レスリングの強さってあまり知られてないよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
特にグレコローマンスタイルの差しあいや投げの技術は強いし実戦的だと思う。フリースタイルのタックルも強いと思うけど
2名無しさん@一本勝ち:2012/09/17(月) 08:33:10.91 ID:Jj908T7m0
あと相撲の技術も強いよ。ただマワシを掴んでの技術はあまり使いにくくなるけど
3名無しさん@一本勝ち:2012/09/17(月) 11:16:29.04 ID:qdnp2kds0
相撲は 転ばされない重心コントロールや足腰やばいね
(転ばされないことはかなり重要)
あと競技の特性上 他の組技競技よりは攻防に瞬間性あるから
喧嘩でとっさにかけるときの技としてはいいかもね
4名無しさん@一本勝ち:2012/09/17(月) 12:56:04.60 ID:srabNEZLO
でもレスリングは極め技がない
5名無しさん@一本勝ち:2012/09/17(月) 12:59:59.37 ID:poVoTQwV0
総合格闘技の世界では今やBJJとセットで必ず習得しないといけない技術の一つと見なされているけどね。
北米なんか下手したらレスリングスキルにボクシングプラスして、それだけで今でも総合のそこそこのレベルで勝っちゃう奴が居るからね。
6名無しさん@一本勝ち:2012/09/17(月) 13:45:24.92 ID:yRWeKDzSO
>>4
ぶん投げてアスファルトにたたき付けたり、殴ったりすればよくね?
7名無しさん@一本勝ち:2012/09/17(月) 17:15:12.69 ID:Jj908T7m0
>>4
パンチか肘か頭突きのパウンドでいいだろ
8名無しさん@一本勝ち:2012/09/17(月) 18:27:35.67 ID:DgMyLR9jI
UFCだとJJがアマレス出身だな。

まぁ、素人だと延髄あたりから後頭部を地べたにし自身の身体を顎側に折り曲げられる
ようにフォールされると苦しく息ができなくてタップするよ。

9名無しさん@一本勝ち:2012/09/17(月) 18:40:06.88 ID:DgMyLR9jI
昔、大学生の時に飲み屋で深夜にアマレス部と伝統空手部の奴と飲んでて
もめて喧嘩になった。
向こうの自称極真黒帯とアマレス野郎がもめて、いきなり極真にハイキックをアマレスが
もらった。
効いたとおもいきや、そのままタックルで倒し、倒れてる極真をそのまま持ち上げて
スープレックスで床に叩きつけた。
俺はボクシング部だがそいつが蹴られた瞬間に、代わりにやると決めたが、
その光景を見て青ざめてとっさに促して仲間と逃げたW
アマレスに決め技がないなんてことはないとその時に知ったが、
失神した極真を尻目ににげながら何より捕まって退学という恐怖にとらわれた。

アマレスの奴はそのあとしっかり頭が痛いといってたW
10名無しさん@一本勝ち:2012/09/17(月) 18:51:18.18 ID:DgMyLR9jI
あ、アマレスと伝統と自分で飲んでて、
知らない連中と揉めてケンカになったのね。
向こうが極真黒帯と言うのは、ケンカの前の言い争いで
向こうがそう言って凄んできたからW
実力者からしらんが、しっかりハイキックをアマレスの
テンプルに決めてたから素人ではないとおもう。
ムキムキだったし。
11名無しさん@一本勝ち:2012/09/18(火) 00:26:25.35 ID:Vz/vzg2Q0
その蹴りがもう少し重ければそこでおわってたかもね
でもレスラーは首も太いからなあ
12名無しさん@一本勝ち:2012/09/18(火) 07:37:24.49 ID:xsx7uIyvI
まぁ、黒帯かどうかは知らん。フカシかもな。
極真の初段でも100人のうち数人しかなれない
というし、社会人になってであった極真黒帯の人は
礼儀正しい人だった。

飲み屋で簡単に喧嘩するなんて大した人間じゃないさ。
自分の友人も含めてw
13名無しさん@一本勝ち:2012/09/19(水) 23:13:35.87 ID:62wrMxFw0
相撲のもろざしと、レスリングの胴タックルってどう違うの?
14名無しさん@一本勝ち:2012/09/19(水) 23:38:17.73 ID:8JlKixgU0
>>13
もろ差しは相手の脇の下に両手を差し込むことで有利な体勢を作る技術のことでしょ?
レスリングでもできれば有利だから狙うし、もろ差しって呼ぶことが多いんじゃないか。
胴タックルは相手の胴に組み付いて倒す技の総称だから、対応する決まり手は何か、なら鯖折りでしょう。
15名無しさん@一本勝ち:2012/09/20(木) 06:42:22.66 ID:A9I/0jBT0
低く入ってまわしを使わないさば折りか
16名無しさん@一本勝ち:2012/09/20(木) 07:32:02.68 ID:DuCD9cFdO
120とかだとタイマゾフクラスでものそくさとモッサいけど74あたりのトップの運動能力は凄い。
パワーよし、瞬発力よし、反射神経よしの三連コンボ
17名無しさん@一本勝ち:2012/09/23(日) 14:03:47.04 ID:SL8zYLxy0
やっぱグレコ選手のパワーはハンパないの?
18葛西誠:2012/09/23(日) 14:30:19.08 ID:9vCTElN30
グレコよりタイ人の首相撲の方が上手いぞ。
組み技はパワーじゃないんだよ。
バランスなんだよ。
力使うとすぐつかれちゃうから力抜け。

それぐらいわかれよ。

ヒョードルはレスラーじゃないが、いい感じで脱力してるだろ。
外人でもパワーで戦う選手はいないだろ。
19名無しさん@一本勝ち:2012/09/23(日) 14:31:20.87 ID:neviEjXL0
>>1
そもそもレスリング自体があまり普及してないんだからしょうがない
総合格闘技ブームでパンクラス系の道場とかは多少増えた(今はそのブームすら
退潮している)けどレスリング専門じゃないし。部活でやってる高校なんて数え
る程しかない。さらにグレコやってた人なんて余程の希少種でしょ
20名無しさん@一本勝ち:2012/09/24(月) 06:43:05.77 ID:y5uKNUbe0
>>17
パワーはハンパないけど、技術もハンパねえよ
あと、グレコは首相撲よりも四つ組だね
両手で首抱えるのは反則なんじゃないか?
21名無しさん@一本勝ち:2012/09/24(月) 19:20:41.89 ID:DOmZfCzE0
>>18
グレコは首相撲じゃないから
あと脱力=筋力やパワーいらないってわけじゃないから
22名無しさん@一本勝ち:2012/09/25(火) 06:05:25.02 ID:ioZKa7Tp0
知ったか葛西がフルボッコw
23名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 21:02:06.46 ID:IQuli1zV0
UFC始まってもう20年近く経つけど、レスリング弱いって言ってるヤツの方が珍しい
90年代前半まではレスリングや柔道は弱くて、極真やプロレスが最強だと思ってるヤツがいっぱいいたけどK梶原漫画や大山倍達の空想の世界が幅を効かせていた
24名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 21:08:28.35 ID:d2WvWp9t0
>>23
おじいちゃんの昔話なんか「昔の少林寺は強かった」と同じぐらい滑稽です
爺が書き込むべきなのはここじゃなく漫画板だろ
25名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 21:33:53.88 ID:1BsM99Jx0
>>23
プロレスはレスリングのプロ仕様であって格闘技としてより強いって本気で思われてたもんな
当のレスラーからしたら練習仲間にレスリングエリートもいるわけでそいつらがどれだけ強いか知ってただろうにな
あでも当時は下になったらやばいって考えは希薄だったのかな
26名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 21:38:00.02 ID:d2WvWp9t0
>>25
マジで歳いくつ?あんたらのような老人がいるから板が荒れるんだよ。とっとと死んでくれ
27名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 21:50:59.05 ID:1BsM99Jx0
>>26
すげえ無自覚真性キチガイ荒らしw
28名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 22:13:23.58 ID:OLtDlo4+0
梶原と極真のインチキ洗脳で過小評価されてたのが、レスリングとか柔道とか伝統空手だからな
29名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 22:15:24.02 ID:d2WvWp9t0
>>27
すげえ無自覚真性キチガイ少林寺ジジイw
30名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 22:15:58.58 ID:Im+yKKK60
レスリングって出てきたっけ?
31名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 22:16:28.11 ID:d2WvWp9t0
>>28
梶原はとっくに死んだ。極真はスポーツ競技になった。お前はとっとと死ねww
32名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 22:18:30.06 ID:1BsM99Jx0
うわ他のスレでも少林寺少林寺言ってるあのキチガイだったのか
触らなければよかった
33名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 22:23:05.27 ID:d2WvWp9t0
>>32
笑林寺ジジイのレスはキムチくせえからすぐわかるぞw
34名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 22:47:50.46 ID:IQuli1zV0
UFCが出てきて梶原空想ワールドが終了した事は確か
本物がちゃんと評価される良い時代になった
35名無しさん@一本勝ち:2012/09/27(木) 09:44:24.24 ID:seHAclwp0
最近の日本の武道家はタックルと金的蹴りに対応できないらしい。

剣道でも試合のルールの所為で、突きの重要性が忘れられつつあるとかなんとか。
36名無しさん@一本勝ち:2012/09/27(木) 11:24:50.23 ID:ED3mzupw0
>>35
この板でもタックルはルールに守られてなければ使えない!って
路上では膝を痛めるだの後頭部や脊椎打撃で終わりだの的外れな事を
本物のタックルに触れたこともなく言い切る始末だからな
37名無しさん@一本勝ち:2012/09/27(木) 18:54:44.02 ID:oKsrp/B/0
柔道の大腰にあたる技はレスリングじゃなんていうんだ?
38名無しさん@一本勝ち:2012/09/27(木) 19:44:18.91 ID:tFFIz1ksO
腰投げじゃないかしら。
四つから脇に差した手を釣り手、もう一方を小手に巻いて引き手にして、腰に乗せて投げる。
バック晒すのであまり好まれないかな。
39名無しさん@一本勝ち:2012/09/27(木) 21:52:50.80 ID:oKsrp/B/0
>>38
片脇さしてんなら気を抜かなきゃ完全にバックとられることはないだろ
40名無しさん@一本勝ち:2012/09/27(木) 22:57:07.83 ID:tFFIz1ksO
>>39
そう思うならこっちは別にそれでいんだけど…
41名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 13:33:58.38 ID:ZvIxHaVq0
そういえば柔道って相手の手をもって引き落とす技はないのか?
42名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 18:11:58.98 ID:YNjWKO/kO
>>36
脊髄への肘打ちや後頭部の打撃が有効なのは確かだと思うが、
そりゃタックルをきちんとこらえる技術や腰の重さがあっての話だ。
タックルの対処もできないんじゃ、そんな打撃をする余裕もなくテイクダウンされる。
この技術をひたすら磨いているレスラーが素人を転がすのは、赤子のてをひねるより簡単だ。
43名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 19:40:40.74 ID:xl3vPWogO
路上つか、掴まるとこや寄りかかるとこあると低いタックルはしんどいだろね。
44名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 20:50:29.10 ID:kneHhW+S0
子供にやらせたいと思って道場探しているんだけど全然ないね。協会に連絡したけどないって。
調べたら本当に少ないね。
よくこれだけの層でメダルじゃかじゃか取れるよな。
本当に感心した。
45名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 21:03:14.92 ID:lZVtimFj0
>>44

女子はほぼ日本独占競技で8年前の採用以来
世界トップ=日本トップでメンツも変わらず

男子も55kg級スタートな上グレコとフリーの二種目あるので
軽量級にドンドコ人を送り込めるのでかなりメダル数という意味ではかなり有利
日本の場合柔道というベースもあるのでそこからも人材が流れてる

などなど。
レスリングは名前とイメージ程
世界ではメジャーな競技ではなかったりするのねん
46名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 00:12:07.41 ID:T59dlmrG0
>>42
膝蹴りあり縦肘打ち下ろしありでもけっこう面白いようにタックルきまってるね。確かにしっかり対処してからだな
http://www.youtube.com/watch?v=SKTuhQXrV1A&feature=related
47名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 00:13:12.69 ID:T59dlmrG0
皆に質問なんだけど、これは立ち関節に分類していいのかな
http://www.youtube.com/watch?v=vvWXqfzd_VI
48名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 00:17:03.58 ID:T59dlmrG0
http://www.youtube.com/watch?v=XRYhFbzJN2M
これと同じような類の技だよね
49名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 00:23:12.55 ID:lRvzxOKAO
>>44
レスリングがさかんな東北とかだと、スポーツ少年団で習えたりするけどね。
レスリング上がりの総合格闘家の道場でキッズレスリングのクラスがあったりはするな。
基本、学校の部活でやるもんだろうね。
とはいえ、学校でもないところのが多いし。公立ではまずない。
50名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 00:49:28.11 ID:ZEkb/xQ20
>>46
そうそうまさしくこんな感じになるよな
数百回に一回くらい脊髄打撃がクリーンヒットしてタックル完遂できずへたり込むこともあるかもしれないけど
その前に数百回パウンドでボッコボコにしてるっつー話
51名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 01:15:21.27 ID:dGQXEtm30
柔道よりレスリングの方が相手をこかすのに適しているし強いのは明らか。
事実UFCの選手達はレスリングは必ずするが柔道なんか誰ひとりしていないしね。

52名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 01:21:49.31 ID:HgJy9mMCO
ギとノーギの違いがでかいね。
でもパリジャンのテイクダウンすごいよ。
53名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 01:35:14.39 ID:yvUZNQpeO
そりゃMMAではレスリングでしょ。
着衣総合となると柔道だが。
54名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 02:26:07.49 ID:T59dlmrG0
着衣総合でテイクダウンしあうのっていったら大道塾やブラジリアン柔術だけど、テイクダウンに関してはレスリングの比重も高くないか?
55名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 03:20:48.20 ID:c4cC/Lt90
着衣総合といっても大道塾はあんまり寝技の比率高くないでしょ
寝技に時間制限があるから、精々柔道の延長程度
ヘルメット型の防具があるからタックルもしにくいだろうし
柔道技で投げ倒す方が向いてる

まあ正直B柔術みたいな寝技特化は競技としてなら有効だろうけど
現実的なシチュエーションかといえば疑問が残る
56名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 12:08:35.07 ID:eSgn3rEO0
>>54

やー着衣だと圧倒的に柔道系になるよ。
指がどっかにかかるだけで圧倒的に優位だし
それを最大利用する術を知ってる奴に
裸族の取っ組み合いではなかなか厳しい。

ってか、総合とかの場合、ズボンとかにも指をかけてはならんので
実質全裸相手の取っ組み合いだからね。
一般的環境なら、少なくとも何か掴むとこあるので
それだけでも全然変わってくるよ。
57名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 12:11:20.68 ID:HgJy9mMCO
BJJやサンボはタックル多用されるな。
柔道とどっか違うのかな。
58名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 12:38:09.49 ID:lRvzxOKAO
>>57
柔道でも多様されたから、ルール改正したんだけどねw
サンボは足関節技があって、下半身への攻撃が有効なのもあると思う。

柔術でも、ピュア柔術家は柔道猛者の立ち技にはいつも苦労させられる。
59名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 13:13:36.14 ID:eSgn3rEO0
>>58

それは、そもそもルール外では危険な、
文字通りの「捨身技」であるからってのがまず一点。
それを、完全スポルツ化で、ルールに護られる事前提で
更に言えば、組み合うと負けるからぶっぱ潰れ逃げも横行し、
ルール改正と相成ったわけですね。

姿勢よく立って組み殺し投げて制圧するってのは柔道の基本で、
それは、ルール内の最大効率化に最適化されているのではなく
武道としての大前提でもあるわけねん。
勿論これが大正解かどうかってのはわからんけど、少なくとも
柔道はそういう武道としての体系としての汎用性を考慮され構築されてるのす。
60名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 14:13:28.98 ID:HgJy9mMCO
柔道て歴史結構あるけどタックル技の制限は最近よね。
BJJやサンボばりに寝技長くできれば、失敗がリスキーになって多用に歯止めきくかな。
61名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 14:15:47.96 ID:lRvzxOKAO
>>59
柔道家っぽいので感想を聞きたいんだけど、タックル禁止後初のオリンピックはどう見た?
俺はけっこう面白いと思ったんだけど…

あと、最初から組み合って始める視覚障害者柔道は、競技としてなかなか面白いと思った。
62名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 14:42:16.74 ID:T59dlmrG0
いや、着衣総合でも胴タックルみたいなのすごい多く見えたけどな
それに捨て身技なんていったら柔道技もほとんど潰されてばっかだし
63名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 14:49:24.90 ID:T59dlmrG0
http://www.youtube.com/watch?v=vlYCMJNFjoE
こんなの。同じように服つかんでても、相撲やレスリングみたいに体本体にたいしてガップリくみあってて、布の固定力だけに頼ってる柔道とはかなり違うと思う
せいぜい半々ってとこだろ
64名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 14:51:44.54 ID:eSgn3rEO0
>>61

本来的には、足取りも含めた様々な技も柔道の大事な要素なのは間違いなくて、
むしろ多彩な技を見たけりゃ足取りは解禁すべきと思います。
ってか、かけ逃げや逃げ姿勢を厳しく取ればいいだけと思うんだけど・・・・
どっちが技を多く出したか、ではなく、本質的な攻勢守勢を見るべきで。
まあ、スポーツ化すると、難しいのですが。

おかげで、特に海外勢が「組んでかける」をきっちりやるようになったので
実際面白い試合は多かったし、取り組みとしては一応の成功を見ていると思います。
これを基礎として、どうやって、より大きな攻防の幅を確保するか。
競技として、ここで終わりではなく、もっと進化して行って欲しいですね。
65名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 14:53:42.74 ID:eSgn3rEO0
まあ、重要なのは、柔道=試合、ではなく
柔道というものは確固として在って、
その一つの要素として試合がある、ということを
一人一人の柔道家がきちんと意識して
稽古をすればいいんじゃないですかね。
純スポーツ競技として成立させるための試合ルールではあっても、
それ自身が柔道そのもの全てではない、とね。

実際、日本の道場なんて、みんな無茶苦茶やっとるしw
現行の国際ルールなんて把握すらしてない人間ばっかw
だからこそ、出稽古も多くの方面から受け入れられるわけで
そういう環境があるかぎり、柔道は大丈夫ではないかと。
66名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 15:57:36.35 ID:lRvzxOKAO
>>64
ありがとう。
「本来的には足とりはあっていい。だが…」という視点は、俺にはない深さと葛藤を感じました。
なにぶんルール改訂してまだ時間が短いし、これからの進化に期待ですね。

>おかげで、特に海外勢が「組んでかける」をきっちりやるようになったので

これはにわかながら、観ていて感じたところ。
スタイルの修正を迫られた選手もいただろうに、よくルールを研究して合わせてきたと思った。
まあ、思わず朽木倒しを出してしまって一発反則とられた選手もいたのはご愛嬌だけど…
67名無しさん@一本勝ち:2012/09/30(日) 18:14:19.54 ID:Zdhccshj0
http://www.youtube.com/watch?v=KN4huMf1Aow&feature=related

着衣総合でもレスリング系のほうが使いやすい
服だけの掴み合いだとあの微妙な間合いが、頭突きやパンチ連打を許したり、立ち関節からの崩しとかも許しやすい

ただ足払いは使えると思う。どっちにしろ正面を向いたものに限る
68名無しさん@一本勝ち:2012/09/30(日) 18:35:47.70 ID:28ZlEKvc0
荒巻氏も組技経験して、ギありとギ無しじゃ技術が全然違うって言ってた。
69名無しさん@一本勝ち:2012/09/30(日) 19:09:29.06 ID:sxXnHq+00
>よく柔道擁護の意見としてタックル→亀のループがあるからという言い訳があるが。
>なんと鈴木、ジトケエフともにナイダンよりも亀腹這い状態になる回数は多くなっている。
>現実はタックル→背中を付くまいと腹這い→待て→タックル→腹這いのループなのである。
70名無しさん@一本勝ち:2012/10/03(水) 22:16:20.60 ID:Q26VD8Zz0
相撲の技も強いよ
71名無しさん@一本勝ち:2012/10/03(水) 23:11:12.90 ID:ftDK0xICO
>>70
そりゃもちろん。
総合で活躍できなかった選手が多いから弱いイメージがあるけど、
技術的には活きる場面は凄く多い。
あと地下格闘技の連中は、仲間内にレスリングができるやつがいないことが多いから、
スタンドレスリングのトレーニングでは相撲を取り入れてたりするな。
72名無しさん@一本勝ち:2012/10/05(金) 21:41:24.56 ID:J5CJp5EfO
大人になってから習いたくても、そんなジムないんだよね
73名無しさん@一本勝ち:2012/10/05(金) 23:10:15.48 ID:q0UwydLc0
まあ、ほとんどないねえ。
道場主がレスリングあがりもしくは、
レスリングのためにコーチを呼んでいる総合のジムで、
レスリングクラスに出るくらいしか現実的には難しいな。
74名無しさん@一本勝ち:2012/10/06(土) 02:06:54.58 ID:P4UyxYpnO
スポーツ会館も閉館しちゃったもんな
75名無しさん@一本勝ち:2012/10/06(土) 05:00:56.79 ID:CDdX+LIpO
SKは新宿でやってるじゃん
普通にレスリング道場としてあるのは木口くらいだもんね
76名無しさん@一本勝ち:2012/10/06(土) 09:25:29.28 ID:fpMt7iVA0
グレコよりフリーのほうが盛ん?
77名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 17:22:11.98 ID:QNqoHsqYO
>>72
マッハ道場は?行ったことないけど
78名無しさん@一本勝ち:2012/10/08(月) 18:48:56.16 ID:fGsZuCUI0
MMAだと手前に引き落とす技術ってあまり見ない?
79名無しさん@一本勝ち:2012/10/08(月) 18:56:52.25 ID:ISWiTma5O
ヒクソンvs船木みたいのかな
打撃あるとアップライト気味になるから、やりにくいんでないかな
80名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 13:32:27.04 ID:srbl9eWC0
日本はレスリング人口少なすぎだよな
だから、MMAでも着衣総合・組み技でも喧嘩でもめっちゃ使いやすいのに、あまり強さが知られてない
81名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 15:13:25.37 ID:qAN6vyvnO
基本的には、学校でやるものって感じだね。
82名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 23:22:21.26 ID:UE5D4hq70
日本だと打撃の代名詞が空手、組み技の代名詞が柔道で、
アメリカだとそれがボクシングとレスリングなんだよな。
しかも、あっちの人はシーズンごとにいろんなスポーツをやるから、
かじっただけの人もいれればレスリング経験者はたくさんいる。
ただ、日本で言うところの「部活」は強豪私学をのぞけばだいたい誰でも入れるが、
むこうの「クラブ」「チーム」はもう少し敷居が高いので、
やらない人はなんにもしないみたいだけどな。
83名無しさん@一本勝ち:2012/10/13(土) 10:32:48.97 ID:8NI6mAVQ0
レスリングは服がダサい
84名無しさん@一本勝ち:2012/10/14(日) 07:47:31.66 ID:x65G9cAZO
レスリング代わりにBJJ習おうと思うけど、ありかな?

上にもあるように、レスリング習えるところないんだよね
85名無しさん@一本勝ち:2012/10/14(日) 23:42:56.68 ID:A/1D49nF0
>>84
BJJでは、膝立ちから始まる寝技スパーが普通。
テイクダウンの練習はほとんどやらなかったりする。
なので、レスリングの代用にしたいならオススメしない。
86名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 11:46:45.82 ID:08WNdm0z0
喧嘩で腰抱えて相手を持ち上げてから倒す奴いるけど、あれって強いて分類するとしたらレスリング技になるのかな
87名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 12:48:42.47 ID:qrheKCeC0
>>86
強いて言えば、レスリングでリフトしてる状態だろうね。
88名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 16:40:45.23 ID:qGj+/bMJ0
高校大学と体育会で柔道やり続けるより、ラスベガスのランディクートゥアのジムでみっちり
MMAやったほうが圧倒的に強くなれるだろうな。
89名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 17:10:21.09 ID:xfjVn5CZ0
>>88


どっちにも門前払いされるような程度のゴミカスが
知ったようなクチをたたくものではないよw
9084:2012/10/15(月) 17:42:44.86 ID:KsVJwp16O
>>85
ならば俺はどうしたらいいんだ〜!
91名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 18:56:40.27 ID:KuIJBnHfO
>>90
柔術道場でも総合のクラスがあるところに入って、グラップリングをやるんだね。
柔術にこだわらず、レスリングベースの先生のジムならなお良し。
それもないなら仲間うちでいいから相撲をやりな。

ただし柔術は「レスリングの代用にならない」というだけなので、
MMAをやるつもりなら必須だからやんなきゃダメ。
92名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 19:11:29.27 ID:KsVJwp16O
MMAまでいっちゃうと、さすがに腰引けるけど

でも、総合のジムに行ってみるよ!
93名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 19:31:56.42 ID:qGj+/bMJ0
頑張れよ 間違っても極珍カラデだけはやるなよ
94名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 22:20:08.91 ID:bY4yHcDs0
レスリング連盟でフォール有のキャッチレスリング復活させないかな
今のサブミッションレスリングはほとんどBJJだし
95名無しさん@一本勝ち:2012/10/16(火) 17:27:59.02 ID:F9OERYgx0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17232834
この勝った奴がやった投げ技(40秒のとこ)なんていうの?試合でもたまにみるよね
96名無しさん@一本勝ち:2012/10/16(火) 20:08:46.12 ID:bI4UxQ1x0
>>95
なんちゅーのどかな場所で喧嘩してるんだ
97名無しさん@一本勝ち:2012/10/16(火) 21:55:37.16 ID:T35Lsr5U0
>>95
反り投げでいいんじゃない?
98名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 23:37:24.13 ID:kq4nqIMO0
そり投げって体(自分の)の動かし方はジャーマンみたいな感じにやる投げ方じゃないの?
この投げは大腰とかに近くないか
99名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 00:12:55.90 ID:oE7Lh5FJ0
反ってなくても慣例で反り投げっていうんだよ
反り投げ以外なら横捨て身っていうかもしれない
腰には全然乗ってないから大腰は遠いと思う
レスリングの技は名前の分類とか細かく決めてないから、同じ技でも違う名で呼んだりする事も多い
100名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 02:50:23.35 ID:vG/B2XRb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13829415
これの5番目の投げとは違うのか。俺が下に赤字で「これ」ってコメしてるやつ
101名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 02:54:17.40 ID:XMieX+hu0
youtubeでグラップリングの世界レベルの試合見ると、ほとんどテイクダウンで決着がついてる感じだけど
それでも日本の柔術ジムは膝立ちスパーしかやらないのか
102名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 05:03:24.38 ID:y7mn0VY80
グラップリングは柔術じゃないし
柔術はグラップリングじゃない、
その上で、どちらが上位概念ということもないからなw

テイクダウンにしたって、着衣なら柔道が鬼だし
逆に全裸設定のリング上ならレスリング系が強い、
寝技だって何を主眼に置くかはルール次第だしねえ。
着衣寝技ならやはり柔術ってのもあろうし。

別にいーんでないの、自分のスタイルを通せば。
103名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 17:42:56.39 ID:vG/B2XRb0
>>102
道着でもレスリング技もすごい多いみたいだよ
柔術にしろ着衣総合にしろ、レスリングと柔道両方あるっぽい
どっちかというとサンボとかが一番着衣(道着で)テイクダウンに向いてんじゃね?
柔道はルールが独特だからなぁ…
104名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 19:55:53.41 ID:CEZNGVER0
グラップリングのチャンピオンってほとんど柔術家だろ
その人達のグラップリングの試合が、ほぼタックルによるテイクダウンで勝負がついてて、引き込みとか全然やらない
だから今のトップクラスの柔術家はレスリング技術持ってると思うよ
105名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 20:43:19.26 ID:oE7Lh5FJ0
>>100
その動画の投げは多分首投げに分類されると思う
で、95の動画の投げのクラッチだと首を極めれてないし、投げの理合は違うと思う

ところで、どうもレスリングは他の格闘技の下地として語られがちなのが悲しいな
106名無しさん@一本勝ち:2012/10/19(金) 22:27:21.34 ID:F8hqJnF6O
俺が中学生の頃、週刊ジャンプで「BE TAKUTO!」という伝統空手マンガがあった。
それほど面白いマンガじゃなかったのですぐ終わった。

最近、古本屋で単行本見返していたら、ちょっとした発見があった。
おまけマンガによれば、作者の野口賢はレスリングで全日本二位(たぶん学生、階級等不明)になったことがあるらしい。
さらにおまけマンガによれば、健康維持のため、作者は同期の友達の誘いで空手道場に入門する。
その同期というのが、いま伝統空手や武板界隈で大人気の中達也さんだった。
単行本が出たのは十数年前だから、ちょっと驚いた。
伝統空手とレスリング…堀口恭司みたい。
107名無しさん@一本勝ち:2012/11/07(水) 20:23:10.13 ID:88hScFJv0
競技人口少なすぎてヤバい
108名無しさん@一本勝ち:2012/11/07(水) 22:18:51.45 ID:zc+GYfyO0
世界的にはどんなもんなんだろうな
アメリカじゃすごくポピュラーだとは聞くけど
109名無しさん@一本勝ち:2012/11/09(金) 07:36:06.44 ID:BKdUwNee0
すごいポピュラーといっても
アメフトやバスケとは比べ物にならんよ。
競技人口は。
110名無しさん@一本勝ち:2012/11/09(金) 12:45:08.86 ID:8hYTc9yZ0
>>109
アメフトは競技人口は多くないんだが。
111名無しさん@一本勝ち:2012/11/10(土) 08:27:14.17 ID:7TPUYLzG0
世界のアメフト競技人口は2300万人。
アメリカ以外であまり多いとは思えないから(日本は2万)
大部分はアメリカだろう。
これでも多くないのなか。
112名無しさん@一本勝ち:2012/11/10(土) 08:49:23.98 ID:225vTXNvO
>>104
普通に今のアブダビでも引き込み多用されてますが
113名無しさん@一本勝ち:2012/11/10(土) 15:59:26.08 ID:DNg566Fo0
http://www.census.gov/compendia/statab/2010/tables/10s1211.pdf
http://www.census.gov/compendia/statab/2010/tables/10s1210.pdf
これ見ると、アメリカのレスリングは高校ではそれなりに盛ん(四大スポーツ、サッカーの次くらい)で、大学では落ちる感じか
アメフトは高校でも大学でも大人気だな
114名無しさん@一本勝ち:2012/11/12(月) 04:17:41.44 ID:VX0ITX8iT
アメリカの発表してるアメフト人口って、公園でタッチフットやって遊んだ経験がある程度の人も全部含んでる
本当の競技人口じゃないよ
115名無しさん@一本勝ち:2012/11/12(月) 05:04:09.17 ID:Sz3/0+s20
>>114
アホか。
レスリングはそのものズバリの数字の典型的スポーツだわ。
草レスリングなんてやりようがないんだから。
116名無しさん@一本勝ち:2012/11/12(月) 10:30:03.41 ID:SufIDZgST
レスリングの話はしてない
アメフトの2300万人とかいうのはウソって話
学校の部活動に絞った>>113のデータは本当っぽい
117名無しさん@一本勝ち:2012/11/12(月) 21:05:01.16 ID:F7+LDwM30
レスリングは凄く面白いし、もうちょっと日本でも普及してほしいな
どうしても柔道とかぶるところが多いから難しいんだろうけど
その点BJJは凄いと思う
118名無しさん@一本勝ち:2012/11/12(月) 23:04:45.26 ID:H5V9Y/S20
よくわからんが、何がすごい??

BJJも廃れてきて・・寂しいかぎりなんだよ
119名無しさん@一本勝ち:2012/11/13(火) 18:54:16.48 ID:lCVqOlii0
アメリカが授業でやってるレスリングはフリースタイル?グレコロマーンスタイル?

グレコローマンスタイルは強い筋力が必要みたいだからフリースタイルのほうかな?
120名無しさん@一本勝ち:2012/11/13(火) 21:14:13.23 ID:af1Z0BJV0
高校・大学では、カレッジスタイルとかフォークスタイルとか言われる、フリースタイルに似たアメリカ独特のルールでやってるらしい
121名無しさん@一本勝ち:2012/11/13(火) 21:16:55.92 ID:OQBBTK8S0
>>117

日本ではBJJを支えてるのも柔道経験者だからなw
でも格ヲタが死滅して大変な危機に。
柔道自体も危機に瀕しているけどな・・・・・
もう日本人に武道格闘技は会わないのかもしれない。
122名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 06:15:11.41 ID:cwsiJ6sJT
B柔術って衰退してたのか
あれだけテレビで格闘技やってたけど、習いに行くヤツはほとんどいなかったんだな
テレビ格闘技ブームって全てが間違ってたんだろうな
123名無しさん@一本勝ち:2012/11/17(土) 15:04:46.03 ID:u3Lao9u70
124名無しさん@一本勝ち:2012/11/18(日) 01:17:21.68 ID:q21GNArW0
>>123
今ってそんなシングレット使っていいの?
ハイカットじゃないとダメなんでは。
125名無しさん@一本勝ち:2012/11/18(日) 17:39:03.61 ID:57SYu6X6O
日本で廃れただけで
相変わらず現在のMMAではBJJ、レスリング、ボクシング(キック、ムエタイ)の3つは必須スキル
126名無しさん@一本勝ち:2012/11/18(日) 18:11:53.41 ID:Qnh7kD2mO
>>122
そのブーム世代が親になって、ジュニアのキック人口は増加してるくらいだから、
別にすべてが間違ってたとは思わないけどな。
まあ、ブーム時に視聴率を支えてた層はキックと総合の区別がつかないようなのもいたから、
廃れたというよりは適正規模に戻りつつあるって感じがするよ。
みんな飽きっぽいからね。
127名無しさん@一本勝ち:2012/11/21(水) 23:59:50.96 ID:+C+oxWb30
レスリングはフィジカルトレーニングが超ドギツいイメージ
128名無しさん@一本勝ち:2012/11/22(木) 20:33:48.02 ID:quuxJa8n0
柔道と比べると、道衣が無い分どうしてもフィジカルの重要性が高まるしな
そのせいで、レスリングはパワー偏重だと思われてるのは悲しい
129名無しさん@一本勝ち:2012/11/23(金) 13:55:54.58 ID:Jb+4lhxQ0
>>128
あとはMMAでレスリング強い奴がやたらすげぇ体だからってのものあるだろうな
日本だと宮田や川尻、海外だとレスナーやショーンシャークとか
130名無しさん@一本勝ち:2012/11/23(金) 16:20:29.13 ID:3nLflDJq0
早稲田の教授は現役時の前田を見て打撃なしなら30秒以内で首を折れる!と言ってましたね。
131名無しさん@一本勝ち:2012/11/23(金) 16:56:13.11 ID:ThFD/LPYO
その先生足関節技は裸足だと絶対極まらないとか、パウンドは腹より脚を叩く方が効くとかいうてたな
132名無しさん@一本勝ち:2012/11/23(金) 17:12:08.23 ID:KxucUZFw0
重量級で二回銀は伊達じゃない
133名無しさん@一本勝ち:2012/11/25(日) 02:46:29.64 ID:hmDv2AhwO
>>131
世界最高峰の寝技大会アブダビコンバットでも生足で足関節極まりまくるのに
134名無しさん@一本勝ち:2012/11/26(月) 01:42:31.27 ID:SzbQxAPV0
前田の現役時代という話からして、足関節はとくにヒールホールドを指しているのだろうな
確かにヒールホールドは裸足だとかかりにくいし。
135名無しさん@一本勝ち:2012/11/26(月) 18:51:15.40 ID:8vMQWHRoO
アキレスの方が有名だったよ

つか絶対極まらないとかかりにくいて全然違うよね
136名無しさん@一本勝ち:2012/11/28(水) 08:00:27.78 ID:/8r417Du0
テレビでフリースタイルの人が懸垂だかロープ上りだかやってんの観たけど、グレコの人も同じようなのやってんの?
137名無しさん@一本勝ち:2012/11/28(水) 09:15:21.87 ID:/8r417Du0
まあやってるような気はするけど
138名無しさん@一本勝ち:2012/11/28(水) 09:56:12.00 ID:k02ynrvNO
普通に考えて、敢えてグレコがロープ登りをやらない理由はない
139名無しさん@一本勝ち:2012/11/28(水) 18:52:59.38 ID:uxzBS7Kn0
日本だと、フリースタイルがメインで大会がある時にグレコの練習ってスタイルが多いみたいよ。
大学生くらいになると専門化するのかもしれないけど。
140名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 05:36:09.00 ID:ECJF7JIF0
なぜグレコはフリースタイルとくらべるとマイナーなのか
141名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 05:40:16.11 ID:Y8j+Ez3T0
>>140
動きが不自然だからに決まっとるがな。
スタンスからして競技特定でしか通用しない。
142名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 05:57:17.59 ID:ECJF7JIF0
>>141
うごきが不自然かはともかくとして、MMAでは普通に通用するぞ、タックルが決まりにくい相手をテイクダウンするのはグレコの技術だろ
143名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 06:08:50.89 ID:Y8j+Ez3T0
>>142
「スタンス」だと言っとろうが。

自由に組んだところからならグレコ技が決まる場合もあろうが
ルールで足掛け防御がないから投げられる技もあるし汎用性がない。
そもそもあんなおかしな立ち方は他にない。
総合のために、とか変な格オタみたいな理由では誰もグレコを始めはせんわ。
144名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 06:25:45.38 ID:ZuBTaoC20
グレコが不自然て…
殴り合いから滅茶苦茶自然に差し合いの体勢になるがな
そこで優位になれる事がどんだけアドバンテージだと思ってんだよ
構えだって姿勢よく構える事は相手が何してきても対応しやすいわけで
むしろフリーのあの構えの方が組技限定でしかできない不自然さだと思うわ
ランディクートゥアか誰かがグレコの方がMMAで有効だと言ってたな
当然タックルを否定することは意味しない
145名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 06:30:33.04 ID:Y8j+Ez3T0
最初からグレコ礼賛なら勝手にしろw

えむえむえーのためとかどうでも良いし、
おまえの言う差し合いの態勢で「レスリング」が圧倒的に有効なのは同意してやっても良いが
グレコである必要性がないんだよ。
146名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 06:51:06.20 ID:ZuBTaoC20
>>145
不自然ってのが何を伝えたかったのか全く分からん
もっと具体的に言ってくれ
147名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 07:00:34.35 ID:Y8j+Ez3T0
レスリング部に行って体験してこいよ脳内格オタくんw
フリーもグレコも両方練習するのが当たり前だから経験者なら誰でもわかることが
おまえにはわからないんだからどうしようもない。
無理。
ちゃんともう足掛け防御のことは説明してあるし。
グレコ特有の技が決まるのは、フリーでは防がれてしまうからだしさ。
おまえの好きなえむえむえーのルールでも防げるのだよ。
148名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 07:14:58.66 ID:ZuBTaoC20
スポット的にだけど経験はしてから言ってるっつの
まあ他を碌にやってない視野狭窄なのは分かった
なーにが競技特定でしか通用しない!だっつのw
素直にフリーと比べてやれる事が限られるからストレスたまる><とでも言っときゃいいのに無理すんなw
149名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 09:39:59.24 ID:Y8j+Ez3T0
ハイハイ能無しくんがにわかグレコ萌えを脳内推ししていることを白状して一件落着。

えむえむえーはこんなのばっかりだからなw
150名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 10:17:18.02 ID:IACesbCzO
ヨーロッパはグレコ、アメリカはフリーが人気で、日本はアメリカからレスリング輸入したからでは
151名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 10:34:56.64 ID:DM8fohDW0
フリーのスタイルは、より”純・競技”だよね。

競技外の汎用性を考慮に入れると
グレコみたいになるわけで。
これは柔道と高専/B柔術の関係とも似てる。
152名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 12:23:29.26 ID:Iyg03GI50
153名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 16:36:50.38 ID:ECJF7JIF0
やっぱスタンドでの差しあいは強みだよなー
154名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 20:27:15.74 ID:UpSyWJxM0
歴史自体はグレコの方が古いんだっけか?
古いスタイルだと、カラーアンドエルボーとかランカシャーとか色々あったみたいだけど。
155名無しさん@一本勝ち:2012/11/29(木) 23:43:32.26 ID:ZuBTaoC20
グレコは打撃、首相撲とめちゃくちゃ相性がいいんだよな
打撃交錯→差し→大きく崩れたら投げ、踏ん張られたら四つから膝
揺さぶりながら組み替えて頭下げさせてクリンチフックアッパーや顔膝、体を入れかえつつパンチ連打
とか攻撃の連携の要所要所で思い切り上半身で崩せるグレコの強さがアドバンテージになる
フリーの技を防ぐ動作がないから汎用性がないとかそういう問題じゃない
ボクシングの技を全て使っていいキックボクシングよりボクシングの方が、
レスリングの技をほぼ全て使っていい柔術よりレスリングの方が、それぞれ若干重要視されてる
アホは「他」をやらずに「他」における汎用性を否定するから困る
156名無しさん@一本勝ち:2012/11/30(金) 08:31:34.39 ID:l4FaZ9Dw0
ボクシングと、レスリングのグレコローマンスタイルをまぜた手技だけの立ち技総合格闘技を観てみたいな
蹴や頭突き禁止、足への攻撃禁止、でも肘はありでいいか
転んだときは超大幅に減点
ボクシングと同じリングでグローブはMMAと同じで試合時間は3分3Rくらい
157名無しさん@一本勝ち:2012/12/02(日) 17:37:17.40 ID:LjnCBQ7+0
日本の学校も柔道じゃなくてレスリングにすりゃいいのにね。柔道着買わなくていいし
158名無しさん@一本勝ち:2012/12/02(日) 18:04:58.26 ID:HCM9REjp0
まあ教えられる人間が圧倒的に少ないからな
159名無しさん@一本勝ち:2012/12/02(日) 21:24:04.22 ID:kWjWFDkA0
>>155
決着つけるためのルールと、鍛錬するためのルール、という見方をすると、
レスリングそれもグレコというのは鍛錬するためのルールだよな。

ルールを広げると、広げたところでまた独自の生態系の進化がはじまってしまうw
寝技をフルオープンにしたら、実戦ではまず使えないような引き込みばかり進化してしまったり。。

なら、大事な技にしぼって練習しといて、実戦はそれを応用してなんとかしろ、という考え方は正しい気がする。
160名無しさん@一本勝ち:2012/12/03(月) 09:17:40.19 ID:3eAU+JoF0
>>159

本来の武器、人数、危険部位への攻撃、
などの要素を全部含んだ
純粋な闘争を念頭に入れているか入れていないかで
全然変わって来るんだよね。

まあ、ぶっちゃけ、最もシンプルかつでかい要素は
「姿勢よく立つ」これに尽きる。
体制低くしちゃ駄目なんだよ、寝るなんてヤバいよ、
自分から下になるなんて論外なんだよ、って
「実戦」人類は基本的にそういう考えで格闘術を磨いて来たけど、
その意識が外れてスポルツ化すると、ゴロンゴロンし始めるのよなw
161名無しさん@一本勝ち:2012/12/03(月) 09:19:44.13 ID:3eAU+JoF0
勿論、寝る、極める、とかも強力かつ重要な技術ではあるし鍛錬すべきだけど
そっちに特化してしまうと汎用性についてはかなり厳しくなるしね。
基本は立ち、そして寝ても上を取る、ってのは外しちゃならんラインだと思う。
162名無しさん@一本勝ち:2012/12/04(火) 21:34:17.74 ID:rdu6N2TW0
>>160
お前の言ってることが正しいかどうかはともかくとして、上体上げてつったってるなんてレスリングに対してあまりにも無防備だよね
163名無しさん@一本勝ち:2012/12/05(水) 08:36:21.52 ID:AJ41BZLcO
ちょっと何を言いたいのか分かりませんけれども
164名無しさん@一本勝ち:2012/12/05(水) 12:37:30.08 ID:v4BqE9ULO
日本の相撲もそうだが、各国・各民族の伝統レスリング・相撲は、
だいたいグレコみたいな立ちレス方式だからな。
鍛練のためにわざと動きを封じているわけじゃなく、こういう技術体系に合理性があるからだ。
165名無しさん@一本勝ち:2012/12/05(水) 22:26:21.40 ID:Hjx+urTm0
>>160
その実戦志向の人たちが、スポーツ志向の人に実戦で後れを取る事がままあるってのがミソなんだろうな。
166名無しさん@一本勝ち:2012/12/05(水) 23:29:15.10 ID:vzFV/VTB0
ま正直、実戦志向の人は練度低い人が多いからな。
大学の体育会くらいの密度で実戦武術の練習する人は、
よほど環境に恵まれなきゃ珍しい。
技術の方向性が実戦に合っていたところで、
それだけじゃ体力や身体能力、練度、経験値の差で負ける。
167名無しさん@一本勝ち:2012/12/06(木) 00:07:47.86 ID:5FUDxC6V0
純粋な実戦とか、これが本当の実戦とか、そんなのはないんだよ。
戦いは常にケースバイケース。
寝技が役立つときもあれば、もしかしたら手錠をはめられて足だけで戦うなんてこともあるかもしれん(ないだろうが・・)。

でもだからこそ、その中で核となる根幹となる大事な技をガチっと身につけておく意味があると思うんだぜ。
それが立ち組だと俺は思ってる。そしてこの外側にいろんな枝葉があるのだと。

それに立ち組は体幹を中心にして筋肉が発達するから肉体鍛錬にもちょうどいいしな。
168名無しさん@一本勝ち:2012/12/17(月) 00:09:29.25 ID:xO8JKpeX0
レスリングって足へのタックルからのリフトはあるけど胴タックルからのリフトってのは少ないのか?
169名無しさん@一本勝ち:2012/12/20(木) 20:00:28.95 ID:rzJ776kL0
どっちがやりやすいかって言ったらそりゃ足へのタックルからのリフトだろ。
胴タックルだったら持ち上げるよりも倒すか投げるかした方が楽だし。
170名無しさん@一本勝ち:2012/12/23(日) 17:11:09.52 ID:moiyXb0w0
相撲技ってズボンとかベルトつかんでできそうだよな
一般人同士の場合は相撲取りみたいに160kgとかないから持ち上げる系の技は使いやすそう

http://www.youtube.com/watch?v=FvMtwuiBpgw
171名無しさん@一本勝ち:2012/12/25(火) 23:14:42.15 ID:R03c44io0
吊り落とし?
172名無しさん@一本勝ち:2012/12/25(火) 23:49:35.62 ID:RY1DJvYVO
サバキなんかより全然使えるだろ。レスリングは強いよ。
173名無しさん@一本勝ち:2012/12/25(火) 23:53:25.29 ID:R03c44io0
吊り落としってこれ肘は引くようにするのか?それとも上方向にあげるのか?
174名無しさん@一本勝ち:2012/12/26(水) 02:45:22.60 ID:48BEYYMb0
>>143 お前、なんでそんなに総合に怯えてるんだ?
   いつもウジウジしてるよな。
   とにかく柔道マンセーの有名な馬鹿だよな。

   一回でもいいから修斗とかのアマ大会にでてみろよ。
   勇気があるなら。まあ無理だろうけどな。

   お前みたいなビビリには。
   ウジウジ、きゃんきゃんオカマみてーに逃げるしかないわな。

   キモw弱虫君w

   
175名無しさん@一本勝ち:2012/12/26(水) 03:00:07.32 ID:48BEYYMb0
>>143 柔道だけやってりゃ汎用性があるとか
   どんだけ甘ったるい環境で生きてきたんだろうな。
  柔道だけやってりゃ大丈夫なら
   柔道最強の金メダリストは
  総合で無双できるわな。
  現実も直視できねー馬鹿。下が固い路上なら
  柔道金メダリストの吉田は死んでたんじゃねーの?
  ジョシュのジャーマンで。最後は足関節で
  ウぎゃーーーーーーと絶叫してタップ負けしてたけど。
  
176名無しさん@一本勝ち:2012/12/26(水) 03:19:35.45 ID:48BEYYMb0
>>143 蛆虫君。おまえ柔道銀メダリストの泉より
   柔道の実績あんの?
   お前より遥かに強いのに打撃で失神ケーオー負け。
   下が柔らかいとか全く関係ないから。
   石井もいいところなく失神骨折してたよな。
   あ?柔道の汎用性?現実は直視したくないんだよな。
   ウジウジしたオカマだから。
   ちなみに全日本の柔道の監督は
   柔術やサンボを取り入れるそうだ。学ぶべきところがあるとな。
   
   お前みたいな馬鹿ではないってこった。
   三流の柔道しかできねーくせに、いきがんな。
   実績ある斉藤先生も他流との交流に
   全面的に賛成してんだよ。屑が!!
   
177名無しさん@一本勝ち:2012/12/26(水) 19:10:11.78 ID:G/DTqClNT
海外のラグビー、ラクロスの乱闘見てると、あの状況だと着衣の格闘技が一番使えるだろうなと思う
服掴んで引きずり回されると打撃なんてほとんど出せなくなってしまう
178名無しさん@一本勝ち:2012/12/27(木) 02:51:54.16 ID:CerpgxDs0
でも衣服にたよった技のほうが体格や筋力or技術で圧倒してない限り危険度高いんだよ
微妙な間合いができるから近距離の打撃もされたり、あとあ脇固めとかで肘関節をやられたりな
その上背中を見せるタイプの投げはらさに危険が伴う
ただ大勢の乱闘だったら確かに手早く倒せないなら思いっきり抱え込むよりも手を離すほうが先決だから着衣のほうが使いやすいかもな

というかまあ着衣格闘でも普通にレスリングの技は使ってるけどな
179名無しさん@一本勝ち:2012/12/27(木) 04:14:55.11 ID:avDP6h280
>>178


まあ、着衣で組まれた経験無いんだろうけど・・・・

組まれてどーやって殴るんw 蹴るんw
腕拉脇固なんて柔道でもルール内だけど
そんなんにかかる奴滅多に居ないぞw

背中見せる投げが危険とかもなーw
全裸格闘ショーMMAですら払腰とか一本背負とか
当たり前のように使っているというのにw
180名無しさん@一本勝ち:2012/12/27(木) 09:36:52.32 ID:Iftq325/0
>>162
一流レスリング選手が大金ゲットするチャンスのあるUFCでは
フリースタイルみたいに猫背で縮こまってる人一人たりともいないけどね
頭カチ割られちゃうから仕方ないねw
さらにちょっとした鈍器や刃物なんか考慮しちゃったらどうなっちゃうんだろねw
181名無しさん@一本勝ち:2012/12/27(木) 09:44:18.80 ID:8MvV4D9d0
まぁぶっちゃけレスリングの対処なんてタックルきたのを見てから反応しても間に合うしな
常にタックルを警戒した構えよりも、打撃の構えの方がUFCじゃ有効だろう
182名無しさん@一本勝ち:2012/12/27(木) 11:22:27.86 ID:CerpgxDs0
>>179
どう思うのはお前が着衣組技しか経験してないから。着衣で打撃もありだと服つかまれたまま殴るとか普通にあるから
あと背中見せる投げが危険なんて常識中の常識なんだけど。あとMMAで払い越しとか一本背負いとかがかかることはかなり少ないから

それと柔道は脇固めで体重かけるのは反則な
183名無しさん@一本勝ち:2012/12/27(木) 16:18:54.33 ID:rD68TNJPT
服掴んで打撃入れる攻防に必要なのは、8割方組み技技術で打撃技術は2割程度だろう
UFCでも組み技がベースにあって初めて打撃が有効に使えるようになる
組み技と打撃の重要性の比率は7:3ぐらいだろう
組み技格闘技からの転向者が短期間でトップクラスまで上がってくるのに対し、組み技禁止の打撃格闘技からの転向者は成功例が少ない
184名無しさん@一本勝ち:2012/12/27(木) 19:38:03.67 ID:CerpgxDs0
あとは一番の問題はブレない腰の強さ。そこでかなり余裕がないとやられる
ってか服つかんだ組み技も、使えるのは服に頼ったやり方じゃなくて体も抱えて、なおかつ手が回ったところの服もつかむやりかただからな
185名無しさん@一本勝ち:2013/01/02(水) 16:41:40.70 ID:bFn5NHLi0
ガレッジスタイルってどういうルールだよ
186名無しさん@一本勝ち:2013/01/10(木) 21:48:58.12 ID:9GkcgWVo0
187名無しさん@一本勝ち:2013/01/14(月) 13:10:44.28 ID:I3FrXlsu0
>>186
この片脇さしてフック連打すんの強いのかね?MMAでよく見るよな
188名無しさん@一本勝ち:2013/01/14(月) 18:29:02.49 ID:uUjHW2Yq0
>>178
>でも衣服にたよった技のほうが体格や筋力or技術で圧倒してない限り危険度高いんだよ
逆じゃないか?
衣服なしの技のほうが、体格や大きな部位の筋力で圧倒しない限り
危険度高いよ。衣服にたよった技だと掴んでの保持力や
技術(寝技で相手の腕に帯など巻きつけて自由を制限する)があれば
見た目の体格差を覆せれることが多い。
189名無しさん@一本勝ち:2013/01/14(月) 22:34:21.25 ID:r0SMNaGv0
脇差してフック打つのは威力あるからじゃないよ。
さらに良い体勢に行くために崩しや嫌がらせにやるんだよ。金網レスリング
190名無しさん@一本勝ち:2013/01/14(月) 23:36:42.25 ID:I3FrXlsu0
>>189
なるほど
じゃああれでダメージを与えるってのはちょっと難しいのかな?まあダメージは難しくても有効だと思うが

>>188
なんとなくだけど、服の掴みあいだと微妙に間合いがあくからパンチとか頭突き連打されそうだな
まあこれは素人の意見だからスルーOK
191名無しさん@一本勝ち:2013/01/15(火) 00:46:19.16 ID:5uhc4WLb0
>>190
ガチの組み技経験者で格上に掴まれると自分の思うように身動きとれないよ。
素人だとそのまま出足払いで倒される。
膝蹴りや頭突きしようにも地面に固定されたような状態で後ろに退いたら大外刈り、
抵抗して前に跳ぶように重心移動すると半身ずれての担ぎ技などで投げられたりする。
そういう感じのイメージで余計動けない。
192名無しさん@一本勝ち:2013/01/15(火) 00:55:11.38 ID:eZ0HARBE0
着衣総合系では掴んだまま殴りあってるね。
もちろん実力差が圧倒的ならそうはならないだろうけど。
レスリングみたいに相手の体に組んだ上で、さらに衣服を掴む。これがベスト。
193名無しさん@一本勝ち:2013/01/15(火) 00:58:45.97 ID:eZ0HARBE0
柔道の技術は投げとか四つの組み方は正直微妙だと思うが、袖の絞りあいの技術がかなり使えると思うな。
194名無しさん@一本勝ち:2013/01/15(火) 14:32:20.52 ID:I14slz4+0
柔道の崩しは、投げにいかずに掴んだままで打撃を加える場合でも使えるよ。
195名無しさん@一本勝ち:2013/01/15(火) 15:44:59.03 ID:8dabaLhwO
こういう言い方が良いのか分からんが、柔道やレスリングは基盤としては最適だよな
もっと真面目にやっておけば良かった。
196名無しさん@一本勝ち:2013/01/15(火) 19:38:16.47 ID:eZ0HARBE0
>>194
それは同意
197名無しさん@一本勝ち:2013/01/15(火) 23:50:53.99 ID:7v32xdgb0
>>193
柔道の四つ組は俺も以前は微妙だと思っていたけど、
今はあれはあれで相手を釣り手で近づけすぎず、引き手で相手の片腕を動かせなくする、
それなりに微妙な組み方だと思うようになった。
198名無しさん@一本勝ち:2013/01/16(水) 10:14:09.91 ID:ulVffW/U0
まあ、実際組まれて何か出来てから言えばいいと思うなw

キジョーのクウロンはとても見苦しいし
経験者からすっと見ればそういうのはすぐわかるよね。
199名無しさん@一本勝ち:2013/01/16(水) 23:10:27.31 ID:KjMCEwRA0
いや、自分がやってる武道だとつい感情的になってむりにでも擁護してしまうのが人間の心理だと思うよ
200名無しさん@一本勝ち:2013/01/17(木) 16:36:36.87 ID:GAmiF9Kt0
やぬし=じゃがいも=めどづら=邊土名勉(へんとなつとむ)
1980/12/21
神奈川県横浜市出身
東京都立志村高等学校 偏差値 38 ( Fラン底辺高校 中退 )
元陸上自衛官 1年で除隊、不名誉除隊?(1任期2年)
M男優
スカトロ男優
川口のカリ道場を出禁処分
日本拳法の道場を出禁処分

出演作品↓
2009/12/09:連続大量食糞 女子社員達の調教
2009/08/28:巨尻暴力3
2009/07/16:変態女装M男×人間便器 食糞ドキュメント
2008/12/24:巨尻暴力2
2008/08/25:巨尻暴力
201名無しさん@一本勝ち:2013/01/17(木) 16:37:09.79 ID:GAmiF9Kt0
退会という形にしたようだが、M会で活躍する凛々しいヤヌシ

ttp://ameblo.jp/twakaba55/entry-11076732295.html
ttp://ameblo.jp/twakaba55/entry-10722611462.html
ttp://ameblo.jp/twakaba55/entry-10893614216.html


そのやぬしの出演作品。
巨大デブ女に延々と、顔殴られたり、ボディープレスをやられる巨尻シリーズってのと、

2009/08/28:巨尻暴力3
2008/12/24:巨尻暴力2
2008/08/25:巨尻暴力

http://www.akibacom.jp/products/detail_image.php?product_id=29262&image=image2
      ↑
パッケージ写真右真ん中で、デブ女に首絞められて、舌だしながら苦しんでるヤヌシの顔は秀逸。


女のまえでオナニーしたり、下剤飲んだ女のウンコを食べたりする食糞シリーズの2つに出演してるようだ。

2009/12/09:連続大量食糞 女子社員達の調教
2009/07/16:変態女装M男×人間便器 食糞ドキュメント

ttp://axmsytkf.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
      ↑
サンプル動画では、女装のためにピンクの服を着たキュートなヤヌシが見れる
202やぬしのmixiプロフィールから抜粋:2013/01/17(木) 16:37:39.39 ID:GAmiF9Kt0
父がたびたび母にDVをしたおかげで生まれつき顔面が崩壊していて醜い赤アザがあったので周りからはケチャップと 罵られ、
クラスからの集団リンチを受け差別と迫害を受け教師すら私に味方してくれず、雑巾の絞り汁をあびせてくる始末です
中学にあがって下校時に待ち伏せされタコ殴りにされるので 制服の下にダンボールやスポンジを身に着けて登校した。
秋葉原で催涙ガスを買い込んでいましたが使う度胸はありませんでした。
武術や肉体鍛錬に励み、理不尽な迫害を退けることにしました。
つまり私は在日朝鮮人として日本人から受ける目に見えぬ差別と同級生やその先輩からの直接的暴力の二つの迫害と戦っていたのです。
高校にあがる頃は片手でバーベル100キロ上げる事に成功してます。
人は力を持つと時として残虐になることもあり
よく他校にのりこんでは気に入らぬ者を誘拐して暴行を加えるなどの悪行に手を染めるなどのかなりのヤンチャをしていた。
(その報復として私の友人はペンチでアキレス腱を切断されました)
幼き頃、母親に捨てられた私は 祖父母が息を引き取っていました 
しかし年金で生活していたため生活に余裕なく 二人の死体にムチうってパートに行かせて
自分の葬式代をけちってでも学費を捻出し 高校に行かせようとさせましたが、
私は高校でバカをやって退学にさせられて しまった… あれから十年の月日が流れました。
今は家賃をケチるために中国人みたいに安アパートに何人も詰め込んで タコ部屋暮らし、
新薬の実験台のバイトやエーブイに出てお金を貰い  働きもしないでぐうたら生活、ネットでエロ動画集めてオナニーする毎日です。
そう、私は物凄い人間です。そのことはおばあちゃんもホメ殺してました
203名無しさん@一本勝ち:2013/01/17(木) 20:16:28.36 ID:dypjgEh40
奇跡のトレーニング
http://www.yamadatoyoharu.com/?p=2714
204名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 02:38:33.99 ID:Ghr0p4rxO
レスリングは本当に強いと思う
総合格闘技や喧嘩に応用できて誰でも一定の強さを得られるのが
ボクシングとレスリングの2大格闘技
世界最古の格闘技だけあってすごく洗練されてる
205名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 13:20:25.98 ID:wU/DoqOm0
想定した条件が違うから
MMAで技術体系の洗練度を測ってもなあ。

たとえば柔道なんて、その鬼のような汎用性から実際戦場で超恐れられ
世界中に一気に広まって最早世界最大の格闘術となったわけだが。
206名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 13:30:17.57 ID:j1t1cK68O
柔道もそうだけど、アメリカでのレスリングもUFC登場以前は身近な学生スポーツではあるが格闘技としての強さをイメージさせるものではなかったよ。

レスリング柔道相撲あたりは地味で身近過ぎて大事さが分かり難い
207名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 21:43:12.21 ID:7K44kJHq0
柔道は昔の最強最凶のころとはルールも技術体系もないもかもがかわってしまった
現存してるもので、最初は実戦視点で設計しながらルールや技術面で今もその形態を崩してないのはサンボとグレコローマンスタイルのレスリングくらいだよ
208名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 22:25:27.60 ID:eQs5DqDV0
喧嘩スレッド

フルコン式ローキックって喧嘩で使えるの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1358946920/
209名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 08:04:40.38 ID:FE/5777g0
>総合格闘技や喧嘩に応用できて誰でも一定の強さを得られるのが
>ボクシングとレスリングの2大格闘技

いや、ボクシングはその上達が素質(性格含む)に左右される格闘技の代表。
素質無い奴はいくら練習してもダメだし
素質有る奴はすぐに強くなれる。

打撃系で誰でも一定の強さが身につけられるのはフルコン(総合で通用するという意味ではない)。
手による顔面打撃は素質に影響される要素が大きい。
210名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 12:18:03.22 ID:tEYpqtOHO
ボクシングって運動神経ないやつ結構いるけどな
あとボクサーの間じゃなくて対素人となったとき
ボクシングの技はかなり喧嘩に有効
即効性のある格闘技だよ
211名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 12:53:16.27 ID:WsApP9gR0
運動神経でなく、ボクシング上達にはボクシングの適性が必要。
適性があるやつは初めてのスパーでも(相手に顔にパンチ出されても)
目をつむらない。
適性が無いやつは例えいくら練習しても目をつむるくせが直らない。
(極真のウィリーなんてそうだったと言われる)

反射神経とか動体視力とか先天的な要素が高い才能も重要。

フルコンみたいに根性や練習量でどうにでもなる世界ではない。
212名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 13:24:08.86 ID:tEYpqtOHO
いやいや、素人相手ならそれで十分だよ
殴りなれてるか、実戦経験があるかが凄く重要
ボクサーのパンチに慣れてたら素人のパンチなんて怖くもないし
パンチ技術だけってのも喧嘩向き
0.1秒でも速く何も考えずに体が動いてるかどうかが重要
213名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 13:28:55.50 ID:tEYpqtOHO
フルコンは技が多すぎてセンスがなければ
状況に応じた技をパッと条件反射で出すことができない
あと防具つけてのフルコンだと腹殴られたり顔殴られたりする実戦の恐怖にも慣れにくい
センスない場合はボクシング系か組み技系(柔道など)みたいに
一点に絞った技術を習った方が有効
214名無しさん@一本勝ち:2013/01/26(土) 10:14:42.20 ID:HhOz/9YU0
フルコンは強くなれないよ。緑や松井、八巻みたいなトップクラスになれるのはセンスがあって
なおかつ努力し続けられる奴らのみ。ただあくまで極真ルールで強いってだけで、MMAなら
秒殺される役にたたない奇形格闘技。黒澤や岩崎らが証明している。
215名無しさん@一本勝ち:2013/01/26(土) 11:32:33.28 ID:Uf5S2PoS0
実戦考察スレッド

フルコン式ローキックって喧嘩で使えるの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1358946920/
216名無しさん@一本勝ち:2013/01/26(土) 15:53:10.43 ID:mQgttTZA0
柔道は制限が色々ありすぎるね
奥襟、片襟、帯に時間制限もうけたり
タックル、肩車、カニバサミ、足関節を禁止したりとね
あと一番だめなのが亀状態を認めてしまってること
寝技でバックとったらポイントがはいるとか、
うつ伏せ状態でも動けなくすりゃ抑え込み成立してもいいと思う

サンボの方がいいかもね
しかしなぜか締めを禁止したのがもったいない
 
217名無しさん@一本勝ち:2013/01/27(日) 00:44:56.52 ID:JdkvrUTn0
といっても、サンボはレスリング以上に習える場所が限られるからなあ
218名無しさん@一本勝ち:2013/01/27(日) 02:33:21.65 ID:srQVS8nqO
柔道とレスリングって、鍛えられる筋肉はどう違いますか?
219名無しさん@一本勝ち:2013/01/27(日) 15:55:26.02 ID:ExF2tmQ20
文化がちがーう。
220名無しさん@一本勝ち:2013/02/01(金) 05:08:54.52 ID:0h72mavI0
柔道は園田や内柴みたいなクズが幅きかせてるしょーもない世界
221名無しさん@一本勝ち:2013/02/03(日) 01:47:21.23 ID:/p21oi3OT
顔面無しより松濤館やった方が遥かに強くなれるわなあ
222名無しさん@一本勝ち:2013/02/09(土) 05:51:15.07 ID:I5YVZWw40
相撲の強さっていうとただ体格や筋力とかのアドバンテージがあるだから強いだけって言われるけど技術もめちゃくちゃ使える
重量級が圧倒的に有利なのは全ての競技に言えることであって相撲はただ単に無差別級の試合をしているだけ
むしろほとんどの奴は相撲取りほど体重が重くないので相撲の技にあまりにも弱い
223名無しさん@一本勝ち:2013/02/09(土) 10:06:43.50 ID:DqhkuUQ1I
そういえばキックジムにいる元ムエタイランカーのトレーナーは
日本に来てなによりも大相撲が好きで楽しみにしてるな。
見ていて燃えるそうだ。
連中の首相撲も差し合いの位置は違うが技術的には近いから相撲の技術が
わかるんだろう。
224名無しさん@一本勝ち:2013/02/09(土) 20:49:57.53 ID:ai4NvTIM0
>>223
タイ人は賭け事好きだからね。相撲=賭けとかじゃねーの?
225名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 06:40:43.97 ID:+mc/zOU00
外人が見ても勝敗が分かりやすいからじゃね?
あと、一瞬に集中して力を出し切るような雰囲気が気にってるのかも。
226名無しさん@一本勝ち:2013/02/12(火) 21:01:42.66 ID:FYhOnSZW0
レスリングは女子の世界でのマイナー度がよくわかったな。
吉田に国民栄誉賞っておかしいわ。
227名無しさん@一本勝ち:2013/02/12(火) 21:04:56.22 ID:RG1gRuIh0
IOCは沙保里アニキの4連覇がそんなに怖いのか
228名無しさん@一本勝ち:2013/02/12(火) 21:08:14.69 ID:RG1gRuIh0
と思ったら外れるのは2020年か
229名無しさん@一本勝ち:2013/02/12(火) 22:07:52.73 ID:ZjMkLq3KI
ミスター高橋が言うにはアンドレがいっつも日本にいては大相撲を見て驚嘆してたそうだ。
驚嘆というか、唸ってたそうだ。あれで体が大丈夫なのか?とかいろいろ聞いてきたと。
そういえばハンセンのお気に入りは千代の富士だったな。
230名無しさん@一本勝ち:2013/02/15(金) 20:21:32.93 ID:YGHKumIb0
レスリングもまわしをつければ派手なリフトや投げがもっと増えて人気あがりそう
231名無しさん@一本勝ち:2013/02/15(金) 23:36:10.09 ID:KuZeJ0A00
レスリングに丈夫なシャツ着せて
回しつけさせて さらに関節締め技を解禁すれば
柔道相撲サンボすべて融合できるね!
232名無しさん@一本勝ち:2013/02/15(金) 23:43:29.63 ID:LXqXZ7m10
>>229
ブッチャーなんかもキャリアの長さ考慮したら
驚嘆に値しますよね?
233名無しさん@一本勝ち:2013/02/17(日) 23:30:41.63 ID:wiVBxbLV0
>>229
琴櫻のぶちかましを見て驚いていた、って話だね。
234名無しさん@一本勝ち:2013/02/23(土) 14:13:13.65 ID:7K3rHgDc0
>>231
わらたw

でもレスリング・サンボ・柔道・柔術・相撲の組技大会は見てみたいw
235名無しさん@一本勝ち:2013/02/24(日) 13:50:36.26 ID:BsF9oV0g0
アブダビコンバットがそうじゃん。
236名無しさん@一本勝ち:2013/02/24(日) 14:53:56.38 ID:RFQfaD2j0
日本が一番最初に女子を強化したから強いけど吉田が引退するころには
強化遅れた国から強い女子が出てくるんだよ。
吉田と伊調のおかげでキッズは女子多いし美少女レスラーもいるんだわ。
子供(男子だけど)が小中高校とレスリングやってるから言うけど
本当に女子はこれからのスポーツなんだよ。

一度女子馬鹿にしてる人はキッズ大会見にいってみろな。
237名無しさん@一本勝ち:2013/03/04(月) 19:17:43.18 ID:6c/lDei30
グレコがベースの選手のほうがmmaで活躍してるイメージあるな。
238名無しさん@一本勝ち:2013/03/05(火) 05:49:26.58 ID:4HH9hHax0
>>236
あなたそれ、要するに誰に対して何が言いたいの?
239名無しさん@一本勝ち:2013/03/07(木) 02:17:26.27 ID:f3lqZ3LP0
別に誰も女子レスリングをけなしてないよな。
どこかのコピペかな?

>>236
初期はレスラーの早くて低いタックルをまともに切れる選手が少なかったので、
マーク・コールマンなどフリースタイルが得意な選手が活躍していた。
打撃の間合い外からのタックルに対して様々な対処が講じられ、
打撃の攻防→組→テイクダウンの流れが一体化し始めると、グレコ系の選手が活躍し始めた。
特にチームクエストの登場はデカイ。
クートゥア、ダンヘン、リンドランドなどグレコの猛者が、
ボクサー並に鍛えたパンチで活躍し始めると「グレコ侮り難し」の印象が強くなった。

フリーとグレコでMMAの適性がどれだけ変わるか正直なんとも言えない。
タックルとグラウンドコントロールが無双すぎたため、
初期のフリーの面子がほかの技術を伸ばすのを怠ってしまったのも一因としてあると思う。
240名無しさん@一本勝ち:2013/03/07(木) 02:26:13.55 ID:f3lqZ3LP0
グレコベースのMMA選手は打撃→組、組→打撃で打ち勝つスタイルだから、
みなストライカー並の打撃を身につけている。
あくまで私見だけど、どうしても打撃戦をやるぶん選手としての消耗は早いように思う。
グレコにもランディ・クートゥアという鉄人がいるが、
前述のコールマンのように、フリーにも長持ちしている選手が多い。
皮肉にも頼れるほどの打撃を身につけなかった分、
レスリングで戦い続けた結果、あまりダメージをもらわないらしい。
ダン・スバーンなど還暦が近いにもかかわらず、未だにMMAの試合に出て勝ったりしている。
241名無しさん@一本勝ち:2013/03/07(木) 19:56:08.76 ID:5Ie7AbYc0
アメリカの選手は五輪目指すまではみんなカレッジスタイルしかやらないからな。
242名無しさん@一本勝ち:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:W+mH5DHl0
>>240
無駄に打撃交換しないから、肉体的に壊れなかったと・・。

それに比べるとK-1のグッドリッジとかは、悲惨だな。
個人的に大好きだったボブチャンチンも今は両肘にボルトだかが入って、もうパンチ打てないそうだし・・。

組み技中心の方が選手寿命は長いな
引退後も競技で汗を流せるし
243名無しさん@一本勝ち:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:kU37sxAy0
>>236
フランスや北欧の方が先に強化していて、初期はこれらの国の方が強かったんだけど
244名無しさん@一本勝ち:2013/09/29(日) 01:02:32.93 ID:9PZ6HNSL0
>>2
まわしほどガッチリしてないけどズボン掴めば代用みたいにできるよ
むしろ相撲取りほどお互いの体重が重くない分、体重が負荷になってつかえなかった技はむしろ使いやすくなるように思う
245名無しさん@一本勝ち:2013/09/29(日) 09:24:02.74 ID:rZftRMF10
246名無しさん@一本勝ち:2013/10/03(木) 04:35:07.72 ID:YgYLWH+y0
いかにも格闘技やったことない奴らってわかるな
247名無しさん@一本勝ち:2014/01/11(土) 14:36:55.86 ID:GUakCX8x0
競技の世界で切磋琢磨してるレスリングと
妄想の世界で強くなった気分に浸ってる武道は比較にならない

武道板で強さ議論をしたとき、競技の話を出した時点で全てが終わってしまう
248名無しさん@一本勝ち:2014/06/17(火) 19:11:14.29 ID:Ff/+u8xn0
レスリングは強いよ
249名無しさん@一本勝ち:2014/06/17(火) 20:24:59.96 ID:VQSsp4af0
五輪競技だし余り強さを吹聴する必要がないからな。
250性 ◆bKaGbR8Ka. :2014/06/17(火) 21:07:48.81 ID:UETImBEC0
そう。相撲とレスリングは強いのです。
251名無しさん@一本勝ち:2014/06/17(火) 21:10:26.66 ID:B+p+6RY50
柔道やってるやつがレスリング部で体験練習したときに
「とにかく休めない」
と言ってた。
柔道やってるやつならこの感覚想像つくだろうと思う。
つかむとこがあるかないかで天と地ほど違ってくると思う。
252名無しさん@一本勝ち:2014/06/17(火) 22:45:18.73 ID:VQSsp4af0
つかむところがないと動きが止まらなくなるからな。
253名無しさん@一本勝ち:2014/06/17(火) 22:52:56.41 ID:VQSsp4af0
ちなみに相撲はああ見えて着衣格闘技の面が大きいな。
もし廻しを掴めないルールになったら(レスリングみたいなコスチュームになったら)
試合の様相がガラリと変わるはず。
254名無しさん@一本勝ち:2014/06/18(水) 06:33:57.53 ID:LvUgak5q0
市民権を得ているジャンルは強さをわざわざ宣伝する必要がない。
高校総体、国体、アジア大会、五輪と目指す目標があるから。
255名無しさん@一本勝ち:2014/06/18(水) 08:21:07.53 ID:8N3y0Vy30
アングラなジャンルこそやたら実戦での強さを吹聴するな。
256名無しさん@一本勝ち:2014/06/18(水) 08:45:26.64 ID:8N3y0Vy30
あと、合気道とか少林寺みたいな試合を行わないジャンル。
257名無しさん@一本勝ち:2014/06/18(水) 16:47:38.90 ID:fdiKzbwj0
>>250
プロレスのエド・サンテルが講道館に挑戦してきたとき
プロレスのことを「西洋相撲」と当時呼んでいたのが記録に残っている。
258名無しさん@一本勝ち:2014/06/18(水) 17:04:50.88 ID:fdiKzbwj0
ちなみに当時のプロレスはかなりガチに近いものだったはず。
259名無しさん@一本勝ち:2014/06/18(水) 21:22:59.28 ID:SMyTU2n90
ズボンは破れないのが相撲の強みだな
服は破れるからな
260名無しさん@一本勝ち:2014/06/18(水) 21:44:49.11 ID:H+u/oQfG0
>>259
ベルトしていれば特にそうだね。
261名無しさん@一本勝ち:2014/06/18(水) 21:50:09.63 ID:PpeC0ecA0
有史以来コロッセオ以外で腰紐のない相手と格闘した事ある人間は極少だろうしな
どんな相手に対しても必ず使えると言って差し支えないのがマワシ取り
使えない相手はそれはもうヤバイので戦いを回避すべき
262名無しさん@一本勝ち:2014/06/18(水) 22:08:17.18 ID:H+u/oQfG0
>使えない相手はそれはもうヤバイので戦いを回避すべき

ストリーキングみたいな奴ってこと?
263名無しさん@一本勝ち:2014/06/18(水) 22:59:09.30 ID:H+u/oQfG0
レスリング選手は恐らく格闘技の中で最も身体能力が高い。
264名無しさん@一本勝ち:2014/06/18(水) 23:27:57.15 ID:H+u/oQfG0
古代ギリシャの哲学者プラトンはレスリングの猛者でもあった
265名無しさん@一本勝ち:2014/06/18(水) 23:48:14.98 ID:Dx+xV41V0
技術は当然として四つに組むにもガブるにもリフトするにも足腰の強さが重要だからレスリング選手上位層のフィジカルが強いのは当然
もちろんレスリング技術がかなり絡む総合格闘技もな
266名無しさん@一本勝ち:2014/06/19(木) 05:46:03.56 ID:4iJiu9vC0
>>262
確実にチンポ出てるからな
267名無しさん@一本勝ち:2014/06/19(木) 06:55:44.87 ID:wY1ImH4X0
>>265

>>251-252みたいに休まず動き続けなきゃならんから
スタミナ、スピードも優れている必要があるからな
268名無しさん@一本勝ち:2014/06/19(木) 09:20:17.41 ID:lqzo0VXd0
日本のレスリング競技人口なんて少ないのに身体能力は高いって
凄いことだよね。
269名無しさん@一本勝ち:2014/06/19(木) 11:40:56.41 ID:lxCojwFN0
ボクシング、レスリング、ブラジリアン柔柔術>>>>>日本武道

こんなもんやろなぁ
技術力が違い過ぎる
270名無しさん@一本勝ち:2014/06/19(木) 19:07:18.41 ID:myMNd8AZ0
>>269
日本武道でも柔道は十分強いだろ。
271名無しさん@一本勝ち:2014/06/19(木) 20:49:40.72 ID:up3RbW2K0
>>268
「身体能力が高くないと残れない」で全部辻褄が合う
272名無しさん@一本勝ち:2014/06/19(木) 23:49:02.21 ID:ajW+CTz00
>>271
競技人口が少ない環境でそれは驚異的だ。
273名無しさん@一本勝ち:2014/06/20(金) 00:33:45.74 ID:0AgGSAd70
総合が脚光浴びなかったらレスリングの強さも知られないままだったのかな。
274名無しさん@一本勝ち:2014/06/20(金) 06:54:53.44 ID:wwalLD6O0
総合は色々な格闘技のイメージを変えたね。
それ以前は相撲最強説とかまかり通ってた。
275名無しさん@一本勝ち:2014/06/20(金) 08:10:11.12 ID:wwalLD6O0
打撃最強神話も崩壊させた
276名無しさん@一本勝ち:2014/06/20(金) 08:19:56.11 ID:co1wHNYE0
>>272
身体能力が高くないといけないなら、競技人口も少なくなる
277名無しさん@一本勝ち:2014/06/20(金) 16:27:36.77 ID:4kYMCzcE0
>>276
それはちょっと違うんじゃ?
単純にレスリングやれる環境が少ないから競技人口が少ないんでしょ。
278名無しさん@一本勝ち:2014/06/20(金) 16:34:29.24 ID:iC4ZHBaY0
>>276
ハンマー投げと同じか。
室伏の身体能力。
279名無しさん@一本勝ち:2014/06/20(金) 19:44:29.27 ID:iGUuWnIx0
ハンマー投げは身体能力というかパワーが一定水準以上ないと
投げることすら不可能だからな。
280名無しさん@一本勝ち:2014/06/20(金) 20:57:20.53 ID:HLz0Pmfs0
身体能力が高くないといけないのは何もレスリングに限らず、
レスリングほどじゃないがどの格闘技もそれなりの身体能力が必要
中でも一番必要なのがフリースタイルのレスリング
281名無しさん@一本勝ち:2014/06/20(金) 21:01:48.63 ID:iGUuWnIx0
ボクシングも身体能力というか
動体視力とか反射神経が必須。
282名無しさん@一本勝ち:2014/06/20(金) 22:41:24.09 ID:iGUuWnIx0
身体能力があまり必要じゃないのがB柔術やフルコン
283名無しさん@一本勝ち:2014/06/20(金) 22:50:27.72 ID:23k/gs2g0
>>276
単に筋力が強ければ強いほど大幅に競技力が向上する競技特性があると競技者の化け物感が強くなるってだけだろ
相撲ハンマー砲丸投げウエイトリフティングアメフトとかと同様
筋力がそこまでダイレクトに結びつかない競技でいくら速く巧緻性リズム感タイミングスタミナが化け物でも化け物感は伝わりにくい
284名無しさん@一本勝ち:2014/06/20(金) 22:55:23.34 ID:V/Rb2EhU0
レスリングは筋力の重要性デカい
285名無しさん@一本勝ち:2014/06/21(土) 06:39:34.39 ID:b6zGpKjP0
スタミナも重要。
それが>>283が挙げた他の競技
>相撲ハンマー砲丸投げウエイトリフティングアメフト
との相違点。
286名無しさん@一本勝ち:2014/06/21(土) 11:39:32.61 ID:GjTVT0b50
フィジカルの化け物だね
287名無しさん@一本勝ち:2014/06/21(土) 12:48:33.16 ID:GjTVT0b50
パワー、スタミナ、スピード、これ等が全て高水準で要求される他競技って
むしろラグビーじゃないか。
288名無しさん@一本勝ち:2014/06/21(土) 14:56:34.02 ID:Uw0aylAx0
スタミナと筋力が重要なのはレスリングに限った話じゃないだろ。ボクシングやキックボクシングと同様に重要
むしろスタミナに関しては試合時間がクソ長い打撃系のほうが必要。筋力は全体的にはレスリングのほうが必要だが肩に限っては打撃も同様に必要
289名無しさん@一本勝ち:2014/06/21(土) 16:15:29.80 ID:YF228VBN0
打撃と組技では必要とされるスタミナの質が異なる。
打撃→心肺機能
組技→筋持久力
290名無しさん@一本勝ち:2014/06/21(土) 16:46:02.98 ID:YF228VBN0
その中でもレスリングは心肺機能の強さも要求されるほうだと思う。
立ち技が多く休めないから。
291名無しさん@一本勝ち:2014/06/21(土) 17:06:50.33 ID:azPp7gwFO
レスリングは練習がつらい。楽しみながら技を教えるクラブがあれば、競技自体はおもしろいので流行る要素はあるのに。
292名無しさん@一本勝ち:2014/06/21(土) 17:17:31.39 ID:YF228VBN0
それ以前にクラブが少なすぎる。
293名無しさん@一本勝ち:2014/06/21(土) 20:43:11.23 ID:8dX6GNSO0
>>289
ああそれはあるな
294名無しさん@一本勝ち:2014/06/21(土) 22:12:56.95 ID:JR0dBcPH0
寝技は特に心肺機能という意味でのスタミナが無くてもやりようがある。
B柔術みたいに寝技で膠着していてもブレイクにならない競技は特にそれが可能。
295名無しさん@一本勝ち:2014/06/21(土) 22:29:05.97 ID:aWhVigTU0
素人はもちろん、ある程度の格闘技経験者でも
レスリングやってる人のガブりがモロに決まると何も出来なくなるらしいね
296名無しさん@一本勝ち:2014/06/21(土) 22:54:49.93 ID:JR0dBcPH0
>>295
そうだろうな。マジハンパねえよ。
297名無しさん@一本勝ち:2014/06/22(日) 00:31:01.58 ID:ggpk/1Oo0
レスリングのシングレットってよく
「上まであるのに乳首が見えてたり中途半端でキモい」
とか貶されるが、あれをカッコいいと思う自分は変?

ちなみに自分はホモっ気は全くありません。
298名無しさん@一本勝ち:2014/06/22(日) 10:16:21.23 ID:EjgmPTxi0
カッコいいよ
299名無しさん@一本勝ち:2014/06/22(日) 10:30:30.99 ID:oO1xSuGc0
>>295
MMAだとそのまま壁に押し込まれる例がけっこうあり
300名無しさん@一本勝ち:2014/06/22(日) 10:35:43.31 ID:oO1xSuGc0
ってかレスラーの身体能力の話じゃないだろ重要なのは
喧嘩でレスリング技術がどの程度使えんのかって話だろ
301名無しさん@一本勝ち:2014/06/22(日) 16:46:01.90 ID:U6/xd9so0
レスリングやることでどう身体能力が変化するか?って話をするならいいんでないかい
302名無しさん@一本勝ち:2014/06/22(日) 19:42:54.96 ID:le7iY5170
いつごろから、そして何故「アマレス」でなく「レスリング」と呼ばれることが多くなったのだろう。
303名無しさん@一本勝ち:2014/06/22(日) 20:36:09.83 ID:le7iY5170
プロレスが人気なくなってきた頃かな?
304名無しさん@一本勝ち:2014/06/22(日) 20:41:50.52 ID:7QvPy1PT0
プロのレスリングの方はこの十数年で格闘技術として全部他競技の下位互換だったことが明白になっちゃったからな
格闘技を語る上でプロとアマと分けて考える意味がなくなった
305名無しさん@一本勝ち:2014/06/22(日) 22:45:50.42 ID:nBjkj9w30
レスリングは強い。太田章と知り合いの作家小島一志が言っていました。
306名無しさん@一本勝ち:2014/06/22(日) 23:09:06.04 ID:eAFPa4rP0
小島が言うと何でも胡散臭く聞こえてくる。
宣伝として逆効果。
307名無しさん@一本勝ち:2014/06/23(月) 00:41:57.44 ID:7B3mmerM0
小島は太田章を持ち上げているように見えるが、実際には太田を使って
嫌いな人(前田日明、三瓶)を貶したいだけだと思う。
308名無しさん@一本勝ち:2014/06/23(月) 08:19:26.06 ID:xG/bgLin0
レスリング選手は強いよ
309名無しさん@一本勝ち:2014/06/23(月) 17:46:13.50 ID:msKFp+H+0
肉体的には平凡な人がレスリングの技術だけを身に付けたらどうだろうね。
310名無しさん@一本勝ち:2014/06/23(月) 21:26:05.73 ID:3hG6z0Fn0
オイルレスリングってどうやってやるの?
掴めないじゃん。
311名無しさん@一本勝ち:2014/06/23(月) 22:33:17.01 ID:BB4TXM8x0
なぜ太田章はUWFを目の敵にするのか
312名無しさん@一本勝ち:2014/06/23(月) 23:26:31.03 ID:KUrtpb+J0
>>310
トルコのはズボンを掴んでいいんじゃなかったか。
つか普通のレスリングだって掴むところ無いし、汗でかなり滑る。
313名無しさん@一本勝ち:2014/06/24(火) 00:31:59.23 ID:/QR3Gc1I0
>>309
相手も平凡なら転ばしあいくらいはできると思うよ
314名無しさん@一本勝ち:2014/06/24(火) 07:40:40.31 ID:p1K37sJh0
>>312
じゃ、オイルレスリングは着衣の格闘技術も含まれているのか。
315名無しさん@一本勝ち:2014/06/24(火) 08:09:55.83 ID:p1K37sJh0
そうなるとむしろレスリングというより相撲みたいだな。
316名無しさん@一本勝ち:2014/06/24(火) 10:59:42.32 ID:Ws0JW6wp0
>>313
転ばして、その後どうするかが問題だ。
317名無しさん@一本勝ち:2014/06/24(火) 21:01:03.41 ID:bCY9vpTr0
路上ならタックルは殺人技になりうる
318名無しさん@一本勝ち:2014/06/25(水) 07:45:32.64 ID:mRpfCu9u0
タックルされて頭から落ちるだけで危ないよな。下手すりゃ死ぬかも。
319名無しさん@一本勝ち:2014/06/25(水) 18:59:26.79 ID:oFd1+ay30
>>299
ランディ・クートアー
320名無しさん@一本勝ち:2014/06/25(水) 23:59:33.76 ID:bkU4e8Pe0
>>1
宣伝する必要ないからな。
321名無しさん@一本勝ち:2014/06/26(木) 07:16:07.50 ID:BGzoNqKE0
最強格闘技(市街地編)

S+ 柔道、レスリング
S 相撲
S- ブラジリアン柔術

A+ サンボ
A 剣道、シュートボクシング
A- 伝統派空手、キックボクシング、モンゴル相撲

B+ ムエタイ、沖縄空手、空道、日本拳法、合気道
B 女子プロレス
B- ボクシング、少林寺拳法、フルコンタクト空手、カンフー

C 韓国相撲、テコンドー

D 極真空手
322名無しさん@一本勝ち:2014/06/26(木) 08:14:38.52 ID:tK4v8U7A0
>>321
ムエタイや日拳と合気道が同格?
323名無しさん@一本勝ち:2014/06/26(木) 08:41:24.55 ID:tK4v8U7A0
それから寝技主体のブラジリアン柔術も市街地では有効でないと思う。
試合場で1対1限定ならともかく。
324名無しさん@一本勝ち:2014/06/26(木) 18:33:10.16 ID:JivFXt1J0
市街地ならテコンドーが極真より上なわけもないし。
>>321は滅茶苦茶だな。
325名無しさん@一本勝ち:2014/06/26(木) 23:28:14.88 ID:oEXhB8Y30
>>1
当たり前すぎるから。
326名無しさん@一本勝ち:2014/06/27(金) 00:36:16.24 ID:MG1lkGYL0
五輪競技だから
327名無しさん@一本勝ち:2014/06/27(金) 08:58:49.58 ID:cnkkKMHd0
宣伝する必要もないからな
328名無しさん@一本勝ち:2014/06/27(金) 09:20:33.08 ID:LTZ+PQjl0
>>316
アマレスの競技でも普通に体の急所を締め上げてるし、相手の頭部を地面に
轢いたりしてるが素人なら普通にそれで悶絶するぞ。
329名無しさん@一本勝ち:2014/06/27(金) 22:15:07.48 ID:sAvF1BQb0
その通りだな。
330名無しさん@一本勝ち:2014/06/28(土) 01:26:48.56 ID:g7fNEk9k0
市民権を得ている格闘技だからわざわざ強さを吹聴する必要がない
331名無しさん@一本勝ち:2014/06/28(土) 02:31:36.86 ID:m1jktO0L0
>>122
亀だが、格闘技ブームの時はBJJの道場も入会者が多かったぞ。
PRIDEでノゲイラに影響されて始めるという奴が多かった。

その頃に比べたら今は全然入会者が減った。
入ってくるのは柔道経験者など以前格闘技をやってたのが多い。
やはりテレビの力は大きかったよ。
332名無しさん@一本勝ち:2014/06/28(土) 04:56:32.56 ID:fMw0Osir0
だいぶ以前だが、レスリングの金メダリストが当時関脇の
魁皇と腕相撲をやって、秒殺されていた。
333名無しさん@一本勝ち:2014/06/28(土) 09:14:01.34 ID:d8zxVuVA0
魁皇が相手じゃ仕方ない
334名無しさん@一本勝ち:2014/06/28(土) 15:28:58.73 ID:2Mq754dm0
綱登りやらせたらレスリング選手が一番かな
335名無しさん@一本勝ち:2014/06/28(土) 17:18:54.78 ID:ye+MCuVmO
>>328
特にこの板レスリングのスピードや圧力や攻撃の発展性を大いに勘違いして上から語る武術家先生多いけど
レスリングの攻防制してれば別にどうとでもできるんだよな
レスリング力で拮抗して初めて目だの背面への肘だのが結果を分けるようになる
組みに差があれば組まれた方が相手の目玉探そうとする瞬間に頭からぶち落とされて終わり
低いタックルでこかしたら上に上がらずに足首持って立ち上がって金玉踏みまくってもいい
相手が立とうとしたらバック取って後頭部や頸椎に肘でもいい
胴締めできなくても俵返しでぶっこ抜いて終わり
レスリングそのものを習得しなきゃ対処なんてムリムリウンコ
336名無しさん@一本勝ち:2014/06/28(土) 19:15:10.12 ID:hI/U1+CN0
>>335
レスリング選手が凄く強いのは100も承知だけど
平凡な体力の人間がレスリング技術だけ身につけたとして
そういうことが可能なのかな?
337名無しさん@一本勝ち:2014/06/28(土) 19:32:11.86 ID:YGWDBpIA0
ここのやつらはかんちがいしてるね
レスリングは弱いよ
338名無しさん@一本勝ち:2014/06/28(土) 20:49:49.33 ID:VIWu8B5Z0
>>336
レスリングの練習をして、平凡な体力のままでいられる人間はいない。

仮に技術だけでも、十分可能だろうけど。
自分と相手をコントロールする技術だからね。
見る目が無いから力任せに見えるだけ。
339名無しさん@一本勝ち:2014/06/28(土) 23:03:02.62 ID:E9Tb5/Z60
>>338
相手が技術は素人でも圧倒的に体力に勝るようなやつだった場合でも可能かな。
340名無しさん@一本勝ち:2014/06/29(日) 01:51:20.34 ID:yu04IjzK0
相手がウエイトトレイニーだったら?
341名無しさん@一本勝ち:2014/06/29(日) 03:32:20.17 ID:jw/ikdUL0
松浪健四郎が、『格闘技の文化史』という本で、日本の相撲は技術が無く力だけ、力士は体型が醜いと相撲を馬鹿にしまくっているのですが、
レスリングに取り組んでいる人は相撲を馬鹿にしているひとが多いのですか?
342名無しさん@一本勝ち:2014/06/29(日) 08:20:58.84 ID:IpyELhF80
>>341
レスリングの重量級チャンポンが大相撲に入門したが、
三段目にしか行けなかったですよw
343名無しさん@一本勝ち:2014/06/29(日) 10:33:20.41 ID:yVIK2pxA0
その逆もしかりだろ
344名無しさん@一本勝ち:2014/06/29(日) 16:46:33.60 ID:F04yajo50
レスリングは相撲以上に技術体系は裸体格闘技
345名無しさん@一本勝ち:2014/06/29(日) 20:22:49.62 ID:RNR4xn4IO
レスリングってはじめは全裸でやってたんでしょ。
しかもお互いの性器を握ったりもしてたようですね。
相撲より気持ち悪い変態的なスポーツですね。
346名無しさん@一本勝ち:2014/06/29(日) 22:02:35.24 ID:Dd1iV01o0
紀元前の話出されても・・・
347名無しさん@一本勝ち:2014/06/30(月) 00:44:03.60 ID:zX7zXGgH0
レスリングは強いよ。相手が薄着の夏場でも関係ない。
348名無しさん@一本勝ち:2014/06/30(月) 01:34:21.32 ID:1s4h4uV30
>>331

ぶっちゃけ「日本には柔道がある」からね。

競技人口も指導者・競技者のレベルも
修行環境も段違いで、その上でコストが恐ろしく安い。
実質タダの道場で、世界クラスの実績持ちが教えてるとか
本当に当たり前にあるからね。

ただ、むしろ問題点としては、特に成人になってまでやってるのは
皆レベルが高過ぎて、また、習得に時間がかかることもあり
なかなか初学者が続かない、という点かいね。
349名無しさん@一本勝ち:2014/06/30(月) 08:31:18.39 ID:BRk8BnBy0
>>348
そもそも大都市以外では成人の初心者が柔道を始められる環境がほとんどない。
350名無しさん@一本勝ち:2014/06/30(月) 12:25:35.18 ID:e6+v1Dv60
>>349

営利じゃないから派手に看板出してないだけで
結構な田舎でも大抵環境はあるよ。
一駅ひとつというわけにはいかんがw

自分でネットで調べて電話すれば大抵参加OK、
コストがほぼ発生しないから気軽に参加できる。
これ以上の環境くれってのが難しいぐらいじゃないかなぁ。

ちなみに海外でもだいたい状況は一緒、
何気にアメリカとかですらそこらで柔道やってたりするね。
351名無しさん@一本勝ち:2014/06/30(月) 18:54:44.22 ID:GAa3Nans0
>>350
そういうところって未経験者の大人は大抵放置されてるよ。
352名無しさん@一本勝ち:2014/06/30(月) 20:14:46.24 ID:1s4h4uV30
>>351

と、全く現場を知らないアンチ君はおっしゃいましたw


むしろ柔道なんて教え魔ばっかなのにね。
素人放置なんて道場見たこと無いわ。
353名無しさん@一本勝ち:2014/06/30(月) 20:21:48.20 ID:1s4h4uV30
柔道の道場って、高段者は、基本初学者や
小中高生の指導&相手をしてるよね。
合間に近いレベル同士でやったりして。
てかまー中高生のレベル高いのは大人でもきついけどねw

道場仕切ってる先生が教えて他は皆教わってる、って絵にはならない。
一介の道場生であっても、先進者が
後進の者を教えるのは柔道の大事な文化。
それは自分がそうやって育てて貰って今があるからだね、

今まで数多く道場見てきたけど、基本何処だってそうだ。
素人おっさん入ってきたけど放置、なんて見たことも聞いたこともないぞw
実際、そこ、何処よ?晒し上げても良いぐらいだと思うぜ。
354名無しさん@一本勝ち:2014/06/30(月) 20:46:33.10 ID:9oJO+dYW0
ここはレスリングのスレだぞ
355名無しさん@一本勝ち:2014/06/30(月) 20:58:30.85 ID:1s4h4uV30
だからといって他の武道について
ウソとか妄想書いていいわけじゃーないだろ・・・
356名無しさん@一本勝ち:2014/06/30(月) 21:00:52.14 ID:1s4h4uV30
実際初心者白帯おっさん集めて
市民大会でトーナメント組める格闘技なんて
日本で柔道だけだと思うけどなw
柔術とか下手すりゃいきなり東日本大会とかじゃんw

初心者おっさんの環境が無いなんて嘘っぱちもいいとこだね。
357名無しさん@一本勝ち:2014/06/30(月) 21:10:34.40 ID:oAQ3HBSN0
>>354
いいじゃないですか別に!
358名無しさん@一本勝ち:2014/06/30(月) 22:12:51.14 ID:p1dHAmdvO
まあ、柔道がどうかは知らんが…


個人的にはレスリング教えてくれそうな所が見つかったんでちょっとテンション上がってます!
359名無しさん@一本勝ち:2014/07/01(火) 00:11:35.96 ID:AEHTbtzw0
レスリングは強いよ
360名無しさん@一本勝ち:2014/07/01(火) 07:46:15.55 ID:K03yW4+/0
レスリングのほうが柔道より実戦的
361名無しさん@一本勝ち:2014/07/01(火) 10:03:16.72 ID:hnp0o/Lj0
>>335の言ってることには説得力があると思ったよ。
というのは自分はキックボクシングやってるけどムエタイだち首相撲が技術のコアだから
組んで戦うのが前提で、この組み合い攻防に入ると相手を制しないと打撃はまず入れられない。
(組み合いになる前に打撃を入れられることも当然あるが)

あと肘とか膝とか簡単に言う奴らがいるが、ムエタイやってる奴以外でそんなことを言うやつの
どれだけの人が肘膝を日ごろから練習しているのだろうか。
362名無しさん@一本勝ち:2014/07/01(火) 17:41:24.90 ID:Oag0W8oY0
レスリングは人類史上最古の格闘技
363名無しさん@一本勝ち:2014/07/01(火) 19:53:07.11 ID:Oag0W8oY0
古代オリンピック以来の伝統種目。外されないで良かった。
364名無しさん@一本勝ち:2014/07/01(火) 20:11:25.44 ID:3DAZtOTr0
レスリングが無くてテコンドーがある五輪は有り得ない
365名無しさん@一本勝ち:2014/07/02(水) 07:49:47.79 ID:mJ5obvnc0
>>1
皆知ってる公然の事実だからだよ。
366名無しさん@一本勝ち:2014/07/02(水) 18:45:36.45 ID:ZikbOhC90
オリンピックはレスリングで始まったと言っても過言ではない。
367名無しさん@一本勝ち:2014/07/02(水) 22:35:54.44 ID:HUIrMw9p0
全裸でレスリング・・・
368名無しさん@一本勝ち:2014/07/03(木) 02:11:17.32 ID:T0WnyCy90
レスリングはまさに男の格闘技って感じだな。
369名無しさん@一本勝ち:2014/07/03(木) 02:47:32.84 ID:zXwEJjh40
古代ギリシャのレスリング
http://media.tumblr.com/tumblr_ljmkpku4Qo1qggdq1.jpg
370名無しさん@一本勝ち:2014/07/03(木) 09:00:40.30 ID:Pgco9/330
強いレスリング
弱い○○
371名無しさん@一本勝ち:2014/07/03(木) 20:08:26.96 ID:2igc60HJ0
>>1
みんな知ってるよ
372名無しさん@一本勝ち:2014/07/03(木) 20:56:00.44 ID:scrjtAzI0
>>45
自衛隊が無双してなかったっけ??
373名無しさん@一本勝ち:2014/07/03(木) 23:34:54.10 ID:2UAZM7PK0
さすがに最近はプロレスと混同されることは減ってきたな。
昔はさんざんされたものだった。
374名無しさん@一本勝ち:2014/07/04(金) 08:25:27.14 ID:pcANMzHL0
UFCの功績はデカいということだな。
375名無しさん@一本勝ち:2014/07/04(金) 18:17:41.47 ID:1Hw9g1w/0
打撃最強神話の崩壊
376名無しさん@一本勝ち:2014/07/04(金) 22:06:07.40 ID:f4ISEuTi0
>>1
当たり前のことだから
377名無しさん@一本勝ち:2014/07/05(土) 04:14:20.22 ID:8QNphr9r0
UFCはとっくに「そういう一・興行」のポジションに収まってしまったし
PRIDEが掲げていたような60億分の1みたいな幻想は消え果ててる、
打撃は打撃に回帰したし、組技とて、結局それぞれの、
レベルの高い専門競技に回帰した感があるね。

日本では逆にヤクザ興行がヤクザと共に消え去ってしまったから
無駄に総合ヲタのサイキョー幻想が残ってしまったんだよなw
378名無しさん@一本勝ち:2014/07/05(土) 09:50:21.03 ID:8Lx4R9wJ0
総合で役に立つのが打撃より組技という認識だから無問題
379名無しさん@一本勝ち:2014/07/05(土) 16:35:58.07 ID:zegqzYzy0
>>1
UFCの前はもっと全然知られてなかった。
380名無しさん@一本勝ち:2014/07/05(土) 16:43:20.72 ID:HLxTpVF50
胴タックルとかある程度力でやっちゃう人多いよね
最低限の技術は何するにも必要だが筋力があるとだいぶやりやすくなる
レスリングまがいの技は喧嘩で結構使えたよ。俺でそうなんだからまともな経験者ならもっとヤバい
381名無しさん@一本勝ち:2014/07/05(土) 16:46:59.83 ID:HLxTpVF50
>>191
なんで格上前提なんだよ
格上ならなにやって勝てないだろ
382名無しさん@一本勝ち:2014/07/05(土) 16:49:43.20 ID:HLxTpVF50
だからさ、俺は柔道の着衣組技技術ってのは打撃もセットで強いと思うんだわ
レスリング>柔道っつってんじゃなくて、着衣の組技と打撃をセットで使うことでテイクダウン特化のレスリングや打撃特化のボクシングにはない方面での強さがあるということ
383名無しさん@一本勝ち:2014/07/05(土) 16:54:24.11 ID:WdlDRtO90
着衣の掴みあいで使いやすい打撃は肘膝よりパンチだろうな。派手に体勢変えなくていいから
384名無しさん@一本勝ち:2014/07/05(土) 20:40:52.98 ID:Xx9eXJqt0
>>383
あと頭突き。
385名無しさん@一本勝ち:2014/07/05(土) 22:19:28.91 ID:CE+gkP/i0
>>382
ただなぁ、柔道と打撃じゃ筋肉の使い方が逆なんで柔道家がやる打撃って下手なんだよなぁ。
386名無しさん@一本勝ち:2014/07/06(日) 00:58:58.33 ID:GTqldBAn0
そのグラップラーの打撃で負けるストライカーがいるのも事実。
387名無しさん@一本勝ち:2014/07/06(日) 01:13:24.48 ID:VCtsg+KR0
柔道の吉田とレスリング金メダリストのガードナーが
組み合わずにずっと殴り合いしてたのは面白かった。
388名無しさん@一本勝ち:2014/07/06(日) 09:51:05.80 ID:oKf4nNWu0
>>386
総合格闘技なんかじゃけっこうあったね
ただそりゃ技術よりフィジカルの差だけど
スラッガーっつって柔道で鍛えられた強靭な筋肉が打撃にも生きるからね
389名無しさん@一本勝ち:2014/07/06(日) 17:13:41.23 ID:UflcKWJq0
K1アジア予選とかでも柔道家が結構勝ち進んでたりしなかったっけ?
390名無しさん@一本勝ち:2014/07/06(日) 20:30:57.29 ID:5bSmriOA0
レスリングは強すぎる
391名無しさん@一本勝ち:2014/07/07(月) 08:13:56.59 ID:JuVCD+6P0
アマレスラーは打撃力も強烈
392名無しさん@一本勝ち:2014/07/07(月) 08:27:37.25 ID:WhSHHOt4I
>>383
肘のどこが派手に態勢を変える必要があるんだ?
一番態勢変えなくて威力のある打撃だせるよ。
パンチみたいに下半身の身体操作なしで。
あとパンチは相手が二の腕を上げた状態で立派な遮蔽物になってもう入れられないぞ。
即ち柔道の組み合いになった状態な。

膝も恐らく下から起き上がる撃ち方しか知らないんだろうが、真っ直ぐストレートパンチのように
当てる撃ち方もあり、これはパンチや肘とのコンビネーションに親和性がある。
用途を使い分けできれば有効。
問題はまず肘膝を自在に使いこなせる武道格闘技が日本に存在しないこと。
型練習くらいしかやってない。
プロのキックボクシングでも肘ありの試合がなかなかない位だから。
393名無しさん@一本勝ち:2014/07/07(月) 10:04:48.71 ID:aGe7IhUX0
日本にいないレベルの技術を高説垂れて語っちゃうこの方はどこの国のどんな達人様なんだろう
394名無しさん@一本勝ち:2014/07/07(月) 10:17:48.23 ID:/2dvUb0S0
>>393
だよな(笑)
まあ、触れないでおいてあげよう。
395名無しさん@一本勝ち:2014/07/07(月) 18:29:49.73 ID:XAPjIoI90
別にいいじゃん。自由に語れば。
396名無しさん@一本勝ち:2014/07/07(月) 19:32:10.25 ID:PxcvRpuY0
自由に語る分には何も問題ないけど妙な上から目線で議論すらできないやつが入ると不毛だからね
397名無しさん@一本勝ち:2014/07/07(月) 22:41:19.69 ID:J/5dLPnb0
過疎スレなんだから不毛レスでも無いよりマシだろ。
398名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 00:15:18.34 ID:t+G2c8eN0
>>1
女子レスリングのお蔭で近年大幅に知られるようになったよ。
399名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 07:30:56.62 ID:qOOYtkZ10
タケシくん、レスリングは喧嘩のための技術じゃないよ
400名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 07:36:09.87 ID:qOOYtkZ10
きみの考えている強さは、ケダモノの強さだ!
ほんとうに強いものはけっしていばらない。弱い者いじめなどとんでもない。
401名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 07:39:56.81 ID:qOOYtkZ10
人間らしい心をみがくのがレスリングの真の目的なのだ!!
402名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 18:46:06.42 ID:MvgFOk5aO
>>392
ないない
肘がパンチより融通効くとかあり得んから
ボクシングド素人と経験者との違いとして顕著なのは肘から先を柔らかく使って威力を乗せるイメージが非常に貧困な点なんだよな
下半身動かしてどうこうなんて認識とか典型的
二の腕挙げたらどうこうとかどんなドヘタクソ想定してんだかw
403名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 19:06:25.06 ID:BK639bOC0
超接近戦では肘のほうがパンチより融通が効くんでないかい?
404名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 19:17:24.88 ID:BK639bOC0
補足すると超接近戦とは片手で相手を掴んだような状況のことね。
405名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 19:26:13.82 ID:A2fypRsnI
そもそも想定がお互いかわ柔道的に組み合いしてる状況だろ?
その状態ならパンチはもう致命的な隙をつくる動作だろ。

>>402は普通にボクシングの間合いで打撃攻防してる状況と勘違いしてないか?
406名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 19:47:16.56 ID:BK639bOC0
>>405
柔道的に両手で組み合いをしている状況ならパンチは論外、
肘も使いづらい、
頭突き一択だな。
407名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 19:53:04.55 ID:m5L238Az0
組んで相手をコントロールしようって状況では頭で相手押したりすんのも大事じゃないかな。
打撃入れるなら直前にちょっと崩しを入れてだよね。
総合でレスラーがよくやるパンチみたいに。
408名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 20:15:00.40 ID:A2fypRsnI
両手で組んだらもう手の打撃はでないわな。
409名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 20:56:15.06 ID:MvgFOk5aO
いや着衣でも裸でも片側やや有利に組みながら上手く維持しつつ
逆の手を柔らかく使ってパンチ散らすシーンよくあるがなw
ミルコなんかそれを腹に散らすの上手かったな
一方そのタイミングで肘はたまにしか見られない
そりゃ当然でなんせストロークに遊びを持たせられないから
パンチみたいに体を残したままズボラに纏める事はできず一瞬でも脇空けて体ごといく場合が多い
だからここぞって時にだけやや有利な組み際から体勢をリセットされてでも思いきり仕掛けるような使われ方をする
それで一気に持っていける事もあれば普通にリカバーされる事もw
使い勝手というならパンチとは比較にならん
それとも強豪柔道家に襟袖がっつり取られてる想定してる?
そんなもん打撃狙ってる場合じゃねえよw
ましてやパンチほど腰を残して打てない肘なんてヤケクソかww
まじめにやれwww
410名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 21:02:56.53 ID:Vylrkfmp0
両手で組むって一口でいっても色んな状況があるから、
打撃入れうる場合もあると思うよ。
ちょっと崩したり、体を使って押さえて、一瞬だけ手を空けたり。
411名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 21:08:09.15 ID:A2fypRsnI
>>409
肘は腕だけで打てるんだがな。

自分は高校大学の体育館でアマボクやってて、それからキックやってきたが
ムエタイルールだとボクシングテクはほんとしんどいよ。
ボクシング的に挑めばまずパンチは当てられない。
それは間合いやほかのコンビネーションや組み合いやガードの問題なんかだが。
それが総合ルールになったらもっとしんどいと思う。

それとよくわからんが総合で肘はOKなの?
412名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 21:08:41.92 ID:A2fypRsnI
あ、体育会系ね。
413名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 21:15:44.53 ID:A2fypRsnI
あとあくまでボクシングの距離で打ち合うならそりゃパンチのが使い勝手がいいよね。
組み合いの場面だとそこは距離の取り方、すなわち個々人のテクや特性だろうね。
414名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 21:18:56.07 ID:MvgFOk5aO
>>413
そら組み経験なきゃ話にならんわ
打撃オンリーがどれだけカマセにされてきたかw
415名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 21:26:01.63 ID:A2fypRsnI
>>414
俺は大学の時にアマレス部のやつとちと遊んだらあっという間に片足タックルで転ばされてわ。
あもアマレスでも締めとかあるんだよな、
顔を下にされて首曲げられてフォールされたら息ができなかったわ。
416名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 22:43:34.64 ID:WXadLP/I0
距離が同じでも相手に掴まれているかどうかで
有効な打撃テクは全然変わってくるよ。
417名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 23:24:42.33 ID:WXadLP/I0
ランディー・クートゥアの金網に押し付けての打撃もその一例
418名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 07:31:41.73 ID:BbQ88VM00
レスリングは様々な格闘技の基礎
419名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 07:52:49.71 ID:BbQ88VM00
いまどきレスリング軽視している格闘家はいないだろう。
420名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 07:59:26.33 ID:w2F0N3WeI
梶原漫画のせいで永らく弱い格闘技と認識されてたよな。

でも梶原の酷いのはアマレスの漫画も作ってるし、空手家が主人公の漫画でも
アマレステクのあるプロレスラーが最大の強敵てして描かれる。
自身の商売の都合で・・・
421名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 12:46:31.79 ID:7KAScLgbO
なんせ決着地味だし衣装はホモっぽいし動きは交尾そっくりだし
一般どころか軽い格闘ファンにもそんな強いイメージなかったしかっこいいの極北にいたからな
それがいざ他流とやらせたら少し組みながら打つ事とバックキープと首絞め意識するだけで
ほぼ無対策で糞強かったからな
昔最強説あった極真も上位互換だと誤解されてたプロレスも話にならんかった
交尾そっくりなのに
422名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 13:08:14.53 ID:fRNE4v6B0
>>411
服つかみ合ってるときはパンチのほうが融通が利くよ。軌道が多彩
423名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 13:15:55.32 ID:fRNE4v6B0
というか普通に肘打ちとフックを比べて、同じ角度だけ腕を振ったときにフックのほうが前腕分早くあたる。肘はさらに角度を回さなくてはいけない
パンチのほうが融通が利くってのはそういうこと
どちらがより自分の体制をかえずに打てるかといったら断然パンチ
424名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 13:25:43.45 ID:fRNE4v6B0
腕だけの肘とフックを比べてもそれは変わらない
肘のほうが明らかに脇があきやすいし腕もより回さなければならない。その分組技的にみればスキになる
425名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 14:00:51.63 ID:aopqgNo4I
>>424
あんたはパンチ的に振り回すのしか知らないようだな。
肘打ちは縦肘の上下、真っ直ぐとかもあるんだが。
一番のメリットは肘は固くで大きくて質量もあるから手打ち動作でダメージを
期待できること。
またパンチは極小さいナックル二点なのでミスヒットのリスクが普通にあるが、肘は
前述の通りなのでミスヒットしにくい。
(遠い間合いだと当てるのは難しいが)
それからパンチは複雑な身体操作を一連の挙動で行うのでフォームミスで威力がでないとか
プロボクシングの試合でも結構ある。
これに対して肘は握ったそこそこの大きさの石を打ち付けるようなもの。
相手のガードの尺骨を打ち据えるのも普通の戦術。

欠点は接近戦以外はリーチがないのでまず当てられないこと。
426名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 14:08:51.29 ID:aopqgNo4I
総合は未経験だがムエタイで首相撲までいくとボクシングというかパンチはもう相手の
急所には当てられない。それに肘打ちもきつい。
結局は膠着して上体が離れる際に肘を狙うくらいしか肘打ちもできん。

中には肘打ちを相手の尺骨に連打して骨折させて買った人もいたが。

まぁ打撃系の人が組み技をやるのと組み技系の人が打撃やるのとで接近時の打撃も
違うんだろうな。総合は。
427名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 14:42:51.51 ID:cx5fPp5cI
あーあ、でも訂正するわ。

総合、腰から下をつかんで引きずり倒して、寝技もあるルールはやったことないからな。
本職の>>424はそっちのセオリーで話してるんだろうから未経験者がやったこともないのに
あれこれ言うのはおかしいよな。それは妄想だ。
たぶん総合だと接近時も打撃はパンチが有効なんだろうな。
ムエタイはお互いが肩より上しか掴めないから。
428名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 17:21:47.72 ID:4yp09b2z0
相手が着衣か裸でも大分違うだろうに>接近戦で有効な打撃
429名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 18:58:21.43 ID:r4VYQ0/s0
肘達人は総合やったこともないのに偉そうに語ってたのかよガチで妄想野郎じゃん
430名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 19:38:54.09 ID:/RHqmFf2i
柔道君だが遠間からノーモーションで飛んでくる
ボクサーのパンチはやっぱこえーよ。
足使われても面倒だし。
肘だってそらヤバいだろうが間合い狭いし
それが届く距離なら普通に組み勝てると思う。
431名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 20:03:47.42 ID:Pn+qBttc0
結局裸の組み合いにおいては基本的にはその状態だと打撃もクソもない。肘もパンチも不可能。まれに肘がでるかでないか程度

ただ服のつかみあいならパンチのほうがやりやすい気はするね
432名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 20:30:45.83 ID:m5HohCWW0
>ただ服のつかみあいならパンチのほうがやりやすい気はするね

パンチの打ち方がボクシングなんかのそれとは変わるだろうけどな。
433名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 21:04:59.24 ID:x+dmi40o0
>>431
https://www.youtube.com/watch?v=5mZmrubuUfY

はい組みパンチ使いまくり
肘は出ませんなあ
434名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 21:46:55.50 ID:n8Zlrcoh0
レスリングでもなんでも試合に勝つことにとっした技術でもなきゃ、組技で組んだり抑え込んだりした時は相手の打撃貰わないようなシステムが作られてるだろうし
ボクシングやってりゃ距離に応じて撃ち方変えるほうが、新しいひじ打ちなんて技術身につけるより応用利くだろうし
ひじ打ちなんて出る幕ないよ
キックやムエタイのひじなんてカット狙いがほとんどじゃん
435名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 22:12:48.47 ID:rMAFoqlxI
まぁボクシングでさえもスタイルが色々で、総合に転向して成功できるタイプは
必ずしもボクシングで上位にくるというわけでもなさそうだしな。
兎も角、パンチ力と体幹の強いのが成功しそうだ。
436名無しさん@一本勝ち:2014/07/09(水) 22:57:49.97 ID:doeYwJcb0
>>435
藤田なんてまさにそうだな。
437名無しさん@一本勝ち:2014/07/10(木) 00:22:02.98 ID:if5Ckzzg0
レスリングは強すぎる
438名無しさん@一本勝ち:2014/07/10(木) 03:25:00.51 ID:9OZ97Hks0
>>433
ボクシングのインファイト技術とグレコローマンスタイルのレスリングの中間みたいなふうになってるんだな
439586:2014/07/10(木) 05:59:44.99 ID:WiUZygbo0
エディ・ブラボーも学生時代、アマレスやっていたよね。
ギロチン(ツイスターの原型)しか出来なかったと言っていたみたいだけど…
440名無しさん@一本勝ち:2014/07/10(木) 09:46:09.26 ID:69GG/ny00
エディ・ブラボーといえばラバー・ガード
441名無しさん@一本勝ち:2014/07/10(木) 19:25:33.54 ID:JN2izibG0
レスリングは打撃とも相性いいんだな
442名無しさん@一本勝ち:2014/07/10(木) 22:36:25.83 ID:g9mJ3Y5s0
>>439
そもそもアメリカ人の総合格闘家で
学生時代にアマレスやってなかったのってほとんどいないのでは?
443名無しさん@一本勝ち:2014/07/11(金) 07:45:39.93 ID:4ofdv2oO0
レスリングは強い
444名無しさん@一本勝ち:2014/07/11(金) 16:58:19.90 ID:zFT3dz8K0
>>1
アングラ格闘技みたいに宣伝する必要がないからな。
445名無しさん@一本勝ち:2014/07/11(金) 21:02:38.88 ID:RfYqN2Wk0
言うまでもなく強いから
446名無しさん@一本勝ち:2014/07/11(金) 23:13:56.79 ID:zUi2fhN80
皆知ってるよ
447名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 01:40:13.12 ID:lcRgZxY00
レスリングは強すぎる
448名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 10:00:57.15 ID:Yvpm2s0G0
レスリング打撃は強烈
449名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 13:20:23.14 ID:uwg6v1Wd0
やべぇー 金が無いから 
ぐるぐるオークションで下着を売ったら
飲み代ぐらい稼げた レスリングしてカラダ鍛えて良かった
でも ホモ怖ぇー 
450名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 14:25:34.11 ID:Bpfh+Piy0
>>449
ネタ乙。
レスリングしてカラダ鍛えてたのにホモが怖いとか有り得んから。
買ったのがレスリングしてるホモだとか言い訳するかもしれんが、
それならわざわざ買う必要ないから直ぐ嘘だとわかる。
451名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 14:36:44.93 ID:VXxLTETr0
ホモが怖くない奴ってホモだろ
452名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 14:42:51.18 ID:Bpfh+Piy0
別に相手が自分より圧倒的に弱ければ怖くないだろ
453名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 14:46:01.54 ID:RoInZ1pE0
自分より弱かろうと怖いもんは怖いぞ。
原始的な動物みたいな頭の作りなのか?
454名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 14:56:16.42 ID:JjZ366b/i
ああああああああああああああああ0450 名無しさん@一本勝ち 2014/07/12 14:25:34
>>449
ネタ乙。
レスリングしてカラダ鍛えてたのにホモが怖いとか有り得んから。
買ったのがレスリングしてるホモだとか言い訳するかもしれんが、
それならわざわざ買う必要ないから直ぐ嘘だとわかる。
ID:Bpfh+Piy0(2)
0451 名無しさん@一本勝ち 2014/07/12 14:36:44
ホモが怖くない奴ってホモだろ
ID:VXxLTETr0(1)
0452 名無しさん@一本勝ち 2014/07/12 14:42:51
別に相手が自分より圧倒的に弱ければ怖くないだろ
ID:Bpfh+Piy0(2)
0453 名無しさん@一本勝ち 2014/07/12 14:46:01
自分より弱かろうと怖いもんは怖いぞ。
原始的な動物みたいな頭の作りなのか?
ID:RoInZ1pE0(1)ああああああああああああああああああ
455名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 14:56:37.56 ID:Bpfh+Piy0
怖くないものは怖くないのだ。
もちろん肉体的には弱くてもそのホモが上司や先輩みたいに
立場上強ければ怖いがな。
456名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 14:59:07.80 ID:JjZ366b/i
0455は勉強してから発言しなさい。笑いそうです。
457名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 20:03:23.05 ID:lcRgZxY00
ホモが怖くてレスリングなどやってられるか
458名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 21:23:07.20 ID:JjZ366b/i
⬆︎馬鹿か?
459名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 22:43:26.74 ID:LBIbL6Qo0
⬆&#65038って何の文字化け?
460名無しさん@一本勝ち:2014/07/13(日) 00:44:24.13 ID:KijLH7Ij0
レスリングのシングレットはかっこいい。
デブが着たらカッコ悪いだろうけど、レスリング選手は例外なくかっこいい体だから。
461名無しさん@一本勝ち:2014/07/13(日) 10:30:22.79 ID:wodEq4Gl0
強くてカッコいい。最高の格闘技じゃないか。
462名無しさん@一本勝ち:2014/07/13(日) 13:39:31.38 ID:mny9zGV20
成人以降習えるところ少ないね
463名無しさん@一本勝ち:2014/07/13(日) 16:42:35.38 ID:zim1W5Ez0
成人未満でも少ない
464名無しさん@一本勝ち:2014/07/13(日) 17:00:34.80 ID:zim1W5Ez0
習えるところを多くすることがレスリング界の課題だ。
465名無しさん@一本勝ち:2014/07/13(日) 18:43:30.16 ID:zim1W5Ez0
習う人が増えればスレタイのようなこともなくなる。
466名無しさん@一本勝ち:2014/07/13(日) 20:05:42.82 ID:5aCVFlk50
レスリングは強い
467名無しさん@一本勝ち:2014/07/13(日) 20:25:59.24 ID:5aCVFlk50
だからこそその強さをもっと知られてほしい
468名無しさん@一本勝ち:2014/07/13(日) 20:59:45.01 ID:5aCVFlk50
アングラ格闘技よりよっぽど強いのだから
469名無しさん@一本勝ち:2014/07/13(日) 22:27:29.42 ID:yWwjetA80
男子に限ってはレスリングで実績のあるプロレスラーの知名度を利用するのも一手
470名無しさん@一本勝ち:2014/07/13(日) 23:36:22.73 ID:yWwjetA80
女子は吉田沙保里がいい広告塔になってくれている
471名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 00:31:54.03 ID:6ZWlaxU80
レスリングは世界最古の格闘技である
472名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 00:53:16.98 ID:6ZWlaxU80
レスリングは強い格闘技である
473名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 01:04:14.62 ID:6ZWlaxU80
レスリングは五輪種目である
474名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 09:48:09.03 ID:royZpqvE0
レスリングはフィジカルが強くなる
475名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 10:20:33.89 ID:royZpqvE0
レスリングは裸を想定している。だから総合にも適応しやすい。
476名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 10:30:43.76 ID:royZpqvE0
最強格闘技レスリング
477名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 15:34:27.84 ID:7ffXJ7Vm0
打撃をかいくぐって一気に間を詰める技術は柔道にはない
478名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 15:52:40.08 ID:7ffXJ7Vm0
一方、レスリングにはタックルという
打撃をかいくぐって一気に間を詰める技術がある。
479名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 16:22:37.94 ID:7ffXJ7Vm0
よって柔道よりレスリングのほうが実戦的
480名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 18:53:07.75 ID:royZpqvE0
日本のレスリングの問題は既出だが習えるところが少ないところ
481名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 19:10:08.06 ID:royZpqvE0
レスリング部も凄く少ない
482名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 19:20:20.46 ID:royZpqvE0
それでも強い日本のレスリング。2年前は久しぶりに金メダル取ったし。
483名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 21:46:35.72 ID:ZYjklLyv0
レスリングは色々な意味でおすすめな格闘技
484名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 22:30:11.35 ID:ZYjklLyv0
難点を挙げるとすれば若い人しか出来ないこと
485名無しさん@一本勝ち:2014/07/14(月) 23:42:26.16 ID:ZYjklLyv0
是非とも生涯スポーツとしても取り組めるようにしてほしい
486名無しさん@一本勝ち:2014/07/15(火) 01:52:40.61 ID:dbiBYOCN0
柔道最高!(秋山)
487名無しさん@一本勝ち:2014/07/15(火) 02:03:41.10 ID:dbiBYOCN0
レスリング最高!(秋山)
488名無しさん@一本勝ち:2014/07/15(火) 02:18:48.57 ID:dbiBYOCN0
いかにも秋山らしかったw
489名無しさん@一本勝ち:2014/07/15(火) 07:47:44.66 ID:IR7Lwt3L0
古代ギリシャではレスラー同士の同性愛も当たり前とされており
レスリングでは下半身を掴むのも当然とされていました。
つまりレスリングはホモの巣窟。

http://media.tumblr.com/tumblr_ljmkpku4Qo1qggdq1.jpg
490名無しさん@一本勝ち:2014/07/15(火) 19:07:38.88 ID:UgUc9ZOr0
>>489
アングラ格闘技の嫉妬w
491名無しさん@一本勝ち:2014/07/15(火) 19:24:59.53 ID:UgUc9ZOr0
アングラ格闘技が何を言っても
レスリングは五輪競技だからな。
492名無しさん@一本勝ち:2014/07/15(火) 20:15:20.63 ID:UgUc9ZOr0
それもテッコンドーみたいになんちゃって五輪競技ではない
493名無しさん@一本勝ち:2014/07/15(火) 23:55:32.52 ID:Gg8OY+Zg0
>>1
社会的に認められているジャンルだから
いちいち最強とか宣伝する必要がない
494名無しさん@一本勝ち:2014/07/16(水) 00:40:50.63 ID:TMseo7tk0
IOCが認めている
495名無しさん@一本勝ち:2014/07/16(水) 08:10:29.21 ID:s9sFLSJj0
長らくレスリングというとプロレスのイメージが強かったからな
496名無しさん@一本勝ち:2014/07/16(水) 16:17:37.20 ID:E9EoTKOm0
レスリング
497名無しさん@一本勝ち:2014/07/16(水) 17:07:16.23 ID:E9EoTKOm0
アマレス
498名無しさん@一本勝ち:2014/07/16(水) 21:50:49.22 ID:hmD96xQr0
強いよ、レスリング
499名無しさん@一本勝ち:2014/07/16(水) 21:58:27.96 ID:hmD96xQr0
凄いよ、レスリング
500名無しさん@一本勝ち:2014/07/16(水) 22:03:20.61 ID:hmD96xQr0
かっこいいよ、レスリング
501名無しさん@一本勝ち:2014/07/16(水) 23:47:52.70 ID:dEvjQMVz0
>>1
社会的ステータスは認められているよ。格闘技の中では。
502名無しさん@一本勝ち:2014/07/17(木) 01:37:16.42 ID:GkPu92Qw0
レスリング最高
503名無しさん@一本勝ち:2014/07/17(木) 11:25:25.23 ID:34bv//M+0
もっとも伝統のある格闘技
504名無しさん@一本勝ち:2014/07/17(木) 11:59:27.00 ID:34bv//M+0
そして実際に強い格闘技
505名無しさん@一本勝ち:2014/07/17(木) 12:10:01.87 ID:34bv//M+0
そこが胡散臭い古武術との違い。
506名無しさん@一本勝ち:2014/07/17(木) 20:46:30.08 ID:VbMYnukM0
レスリングを五輪から外そうなんて言語道断
507名無しさん@一本勝ち:2014/07/17(木) 21:00:31.14 ID:VbMYnukM0
外されないでホント良かった
508名無しさん@一本勝ち:2014/07/17(木) 21:31:05.47 ID:VbMYnukM0
古代オリンピックはレスリングを行うために始まったようなもの
509名無しさん@一本勝ち:2014/07/18(金) 01:19:07.76 ID:nnC58Mi60
レスリング
510名無しさん@一本勝ち:2014/07/18(金) 01:30:03.25 ID:nnC58Mi60
アマレス
511名無しさん@一本勝ち:2014/07/18(金) 01:36:12.06 ID:U15FwIsA0
>>478
近年の試合ルールで禁じただけで技術としてはありますが?
512名無しさん@一本勝ち:2014/07/18(金) 01:54:03.21 ID:nnC58Mi60
もし今のレスリングの形式でプロが誕生したらなんと呼ばれるのだろう?
プロレスリングじゃ絶対誤解されるしw
513名無しさん@一本勝ち:2014/07/18(金) 08:48:39.15 ID:fYMvpb1t0
>>1
知られてるよ
514名無しさん@一本勝ち:2014/07/18(金) 16:08:40.27 ID:C8k16hub0
>>508
古代オリンピックは徒競走がメインです。レスリングが単独競技となったのはオリンピック開始から100年以上後のおまけです。

ttp://www.joc.or.jp/column/olympic/history/001.html
>紀元前776年の第1回大会から紀元前728年の第13回大会まで、古代オリンピックで開かれていたのは1スタディオン(約191m)のコース を走る競走1種目だけだった。

>紀元前724年の第14回大会から、ちょうど現在の400mに相当する中距離競走が種目に加わった。

>第15回大会からは長距離競走も実施。

>紀元前708年の第18回大会から、ペンタスロンといわれる五種競技が始まった 。短距離競走、幅跳び、円盤投げ、やり投げ、レスリングの5種目を一人の選手がこなす競技。

>ペンタスロンで行われたレスリングが、紀元前668年の第23回大会から単独の競技として実施。
515名無しさん@一本勝ち:2014/07/18(金) 23:41:29.20 ID:XzUQzPfo0
テコンドーなどに負けるな
516名無しさん@一本勝ち:2014/07/18(金) 23:53:28.00 ID:XzUQzPfo0
空手にも負けるな
517名無しさん@一本勝ち:2014/07/18(金) 23:56:50.68 ID:XzUQzPfo0
実際負けなくて良かった
518名無しさん@一本勝ち:2014/07/19(土) 01:37:43.66 ID:lOiRh1Sb0
強いよレスリング強いよ
519名無しさん@一本勝ち:2014/07/19(土) 02:32:54.99 ID:lOiRh1Sb0
弱いよテコンドー弱いよ
520名無しさん@一本勝ち:2014/07/19(土) 02:58:24.77 ID:lOiRh1Sb0
歴史浅いよテコンドー
521名無しさん@一本勝ち:2014/07/19(土) 11:13:01.18 ID:qYjsIhdV0
レスリングは強い格闘技
522名無しさん@一本勝ち:2014/07/19(土) 16:59:24.00 ID:TgQ0mt980
>>1
知られてるよ。20年ぐらい前の認識じゃないか、
レスリングの強さってあまり知られてないってのは。
523名無しさん@一本勝ち:2014/07/20(日) 06:18:49.99 ID:d5XVNjK80
UFC以来組技、特にレスリングの強さが知られるようになった。
524名無しさん@一本勝ち:2014/07/20(日) 10:15:29.28 ID:eWw2bRXq0
打撃をかいくぐってタックル。これが出来るレスリングは強い。
525名無しさん@一本勝ち:2014/07/20(日) 23:38:52.28 ID:v1lphCuq0
レスリングは強いからわざわざ実戦だの最強だの言わないからな
526名無しさん@一本勝ち:2014/07/21(月) 02:22:09.97 ID:y5rEOxLP0
レスリングが強いのは常識だから
527名無しさん@一本勝ち:2014/07/21(月) 11:52:35.11 ID:EqD1nYoR0
極珍とは違うから
528名無しさん@一本勝ち:2014/07/21(月) 16:15:20.51 ID:K2AojkB50
本当に強いから
529名無しさん@一本勝ち:2014/07/21(月) 16:43:45.27 ID:K2AojkB50
本当に強いものは謙虚
530名無しさん@一本勝ち:2014/07/21(月) 16:50:43.63 ID:K2AojkB50
決して強さを吹聴したりしない
531名無しさん@一本勝ち:2014/07/21(月) 20:35:56.73 ID:lXC6N0Ez0
タケシくん、レスリングは喧嘩のための技術じゃないよ
532名無しさん@一本勝ち:2014/07/21(月) 21:07:40.86 ID:lXC6N0Ez0
きみの考えている強さは、ケダモノの強さだ!
ほんとうに強いものはけっしていばらない。弱い者いじめなどとんでもない。
533名無しさん@一本勝ち:2014/07/21(月) 21:09:32.51 ID:lXC6N0Ez0
人間らしい心をみがくのがレスリングの真の目的なのだ!!
534名無しさん@一本勝ち:2014/07/22(火) 07:16:35.40 ID:3Oao1YWn0
総合で強い格闘技、レスリング
535名無しさん@一本勝ち:2014/07/22(火) 08:08:36.10 ID:3Oao1YWn0
総合打撃にも強いレスリング
536名無しさん@一本勝ち:2014/07/22(火) 08:12:54.16 ID:3Oao1YWn0
特に頭突きがあれば最強
537名無しさん@一本勝ち:2014/07/22(火) 21:28:06.41 ID:7MZ0H31Z0
レスリング最高
538名無しさん@一本勝ち:2014/07/22(火) 21:32:55.65 ID:7MZ0H31Z0
レスリング最良
539名無しさん@一本勝ち:2014/07/22(火) 22:13:27.46 ID:7MZ0H31Z0
テコンドー最低
540名無しさん@一本勝ち:2014/07/22(火) 23:39:32.09 ID:yRGaMFX/0
レスリングは歴史もあって強い格闘技
541名無しさん@一本勝ち:2014/07/23(水) 02:35:36.41 ID:E3Cnejcg0
レスリングの強さは知られている
542名無しさん@一本勝ち:2014/07/23(水) 20:03:20.79 ID:gneuC1LI0
十分知られている
543名無しさん@一本勝ち:2014/07/23(水) 21:07:36.24 ID:CuQn8v7w0
十二分に知られている
544名無しさん@一本勝ち:2014/07/23(水) 23:49:42.33 ID:CuQn8v7w0
充分知られている
545名無しさん@一本勝ち:2014/07/24(木) 09:37:13.11 ID:oaoV7eVz0
レスリングは実際強い
546名無しさん@一本勝ち:2014/07/24(木) 20:50:25.76 ID:agPDs7yO0
強がる必要がない
547名無しさん@一本勝ち:2014/07/24(木) 20:58:34.10 ID:53wmVNUv0
でもときには涙がでちゃう
548名無しさん@一本勝ち:2014/07/24(木) 21:59:39.47 ID:+sgvsD/M0
苦しくたって
549名無しさん@一本勝ち:2014/07/24(木) 22:08:10.85 ID:+sgvsD/M0
悲しくたって
550名無しさん@一本勝ち:2014/07/24(木) 22:35:56.83 ID:+sgvsD/M0
マットの上では負けないぞ
551名無しさん@一本勝ち:2014/07/25(金) 02:51:48.89 ID:qSvYL4e+0
タックルナンバー1
552名無しさん@一本勝ち:2014/07/25(金) 16:56:24.57 ID:Rr36euuO0
強いぞ、レスリング
553名無しさん@一本勝ち:2014/07/25(金) 17:45:01.68 ID:Rr36euuO0
凄いぞ、レスリング
554名無しさん@一本勝ち:2014/07/25(金) 17:48:10.22 ID:Rr36euuO0
カッコいいぞ、レスリング
555名無しさん@一本勝ち:2014/07/26(土) 10:28:59.56 ID:FiSpwnnO0
レスリング最強
556名無しさん@一本勝ち
レスリング強し