 ID:u8gd2X25O
たしか、小島はんは大道の機関誌編集長だったらしい。のちに廃刊
500名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 12:45:59.00 ID:HTOPEh7D0
>>498
wiki読んでみ。
大道塾の世話したとこいつがいっても信じようとは思えないから
501498:2014/03/28(金) 16:23:56.06 ID:ES2Yv+WA0
ウイキみたが、立派な経歴じゃないか。
とくに日本にたいする哲学が素晴らしい。
いまのチョソどもに聞かせたい。
「「日本が戦争に勝つ事を殆どの朝鮮人は願っていた」
「教育が遅れていた朝鮮に日本が沢山の小学校を作ってくれた。日本語を強制された事はない。むしろ日本人教師が懸命にハングルを学んでいた」」
502名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 16:25:37.14 ID:EwpMfwbE0
>>498
恩なんかあるわけがない いいから死ね
503名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 16:26:36.13 ID:EwpMfwbE0
>>501
年を取ると顔を見れば人生が分かると言うが、小島のあの醜いブルドック豚面を見て
信用おけると思うか? いいから死ね
504名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 16:36:37.63 ID:EwpMfwbE0
つーかお前みたい空気を読めないやつが格闘技をやってるわけがない。あんな寄生虫みたいな豚を
応援してる時点で死ね
505名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 17:43:52.33 ID:Vi0+6wu0O
こんな汚い言葉教育か?
506498:2014/03/28(金) 17:59:25.38 ID:ES2Yv+WA0
>>504
>お前みたい空気を読めないやつが格闘技をやってるわけがない
空気読んで右に倣えな適当な奴こそ格闘技にはいないし、必要ない。
だいいち人様の顔がブタだブルだと程度の低いこと言うようなのが格闘技とは、気○がいに刃物だ。
507名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 18:11:46.31 ID:w1Iv+E5A0
おい、ケンカしている場合じゃないだろう!!

大道塾は対外アピールが弱い。圧倒的に弱いのだ。
どうするか?機関誌を大型書店に並べることだ。
ズバリ「大道無門」をリニューアル復刊するのである。
以前の「大道無門」は編集を道場本部の事務員女性に任せていたこともあって、
途中で頓挫してしまった。
やはり編集のプロフェッショナルに依頼しなければならない。頭を下げてでも。
面子にこだわることは大道塾の将来のためにならないと断言する!!
辛辣な意見を言ってくれる人こそ大事にしなければならない。
イエスマンばかりでは遅かれ早かれ組織は死に絶える。
508名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 18:13:00.37 ID:I2qKkkdc0
A岡さんがやれば無問題じゃん?
509名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 18:21:26.02 ID:gOyJpc7T0
市川何とかって人(元チャンピオンでUFC出た人)、今なにやってるの?
やめt
510名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 18:57:55.69 ID:u8gd2X25O
小島が絡むと大概は失敗するジンクス
511名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 19:00:23.41 ID:I2qKkkdc0
日本も米国に続いて経済制裁をするようなら大道塾おわりじゃん?
512名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 20:06:11.47 ID:zb4Y1ohE0
塾長と松原さんは仲いいの?
513名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 20:40:36.28 ID:w1Iv+E5A0
松原は頭デッカチで「机上の空論」を振りかざしては、
大道塾を掻き回している張本人で組織にとっては邪魔な存在。
趣味で空手をやっている年長者クラスで師範代ツラしては威張り散らしている。
こんな奴は即刻追放しろ!!
大道塾よ!社会体育として、やる気あるのか?
俺は大道塾を心底心配しているし、支持している!!
514名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 20:46:09.22 ID:obzu1axG0
↑ 四面楚歌で食い詰めた小島一志 ↑
515名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 21:06:27.17 ID:R2nbYh2vO
なんでこのスレに小島が出てきてんの?
516名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 21:08:24.87 ID:b4a2Dd5W0
>>507 のレスを読めばわかるが、仕事がなくて復縁を模索中ww
517名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 21:17:04.36 ID:obzu1axG0
小島一志コラム

> 私が大嫌いな人間
>   〈I〉〈H〉〈S〉〈A〉
>  さすがにここはイニシャルだけでご勘弁を。
> I は興行師、H、S、Aの3名は空手の先生だ。私の仕事がらみで申し訳ない。
> 嫌いなヤツはまだまだ捨てるほどいるが、読者が知らない相手では面白くないので、
> ひょっとしたら皆さんが知っているかも? という人間を挙げてみた。
> もっとも私の著書を読んだ人なら誰もピンッ!とくるはず。
(中略)
> Aについては最近、もうどうでもいいという気持ちが強い。
> しかし、私と彼とのプライベートな手紙を道具にし、以前勤めていた会社での私の失職を画策したり、
> 私が彼に銭をせびったなどという嘘を広言したりという行為に対する怒りは今なお収まらないのもまた事実。

http://megalodon.jp/2008-0501-1539-51/www.mugen-sha.co.jp/c-back/0206.htm
518名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 21:57:12.04 ID:u8gd2X25O
東、三瓶、松井からは絶交され芦原の遺族からは訴えられた香具師は誰か?
519名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 22:02:26.64 ID:u8gd2X25O
総帥大山倍達はんが生きていれば、【小島くん、チィミ少し山籠もりでもするかね!】
520名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 22:11:26.95 ID:u8gd2X25O
正道の石井はんとも険悪な関係と聞く。
521名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 22:29:07.49 ID:w1Iv+E5A0
石井が電話で刑法222条の恐喝罪に該当するヤクザ口調で小島を脅したのが原因。
極真オープントーナメントに参加を表明しながら、怖気づいて参加しなかった石井が
小島に事実関係を指摘されたのが、よほど応えたのだろう。
石井が巨額脱税で逮捕された事実からも分かるように、石井は人格面で大きな問題がある。
石井が小島と和解したいなら、過去の行状を反省しなければ世論は納得しない。
522名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 11:44:23.37 ID:4mlBWP0r0
あちこちでうそと詐欺を繰り返して いろんな格闘技関係者に縁を切られてる小島豚ブルドックと
そのいろんな格闘技関係者個人一人一人とどっちが信用できるかと言えば

個人のほうであり、過去のウソも検証されて暴露されてる小島不細工豚ブルドック野郎をどうして信用できようか
人間的に腐ってるやつだから全員から切られてるんだろ

こいつの味方、身内だけじゃねえか 格闘技界の蛆虫はかかわるな
523名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 11:46:18.72 ID:4mlBWP0r0
こういうやつにかぎって自分が何様だと勘違いしてるから始末におえん

東先生がお前ごときを失職画策とか嘘広言とかする価値があると思ってくれてるのか
馬鹿か 東先生に限らずいろんな格闘技の先生からすれば迷惑何物でもないわ この豚ブルドック不細工野郎
524名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 12:36:30.44 ID:SnP/fLd90
どんなにブルドッグがここで暴れようとも、ブルドッグに仕事が舞い込んで来ることはない。
長年に渡って2chを荒らすことに精を出してきたクズの最期なんてこんなもんだ。
今まで散々叩いてきた大道塾に尻尾振って媚び売るのって、どんな気分なんだろうなw

ブルドッグよ、ざまあwwww
525名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 14:53:54.96 ID:QOWQ8Ii70
にっちもさっちもどっちもこっちもブルドッグ♪ワオ
526名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 15:14:57.29 ID:4b/aOYjY0
大道塾は何がしたいの?テコンドーでオリンピック参加?パンクレーションはどうなったの?
幹部はアホですか?アンタラ酒飲んで死ぬの?
「座して死を待つ」とは今の大道塾を象徴するコトバですな。
527名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 15:29:22.13 ID:nAoBs3Cn0
今日のコジ。 ID:4b/aOYjY0
528名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 15:30:42.74 ID:nAoBs3Cn0
572 名前:名無しさん@一本勝ち :2014/03/29(土) 14:58:11.48 ID:4b/aOYjY0
小島の論理は鉄壁で反論のしようがない。
組手と同じで相手を逃さず袋小路に追い込んで徹底論破する。
悪友の松井も褒め称えている。
小島のロジックは組織運営の面でも応用が利くはず。
529名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 16:33:42.24 ID:4mlBWP0r0
松井館長はこいつと縁を切ってますよ もう思い切り。

というかこんな腹の出まくり名誉黒帯のみにくいおっさんを持ち上げる格闘家がいるのかね
530名無しさん@一本勝ち:2014/03/29(土) 18:26:19.40 ID:jeRsw3yc0
座して死を待つのは、コジとMUGENだろうねw
531名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 11:35:32.70 ID:IfGjJQtX0
小島先生についていきたい。
きっと明るい未来がひらける。

小島先生、これからの大道を、東先生と二人三脚お願いします。
532名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 14:10:57.40 ID:LJJLLLzb0
>>531
毎回いうけど 新しいルール、そういう特定の誰か、団体と大道塾がつるむとか
他人にやらせるな

お前がそのブルドックと組め 有名どころはみんなこいつと縁を切ってる豚とな
533名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 17:24:37.92 ID:f/nZFwyb0
○年会費:UC-MasterCard/UC-Visa
カード種類 本人会員 家族会員(配偶者に限る)
Studentsカード 無料 --
一般カード 1,250円(税抜) 400円(税抜)
ゴールドカード 10,000円(税抜) 無料
※ 一般、ゴールドは別途校友会費の請求がございます。
(卒業生・教職員5,000円)

○お申し込み資格について
お申し込み資格

Studentsカード: 早稲田大学の学部学生、大学院生
一般カード: 早稲田大学の卒業生、教職員/安定収入のある方
ゴールドカード: 早稲田大学の卒業生、教職員/原則として満25歳以上、
年収500万円以上で勤務年数または営業年数(自営の方)5年以上の方
534名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 03:35:03.88 ID:NdvitJQs0
コジなんとかはライター辞めてドカタやれよw
535名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 09:26:37.40 ID:uXlYY7XD0
人をブタだブルだの言いたい奴こそ大道を去れ。
動物園にでも行ってろ。
536名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 09:29:59.28 ID:46tzAetq0
ウータン飼育員に飼いならされるコジ。
537名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 11:29:10.08 ID:ltyzoN990
当たり前だろう 小島など格闘技界の害悪でしかないんだから。
538名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 14:39:33.16 ID:uXlYY7XD0
「あんた、私をなめてるだろう?土下座しろよ!」
女性客に暴行されるコンビニ店員
ttp://diamond.jp/articles/-/50946

店員の優男は無論、身長180センチで体重90キロの男が悶絶の、この現実。
国籍不明ながら日本の女じゃないだろう。
ロシヤ女にアフリカ女、日本はいまやだいの男が震える蛮境。
大道塾ならこんな女に負けません。
ぜひご入会を!


土下座をとるか、入会とるか、ご決断を!
539名無しさん@一本勝ち:2014/04/01(火) 17:34:20.79 ID:BY69fs3F0
女子プロレスラーの練習生あたりは強い奴結構いるよ
並みの男じゃ腕相撲さえ勝てない
540名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 07:46:19.68 ID:GmHJcsoS0
松原さんの功績は大きいでしょ。
松原さんのおかげで中年以降の男性が定着するようになった。
中年以降の男性が空手をするなら、断然大道塾と言われるようになった。
541名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 10:58:36.70 ID:+XJSlbMk0
松原は大道塾にとって宦官のような存在です。
松原は高専柔道をやっていたせいで稀代の寝業師なのです。
松原のせいで大道塾は格闘空手の本質から乖離して、
空手モドキ集団となってしまいました。
542名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 11:00:27.25 ID:ei1nSKyQO
>>541
小島乙
543名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 12:42:00.89 ID:m02sAFbsO
格闘空手などの呼び名はまあ三十代ぐらいまで、それ以上なら空道の呼び名がとっきやすい。健康維持 精神鍛錬 護身術まあ中年には、そんな目的だ。
544名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 12:59:56.12 ID:Htb6CMtE0
第2回世界大会後、東君を館長室に呼んで
「そんなに投げたいのなら講道館に行きたまえ、キミィ!」と注意したら
東君はぶんむくれて出て行ったんだよ。
だから私は彼を辞めさせた覚えはないんだよ。
545名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 13:14:33.86 ID:A15OQP0R0
>>544
なにつくり話してんだ? 東先生は大山総裁に抜ける話をちゃんとしている
それ以前に極真に投げを導入する提案もしてる

気持ち悪いな お前
546名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 16:46:15.99 ID:YTlXZLgI0
>東先生は大山総裁に抜ける話を
よく考えたら 脱会 の話ね。
「気持ち悪い」と続くし、エロと勘違いしたw
547名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 17:00:47.35 ID:+XJSlbMk0
東塾長は大山総裁に伝えたかったことは沢山あっただろう。
だから大山総裁の遺志を継いだ小島に、今こそ東塾長は積もる思いを伝えるべき。
きっと含蓄に富んだアドバイスがもらえるはず。
小島は、いつでも対話のドアはオープンにしていると公言している。
東塾長は出版社への告げ口外交は止めるべきだ。
548名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 17:20:22.09 ID:A15OQP0R0
総裁には東先生がいずれ直接あの世で話せばいいだけ
549名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 18:28:18.02 ID:m02sAFbsO
なるほど。
550名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 18:42:19.70 ID:Htb6CMtE0
第2回世界大会後、東君を館長室に呼んで
「そんなに投げたいのなら講道館に行きたまえ、キミィ!」と注意したら
東君はぶんむくれて出て行ったんだよ。
だから私は彼を辞めさせた覚えはないんだよ。大山倍達(談)


第2回世界大会のルールでは投げは認められていない。
なのに負けたくないからと言って相手の外国人選手を何回も投げて
平衡感覚を狂わせたのはみっともなかった。
外国選手団からも抗議が殺到したから、後日大山館長が
東氏を呼び出して注意したのも至極当然の事。
それをぶんむくれて出て行ったのは東氏の愚かな行為。
551名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 18:59:22.31 ID:m02sAFbsO
東はんは柔道出身だから反射的に投げ技がでるんだ。逆に空手出身の柔道選手は蹴り技が出てしまうらし。
552名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 19:09:32.63 ID:Htb6CMtE0
東氏はそれまでに何年極真の選手として試合に出てたと思ってるんだ。
そんなウソの言い訳は通用しない。
あれは故意に悪あがきした結果、反則と知りながら故意に何度も相手の外国人選手を
投げたんだよ。
553名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 21:25:56.31 ID:+XJSlbMk0
東塾長の頑固な一面が分かるエピソードですね。
それが誤った方向に向かっていても、自分の非を顧みない欠点は昔からあった。
周囲の人たちも東塾長に諌言して、人格の陶冶を今からでも試みるよう説得してほしい。
極真時代から何かにつけて酒の席を設けて豪傑を気取るのは、組織の長として相応しくない。
身近の者が真似て取り返しのつかない事態になってからでは遅いのだ。
554名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 05:12:48.87 ID:lGtYJKOBO
>>553
塾長は酒好きが仇になって極真時代にトラブルを招いたのは事実だけども、選手権試合で結果を出して煩い輩を黙らせたからOKなんだよ。
555名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 09:01:04.85 ID:QEC8brGd0
「ぶんむくれ空手」小島大志著  近日発売決定
556名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 09:15:40.94 ID:KeIKtPL80
大山総裁、はじめてお手紙を差し上げます。
私は、最近非常に腹立たしいことを聞きました。それは日本のある男が、自らを地上最
強の男と自負し「裏SABAKI」とかいう技を使えば、首の頚椎をしびれさせフィリッピン人を使って
コンクリ浮き輪で殺すことができ、今まで芸能界のアイドルのアナルを頂いたと言いはっているのです。
しかも、自分の強さを知りたいのなら、いつでも誰でも戦うSABAKI士魂会に来いと言い、
士道館の村上が来ると言っていながら、松井とのセピア加工した画像を載せ
ザイニチは信用できんとまるで大山総裁に対して挑発的ともいえるようなことを言ってい
るのです。
総裁はこのことをどうお考えでしょうか。(カナダ 匿名希望)

 
そんなに強い人がいるのかね。私は聞いたことがないからさっぱりわからない。
そんなに強いなら、極真の初心者クラスの大会に出てみたらどうかね。
おおむね、鳴り物入りで騒ぐ人というのは、案外中身はないものだ。本当に強
かったら、静かな男になって、自然に強いということが世間に知れわたってくるも
のだ。
(中略)
オレは強い、と口だけなら誰でも言える。なかにはそう言って商売をする人もいるだろう。
だが、それを証明しなければ、いつかは信用を失って消えていく。絶版記録を更新し
amazonのランクも30,000位圏外。そうして消えていった人は
たくさんいる。

マス大山の正拳一撃 141ページ
557名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 12:51:00.69 ID:QEC8brGd0
「ぶんむくれ空手」小島大志著  
偉大なる空手家マス大山の前からぶんむくれて出て行った男のその後の
軌跡を描く渾身のノンフィクション。近日発売決定
558名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 13:28:54.52 ID:hA5lhik20
東さんは、大道塾の空手のシステムを全て松原さんに作成してもらえばよい。
そうすれば、より合理的になり、社会人から支持される組織になるだろう。
559名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 15:09:42.04 ID:y0C6ReyL0
>>558
アンチ退散。
そんなことお前がいえば先生がそれをしたくてもできなくなるのは明白だ。

いや言い直します、
ブタやブルと言われた恨みは想像を絶するものとは思いますが、もっと建設的にお願いします。
560名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 16:49:01.76 ID:IPzgxkBX0
言われたくなきゃ来なきゃいい
561名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 16:50:42.32 ID:IPzgxkBX0
というか東先生に直接言え 言える場所にいるならな
562名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 16:56:35.59 ID:IcDSnCIb0
松原は打撃恐怖症から抜け出せないでいるから、
大道塾の理念は理解できない。
初めて組手を経験した日に自転車で自宅まで帰る間に、
何度も自販機でジュースを飲んで恐怖のあまり乾いたのどを潤したり、
自宅では身体の痣に驚いたりで松原は闘争心が希薄。
このような人間に限って虚栄心が強いときているから全くたちが悪い。
松原を組織運営に関与させては絶対にいけない。
563名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:19:31.13 ID:IPzgxkBX0
東先生が考えることにお前が口を出すな
564名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:24:01.15 ID:IcDSnCIb0
東に必要なことは賢者の知恵を借りる事。
そしてこれは大道塾の課題でもある。
大道塾のメディア戦略はあまりにも稚拙。
565名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:48:05.69 ID:ZUMczp950
お面をかぶって醜悪なたこ踊りを繰り広げる大道塾のヘタレども。
小島先生に文句があるならネットで陰口を叩いていないでさっさとかかってこい。
かつてスーパーセーフとかぬかすひょっとこ面を正拳の一撃で破壊したという小島先生の前に立つことができれば、だが。
566名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 17:49:17.03 ID:ZUMczp950
ヘタレひょっとこ大道塾は小島先生に怯えて涙目w
567名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 18:03:45.31 ID:8vf8Fsi/0
大道塾ではパーソナルトレーニングは行ってないんですか?
有料でマンツーマンとかあるとありがたいんですけどね。
時間的に稽古に行けないこともあるので。
568名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 18:44:14.13 ID:ugSe4er7O
正道ではワンコインレッスンあるでよ。五百円で一時間ぐらい。要予約制
569名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 21:11:43.33 ID:N4iA3GCrO
なんで小島とかの名前が出てきてんの?ネタ?
570名無しさん@一本勝ち:2014/04/03(木) 21:50:32.45 ID:IcDSnCIb0
大道塾の恩人だから小島の名前が出ても不思議ではない。
571名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 01:11:03.49 ID:3R2BeCnyO
なんか地味に支部が無くなってた…@九州

ワールドゲームズや日露武道交流(だっけ?)と盛り上がるのは良いが、肝心の国内での普及が進んでないような気がする。

「大道塾の支部」を増やすよりも他流派や総合のジムを「空道連盟の協力団体」として認めた方が「空道」が普及するのが早いと思ったりする…
572名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 11:36:19.00 ID:xn623XODO
関西、特に京都は民家のガレージ借りて練習しとるそうだが?
573名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 14:13:55.25 ID:VoDF3eeb0
沖縄は道場も無くなって、学校とか公共の体育館を流浪してる
574名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 14:44:09.42 ID:3R2BeCnyO
>>572>>573
いやいや、道場が無くなったんじゃ無くて、とある支部が大道塾から脱退したって意味です。

何が原因かはわかりませんが…
575名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 15:39:39.67 ID:B8HETVQk0
「ぶんむくれ空手 part2」
ぶんむくれる原因となった遺恨の対コリンズ戦。
反則である投げ技を東から何度も食らった悲劇の主人公コリンズ激白。
ロングインタビュー付き
576名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 17:23:36.20 ID:U/wB/Wv50
【怪談】小島一志 からの痛電141分【お経】
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
577名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 17:43:54.29 ID:U/wB/Wv50
コジの芦原本に書いてあった携帯電話にかけてみたら。。。。

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g

アハハ                             イキデキネーヨ         ルミコノアナル       カタハライタインヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < あははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
578名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 18:24:03.90 ID:U/wB/Wv50
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ
        |/          .⌒ `       U   ..| |
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \___________

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
579名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 18:27:18.88 ID:PuoGpogu0
女性に空道は危ないですか?
580名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 18:56:47.57 ID:LPSykuac0
新潮社サイト−『芦原英幸正伝』−「感想を送る」
https://www.shinchosha.co.jp/book/301453/
581名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 21:49:52.81 ID:xn623XODO
女性には茶道が最適
582名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 23:11:23.37 ID:Rcyh2ALr0
>>576>>577
気になって確認しましたが小島とは別人でした。
無視して今宵は大道塾の展望について大いに語り合いましょう!!
ただし酒抜きでオネガイシマス
583名無しさん@一本勝ち:2014/04/04(金) 23:14:51.49 ID:U/wB/Wv50
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ
        |/          .⌒ `       U   ..| |
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <こっ、これは、本人である証拠があるのか? ? もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \小島と言い切るのは捏造と裁判でも判断される。 もしもっすぃ〜
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \ だから即刻削除しておけ!! もしもっすぃ〜!!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \___________

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
584名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 20:46:58.68 ID:qdDS6/ET0
格闘空手の流れは極真館にあるみたいだ。
長年の大道塾ファンとしては忸怩たる思い。
なぜ大道塾は迷走してしまったか?
それは空道なる陳腐なネーミングにあったのでは?
格闘空手に回帰するため創設当時のブレーンに叡智を授かるのも有効な打開策となろう。
585名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 20:58:01.96 ID:PWCoCqoai
>>584さん江
すごい物書きさんでいらっしゃるようなコメントいただきましたが、
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
↑この内容についてどういう感想をお持ちでしょうか?聞かせてください。
586名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 21:22:02.81 ID:a9Wzx85x0
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g

「えー先日,えー小島一志に電話をいただいた方でしょうか。えー昨日の深夜,かけたと思うのですが,えーこちらから
電話いたしております。えー何か御用があってのお電話だと思いますので必ず電話返していただきたいと思います。
引き続き電話させていただきます。よろしくお願いいたします。」

「えーもしもし。お電話いただきましたよね。昨日深夜1時半頃にお電話いただきました、小島の秘書をしております大志と申します。
早急に電話いただきたいと思います、失礼いたします。」

「先ほど電話いただきました、一度の着信で出ることは不可能だと思いますが、早急に電話いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。」

「(不明)コラァ。テメエ夜中一時過ぎに電話した人間だろォ。ちゃんと電話出ろよ(不明)誰に電話してんだコノヤロ(不明)
おい(不明)コノヤロ。ドアホ。」

「もしもーし。もしもーし。誰ですかー。電話に出ない人は誰ですかー。電話を(不明)誰ですかー。誰ですかー。(不明)(罵倒)」

3:07〜 
「おたくから電話かけてきたんでしょ。こちらからの電話にさっさと出ないと,おたくが危ないんじゃないんですかねー」
587名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 23:15:00.44 ID:DzVb611E0
沖縄空手をやってるけど近くに道場があれば大道塾やりたいね
空手が好きなら総合やるより空道でしょ
スーパーセーフだと裏拳が効果を発揮しないけど
588名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 01:43:17.06 ID:fNPqxqi5O
やっぱり‥スーパーセーフ着用しててもイイの貰ったらダメージはあるもんだろうか!?

見学した際、結構ポカポカ殴り合ってるのを見て疑問に感じました。
589名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 02:02:07.52 ID:Adf3hrOC0
じわじわと脳に蓄積したりするんだろうか?
脳内出血一人と頭蓋骨骨折一人だっけ?
疲労骨折だって言ってたけど
590名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 05:14:00.87 ID:pIRyavEG0
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)    昨日からやたらと騒がせている例の音声だが
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    小島親子の声紋とは全く一致しないということが発覚した
        |/          .⌒ `       U   ..| |    裏を取ったから間違いない
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \___________

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
591名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 11:43:17.58 ID:BJXkMwXm0
こんなの真に受けてるヤツは、ド突き合いでドランカーになった連中だけ。
592名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 11:59:28.97 ID:BJXkMwXm0
ミス・インターナショナル吉松育美さん、芸能界の闇を告発「脅迫され命狙われてる」

→日本マスコミ黙殺→海外ニュースだと事務所名・実名ありで報道
過去に脱税と証拠隠滅で有罪判決を受けたK-1プロデューサーの石井和義が突然部屋に入ってきた。

http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=58320
593名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 10:07:28.33 ID:Uwfm60/10
石井が
シュルトを
引き抜着たのはひどかったね
594名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 10:42:30.37 ID:C25T5LDPO
>>593
シュルトはもともと大道塾じゃないし…
595名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 12:10:05.40 ID:RdVe8foc0
首が鞭打ちになるよ
596名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 18:41:03.17 ID:+3VgwAHg0
>>594
しかし、芦原と書いた道着を来てたな
芦原6段だっけ?
そりゃ、石井は先代の葬儀に入れてもらえねえよ
597名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 18:45:46.06 ID:lYsJFxn4O
カレーがいなくなったと思ったら、今度はコジが沸いてきたよ
ワールドゲーム参加でその恩恵に預かりたくて、出戻りしたいのかよ
598名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 19:00:31.07 ID:zJYP2KKt0
コジは片方で塾長をボロクソに非難して(息子さんのことまで悪し様に言ってる)、
片方で取り入りたくて必死になってる。
でも結論は「東!!お前の方から土下座しろ!そしたら戻ってやらないこともない!!」だった。
コジの中では自分が不遇なのは塾長のせいだって思ってる。実際そう言ってるし。
599名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 19:03:00.34 ID:PwlD38a4O
最近は空道のビジネスクラスのブログが2ヶ月間更新してないな。異変かな?それても熱意が無いか。
600名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 19:43:17.38 ID:+3VgwAHg0
年のせい
601名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 20:04:21.87 ID:PwlD38a4O
知り合いの隠居さん百歳ちかいが毎日自身のブログ更新してるぜ。
602名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 21:08:31.29 ID:+3VgwAHg0
参りました
603名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 21:09:39.78 ID:EhVk4VS+O
仕事で出張が多くて一ヶ所で練習することができない場合
どこの支部にも登録せずすべて出稽古みたいに参加することはできるのでしょうか。
604名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 21:23:04.66 ID:PwlD38a4O
そんなに支部多かったかな?
605名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 22:03:25.38 ID:EHMzkHIN0
606名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 22:17:17.17 ID:PwlD38a4O
ヒクソングレイシーの倅もバイク事故で死亡。嫁さんとも離婚した。浮気がバレたから。奥さんに豪邸を慰謝料として譲渡
607名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 22:43:27.95 ID:PW9trwlm0
東塾長は大道塾創設当時に空手専門誌に好意的に取り上げてもらった
恩義あるブレーンを遠ざけてから、不幸の兆しが芽生えてしまった。
失った弟子、失った家族‥いつまでも子不幸したままではいけない。
東塾長が目を覚まさなくては、御子息も草葉の陰で未だ泥酔したままで
目が覚めないままだ。

大道無門は和解への道に通ず。
608名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 22:45:31.23 ID:rVfTM5K90
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)    東塾長は大道塾創設当時に空手専門誌に好意的に取り上げてもらった
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    恩義あるブレーンを遠ざけてから、不幸の兆しが芽生えてしまった。
        |/          .⌒ `       U   ..| |    小島のように振る舞いたいならイタコ道をまい進しろ。
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \___________

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
609名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 22:47:54.69 ID:rVfTM5K90
もしもっすぃ〜!

もしもっすぃ〜!

もしもっすぃ〜!
610名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 22:48:52.96 ID:0job6G9di
>>607は仲違いを仕掛ける悪いやつだな。
611名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 23:17:12.08 ID:PwlD38a4O
実際に小島と手打ちしても空道側にはメリット無いだろう。皆さんどう思う?松原、鳩山、夢枕漠、連合と小島だと相性悪くないかな!
612名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 23:58:06.24 ID:PW9trwlm0
組織を活性化させたいなら直言居士の小島は絶対必要。
613名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 00:23:13.04 ID:adHoUKn0O
松原と小島なら、大ゲンカしそうだよ。松原と夢枕は対談してる仲だし。
614名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 00:42:21.00 ID:d5RYREaTi
>>612みたいなブタを組織に加えると、組織崩壊する。
他の組織団体を中傷するわ、組織同士の仲が悪くなるわ、良いことなし。
615名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 05:15:31.02 ID:d7EhDNZ30
入門してそこそこ経つが、寝技がちっとも上達しない。
いくら練習重ねても踏ん張る力が付くだけ。
柔術経験者に寝技教えてもらおうとしても、その人が必ず練習に来るとは限らないし。
いっそのこと下からの打撃に特化しようとも考えたが、素直に柔術の道場にも通うと思う。

俺はカウンター狙って打撃で戦うスタイルなんだが、柔術や総合の経験者を相手にしたとき
組まれる前にパンチで沈める一発勝負という展開は流石にギャンブラーすぎると感じた。
組みに自信のある奴は、すさまじい勢いと形相で向かってくるな。

大道塾の「実戦を想定して打撃第一」という方針を貫くなら、寝技も練習しないと。
実戦には存在しない30秒ルールに疑問を感じている者もいるようだが
実戦により近いテンポを養うにはとてもいいルールだと思う。
616名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 06:08:27.70 ID:7K5MBdHr0
>>615
今までパワーに頼って来たタイプの人はちょっと下〜同じ位のパワーの人に寝技で勝てない傾向にあります

ここまで完全な決めつけではありますがこの際打撃も見直してみてはいかがでしょう、力んだパンチをひたすら打つスタイルになってしまっているかもしれませんよ
617名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 12:09:06.48 ID:/MsvifCIO
>>606
がっかりだな
息子の死が大きな原因だと思ったら浮気かよ
そりゃ財産ほぼ全部やっても仕方ないな
618名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 12:18:55.68 ID:/MsvifCIO
>>615
余計なお世話かもしれんが、柔術習って得るものは多いと思うけど、空道にフィードバック出来るようにアレンジ出来るようにした方がいいと思うな
あと杞憂だと思うが、一言柔術の責任者に大道塾所属を言った方がいいな
古い考えの人だと掛け持ちを嫌うから
619名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 16:36:11.24 ID:DykaGSNc0
大道塾には頸椎を極める技がない。
この事実は実戦を謳うには致命的な欠陥。
小島は大日本武徳会系譜の実戦技に精通している。
いきなり内部ブレーンにするのは古参幹部には抵抗があるかもしれない。
ならば外部アドバイザーとして招聘するべきだ。
620名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 17:03:43.33 ID:adHoUKn0O
小島側が空道に粘着する理由は近未来に空道がブレイクしそうだから、今の内にすり寄る作戦かな?まあ勝手な憶測だが。
621名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 17:08:25.66 ID:7K5MBdHr0
>>619
お前一人でずっとグチグチと気持ち悪いから小島NGwordな
あ、もう見えないから返信はいいよ^^
622名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 19:11:02.38 ID:XpVySwyG0
>>619
ほー。
やはりこれからの時代はコジマさんですか。
すごい人なんですね。
近未来も何もかもがその人にかかってると。
東先生と二人三脚こそがあるべき姿ですね。

そこいくと古参はがんですね。
北鉄の労組みたいなもので。
東先生はそうした者どもの口車に乗ってしまったんで?
新陳代謝のため会社みたいな定年制が必要かもです。
623名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 19:32:10.73 ID:pPGIlRWj0
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)    佳子。あいしてるー。愛してるーー。
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    わしは寂しいんよ。あっ、どこかから宇宙人の声が。
        |/          .⌒ `       U   ..| |    フタリワワカクナイノダカラ スグニケッコン ヨシコハアナル ササゲナサイ ぎゃーーーっ!
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )   コジは受けも攻めもイケるから。覚えておけ。
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \___________

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
624名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 20:22:13.30 ID:zh1OSbLKO
寸止め空手、フルコン空手、キックボクシング。
空道で最も役立つのはどれだろう。
625名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 20:50:28.94 ID:adHoUKn0O
キックだな。立ち技関節も役立つで。
626名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 21:34:53.52 ID:zh1OSbLKO
空手よりもキックか。
シュートボクシングには立ち技の関節技があるんだよね。
627名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:00:38.75 ID:sOPeXdTv0
空道は立ち関節反則だろうが
628名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:07:06.60 ID:adHoUKn0O
実際に警官隊や機動隊なんか立ち技関節で犯人を押さえつけるから、超実践的技だよな。
629名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:15:27.02 ID:sOPeXdTv0
実力差がある相手には立ち関節が有効。
殴ったら怪我させるし、素人投げたら受身が取れない。
足技で優しく倒すか、立ち関節をゆっくり極めて伏せさせるのが一番
630名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:35:38.50 ID:adHoUKn0O
機動隊や警官隊は空道を必修化して幹部登用には黒帯を採用しな。
631名無しさん@一本勝ち:2014/04/08(火) 22:45:54.56 ID:sOPeXdTv0
必要ない。
632名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 02:29:29.25 ID:Kis8tp120
小島ってぶくぶくみにくく太ってるだけの豚ブルドックだろ 武道家として誰にも尊敬されてないのに
小説家としても底辺なのに

どうして迎えられるとでも思うのか

蛆虫だよ。だから今の武道から誰にも認められていないのがその証拠
633名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 16:02:17.13 ID:tusK4CoF0
理を説くに、デブで豚でブルドックでだから駄目とくるとは、、
まあなんと大道の春先の幼稚園なことか。
デブで豚でブルドックですか?!

この程度の低さ、やはりコジマさんの出番だ。
634名無しさん@一本勝ち:2014/04/09(水) 22:40:18.28 ID:qSmmN2Gu0
コジマ(笑)・・( ´,_ゝ`)アホくさ
635名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 09:20:48.70 ID:UQ5IKVID0
空道するくらいなら日本拳法をする方が良いよ。
636名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 16:25:05.59 ID:ZJO+HjhIO
日拳も知名度けっこうあるが道場は希少価値だ。
637名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 16:46:22.91 ID:e/AxdY2v0
次は小島塾長か。
かっぷくいいし、顔も精悍だし適任だ。
東先生は会長だな。
ジャニ系の会長と、デブ豚ブルドックの塾長。
濃淡のある組み合わせだ。
並べば益々先生の男前が映える。
638名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 18:22:33.86 ID:ZJO+HjhIO
なら、本部役員のM原の立場は?
639名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 19:17:17.22 ID:e/AxdY2v0
M原さんは剥げてるから先生が引き立つ。
そばのままでいいよ。
640名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 20:56:01.23 ID:hYXrx7Vx0
遊心流の源流は以下のごとし!

1,スワイショウ;笠尾恭二先生の太極拳本その他から採用。
2,立禅;高木康嗣先生の至誠塾に一時間半体験入門した経験と太気拳本を参考にし、田中光四郎先生からコツを教わって独自にアレンジした。
3,試力;至誠塾での体験と、岩間統正先生の取材時の様子を参考に採用しアレンジ。
4,這い;上に同じ。
5,丹田歩法;能の歩法と八卦掌の走圏を参考に独自に工夫。
6,蛟龍歩;躾道会の小林直樹先生と田中光四郎先生の歩法をミックスしてアレンジ。
7,走圏;松田隆智先生の八卦掌講座で習ったことをベースにアレンジ。
8,対錬;躾道会の嫡流真伝中国正派拳法の“使用法”をベースに、田中光四郎先生の技、新体道の技をアレンジして初級を編成。中級は組手構えからの攻撃に変えて、より実戦に即した形にアレンジ。
9,推手;高小飛先生の呉氏太極拳の推手を参考に意拳の技法を組み合わせてアレンジ。
10,剣術;鹿島神流、新体道剣術、新陰流、一刀流その他を研究して編成。
11,居合術;交叉法、刀法、身法等を研究してオリジナルで編成。甲野善紀氏に抜き納めと刀装製作等を習った後、民弥流を振武舘第一回講習会で初歩を学ぶ。
12,手裏剣術;甲野善紀氏に初歩を習い、無冥流の鈴木崩残氏のレクチャーで研究。
13,棒術;大学時代の竹内流、戸隠流野口道場、新体道棒術等をベースに研究。
14,ヌンチャク等;高校時代の拳正道通信教育で練習。
15,整体活法;日本武道医学専門学院二期卒業。三期インターン? 足医術を京都の講習会で一度受講(巍桜流拳法も体験)。

・・・え〜っとまあ、だいたい、こんな感じですかね〜?

すげぇーーーーー。

WWW
641名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 00:41:27.25 ID:fW+gtqY00
59 :名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 23:29:49.54 ID:Q+GpML+e0
スレを潰そうと必死なのは、望月本人か?
長野の化けの皮が剥がれたからって、望月は元門下生の提灯持ちで、長野と五十歩百歩なのは変わらないというのに。

そもそも、化けの皮が剥がれるまで一定期間を要する時点で望月は素人。

60 :名無しさん@一本勝ち:2014/04/10(木) 23:53:46.40 ID:Q+GpML+e0
長野の門下生どもはズブの素人か、知ってて長野と遊んでるアホ。
遊ぶ金のないヒマ人って感じだ。
「やじま師範代」も、そういう人物だと思うがどうかな?

それにしても長野、エアガンを何丁も置いたって、兵員が伴ってなきゃ無意味なのにどうして??
鹵獲される危険だってあるし。
長野はエアガンを霊器か何かだと思ってるのか?
642名無しさん@一本勝ち:2014/04/11(金) 23:08:33.28 ID:VFXNCfbY0
UFC 102 - : アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. ランディ・クートゥア
https://www.youtube.com/watch?v=tpvWLa7SJ-c

UFC 105 - : マイケル・ビスピン vs デニス・カーン
https://www.youtube.com/watch?v=KHwj_1Jn8L4

UFC 128 - : ジョン・ジョーンズ vs. マウリシオ・ショーグン
https://www.youtube.com/watch?v=wia_sFsAf6g

UFC 146 - : ロイ・ネルソン vs. デイブ・ハーマン
https://www.youtube.com/watch?v=qJA16o7tCt4

UFC Fight Night 31 - : ティム・ケネディ vs ハファエル・ナタル
https://www.youtube.com/watch?v=e-x0ijoxsv8
643名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 19:34:53.38 ID:A79vKI1Z0
格闘技経験のある人は未経験の人に比べて
昇級のスピードは早いのでしょうか。
規定の稽古日数が足りてなくても
審査を受けたりできるんですかね。
644名無しさん@一本勝ち:2014/04/12(土) 23:09:09.64 ID:gz4Nag+0O
コジ及び信者はなんちゃって流派のスレ建ててオナってろ
既に伝統派やフルコン各派から絶縁されてんだから嫌われて当たり前
お前らの悪行はバレバレなんだからこっちくんなよ
ここでうだうだ言ってても誰も相手しないよ
645名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 09:42:57.19 ID:AXLjBDzr0
コジは構ってもらいたいだけだからね。何度でも現れるさ。
646名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 17:13:17.65 ID:CesIfhk80
大道塾会員の間でも小島氏を評価する声は多い。
長田さんを小島氏は一貫して擁護し続けてきたからね。
647名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 17:14:43.08 ID:AY+042gMi
↑ここにもコジ本人が来た
648名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 17:59:10.59 ID:kgi20cmWO
小島はんが空道に出戻りするなら、持参金一億だな。
649名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 20:08:14.06 ID:AXLjBDzr0
金なんかいらんから、関わらないでくれればおk!
まぁ小島は母親の年金せびって暮らしてるからお金無いし。
650名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 20:16:01.93 ID:jG9U0r5a0
少年部に力入れてるというか
少年部が強い地域ってどこですか??
651名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 20:21:32.50 ID:kgi20cmWO
少年部なら池袋総本部だ。
652名無しさん@一本勝ち:2014/04/13(日) 20:57:30.64 ID:GewmS25A0
我が父、芦原英幸の本の携帯番号に電話したら・・・。。。


♪もしもっすぃ〜 ♪もしもっすぃ〜 タイの音楽、お経、羅生門、ぎゃぁああーー

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
653名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 12:31:06.16 ID:wLu84JcC0
これは 瓜田柴田同時蒸発事件 だ。
どちらも 田つづき か。
事件の鍵だな。
654名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 19:42:59.81 ID:x8ykrmR8O
コジはほっといて世界大会や5月の体力別で盛り上がろうや
655名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 10:55:40.98 ID:gY+bOMsV0
大会開催よりも小島との和解が筋。
小島との和解なくして大会成功はなし!!
656名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 11:59:33.14 ID:kKafd7YfO
コジなんかと関わらなくとも十二分に前回の世界大会も成功してるが?
一個人と関係改善しても組織としてはメリットどころか、害悪しかないだろう
いい加減こっちに来るなよ
657名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 14:01:18.73 ID:mVF2VwZz0
世界大会何回してると思ってんだ。
658名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 18:16:53.68 ID:xJle3pox0
しかし、柔道が強いと空道歴半年の白帯でも全日本に出られるんだな
659名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 18:20:56.60 ID:rAa8Trit0
小島氏は和解したいと言っている。
東氏は和解については何も言っていない。
和解云々についてはどうでもいいのだろう。
それならば和解したいほうが頭下げていくのが理にかなっている。

頭下げたくない。でも和解したい。これでは
自分に都合よすぎると客観的に見えるのだが。
660名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 18:21:06.32 ID:mVF2VwZz0
叩きつけられるとダメージはんぱないからな

あとその白帯は柔道だけがバックホーンじゃないかもね
661名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 18:37:43.79 ID:xJle3pox0
>>660
HPの塾長レポートに書いてあったけど、大学の柔道部あがりの選手
柔道のみがバックボーンだって
そんなのが二人もいるらしい
662名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 19:04:57.19 ID:mVF2VwZz0
打撃を避けるだけの技術を身に着けて地面に叩きつけるという打撃を使えば
勝てるだろうね
663名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 19:21:37.18 ID:9VbyfrtRO
市原選手がホイスグレイシーに全く技を使わせてもらえなくて最後は締め落とされた、さらに西選手がヒクソングレイシーにあっけなくやられた画像を見て考えさせられた。市原、西選手は大道でも最強を唄われていた方々ですよね。
664名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 19:28:33.85 ID:P4vT8iZDO
>>663
西さんは拓殖大柔道部出身で、柔道の全日本にも出てるんだけどね。


VTルールとは言えヒクソンにあんなにあっさり負けるとは思わんかった…
665名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 19:49:51.92 ID:gY+bOMsV0
組技を向上させたければ小島のアドバイスは不可欠。
小島は頚椎を決めるスペシャリスト。
666名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 20:07:16.27 ID:9VbyfrtRO
一つ提案ですが、小島大人が、そんなに優れた武芸者なら、空道選抜現役選手五人と一週おきに対戦していただいて三勝上げて下されば小島大人を空道に客員教授待遇で招聘したら如何でしか。
667名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 20:11:09.85 ID:9VbyfrtRO
なお宮本武蔵みたいに、試合時間に大幅に遅刻したりする心理作戦は厳禁とします。
668名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 20:12:09.06 ID:gY+bOMsV0
空道ルールでは禁じ手の「殺し技」が身についてしまっているから危なくて無理。
669名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 20:15:48.40 ID:gY+bOMsV0
塾長も小島も倅が空手をやっているので代理で戦って白黒つければいい。

>なお宮本武蔵みたいに、試合時間に大幅に遅刻したりする心理作戦は厳禁とします。
670名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 20:24:01.92 ID:2P7SO8gF0
小島:俺をアドバイザーとして受け入れろ。

塾:じゃぁうちの現役選手と戦ってたった三勝すれば、客員教授で招こうか?

小島:俺のこの手は破壊を司っている。触れただけで相手は死ぬ。恐るべき魔手。近寄ってはならない。
だが俺の獣のような心は血に飢えている。いままで夥しい強者が小島の前に立ちはだかったが、すべて頚椎を極めて
捻り伏せてきた。「小島さんを舐めていた」彼らは一様にそう呟き、小島の軍門に下る。そして今では小島の主催する
アナルサバキ会の会員。お前らは小島会の四天王の一人と戦ってから小島を客員教授に招き入れるべき。小島が闘うまでもなく、
最弱の会員で十分だろう。小島では禁じ手の「殺し業」が身についてしまっているから危なくて無理。危険が危ない。うんこうまいタル。

小島大志:とうちゃん、またトイレでガッキーの画像でオナニーしてるよ〜臭くて困る。(←実話)
671名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 20:33:18.26 ID:9VbyfrtRO
小島大人VS空道選抜隊の審判員は作家の夢枕漠先生、新日本プロレスでならしたミスター高橋、全日本プロレスの名レフリーだったジョー樋口さんにおねがいします。
672名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 09:46:32.02 ID:EACpBmkeO
空道選抜
673名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 12:55:52.54 ID:IKMBUCX10
それよりなにより本人同士の対戦が大切。
遺恨は周りない、あくまで本人同士。
互いに空道家なら選挙カーじゃあるまいし口戦などせず骨肉で会話せい。
で腰がいてえとか、頭がどうとか、血圧がとか、、抜かすんじゃねえぞ。見苦しいから。



拝聴ありがとうござんした青帯の分際で偉そうな意見押忍。
674名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 13:33:20.90 ID:EACpBmkeO
空道入会
675名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 17:34:28.16 ID:yphweOH70
>>663
結局大道塾の代表格の選手はグレイシー柔術には手も足も出ないと言う事を思い知らされたな
今でも勝てる奴はいないんじゃないか?
676名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 17:44:48.09 ID:EACpBmkeO
グレイシー空道なんて、どうだ。
677名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 18:34:46.74 ID:4NBttQLv0
品川支部指導員無職になっちゃたみたいだけど潰れるの?
品川なくなるの二回目じゃない?
ゴールドジムにあったときの生徒は入会しなかったってこと?
678名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 16:47:07.36 ID:FugrVkmFO
復活祭
679名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 17:55:49.43 ID:DAAcKqzk0
大道塾復権のためには「格闘空手」の理念に立ち返ることが必要。
はっきり言って「空道」を名乗ったことは失敗だったと断言する!!
680名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 18:14:38.08 ID:/HU8p1Fg0
空手として形もやればよかったんだよな。沖縄空手も協力してくれていたし
681名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 20:34:09.37 ID:dpNJKEQQ0
>>625
>>627
日本拳法は立ち関節のタップ、審判の裁定で「一本」になる。
実際、得意技の選手もいる
682名無しさん@一本勝ち:2014/04/17(木) 20:50:02.11 ID:c61mCwSH0
>>679 ID:DAAcKqzk0

乞食根性丸出しのブタは去れ!
683名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 01:54:12.35 ID:eKsyuH+rO
空道入会
684名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 09:21:17.96 ID:odjgUPkO0
>>679
空道と名乗ったから体育協会にも入れるし、ワールドゲームズにも参加できてるんじゃないか。
格闘空手の理念にこだわりたいなら格闘空手スタイルで空道競技で通用できるようにすれば良いだけだろ?
まあ俺もその方が格好良いと思うから是非その路線で頑張ってくれ。
685名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 09:59:54.57 ID:RhgFlK5+0
小島先生は何十年も武道をやってる。
そうとう強いと考えるべき。
もし大道に入会しようものなら皆潰されるかも。
そして現役もビッグネームもずたずたの挙句に看板はがされて 大道塾改小島流 になるんじゃないか。
この世界は厳しいからな。
686名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 10:08:05.91 ID:M8wrIPigO
>>684
そうか〜!?俺は「空道」で正解だと思うぞ。
世間からの「空手」の、イメージはプロレスと同様に見られてると思う。

空手のカテゴリは、もう‥滅茶苦茶だな。

実践空手‥空手拳法‥
バーリトゥード空手‥
はたまた‥ジャズ空手に、エアロ空手‥アメリカン空手‥人生空手‥人間空手‥もう切りがない。

書いてる俺も疲れるわ。うん‥「空道」で正解だ!
687名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 10:31:07.13 ID:PY4YJfm2O
>>686
空手を名乗り続けても、ステップアップ出来ないからね
松濤館の金澤館長とパンクラチオンの構想を進めようとしたら、協会から反対されたりして伝統派とフルコン派の大団結は無理だと塾長は痛感したらしいからね
688名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 15:07:38.33 ID:gpluDNoo0
空道を普及させるには大道塾が関わらなくていいようにするべき
他の武道の達人が大道の白帯からとか舐めすぎ
普通にルールは魅力的なのに
689名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 15:17:35.69 ID:n7ndhs8X0
お前には関係ないので引っ込んでくれよ
690名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 15:33:34.52 ID:gpluDNoo0
ジャイアンツが野球をやっているわけではない
ジャイアンツは野球をやる一チームにすぎない
そうしないと新しい競技になりえない
691名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 15:36:51.12 ID:gpluDNoo0
空道の大会を目指して学校中の格闘技部が一丸になる
おもしろいとおもうがなぁ
692名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 19:31:03.09 ID:Gj0hyCSw0
出稽古ばかりで大道塾の稽古にはほとんど出ない人でも
実力があってスパーで塾生を倒せるような人だったら
あっさり昇級できたりするのかな。
693名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 19:48:10.10 ID:EyWRZQnG0
そもそも、そんな人はいないよ。
空道は空道の練習しなきゃ強くならないし。
中村みたいなのは別格だからさ。
出稽古ばっかりで強い奴なんて見たことないだろ?
694名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 20:06:55.16 ID:Gj0hyCSw0
いや、塾生じゃないので何とも・・・。
空道は空洞みたいな書き込みを見かけるから
出稽古メインだと思ってた。
695名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 21:03:59.41 ID:LLxEyGA30
大道塾の蹴りの技術レベルが落ちているのが気になる。
相手の蹴りに対して掴みに逸るのか、カッティングして
返す刀で蹴りでダメージを与えることが出来ていない。
どうしてこうなってしまったのか?
それは空道という曖昧な定義を掲げたことが原因だろう。
やはりここは基本に立ち返る意味でも、格闘空手の意義を再確認する必要がある。
696名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 21:20:32.92 ID:gFas4P7w0
>>695
「オメーなんかに何がわかる,はっ倒すぞー」(東の手紙より)
697名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 22:10:29.19 ID:whRFRfCU0
>>695
ほんとそれ
ミドルとか酷い、みんな足の甲で脚力蹴りだもんな。
698名無しさん@一本勝ち:2014/04/19(土) 01:02:38.46 ID:QChf55Ig0
キャッチして倒した方が楽ですしおすし
699名無しさん@一本勝ち:2014/04/19(土) 09:12:17.43 ID:vsctkweh0
柔術が出てきて進化しただけ
700名無しさん@一本勝ち:2014/04/19(土) 09:38:23.97 ID:vsctkweh0
プロでもなければサラリーマンが使える時間は限られてるし二時間もあっという間
昔は立ち技と柔道だけだったんだろうけどそこに柔術が加わった
後昔みたいに鷹以外は来るなの流派はどんなに強くても消える
ダイエットのリーマンやお年寄りの健康維持(館長みたいなゴリラではなく)
おいれないと、東京でも毎回10人以上集まるとこある?
柔術は成功してると思うし真似るべき
701名無しさん@一本勝ち:2014/04/19(土) 11:18:11.22 ID:bspw5VAc0
>>687
大道塾に入門するから白帯になる。
例えば2、3人でも○○会館とかで空道連盟に入れば○○会館黒帯とかで空道の試合出るのは良いのではないかな?
702名無しさん@一本勝ち:2014/04/19(土) 11:45:00.70 ID:/+j3FOft0
うぜえ お前らは自分の団体で格闘空手をやれ
俺たちは空道をもっともっと極めていく
703名無しさん@一本勝ち:2014/04/19(土) 12:19:25.25 ID:k5ZiVUpD0
創設時の理念を踏襲する格闘空手派、現在の迷走状態維持の空道派。
大道塾も分裂の時期に来ているのかもしれないが、それはそれで仕方ない。
704名無しさん@一本勝ち:2014/04/19(土) 12:29:11.94 ID:jBwxbze+O
格闘何々のネーミングは、三十代以上の人間には引くで。もちろん女性も。これからは、四人に一人の割合で高齢者になる時代だからな。まあ、営業的には七十歳未満の人間を、対象にすべきだ。
705名無しさん@一本勝ち:2014/04/19(土) 12:33:27.03 ID:/+j3FOft0
迷走? してねえだろ。外部の人間は黙っとけ
自分で髪付セーフとかで自分の好きな格闘ルールをやれよ 何度も言うが俺たちは俺たちで
空道をやっていく

お前ら外部に言われるざまはない やりたきゃあ自分で団体あげてやれよ
706名無しさん@一本勝ち:2014/04/19(土) 19:56:54.03 ID:uuZQ11wy0
他の団体から出てる人は黒帯しめてるじゃん
707名無しさん@一本勝ち:2014/04/19(土) 22:14:19.88 ID:kwLs0Lol0
>>677
指導員って支部長のこと?
あの人無職になったの?
ブログに書いてなかったけど。
708名無しさん@一本勝ち:2014/04/20(日) 02:43:12.16 ID:cVMRUmoZ0
>>707
書いてあったよ
709名無しさん@一本勝ち:2014/04/20(日) 06:03:22.77 ID:6xRJdd6R0
そういえばブラジリアン柔術は
柔道黒帯の人は本当の未経験者と実力が違い過ぎるという事で
最初から青帯スタートになったそうだ。
大道塾も、柔道経験者は最初から色帯スタートで特別扱いにして
入門への抵抗を和らげる作戦を取っても良いかもしれないな。
710名無しさん@一本勝ち:2014/04/20(日) 07:57:28.33 ID:qP8R+I6a0
>>707
社会体育だからね。

無職で空手指導とかどうなの?
711名無しさん@一本勝ち:2014/04/20(日) 10:43:41.51 ID:cyWbqBPf0
>>709
柔道でなく他流派の空手で実績があれば初めての審査の後、黄帯からでしょ。
柔道の有段者なんて珍しくないし、打撃は未経験者という前提なんだから青からが基本のはず。

>入門への抵抗を和らげる作戦を取っても良いかもしれないな。
それが抵抗感の要因にはなっていないと思う。
712名無しさん@一本勝ち:2014/04/20(日) 10:53:17.48 ID:hBN/p6rL0
空道というネーミングが入門を妨げる要因になっていることは否めない。
新興宗教のような怪しいイメージが漂っている。
ここはやはり「格闘空手」に立ち返るべきだ。今がその時期だ。
そのためにも小島氏との和解が喫緊の課題。
713名無しさん@一本勝ち:2014/04/20(日) 11:46:32.70 ID:D1+pPDCu0
>>708
へぇ、そんな記述あったかな。
無職になったのに、支部の練習は相変わらず週1.
それでもって月謝は値上げw
何だかなぁ・・・
714名無しさん@一本勝ち:2014/04/20(日) 13:27:04.37 ID:1C3IqI4zi
>>712
おまえ小島だろ!
妄想、捏造まみれのあんなくだらない本を二度と出すな!
715名無しさん@一本勝ち:2014/04/20(日) 20:44:39.77 ID:8ka4cWf5O
稽古と仕事の両立は苦戦する。

重労働な職種に就かれて、稽古の両立って‥

選手どうこうとか関係なく素直に尊敬に値する。

公務員やってる自分には、週一の稽古で限界だ。
716名無しさん@一本勝ち:2014/04/20(日) 21:12:09.64 ID:5fRPkCUv0
空道は何でもありとはいえ打撃がメインなんでしょ。
キックボクシングやってる人だったらいきなり通用する?
717名無しさん@一本勝ち:2014/04/20(日) 21:15:18.80 ID:LEbQis6XO
総合の慧州会の東京本部閉鎖したみたいだが、いっそう宇野選手を空道にスカウトしたら。
718名無しさん@一本勝ち:2014/04/20(日) 22:05:52.76 ID:hBN/p6rL0
小島先生を相談役に据えるべき。
大道塾の巻き返しはそこから始まると断言する!!
719名無しさん@一本勝ち:2014/04/20(日) 23:48:25.73 ID:qJfHAAoE0
>>716
通用しない。
まず試合のテンポがキックと空道だと違ってくる。
それに組み技も寝技も無いわけではないから、流石に出来ないと勝てない。
余程強いキックボクサーじゃない限り振り回されて負けるよ。
素面打撃経験者はスーパーセーフの間合いにも苦しむ。
そこまで空道は甘くないぜ。
720名無しさん@一本勝ち:2014/04/21(月) 01:27:37.60 ID:NKpRi23d0
>>719
面あるから甘くないって...フルコン空手家が「顔面なしだからキックボクサーじゃあ通用しない、そこまで甘くないぜ」って言うくらい滑稽だな
721名無しさん@一本勝ち:2014/04/21(月) 08:10:44.53 ID:M1Bu5XyE0
清水先輩リアルカイジに、、ブログに豪華客船どか出てきたらヤバイ
722名無しさん@一本勝ち:2014/04/21(月) 09:58:41.08 ID:5JzXOV5U0
>>720
だから何?
どんな競技にもルールはあるし、みんなその中でいかに勝つかを研究して頑張ってるんだろ。
スーパーセーフだって悪いことばかりじゃないしな。
大して練習もしないで武道や格闘技をブランドとしか見ていない
お前みたいなのが痛々しい中二病になって2chで暴れるw
ルールによる保護が気に入らないなら、素面素手で殴り合う流派でも作って遊んでろ。
723名無しさん@一本勝ち:2014/04/21(月) 12:37:56.46 ID:ESH8jqzJ0
いや、たとえば魔娑トが空道くれば半年1年でトップだろう。
世界の頂点はやはり違うと思う。
キックだからといってなんちゃってプロはやはり白帯らしい白帯になると思う。
あと伊藤リオンが来ても身体能力や勘で半年1年。
曙に朝鮮してもらいたいな。
空道的にどれくらいか見てみたい。
724名無しさん@一本勝ち:2014/04/21(月) 13:39:04.14 ID:M1Bu5XyE0
カレーさん本籍漏れとるでぇ
725名無しさん@一本勝ち:2014/04/21(月) 17:05:14.01 ID:qqsRTGON0
( ´,_ゝ`)プッ
726名無しさん@一本勝ち:2014/04/21(月) 17:59:37.67 ID:NKpRi23d0
>>722
顔真っ赤にして長文打つまえにお前が最初に「キックボクサーじゃ勝てない、そこまで甘くない」ってキックボクサーに対する優位性を言い出したのを思い出せよwww
727名無しさん@一本勝ち:2014/04/21(月) 18:55:42.64 ID:LVZxklRD0
伊藤リオン雑魚だろ
728名無しさん@一本勝ち:2014/04/21(月) 18:59:29.24 ID:ESH8jqzJ0
>>724
おれはカレー屋でも半島でもない。
むしろでてけーーと行進したい派だ。
おまえこそ人の揚げ足とってて、向こうから来たんだろ?
729名無しさん@一本勝ち:2014/04/21(月) 19:46:21.47 ID:LVZxklRD0
大道塾のダメなところは技術が停滞したママってことだ。
柔道やレスリング、柔術の使い手が試合してるのを見ても『スゴイなー。。』で終わってしまう思考停止したやつが多いことだ。
柔道、柔術の使い手は出稽古や過去の財産で技術があるやつばっかりだ。

きちんと常設道場を作ってMMAみたいにクラスをつくり、柔術や柔道のきちんとした指導者から毎日習って練習できるようにしないと。
730名無しさん@一本勝ち:2014/04/21(月) 19:49:26.91 ID:LVZxklRD0
とくに柔術。
柔術なんか黒帯の日本人も増えたし、フリーターみたいな奴や派遣で生活してる不安定な柔術黒帯がすごく多い。
こいつらを柔術インストラクター兼職員として正規に雇えばいい。
手取り20万も出してやれば喜んで働くだろう。
731名無しさん@一本勝ち:2014/04/21(月) 19:51:52.32 ID:LVZxklRD0
北斗旗に出る一流戦士が柔術紫帯はおろか、青帯の実力すらないのは情けない。
柔道三段、柔術紫帯の実力はあって欲しい。
柔術紫帯の実力なんか、週に3回、二時間やれば3年もかからないよ。
732名無しさん@一本勝ち:2014/04/21(月) 22:49:33.19 ID:5JzXOV5U0
>>726
優位性って・・・
他流のルールで試合することがどれだけ不利かわからず
>>719をキックボクサーに対する煽りか何かと勘違いしたのかな?

キックで勝てますか?とかわざわざ他流のスレにズカズカ踏み込んできて
気に入らない回答だと駄々こねるって、わかんねえなぁ。
なんなら試しに北斗旗出てみればいい。
733名無しさん@一本勝ち:2014/04/21(月) 23:25:31.51 ID:NKpRi23d0
>>732
じゃあそういえばよかったじゃん
「他流は他流だから不利だよ」って
「甘くないぜ」が煽りじゃなかったら何なのっていう
あと俺は>>716じゃないよ
734名無しさん@一本勝ち:2014/04/22(火) 10:17:00.51 ID:nKK6fRkeO
俺、716だけど空道は打撃がメインに見えたので
キックボクシング経験者ならいきなり通用するかもって思った。
バダハリクラスが北斗旗に出たら優勝もありかなって。
735名無しさん@一本勝ち:2014/04/22(火) 17:16:50.44 ID:v2mNZBXe0
最近は柔道家が有利じゃないの?
736名無しさん@一本勝ち:2014/04/22(火) 18:17:13.16 ID:IpMUpX1K0
バダハリ舐めんなよ
それに柔道全日本。
リーマンが片手間でやってるのとわけ違う。
東先生ならわかることだが、世界クラスは化け物だ。
737名無しさん@一本勝ち:2014/04/22(火) 19:10:59.84 ID:RBQSvaJI0
柔道金メダリストで総合格闘家の石井慧が北斗旗に出たら優勝?
取っ組み合いで石井に勝てる塾生はまずいないよね。
738名無しさん@一本勝ち:2014/04/22(火) 19:13:27.15 ID:CvmKd5xF0
このスレの人は北斗旗はレベル低いってことを分かった方がいい
739名無しさん@一本勝ち:2014/04/22(火) 22:20:19.08 ID:q9rZStZ90
>>717
慧舟会東京道場閉鎖はかなり前の話ですよ
宇野選手はとっくに慧舟会から独立してUNO DOJOを主宰しています
740名無しさん@一本勝ち:2014/04/22(火) 22:53:44.48 ID:OGeioqANO
しかし宇野レベルで独立か?
741名無しさん@一本勝ち:2014/04/22(火) 22:56:06.10 ID:SjAO/8t40
宇野レベル?
修斗でルミナを破って王者になり、UFCでBJとタイトルマッチを戦い引き分けた超強豪だが?
742名無しさん@一本勝ち:2014/04/22(火) 23:22:04.42 ID:OGeioqANO
あんなガタイの小さい兄ちゃん。ブルースリーならともかく。
743名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 00:12:54.73 ID:UuLsYVHTO
オーストラリアの空道に対する取り組み、オリンピック並らしいな
744名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 00:20:23.62 ID:fqNceVsQ0
正直、素手の闘いで宇野に勝てる選手は大道にはいないよ。殴られてテイクダウンされたら詰んで終わり
745名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 00:29:42.48 ID:YKZrV9oEO
宇野程度なら、女子部の選手とも引き分けるさ。
746名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 02:21:17.78 ID:EGzFaHYI0
>>737
まず居ないというか、確実に居ないだろう。
勝負に絶対は無いとは言え、こればかりは断言せざるを得ない
747名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 10:09:51.52 ID:DlX/mxTM0
ロシア空道ぐらいだろ
日本空道ではいない。理由として単純に練習量。石井は週6、毎日八時間練習してる人だろ(だぶん)
ロシア空道がそんな感じだから

日本は仕事をしてそのあと空道を二時間ぐらい週に多くて5、6とかぐらいだろ 仕事もあるし

宇野を馬鹿にしてるがお前がかかっていっても数分もたたずにKOされるレベルだからな
プロは毎日激しい稽古を続けられる才能もある人だから
748名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 10:58:50.56 ID:hzo7pDCs0
日本がロシアやその他団体のプロと同じレベルになるには、
運営側を見直した方がいいのではないでしょうかなんて思ったり。

あまり詳しくないけれど、かなり運営や広報など事務方がおざなりなんでしょ?
どっかの対談でも書いてたけど、お客さんほったらかしだったりマスコミ無視したりと。
そのへんしっかりやれば大会もイベントとして成り立つし、知名度も上がって資金も増え、
結果的に選手は練習メインの生活になれるのでは。
749名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 11:06:00.93 ID:DlX/mxTM0
日本はならない。
750名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 11:13:42.37 ID:DlX/mxTM0
理由。

単独で飯食えてるのは柔道のオリンピック選手だけ

空手も剣道も合気道もボクシングも総合も柔術もキックも基本、それだけでは飯が食えない。
ボクシングで日本チャンピオンがそれだけでは飯が食えない
世界チャンピオンになって二三試合しなければ飯が食えない(その二三試合は前チャンプに金をとられるシステム)ぐらい
しんどいのだからね
キックもそう。基本バイトしながら何かの正社員しながら日本チャンプをやってる。総合もそう。
プロになっても飯が食えてるのは有名人だけ

日本には基本、格闘技に金を出す企業、政府がほとんどない。そのためにスポンサー探しがものすごく苦労する
土壌が無いんだよね

ロシアは政府が金を出してるしスポンサーがついている。日本だとバレーボールとかちょくちょくテレビに出るスポーツのような
感じ。ロシアでは女性子供年寄も空道を見るが、日本の女性、子供、年寄は基本格闘技を見ない土壌だから無理
751名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 11:17:52.24 ID:DlX/mxTM0
だから東先生が苦労してるんだよ
752名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 12:40:11.46 ID:PUeM8vuP0
公式は単純なんだがな。
人気のため=実力+トーク
亀田もこれだし、モハメッドアリなどこれで数百億だったし。
スポーツに限らず時代の寵児は皆これ。
ウチもそういうの入れるべき。
神助とかB26の奴とか入門させて特訓したらどうだろう?
タモリもいいとも終わったし、オファーするなら今だと思う。
753名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 13:58:34.44 ID:DlX/mxTM0
>>752
くだらなさ過ぎて聞く価値なし
754名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 14:16:59.15 ID:YKZrV9oEO
タモリは運動音痴だよ、たけし軍団の若い奴なら最適だよ。
755名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 14:30:33.98 ID:rCtzSN3sO
空道って社会人のための武道だから平日の夜の稽古が多いよね。
平日の昼に時間取れたら他の格闘技のジムに出稽古に行くべきかな。
昼も夜も練習じゃ疲れるだろうけど強くなれるかな。
756名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 14:42:26.05 ID:EGzFaHYI0
ちなみに柔道の世界レベルってこんな感じだからな
http://youtu.be/vR6Nhhy6IY0?t=50s&hd=1
757名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 15:39:58.46 ID:DlX/mxTM0
出稽古もいいけど、ダッシュ、階段上り、山道駆け上がり、シャドウ延々と
友人とミット、バッグぶら下げて蹴る殴る、ムーブメント、打ち込み

とやることたくさんある。プロの青木真也さんのトレーニングが80%がウエイトや自主トレ
20%がスパだそうだよ
それくらい身体を作り技をしみこませるのは時間かかるし数年かかる
タックルや四つ組で青木さんがテイクダウン成功させやすいのは人の何倍も打ち込みやドリルの稽古をやってるから

ちなみに青木さん細いように思えるけどすげえ力強いからね ま柔道やっていたから自力強いのは当たり前だけど
758名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 15:45:26.41 ID:DlX/mxTM0
柔術のスーパースターにミヤオ兄弟ってのがいるんだけどこの人らが一日の打ち込み、及びドリルを兼ねたスパやムーブメントを
11時間やってるんだそうだよ
プロほど地道なドリル、ムーブメント、ウエイトを長時間長年にわたってやるんだそうだ

だから出稽古反対論を持つプロも多い。その前にやるべきことがあるだろう?って。出稽古に甘えるんじゃないとさ
おそらく彼らが言うにはこういうドリル、むーぶめんと、ウエイトをやりつくしたうえで新しい技術とか刺激が
欲しいなら行くべきだってことだろうね
759名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 15:46:46.33 ID:DlX/mxTM0
俺は空道と柔術行ってる。青木さんやミヤオ兄弟みたいに意志が強くないからWW
760名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 15:58:10.76 ID:IdtusUW30
934 :赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk :2014/04/22(火) 22:29:43.88 ID:AzdNbsX90

>自分の鍛錬を何かで試したいとか思わんのかね?

ヤンキー30人をフルボッコにして試してるんで、あえて試合とかに出たいとは思わん(笑
761名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 18:47:58.99 ID:FHpYnq6+0
あえて空道の道場には入門せずに、柔道と空手とウェイトを毎日やって個人会員で試合にでるのってありかな
762名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 19:53:42.51 ID:EGzFaHYI0
柔道や空手の道場側から白い目で見られるんじゃないか?
763名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 20:56:47.71 ID:YKZrV9oEO
野球の清原が、格闘技入りするとスポーツ新聞に載ってぞ。空道サイドにはスカウトする余裕ある?おそらく金に困っての選択だな。
764名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 21:02:11.74 ID:rCtzSN3sO
例えば空手道場にしばらく通ってある程度打撃を覚えてから
大道塾に入門して空手道場はやめるっていうのはどうなんだろう。
空手は続けた方がいいのかな。
765名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 21:02:52.27 ID:hq6H1OfM0
>>762
いや、実際そうやって常連入賞者になってるおじさんもいるじゃないか
766名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 21:03:04.61 ID:YKZrV9oEO
吉田や小川が柔道メインで総合に進んで、一定の実績残したな。空手の佐竹は、この2人に惨敗した。空道は空手メインの総合だろ。
767名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 21:20:49.01 ID:Uf1i+lLD0
このように「空道」の定義は多種多様で結果的に多くの誤解を招き
大道塾低迷の要因となっている。
やはり「格闘空手」の看板を掲げて原点回帰するべきだ。
そのために「格闘空手」の使用権を所有するMUGENをアドバイザーに起用するのは当然のこと。
768名無しさん@一本勝ち:2014/04/23(水) 21:47:42.51 ID:OAmPNHp40
柔道は、青木選手や岡見選手(元UFCファイター)みたいに
五輪級で無い選手も総合で実績残してるよね。

普通ならここで対抗心を燃やしたがる所だが
塾長自体が柔道出身だから対抗する必要が無いのが大道塾の良い所。
769名無しさん@一本勝ち:2014/04/24(木) 14:02:18.41 ID:kL4UrhKAO
レスリングは空道で役に立つかな?
770名無しさん@一本勝ち:2014/04/24(木) 17:03:19.12 ID:8do5mx7d0
末廣先輩は次の全日本出るの?
771名無しさん@一本勝ち:2014/04/24(木) 18:20:11.84 ID:656jybtSO
内柴先輩は懲役に行くよ。
772名無しさん@一本勝ち:2014/04/24(木) 19:17:24.30 ID:ueP54iGz0
内柴が両刀使いになって帰ってきたらヤバイ
773名無しさん@一本勝ち:2014/04/24(木) 20:07:20.16 ID:xhsxzgKRO
独房は精神修養と腕立て、スクワット、腹筋や読書に最適な空間だ。ビックになって帰ってこい。柔道連盟が拒否しても空道連盟は引き受ける!
774名無しさん@一本勝ち:2014/04/24(木) 20:41:01.68 ID:ueP54iGz0
あとおっさんのはげ率の高さ、いつかはおれも、、、
775名無しさん@一本勝ち:2014/04/24(木) 21:45:01.62 ID:656jybtSO
刑務所内での性の処理は、就寝時に布団の中で自慰行為かカマを掘るしかない。
内柴はカマを掘りまくるだろうし‥くわえさせるのは間違いない。
776名無しさん@一本勝ち:2014/04/24(木) 22:52:18.25 ID:9u1fzMbUO
加藤久輝、ヒートの王者になったな
777名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 14:55:04.15 ID:vTNukD0FO
全くの格闘技未経験のまま入門するより
空手あるいは柔道をかじってから入門した方がいいのかな。
778名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 14:58:24.49 ID:v1o/V9XZ0
初心者にはかなり緩いよ、あと今の大同塾は柔術の方がいいよ
779名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 15:01:29.50 ID:v1o/V9XZ0
空手はあまりよくない、まだキックボクシングの方がいい
古武道をマスターしてて実戦経験積みたいならともかく
初心者ならさっさっと入門した方がいい
780名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 15:06:23.79 ID:acAWlyv20
【挑戦者求む】荒巻丈総合格闘技スポーツ大会

C.R.A.C. @cracjpn · 2 時間
[NEWS] 「アンチファVSザイトクズ 総合格闘技選手権」
男組・C.R.A.C. からの選抜選手とネオナチ側からは荒巻丈選手その他がマッチ・メイキング中。
日程および会場は後日。

荒巻丈 ‏@joearamaki 4月23日
俺は失うものが無いから挑戦者大歓迎!
781名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 16:30:54.89 ID:PSkp2TF10
>>780
荒巻に挑むの? そんな暇な奴いないだろ
くだらないこと書き込まないでくれよ 空道に関係ないし
782名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 17:38:10.62 ID:vTNukD0FO
キックと柔術か。
大道塾は怖いイメージがあるが初心者に緩いのは助かる。
783名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 19:13:11.41 ID:v1o/V9XZ0
悪意を感じるが全部中と半端はあながち間違いじゃない
毎日行けるならともかく金銭的に平気なら柔術の併用がおすすめ
実際柔術掛け持ちはオオいい
784名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 20:00:53.25 ID:+ajFyB3H0
寝技の重要度が増してるってことか
路上の現実からどんどん離れていくな
785名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 20:37:00.00 ID:v1o/V9XZ0
そういう意味なら空道だけがんばればいい
もともとそういう意味で寝技の時間が少ない(すぐに極められないとタコ殴りにあう)
いわゆる路上の喧嘩拳法だとおもう
実践 喧嘩は荒れるので返答しないが
786名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 20:55:16.54 ID:mLKb3ph00
路上の実戦を意識するなら柔術紫はないとマズイ。
間違えて転んだときに何もできない。
787名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 21:13:02.03 ID:DoezvGVN0
だな。寝技30秒ブレイクの空道はルールに守られすぎ。
お面外したら果たして何人があのルールでビビらずできるか怪しい
788名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 22:11:19.81 ID:/iGsg3XQ0
>>787
塾長の言う「30秒」は寝技をやる側が極めきらないといけない時間であって極めから逃げ切れば誰かが助けてくれる時間ではないことを理解するべきだよな
789名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 22:15:03.29 ID:2KKIcV/5O
実践で一番役立つのはボクシングだよ。ガッツ石松が引退して十年たっても絡んできたアンチャン達十六人をボコボコにした。空手の蹴りや柔術の寝技なんかアカンらしい。まあ柔道の背負い投げや内股、おお外狩りは、相手が三人以内なら使えるらしい。
790名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 23:11:49.55 ID:DoezvGVN0
30秒もパウンドされたら大道レベルの寝技じゃ障害者になる。下手すりゃ死ぬよ。
791名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 23:12:23.27 ID:DoezvGVN0
そもそも30秒で誰が助けてくれんの?
792名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 23:29:44.94 ID:+ajFyB3H0
路上でパウンドされるような状況だったら、その辺の石ころでも使う
そこまで考える必要なし
793名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 23:32:49.40 ID:DoezvGVN0
相手に石ころパウンドされて死ぬよ
794名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 23:34:09.18 ID:DoezvGVN0
空道なんかしょせんは格闘スポーツなんだから、武術とか武道みたいな顔したらダメだよな。
武道や武術に失礼です
795名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 23:47:16.93 ID:+ajFyB3H0
そんなこと言ってたら、ダブルガードから喧嘩が始まるようになるわ
796名無しさん@一本勝ち:2014/04/25(金) 23:51:29.87 ID:DoezvGVN0
普通に柔道とレスリングやりこんで寝技させない方向に進化したほうがいいよな。
どうせ大道の寝技なんか白帯レベルだし。
今時足関節の取り合いとか練習してるの大道くらいだぞ。。。
797名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 00:18:42.65 ID:w+TTYoui0
みんなの意見を総括すると「格闘空手」に原点回帰。これで万事解決。
798名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 00:35:22.58 ID:Gh6OM/Im0
敢えて「格闘柔道」路線という手もある…いや無いか。
799名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 01:10:47.41 ID:fP+6v5x7O
最近下火になったが、骨法が話題になっていたな。
800名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 09:17:40.89 ID:nyTL1ep00
ここから立ち退きを。
801名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 09:37:15.59 ID:ojkRlOmaO
骨法も組技寝技中心になってたな。
802名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 09:38:49.03 ID:pE0cSt8F0
>>794
君とは意見が合うなあ
803名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 09:39:34.17 ID:pE0cSt8F0
>>788です
804名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 10:25:05.14 ID:vrgt8JaLO
>>797
黄帯まで極真ルールにしよう
805名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 10:43:22.80 ID:eO4UvMsiO
今はフルコンやってないの?
806名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 11:00:47.85 ID:HMcS5CPd0
やってない、大体顔面無しは変な癖がつくのでよく思われてないが
支部によってかなり違うので見学か体験をお勧めする
807名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 11:37:39.52 ID:w+FC1w0q0
もう1度、技術体系を見直した方がいい。
支部によって教えることがバラバラでは、より一層の混乱を招くだけだ。
ヒントは原点回帰。創設当時のブレーンに招集をかけるべきだ。
808名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 12:51:48.18 ID:3QPPs6lR0
809名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 12:57:26.57 ID:eO4UvMsiO
フルコンと顔面ありの両方をやる極真館は混乱しそうだな。
810名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 17:26:43.32 ID:sizWq+th0
白帯から顔面ありのスパー?
811名無しさん@一本勝ち:2014/04/26(土) 18:35:16.50 ID:nyTL1ep00
警告。
再度申します。
ここから立ち退きを。
ここは創始者ひろゆき氏の完治しない2ちゃんであり、本物が別にあのます。
そっちへ移動しなさい ←これは命令
812名無しさん@一本勝ち:2014/04/27(日) 01:28:39.96 ID:ACkCCUiZO
塾長から許可が降りたら、速やかに移動します。
813名無しさん@一本勝ち:2014/04/27(日) 01:48:25.86 ID:7qRB2C1QO
今は、入会キャンペーン中らしいな。入会するかな。
814名無しさん@一本勝ち:2014/04/27(日) 07:19:29.80 ID:meugH8Bw0
「格闘空手」の商標権使用許諾を得てから、大々的にキャンペーンを開始するべきだ。
815名無しさん@一本勝ち:2014/04/27(日) 11:38:33.62 ID:GO7XIcPg0
ひろゆき側の人間のレスに惑わされるな。
どっちの2chが使いたいかは個々に考えることであって誰かに命令されて動かないといけないものではない。
816名無しさん@一本勝ち:2014/04/27(日) 11:42:46.66 ID:GO7XIcPg0
>>767
>>797
>>807
>>814
こいつID変わる度書き込んでるけど上手く別人だって思わせられてるとでも思ってんのかな(笑)
817名無しさん@一本勝ち:2014/04/27(日) 15:18:14.50 ID:dbltoUmr0
【オールラウンダー廻】遠藤浩輝 スレ41
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1391173501/
精霊の守り人 31突き目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1331911808/
【村上もとか】六三四の剣 六本【剣道】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305125149/
六三四の剣 3試合目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1203159179/
818名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 03:39:09.28 ID:/CtJH6GAO
>>814
使用許諾ってどっからだよ
特許庁への申請じゃないのか?
それに格闘空手のままじゃ(全空連に横槍入れられて)ワールドゲームに参加できなかったし、今回の日体協の加盟も無理になるだろう
819名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 08:02:22.76 ID:06RWMmtbO
話の内容が堂堂巡りしてんな(笑)

「空手」ってカテゴリーじゃ幾ら頑張っても、大道塾の評価が世間から得られないから、新しく「空道」ってカテゴリーを新設しただけの事。

世間様から見た「空手」は「プロレス」と同じ評価なんだよ。同じ「プロレス」でもレベルが高い団体もあれば、そうでない団体もある。
そんなんじゃ、幾ら精進しても切りがない。
だから‥「空手」のカテゴリーから脱出した。
それだけの話なんだ。

大道塾で「格闘空手」に拘りがあるなら退会して、自流派を興せば良い。で‥あれば問題ない。
820名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 12:31:24.47 ID:pNhrjZD/0
>>815
きみはそれでも塾生か?
たとえ2ちゃんとはいえ創始者(こっちでいえば東先生)が乗っ取りにあったんだぞ。
きみはあれか、たとえば、大道がコジに乗っ取られても
「東側の人間に惑わされるな。 どっちに月謝払うか習うかは個々に考えることであって誰かに命令されて動かないといけないものではない」
と?
いったい空道で何を習ってきたんだ!!
821名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 13:55:11.85 ID:fxu0Lx5b0
>>820
コジマについていく人間がいるわけないから大丈夫。あんな蹴りも蹴れないデブ不細工ブルドックに
どうしてついていくやつがいると思うか
長田支部長、飯村先生(指導を受けたことがあるので)、小川支部長、加藤支部長ならともかく。

コジマって大道塾に何の功績も残してないのに東先生から嘘八百見栄貼りすぎて嫌われてるのに
いまさら近寄ってきても何の意味もないだろう
それよりほとんどの極真、枝分かれ系から鬼のように嫌われてる現実を何とかしないと
822名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 17:15:01.23 ID:e02IcCek0
大道塾の運営方針を巡って意見を聞き入れない東に対して、
幹部になり代わって諌言したのが小島。
「猫の首に鈴をつける」役割を果たした小島は大道塾幹部の厚い信頼を得た。
それは今も生きているから、今でも相談に乗っている。
昔から東に対して面等向かって意見を言えるのは小島だけ。
小島は「大道無門」の訓えを実践している。
大道塾は小島を最高顧問として三願の礼で迎えるべきだ。
これは大道塾幹部の総意。
823名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 17:20:31.17 ID:e02IcCek0
著名作家の小島一志が大道塾を気にかけてくれているのだから、
これを利用しない手はない!!
読書家の東は、小島との親交で得られるものが多いはずだ。
それは有形無形の財産となって、大道塾の運営面で大いに活かされるはずだ。
824名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 17:33:48.93 ID:og3afSb40
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)    小島の声色を真似たつもりだろうが、専門機関から「小島本人ではない」と断定されたのだから
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    決定に従うのが先進国である我が国の慣行。
        |/          .⌒ `       U   ..| |    この話題は建設的な議論を妨げるだけなので以後厳禁とする。異論は認めない。以上。
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \___________

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
825名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 17:34:29.56 ID:og3afSb40
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)   小島は元気がないというよりも抗弁に値しない事柄だから、無視していると思う。  
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    スケジュールを公表していたが、3年先まで仕事が決まっていて殺人的に多忙を極めているから、
        |/          .⌒ `       U   ..| |    本来の執筆活動に忙しいはず。
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \___________

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
826名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 17:36:12.10 ID:e02IcCek0
タイで長田をオモチャにした連中(3流エセ作家等)は絶対に許さない!!
長田は小島に感謝していることは周知の事実。
827名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 17:55:55.67 ID:zVyMynz6O
キックボクサーが極真館の大会で優勝したことを考えると
大道塾の大会でもキックボクサーは相当強いと考えていいのかな。
828名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 18:12:05.32 ID:pNhrjZD/0
盛り上がってんじゃねえよ!!!!
あっち引越しだ。
コジもヘドナも東も西も、その他塾生金魚の糞、
皆そろってさー移動。

創始者を重んじる家風が廃れていいのか?
これは東もひろゆきも同じことだ、大切にしろ。
829名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 18:28:10.60 ID:2iEZs9Hx0
>>827
初期にムエタイの有名選手を金で呼んだじゃん。客寄せのために
キックパンツにお面という恰好で出たけど、お面があったらやりにくいってさ
三回戦で負けた
830名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 18:32:45.66 ID:6em6z6s40
kojimaと獏はどっちが格闘技界に貢献してるの?
831名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 18:33:06.87 ID:2iEZs9Hx0
ちょうどコジの1円本読んだら、そのエピソードが載ってた
しかし1991年とはいえ、酷い内容だった
当時の空手オタク程度の知識で自論を書いただけ

伝統派は弱い→極真最強
大道塾は選手生命が異様に短いと断言
硬式空手と日本拳法を持ち上げる→なぜか極真最強

ただ、自身のヘタレ格闘技歴だけは正直に書いてあった。それだけは賞賛する
832名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 20:19:28.20 ID:fxu0Lx5b0
>>822
あのよそんなのその豚がお偉いかたならその小嶋と一緒に空道とは別に格闘空手でもなんでもいいから独自に
やればいい。大道塾でなくても出来るだろう。
いいからおまえみたいなバカは来るな 空道のやり方が気に喰わないで格闘空手がいいなら自分で新たに
団体起こせ 小島とかいうどこぞとしらんおっさんをかかげて意見を言うんじゃねえ 聞く価値などないから

うぜえよ なにが大道塾幹部の総意だ。ばかか!
833名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 20:32:58.06 ID:fxu0Lx5b0
コジマのwikiみたらこいつとことん極真からみの格闘家のあらゆるすべてに喧嘩を売ってるなあ
芦原先生の遺族、大山総裁の遺族、みどり先生にも増田先生にも喧嘩売れるところは全部売ってる……あほか
しかも死人に口なしで 大道塾はお面を付けたなぐりっことか はーー ばかばかしい 死人に言わせてる自分の意見がひどすぎる

こういうやつが幹部に信頼がおけるわけないだろ 蛆虫でしかない
834名無しさん@一本勝ち:2014/04/28(月) 21:13:48.66 ID:h4xNBMIKO
鬼の黒崎と真樹はんだけには、流石に喧嘩売らないか。
835名無しさん@一本勝ち:2014/04/29(火) 10:43:16.46 ID:JERXU3NNO
小島もヅルガシコイから相手を選ぶ。
836名無しさん@一本勝ち:2014/04/29(火) 17:30:05.30 ID:uC2KuXXF0
カレーの煽りだろ、スルーしろよ、今の奴でコジなんかしらん
837名無しさん@一本勝ち:2014/04/29(火) 17:33:52.22 ID:uC2KuXXF0
しかしコジはシカトしてもソロソロ館長の二代目考えてもいいと思うんだよね
838名無しさん@一本勝ち:2014/04/29(火) 18:44:54.24 ID:jVbScqO40
2代目は格闘空手の理念を具現化できる人にお願いしたい。
大道塾復権のためにソロソロ外部委員制度導入を考えてもいいと思う。
839名無しさん@一本勝ち:2014/04/29(火) 18:58:50.35 ID:ZATInq960
> 838 :名無しさん@一本勝ち:2014/04/29(火) 18:44:54.24 ID:jVbScqO40
> 2代目は格闘空手の理念を具現化できる人にお願いしたい。
> 大道塾復権のためにソロソロ外部委員制度導入を考えてもいいと思う。

それは>>838を除いて。

本日のコジ「jVbScqO40」は巣穴へお帰えり、ここは営業の場所ではない。
840名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 03:11:51.22 ID:2muvR9Gr0
小島は先日ブログで松井章圭の在日闇組織との癒着を暴く書籍を発表することを宣言した。
これは小島の松井章圭に対する宣戦布告であるに他ならない。
おそらく長田賢一を筆頭とした大道塾の最大派閥である小島派もはせ参じて、外道松井章圭と戦争するであろうことは
想像に難くない。
841名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 07:21:19.55 ID:h+OVTqma0
児島すれを見に行ったらこいつ大道塾だけじゃなくあちこちで復権復権といってんのな
842名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 09:11:18.09 ID:OXwbuWjy0
さすがにカレーの煽りだろ
843名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 09:12:41.70 ID:OXwbuWjy0
リアルならアスペ、入院を勧める
844名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 11:17:05.21 ID:34lkq5c40
スーパールーキーの清水君って相当強いの?
845名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 14:17:27.64 ID:tn/3jz4F0
小島・長田軍 VS 松井 か。
これに勝利すれば看板はずし。
小島は大道塾に大きな土産をもって凱旋だな。
新塾長へのどんでん返し、あながち笑い話じゃない。
それにしても小島派というのをはじめて知った。
「殿」って支える、軍師みたいな方なんだろうな。
846名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 14:58:12.04 ID:P/K8BaSd0
>>845
小島派なんて自分の捏造によるでっち上げだから、その書き込み自体信用
できるものではないので念のため。

>>840の"書き込み主の声"を聞いてみよう。↓
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g













釣り
847名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 15:08:24.31 ID:7ddCjnJ70
あはは。自分の道場持っていながらよその武道にしがみつくやつがいるのか しかも息子がいる道場。
そういうコジ妄想をやる自分のみじめな姿を鏡で見てみろ

お前って生まれなかったほうがよかったかもな 2CHでみじめな物語を書く人生
コジよりずっとずっとみじめな人生

カレーって大きな口を叩いて一度も自分からやる!と言ったくせにスパどたきゃん
ネットで強い俺を賢い俺を書いて何が楽しいの
848名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 15:09:40.28 ID:7ddCjnJ70
釣りってさ
引っかかったほうがやられたなーーとある意味うまくひっかけやがったなと悔しいけどうまいなあと
思う部分があるけど、これにどこが釣りなん

この妄想男のみじめさに涙が出てくるよ。
849名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 16:46:26.67 ID:mT8CQ+R70
小島は「有言実行の徒」だから大船に乗ったつもりで、
小島の提言を受け入れるのも考えるべきだと思う。
850名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 17:38:07.52 ID:iOYOtGJki
↑コジ本人(mT8CQ+R70)がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
851名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 17:52:31.33 ID:mT8CQ+R70
良識ある意見を述べると小島が書いたと言われる。もうウンザリだが、
小島が正鵠を射た主張をしていることは認めるべきだろう。
852名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 18:40:33.26 ID:/GZn+knS0
↑このような良識のないネット営業はうんざり。
853名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 19:52:14.61 ID:+RE8ARQ/O
かなり古い話ですが、山崎先輩がセーム・シュルトさんを何回もぶん投げている映像が衝撃的でした。

あんな技を使えるようになりたいです。

シュルトさんって今は正道らしいですが、大道塾の段位をお持ちなのですか?
854名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 22:01:46.85 ID:NgFBJqEEO
>>853
空道では段位は授けてない。ジョン・ブルミン主催の極真武道会が出身だ。
855名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 22:20:41.79 ID:+RE8ARQ/O
空道の有段者じゃなかったのですか、ありがとうございます。

もしもシュルトさんが大道塾に入門したら、あれだけ強いのですから即三段とか五段を授かるのでしょうか?

それともある程度の順序は踏襲するのでしょうか?

海外の先生の昇段審査で塾長が指導者の立場として段位をとってもらわねば困ると言われていたようですが、
それでも、各種格闘技経験者の先生であっても多少短縮するくらいで即高段者ではないように見えますが…
856名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 23:22:53.11 ID:fPiK0+oHO
実力のある人なら週1回しか稽古に来なくてもすぐに黒帯取れるのかな。
857名無しさん@一本勝ち:2014/04/30(水) 23:41:51.39 ID:5wR1pqkY0
>>853
セミ―は芦原6段
858名無しさん@一本勝ち:2014/05/01(木) 05:52:01.28 ID:HagPrYgLO
>>856
そうなんですか?もちろん、そんな人は稀だと思いますが。

空道は総合的な実力を求められると思いますし、入って直ぐに週一で黒帯になれる実力者だとすれば、
似たような総合格闘技の経歴のある方々でないと無理だと思いますが…

もしもシュルトさんが大道塾に入門して、「正道の大会に招待されたので塾の寮に寝泊まりさせて欲しい、安いから」と
連絡してきたら、喜んでお泊めしますか?あんな強い人ですから。
859名無しさん@一本勝ち:2014/05/01(木) 11:01:05.42 ID:2Vgn/oLT0
黙ってろ、バカ!
860名無しさん@一本勝ち:2014/05/01(木) 11:47:34.94 ID:HagPrYgLO
押忍、失礼しました!
861名無しさん@一本勝ち:2014/05/01(木) 14:29:05.04 ID:9L+Cdk7s0
ひるんでて、それでも男か!
862名無しさん@一本勝ち:2014/05/01(木) 14:32:05.31 ID:9L+Cdk7s0
シュルトはでかすぎ。
日本の部屋は日本的サイズだからそこでの戦いなら我々は負けん。
863名無しさん@一本勝ち:2014/05/01(木) 14:38:09.29 ID:H0m2xa5L0
品川支部長のブログで出てくる大同塾の人たちが負けちゃった武術ってなに?
大気拳じゃ無いみたいだけど?
864名無しさん@一本勝ち:2014/05/01(木) 19:23:09.16 ID:xfcqv0Nu0
宇城さんだよ
865名無しさん@一本勝ち:2014/05/01(木) 20:45:49.89 ID:d7HbsotM0
>>863
それのurlある?
読みたい
866名無しさん@一本勝ち:2014/05/01(木) 21:03:34.33 ID:GSD1gMJhO
宇城空手に空道が惨敗?
867名無しさん@一本勝ち:2014/05/01(木) 22:18:49.40 ID:FKL5lpqh0
顔面殴打有、関節技有、投げ技有。
ただし、路上での闘いを想定して打撃技主従。
総合ルールでの試合決着では推し量れない良さが、
極真館同様、大道塾にもあると思います。
打撃技の復権、それには格闘空手を前面にアピールすることでしょう。
868名無しさん@一本勝ち:2014/05/01(木) 22:32:23.77 ID:xfcqv0Nu0
路上でもいきなりプッシングから組まれたり、カウンタータックルやカウンター足払いされたら負けるよ。
レスラー、力士、柔道家が体格でプレスしてきたら、浮きながら下がるだけの組技がヘタな空道選手は勝てない
869名無しさん@一本勝ち:2014/05/01(木) 22:34:35.07 ID:xfcqv0Nu0
打撃の人はなるべく顔にもらいたくないわけだからな。
組技の人は一発もらってもいいから押し込んで組み伏せたいわけだ。
空道選手は絶対組み伏せられない技術を身につけるべき。倒されたらすぐ立つ技術と
870名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 02:49:42.75 ID:GY0r8lj00
HEATの王者になった加藤久輝選手ってめちゃくちゃ強いな
大道でも歴代最強じゃないの?
871名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 08:10:09.97 ID:yy95+i6+0
HEATレベルが歴代最強な訳ないだろ。
歴代最強はシュルトさん
872名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 08:15:47.12 ID:HMSk5Yvf0
古空手には煉獄みたいな技があるのか?
反撃が出来ないみたいなんだが
873名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 08:58:15.45 ID:ulLTtmFf0
どこの情報?
874名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 09:23:31.32 ID:HMSk5Yvf0
品川支部長のブログ
宇城空手みたいだけど、この人が強いのは分かったけど弟子とか聞かないよね?
気功とかはじめてるみたいだけど、
875名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 09:44:05.11 ID:/CZmNw3g0
SAWなんか持ち上げてる時点であかんわ。
20年くらい前にルタリーブリ勢になす術なくボコられて鎖国した団体だぞ。
柔術やMMAが普及した今、やる奴がほとんどいない団体
876名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 09:54:49.14 ID:y3k/H5m80
ウシロはいつか決着が必要だ。
ルールきめて。
エース引っこ抜かれて黙ったままでは侠としての立場がない。
先生の業界での立場もたいへんだろう。
天下分け目の関が原、決戦をお願いします。
877名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 10:06:49.73 ID:HMSk5Yvf0
正直掴んでしまえばどうとでもなると思うんだけど?
それすらさせないにかねぇ?
878名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 10:32:21.88 ID:eSOO5q6MO
以前に太気拳と極真の対抗戦で緑が鼻血ブーだった。
879名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 10:36:27.16 ID:HMSk5Yvf0
あれも掴んで頭突きとかできないのかねぇ
880名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 10:39:15.17 ID:HMSk5Yvf0
しかし柔術は本部でも教えてるし
優れてるものは何でも受け入れて教えてもらえばいいのに
881名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 13:12:03.58 ID:y3k/H5m80
>>880
リメンバーF松。
受け入れるつもりが、受け入れらてしまった。
882名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 13:19:20.43 ID:y3k/H5m80
いつか雌雄をけっする日がくる。
先生の目の黒いうちにWARSすべき。
怪我とか会社とか年とか言い訳はみっともない。
進言するのが弟子の務めと思う。
883名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 17:32:03.19 ID:pDVu4NT70
>>880
武術的な考えで言うと大道塾のほぼすべてを否定してやらなきゃいけない
筋肉なんてあるに越したことはないけど強くなるために必要はないっていう世界だから
884名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 21:40:29.46 ID:9sAyN3ix0
ていうことは、空動って年取ると使えなくなるのかな
885名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 21:50:21.22 ID:FIqEK1f/0
なんでもかんでも鵜呑みにするなアホ

自分で考える力も無いのか、このボケ!
886名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 21:53:34.22 ID:jcrAptBm0
空道を名乗るようになってから力任せの空手となってしまい
技のレベルが落ちている。
格闘空手時代の方がレベルが高かった。
887名無しさん@一本勝ち:2014/05/02(金) 22:04:50.98 ID:2Awu7Jyc0
  
よい子のみなさん、もう ID:jcrAptBm0 が誰だかわかりますね。

       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)    昨日からやたらと騒がせている例の音声だが
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    小島親子の声紋とは全く一致しないということが発覚した
        |/          .⌒ `       U   ..| |    裏を取ったから間違いない
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
888名無しさん@一本勝ち:2014/05/03(土) 07:42:53.04 ID:cy9wQ9Ky0
古武道も身になる者と偽もんがあるんだろうね
合気道何かやってて何にも役に立たないと言う人もいるし
空道は他の武道を併用するのは珍しく無いし 、俺も古武道考えようかな
889名無しさん@一本勝ち:2014/05/03(土) 09:59:14.33 ID:x5LwkpwLO
>>885

自分もそう思います、押忍

自分は「猫の妙術」の類いだと思います。

昭和の大横綱・双葉山の璽光尊事件の例もありますし。このとき双葉山は璽光尊から発せられる見えない力に
投げ飛ばされてしまったと語ったそうですが、連勝記録をもつ大横綱を投げ飛ばす力を女性宗教家が持っているとは思えません。

ですが、持っているフィジカルな実力とは別に相手の心理をコントロールする能力を持ち合わせた人間というものは
存在するのだと思います。

一時、宇城さんに入門した吉鷹さんが宇城さんから離れ、「結局、一番強いのは若い現役です」と言い出したのは
そこに気づいたのではないかと思っています。

個人的想像に過ぎませんが、自分は空道の稽古に沖縄空手の要素を入れる必要はないと考えております。

勝手な持論を説き申し訳ありませんでした、押忍!
890名無しさん@一本勝ち:2014/05/03(土) 14:11:11.12 ID:RwK1dKAq0
「格闘技は足し算ではない!!」
この珠玉の名言の持つ重みを実感させられます。
大道塾も猛省して原点に立ち返る必要に迫られています。
891名無しさん@一本勝ち:2014/05/03(土) 14:30:41.64 ID:y3yttM6pi
>>890
くだらん説教もの書きはいらない、ここへ来るな糞コジ!
892名無しさん@一本勝ち:2014/05/03(土) 14:33:47.10 ID:JL/tNygF0
  
よい子のみなさん、もう ID:RwK1dKAq0 が誰だかわかりますね。

       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)    昨日からやたらと騒がせている例の音声だが
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    小島親子の声紋とは全く一致しないということが発覚した
        |/          .⌒ `       U   ..| |    裏を取ったから間違いない
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
893名無しさん@一本勝ち:2014/05/03(土) 18:17:45.38 ID:DWm6Ig1v0
大道塾から見て、全空連加盟団体の錬武館自由組手はどう思いますか?
鉄面の上からの打撃で、ダウンを取って一本勝ちしてますが

http://www.youtube.com/watch?v=nMJaC0tWojw
894名無しさん@一本勝ち:2014/05/03(土) 18:31:18.21 ID:ZVzR9uTe0
九十九里にある、国際空手って道場にナンバーの無いバイクが出入りしてるんだけど
やっぱりDQN在日の巣窟なんですか?
895名無しさん@一本勝ち:2014/05/03(土) 21:24:56.09 ID:MWNxeVR20
水道橋支部が御茶ノ水に移転するみたいね。
練習日数も週3→週6くらいになるみたい。
896名無しさん@一本勝ち:2014/05/03(土) 22:37:43.45 ID:wgz13BVY0
ライトクロス。

どう思う?っていわれても「完璧なタイミング」だね。としか言えないんだが。

それとも大道塾より強いね、って言ってほしいの?
897名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 00:02:59.11 ID:6MK27JUY0
宇城の後に宇城なし

空道の無敵のチャンプが宇城に移籍してる、どういう意味かわかるよな

俺達もそろそろ、考える時じゃないか
898名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 00:49:47.27 ID:hmq3muLEO
>>894
在日云々でなく、普通に警察へ密告して下さい。
899名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 00:52:04.38 ID:hmq3muLEO
>>897
塾長が宇城さんを認めてるなら外部指導者として、とうの昔に招いてますよ。
900名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 17:40:54.80 ID:pmBDliN30
宇城ってイカサマのオッサンですよ。
大道塾はこれ以上迷走して大丈夫ですか?
原点回帰しましょうよ。
901名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 18:31:16.17 ID:aPFFI84Z0
>>893

見事なKOだと思います。KOしたK選手は他の試合でも相手の右ストレートをアウトサイドへスリップしつつの
右カウンターを使っていますから得意技なのかも知れません。

まだ17歳の高校生のようですね。これからどんどんと強くなると思います。頑張っていただきたいと思います。

自分は空道ですので立場が全然ちがいますけど・・・・。
902名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 18:59:41.86 ID:Kd8lIj/u0
東さんみたいなプライド高い田舎のオッさんが宇城さんみたいな自分が理解不能な人を呼ぶわけないだろ(笑)
柔術やUFCすら、すなおに凄いと認められない頭カチコチおやじだぞ
903名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 19:02:34.54 ID:GcyHblw00
元寮生のU田って今SKアカデミーでサンボとレスリングもやってるのか。
こういう貪欲に他の格闘技から技術を取り込む姿勢は素晴らしいと思う。
904名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 19:07:43.58 ID:sBz8MNQt0
>>896>>901
いや、ただ北斗旗に出たらどうなのかと思って……
17歳! すごい
905名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 19:13:05.87 ID:IxHjLYdU0
>>902
おいおい。総本部に柔術のパラエストラの中井先生をまねいて指導してもらってるし、合気道と打撃の先生も招いてる
UFCに某選手が挑んで負けたとき、寝技への研究が足りなかったから今度は柔術を学んでからもう一回UFCに
挑戦したらどうだと言うほどのかなり柔軟なかただぞ

トップ選手は東塾長の許可をとって裸体総合にもチャレンジしてるぞ普通に。
906名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 19:16:37.47 ID:GcyHblw00
>>905
柔術と言っても週1程度だろ?
その程度じゃ現状維持にもならないよ。
907名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 19:25:58.00 ID:GcyHblw00
品川支部長、本当に無職になったみたいだなw
何があったんだw
これからは道場生を育てる事に集中して欲しいが・・・。
あと、4/14の記事「理解不能」がいつの間にかアメンバー限定になってるw
やっぱ本人の目に触れたらまずいと思ったのか。
908名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 19:34:35.13 ID:OuX0k2ZT0
>>906
予備知識が無い技には簡単に掛かってしまうから最低限は学んでおこう、というのも組技導入の当初の考え。
組技をより強化したい人達はそれぞれ出稽古にも行ってる。
何をメインに置くかは塾生それぞれの選択。
それ以前に柔術を主に学びたい人は大道塾に来ないだろ。
909名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 19:44:29.21 ID:AQUCF7Tr0
じゃ、なんで大道はきちんとした技術体系が無いんだ?
打撃も寝技も投げ技も全部中途半端だし、技術が古い。

そんなだから、上を目指す選手は出稽古や掛け持ちで技術を高めるしかない
910名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 19:48:14.30 ID:GcyHblw00
>>909
総合格闘技ってのは、各々の格闘技のツギハギだから、中途半端になるのも仕方ない。
打撃だったらボクシング、投げだったら柔道、寝技だったら柔術のが強い。
いかにそのツギハギのスキルを高めるのかが重要。
MMAジムは総合クラスの他に、各分野のクラスでスキルを高める。
大道塾は総合クラスの練習しかしないのが問題なんだよ。
911名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 19:58:36.31 ID:tpcJN9Nh0
今のMMAは打撃、寝技、組技、全てにおいてレベル高いからな。
ボクサーに打撃で打ち勝ち、レスラーからテイクダウンし、柔術家からマウント奪ってパウンドアウトしたり極めてしまう。

そんな選手が増えたのに、大道は今だに技術が進化しない。

修斗やUFCは20年前の選手、イヤ、10年前の選手だって全く通用しないほど技術革新したってのに、大道ときたら、今だに20年前の選手の方が強いくらいだもんな
912名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 19:58:39.84 ID:sBz8MNQt0
>>907
それが後ろの件?
913名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 20:01:58.51 ID:NsIRAk9h0
修斗みたいに常設ジムが、無いのも良くないし、柔術クラスを併設しないのもダメ


修斗がレベルアップしたのは柔術クラスを併設したからだよ。
柔術を中高でみっちりやってから高校卒業して修斗やり出す若い選手や柔術で実力派になった選手が修斗に挑戦したりすることで一気にレベルがあがった

いきなり顔殴る競技は敷居が高いけど、柔術からなら入りやすいし、隣でやってりゃ修斗に興味出すやつも自然と増える
914名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 20:03:16.79 ID:GcyHblw00
>>912
宇城さんは関係ないと思うよ。
何か仕事で揉めたんじゃないのw
915名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 20:06:20.19 ID:GcyHblw00
>>913
MMAは色々な格闘技のエッセンスを貪欲に取り入れてるからね。
それに引き替え、大道塾は未だにフルコンにキック足した程度の技術。
スパーも軍鶏の喧嘩みたいだもんね。
「社会体育」「武道」を謳い、入門者を増やそうと必死。
しかし実態は力比べの低レベルな一格闘技に過ぎない。
916名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 20:27:41.83 ID:tqOTAkhW0
つうか大道の王者がMMAで結果出したじゃん?
HEATの王者になったぞ。修斗ではないけどw
917名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 20:36:25.71 ID:pLuy/WNa0
HEATの試合どこかに動画ない?
918名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 20:38:11.15 ID:GcyHblw00
>>917
こんなのならあったよ
http://www.youtube.com/watch?v=JfceUPH-zI0
919名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 20:41:55.88 ID:EjlRlLsp0
わろたw
920名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 20:50:08.58 ID:pLuy/WNa0
いやこういうのの加藤久輝選手のが観たいのよ
https://www.youtube.com/watch?v=IR5_GiBDR-s
921名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 20:59:55.52 ID:tpcJN9Nh0
HEATの王者になった人、普段はアライブで練習してるやん。
アライブはUFC選手も所属し、柔術黒帯が何人もいる柔術と修斗の超名門ジム
922名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 21:02:45.39 ID:tpcJN9Nh0
社会体育でも武道でも無いしな。

社会体育

■ 世界大百科事典 第2版の解説

地域や職場,家庭などにおける身体活動の助成・育成をめざす組織的教育活動の総称。学校における教科としての体育である学校体育に対する用語として用いられる。

1949年制定の社会教育法との関連で,文部省で用いられた日本特有の用語概念である。
社会教育法では社会教育を,〈学校の教育課程として行われる教育活動を除き,主として青少年及び成人に対して行われる組織的な教育活動(体育およびレクリエーションの活動を含む)〉と定義しており,そのなかに社会体育も含まれている。
923名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 21:10:40.80 ID:GcyHblw00
>>922
そもそも「社会体育」という言葉を使ったのは、
「格闘技」というイメージに対するハードルを下げ、
会員を増やすために使われた言葉なのではないか。
また、武道性を全面的に押し出す事により、
昇級・昇段審査を設け、商売になる。
「武道」という言葉を使う事により、
格闘技=荒々しい、というイメージも薄れ、
入門者も増やせると考えたのではないか、と俺は思う。
924名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 21:18:45.24 ID:NPU6kJ/y0
実際、大失敗だよな(笑)
だれも空道なんか知らない

金だけやたらかかるってのは有名だけど
925名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 21:21:19.20 ID:sBz8MNQt0
社会体育を謳うなら、合宿二回出ないとどうのこうのとかやめてほしいね
926名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 21:24:08.06 ID:wkYtdCuVO
>>902

空道をやるなら宇城さんは忘れたほうが良いと思います。

塾長が認める、塾長と意気投合して指導をお願いするということも必要なのでしょうが、
宇城さん自身が「自分に学ぶなら今までのものを捨ててこい」と指導しているようですから、
空道を初めとした他団体との両立を認めない考えなのでしょう。

それを無理に大道塾のほうが頭を下げて指導依頼をするのは団体がグズグズになるだけだと思います。

サンボや柔術や合気道SAと共存するのとは違う話なのでしょう。

きっと、宇城さんの団体内部では大道塾は格闘スポーツで宇城空手は武術空手、次元が違うといった思想教育もしてるでしょうし。

それは頭が固いといった話でなく、トップとしての組織運営者の判断なのではないかと思います、塾長の。

生意気いって申し訳ありませんでした、押忍!
927名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 21:36:14.31 ID:2tmOOAVh0
塾長は沖縄の剛柔流の東恩納師範と交流持ったときも武術に否定的だったしなぁ、、。
928名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 21:38:05.94 ID:GcyHblw00
>>924
大失敗だろ。
総本部のHP見たら、また海外遠征に行ったのかw
ったく、海外遠征行く金あるなら、まずは国内の施設をどうにかしろよ・・・
まぁ海外での認知を高め、五輪競技にねじ込む→メジャーデビューして入門者を増やす
って魂胆なんだろうけど。

>>925
合宿と審査は貴重な収入源ですから。
929名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 21:38:22.13 ID:2tmOOAVh0
中国武術と交流持ったときも相手の師範を怒らせてしまったし
930名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 21:39:10.73 ID:2tmOOAVh0
収入欲しいなら柔術クラス併設しろよ。
931名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 21:51:18.07 ID:wkYtdCuVO
>>927>>929

それは結局「大したことないね」っていう…?
932名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 21:54:30.12 ID:fHMCYNq/0
いや、中国武術の招待選手に負けてたよ。
それを得意のインチキ判定で負けにしたから、中国武術の招待選手と師匠の先生が呆れて帰った。
試し割りの失敗したときも誤魔化して失笑かってたしな。。
933名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 21:56:08.57 ID:fHMCYNq/0
剛柔流の東恩納師範は世界的に有名な達人だよ。
デカイ石をバンバン殴る部位鍛錬とかやるんだけど、全否定
934名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 22:01:47.32 ID:ya9xoTQh0
なんか盛り上がってるな。
935名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 22:24:57.34 ID:pmBDliN30
みんなが「格闘空手」を意識することで、前向きな意見が出だした。
いいことだと思う。
機関誌「大道無門」もリニューアルして「格闘空手マガジン」として復刊すればいい。
以前の機関誌は事務員に任せて中途廃刊になってしまったが、
今度は格闘技ライターに委託すれば成功間違いなし。
936名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 22:39:00.38 ID:Ib8nJa/a0
コジは武壇総帥大柳勝師父を撃破したんだろ?
kwsk
937名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 23:19:55.16 ID:wxXh6j2H0
>>903
sk知ってますがそんな人知りませんね
938名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 23:24:01.34 ID:achKgm3B0
>>935
格闘技ライターって例えば誰ですか?山田編集長?
939名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 23:30:05.20 ID:wM6qKw0D0
ガンツ堀江
940名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 23:31:54.99 ID:URrpkZtg0
藤松さんはやめたの?
941名無しさん@一本勝ち:2014/05/04(日) 23:46:35.91 ID:Xdcij6910
退会しました
942名無しさん@一本勝ち:2014/05/05(月) 01:15:50.22 ID:tu2Ag0H/0
>>921
総合出るのに総合のジムで練習しなきゃ勝てないだろ。
ルールが違うんだから。

ALIVEはもちろん名門だけど
相手も名門で練習してるわけで。
943名無しさん@一本勝ち:2014/05/05(月) 07:40:50.18 ID:BCmj5JEWO
>>927>>933

国際松涛館の金澤先生と雑誌の対談で意気投合してたのは読んだ記憶があるのですが
東恩納先生とはどういう交流だったんですか?試合その他で接点はないように思うんですが。

やっぱり雑誌の対談?
944名無しさん@一本勝ち:2014/05/05(月) 07:56:13.83 ID:BCmj5JEWO
東恩納先生とどういう経緯があったか分かりませんが「武術に否定的」というご判断は如何なものか?と思いますが…。

実際、散打のような一つのルールでガチンコ試合するのは「武術」とは呼ばないのでしょう?
もちろん中国語の「う〜しゅ〜」という意味でなく色々な要素をシミュレーションしてるが故に試合をしないという
伝統武術のことでしょうけれど。

昔、佐山さんが格通なんかで中国伝統武術を名乗る先生とニコヤかに写っていたけれど、実際は中国武術を
評価してなかったと編集部の人に聞いたことありますし。
945名無しさん@一本勝ち:2014/05/05(月) 08:14:03.18 ID:kh6wShDk0
理解出来なかっただけじゃない?
今の佐山さん沖縄空手や中国武術を大いに研究してるよ。
946名無しさん@一本勝ち:2014/05/05(月) 20:22:48.75 ID:rExPi5Jm0
行き着く所は結局、原点なのですね。
「空手の精神」「格闘の精神」
947名無しさん@一本勝ち:2014/05/05(月) 20:32:44.07 ID:lo9CJG850
 
よい子のみなさん、もう ID:rExPi5Jm0 が誰だかわかりますね。

       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)    死ね
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    氏ねじゃなくて死ね
        |/          .⌒ `       U   ..| |    
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
948名無しさん@一本勝ち:2014/05/05(月) 21:46:01.20 ID:B2U+NBzK0
【オールラウンダー廻】遠藤浩輝 スレ41
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1391173501/
949名無しさん@一本勝ち:2014/05/06(火) 03:37:26.63 ID:4Wmix1WY0
大道塾は格闘空手。
950名無しさん@一本勝ち:2014/05/06(火) 09:59:37.79 ID:E9ROoI5w0
>>903
ほんとだw
ブログ見たらいたw
951名無しさん@一本勝ち:2014/05/06(火) 21:18:06.23 ID:XuXQYhMo0
>>945

佐山さんが沖縄空手や中国武術を研究してるというのは制圏道の道場に指導員として
招いてるという意味ですか?

そんで、その研究の成果は他団体が参照し得るような公的文章や指導依頼の形で表れてるの?

「いまは研究してるよ」そんな言葉で人を納得させられると思っているあたりが、人を言葉だけで
動かせると思っているあたりが「薄っぺらな言葉」だと思えてしまいますね。

「初めに結論ありき」の先入観を排するには「正面から取り上げて研究する」
それは当然のことなのですが、そこから何を学んだのか、何を有益なものとして
評価したのかが重要でしょうね。「研究してるよ」←今頃かよ、そんで成果は何?
って当然の設問だと思うけどね。

葉隠とかいって真剣抜いてる人が沖縄空手や中国武術を学んでるか疑問ですね。むしろ
原子爆弾とか射程にいれて考えてるような気もしますけどね・・・。
952名無しさん@一本勝ち:2014/05/06(火) 21:29:44.10 ID:XuXQYhMo0
>>946

佐山さんが自分の原点を探っていったら「空手の原点」には辿り着かないと思う。


でも生きてるなかで人との邂逅を大事にすることで広がっていく世界はあると思う。
それが葉隠だとか真蔭流という剣術だったり。

それは徒手打撃やサブミッションと何の関係もないし勿論原点などでもないけれど、
人との邂逅が未来を拓くという原則には則っている。
953名無しさん@一本勝ち:2014/05/07(水) 01:00:03.84 ID:BYdkgUmT0
2014-05-06 19:46:42
プロも絶賛の実戦護身術『剣』
テーマ:実戦護身術『剣』

『剣』護身術代表 ヒーロ黒木です。

当団体にはボディーガード、警備などプロの方が多数学びに来られています。
割合的に見て3分の1に達するのではないでしょうか。
自らを護るチカラ 大切な人を護るチカラ
実戦護身術『剣』とは身体が小さく、元いじめられっ子だった代表が、自分の身を護るために武道、武術の世界に入り、徹底的に磨きぬいて完成した護身武術なのです。
この護身武術の技法はシンプルにできており、ベース技法を身につけることで、対打撃・対武器・対多人数と、さまざまな状況に対応できるシステムとなっています。
これによって、未経験者でもある程度の訓練を受ければ実際に使えるようになるのです。
『進化する次世代型ハイブリッド護身武術』
これは実戦護身術『剣』を表す言葉です。
もともと大東流合気柔術や剣術・空手をベースにしていますが、進化を続けていく過程で独自の理論・技術・動きが生まれてきました。
これは様々な格闘家や武道家と手合わせしたり、研究していく中で、技法のバグを発見し修正し再編成するということを繰り返してきたからです。
日本武術の伝統的な極意が底流に流れつつも、時代に合わせ日々進化し続ける護身武術。
まさに『進化する次世代型ハイブリッド護身武術』なのです。

一般社団法人 国際護身武術連盟 剣
http://tsurugi-sd.com/
剣代表 ヒーロ黒木の男気MAX!!
http://s.ameblo.jp/sd-spiral/
剣 兵庫支部
http://tsurugi-hyogo.wix.com/tisda
兵庫支部長ブログ
http://s.ameblo.jp/muddy/
名古屋支部長ブログ
http://s.ameblo.jp/tsurugi-nagoya/
大阪支部長ブログ
http://s.ameblo.jp/241101/
954名無しさん@一本勝ち:2014/05/08(木) 14:24:13.53 ID:c4zkluIN0
「空道」という名称は意味がなかったね。
空手から総合格闘技に変わったというだけでしょ。
955名無しさん@一本勝ち:2014/05/08(木) 14:45:21.47 ID:qiX3M2ev0
「空道」とその一団体にすぎない「大道塾」との区別ができてるんだろうか。
956名無しさん@一本勝ち:2014/05/08(木) 14:52:26.29 ID:qeCGaXC+0
大道塾以外にも国際空道連盟に加盟する格闘空手流派が有れば面白いのにね
957名無しさん@一本勝ち:2014/05/08(木) 16:39:16.13 ID:Xw5CsN+A0
>>956
何個かあるでしょ
他団体の入賞者もいるんだし
958名無しさん@一本勝ち:2014/05/08(木) 18:14:54.67 ID:b5pC+BUU0
>「空道」という名称は意味がなかったね。
> 空手から総合格闘技に変わったというだけでしょ。

その通り!!
空手の概念を疎かにして「何でも屋」の発想で、総合格闘技も取り入れようとして失敗。
格闘技は足し算ではないことを東が証明してしまった。
空手道場経営の傍ら学習塾経営に手を出して失敗した過去がある東は、
自分自身が学習能力が無いのが痛い。
朴訥な東北人は経営に向かない。
959名無しさん@一本勝ち:2014/05/08(木) 19:28:21.80 ID:1Hdkr6XoO
学習塾を失敗?初耳だな。ソースはどこから。
960名無しさん@一本勝ち:2014/05/08(木) 19:43:39.46 ID:4rYqd5Py0
>>959
これは俺も知ってた。先生は大道塾だけでは食べられない時期があって
家族のために英語塾を当時借りていた道場か家かの屋上にプレパブか何かで
熟を開いていたそうだよ
東京に行くのに閉めたらしいが

あのさーー 大道塾何年目か知ってんの? お前は道場経営成功してるの?
961名無しさん@一本勝ち:2014/05/08(木) 20:14:20.07 ID:b5pC+BUU0
MUGENは空手界のCIA
962名無しさん@一本勝ち:2014/05/08(木) 20:19:17.99 ID:3lWuTyVP0
MUKENは、親子揃ってど包茎の、お金払って名誉段。
963名無しさん@一本勝ち:2014/05/08(木) 20:23:30.99 ID:iNKg4sCB0
>>858は今現在部下に会社乗っ取られたか、趣味の同人作りで潰したかで無職だよ。
だから毎日極真系スレで売り込み営業してる。
自分自身が学習能力が無いのが痛いw痛いwマジ痛いwwwwww
964名無しさん@一本勝ち:2014/05/08(木) 21:54:32.53 ID:b5pC+BUU0
武道カースト頂点の柔道に進出が決定!

絶賛近日発売計画中!!「牛島辰熊正伝」小島一志著
965名無しさん@一本勝ち:2014/05/08(木) 22:00:18.94 ID:3lWuTyVP0
計画だけなら誰でも出来る。
966名無しさん@一本勝ち:2014/05/08(木) 22:39:10.04 ID:3KUTM6Kc0
>> 964 ID:b5pC+BUU0←注目
武道ストーカー頂点
に見えた
967名無しさん@一本勝ち:2014/05/10(土) 18:00:44.79 ID:+mqVgVrn0
【空道】188cm、120kgの北海道柔道王者が参戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-00000001-gbr-fight
同階級には日本空道のエースである、無差別で3度、体力別4度の優勝を飾った加藤久輝も出場。
両選手の対戦が実現するか注目される。
968名無しさん@一本勝ち:2014/05/10(土) 21:12:06.36 ID:SpkPjTSY0
男なら立ち間節有りでしょう。
総合ってわからん?
入ればなお更判らん。
世の中で通用すんの?
969名無しさん@一本勝ち:2014/05/11(日) 15:55:30.32 ID:StOIrqFh0
今日の大会のレポお願いします。
970名無しさん@一本勝ち:2014/05/11(日) 19:06:46.32 ID:W9fmyOPJ0
加藤久輝優勝でした
971名無しさん@一本勝ち:2014/05/11(日) 19:31:27.90 ID:ZNMMjbXO0
それは凄いな。加藤選手と野村選手の試合はあった?
あったとしたらどんな経過だったか教えて欲しい。
972名無しさん@一本勝ち:2014/05/11(日) 21:48:01.75 ID:qCMHV3dy0
そりゃ、普通に加藤が勝つだろう。
柔道家より寝技上手いし
973名無しさん@一本勝ち:2014/05/12(月) 05:30:57.66 ID:JNql0Bdc0
加藤久輝氏って武道経歴は、どういう感じ?
974名無しさん@一本勝ち:2014/05/12(月) 10:04:59.98 ID:r7c5f4gNO
加藤は距離を保って組まれるの避けながら打撃入れてたよ。
975名無しさん@一本勝ち:2014/05/12(月) 11:47:12.77 ID:vr5OCxZn0
加藤久
やっぱ「メガインパクト」だと思った。
2、3連打まとめられれば倒せたんじゃないか? とも・・
※ 柔道はやっぱ強いな

ネンコ
清水戦は清水の勝ちに見えた。
それにしても清水センスよすぎ、距離でディフェンスするタイプなので恐怖心など無い感じだったな。
キックの世界でもやっていけそう

-230
谷井の勝ちに見えた
末廣VS中村は 末廣が圧倒してたのは意外だった。
末廣は昔より強くなってると思う。
976名無しさん@一本勝ち:2014/05/13(火) 08:18:28.16 ID:Gx9h4LEjO
試合結果の更新ないなー
977名無しさん@一本勝ち:2014/05/13(火) 12:10:51.55 ID:MEfdwOnXO
>>972
初耳だな
フィジカルはすごいが寝技は力任せって感じに思ったけどな
むしろ打撃でぼこったんじゃねぇか?
978名無しさん@一本勝ち:2014/05/13(火) 15:50:55.61 ID:Oy1an7dzO
末廣×谷井は確かに勝ちの判定受けた末廣がびっくりしてた感じ。

コノネンコは清水に何発も顔面パンチを入れてたし、清水の方はそれを上回るヒットを入れられなかったからコノネンコの勝ちだろう。コノネンコに対して清水が一番善戦したとは思うが。
979名無しさん@一本勝ち:2014/05/13(火) 15:53:54.74 ID:Oy1an7dzO
加藤とコノネンコがスパーしたことがあって、コノネンコがボディ打ちからのハイを決めたりして圧倒したらしいよ。
980名無しさん@一本勝ち:2014/05/13(火) 15:56:24.10 ID:Oy1an7dzO
加藤とコノネンコがスパーしたことがあって、コノネンコがボディ打ちからのハイを決めるなど圧倒したらしいよ。
981名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 03:59:04.91 ID:TZq2lBhnO
>>974
流石に‥
空道は技術が高いな。

ロシア政府が認める格闘技になるのも頷ける。
空道が五輪競技になれば、ロシア勢のメダルは確実だ。
982名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 04:16:47.11 ID:PEgkMHrI0
柔道弱いね
983名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 04:35:22.14 ID:0vkVrDDSO
まだ空道の経験が浅いだけだろ。
984名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 05:28:01.80 ID:Dr8VoV2A0
北海道王者ってのがまた微妙な実力だな。
985名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 05:59:02.83 ID:Suybgzrj0
柔道全日本三回戦進出、と言い換えると相当の実力者だぞ
986名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 08:57:49.52 ID:Dr8VoV2A0
痩せてルールに慣れたら強くなりそうだな
987名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 10:43:29.01 ID:hcuRghxK0
普通に打撃怖くて入れなかっただけに見えたけどなあ
野村選手には打撃慣れだけしてもらって投げ→絞めでずっと勝っていってもらいたい
988名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 17:41:25.60 ID:ChK3OIow0
大会だけでは相変わらず格闘界は寒い。
猪木のような逸材がでてこなくば。
かつて新日本プロレスは プロレスこそすべての格闘技の頂点である とし、数々の異種格闘をし。
アリや極真と戦い。
世間はプロレスだった。
大道の大会にきても観客もセコンドも闘魂シャツ姿、電車でもプロレス新聞、すごいことだ。
123ダー。びんた。
熱狂させるものが格闘技だ。
反省し出直しましょう。
989名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 17:54:17.44 ID:ChK3OIow0
お面の透明も変えて。
昔の米軍の爆撃機のB29みたいペインティングで(透過する新製品にす)
登場はライトアップとテーマ曲。
最前列は俳優やタイソンにいてもらい。
前振りのビデオの呷りあいで盛りし。
足りなければ桜をリハーサルで訓練された演技で。
目標ロシヤ破りでなく武道館開催と。
やるぞやるぞやるぞおおー
990名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 18:45:58.36 ID:1Jo4a5a50
書き込みからも明らかなように武道空手から乖離している。
格闘空手に原点回帰せよ。
温故知新。
991名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 18:47:38.94 ID:r1SYwTmn0
よい子のみなさん、もう ID:1Jo4a5a50 が誰だかわかりますね。

       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)     別室に連行されて詰問されたりはしませんか?
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)    取材拒否や吊し上げに遭う危険性はありませんか?
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    有無も言わさず道場に連行して同意書を書かせた上で、
        |/          .⌒ `       U   ..| |    道着を着用させて組手を延々と行う、と具体的に物騒なことを
        (   U    (●  ●)  U       )    日頃から言っている血の気の多い幹部の方はいらしゃいますか?
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
992名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 19:01:46.42 ID:7bBW2tnZ0
温故知新
ウンココジ
似てますね
993名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 19:05:37.18 ID:TcaB78Fw0
【ウンコ】小島一志 東さんそろそろ和解を145【致死ちし】
994名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 20:33:13.60 ID:DE4DupinO
小島話題はあきたこまち。
995名無しさん@一本勝ち:2014/05/14(水) 22:31:51.19 ID:0vkVrDDSO
>>989
道着も派手にデコってな。でも入場曲やらやってたら大会何時に終わるかわかんないよ。
996名無しさん@一本勝ち:2014/05/15(木) 00:22:55.32 ID:6kAWcqnq0
>>985
それ柔道でしかも重量級の体重の上限知らずのだからさ。
現役だと柔道専門に体調調整してるから他のに片手まで参戦すると微妙。
また立ち業のセンスないのは、太れるだけ太って寝技で団体戦の
引き分け要員だったりする。
997名無しさん@一本勝ち:2014/05/15(木) 02:53:13.80 ID:7l3F565h0
格闘空手は糞。
998元大道⇒今キック:2014/05/15(木) 10:14:48.84 ID:M7T++UDX0
時々ここへも遊びに来てるんで、新スレ立てといた。

●◎●国際空道連盟 大道塾 part42
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/budou/1400116291/
999名無しさん@一本勝ち:2014/05/15(木) 16:43:21.88 ID:oucjEXYh0
格闘空手は強い
1000名無しさん@一本勝ち:2014/05/15(木) 16:44:12.68 ID:oucjEXYh0
大人数で詰問されても怖くないけんね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。