合気道しかやってない人が喧嘩を売られたら?七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
合気道は、武術なので喧嘩にも対応できるはずです。
でも対応できない人も多いと思いますので、色々語ってください。

前スレ
合気道しかやってない人が喧嘩を売られたら?六
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1355968611

関連スレ
合気道しかやってない人と他流とのオフ会1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1345571885/l50
合気道しかやってない人が勝てそうな相手
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1367742516/l50
2名無しさん@一本勝ち:2013/05/18(土) 14:48:21.83 ID:TsPTw+TrO
わざわざ立てる意味が解らん。
関連スレで十分じゃないか?
3名無しさん@一本勝ち:2013/05/18(土) 15:37:08.02 ID:2yF7KG4P0
六まで続いたスレだし、それなりに需要があるんじゃないかな。
4名無しさん@一本勝ち:2013/05/18(土) 15:58:57.85 ID:TsPTw+TrO
では話題をどうぞ。
5名無しさん@一本勝ち:2013/05/18(土) 17:53:30.74 ID:ZkUHjpwFO
ありません
6合気道最強!かかってこいや!:2013/05/18(土) 18:51:52.84 ID:ZLMY0N5QO
とりあえず一教かな
あと気でガン飛ばしてビビらせてーのあとオラオラみたいなで楽勝だしwww
7名無しさん@一本勝ち:2013/05/18(土) 18:53:02.18 ID:TsPTw+TrO
イミフ
8名無しさん@一本勝ち:2013/05/18(土) 19:17:38.52 ID:ZkUHjpwFO
なんか変な物を呑んでるらしい
9名無しさん@一本勝ち:2013/05/18(土) 21:06:51.60 ID:qYRJbLS9P
多人数掛け得意だから4対1までなら勝てる
ただ1対1に弱いから相手は複数の方がいいな
10名無しさん@一本勝ち:2013/05/18(土) 21:23:10.99 ID:TsPTw+TrO
解るような解らんような…一対一で勝てないのに、多人数では尚更では?
なまじ多人数掛けをやるから誤解してるだけなんじゃないか?
11新しい数学:2013/05/18(土) 21:31:12.02 ID:ZkUHjpwFO
彼の頭の中では4より1の方が大きいのであろう。
12名無しさん@一本勝ち:2013/05/18(土) 22:22:52.67 ID:ax34owNj0
合気道で本当に強い人は今はいないのか?
13名無しさん@一本勝ち:2013/05/18(土) 22:31:07.24 ID:gG+7lIYwO
夢想家たち…
14名無しさん@一本勝ち:2013/05/18(土) 22:49:20.98 ID:TsPTw+TrO
本当に強い、ねえ…。
どういった条件をクリアしたら、そう言われるのかね?
15名無しさん@一本勝ち:2013/05/18(土) 22:55:50.75 ID:qYRJbLS9P
塩田先生は打撃7割と言ったからまずボクシングスタイルで戦ってみる
無理だったら残り3割の引き出しを開ける
16名無しさん@一本勝ち:2013/05/18(土) 23:03:10.66 ID:TsPTw+TrO
>>15
> 塩田先生は打撃7割と言ったから

ここまでは良しとして。

>まずボクシングスタイルで戦ってみる

…だったらボクシング習えよと。

> 無理だったら残り3割の引き出しを開ける

引き出し開けるまで持たねえんじゃねーの?
何が入ってんのか知らないけどさ。
17合気道最強!かかってこいや!:2013/05/18(土) 23:03:54.63 ID:ZLMY0N5QO
>>12
いったいどこみてんだお?
むかし佐川塩田植芝

いまはマスターろくろオレだろ
18名無しさん@一本勝ち:2013/05/18(土) 23:55:29.82 ID:ZkUHjpwFO
変人トリオ?
19名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 08:41:42.76 ID:Jxlwh8nHP
道場で習う合気道スタイルではどんな打撃を出していいのかもわからない
手刀なんて役に立たない
相手が油断してゆっくり肩をつかんでくれるみたいなラッキーでもない限り合気道は発動しない
戦う気満々の相手がいるとき強いのはボクシングスタイルであるという確信が小生は揺るがないのですよ
20名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 09:03:01.24 ID:jxrBuZs5O
>>19
> 戦う気満々の相手がいるとき強いのはボクシングスタイルであるという確信が小生は揺るがないのですよ

はあ。
だからなに?
ボクシングやれって話?
21名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 09:08:41.00 ID:1eW8z7GO0
>>17 ろくろって誰よ?何者?
22名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 09:12:04.30 ID:1eW8z7GO0
23名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 09:29:26.46 ID:jxrBuZs5O
>>21
ハジメちゃん知っててろくろ知らないって?

>>22
二番目の動画は…俺としては、うーん…て感じ。
俺が返し技知ってるのを差し引いても、ちょっとマズイんじゃないかと思うんだが。
24名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 10:24:53.70 ID:J+aSvMXI0
大阪ナントカ研究会みたいなのやってる
マスター=ハジメちゃん だっけ?
90kg位のデカブツが、70kg位の一般人に大声で怒鳴って萎縮させたりで不快にしか感じない。
あと隅返しについて柔道批判してたのでFBにて反論したら
反論コメントを削除したので アイツだけはむかつくんだがな。
柔道の乱捕りだと隅返しは、受け取り事前に気があってないと肘痛めやすいから
使えてもやらないのが大半だっての。極端に半身にずれるのは体格差がありすぎる場合で
強引にかけると肘や肩を痛める。
合気道のリアクション芸みたいなのなら柔道指導者レベルなら合気道と交流もあるので誰でもやるだろう。
25名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 11:01:47.06 ID:jxrBuZs5O
>>24
> 柔道の乱捕りだと隅返しは、受け取り事前に気があってないと肘痛めやすいから
> 使えてもやらないのが大半だっての。極端に半身にずれるのは体格差がありすぎる場合で
> 強引にかけると肘や肩を痛める。

すまん、柔道を知らないものでよく解らないのだが。
試しに「隅返」でググってみると、捨て身技の一種で外国選手は比較的使うと出てくる。中には大会で数回成功させてる例があるようで、「使えてもやらない」というのは言い過ぎでは。
もっとも、日本人はあまりやらないらしいけどね。

> 合気道のリアクション芸みたいなのなら柔道指導者レベルなら合気道と交流もあるので誰でもやるだろう。

ここの意味が解らない。
リアクション芸というのは合気道の受け身が自分から飛ぶことを指すと思うんだが。
柔道の有段者レベルなら(合気道と交流があれば)誰でもできる…のは当然と思うんだが、わざわざそれを語る意味はなに?
2624:2013/05/19(日) 13:05:19.93 ID:J+aSvMXI0
>>25
技の名称間違えた。柔道の技だと「隅落し」(空気投げの後ろバージョン)だ。相手を後ろに投げるタイミング技ね。
原理的には、受が肘をV字に曲げた時にその拳に取は、体重をかける。
それに反発するように重心をあげてきたら 取は、垂直下への力を緩めて
水平後ろに力をかける。受けは、後ろに倒れて受身取る。
今時よほどの体格・実力差がない限り実戦だと こういう状況にまずならん。実戦だと対策されるのが常だし
無理やりかけると関節痛める。
乱捕りだと危険性がある技はかけないけど形とか限定レベルなら誰でもできるってこと。
わざわざ語ってるのは、肘や関節に負担がかかる技をダンナ芸みたいに見せて 柔道のガチの乱捕りと比較してるからさ。
ガチの乱捕りと術理理解の形の技じゃ違うよ。知らんのが見ると 合気道のほうが安全と思って関節に負担かかってケガの元。
だいたいあの体格差なら下手やっても投げれるだろう。
27名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 15:59:02.68 ID:jxrBuZs5O
>>26
柔道の「隅落し」ね。
ググって三船十段の動画を見てみると、合気道でよく言われる「隅落とし」(回りくどい言い方なのは、俺が学んだ系統には、そんな名前は無いからだ)より、呼吸投げと呼ばれる技法群の一種に近いと個人的には思う。

> 今時よほどの体格・実力差がない限り実戦だと こういう状況にまずならん。(中略)乱捕りだと危険性がある技はかけないけど形とか限定レベルなら誰でもできるってこと。

まあそうだろうね。
合気道だって対策取ろうと思えば取れるだろうし。
普通やらんけど。

> わざわざ語ってるのは、肘や関節に負担がかかる技をダンナ芸みたいに見せて 柔道のガチの乱捕りと比較してるからさ。
(中略)
> だいたいあの体格差なら下手やっても投げれるだろう。

あー…ハジメちゃんねえ。
まあ、なんつーか…。
合気会では一般会員で指導者資格も無いくせに、勝手に指導してる人だったらしいじゃん。2ちゃんでは「合気会師範の資格を持ってる」とか流れてたけど、三段持ってるかもアヤシイ人に有り得ないんだよね。
ま、そんな人なので、気にしなさんな。
怒るだけ虚しいと思うよ?
28名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 16:39:29.96 ID:1eW8z7GO0
http://www.youtube.com/watch?v=RcgBGFvkjKQ
合気道 塩田剛三VS ケネディのSP
29名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 16:46:34.61 ID:jxrBuZs5O
達人の影に隠れないといけない…てことじゃないよね?
30名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 17:50:05.68 ID:nwoz8/E4O
ハジメってアスペルガー丸出しの一年中2ちゃんに張りついて意気がってるキチガイだろ?(笑)。
どこのジムでもハジメよりごついマッチョごろごろしてるぜ。たかが90キロあるかないかだろ?しかも見るからにぶよぶよのメタボだしね。
ハジメは脂肪で体重かせいでるだけだろ?柔道とか極真なら筋肉ダルマで180センチ以上で100キロ以上とかざらにいるからねぇ。
ハジメみたいな脂肪でボテボテのたかが90キロあるかないかと違い、筋肉ダルマで100キロ以上とかのやつ相手だとハジメ程度は喧嘩ならパワーで圧殺されて終わりだわな。
ぶよぶよのアスペキチガイの意気がってるぼんくらなんかほっとけよ。ハジメよりはるかに強いやつなんざ腐るほどいるわ。
合気道の道場でも訳わからん行動ばっかで迷惑かけまくってた、ただの変なやつに過ぎんよ(笑)。精神科逝けや(笑)。
31名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 20:37:06.50 ID:LZt+q1R3O
>>30 そうは言うけどあのろくろが心酔してるらしいじゃないか

合気道の世界の中では実力があるんじゃね?
32名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 21:04:09.45 ID:Og8B9YJJO
あのろくろww 自演の達人ろくろw
33名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 21:17:45.11 ID:PYy/zLROO
あのろくろ
ろくろの実力知ってるやついるのか?
34名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 21:18:30.16 ID:jxrBuZs5O
ろくろもハジメも、合気道をバカにされたら「オフに来い!」と言える点は立派だけどね。
35名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 21:39:08.55 ID:nwoz8/E4O
>>34 いやだからハジメの「オフ会に来い!」が身の程知らずも極まれりなんだよ(笑)。
俺はウェイトトレーニングに毎日ジム行ってるけど、筋肉ダルマで90キロ〜100キロ近いやつごろごろしてんだよ(笑)。
ベンチプレス160キロ、スクワット200キロとかの猛者が掃いて捨てるほどごろごろしてる訳。
そいつら見てるから、動画でハジメ見ても屁のカスってすぐ分かったのよ。あんな体でパワーあるかよ。
それから故人だけど、極真日本チャンピオンの大西靖人にも習ってたし、柔道で国体出た猛者とか何人も見て来た。
ハジメなんざ、プロキックボクサーあたりとスパーしたらフルボッコにされるレベルなのは動画見てすぐ分かった(笑)。
ハジメよりはるかに強いやつなんか腐るほどいる。そいつらが本当にオフ会来たらハジメどうすんだ?(笑)。
いきかれるほど強くないくせにいきかってるのからハジメはアホの一言(笑)。オフ会にそのへんの格闘技愛好者来たら、半殺しにされるの分かり切ってるだろ(笑)。動画見てもビビりもしなかったな。
3624:2013/05/19(日) 21:52:15.83 ID:J+aSvMXI0
>>31
「ハジメ」って人の弟子とかそういうのじゃないか?
動画だとハジメは、他人にかけて自分では受けんのが多いな。
前に動画で弟子みたいなのが、子供の前でラリアットみたいなので(合気道の一教表?)
後ろに派手に倒れる危険な技を受けてたのがいた。
受け損なって倒れたままなので上に乗ってプロレスみたいに3カウントして子供相手に誤魔化してた。
あんなの危ないからやめとけって思った。
3724:2013/05/19(日) 22:16:03.67 ID:J+aSvMXI0
>>35
自分はジムは行ったことないけど 柔道の場合は 一般は基本的にあまり重いのはやらん。
昔だとウエイトトレーニングを取り入れた猪熊功氏でも対戦相手の外人が120kg上げれるからってガクブルしてたとか
今だと高校生の中量級ですらその位はトップレベルなら上げそうだけどね。
プロや全国大会などガチの競技出身者は、身体能力や性格的に別格だろう。
一般レベルだとガチでこられたら本当に死ぬ。
38名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 22:31:12.61 ID:jxrBuZs5O
実戦結果はともかく、筋肉ダルマが合気技掛けられても「力でやってるだけでしょ。」と受け入れられないのが合気道の世界だと思うけどなあ。

ハジメのあの演武はプロレスモドキの笑いを取るなんちゃって演武。あれを本気にするほど関西のガキンチョはピュアじゃな…ゲフン、バカじゃないと思うぞ?
39名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 23:00:25.75 ID:Nyoz3ESm0
>>35
あのな、ハジメはジェダイマスターとも親交があるし
そういう各武道の怪物クラスの人達とも普通に付き合いがあるのよ
40名無しさん@一本勝ち:2013/05/19(日) 23:17:52.67 ID:LZt+q1R3O
>>33 いや、2ちゃんでブイブイ言ってるから何となく強いんじゃないかと

ろくろがどんな人なのか見た人いるのか?
41名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 00:23:57.56 ID:8x7IEsoUO
ろくろはオフ会やったことがあるとか、オフ会しようとか言ってるわりに、
オフ会行った奴らが、出てこない不思議。

まるでやるやる詐欺のように見える。

ハジメのおっさんはその点は、自分の動画さらしたり、実際にやった実績はある。
しかし、あの動画から滲み出る人間性は、病気もちとしか思えん。
42名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 04:48:29.03 ID:lNcCPUW0O
ハジメの「オフ会来い!」は度胸と誰が来ても絶対負けない実力があっての発言では無い。単なる「身の程知らず」の馬鹿。
動画見りゃ屁のカスレベルってすぐ分かるだろ?何回も繰り返すが、何の武道や格闘技でもいいけどハジメより強いやつなんかもう日本中星の数ほどいる訳。
そいつらがオフ会来たら、ハジメごときサンドバッグ状態にされるのは分かり切ってるでしょ?
動画何回も見たけど、脂肪でボテボテのたかが90キロなんかデカブツとは思わんかった。そりゃジムで毎日筋肉ダルマで90キロ以上とか腐るほど見てっから。
柔道家とか打撃系のウェイトしてる人も沢山見てるけど、同じ90キロでもハジメと全く体が違うのよ。ベンチプレス180キロ、スクワット200キロ以上とかざらにいるぞ(笑)。
「オフ会来い!」ってか?(笑)。お前より強いやつ来たらどうすんだ?屁のカスレベルのくせして意気がってんじゃないよ(笑)。顔洗って出直して来いっての(笑)。
43名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 04:51:44.13 ID:DiZNA1Ih0
お前自身がオフ会行ってボコって来いよwww
44名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 05:03:23.83 ID:Z0vl/f240
俺、HAJIMEさんというコテハンのオフ会いったけど・・・
親切に色々おしえてもらったのはありがたかった・・・

しかし、確かに柔道の有段者の実績のある人たちや、日本拳法の有段者で強い人や、
俺と親交のあった古流空手の先生達と比べるとどうかとなってくると・・・

スレの流れの通り・・・そんな強い人とは思わなかった。どちらかといえば武道研究家って感じだった。
45名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 05:39:16.63 ID:TjLmS3SrO
>>44 ろくろはその人の直弟子だってことか?
46名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 06:12:27.77 ID:Z0vl/f240
>>45
ろくろさんにはあったこともないので何とも言えません。

ただ、HAJIMEさんはやたら2chで色々噛みついたり、他流批判みたいなことしてたけど、
実際稽古してみると、親切な人だとは思いました。
47名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 07:14:50.26 ID:KYwwjSZy0
>>46
なんか過去形で話されてまけど、そのHAJIMEさんという方は、
今はどうなさってるんですか?
48名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 07:34:25.26 ID:Z0vl/f240
>>47
今から9〜10年前ぐらい(曖昧な記憶ですいません)に
オフ会に参加しただけで、それ以降のことは詳しくはしりません。
合気道の道場を開いていて、生徒を2chも含めネットでもリアルでも
募集していたようですが…。
49名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 09:15:39.51 ID:lNcCPUW0O
>>43 ハジメが「オフ会来い!」ってより、そんなに強いんならハジメがなんかの大会出て優勝して実力証明すりゃいいだろ?(笑)。
あ、またどうせ「ルールが…」とか言い訳するか?(笑)。ま、とにかく俺はジムの定休日以外は毎日ウェイトトレーニングしにジム行ってるからな。
筋肉ダルマごろごろしてるわ。毎日そいつら目にしてるからハジメ見てもメタボで90キロってもなんとも思わんよ。
同じ90キロでも脂肪で90キロと筋肉で90キロと全く違うからな。俺ですら83〜84キロあっけどな。筋肉ダルマと並んだら自分の細さに情けなくなるわ。

ま、ハジメは単なる雑魚。単なるマジキチ。単なるアスペルガー。合気道の教室でも奇行で迷惑かけてただけのただの変り者。マジ精神科をおすすめします(笑)。
50名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 14:53:27.48 ID:KuowA/wP0
>>39
>あのな、ハジメはジェダイマスターとも親交があるし
>そういう各武道の怪物クラスの人達とも普通に付き合いがあるのよ
ジェダイマスターってコテハンは知らんけども各武道からの親交と言っても
雑居ビルの場所を貸したり、道衣を売る商売が本業だからじゃないか?
あとヤクザな商売がらみとかで武道畑から流れた中途半端なのが
ヤクザやってて興業や武道(柔道や剣道以外の警察がタッチし難い)とりしきってたりが多そう。
51名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 15:54:17.48 ID:nzKWNoJ00
強い人と付き合いがあるからって、その人も強いとは限らないよね。
「虎の威を借る狐」ってことわざもあるし。
52名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 16:20:30.91 ID:/kO0hAZMO
ジェダイマスターとか、幼稚園児かよ
53名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 16:37:02.60 ID:0Wk3QAMX0
>>14 ヤンキーか刃物を持ったコンビニ強盗を撃退出来るレベルなんじゃないの?
54名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 16:40:26.79 ID:fuh2DJ2s0
>>53
れ、れヴぇる低い・・・
55名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 17:07:18.10 ID:TjLmS3SrO
>>39 各武道の怪物クラスというと具体的にどの位に強い凄いということなのかな?
56名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 18:35:18.76 ID:lNcCPUW0O
>>55 アホか(笑)。簡単な話じゃん(笑)。何の格闘技、武道でもいいんだけど要するにチャンピオン。メダリスト。これが怪物クラス。
後、怪物クラスとまではいかないにしてもプロボクサー、プロキックボクサー、プロ修斗とか。
で、ハジメかなんか知らんが意気がりまくってるわな。だけどもチャンピオンやメダリスト、あるいはそこまでいかなくてもプロボクサーやらプロキックボクサーやらプロ修斗やらプロ総合格闘家…と勝負して勝てんのか?って話。
って言うと、ハジメとかまた「喧嘩とルールのある試合は違う云々」とか言い訳しそうだが(笑)。
動画何回も見たが100%勝てない。だってハジメよりはるかに凄い技術の持ち主、キチガイじみた闘争心の持ち主、喧嘩経験豊富な人なんか日本中ごろごろしてるわ。
それと体つき。単なるメタボ(笑)。たかが90キロなら筋肉で90キロのやつなんかどこのジムでもごろごろしてる。
こいつらにパワーで勝てんの?撲殺されるぞ(笑)。大西靖人とか183センチ、100キロ以上で毎日ウェイトトレやってたし極真日本チャンピオン、喧嘩は数知れず暴力団事務所に乗り込んで行ってヤクザビビって絶対服従させる人だからねぇ。

ハジメ勝てる?100%無理でしょ?(笑)。ビビってガクブルになんの分かり切ってるでしょ。ハジメはその程度なのよ。
57名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 19:21:17.00 ID:KYwwjSZy0
>>56
で、あなた自身はハジメ氏なる人物に勝てるとでも?
58名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 20:04:28.73 ID:8x7IEsoUO
勝てる勝てる
あのおっさんの鼻っ柱折ったれ(笑)
59名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 20:49:19.70 ID:P0zBnl1c0
>>19
使いどころを間違えなければ使えるだろ。ナックルパートだけにこだわる意味はない。
ボクシングでは、手刀も背刀も裏拳も鉄槌も掌低も反則だけど。
60名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 23:38:27.69 ID:TjLmS3SrO
>>56 いやだからさ

俺の言いたいのはだ

そういう怪物クラスの人達と

散々に言われてるハジメって人が

>>39で書かれてるように親しく付き合っていること自体が

ぜんぜん釣り合っていないように見えるんだけど?
61名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 00:59:49.94 ID:MP8LQF+F0
初めまして。
興味深いスレがあったので初カキコします。
おそらく格闘技系に造詣のある一般人なら存在くらいなら知ってるレベルの流派(道場)の帯持ちです。
結論からいわせていただくと、合気道は喧嘩の役にたちません。
喧嘩ですので相手と場所、状況や立場という所謂「喧嘩のやり方」というものもありますが、
残念ながら中高校生同士の柵(しがらみ)のない単なる肉体闘争としても役にはたちません。


といいますのも、合気は基本的に一対一を想定していて、突発的な偶然性をあまり考えていません。
62名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 01:27:16.20 ID:5BGMjNPR0
>>61
それは柔道でも格闘技でも同じことではないですか?一対一を想定していて突発的な偶然性を考慮していないというのは
63名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 01:42:25.85 ID:ZHrXlqRzO
柔道や格闘技と競べたら合気道は数段落ちる

前に体育館で柔道初段の50代のおじさんが某有名団体の合気道三段の20代の青年と組み合って合気道が全然通用しなかった現実を見てショックを覚えたよ
64名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 01:48:30.61 ID:MP8LQF+F0
>>62
レスありがとうございます。

合気の場合、投げはありますが、投げ”落とす”を重視しないんですね。
ほぼ極めて相手の制圧、目的です。
仮に二人組と喧嘩になったとします。
敵1を極めて制圧する。
それで敵2が引いたり逃げたりしてくれればいい。
ただほとんどの喧嘩の場合、極めている時に、敵2から攻撃されるんですよ。

その点、柔道は喧嘩に非常に有効です。
路上に叩きつけて一発で敵1を失神なり戦闘不能にしてしまえば、敵2は戦意喪失、もしくは
一対一で対峙できます。
出所の合戦柔術を否定して護身を提唱した時点で実戦向きではないんです。
要は殺す技がないんです。
ただ身体操作術としては理を突き詰めてきた歴史があります。
正しい精神と体の使い方としては非常に役に立ちますよ!
65名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 02:17:18.93 ID:5BGMjNPR0
>>64
相手を倒す技が無いから闘争の術としては成り立っていないということですか。
なるほど納得出来ました。こちらこそ丁寧に説明ありがとうございます
66名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 02:27:20.12 ID:VOIXZFlk0
極めて制圧する事ができるなら関節破壊なんて簡単だよ。
それが演武じゃないと出来ないら弱いんだよ。
何だか柔道を持ち上げながら一対一では合気道も強いと騙るような文章だね。
67名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 03:03:00.16 ID:ZHrXlqRzO
なるほど
一見すると丁寧だが最初から決めていたような雰囲気はあるね

でもこういう作為的なのも武道板では合気道擁護の特徴的な性質だよ

自演とまでは言いたくないけど分かりやすいなw
68名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 03:21:44.96 ID:4VbzP0QM0
>>64
極めてる人を盾にすればよくない?
69名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 05:50:13.95 ID:0P9mvxWIO
>>61
> 結論からいわせていただくと、合気道は喧嘩の役にたちません。

これを否定する気は無いんだが。

> といいますのも、合気は基本的に一対一を想定していて、

植芝合気道の話なら、これはウソ。
四方を敵に囲まれていると想定して稽古しろと開祖の道場訓にある。
(実際に囲まれたときは、『一人の敵と思い戦え』になる。)

>>63
うん、有りそう。
合気道の有段者で「柔道にはこうしたら勝てる」とか後輩に教えているのがいたから、俺は柔道素人だけどそいつに柔道式に組んでみた。
…何も出来ないでやんの。
アホかと。

>>64
> 合気の場合、投げはありますが、投げ”落とす”を重視しないんですね。

それもウソ。でも本当。
本来は危険な形で叩き落とす技で、一投必殺。
だが、それでは稽古できないし、今の時代にそんなの要らないし、覚えられても困るから教えなくなった。
今では知る人がかなり少ないかも。

いずれにせよケンカの役には立たんのが結論だけどな。
70名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 06:19:40.75 ID:ZHrXlqRzO
オレ思うんだけど>>61は初めてこのスレ見て来たみたいに書いてるけど
多分この人ずっと前からいるし色々書いてるよ

なんか文章も丁寧さが作為的で胡散臭いね
71名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 07:26:20.89 ID:PaZO5aJy0
>>63
一番見たくない現実です。
72名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 09:41:14.81 ID:ajL8sHIcP
実戦で一番大事な打撃が欠けているからね
ボクシングや空手を平行してやった方がいい
73名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 10:26:09.80 ID:pm65WT4OO
ケンカなら合気道はあっさり負ける。実際の話。
74名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 11:12:52.72 ID:owMTFGi20
>>63
柔道初段で50代でやってるようなのは、昔は厳しくて段位低いけど
かなり実力(強豪校OBの実質2-3段なみ)あるんじゃないか?
柔道だと中学で初段→高校で二段→大学・実業団で三段以上位がエリートコースだけど
中学で辞めたり進学で強豪でなく一般だと初-二段位で終わってるね。
75名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 13:46:57.48 ID:yGLvAWu70
>>63
柔道ルールで組み合えばそうなるのが当たり前。

おれは伝統空手しかやってないので、合気道ならどうするかはわからないけど、
空手が柔道とやるのなら、そもそも組みつかせないよ。
76名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 14:04:09.80 ID:LoMJKlAfO
一発入って効かなきゃ 終わりw
77名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 16:56:26.92 ID:pm65WT4OO
>>74
確かにそれはある。
78名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 18:05:33.94 ID:yGLvAWu70
>>76
相手が打撃経験ゼロなら、
動きとめて間合い取るくらいの時間は稼げるよ。
79名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 19:33:45.24 ID:LoMJKlAfO
ボクシングとかフルコンならともかく、伝統空手じゃまず無理。
80名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 20:07:18.26 ID:ajL8sHIcP
いきなり合気道やらずに現代格闘技から入って戦えないかもしれない不安やコンプレックスは解消しておいたほうが、
落ち着いて合気道に取り組める
81名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 20:16:53.88 ID:4VbzP0QM0
>>70
同意。読みながら、この人3・4回見覚えあるって気がした。
わざわざ初めまして、初カキコとご丁寧に言ってるけども。

まあ、だからなんだって話w
82名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 21:06:42.72 ID:MP8LQF+F0
>>65
おっしゃる通りです。
ただ66さんがおっしゃっている「極めた後の関節破壊」までを喧嘩に持ち込むのなら
倒す技はあるということになるんですが。
わたしの考えていた喧嘩の定義は、終わった後の事後処理(刑事事件になったときのこと、賠償等)まででしたので。

>>66
すいません。
当方の文章力が拙かったため誤解を与えたかもしれません。
一対一で襲いかかられた場合、残念ながら合気では対処できないでしょうね。
(帯持ちのわたしでも自信ありませんw)
ただ、一般的な喧嘩は、襟首つかまれたり、小突かれたりしつつエスカレートする場合が
多いので、そういった場合なら合気も十分使えます。
83名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 21:20:46.20 ID:MP8LQF+F0
>>69
柔道経験者の方ですか?
おっしゃる通りです。
知識としては知っていますが、今の合気界ではそういった技術は、ロストテクノロジーとして
教えてもらえませんし、教えてもいません。
ないものをあるというと合気道の過大評価になると思い、あえてややこしい書き方をしてしまいました。
すいません。
84名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 21:27:55.64 ID:MP8LQF+F0
>>70
ネットでも、相手を目の前にして喋る時と同じように接するという
当方のポリシーなだけですのであまり深読みしないでくださいw

>>74
古流入っている人でそういう人ならいますよね。
競技には参加せず当て身なんかをシコシコ勉強してる人とか。

>>75
あくまでスレが喧嘩を想定した時の合気は使えない〜 ですので
全く的外れな空手vs柔道は関係ないと思いますが?
あと喧嘩でいきなり殴ったら一方的な傷害罪で引っ張られますよw
85名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 21:46:11.82 ID:0P9mvxWIO
なんか根本的に話が噛み合ってない気がする。
86名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 22:15:06.80 ID:mm45XUQd0
372 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2010/08/06(金) 17:35:48 aC1v2VFw0
古流ドリーマー発言まとめ。
・現代柔道は底が浅い。奥襟グイグイ引き付けて胸ぶつけるだけ。
 俺の柔道は奥が深い。俺は岡野功と同じレベルの立ち技ができる。
・俺は高専直系の寝技ができる正対師。
・俺は相当なレベルの空手もやってた。
・俺は水泳も早い。水泳部員に勝った。
・打撃系は大したことがない。打撃に付き合わなきゃいいだけ。
 俺は実戦ならマイク・タイソンに勝てる。
・俺はBJJの紫帯を瞬殺できる。
・俺は実戦で真の合気を使うことができる。

377 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2010/08/07(土) 00:37:08 ZdqVWweg0
>>372
タイソンと水泳以外は実際にそのようなレスを見た経験があるから嘘じゃないとわかり、
改めてまとめられたものを見ると真顔でこんなこと言ってる奴が存在するのかと非常に恐ろしくなった。
どうしてくれるんだ
87ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/21(火) 23:21:59.25 ID:/bSJOgsc0
>>63
合気道の稽古が柔道ルールの乱取りに勝てない理由

1、そもそも合気道道場が実際に使う場面を想定していない
2、1の理由もあって合気道門下生は合気道の想定する闘争での戦い方がわからない
  練習で行っている小手返しなど手首を取る技を狙いに行くが
  柔道の投げに比べ技としては難しくまず決まらない
3、合気道に力はいらない という言葉を 闘争の場面で力がいらない
  と思い込んでいるので、肉体の鍛錬を行わない(人が多い)

>>64
全く見当違い。合気道には多人数の乱捕り稽古があるでしょう。

>>75
同意見です。
88名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 00:52:51.10 ID:mVyWPamf0
誰だったか名前忘れたけど外国の合気道師範さんの経験で言うに、合気道でまともに戦おうとするには五段以上くらいじゃないとまず無理という話
そりゃあ色々個人差はあろうだろうが大体の目安としてね

合気道もそうだけど武術系は残念ながら生徒を集めやすくするために簡単に段位を与えすぎてるんだよね、実力も全くないのに形だけ覚えたくらいのひよっこが黒帯もらえて
二段、三段とか貰って勘違いしちゃう
どうやって実戦で使うか?なんて一ミリも考えてないで道場でえっちらおっちら言われたことだけやってるお子様が戦えるわけもなし
昔の猛者とかは街でケンカ相手さがしたり色々と”やってた”けど、今じゃあねぇ…
89名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 05:33:00.70 ID:F2fiX/Is0
なんだかんだで、
稽古でさっぱりやらないことが出来るか否か?
って問題提起に対する答えは、
個人次第って回答にならざるを得ないんだよな。

遠慮なく言えば、スレタイがそもそもの間違い。

どうしたって、願望と憶測の水掛け論でループ
90名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 06:04:23.40 ID:t1xrJUvDO
>>56 俺の先生はプロのキックボクサーを 本気の組手で子供扱いしてたな。合気道はできる人とできない人の差がはげしい武道だよ。
91名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 07:14:07.57 ID:VeJF/FI0O
>>87
>練習で行っている小手返しなど手首を取る技を狙いに行くが
  柔道の投げに比べ技としては難しくまず決まらない


大概柔道に負けるというのには同意見だが、
小手返しの認識が間違ってる。
小手返しをわかってる奴なら、無理に狙いにいったりなぞしない、
攻防の流れのなかで使うもの

柔道の技より遥かに簡単で使いやすい。
92名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 09:35:34.51 ID:vRH75450P
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
93名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 10:58:57.52 ID:v7N+NvEN0
>>90
それは合気道の組手ていうやつだろうが。プロのキックボクサーが素人相手に
本気でパンチや蹴りはだせんだろう、怖くて。

それが本当なら、今度動画に撮ってアップしてみせてくれ。興味深々だわ。
94名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 11:44:25.55 ID:t1xrJUvDO
>>93 いやなんでもありのケンカ組手だった。先生はインチキ扱いされるのが嫌いな人で組手やる時は 本気でやらんと怒るんだわ
95名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 11:50:56.61 ID:MPcCc6l/P
2人の体格を書いてくれ
96名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 12:04:32.34 ID:t1xrJUvDO
先生は身長165 体重80 キックボクサーは 身長170 体重は65くらい
97名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 12:05:40.12 ID:mVyWPamf0
プロのキックボクサーいうても純粋にキックボクシングだけやって喧嘩などの経験も少なく、普段からなんでもありの場での戦い方などを色々考えて訓練してる人でなけりゃ
そりゃあ無理無理
中国拳法の道場や、柔道とかとやっても同じだろう

結局はその時の「ルール」下でより有利な技術を普段からやってるほうが勝つだけのこと
本気スパーいうても暗黙のルールはあるしね…
STOP! ブレイク! がなけりゃキックボクサーなんか飛車角金銀香車抜き状態だよ
98名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 12:56:12.87 ID:7e1MjQhS0
>>90
興味深いな。その先生はどういった戦法で戦った?
カウンターか?それとも当身技で先に攻めた?
あと年齢は幾つの頃だった?
99名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 12:56:59.17 ID:fxIwSVW9O
闘い云々の前に、そんなメタボじゃ息が上がって無理だろがw
100名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 13:03:28.58 ID:t1xrJUvDO
>>98 相手の初動を察知して懐に真っ直ぐ飛び込み密着して倒すというパターンが多かったな、特に蹴りが全く当たらん人だった。
101名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 13:08:18.47 ID:t1xrJUvDO
>>98 年齢は65
102名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 13:09:31.18 ID:7e1MjQhS0
>>100
サンクス。演武とはやはり違うんだな。蹴りが当たらないのは何かコツでもあるのだろか?
103名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 13:19:04.46 ID:t1xrJUvDO
>>102 読みと足捌き 体捌きがとんでもなく高レベルなんだと思う。中段蹴りなんぞは太腿も脇に挟んで捕まえてしまうほどだ
104名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 13:42:40.16 ID:7e1MjQhS0
>>103
その人は現在の合気道の中では例外的な強さかも知れないね。
ちなみに俺は柔道なんだが組技にはどう対処してくるだろうか?
105名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 14:22:00.97 ID:t1xrJUvDO
>>104 身体のどこかが少しでも接触したら相手はTHE・ENDですわ(笑) 呼吸力による当身・投げ・掴み技の威力と速度は凄まじいもんでプロ格闘家でも対応できません。
106名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 14:32:03.12 ID:7e1MjQhS0
へえ…合気道て凄いんだな。参考になったかならんか分からんけどw
107名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 14:40:22.11 ID:t1xrJUvDO
>>104 まあめったにお目にかかれないレベルの先生やね。
108名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 15:12:50.39 ID:A+EcNFec0
>>99
通常時にあの位のスペックは、組技系は見た目がメタボじゃなくてゴツイのでたまにいる。
骨格が産まれつき違ったりだけど歳とってスピードで勝てんでパワー重視で
本格的なウエイトとかやってたら かなりゴツクなるからな。
109名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 15:44:17.16 ID:Q6FNrFTN0
>>100
>相手の初動を察知して懐に真っ直ぐ飛び込み密着して倒すというパターンが多かったな、特に蹴りが全く当たらん人だった。

これが出来るなら、キックボクサーを打撃でも倒せるね。
キックボクサーは肘膝有りで顔面を打っても良いルールだったの?
110名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 16:10:57.92 ID:t1xrJUvDO
>>109 ルールは何でも有り。 懐に入られた時点で正中線を取られてるから肘も膝蹴も出せない状態になってるけどね。
111名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 16:27:05.06 ID:Q6FNrFTN0
>>110
その師範は打撃格闘技の経験があるのかな?
合気道の形稽古だけで身に付くとは思えないけど。
112名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 16:31:11.07 ID:g+eshBqh0
>>110
あなた(そのキックボクサーがまだ居るのならキックボクサー)と先生との何でもありのスパー動画を挙げて見せてくれ(顔とか上衣の胸の字とか加工するなり御好きに)

それで嘘か本当かすぐに分かる

嘘だの自演だの無用な水掛け論が起きないからさ
113名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 16:37:38.55 ID:t1xrJUvDO
>>111 空手・柔道は 少しやってたみたい 両方とも体に悪いからすぐ止めたみたいだけど。
114名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 16:38:44.28 ID:t1xrJUvDO
>>112 悪いけど10年くらい前の話なんだ。
115名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 16:47:50.13 ID:Q6FNrFTN0
>>113
空手も柔道も体に悪いってことはないよ。

何でも有りルールの組手を行ったのは何でなの?
まさか道場破りってわけじゃないよね。
116名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 16:51:51.34 ID:t1xrJUvDO
>>115 キックボクサーと先生は友人関係 キックの方が先生の技に惚れ込んでいて 道場の方にたまに遊びにくる。その時先生が稽古をつけてあげてる。
117名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 16:52:51.19 ID:g+eshBqh0
10年前の話

はぁ またそんな話か 
118名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 17:17:03.47 ID:fxIwSVW9O
10年前の妄想? 御苦労様でした
119名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 17:25:43.27 ID:t1xrJUvDO
>>115空手と柔道はマジで体に悪いらしいよ、特に足を悪くする場合が多い、先生の若い頃から友人の空手家・柔道家は年をとってから全員足 を駄目にしてるって言ってた。
120名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 17:38:43.83 ID:v7N+NvEN0
>>114
因みに、その先生は普段から実践を想定をしての稽古もしていた人なの?

それとも、型稽古をみっちりと身体に落とし込むような稽古をし続けて
その反応を体得した人?
もしかしたら型稽古こそ重要という答えが出たりしてと思っての質問です。
121名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 17:46:08.28 ID:t1xrJUvDO
>>120型稽古はほとんどやらなかったな、自由組手と先生の受を取るのが主な稽古だった。古い時代の先生だから口での説明は無しで体で覚えろ式の稽古やった。
122名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 20:31:18.65 ID:Bd41y8Sf0
>>119
柔道は知らないが、
空手は流派によって立ち方が違う。
123名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 21:14:05.23 ID:t1xrJUvDO
>>122 踵落としとか上段蹴りがよくないとかなんとか 股関節に負担がかかるからかもな
124ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/23(木) 00:08:29.52 ID:KkxTPoge0
>>91
>>87は一般論です。

あなたがどう考えているかはわかりまませんけど。
125名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 00:58:26.20 ID:RguxbmyO0
>>123
長年関節を酷使すれば、そりゃどっか故障するよ。
でもそんなの、別に空手や柔道どころか、一般的なスポーツだってそうだ。
体育会系の部活でガッチリ毎日練習してる連中なんか、
学生の時点で一生モノの故障をかかえてる奴がいたりする。
だからって「野球やサッカーやテニスやバトンミントンはマジで体に悪い」なんて言うか?
やりすぎが体に悪いだけだ。
126名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 01:15:46.88 ID:msgY4QPY0
みんな実戦っちゅうものをナメてる
総合格闘技だろうがキックボクシングだろうが合気道だろうがキョクシン空手だろうが柔道だろうがどれもこれも実戦なんか出来ないよ
話にならん

まぁどっちみち実戦なんかやる機会なんざまず人生で起こりえないだろうから心身の鍛錬を目的としてのみで好きなのやってりゃいいんだよ
127名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 01:38:35.59 ID:dDMVtZngO
↑生粋の馬鹿
128名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 01:49:19.31 ID:F2eUSQB7O
>>126普通に街に出てブラブラ歩いてるだけでも危ない奴に出くわすこと多いからもう少し危機感持って生きた方がいいよ。俺の先生も若い頃DQN3人と喧嘩して背中刺されてるし
129名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 01:54:15.94 ID:HikCJ0If0
実戦ねぇ・・・w 僕はネット上で無防備で遊んでる時恥部を晒されるとか権力とかのほうが怖いんですけどね。
ゴロツキなんて丈夫な樫の杖一本持ってたら脅威にならないけど
130名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 02:08:22.17 ID:msgY4QPY0
>>128
だから実戦しちゃ駄目って言ってるわけなんだが?
逃げてりゃまず実戦を実際にやる機会なんかまず起こりえないよ
どんな場合でも逃げなきゃ駄目
相手がキチガイじみたヤツならそれこそあんたの先生のように「刺されて」終わる
喧嘩になった相手がどんな奴かなんかわかったもんじゃない
幸運にもあんたの先生は命は助かったからよかったのもののねぇ

相手が素手でも、仮に狂ったようにえげつないことしてこられたら「バチバチにスパーとかやってる武術やってます(キリッ」なんか逆に危ない危ない
131名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 02:10:26.19 ID:msgY4QPY0
護身術としてやりたいってんならパルクールをやれ
あれの訓練やってるのが一番護身術としては「使える」
圧倒的に
132名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 02:13:57.46 ID:F2eUSQB7O
>>130逃げたくても逃げれられない時もある。戦いたくなくても戦わねばならない時もあるのだよ。
133名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 02:15:15.58 ID:HikCJ0If0
護身術ってこういうものからも見を守れるかな。ネット上の晒しとか
http://jump2ch.com/ag/anago/streaming/1366607670/
極端過ぎる例えだけど多分ナイフで刺されるとかよりある意味ダメージでかいと思うw
134名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 02:15:45.72 ID:eICHYqh80
>>87
レスありがとうございます。
柔道でいうところの乱取りの「位置づけ」のようなものはありますが
本来の意味の乱取りはないに等しいのではないでしょうか?
どうしても型重視の約束組手になってしまいます。
その辺りが実戦にむかないのでは(対人の偶然性を分かってない)ないかと思っています。
135名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 02:20:27.90 ID:eICHYqh80
>>88
その辺は仕方のないことなんですよ。
日本特有の伝統への接触の仕方というのか
所謂○○道に入ったら、見識者や出資者が介入したあと
縦割り化して真空パック化され伝統という値札を貼られるんです。
だから合気の人間としては不本意ながら実戦では使えないと言ってるわけです。
136名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 02:50:36.51 ID:F2eUSQB7O
>>135 今の合気道はやられる稽古やってるよな。
137名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 02:54:43.75 ID:HikCJ0If0
実戦や護身術に使えるようになるために町で喧嘩相手をさがすような精神構造になったり。
戦いに巻き込まれやすいような精神構造になってたら何のための護身かわからない気がするが。
女子供は滅多なことじゃ争い事には巻き込まれない。争い事をあまり意識しないから。野盗でも
女子供を襲っては恥。争いを意識しているような者を襲ってもどことなく対等に近い感覚になってしまう。
138名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 02:57:05.48 ID:HikCJ0If0
野盗や賊と対等の世界に自分から入るようでは護身術の意味はなさないと思うぞよ。
生兵法は怪我の元。極道の人生背負う覚悟や白刃や鉛球にも立ち向かう覚悟があるなら別だが
139名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 02:58:15.79 ID:HikCJ0If0
鉛球→鉛弾
140名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 04:05:33.10 ID:DPcxCOHwO
>>136
技に抵抗しないで効く前に自分から飛んだりとかだな
とある合気道では効いてからだと折れるからとか言ってたけれど本気で抵抗したら技を効かせられる人がいなかったね

だから合気道はオフに出てスパーとか極度に怖れるんだよ
たまにオフ出る人は合気道ってよりか他の武道や格闘技を身に付けてるからで合気道だけで闘える訳ではない

もし合気道のみでガチのスパー相手するって人がいたら是非ともお願いしたいね
もちろんこちらは打撃も組み技も遠慮なくやらせて頂く
141ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/23(木) 06:32:53.71 ID:VAaLqkKvO
一般的な稽古方法で実際に使うことが無理なら、
考えて稽古方法を変えればいいと思う。

合気道の本質があれば、合気道でしょ。

そういうことが正式にできるのが五段くらいということ
なんだと思うけど、正式である必要はないし。

>>140
跳ばなければ折れるという技は少ないです。
一般的に合気道の技は逆関節ではないので。

相手が抵抗して固まれば打撃か、他の技に変化する。

柔道だって、投げが効かなければ他の技に連絡しますよね。
142名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 09:26:48.65 ID:S7OQ5vQw0
プロキックボクサーと言うが、資格制限が厳格に行われるプロボクサーと違って
プロのキックボクサーの下の方のレベルは酷いよ。
団体が乱立してて興業の試合数の関係から比較的簡単にプロになれるから。
プロ興業に一回出たことあるってだけでプロを名乗れるしね。
だから日本人プロといってもクラッシュRISEに出てるレベルからグローブ空手系の試合で
普通に判定負けするレベルまで差は激しい。

あとプロボクサーもちゃんとした実力のプロキックボクサーも引退したらその戦闘力の
落差は凄いよ。
それくらい現役時は鍛えてるから。彼らの強さはフィジカルトレーニングによる身体能力
によるというのも大きいから引退して数年後、スタミナなくてまともにロープできないとか
ある。
だから合気道家にプロキックボクサーが負けたとかいっても全然不思議じゃないし、逆に
その自称プロがどの程度のレベルなのか、或いは現役なのか聞いてみたいくらいだよ。
143名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 10:29:36.23 ID:NixyW1cF0
妄想話に付き合わなくて良いよ。
144名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 10:30:29.55 ID:syRlxZGpO
>>141
> 合気道の本質があれば、合気道でしょ。

その言葉自体は間違いじゃないが。
その「本質」に対する理解の仕方が様々なのが現状では?
あまり意味がない言葉だと思うが。
145名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 10:32:41.26 ID:F2xicYLX0
仮に一流レベルのキックボクサーでも、普段から”それ用”の技術などをやってなけりゃ組み付き、寝技有りルールだと柔術やりはじめて半年くらいの白帯にも負けるよ
超初期のUFCで見た光景のようにな
極真空手とかでガリガリやってる巨躯な黒帯でもそういうルール化では芸人のドランクドラゴン鈴木に負けるんだから
(ちなみに、だから”弱い”と言ってるわけではない。 組み付き寝技かて特殊なルールの下だからこそ出来る類のものだから)
146名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 10:40:47.75 ID:NixyW1cF0
柔術と合気道じゃ話にならないくらいの差があるだろ
147名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 10:43:51.31 ID:4ZUBogqiO
少林寺三段というのが、うちの三ヶ月の白帯にあっさりタックルされて寝技でやられた(柔術)
148名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 11:09:16.74 ID:sri2MsfVP
顔殴られなかったの
149名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 12:39:52.84 ID:F2eUSQB7O
>>142その人はジムの経営もやってた。道場に自分の練習生を連れてきて「この先生をよく見ておけこれが本当の武術だ」なんて説教してた。体も弾力ある全身バネって感じでさすがプロだなと俺は思ったよ。
150名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 13:00:24.79 ID:52TpEYyg0
10年くらい前の話なんだ

10年くらい前の話なんだ

10年くらい前の話なんだ
151名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 13:06:22.76 ID:dDMVtZngO
妄想癖スレでやれよ
(あるか知らんが)
152名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 13:14:31.44 ID:F2eUSQB7O
>>151 そう冷たくするな。道場での出来事は体と記憶にまだ残ってるから、なんか参考になる話を提供できるかもしれん から聞きたいことあったら言ってくれ
153名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 15:37:30.92 ID:m+Ds3qmPO
>>149
その先生なら、もしやっているものが少林寺拳法だったとしても、キックボクサ−より強いんだろうな。
やっぱ、どの武道どの格闘技というより人だな、強さなんて。
154名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 16:58:19.47 ID:F2eUSQB7O
>>153 う〜ん 生まれ持った資質もあるかもしれんが、武歴もすごかったからな、子供の頃から武道のエリート教育受けてましたって感じ、才能だけじゃあんなレベルにはなれないと思うわ
155名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 18:15:45.57 ID:sri2MsfVP
その人がキックやればムエタイチャンプになれるの
156名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 19:54:33.73 ID:RguxbmyO0
>>153
真に受けるなよ・・・
157名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 20:23:16.59 ID:S2ievKA10
合気道の先生だって、武道の専門家だからね。
アマチュアだから低レベルってわけじゃないだろ。
158名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 20:58:18.96 ID:NixyW1cF0
駄目だこりゃ
159名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 21:09:48.52 ID:RguxbmyO0
>>157
信じたいんなら信じればいいけどさあ・・・

「空手は上段を蹴るからマジで体に悪い」なんて与太話してる人の書き込みを、
俺はまともに読む気にはならないよ。
「卓球は肘を酷使するから体に悪い」みたいなレベルの話をしてる人だよ?
まともな運動歴があるかどうかすら怪しい。
160名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 21:23:45.60 ID:RguxbmyO0
誤解を避けるために言うけど、
「合気道家がキックボクサーを子供扱いした話だから信じない」と
言っているわけじゃない。
「信ぴょう性のない話だから信じない」と言っているだけ。
仮に「キックボクサーが合気道家をボコボコにした」という話だったとしても、
信ぴょう性がない内容だったら俺は信じないよ。
161名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 21:30:24.40 ID:m/pA6S1Z0
>>154
そうなんだ。そういう話なら純粋な合気道家というより実践武道家って感じですね。
どちらにしても凄いとは思うけど。空手家の後氏のような方みたいですね。
162名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 23:27:32.99 ID:F2eUSQB7O
>>161 間の制止かたなんかは似てるよ。
163名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 02:03:35.96 ID:frNZkW340
合気道しかやってない人が喧嘩売られたとしたら。人によりけりだけど例えば
某大学のサークルで三年合気道をやってるK君(2段。稽古よりコンパが好き。文系)の場合
筋者や不良外国人とガチな喧嘩になりそうになった場合。多分自分が武道やってることさえ忘れて
この怖い状況からどうやって逃げるか考える。他の武道やってる奴は違うのか?
164名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 02:08:49.37 ID:frNZkW340
で、2chのオフ会程度の場合は多分。(喧嘩腰に一応力試しというかオフ会を挑まれた場合)
多分スマホ片手にツイッターで実況しながら。適当にやってる合気道がガチで通用するか試してみます♪
って程度のノリでやってきて。自称格闘技系のガチな30代くらいのおっさんなんかが出てきた場合。
うはw濃いな。仕事何やってんだろ。とかそっちのほうにばっか考えながら適当に交流する感じになるんだろうな。
もちろんツイッターの実況付きで。その後は相手が強くても弱くても面白おかしく実況出来ればいいって感じだろう
165ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/24(金) 03:13:39.12 ID:QPNhNQKu0
>>163
筋者、不良外人だったら基本的に謝って済まそうとするな、俺なら。

>>164
そいつはなかなかの強心臓か馬鹿だよ。
そんなやつが通用するわけがない。
166名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 03:16:04.74 ID:kwyacfFwO
>>164 あなた殺されかけたことないでしょ?
167名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 03:37:27.22 ID:frNZkW340
>>165
そいつが通用するかしないかは置いておいて喧嘩腰に他の武道に力試し挑む馬鹿も同じレベルだと思うが?
>>166
他の武道を格闘技とやらの土俵でディスって弱いと言いたいだけの半端者に人を殺める覚悟があるとでも?
168名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 03:39:00.11 ID:frNZkW340
>>165
そいつが通用するかしないかは置いておいて。喧嘩腰に他の武道に力試し挑む馬鹿も同じレベルだと思うが?
>>166
他の武道を格闘技とやらの土俵でディスって弱いと言いたいだけの半端者に人を殺める覚悟があるとでも?
169ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/24(金) 03:48:47.90 ID:QPNhNQKu0
>>167
>そいつが通用するかしないかは置いておいて
>喧嘩腰に他の武道に力試し挑む馬鹿も同じレベルだと思うが?

思うが?と言われても…

俺は合気道舐めてるやつにメールしてこいって言ってるけど
実際にメールしてきたやつはいない。

実際に会ってやるつもりなだけ
言いっ放しのやつよりはいいと思う。

大学合気道3年二段なんて、本当に何もできんと思うよ。
170名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 03:57:59.06 ID:frNZkW340
>>169
太平の世で守りたいものがあるわけでもなく自身の強さのために養ってきた格闘能力などで
戦えるわけがない。そんなもので自己顕示欲や願望のために強さを誇示しようとしても。半端な笑いもので終わる。
164で書いた30代のおっさんのように。武術の本質が何かもうちょっと考えてみたほうがいいんじゃないか。
けして戦いが遠い御代では無くなりそうなことだし。いずれにしても答えは出るだろうが
171名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 04:03:32.45 ID:frNZkW340
自身の強さのためなどと言ったら語弊があるな。優越感のためと訂正しよう
172名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 04:49:25.13 ID:7Y4aUsZG0
>>169
数年前にやっぱりそういうこと書いてるやつがいて、どんなやつかと思って
メール送ったことあるよ。
電話番号を返信してきたのでそこに電話してみたら、マスターだったよw
173名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 05:15:55.17 ID:unaoDh0jO
>>163>>164さん同一さんですが
彼はまず
「自分が武道してんの等、忘れて…」
↑つまり大学サークルの段位レベルなら
テンパってしまい(汗)
逃げる事オンリーに成るん違ゃうか?
〜って意味だと自分は文明から読みました…
確かに、そんなモンですよ
合気道に限らずww。

自分は某、総合空手と合気道ですが

要は当人の肝っ玉と喧嘩慣れが
かなり占めますやん(笑)
最初、入り口辺りで2人組みと揉めて
「絞めたろかコイツ!?」って思うたら
相手が5〜6人で
ゲゲゲ!
ヤバいと思ったら即、ダッシュ
仕合と違い
路上の戦いには勘、力、運、持久力…も必要やないですか?
174名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 05:22:21.03 ID:unaoDh0jO
あっ 誤解しないで下さいねm(__)m
自分は御二人どちらの意見にも賛成なんです。
最終的には行着く点は試し合う=試合か
仕合かの違いやないかな〜と
目標は死合でも
目的は仕合か試合ですよね。
怪我したり、させたら無駄な時間が浪費され
強く成れないし
路上なら加害者場合も有る。
175名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 08:30:14.37 ID:gJBdtWbV0
>>159
別に信用してるわけじゃないけどね。

「町道場の師匠が自分有利なルールで元プロに勝つ」なんてのは
別に驚くほどの事じゃないと思ったんだよ。

この話には粗が目立つが、実際に強い先生がいたとしても、
騒ぐほどのことか?と。
176名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 08:54:46.65 ID:04imjx39P
>>161
空手のうしろさんなら格闘家のヨシタカさんが入門して後にこいつ大した事無いわ一発芸はあるけど
見たいな感じで離れていったよ
177名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 10:37:35.11 ID:59aGPWlc0
俺はその話、格闘家が結局何一つ難解な技や理屈を理解できないのを
自分の未熟とせず、指導者のせいにして逃げただけだと考えているが?
178名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 11:32:49.85 ID:f68lTera0
>>149
うん、だからその人ジムの会長とかでしょ? つまり「元」プロかプロを続けていても
ピークは完全にすぎてる人でしょう。現役か引退(半引退)かで戦闘力は数倍違うよ。
たとえば今、マサトが復帰して前のように戦えると思う?
プロ格闘技は武道武術家が悪い意味で指摘しているように強さは人生のうちごく一時的
なものなのよ。

そしてその人がそもそもどれくらい強い人なのかという疑問もある。
そもそもプロ格闘技のジムと武道武術の道場で根本的に違うのは、プロ格闘技のジムは
実績がない人でないと開けないというわけではないのよ。
179名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 11:33:41.26 ID:f68lTera0
プロで全然実績ない人でもジムを開いて後進の育成しているところなんていっぱいある。
武道みたいに何段以上で資格とれないと道場開けないなんて決まりはない。
うちの近所にはフルコンやってきてキックの田舎地方興業で1戦しただけでキックジム
を開いてる人までいる。
ちなみにその人は現役でどれくらい強かった人なの?
団体が乱立して粗悪なレベルの選手が平然とプロとしてやっているキックでは有名団体の
チャンピオンくらいでボクシングで言うところの日本ランカーくらいと考えた方がよい。
K1ワールドMAXに日本人の予選があったが、あそこに出てる人らはみんな各団体の
エースだった。あれで。

だから余所の格闘技や武道の強さを比較する量りにかけるうえでプロのキック選手ほど
不透明なものはないよ。プロ選手のレベル差がありすぎて。
180名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 11:35:47.91 ID:3r/hC/qt0
>>176
マジですか?
181名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 11:43:55.75 ID:f68lTera0
>>176
自分は宇城さんの強さは認めてたと理解したけど。
ただし今の年齢と体格の宇城さんに自分が肉弾戦闘にもっていったら
(自分もダメージを負うかもしれないが)宇城さんは対応できないんじゃないか?って
感じかと思ったが。
182名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 12:07:21.69 ID:f68lTera0
>>149
自分が若いころ通っていたボクシングジムの会長は現役時代に東日本新人賞をとったが
結局ランカーにすらなれずに引退した。
今いるキックジムの会長はランカーにも入れなかったがマサトと戦った人と試合をしたの
が勲章っていう人。
いや、そら素人とか格闘技数年やっているレベルからしたら東日本新人賞は凄いけど
ボクサーの全体のレベルからしたら新人賞は新人賞でしかない)

こういうレベルの人と合気道の師範が組手をして勝ったとしてそれで流派としての強さの比較になりうる? 
相手が現役世界ランカーとかじゃないんだよ。
まぁ体格差があまりない素人の素手の暴漢に合気道だって使えるぞくらいは言えるかもし
れないが・・・

ただ最後に言及するが、合気道も「秘伝」誌に出てくるような本物は世の中に存在するんじゃないか
という肯定派だよ。
昔見物に行った「はじめ」ちゃんも結構不思議な技を使っていたし。
ただしプロキックボクサーの実力はピンキリの差が激しいからこれで強さを見誤っちゃいけないと
言いたい。
183名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 12:13:35.98 ID:3r/hC/qt0
「秘伝」に出てくる人達って本物なの?逆のイメージをもっていたが。
184名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 12:45:20.00 ID:7Y4aUsZG0
>>181
吉鷹弘は宇城さんの実名を出していたわけではなく、名を売ってる武術家全般に対して書いていた。
(まあ、明らかに宇城さんを想起させる内容だったけど)

はっきりブログで書いてたのは「自由組手をやってくれた武術家なんて一人もいない」
「吉鷹が自由組手で圧倒された、ボコられたなんて書かれたりしたが、そんな事実はない」ということ。
>>177みたいな事情もあるのかもしれないが、
知る人ぞ知る存在だった宇城さんが広く知られるようになったのは、
「プロ格闘家とも普通に自由組手をして圧倒してしまう」という話がさかんに宣伝されたのが原因だから、
かなり物議を醸したな。
限定した条件でスゴイ技を観せてくれる達人なら、宇城さん以外にもたくさんいるからね。

まあ、正直言ってこういう批判材料があるってのは悪いことじゃないと思うよ。
ブーム最盛期は「宇城さんは世界最強」みたいに持ち上げる信者みたいなのも出ていたから、
客観視するためには必要だと思う。
185名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 12:57:20.05 ID:04imjx39P
>>180
雑誌のインタビューで入門するとき立ったままの腕相撲で負けたらしいんだけど、
立ち腕相撲用の技術があって強さとは関係なかったこれはなんか違うなみたいな感じだったと思う
それ読んでびっくりして2chのスレでみんなでがやがや言ってたんだけどもう何年前だったかも忘れた
186名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 13:06:43.79 ID:7Y4aUsZG0
もちろん吉鷹弘の発言も、客観的に読まなきゃいけない。
ただ、自由組手なんかしてないのにこんな話が膨らんで流布してしまってたら、
そりゃボヤキたくもなるだろう。
以下はテキトーに検索したら出てきた、2002年ころのページ。

ttp://www1.odn.ne.jp/~aab49380/karate/dojo/mail/kihon03.htm
>ちなみに僕がもともと調べていた"宇城憲治"という人物は沖縄の
>伝統空手道心道会の師範です。(しかもIC開発会社の元社長)
>雑誌などにも「ゼロの力」とかで良く載っているめちゃ強い人。
>筋力が強いんじゃなくて不思議な技をたくさん使います。
>浸透する突き(当破と入込み)や、相手の物理的な力を消すなど。

>50歳を過ぎても吉鷹氏(*)に圧勝する宇城氏もすごいけど、80歳過ぎ
>ても宇城氏に引けを取らない心道流最高師範の座波氏はもっとすごい!
>本物の武道家です。

>※吉鷹氏
>総合格闘技「シュートボクシング」の元チャンピオン。
>現役引退後、生涯武道を求め宇城氏の道場に入門。
>入門前に宇城氏と試合をして全戦全敗。
187名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 13:27:01.58 ID:goDAHk7uO
スターウォーズうしろ?
188名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 13:49:07.20 ID:eChtjUbo0
>>182
>こういうレベルの人と合気道の師範が組手をして勝ったとしてそれで流派としての強さの比較になりうる? 
>相手が現役世界ランカーとかじゃないんだよ。
>まぁ体格差があまりない素人の素手の暴漢に合気道だって使えるぞくらいは言えるかもしれないが・・・

よく分からんが、流派の強さをかけて世界ランカーと渡り合わなきゃいけないのは
その流派を代表する幹部くらいではないのかい? 町道場ならそこまで言わんでも良さそうな・・・

>ただ最後に言及するが、合気道も「秘伝」誌に出てくるような本物は世の中に存在するんじゃないか
>という肯定派だよ。
>昔見物に行った「はじめ」ちゃんも結構不思議な技を使っていたし。

君の言う、秘伝誌に出てきた本物って誰?

はじめちゃん? ただの手品師でしょあれ。動画いっぱい出してるけれど、アラだらけだよ?
あの程度の合気道師範なら、それこそゴマンといるでしょ? 君騙されやすくない?

>>186 >もちろん吉鷹弘の発言も、客観的に読まなきゃいけない。
>ただ、自由組手なんかしてないのにこんな話が膨らんで流布してしまってたら、
>そりゃボヤキたくもなるだろう。

なら、客観的に読んでもらおうかな。自由組手をしてないっていう、その選手の発言に裏は取れてるの?
189ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/24(金) 15:29:30.03 ID:QPNhNQKu0
>>170-171
ん?いきなりどうしたんだ?

>>164で書いた話ってことは
稽古よりコンパ好きのK君は戦えるのか?半端な笑いものなのか?

ツィッターで実況しながらなんて舐め腐ってるやつだなぁと思ったよ、俺は。

>武術の本質が何かもうちょっと考えてみたほうがいいんじゃないか。

あんたに言われるまでもない。
ちなみに>>1に 合気道は武術だから とあるが 合気道は武術ではなく武道だ。

>けして戦いが遠い御代では無くなりそうなことだし。

どういう理由でそう思うのか、教えてもらってもいいかな?
190ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/24(金) 15:53:08.94 ID:QPNhNQKu0
>>182
>こういうレベルの人と合気道の師範が組手をして勝ったとして
>それで流派としての強さの比較になりうる?

流派としての強さの比較ってのはどうやりゃいいんだろう。

1、ルールの設定
2、対象の設定(年齢、性別、身長、体重、修行期間、等々)

サンプル数は100にでもしようか

こうしてランダムな組み合わせで対戦をしていけば統計的に優劣が決まるかもね。

>ただ最後に言及するが、合気道も「秘伝」誌に出てくるような本物は
>世の中に存在するんじゃないかという肯定派だよ。

秘伝誌に出てくる人は玉石混交だと思うよ。
誰がどうとは言えないけど。
191ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/24(金) 16:00:33.82 ID:QPNhNQKu0
>>188
>あの程度の合気道師範なら、それこそゴマンといるでしょ? 君騙されやすくない?

いない、いない。いたら紹介して。

自分のとこの技術については考えているだろうが
有名な合気道師範でさえ、他の武道、武術に対してあまり考えてない人が多い。
192名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 16:29:09.79 ID:/t9Xi+ah0
ハジメ程度なら、そこそこ居るってwww
むしろ、あの程度でよく恥ずかしげもなく大きく出れたモンだなって感じ
知らないなら引きこもってないで、
自分で色々と見て歩けって
193名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 16:56:45.20 ID:kwyacfFwO
>>192ハジメさんて反射道っていう団体の先生かな?今Youtubeで動画見て見たけどこれゃ駄目だねw 合気上げの原理を根本から間違えてるし演武も組手もほぼヤラセ、俺の先生はこういうのは一番嫌ってるよ
194名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 16:58:53.60 ID:7Y4aUsZG0
>>188
たとえばウィキペディアには

>50歳前後から古伝空手の術理を体現する達人として名を知られはじめる。
>シュートボクシングの元世界王者吉鷹弘や極真空手の元王者数見肇、
>同じく極真空手の岩崎達也は宇城と組手を行うと先手を取られ攻撃を封殺される状態になるといい、
>その技に心酔して弟子入りしている

とあるんだけど、この「組手」の多くは伝統空手でいうところの「自由一本組手」のことらしい。
もちろん50代の先生が一本組手でプロ格闘家を圧倒できるのはスゴイことなんだが、
「組手で圧倒した」という文章から多くの人が想像する、
このスレの「10年前の師範とキックボクサーのケンカ組手」みたいなのとは乖離がある。

宇城さんは過去のセミナーとかで「自由に攻撃してきていい」みたいなことは実際にやっている。
これは確かにものすごいことではあるんだが、「相手は必ず先手」という条件付があるわけで、
いわゆるガチの組手と呼べるかは・・・
195名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 17:03:02.79 ID:goDAHk7uO
やっぱ、ろくろは駄目だな
196名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 17:48:57.19 ID:cbBPMcIdO
>>192-193 ハジメってのは要は合気道をベースに、他の武道、格闘技の技術取り入れたりして自分なりの格闘技(武道)を作ってるだけだろ?
この手の研究家みたいやつはゴロゴロしてるし、強さも取るに足りないレベル。前も書いたが2ちゃんや教室ではずいぶんいきがってるが、だったら全盛期の大西靖人や村上竜司や黒澤浩樹と喧嘩して勝てのか?
ガクブルで涙目になるの分かり切ってるだろ?そりゃ素人よりゃ強いだろうけど、筋金入りのやつ相手ならサンドバッグにされて終わり。
後、体格もメタボで90キロなんて何とも思わん。どこのジムでもウェイトやってるやつで筋肉で90キロ以上のやつなんか腐る程見てっからな。
マジでアスペルガーか発達障害だろ。合気道の教室でも2ちゃんでも反射道?とやらの教室でも奇行ばっかなんだろ?たたのいちびりの変人に過ぎんよ。
197名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 18:05:08.46 ID:kwyacfFwO
>>196 このハジメって人はちゃんとした合気道の先生の弟子になって段位を取得してるの?今調べてるんだけど情報が出てこない、知ってたら教えて
198名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 21:22:36.06 ID:6EBHRdLdO
ろくろ君はハジメ信者か(笑)
可哀想に…
199名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 21:33:03.78 ID:mGSkJmVF0
>>197
あれの活動拠点mixiだろ
mixiにアカ持ってたらそこで探してみりゃいい
200元eICHYqh80:2013/05/24(金) 22:52:08.54 ID:CC4ejVLN0
>>163
合気道は体のコンタクトが非常に少ない(約束組手のようなものは除く)ので
やっぱり喧嘩になったら怖いですよ(笑)
状況にもよりますが、生徒にはまず喧嘩にならない人間性を教えます。
201名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 22:58:37.44 ID:kwyacfFwO
>>198 長野峻也よりはだいぶマシだけど 技術的に見るべきも のはあまりないよな。 俺の道場じゃまるっきり通用しないよこの人。
202名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 23:30:13.54 ID:1LNsx3+UO
>>201
長野とろくろはどっちが強いんだ?
203名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 23:38:09.69 ID:kwyacfFwO
>>202 ろくろさんもYoutubeに動画出してるの?動いてるとこ見ないと何とも言えん。
204名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 00:15:05.47 ID:YPgatboV0
>>194
>とあるんだけど、この「組手」の多くは伝統空手でいうところの「自由一本組手」のことらしい。

この、「らしい」という話の根拠は? って話なんだけど・・・?
205名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 01:04:09.97 ID:DrMF3c4K0
>>204
一本組手は、セミナー参加者の証言や数見肇等の発言の概観からそう言っている。
あなたは吉鷹のことを「この選手」と呼んでいるくらいだから、
あまりこの界隈の話題や情報については知らないよね?

「一度も自由組手をしてもらっていない」というのは吉鷹自身の証言だが、
逆に「吉鷹が自由組手でボコられた」という話がネットの伝聞や、
マスコミの宣伝以外にはさっぱり見つからない。

そもそも吉鷹は宇城さんが競技格闘技でも注目されるきっかけを作った一人だ。
雑誌などでも、やたらに宇城さんを賞賛していた。
まあ現在は手のひらを返したわけで、>>177のような批判はよくされている。

だが、過去の賞賛文章を引いてきて、
「吉鷹はこの本(もしくはネット媒体)で『自由組手でぼこられた』と発言していたのに、
『自由組手なんかしてもらっていない』と言い出した」という批判はされていない。
それは、そもそも賞賛していた時期でも「自分が自由組手でボコられた」などと発言していないからだ。
手のひらを返した真相については俺も想像の域を出ないし、>>177のようなこともあるかも知れないと思うが、
「自由組手をしてもらっていない」という件に関しては妥当性があると考えるのが普通じゃないの。
206名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 07:29:35.89 ID:6Ko0M/VX0
それ、裏を取ったことになるのかなー
吉鷹さんが手のひらを返した理由もわかってないしー

ま、自由組手をしたことがないかもしれないけど
自由組手をした上でボコラレテ逆上したから手のひらを返したんだとしたらー
してませんって言うよね本人はー

はっきり言えるのは、自由組手の部分だけが、何故か霧に包まれているというだけだよー?
207163 164:2013/05/25(土) 07:49:39.13 ID:QOqwjwwc0
>>174さん
163と164は同一です。仕合や喧嘩に関する話は大方あなたのいう感じで異論はないです

>>ろくろさん
舐め腐っているのは格闘技とやらの土俵で他の武道を論じたがるような半端者だと思う。
舐め腐った奴にちょっと暇な学生が遊び感覚で絡んでいくこともこれまたよくある話だろう。
そしてその決着ははっきり言ってつかない。なぜならどっちも戦える人間ではないから。
稽古よりコンパが好きなK2段は最初からガチな戦いなんて興味なし。合気道が使えたら面白いなって程度の感覚。
もう一人の2chで喧嘩腰に合気道について貶して出てくる自称格闘屋もおそらくは戦える人間ではない。
せいぜいダラダラしたスパーリングもどきや技術交流をやって良い交流ができました。って程度に慣れ合う程度に落ち着くんじゃないかな。
所詮その程度の茶番だろう。2chの武板でいう強い弱いなんて。
戦いが遠い御代で無くなると思う理由は社会情勢かな。これからは経済的にもまた武力的にも強いものが弱いものを退ける時代にまたなってくると思う。
日本の軍事力ももちろん水面下で強化されてるし。韓国や中国は凄まじい。しかも双方国民感情は悪くなってる一方だしな
208163 164:2013/05/25(土) 07:51:52.62 ID:QOqwjwwc0
ネット世論とて侮れない。近年特亜に味方するような発言をすれば話の筋も聞かないで非国民扱いするような
向きさえ見て取れるし。これは韓国や中国でも逆の立場で全く同じ事らしい。
209163 164:2013/05/25(土) 08:00:31.91 ID:QOqwjwwc0
ルールが違う相手と本気でフェアに勝負しようと思ったら。怪我や恐怖を覚悟しないと難しい。
それが出来る覚悟は双方に無いと踏んでる。
210163 164:2013/05/25(土) 08:01:56.93 ID:QOqwjwwc0
フェアな勝負というのは否応なく納得の行く決着が付く勝負のことだからね。
211名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 08:20:07.73 ID:Lmu8zSXAI
宇城さんの件に関しては伝統派空手の連中もまともな試合になったら
荒賀とかあの辺に勝てるわけがないという意見も多いがなぁ。

少林寺とかでよくやる口合気で攻撃させて対応して無力化して驚かせる類じゃないの?
間合いの中でやるからね。
あともともと競技空手してたから攻撃は見えるだろそりゃ。
212名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 08:47:22.30 ID:KJdLJpPj0
だからさ、武術畑の人に STOP! ブレイク! お互い開始線にもどって〜、 ファイ! なんてルールで強い弱い勝てる勝てないとか言うことの愚かさをいい加減気づけって
213名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 09:12:19.20 ID:PZmvqkzcO
このスレで韓国とか中国とか意味が解らん

軍事の戦争と武板スレでのオフどうこうでは全く比較にならんでしょw
214名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 09:43:06.91 ID:u8Cz9joAO
悪いことは謂わぬ 合気道はケンカになったら逃げるべき
215名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 09:59:00.63 ID:m2VsU8yXO
△逃げるべき
○踊るべき
216名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 11:28:44.48 ID:Tq8Rz8A+P
跳躍力鍛えて1mくらいの大ジャンピン土下座で相手をおびえさせながら謝罪最強
217名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 11:50:21.80 ID:Lmu8zSXAI
>>212
海洋を泳ぐのが最終目的なのに、プールにも入ったことがないカナヅチ者が
畳の上であーだこーだと泳ぎの講釈をたれてる様は、これまた滑稽だね。
218名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 12:21:13.66 ID:4Qejymz/0
>>217
例えになってない
馬鹿すぎわろたw
219名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 12:40:25.63 ID:hD/VDgVbO
>>212 長野峻也のような主張ですね。
220名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 13:01:39.41 ID:ujUpkkOjO
喧嘩とルールもあってヨーイドン!で始まる試合(組み手、スパー含む)と微妙に違うってのは、格闘技や武道まともにやってる人ならみんな分かってるでしょ?
道場や試合で強い人が喧嘩で素人にあっさりやられたとか、空手のチャンピオンが素人に一発でやられたとか昔から腐るほどある話。珍しくもない。
喧嘩と試合の違いは予測不可能、計算不可能な偶然性の要素があるかないか。後、胆力の問題もある。
いわゆる「喧嘩慣れ」ってのはこの予測不可能、計算不可能な要素の経験値が高いって事と、喧嘩で身に付けたそいつなりの技術がある事。
純粋に武道や格闘技しかやってない人が、喧嘩慣れした素人にあっさりやられたってのは、喧嘩の経験値が低いからだよ。それとビビったらどんな凄い技術も意味ないわな。
でも格闘技術とフィジカル面なら当然武道家や格闘家の方がはるかに高い訳で。
逆に武道家、格闘家が喧嘩強いって話もまた腐るほどある話。武道、格闘技やってる人はみんな試合と喧嘩の違いについてちゃんと考えてるでしょうよ。
ただ合気道と少林寺はこのへん考えてない人多いよね。危機感なさすぎ。型稽古だけでいざというとき護身術として通用するって信じてるし。
もう一つ。試合はヨーイドンで始まるけど、強さをある程度計る目安として意味がある。戦闘力を計るってかね。
221名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 13:11:47.54 ID:Tq8Rz8A+P
これは童貞の文章だな
222名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 15:56:16.52 ID:hD/VDgVbO
>>221 何の童貞だよw
223名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 16:20:31.47 ID:1bSK84uT0
>>121
>型稽古はほとんどやらなかったな、自由組手と先生の受を取るのが主な稽古だった。古い時代の先生だから口での説明は無しで体で覚えろ式の稽古やった。

自由組手って自由技じゃなくて乱取りのことだよね?
どんな感じでやってるのか見学してみたいんだけど、場所のヒントをもらえるかな。
224名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 16:59:42.95 ID:hD/VDgVbO
弟子同士でやる組手は馴れ合いに近い感じでやってるお互い未熟で加減がきかんから本気でやると怪我させてしまうしなこれはしょうがない、先生と組手する時は本気でやるけど、先生は相手に怪我させないよう手加減してくれて怪我は絶対させへん気絶させることはよくあったけどw
225名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 17:06:18.80 ID:hD/VDgVbO
>>223関東にある小さな町道場や場所は先生に迷惑かかるかも知れないから教えられない、先生も75才過ぎてるしな・・・俺も今は別の道場に移籍して通ってないし
226名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 17:39:27.45 ID:1bSK84uT0
>>224
組手ってsaや覇天みたいな感じになるんですか?
227名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 17:56:42.71 ID:hD/VDgVbO
>>226 saと覇天いうのが何のことか解らんが先生は組手でプロを手玉に取って遊ぶこともあった、そういう時はプロレスやってる様に見えることもあったな。
228名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 18:08:14.10 ID:cz4CA+4l0
妄想道のプロだな
229名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 18:32:13.99 ID:hD/VDgVbO
>>228 君も何か面白い妄想話してみてよ
230名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 18:39:16.23 ID:Lmu8zSXAI
その先生はプロのお手玉する人で、お手玉する姿がプロレスみたいに
見えるわけね。
231名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 18:54:05.13 ID:hD/VDgVbO
>>230例をひとつあげると相手の手首を両手で握って相手を金縛り状態にしてから自分を軸にブンブン回転して相手を振り回し遠くに投げ捨てるんや、プロレスでよくやるだろ回して相手をリングのロープに向かって投げるやつが
232名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 18:56:27.22 ID:m2VsU8yXO
なんでそんな凄い先生から離れたんだよ
233名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 18:56:30.64 ID:IZQ9YWVzO
I師範かな?
234名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 19:12:02.25 ID:hD/VDgVbO
>>232世間のしがらみ 家庭の事情で泣く泣く離れざるをえなかったのよ。まあでも今習ってる先生も負けず劣らずの化け物 で助かったけどw
235名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 19:18:55.01 ID:ZQ4Dweoi0
>>220
最近「ヨーイドン」をよく使う奴が胡散臭く感じられて仕方ない。
236名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 19:21:27.70 ID:m2VsU8yXO
よーいどん野郎はいつも同じ事書いてるよな。ボケか?
237名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 19:35:21.68 ID:cz4CA+4l0
自分の話じゃなくて     俺の先生が・・・
動画を見たいと言われれば  昔の話で・・・
見学したいと言われれば   場所は先生に迷惑がかかるかも知れないから・・・

おまけにSAや覇天会を何のことか解からんとか書く

よーいどん野郎と妄想道連盟でも設立しとけ
238名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 19:44:24.33 ID:5ZRGNBtx0
うどん食べてくる
239名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 19:45:17.32 ID:hD/VDgVbO
>>237 俺は正直に話してるだけだよ。
240名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 20:01:45.09 ID:cz4CA+4l0
>>239
本当の事なら先生の若い時の映像を探すから、化け物の強さの先生の名前を教えてくれ

そんなに凄い先生なら若い時の動画なんてゴロゴロ転がってんだろ

まさか、そんなに凄い先生なのに動画も存在してないのかい
241名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 20:07:22.47 ID:u8Cz9joAO
うむ一理
242名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 20:13:08.86 ID:Lmu8zSXAI
というか、彼の基準による化け物だろ。
村一番の秀才が埼玉大学教育学部に入学したとか、
街一番のギターヒーローがイングベイを完コピしたとか
いう次元の話だろ。
243名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 20:14:08.64 ID:hD/VDgVbO
>>240 二人とも宣伝嫌いでマスコミには出たことないが知る人ぞ知る達人、前の道場には超有名政治家もお忍びで習いに来てた。二人の先生だった人達は誰もが知ってる合気の達人だけどな。
244名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 20:14:10.32 ID:IZQ9YWVzO
10年前で現役なら動画は有ってもおかしくないけど。かといって、動画に残す必要が有るかと言われれば…。

証明できない話はどうしても批判されるから、止めといた方が良いな。
245名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 20:14:45.53 ID:Lmu8zSXAI
ごめん、イングベイだと難易度高杉だから
リッチーに関コピに差し替えする。
246名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 20:17:56.41 ID:Lmu8zSXAI
亀井先生か?
じゃあ、あそこしかないよな。
247名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 20:18:45.34 ID:u8Cz9joAO
>>239
You dreamed a dream…
248名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 20:21:38.69 ID:hD/VDgVbO
>>245 超絶達人から教えを受けられる至福の喜びをあなたにも教えてあげたいよ。ここじゃ2人の名前は教えてあげられないけどね。
249名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 20:25:15.70 ID:Lmu8zSXAI
あからさまな釣りだとみんな看破してるのに気がつかないとはなw
250名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 21:09:51.53 ID:0mjUpWk00
>>224
自由組手中心の稽古らしいが、練習ルールを教えてくれないか。
当身は、正面打ち・横面打ち、正面突きの他、パンチの連打なんかもOKなのかい?
蹴りは無いよな?
顔面を打つなら、ヘッドガードとかの防具が必要だと思うがどうなのかな?

塩田先生でも試合や乱取り稽古を否定していたくらいだから、自由な組手の導入は難しいんだけどね。
251ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/25(土) 21:15:26.20 ID:6/ciWLye0
マスターを否定するのは構わないけど、
それだったらその凄い人紹介してください。個人的に行くから。

もちろん失礼のないよう、紹介してくれた人にも迷惑がかからないようにします。

rokuro2012-budou  yahoo.co.jp
↑スペースを@に置き換えて

>>203
出してませんよ
見るとこもありませんし
252ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/25(土) 21:24:28.74 ID:6/ciWLye0
>>212
それだったらストップ、ブレイク、ファイッがないルールでやればいいんじゃないの?
昔日の武芸者も、そういう戦いでも強さを比べあったでしょ。
253名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 21:49:51.26 ID:duAJN3cWP
簡単な話、数人に囲まれ銃で脅されて、目の前のやつとUFCルールで戦え、負けたら殺すと言われたらどうだろう?
簡単な話実戦と格闘技を厳密に分けるのはナンセンス。実戦には常に環境による物理的法則や法律上、倫理上の制約がある。
254名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 21:51:07.27 ID:IZQ9YWVzO
ストップ、ブレイク、ファイッてさあ…結局硬直するから起きるんでしょ?
ルール上認められない技だから…て場合もあるんだろうが。
合気道の場合は(建前でも)なんでもありなんだから、硬直状態を回避または脱する手口が無いのが原因なんじゃないか?
覇天の動画で、手首の取り合いで硬直したあげく頭突きをやる場面なんて顕著だよね。
255名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 22:22:19.28 ID:Lmu8zSXAI
そういうのは素人のぶん回しパンチを捌けるようになってから言おうねw
256名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 22:53:11.21 ID:m2VsU8yXO
>>239
そうだよな、正直に妄想を話してるだけだよな
257名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 23:00:46.44 ID:hD/VDgVbO
ネットに書き込みして叩かれるなんて初めてだわ けっこう心が傷付くもんなんだね。
258ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/25(土) 23:04:26.94 ID:6/ciWLye0
>>197
http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/c/o/n/contact0507/20130524211700d3c.jpg
元さんは合気道四段です

http://www.youtube.com/watch?v=0-O5z87F3Bk
「ここに誰でも連れてこい」 とのこと
つまり、ここに書き込んでるあんたら以外も来ていいよってこと
連絡先は… ググればいくらでも出てくるでしょ

ついでに宣伝
https://www.facebook.com/omusubikai.semba
合気道 おむすび会 船場道場

2013年5月11日から大阪市中央区船場の地に合気道の道場を開設しました。
毎週土曜日の午後4時から5時半まで、合気道未体験者や初心者を対象に、
合気会の初段獲得に必要な基本動作や型を中心に稽古していこうと思います。
259ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/25(土) 23:07:04.65 ID:6/ciWLye0
>>201
俺は ID:kwyacfFwO さんの道場に興味があるな。
合気道の道場だよね?
体験に行きたい。
260名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 23:12:43.63 ID:hD/VDgVbO
>>258 中々立派な段位だけど取得したのは今年なんだな・・・・遅くね?
261名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 23:15:45.18 ID:hD/VDgVbO
>>258 俺の道場は道場破りは禁止されてるから行かないよ。過去に先輩がやって先生にクレームの電話きて面倒なことになったからな。
262名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 23:20:16.64 ID:hD/VDgVbO
>>259 ろくろさんはどこに住んでるの?
263ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/25(土) 23:34:16.05 ID:6/ciWLye0
>>261
道場破りって…
普通に体験に行って元さんに相手してもらったらいいだけでは?

>>262
栃木ですよ
264名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 23:45:15.39 ID:hD/VDgVbO
>>263 動画見ただけでこの人の実力と合気に対する理解の浅さは解ったから行く必要は感じない。 栃木か・・・ちょい遠いな
265ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/26(日) 00:00:51.97 ID:yKfz7qAm0
>>264
ちょい遠くても小旅行のつもりで行きますから大丈夫ですよ
266名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 00:17:54.39 ID:X8c+MPiUO
>>265 チョイじゃなくてカナリ遠いやったごめんw
267ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/26(日) 00:32:35.75 ID:yKfz7qAm0
>>266
何県ですか?
ここで公表するのが嫌ならメールください。
情報は厳守しますから。
268名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 00:43:35.45 ID:X8c+MPiUO
>>267 今は道場の方もいろいろ忙しくて 体験入門も受け付けてないんですわ、気が向いたら連絡します。
269名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 06:31:55.40 ID:Lpb6FnGUI
逃げようとしてるね。二日も引っ張ったあげくがこれか。
270名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 08:22:20.54 ID:Lpb6FnGUI
まぁ彼の件はいいとして、よく動画にあるような合気って
やつで相手を無力化するってのは興味ある。
できる(という表現かわ正しいかはわからんが)人っておられる?
271名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 08:28:28.07 ID:4ywOdSDTO
二日も妄想引っ張って良かったね☆
何が楽しいのか理解に苦しむが。
272俺は妄想じゃねえぞ:2013/05/26(日) 08:34:03.72 ID:4ywOdSDTO
>>270
開祖の高弟の流れでできる人は居たよ。
具体的には、通常ではまずしない重心移動と脚の動きでかける。
やられると重心が浮いて抵抗不能になる。
やたら合気、合気って神秘的にしてる人居るけど、原理があるんだよな。
273名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 09:00:04.37 ID:X8c+MPiUO
>>272 それ勘違い
274名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 09:27:23.43 ID:4ywOdSDTO
>>273
何がどう勘違いなのか、具体的に指摘してくれ大先生。
まさか悔しいから罵倒しただけじゃないよな??
275名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 09:29:50.05 ID:IvXktCtTP
腕をつかんだ瞬間どや!と大声を出して相手を硬直させ投げ飛ばすのが得意です
276名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 10:15:13.57 ID:uMaxOYOw0
>>274
大体、足の動きと重心移動で、どうやっったら相手の重心が浮くのか
説明できるのか?
277名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 11:05:42.62 ID:X8c+MPiUO
>>274 君は態度が悪いから教えてあげない。
278名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 11:07:35.45 ID:X8c+MPiUO
>>271 いい暇つぶしになったよ。
279名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 11:08:05.12 ID:uMaxOYOw0
>>277
ネットはそれで済むからいいよなw
280名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 14:08:52.06 ID:Lpb6FnGUI
あのさぁ。たとえば大人だったら幼児が殴りかかって来るのは
スピードも無いし動作も大きいから見切ってギリギリで崩したり
できるじゃない。
鍛錬で常人では持ち得ないスピード眼とか呼吸を読むことで大の大人でも
そういうふうに崩すというきわめて合理的かつ高度な身体操作が合気なのか。

それとも人間のシナプスに電気的な刺激を加えて相手が自身の身体コントロールを
できなくするものなのか。

またアメリカ在住の日本人気功師がTBSの番組で気功で相手を無力化していて
それは催眠術なのか?とに質問され、催眠術は気功に一部被っていると述べていたが、
そういう分野に関わるものなのか。

どういったものだろうか。
281名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 19:29:49.28 ID:AAAuhiSW0
剣道をやっていたが、80歳くらいで地稽古をやる人が当たり前にいる。
そういう先生が全日本に出て優勝できるわけではないが、
若い人とも普通に自由攻防の稽古が成立していた。
今やってる草野球チームのエースも、70代の老人だ。
メンバーにキャンセルがあった時、たまたま球場に来ていたこの人にお願いして以来だ。
シニア野球で活躍している人で、この人のおかげで野球らしい試合ができるようになった。
すごく尊敬している。

X8c+MPiUOが言うようなのは疑わしいが、
若い人やプロ格闘家を完封するとか圧勝できるとか言わないまでも、
組手や乱取りとして成立させることができる老人は、合気道にも普通にいると思う。
282名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 19:43:59.28 ID:LZ04Xdp50
ジエンド
283名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 20:40:34.40 ID:IvXktCtTP
スクワット200kg持ち上げる人は老人に本気ロー蹴れるのかな
284名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 21:08:50.43 ID:ZDIxxRTMO
↑正常な頭の奴ならそんなことできない
285名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 22:44:36.48 ID:IvXktCtTP
なら組み手というかマススパーで上手にさばいただけじゃないのかね?
286名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 07:24:49.48 ID:HOpXDAW9I
おいおいw
中拳スレでハツケーを、合気道スレで合気を、
その仕組みを聴くとみんなスルーするよなw
287名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 07:46:59.52 ID:GjKAn0US0
そりゃ理屈の前に現象があるからだろ。
だいたい記憶装置の脳になんで意識が宿るのかお前さんは理屈が分かるのか?
288名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 12:14:07.05 ID:E8FGMifH0
門外漢の合気否定派からしたらそのコメントは
言い訳に見える。

逆に門外漢の合気肯定派からしたら逆にそのコメントは
技術の出し惜しみ、秘匿に見えるというw
289名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 16:06:14.44 ID:VPKvMdBi0
ろくろさん推奨の元さんの動画をyou tubeで見た。
触れずに倒すとかやりすぎじゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=2OrTimLYA7Q
290名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 17:12:18.23 ID:gjs6OPJgO
>>289 これは確かにひどいな。触れずに倒すとか西野流呼吸法かよ。
291名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 18:29:26.21 ID:hM2Q5NzlO
>>289 柳龍拳と同レベルww
292名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 18:42:41.68 ID:wJav6HJPO
いきなり打撃する日本人はあんまりいないから 大体揉み合いになるので 駅のホームで揉み合いになったら体崩しで線路に落とせばOK
293名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 18:45:43.73 ID:GuygBR9AP
関東連合みたいのは速攻KOしに来ると聞いた
294名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 18:55:58.80 ID:hM2Q5NzlO
>>289 恐怖心で生徒を支配してるねこの先生、芸人もそれが解ったから顔で威嚇するなんてやり初めたんだろ。動画を一通り見たけど生徒がいつも怯えた表情してて見ててかわいそうになってくるわ
295名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 19:01:37.38 ID:hM2Q5NzlO
>>293 あいつらすぐバット持ち出してくるしな
296名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 20:42:41.07 ID:rgrJE+rG0
>>288
たまに長文で説明してる人もいるが、
ど素人には理解できないし、そもそも読みもしないだろう。
297名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 22:49:32.09 ID:HEa5WrxF0
>>289
元乙
298名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 00:28:45.82 ID:4hhxmAoV0
>>285
老人にそこまでできたら俺はスゴイことだと思うけどねえ。

格闘技の人は老人がそこまで出来るってことを過小評価するし、
武術の人はそれだけのことを「誰とやってもボコボコにできる、最強だ」と
過大評価したがる。
299名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 07:03:07.47 ID:Bt3iC1iNO
関東連合のやつら殺人事件で少し前に逮捕されまくったな。あれで分かるようにこんなチンピラ相手では武道も格闘技もへったくれもない。
基地外が何のためらいもなく複数で凶器で殺しに来たらいかなる達人もどないしようもないな。
こんなんチンピラにいちいちやりあってたら命いくつあっても足りんよ。武勇伝の類いは眉唾が大半やからな。
300名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 09:40:56.23 ID:LXCJJ0QTP
橋下市長は言葉の合気道を極めている
301名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 15:39:57.09 ID:tldTRUiDP
合気道しかやってないやつか・・・
達人なら喧嘩を吹っかけられてもうまい具合に笑いに変える。
喧嘩になってしまうやつはかかってきたやつに一教決めようとしてる間に尊厳を無くす。
302名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 16:59:19.47 ID:LXCJJ0QTP
その達人だってさんざん実戦やってきたんだろ?
303名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 18:46:16.54 ID:4hhxmAoV0
「実戦」なんてもんを「さんざん」というレベルでやってたら、
まあシャバにはいられないけどね・・・
304名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 19:49:48.87 ID:u3XbbKRpO
>>303 だよなもうそれができる時代じゃないよな。大っぴらにそれがやれた時代が羨ましいよ。
305名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 23:41:20.62 ID:4hhxmAoV0
>>304
今より世間の意識が多少寛容だったというだけで、
おおっぴらに私闘をやれた時代なんかないよ。。
日本はずっと、法治国家だから。
306名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 00:07:14.01 ID:ZlZwIowmO
>>305 終戦から20年位は地下闘技場や闇プロレスみたいなのがマジであったんだってよ。先生から直接聞いたわオレ…
307名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 01:56:49.95 ID:TD0E/JlH0
ヤクザの興行で八百長していただけだろ。
たんなるドサ回りと同じ。
308名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 04:30:22.99 ID:MWIdER5y0
また10年前の師匠か?
柔道とボクシングが戦う「柔拳」なんてのがお祭りの興行であったりしたが、
ありゃケツ決めありのプロレスだ。
そういうアンダーグラウンドの格闘技は、実在も非実在も証明しようがないが、
実在してたとしても「地下」や「闇」なら「おおっぴら」じゃないだろう。
隠れてやるんなら現代でもできるし、やっているかもしれない。
309名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 06:12:26.49 ID:lwcVlQoFi
>>307
お前は勉強不足にもほどがある。なんなら俺が堀辺先生の著書をかしてやろうか?
310名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 07:37:38.92 ID:TD0E/JlH0
骨法の堀部ならほら吹きで有名なんだが。
311名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 07:44:04.45 ID:TD0E/JlH0
×堀部
〇堀辺
だな。

もっとも>>309氏もネタで書き込んでるんだろうけど。
312名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 09:04:30.50 ID:5YkqUOqEP
達人は笑いに変えて実戦を避けるって話は何なの
角野卓造じゃねぇよ!とか練習してるのかな
あほの坂田はキチガイの真似して逃れたって話は聞いたけど
313名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 09:20:19.75 ID:GBJFp+tNO
緊迫感を外してケンカにならない様にするんだろ。多分な。
314名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 09:25:28.47 ID:t9CxIVD7O
まさに口合気
315名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 09:33:27.18 ID:5YkqUOqEP
でも塩田さんは立ち会ってくれって道場に来た大道塾の人の喉付いて病院送りにしたんでしょ
自著読んでも老人になってから朝方犬の散歩してたら変な奴がつかんできて何回か倒したらびっくりして逃げて行ったとか、
戦いを挑んできた人間と仲良くなるのが奥義だとか言いながら全然笑いに変えてないよ
結局達人は実戦の強さをアピールしてるんでしょ?
316名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 09:35:42.29 ID:5YkqUOqEP
塩田さんならオロナミンの看板の人の真似したら笑いは取れると思う
317名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 10:25:18.01 ID:RfM/fR2RO
塩田とか佐川とか笑っちまうな
うちの宗主や先代に掛かったら赤子同然だ
318名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 10:45:59.75 ID:MWIdER5y0
>>309
水を抜いたプールでのケンカ格闘大会とか、いい味出してるよなw
319名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 11:48:42.17 ID:KJrv7jvGO
>>315
塩田が書いた本はあまり信用しない方が良いよ。
過去の合気道関係のスレで色々と検証されてたけど
かなりの誇張がある。
320名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 11:55:17.07 ID:5YkqUOqEP
内容の真偽はともかく達人が笑いで戦いを避けるってのはどうなのかな
本部朝基の写真見たら怖い顔してるんだけど、あんな人でも笑わせるのかな
321名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 12:01:34.88 ID:5YkqUOqEP
伊東士朗みたいににんってやれば受けるかもしれないけど
322名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 12:11:29.22 ID:ZlZwIowmO
>>320 武田惣角はそんなことせんだろ。 ケンカ売ってきた奴は全員叩き潰してたよ。
323名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 12:49:36.27 ID:GBJFp+tNO
武道会はホラ吹きドンドンの集まり
324名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 15:42:18.49 ID:vkfnoD0a0
>>315
大道塾の人って誰?
325元eICHYqh80:2013/05/30(木) 00:56:06.22 ID:CWk+YTgx0
もう一度スレタイ確認しましょうよ?
合気道”しか”やってない人が喧嘩を売られたらって主旨なので
それに沿った話しましょうよ?
私としても言いたい事は山のようにありますが、一応ルールに従ってそれ以外の話はしないようにしています。
武道全般と現代格闘技を混同してアツくならないように自制しましょう。
326元eICHYqh80:2013/05/30(木) 01:25:11.91 ID:CWk+YTgx0
>>280
子供と大人の差は単純な筋肉量と殺気の違いです。
余裕をもつことでそういった境地に立つ事はできますが、ほとんど無意味です。
後、大切なことですが、一度でもマスコミの前に立ったことのある合気道は
すべからくパフォーマンスの域を出ないというのが業界の定説です。
327名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 01:36:37.78 ID:HdFyhAZkO
合気会系の合気道やってる人に聞きたいんだけど、実戦(ケンカ)に対処できるような練習って習ってる先生にさせてもらってるの?
328名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 07:34:40.97 ID:A4y+nrZfO
>>327

勿論だ。氣には可能。

気でなく氣と書いて候。

天地一体の統一体を身に付けたら車でも投げられる。
329名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 08:44:45.22 ID:zaRb6T3VO
その通りです! しかも「氣」は神技ワンネスによって養われるらしいです。
330名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 12:44:38.27 ID:HdFyhAZkO
>>329 ワンネスって何?
331名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 12:58:44.92 ID:DwtcU8Jx0
>>315
大道塾?
自分は防具空手と聞いたけど。
332名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 13:47:03.40 ID:78Ul0+ogO
333名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 14:16:24.16 ID:zaRb6T3VO
>>330
ワンネスとは、故 藤平先生(10段位)が編み出された神聖なる技法です。
長い間、神秘のベールに包まれてきましたが、最近ようやく
実態が判明して参りました。
これを行えば、神の領域に近づけるらしいです。
334名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 14:29:23.76 ID:HdFyhAZkO
>>333 ホウ それは興味深いですな。私は最近合気道界に新たなビックウェーブが来る予感がします。藤平先生の秘技もその大きなうねりの1つなるかもしれません。今年は面白い年になりそうです。
335名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 16:01:45.47 ID:A4y+nrZfO
>>332
そこは本部を追ん出された迷惑者のH田指導員が逆恨みして荒らしてるから話にならん!

>>333のレスこそ読んで字の如く!まさしくである!

>>334
新たなる時代の幕開けだな!
336名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 19:22:28.27 ID:oqse5kudO
心身統一合気道(気の字を氣にすんのめんどくせぇな)に悪い印象はない。合気会みたいに「一師範一流派」的な統一性のない、ひとりひとり言うことも考えも教え方も微妙に違って誰が正しいやら訳わからんのと違って…。
心身統一合気道は指導員の言うこと、考え方、教え方みんな一致してるし、護身術としての技術面でも具体性があるからね。
んでも、健康法の部分は籐平さんの考え嫌いだな。経絡否定してるし気は出しても減らないとかな。
経絡は明らかに存在してるだろ。気も出すばかりでは気功で言う偏差に陥るしな。
337名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 19:37:01.01 ID:YHcxrTZO0
そうだね、2chじゃアンチと厨房の二人くらいが常駐してウザイけど。
良い事もイマイチなトコもあるが、まあ面白いんじゃない。
合気会みたいに一人一会派みたいなのも好きだけど。
合気道会そのものがもうちょっと会派を超えて風通しが良いといいんだけど。
338名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 20:01:51.09 ID:SrUBVlCe0
文句いってる奴らはとにかく「受身」なんだなぁ
「学び」にいってないで、「教わり」に行ってる
義務教育じゃないんだから、”教わり方”に文句なんかいってんじゃねぇよ
339名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 20:02:41.04 ID:zaRb6T3VO
そうです! ワンネスこそ神へと至る道!
340名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 20:53:08.83 ID:3OziFhI+0
結構いろんな人が勘違いしてると思うんだけど。合気道は道だからね。
身体を動かすことだけで合気を理解しようなんて無茶な話。教えてる師範だって
誰一人として生身の人間だし合気を体現で来てる人間は少ないだろう。座学や教養
七割くらいに考えたほうがいいんじゃないか。宇宙の理を学ぶためのもの。どうしても
武術や実戦で使いたいとしたら自分で試行錯誤して試すことだな。実戦なら例えば
本当の戦場とか。ビジネスや政治なんかも実戦と言えると思う。武術で試したいなら
剣術くらいが相性良さそうに見えるけど。徒手武道でも合気が活きないわけでは無さそう。
ただしやりたい人が自分で試行錯誤するのが基本じゃないかな。
341名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 21:23:14.79 ID:HdFyhAZkO
>>339 具体的に何するんですか?ワンネスって、サワリだけでいいから教えて下さい。
342ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/30(木) 23:12:29.97 ID:68vuMReO0
ワンネスの話って、マジで言ってるのかネタで言ってるのか
わからんけど、(おそらくネタで言ってるんだろうけど)

どちらにしろいえることは つまらん ってことだな。

どう反応していいかわからん。

>>326
>子供と大人の差は単純な筋肉量と殺気の違いです。

殺気って子供の方が純粋に出してるよね。
子供の頃を思い返すとそう思う。

すべからくってのは、すべからく〜すべしといって
当然〜すべきである 「若者はすべからく勉強すべし」
みたいに使うのが正しい使い方。

業界の定説って、聞いたことないなぁ。
343名無しさん@一本勝ち:2013/05/30(木) 23:58:33.77 ID:A4y+nrZfO
ワンネスをネタと言う辺りが既に素人同然なのである!

先ずは統一体ありき
然るに天地の氣に委せきり振り上げた腕を重力落下させる成り

ワンネス!ワンネス!
344名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 00:19:16.43 ID:UAi2B2vkO
まったく、ワンネスは最高だぜ!
345名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 00:32:46.00 ID:nZ0sHk110
合気道とか武術系は大道芸パフォーマンスしかやってないでしょ?
どれも簡単なタネがあって手品みたいなもんなのだから
道場経営の為に人々の耳目集めないといけないが故に発展した”芸”
346名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 00:52:03.55 ID:MTtjQ64OO
上げようか。ろくろがパンツ脱いで臨戦体勢だしな
347名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 01:18:05.12 ID:UAi2B2vkO
勃発!? ろくろVS心身統一合氣道の全面戦争
348名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 01:27:21.39 ID:MTtjQ64OO
>>347
ろくろが心身統一合気道と確執あるのか?
349元eICHYqh80:2013/05/31(金) 01:27:58.27 ID:NVqaFZFy0
>>342
まさにそういう事をいっているんですが‥。
言葉の解釈は、誤用も含めた現代解釈を優先すべきというつもりで使っていますね。
今更「ら抜き言葉」に目くじら立てる自称大人が少なくなってもきていますので。
その時代の価値観に合わせていけばいい。
350元eICHYqh80:2013/05/31(金) 01:31:25.53 ID:NVqaFZFy0
>>345
芸と言われればそれまでなんですが、”道”的価値観をベースにした人体の仕組みと活用法を習得する
という役にはたちます。
前にも書いていますが、一応師範代として教える立場にありますが実戦では使えません。
351元eICHYqh80:2013/05/31(金) 01:32:08.23 ID:NVqaFZFy0
ろくろ ◆1.fz4aHjdc氏というのは有名な方なのでしょうか?
352ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/31(金) 01:36:20.50 ID:/227pwUH0
俺、心身統一の四級だよ。
高校の頃通ってたから。

その頃はワンネスのワの字も聞いたことなかった。

>>349
今のところ、正しいのと誤用と半々くらいみたいです。
http://www.bunka.go.jp/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html

すべからく〜は、漢文の読み方だね。
353ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/31(金) 01:42:31.73 ID:/227pwUH0
>>340
>座学や教養七割くらいに考えたほうがいいんじゃないか。

わりと同意です。

>実戦なら例えば本当の戦場とか。

極端ですね。

>ただしやりたい人が自分で試行錯誤するのが基本じゃないかな。

合気道の思想を前提に試行錯誤すれば、それは合気道だと俺は思ってます。

>>350
師範代なんだ。やるね。

>>351
有名ではないでしょう。
354名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 01:50:45.01 ID:UAi2B2vkO
ああ…今日も素晴らしい稽古だった。神よあなたに感謝します真の武神に巡り合わせてくれたことを…
355名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 02:14:08.28 ID:MTtjQ64OO
>>354

稽古=2ちゃん

武神=ろくろ

だよな?
356名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 02:30:52.67 ID:UAi2B2vkO
>>355 キミおもしろいね(棒)
357名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 04:29:47.72 ID:Zn91KufXO
ろくろは心身に居ながら、ワンネスを知らないとは駄目な奴だな。
人間がワンネスを選ぶんじゃないんだよ。
真実はワンネスが人間を選ぶんだよ。

ワンネスに認められない人間性なんだな。
358名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 08:03:11.95 ID:MTtjQ64OO
356おまえは下らん

>>357
そのとおりだ!けしからんな!
359名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 09:05:56.46 ID:qgvuxMruO
心身統一合気道も代替りしたからな。今まで使ってなかった言葉使い出してもおかしくはない。
それより元とろくろは来るなよ。お前ら来ると荒れるからよ。特に元。お前の考えなんかどうでもいいんだよ(笑)。
反射道とやらのスレ立ててそっちでやればいいだろ?お前ずいぶんいきがってるが、「オフ会来い」じゃなくてお前がなんかの大会出て優勝して実力証明しろよ。
あ、また「ルールが…」とか言い訳するか(笑)。どうせ優勝出来ねぇだろ?お前クラスの武道家なんざ履いて捨てるほどごろごろしてるよ(笑)。
俺は極真日本チャンピオンとか、毎日ジムで筋肉ダルマの100キロとか腐るほど見てるからね。お前見ても何とも思わねぇっての(笑)。
俺でさえ筋肉ダルマに負けてんのに。その筋肉ダルマ達も全国にごろごろしてて「その他大勢レベル」。俺より細いお前の体で打撃出しても屁のカス程度だろうな。
360名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 09:41:07.65 ID:zZgFe9buP
極真だってプロの格闘家には勝てないからな
上には上がいるな
361名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 10:26:36.70 ID:MTtjQ64OO
>>359
あのね!ワンネスは代替わりしてから抹消されたんだよ!
先代ならその重要性から今でも継続してたはずなんだ。

若い人はワンネスこそ奥義なのに何にも判っちゃいないんだ!
それっ!ワンネス!ワンネス!
362名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 11:59:47.73 ID:qVsOFZ5DO
わっ、オカルト臭っ!!!
363名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 12:18:04.45 ID:EqHK6Z3q0
ワンネスねえ。抹消された黒歴史の一つだな。
健康学院とかでやってた恥ずかしい音楽付きの単なる体操に過大な効用を
こじつけて合気道にまで強要したあげくに大量離脱者を出した。
今はやってないが、その時の厨房が2chに居着いて荒らしてるんだよ。
364名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 13:00:00.01 ID:vdBxhretO
ワンネス体操
http://m.youtube.com/watch?v=t1AEJfCo9Ig

神ですかそうですか
365名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 15:58:21.95 ID:UAi2B2vkO
ww白人さんの動きがカワイイなw
366名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 17:42:20.69 ID:vdBxhretO
音楽付きはこちら。
http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&hl=ja&gl=JP&feature=relmfu&rl=yes&v=pvJL1s4cgdA

これを極めると神になり車も投げられる?
神がそんなちゃちいものかはさておき、まず公開の場で車を投げて欲しいな。
宣伝効果抜群だと思うぜ。
367名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 18:34:12.05 ID:Zn91KufXO
動画を有り難う御座います。しかし、勘違いしてはいけません。
ワンネスを極めれば車などではなく、地球を、否、宇宙をも
自由自在に操れるらしいのです!

さあ、果てしなく素晴らしい未知の世界を目指して、いざ、ワンネス!
368名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 19:11:37.09 ID:igSQsOCC0
369名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 19:35:01.90 ID:UAi2B2vkO
剣の使い方もレベル低いな
370名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 19:51:02.13 ID:vdBxhretO
はじめちゃんの話はもういいよ。
371ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/05/31(金) 21:00:21.02 ID:/227pwUH0
>>366
想像してたより普通でした。
372名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 21:57:25.86 ID:UAi2B2vkO
ワ・ワンネスゥ…
373名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 22:15:23.12 ID:vdBxhretO
『合気道とは宇宙とひとつになること』みたいなことを言ってたろくろ的には、ワンネス体操をどう見るよ?
ワンネス…ひとつになる、てことで方向性は同じだと思うんだけど。
374名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 22:27:43.11 ID:hpo6tp6n0
どっちにしろ、合気道の目的は「人は既に宇宙と一体である事の確認」だから間違ってるけどな
375名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 22:36:38.66 ID:zZgFe9buP
老人ならともかくそんなの求めて道場に通う若者って精神が健全ではないでしょ
376名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 22:42:49.26 ID:qVsOFZ5DO
オカルト。
377名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 22:48:42.77 ID:vdBxhretO
>>374
> どっちにしろ、合気道の目的は「人は既に宇宙と一体である事の確認」だから間違ってるけどな

いちいち確認しなきゃならんほど離れているわけだな。
378名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 22:53:46.36 ID:UAi2B2vkO
>>377 そうだよ、人間の神=全体を感じ取る認識力はそこまで鈍くなってるのよ。
379名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 22:59:42.39 ID:hpo6tp6n0
>>377
そもそも分かってないから、確認しようもない状態だけどな
380名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 23:09:53.93 ID:hpo6tp6n0
>>375
若いもんが武道なんてせんでいいわ
走っとけ
381名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 23:11:03.63 ID:vdBxhretO
>>378
> 人間の神=全体を感じ取る認識力

ほほう。
ま、ここまで来ると宗教話だから関心無くなるけどね。
382名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 23:17:52.07 ID:hpo6tp6n0
>>381
宗教? 認識力の話だろ
あくまで物理世界の話だ
383名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 23:28:19.88 ID:vdBxhretO
全体を認識するというのが何を指すか次第だが、多くは幻想か勘違いだと思うけどね。
で、何を指してんの?
愚鈍なオイラにも解るように説明してください。
384名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 23:34:42.48 ID:hpo6tp6n0
>>383
え? お前存在してないの?
385名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 23:38:22.69 ID:vdBxhretO
だから解るように説明してちょ。
自己認識=全体の存在といった話は物理的な話とは言わんでしょ。
物理的に説明してよ。
無理なのか?
386名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 23:38:24.99 ID:hpo6tp6n0
そもそもそんな鈍い人間は武道なんてやんな
走っとけ
387名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 23:39:47.02 ID:vdBxhretO
はいはい説明出来ないわけね。
妄想乙。
388名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 23:39:52.63 ID:hpo6tp6n0
>>385
何言ってんのお前
物理的に存在してないの?
そんな鈍い人間は武道なんてせんでいいわ
389名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 23:40:50.30 ID:hpo6tp6n0
>>387
即逃げワロタ
390名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 23:43:27.56 ID:MTtjQ64OO
数々の暴言赦せませぬ!だまらっしゃい!
それっ!ワンネス!ワンネス!
391名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 23:54:52.56 ID:UAi2B2vkO
>>387 実際に感じるとれた人でないと理解不能だと思われ、たぶん言語では説明不可能な領域何じゃないかな?お釈迦様やイエスですら具体的には語ってないし
392名無しさん@一本勝ち:2013/05/31(金) 23:56:04.19 ID:UAi2B2vkO
それはともかく ワンネス!ワンネス!
393名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 00:13:11.37 ID:Vwzx9gOOO
海パンで水行いくよ!

膝カクカクして前を見つめて
ハイッ!ワンネス!ワンネス!ワンネス!
394名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 00:17:44.18 ID:yQV8Dm9jO
今日から6月 ワンネス! ワンネス!
395名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 00:20:16.30 ID:yQV8Dm9jO
あと10分で超電磁砲がはじまるよ。ワンネス! ワンネス!
396名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 00:38:06.92 ID:yQV8Dm9jO
アイテムかわいい ワンネス! ワンネス!
397名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 00:55:55.71 ID:yQV8Dm9jO
美琴ちゃんの短パン、生足最高だったよ! ワンネス! ワンネス!
398名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 00:57:41.87 ID:hVs1zq3a0
遊戯王OCGデュエルモンスターズ5806




http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369662309/
399名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 01:36:38.21 ID:yQV8Dm9jO
美琴ちゃんもアイテムも合気に興味あるといいな! ワンネス! ワンネス!
400名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 07:31:13.95 ID:GjVhy0gri
>>391
いやいやw
あの人達は、それありきで語ってるだけだからw
401名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 12:54:36.98 ID:Fsw+3qAWO
なんで合気道とかは妄想が湧きやすいのかねえ?
402名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 13:32:09.01 ID:i/9uQR7Z0
人類の夢だからだ!
403名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 14:35:11.06 ID:Fsw+3qAWO
つまり存在自体が妄想であると…?
404名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 15:14:12.72 ID:i/9uQR7Z0
いえ… ちょっと言ってみたかっただけです。深い意味はありません。
405名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 16:00:53.36 ID:Fsw+3qAWO
なるほど。

合気道には…なんというか…ある種のロマンを求めてる人が多いのかもねえ。
406名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 16:05:28.20 ID:P8zx6QqLO
自由乱取が無いから
407名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 16:09:45.43 ID:yQV8Dm9jO
>>406 それやったら柔道以上に死傷者続出、ルール有りでやればそれはもう合気道ではなくなる
408名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 16:34:48.92 ID:ZZAX2+x7P
空手もそんなこと言われてたみたいだな
極真が体に当てるといっただけで死人が出るぞって話題になったらしいね
409名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 16:39:15.52 ID:yQV8Dm9jO
俺の道場では指を相手の目に突っ込みながら掛ける技とかあるこれメチャ使えるのよ
410名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 16:39:51.48 ID:P8zx6QqLO
…マヤカシの中で生きるしかない武道なのか
411名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 16:43:10.08 ID:ZZAX2+x7P
防具空手と提携して何とかして使い物になるよう工夫してるとこもあるね
412名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 16:43:37.71 ID:Fsw+3qAWO
>>406-407はいつものループに陥りやすいんだけどさ。
少し考えてみようよ。
合気道で自由乱取りは危なくて出来ないと言うけど、合気会の町道場がやる普段の稽古ってそもそも怪我させないように工夫された姿でしょ?
あの稽古技で危険なのって具体的に何?
四方投げ(不完全に掛けたら肘や肩を壊す)と、叩きつける入り身投げ(後頭部をぶつけやすい)位じゃないのかな?
413名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 16:48:10.84 ID:Fsw+3qAWO
>>409
> 俺の道場では指を相手の目に突っ込みながら掛ける技とかあるこれメチャ使えるのよ

へえ。
稽古で相手の目に指突っ込んでるのか。
今まで事故が無くて良かったねえ。視力は落ちないの?
414名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 16:55:04.45 ID:yQV8Dm9jO
>>412 基本技は危険がないように改変されてるのは確かだけどそれでも2ケ条とかはタイミングが合うとかなりヤバいよ俺は乱取りで柔道とブラジリアン柔術の指導員をこれで潰したから(ちなみに初段の頃)
415名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 16:55:34.69 ID:hVs1zq3a0
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


366 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 14:17:29 ID:IvIAGrrD
のちのパチンコである
416名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 16:59:21.57 ID:yQV8Dm9jO
>>413 二回ほど刺されたことあるよ。もうちょっとで目が潰れるところだった。あんまり乱暴な人とはこの技の練習はしたくないね。
417名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 17:05:45.27 ID:Fsw+3qAWO
>>414
うーむ、2ケ条(2教)か…。
俺の先生に言わせると、アレでは怪我しないらしいんだが(肩を極めないとしてだけどね)。
実際どうなんだろう?
418名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 17:11:16.15 ID:Fsw+3qAWO
>>416
目に指突っ込みながら掛ける技はウチには無いなあ。
こうすれば失明する可能性が高い…てのは教わったが、かなり基本的な動作の中での話で。技とか言うレベルじゃなかった。
419名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 17:12:04.97 ID:yQV8Dm9jO
>>417 えっ!?あなたの先生そんなこと言ってるの? 俺の先生は柔道家相手に乱取りで色々な2ケ条掛けて潰しまくってたよ。柔道家も悲鳴あげてすぐ降参してまさに必殺技って感じだったな
420名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 17:19:53.34 ID:P8zx6QqLO
大言壮語の嘘つきホラ吹きが混じるから妖しい武道と思われる
421名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 17:25:56.19 ID:i/9uQR7Z0
基本技も実戦での使い方があるんだけど、教えてくれないからなぁ… まぁ判断能力の無い子供に教えたら危ないんだけど…(遊び半分で使われて事故がおきるしな)
422名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 18:27:46.76 ID:Fsw+3qAWO
>>419
> えっ!?あなたの先生そんなこと言ってるの?

うん。
ウチでは2教の痛みは鍛練を積むことで耐性をつけられると考えてる。
同時に、正しい2教には抗えないとも言われてるけども。
実際、古くからやってる人たちはゴツい手首をしていて、少々の2教は通じないよ。
423名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 20:44:24.31 ID:VcG/jzw20
痛けりゃいいならナイフで刺せよ
424名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 20:55:40.99 ID:Fsw+3qAWO
技ってのは生き物だから、人に伝わっていくうちに色々変わるよね。
だから色々な2教が有るのはおかしくないのでしょう。

2教裏で相手の顔を蹴る真似する人にはさすがに驚いたけど。
425名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 21:13:33.55 ID:VcG/jzw20
術が変わってなきゃ、技なんかどうでもいいわ
426名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 21:22:23.21 ID:Fsw+3qAWO
今のところ、俺は術と技の違いを解いて説明する先生を見たことがないなあ。
>>425はどちらの会派?
427名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 21:30:05.64 ID:VcG/jzw20
そりゃその人たちは、知らずとも、技が術をして成り立ってるからだろ
術が合ってれば、技はどうでもいい

会派?
428名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 21:37:20.37 ID:Fsw+3qAWO
会派で通じないか。流派はどちら?
429名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 21:51:48.82 ID:AgtVqGlwO
脳内流だそうです。
430名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 22:03:51.93 ID:VcG/jzw20
大東
431名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 22:17:55.44 ID:Fsw+3qAWO
大東流ですか。
そちらにもいろいろなスタイルが有るそうで。
(大東流合気道の柳某は別でしょうけどね。)

詳しくは知りませんが、植芝合気道とは違いが多々有るらしいですね。
432名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 22:40:16.09 ID:VcG/jzw20
柳某? あまり他所に興味ないから知らん
よく聞かれるが、佐川なんちゃらも知らん
合気道しか習ってなくて喧嘩売られても。言ってきた言葉に一教でも二教でもかけりゃいいだろ。別に腕に掛けなきゃならんもんでもなし。
体に対して痛めつけたいなら、その辺の石で殴れよ
433名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 22:56:18.00 ID:Fsw+3qAWO
大東流では一教二教とは言わないはずですが?
434名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 23:04:22.12 ID:Vwzx9gOOO
リズムに併せてワンネス♪ワンネス♪ワンネス♪ワンネス♪
435名無しさん@一本勝ち:2013/06/01(土) 23:21:58.98 ID:yQV8Dm9jO
みんな友達ワンネス♪ワンネス♪ワンネス♪ワンネス♪
436 【大凶】 :2013/06/01(土) 23:58:55.26 ID:P8zx6QqLO
あ〜それそれそれっ♪
437名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 00:06:30.47 ID:5ULFJUZ8O
ろくろも一緒にワンネス♪ワンネス♪ワンネス♪ワンネス♪
438名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 00:59:22.57 ID:eFv5C7MuO
>>436 なに浮かれてんだよw大凶だぞwwwww
439名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 05:36:30.39 ID:xGy4nU7nO
たとえ大凶でも、ワンネスを行えば救われます。
440名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 06:44:58.22 ID:VnJ+JYvqO
話を戻すけど。
合気道の技は現在危険性を抑えた技を稽古するのが主流のはず。
自由乱取りに使えない、危険な技とはなんだろう?
俺の聞く話では、四方投げと入り身投げは型稽古でも事故事例がある。
(四方投げでは肩関節の破壊、入り身投げでは脳震盪など。)
合気道の基本的な技は4〜6種類(一教、四方投げ、入り身投げ、側面入り身投げ、小手返し、天地投げ)として、その1/3から1/2以上が危険だとすると、確かに乱取りは危険性が高い。
戦後の合気道でも死亡事故は二桁ほどあるので、型稽古でも絶対安全とは言えない。乱取りともなれば、危険性が跳ね上がるのは想像しやすい。
しかし、自由乱取り無しでは型として学んだ内容を活かし難い。
入り身投げ、四方投げが危険だと言うなら、それらをもっと安全に稽古できる方法は無いだろうか?
441名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 08:49:19.66 ID:eFv5C7MuO
危険な技ならプロレスにも掃いて捨てる位にあるよっ!

ワンネスやれば危険なんかないよ!そ〜れっ!ワンネス♪ワンネスっ♪
442名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 09:20:00.80 ID:VnJ+JYvqO
プロレスと比較する時点でなんだかなあ。
443名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 09:44:13.83 ID:i/zvmGA/0
>>433
合気道では言うんだろ? ここは合気道のスレだろ
そして、世の中にゃ珍しい道場もあるんだよ
444名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 09:48:24.44 ID:xGy4nU7nO
ワンネスはろくろ氏もプロレスラーも大東流も拒みません。
さあ、ワンネスの大いなる愛に包まれて、レッツ ワンネス!
445名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 10:44:54.67 ID:VnJ+JYvqO
まあ確かに。
合気道と大東流の違いは立場や解釈により微妙だったりする。
武田惣角先生や植芝翁とは全く関係ないけど合気道や合気柔術名乗ってるところもある。
前提が曖昧なので、話自体も曖昧になってしまうかなあ。
446名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 10:45:39.23 ID:eFv5C7MuO
でも合気道(合氣道?)とプロレスとどっちが強いんかな?
447名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 10:57:27.41 ID:VnJ+JYvqO
>>446
> でも合気道(合氣道?)とプロレスとどっちが強いんかな?

条件や環境、強さの基準とか、難しいこと考えずに。
町道場の合気道おじさんと中年プロレスラーが武器無しの喧嘩したら、単純にプロレスラーの勝ちじゃない?
フィジカルと自由に組み合う経験値が圧倒的に違うでしょ。
合気道おじさんの勝ち目は、接触直後までに技に入れれば有るかもね。
448名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 12:26:06.68 ID:i/zvmGA/0
>>447
接触前に終わらせなきゃ勝てるわけないだろ
449名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 12:44:34.33 ID:VnJ+JYvqO
口車で勝ちます、て話?
450名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 13:02:25.12 ID:Fd14YCwDP
相手のほうが喧嘩慣れして駆け引きもうまかったらそれまでじゃね
実力があれば挽回できるかもしれんけどないんだろ?
合気道道場ではしゃべりの稽古もしてるのかな
落研とか強そう
451名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 13:53:33.53 ID:VnJ+JYvqO
一応合気道経験ある者だけど、口車の稽古は見たこと無いな。

俺が見た範囲では、多くの合気道の稽古は「最初に接触した時点で勝っている」状況から始まり、相手を立ち直させることなく決める形に持っていく。
その意味では、接触する前が勝負だと考えるのは正しいと思う。
しかし、どうやって接触前に勝つのかは謎。次に、しくじった後のリカバリーを稽古している道場も町道場には少なそうだ。

結局、町道場レベルの合気道ではケンカに使えないと思う。
使ってもイケないけど。
452名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 14:05:52.75 ID:xGy4nU7nO
ワンネスを極めれば、天下無敵です。
453名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 14:23:08.65 ID:i/zvmGA/0
考え方が悪すぎる
町道場レベルではどうしようもないのはその通りだが
454名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 14:24:12.64 ID:cgWle5wm0
こちらは廃品回収車です
ご家庭のご不用になりました
テレビエアコンオーディオ冷蔵庫などどんなものでも構いません
また分からないことがありましたらお気軽にご相談ください
455名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 14:44:09.11 ID:5ULFJUZ8O
>>444
<丶`∀´> い・いいニカ? ウリみたいなヒトモドキでも
ワンネスの愛に包まれていいニカ?
456名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 14:59:48.77 ID:rei9MVi10
>>447
メルヘンの世界の住人ですか?
457名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 17:21:06.03 ID:VnJ+JYvqO
筋道だった説明をしてから批判してくれる?
458名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 18:12:30.95 ID:xGy4nU7nO
喧嘩はいけません。さあ、聖なるワンネスを行って 愛を増幅させるのです!
459名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 18:26:39.22 ID:5ULFJUZ8O
<丶`∀´> 火病はよくないニダよ おちつくニダ
460名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 22:21:50.00 ID:eFv5C7MuO
伝説のワンネスは新年日の入りと共に海パン姿で始まる!
461名無しさん@一本勝ち:2013/06/02(日) 23:29:01.93 ID:5ULFJUZ8O
<丶`∀´> ワンネス♪それはウリが〜見た光♪ウリが〜見〜た〜希〜望〜♪
462名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 00:08:11.61 ID:g6TVpEvoO
悪いこた言わんからケンカなど想定したい人は乱取やスパーリングを行う武道・格闘技もやっておきな
463名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 00:11:42.85 ID:gGq/t/9M0
>>462
悪いことは言わんから、ケンカを想定してる人はそもそも格闘技とか習うなんて意味ないからやめといたほうがいいよ
スパーリングとかやってそれに慣れちゃったら逆に危険極まりない
464名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 00:36:22.36 ID:DUKiblCqO
>>463 下半身へのタックルとか実戦ではまず使えないよ。俺昔ケンカした時、相手が使ってきたけど 頭に肘打ちくらわせせ一発KOしたわ
465ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/03(月) 01:37:29.59 ID:wulYBf+50
>>437
リズム的に

ワーンーネースー♪シャランシャラン♪
ワーンーネースー♪シャランシャラン♪

くらいだろ
466ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/03(月) 01:53:14.30 ID:wulYBf+50
>>440
>入り身投げ、四方投げが危険だと言うなら、
>それらをもっと安全に稽古できる方法は無いだろうか?

四方投げは後頭部を打つと危険だと聞くね。

山田編集長のn:1ルールがいいと思う。
安全でゲーム的にできる。

>>464
相手のタックルが下手で助かっただけじゃないの?
467名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 02:22:04.11 ID:sFNBcZd30
下半身のタックルなんて「後頭部への打撃」が禁止だから使えるんだよ、相手がタックルうまかろうが同じだ
もっと最悪のケースだと、本気でえげつないヤツだったら相手の頭かかえて固定して耳に指つっこんだりもできるし、頚椎ひねられることもある

根本的なことを言えば、何しかの安全性のルールで守られていない場合では相手に密着して云々なんて絶対にアウト
相手が100%素手&簡単且つ危険な技を知らない(してこない)、なんて保証は無いのだから

ルールで守られた格闘技スポーツの戦い方で喧嘩なんかしても駄目駄目
だからといって生半可な合気道でやってももっと駄目

合気道も、その他の全てのスポーツ格闘技も、完全ノールールを想定した戦いかた(対処方法)なんか教えてないよ
武術系でたまにやってるなんちゃって護身術なんかやらないほうがマシなレベルだしな
468名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 02:56:20.80 ID:DUKiblCqO
特に刃物持ってる奴には腰から下へのタックルは厳禁、がら空きの背中を上からグサグサ刺されるからね。
469名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 03:06:05.78 ID:Ewq6WfaUO
>>465 見たぞ!変態だな
470名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 05:42:13.61 ID:4B7JVcAYO
>>464
タックルに肘うちは定石だよな。
だからヒクソンは試合のルールで肘うち無しにこだわった。
471名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 07:33:52.39 ID:dQ8quMwpO
レスリングやっている奴にいきなりタックルされたら肘うちを入れる前に倒されると思うが。
472名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 09:34:25.22 ID:bDo3mfpI0
本職のタックルなら正面からは入らないし、連中は相手を伺う能力に長けているからね。

しかしそういうのって相手と自分のレベル差によるからね。
だからこの手の議論はおうおうにして自分のレベルを棚に上げた詭弁の応酬に陥りやすい。
お互いの「矛」と「盾」のやりとりに終始しがち。

ただし少なくとも素人の本気のタックルとかパンチくらいは実際に捌けるくらいは
稽古しといた方だろう。
型稽古や約束稽古しかしてないでで実戦ではなんて考えてるようでは生兵法はなんとやらと
なりかねんよ。
473名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 10:25:43.77 ID:g6TVpEvoO
ここは脳内がやはり八割占めてるな
474名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 10:27:39.33 ID:g6TVpEvoO
そして残り二割の内の半分は嘘つきだ
475名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 12:56:35.61 ID:F3VOD2ALO
1割も本物が残っていると?
476名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 13:09:12.89 ID:d+y3mQwZ0
>>467

ごく初期のUFCは後頭部への肘打ちアリだったが、
ゴルドーや市原みたいな打撃の本職でも、
誰ひとりタックルをしかけたホイスを肘でKOするなんてできなかったけどな。

タックルを潰す技術を持ってるなら、かなり有効だと思うけどね。
477名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 13:12:55.73 ID:DVh4O2XDP
あの当時ホイスの技術レベルは突出してたからな
478名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 13:22:38.96 ID:g6TVpEvoO
ああ初期アルティメットは肘打ちも頭突きも、金的攻撃もOKだったな…
確かにその中で大してマッチョでもないホイスが優勝していた
479名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 13:32:27.32 ID:bDo3mfpI0
玄人のタックルに対して膝や肘なんてそう簡単にできるもんじゃない。
それ以前にタックルに肘や膝とか言ってる人はどれくらい肘と膝を
練習してるんだ?
そもそも空手でも肘や膝は組手で禁止なとこ多いから練習は劣後的位置づけだよ。
480名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 15:40:45.27 ID:DUKiblCqO
>>465 <丶`∀´> ウリもろくろさんと一緒にトンスル飲みながら ワーンーネースー♪シャランシャラン♪したいニダ!
481名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 15:47:24.46 ID:PS25DFtd0
>>478
目潰しと噛み付き以外は、OKってルールだった。
合気道の達人が出ていたら面白かったのにな。
482名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 15:47:30.22 ID:sxJ7bE/H0
肘や膝なんて言うからおかしくなる
相手が刃物持ってると仮定しろ
タックルなんてできるかって話になるから
483名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 15:57:24.01 ID:4B7JVcAYO
刃物持ってるなんて仮定したらパンチもキックもへなちょこ一教も全部駄目じゃん
484名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 17:41:00.44 ID:sFNBcZd30
初期UFCが、肘打ちも頭突きもOKだったつっても誰もやってなかったんだよw
どんだけやれるチャンスがあってもな
実際映像見たら噛み付き、後頭部への打撃、金的握りつぶし等等いくらでもやれるチャンスあったのは見て取れるが誰もやろうともしてなかったね
発想すら思い浮かんでなかった
それは出場選手たちはずっとそういう格闘技ルールでやってきたので、癖が身体に染み付いてしまってたか、やったら大惨事になるのは目に見えてたんで暗黙の了解でやらなかったかどちらかだろ
いくらルール上Okってなってても漫画じゃないんだし、やっぱり一線は超えれないだろよ
485名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 17:41:40.06 ID:g6TVpEvoO
>>483たしかに!
ここでの話は刀も銃も無し、一応武器無しが前提だな
486名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 17:54:06.04 ID:tf8OU6Ux0
武器無し前提が武術を退化させたのだ!
487名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 17:58:30.04 ID:g6TVpEvoO
>>484やっていたよ。
例えば巨漢柔術家レムコ・パドゥールが同国のキックボクサーオーランドウィットに肘打ち。
オーランドを押さえ込みで固め肘を頭部にズゴンズゴン落としていた。
ゴルドーなどは尻餅ついた元力士の顔面を蹴りあげた。
またゴルドーはホイスに噛みつきも行っている。その他一線を越えたような戦いは結構出たな。
488名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 18:04:06.86 ID:DVh4O2XDP
目に指入れる奴とかパンツ脱がそうとする奴までいたな
489名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 18:09:32.15 ID:4B7JVcAYO
ホイス頭突きガンガンやってたじゃん
490名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 18:30:36.01 ID:g6TVpEvoO
市原海樹はローキック出したがタイミング合わしたホイスのタックルで倒された。
慌てて肘入れてたがホイスの襟締めで市原タップだった。
491名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 19:23:52.63 ID:dQ8quMwpO
>>481
出ても何もできずに負けるから誰も出なかったんだろう。
492名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 22:04:49.00 ID:DVh4O2XDP
ニュー速に関連スレがあるよ

全盛期の合気道の達人 塩田剛三がUFCに参戦したらケイン・ヴェラスケスとかいうのに勝てるの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370263475/
493名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 22:24:18.53 ID:Ewq6WfaUO
バカ松はワンネス下らねえって否定的だったぞwww
494名無しさん@一本勝ち:2013/06/03(月) 23:52:00.00 ID:DUKiblCqO
 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーン
ヽ    ノ   .
 (,,つ .ノ   
   .し'
ワ・ワンネスをバカにするとは許せんニダ!そのバカ松とは誰か教えるニダ!謝罪と賠償を要求してやるニダ!
495名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 00:45:18.98 ID:YlZ4cYXJO
内弟子脳足りんことオカマ松くんの話?
496名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 02:12:01.38 ID:+LAsm/BY0
>>484
ホイスはマウントでコツコツ頭突き入れてたし、
マーク・コールマンの初期の得意技はグラウンドでの頭突き。
ゴルドーはローズイヤーに肘ウチとストンピングを入れてた。
パトリック・スミスはUFC2で首相撲から肘や頭突きを打ち込んでたな。

>>487
怒ったホイスはゴルドーがタップしても離さなかったね。
497名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 03:18:38.86 ID:F+TxvnaY0
>>483
喧嘩でナイフを相手が持ってるくらい普通の前提だろ?
パンチもキックも、ナイフ相手でもそれなりに使い方があるだろ。
498名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 04:34:08.25 ID:6ynPz7g+0
ナイフは突き蹴りより捌きにくいよ。
499名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 05:52:14.04 ID:O9krIesdO
>>497
ブラジルの人?
500名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 06:32:23.73 ID:ibMjXvFCO
>>484はアルティメットの画像実際には見てないな。
501名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 09:07:24.32 ID:JA1171MO0
自分は打撃系格闘技やっているが、実戦になったら容赦も迷いもなく相手の急所を
攻撃するし、その自信はある。
502名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 09:13:27.51 ID:JA1171MO0
>>501のように述べると、ここで威勢のよいことを書き込んでる合気道やってる奴らは
心情的にこれに賛同はしないだろうな。

というのは彼らはどういうわけか「格闘技やっているやつには無理。
でも俺ら武術をやっている者はできる。」という全く根拠のない都合のいい思考をしているから。
503名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 17:57:41.96 ID:YlZ4cYXJO
逃げるのと笑うのと嘘をつくのは得意技だったな合氣道のバカ達はwwww
504名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 18:03:34.44 ID:O9krIesdO
踊るのを忘れるなよ
505名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 18:29:15.25 ID:0paN1Ona0
合気道やってる人、1割も残ってないだろこのスレ・・・
506ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/04(火) 19:44:30.31 ID:wj7fxL7DO
合気道バカにしてる人メールくれ
俺のアドレスは何度か書いたから探して

アドレスわからなければ、あとで書く
507名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 20:00:11.07 ID:XRB4rm9C0
そんなメール貰って、どうするっつうねん
508名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 20:14:47.48 ID:O9krIesdO
ホモるんだろ
509名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 20:33:31.85 ID:ibMjXvFCO
なんかヤダな
510ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/04(火) 20:58:04.73 ID:wj7fxL7DO
とくに、合気道の人間は逃げるだとか言ってる者
逃げずに必ずメールするように。

もしくは、「俺も逃げるけど」合気道の人も逃げるよね
みたいに、毎回書くように。
511ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/04(火) 21:02:29.55 ID:wj7fxL7DO
>>502
お前が急所攻撃しようがしまいがしらねーっつうの。
俺はしないから安心しろ。
512ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/04(火) 21:04:18.00 ID:wj7fxL7DO
それから合気道は武術じゃなくて武道だって
何度も言わせるなデレスケ。
513名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 21:10:05.55 ID:wV68yRwl0
>>512
>合気道は武術じゃなくて武道

勝手にきめんな
武術にするか武道にするかは自分次第
何事もな
514名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 21:10:41.59 ID:O9krIesdO
これが噂の連投ホモか
515名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 21:13:12.44 ID:QQiAQ/sd0
合気道くらい「道」を前面に押し出してる武道もないだろ
516名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 21:22:35.53 ID:wV68yRwl0
柔道や剣道のようにルールを決めて試合をして〜みたいなスポーツとしての存在を完全拒否している以上、武術でない、とは言えない
”合気”というものを追い求める道ではあるだろうがな

そういう性質がある以上、武道にするか武術にするかは己次第ということ
517名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 21:24:21.41 ID:LxY4qKV0O
合気道開祖自身が武術じゃなくて武道だと言ってるんだから武道だろ。
518名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 21:26:30.82 ID:QQiAQ/sd0
>>516
いやだから、スポーツじゃなくて武道なんじゃないの?
誰か合気道の人で、合気道が武道でなく武術、なんてこと言ってる人いるの?
519名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 21:28:27.62 ID:wV68yRwl0
塩田剛三は合気道は武術である、といってますな
520名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 21:36:12.20 ID:QQiAQ/sd0
>>519
実際に戦えるのは自分の代で最後、みたいなことは言ってたな
そういう意味で武術って言葉使ってた?
521名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 21:48:22.54 ID:LxY4qKV0O
ま、武道という言葉がそもそも曖昧なんだけどね。
ある人はスポーツ化した武術をイメージするし、またある人は強さだけではなく生き方を問うものとイメージする。
同じ人と話してても、状況や話の流れで意味が違ってたりする。
522名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 21:53:42.23 ID:QQiAQ/sd0
>>521
まあそりゃ確かに。
しかし合気道に関しては自ら「和合の道」とか言って、武術とは違う、生き方を問うものとしての「武道」だと強調してるイメージが有るんだけどね
523名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 22:14:44.84 ID:LxY4qKV0O
>>522
俺もそう思う。

しかし、『何でもありの命のやり取りを学んでます』とか思っちゃう人も居るのよね。
その人たちからすると、体重合わせたり制限いっぱいのルール決めての勝ち負けで一喜一憂してるのを『なんか違う』と思いがち。
そういう人たちにとっては、『(スポーツ化した)武道なんかと一緒にするな!』とか思うのでは。

それは間違いでもないと思うけど…とりあえず同体格の柔道有段者に勝ち越せて…いや負け越ししないレベルで言わないと、カッコ悪い。
524名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 22:16:41.31 ID:LxY4qKV0O
有段者×
初段から二段○
525名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 22:50:37.03 ID:XRB4rm9C0
>>522
和合する術を、武として体現するんだから武術だろう
和合するを旨とするのだから、武道だろう
526名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 23:12:11.89 ID:QQiAQ/sd0
>>525
ゴメン、何言ってるのかよく分からない
527名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 23:32:15.04 ID:YlZ4cYXJO
でも合気道とか合氣道って変態の揃い踏みだったな
528名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 23:33:59.59 ID:O9krIesdO
「和合の武です」とか言っておいてテレビで坂東ぶん殴るのなw
529名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 23:38:10.14 ID:LxY4qKV0O
>528
ああ、塩田剛三先生のヤツかな?
あれは見ててちょっと面白かった。
530名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 23:41:42.83 ID:YlZ4cYXJO
なまじプロで鍛えたスポーツ選手に合気道は通用しないんじゃない?
まあ何らか学び得るものはあれこそ、それだけの話って事だしヨガや何かと一緒で特別な訳じゃない。

問題なのは宗教と似たり寄ったりの変なキチガイとか非常識なバカが多すぎるってとこだよ。

特に例の石売ってたアホな合気道はスレ進行の数からして2ちゃんねる中毒者がかなり多い。
531名無しさん@一本勝ち:2013/06/04(火) 23:54:50.52 ID:O9krIesdO
でも石売ってたところで体験して一教(むこうはそう呼ばんが)
やってもらったら、ピクリとも動かなかったよ。
あれだけの組織になるにはやはりそれだけの物はあるわな。
532名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 00:03:35.51 ID:uaVDhOI8O
動いた動かないは大して問題じゃないよ。
柔道もレスリングも素人相手じゃ動かないだろうしね。

それに会員数は激減の一途を辿ってるし教室も道場もスカスカのガラガラだよ。

そんなことよりも合気道には変なのやキチガイが多いのは残念なことだ。
533名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 00:12:36.25 ID:lPOFBLOpO
534名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 00:15:25.44 ID:lPOFBLOpO
会員が激減してるのは 聖なるワンネスをないがしろにした為です!
さあ、まだ間に合います。今こそワンネス復活の時来たれり!
535ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/05(水) 00:33:09.98 ID:LmL7q2c60
>>516
>柔道や剣道のようにルールを決めて試合をして〜みたいなスポーツとしての存在を
>完全拒否している以上、武術でない、とは言えない

どこの合気道がスポーツを完全否定してるって?
合気会?養神館?心身統一?

そんな話聞いたことないな。

>>530
お前も言いっ放しで逃げるの大好きだよな
逃げないならメール送ってこい

rokuro2012-budou  yahoo.co.jp
↑スペースを@に置き換える
536名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 00:56:44.24 ID:uaVDhOI8O
ろくろだ!ろくろが来たぞ!
537名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 01:15:29.26 ID:jGG33cdG0
>>535
>>柔道や剣道のようにルールを決めて試合をして〜みたいなスポーツとしての存在を
>>完全拒否している以上、武術でない、とは言えない
>
>どこの合気道がスポーツを完全否定してるって?
>合気会?養神館?心身統一?
>
>そんな話聞いたことないな。


日本語大丈夫? お前の合気道はルール決めてスポーツ化してるんかい?
538ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/05(水) 01:35:09.47 ID:LmL7q2c60
>>537
>柔道や剣道のようにルールを決めて試合をして〜みたいなスポーツとしての存在を
>完全拒否している以上、武術でない、とは言えない

失敬、完全否定じゃなくて完全拒否か。
読みなれない言葉だったから読み間違えた。

かといって、試合が無いから武術ってのも変な決め方。

余談だけど、俺がやってた武田流は試合やってたよ。

ちなみに俺は、
サバイバルな場で、とにかく強さを目指すもの…武術
人としての成長を目指すもの…武道

と考えている。簡単に言えば、第一に求めるものが
強さなのか成長なのかってことで分けられる。
539名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 03:35:23.77 ID:RuoJn1SxO
>>538 ろくろさんは今は何の武術or格闘技やってるの?
540ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/05(水) 04:20:01.51 ID:LmL7q2c60
なんもやってないよ
541名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 04:45:48.98 ID:uaVDhOI8O
でも合気道やってる人って何が正しくて何が間違っているのか
物事の正常な判断や思考力が著しく低下してるんじゃないか?

いわゆる宗教病みたいな感じで。
542ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/05(水) 04:49:37.62 ID:LmL7q2c60
>>541
でもってなんだよ、でもって
何に対しての でも だよ

>でも合気道やってる人って何が正しくて何が間違っているのか
>物事の正常な判断や思考力が著しく低下してるんじゃないか?

お前の頭の中の合気道修行者像なんぞ知らん
543名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 05:52:51.31 ID:8UL1i80Q0
544名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 05:53:37.70 ID:8UL1i80Q0
545名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 05:55:08.60 ID:8UL1i80Q0
546名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 05:56:15.89 ID:8UL1i80Q0
547名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 05:58:49.59 ID:8UL1i80Q0
548名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 06:01:09.03 ID:Pgwjwbrxi
合気道って宗教ですか?
549名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 06:26:33.52 ID:lPOFBLOpO
ワンネスを極めれば、自ずと答えは見えてくるでしょう。
550名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 07:18:55.71 ID:UHPbGg4gO
オカルトですか…
551名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 07:34:01.97 ID:3FGKF+uli
>>526
この程度のことをわからんのだから。武道がわからんのも無理はない。
552名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 07:35:54.01 ID:3FGKF+uli
>>538
> サバイバルな場で、とにかく強さを目指すもの…武術
> 人としての成長を目指すもの…武道

アホ過ぎる。
553名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 08:15:28.56 ID:uaVDhOI8O
>>542
ろくろ見苦しい。デモもヘチマもありませんよ?
554名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 08:23:43.75 ID:Kr+6lAvfO
アレは見苦しくはないだろう。
俺も内心同じツッコミしたわ。
555名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 12:45:45.65 ID:dRmHlg6O0
>>541
勝手に色眼鏡で見ないでほしい。
理念を謳うのは、株式会社だろうがNPOだろうが、
組織集団ならある程度どこでもやることだよ。

ほんの一部極端に走ったところが有ったからって、
全体がそうなわけないじゃん。

合気道はちゃんと技術的基礎があって、
習熟具合と理解の深度でできる事できないことが決まってくる体系的なものだよ。

2chでも、「合気道の理論面は正しいが、細かすぎて実際に使えない〜」ていう他武道側からの意見が、
他武道側にも肯定されているはず。


それともあなたは、基本技の動作の技法的意味とか、調べたうえで言ってるのかな。
556名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 13:59:35.83 ID:lPOFBLOpO
ワンネスを怠るから合氣道を理解しそこなうのです。
557名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 14:26:28.50 ID:KqLyiAQ60
他スレを荒らすな、ボケ
558名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 15:01:13.27 ID:RuoJn1SxO
>>556 ワンネスって ただの健康体操に見えるけどもっと深いものなの?
559名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 15:39:49.07 ID:+1njSNpR0
>>512
合気道は、武道だけど武術でもあるんだよ。
武道≒武術・武芸ってこと。
スポーツだと言うと違和感を感じるかもしれないが、身体を動かして楽しめるからスポーツでもある。
踊りはないだろうが、健康法だと思ってやってる人もいるでしょ。
合気道は「武道」で間違いないけど、違った表現をする人をいちいち批判するのはいかがなものか。

武道 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E9%81%93

スポーツ競技一覧 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E7%AB%B6%E6%8A%80%E4%B8%80%E8%A6%A7
560名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 15:44:21.56 ID:KqLyiAQ60
561名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 15:56:21.99 ID:dRmHlg6O0
>>560
俺はワンネスとかどうでもいいんで、自演と違います。
わざわざ荒らしやすいほうに誘導するアンチたちはお帰り願いたいな。
562名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 17:13:21.70 ID:RuoJn1SxO
>>540
ろくろさん今何もやってないんだ。 失礼だけどそんな状態で武術云々いわれてもなぁ…
それとも今はケンカ(実戦)のみしかやらないとかですか?
563名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 17:14:05.82 ID:lPOFBLOpO
>>560は 意志の弱さからワンネスの暗黒面に堕ちてしまった
哀れな子羊です。正しくワンネスを行わないと>>560のように
全てが自演に見えてしまう被害妄想になってしまいます。
564名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 17:46:35.16 ID:dKPGsO/30
ワンネス無くして合気道無しなんだな。
ろくろも合気道を理解したいならワンネスを学べばいいよ。
565名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 18:37:43.45 ID:KqLyiAQ60
>>563
前より病状進んでないかw
566名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 18:51:15.22 ID:RuoJn1SxO
<丶`∀´>宇宙はワンネスで満ち満ちているニダ
567名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 19:13:29.96 ID:OkQQs6h20
>>559
お前らは何故いつまで経っても 術と道 が分からないのか
568名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 19:27:11.45 ID:0p73RsOH0
ろくろはほんとウザい。ところ構わずケンカ売る馬鹿。
569名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 21:23:02.65 ID:RuoJn1SxO
<丶`∀´>>>560よ、けしてワンネスを否定するでないぞ、
暗黒面の誘いじゃ
否定すればそれでお前の運命は決してしまうニダ
570ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/05(水) 22:03:55.65 ID:LmL7q2c60
>>562
ケンカなんてしませんよ。ネットの口喧嘩以外は。

言葉の定義うんぬんは、今何かやっているかは関係ないと思うんだけど。
今やってる人のほうが正しいかと言えば、そうではないでしょ。

異論があれば、私はこう思うって書けばいいだけ。>>559さんみたいに。
それに反論したければすればいいし、そうして話が進んでいく。

それが議論てもんでしょ。

>>568
俺は合気道を馬鹿にした発言をしたやつにしか
メールしてこいとはいわない。
571名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 22:09:40.96 ID:RuoJn1SxO
>>570
ろくろさんは今は何で武術は何も習ってないんですか?
合気道への愛は深そうだけど
572ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/05(水) 22:18:56.49 ID:LmL7q2c60
>>571
やりたくないから
やる余裕が無いから

の2つ

ただ、合気道や格闘技はやりたいと思っている。
573名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 22:20:05.96 ID:OkQQs6h20
>>570
異論反論で議論が進むとか
まったく合気道ではないな
574ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/05(水) 22:32:19.42 ID:LmL7q2c60
>>573
それじゃあ、あなたはどう考えてるか教えてください。
575名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 22:53:21.15 ID:RuoJn1SxO
ろくろさんあなた何か深刻に悩んでないですか?
576名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 22:55:05.80 ID:uaVDhOI8O
>>567

術=衆道

道=ろくろ
577ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/05(水) 23:01:22.73 ID:LmL7q2c60
>>575
あなたはどうですか?
578名無しさん@一本勝ち:2013/06/05(水) 23:05:32.69 ID:RuoJn1SxO
>>577
俺は本当の合気を教えてくれる道場に通ってるから、悩みなし疑問なし迷いなしだよ。
579ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/05(水) 23:14:31.43 ID:LmL7q2c60
>>578
ワンネス自作自演ニダニダ君に真面目に話をするのもなんだけど

俺も合気道に関しては悩みは無いな。
疑問はあるけど、それは調べたり本読めばいいし。

ただ、仕事関係もろもろが大変でそれが悩みではある。

本当の合気ってことは大東流でしょ?
580元eICHYqh80:2013/06/05(水) 23:38:33.98 ID:8p2cXDBP0
>>440
その通りです
一応師範として教えている身ですがそういう危ない技はもうやりませんよ。
あと許されてて意外に危険な技は合気の蟹鋏ですね。
柔道の倒す一技術ではなく本来はアキレス腱をブチ切る技術です。
そもそもわたしの師範代から殺し合いの技術は学びませんでした。
581元eICHYqh80:2013/06/05(水) 23:40:06.87 ID:8p2cXDBP0
>>440
前にも書きましたが自由乱取り?といったものは今の合気界ではほとんど用いません。
部内では乱取りといいますが、その実空手でいうところの約束組手です。
582元eICHYqh80:2013/06/05(水) 23:48:17.98 ID:8p2cXDBP0
>>478
ホイス以外が単なる打撃屋、ストリートの喧嘩屋でしたからあれは意味がありません。
583元eICHYqh80:2013/06/06(木) 00:00:49.67 ID:tlwuv3vx0
>>535
やめなさい見苦しい。
すでに合気は実戦で使う技術ではないことは周知の事実です。
養神館でも心統でも同じですよ。
合気の道を少しでも齧った人間なら恥をまき散らしなさんな。
584名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 00:13:50.16 ID:chnZ5MgAO
合気だけで実戦やるのはキツイよな
塩田先生レベルの足捌き、体捌きと合わせて使わないとケンカ(特に複数とやる時)では使えないわ
585名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 00:25:59.59 ID:VcI5t8Wu0
>>582
ふうーん。そうなんだー。
あのルールでホイスが下した相手には、
ケン・シャムロックやレムコ・パドゥール、ダン・スバーン、キモなど
組技寝技に長けた選手もいたのにか?
「ケンカ屋」は大半がUFCがつけたキャラで、大半が普通の格闘家なのに?
586ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/06(木) 00:26:52.11 ID:S+fwEPmNO
>>583
的外れすぎるから横レスやめて
587名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 00:27:00.76 ID:bRyM1Rd+O
>>582
グレイシー撤退までのアルティメット大会にはシャムロック等のレスラーも柔道家や他流柔術家も出場していた。
また大きな体重差もある或る程度リアリティのある乱戦で優勝を重ねたホイスの在り方はやはり無意味ではない。
588ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/06(木) 00:28:14.64 ID:S+fwEPmNO
喧嘩なんかやめて格闘技やりなさい
589名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 00:36:52.62 ID:chnZ5MgAO
俺は総合格闘技とブラジリアン柔術のジムに少し通ってたことあるんだけど
合気っていう技術はこの手の格闘技がやってることより
遥かに上の技術であることが通ってみて解ったよ。
590名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 00:48:42.19 ID:chnZ5MgAO
総合格闘技のプロやセミプロの連中はほとんどが派手に体を壊してたな。
あんなもん20代半ばまでしかできんわ
軽めのスパーやるぐらいなら問題ないが
本格的にやったらカタワになるよ。
591名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 02:47:55.72 ID:VcI5t8Wu0
>>590
柔道、剣道、空手の強豪校の連中は、学生の時点でひどい故障を抱えてたりするぞ。
甲子園で活躍した選手でも、故障が重くて大成しないことが多いしな。
592名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 02:53:51.36 ID:0Mr9//yg0
武道ごっこと格闘技が全然違うのは当たり前
御飯事で料理が上手くならないのも当たり前
武道ごっこで全く強くなれないのも当たり前
593名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 02:59:35.62 ID:chnZ5MgAO
>>591
やっぱりそうか、無理させ過ぎなんだよな
強いのは若い内だけで年とるごとに弱くなり最終的には何も残らんねそういうのは
『空手と柔道は体に悪いからやるな』
昔、先生が言ってた 通りだわ
594名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 03:20:46.25 ID:VcI5t8Wu0
>>593
おっ、また帰ってきたのか十年前の師匠w
無理したら体に悪いのは柔道だろうが空手だろうが野球だろうが合気道だろうが同じだよw
595名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 03:25:43.49 ID:chnZ5MgAO
>>594
おぼえていてくれてありがとう。
先生が言うには『空手・柔道は体の使い方に無理がある』らしいよ。
『合気道も本格的にやるとキツイけどそれでも空手柔道よりはまし』とも
596名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 03:47:00.69 ID:VcI5t8Wu0
>>595
了解。
君は合気道だけやっとけ。
597名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 05:11:09.87 ID:UTrisE3WO
合気道やってるだけで強くなれるなら宗教やってる人は全て幸せになれるのと同じ妄想

現実と結果は全然違う
合気道と宗教の両者はその理想とは裏腹に多くの人が悩んで病んでいる
598名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 05:47:33.30 ID:lWSrPTA1O
>>583
やめなさい 見苦しい。
599名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 05:54:58.25 ID:lWSrPTA1O
>>578
それ勘違いニダ、偽大東流ニダ
600名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 07:40:21.22 ID:tFmpulUPi
>>574
議論自体が合気道の理合いで行われるべき
601名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 09:03:10.98 ID:ZOcmksiD0
>>599<丶`∀´>本当の合気はワンネスとハプキドだけニダからね
602名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 12:22:52.44 ID:lWSrPTA1O
>>601
岡○アザラシ?
「どぅわああ!」って喚いて投げられてる?
呼吸と円の低レベルな合気?(笑
603名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 12:46:50.58 ID:ZOcmksiD0
誰じゃ!?
604名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 16:33:11.92 ID:ZOcmksiD0
       _
      / |
   ∧_∧/  |
  <`∀/  /
  / つ/ ワ /
  (_ )/ ン /
  /∪ ネ /
  \/ ス /|
   \_/ |
  /// \|
偉大なるO先生を
アザラシ呼ばわりとは
許せんかニダ!
602にはワンネスによる
お仕置きが必要ニダ!
605名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 23:10:38.26 ID:chnZ5MgAO
>>596
俺の道場では合気の他にも
剣・居合・杖・棒もやってるよ
先生はその全てが達人レベルだよ。
606ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/06(木) 23:39:31.15 ID:2xPaWkQI0
>>600
合気道の理合いとは?

俺は、『和して同ぜず』の和が、合気道の和、というかそもそもの 和 だと思っている。

相手と意見が違えば自分の意見を言う。相手がそれに対してまた自分の意見を言う。
そうしてお互いに相手への理解が深まっていく。

だけど、2ちゃんなんかだと議論ができない人が多くて単なる口喧嘩になってしまう。
そうならないためには、相手を尊重する気持ち、理解しようとする心構えが必要。

そして最終的に、相手と意見が合う必要はない。
自分と違っても、相手の考えが理解できればいい。
それが本当の和。
607ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/06(木) 23:42:37.14 ID:2xPaWkQI0
>>605
あんた、空手と柔道を貶しているということを理解している?

俺は、名無しで他武道を貶すということは
卑怯なふるまいだと思うからコテハンをつけている。

コテハンをつけていても、他武道を貶すようなことは
なるべく避けるよう心掛けているけどね。
608名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 23:56:07.96 ID:chnZ5MgAO
俺には空手・柔道を貶めるつもりは全くないよ。
ただやってる人に健康面(特に足を悪くしないように)に注意して欲しく、俺が聞いたベテラン武道家の体験談をカキコしただけだよ。
609元eICHYqh80:2013/06/07(金) 00:00:08.45 ID:tlwuv3vx0
>>586
あなたは他のスレでまともな議論もできずに溢れてきた荒らしさんですよね?
スレの主旨にあわせられない発言は控えてください。
610名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 00:03:52.86 ID:vHDhKdPW0
>>608

>>593
>強いのは若い内だけで年とるごとに弱くなり最終的には何も残らんねそういうのは
>『空手と柔道は体に悪いからやるな』
>昔、先生が言ってた 通りだわ

これで貶す気がない、ってのはさすがに無理がある
611ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/07(金) 00:05:46.99 ID:dkcqb3eI0
>>608>>610
無意識に毒撒いてるから、意識してるよりもたちが悪い。
612名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 00:13:45.41 ID:yt9ZT3nVO
人間は年齢が進行すると共に必ず悪くなる器官がある。
それは肺と足だ。
特に打撃系をやっている若い人はこの事実をおぼえておいて欲しい
ただでさえ悪くなりやすい足を酷使しないでくれ、
俺の先生も俺自身も足がビッコになった 武術家を少なからず見ている。
その姿は大変痛ましいものだ。
くれぐれも無理はなされぬようお願い申す。
613名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 00:31:01.37 ID:1sdNhSTQ0
614名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 00:41:10.26 ID:vHDhKdPW0
>>612
膝行なんて膝の虐待としか思えない稽古をやってる合気道家に言われたくはないね
ああ、勿論こういう言い方が失礼なことは分かってる
こちらとしても他武道の稽古方法にケチを付けたくはないんだが、かと言って一方的に言われる筋合いもないからね
お互いのやり方を尊重して、余計な口出しは無し、ってことにしませんか?
615名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 00:45:22.26 ID:9XUO8cDn0
ワンネス!  ___
   /⌒  \
(( /(●)  ヽヽ
 |⌒(_  (●) |
  \ 人_) ⌒ |
  人(_ン   ノ))
  /    ―< 彡
       |
616名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 00:54:28.27 ID:9XUO8cDn0
(ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
   " ̄ ̄ ̄ ̄ ワンネスの使者
617名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 01:30:56.66 ID:yt9ZT3nVO
もう一つ書かせてもらうと
俺には公教育の体育教育(もしくは体育会系)に対して巨大な恨みがある。
中学と高校の体育と部活で体を破壊されたからだ。
おかげで10代は暗黒の日々を送らなければならなかった。
体を不具にされた苦しみ悲しみを俺は知っている。
子供の肉体を過剰に追い込む教育制度を俺は憎む、今日もどこかで俺と同じ目に合っている子供がいるのか思うと毎日胸を痛めているのだ。
以上ただの愚痴
618名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 01:37:53.47 ID:vHDhKdPW0
>>617
別にお前さんが何思ってようが知らんが、
お前が空手や柔道は危険で、合気道だけは絶対安全、なんていうのなら、
お前はお前の体を破壊したとかいう体育教師と大して変わらん類の人間だよ
619ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/07(金) 01:48:35.52 ID:dkcqb3eI0
>>614
横レスすまんが、
膝行で膝が痛くなるのはやり方が間違ってるよ。
軸が傾きすぎて膝に荷重がかかりすぎている。

軸を垂直に立てる意識を持てば痛くならないと思う。
俺は膝行で膝が痛くなったことは一度もない。

もしかしたら俺の膝の皮が強かっただけの可能性もあるけど(笑)
620名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 01:55:54.43 ID:0tpdbVtl0
>>618
この人、釣り師か本物の天然妄想家だから・・・
妄想が進行しちゃうから、気にしないであげて

248 :名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 20:21:38.69 ID:hD/VDgVbO
>>245 超絶達人から教えを受けられる至福の喜びをあなたにも教えてあげたいよ。ここじゃ2人の名前は教えてあげられないけどね。
621名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 02:24:18.40 ID:vHDhKdPW0
>>619
いや、俺も空手やってるから皮なんてのはやってりゃ強くなるもんだと思ってるけどね。
俺が膝行が膝に悪そうって思うのは、靭帯への負担が高そうだから。
交通事故で膝を痛めていて、正座も辛い俺にはちょっとできそうもない稽古だって思う。
とは言え、先にも言ったとおり合気道の稽古方法にケチを付ける意図は毛頭ないんだ。
空手にだって今の俺にはちょっと辛い稽古は勿論ある。
だがそれでも、無理のない範囲をわきまえたり代替稽古を考えたり、色々工夫してやれることはあるし、勿論後輩には最初から膝を痛めない心得を教えるようにしてる。
勿論こういう配慮のない道場はあるだろうし、そこで体を痛める人間もいるだろう。
しかしそれはあらゆるスポーツ・武道で同じだろうし、合気道も例外ではないはずだ。膝行で膝を深刻に痛めた人の話だって検索すれば出てくる。
にも関わらず、空手や柔道は危険で合気道は安全、みたいな物言いをされればこちらとしても一言言わずにいられん。
そんな風に思考停止して安易に自分たちは大丈夫なんて言う人間こそ、その安全なはずの合気道で人を痛めつける人間となりうるんじゃないのか?
622名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 04:03:12.47 ID:vHuDUKQ10
体育と部活で体を壊す虚弱には現実問題として合気道くらいしか残ってないからなw
623名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 04:33:03.97 ID:8UcF0K7XO
自分の間違いや弱さから積年の恨みつらみが蓄積した負の集合体が合気道に彷徨う連中なんだろww

口先だけなら世界最強で刃物も銃も怖くないって
そりゃ怖くないわな妄想の中だけならwww
624名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 07:14:38.99 ID:vHDhKdPW0
>>622
なんだ?
あんたも>>595と同じ意見?
625名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 08:04:18.23 ID:6RdEqvjP0
過去に合気道を1年間だけ習ったことがある者なんですが、
膝行ってどういう意味を持っているんですか?
合気道を稽古していくう上でかなり重要なものなんですか?
626名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 10:36:42.88 ID:5Brgk9KTO
そのうち見直されるな…膝行の存在は
627名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 10:46:33.07 ID:ixefD3Yg0
大東流のもとには御式内っていう武術があったらしいけど、名前からして
野っ原の合戦で使う組み打ちとは違って、畳などのある城内で使うもの
ではなかったのかな。
そうすると膝行の存在もうなずけるが。
畳生活ではなくなった現代では、まあこういう技もあったんだな、程度に
残しておくくらいでいいんじゃないの。
628名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 11:35:02.14 ID:6RdEqvjP0
625です。626さん、627さん、ご回答有難うございました。
629名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 11:57:19.14 ID:yt9ZT3nVO
>>625
膝行は植芝先生が初めたもので
大東流には存在しなかったが、武田時宗先生が自流に取り入れた(全ての大東流がやっているわけではないが)
やることで得られる効果は主に足腰の鍛錬(特に足の親指が鍛えられる)になることである。
630名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 12:28:30.85 ID:ixefD3Yg0
足腰の鍛錬が目的ってのは後付の理由じゃねーか?
他に方法はいくらでもあるし。
鍛錬だけなら座技の意味もないしな。
631名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 14:30:35.79 ID:ytC7uNNz0
現代人にとっては正座自体が膝への虐待。
632名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 14:57:30.53 ID:yt9ZT3nVO
正座するだけでも
足腰は結構鍛えられるよ
633名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 15:42:36.45 ID:abpy7InNO
太った師範には正座をさっさと切り上げる人がいるよね。
そして、そういう人は大抵膝が悪い。
634名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 16:07:26.09 ID:yt9ZT3nVO
年とるとそうなってくる人は多いね、
まあ無理はせん方がいいわ
足が壊れるから
635名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 18:52:29.48 ID:XmDDRFXI0
腰で歩く稽古だろ
636名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 19:15:52.96 ID:abpy7InNO
膝行自体は足の鍛練にならんと思うがなあ。
移動中、足の筋肉そんなに使わないし。
どちらかというと背中や腰回りの筋肉をつかってるような。
もしかして、丹田を意識したりバランス感覚を鍛えることに意味があるのかもね。
637名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 19:17:35.93 ID:XmDDRFXI0
>>636
腹から動く事の練習であり鍛錬だからな。
あと。中心を比較的安易に強くしようと思ったら、座るのが手っ取り早い。
638名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 19:40:22.48 ID:ixefD3Yg0
御式内でググると、wikiでは詳細不明な会津藩の御留流となっているが
殿中の作法を兼ねていたとされている。
ググった中にあるサイトによると
http://www.daitouryu.com/japanese/column/gihoukousei/col_oshikiuchi01.html
大東流に膝行が含まれており、御式内の殿中の座法からの伝承との記述がある。

鍛錬に無理やりもっていくより、殿中での作法の中での武術と言うほうが納得できる。
639名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 19:42:12.98 ID:XmDDRFXI0
いやいや… そもそも殿中であんなことしたら禄全部取り上げられるだろ
640名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 19:46:44.45 ID:yt9ZT3nVO
>>638
その流派はあんま信用せん方がいいよ。
大東流には
合気会がやってるような膝行は
元から存在してないのです。
641名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 21:49:11.77 ID:ixefD3Yg0
>>639
小笠原流礼法にも膝行はあるぞ。
urlが長すぎて貼れんかったが、小笠原流 膝行でググッてみそ。

>>640
ソースもない君はさらに信用できんが。
642名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 22:18:29.39 ID:yt9ZT3nVO
ソースは俺の先生(正真正銘の武田惣角系 大東流 免許持)
そこの流派のいかがわしさについても
俺は先生から直接聞いたよ。
643ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/07(金) 22:32:25.44 ID:dkcqb3eI0
>>621
いや、俺も的外れな横レスだとは思ってるんだけど
ちょっと言いたかっただけなんで気にしないで。

>>642
合気道じゃなくて合気合気って言ってるからなんか違うなと思ってたけど
やっぱり大東流の人か。

合気道と大東流は似てるけどちょっと違うよね。

ほんでもって、合気って言って他の武道の誹謗中傷すると
合気道の人が嫌われるんだよ。

俺の場合は、俺が嫌われるだけだけど
あなたは名無しだからね。
644名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 22:40:11.37 ID:ulStB69E0
>>642
それってソースは俺の脳内って言うのと変わらんぞ。
645名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 22:50:02.39 ID:yt9ZT3nVO
合気道もやってたことある(先生は開祖の直弟子だった)から
大東流と合気道の違いはハッキリ解るよ。
646名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 22:56:50.65 ID:abpy7InNO
西郷派大東流
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%B7%E6%B4%BE%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E6%B5%81%E5%90%88%E6%B0%97%E6%AD%A6%E8%A1%93
この説明を見る限り、大東流中興の祖武田惣角先生とも合気道開祖植芝盛平とも関係無い立場をとってるらしいが。
647ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/07(金) 23:02:14.77 ID:dkcqb3eI0
>>645
いや、そこはどうでもよくて、

合気といって他武道に否定的な発言をすると
合気道の人に迷惑がかかるぜというのが主題。

他武道への否定的な発言をやめるか

否定的な発言をしてもオフで会うなどして説明するか

それとも匿名のまま無責任に他人に迷惑のかかる
他武道の否定的な発言を続けるか

まあ、選択肢はいくつかある。
648名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 23:18:50.06 ID:8UcF0K7XO
それはそうと合気道は他の武道から胡散臭げに思われてる事実だけは曲げようがない

理由は武道の中で最も宗教臭いからだ
649名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 23:21:01.06 ID:yt9ZT3nVO
そんなに気を悪くさせてたのか、それはすまなかったな、
俺は役に立つアドバイスをしてたつもりだったんだが…
650名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 23:21:27.59 ID:XmDDRFXI0
>>643
お前がそんな変な気を使わんでも。大東流やってる人と合気道やってる人は、互いに違いがわかってる。合気道が嫌われるってことなんかもない。
651ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/07(金) 23:24:22.31 ID:dkcqb3eI0
>それはそうと合気道は他の武道から胡散臭げに思われてる事実だけは曲げようがない

まあ、合気道の中身はあまり知られてませんからね
他の武道の人は合気道のこと知らんよほとんど

>理由は武道の中で最も宗教臭いからだ

大本(教)という宗教の影響を強く受けているからね。
半分宗教と言っても、差支えは無いと俺個人は思ってるよ。

二番目は少林寺拳法かな。
652名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 23:24:59.07 ID:XmDDRFXI0
>>648
胡散臭いっつうかさぁ… 目的が明らかに他の武道と違うんだから仕方ないと思うわ
653ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/07(金) 23:28:28.11 ID:dkcqb3eI0
>>649
空手、柔道やってる人からしたら
あまりいい気はしないでしょう。

わかってもらえればいいよ。

>>650
いや、互いはわかってるだろうけど、外の人は同じだと思ってるよ。
654名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 23:36:25.79 ID:8UcF0K7XO
古来より合気道は宇宙に祷り神を呼ぶ御業でもあったようだ

その中で師の発する気?に当てられた弟子達が自ら飛んだ
何故なら衆生の皆が見ていたからだ
だから飛ぶ飛ぶ合気道は今日も明日も飛んでいく

自分から
655名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 23:37:27.01 ID:9XUO8cDn0
>>649
本当にすまないという
気持ちで…
胸がいっぱいなら…!
どこであれ
土下座ができる…!
たとえそれが…
   __
   /ヘヘ)
 _/Y口口L
`/ |ヽ二ノ∧
||ヽ></||
/\\ V / /
L=ヒニ)==ヒニ)=
|‖| | ‖
|‖二二二‖
| \ / /
|∬‖ニ‖ ∫
|\三三三∬三\
|\\∬三三三三\∫
O\\\三三三∬三\
  \\L炎炎炎炎炎|
   \L工工工工工|
    O」    O」

肉焦がし… 骨焼く…
鉄板の上でもっ……!
656名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 23:39:08.47 ID:XmDDRFXI0
>>653
同じだと思ってて何か問題があるのか?
そんなん言ったら、ちょっと手で触れて動かしたり。胸を軽く打って悶絶させたりしたら。「合気?」「発勁?」って言われる。それをいちいち「違う。これはこうであれはああで」っていう必要あるか?

わからん奴はわからん。ってのは武術の暗号化キーみたいなもんだぞ。
わからん奴はその程度なんだよ。それ以上を教える必要も何もない。
657名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 23:42:25.49 ID:8UcF0K7XO
彼ら合気道にとって息は神の息吹きでもあったのだ
『きゅわご〜ごごこおぉ〜っ!』強く息を発した彼らは片手に何やら錫のようなものを振りながら呟いていた
『ハラッタマ…キョッタマ…ハラッタマ…キョッタマ…』

彼ら合気道の道はどこまで続くのだろうか?
658名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 23:43:27.48 ID:XmDDRFXI0
>>654
合気道は古来からあるが。合気道は植芝盛平が立ち上げた。
合気道は宇宙の体現であり。合気道は宇宙であることの確信であり確認である。
合気道は武をもって宇宙を体現するのだから武道。そして合気道は合気道だ。
659ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/07(金) 23:44:05.14 ID:dkcqb3eI0
合気柔術の人間が他武道を貶すと
合気道の人間が貶していると思われる

逆は無い

合気道のやつらが減らず口叩いてやがる!
ふざんけんじゃねー!(怒)

結果
合気道ヘイトスピーカーがやってきて邪魔
誰も得しない
660名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 23:50:47.98 ID:XmDDRFXI0
それが何か問題あるのか?
特に2ちゃんはそんなもんだろ
661ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/08(土) 00:01:02.97 ID:dkcqb3eI0
>>660
まあ、そうですね
662名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 00:10:55.37 ID:HLYVS1JE0
言いたいこと、やりたいことは分かるが。刃先を見せれば相手も構えるもんだろう?
変えるならば自分の周りから。
ヘイトスピーカーが居たとしても関係はない。よくよく考えてみれば。ヘイトスピーカーが居たとしても、全く問題はないんだよ。
そもそも2ちゃんに、雑誌や書籍より良い情報があるとは誰も思っていない。師範クラスが居るとも思っていないし、相変わらず「達人は隠れている」と思っている。
それでいいんじゃないの。
663名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 00:15:04.74 ID:7WX6G+I90
      ワンネス!
    ___
   /ヽ ノ\
  /(●) (●)∩
 |  (_人_)∩|| /)
  \  `⌒′||||///)
  /⌒    |   /
 | |  (二   |
 /つ|   ヽ_/
 LLLL)    |
  / /⌒\ \
  \ \  \ \
  (_/   \ \
        (__) あと15分で超電磁砲Sが始まるお!
麦のん登場で美琴ちゃんピンチだお!
みんなのワンネスパワーで美琴ちゃんを応援するお!
664名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 02:01:57.68 ID:7WX6G+I90
≫ろくろさん
    ∧ ∧
   |/|/
   / ̄ ̄\
  / ⌒ ⌒ ヽ
  |(●)(●) |
  /     |
 (     _ヽ
 (\___/ )|
 |    | ヽ|
 ヽ ノ  \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ふふ♪呼んでみただけ
    ∧ ∧
   |/|/
   / ̄ ̄\
  / ⌒ ⌒ ヽ
  | へ へ |
  /     |
 (     _ヽ
 (\___/ )|
 |    | ヽ|
 ヽ ノ  \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
665名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 06:14:31.34 ID:sX+dbsYyO
>>663*>>664
ろくろの女?か
666621:2013/06/08(土) 08:17:13.18 ID:0x0BKHmb0
>>643
>合気って言って他の武道の誹謗中傷すると
>合気道の人が嫌われるんだよ。

それもちょいと的外れだな
だったら ID:yt9ZT3nVO は大東流だから、合気道ではなく大東流を嫌えばいいのか、って話になるだろ
書き込んでるのはあくまでも個人なんだから、その責任はそいつがとりゃいい
ID:yt9ZT3nVO がたとえ合気道の人間だった所で、他の合気道の人間が反対意見を表明しとけば合気道全体が動向ってことはない。
まあそれでも合気道とやってる個人をごっちゃにする奴はいるが、それはどの武道にもいるし、おそらく故意にやってるケースが多そうなんでそこは気にしても仕方ないだろう
667621:2013/06/08(土) 08:18:53.74 ID:0x0BKHmb0
>>649
まだ言ってやがんのか糞が
役に立つアドバイス?
手前ェが言ってんのは「柔道と空手は体の使い方に無理があって危険」だの「体に悪からやるな」だのの、根拠を全く挙げない誹謗中傷だけだろうがボケ
あくまでアドバイスだってんなら、俺達空手や柔道やってる人間が体壊さないための決定的な助言でもしてみろや

言っとくがそこまで体痛める人間は競技として深くやってた人間だけで、そういった人間は一般的な整形外科医や整体師が言う程度のアドバイスは百も承知だ
それでも勝ちたくて無茶して体痛めるんだよ
ちょっと趣味的に道場通ってる人に対してはそもそもそんな無茶は一切させないし、危ないことやりそうだったら先回りしてアドバイスもする
そういう人間に対して「役に立つアドバイス」だと?
是非とも聞いてみたいもんだね、今までみたいな誹謗中傷はたくさんだ、
さあ、どうやれば空手や柔道の人間は体壊さずに済むんだ?
668名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 08:48:00.88 ID:89Gjbdf9P
てかさ、どんなに気を遣っても
ジジイになったら身体能力は劇的に衰えるし
必ず色々悪くなってくるわけじゃん。

それなら、それでいいんだよ。
全力で動けるうちに、どこまでやったかだろ。
もう10年ぐらいしかガチは無理、それならば
その10年を使い切る、それが大事なのであって。
669名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 08:54:50.74 ID:89Gjbdf9P
俺は三十代半ばの柔道君だけど、同年代の道場の友人が
足の怪我を押して稽古に出て来てたので「大丈夫?」って聞いたら、
「柔道をガチで出来るのなんて後10年もないかも。
どうしたって身体は衰える、今までの10年とこれからの10年は違う。
ならば、完治するまで待って、また身体戻して、ってやってる時間がもったいない。
騙し騙しでも、まだ動ける間に柔道を目一杯やりたいじゃん」って答えてさ。

ほんと、その通りなんだよね。
どんだけ身体を大事にしてても、俺らは、確実にこの先衰える。
今、動ける間に全力でやらなきゃ、もう人生でこの時間は二度と来ないんよ。
あとで「ああ、あの時もっとガチでやってればなあ」なんて、ごめんだわ。
670名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 08:59:52.00 ID:89Gjbdf9P
歳くって身体ガタガタになってもうガチ勝負は無理、ってなったら
指導者に回ればいいじゃん。そういう関わり方もあるよ。

ファンタジー漫画じゃあるまいし、修行を続ければ何処迄も強くなれる訳も無く、
そして老いは、身体を確実に弱くする。反射とかも含めて、これはどーしようもない。
老いてなお全盛の力、なんて無理だ。それこそ年寄りの冷や水、で
致命的な怪我をするのがオチ。本末転倒だよ。

勿論無駄なシゴキや怪我しての強行とかは基本論外なんだけど、
そのチャンス、その時間、絶対に逃したくないもの、二度と戻らないもの、
そういうのって人生には必ずあるわけ。特に、ガチでやってればさ。
それに挑み結果身体を壊す事が、必ずしも「間違い」と、俺は思わんがねえ。
671名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 09:41:57.55 ID:RoWmxyaZO
空手や柔道の人って2ちゃんでもガチなんだな
いや、いい意味でね
672名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 09:52:12.29 ID:4x29GAQiO
というか、合気(合気道含む)や中拳にロクな稽古もしないオタクが集まりやすいんでしょ。
673名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 10:05:44.53 ID:GqvOJS4j0
そんなの競技か護身もしくは健康のためと目的によって違うだろ。
競技なら適齢期にもっとも優れたパフォーマンスを実現させるのが
最高だが、そこで身体を壊していたら護身や健康目的にはならない。

今の競技中心の柔道と競技自体が無い合気道と考え方が違うのは
当たり前。
674名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 10:14:12.65 ID:4x29GAQiO
護身って言葉の内容によって意見が別れそうだけど、合気道って護身なのかねえ?
女性が男性に襲われるケースで考えてみて、あまり役に立つとは思えないんだけど。
675名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 11:19:13.22 ID:GqvOJS4j0
>女性が男性に襲われるケースで考えてみて、あまり役に立つとは思えないんだけど。
このケースならトップレベルの選手を除いてほとんどの格闘技は役に立つとは思えないけどね。
676名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 11:36:55.68 ID:4x29GAQiO
そう?
じゃあここで出ている護身て何を指すんだろう?
677名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 12:46:56.92 ID:2Wis1As4O
>>669
あなたの道場に
三船久蔵みたいな
柔道できる人いる?
678名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 12:56:40.14 ID:RoWmxyaZO
>>677
確か空気投げとかやった人だっけ?
三船久蔵みたいな柔道ってどんなん?
679名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 13:05:06.83 ID:2Wis1As4O
>>678
Youtubeに動画あるよ
確か三船が80才位の時の
空気投げもやってるから
見てみて、そして感想聞かせてちょ♪
680名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 13:22:52.10 ID:RoWmxyaZO
>>679
携帯なんで探すのは厳しいんだけどな
面白そうだったらみてみたいけど、あなたはどんな感想だったの?
681名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 13:29:27.82 ID:HLYVS1JE0
>>676
身を護るとは、格闘技のことじゃあるまい
682名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 13:35:15.27 ID:4x29GAQiO
>>681
具体的にお願いします。
683名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 13:38:25.86 ID:2Wis1As4O
>>680
相手の力を円球の動きで受け流し技をかける。
柔よく剛を制すを体現した素晴らしい柔道だよ。
こういう柔道だったら年寄りでもできると思う。
684名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 13:43:33.69 ID:4x29GAQiO
685名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 14:05:01.64 ID:2Wis1As4O
これです、この動画です>>684さん貼ってくれてありがとう。
イヤー素晴らしい動きだなー
こういう柔道ならやってみたいですね。
686名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 14:06:38.11 ID:22ZQDZTU0
>>683
「琥珀の技 三船久蔵物語」(三好京三)を読むと
三船十段に対する幻想は消えるよ
三船久三と実際に乱取り稽古した人のインタビューとかある。
乱取りで三船さんを投げてしまったら三船さんが機嫌を害して、
次の昇段審査会(審査員長 三船氏)で自分だけ落とされたとか裏話が
687名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 14:08:42.94 ID:2Wis1As4O
>>682
護身術とはあけすけに言うと自分の身を
守れるならどんな手段を用いても
構わないというもの
いろいろな制約がある武術よりも
レベルは低い術なのです。
688名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 14:10:49.69 ID:4x29GAQiO
>>687
具体的な事例で説明してもらえますか?
689名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 15:36:14.75 ID:4x29GAQiO
護身について、なかなか具体的なお話を伺えませんね。
私の意見としては、>>687
> 護身術とはあけすけに言うと自分の身を
> 守れるならどんな手段を用いても
> 構わないというもの
…に近いです。
>(前略)武術よりも
> レベルは低い術なのです。
…レベルが低いかどうか解りませんが、別物だと言う意味でしたら同意です。

合気道ではよく護身がうたわれますが、実際どうでしょう?
手首を捕まれた、胸ぐらを捕まれた、後ろから抱きつかれた…に対応する形が有るから護身?
現実の攻撃はもっと多様で、対応方法もさまざまだと思います。
…そんなケース検証を含んだ稽古を、一般的な合気道道場でやってるでしょうか?
合気道有段者として言わせてもらうと、まずやりません。
合気道は護身術とする考え方には違和感を覚えます。
690名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 16:10:56.73 ID:2Wis1As4O
691名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 16:22:35.07 ID:2Wis1As4O
>>688
親指を目に突っ込んだり、指をブチ折ったり、頭突きかましたりと色々あります。
少しやり方を教えれば女・子供でもすぐできるし効果的ではありますが術としての底は浅く何より品がございません。
護身術ばかりに目を向けていると、武術の本質は見えなくなる可能性もあるのです。
692名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 16:28:55.67 ID:uEGEf9nD0
>>617
学校の体育で体を壊されたって、何をやったの?
今だと親やPTAが騒ぐような話だよ。
もしかして君が普通の人より虚弱なんじゃないの。
同級生に問題が起きてないなら、君だけの問題かもしれないよ。
君の古傷(足?)を心配した道場の先生が「柔道と空手はハードだから、体に悪いよ」と遠回しにアドバイスしたんじゃないかな?
柔道・空手が体に悪いならレスリング・キックボクシング・日本拳法・総合格闘技なんかもダメになっちゃうよね。
武道の先生が「柔道・空手は体に悪い」なんて言うと思えないんだよね。
693名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 16:29:48.05 ID:NSytDkkr0
>>689
確かにああいった型は現代にはまずありえない被攻撃のものだが、
あれらは合気武術の動き、技の本質を掴むためのもの

先人の知恵の集大成をあまりナメてはいけない
合気武術の動きが自由にならない初心者においては、何万にもおよぶ型においてはそのまま使用してもいいのだ
使用できるのだ
もちろん、何万とある型の中にはいわゆる「宣伝技・見せ技」、さらには旦那芸的技も存在しているし、純粋に動きを学ぶための型も存在している
しかしほとんどの型は「口伝をきちんと受ければ」現在でもそのまま通用する非常にすぐれた技法に発展することは変わらないのである

とはいえ初心者といえど合気武術を学んでいるものが合気武術の動きを完全に理解するまでの間、技がつかえないという状態でいいわけがない
では型の技術が実戦に使えないとなると、一体どうやって合気武術を護身に用いるのか?
こうかんがえると、型は、最初のうちはその動きをそのまま使うくらいの「覚悟」が必要なのだ
その覚悟を覚悟だけに終わらせないほどの信頼のおける技術・威力に高める要素のひとつが、”口伝を生かした”稽古なのだ

アナタは口伝をしっかりと受けているのだろうか?
中国拳法でも「秘伝」というのは技でもなんでもなく、稽古の仕方などの「口伝」を指すのだと言う
型と口伝は実は二つで一つなのだ
694名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 16:56:11.22 ID:2Wis1As4O
>>686
根も葉もない伝聞より
生きた証拠(動画)を見て判断しなさい
特に三船先生のボールを使っての術理の説明と淀みの無い滑らかな足捌き・体捌きに注目しなさい、三船先生はまさに名人と呼ぶにふさわしい人なのです。
695名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 17:17:43.50 ID:4x29GAQiO
>>691
> 親指を目に突っ込んだり、指をブチ折ったり、頭突きかましたりと色々あります。

貴方は柔道の人でしたっけ?
道場でそんな稽古してます?…やらないですよね?

>>693
> 確かにああいった型は現代にはまずありえない被攻撃のものだが、
(中略)
> では型の技術が実戦に使えないとなると、一体どうやって合気武術を護身に用いるのか?
> こうかんがえると、型は、最初のうちはその動きをそのまま使うくらいの「覚悟」が必要なのだ

有り得ない被攻撃に対する型を、そのまま使う覚悟ですか。ほほう。

> アナタは口伝をしっかりと受けているのだろうか?

私の問題ではなく、一般的な合気道の道場で、護身術としての稽古をしているのか?という点を考えて欲しいのですが。
なお、私の言う一般的な合気道の道場は合気会をイメージしてます。

> 型と口伝は実は二つで一つなのだ

それは当然ですね。
696名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 17:18:45.69 ID:2Wis1As4O
>>693
素晴らしい御意見ありがとうございます。
おかげで私めも身が引き締まり、精進する気を益々高めていただきました。
一見不合理に見える 型も合気の原理を伝えるための型なのです。
合気道修行者はあくまでも合気を求めて修行しなくてはなりません、小手先の小技などお呼びではないのです。
697名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 17:25:25.53 ID:2Wis1As4O
>>695
私は柔道はやってません。
護身術はやりますが、私の先生は武術と護身術はハッキリと区別して教えています。
あと道場破り用のケンカ殺法なども教えてくれます。
698名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 17:39:33.06 ID:4x29GAQiO
>>697
養正館ですか?
699名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 18:07:19.48 ID:HLYVS1JE0
>>689
「具体的に」と言ってるが。護身とは格闘技に限らないと言う言葉で、ある程度気づかないとどうにもならんぞ?
どこまでいっても、その程度の思考から抜け出せん。
だから護身術とするには違和感があるとかいう言葉が出てくる。
700名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 18:09:34.88 ID:HLYVS1JE0
>>696
何故そうも力の形に拘るのか
701名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 18:22:30.07 ID:2Wis1As4O
>>700 型でしか伝えられない物があるからです。
702名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 18:32:08.71 ID:4x29GAQiO
>>699
言ってらっしゃる方が本当に解って言ってるのか、確認するためですよ。
理屈は誰でも口にできますが、では実際には?と聞かれて答えられないようでは、実際にはまず動けませんから。
703名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 20:58:05.92 ID:HLYVS1JE0
>>702
いや、確実に勘違いしてるな
704名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 21:41:27.39 ID:4x29GAQiO
そうですか。
ではその説明をどうぞ。
705名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 22:02:05.78 ID:IOXynCqu0
>>692
たぶんなんにもされてないよ。
以前から「柔道や空手だけじゃなく、そんなの合気道や野球だろうが、
部活レベルでもやりすぎは体に悪いってだけだよ」と指摘されていたのだが、
今になって「部活で体を壊した」なんて言い出した。
たぶん彼には運動経験自体ないと思う。
もちろん、合気道もやってない。
706名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 23:22:34.94 ID:89Gjbdf9P
>>693

そんなシンプルな形で理合いが伝わるなら誰も苦労せんわー

例えば柔道だったらさ、毎日ン百回とか打ち込みやって、投げ込みもやって、
そんで乱取りでそれを試し、そのフィードバックからまた打ち込み、投げ込みやって、
そんでまた乱取りで試し、その上で試合等でもまた試用し・・・の繰り返しで、
教わった基本形を少しずつ消化し自分の形にする、その中で、各人の技は
同じ名前のものでも、全く違うものになって行く。

当たり前だ、5cm身長腕脚の長さやバランスが違えば、もう全く原理が変わってくるのだから。
どんな達人の形でも、それそのものをなぞるだけでは、技の体得には決して至らない。
特に乱取りや試合を通して、必要な力やタイミング、空間の使い方、そういうものを
己が築き上げて行く作業が必要不可欠。
そうして何年もかけて漸く一つの技が「かかるようになる」んだよ。
707名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 23:27:37.89 ID:GqvOJS4j0
>>689
屁理屈いうなら柔道の護身の形について解説してくれ。
708名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 23:29:38.51 ID:/UaMhT+hO
いや警察に行けよ
709名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 23:33:30.97 ID:89Gjbdf9P
俺らとて、打ち込み投げ込みで技をなぞれって言われれば、
大抵の技は出来る。その理合いも、大雑把には理解しているわけ。
でも、それは「使える技」とは言えないんだよ。

そんでさ、俺らが思う。乱取りや試合無しで、
どうやってその理合いを体得するの?って。
どんな資質のある人間でも、打ち込み投げ込みしかやらせんかったら、
決して有効な技を「体得」することは出来ないと俺は確信する。

何故なら、「技」の要素には、「相手」というものが絶対あるからだ。
様々な体格、個性の相手が防御、どころか、逆に攻撃までしてくる中で、
己の間合いと空間を保ち、きちっと崩して投げるってのは
俺らからしたら「形稽古オンリーで身に付く訳ねーじゃん」ってなる。
これは当たり前の感覚だと、俺は思うけどねえ。
710名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 23:40:29.83 ID:89Gjbdf9P
>>707

「形」は、それはそれで非常に重要なものです。
実際、昇段審査とかで改めて形に触れると、
また色々な発見やらありますからね。
ものすごい情報濃いからね。そこには、柔道の理合が溢れている。

しかし、それだけやってて相手を投げられるかってのは、違うわ。
あくまで形に込められたエッセンスというものは、
各々が自分の柔道に持ち帰って活かすべきものであって
それをなぞれば、誰もが護身完了する、とかそういうものではありません。

あくまで技というものは「体得するもの」なのです。
そのために、基礎の徹底的な反復も、乱取り等での試しも、
そして何気に、身体のパワー自体を磨く事も、絶対不可欠です。
それらが相互に混ざり合って、時間をかけて漸く一つの技が形になる。
約束稽古だけで何か技が身に付くとかマジナンセンスだと思うよ。
711名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 23:58:43.32 ID:GqvOJS4j0
それはあくまで柔道の理合でしょ。
古流だって乱取り稽古のあるところと無いところがあったんだけど。
それでもケチつけたいなら柔道の禁じ手だけ集めてその技だけで
乱取り稽古続けてみてから言ってね。
712名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 00:04:19.93 ID:7hO1ghxUP
>>711

キンジテw

それも、結局は実際に運用の訓練が無ければ何の意味も持たない。
目突き?金的?みんなそうだ。実際そんなピンポイント爆撃出来たら苦労ねーしなw

ってか、全力で取っ組み合い技の運用を訓練出来るシステムを作り上げた、
柔道の一番凄いところはそこなんだよ。

別に技自体はあからさまに危険なものでなくていい。
いつも全力で訓練している当たり前の技で、いつも通り相手を制圧すれば良い。
一度も相手にガチで効かせたこともない「キンジテ」なんかより
10000000倍有効なんだよ、そういう技ってのはね。
713名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 00:25:35.99 ID:zKeDxb4u0
>>709
>「技」の要素には、「相手」というものが絶対あるからだ。
>様々な体格、個性の相手が防御、どころか、逆に攻撃までしてくる中で、
>己の間合いと空間を保ち、きちっと崩して投げるってのは

↑これ、合気道の稽古で感じたことと大差ない感覚がしてるのだけど。
約束稽古の「受け」はただ無抵抗の実験台要員じゃないよ?
隙あったら逆に投げるよ。先輩たちそうそう投げられてくれないよ。
師範とか、間合いさらっと食い潰してきて、さあどうするって注文来るよ。
みほんで前に出てたり演武の人は、分かり易くまともに喰らってるけども。

乱捕りが完成の証明だってのは違和感あるな。
もちろん、ちょっと上手くいったからって「身に付いた」「できた」
とか言っちゃう気楽な人は、放っとく前提で、だけど。

ついでに引っかかるから書く。
>>706
当たり前だ、5cm身長腕脚の長さ〜
5cmはおおざっぱすぎない?1cm位で表現しないと。
714名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 00:28:45.60 ID:F4J4u6mY0
>>710
あんまり他所様の方針に口出すもんじゃないと思うけどねえ
柔道が好きなら柔道だけやっとけばいいじゃん
715ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/09(日) 00:32:44.12 ID:WOyFQkvu0
ヒートアップしてるねぇ

実際にはかからない技は、技として意味があるのか
というのは、個人的にはちょっと答えづらい、
自分の中の答えがまとまらない部分ではあるなぁ。

技は効かせられるべきってのは、わりと同意ではあるけど
実際にできるの?と言われるとあまり自信が無い。

実際に効かせられるという点では、現実として
柔道の人の方が遥かに優れていると思う。

打ち込みの量だけみても、体に馴染むまでやってるからね。
合気道の人はここまでやらない。

それでもなお、ひとつだけ言わせてもらうならば
柔道の、同じ技でも個人個人で全く違うものになっていくという点。

悪く捉えれば、半分くらい自己流でしょう。
そういう部分を是正していく目的が強いのが、合気道の型稽古かなと思う。

だけど、合気道平均で見るとあきらかに柔道と比べ修行者のレベルは低いので
他の武道から揶揄されるのも仕方ない面がある。
716ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/09(日) 00:38:27.47 ID:WOyFQkvu0
前腕長5cm差だと、身長差がかなりありそうだけど
身長5cm差なら許容範囲かなとも思う。
717名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 00:51:36.59 ID:7hO1ghxUP
>>715

だってさ、骨格から身長体重手足の長さ、相手との相性まで含めて皆違う、故に
支点力点作用点とか全然変わってくる訳でね。当たり前の話だけど。

だから、打ち込みを基礎とし、時に形をなぞり理合の基本には毎日立ち返りつつ、
ひたすら反復→試し→フィードバック反復→試し→フィードバック・・・・って
気の遠くなるような年月と回数を重ねて行くわけ。これら、全部必要なの。全部。
これは決して「自分流」じゃない、ちゃんと形などの中の理合は噛み砕き、
己のものとして、どんな体型の相手に対しても体現してこその「体得」なわけですよ。
勿論、それを全力で取っ組み合いながら正しく体現出来る「パワー」「体力」も含めてね。

ってかむしろ、形通りに動けばよろし、それが理想、という発想自体が
形稽古メインの最もでかい弊害だと俺は思うよ。
718名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 00:53:33.95 ID:w4ylaUX2O
今の柔道じゃ体の小さい人筋力の弱い人は
勝てないよなぁ…
三船先生の動画見てると
相手の力の流れを変換して自分の力に変え技を掛けてるように見えるし
技の入り方なんかも 今とは随分違うね。
柔よく剛を制すための理合は失われてしまったのかねぇ…
講道館出身の人、三船先生の動画見てどう思います?
719名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 00:55:03.13 ID:7hO1ghxUP
まあ、素朴な疑問ですよ。出来ないと決めつけるつもりはないけれど、
様々な体格や実力、クセの相手とガチで毎日取っ組み合って
得られる経験や情報って凄まじいわけで、
これを代替出来る何かをやっているの?それ無しで技が身に付いた、
というレベルまで到達するの?って外部の人間からは思うわけさ。

だって、俺は正直、毎日のガチ乱取りや試合無しに
それを出来るとは到底思えねーもん。
あと正直、逆に俺らレベルの練習を板の間でやってたら
普通に死んじゃうんじゃないの?ともw

だから、具体的な修行方法と、具体的に何処の誰が強いのか教えて欲しかったり。
ゆーとくが、柔道家ならこんな質問いつでも答えられるけんね。
720名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 00:59:53.59 ID:Gur6r8SzO
>>719
言うことはよく分かる。
721名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:04:40.97 ID:w4ylaUX2O
合気の感覚は
乱取りじゃ伝えられないんだよなぁ。
柔道の歴史と乱取り練習の厳しさには感服するけど、
その中から合気は発見できなかった事実がそれを証明してる。
722名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:04:48.36 ID:F4J4u6mY0
>>719
そういうのは結局、実際合気道場にでも行って、そんで「あんたらそれほんとに出来んの?」とか言って相手してもらうしかないんじゃないの?
出来るか出来ないかなんて、実際やらなきゃわからんもんでしょ
723名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:06:27.40 ID:7hO1ghxUP
>>718

これも一応ゆーとくけど、
別に昔の柔道が別物で特別ってこたーないよ。
今の柔道は、立派に当時の柔道を継承、
そしてむしろ発展著しいとさえ言えるもので。

お互いが進化した技術を十分に身につけているからこそ
お互い限界まで身体能力も鍛えねば勝てない。
今や柔道のトップは本当に人類の限界レベルのアスリート達であって
どうしたって、技術で大きな差がつく訳もないからね。
724名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:07:46.63 ID:7hO1ghxUP
柔道自体は、明らかに進化しているの。
世界スポーツ化し世界中で研究され、様々な地域格闘技の要素も取り込みながら
海外の変態身体能力持ちもガンガン参戦して来ているからね。
情報の平準化スピードもここ10年とかもう異常なほどだし、
技法も、それに対する防御や返しも、とんでもないレベルに達しとる。
競技自体、過去に例がないレベルの隆盛を極めている訳でね。

ま、これはどんなスポーツでもそうだけどね。近年の進化って
どの分野でも頭おかしいレベルなわけですから。
725名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:15:19.46 ID:7hO1ghxUP
>>722

だからさ、具体的に何処の誰が強くて
何処に行けば合法的に練習の中でそれを思い知らせてくれるのか
教えて欲しいと言うているのよ。

ちなみに、柔道もそうだし、MMA、ボクシング、この辺なら
どこのジムや道場に行っても必ずと言って良いほどバケモノがいるし
合法的な乱取り/スパーのシステムでかるぅ〜く思い知らせてくれるっちゃね。
だって、格闘の訓練だから、格闘するもん。普通は。その中で嫌でもわかる。
てか逆に、オノレが全身全霊を持って挑む、というプロセス無しに
何を持って相手のレベルを測るというのか?と、俺は思うけど。

勿論、変に挑発したり喧嘩売ったりする気は無いの。チンピラじゃあるまいし。
武道家格闘家として、当たり前にそのレベルを見せつけてくれる、そういうのを期待してる。
今後数ヶ月は田舎に出とるけど基本関東なので、その辺で教えてもらえたら。
726ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/09(日) 01:15:56.99 ID:WOyFQkvu0
>>719
>だから、具体的な修行方法と、具体的に何処の誰が強いのか教えて欲しかったり。
俺はわからんけど、元さんなら答えてくれそう
誰でも来ていいといってたし >>258参照

それから、合気道は基本的に畳でやりますよ。

動画はこちら

>>543
http://www.youtube.com/watch?v=B2tU4kiUYEc
>>546
http://www.youtube.com/watch?v=VgKpTr_qV8Q
>>547
http://www.youtube.com/watch?v=vqUSTMT5-Ak
727名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:16:33.89 ID:w4ylaUX2O
>>724
武田惣角や植芝盛平 や三船久蔵みたいな人が
今の柔道から出てこないのが、
俺は不満なんだよなぁ…
俺が知らないだけで 今もいるのなかな?
728名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:19:10.65 ID:r2da8FQy0
体重別に分けてルールで技を制限しているんだから無理でしょ
729名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:20:46.29 ID:7hO1ghxUP
や、一応確認しとくけど
「合気道なんて嘘っぱちだ」と言っているわけではないからね?

俺は「相手を投げる」ということに四半世紀を費やして来た人間として、
「乱取り」「ガチ試合」とか無しに、その技法を「体得」するイメージがまるで湧かないの。
そもそも、一つの技をある程度有効なレベルまで身につけるのに何年もかかるし、
未だ得意技ですら道半ばなんてものじゃないって自覚もあるんよ。

なぞるだけの技なら俺も大抵は出来るし素人相手とかならまあかかる。
でも、そういうレベルじゃないでしょ。「技を体得する」って。
それをどうやって身につけるのか、そしてどうやって確認するのか、
本当にサッパリイメージ湧かないんよ。サッパリ。
なので、それをわかりやすい成功例の姿とともに教えてくれたら、と。
730名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:23:01.01 ID:w4ylaUX2O
>>728
だよなぁ…
そういう制限ばかりしてると
自分より体のデカい奴、力の強い奴に
勝つための工夫なんてしなくなるよな。
柔道から合気が生まれないはずだよ…
731名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:23:54.96 ID:F4J4u6mY0
>>725
なんか知らんけど、合気道に入門して真面目に修行したいんで色々疑問呈してたって事?
まあだったら実際色々見学して回ったらいいんじゃないの
道場とか合う合わんもあるし実際見んと分からんでしょ
732名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:24:41.97 ID:7hO1ghxUP
>>727

具体的にそれはどういう存在?


言うとくけど、重量級柔道家に限って言っても
野村忠弘に勝てる奴なんて1%も居ない。
勿論、国際レベルとかの極限スキル才能経験持ち同士なら
埋められない差としての対格差は大きく効いてくるだろうけど
基本、彼らレベルだともうほぼ体格関係ねーよ?

今は勿論、競技者が世界含めてクソ多い&
身体、技術等の平均レベルが明らかにくそ高くなって来ているので
野村と言えども、全柔道家相手に無双出来るようなことにはならないけど。
でも、まあ、それに近い存在ではあるぜw 勿論俺も秒殺されるわw
733名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:26:57.21 ID:YQO9dx6n0
真剣持って切り合うイメージ持ってみ?
ガチ乱取りとかガチ試合は無理。
竹刀で練習し合っても今の剣道とかのやり方じゃ無理

じゃどうすんのかってのを真剣持って安全には注意しながら練習し合うとこイメージな

なんとなく見えてこないか? どうすればいいのかが
四半世紀やってて、これで見えてこないなら、もう説明できない
734名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:27:33.69 ID:F4J4u6mY0
>>730
そういうこと言うんなら、じゃあお前は合気でそのでかい柔道家に勝てるのかって話になると思うが。
いや、小さい柔道家でもいいや、バリバリに鍛えた小柄な柔道家に、合気知ってるお前は勝てるのかってね
735名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:27:57.80 ID:w4ylaUX2O
>>729
合気は本当にできる人に掛けてもらわないと
どんな風に掛かるのか絶対に解らないからね。
あなたがイメージ湧かないのも無理ないよ
ちなみに合気は柔道の崩しとは全然違うものだよ。
736名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:28:30.71 ID:7hO1ghxUP
>>730

柔道の稽古を欠片も知らん奴がイミフな事言わんでー
通常何処だって、お互いの体重差関係なく乱取りまでやります。
全国レベルの中学生とかだと、もう大人がかなりマジで相手するしね。

勿論、それででかい方が強い、ってわけではないです。
国際レベル同士とかの突き詰めた頂点レベルでもなければ
対格差よりも双方の柔道レベルの方が遥かにでかいので
50kgとか差があっても軽く逆転、そんなのは日常ですから。

あくまで、特にド素人が目にするような国際大会とかは
技も肉体も限界まで磨き上げた同士だから体格差がモノを言う訳であって。
それでも、去年やこの前の全日本みたいに、
130kg超の石井が100の穴井に秒殺されたりとか
加藤やら大暴れとか、幾らでも逆転はあるでな。
737名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:38:40.34 ID:7hO1ghxUP
>>735

基本、その合気とやらは
何処の道場でも、ある一定以上のレベルの修行者なら
体現していると考えて良いよね?

だって、道場にそういう人が居なければ、
誰が何を教えてるのかわからなくなっちゃうものねえ。
教え手も受け手も合気?????みたいな中
形だけ皆でなぞってる、みたいなおぞましい絵になる。
まさか、そんな道場はあるまいと。

何段以上なら「少なくともこの人は合気を体現している」と考えて良い?
柔道なら、明らかにレベル揃うのは、参段かなぁ。
勿論、初段弐段のバケモノもよーけおるが。
738名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:40:42.47 ID:lvCi//pX0
>>730
試合は体重別でも道場では無差別でしょ。
739ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/09(日) 01:45:12.83 ID:WOyFQkvu0
>>729
こういう練習はどう?約束組み手の一種
http://www.youtube.com/watch?v=0-O5z87F3Bk

まあ、これを一般的な合気道の道場でやってるのかといえば
やってないけどね。

>>737
合気道の合気と、大東流合気柔術の合気はたぶん指してるものがちがう。

>だって、道場にそういう人が居なければ、
>誰が何を教えてるのかわからなくなっちゃうものねえ。
>教え手も受け手も合気?????みたいな中
>形だけ皆でなぞってる、みたいなおぞましい絵になる。
>まさか、そんな道場はあるまいと。

合気道の合気については、そういう道場もありそう。
大東流は知らない。
740名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:58:37.38 ID:oPvimBEs0
合気で道場破り的な試し合いに応じてくれる流派ってありますか?
741名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 01:59:31.06 ID:YQO9dx6n0
>>739 ろくろは、また読み間違いを侵してるな
頭悪いからかそんなのばっかりだ
そろそろいい加減にしろや

>>729 >「乱取り」「ガチ試合」とか無しに、その技法を「体得」するイメージがまるで湧かないの。
これ読んだ上で、その動画持ってきたのか?

それとな、その動画悪い練習ではないけど、
どう見ても打撃側が相当手加減して付き合ってるし
合気とは全く関係ない
742名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 02:06:18.97 ID:lvCi//pX0
>>740突然いって申し込むしかないんじゃない?やめたほうがいいと思うけどw
743ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/09(日) 02:07:06.55 ID:WOyFQkvu0
>>741
読み間違いをしているのはあんただよ。

>「乱取り」「ガチ試合」とか無しに、その技法を「体得」するイメージがまるで湧かないの。

「乱取り」「ガチ試合」とか無しに、その技法を「体得」するイメージ
の動画を持ってくりゃいいんでしょ?

>どう見ても打撃側が相当手加減して付き合ってるし

対等な立場の乱取りではないってことだよね。
攻守を決めた、約束組み手。

>合気とは全く関係ない

俺は、合気道の入り身の練習と思っている。
744名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 02:08:08.47 ID:w4ylaUX2O
>>740
あるよ、某超有名道場では、
道場破り用のマニュアルまである。
その内容は冷酷極まりないものだったよw
745名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 03:04:24.83 ID:b8RrcwTD0
>>743 勘違いしてるのろくろだよ
合気とか乱取りとか、意味わかってないね。

合気道じゃないの、合気なんだよ?
頭大丈夫? それとも日本語がダメなの?
746名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 03:13:43.79 ID:2iLD2Vxy0
`_       (三|
|ヒ_) / ̄ ̄\  LニO
| | /●) (●)\ ||
|_|( (_人_)  )∧亅
| ヽ\  ̄ _/ ミノ
ヽノノ ̄|レ―-イ / ノ /
 \ ヽ\ |/ イ
 / ̄二二二二二二\
`|答|ワンネス! ||
 \_二二二二二二/
747名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 07:39:00.94 ID:P4sGV3CBO
合気って言葉はかなり曖昧なんだよな。
外の人から見ると、「合気道や合気柔術というのだから、何やら解らんけど中核に有るもの」
合気柔術の人から見ると「具体的な技法」
植芝合気道開祖の話からすると「宇宙進化への道、即ちカンナガラ」
合気会の人たちに聞くと、けっこういろんな解釈が聞ける。中には「解らない。」とハッキリ言う師範も。
748名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 08:39:24.32 ID:w4ylaUX2O
>>747
本当の合気を知ってる人は
極一部だからね。
749名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 08:52:41.85 ID:P4sGV3CBO
何を持って本当の合気と言えるの?
750名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 10:59:41.42 ID:w4ylaUX2O
>>743
ろくろさんは昔
合気道やってたんだよね。
段位は何段まで取得したの?
751名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 12:22:18.56 ID:w4ylaUX2O
>>732
野村忠弘は無差別級の試合には
出たことあるの?
752名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 12:33:04.26 ID:Gur6r8SzO
総意は一般的な合気道愛好者はケンカしたら負けるということね。
753名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 12:39:27.63 ID:2iLD2Vxy0
>>752
その意見アバウトすぎ
754名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 12:48:15.27 ID:P4sGV3CBO
ろくろの合気道歴は何度か出てるよ。
学生時代に武田流合気之術で二段。社会人になってからはネットや本、講習会で植芝合気道を研究して植芝合気道に傾く。
植芝合気道の団体には所属していない。
だから、植芝合気道の段位は持ってないだろう。

はじめちゃん信者みたいだから、講習会ってはじめちゃんのかもね。
755名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 12:55:11.77 ID:w4ylaUX2O
>>754
レスありがとう。
武田流の二段か
ろくろさんもしかして日大生だった?
社会人になってからは独学かぁ…
ハジメさんを信仰するのは
止めた方がいいと思う
756名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 13:57:10.01 ID:RPPZ61o/0
>>754

何とも微妙な経歴、実力は大したこと無さそうだな。
757名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 14:06:34.56 ID:F4J4u6mY0
>>751
そりゃないでしょ。
>>732の言うことがほぼ正しいと仮定すると、重量級選手のほぼ100人に一人は野村選手より強いってことになる。
自分の階級ならほとんど無敵の人が、そんな選手がゴロゴロしてる階級で戦うわけ無いじゃん
758名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 14:17:58.71 ID:w4ylaUX2O
>>757
レスさんくす
ホントだWikiで調べたら体重別にしか
出てないみたいだね。
こういう体の小さい人が
無差別級に出て
優勝するとこが見たいよ。
759名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 14:22:08.54 ID:F4J4u6mY0
>>758
レベルの低い無差別級の大会があったらできるのかもね
全日本クラスの大会での優勝してほしいとか言ってるなら、
そんなんそれこそ三船先生でも無理でしょ
760名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 15:00:01.79 ID:RPPZ61o/0
極真全日本選手権初代チャンピオンの山崎照朝はこう言っている

中村誠と三瓶啓二が覇権を争っていた時代に「彼らに勝てるか?」と問われて
「中村? 三瓶? 仮に僕が全盛時代に当たったとしても、彼らが勝つでしょうね」
「それは選手権大会ルールの中で戦った場合です。もしルールに縛られず
昔の本部道場内での組手稽古に立ち戻ってというなら、ある程度自信はあります」

この話って試合をやる格闘技、全てに当てはまると思う。
761ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/09(日) 15:00:59.90 ID:WOyFQkvu0
>>756
実力は大したことないですよ。
オフ会しますか?
762ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/09(日) 15:08:39.41 ID:WOyFQkvu0
>>760
山崎さんは、昔の本部道場の稽古を経験しているから
昔の稽古未経験の自分より若い世代の選手に対しても
自信があると言ってる。

クソみたいな武術オタクが、練習もしないで

禁じ手のある試合では実力は測れない
目突き金的のある実戦ならば勝てる

といっているのとは全く違う話だよね。
763名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 15:59:43.32 ID:F4J4u6mY0
>>760
山崎さんは、その「選手権大会ルール」でもずば抜けた成績残した人だよね
そういう人ですら「ある程度自信はあります」という発言に留まってる
そこを踏まえるなら、まあ当てはまるのかもね
764名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 16:29:54.86 ID:5fOGrZpl0
ろくろは実力が大したことないだけでなく
頭が相当に悪いし、話も通じないからかかわり合いにはなりたくない
オフ会なんてとんでもないな
とりあえず、ハジメの動画を理想像として持ってくるのはやめてくれ
765名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 16:31:30.93 ID:5fOGrZpl0
>>747 確かに合気は人によって考え方が違うだろうが
ろくろみたいに、入身投げを合気と思い込んでる奴は何人いるんだろうな?
766名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 17:28:50.92 ID:w4ylaUX2O
>>764
ハジメさんは駄目だよな
特に合気上げのtrickっていう動画が駄目
外形だけ真似た典型的な合気上げモドキ
たぶんO本先生のビデオでも見て
勘違いしちゃったんだろうな。
767名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 18:34:50.91 ID:H426Eu8V0
>>712
だからさ乱取り稽古どころか形さえ満足にやらない柔道の形になんで護身なんて名前をつけてるのさ。
その理合はどうやって得るの?
他の技の乱捕り稽古をやっていれば自然につくとか思っているわけ?
768名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 19:06:27.31 ID:7hO1ghxUP
>>767

何を主張したいのかサッパリわからないので
文章をもう少し推敲/整理してくれまいか・・・・w
769名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 19:41:53.12 ID:P4sGV3CBO
柔道護身術
http://m.youtube.com/watch?v=K-0PYhXuETw&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DK-0PYhXuETw

思うに、>>767の主張はこうではなかろうか。

『柔道には護身術とされる型がある。見たところ、乱取りに使われていない技で構成されているようなので、型として修練されるのであろう。
乱取りが無ければ技として信用できないと言うのならば、柔道が持つその型も信用できないということになるのではないか?
逆に型で信用できる実力がつくのであれば、合気道の型でも実力がつくのではなかろうか。
乱取りが無いと信用できないとする主張は、柔道内部でも矛盾するのではないか?』

…もちろん俺の妄想だけどね。
770名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 19:59:44.94 ID:7hO1ghxUP
「形が信用ならない」「意味がない」とか言ってるわけじゃないでしょ。
形も反復も乱取りも全部必要って何度もゆったよ。

形ってのは、過去の様々な研究成果を編集し体系化したものであり
それはそれで非常に価値の高い教科書なんよ。
それは合気道の形も同じであろうと思う。
そこから学べることは凄く多いし、大事なものだよ。

ただしね、それをなぞっているだけでは技の体得なんぞ無理であろうと。
俺がそう思う理由は上で述べたよね?
771名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 20:03:29.05 ID:Y12x8p3l0
合気道saと覇天会みたいなのは認められてないのか。
柔道より相手倒すのに苦労してるけど。
772名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 20:09:16.41 ID:7hO1ghxUP
勿論打ち込み投げ込みの反復や形の練習、筋トレや心肺の鍛錬など
当たり前にやるべきことをやるのは大前提で、
乱取りや試合という修行装置の決定的欠如(と俺は考える)
の補完をどうやってるのか、それを知りたいとずっと言っている。
もしくは、補完など必要ない、というのか。

繰り返すが「日々の全力の取っ組み合いの中での試し」
これなくして「技の理合の体得≒実際のガチ取っ組み合いでかかる技の体得」は、
少なくとも俺にはあり得なかったし、
それをやらんで強くなった奴を見たこともないのよ。ただの一人も。
だから、素直に疑問を投げかけているのね。
773名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 20:47:32.93 ID:P4sGV3CBO
>>770
> 俺がそう思う理由は上で述べたよね?

んだね。

>>772
> 乱取りや試合という修行装置の決定的欠如(と俺は考える)
> の補完をどうやってるのか、それを知りたいとずっと言っている。

補完?
個人的意見だが、無いと思うよ。

> もしくは、補完など必要ない、というのか。

これまた個人的意見だが、必要だと思います。

植芝合気道の開祖と直弟子(内弟子限定)の時代は、型というより開祖や同門同士、周りと実際にやりあって修行するスタイルで、修行スタイル自体が乱取りに近かったようだね。
弟子も皆他武道有段者だし、出来が悪くても放っておく。その中で目が出る人だけ目を出せば良いというスタイル。
当然皆は育たないので、今はこのスタイルでやってる道場は無いと思う。
時代に応じて変わってしまったのだね。
その過程で乱取りのような方法は採用されなかった…と、俺は思う。
774名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 21:46:54.13 ID:H426Eu8V0
>>769
解説有難う。

>>770
だから単純に乱取りで使えない、使わない技の理合はどうやって得ているのか説明してくれよ。
そんなものは体得できないものだというなら何故柔道はそんなものを護身術とかいって伝えてるの?
775名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 22:07:06.98 ID:7hO1ghxUP
>>774

すまんが相変わらず意味わからんw
ごめんね、毎日ほぼ英語オンリー仕事だからかなw

形の位置付けや重要性は一応説明したと思うんで
あとは疑問があったら道着持って講道館にでも行って下さいw
必ずそれを説明も運用も出来る先生が居るからネ。
776名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 22:51:01.87 ID:fDApAwvl0
>>775
君も自分の足で方々訊ね回って合気が使える先生を探せばええのとちがうか
合気系の武術で良い先生に巡り合ったいう人は大概みんなそうしてんねんで
こんなところでイチャモンつけてるだけでそういう先生が見つかると思うか
777名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 23:07:11.96 ID:F4J4u6mY0
>>775
言うことには一理あると思ってきたが、そういう他人に投げっぱなしの言い方が許されるなら、あなたも実際に道着持って合気道の本部道場でも訪れりゃいいでしょ
つかあなた実際に合気道習う気とか一切ないよね?
778名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 23:33:43.35 ID:H426Eu8V0
>>775
お前阿呆だな。
お前の理屈なら技は乱取り稽古が無くては実用にはならないって言ってんだろ。
乱取り稽古なくして理合は掴めないと言ってるんだからな。

講道館護身術の技は乱取り稽古に使われていない。
ならば実用にならない技をなぜ講道館は柔道の一部として存続させているのか
聞いているんだよ。
それに当然これまで護身術として披露してきた柔道家達はインチキを披露してきた
ことになるよな。

>>774で解説までしてもらっても分からないなんて読解力無さ過ぎてあきれるレベル
だが皮肉が分からないってのは精神衛生上は良いかもなw
779名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 23:37:43.03 ID:H426Eu8V0
>必ずそれを説明も運用も出来る先生が居るからネ。
乱取り稽古に使わない技の運用も出来る先生がいるならお前が言ってることには
矛盾が生じてるよw
780名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 23:41:03.64 ID:7hO1ghxUP
>>776
>>777

だからサー
どこの道場の誰がそれを思い知らせてくれるの?って聞いてるんじゃん。
最低何段の人なら「合気」というものを体現しているの?とも。

勿論、喧嘩とか道場破りとかでなくてね。
まだ半年ほど地方ど田舎在住予定だけど
その後なら首都圏だったら行けるだろうしさ。
781名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 00:00:05.92 ID:HklC0G5p0
>>780
ちょっと柔道の型に疑問が出てしまったので聞いていいかな、横レス気味で申し訳ないけれど。

>>769 の柔道護身術
http://m.youtube.com/watch?v=K-0PYhXuETw&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DK-0PYhXuETw

平成24年8月26日関東柔道形競技会「講道館」護身術「最優秀賞」

ってあるのだけど、どう見える?
私の合気道の経験からすると、
腕を極めているシーンのすべてがまともに極まってない。
仮に入れる力を5倍くらいにしても、相手が2まわり位小さい相手であっても、この極め方では抜けられる。

後ろから掴まれる系のシーンでも、この動きではそのままやられてしまう。
言いがかりではないよ、シーンごとに解説できるし。
わざとめちゃめちゃ手抜きしてるのかな・・・怪我しないように。
足払い使ってるシーンと、下に潜る系だけちゃんとしてる印象。

柔道の形稽古がこの繰り返しのイメージなら、ちょっと柔道の見方を変えないといけない気がしてる。
782名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 00:00:47.66 ID:ePQJhPtoP
>>778

わかって欲しいのはさ、
「形で大事なのは理合であって、その形をそのまま使えるようになることではない」
これね。わかるかなあ?先人達が様々な理合を包含して整理した「形」、
それはそれとしてそのままの形で保存することは大事だけれど、
それをそのまま、例えば乱取りで試して、ていうことにはならんのよ。

なんというか、やはり形そのものがそのまま全て、という感覚にあるんじゃないの?
違うんだよ、そうじゃない。その間感覚が抜けなければ、俺の言ってる事はわからんと思うんだ。
783名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 00:27:02.11 ID:w89lP7bWO
>>780
横レスすまん
あなたに質問したいのだが
柔道に五の形(いつつのかた)というのがあるよね?
この形の最初の1本目は
合気に近い術理が内包されているのを知っていますか?
またこの一本目をあなたの柔道仲間で三船久蔵レベルで行える人はいますか?(三船が動画の中でこの1本目をやっているのでぜひ見て欲しい)
784名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 00:51:48.04 ID:1kcYpGsj0
いくら型が先人の知恵だろうが実際に相手とガチでやりあう「本番」なしに身につけれるわけないだろが
理合を学ぶのとそれを身につけるのは別
型だけやってても、「学ぶ」ことはできても「身につける」ことはできまいて

教科書読んで中身を全部暗記できたとしても、試験にでるような問を実際にやったことがないと本番の試験の問題の解答はできないだろ?
それと同じだ
785名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 00:52:27.93 ID:rAvLrPTh0
>>782
講道館護身術なんてガチスパーしてないから使えないって事だよな
合気道に対してガチスパー云々てのは
そっくりそのまま講道館護身術にも言えるからな

それに講道館護身術が形で保存する事が大事なら
合気道だって約束組み手で練習して保存承継してるんだから同じ様に大事って事になるだろ

結局自分の料簡だけで合気道を批判してるだけだな
他人様の趣味にケチ付ける暇があるなら柔道だけやってろよ
あと俺は合気道も柔道もやってねーから第三者的立場から言わせてもらったわ
786名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 01:19:20.63 ID:ePQJhPtoP
めちゃくちゃゆーとると思ったら
柔道も合気道も未経験かよ・・・・・・w
道理でw

あのさ、だからね、形の重要性は最初から述べているし、
それは合気道も柔道も同じであると言っている。

俺は、その重要性は完全に認めた上で、
「自分は実感として乱取り/試合無しの”技の体得”のイメージが湧かない」
そういうとるわけで、それに付随して、どこの誰が?とか、代替手段は?とか
何段以上の人なら?とか情報を貰おうとしている。
別にケチつけているわけでも何でも無い。「相手を投げる」ことに
四半世紀を費やして来た人間の感覚から、素朴な疑問をぶつけているだけだ。

最初から全く見当違いな絡み方してきて、結局「どっちも経験ないっす」とか。
そら話通じる訳ないわ、お話しにならんとはこのことだよ。
ケチつけてる、などと全く見当違いなケチをつけてくるのも含めて
君のレスこそ「批判のための批判」だよ。くだらない、二度と相手をするつもりはないよ。
787名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 01:30:08.61 ID:rAvLrPTh0
>>786
見当違いなのはお前
お前の論理だと柔道護身術なんぞ役に立たねーだろ
実際、役に立たねーけどな
それを指摘されると、形を保存する事が大事とかよ
お前は恥ずかしい人間だな
合気道で乱取りしたいなら覇天会とかSA行けよ
自分で調べれば直ぐに分かるだろうがよ
お前は調べる脳味噌もない阿呆なんだよ
788名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 01:33:52.04 ID:uN65LLds0
はいはい
この話しはやめやめ!
   ___
  /ノ ヽ\
 /(○)川(○/⌒) _
`|  (_人_ / / / )
 \  ||||/ // /
  > |ェェ/   /
  / ( ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ̄)
 | >ー、 |  ( ̄ ̄
 |    \__ \
         \_)
789名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 01:57:59.91 ID:Y+yfPngF0
>>780

オマエ、格闘技経験ないだろ?

本当に知りたかったら、2ちゃんでレスしないで道場に行けよ。

有名どころの道場を幾つか周れば体験させてくれるぞ。

まあ合気は修行しないと分からんと思うが。
790名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 02:07:40.10 ID:HklC0G5p0
推測と決めつけしあってもなあ・・・
水かけになって永遠に終わらんからヤメトケ。

文字媒体なんだから説得される気ない人とは平行線ー
791名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 02:07:41.18 ID:Y+yfPngF0
合気なんて具体的な定義が無いんだから

自分の信じた合気を修行すべきだと思うんだよね。

ぶっちゃけ強さを求めるんなら空手とかの方が絶対に良い。

合気は十年、二十年やんなきゃ強くならんよ。

実際に俺も空手や柔道が羨ましいね、最低でも3年から5年やれば強くなれるし。
792名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 02:09:16.13 ID:BrLcB2BaO
講道館柔道一ヶ月やった白帯で合気道五〜六段相手に楽勝するって感じか

まあ当たり前過ぎて面白くないわな
793名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 02:19:10.92 ID:HklC0G5p0
>>792
さすがに白帯じゃ話にならないよ。
どんな武道でも初段からがスタートライン。
794名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 02:22:48.32 ID:BrLcB2BaO
>>793
いやいや講道館柔道の練習の厳しさは合気道の比じゃないよ
一ヶ月やった白帯に勝てる合気道の高段者は少ないね

おそらく引きずり廻されてケチョンケチョンにやられるだろうね
795名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 02:27:17.77 ID:Y+yfPngF0
柔道一ヶ月の白帯なんか素人相手にも負けるわ。

俺が言いたかったのは黒帯クラスの強さの比較と強くなる迄の時間の話なんだよね。

初段〜二段程度だったら空手or柔道>合気道、三段〜四段は空手or柔道≧合気道。

基本的に個人の素質で左右されるが、こんなモノじゃない?
796名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 02:31:19.01 ID:Y+yfPngF0
>>794

合気道をバカにしすぎだね。

道場や指導者によるが筋トレや乱捕りをする道場は結構ある。
797名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 02:34:00.17 ID:w89lP7bWO
>>795
勝敗はルールによって変わるじゃないか?
当て身、逆技(小手返し・二ケ条)有りなら合気道有利だけど
柔道ルールだと合気道の持ち味はほぼ使えないから勝つのは難しくなるな
798名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 02:34:00.33 ID:BrLcB2BaO
実質的に合気道なんか柔道と組んだらボロクソにやられるって
それは柔道やってる人なら充分過ぎる位に分かってるんだけど可哀想だから言わないだけなんだよ

実際にケンカしたら合気道は素人の中学生にすら勝てない可能性が高いよ

袴姿の合気道高段者がメチャクチャに殴られっぱなしの姿が容易に目に浮かんでくるよ
799名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 02:38:44.40 ID:BrLcB2BaO
>>797
いやそれらの技も全てOKで組み合った場合を言ってるんだよ

合気道の技なんか通用しないって皆が笑ってるよ
御約束で掛けさせてあげるなら合気道が勝てるかも知れないけど
柔道が本気で組んだら合気道の当て身や技は何の役にも立たないよ

柔道に殴られてみな?
合気道の当て身なんてのが如何に半端な軽いものかがよく理解出来る
800名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 02:46:45.02 ID:w89lP7bWO
俺の道場(合気系)には柔道の黒帯もってる人が何人もいるけど
組み合ってみても
それほど驚異は感じないけどな。
腰をガッシリ落としとけば技かけられないし
801名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 03:07:56.28 ID:0K+CtAILO
合気道じゃちょっとね…
802名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 03:25:55.31 ID:HklC0G5p0
うちの道場にも柔道黒帯いるし、合気道の前に柔道の段とってる師範いるけど、
柔道やってたから特別どうこうって気はしないんだよな、

基礎鍛錬きっちり詰んでれば腰も重いし指先まで重い。
サボってる奴は軽い。
803名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 09:10:24.46 ID:F7bw7D530
>>760
極真なぞ打撃系なのに顔面パンチがないために競技が奇形化した
「制限ある格闘技の競技」の最たるものであって、そりゃ素手で顔面突きの
組手を普通にしてた先達にしてみれば実際の喧嘩なら勝てると思うだろう。
それくらい実戦と乖離が甚だしい奇特な競技ルールだ。

同じ空手でいったら伝統派空手とか空道あたりで先達が似た発言をしたら興味深い
んだが、フルコンならそりゃそうだと普通に思うわ。
804778:2013/06/10(月) 10:31:13.72 ID:vkGxphAT0
>>782
それは乱取り稽古で普通に使われている技の形について言える事で
別系統の護身術の技については的を外した意見だな。
そもそも形通りだろうが崩れようが乱取り稽古に使わない使えない
護身術の技、理合は初めから体得出来ないと言っているわけだからね。

それでそんな使えない技術を延々伝えるのは何故ですかと聞いている。
使えない、体得出来ないはずの理合がそんなに大事ですか?
合気道云々言う前に柔道の経験者なら講道館へ行ってその疑問を解消
してからにした方が良いだろ。

それと誰と間違えてるのか知らないが俺は柔道も合気の方も経験者だよ。
805名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 10:47:40.05 ID:vkGxphAT0
>別系統の護身術の技については的を外した意見だな。
この部分は蛇足でいらないな。
806名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 11:17:40.05 ID:ia86kzSL0
キチガイ柔道君は都合が悪くなると合気道も実体験したいと書くんだよ。
しかも何年も前から同じ事を飽きもせずに繰り返している。
本当に実体験したいなら、とっくにどこかの道場に体験に行ってるだろ。
相手を投げる事に四半世紀費やしてきたとか笑えるね。
柔道なら転がしっこゲームに四半世紀費やしただけなのによ。
しかも、その転がしっこゲームをやってるかどうかも怪しいところだな。
なにせ毎日の様に2chに張り付いているんだからな。
四半世紀引き籠って、ここ10年くらいは2chに人生費やしてるのが真実じゃねーか。
そうじゃなければ体験したい合気道の道場に体験に行かない理由が無いだろ。
807名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 11:52:49.66 ID:F7bw7D530
>転がしっこゲーム

素人でも大の男が必死になっている状態を転がすって本当に難しいんだけどね。
実戦だの禁じ手なしだのうたってる人らにかぎって型稽古や約束稽古だけとか
ばっかだからこの辺わかってない人多いよね。

君らが高校生の頃の野球とか陸上、サッカーラグビーの体育会系みっちりやってた武術素人連中の
身体能力をよーーーーく思い出してみ。

道場の稽古で何人の目を突いて金的を蹴って指を折ったりした経験あるの?
808名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 12:32:00.38 ID:uN65LLds0
>>807 >君らが高校生の頃の野球とか陸上、サッカーラグビーの体育会系みっちりやってた武術素人連中の
身体能力をよーーーーく思い出してみ。

敗北感に打ちのめされた
劣等感の固まりみたいな奴ほど
スポーツエリートを引き合いに出して
こういう書き方するんだよな。
合気道は場所によるけど
あんたが想像もできんような高レベルな ことやってる道場もあるよ。
809名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 12:53:46.30 ID:F7bw7D530
>敗北感に打ちのめされた
>劣等感の固まりみたいな奴ほど

合気道とか古流武術に寄生するんだよねぇ。

格闘技は怖そうだしキツそうだが合気道だと神秘の技術で労せず強くなれそうなんて
志望動機でね。
特長としては体よりも口をよく動かす。
810名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 13:05:29.47 ID:uN65LLds0
>>809 予想通りのレス返し
ありがとうございますwww
811名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 13:13:31.91 ID:F7bw7D530
>>810
なんだ。自覚はおありのようで。
自覚があるんならあなたはまだマシなほうだね。

だが柔道を「転がしっこゲーム」なんて称するのはいただけないね。
812名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 13:27:48.28 ID:ia86kzSL0
>>807
あれれ?キチガイ柔道君か。
キチガイ柔道君か他の柔道信者か知らないが何でも良いから道場行けよ。

>道場の稽古で何人の目を突いて金的を蹴って指を折ったりした経験あるの?

こんな質問する奴だから、いつものキチガイ柔道君か又はそれと同格の野郎だな。
813名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 13:36:45.39 ID:uN65LLds0
>>811 腕立てくらいは毎日やれよヒキ二ート君
1日10回でいいからよw
レスは返さなくていいぞ
また予想通りになるからなw
814名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 13:39:27.06 ID:F7bw7D530
>>812
いーーーーーや、自分は柔道はやってないし信者でもない。
基本的にスレタイからして「合気道」と「競技を持つすべての
武道や格闘技」とが比較対象になっちゃうんでねぇ。

しかし柔道を「転がしっこゲーム」なんて述べているから
転がしっこも相当大変なことなんだよと述べたまで。

>道場の稽古で何人の目を突いて金的を蹴って指を折ったりした経験あるの?

この質問はあなたがそれくらい普通に稽古していて禁じ手なしとか転がしっこゲームと
述べてるならまぁ納得するがという意味で書いたんだがね。
815名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 13:41:24.36 ID:F7bw7D530
>>813
なになに?
もしかして合気道ってヒキニートの未経験者素人にも粘着されてバカにされる流派なの?
816名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 13:45:57.71 ID:uN65LLds0
>>815 またしても予想通りww
ホント馬鹿だわお前www
817名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 13:51:20.65 ID:F7bw7D530
というか君、今まさに晒し者になってるって自覚ないんだね。
818名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 13:59:03.13 ID:uN65LLds0
お互いなwww
819名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 15:48:29.25 ID:rpVQhlaj0
>>808
>合気道は場所によるけど
>あんたが想像もできんような高レベルな ことやってる道場もあるよ。

想像もできんような高レベルなことってどんなことですか?
遠くない場所なら見学に行きたいので場所を教えてください。
そこの道場には失礼のないようにしますので、よろしくお願いします。
820名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 16:13:57.51 ID:BrLcB2BaO
合気道に期待するとその都度時間の無駄になるのは2ちゃんねるでも現実世界でも同じ事だ
昔はいざ知らず現代の合気道は法螺吹き童子の華奢な踊り子といったオカマ芸としての風情でしかない

柔道はオリンピック競技でもあるし競技人口や実力の層の厚さは口先三寸ばかりの合気道とは比べ物にならない

素人相手にすら本気で組まれたら合気道の技は何も通用しない可能性が非常に高い
821名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 16:32:10.34 ID:1UNQ2APIO
>>819 信じられんような支部知ってるけど教えんよ。2ちゃんみたいな所に書いたら興味本位のアホが行くからな。
TBS伝説のヤラセ番組「ガチンコ」でも、沖ジムにDQNが殺到して閉鎖したらしいしな。
>>820 その通り。合気道に期待する方が間違ってる。師範によっては「十年やってやっと入り口に立つんだ。技が使えるのはそれからだ。」とか平気で抜かすアホもいるらしい。
いつまで時間かけんだよ(笑)。エンセン井上が合気道見学に行って、師範に「この技は実戦で使えますか?」と聞いたら「二十年やれば使える。」と答えたので馬鹿馬鹿しくなって合気道やらなかったのは有名な話。
822名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 16:38:07.73 ID:rpVQhlaj0
>>821
信じられんような支部を知っているのに、合気道を馬鹿にしたようなことを言うのは何故なの?
信じられないような内容とは?
823名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 17:00:10.81 ID:uN65LLds0
>>819
そこは真の合気へ至るための“術”の全てを教えてくれる
この地球で唯一の“場所”…

このスレには不届き者が多い故その“場所”の名は明かせぬが
友よ絶望してはならぬ
“求めよさらば与えられん”
この言葉が真実であることを信じなさい
武運と神の御加護があれば
あなたもきっとその“場所”に辿り着けるでしょう。
その時あなたは随喜の涙を流し
その“場所”に導いてくれた神に感謝の言葉を述べるでしょう。
その“場所”であなたにお会いできる日を待っています。
824名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 17:06:09.03 ID:qdQxQTPs0
マジレスすると軍隊や警察の実戦部隊(機動隊や陸軍の一兵卒程度でも)
一般の日本の民間人が武道やってるより喧嘩では強いと思う。銃を持ったら当たり前とかそんな意見が出てくるかもしれんが
銃など無くてもそのあたりにあるものや素手でもある程度戦えるだろう。暴力の練習を常にやってるのだから。
暴力の練習と考えたら。素手で組み合った状況から始めることに特化するのも竹刀で構え合い整った環境で勝負するのも。
床が硬くない場所(実質投技が無効な場所)で打撃のみに特化するのも。全ておかしい。
合気道がどうこうという問題じゃないだろう。武道や格闘技はどれもそのままの喧嘩や実戦用ではない
825名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 17:11:26.93 ID:qdQxQTPs0
刃物に勝てない相撲柔道。実力を発揮できる獲物や状況がかなり限定されてしまう剣道居合。
そもそもスポーツでしか無い打撃系格闘。なんでそういうのを前提に合気道を特別実戦的で無いと言うのか。
実戦の練習なんて仕事やお金をもらったり。守るものも無くて誰がやるんだ。馬鹿らしいと思わないか
826名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 17:22:07.36 ID:fqlvf79g0
まあ合気道が使えるかどうかは、その人次第だけど。

空手や柔道で行き詰まった人が合気道や古武道あと中国拳法を学ぶ様になるのも真実なんだよね。

このサイトとか参考の一つとして面白い

http://fullconkarateaikido.seesaa.net/
827名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 17:33:41.49 ID:2BJf2Osb0
合気道をバカにする奴って実際に高段者の技を受けてから言っているの?

一回でも技を受けていれば使いこなせるかは別として合気道の技は使えないとか言えないと思うんだが。
828名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 17:40:18.02 ID:TxPL2aizO
>>823
まあ、明日とりあえず病院行ってこいよw
829名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 17:44:10.79 ID:rpVQhlaj0
>>827
抵抗しない状態で技を効かせるだけじゃ納得しないと思うよ。
乱取り形式で制圧すれば何も言わなくなるだろうけど。
830名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 17:48:49.08 ID:ePQJhPtoP
>>824


あのねー流石に警官や軍人を神格化し過ぎ。

彼らの強みってのは、部隊としての連携行動遂行能力や武器の運用等であり
肉体の訓練はそのためのベース作りにすぎない。
ぶっちゃけ個々の身体能力や戦闘技能は大した事無い人ばかりだよ。
勿論、中にはバケモノみたいに強い人もいるけど、それは個人の資質だわ。
ああ、もちろん、特殊部隊の超エリートなら違うんだろけどなw

当たり前だ、一般警官や軍人なんてものは、資質はほんとに一般人で
訓練の質量ともに、高校の部活生と比べたって
全然足りてない上高齢スタートなんだから。
831名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 17:52:11.28 ID:qdQxQTPs0
>>830
神格化も何も。警察や軍人、もしくは暴力団や過激派の人間が実地で使う技術と。
一般人がやってるスポーツはそもそもベースが違うんだ。人間は暴力に特化しようと思ったらそれ用に
様々意識を変える必要がある。別に十代からの長い鍛錬など必要ない。
832名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 17:54:35.73 ID:qdQxQTPs0
お互い向い合って。始めましょうか。これとこれは禁じ手ですね。なんて言ってやるスパーリングとは
全部状況が違いすぎる。人間が人間を壊すために必要なのは技術も最低限だが意識という基本が日本の民間人の武術家には無いと思う。
暴力団関係者などは違うかもしれないが
833名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 17:57:54.28 ID:BrLcB2BaO
>>827
氣とやらを標榜している某合氣道の三段の人の技は手を持たせてからなのに掛からせまいとしたら全然掛からなかったが
あれでは本当に闘ってたら相手の手を取ることさえ不可能ではないか?

自分の仕掛ける技を避けては駄目、抵抗しては駄目では頭のおかしい病人扱いされたのも仕方のない事だと考えてしまった

合気道という武道は他も流派も同じような病の原理で稽古を行っているのだろうか?
834名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 18:12:54.92 ID:S59JfoA70
合気道は相手が抵抗しないことを前提にしているんじゃないか。
抵抗するのは規則違反だろう。 抵抗する方が下手なんだよ。
835名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 18:36:42.07 ID:HklC0G5p0
>>833
その人が適当合気道ってだけだよそれ。
掛からないように力入ったなら、力入ってない別の場所を起点に攻めればいいし、
極端に言えば手首に技かけるふりして、反対の手で殴ればいい。

俺なら合気道は手首に技かけると思ってる相手には、
わざとこちらから掴んだところ無視して全く別の技にする。

避けられたら追っかけて掛ければいいし、
抵抗されたらその動きも織り込んで技を移行すればいいだけの話。
836名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 18:50:32.69 ID:v0jmqwIWO
>>834
> 抵抗するのは規則違反だろう。 抵抗する方が下手なんだよ。

ビミョーな処を突くねえ。
合気会が少なくとも取材協力はしていると思われるマンガ「EVEL HEART」には。
負けられないケンカ(というか殺し合い)を予感している子供(主人公)が、合気道の稽古中に「こんなにやりやすいワケない…俺に合わせてくれなくていいよ!」と言い出すシーンが有るんだが。
それに対し、白帯の大人が「合わせなきゃ合気道じゃないよ。君、何をしに来たの?」と諭すシーンがある。(完結編、上巻)
このマンガを全部読んだ感想として、そこで描かれる合気道観は「相手を理解する道」のようなんだな。
強い弱いではなく。相手を理解する、相手と共にあるという世界観。
それが合気道なのかもねえ。

…正直言って俺も実感できんけど。
なにせ俺は岩間系なので、抵抗された状況から始まる稽古が主流で習ったんだよね。
837名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 19:03:55.51 ID:/XWCcjeKO
それは既に戦いを想定してないってこったな。
俺は合気道ではないが、合わせるのは、受けではなく、捕りのほうでしょう。
その漫画考え方おかしいと思う。
宗教と言われても仕方ないよ。
838名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 19:07:13.27 ID:HklC0G5p0
>>836
仮に合わせるのが合気道だとしても、
その漫画の白帯の解釈はおかしいね。

なぜって、子供(主人公)は多少やりにくい稽古を求めていた、
ならば白帯の大人は、多少やりにくく受けてやるのが合わせるって事だろう。

両者の間で不満が起こってるってことは、やっぱり合わさってないよ。
839名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 19:20:30.03 ID:v0jmqwIWO
>>837
> それは既に戦いを想定してないってこったな。
そだね。
俺もそう思う…が、ドラマとしては戦っちゃうんだな、これが。
包丁持った相手に対して小手返しを掛けるんだが、その要領は合気会の機関紙での説明どおり。

> 俺は合気道ではないが、合わせるのは、受けではなく、捕りのほうでしょう。

それ、けっこう深い話になるよ?

> その漫画考え方おかしいと思う。
> 宗教と言われても仕方ないよ。

うむ。君の意見はよく解る。
が、合気会では高評価みたいだよ?
合気会の機関紙が作者取材してるし。
あのマンガ、合気会公認だと俺は思ってるよ。
840名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 19:30:52.01 ID:v0jmqwIWO
>>838
まあまあ。白帯ってことで勘弁してあげて。
ストーリーでは…その直後に、師範が主人公に自由に攻撃させるシーンへと続く。
で、全て制した後に「これは…お前にはまだ無理だ。まだ無理。」と諭すことに。
「無抵抗主義には大なる修行がいる!」そうです。
841名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 20:21:26.60 ID:HklC0G5p0
>>840
>「無抵抗主義には大なる修行がいる!」そうです。
変な言葉だけど賛成。
俺も実感がある。

他武道の人って、合気道の抵抗しない受けを変に思うだろうが(無論抵抗する場合もあるが)、
わざとでも、完全無抵抗で投げられるのって練習しないと絶対できない。

受けに自分のコントロールを全部任せるってすごく怖いから。
どうしても相手の意思を妨げようとしたくなる。
でも、一度それができるようにならないと、固まったままでは掴めない感覚がある。

この意見、賛同できる人いるかな?
842名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 21:03:01.67 ID:/XWCcjeKO
>>841
合気道以外、例えば
古武道でも、そんな考え方の奴は腐るほどいる。

だが、そんな奴が上手くなったというのは、演武で、迫力ある飛び方をするとか、形が綺麗だとか、
そういうのばかり。
いいだろうか。俺が今までそういう奴にあったなかで、使える人だと思えた奴は一人もいない。
それが現実。
843@カミ:2013/06/10(月) 21:04:14.32 ID:qdQxQTPs0
型武道。M師範は偉くない。なぜなら俺の偽物だから。
844名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 21:09:17.91 ID:1UNQ2APIO
>>822 合気会の某支部、某師範とだけ言っておこう(笑)。合気会は一師範一会派みたいな寄り合い所帯みたいな組織だろ?
生徒からしたら師範一人一人言うことが微妙に違い、同じ合気道なのに誰が正しいのか…悩むと言うね。
だから中には凄い達人もいる訳だ。だから強い師範は強いが弱い師範は弱いと言う当たり外れの大きいのが合気会の欠点。
で、大多数を占めるのが外れの師範だろ?当たりの師範、当たりの支部を2ちゃんに書きたくないんでね。
外れの師範なんか屁のカスみたいな連中だから、合気道(と言うか合気会)が嫌いなのさ。
100%ヤラセ番組「ガチンコ」のファイトクラブ見て、沖ジムに興味本位のDQNが殺到して迷惑して閉鎖したらしいし。興味本位の人間にどこの支部か教えたくないから。
845827:2013/06/10(月) 21:53:23.78 ID:HmocwqsF0
>>829

道場や師範によるけどウチの道場では
パンチ、キック、組んだ状態、タックル、短刀など自由に攻撃はさせるぞ
此方から攻撃しないから乱捕りでは無いと思うけど。
幾らなんでも相手に抵抗しないでくれなんて頼む訳ないじゃんwwww

>>833

気を標榜って心身統一?
まあ心身統一はちょっとなあwwww

高段者って4段〜5段レベルのつもりで書いたんだよね。

恐らく合気道未経験の人の多くが誤解しているんだが
手首を持たせるのは伝統的な練習方法というだけで
手を持たせなければ技を掛けられないという事ではないんだよ。
相手が攻撃してきた時に技を掛けるのは意外な話なんだが簡単なんだよ。
逆に相手に全力で手首や胸倉を掴ませた状態の方が技を掛けるのは難しいんだよ。

ただし844でも書いているが合気会に限らず合気道や大東流の多くは
道場や師範によって技や方針の違い、それに強い人と弱い奴の差が激しいから注意した方が良い。
846名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 21:53:34.57 ID:zWu2ZYGu0
>>841
岩間の厳しい稽古ってのは、単に抵抗が強いのではなく、正しくない理合いには頑として動かない稽古でしょ?
厳しい稽古とは、受けを外したりすることでなく。正しいことを厳密に正しく行う事。
「合わせなきゃ合気道じゃない」と言うのは漫画としての表現で仕方ないのだろうけど。やりにくくすることは正しくはない。
847名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 21:56:54.35 ID:HklC0G5p0
>>842
>演武で、迫力ある飛び方をするとか、形が綺麗だとか、
そんなの、おまけのおまけ程度だろう。ダンスしたい人なんか知らん。
俺が言ってるのは、
相手の動作に対し、ほとんどの人が条件反射で抑えられない拒否反応的な硬直を、
意図的になくすのには技術的意味があるだろうということ。

これは、柔道を調べても何度か出てきたが、
崩しの瞬間には、相手を一瞬硬直させる必要がある。とのことだ、
これを受けの稽古上の意味合いに照らすと
投げられながら硬直する
=筋肉が固まる
=筋肉には関節の角度などを測るセンサーとしての機能があり、それが機能しなくなる。
=自分がどう投げられたかを客観的に感じることが不可能となる。

力いっぱい力んで、物の重さを細かく感じ分けようとするのが無理なことから、これは確かだろう。

したがって細かな技法を読み取ること、相手の意思を正確にくみ取る一手段として、
>受けに自分のコントロールを全部任せる
という通過点の経験が必要だ、と書いたつもりだ。

そもそも、演武の上手さ綺麗さと、技の精度は話が全く違うだろう。
848名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 22:01:04.53 ID:HklC0G5p0
↑ちょっと訂正
×受けに自分のコントロールを全部任せる
○受けが自分のコントロールを全部取りに任せる
失礼。
849名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 22:09:32.11 ID:/XWCcjeKO
>>847
ごちゃごちゃ理屈の多い奴だな。
要は自分は違うっていいたいのだろう。

そうかそれはすまんかったな。
まあ頑張って。
850名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 22:17:47.50 ID:AsLUvQ2r0
昔ネットで見つけた、黒岩洋志雄師範の言葉
正直よく理解できんかったが

稽古に於ける重要なことは、取と受がお互いの役目を正しく理解している事であって、受は取の動きに調和する役目であり、取は受の協力によって動きを覚えるのです。
それが判らないと、取が素晴らしいから受が投げられたり、押さえられたりされると勘違いするのであって、受は素直な受身をとることによって取の動きを身体で吸収するところに意味があり、
即ち受が飛んでるのではなく、飛ぶようにつくられてる型をやってるので、稽古における主役は受にあるのです。

通常、格技の試合においては、崩しにのらない事が第一条件であり、崩しに引っ掛かることは敗北を意味します。
合気の稽古は崩しに引っ掛かることが良いように無意識に動くのです。ここに陰の稽古の重要な特徴と怖さがあるのです。
このところが判らないと、稽古する意味がありません。
どうしても取の方に気持ちを捉われますが、受に本当の意味と実力をつける場があるのです
851名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 22:19:36.91 ID:zWu2ZYGu0
>>849
しかし私は最近は、似たような現象を起こせるなら、理屈はどうでもいいのかもしれんと思い始めたw
ID:HklC0G5p0がそれなりにできるなら、それでもいいのかもな。
852名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 22:20:25.78 ID:zWu2ZYGu0
>>850
おおう
それでいいと思う
853名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 22:21:47.60 ID:/XWCcjeKO
それから、ひとつだけ言っとくけど、技術のある捕りは、綺麗なラインで投げるから、引っ掛かることなく、預けられるが、下手くそな捕りは必ず引っ掛かるので、自分から飛ばざるを得ない。
それを相手に預けるという表現をしてるのが、まあ、それで何を学ぶのか(笑)
854名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 22:22:12.69 ID:HklC0G5p0
>>849
あんたが「それが現実」ドヤアとか言うから丁寧にごちゃごちゃ書いたんだろーがー
読めやwまあ勝手に頑張るよw
855名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 22:43:09.31 ID:HklC0G5p0
>>853
・・・解釈がずらされてるような?まあこの際なんでもいいや、理屈こねよう。

>下手くそな捕りは必ず引っ掛かるので
ならば、その引っ掛かりは隙になっているはずなので、
正確に感じられる受けならば逆に利用してやればいい。

847で書いた>崩しの瞬間には、相手を一瞬硬直させる必要がある。
この手順で生じようとする受けの硬直は取りにとって有益なもので、
それを感じ取れるようにするのが受けにとって必要だ、と繋げたつもり、

取りが下手くそゆえの引っかかりの話は書いていない。
相手に預けられることが「通過点」として必要と書いただけで、
下手くそ相手に自分から飛ぼうなんて解釈はあんたの創作だ。
856名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 22:46:49.55 ID:/XWCcjeKO
>>850
> 昔ネットで見つけた、黒岩洋志雄師範の言葉
> 正直よく理解できんかったが

> 稽古に於ける重要なことは、取と受がお互いの役目を正しく理解している事であって、受は取の動きに調和する役目であり、取は受の協力によって動きを覚えるのです。
> それが判らないと、取が素晴らしいから受が投げられたり、押さえられたりされると勘違いするのであって、受は素直な受身をとることによって取の動きを身体で吸収するところに意味があり、


受けは素直な受けなんだから、なんでもかんでも飛んだらだめでしょう。
それでも飛ぶなら、飛ぶ前に捕りを正しいラインに誘導してあげれるレベルの人がやって初めて学びになるのでは?

それ以前に受けが飛ばなかったら受けのせいにして、自分の未熟さに気づかない愚か者が多いのとちがう?

そういう奴ほど現実を受け入れられないみたいだが…
857名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 22:53:06.41 ID:w89lP7bWO
>>783
驚くなかれ
この一本目の形で
三船久蔵は短時間ながら合気上げを
行っているのである(三船の手が受の胸に触れた時、受の踵が少しの間上がっている)
858名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 22:59:07.08 ID:/XWCcjeKO
>>855
なにが創作だ。
あんたは一言も上手い捕りを受ける時などと書いとらんではないか?
それに受けが鈍感な初心者ほど、捕りが下手くそなら引っ掛かるもんだ。
経験者は力で捻られてもみな飛んでるよな。
君の理屈だったらそこで止まらいんだろう?
こんなもんは隙がどうたらとか全く関係ない話だぞ。
859名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 23:36:14.53 ID:BrLcB2BaO
合気道が柔道に較べると情けない程に甘い所

1.体の練度

2.目.ものの見方

3.心の在り方

4.気合気迫

5.間合い

6.日常生活

7.精力

8.身だしなみ

9.夫婦生活

10.精神年齢
860名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 00:05:39.45 ID:4txhesr90
>>859
1〜10を極めると
内柴正人みたいな
レイ〇魔の出来上がりかw

さすが柔道だ合気道じゃ内柴ほどのレイ〇魔はつくれねーよw
柔道ってもしかして
レイ〇する時に
一番役に立つ
武道なんじゃね?ww
861ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/11(火) 00:09:33.76 ID:j1hMSwjA0
お前ら、みにくいぜ
862名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 00:24:07.49 ID:4txhesr90
柔道は強姦道に改名しろよww

英語でいうとレイ〇道ww
863名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 00:29:20.76 ID:wmG+wO1hO
柔→レイプ道w

合→インポ道www
864名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 00:31:45.29 ID:4txhesr90
不祥事続きの柔道界、次はどんな悪事をやらかしてくれるのかな?
レイ〇で捕まる柔道家は近い内に絶対出るだろうけどw
865名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 00:36:52.14 ID:4txhesr90
極めれば 極めるほどレイプしたくなってくる不思議な武道、それが柔道ww
866名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 00:46:11.39 ID:wmG+wO1hO
4txhesr90の人は合気道の人だろうねw

なんか4txhesr90のレス読むと…こういう人が合気道の特徴?
867名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 00:49:28.66 ID:ULz1N8uP0
合気道をディスる人間が柔道をやっている、もしくは持ち上げているからといって
柔道自体をディスる必要はまったくないぞ。
868ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/11(火) 00:50:08.01 ID:j1hMSwjA0
>>866
お前も大概だけどなw
869名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 01:25:03.80 ID:wmG+wO1hO
>>868
あれ?4txhesr90が自演だったらスマン
870名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 01:31:11.20 ID:4txhesr90
871名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 01:35:10.77 ID:4txhesr90
>>869
俺はろくろさんじゃねぇよ このレイプ野郎w
まぁお前はレイプししたくなる衝動をおさえながら
柔道の稽古に励めや
励めば励むほど衝動は強くなるがなww
872名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 01:52:14.48 ID:wmG+wO1hO
よし!がんばるぞ!
873名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 01:53:36.41 ID:wmG+wO1hO
870 871
なんか動揺してない?
874名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 01:56:14.11 ID:8v/cYBNS0
たまにはじめちゃんなる人がでてくるんですが誰ですか?
なにか実績なり残された師匠なのでしょうか??
875名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 01:59:53.70 ID:4txhesr90
>>873 悪いボタン打ち間違えたw
爆笑しながら打ちこんでたからなw
876名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 02:05:36.11 ID:8v/cYBNS0
ちなみに私の合気に対するスタンスは喧嘩どころか何の役にもたたないという懐疑派です。
その元凶は塩川みたいな似非がやったパフォーマンスのせいです。
(これはあまり公にはできませんがきっちりソース付きの裏がとれていますので)
877名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 02:23:40.85 ID:4txhesr90
>>876 まぁ合気会系の技は殆ど使えんな
吉祥丸先生が大衆化する為に危ないとこは殆ど削って改悪したから
極一部だが本当の技伝えてる強い道場もあるけどね
878ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/11(火) 03:06:04.21 ID:j1hMSwjA0
>>869
なんでそういう話になる

俺が書いたのは
>>863の書き込みについて、だよ

ID:4txhesr90 は 合気道だろうがなんだろうがクズだよ
879ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/11(火) 03:10:04.85 ID:j1hMSwjA0
>>876
塩川ってだれ?
それから、まぎらわしいから 『合気』 って書くな。
『合気道』 なら 『合気道』 ってしっかり書きなさい。
880名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 07:20:10.82 ID:ULz1N8uP0
>>876
そんな役にも立たない技術を習得させるために何で嘉納治五郎は
人を派遣して、さらにはその技術を取り入れて極めの形とか護身術
とか言って未だに伝えているのか考えたことある?

とりあえず柔道と比較して何か言いたい人間は講道館へ行って
それらの形について疑問を解消してから書き込んだ方がいいぞ。
881名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 07:27:48.70 ID:oj90G4KKP
なんか禅問答みたいになってくるよね、合気道の話をすると。
「そもそも”合気”とはなんぞや」みたいなw


でもね、それ自体が、合気道というものの本質そのものなんだと思うよ。
882名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 10:33:16.52 ID:dO7fYmM+0
【武道板道場訓】 その2
&nbsp;一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
883名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 18:01:44.81 ID:1eULXri90
>>831
警察・自衛隊も特連とか武道畑の以外は ガチ戦闘は一般の武道やってるほうが強いってw。
ガキのころから鍛錬してないと たいして使えないよ。
884名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 20:46:28.64 ID:pMoDwind0
ちょっと話変わるんだけど、
柔道、合気道に限らず、組技稽古は、「受けも練習」ですよね。

受けがいいかげん、つまりヘタ過ぎる例が、あまりにも多いと思う。

受けがちゃんと務めてくれれば、たとえ形稽古だけであっても、強くなる事は出来るんじゃないかな。
柔道の打ち込みなんかに、顕著だね・・・・
885名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 21:08:29.33 ID:qTVQxVj30
その前にちゃんと技をかけることができなきゃ無意味
受けのうまい相手ばかりで練習しても
実戦の時、相手はうまく受けをとってくれないでしょ?
886名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 21:41:19.28 ID:pw8EZE2h0
知ってるかもしれないが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%93%E5%A4%AA%E5%88%80
本来は受けが格上。
なので、うまい受けだから楽に投げられるという発想は元とは別路線だね。
887名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 22:31:06.90 ID:pMoDwind0
>>885
多分「受け」というのの役割を、正しく理解していらっしゃらないと思います。

実戦の時、上手く受けをとってくれない相手など、簡単に倒せますよ?
と言うか、「受けがヘタ = 相手の攻撃に弱い」わけで。

稽古に際して、抵抗するべき箇所を抵抗せず、抵抗しないべき箇所に抵抗する。
これが「ヘタな受」です。

稽古の趣旨を理解しない。
だから取にとって練習にならない。

これが「ヘタな受」。

極端な話、技を掛ける前に倒れてしまうと、それは取にとって投げる事は出来ませんが、
受にとっても、堪える力が付かなかったり、双方の練習にならないですよね?
888名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 23:31:35.04 ID:ULz1N8uP0
ちゃんとした技が掛けられるように誘導するのが上手い受けだと思うんだが。
むやみに頑張ったり何でもかんでもわざと掛かってやったりするのは上手い受けとは言わないだろ。
たんなるオタクの未経験者はむやみに頑張る相手との稽古こそが正しいとか思っていそうだよな。
889名無しさん@一本勝ち:2013/06/11(火) 23:59:32.68 ID:pMoDwind0
>>888
まァその通りですね。

その都度その都度の、局面局面の、稽古の趣旨を理解する。
これが「上手い受」でしょうね。

思い切り踏ん張るか、無抵抗になりきってしまうか両極端、二択しか無い人が、柔道にもその他にも、多いんですよ・・・・
890名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 03:07:01.15 ID:oo3uF6380
ここで持論を展開しても合気道を体感できないよ。
道場に行かないとね。
891名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 03:32:50.15 ID:Quyjv+VFO
>>887>>889さん
自分は合気道は素人の柔道、有段者、現在はキックボクシングのジムに在籍しています。
おっしゃる通り、受け側が未熟&下手だと選手は進歩しませんよね。
組技、打撃共に微妙な角度や間合い、歩行や肩、腰などの入れ具合〜ミット持ちや受けての誘導力が顕著に「物を言う」
例えが難しいですが
犬とブリーダーの関係みたく安心感+信頼感は成長率に凄く影響すると思っています。
処で前途した様に合気道には知識も経験も皆無なんですが、例えばパンチ、ワンツーから肘討ち〜又はインサイドステップからの髪掴み「片手首掴み」膝&肘への対処はちなみにプッシュに対しては頭付きか耳を噛みます。
どのように為さるのでしょうか?
892名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 03:55:45.48 ID:aoNJI0IP0
>>886>>891
みんな、実際に修羅場を経験してないんじゃないのかな?

ちょっと齧っただけだと、
上手く受けてくれる人が未熟な攻撃手の腕前を上げる
という、道場内でしか通じない当たり前の原理を信じすぎてしまうのでは?

上手い受け手に誘導されて、上手くなっただけだと、
上手い受け手が、技の要所で抵抗したら投げられなくなる。
ここまではいいかな?

で、実戦で、敵がそこで抵抗したらどうすんの?
みんな、敵は必ず素人だと思い込んでないか?

合気道が弱いのは、上手い受け手が簡単に投げられる。
投げ手がそんな受け手を華麗に投げていく。
そんな練習ばかりしているからじゃないのかな?

いざ実践で、そんな道場での練習みたいに
簡単に敵が投げられてくれると本気で思い込んでるの?
簡単に投げられない相手を投げる練習をすることこそが
いざという時に役に立つ。当たり前の話なんだけどな?
893名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 04:20:12.17 ID:guRdJ/jM0
>>892
趣旨を勘違いしてないかい?
技の原理原則を知ってる人が、その技の要素を満たしたときにのみ投げられてくれる方が良い稽古になる。
という話であって、相手がランダムな乱捕りなどの有効性の話とは別枠だよ?

君の理論だと、たとえば柔道で、黒帯と稽古するより謎の反応する白帯を相手にした方が役立つ、
とか、打撃のミット持ちが素人考えで打つ場所決める、
ってことになるぞ?

合気道で言うなら、
後ろに崩す技の稽古で、何故か必至に前かがみで耐えたりする人とかだな、
内心「前に体重乗ってる場合は別の技の守備範囲だろ・・・話聞いてろよお前」
ってなる。
894名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 04:35:24.95 ID:aoNJI0IP0
趣旨を勘違いしてないかい?
技の原理原則を知ってる人が、投げてが多少下手でも、上手く投げられることで
投げての技を上手く誘導して、投げ技を成立させて上達させるのが上手い受け手。
というのが本当の話であって、
その癖ばかりつけてると、いざ実践では相手がうまく投げられてくれるわけではないから
危険だよと言う話だよ?

実際に合気道の稽古では、そうじゃないのか? だからみんな下手になる。
なのに上達したと勘違いしてしまうから、合気道自体の価値が下がっていくという現状。

謎の反応する素人の話をされても困るな。その素人は、上手い受け手じゃないから、
攻撃側を誘導したり上達させたりしないよ?

後ろに崩す技の時に、体重を前に乗せて前かがみで踏ん張るやつを
投げられてこその上達であって、それは投げられないから別の技って方法に逃げてる奴は
うまくなった錯覚をするかもしれないが、すぐに頭打ちになるんじゃない?
本物にはなれないよ? 具体的に、
前かがみで踏ん張るやつをどうするのか、別の技にしろとか、本当のことを教えてもらえないなら
その先生のところは辞めた方がいいと思うけどな。
895名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 05:00:50.75 ID:guRdJ/jM0
>>894
技の要素をしっかり教わってる、ということは、
効かせられる姿勢などの条件も知っている、ってことであって、
実践が何かわからんが、効かない条件で無理にかけて失敗っていうのは条件が判ってないだけだと思うのだ?

少なくとも、格上と見込んで組む受けてくれる人は、自分が技をかけられるぎりぎりの条件で攻撃してくれるから、
上達しないとしたら、ただ自分がアホなだけだな。
大体自分が受け側なら、取り側が退屈するような温いレベルでやらないでしょ。
ぎりぎりをやってあげないと何のための稽古なんだか。

>後ろに崩す技の時に、体重を前に乗せて前かがみで踏ん張るやつを
>投げられてこその上達
後ろに崩す技がきっちりできてると、格上の受けが見込んでくれたら、
その人ないし指導役が、前かがみ変化バージョンを出して見せる。
ないし、戯れに試してみる。ってならありだね。
ベースの後ろ崩しの技が未完成なのに、稽古中に自己判断で横道にそれるなんてただの遠回りではない?
前に崩す場合の技は別に良いのがあるんだよ?それでも後ろに崩したいってなぜに。
それって逃げなの?

http://www.youtube.com/watch?v=YLpaqUo4Lc0
ついでにお薦めを張り。
896名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 05:16:57.57 ID:aoNJI0IP0
実戦では、効かせられる姿勢なんて簡単に取れないし
相手は思わぬ反応をするから、練習の時みたいに効く条件とか言ってらんないよ?

>少なくとも、格上と見込んで組む受けてくれる人は、自分が技をかけられるぎりぎりの条件で攻撃してくれるから、
>上達しないとしたら、ただ自分がアホなだけだな。
>大体自分が受け側なら、取り側が退屈するような温いレベルでやらないでしょ。
>ぎりぎりをやってあげないと何のための稽古なんだか。

意味不明。君の頭の中でどんな状況が成り立ってるか知らないけど。
そんな話を君以外の誰もしてないし。それは分かってるかい?

前かがみに耐える奴をそれでも後ろに投げる話は、
まあ、君がそうやって洗脳されてる結果だね。
こちらの言葉が何一つ通じてないから困る。っつーかどうしようもない。

>ベースの後ろ崩しの技が未完成なのに、稽古中に自己判断で横道にそれるなんてただの遠回りではない?
だからそう言ってんだろ?
君は時々、文章の前後で内容がつながってないよ?
相手がどんだけ頑張ろうと、後ろへ投げる技を身に付ける練習の時は
相手の反応に構わず、後ろに投げる技を身につけられないと本物じゃなくて、
自己判断で別の練習をするなと書いてる。それは逃げであって、
きちんと本物の技を身につけた後で、変更や応用をしないと浅くしか身に付かない。
合気道に限らず、どんな事柄でもそうじゃないのか?

君は実戦の恐ろしさを知らないね。相手が何をしでかすか、こちらの計算を凌ぐから怖いんだけどな。
本物の技を深く身につけておかないと、相手が強かった時には何の役にも立たないよ。
いざという時に後悔しても遅いから
今の内に、もっと厳しい練習をして、技を深く深く身につけておいたほうがいいと思うぞ。
897名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 05:23:24.56 ID:aoNJI0IP0
ま、ひとつだけ謝っておくと、俺は合気道の人間じゃなくて
大東流なんだ。ま、そこだけは言い過ぎがあったと思うから謝っておこう。

ま、なんか甘い考えで甘い練習してる人が多いという印象があって困る。
深く、深く厳しい稽古を何年も何年も耐え抜いて練習して
本物の技に開眼して欲しいね。
898名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 05:44:03.34 ID:guRdJ/jM0
>>896
君の言う実戦が俺にもわからないからお互い様だなあ。
柔道の乱捕りとかレベルじゃないんだろう。
戦場を経験した軍人さんか何かで?煽りじゃなくてさ。
計算凌いでくる相手に通じる本物の技とかわからないし。
知らないうちに投げてて決まった後に投げたのに気が付くレベルなら何とかできなくもないけど。

とりあえず、
>実践では相手がうまく投げられてくれるわけではないから
ならば投げられないことに気が付けばいいんじゃないかな?
合気道の稽古でも、師範達が、ちょっと本気出したらびくともしないのは知ってるし。
理想形で投げられてくれるなんて稽古だからなのは知ってるし。
899名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 06:06:17.19 ID:UvFu/c9a0
大東流の人も合気道の人もスパーリングで試してみる気ないの?
とりあえずb柔術の道場に無料体験に行って日頃自分達のやってる事が通じるか試してみれば良いよ。
柔道と違って立ってる状態で関節極めて体重を掛けても良いからね。
色々な投げが通じるか試さないと分からないでしょ。
スパーリングの前に「今日は体験なので立ちだけでスパーリングお願いします」って言えば寝技なしでやってくれるよ。
そもそも体験で寝技スパーリングなんて実力がある人以外やらせてもらえないしね。
あと分かってると思うけど打撃は使えないよ。
お互い打撃なしでスパーリングやるんだから、ある程度公平でしょ。
そうすると自分の実力が自身のイメージ通りのものかを知る事ができるよ。
900名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 06:17:33.55 ID:guRdJ/jM0
>>897
ん〜平行線って論破される以上に嫌いだから読み返してるが、
guRdJ/jM0の意見は、
取りを上達させる受けが、受けを技法的に上達させられても、
実戦には癖がつくから有害であって、弱いとみなされ実際に弱いのだ。
本物の技なら計算凌がれても実戦に持ち込んでも対処可能。
深い稽古でそれが可能。
敵が素人でなくて、稽古の先輩たちより投げに対して抵抗でき、こちらの想定を超えて抵抗ができる。
それでもguRdJ/jM0勝てる手段を見出すと。

俺の思う通常の稽古では、多少前提有りの姿勢や攻撃に対処する技を身に付け応用は場合によりするが、
guRdJ/jM0の稽古はどの様に横道にそれようが本物の技ベースで対処可能である。それが本筋だと。

そんな万能なことってある??俺の読解力が無いだけかな?
計算凌がれてもってことは勝負勘とか駆け引きですら負けたって事だろ?それでも勝つとかわからん。
暇な人いたらヘルプミー。そろそろ出かける。
901名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 06:28:52.09 ID:guRdJ/jM0
>>899
寝技のほうが立ち技より安全な印象あるが違うの?
部外者に立ち技で投げ合いとか受け身取れると信じてもらえるのかな。
立ち関節も、体験相手にそこまで安全とは言えない気がするのだが。
質問ばかりでゴメン。
BJJは寝技しか調べたことがないもので。
902ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/12(水) 06:37:44.03 ID:DIRjKaSwO
合気道は技術的には打撃系
組技系と思うのは根本的に間違い
903名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 06:41:03.86 ID:tvm0B0s0O
もっと正しくいうと 剣術の技術がベースになってる
904名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 06:41:40.14 ID:QxET8RpmO
>>899
合気道は組み合いの技術じゃないと思うけどなあ。

>>900とか
受けと取りがどうあるべきかと話してるけど、段階で違うんでないかい?
理が解らないから受けが導く場合、ある程度できるから負荷を掛けて錬成する場合で変わってくるでしょう。
合気道の場合、相手と合わせるタイミングを図る受けもあるけどね。

どちらにせよ、掛かるはるか以前の段階で受けが逃げたら意味がないだろうけど。
905名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 07:10:41.66 ID:SMg5CL4JP
当方柔道君。元体育会も含め、合気道出身者を
何名か指導していた事があるんだけど、印象として共通するのは
「力で強引に、自分の理想形にダイレクトに当て嵌めようとする」これ。

多分、世間的な印象では柔道と合気道、全く逆なんじゃないかと思うけどねw
906名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 07:24:25.35 ID:tvm0B0s0O
>>905
>「力で強引に、自分の理想形にダイレクトに当て嵌めようとする」これ。

柔道は引く力 合気道は押す力によって成り立っている。
力尽くで技を掛けようとする者は
合気の基礎理論すら 知らぬ未熟者である。
907ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/12(水) 07:30:47.77 ID:4ajdHGhB0
>>905
自分もそういう傾向があった(今もかも)と思うけど
それはその合気道の人がダメなだけです

体育会はとくにそういう傾向がありそう。

受けが間違いを指摘できないと、わりと無理でも強引に
技をかけてしまうってのはあると思う。

それで成立してしまう。

それではなんのために合気道をしているのか
わからないね。
908名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 07:56:40.72 ID:tvm0B0s0O
>>907
ろくろさん今はどこで、誰と練習してるの?
前にどこにも通ってないって、ろくろさんレスしてたよね?
なのに何で>(自分もそういう傾向があった(今もかも)と思うけど)何て言えちゃうわけ?
909名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 08:05:23.50 ID:tvm0B0s0O
>>899
俺はブラジリア柔術に体験入門した時
指導員も含めて何人かとスパーしたけど、
全員に楽勝で勝てたよね。1ケ条をうまく使えばそれだけで 勝てるわブラジリア柔術なんて
あんまり弱いんで入門しなかったw
910名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 08:08:00.91 ID:tvm0B0s0O
>>909
訂正 勝てたよね→勝てたよ
911名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 08:18:10.97 ID:Loi+2QrZO
合気道特有の大嘘www
912ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/12(水) 12:39:42.35 ID:DIRjKaSwO
>>908
昔は高校、大学のときやって
最近はたまに講習会、オフ会、後輩の練習に参加しに
行ったりすることがあって。

なのでどこにも通ってはいない。
913名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 12:55:51.56 ID:6F6fCB+A0
>>901
ブラジリアン柔術の会員は柔道やレスリングや総合格闘技等をやってるかやってた人がかなりの割合を占めるよ。
もちろん打撃をやってるかやってた組技素人や今まで格闘技系をやった事がない格闘技素人だった人もいるよ。
スパーリングの時のスタイルもいきなり引き込む人、立ちで勝負する人、タックル主体の人、手首関節ばかり狙う人等色々な人がいるよ。
そういう様々なタイプがラウンド毎に人を変えてスパーリングをやり合ってるよ。
偶に怪我するけど立ちで怪我するのは本当に稀だよ、スパーリング主体の練習にもかかわらずね。
怪我が柔道より少ないのは畳マットではなくてマットだからだと思うよ。だから立ちだけでもかなり安全だよ。
>>902-904
色々な人を相手にした時に使えるかどうかが重要であって、合気道の性質如何は重要じゃないでしょ。
打撃や刀を使わないと色々な相手に使えないというのなら性質論は意味があるかもしれないけどね。

約束組手じゃなしに色々な戦法で相手を参ったさせようと思って毎回やり合ってるのがブラジリアン柔術だからね。
そういう人達の中で合気道を活かせるかどうか試してみるのも価値あるでしょ。
914名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 12:59:22.27 ID:LXhUeXgy0
>>900 そんな万能なのあり?っていうより、aoNJI0IP0は指導者クラス以上なのだと思われ
915名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 13:02:36.56 ID:KkmwIHSwO
>>909 WWWWWW
916名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 14:09:35.41 ID:USss/bnH0
>>900
>そんな万能なことってある??俺の読解力が無いだけかな?

合気道も大東流も、型稽古に多くの要素を求め過ぎ。
型稽古でしか養えないことがあるのと同様、乱捕りや試合、その他の稽古方法もまた然り。

まあ、会派としてそれしかないから仕方ないのかも知れないが・・・・・。
917名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 15:41:57.76 ID:ZOk3oNPd0
>>909
一ヶ条だけの相手に全敗しちゃうB柔術の流派ってどこなの?
918名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 16:28:11.01 ID:/YOiefzH0

き妄 
て想
行を
き信
たじ
いて
919名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 16:32:06.56 ID:/YOiefzH0

き 妄 
て 想
行 を
き 信
た じ
い て
920名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 16:32:41.20 ID:/YOiefzH0

き  妄 
て  想
行  を
き  信
た  じ
い  て
921名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 16:48:28.19 ID:tvm0B0s0O
>>917
パラなんとかってとこ
何かめちゃ笑われてんな俺
みんな1ケ条の本当の使い方習ってる?
すげー使えるよ1ケ条って それこそケンカでも
922名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 17:01:45.05 ID:ZOk3oNPd0
>>921
「ブラジリアン柔術 パラ」で検索すると幾つか出てくるね。
ここの人達が弱いのか、君が強いのか、妄想なのか、真実は・・・

>みんな1ケ条の本当の使い方習ってる?
普通の道場では教えていないと言いたいのかな?
923名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 17:05:07.00 ID:/YOiefzH0
  名
さ 誉 書
あ 毀 い
ジ 損 て
ム は る
名 成 事
と 立 が
指 し 真
導 な 実
員 い な
の   ら
名   
前   



ぞ   
  
924名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 17:11:20.48 ID:tvm0B0s0O
>>923
名前を書いて確認とったところで
相手方はそんな事実認めんだろ 恥ずかしすぎてw
925名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 17:21:57.99 ID:/YOiefzH0

い 名
ね 前
恐 を
い 書
ね け
恐 ば
い 公
ね 開
  試
  合
  を
  や
  る
  破
  目
  に
  な
  る
926名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 17:27:20.93 ID:mWASZCRK0
>>925
2chではこんな奴珍しくないだろ。
あまりいじめるてやるなよ。
多分、合気道もブラジリアン柔術も経験ないんだろう。
927名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 17:33:32.20 ID:KkmwIHSwO
>>926同意。
妄想&妄語癖の病人。放置推奨。
928名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 17:42:50.76 ID:tvm0B0s0O
無知って怖いし 悲しいね……
929名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 17:55:25.37 ID:PPv3DyEdO
ワザワザ縦書きで煽ってる奴もアホやな
930名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 18:03:45.68 ID:tvm0B0s0O
「真実を知る者だけが持てる恍惚と優越二つ我にあり」
931名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 18:38:38.69 ID:W4om7QQb0
>>912
……微妙…だな…
932名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 18:48:04.98 ID:VTYx2Gbu0
一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
一.妄想は良く練り込んで
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
933名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 18:51:50.77 ID:QxET8RpmO
ろくろは伝承性を無視してるから、別にどこかに所属しようとは思わないんだろう。
強いて言えば“はじめちゃんスタイル”なのかねえ。
そのはじめちゃんは合気会に所属しちゃったけどさ。
934名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 19:13:43.77 ID:W4om7QQb0
>>933
よりによって最悪な奴
お手本にしちゃってるよな
935名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 23:22:01.00 ID:tvm0B0s0O
結局本当のこと教えてもらってる人間は
どの分野でも一握りなんだな
936名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 23:27:34.28 ID:KkmwIHSwO
ろくろ氏の合気道は合気会タイプか…
937ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/12(水) 23:31:02.23 ID:4ajdHGhB0
>>913
>色々な人を相手にした時に使えるかどうかが重要であって、
>合気道の性質如何は重要じゃないでしょ。

のこぎりで穴を掘ろうとしたり、スコップで木を切ろうとしたら大変でしょ。
そういうことだよ。

>>933
伝承性?俺は古い合気道に興味があるよ。

>>934
それなら、俺にとっちゃ最高だw
938ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/12(水) 23:32:40.38 ID:4ajdHGhB0
>>936
ごちゃまぜタイプだよ
939名無しさん@一本勝ち:2013/06/12(水) 23:55:47.97 ID:W4om7QQb0
俺の道場も色んな武道歴もった奴らが居るけど、
みんな今の道場に入門した時点で前に習ったことは全部忘れなきゃならなくなってるんだよな。
そうしないと技が身につけられないんだよ。
940名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 00:07:35.34 ID:Poqu9o9S0
>>880
嘉納がなんで合気に出入りしたかって?
今でいうとこのブランディング
大山や塩川につながる家元制みたいな商売の走りだよ
嘉納自身、自分の弟子の門外漢には手も脚もでなかったのは有名なはなし
941名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 00:08:49.72 ID:Poqu9o9S0
>>879
合気には道はなく算盤勘定のみ
942名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 00:10:12.95 ID:Poqu9o9S0
>>901
実戦で寝技なんて使えないよ
943名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 00:13:50.44 ID:Poqu9o9S0
>>938
ペーパー合気使いなのまるわかり(笑)
しんちゃんを支持してる時点で見切られてる
944名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 00:21:18.74 ID:Qegsa17KO
>>942
俺は909を書いた者だけどB柔術は実戦ではまるで使えないよ。
乱取りの最中もスキだらけで急所に当て身入れられる機会(特に金的に)がいくらでもあった。
俺は組み合ってる最中心の中で「なんだかなぁー」って思いながら乱取りしてたよw
B柔術は武術でも護身術でもなくスポーツだな。
スポーツはスポーツとして楽しんでればいいけど、ケンカに使ったら逆にやられちゃうね。
945名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 00:37:54.24 ID:i32mN9Cn0
>>909だからtvm0B0s0Oか

粘着病人。 放置推奨。 
946名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 00:44:08.74 ID:Th3znJ6iO
確かに放置推奨
947ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/13(木) 00:44:29.00 ID:NbfIpzOf0
>>939
そうか

>>943
オフしましょうか?
948名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 01:18:34.09 ID:xVD/w3Hv0
ろくろよそなたは自分がどの程度合気を理解できていると思っておるのかね?
949名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 01:50:29.03 ID:Poqu9o9S0
>>944
その通り
実戦では肘踵爪道具噛み付き金的目つぶしなんでもありだからね
引き込んで極めるスキなんてまーったくないの
B柔術は礼式も適当だし武道にさえなれてない知る人ぞ知るマイナースポーツの域をでない

>>947
是非!!
関東関西圏で都合さえあえばとんでいくよ!!
路上や地下では決闘罪とかややこしいことになったことあるんできちんとリングの上で試し合いしようよ!!
もちろんギャラリー入れて衆人環視の中でね
950名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 01:52:19.35 ID:bpLSEHpn0
951名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 02:03:44.72 ID:Qegsa17KO
>>949
おお!初めて意見の合うレスをしてもらえたw949さんありがとう、放置推奨宣言を受けて落ち込んでたんですわw
>B柔術は礼式も適当だし

これも949さんの言う通りですね。
乱取りの最中ラテン風のダンスを踊り初めたバカがいましたww
下から金玉蹴り上げたろかと思いましたよ私はww
952ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/13(木) 02:12:29.27 ID:NbfIpzOf0
>>948
>ろくろよそなたは自分がどの程度合気を理解できていると思っておるのかね?

合気ってなんのことを指してるの?

>>949
>関東関西圏で都合さえあえばとんでいくよ!!
>路上や地下では決闘罪とかややこしいことになったことあるんできちんとリングの上で試し合いしようよ!!
>もちろんギャラリー入れて衆人環視の中でね

路上や地下でしないなんてあたりまえじゃん。
リングの上でってのはどういう感じ?

俺は衆人環視ってのは見世物みたいでいやだなぁ。
とりあえず、メールちょうだい。

rokuro2012-budou  yahoo.co.jp
↑スペースを@に置き換えて
953名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 02:23:17.66 ID:u6u1avq30
>>944
その乱取りは金的とか無しのルールでやったんだろ?
だったらそういう動きになるにきまってるじゃん
BJJかて金的噛み付きなどなどありだったら、また違った動きをするだろうさ
954名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 02:24:12.85 ID:xVD/w3Hv0
>>952
>合気ってなんのことを指してるの?

そうよのう、ワシのいう合気は人体の重心のバランスを崩すための武術としての合気じゃ
955名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 02:30:04.04 ID:fmum7POFP
喧嘩で喉を食い破る行為ってやばい?
殺す気ならかなり有効だと思うんだけど
956名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 02:30:37.97 ID:GB1zg7Si0
>>945-946
病人ってか、いろいろ辛いんだろ。察してやりなよ。
掲示板でくらい、羽を伸ばして大きいことが言いたい時があるさ。
957ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2013/06/13(木) 02:31:41.25 ID:NbfIpzOf0
>>954
重心のバランスを崩すというのなら、まあそこそこ。

大東流の合気ってやつのことならわからない。
958名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 02:36:12.44 ID:Qegsa17KO
>>953
ルールとかそういうことじゃないよ。
急所を守るという最低限の心構えが普段からできてないことが問題なんだよ。
そういう意識で練習してたらイザ実戦になった時想定外の攻撃に対応できないんだよ
俺がB柔術は武術ではなくスポーツで実戦ではまるで使えないというのは技術だけではなくそういう危機に対する意識の欠如にもあるんだ。
959名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 02:50:30.16 ID:xVD/w3Hv0
>>957
そうかそうか、大東流については解らぬか、
ではろくろよお前に1つヒントをやろう
三船久蔵の動画にな三船が五の形という形をやっておってな これの1本目は大東流の合気の原理とほぼ同じ原理で行われておるのじゃ、
事実、三船は動画の中でかなり正確に合気上げを行っておる。
この形はな決して力押しでやる形ではないのじゃよ。
960名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 02:51:30.34 ID:ds9lTxFmP
シアイでもあるまいし、ルールや安全装置が無ければ
攻撃>>>>>>>>>防御になるのは当然で
きちんと己の形を持っている、つまりは
相手を殴り倒すなり投げて制圧するなり極めきるなり
きちんとその流れを訓練してる奴は誰でも強いよ。

相手に圧倒的攻勢に出られている間に
自分の手足を防御以外に使える奴は居ないからね。
攻撃ってのは基本最大の防御になるから。
961名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 02:52:26.68 ID:GB1zg7Si0
>>953
乱取りなんてやってないから大丈夫。

>>958
そうだよね、よかったね。
B柔術なんてスポーツで、実戦でなんかまったく使えないよね。
わかったからぐっすり寝るといい。
それと、早朝のジョギングなんてサッパリして楽しいぞ。
962名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 02:52:57.52 ID:ds9lTxFmP
例えば、相手がナイフを持っていたとして
格闘技者でも受けに回っていなすのは相当きついが
素人でも叫びながら全力で攻撃に回れば、案外撃退出来たりする。
市井における闘争ってそんなものです。

自分の防御の穴を探して埋める暇があったら、
とにかく絶対必倒の流れを自分に身につけた方が良いよ。
それを信じきれるかどうか、やり切れるかどうか。
駆け引きとか攻防とかはそれこそシアイの世界です。
963名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 03:55:08.66 ID:tBcyMKzK0
僕は、このスレを読んで合気道って科学的で最強だと思いました。

一生やる事はないけど皆は頑張って最強のままでいて下さい。
964名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 06:53:04.88 ID:o9/qsxNy0
>>940
なんでそれほど有名ではなかった合気道に出入りすると柔道の価値が上がるのか全然説明できていないぞ。
ちなみに合気道が有名になったのは二代目の功績で嘉納が門人を派遣した頃は彼は生まれたばかり。
965名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 07:09:37.81 ID:sYqHRhVeO
>>959
今日はちゃんと学校行けよ厨房
966名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 07:18:29.18 ID:Th3znJ6iO
2ちゃんねるには意外なほどメンタル面の病人が多いのは事実
967名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 09:01:35.55 ID:7M+VFlx1O
合気道なんぞ昔の人達や、今ならごく一部の師範以外ゴミもゴミ。誰が決めたか知らんが稽古が週一とかの習慣も気に入らん。
合気道なんぞやるだけ時間の無駄。
968名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 10:13:53.23 ID:pclVKQMi0
>>825
>刃物に勝てない相撲柔道。

 素人のパンチも捌けない合気道ならもっと悲惨な結果になるし、そういう相撲柔道にも勝てないだろ。

>実力を発揮できる獲物や状況がかなり限定されてしまう剣道居合。

 発揮するような実力もない合気道。型稽古と約束稽古ばっかだから。 

>そもそもスポーツでしか無い打撃系格闘。

 少なくとも打撃系格闘なら素手の暴漢を制圧することはできるでしょ。
 合気道は伝統芸能以外のなにものでもない。

>なんでそういうのを前提に合気道を特別実戦的で無いと言うのか。

 型稽古と約束稽古だけで実戦的な能力が身に付くならだれも苦労しません。
969名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 10:29:19.18 ID:Nsu/OdIR0
週一君とかじったことすらない人が現れたようで。
970名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 10:34:18.37 ID:Qegsa17KO
しゃあ! ろくろソード!
971名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 11:19:03.12 ID:Qegsa17KO
うぁぁぁあ ろ ろくろが栃木を練り歩いてる!!!
972名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 12:44:03.12 ID:2pjLRt43O
>>967
>誰が決めたか知らんが稽古が週一とかの習慣も気に入らん。

何の話だ?
別にそんな習慣も決まりもないぞ?
ウチの道場は稽古日減ったけど、それでも週三回稽古日がある。
来る来ないは道場生の自由だけどな。
973名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 13:05:30.53 ID:Qegsa17KO
>>963に巻藁バットによる地獄の顔面打ち!
974名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 14:51:09.49 ID:BAEbmUxL0
接近した状態なら競技柔道より合気道の動きの方が有効である事を僕、分かってます。

それにspの合宿とかで採用されてるって事は有益だからですよ、無益や害であれば既にお役御免になってますよ。

でも僕は合気道を一生やらないと思います。
975名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 15:10:29.96 ID:Qegsa17KO
>>974
そこまでわかっていながら
なぜ合気道をやろうとしないの?
君は今何か武術はやってる?
976名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 15:34:41.81 ID:BAEbmUxL0
僕はMMAやってたけど今は何もする気がないです。

心身ともに疲れちゃいました。

ゆっくり休んだら座頭一なみの居合の達人になりたいです。
977名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 15:35:34.09 ID:BAEbmUxL0
一じゃなくて市でした。
978名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 15:35:42.03 ID:tJSCXZB70
そろそろ次のスレ立ててよ
979名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 16:06:19.07 ID:Qegsa17KO
>>976
MMA…? 総合格闘技のことみたいだね。
そんなの止めて正解だよ。
続けてたら廃人にされるからね。
心と体が癒えたら次はもっとマシな武術をやりなされ
980名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 16:34:08.59 ID:BAEbmUxL0
サーカーボールキックや踏みつけもありだったので弱い僕は萎えました。

ゆっくり休んだら、かみそり半蔵なみの南蛮一品流鼻捻十手の使い手になりたいです。
981名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 16:42:09.73 ID:Qegsa17KO
御用牙かw懐かしいな俺も好きだよw

半蔵のチンコ鍛錬まで真似しちゃ駄目だよww
982名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 16:47:20.18 ID:RN6xzV2H0
>>940
違うよ。嘉納氏は、柔道以前からほっといたら滅ぶだろう日本の武道の保存目的で活動してた。他の柔術の免許皆伝を取得している。
柔道を作るときも竹内流は一子相伝なので気を使って あまり採用しなかった。
金儲けでなく体育や教育目的。だいたい もともとかなりの金持ちだし 東大卒業だしで
大学の教師とかなら あの時代なら金には困らんだろう。おまけに大企業のパトロンや政府の後押しがあったからね。
むしろ貧乏人の子供で有望なら ひきとって教育してたのは自伝などで書いてある。
983名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 17:17:47.32 ID:xVD/w3Hv0
>>965
ふぉっ・ふぉっ・ふぉっ・ふぉっ・ふぉっ(バルタン星人風)
厨房に見間違えられるなど、儂もまだまだ捨てたものじゃないの。
お主も三船の五の形の動画はよく見ておくことじゃ
あそこで三船がやっていることの意味を見抜けぬ者に
武の深奥を理解することはできぬからの
984名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 17:28:57.62 ID:MQnhjDg50
嘉納さんは武道=柔道だったからね。
いまでいう総合格闘技を日本武術で作りたかった。
ところが柔道がスポーツとして国内外から評価される反面、
一本に執着するあまり見苦しい体勢や組み手争いにあまりいい思いをしていなかった。
だから合気道を見て武器有打撃有関節技有を効果的に
練習しているのが理想と思って内弟子を派遣したわけだ。
合気道側も型稽古だけでは限界があるという意見は当時からあったから、
富木さんとかが交換で派遣されてるんだよな。
985名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 17:34:51.92 ID:2pjLRt43O
富木さんは柔道が先。
986名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 17:36:35.10 ID:RN6xzV2H0
>>984
>いまでいう総合格闘技を日本武術で作りたかった。
そんなのないよw。総合格オタの妄想。
柔道をスポーツとして子供や弱い女性でもできるように安全に工夫した。
一本取れる時は、見苦しい体勢ではなく安定して相手をコントロールしてる時だよ。
派遣したのは、保存目的で「あれこそ わたしの求める柔道だ。」ってのもリップサービスの類だよ。
たまーに間に受けて 合気道>柔道 みたいに考えちゃうのいたり
教えてる合気道家が言ってたりするからな。
987名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 17:45:43.45 ID:MQnhjDg50
>>985
ああ、ごめん。いま手元に資料がないので。

>>986
いや、嘉納さんこそフランスやロシアの格闘技視察するほどの格オタだったんだがw

あ、別に柔道sageしてるわけじゃないからね。
どちらも良いところを認めてたってだけ。
988名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 17:47:14.19 ID:Th3znJ6iO
嘉納治五郎は「ゴム製の手袋や面等を使用して当て身もある稽古もするべきだ」という主旨のことも述べている
確かに今風に言えば総合格闘技の練習も模索していたと言える。
989名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 18:00:31.96 ID:6oR0SDEe0
この間ニュースでやってた工場で知らない男に刺された社長さんって、
道場も持って子供達に柔道を教えてる柔道五段の人だったんだね。

たとえ柔道五段でも、狭い工場内で出会いがしらに刃物を持った強盗に遭遇したら、
やっぱりやっつけることなんか出来ないんだね。
死亡せずに済んだのは、柔道の高段者だったからかな?

このニュースの詳細を知ってる人がいたら教えて。
990名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 18:02:43.31 ID:RN6xzV2H0
>>988
増田とかって柔術(柔道)家で作家の請け売りだろう。ああいう作家の本は、話盛ってたりや格オタ向けのが多いからな。
当身はパンチドランカーになりやすいし防具の有無で状況が違うし 長期的に弊害が多いので 昔から日本だと戦い方に
伝えようがない(一人練習が基本)ので重要視されてない。
柔術系だと 打撃で倒すよりも それで膠着させて 他の技とかが多いんじゃないか?
じゃないとパンチドランカーになる。
991名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 18:23:36.16 ID:RN6xzV2H0
>>989
柔道5段もピンきりだからな。名誉段的なのは社会貢献度みたいなので出したりする。
道場の指導者だったら かなり強いとは思うけど そんな高い段位は、年齢的に50歳以上じゃないか?
その位だと いきなりの攻撃を やっつけるのは無理だろう。
992名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 18:31:04.57 ID:rhlRcS+Z0
>>989
そりゃ刃物用の稽古してなきゃ試合での強さとは別問題。
当然だろ。
サッカーが上手くてもラグビーでは素人ってあたり前。
993名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 18:34:11.95 ID:2pjLRt43O
このスレすぐ終わりそうだから書いとくけど。嘉納先生は当て身の乱取りも模索していたようだよ。
納得できるモノにならなかっただけで。
994名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 18:39:16.42 ID:RN6xzV2H0
>>987
格オタは、自分がベースの武道を発展させるための研究とは違うでしょう。
流派によって術理やそれが発展した歴史背景とかある。
格オタ向けの本で○のが△よりも優れてるとかって聞いたら 間に受けたり、
一流選手が現役全盛期の時にやってたような万人向けでなく
長期的に修行が困難なのを本に書いてあったらそれ信じて
自分はやらずに 現役の一般人を見下したりとか
自分の実体験に伴なわないわけよ。
それで危険度の高い技を無責任に推奨してるから すげーむかつくわけな。

だいたい柔道出身で当身なら富木流合気道、日本拳法とかをまず思いつくんだが
にわか格オタは、柔術・総合格闘技とか そういう一時的に流行してるのにとびつくわけ。
995名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 19:11:52.82 ID:Th3znJ6iO
嘉納治五郎は確かに研究熱心で空手の価値も認めて船越翁を講道館に招いて空手を披露したりしていたからな。
996名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 19:15:28.00 ID:BAEbmUxL0
柔道出身は格オタじゃなくてMMAの人は格オタとかめちゃくちゃな意見ですね。

全く根拠がないから画面越しにカランコロンと音が聞こえて僕困っちゃったいました。

ゆっくり休んだら滝田栄なみに仏像彫りたいです。
997名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 19:22:30.74 ID:Th3znJ6iO
嘉納が当て身技を含んだ稽古を模索していなかったということを裏付けける文献も紹介して欲しいと思う。
後学の為に。
998名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 19:32:41.63 ID:Th3znJ6iO
これも面白い
嘉納治五郎と総合格闘技: 翻訳blog
URL:http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/21467/21109/58834845
999名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 19:35:02.43 ID:Th3znJ6iO
>>992 同意。
1000名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 19:36:40.67 ID:sYqHRhVeO
>>983
明日そのつまらんギャグを学校でやれよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。