【真の合気】佐川幸義Part31【真の名人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
271名無しさん@一本勝ち
>>249
通ってる柔道の町道場、結構古いんで「もしや」と思ったら、あったよ書棚に、『柔道名鑑』

柔道名鑑(1965年発行、第一号)工藤雷介著
柔道名鑑(1989年発行、第二号)沢山の人著

柔道の高段者ほぼ全員の経歴、顔写真が掲載された辞典です。

二冊とも八段位のとこだけじゃなく、全ページに目を通したところ、村井顕八氏は・・・・
残念ながら載っていませんでした。

試合記録は、最古のもので1930年なので、まァこちらのほうは村井氏がかなり古い人なんで、仕方ないかな・・・・
だからどうだと言うわけじゃありません、取り急ぎ調査結果だけを報告させて頂きました。
272名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 02:55:46.75 ID:B3WehzEM0
そう言えば八光流をやっていた有名人に、中村日出夫がいました。

手を刃物にした男。
拳道会の宗師。

あれほどの人が直接奥山龍峰氏(勿論初代)に、しかも六十代の時学んだんですから、八光流には、龍峰氏には、何かあるんでしょうね・・・・
273名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 06:12:57.18 ID:fGoL8c/HO
>>266
村井は三船より6才年下なら20才のころ5段を取ったことになるな

20才で5段を取った奴なんて講堂館四天王でも
西郷四郎くらいだぞ

村井が20才で5段を取ったのが本当なら
西郷四郎の再来として当時は有名になってたはずだわ

やっぱ八光流が作った架空捏造の人物なんじゃないの村井顕八って
274名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 07:06:33.60 ID:wjfPzjTl0
信じるほうがどうかしてるだろ。
275名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 07:23:23.77 ID:Y5IvAPznO
その村井という人はエベレストの6000メートル地点で高地修行
してるから、しつこい自演魔は習いに行けよ。
276名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 07:56:59.75 ID:WQV+7nNe0
しつこいのはお前だキチガイ
277名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 08:25:45.11 ID:CeV0BNCO0
まあ八光流と合気道は
ルーツの大東流の
ネガティブ情報流すよね。
悔しいんだろな。
278名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 15:23:44.96 ID:xOcG820y0
>>273
三船久蔵が五段だったのが26〜34歳の8年間だったんだから、
村井顕八が五段をとったのは、もしかしたら28の時だったのかも知れない。

それなら澤井健一と変わらない。(と言うか澤井のほうが早い)
平成の天才寝業師・小室宏二も、27で五段を取得したんだし、とりたてて驚くほどの事じゃないんでは?(勿論凄いには凄いけど
279名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 16:03:43.54 ID:xOcG820y0
村井は小樽高商の学生だった。

小樽高商は1911年の4月開校、修業年限は3年だから、
卒業して東京に出てこられるのは1914年だね。

講道館本部に身を置き、三船と乱取出来たのは、少なくとも25の代以降って事か。
25以降で五段なら、然程極端じゃないんじゃないかな。
280名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 16:40:28.49 ID:fGoL8c/HO
講堂館に村井の記録は全く無いのだから
段を取っていないはともかく
段を取ったかもしれない可能性を論じるなど全く無意味かつ無駄なこと
281名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 16:48:42.71 ID:xOcG820y0
>>280
講「道」館ね。

柔道名鑑には載ってなかったけど(調べたのは自分ね一応)、考えてみりゃ段位返上したって情報(事前に)あったんだから、
載ってないのも、まァ当然か。

そういや『柔道百年』って本、道場の書棚にあったな・・・・  今度行く時見てこよう。
282名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 17:07:21.03 ID:fGoL8c/HO
段位返上したって嘉納がくれた(嘘だろうけど)8段だけじゃないの?

全部の段を返上したなら講道館を辞めたってことだろ

返上した理由も辞めた理由も書いてないし
村井の記録が講道館に無いことを人から指摘された時に使う
奥山があらかじめ用意した言い訳だろうなw

詐欺師が考えつきそうな姑息な手段だよまったくww
283名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 17:09:34.42 ID:wjfPzjTl0
自演とかしてる人間は詐欺師を好む傾向があるんだよ。
284名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 17:32:52.05 ID:xOcG820y0
>>282
段位ってのは全部講道館がくれるものだから、返上するって事は全部一緒(同時に)なんですよ。

段位返上は、講道館が段位(の発行)を独占し始めたのに反発して、
当時の武専や高商の学生には居たらしいです。

村井顕八は高商(出)の人。
まァ理由は結局のところ、村井氏本人へ聞かなきゃ判らないですけれど。
285名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 17:42:55.00 ID:Y5IvAPznO
>>283 確かにね。同感。
286名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 18:23:31.14 ID:fGoL8c/HO
>>284
返上した後に段位を悪用(経歴詐称等の)されないように
段を返上した人の記録も講道館は残してあるんじゃないですかね?
287名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 19:31:27.63 ID:WQV+7nNe0
八光流と連帯連呼が自演連呼で意気投合したようだなw

自演かもしれんがwww
288名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 19:35:00.20 ID:eKIChDv90
村井顕八は柔道で惣角を閉め落としたから、八光流の技を使ったわけでもない。
でもなんで後年八光流の師範になったんだろう?
その弟子はいるのか?
289名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 20:01:37.47 ID:xOcG820y0
>>286
有名なところでは阿部謙四郎とかが、段位の記録が残っていません。

但し、試合記録の残る人なんで(大正生まれの人ですから)、出場時何段だった、
何年の試合を見ると何段で出ていた、とかは確認出来ます。

謙四郎とも世代が二十年以上違うんで、この古さも顕八の足跡を辿るの難しくしている理由ですね・・・・
290名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 20:10:23.03 ID:Y5IvAPznO
自演魔は自分としか意気投合できない寂しい奴WWW
291名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 20:12:36.16 ID:Y5IvAPznO
自演魔=連帯会
292名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 21:39:22.08 ID:Y5IvAPznO
村井の嘘がばれたのに、段位返上とか妄想の止まらない自演魔堤。
293名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 21:54:25.52 ID:fGoL8c/HO
>>289
阿部謙四郎先生ですかhttp://www.youtube.com/watch?v=dbuqiNH3E6g&fmt=18http://www.youtube.com/watch?v=PKXhK9OZltY&fmt=18この方ですね
Wikiの方にも詳細な情報が載ってますね。立派な経歴をお持ちの先生です。

このような方と存在したかどうかもわからない
村井顕八とか箸にも棒にもかからない馬の骨を比較するのは如何なものかと思うのですが・・・
294名無しさん@一本勝ち:2013/09/28(土) 22:05:26.11 ID:SAXuHLOh0
>>293
二人を比較しているわけではありません。

段位の記録が残っていない人は多いですが、
たとえば「私の師匠が――― 」とか話しても、著しく確認不能でしょうから、確認のしやすい謙四郎を挙げたのです。

『柔道名鑑』に載っていない事も、講道館へ問い合せても記録(段位の)が無い事も、皆さんその気になれば確認が出来ますから・・・・