空手の型はやるだけ無駄と言う現実46

このエントリーをはてなブックマークに追加
826名無しさん@一本勝ち
ボカして書いていても、経験者が書いたなら道場稽古や試合での『感覚』や『実感』が伺える
その上で書き込んでるんだな、という共通する基盤のようなものがあるよね
ほとんどの書き込みには、書いた人が意識してその痕跡を残したり、疑問を呈された時にはそれと分かるように説明している

素人はその辺が欠落しているから「おい、そこから始めんのか」という常識から突っかかってきたり、
(過去を含め)入手が容易な著名武道家の言葉やフィクションの理論を振りかざして混ざってくる
そんなものは、武道に関わって興味を持って書店をめぐっていれば経験者には既に蓄積されている知識であり、新奇さはない
そこにどれだけ経験をもとにした解釈をしうるかがポイントだ

だから、似非はもったいぶっているように見せても薄っぺらいのがばれるんだ
ポンPやダオや粘着アンチのように
「え?俺、おんなじように話してるでしょ?」と本人は思っているのにばれるのはこの為

俺は剛柔流で、代行で書いてもらってる者ね