高校剣道を熱く語る【39】

このエントリーをはてなブックマークに追加
600名無しさん@一本勝ち
二本目は渡邉の面だろうな。
平井がスミマセンって感じでお辞儀してるように見える
601名無しさん@一本勝ち:2012/12/22(土) 01:12:27.50 ID:0DAN4PM0O
二本目をもっかい見直したら平井が合わせた風だが、中心は渡邉が制してて平井の面は横にそれてるな
602名無しさん@一本勝ち:2012/12/22(土) 06:12:10.62 ID:zYQjGz9v0
一本目は渡邊だなぁ
二本目はわからんけど、平井頭下げてるし間違いなく渡邊だったんじゃないか

まぁ誤審そのものはおいといて、平井の一礼と悔しいだろうに左手で会釈して応じた渡邊のやり取りに剣道らしさを感じてうれしい
603名無しさん@一本勝ち:2012/12/22(土) 23:39:37.44 ID:xGP0xqLl0
1本目は平井の面もあたってると思うけど、
渡邊の方が打ち切ってるように見える。
2本目は明らかに平井だと思う。
ただ近くから見てないからな〜 
604名無しさん@一本勝ち:2012/12/23(日) 10:15:23.44 ID:WBHtpCGM0
2本目も、平井選手の頭頂部と音を重ねてみていると、渡邊選手が打ち切っているように見える・・・
実際には二人の全体像を見るとなかなかそう勝負判定できないですが


玉竜旗でも渡邊選手はなかなかの実力者ですね
http://www.youtube.com/watch?v=osPIK5cVaYs
http://www.youtube.com/watch?v=MNSBo_pz53o
http://www.youtube.com/watch?v=BqzbFoPJ1Ys
605名無しさん@一本勝ち:2012/12/23(日) 11:30:33.40 ID:gIP9vVWK0
渡邊は大学どこに行くんだろ
606名無しさん@一本勝ち:2012/12/23(日) 19:21:32.14 ID:ynTyQMBX0
神奈川選抜出場は鎌学!
607名無しさん@一本勝ち:2012/12/23(日) 19:58:57.01 ID:CEKLcoVB0
桐蔭     鎌学
米谷    メ田村
高尾メ    石川
兵藤     貝塚2号
松下   コメ中川
田中反   コ貝塚1号

桐蔭は弥栄にも最後田中が二本勝ちしてギリギリ本数勝ちだったし不調か?
608名無しさん@一本勝ち:2012/12/23(日) 20:30:58.03 ID:7EsBrA0O0
桐蔭また選抜出られずか。嘉数とか図末の代でインターハイ逃してるから
そこまでの衝撃ないな。
609名無しさん@一本勝ち:2012/12/23(日) 20:38:52.52 ID:ynTyQMBX0
というかメンバーの豪華さが違う
610名無しさん@一本勝ち:2012/12/23(日) 22:32:07.75 ID:3IIN0heo0
米谷は1年だから仕方ないとして、高尾と松下ってけっこう落とすよな。
小野田とか出した方がいいんじゃねーのか?
4月にはスーパー中学生が入るから、レギュラー獲られるぞ。
兵藤は愛知出身なのに選抜出れなくてかわいそう。
兵藤兄も一度も選抜出れなかったんだよな
611名無しさん@一本勝ち:2012/12/24(月) 23:51:56.01 ID:prnBuARo0
取り敢えず明後日、勇と久田松と園山見てくるわ
612名無しさん@一本勝ち:2012/12/26(水) 18:18:55.69 ID:4F9EsAAr0
>>610
小野田出すなら伊藤出した方が良いと思う
松下に二本勝ちした鎌学の副将はガチでやばいやつだった
スーパー一年て誰?加納の弟?
613名無しさん@一本勝ち:2012/12/27(木) 00:50:20.53 ID:H84IJ0dB0
前、鎌学が高輪に勝った時は副将のやつ出てなかった気が...
結構選手層厚いのかな?
614名無しさん@一本勝ち:2012/12/27(木) 01:27:38.18 ID:7p+O5roxI
>>611
何処で見れたの?
615名無しさん@一本勝ち:2012/12/30(日) 22:55:26.70 ID:DPZtBxQN0
高倉聖矢は国士舘のスタメンなのか?
そして寛矢は?
616名無しさん@一本勝ち:2012/12/31(月) 17:54:55.60 ID:waTARG03O
>>533
習志野時代、インハイ準優勝してなかったか?
確か、浅田率いる高千穂に負けて準優勝だったはず。
617名無しさん@一本勝ち:2013/01/02(水) 01:25:38.18 ID:4TCnL24nO
確かしてるよ。

インハイ個人で和田さんが準優勝もある。この時は団体3位。翌年の選抜も団体3位。
618名無しさん@一本勝ち:2013/01/02(水) 13:07:20.51 ID:1U2i9xHM0
京都の立命館宇治について
何でもいいので教えてください。
選抜、インターハイなどでの成績やどんな選手がいたか、どんな練習をしているのか。
お願いします
619名無しさん@一本勝ち:2013/01/02(水) 17:09:58.39 ID:Qe/uJ39J0
>>618
一昔強かった
620名無しさん@一本勝ち:2013/01/04(金) 15:45:38.76 ID:gpFm1+wY0
大濠の錬成会って一般人がフラッと行って見れるもの?
621名無しさん@一本勝ち:2013/01/04(金) 21:44:25.43 ID:VYQTT+230
3年生の進路もほぼ決定済みなのかな?
俺が知ってるのは

村上・・・中央
加納・・・筑波
藤野・・・明治
森本(平安)、長谷川・・・早稲田
622名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 02:12:16.49 ID:GrDUxJxSO
>>618
多分一番有名なOB

山下忠典
623名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 12:11:19.41 ID:/Em1GzrW0
>>621
藤野ってだれだ
知らなくてすみません
624名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 12:22:17.90 ID:A8hGaElo0
島原の藤野でしょ?
団体で玉竜旗優勝、個人で九州選抜、全九州の二冠
625名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 15:02:21.20 ID:07VFP0og0
長谷川ってどこの?
626名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 18:10:50.94 ID:IwRs0Wot0
マリナーズだっけかなぁ。
627名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 20:04:18.46 ID:0lTsRVh1O
>>625
高輪じゃないかな。
確か小林も早稲田じゃなかったか?
628名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 21:04:29.42 ID:07VFP0og0
高輪の長谷川は明治。
629名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 21:23:15.52 ID:OGwASPzD0
こんなにも進路が気にならない年も珍しいんじゃないか?
630名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 22:41:47.36 ID:TIgAvL5Y0
平井と井手の進路が気になる
631名無しさん@一本勝ち:2013/01/06(日) 20:43:00.62 ID:g7HrOwU40
>>627
新座五中、プロレスラー並のガタイだな。185くらいある?
632名無しさん@一本勝ち:2013/01/06(日) 21:37:50.41 ID:39Z2QSeg0
井手は剣風的には国士舘って感じではないな。中央とかかな。
平井は桐蔭の慣習に乗っ取って法政かな。
633名無しさん@一本勝ち:2013/01/06(日) 22:59:51.70 ID:RwoCJAN20
没落ルートやん
634名無しさん@一本勝ち:2013/01/07(月) 10:38:44.17 ID:+6TooRNPO
>>631
そんなに身長は高くないよ。
180もないんじゃないかな。
確かにガタイはすごい。
635名無しさん@一本勝ち:2013/01/07(月) 15:40:37.77 ID:08iaxb3O0
小池中・・・熊倉
西和中・・・加納
三股中・・・竹ノ内
どこに行くのか知りたい
636名無しさん@一本勝ち:2013/01/07(月) 19:00:03.96 ID:UmmMQPQb0
>>635
小池の熊倉って確か
兄貴が新潟明訓か新潟第一か忘れたけど新潟県内にいるから、県内はないと思うなあ
何かどこかで高輪行くとか聞いた気もするけど・・・・
637名無しさん@一本勝ち:2013/01/07(月) 19:20:33.91 ID:FgniveCRI
加納弟は桐蔭
638名無しさん@一本勝ち:2013/01/08(火) 14:04:17.38 ID:mqwLAH7/0
竹之内は福大おう壕かな?
639名無しさん@一本勝ち:2013/01/09(水) 12:45:48.30 ID:RXI0FTpP0
どこやねん
640名無しさん@一本勝ち:2013/01/09(水) 16:40:23.46 ID:BatIf21v0
福岡大学付属おうほり高校ですよ
>>639
641名無しさん@一本勝ち:2013/01/10(木) 00:10:33.84 ID:P7i6JnCP0
おうほり(何故か変換出来ない)
642名無しさん@一本勝ち:2013/01/10(木) 03:57:46.92 ID:mC5KVkeC0
おうほりじゃなくておおほりだからな
643名無しさん@一本勝ち:2013/01/12(土) 05:34:44.15 ID:DcVhoL9pO
釣りだろ(笑)
それか余程の無知か。
三養基が読めない以下だな。
644名無しさん@一本勝ち:2013/01/12(土) 07:54:12.40 ID:z5+33vfn0
剣道の教員も体罰やるような脳筋カスだらけなの?

【野球】桑田真澄氏 「体罰は勉強不足による安易な指導方法で決して強くならない」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357918628/

807 名前:名無しさん@恐縮です :2013/01/12(土) 07:45:16.13 ID:s9ZdrkjT0
剣道部で、必死でやってるのに「気合が入ってない」とかいう謎の理由で太鼓の棒でいつも殴られてたよ
試合で負けても殴られてたよ
645名無しさん@一本勝ち:2013/01/13(日) 16:42:50.28 ID:i0L7axyM0
剣道って防具つけてるときは体罰って言わないだけだよな。
646名無しさん@一本勝ち:2013/01/13(日) 17:53:33.88 ID:H1LObDlY0
うむ
647名無しさん@一本勝ち:2013/01/13(日) 18:18:07.38 ID:SjLIp5/Y0
まぁこんなとこに押し込められてる通り格闘技としての側面もないことはないわけだから体罰よりしんどい稽古の方が多い気がするわ
648名無しさん@一本勝ち:2013/01/14(月) 11:16:22.85 ID:4XrtNUKN0
俺防具つけてるとき
監督にしょっちゅう足で胴をおもいっきし蹴られてたんだが
649名無しさん@一本勝ち:2013/01/14(月) 15:26:35.54 ID:7qLujy7D0
>>648
それは蹴るほうが痛いだろう。
愛情を感じるぞ。
650名無しさん@一本勝ち:2013/01/14(月) 16:45:39.14 ID:TGchcJ0s0
平安の森本ってどうなん?
京都では無敵やったけど
651名無しさん@一本勝ち:2013/01/16(水) 16:42:27.40 ID:cKdF/veo0
守谷には誰が行くのか知りたいです。
652名無しさん@一本勝ち:2013/01/19(土) 09:55:56.85 ID:FLo4PH9q0
みんな興味ないかもしれませんが北海道の選抜は東海大四!
653名無しさん@一本勝ち:2013/01/19(土) 21:10:25.09 ID:N1vvkR2V0
桐蔭の平井は大学どこいくんだろう?
神野は明治らしい。
654名無しさん@一本勝ち:2013/01/20(日) 17:37:39.11 ID:GJDoW/iw0
法政っぽくね?
655名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 05:25:35.02 ID:A1kl/C2h0
法政は多分選手より指導者採らないとダメだろ…

っても田中達也いるんだよな…名選手は名指導者とは限らないってことかね
656名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 06:12:48.40 ID:ZNwdGRSZ0
平井 法政
加納 筑波
村上武 中央
神野 明治
村上 立教
657名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 07:14:06.06 ID:Q6zG0V6j0
明治また良いメンバー集まり出したな。剣風好きだからこの流れ続いて欲しいわ。

今年九州で良さそうなのは龍谷、東福岡、九学、杵築かなあ。大分と福岡は割と混戦なのでどうなるかわからんが。
あと久田松が凄いことになってるかもしれない。去年に比べて数段強くなってるわ。
この前見た時は園山瞬殺してた。
658名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 22:26:30.09 ID:DmiMvseh0
龍谷の久田松と東福岡の勇はどちらが強いと思いますか
659名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 22:44:12.02 ID:DmiMvseh0
元島原高校の大坪さんはどこの大学なんですか?(知らなくてすいません。
最近活躍を聞かなくて。)
660名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 22:45:14.86 ID:4o+4AGY50
地方の試合を見る限り久田松が勝ち越してる印象
661名無しさん@一本勝ち:2013/01/22(火) 00:22:51.08 ID:Lmxe1S3l0
相性ってあるから、一口にどちらが強いというのはわからんわな。
662名無しさん@一本勝ち:2013/01/22(火) 15:20:29.60 ID:mRNtwL4B0
宮崎の選抜出場校は宮崎大宮か
初めて聞くな
663名無しさん@一本勝ち:2013/01/22(火) 16:33:09.02 ID:uA7sHYPo0
昔桜宮剣道部の選手と大会で何度も戦った者だが橋下だけは許さん
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358837332/
664名無しさん@一本勝ち:2013/01/22(火) 22:13:01.10 ID:INj3wAqX0
>>662
宮崎では有名進学校
毎年いい選手ははいるんだけど
勉強が忙しくなり高千穂や都城東、日大から差をつけられるイメージだった
665名無しさん@一本勝ち:2013/01/22(火) 22:22:41.98 ID:NyKt5P8K0
つべに洗心館OB戦ってのがあって見たけど久田松強ぇー!
666名無しさん@一本勝ち:2013/01/22(火) 22:57:41.66 ID:fuBbx0+M0
>>663

普通課にするのは、勉強なんかさせずに、生徒がコーチの道具にされてきたからじゃないの。

その後の進路がどうなっていたかが問題。

大学に推薦で行けなかった場合、かなり悲惨だったのでは。
667名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 00:39:51.84 ID:oqJYMatl0
九学と葵陵のレギュラーに上段いるのって珍しいな
今まであった?
668名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 10:34:08.67 ID:wT3gODPb0
>>665
洗心館じゃなく洗心道場だろ。
http://www.youtube.com/watch?v=INAEFg-PR3s
桐蔭・神野や奈良大附・河合もいるし育英・山田もいるな。
669名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 21:30:43.09 ID:NmEi3SB60
>>668
身内での遊び半分の試合だろうけど、皆さん強いですね。
それにしても、強豪高校の選手がよくこれだけ集まるもんだ。
670名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 21:50:25.10 ID:f85kKsvT0
久田松は誰もが相手を応援したくなるような剣道するな・・

洗心はそろそろ東北や沖縄にも出兵させろよ笑
671名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 00:14:16.03 ID:PMvRcABa0
葵陵の長井ってレギュラー外れたんだな
上段の船橋と安井が試合にでてる
672名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 23:27:41.64 ID:jRIiTFPJ0
でもまたすぐ復帰するんじゃねーの?あの戦力は貴重だからなー
673名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 23:28:16.87 ID:jRIiTFPJ0
でもまたすぐ復帰するんじゃねーの?あの戦力は貴重だからなー
674名無しさん@一本勝ち:2013/01/25(金) 01:32:57.60 ID:IIipAou70
つくばね旗あたりから長井はずっと外れてるな
補欠には入ってるみたいだから怪我ではないんだろうけど
675名無しさん@一本勝ち:2013/01/25(金) 14:04:09.01 ID:GwKzsGdb0
安井って一年だっけ?どこ出身?
676名無しさん@一本勝ち:2013/01/25(金) 15:20:08.63 ID:A/N6x9kjO
桜宮
677名無しさん@一本勝ち:2013/01/25(金) 17:00:34.36 ID:QfG02Lz00
たしか奈良の香芝中
678名無しさん@一本勝ち:2013/01/26(土) 13:13:56.98 ID:8MFqgGzS0
>>668
河合はどのあたりで出てくる?
679名無しさん@一本勝ち:2013/01/26(土) 17:18:48.26 ID:XpnGSZDo0
>>678
22分45秒辺りから。
http://youtu.be/INAEFg-PR3s?t=22m45s
680じゅんのS:2013/01/26(土) 20:50:33.40 ID:LncM2XnP0
危機トレ64はやっぱりガス焼きかな?
681名無しさん@一本勝ち:2013/01/27(日) 09:52:46.60 ID:Nz044pUS0
葵菱の中根さんは今、ポジションはどこですか?
682名無しさん@一本勝ち:2013/01/27(日) 11:40:13.49 ID:85FT0VHn0
確か副将らへんだったと思うけど…違ったかな?
683名無しさん@一本勝ち:2013/01/27(日) 11:43:52.99 ID:85FT0VHn0
岡田って補欠入りしたの?
684名無しさん@一本勝ち:2013/01/27(日) 23:02:42.82 ID:FvbwaLzJ0
育英は体罰はどうなったんだろう
685名無しさん@一本勝ち:2013/01/27(日) 23:17:24.84 ID:t7CH7t720
実際体罰がない強豪なんてほとんどなくね?
剣道だけにかかわらず
686名無しさん@一本勝ち:2013/01/27(日) 23:20:22.97 ID:t7CH7t720
九学の持原はどこいくんだろ?
大事な場面で勝ちに恵まれなっかたから大学ではがんばってほしい
687名無しさん@一本勝ち:2013/01/27(日) 23:25:05.33 ID:FvbwaLzJ0
688名無しさん@一本勝ち:2013/01/27(日) 23:48:31.30 ID:Fn/IBGTB0
2013年1月25日 西日本新聞37面 デスク日記

 外野手からの返球は大きくそれ、ベンチ前で腕組みしていた監
督の股間を直撃した。

 周囲からクスッと笑いが漏れたのもつかの間、監督はベンチに
戻ったこの外野手を目の前に立たせ、体勢が崩れるほど強く平手
打ちした。怒りのギアが1段上がったのか、もう1発。まるで股
間の痛みを晴らすかのように…。

 高校野球担当だった新人記者時代、強豪校の監督から誘われ出
掛けた練習試合での出来事。記事にすべきか。迷った末、何もし
なかった。現場にいた部員の親も黙認したじゃないか、問題にな
れば甲子園の夢を奪ってしまう。そう自分に言い聞かせても、も
やもやが残った。

 失われた高校生の命をきっかけに今、体罰が議論されている。
ただの暴力なのか。愛情があれば許されるのか。腕力でなく言葉
でなら人を傷つけていいのか。体罰を傍観した昔を思い起こし、
考えている。(橋本哲志)
689名無しさん@一本勝ち:2013/01/28(月) 16:54:53.53 ID:dhMbrG1f0
>>687
壁に血がつくほど殴れてよく怪我しないな
690名無しさん@一本勝ち:2013/01/28(月) 17:53:21.65 ID:qalRX+Q8O
>>687
やっぱ強豪校のレギュラーの奴らは根性座ってるなw
逞しいわこいつらw面白いw
691名無しさん@一本勝ち:2013/01/28(月) 19:31:19.65 ID:NEGTm06X0
>>689-690

殴られて脳みそ壊れてそうw
692名無しさん@一本勝ち:2013/01/28(月) 19:44:01.03 ID:fJcWuFD+0
不謹慎だが読んでて笑ってしもうた
実際どうだったか知らんが今笑い話として語れるなんてこいつはなかなかの人物だと思う
もしかしてア○ル飯田とか書き込んでる奴か?w
693名無しさん@一本勝ち:2013/01/28(月) 21:30:01.35 ID:rixWUw4D0
>>687
ヤキのことしか書いてねーじゃねーかw
オープンカーに飯田と富田が乗車してる話、想像するだけで面白い。
694名無しさん@一本勝ち:2013/01/28(月) 22:26:42.56 ID:Bqsdwbjb0
島原って体罰なさそう
695名無しさん@一本勝ち:2013/01/28(月) 22:47:42.87 ID:dhMbrG1f0
育英の監督って体罰で停職になったことがあるんだっけ?
696名無しさん@一本勝ち:2013/01/29(火) 11:46:31.14 ID:L1Wm7Kio0
育英と奈良大附の監督は恐ろしいと聞いた事があるけど、実際にそうなの?
697名無しさん@一本勝ち:2013/01/29(火) 13:31:22.71 ID:Od0hh2M60
育英は>>687を見る限り恐ろしいんじゃないの?
ビンタじゃなくて血が壁に飛び散るほどの右ストレートがとんでくるみたいだし
698名無しさん@一本勝ち:2013/01/29(火) 19:30:28.64 ID:oGcbgFwL0
奈良大附はまぢで怖いらしい…
絶対なんかやってそうだよな
699名無しさん@一本勝ち:2013/01/29(火) 20:43:04.44 ID:6FkTSnvO0
>>698
国立だ。ありえない
700名無しさん@一本勝ち:2013/01/29(火) 20:57:07.09 ID:HyP7O8vu0
>>699
私立だろ