北辰一刀流を語る会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
玄武館やらなんやら千葉道場とかを語るスレです。
みんなで真実を語り合いましょう。
2名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 07:16:48.31 ID:5V0war+P0
俺が知っている北信一刀流は、小澤派なんだが剣道の稽古に追加して北辰一刀流をやっている
最近、なぜか、千葉道場とか出てきて、本当にうざいのだが、あれは、なんなのだろうか
ドイツ人とか、詐欺師0塚とか、ゲーム舘とか??????

誰か、知ってる人・・・・・・いる????
3名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 13:13:49.74 ID:eddaGQPH0
現在、「北辰一刀流|公式サイト」となっているのは下記のサイトですよね。
http://hokushinittoryu.jp/

公式サイトというのは、それを代表するという意味合いを持ちますよね。
まず、それについて皆様の見解はいかがでしょうか。
4名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 15:23:54.45 ID:thZeTmqF0
>>>2
公式サイト???
この北辰一刀流千葉道場って、何なのだろうか??
疑問点が多すぎる感じがしてならない??
この人は、いったいどこで北辰一刀流を修行したのか、何にも書いてないし、
一刀流のスレでは、玄武館出身と言っているが、サイトでは一切触れていない?
6代目を名乗っているが、5代目は北辰一刀流を修行した人ではないと証明されている。
ドイツ人の師範が一人しかいないというのも、いかにも怪しい雰囲気が漂っている。
道場所在地も明確でないし、不透明だらけのホームページだと思う。
普通は、日本人の師匠と師範代なんかがいて、日本の支部などが初めにあるはずだが、それもない??
まったく怪しい?????多分・・・詐欺師か、インチキ、の奴らだと思う。
5名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 16:08:00.58 ID:sgDl3Ezx0
>>3
それは詐欺師大塚の道場のサイトだろ
6名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 16:15:15.78 ID:thZeTmqF0
これから、北辰一刀流をどこかしっかりしたところで、やってみたい気がするが
本物は、どこなのかな、誰か知ってる
7名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 16:15:51.96 ID:sgDl3Ezx0
とりあえずまとめてみた

古武道協会 北辰一刀流 剣術 小澤
http://www.nihonkobudokyoukai.org/martialarts/021/

北辰一刀流 玄武館 小西
http://www.hokushin-ittoryu.com/

一般財団法人 水戸東武館 
http://www.toubukan.or.jp/

日本伝統技術保存会 千葉家正伝 北辰一刀流 椎名
http://www.dentougijyutu.com/

北辰館 千葉道場 千葉
http://www.chibadojo.com/

松代藩伝来 北辰一刀流兵法 虎韜会 高野
http://kotoukai.jimdo.com/

北辰一刀流兵法 千葉道場 辰明会 大塚
http://www.chibadojyo.com/

北辰一刀流兵法 千葉道場 マルクス
http://hokushinittoryu.jp/
8名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 16:17:09.75 ID:sgDl3Ezx0
高野、大塚、マルクスは小西玄武館からの破門組
9名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 18:16:22.05 ID:JabgiEUW0
>小西玄武館からの破門組
箸にも棒にもひっかからねえなw

もともと古武道協会の北辰一刀流のビデオも収録が不完全で
あれしか残ってないなら流儀の体をなしてない。東武館は同じ流れか?

それ以外は論外。無害流の癌細胞があちこちに転移しないことを祈るw
10名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 18:23:13.29 ID:ijuiw1+Ai
>>2
小澤派なんて言い方はじめてみた。
ほんとに水戸系やってるの?
11名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 18:24:06.94 ID:ijuiw1+Ai
>>9
youtubeで全部やってない??
12名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 18:45:43.29 ID:ReoThMqT0
一刀流スレで暴れてる江森は段位も禄にない状態で道場経営しようとして家を道場に改築し当然失敗して破産したら小西に妨害されたとファビョるアホ
13名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 19:20:23.89 ID:XjsWN6LO0
現代の北辰一刀流には黒田鉄山みたいな、
スポーツと違う体の使い方してますよほら反応できないでしょ的な人って居るの?
14名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 20:16:59.54 ID:ijuiw1+Ai
切り落としやる人ならいるじゃん。
15名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 21:32:11.74 ID:xLKGgNjp0
流れぶった切ってこういうスレ立てたところで、結局盛り上がらん。

スレなんて、勢いが大事なのにな。
16名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 21:45:58.81 ID:PRsiF8Mt0
素人の質問で申し訳ありません。
無外流スレに名前が挙がっていた辰明会では無外流も習えるのですか?
17名無しさん@一本勝ち:2013/10/26(土) 06:21:31.35 ID:mpyHW8pi0
>>>15????
18名無しさん@一本勝ち:2013/10/26(土) 06:33:04.37 ID:mpyHW8pi0
君たち全員、こんな書き込みをして恥ずかしいと思わないのかね、
識者の様な感じで書いてはいるが、全く、真実を知らずに記述している。
情けない人種たちだね。
本当の北信一刀流は、現在千葉道場にしか残っていないのだよ。
あとは、みんな失伝していると言って良いだろう。
千葉道場には、多くの教えが有り、みな大塚先生とともに汗を流して稽古している。
人を詐欺師呼ばわりしたり、無外流を引き合いに出したり、実名で批判したりすることが本当に正しいことだと思うのですか?
以下の演武を見て、しっかりと判断して、人間的に大きくなりなさい。

http://www.youtube.com/watch?v=FXCKIDQM1S0

これが、達人の演武です。
19名無しさん@一本勝ち:2013/10/26(土) 11:19:45.44 ID:YV5VxY08I
達人てw
身内ネタにしか見えない。
本人も達人なんていわれて迷惑だと思うよ。
そういうことすると余計評判落とすよ。
20名無しさん@一本勝ち:2013/10/26(土) 13:45:53.41 ID:xmWVuYR90
>>18
>千葉道場には、多くの教えが有り、みな大塚先生とともに汗を流して稽古している。

弟子が一人しか居なくて開店休業中だろうが
21 ◆/mBFLyE7XY :2013/10/26(土) 19:29:59.00 ID:uimi5D4W0
22名無しさん@一本勝ち:2013/10/26(土) 23:42:41.97 ID:QNEzAFlv0
「北辰一刀流|公式サイト」なるものを開設した大塚洋一郎なる人物は、なにものであるのだろう。

HPを窺うと千葉周作から続く第六代宗家であるような記述がある。第六代の千葉弘政氏は、武道界
では無名であり北辰一刀流の流儀などを継承もしていない。
一家を成すなら武道家としての最低限のコンプライアンスがなくてはならないだろう。

北辰一刀流兵法なるものを立ち上げてすぐに、「北辰一刀流|公式サイト」などと標榜し、さも北辰
一刀流の主流であるかの様に振る舞う行い。また、開祖の千葉周作から正統な流派であるように誘導
することは、何も知らないでこれから北辰一刀流を学ぼうとする人たちが、それを信じてしまうこと
に憂いを感じる。

こうしたことは、尖閣諸島や竹島をさも自国の領土であると主張する隣国の行いと同列であり、人を
欺くことは恥であるという日本人の感性からはほど遠いおこないである。
そういえば氏は度々中国や韓国で演武を行っているそうで、そうした考え方が根づいてしまったのだろ
うか。であるならば、もはや理念は日本人ではないのだから武士道などを語って欲しくはない。
23名無しさん@一本勝ち:2013/10/27(日) 07:42:06.37 ID:9U7BE3cC0
22>>>>>>

****自称***北信一刀流千葉道場の大塚洋一郎は、朝鮮人だと知ってた。

なんでも、子供の時から、日本人になりたっくって、日本人名を名乗っているが、

親戚筋から、それがバレたらしい、本名は、崔容浩(チェ・ヨンホ)というから驚きだ。

日本の伝統文化を、捏造して、終には朝鮮人やドイツ人が弟子を集め始めた。大注意!!
24名無しさん@一本勝ち:2013/10/27(日) 12:49:01.45 ID:o4KW3fXk0
流石、無外流の弟子はやることが同じだなw
25名無しさん@一本勝ち:2013/10/27(日) 15:38:20.96 ID:Kd+Lyc5e0
あ〜あ
26名無しさん@一本勝ち:2013/10/28(月) 19:23:01.78 ID:dvXncc1R0
北辰一刀流に居合ってあるの?
27名無しさん@一本勝ち:2013/10/30(水) 23:56:35.81 ID:ETTC35wr0
居合しかないんでない?
28名無しさん@一本勝ち:2013/11/01(金) 12:41:29.41 ID:uREdpeb90
併伝の無外流居合だよ
29名無しさん@一本勝ち:2013/11/09(土) 00:55:09.91 ID:w0H9P++p0
剣道の発祥は朝鮮だという言いがかりは有名だよね。
そのうち千葉周作は朝鮮人だったというのではないかと危惧する。
くわばら、くわばら
30名無しさん@一本勝ち:2013/11/17(日) 23:18:26.00 ID:Cbet49Wk0
一刀流スレで、メアドまで晒して荒らしてる千葉真一と言う方コテは、なんなの?
自演連発してるし
31名無しさん@一本勝ち:2013/11/18(月) 04:21:21.00 ID:2YJdqx3k0
>>30
江森っていうチンケな奴
32名無しさん@一本勝ち:2013/11/27(水) 02:36:47.83 ID:pWgihxVZ0
もりさがってるな
33名無しさん@一本勝ち:2013/11/28(木) 16:07:15.38 ID:dHC4s6fOO
じゃageよう!
34名無しさん@一本勝ち:2013/12/07(土) 00:46:16.10 ID:4T/1Q6Xf0
北辰一刀流の宗家が朝鮮人というのは、日本人として抵抗あるな。

がんばれ日本!
35名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 10:25:06.68 ID:2ZvXEQ9r0
北辰一刀流は韓国での演武はやめましょうね。
36名無しさん@一本勝ち:2014/01/28(火) 22:29:14.69 ID:XDPWvkP00
秘伝誌に北辰一刀流七代目就任の記事が出てたぞ。
オオツカが6代で、それとは別に7代が生まれたという事か?
37名無しさん@一本勝ち:2014/01/30(木) 23:31:41.78 ID:d6WF3L6v0
なんでこんなデタラメが罷り通るのか?
38名無しさん@一本勝ち:2014/01/31(金) 13:22:50.95 ID:L2WP4Jfh0
従軍慰安婦ねつ造

北辰一刀流宗家ねつ造
39名無しさん@一本勝ち:2014/02/04(火) 00:56:48.17 ID:vbfkLkew0
>>37
朝鮮人のやることは、日本人には理解不能だよ。
40名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 11:22:08.06 ID:jygkHqIf0
まったくだ
41名無しさん@一本勝ち:2014/02/09(日) 11:27:53.60 ID:jygkHqIf0
竹島返せ仏像も
42名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 02:57:08.15 ID:D3Pa589U0
>>1

杉並ですか?あそこは絵画が専門の殺陣道場ですよ
水戸はただの剣道場

北辰一刀流は滅びました

終了
43名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 11:00:15.25 ID:1XpHgrd70
44名無しさん@一本勝ち:2014/02/10(月) 22:18:37.44 ID:B/+Phe0B0
そこ一番アカンやつw
45名無しさん@一本勝ち:2014/02/11(火) 12:59:35.52 ID:R9/u9ggu0
46名無しさん@一本勝ち:2014/02/12(水) 22:18:20.10 ID:J5wbtWUX0
43に記載してある三代以降が分からないんだが、誰か解説お願い

千葉定吉政道
千葉重太郎一胤
千葉東一郎清光
千葉束
千葉弘政胤
大塚洋一郎政徳
47名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 14:42:30.65 ID:HD6ZZHj70
>千葉定吉政道
そもそも傍系で宗家じゃないw
分家の空き家を乗っ取ったのが大塚。韓国人のお得意な背乗りってやつだ。
48名無しさん@一本勝ち:2014/02/14(金) 18:21:35.28 ID:Jura0rZ40
外人はだまされるな
49名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 01:44:00.27 ID:cRtPtVRh0
340 : 名無しさん@一本勝ち : 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:lGkUMui20
北辰一刀流玄武館でお家騒動があって離反して除名された奴が
うちこそ千葉家筋本家とか言って北辰一刀流名乗ってるな
離反側に入門して稽古してる奴まじカワイソス

341 : 名無しさん@一本勝ち : 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Q0KYUY1n0
>>340
離反したの誰?
あの無外流を離反して北辰行った奴だったらウケルなw

342 : 名無しさん@一本勝ち : 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:SsgnYQfY0
>>341
あたり

343 : 名無しさん@一本勝ち : 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:oThA3egR0
まさに無〇流は有害流だなw
50名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 01:50:33.17 ID:cRtPtVRh0
13 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 19:20:23.89 ID:XjsWN6LO0
現代の北辰一刀流には黒田鉄山みたいな、
スポーツと違う体の使い方してますよほら反応できないでしょ的な人って居るの?

いない。そもそも千葉周作が現代剣道の祖。
剣道の剣先を揺らしながら気合を出すのは北辰一刀流そのもの
剣道やってれば北辰一刀流やってるようなもの。
あとは他の一刀流系で型を学ぶんだな。
みんな似たようなもの。
51名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 02:05:44.11 ID:cRtPtVRh0
そもそも、型だけでは駄目だと防具を開発して打ち合っていた
中西派一刀流から出たのが千葉周作

そして千葉道場では防具試合をやっていた

北辰一刀流の宗家を名乗るのなら
防具試合で剣道のトップクラスを輩出しなければ嘘
52名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 02:34:03.66 ID:cRtPtVRh0
水戸東武館はやっぱりいいねえ。
剣道もちゃんとやってるし。
若い人で北辰一刀流を志す人はここで修行するといいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ePmL8x348JI
http://www.youtube.com/watch?v=-lXFQyZRXkI
http://www.youtube.com/watch?v=9wAJcekP9Bc
http://www.youtube.com/watch?v=xqwqGu1aMgE
新田宮流抜刀術も伝えている
http://www.youtube.com/watch?v=6u0NtKGCKhc
53名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 02:37:23.54 ID:cRtPtVRh0
ここは駄目
なんだよ、このナルシストみたいな馬鹿は
空手も野球も知らねえくせに(偉そうに真似してるけど超下手)
ここは心掛けそのものがなっていないから駄目
かっこつけてるだけで
http://www.youtube.com/watch?v=FuTnpClhkDM
54名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 02:49:28.33 ID:cRtPtVRh0
よくもこんな奴を千葉家が宗家にしたよな
肝ぃ
55名無しさん@一本勝ち:2014/03/05(水) 16:54:21.16 ID:2ktw/Awa0
wikiワロス
北辰一刀流諸流派から破門された朝鮮人が独自に立ち上げた北辰一刀流
北辰一刀流兵法 千葉道場
北辰一刀流兵法 千葉道場 (ヨーロッパ支部)
北辰一刀流兵法 千葉道場 (スイス同好会)
北辰一刀流 虎韜館
56名無しさん@一本勝ち:2014/03/06(木) 12:35:09.45 ID:F8WjFkw30
>>55
朝鮮人が削除したみたいだね。残念だな〜 
57名無しさん@一本勝ち:2014/03/06(木) 22:18:33.18 ID:Kh2wbrwX0
朝鮮人には教えないほうがいいよ
白人にも

すぐにインチキな歴史作って宗家になる
58名無しさん@一本勝ち:2014/03/07(金) 19:11:50.19 ID:CXgXlK7p0
>>57
朝鮮人が日本で教えてるという話じゃ、なかったっけ?
59名無しさん@一本勝ち:2014/03/08(土) 06:58:48.10 ID:65XP+sV90
北辰一刀流の星王剣は凄くオタク心を刺激する名前だと思った。
60名無しさん@一本勝ち:2014/03/08(土) 19:38:21.13 ID:gB7+5QxS0
>>55
この兵法とか名乗ってる奴は全て大塚っていう朝鮮人が勝手に立ち上げた流派
で大塚に小銭掴まされて適当なことしてるのが江森
でその江森は近所で殺傷事件起こしてるっぽいな
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=kendouemorin1004

大塚も江森も北辰一刀流の諸流派から絶縁状突きつけられてるから
北辰一刀流とか名乗るのもおこがましいが、千葉家にうまく取り入ってやってるようだな

今は必死に他の北辰一刀流の批判してwiki荒らしてるところだな
連日大塚あげに書き換えられとるよ
61名無しさん@一本勝ち:2014/03/08(土) 23:05:38.57 ID:+mJcYNMh0
>>7

重複してるから、わかりやすくしてやる


一般財団法人 水戸東武館 
http://www.toubukan.or.jp/

日本伝統技術保存会 千葉家正伝 北辰一刀流 椎名
http://www.dentougijyutu.com/


(越えられない壁)


北辰一刀流 杉並 玄武館 小西
http://www.hokushin-ittoryu.com/

北辰館 千葉道場 千葉 大塚
http://www.chibadojo.com/

北辰一刀流兵法 千葉道場 マルクス
http://hokushinittoryu.jp/

松代藩伝来 北辰一刀流兵法 虎韜会 高野
http://kotoukai.jimdo.com/


大塚、マルクス、高野は杉並からの破門組。
杉並が古武道協会からまったく相手にされていないのは衆知
62名無しさん@一本勝ち:2014/03/08(土) 23:08:39.25 ID:+mJcYNMh0
まあ、破門や離反が多い道場は
一般的にインチキだから
63名無しさん@一本勝ち:2014/03/11(火) 00:10:15.82 ID:EITE4y6u0
剣道とどう違うんだろうか
64名無しさん@一本勝ち:2014/03/11(火) 14:21:44.84 ID:pPzK6co20
まあ、幕末の頃のほうがもうちょっと技があったが
剣道は基本的に北辰一刀流だと思っていい

維新後、北辰一刀流、水戸東武館からも剣道の師範、指導者が出て
警察関係に教えてるからね 
65名無しさん@一本勝ち:2014/03/11(火) 16:10:42.49 ID:EseFsNyV0
剣道指導者の数で言えば北辰一刀流は特に多くないよ。小野派一刀流(高野佐三郎門下)や神道無念流(根岸、渡辺)、直心影流なんかがかなりいるよ。他にも各地の流派から剣道指導者が出てる。
ここを見ると、熊本の剣道指導者はほとんど新陰流(疋田陰流)出身みたいだね。
ttps://sites.google.com/site/higoshinkageryutokyo/home/higo-shinkage-ryu01/ishingo01
66名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 03:12:14.85 ID:6/XoRw890
>>65
剣道師範が全部、北辰から出てるとは言ってねえだろうが
それに北辰は基本的に関東なんだよ

現に3代目の周之介は警視庁撃剣世話掛を務めている

神道無念流は北辰と並んで江戸三大道場の一つだから指導者が出て当然。

幕末に実際に試合した松崎浪四朗は「位は桃井(鏡新明智)、技は千葉(北辰)、力は斎藤(神道無念)」と言っているが
それが明治期に流行ったのを知らないのか?

小野派はもともと江戸期には防具試合をやっていなかったんだよ。
(素面の袋竹刀のみで約束形に近い)
だからそこから中西派が出て防具竹刀稽古をはじめ、その中西派の免許を得て独立したのが千葉

その小野派ですら北辰の影響で幕末の頃には防具竹刀をやりはじめて
今の剣道形は小野派の影響がある。
これは一刀流系の宗家だからしょうがねえんだよ
67名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 03:16:59.00 ID:6/XoRw890
新陰流でもなんでも多くの流派の者たちが幕末には江戸に上がり
三大道場で防具稽古をおぼえたんだよ

幕藩体制が強かった頃は他流試合が禁じられてそういった稽古ができなかった
何流であれ多くが直接的、間接的に千葉たちの影響を受けてるんだよ
68名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 03:30:26.05 ID:6/XoRw890
坂本龍馬もそうした上京組で周作の弟の道場で修行している

なぜ千葉が今日まで名を知られているか?断トツに名が有名なのか?

それは旧態依然の修行法を改め、位も少なくし、合理的で誰でも強くなれる方法を
編み出したからだ。それが今日の剣道の素になっている。
実際、千葉も門弟も強かった

残念ながら千葉は後継者に恵まれず北辰自体は明治以降は広がりを見せなかったが
幕末に修行した各地の者たちを通してその遺伝子は場所、世代を超えて伝わっている
69名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 07:00:50.60 ID:RZf3xi090
中西道場、浅利道場も小野派一刀流。それから大石進が来るまで中西道場でも使っていたのは今の袋竹刀に近いもの。
警視庁撃剣世話係や帝国剣道形の委員のメンバーをよく見てから言ってみ。言ってる通り幕末に江戸留学は盛んだったけど、留学先は北辰一刀流だけじゃなく、直心影流、神道無念流、鏡新明知流、小野派一刀流等色々だよ。
江戸以外にも久留米の神陰流加糖田道場や一伝流津田道場、柳川の神影流大石道場なんかも全国から留学生が集まってた。これらの流派の剣道への影響は大きいよ。
70名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 07:14:00.17 ID:RZf3xi090
千葉道場が特別に有名なのは小説とかのおかげだろ。坂本龍馬とか維新の有名人がかなり学んでるからね。
もちろん牟田文之助や加藤田平八郎やその弟子の日記でも男谷や斎藤なんかと並んで名前が出てくるから当時から有名だったんだろうけど。
関東武術英名録の研究とか読んでみたらわかるけど、関東でも門人数、道場数は北辰一刀流は特に多いってわけでもないよ。警視庁のメンバーの名前を見ても北辰一刀流は他と比べて特別多いわけじゃない。
71名無しさん@一本勝ち:2014/03/12(水) 18:29:58.71 ID:StGZFQol0
現代剣道が特に一刀流系と言われるのは、高師と武専が一刀流系の師範だったからだろう。
さらに学校教育での剣道は高野のやり方が普及した訳だし。
72名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 03:16:24.88 ID:Kor+zh9+0
>>69 中西道場、浅利道場も小野派一刀流。それから大石進が来るまで中西道場でも使っていたのは今の袋竹刀に近いもの。

あーあ、また馬鹿が湧いてきた。めんどくせー
中西派が小野派から出てるなんてことはわかってるんだよボケ。
中西派とは俗称で確かに小野派を名乗ってるが、やはり別物。小野派の正統のやり方を批判して防具、竹刀を開発した

その中西派で使っていた防具、竹刀の絵画が残ってるんだよ
中西子定の子の子武が宝暦の頃に既に防具、竹刀を使っている。250年前だ。

ちなみに江戸時代の終わりは1868。146年前。
73名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 03:27:13.60 ID:Kor+zh9+0
>>69 警視庁撃剣世話係や帝国剣道形の委員のメンバーをよく見てから言ってみ
留学先は北辰一刀流だけじゃなく直心影流、神道無念流、鏡新明知流、小野派一刀流等色々だよ。
江戸以外にも久留米の神陰流加糖田道場や一伝流津田道場、柳川の神影流大石道場なんかも全国から留学生が集まってた。

だからすべての剣道指導者が北辰から出たと言ってねえだろうが馬鹿
それに後継者に恵まれず明治期には広がりは見せなかったとも

肝心なのは千葉の後世に影響を与えた合理性なんだよ国語力ねえなコイツ
じゃなぜ千葉のところが江戸の三大道場と言われ隆盛したんだよ
「技は千葉」なんだよ

小説が取り上げたから有名になったんじゃねえよ
もともと有名だったのを司馬遼太郎がチョイスして書いたんだろうが

それに上述の通り中西派から北辰が出たことが大きいんだよ
74名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 03:32:32.52 ID:Kor+zh9+0
>>69 神道無念流、鏡新明知流、

鏡新明智流なら知ってるが鏡新明知流なんて知らないねえw

神道無念流、鏡新明智流は北辰とともに江戸の三大道場と呼ばれ
多くの上京組が学んだと書いてるだろ
66、67をよく読んでご覧、ボクちゃん
75名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 03:37:34.46 ID:Kor+zh9+0
とこでコピーしてきたんだか知らねえが根っこが無くて
揚げ足取りの精神しかないからどんどんボロが出る
76名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 03:52:39.60 ID:Kor+zh9+0
剣の技を六十八手に分類したのも千葉
今日の剣道の祖と言える

剣道でいろいろ検索してご覧、ボクちゃんw
77名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 04:55:51.03 ID:Kor+zh9+0
>>69
ついでに教えてやるが中西派(お前さんの言うところの小野派)が
宝暦年間に使っていた防具はまだ未完成品
幕末まで待たなくてはいけなかったんだよねえw
78名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 05:40:04.50 ID:Kor+zh9+0
>>71 現代剣道が特に一刀流系と言われるのは、高師と武専が一刀流系の師範だったからだろう。
さらに学校教育での剣道は高野のやり方が普及した訳だし。

その高野を破った内藤高治は北辰一刀流、水戸東武館出身。
大日本武徳会剣道範士で武道専門学校教授。

「西の内藤、東の高野」と言われていたんだよ
79名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 05:50:13.04 ID:Kor+zh9+0
千葉周作、内藤高治は剣道連盟が定めた
剣道殿堂入りしている

柳生、宮本武蔵など歴史上の人物も別格顕彰受けているが
小野、浅利は剣道殿堂入りしていない
80名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 06:01:23.86 ID:Kor+zh9+0
剣道殿堂入りしたのは他に

山岡鉄舟(北辰、中西、形を引き継いで小野も)
笹森(これも中西、形を引き継ぎ小野)
高野(中西)
あと直心影流の男谷、神道無念流の斎藤、中山らがいる

繰り返すがすべてが北辰とは言わねえよ
残念ながら後継者に恵まれなかった
8170:2014/03/13(木) 06:17:24.83 ID:YLU5crvh0
>>71
現代剣道が一刀流系、と言われるのは武専や高師の師範が一刀流だったから、というのは全く同意見です。
どこの流派や道場でも、明治末や大正頃には武専に入学したりして学んだ人がいたしね。
82名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 06:18:56.54 ID:Kor+zh9+0
だが俺が千葉を評価するのは
それまで中西派の伝位は8段階もあって時間も金もかかったのを
初目録、中目録免許、大目録皆伝の三段階にしたため貧しい者たちでも誰でも学べるようになったこと、

神秘性を廃し竹刀稽古の合理的指導をしたところだ。
(無論、形稽古もあった)
技も六十八手に分類しておぼえやすくした。

他流で10年かかると言われたのを5年で習得できるという評判すら出た

これは同時代の他流、
明治期の剣道家たちにも直接的、間接的に影響を与えた
ここを評価してるんだよ。だから現代剣道の祖と言えるんだよ
83名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 06:20:03.65 ID:Kor+zh9+0
>>81
なに自演してるんだよボケw
8470:2014/03/13(木) 06:25:07.46 ID:YLU5crvh0
Kor+zh9+0さん
言いたいことは同意できる部分も多いけど、いろいろ決めつけが多いと思います。
>>64では「基本的に北辰一刀流」というのは>>66>>68>>76>>79>>80を読むと
千葉が六十八手など合理的な手法を作ってそれが剣道の元になった、撃剣世話係も武専も北辰、殿堂入りした人間も北辰が多いから、という主張と考えて良いのかな。
8570:2014/03/13(木) 06:30:18.78 ID:YLU5crvh0
>>82
三段階のように段階が少ない、というのはすでに神道無念流や柳剛流、甲源一刀流、鏡新明智流(以前のは変換間違えた。すみません)なんかで既にあったもので、
別に北辰一刀流がはじめて考えたわけじゃないよ。神道無念流や柳剛流が全国で勢力をもっていたのは免許が出るまでの時間が短かったというのも理由の一つと考えられてるし、北辰一刀流はそれらの流派を参考にして三段階を考えた方が良いでしょ。
86名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 06:33:30.29 ID:Kor+zh9+0
>>84
なんだ、認めたいのか?
それとも悔しくてまた揚げ足取りか?ボクちゃん笑

決めつけじゃなくて史実だろうが
お前は結局のところ幕末の千葉の改革ともいえる所業がまったく理解できていない
だったらなぜ千葉は剣道連盟からも認められているんだよ?
同じ一刀流というなら小野や浅利は殿堂入りしていない

それで他流師範の方が多いだの枝葉末節なことを繰り返すのみ
言葉は丁寧だけど邪心しかないくだらねえ揚げ足取りw
8770:2014/03/13(木) 06:34:36.47 ID:YLU5crvh0
>>72で中西家が「小野派の正統のやり方を批判して防具、竹刀を開発した」と書いているけど、
胴や面、小手は既にあったもので中西家は防具を開発したかわからないし、今の形式の竹刀は大石進が作ったとも言われるくらいで、一刀流や神道無念流が試合を始めた18世紀にはまだなかったよ。
それらの流派が使っていたシナイは今でいう袋竹刀です。
8870:2014/03/13(木) 06:37:48.09 ID:YLU5crvh0
>>86
殿堂入りしたのは、それこそ殿堂入りのメンバーを決めた時の有名人や業績が良く知られていた、
そして当時の剣道家上層部(武専、高師関係者とか)で一刀流出身者師範が尊敬されていたからじゃないですか。
なんども書きますが、中央はともかく地方の剣道道場は三大道場や一刀流とも関係ない流派の道場が元になっているところがすごく多いですよ。
89名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 06:39:56.02 ID:Kor+zh9+0
>>85

ほほう、俺もいろいろ知ってるところはあるが
その他流の位階についての具体的な年代、資料についてのソースは?笑
9070:2014/03/13(木) 06:41:37.76 ID:YLU5crvh0
>>86
千葉の改革、と言われているのも千葉周作や北辰一刀流に近いところの人間が言ってる事で、
北辰一刀流以外の神道無念流、直心影流、大石神影流、加藤田神陰流、一傳流と言った竹刀剣術の大勢力の影響を無視はできないでしょう。
大石進の騒動は黒船以上だった、という勝海舟の話もありますし、何より防具や面金の改良、突き技の多様は大石進の影響が大ですよ。
91名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 06:47:03.97 ID:Kor+zh9+0
>>88 一刀流出身者師範が尊敬されていたからじゃないですか。

だったらなぜ一刀流の宗家たる小野忠明や
高野が学んだ流れの中西、浅利が剣道殿堂入りしてないんだよw

しつこいね、北辰は基本的に関東で(北海道、内藤のような関西の伝もあったが)
すべてが北辰だと言ってねえだろうが笑

お前は言葉は丁寧だがひねくれて人の意見は絶対認めず
揚げ足取りの邪心しかないから間違ったほうに行くんだよ、ボクちゃんw
9270:2014/03/13(木) 06:48:46.36 ID:YLU5crvh0
>>89
また夜か明日あさにでも書き込みます。
柳剛流は切紙・目録・皆伝、神道無念流は初巻・目録・皆伝、鏡新明智は目録、二之目、免許、甲源一刀流はたしか目録と皆伝だったんじゃないかな。
まぁ、古い流派は目録と免許だけというところも多くて江戸中期に伝書や伝位が増えてて、古い流派や田舎流派はそのまま伝位すくないままですよ。
伝位のソースは、と言われても関東各地の流派については山本先生や渡辺先生の研究もありますし、神道無念流や柳剛流については専門家が調べたものもあって、各地の博物館や図書館に行けば伝書類は見れますから
93名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 06:49:04.44 ID:Kor+zh9+0
>>90
じゃあ、なんで大石進が剣道連盟から顕彰され
殿堂入りしてないんだよw

大石の剣は邪道視されていたんだよ
その生き方もな
9470:2014/03/13(木) 06:50:01.33 ID:YLU5crvh0
>>91
ここで言う一刀流出身者、というのは中西系や北辰一刀流って話です。
北辰一刀流は愛知でも盛んでしたよ。
95名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 06:51:05.17 ID:Kor+zh9+0
逃げた〜逃げた〜w
9670:2014/03/13(木) 06:54:12.77 ID:YLU5crvh0
>>93
大石進の業績は研究者の間で言われているだけで、剣道家にとっては長竹刀の印象もあるから悪いんじゃないですか。
じゃぁ出勤時間なのでまた夜にでも。
97名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 06:58:25.92 ID:Kor+zh9+0
↑その研究者の言を頼りに枝葉末節な議論を繰り返すボクちゃん
98名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 07:03:52.39 ID:Kor+zh9+0
>>88
剣道殿堂は剣道連盟設立50周年記念事業で行われたもの
2003年と2005年
99名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 20:04:19.19 ID:V1F2g1350
>>78
言っとくけど上げてる人とは別人だからねw
俺も現代剣道に与えた影響で言えば、古流の中では北辰一刀流が一番だと思ってるよ。
内藤が北辰なのは知ってるけど、警視庁三郎三傑と内藤は勝ったり負けたりで同格。
実力的に言えば、神道無念流の中山博道も負けてないけど、現代剣道に与えた影響で言えば、高野内藤には及ばないだろう。
内藤も武専流とでも言うべき指導法を各地に広めているから、そう言う意味でも互角だよね。

高野や内藤が違う流派だったら、現代剣道の基本とされるものは大分違う物になっていたかもね。
100名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 20:18:23.13 ID:KhaoIgdq0
一刀流スレはいつの間にか落ちちゃったんだね
101名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 21:28:43.13 ID:f5V1oOee0
大塚は自分のところが正統と主張したいのか必死にwikiの書き換えやってるんだな
10270:2014/03/13(木) 22:58:58.93 ID:6pUDJyh30
>>93
大石進の再評価は2003年頃〜2007年頃から始まった最近の話だし、剣道殿堂入りには関係ないんじゃないかな。
次回か次々回の殿堂入りがあれば大石進も入るかもね
10370:2014/03/13(木) 23:01:57.56 ID:6pUDJyh30
>>99
北辰は千葉周作が残した書籍があるから技術がわかりやすいけど、実際の所他派の中西家系の小野派一刀流と竹刀技術でどういう差があったかよくわからないと思うんだよ。
小野派一刀流の高野佐三郎と北辰一刀流の内藤高治でどれくらい試合技術や基本に差があったかわからないし。
104名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 06:58:53.79 ID:dIT04xT6O
>>100
ネタもないのに、わざわざ北辰の隔離スレ作って自滅
まるで今の一刀流をあらわしているかの様だなwww
105名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 07:53:29.01 ID:YJUjzi5oO
つか、北辰一刀流って実質失伝してるだろ。
106名無しさん@一本勝ち:2014/03/19(水) 11:16:52.08 ID:3NUG4pDg0
まだやってるのか
ポエムみたいな長文書いてるのがいるなw
107名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 13:45:58.59 ID:ejkNleDJ0
>>104
俺は無刀流の話とかしたかったんだけどな
108名無しさん@一本勝ち:2014/03/21(金) 23:57:00.07 ID:mzjI9Ze60
自演で会話してるヤツがいる
北辰って盛り上がらねえ
10970:2014/03/22(土) 02:38:10.49 ID:OkUhVjm50
>>97さんは結局返事無しで居なくなったのかな
110名無しさん@一本勝ち:2014/03/23(日) 02:35:07.31 ID:u9P6atjr0
>>104
なんだ、このスレ
自演の繰り返しで虚しくならねえのかなw
111名無しさん@一本勝ち:2014/03/23(日) 02:35:52.65 ID:u9P6atjr0
未経験者ほど語りたがる
112名無しさん@一本勝ち:2014/03/24(月) 10:48:31.06 ID:adzC1e0p0
おれも語りたいがやめておく
113名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 01:39:43.55 ID:LqEpA9XA0
かつての一刀流スレと比べると程度の低いこと
114名無しさん@一本勝ち:2014/03/25(火) 20:05:08.36 ID:/1ARMEgp0
115名無しさん@一本勝ち:2014/03/27(木) 11:08:30.14 ID:YeqaaeE20
自演じゃねえのに自演と思われてるな…まあいいけど

ところで北辰一刀流の剣術六十八手を調べていて気になったのですが
下段星眼とはどういうものでしょうか
116名無しさん@一本勝ち:2014/03/31(月) 18:58:46.37 ID:3TIuEcbl0
北辰一刀流って何で剣先を振るわせるの?
117名無しさん@一本勝ち:2014/04/02(水) 11:37:06.43 ID:mK0XU0lA0
示現流が怖くてビビってるから。
幕末の有名な実話ですが。
118名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 13:52:55.19 ID:9y1sEpW80
>>117
どういうこと?
119名無しさん@一本勝ち:2014/04/05(土) 14:04:29.35 ID:NS+GO9O60
>>115
「下段星眼」と言う構えじゃなくて、「下段、星眼」じゃない?
どちらかに構えているとき、だろう。
12070:2014/04/05(土) 22:12:08.88 ID:Ln/N6GOB0
下段の星眼、へそか腹くらいの高さに切っ先がきてる星眼でしょ。小野、中西の一刀流ならみんな使うじゃん
121名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 21:30:13.61 ID:4tu45LDJ0
>>120
その解釈だと、剣術六十八手には普通の星眼から出す技が皆無になってしまう。
その辺の変形も含めて「下段星眼」だろ。
122名無しさん@一本勝ち:2014/04/06(日) 23:34:17.60 ID:evHW7GRZ0
>>119
どうも有難うございます
123名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 03:28:09.60 ID:SQc9QYmg0
>>102 次回か次々回の殿堂入りがあれば大石進も入るかもね
ハァ?
124名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 03:29:41.96 ID:SQc9QYmg0
>>103
中西派はちゃんと現存するから見に行ってご覧よ
出鱈目はいいから
125名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 03:31:14.27 ID:SQc9QYmg0
>>117
よくもまあそんなウソを
126名無しさん@一本勝ち:2014/04/07(月) 03:33:30.58 ID:SQc9QYmg0
突っ込みどころ満載のスレですね
救いようがない
127名無しさん@一本勝ち:2014/04/14(月) 13:19:38.10 ID:UKqaIZuc0
水戸の東武館って振武舘の黒田一家にボコボコにされたらしいですね。

>119 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 01:50:17.74 ID:CpPfJqzC0
>繁樹師は剣道は相当強かったみたいだな。一時期は警官も務めておられて警察道場で指導もしていたそうだし。
>水戸の東武館っていう道場で自分を潰しにかかってくる二十数名の教士、錬士の剣道家を相手に
>打ち込まれず打たせず見事立ち切ったそうだ。道場破りは病院送りみたいな荒稽古で有名だったその道場を
>悔しがる道場主の先生を後に、泰冶師と共に涼しい顔で立去ったそうだ。

>124 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2014/04/14(月) 04:57:46.25 ID:Yo2dom+qO
>水戸の東武館って北辰一刀流のですか?
>黒田一族強すぎるな。

>127 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 05:59:17.56 ID:CpPfJqzC0
>>>124
>当時の東武館の道場主は小沢武師範だったそうだ。調べてみたけど北辰一刀流で有名な道場みたいだな。
>小沢師からすると「うちの道場に来たものを無事で帰すとは…」ってな風に相当悔しかったみたいだw
>振武舘の相手に一本も取らせない触らせない竹刀稽古で鍛えられて、
>泰冶師に娘婿として黒田家に迎えられているぐらいだから、それぐらい遣えてもある意味当然という気もするが。
128名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 08:53:24.48 ID:SaF+HQYW0
まあ、それはそれでうそ臭いな。
129名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 13:59:18.48 ID:BkdomZC80
相手が黒田家じゃしょうがない。
130名無しさん@一本勝ち:2014/04/15(火) 17:27:54.30 ID:gJeSJgtqO
泰爺はガチ
131名無しさん@一本勝ち:2014/04/16(水) 19:55:17.22 ID:9kpuVzQF0
すっかりオオカミ少年だな。
132名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 02:36:43.13 ID:RqMRtqaA0
>>127
黒田先生の著書にある元の文章読めばわかりますが
ボコボコにしたんじゃなくボコボコにされそうだったので防御に徹してしのいだって話ですよ
133名無しさん@一本勝ち:2014/04/18(金) 22:09:47.76 ID:XqSmhOpK0
ソースが著書しかないのが多いな
134名無しさん@一本勝ち:2014/05/16(金) 01:08:31.99 ID:/XdpxbAz0
>>23
これ 本当?
まいったな。
135名無しさん@一本勝ち:2014/05/18(日) 01:03:18.84 ID:WHm6FoHR0
玄武館また金でもめてんのか?
136名無しさん@一本勝ち:2014/05/18(日) 07:10:59.72 ID:y4AvSNLt0
>>135
いつもじゃね?
137名無しさん@一本勝ち:2014/05/19(月) 02:08:26.41 ID:GnWl26pU0
>>135
最近道場の土地売ったみたいだな
138名無しさん@一本勝ち:2014/06/10(火) 12:03:26.53 ID:Dc2SbMd20
>>93
大石は男谷精一郎に負けてるし、千葉周作にも勝ってはいない。
単にその頃の江戸で多少名をはせた程度の剣士
139名無しさん@一本勝ち:2014/06/24(火) 22:23:59.21 ID:2h+lOqmS0
>>137
大塚先生に騒動で、一気に門人減ったらしいが、その影響かね
140名無しさん@一本勝ち:2014/06/26(木) 00:53:35.02 ID:EklwZx8L0
玄武館はもう廃業かね
141名無しさん@一本勝ち:2014/06/26(木) 02:12:26.52 ID:Ks575bV30
>>138

ほれw学者センセイ様のありがてえお言葉だ笑


90 :70:2014/03/13(木) 06:41:37.76 ID:YLU5crvh0
>>86
千葉の改革、と言われているのも千葉周作や北辰一刀流に近いところの人間が言ってる事で、
北辰一刀流以外の神道無念流、直心影流、大石神影流、加藤田神陰流、一傳流と言った竹刀剣術の大勢力の影響を無視はできないでしょう。
大石進の騒動は黒船以上だった、という勝海舟の話もありますし、何より防具や面金の改良、突き技の多様は大石進の影響が大ですよ。
142名無しさん@一本勝ち:2014/07/15(火) 02:48:38.67 ID:0pXPpaOO0
ゲーム館はホームページ作り変えたな
wikiでは相変わらず大塚がのさばってるけど
143名無しさん@一本勝ち:2014/07/15(火) 03:58:57.69 ID:ibzBpuls0
144名無しさん@一本勝ち:2014/07/15(火) 23:56:47.57 ID:9aZXdSLa0
大塚先生の北辰一刀流は海外にも普及積極的にやってるようだね。
玄武館本格的にまずいんじゃないのか
145名無しさん@一本勝ち:2014/07/17(木) 14:59:11.92 ID:h6uGrqT70
そもそもここまで玄武館が衰退した理由は名誉顧問のMが
「門下は手伝って当たり前ホームページも宣伝もすべて無償でやれ」って方針だから
しかも「対価で金が入ったら玄武館の物、門下は取り分なし」なんて方針じゃ皆離れるだろ
146名無しさん@一本勝ち:2014/07/20(日) 21:12:40.52 ID:kgCGJ4xS0
>>145
O塚氏がいたM外流と同じ運命をたどってるのは皮肉だな
147名無しさん@一本勝ち:2014/07/25(金) 14:28:46.31 ID:aW++KNuE0
椎名氏の北辰一刀流の師匠は谷島三郎教士、大祢一郎範士の二名の師範のようだね。
148名無しさん@一本勝ち:2014/07/25(金) 14:33:26.12 ID:aW++KNuE0
開祖 千葉周作 - 初代 千葉定吉 - 千葉重太郎 - 千葉東一郎 - 千葉束 - 千葉弘 - 6代 大塚洋一郎

大塚洋一郎氏の伝系は宗家を名乗るとしたら問題があると思う。

以前にも書かれていたが、千葉定吉は千葉周作の弟であり同時代人であるから、分家もしくは傍流と言わねばならない。
幾ら千葉周作を開祖と仰いで千葉定吉を初代としても、それは千葉定吉派北辰一刀流と名乗るのが限界だと思う。
149名無しさん@一本勝ち:2014/07/26(土) 20:47:17.89 ID:3U0uuW4i0
代々千葉氏なのに突然大塚氏が宗家だと歴史的に違和感があるな。
150名無しさん@一本勝ち:2014/07/29(火) 01:10:51.99 ID:UrKIGKKO0
そのうち養子縁組で千葉洋一郎とか名乗るだろ
151名無しさん@一本勝ち:2014/07/31(木) 13:07:27.40 ID:DwsZXTc90
北辰一刀流 下段の突きを金的を突くなんていってるようじゃ北辰一刀流を知らない人だね。
152名無しさん@一本勝ち:2014/08/02(土) 04:01:38.75 ID:oMhs4ay40
151
それを言っているのは保存会の椎名だね。
153名無しさん@一本勝ち:2014/08/04(月) 09:16:41.73 ID:i+Ml2PS80
>>148
確かに本家でないなら宗家にはなれないな。
竹内流で言う相伝家なり別の名称を立てなければ非常識。
154名無しさん@一本勝ち:2014/08/11(月) 10:03:22.87 ID:eXcruyam0
技も術も形も無いやつほど名前にこだわる、標章登録商業行為武士道ではない、
155名無しさん@一本勝ち:2014/08/12(火) 17:24:37.84 ID:3e5NpScl0
大塚はチョンお得意の背乗りだよ。
椎名と大塚の看板争いは見ものだな。どちらもクズだwww
156名無しさん@一本勝ち:2014/08/12(火) 20:04:46.50 ID:N+E5eCJD0
玄武館は看板争いしてないの?
157名無しさん@一本勝ち:2014/08/13(水) 10:56:13.72 ID:CUWHo0Gf0
江戸時代には宗家って居ないと秘伝に書いてあった、踊りの流派でしょう
158名無しさん@一本勝ち:2014/08/15(金) 17:30:18.25 ID:2Vd0PZK50
千葉道場行けば大目録簡単にもらえるようだ、
159名無しさん@一本勝ち:2014/08/18(月) 22:29:32.63 ID:M70KsIK30
北辰一刀流wiki、大塚やりたい放題だなぁ。
呆れるわほんと。
160名無しさん@一本勝ち:2014/08/18(月) 22:51:05.58 ID:qYo9SN+w0
ほっとくのは認めるのと同じだからねー。
161名無しさん@一本勝ち:2014/08/20(水) 08:40:36.32 ID:n4/iWman0
ドイツのぼくちゃん、どう見ても制定の初段かに段のような感じ〜最高師範なんだ〜
https://www.youtube.com/watch?v=Gsz5HsGWWaU
162名無しさん@一本勝ち:2014/08/20(水) 08:48:49.76 ID:n4/iWman0
太鼓がステキジャン
163名無しさん@一本勝ち:2014/08/23(土) 06:50:25.08 ID:YC39ETMq0
新撰組の派閥争いで、近藤勇一派に闇討ちされ殺された芹沢鴨は北辰一刀流の達人
同じく、近藤と酒を酌み交わし泥酔した帰途、土方歳三等に闇討ちされた伊東甲子太郎も
北辰一刀流の達人。実戦に滅法馬鹿っ強かった近藤・土方一派が卑怯な手で暗殺したのも
北辰一刀流を恐れてのこと。ただ、近藤勇は糞度胸が人一倍で土方も手も足もでないほど
実戦での切り合いが強かったのは有名
164名無しさん@一本勝ち:2014/08/23(土) 13:39:03.10 ID:ImcrWr+/0
闇討ちで殺された者は達人とは呼ばない
165名無しさん@一本勝ち:2014/08/23(土) 13:40:22.06 ID:ImcrWr+/0
近藤は名前まで変えて見苦しく逃げ回った挙句
捕まって斬首

ざまあw
166名無しさん@一本勝ち:2014/08/24(日) 14:10:12.60 ID:7R1nCnNE0
>>164
>>165
そうだな、キサマの考え方じゃ坂本竜馬も腰抜けだよな
オマエ、相当年食った無職の童貞糞ジジイだろ
167名無しさん@一本勝ち:2014/08/25(月) 00:51:31.26 ID:Mr6zTt3X0
以前黒鉄ヒロシがテレビで、幕末に斬り殺されたのは北辰一刀流が圧倒的に多かったと言ってたな。
流派としてどこかに致命的な欠陥や隙があったのかもしれないということらしい。
168名無しさん@一本勝ち:2014/08/25(月) 09:48:51.04 ID:65985wMZ0
ぶっちゃけ、幕末の頃になるともう技量の問題じゃなくね
六本木の半グレ集団の抗争に タイマンの強さとか もうほとんど関係ない
みたいな・・
169名無しさん@一本勝ち:2014/09/19(金) 19:35:50.86 ID:b61629ql0
一刀流系統は、新陰流に比べれば浅い内容しか伝えてないようですね。
武術研究の第一人者の長野先生が身を持って実感されたそうです。

ttp://yusin6.blog77.fc2.com/blog-entry-1537.html
>現在、新陰流、制剛流を学んでいて、型稽古システムの想像を超えた優れた工夫に感銘を受けるばかりなんですが、まず、その緻密さには驚かされます。
>これは最初は型の指定する姿勢・運足・手足の向き・剣を持つ手の内と角度・・・等々を厳密に覚えないと術技の体得はあり得ず、

>これまで体験したことのある竹内流・鹿島神流・天然理心流・戸隠流忍法・小野派一刀流・二天一流・駒川改心流・民弥流・四心多久間流・神道夢想流・香取神道流・
>柳生心眼流・日本武道医学・大東流・・・といった古流武術でも、ここまでの緻密さは求められなかったと思いますし、
>他の新陰流系団体と比べても圧倒的に細かい口伝があるのではないか?と思います。
>まあ、渡邊先生の方針として、型を一通り覚えたら免許皆伝あげていたらしいのですが、そこから本気で学ぶ意志を示す人間にしか、
>このような細かい口伝は教えなかった様子です。
>学び初めの私が教えて戴けるのは、例外中の例外で、そこまで信頼して戴けたということの重みを痛感しているので、
>先生のDVDが出るまでは口外しないと決めていますが。
170名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 01:34:27.50 ID:GlIUQSk30
長野の弟子のあの若い整体師君かな

フルコン白帯(実際は色帯だったらしいか)を捌けない体幹力のない長野が
なにを習っても無駄
171名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 06:52:43.63 ID:GlIUQSk30
防具剣道家(北辰)と半グレ(天然理心流)じゃ
喧嘩したら半グレが強いわな

もっとも両方とも実質滅びたわけだが
172名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 10:56:42.16 ID:ru5ncg1J0
滅びちゃあいねえよ、バ〜カ
キサマの首、瞬きする間に切り落とせるよ(笑)
173名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 11:42:54.74 ID:GlIUQSk30
立派に失伝してるよな

おめでとう(笑)
174名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 11:45:08.42 ID:GlIUQSk30
北辰

茨城はビデオで復元w
杉並は論外
在日のあやしい独立系(笑)
175名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 11:46:08.64 ID:GlIUQSk30
天然理心流

近藤が首ちょんぱされて滅びた(笑)
176名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 11:49:11.40 ID:GlIUQSk30
>以前黒鉄ヒロシがテレビで、幕末に斬り殺されたのは北辰一刀流が圧倒的に多かったと言ってたな。
>流派としてどこかに致命的な欠陥や隙があったのかもしれないということらしい。


↓流派としてどこかに致命的な欠陥って、こんな感じ?(笑)


>滅びちゃあいねえよ、バ〜カ
>キサマの首、瞬きする間に切り落とせるよ(笑)
177名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 11:54:26.06 ID:GlIUQSk30
172さんは幕末に一番斬り殺された北珍一刀流?

それとも4代目が見苦しく逃げ回った挙句、首ちょんぱされた天然理珍流?
178名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 13:08:12.22 ID:HwuhVOHM0
>杉並は論外
>在日のあやしい独立系(笑)

その論外や怪しい独立系が言ってる>茨城はビデオで復元wってデマは信じるんだなあ。
179名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 14:08:41.32 ID:ru5ncg1J0
>>171
もっと沸騰しろよ、悔しくって仕方無いのか、坊主
オマエ、まだシロチンの包茎童貞だからな(笑)
その包茎の皮切り落としてやろうか?
180名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 14:09:15.50 ID:GlIUQSk30
>>178
なるほど172=178は幕末に一番斬り殺された北珍一刀流なのかな?(笑)
現宗家の小澤智ってきもいねえw

ビデオで復元は前に
日本古武道協会のサイトの北辰一刀流の項目のところに書いてあったんだがねえw
思い切り笑わせてもらったよ

ビデオで復元ごくろうさん爆笑
181名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 14:12:04.66 ID:GlIUQSk30
そしてビデオ学習した水戸の技を受け継いだのが小澤
大して強くねえのに
動画では偉そうにうんちくを語っていますw

その肝さは杉並や大阪に勝るとも劣りませんw

さすが幕末に一番斬り殺された北珍一刀流(笑)
182名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 14:14:01.65 ID:GlIUQSk30
>その包茎の皮切り落としてやろうか?

>その包茎の皮切り落としてやろうか?

>その包茎の皮切り落としてやろうか?


↑さすが幕末に一番斬り殺された北珍一刀流(笑) 低脳さがよくわかるw
183名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 14:17:31.01 ID:GlIUQSk30
>その包茎の皮切り落としてやろうか?

>その包茎の皮切り落としてやろうか?

>その包茎の皮切り落としてやろうか?


↑みなさ〜ん、これが北珍一刀流クオリティですよ爆笑
184名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 14:19:52.00 ID:GlIUQSk30
>以前黒鉄ヒロシがテレビで、幕末に斬り殺されたのは北辰一刀流が圧倒的に多かったと言ってたな。
>流派としてどこかに致命的な欠陥や隙があったのかもしれないということらしい。


↓流派としてどこかに致命的な欠陥って、こんな感じ?(笑)


>オマエ、まだシロチンの包茎童貞だからな(笑)
>その包茎の皮切り落としてやろうか?



馬鹿丸出しですね(笑)
185名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 14:23:30.41 ID:GlIUQSk30
上げて馬鹿を晒してやるかw
186名無し:2014/09/20(土) 15:59:21.33 ID:8H56uBg90
大塚のこと、多少知っているので一言。
この人は私が初心で玄武館の下部道場に入門したとき、
ずいぶん偉そうに教えようとしてきたけれど、素人目にも
手首が固くて、デブだから動きも鈍くて、箸にも棒にもかからないな、と
思った。
その後、自分が道場内での実権を握るために、さんざん世話になった人々を追い出した。
何せ恩知らず。武道以前に人間に問題がある。
武道ももちろん四流。

小西自称六代目はただのアホ。中卒で、学校でて以来仕事もせずにブラブラしている。
今時そんな暮らし方ができることが不思議。
187名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 19:28:26.14 ID:q/l/FHXD0
小西さんとこは
他の一刀流と違いすぎるから
かなり創作した部分があると思われ
188名無しさん@一本勝ち:2014/09/21(日) 00:35:02.36 ID:vaHtEu9Z0
>>186
武人として、デブは致命的でしょう。

186さんがおっしゃるように動きは鈍くなるでしょうし。
なによりもいけないのは、自分の管理ができていないということ。
そんな人に教わる人はいないのでは?
189名無しさん@一本勝ち:2014/09/21(日) 22:16:42.11 ID:Wa+wF+HC0
武人はデブをもって噂しとする     秋山祐徳太子
190名無しさん@一本勝ち:2014/09/21(日) 23:41:38.47 ID:vaHtEu9Z0
191名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 07:30:54.04 ID:5vyof5qx0
北辰一刀流が斬殺被害者数No.1ってのは本当か?
絶対数の多さと立場上の問題な気はするが。
192名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 08:13:05.79 ID:JHuEw/iI0
絶対数というより過激派思想の人が集まってたからじゃないの
193名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 08:16:03.05 ID:JHuEw/iI0
門人数は他の道場と比べて多いわけじゃないし。多分、直心影流や神道無念流の方がずっと多い。
194名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 15:37:56.78 ID:URhl/BCC0
多分じゃわかんねえよ
195名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 15:42:14.07 ID:URhl/BCC0
163 :名無しさん@一本勝ち:2014/08/23(土) 06:50:25.08 ID:YC39ETMq0
新撰組の派閥争いで、近藤勇一派に闇討ちされ殺された芹沢鴨は北辰一刀流の達人
同じく、近藤と酒を酌み交わし泥酔した帰途、土方歳三等に闇討ちされた伊東甲子太郎も
北辰一刀流の達人

坂本龍馬も北辰一刀流だし、殺された有名な幕末の志士の中で北辰は多かったってことだろ
196名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 20:55:46.54 ID:aYT5LoBO0
目黒エンぺラー
197名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 21:17:39.62 ID:xltB97oPO
>>195
芹沢は神道無念流だじょ
198名無しさん@一本勝ち:2014/10/10(金) 16:45:42.00 ID:oIZEQaK00
北辰一刀流では、今でも薙刀の形の練習はされてるのでしょうか?
199名無しさん@一本勝ち:2014/10/15(水) 21:09:07.08 ID:Rfs1fddO0
亡くなった小沢さんの北辰一刀流の動画(夫婦でやってる演武)を見たが
ちゃんと鬼籠手を付けてたし、切り落としも鬼籠手への二の打ちもきちんとやってた。
小西さんとこの玄武館がやってる北辰一刀流とはあまりに違いすぎる。
200名無しさん@一本勝ち:2014/11/11(火) 17:55:33.14 ID:ZOtyFEwQ0
>>79
他にも伝説的な剣豪は様々いるなかで武蔵と宗矩は何が評価されて殿堂入りしたの?
201名無しさん@一本勝ち:2014/11/11(火) 21:15:17.54 ID:xkKAjnYh0
五輪書と兵法家伝書でしょ
202名無しさん@一本勝ち:2014/11/12(水) 12:26:01.87 ID:RzzFw1Nv0
うーん、いくらレベルの高い兵法書残したとしても
三大源流の開祖や上泉とか他諸々の剣豪差し置いて敢えて別格として二人だけ選抜する理由としては弱い気がするんだよなあ
203名無しさん@一本勝ち:2014/11/12(水) 17:13:38.71 ID:zblhSgDt0
>>202
あくまでも剣道家にとっての話だからね。
明治以降、流派を越えて「剣道」という理論を作るのに、その二つが大きな支柱になった。
各流派の流祖や中高の祖とかでも、その流派にとって超重要人物でも、他流派にはさほど絡まない。
剣道にとっての影響は、やはりその二人が別格だよ。
204名無しさん@一本勝ち:2014/11/13(木) 12:27:07.03 ID:Qh2zS8aY0
例えば東郷重位や柳生兵庫とかも武術書書いてるけど他の武術書と何が違うの?
205名無しさん@一本勝ち:2014/11/13(木) 18:13:28.52 ID:vExThwGB0
それらは公開されたのが昭和になってからで剣道に影響与えてない。
206名無しさん@一本勝ち
なるほど出来や内容が突出してるというより剣道成立前に公開されたってのがでかいのか
柳生兵庫や東郷重位の武術書が先に公開されてたらこの二人も顕彰されてたかもしれんな