1 :
名無しさん@一本勝ち:
2 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 10:31:15.78 ID:wUS5i7IJ0
たとえば、振り子突きで右拳をまっすぐ突くと、
相手は自分の右側にいるのだから当たりません。
拳を斜め右に向けて突かないと相手がいないわけです。
それを道院長に質問したら答えられなかったw
3 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 11:21:32.07 ID:fe+4OPU7O
体を振り過ぎ。
相手の突きを最小限でかわすイメージで振る。
右拳逆突きなら、左足に体重移動するだけで振り子になる。
4 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 11:33:21.66 ID:rfaI/dlK0
まぁ振り子突きの基本稽古だからそれくらい振ってもいいんじゃない?
法形ではもっと緻密にやった方がいいけどさw
明らかに振り過ぎ。基本こそ綿密にやるべき。振り身は拳一個分でよい。
動きすぎる癖が柔法でも弊害になる。
6 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 12:59:40.95 ID:fe+4OPU7O
技を掛ける時に、体重をどちらの足にどれ位移動させる意識していない拳士が多過ぎ。
これは柔法だけでなく剛法も同じ。
振り子突きの時点で学ぶべし。
7 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 20:47:27.66 ID:wo2/kTQP0
>>2 突く方の肩が自分の中心より逆側にくるほど振ったらだめだよね。
ただ、相手が振り身した時の頭を突くためにわざと外側に突く練習
は意味有る行為だと思う。
その反対にクロスする突きの練習もいいね。初撃がそれなら、二連
突きも標準とは変わってくる。
単なる直突きでもそういう風に練習すると、多角的なストレートになるね。
8 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 20:48:37.14 ID:wo2/kTQP0
それと、運足、突き等で、重力のまま膝を抜く動きでやるといいよね。
キックではないのだよ、キックではな。
振り子の順突、振り子の逆突
うちの指導者連中は後ろ足でしっかりと地面を蹴れと教えてるぞ。
でも振り子は交互に膝抜きでやるのはしっくりくるんだよな。
11 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 22:16:04.94 ID:wo2/kTQP0
言い方が悪かったかな。
軌道は沈身、慣性がついたら、仕上げにキックね。
>>11 そういう意味で述べたのではなく、指導者によって指導がまちまちだと
言いたかったんだわw
しあげに蹴るのはわかる。
伝統空手はしあげに蹴るのもダメだそうだ。
まぁいろいろあるだろうね。
ボクシングとかの格闘技だと膝抜き系とそうでないのとの使い分けかな。
膝抜きばっかやってると相手のブラフに引っ掛かると修正がたいへん。
少林寺はとりあえず蹴りで入ってあとは野となれ山となれって人が多い気がする
14 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 22:59:25.33 ID:wo2/kTQP0
理由はある。
中段構えとか、カクカクテレフォンパンチとかが、突きの進化を妨害してい
る気がする。おまけに「それは少林寺ではない」という進化の封印ね。
宗家ビジネスとしては正しいけど、護身としては間違っている。
15 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 23:14:35.71 ID:wo2/kTQP0
接近戦用の構え、打撃法、それがない。
組まれるとマグロだし。
圧法は有効だが、至るまでに何年かかるか。女子なら護身の必要がなく
なるぐらいに長い。(w
だから、手っ取り早くBJJとか、ボクシングとかをもっと取り込む
べきなんだよね。それが相変わらずの60年前の包茎ばかり。
>>14 中段構えぐらいなら空手でも日本拳法でも素晴らし突きができる人もいっぱいいるから別のとこじゃないかな
17 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 23:51:59.14 ID:fe+4OPU7O
接近戦?
鈎突きは縦、横、上げ、後ろまである。
膝、肘もちゃんとあるぞ。頭突きも噛み付きもある。
構えなんかは千変万化する間合いに応じて、手を上げる、重心を下げたりすれば良い。
教範に書いて無いからなんて、そんな細かいことまで一々書けないって。
法形にない構えや攻撃は少林寺拳法ではない等と言う指導者は論外。教範をちゃんと読めと言いたい。
まぁ乱捕をしてないのに「うちは科目表通りに稽古してますから」なんて言ってる指導者がいるが、科目表に毎週乱捕と書いてあるのが読めないらしい。
18 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 00:05:56.70 ID:IRbBJ71G0
>教範に書いて無いからなんて、そんな細かいことまで一々書けないって。
そんな指導者ばっかりなんだけど。
だって、ちゃんとした乱取りしたこと無い人が大部分。
そんな人が運用法を指導してアレこれだめ出しするという笑い話。
膝抜きというと特別なもんかと思うが、
多分どんなスポーツでも膝を柔らかく使うのは普通ではないかと。膝がガチガチだとそもそも動けません。
20 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 03:06:27.96 ID:FqxnQwUQO
まあお前らも、法形を普通にやってるだけで指導者の化石頭なんて言っておらんと。
内受突から攻者の前足や後ろ足に足払いかけたり、法形のアレンジだけでもかなり遊べるぞ。
まぁ創作連反攻ってとこかな。
21 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 06:32:23.46 ID:ZOe6gdi80
結論 少林寺やっても強くなれない
源流である日拳に戻れ
22 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 06:54:18.91 ID:c1jG785z0
接近戦っていうが、それは接近戦用の練習をしなくちゃ身につかないという
話なんだけどけ・・・
ボクシングのディフェンス混ぜたミット打ちみたいな練習しないとさぁ。
24 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 08:46:42.21 ID:nadT1e3XO
指導できる指導者いない上に、生徒がやりだすと指導者がヒステリー。
25 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 09:23:23.10 ID:uNnUUCCi0
>>22 下手過ぎる。マジで。
このレベルで何語っとるんじゃw
26 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 11:35:53.05 ID:c1jG785z0
27 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 12:09:52.57 ID:Bk3lmw9u0
馬鹿だなぁ、俺は三十年前の拳士さ。だから乱捕りバンバン、怪我も多かった。
だから、昔の基準での評価だ。酷評と言っても良いかも知れないが・・・。
やはり色々な意味で団体として「原点回帰」しか答えは無いだろうが、
人材が払底してるだろうし、今の人にはとても耐えられないのだろうね。
28 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 12:15:30.24 ID:ryaxYcBNO
乱捕りやりだしたら、保護者が黙ってないんじゃないかな。
辞める子供が増えるな。
29 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 12:18:15.33 ID:FqxnQwUQO
>22
17だが、こんなの緑帯にもやらせとるはうちでは。
茶帯になったらヘッドギア着けて当てさせとるは。まっ、うちは恵まれとるけど。
でもなお前ら指導者がどうこう言う前に、自分らで考えろよ。法形演練の時に思いっ切り突きをぶち込む、単突きだけど順逆決めないとか、緊張感MAXで法形やると結構効果ある。連反攻もパターンを決めておかない、数発一気に撃ち込む。
攻撃を読む練習や反応の練習は、基本の中に遊びのように上手く取り入れる。
お前らはすぐにどっかで見たような空手やキックの真似するから文句言われるんじゃ。
30 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 13:40:57.99 ID:nadT1e3XO
自分等で考えてやると、指導者が怒るんだよ。
心が狭いから、本部でいってないことや自分の知らないことは全否定。
だから、少林寺を副とする格闘技の並行がベスト。
31 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 14:06:15.70 ID:FqxnQwUQO
>30
例えば接近戦の練習なんかは、開足中段で相対になって最初は振突きに外押受、中段突に下受と別々にやった後、何がくるか分からんぞ〜とやる。次に二連にする。そして又何がくるか分からんぞ〜とやる。
これだと子供やおばさんも楽しめるし、強度を上げれば擬似乱捕になる。ついでに金的蹴りを入れてみても良い。
約束練習は殺すつもりでやらないと意味ないね
33 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 14:50:11.41 ID:FqxnQwUQO
>32
スレの流れを良く読め。まぁ約束練習はKO必至な攻撃する必要があるのは同意する。
34 :
ショウリンジャ:2012/07/11(水) 17:26:43.81 ID:KmGgKojBO
大変に良い練習法だと思いますが、攻者が軽い攻撃から強い攻撃まで充分に熟達
してることが最低条件ですね(*^_^*)
と言うわけで、まずはミット打ちあたりから…
35 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 17:50:19.73 ID:FqxnQwUQO
>34
主に読みと反応の練習だから。ミットは撃力、それを支える正しいフォーム、当て勘等の要件を養う練習として必須。
ミットは楽しく上手くなる良い道具だから、基本の中でやりたい。
36 :
ショウリンジャ:2012/07/11(水) 18:06:39.29 ID:KmGgKojBO
ええ、それは分かるんですが、最終的な到達地点を高くするためには、攻者のレ
ベルが高くないとねって話です(*^_^*)
37 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 18:14:52.58 ID:FqxnQwUQO
>36
攻撃力に応じて防御力も上がるが、順番からすると攻撃力を上げる方が先。
限られた時間の中では、目的を明確にするべきだと思う。
38 :
ショウリンジャ:2012/07/11(水) 18:21:16.07 ID:KmGgKojBO
同じ意見かもしれませんが、私の場合は「守者のために攻者は十分な攻撃力を身
につける義務がある」ですね(*^_^*)
39 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 18:32:19.03 ID:FqxnQwUQO
>38
表現は違うけど、言いたい事は同じだな。
まぁ乱捕させてもらえない道場があるらしいから、上手く基本や法形で戦闘能力が上がる方法を考えてくれ。
オフ会に行けはなしで。
40 :
ショウリンジャ:2012/07/11(水) 18:36:05.69 ID:KmGgKojBO
そうですね〜、道場で比較的抵抗なく導入できる方法としては、天地拳や義和拳
でのミット打ちとかやってますね〜。
41 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 18:42:52.71 ID:FqxnQwUQO
なるほど。
正確な形の中で攻撃をしっかり撃ち込ますわけか。
良いねえ。こういうのがダメと言う指導者がいるのかね?
もっと教えてやってくれないか。
42 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 18:55:29.64 ID:VuWV4IH50
43 :
ショウリンジャ:2012/07/11(水) 19:02:10.88 ID:KmGgKojBO
ちなみに、天地拳は1系、2系、4系はミット打ちでやりやすいですが、3系、
5系、6系はミットではちょっとやりにくいですな。
ん〜、ミット打ちを嫌がる指導者は…「いない」とは断言できないですな(*^_^*)
一つの方便としては、ちょっと大きな声で「よし、じゃあ基本に戻ってちょっと
天地拳をやってみようか!でもいい加減に突き蹴りしてないかどうか、今日はこ
れ(ミット)でチェックしますよ〜」と、「あくまで天地拳をやるんですよ」宣
言をしてからやると、少しは抵抗感が減るかもしれませんね。
>>22 レベル低いと言われる意味わかんないでしょ。
ステップワークしながらパンチが連続して打ててない、間合いの外でびょんびょん
してるが、結局パンチ打つ時は間合いの中に入って静止して打ってる。
ステップワークじたいが意味がなく、無駄に体力を使っているという・・・
まぁボクシングとか伝統空手とかちゃんと習ってない人には酷な意見かもしれんが・・・
>>27 昔のグローブ乱捕りはユーチューブとかうちの道院長の若い頃のビデオ
みた範囲でいうと、今の格闘技のレベルからしたら根性だけで
恐ろしくレベル低いですよ。
まず足(ステップワーク&フットワーク)が無く、遠い間合いから
安全、単発の直蹴りかなんかで直線的に入ってガチガチに打ち合うだけなく。
細かいボディワークのディフェンスもないし、パンチとキックのコンビネーションも
あまりない。
まぁ、当時は仮想的が極真空手だったろうからそれで十分通用したと思うけどね。
でも昔のグローブ乱捕り見てると「アーーーー」と声出してますな。
中学高校で読んでいたシェイプアップ乱で左近がいた拳法部は少林寺かな?
気合で「アーーーー」と叫んでるから。
徳弘さん自体、大学の拳法部だったらしいから。
でも21年前に後楽園ホールでやった自分の所属するキックジムの選手の相手が
慶応大少林寺拳法部出身の選手のデビュー戦だったよう(部員が横断幕もって
駆けつけてたんで判明。)だったが、その選手が勝ったあとに駆けつけた
後輩の前で一時構えをして「オゥ!」と気合いれていた。
自分がここ最近少林寺入ったらやぱり気合は「オゥ!」だった。
「アーーーーー!」はどこいったんだろうか?w
ちなみに作新高校の拳法部の気合は「アイーーーーー!」みたいw
49 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 21:44:50.35 ID:/3/L8+j30
>>46 へっぴり腰過ぎ。マジで危ない
こんなので昔は過激だったとか勘違いしちゃってる爺達は老害だわ
50 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 22:04:54.74 ID:j41czchD0
やっぱり、日拳の方が実戦的だね。
>>49 これはあらゆるスポーツで言えることですが、
科学的かつ有効有用な身体操作の解析が昔はなされていなかった。
それを習得する効果的な稽古方法も確立されていなかったでしょうからね。
今はどの流派もそういうカリキュラムが備わっているからさほど無理を
せずに合理的に技が身につく。
ボクシングなんかも自分が高校大学でやっているころはガチばっかで
マスなんてなかったから全然今の方がレベルが高い。キックもそう。
昔は細かい防御が下手で正面からガシガシやるような感じでしたね。
サッカーにしたってジーコやクライフがなんと言おうとも、彼らは今の代表選手のレベルに
達していないんだわな。
52 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 22:59:52.66 ID:ieC1XT4QO
道院の先輩に空乱しませんか?
っていったら乗り気で結構長いことやってた。
初めてまともに乱捕やったらしくて不細工な動きだったけど年下の俺にやられてもニコニコしてまたやろう!だって。
こんな人たちばっかならいいんだけどな。
級拳士技の内受突や内受蹴なんかも「実際に極めるには」凄く難しいっていってたよ。
53 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 00:19:48.52 ID:c+O6xkZ50
老年からのアドバイス。
マジで、ムエタイを習え。これが終着点だ。
体が動かなくなったら、柔法か大東流。
キックも新空手もダメだ。ムエタイしかない。
55 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 00:46:57.48 ID:WYGxtXJ+O
56 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 01:06:49.67 ID:TTz2MfYDO
キックだの新空手だの色々と言っとる奴らがいるが、別にこちらはそんな競技がやりたい訳じゃない。やりたい奴がやっておけ。
そんでその新空手の人は逆小手が出来るのか?
片胸落が出来るのか?
服を取られた時に相手を無傷で制圧出来るのか?
手を取られたからっていかなり殴るのか?
柔道も合気道もみんな限られた時間をそれぞれが違う方向に使っているだけのこと。
まぁお前らも総合の奴らには雑魚扱いされてるから同じか。
言わんとするところはわかるが
少林寺拳士だからといって、片胸落や逆小手ができるわけでも、無傷で制圧できるわけでもないところが悲しいところ( ;´Д`)
多分ほとんどが実践で使えんやろ。
あ、俺も拳士だょ。使えるために何が足りないかを考えてるだけです。他流派を参考にするのも一つの道ではある。
58 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 01:48:07.22 ID:TTz2MfYDO
>57
拳士だったら先ずは少林寺の技がしっかり出来るように、乱捕もみっちりやって鍛えれば良い。
俺も他流の知人もいて手合わせもし、試合も見に行って研究している。全空連もボクシングも実際凄いよ。でも少林寺の技も彼らから見れば凄いはず。片胸落なんか掛けてやると目ん玉真ん丸になる。
まぁ乱捕だと何で法形みたいにならないんですかなんて言ってるアホもいるようだから頭痛いよ。
59 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 01:54:22.65 ID:TTz2MfYDO
>57
スマン、つい熱くなってしまった。
何か良い動画やDVD、本があったら教えて下さい。
>>56 まぁだから年とってから少林寺、というか柔法を習いに入門したんですけどね。
61 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 06:58:24.04 ID:QatHTvY/0
62 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 07:08:44.60 ID:QatHTvY/0
>>44 貴方は間合いの意味をわかってないようですね
ステップワークではなくあくまでも運足ですし
ボクシング齧っていたようですが
その程度の洞察力では総合格闘技経験者に寝技でレイプされるがままでしょうね
63 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 07:11:41.32 ID:QatHTvY/0
>>27 防具が無い時代だから思考が無く根性を鍛えるしか無かっただけでしょ
64 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 07:28:07.11 ID:s+MJnqx90
那智っぽいなw 運歩だろwww
総合とやらの議論は他所でやりなさい。荒れるだけだから。
>>45 相変わらずだね。
あの時代は大学での少林寺拳法は防衛大学を除きレベルは高くなかったよ。
ビデオカメラもまだまだ希少品だった。
そもそも自衛官は実戦性については現実主義的だから、空手に敵わない様ならやりゃあしない。
基地支部の空手の人とは内緒で組手もさせて頂いたが、負けたことは無いよ。
防大出の幹部の方とも拳法を通じて知り合ったが、剛法は素晴らしかった。
無論、乱捕りも強かった。良い勉強をさせて頂いた。
それと、元々少林寺に頭の悪い根性論は無かったからね。学ぶべき課題は実に多かった。
少なくともあの動画のレベルがあの時代の平均的な水準ではないよw
ここでやるべき事は終えたので離れます。
拳士の方々、心あるOB方、後を宜しくお願い致します。
荒らしに、特に那智には気を付けて。
65 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 07:41:30.80 ID:RXFw+A1D0
>>56の書き込みをみて色々考えたんだが
キック・ムエタイ、空手にだって様々な形で相手をコントロール
する技術が存在する。無傷で相手を制圧できるかと言うと
それは時と場合によるが正直なところ我々より可能性が高いのではないのか。
まぁ、いかなり殴るなんてまずありえないよ。
でオレたち拳士がよくそれをみて「稚拙な柔法だ」なんて言うんだよ。
66 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 08:33:40.31 ID:TTz2MfYDO
>61 >62 >63
これが噂の那智と言うアホか?
この映像の人達は未だ全力じゃないと思うが、自慢出来る程の物じゃないから公開は止めときな。
この程度の自由乱捕はうちでは茶帯でやらせとる。ヘッドギアにグローブ、ローキックあり。顔面は思いっ切り打ち込むから、下手すると鼻血ブーになる。でも慣れると大して怖くなくなる。
キックにも空手にもムエタイにも相手をコントロールする技はあるのは知っている。でも少林寺の拳士は謙遜し過ぎ?なところがある。逆もいるが。
少なくとも護身術として少林寺の柔法は優秀だと思うし自信を持って練習するべきだ。練習してればきちんと掛かるし他流の人もびっくりしてる。ただ柔法ももっと乱捕が必要だが。
67 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 09:13:51.76 ID:pMJOPy9T0
759 :名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 09:02:15.79 ID:pMJOPy9T0
武道仲間たちが皆うわさしてるんだけど
キャハってハ〇メ?(笑)
>片胸落なんか掛けてやると目ん玉真ん丸になる。
それはスパーリングの中でかたむなに誘導してしかけたの?
それとも「ここを押してごらん」とやらせて仕掛けたの?w
どっち?
まぁ実践系合気道やっている奴は相手の攻撃、特にパンチを打ってきたとき
を狙って指を中心にとらえるか躱して衣服をつかんで逆技に持っていくとか
言ってたな。
>>62 ネタで言ってるの?
間合いの意味わかってないのはそちらでしょ?
間合いの中で一瞬止まってからでないと攻撃しかけられず、間合いの外で
ピョンピョンしてて何いってるの?
あと、少林寺の拳士にレイプされるとは言わないの?w
>>64 逆に言うと伝統空手は当時は自衛官よか学連の方がレベル高かったし、
伝統空手のイノベーションを起こした鈴木さんは80年代の中期頃に現れた。
まぁ少林寺に限らず、あらゆる武道格闘技は昔の方がレベル低いよ。間違いなく。
例外は極真くらいかな。それでもあの競技では今の選手のが強い。
まぁその動画の源泉のブログは読んだことあるなぁ。
パンチ攻防が下手でよく顔が殴られてるとか、セーフティ空手みたいな
ポイント制防具空手でなかなか勝ち星上げれないとかいう人のとこでしょ?
71 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 09:50:29.65 ID:TTz2MfYDO
>68
「空手では服捕まれたらどうするの?」
「え〜と。あるにはあるけど」上袖と襟を掴んだところ襟の方を空手で言う外受?で打ちながら体を捌くが上手くいかず。
「少林寺にはあったよね。」
「あるよ。どこでもいいよ。」と言ったら襟と袖に手が伸びて来た。袖は無視してしっかり捕まれる前に捕る。結構上手く決まった。
実践合気道の方のような
パンチに合わすと言う高等技術は私には難しい。
ところであんたの言うスパーリングって柔法乱捕みたいなもの?
それとも突き蹴りあり?
突き蹴りありで関節捕れたら凄いわ。
>>71 >突き蹴りありで関節捕れたら凄いわ。
いや、それは本当にすごいと思う。
だからあんたがそれで柔法仕掛けられるのかを聞いたまでだよ。
実践合気道の奴はまぁあくまで相手のレベルによりけり。
でも必死になると一・二発もらっても衣服や手をつかめるもんなんだなぁと
よくわかったよ。
打撃オンリーの場合でも全く無傷で一方的にボコれるなんてよほどの実力差が
ないと無理だというのがね。
74 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 10:49:25.02 ID:TTz2MfYDO
上手い奴の突きはまず捕れない。蹴りは上手くやれば捕れることもある。
突き蹴りの応酬の後、間合いを詰めれば相手は必ず鈎手になるので腕を捕るのはかなりしんどい。
その時に当身が上手く決まれば捕れる確率は上がる。
やっぱり剛柔一体で戦術は組み立てないとだな。でも剛法乱捕、柔法乱捕はそれぞれ磨いておく必要がある。
連中の特徴は、パンチそのものをキャッチするというよりは、
中国拳法みたいに両手を手のひらを開いて正面に出して簡単に目標を
突かせたりさせなかったりコースを限定させるような感じ。
それでも正攻法で突いてきたら両手で絡めて腕や上半身のどっか引っかけたり
つかんだりする。服を着ているとやりやすいみたい。
だから「柔道家が組んだらこっちのもの」って戦法に割と近い。
でもその時に指を骨折したり躱しきれなくて顔にもろもらったりすることが
あるみたいね。やっぱり。
76 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 11:19:52.17 ID:TTz2MfYDO
覇天会の動画はライトスパーと言う感じだね。自らもストッピングの前蹴りやパンチを出しながら間合いを詰めて腕を掴む。
まぁ攻略方法も十分にありそうだね。掴みにくる腕の外からフックなど
77 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 11:31:28.84 ID:QatHTvY/0
ID:j3a4ApWA0は那智とかいう極真信者のオッサンだったか…
69 :名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 09:31:39.44 ID:j3a4ApWA0
>>62 ネタで言ってるの?
間合いの意味わかってないのはそちらでしょ?
間合いの中で一瞬止まってからでないと攻撃しかけられず、間合いの外で
ピョンピョンしてて何いってるの?
あと、少林寺の拳士にレイプされるとは言わないの?w
>>64 逆に言うと伝統空手は当時は自衛官よか学連の方がレベル高かったし、
伝統空手のイノベーションを起こした鈴木さんは80年代の中期頃に現れた。
まぁ少林寺に限らず、あらゆる武道格闘技は昔の方がレベル低いよ。間違いなく。
例外は極真くらいかな。それでもあの競技では今の選手のが強い。
78 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 11:33:09.38 ID:QatHTvY/0
>>66 ID:j3a4ApWA0が那智ですよ
乗せられないように気を付けていただきたい
79 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 11:41:13.95 ID:JvEvt7Sz0
QatHTvY/0は那智とかいう反日左翼かが正解
80 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 11:48:42.73 ID:QatHTvY/0
>>79 那智はj3a4ApWA0です
簡単にあぶり出されて馬鹿ですね
81 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 11:56:29.69 ID:QatHTvY/0
82 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 12:01:22.03 ID:TTz2MfYDO
誰が那智でも構わんが、80の奴が大したことないのは確かだ。
83 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 12:09:05.94 ID:QatHTvY/0
84 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 12:15:28.70 ID:QatHTvY/0
85 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 12:23:52.61 ID:TTz2MfYDO
おい、名前に那智ってちゃんと書けよ。弱虫。
86 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 13:09:23.97 ID:RXFw+A1D0
>>83誰が那智かはお前にしか重要じゃない。
後はKYAHAとかカレーとか朝金とか要するにお前だけどな。
誰もお前に付き合ったりしないさ芸がない奴だな。
87 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 13:26:08.46 ID:QatHTvY/0
>>86 芸が無いのは堪え性のない貴方ですよ 那智さん
88 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 13:31:28.95 ID:TTz2MfYDO
誰か乱捕の中で使える足払いを教えてくれないか
。
89 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 16:47:20.96 ID:An55JjED0
90 :
44:2012/07/12(木) 19:49:08.74 ID:X2H/F5P40
91 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 23:38:50.86 ID:TTz2MfYDO
>89 >90
サンクス!
今仕事が終わった。
ブロック3枚も割るストッピング?は堪らんね。上手くタイミングが取れれば良いね。
プアカーオは上手いね。奥足まで刈る足払いは間合いを一気に詰めるのが中々難しい。ローと勘違いさせる必要もあるし。
ムエタイのタイ人がよく使う膝関節への直蹴り(&ストッピング)や
顔面への前蹴り、横蹴りはキックボクシング黎明期に空手や拳法出身の
日本人選手が使うのを見て広まったそうで、それ以前はその手の技はなかったそうだ。
(横蹴りはどうしてもストッピングしかできないようだが)
あとローキックももともとは下から掬い上げるような崩し重視のものだったが、
それを見た日本人がダメージ重視のローを研究、それがタイ人にフィードバック
されたそう。
日本の空手拳法とも深いかかわりがあるんだね(立松和平 調で)
足払いはもともとムエタイは投げ技があったのを禁止したものの、相手を転ばすのは
ポイントになるので首相撲同様によく練習している。
93 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 17:21:47.15 ID:pfIqmATTO
武道や格技やってみたいけど戦うのが恐い!って奴らの受け皿化してるんだよな。
技を覚えて黒帯もらって強くなった気になってるなんちゃって武道家集団。
本当に武道らしくて演武と乱捕が両立していたのは70年代までだろうね。
94 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 18:17:41.98 ID:GFBa9YYSO
>93
うちでは男子には緑帯になったらグローブ乱捕を始めます。もちろん強くは当てませんけど。
初段取る頃には結構さまになりますよ。
大人しそうに見える人間でも打たれると思わぬ根性を見せたりします。
意外なことに乱捕をやると道場内の士気が上がって、みんなの仲が良くなります。
95 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 18:21:41.97 ID:FT7BQASD0
いいですね。
私の周りの少林寺部のやつらは弱くて人間的にもくそ野郎です。
96 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 18:32:40.89 ID:GFBa9YYSO
>95
やってみてはいかがですか。
乱捕できない口だけ幹部は何も言えなくなります。
強くて優しいを実現できます。
97 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 18:40:33.84 ID:pfIqmATTO
>>94 本来はそうあるべきなんだけどね。
多少センスある緑や茶に負けるのが嫌な黒帯が乱捕から逃げ回る道院が殆どじゃね?
他流だったら考えられん話だが。
先日、生意気な初段高校生がニヤニヤしながら乱捕お願いします〜って言ってきたからフェイスガードと煩いだけの二枚胴つけさせてフルボッコにして泣かしてやった。後で聞いたが乱捕申し込んで受けてくれたのは俺だけで他の黒帯は皆難癖つけて逃げたんだと。
んで舐めてかかってたら大敗して見る目変わりました(俺だけ)だと。
俺より若い三段四段もわんさかいるのに・・
ま、彼奴らじゃ無理だろうな。剛法の法形練習ですら強めに行くとキレだす連中だ。
98 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 18:41:47.56 ID:RsQZQ4Tr0
>>92 タイ人は前蹴りで膝なんか狙わねえし。そういう選手もいるかもしれんが、9割は腹です
顔面も狙わんよ。
君、漫画の読み過ぎ
99 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 18:44:24.62 ID:FT7BQASD0
ランバー膝蹴ってたよ
パンチとローの選手はよくやるんだとよ
100 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 18:52:24.40 ID:RsQZQ4Tr0
>>99 M16の試合は全て見てるけど、前蹴り横蹴りで膝蹴ってるシーンなんか全く記憶に無いほど僅かです
君は思い込みが激しいね。
101 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 19:00:03.25 ID:FT7BQASD0
相手の右蹴りを左足でカットして、そのままカットした足による横蹴りで膝蹴るのやっとるよ
102 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 19:07:34.85 ID:GFBa9YYSO
>97
いいですね。高校生の彼らには良い勉強になったでしょう。その後彼らはは懐いてきたりしませんか?
私も大学生をグローブ乱捕でフラフラにしてあげると、逆に「乱捕教えて下さい」、「技を教えて下さい」って寄って来ます。本来は少林寺も武道ですからそうあるべきでしょうね。
先程も書きましたが乱捕を真剣にやると、「あの突きにはこう合わせた方が良いな」とか、道院長も含めてみんなで研究が始まります。その時間がとても楽しい。中には鼻血を垂らしてる人もいますが(笑)
103 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 19:18:00.81 ID:RsQZQ4Tr0
>>101 そんなん背が小さいからたまたまその時膝というか大腿部を狙っただけだろ
今、見直してたけどそんなシーン見つけるのが困難やw
104 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 19:23:19.56 ID:FT7BQASD0
>>103 背小さいし、パンチとローキックの選手ってあんまり足上げないからマトが低めなんだな
>>98 タイ人は「前蹴り」で膝はあんまり狙わないねぇ。
ただし足裏を横にして足裏全体で相手が出てくる膝へストッピングしたり
足を縦にして土ふまずで相手の膝を包み込むようにストッピング、
場合によっては蹴ったりする人結構いるよ。
なんでこんなことを少林寺のスレに書くかというと、普通に乱捕りで使えるから。
みんな、使ってみ。
あ、もちろん太腿へのストッピングも多いけどね。
少林寺だとどうしてもまっすぐ蹴る場合、前足底を発想しがち
だが足裏全体で確実に「相手を止める」蹴りを試してみたらいい。
踏み込みの速いパンチャーや膝受けを多用する相手に前足底で蹴るのは
実は一か八かに近いよ。
相手を一瞬止められたら連反攻のチャンスだし、それこそ相手を止めて
今度は逆の足の前足底での直蹴りを決められる可能性も高い。
107 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 20:03:03.67 ID:ydfDxtTM0
>>92の話はローキックに関しては以前にも聞いたことがある。
本来タイでは所謂オーソドックスなローしかなかったものを
キックやフルコン系の空手で研究されたバリエーションが
逆輸入されたという事だ。
また昔、立嶋がタイのチャンピオンと試合をした時は顔面にバカスカ
蹴りをもらってたな。それほど稀な技じゃないとは思うけど・・・・・・。
ただこれは起源や経緯については白根。
ティープで腹部を狙うのは大体打ち合いを避けるときだね。
自分も昔影響されやすい子供だったものだから芦原カラテの本が出たときは
乱捕りでストンピングなんかを使ってみたものだった。
別に相手を傷付けるような技術じゃないから先生に怒られたりはしなかったよ。
中心から若干外向きに蹴る前蹴りもよく練習したな。
108 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 20:27:39.71 ID:uzUelF6v0
>でオレたち拳士がよくそれをみて「稚拙な柔法だ」なんて言うんだよ。
攻撃反撃を限定した約束組み手練習だからこそ、華麗に、力を有効に利用出来る
ことが分かってない。特に高段者ほど。
レベルの高いもの同士だと、お互いに技術をつぶし合うから一見、稚拙な
攻防にみえるだけ。
型稽古ばかりだから、そんな簡単なことも分からなくなってしまう少林寺。
で、そういうのが指導者でしたり顔で説教するから・・・・・
109 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 20:33:07.83 ID:uzUelF6v0
>先程も書きましたが乱捕を真剣にやると、「あの突きにはこう合わせた方が良いな」とか、道院長も含めてみんなで研究が始まります。
これを嫌がる指導者は案外多い。自分の知らないことをやられると、メンツが
つぶされた感があるみたい。そういう小さい指導者は多い。本部も含めて。
とある武専で、本部の指導者に、注意されたことはある。ただ、実戦的な
技なので表面上従ったが、指導者の見てないところで練習するようにした。
本部だって、運用法とか軽いマススパーぐらいしかやらないから、案外、
真剣な倒し合い、(組技や金的も含めて)の技術はしらない。
だから、「それは少林寺ではない」と否定したり、運用法ルールで縛って
出させないようにしている。拳士の護身よりも、本部の護身だわ。(w
110 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 20:43:21.78 ID:RsQZQ4Tr0
111 :
107:2012/07/14(土) 20:51:15.66 ID:ydfDxtTM0
>>110昔のキックボクシングの日本チャンピオンですよ。
少林寺と関わりがある人じゃないがいい例だったので挙げてみました。
顔面への前蹴りはブアカーオがマサトにバカスカ決めてた試合あったね。
次の試合では決まらなかった。
要するに最初の試合のマサトは顔を蹴られやすいようなスタイルだったから
決められまくったわけで、次の試合は改善して当てられなかったわけであり、
ムエタイで顔面前蹴りがないなんて話ではない。
タイ人同士の試合で顔面前蹴りが決まりにくいからしないだけで、決められる相手なら
やるって話でしょう。
>>110 立嶋でしょう
>>107 その試合は自分は水道橋で生で見た。確かそのタイ人はボクシングでも東洋王者まで
いった人で、立嶋の攻撃を全部かわしてパンチと前蹴りだけでいなしてた。
少林寺でキック系といったら寒川さんと宍戸さんね。
宍戸さんは組から投げ、立関節があるルールだから何気に
拳士っぽいカクカクした動きで成功してる人だと思う。
あの手数の多さは連反攻っぽいリズムを感じる。
興味あるのは少林寺と日拳。どっちも打撃オンリーじゃないしね。
少林寺も本当は強いと思うんだけど、いかんせん乱捕りしないからな。乱捕りは怪我しやすいんで、マススパーとかから研究していけば優れた実戦武道だと思うがね。
日拳は乱捕りガンガンやるから、やっぱ強いな。合気道は問題外。
115 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 21:05:57.28 ID:uzUelF6v0
立嶋を知らない世代とか、・・・・俺ってオジサンなんだな。(w
上の方で、倒し合いを勧めているみたいだが、それは違うよ。
試合で、ドクターとかいるのならともかく、スポーツ医学もろくに
知らない指導者ばかりの少林寺の道場やら大会やらで倒し合いはかなり危険。
倒し合いの技術が本当であるという前提でライトとするべきだって
言いたいの。倒すつもりで打ち込むなら、少林寺公式よりも性能のいい
防具で、それも、運用法みたいに限定してやる方がいいと思う。
(公式運用法は、拳士の肉体鍛錬不足と防具の強度不足でがち当ては無理
だけど。)
そういう意味で、運用法は悪くない。ちゃんとした防具での限定運用法と、
ライトで、技制限を外した自由乱取り、これが乱取りの両輪だとおれは
思う。
116 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 21:19:48.59 ID:RsQZQ4Tr0
>>113 宍戸はコテコテのキックスタイルですが。寒川ってのは誰?
117 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 21:23:48.20 ID:GFBa9YYSO
うちの道院は恵まれてるのですね。
グローブ乱捕の弊害はもちろん有りますが、「素面を叩かれる」ことに対する恐怖心を克服するのには一番だと思います。それがまた平常心の養成に繋がります。
もう一つ、少林寺は動禅ですよね。法形練習よりもはるかに乱捕の方が「無の心」に成れますよ。
118 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 21:33:23.32 ID:RsQZQ4Tr0
>>117 乱捕りしてるからって実際のいざと云う時に使えるかはまた別です
アンタの顔なんか誰も知らないんだからオープンの試合にどんどん出て現実を知るべき
119 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 21:35:26.40 ID:uzUelF6v0
>>117 全くその通り。
技術よりも胆力と機転が護身では一番大事だと思う。
包茎とかで基本を身につけるのも大事だけど、そういう
ものは、自由にやり合う乱取り、怖さがある乱取りが一番
養成出来ると思う。
そういうのは、高段者よりも、現実にトラブルやいじめがある
世代、10〜20台の方が、高段者よりもわかっていると思う。
オヤジ狩りってのもあるけど、やはり若年の方がDQNに襲われる
確率が高いような気がする。襲う方と同世代の人間を狙うみたいな。
中年以上になったら、相手が弱いと思ってもあからさまに小馬鹿に
したり虐めたり試そうとしたりみたいな大人げないことはしないからね。
中年以上のオバサンも、あまり痴漢とかに遭う確率が低いし。(w
本当に強さが必要な世代にたいして、それを供給出来ない武道って
どうよ?って思うな。だから、少林寺は女子供と老人の娯楽になり
つつあるんだろうな。もはや武道ではなく娯楽。弱い人に段位をあげる
のが逝けない訳じゃないが、ちょっと喧嘩慣れした素人より弱い
人間とか、そういうのにびびる人間が高段者って武道、笑うよ。
本部の偉い人には分からないんですよ。
高いような
120 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 21:39:12.61 ID:uzUelF6v0
>オープンの試合にどんどん出て現実を知るべき
DQN相手の喧嘩が一番の胆力養成だけど、そんなのは勧められないし、
逆に自分の人生が転落する可能性もある。現実的には、他流の試合が
ベストの胆力養成かもしれない。
ただ、多くの人には敷居が高いから、若いうちは、少林寺は週一で維持、
他の日は強くなるために格闘技をやるのが一番だと思う。
なんだかキャハや朝金マンがいないで議論が進んでるってのも珍しいねw
>ただ、多くの人には敷居が高いから、若いうちは、少林寺は週一で維持、
>他の日は強くなるために格闘技をやるのが一番だと思う。
それだったら少林寺辞めて、格闘技一本の方が強くなる。
でも柔法や諸作法があるからみんな辞めないんだよね。
合気道だと当身がないのが不満だし。
124 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 21:50:50.67 ID:uzUelF6v0
>>122 だから、上層部があんなでも、少林寺は好きなんだって。(w
俺は武道は「まず打撃ありき」だと思う。今の総合みたいなやたら組むのや、寝技は嫌いだね。
ただ、打撃+αは必要だろうから、極真みたいな顔面なし、打撃オンリーは問題外。
怪我と事故に注意して、防具つくてマススパーから入っていけば、少林寺もかなりいけると思う。
126 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 21:52:39.62 ID:uzUelF6v0
今のスタイルをベースに、総合とかのコースを、たとえば県連単位で
週一でもやればい糸思うが、たぶん、色々抵抗というか反対する
指導者が9割。
言い訳が、「教えをないがしろにしている。」(w
これが今の指導者の悲しい現実。
弱い少林寺なりに悪戦苦闘、悶々としながら修行するするのが良いということか。
128 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 22:06:34.96 ID:GFBa9YYSO
>118
お前、俺が実際に使えないことを証明してみろよ。できるか?
お前の言う実際ってそもそも何?
大体オープンの大会に出てみろって言うけど、俺の名前も顔も知らなかったら出ても分からんやろ。どアホ。
129 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 22:11:21.37 ID:Kqph6fVkO
つ高田馬場でオフ会
ショウリンジャさんは
、他武道の人知ってるから紹介してもらい手合わせしたら?
130 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 22:20:27.23 ID:Kqph6fVkO
>>124 (笑)
絶対認めないだろうが、明らかに本部のミスリードだよね。ー
有望な人材がたくさん他に流れたよねー。
開祖の体系で持っているようなもので、おばちゃんや飼い犬が組織を小さくしたようなもの。
案外、乱取り派って、高い地位のひとやインテリも多いし、少林寺に依存してないから、損失はでかいよー。
131 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 22:27:46.81 ID:GFBa9YYSO
>129
日拳、伝統空手、極真、ボクシングの人達とは手合わせしてますよ。
独特のリズムに慣れるまで少し戸惑いますが、引けは取りませんね。
そもそも高田馬場ってうちから新幹線乗っても6時間掛かるがな。
132 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 22:34:36.76 ID:uzUelF6v0
なら、最初からそう冷静に言っていればいいのに。
なんで、エキサイトすんの?
133 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 23:04:48.99 ID:GFBa9YYSO
>132
>118がいきなり失礼な登場の仕方をしているのは分かりますね。
そもそも少林寺の技術論を交わしている時に、何でオープンの大会に出ろと命令されるのか?
良く分かりませんね。
134 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 00:12:45.04 ID:sTTs7d/jO
オープンには既に参加してる拳士結構いるぞ。
わざわざ通販の道着買ってさ。
形稽古でも黙らせられる実力があるとこは多いのに少林寺はなぜそうではないのか
136 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 00:35:16.23 ID:ftyHHIYuO
形稽古、少林寺拳法では法形な。
法形の名人は結構いるよ、各県に。あなたの周りにもきっといる。
探してみて下さい。
137 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 00:45:11.57 ID:y94wR0iWO
自由な攻防で使えてこそ名人
138 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 00:47:59.37 ID:y94wR0iWO
少林寺の形は今や 見せるための形になったから、形だけでは無理。
ボクシングとかは、戦うための基本だから、受け返しという形だけでもそれなりに使える。
139 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 02:02:15.68 ID:dB0P8CGl0
基本とか法形は、オーバーアクションですよね。
だから、乱取りでコンパクトにまとめる必要があるけど、
運用法で、その演舞性を守ろうとしているから、永遠に
カラテビクスよりも弱武道になるのかもしれません。
気がついた人が、運用法とは別の乱取りで色々工夫するしかないですね。
140 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 03:06:56.17 ID:SrjgwHo10
また笑林寺が逃げたのか(爆)
>>131 その連中とガチの壊しあいとかしてるんだ・・・
まさかマスかライトスパーしてて引けはとらないとか
述べてるんじゃないよね・・・
拳士で他流の大会に出てる人は何人も知っているがたいていは
ローカルなポイント制の防具系空手くらいのもんだわな。
中には空道の地方大会に出た人もいるが一回戦で負けて。
乱捕り派の指導者クラスがK3に出たが相手が初心者レベルだったにもかかわらず
はじめてのKO制で予想外に倒れず泥仕合の末にやっとこさ判定価値とか
ってのもある。何より相手が倒れないのとスタミナという問題を知ったそうだ。
蹴りや突きが一つでも綺麗にきまればそこで一本みたいな乱捕りとは
違うんだよね。
おまけに知人との「乱捕り」は無意識にスピードや威力、組み立てにセーブがかかる。お互いに。
また相手のやり方もよくわかっている。
全く知らない人と本気で壊しあいつぶし合いする「試合」とは全然違うよ。
あ、いきなり連続カキコしたけど
>>117を読んで、
道院や支部といった限られた範囲での乱捕りや、
仲間うちと「交流」の乱捕りくらいで「平常心の養成に繋がります」なんて
言えるもんじゃないよという反対の意見です。
煽りではないですよ。
>全く知らない人と本気で壊しあいつぶし合いする「試合」とは全然違うよ。
道院や支部でオープンな大会開けばいいのに、そんなことすらできないのかね。
145 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 09:16:04.00 ID:y94wR0iWO
やったら破門
146 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 09:42:38.20 ID:ftyHHIYuO
>138
法形そのものは相手を合理的に制圧する技法。その点ではボクシングや他の格闘技と変わらない。
問題はそれを繋げて演武にするときに、技倆不足な上に過剰演出になってしまうこと。またそれを目標にしてしまうこと。
147 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 09:48:58.63 ID:ftyHHIYuO
>141
基本知人ですから潰し合いまではいきませんが、ヘッドギア着けてるんでかなり熱くなります。
ほとんど真面スパーです。
148 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 09:57:46.34 ID:ftyHHIYuO
>143
仲間内でも真剣に乱捕すれば良いんですよ。
道院内のレベルが低いから養成にならないんです。
オープン大会に出るのももちろん結構ですが、自分の道院内のレベルアップを考えてくれる方が嬉しいですね。
余所の流儀だとそれくらい普通だし、その上で競技試合あるからねぇ・・・
「ほとんど真面スパーしてるから」とドヤ顔で言える流派はいまどき
少林寺と合気道くらいのもんだろうねぇ・・・
ルール内で相手も自分もひょっとしたら死んでも構わないと思って
やる競技試合と自称ほとんど真面スパーでは全然違いますがな。
それから知人とやったらお互いに手の内を知ってるわけだから
ある程度やるともう技術的にマンネリになるよ。
150 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 10:05:31.46 ID:ftyHHIYuO
>145
お忍びでやってるところはあるみたいですよ。
151 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 10:07:46.98 ID:ftyHHIYuO
>149
それでは、あなたは当然オープンな大会に出場されてらっしゃるのでしょうね?
152 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 10:18:42.08 ID:ftyHHIYuO
>149
ルール内で相手が死んでも良いと思ってやっているなんてプロ格闘技かプロ目指している人間でしょ?
日拳、柔道、伝統空手、極真でも相手を潰してもいいとか死んでもいいと思って試合なんかしてないよ。何を勘違いしてるんだか。
153 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 10:22:24.21 ID:dB0P8CGl0
146 :名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 09:42:38.20 ID:ftyHHIYuO
>138
法形そのものは相手を合理的に制圧する技法。その点ではボクシングや他の格闘技と変わらない。
問題はそれを繋げて演武にするときに、技倆不足な上に過剰演出になってしまうこと。またそれを目標にしてしまうこと。
それが現実なんだろうけど、指導者や本部は、むしろ少林寺の方が使える
と思っているのが問題。実際は過剰演出のテレフォンパンチなのに。
154 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 10:33:58.54 ID:ftyHHIYuO
>153
本部職員も学生演武出身者が増えておかしくなってるらしいね。
A会長の技はマジで素晴らしいのになぁ。
155 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 11:01:49.42 ID:SrjgwHo10
>>152 こらこら、プロだって相手が死んでも良いとか思わねえよw
156 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 11:09:13.87 ID:sTTs7d/jO
>>154 んでも実際に戦っている姿は見たことない。
戦ったことがあるという人も知らないそういう話しもしらない。
Y先生もK先生もしかり。
武勇伝的な話しを聞くのは三崎先生や中野先生だけ。
157 :
ショウリンジャ:2012/07/15(日) 11:17:07.20 ID:QO0FeQr3O
競技試合に出てる人は、相手を潰すことや壊すことを目的としてるんじゃなくて、
「試合に勝つこと」を目的にしてるんだと思いますね(*^_^*)
まあ結果的に相手を潰したり壊したりしてしまうことはあるでしょうけどね。
158 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 11:17:10.74 ID:ftyHHIYuO
>155
スマンスマン。(そうはなりたくないが)間違ったら殺してしまう、死んでしまうにしてくれ。
>149の流れからつい。
159 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 11:23:11.84 ID:ftyHHIYuO
>156
A会長は相当やり込んでるよ。K先生とY元校長は聞いたことないなぁ。
A会長はあのでかいロシア人をぐうな音も出ない位やり込めるので、人気なんだって。
160 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 11:43:17.58 ID:sTTs7d/jO
>>159 やりこんでるってなにを?
会長ががっつり乱捕やって経験豊富なら今のようなあり方にはならないと思うが?
161 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 11:58:04.06 ID:ftyHHIYuO
>160
お前、入門したの最近?
A会長がいつもニコやかな表情だからって勘違いしてないか?
法形の練習で向き合っただけで違うよ。違いが分からなかったらお前の危険予知能力が低い。
それと、今の少林寺はワンマンじゃないの。例え乱捕の強い先生が何人かいても全体が強くはならない。
同じ強い先生に教えて貰っても弱い奴もいる。強い奴に反発する奴もいる。
>>151 自分は何年か前から少林寺に入門してるけどもともとは高校大学で体育会系で
ボクシングやってたし、社会人になってからキックやってきてるんで
ボクシングもキックも試合は何戦も経験してますよ。
ボクシングにせよキックにせよ部活やジム内でスパーリングやったって
試合初めてやった時なんか正直今までのスパーリングとか全然意味なかった
んじゃないかってくらいの気持ちになるよ。
仲間うちの乱捕りは当然無駄ではないが、いくらやったってしょせん練習の域を超える
ものではない。
ちょっとやりこむと相手の癖とか身体操作とかでもう何を意図してるかわかっちゃうもの。
163 :
ショウリンジャ:2012/07/15(日) 12:15:14.79 ID:QO0FeQr3O
でもボクシングジムでもキックボクシングジムでも空手道場でも、練習のメイン
は仲間内での練習ですよね(*^_^*)
試合や出稽古の方が仲間内での練習よりも多いというジムや道場は、少なくとも
私の周りでは聞かないです。
>>163 どこの試合や出げいこの方が仲間内での練習よりも多いなんて書いてました?
試合は多くても半月や1か月に一回ですが、練度をあげるには試合を何戦も
経験するのが一番大事ですよ。
仲間内の練習はそのための練習であって、しょせんマスやライト、スパーリングはその
ための一環でしかないですよ。
ショウリンジャ氏なら限られた仲間内のスパーリングをやってる程度で「平常心の養成に繋がります」
なんて言えるもんです?
165 :
ショウリンジャ:2012/07/15(日) 12:47:43.83 ID:QO0FeQr3O
いや、ですから、別に仲間内の練習が悪いわけではないでしょ?ってことです。
普段の練習で試合に望む自信と実力を作り上げるわけでしょ?
166 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 12:49:07.37 ID:rOCWIQxf0
>>164なんか御一人で血圧を上げてるような気がするが
167 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 12:49:11.98 ID:ftyHHIYuO
>161
因みに私もグローブ乱捕(ほぼ顔面打ち抜き)の試合には相当数出ているので、見知らぬ相手と闘うときの緊張感は良く分かります。
私はオープン大会に出ることには反対していないし、若いうちには出てもいいと思います。しかしそんな有り余る若い血潮を燃やさせるものが、少林寺の中、しかも道院内にもあるべきだと言いたいのです。
少林寺拳法を習いに来ている人達には少林寺拳法で強くさせる必要がありますし、それを求めて入門する人がいるわけですから。
しかしアマのキックや新空手の試合に出るには、当然道院内の練習では時間的に足りないし技術的にも補うことがあるので、自主的にオフ会や技術交流会への参加が必要でしょう。
あなたが他格闘技の経験があるのなら、その技術を道院の仲間に紹介すれば良いのではないでしょうか。そうすれば道院での練習が更に有意義になると思いますよ。
168 :
ショウリンジャ:2012/07/15(日) 12:51:19.98 ID:QO0FeQr3O
ちなみに私は「試合は非常に効果の高い修練法の一つなので、可能なら経験して
おいた方がいいと思います」という意見です(*^_^*)
169 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 13:04:25.06 ID:rC3DRWs90
俺、とあるフルコン空手やってたけど、道場生が100人いたとして、試合に出るのなんてそのせいぜい一割くらいだったけどね
上の方で誰かが書いてたけど、「死んでも構わない」なんて金輪際思わないにしても、
まあ数日はまともに動けないくらいダメージ負うし、事故で重傷負ったり死んだりってのも、ない話じゃない
何より勝つための稽古ってのは本当にキツいもんだから、普段の道場稽古で十分って人の方が多いのは当然
試合感覚も二ヶ月に一回くらいあるのから何回か選んで、せいぜい年に二、三回ってのがほとんどだったけどなあ
ああ、試合経験者とそうでない人になんというか明確な差がある、とは思う
でもある程度以上の実力もないのに出ても、負け癖、逃げ癖だけつく可能性が高いし、出たくない奴はそれでいいとも思うけどね
武道とどう関わるかなんて人それぞれだし、そういう人には試合経験者が何かしら伝えられるものがあるだけいいんじゃないかな
171 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 13:05:50.30 ID:NrCcTn9W0
少林寺の突き蹴りなんて、はっきり言ってゴミだよ。
何の価値もない。
172 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 13:18:48.65 ID:ftyHHIYuO
>171
では貴殿の突き蹴りに対する御賢察をお聞かせ願いますか(笑)
>>169 高校のボクシング部では本気でインターハイ目指していたくらい
だから本当にきつかったよ。
なにせ基礎練習だけでも体育会系だから野球部やサッカー部とそん色ないだけ
やって、おまけにバチバチスパーやったんでね。(ボクシングはキツメが多い)
ストマックにストレート食って救急車で運ばれたこともあったし。
社会人になってからのキックだと仕事にさしさわりないようセーブしてた
けど、やっぱり試合前はガチスパーばっかになって怪我して試合流れたなんて
ありましたわ。
もう今年で45歳だからジムにはマスかライトしに遊びいってる感じだけど
それでも週6はいってます。
道院は週2日だからキック8時で終えて行ってますが、道院では乱捕りは全くやりません。
174 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 13:27:28.81 ID:ftyHHIYuO
>169
知人の極真の人も同じ様なことを言ってましたね。
ただ少林寺の場合は昇段試験における乱捕の比重が他武道より低いので、全然できないまま道院長になれたりする訳ですよ。
仕事とかの関係もあって、強い人間でも道院長になれないことも多いのです。
>>174 グローブ乱捕りやってたってことは今50歳以上ですか?
確か私が大学生のころ(87年〜91年)は少林寺拳法部では乱捕りは部活内では
やってたけど大学対抗の競技試合はなくなってたと記憶しとります。
176 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 13:52:06.87 ID:ftyHHIYuO
>175
年はあなたより少し?上です。大会として大々的には出来ませんでしたが、交流練習会とかの最後にやってました。雰囲気はそのまんま試合。団体戦で学校の威信が懸かっているので負けられません(笑)
今でもグローブでど突き合いしてるところあるようです。大人の事情で乱捕大会とか運用法大会とは呼んでませんが。
177 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 15:06:42.95 ID:sTTs7d/jO
>>161 地方にいれば会長に指導しともらう事なんかそうそうあるかいな。
それに法形はあくまで法形、それだけやりこんでればそれに精通するのは当たり前。問題はそれを実戦や準実戦で発揮できるかだろ。
たとえば貴方が会長に乱捕申し込んだら快諾してくれた上にコテンパンにやられました・・って話なら解るが予定調和の法形の中でいくらロシア人を手玉にとろうが危険察知云々いわれようが精々法形は鋭くこなせるんだくらいの印象しか受けないね。
そしてもしその法形が実戦の場で発揮できるのならば身を持って証明し導くのが指導者の勤めじゃないか?
乱捕は各々まかせで確固とした試合形式もなく志のあるものがこっそり他流のオープン戦に出たり研究会開くしかないなんて恥ずかしいわ。
178 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 15:15:45.99 ID:sTTs7d/jO
乱捕大会や運用法大会を開けないのだって表向きは少林寺は勝敗を競うものではない!だろうが現実は乱捕しらない指導者層が実のある拳士に立場脅かされるのが恐いだけだろ。
>他流のオープン戦に出たり
他人の褌で相撲をとるみたいなもんだね。
他所に引っ付いて、ダニか蚤じゃあるまいし。
演武がオッケーで乱捕り不可って意味不明だな。
オープン戦の意味わかってんのか
181 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 15:55:51.26 ID:ftyHHIYuO
>177
法形と乱捕の関係を誤解しているね。法形で学ぶことは原理原則、そのままの形で使うものではない。だから『型』ではない。
おそロシアの国の連中に尊敬してもらうのはそれはそれは大変らしいぞ、本物でないと。俺には無理だ。
因みに俺は、お好きにどうぞって言われたので思い切り掴みかかっていったら宙を舞った。連れも同じく宙に舞った。
地方武専にも何人かはいるよ。乱捕得意な先生が。先ずは見つけて教えてもらうと良いよ。
でもまあ君の不満は分かるよ。
182 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 16:07:13.49 ID:NrCcTn9W0
少林寺の突き蹴りに、なんか奥深いところがあるのかよ(笑)
ただの空手の真似事以下じゃねえか。
奥深いところがあるなら、教えてくれよ、少林寺のオナニストども。
ネタはユッキーナなんだろ(笑)
183 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 16:17:00.76 ID:ftyHHIYuO
そうそう、法形の原理原則が分かっていれば良い訳だね。すると相手の右ストレートを右手でガードしながら左ボディーフックなんて、右外受しながら左中段横鈎突と言える。天地拳第一系ですよ。違ってないよね。
左ジャブに対するヘッドスリップからのリターンジャブは左順突に対して振り身からの順突による反撃または千鳥足から順突。
だからボクシング見ながら真似してみれば。
184 :
175:2012/07/15(日) 17:51:48.11 ID:FyvBybaD0
そういう動きをするには、ボクシングや(まぁキック)にしても重心を突く方と
逆に動かしながら、肩甲骨から手首あたりまで紐のような状態にして、拳をゴムボールのような
状態にして投げる、或いは放つという身体操作が必要です。
そしてそれはほんの一瞬で、次の瞬間には別の位置に重心移動して同様の動きをする。
これをこまめに継続して行う必要があります。
だから私は
>>22の動画をしてレベルが低すぎると申したのです。
ただしこの動きでキックボクシングをする場合は、この動きにほかの技を合わせるか、
逆にすべて捨ててムエタイチックにするかが考えどころと思いました。
しかしそれは誤解で、ムエタイは体全体で各用器を使用する場合は上記のような動きを
するわけです。
ムエタイのミドルキックは走り幅跳びのような・・・
他流、特に合気系や伝統的な空手を修行する連中は少林寺の法形を見ると
こういう脱力操作がよくわからないので技に深さはないと批判する傾向が
強いようです。
(格闘技的視点から見ると合気道とか伝統的空手の方がはるかに見ていて
難しい、いんちき臭く見えるんですけどね。
でも最近は伝統的空手のすごさがわかってきましたが)
周りにいないんですが、あの法形をどのように修練するとそういう脱力系の
境地に達するかが実感がわきません。
動画で先達の動きを見ればデキる人はいるんだろうなぁとは思うが、どういった
修行がその橋渡しをするんだろうか?
平凡な人間では法形の稽古だけではそれこそ一生、テレフォンパンチのカクカクした
動きのままのようなままなんじゃないかと。
しかし格闘技的な修行を経ると何かがつかめるのか?というのも疑問。
何か隠された合理的な稽古法があるのでは? それは柔法の法形?
186 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 18:02:32.79 ID:ftyHHIYuO
>184
君がトレーナーだとしたら、選手に何も伝わってないと思うわ…
>>186 言わんとすることわかってもらえないかなぁ・・・
まぁ、目の前にいたら動作で説明すんだけど・・・
188 :
ショウリンジャ:2012/07/15(日) 18:16:42.39 ID:QO0FeQr3O
私の現時点での個人的見解としては、少し柔らかめのパンチングミットを使って
目打ちの鍛練を沢山すると剛法と柔法の動きをリンクさせる切っ掛け作りになる
かなと考えています。ミットが「スパーンッ!!」と鋭い音を立てるような目打
ちを、最初は単発で、目標としてはパパパンッ!!3連打できるくらいを目指し
て…
>>188 あれ? なんとなく言わんとする話わかってもらえました?w
少林寺の人って他の流儀と違って技を明確に言語化する文化があると思う。
格闘技系だと口では何も解説をせずに「こうやるんだ!」と動作で示す傾向が
強いというか・・・
でも目打ちって割とフリッカージャブ的な身体操作のようで、和の武道の
身体操作と違うようなイメージありますなぁ。
190 :
ショウリンジャ:2012/07/15(日) 18:56:14.30 ID:QO0FeQr3O
分かったというか、単に私が最近やってる鍛練法なんです(・ω・)ノ
まあ少林寺拳法の基本中の基本の動きなんですが、なかなか満足のいく動きがで
きなくてね〜。
191 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 19:14:24.95 ID:sTTs7d/jO
>>181 法形がそのままでは使いにくい事がわかってるから乱捕やろうと言ってるの。
なのに法形に特化した演武形式の競技しかないからおかしな事が始まって武道として歪になってると・・
会長の件に関しては見方はかわったね。お好きにどうぞで相手を制圧できるなら相当なもんだな。
192 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 19:28:17.24 ID:ftyHHIYuO
>185
鞭の動きのこと言ってたのか。ややこしいこと言わずに最初からそう言ってね。
法形の中に深みのある技術ねぇ。実は深過ぎて誰にも見えない(笑)
そうだな、剛法の流水蹴の動きなんかは白帯で習うけど高等技術だね。柔法だと合掌抜なんか体全体を鞭のように使うね。これも級拳士だ。
少林寺拳法の場合、いきなり結構な高等技術をやってるので変に手加減したり、形だけになってるとこがあるね。
>>192 いや、鞭の動きなんだけれども動き全体が鞭の動きということ。
やっぱり法形として型を断片的にやるからイメージ的に
一旦止まるという、脱力とは無縁に見える動きなのかな?と。
あ、動き全体というか、戦っている間中継続して脱力し、常に体全体が鞭のように
なっているというイメージが少林寺にはないということですな。
それはやっぱり法形の演武のイメージ、常に区切るということでしょうか。
演武は呼吸からしてメリハリがありすぎなものが普通に出回っている。
195 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 20:10:01.88 ID:ftyHHIYuO
>193
一旦止まるって言ってるのは、剛法だと連反攻前、柔法だと鈎手守法のところですか?
他で止まっていたとしたら、それは演武者が下手くそです。
剛法の場合、演武では法形の技が決まっていることを演武者も審判も確認する為に一瞬間を置いていますが、別に続けてやっても構いません。また連攻の中で例えば連突から差込んで上中蹴の場合、パパン・バパパンとめり張りを付けますが、学生の場合特に過剰に成りがちです。
鈎手守法も同じく自分が不敗の体勢がとれているか相手が崩れているか確認する為で、別に続けてやっても構いません。柔法乱捕のときはもちろん間を置かずにやります。
合掌抜についてはめんどくさいので省略します。
196 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 20:24:26.81 ID:ftyHHIYuO
>194
あなたの言う脱力が良く分からないなあ。鞭のような突き蹴りとか緊張と弛緩だと分かるけど。
それとも運歩も含めて動きに角がないと言うことかな?
>>196 うーーーーん、普通にボクシングあたりで動きながら攻防してる
姿、体全体の動きのことなんですけどねぇ・・・
一瞬でも脱力できなくなるとそこで動きが止まってしまうという。
運歩もふくめて角がないというならそんな気もするけども・・・
まぁしかし、下手な演武のイメージが強いのかもしれないすけどね。
ボクシング的な動きでなくても合気道の演武とかならずっと脱力して
継続して動いているお
198 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 21:56:07.76 ID:ftyHHIYuO
学生の演武は手数が多過ぎて、めり張りをつける部分が増えてしまい、結果カクカク演武になってしまうのです。
熟練者になると本当に滑らかに連撃しますよ。
まあプロボクシングの世界ランカーと較べられてもちょっと困る。
脱力が判らない奴は便秘で脱糞後の開放感なら判るだろ
200 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 22:13:48.96 ID:ftyHHIYuO
>199
わし便秘ちゃうからなあ
大道塾みたいな頭突き有り体力指数(身長+体重)に20以上差があれば金的OKな着衣総合辺りに出場すれば、自分の欠点とか手応えとか見えるんでないの?
フリーで出ればいいんだし
202 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/16(月) 00:33:57.86 ID:VNisM2xuO
>201
おいおいいきなり大道塾に出ろなんて簡単に言うなよ。
もっと軽めなオープンか交流会からにしときな。
他流にも結構フランクだから、そのノリで書き込んじゃったよ
>>199 ぞくぞくして上半身が硬直するぞ。私の場合は。
KO制のグローブ着用空手とかアマキックだと攻撃が当たってもダメージが
ないと中断しないから軍鶏の喧嘩になるんでよい経験になるよ。
特にグローブ空手はロープ、コーナーがないから追い込みがしにくいから
武道の路上戦闘の発想からはよいと思う。
全空連系の防具空手とか硬式空手は立ち技でも攻撃の制約が多いし
結構頻繁に止めが入るうえ、KO制ではない。
ただしかなりの実撃が入らない錬武館系は護身的発想からはいかもね。
相手の攻撃をもらわないえ確実にいいのを当てると。
206 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/16(月) 16:22:52.95 ID:lfHjQUmV0
そこで自分が打ち合っていけるかいけないのかて、自分を学べるのも、この種の試合の良いところ
210 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/18(水) 23:06:29.07 ID:vlO0osP5O
隣で総合の人達が練習している。はっきり言ってうちらなんか完全に眼中に無いね。
自分達が強くなる事で忙しいから。
でももし隣にいるのが空手や柔道、日本拳法なんかだったら意識するんだろうね。
211 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/18(水) 23:15:02.16 ID:vlO0osP5O
そして来週は大会と言う名のお遊戯会。
白熱もしない、ライバルもいない、負ける悔しさも勝つ喜びも存在しない大会。
一人のチャンピオンを育てないと言う開祖の理念を歪曲解釈し武道を舞踏にした実無き指導者。
もちろん参加はしないがお手伝いに駆り出されたわ。
せめて運用法やれよ。
>空手や柔道、日本拳法なんかだったら意識するんだろうね。
空手や柔道、日本拳法も少林寺は眼中に無いと思われ。
213 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/19(木) 01:33:23.95 ID:Aml+t2ZcO
>211
どちらの大会ですか?
県大会?
でもさぁ、自分も格闘技上がりだけど格闘技やって強くなりたいとか言っても
せいぜい競技場、自分がその場でよい結果を出したいという意味が強いと
思うけどね。
どちらかというと武道系は路上実戦での強い弱いにこだわりがちだと思った。
>>210 隣に伝統空手の連中がいたらリョートの活躍があるから例のステップワーク
からの上段突きに興味がいくだろう。
柔道だったら組んでからの崩し、投げ、寝技の入り方に。
日拳なら効かせる突きに見入るだろう。
少林寺だったら小手投げの演武を見て実際に試合で使ってみたいという衝動に
かられるだろう・・・
自分もその口で少林寺に入った・・・
216 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/19(木) 23:24:35.76 ID:/tYkHd70O
路上の実戦知ってるような人なんて少林寺には殆どいません。
それどころかまともな試合経験もありません。
すなわち
机上論と言われても仕方がないのです。
217 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 00:55:39.03 ID:xVU3uwckO
>216
お前はどうなんだ?
やったことあるんか?
ごちゃごちゃ言ってないで自分でやって来い。
そんな勇気あるならな(笑)
警察官になれば、実践は毎当番経験できるよ
その他じゃ、経験できる場所てまずないな
219 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 00:11:54.86 ID:W0HtvX/60
強い少林ジャーになるためには、少林寺の正統な(本部的に)練習を少なめに、
それ以外の練習や並行の格闘技を多めにすることが一番という矛盾。
段位が、階級が上がるほど分からなくなる現実。
乱取りやサンドバッグやミットよりも演舞基本のダンシング法形ばかりやって
いると、一生懸命にやるほど弱くなると言う。
220 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 00:50:50.57 ID:FwZZKI4JO
>219
文句言う前に自分でどうやって強くなれるか考えろ。
大体何も考えてない奴に限って弱っちい。法形がそのまんま使えないと文句言う。
まあ考えると言うのもセンスだけどな
>>219 つまり、少林寺を辞めて、他の武道や格闘技をやった方が強くなるということですね、判ります。
まぁ余所はふつうに競技志向で続けられればスキルは自然とあがっていくてのは本当。
競技志向にだけ特化した稽古しかしないからね。
でも「続けられれば」ってとこがミソ。
格闘技あたりだと指導者層がOKしないといつまでたってもスパーリングはさせない。
んで、スパーリングがはじまるとほとんどが辞めるよ。キツクて。
そしてスパーだけやってたってダメで試合に出てやってみてナンボ。
「試合童貞」なのにスパーリングだけはやってますなんて人は強さの面では誰も相手にしない。
武闘派志向のジムや道場なら実際は100人入って10人もこの辺のレベルに達しません。
月謝払って健康増進でほほーーーんと続けるのは当然可だが。この辺はジムで一番ありがたい層。
だから他の武道や格闘技を習えば自然と受動的にスキルがあがるなんて幻想ですよ。
強い人はやっぱそれだけの稽古をしてます。
まぁ少林寺の道院の稽古を見てゆるさに驚いたというのは素直に認めるけどね。
223 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 14:37:03.81 ID:FwZZKI4JO
>222
うちの道院ではいまでも帯に色が着いたらグローブ乱捕を始めてる。おじさんでもやる。
強くなりたいと本当に思ってる奴は、鼻血出そうが辞めないよ。慣れると楽しくなってくる。
黒帯とる頃にはよその三段四段よりも乱捕は上手くなっている。
一回顔面打つと口だけ君とかは乱捕を避けるようになるな。でもやるけど。
224 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 17:02:25.06 ID:EkTk6oomO
>>223 本来はそうあるべきだしかつてはそうだったんだよな。
慣れてるからこそ力やスピードアップをうまくセーブしたり安全に出来る。
だから相手に応じ加減も出来る。
だから段階に応じて効果的な修練になると思うのだがな。
225 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 17:41:40.12 ID:FwZZKI4JO
>224
剛法乱捕をきちんとやると柔法も不思議と上手くなる。
手を取られてからの反応が速くなるし、相手から 打たれる位置にボーッと立っていることもない。
法形は格闘の原理原則を学ぶ方法、乱捕は読み反応を鍛える方法。
読み反応を鍛えると法形も上手くなる。
>おじさんでもやる。
>強くなりたいと本当に思ってる奴は、鼻血出そうが辞めないよ。慣れると楽しくなってくる。
>一回顔面打つと口だけ君とかは乱捕を避けるようになるな。でもやるけど。
いや、あの・・・キツクて辞めるってそんなレベルの話で述べてませんでした。。。
一応、プロ格闘家とかそれに準ずるもの志向でこんだけしか残らないよという
レベルの話を念頭にしてたんで・・・
それに貴方の述べてるような話って、少林寺以外の余所ならそこらへんの街道場での
ごくごく普通の風景です。
227 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 23:00:56.88 ID:W0HtvX/60
>大体何も考えてない奴に限って弱っちい。法形がそのまんま使えないと文句言う。
ボクシングとか、空手とか、総合とか、何も考えなくても、指導者の言うとおり
やっていれば、少林寺の平均的赤卍より強くなると言う。(w
つまり、考えなくてはならないほど不合理な演舞基本、テレフォンパンチであり、カクカク法形、なれ合い柔法になってしまったんだよね。
最速最短距離のジャブを最初にならうのか、ギッコンバッタンのYモデル教本
の順突きをならうのか、この時点で差がついている。
ああいうのも、状況によっては悪くはないがあくまで最速最短ができてからの
話し。
228 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 23:07:54.16 ID:W0HtvX/60
他に移って剛法を研究し、実際に戦い(喧嘩じゃないよ)で試し、
柔法も自分なりに考えてなんか少林寺ではつかなかった自信がついた。
そういう意味では俺も考えたな。だか少林寺でそういう技を使っていたら、
後輩からはびっくりされて喜ばれるが、高段者や武専の指導者からは
「それは少林寺ではない」と言われていただろう。
少林寺というカルトでは、強くなる方に考えたら怒られるんだよ。
少林寺の柔法の高段者の技を知りたいという気持ちがあり未練もあるが、
いまさら、間違った指導をうけて弱くなるように技をモデルチェンジ
するのもいやだ。それがジレンマ。剛法とかユキの講釈などどうでも
いいから、少林寺の柔法をきちんと残していて剛法がダンスでない
別派がどんどんできたらありがたい。
229 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 23:35:29.36 ID:lsOkwOlvO
230 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 00:52:45.24 ID:NExvFCIRO
>226
別にプロと張り合うつもりなど無いので、キックの情報だけありがたく頂きます。
うちの道院はずっと同じようにやってきますが、若い者が減ったのもあり生き残る?者が少なくなってきました。
かと言ってグローブ乱捕を辞めるつもりはありません。
231 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 01:12:11.96 ID:NExvFCIRO
>227 >228
最近、学生の大会をみてびっくりしました。突き方が明らかに変です。情けなくなってきました。監督は一体何を指導しているのか…
考えないといけないのは指導者の方にありますね。
ただ法形演練で顔面を外して突いていたり、連反攻を相手の受けに合わせていたりと、普段から改善しないといけないことはあるはずです。
>何も考えなくても、指導者の言うとおりやっていれば、
まぁ確かにそういうのはあるね。
例えばサークリング(回り込み移動しながら)でのジャブの連打とか順手での
ダブル、トリプルの連打にしたって素人目にはものすごく高度に見えるだろうが、
実際は習えば自然にできるような練習方法ってのがあるからね。パッケージ化されてる。
野球もサッカーモもテニスも陸上も全然ダメって人でもこれで数かけてると
素人が見ても凄い熟達者に見えるようになるもんだ。
233 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 11:10:00.16 ID:nc4KUhxlO
>>231 いまは、相手が受けきれない攻撃を出したら怒られるからな。自他共楽が出来てないみたいなとかいわれて。(笑)
約束の、分かりきった攻撃なんだから、本当は受けられないのが悪いのにね。
本部に帰山したとき、本部の実戦的と言われる先生もそういう指導だった。技が乱れるそうだ。
しかし、受けられないのは技がおかしく無駄が多からとは考えないんだろうね。無駄を無くすと少林寺から動きが離れていくと本能的に思っているのかも知らんけど。
パターンを習得するために、約束組手て練習方法もあるが、あくまで練習方法の一つなんだよなあ
約束組手で、申し合わせもせずに別の攻撃してきたら練習にならないのだけど、それがごっちゃになっている部分があるのかなと思う
235 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 13:08:34.37 ID:X8GvcHl10
受けられないから工夫するし集中して受けようとするんだけど、受けられる
攻撃ばかりだったら工夫や努力をしないよね。
単独基本の練習が少ないからだめなんだよ。単独基本で動きさえ作って
いたら、あとは相対ではタイミングとか微調整だけでいいんだけど、
さいしょから相対で動きをつくろうとするから、目的が絞れず動きも
タイミングもどっちも身につかなくなる。
教範の相対云々の話に洗脳されすぎ。
現実より上達法を考えなければならないのに、教範の記述に現実を合わそう
とするからだめなんだよ。
今更固まった上層部の脳みそは変わらないから、強くなりたいひとは、
少林寺のみではなく、普通の格闘技をしっかり体験しないとダメな時代になった。
236 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 13:25:30.63 ID:ZEK4NfvGO
他の武道や格闘技をやらないと強くなれないなんて、もはや武道ではない。
237 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 13:41:32.53 ID:g5jxg21tO
>>236 そう言ってくれるな。
素材は悪くないんだが調理方法が味や栄養素より盛り付けや皿重視になっちまってるんだよ。
だから普通に乱捕りを増やせばいいんでしょ。
法形は当然やるが、演武は法形のチェックという意味でやって
演武の大会はやめた方がいい。
>>223のように意識もってやればいいんだよね。
226で指摘したが、でも余所が普通にやってることなんだから少林寺でも
普通にやればいいだけの話だしやってみてできないわけがない。
223の指摘どおり、あるレベルの殴り合いもやらせたらみんな面白がって
やるよ。
子供でも必ず組手をさせるべき。遅れをとると悔しいから発奮して稽古するから
巧くなる。
そういう動機が少林寺の教えとそぐわないという人もいるだろうけど、
そういう俗に塗れた末に「本当の強さとは何か」というのに気づくもんだよ。
239 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 13:58:27.75 ID:X8GvcHl10
今の本部にそれを期待するのは無理。
40周年以降本部がやったことは、マークの変更とか胴着の専売とか
商売ばかり。乱取りについては退化。
そんなんに期待する時間が惜しい。
並行とかオフ会活動をしっかりやった方が効率的。
ただ、理解ある道院長の道場は別ね。それを探すのが難しいし、
そういう道院長の存在しない県もある。そんな県でも総合のサークルとかは
あるから。(w
まぁ今でも大学生とか運用法の競技大会やってるとこあるから
少しずつ動いていけばいいとは思うんだが、今それでもやってない
道院・支部は長がやらないと永久にやらんだろうね。
うちの道院なんかほとんどやんないし、高段者層もたまにやる空乱
では本当にコチコチになってる。
241 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 16:43:02.05 ID:Gy6QMnav0
九州では運用法交流会と称した乱取り大会やってるんだけど、ほかのとこはどうなんでしょう。
うちの道場は乱取り好きな人多いから参加して、いい目標になってるんだけど。
うちの道院長は若い頃はグローブ乱捕りで勝つために
ボクシングと伝統空手を並行してやっててなんかの大会で優勝したそう。
昔の8mmで見せてもらったが今の目で見てもなかなかのもんだったようだ。
が、道院にかぎっては乱捕りに消極的でほとんどやらない。
事故が怖いんだってさ。
そりゃ仕事忙しいだろうから演武の指導で済ませたいだろうね。気持ちはわかるよ。
自分が前からやってる流儀の方は会長がそれで生計立ててるしプロ選手出して
なんぼだからね。
243 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 18:33:41.54 ID:g5jxg21tO
事故を防ぐ為にガチガチの制約ルールと馬鹿高い防具を開発し、それでも怖いとか本当にダンスだわ。
244 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 20:53:10.58 ID:X8GvcHl10
あの公式防具は、むしろ事故が増える。(w
Kプロテクター買った方がまし。
245 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 20:54:55.48 ID:X8GvcHl10
強くなる武道としてはもうオワコンだよ。
それで食っている人がそう誘導して組織がしぼんでも、まあ、自己責任だよね。
俺等にケツ持ってくんなよとおもう。
246 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 21:03:34.03 ID:eu2sBNwD0
実践で勝てる武道というよりはスポーツみたいになってきている
247 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 21:10:34.47 ID:X8GvcHl10
安全対策は、
@体を鍛える
A柔道式の受け身を熟達させる
B軽くて良いから殴られ慣れて打たれたときリラックスして力を
流す癖を作る
が、法形よりもむしろ大事なんだけど、それが分かっている指導者が、
高段者のなかに何人いるか。
乱取りが危険なのではなく、危険な乱取りしか指導出来ない指導者
しか作れなかった組織こそ危険だと言える。
だって、それで食ってないのにちゃんと安全な乱取りしている当てる
空手とか総合のサークルとか沢山あるのに。
宗教の勉強ばかりでスポーツ科学の勉強が足りないんだよね。
>うちの道院長は若い頃はグローブ乱捕りで勝つために
>ボクシングと伝統空手を並行してやっててなんかの大会で優勝したそう。
>昔の8mmで見せてもらったが今の目で見てもなかなかのもんだったようだ。
なんで、そこで「ボクシング」と「伝統空手」が出てくるんだ?
やっぱ、少林寺は終わってるのかもな。
249 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 23:25:12.08 ID:g5jxg21tO
フルコン人口にもボクシングやテコンドー平行して活かす人達いるだろ?
まあ活かすの次元が違うだろうが。
>>248 えーーと、それはね。
当時のグローブ乱捕り競技のルールが蹴りは中段しか狙えなくて、グローブで
中段構えにしてるから腕で中段をガードして突きで上段狙いがセオリーになる。
よって頭を振ってお互いに上段突きを狙う展開が多くなった。
で、それに一番特化してるのが拳闘だったのでそれを利用して学んだそうだ。
今でも鏡を前にすると両腕を胸元において頭を振って突くシャドーみたいなことを
無意識にしてる。
これは当時、70年代あたりは結構流行ったスタイルだそうだ。
あと直蹴り以外の蹴りを参考までに空手をやって覚えたそうだ。
道院長たるもの少林寺一本で勝負せよ。
グローブつけて蹴りは中段だけ、突きは上段中段OKってルールでやったら
自然とボクシング+前蹴りが効率いいスタイルになるのは自然だろうからね。
今の運用法考えた連中は当時はそういう乱捕をしていただろうから反省して今
のスタイルを考えたとしたら複雑な心持になるなw
今の防具でポイント制でやったらどうしても全空連スタイルに似てくるだろw
細かい受けとか捌きがおろそかになる。
(伝統空手では海外を中心に受けや捌きをちゃんとつけえるようにするスタイルを
考案中だそうだ)
253 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 22:31:54.34 ID:3IZh1n7H0
なんか栗田佳織の流出動画とか騒がれてるなw
254 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 22:50:33.05 ID:BE8+DKxV0
まじ?
まあ、それが嘘映像であったとしても、女は普通そんなもんでしょ。
というか、男でも強くない少林寺だもの。カッコだけ。
アルソック吉田兄貴、浜口京子兄貴と喧嘩しても確実に負けるとは
思っていたけどね。
それが事実だとしたら、かなりセキュリティーが甘い女ですね。
所詮、緊張感のない少林寺だと言われても仕方が無い。
吉田兄貴の流出見たい人はいないだろうけど、新体操とか、きれいどころ
の流出って無いですからね。
喧嘩という意味の護身どころか、日常生活がゆるゆるじゃないですか?
女性拳士のフラッグシップがこれだとかなりへこむ。
256 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 23:01:13.90 ID:3IZh1n7H0
まぁ今現在では一番有名な拳士だわな。
調べてみたがwたどるとワンクリ詐欺の動画サイトに行くだけだから偽物だろうな。
257 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 23:09:06.22 ID:zj/ZLCEb0
このおぢょうさん、力で蹴ってるくせに・・・・・・とかTVで言ってなかったっけ
平均的男の拳士よりは強い可能性はあるけど、女子キックボクサーとか
女子総合の選手よりは弱いでしょ。
上がミスリードするから、そんな状態になった少林寺。
自分で工夫しろとかいう意見もあるかと思うが、自分で工夫すると
「それは少林寺でない」と否定されたりするしね。
そもそも、格闘技は工夫しなくてもまじめにやれば勝手に強くなる
んだけどね。
「本当の強さ」とか「鍛えた拳はどこへ行く」とか言い出した時から
おかしくなったね。
ゆきちゃんの功績はテーマソングだけ。
少林寺を弱くしたA級戦犯、魂を人民解放軍に売り渡したA級戦犯、
彼らが編成せずに相変わらず大きな顔をしているという現実に・・・・・
現実とか理解出来ず、自分らのしたことを客観視できてないんだろうな。
260 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 23:40:02.52 ID:Mfu+IXXLO
聖闘士星矢のアテナでも目指してるのか?
ユッキーも象徴としているだけなら良いが変な権力あるからやっかいなんだよな。
編成はするかもしれないが、反省はしないだろうな。
俺も、昔は本部に対するあこがれがあったけど、長い日時の間に逆の
思いがだんだんと・・・・・
といか、本部の求心力が年々落ちているから小細工してますます落ちるという
悪循環のような気がするけど、みんなはどうよ?
本当に本部を尊敬している拳士って、実際何パーセント?
263 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 23:57:27.29 ID:Mfu+IXXLO
遠くの演舞がうまいだけの老害よか近くの喧嘩強い先輩だな。
てか栗すけちゃんって四段なんだ。
264 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 00:03:49.76 ID:eUSQ6kPVO
>258
お前が弱っちいからダメなんだ。フルコンやキックの真似をして強くなってれば少林寺の中でも市民権を得られるのにな。
たぶん法形も下手くそなんだろう。上手かったら少し位お前の言うことも聴いてもらえるのにな…
そう、全てはお前が弱くて下手くそなのが原因。
265 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 01:01:41.00 ID:eUSQ6kPVO
>259
少林寺を弱くしたA級戦犯かぁ、お前は余りにも弱っちくて下手くそだからF級戦犯位かな?
そうだ、きっと演武も下手くそなんだな。俺は演武になんか興味ないから 真剣にやってないからだって言いたいのか?
もう涙拭きなよ。地区の予選も通らなかったんだよな。分かるよ、そう言うしかないもんな。
グローブ乱捕の為にボクシングやってた人は、強かったからちゃんと道院長になってたね。
266 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 01:10:58.80 ID:eUSQ6kPVO
ぐだぐだと本部が悪いのユッキーがどうのこうの言ってる暇あったら、少しは役に立つ練習方法でも紹介してみろ。
何も考えてないお前には無いと思うけどな。
267 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 05:51:28.72 ID:RQOfQlM/O
そこまで言うのなら、オフ会開いて、あんたの強さを見せてくれ。
268 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 06:05:54.91 ID:RQOfQlM/O
証明がないと、本当に強いか分からない。口だけ?
269 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 07:07:44.49 ID:eUSQ6kPVO
>267 >268
完全匿名の2Chでどうやってオフ会開くの?
俺が行っても行かなくても誰も分からないぞ。もちろんお前も同じだ。
だからお前はダメなんだ。
先ずお前が得意な技や練習方法を紹介してみ?
オフ会なんて今まで普通にやってるでしょ。丸廉自体それで生まれたわけだし。
あと本人同士なら各人の善意で当日名乗り出てやってるよ。
2ちゃんで出るといって何の事情もなく出席しなかったら逃げたとみなされる。
ともあれ、269の
>>264と
>>265の書き込みはあまりにも品位がない挑発的な
書き込みでいただけないな。
前レスを読むにもう50に届く年齢で道院では長か指導する立場にいる人間と推測されるが
だとしたらあまりにもレベルの低い書き込みだわな。
ちなみに私は前に試合童貞で仲間うちでのグローブ乱捕なんてキツメにやったって
たいして強くなれんよとちゃちゃ入れたものです。
そもそも昔の大学生のグローブ乱捕なんて今の格闘技や競技武道に比べたら
レベル無茶苦茶低いですよ。
272 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 09:54:19.71 ID:eUSQ6kPVO
>270 >271
あんたの書き込み読んだが、流れを読めないアホとみた。誰もプロの話なんかしてないようだが。
あと俺を勝手に50歳前後に設定するな。もっと若いわ。
ともかくあんたのことはどうでも良い。258が文句ばかりで何ら建設的なことを言ってないことを皮肉っただけだ。
現に258は頭に血が上ってオフ会がどうのと言いだした。
だからダメなんだ。
>>272 じゃぁ人違いだったようだね。すみません。
グローブ乱捕してるって方かと思ってね。ID見るにスマホだったんで。
でも
>>258が
>>267であるとは限らないのではないですか?
PCとスマホだし。
少なくとも今日ここまでの流れでは頭に血が上ってるのは貴方の方に見えますが?
275 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 10:43:31.64 ID:eUSQ6kPVO
>273
すまんなあガラケーで。
俺は前の方の書き込みのグローブ乱捕の人じゃないよ。まあ俺もグローブ乱捕はやってるけど。
別に頭に血は上ってない。ただ何ら具体的に改善策を言わずに本部が〜、ユッキーが〜ってもの知りげに言ってる奴が嫌いなだけだ。
>>275 まぁ258の書き込みも腕に自信有りでスノップぎみに書いている
感じがするから貴方の反応もわかるけどね。
277 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 11:04:25.65 ID:eUSQ6kPVO
>276
258が格闘技はそもそも何もしなくても強くなれると言ってる時点でダメだわ。
導くのは上の役目だけど強くなるのは本人の努力じゃないか?
もちろん黒帯になる頃には自分で考えないとダメじゃないか?
まぁ合理的な稽古カリキュラムってのはあり、それについていければ
それなりに強くなれますよ。
ついていければの話ですけどね。
今の少林寺にはそういうカリキュラムがなく、演武ばかりの指導なのに
余所と同じような月謝をとるのはおかしいという考えが出てもそりゃおかしくないでしょう。
まぁ信徒香資というお布施で、拳法も金剛禅の修練の一環といわれればそれまでですが。
自分は少林寺で強くなれなくったって一向に構わないし現行に不満は一切ありませんけどね。
演武で小手投げが綺麗にきめられるようになるのが当面の目標ですから。
279 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 11:23:29.60 ID:eUSQ6kPVO
>278
確かに指導者によって差があるけどね。
でもね、それは科目表通りにやってないってことだ。毎週乱捕って書いてあるんじゃない?
毎週乱捕やることになってるのにやってないんだからおかしいんじゃないかな。
>>279 うちはやってないですねw
1か月に一回空乱やっているくらいです。
うちの地区で10ある道院支部のうちに頻繁に乱捕してるとこは
1つだけですね。
少林寺で2段とってから キックボクシング一年経験
ボクシング1年経験 いま、近所に安い柔術教えてくれる
同好会ができて通ってます。
282 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 12:31:05.83 ID:eUSQ6kPVO
>281
そんでその柔術はどんな具合かな?
少林寺の技は役に立つかい?
283 :
ショウリンジャ:2012/07/24(火) 12:34:09.51 ID:Qfx3WphPO
まあこれは私の個人的見解ですが…
本来のカリキュラムに沿ってキチンと修行すれば、日常生活で不足ないくらいの
実力は身につけられるはずだと思います。で、「カリキュラムどおりにやらない
奴が悪い!」という意見も分かります(私もどちらかと言うとそちらの意見)
ただ、もし仮に、大部分の道院でカリキュラムどおりに指導がされていなかった
としたら、「それは組織として何か不備があるんじゃないか?」言われたとして
も仕方がないかもしれないな〜と思いますね。
284 :
ショウリンジャ:2012/07/24(火) 12:40:19.45 ID:Qfx3WphPO
ただ、仮に道院での内容に何か不足があったとして、一番いいのは先生に相談す
るなどして不足部分を解消できればそれに越したことはないのですが、何らかの
理由でそれが難しい場合は…
まあ諦めるか自分でやるかしかないと思うんですよね。文句言ってても仕方ない
し。私は諦めきれないんで、何とかかんとか自分でやって行きますわ(・ω・)ノ
285 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 13:25:55.62 ID:RQOfQlM/O
運用法すら昇段前のみの道院が九割だとおもう。
ましてや、自由乱取りなんて、金的朝鮮みたいに否定する道院長は多いし、自分の教えていること以外に何か提案したら起こり出す狭量な道院長はさらに多い。
自分で努力するのは当たり前だが、それを邪魔する体質は何とかしなくてはならないし、それは本部の責任だと言われても仕方がない
拳士のブログを結構読み漁ってるけど中には乱捕り稽古の
邪魔をされてる拳士も結構いるみたいね。
中には乱捕りできない道院長のとこなんかはこっちが乱捕りしてると
無視してるのに柔法の技をやってるときは積極的にやってくるとか
あるみたいね。
まぁでも長にしてみれば自分の家で何勝手してるんだってことだが・・・
うちの道院では道院長がこれない時は「絶対に乱捕りしないように」と事前に
釘刺ししてくw
実際問題としてボクシングやキックなんかで試合で死亡事故が起きた場合、
あまり報道はされないが、当然遺族に賠償金を支払ってる。
乱捕経験のある長でもそういうのが嫌というのはあるだろう。
でも安全に行うやり方ってのはあるんだけどね・・・
287 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 14:15:37.28 ID:eUSQ6kPVO
>285
あなたは基本とかはやってないの?
武専とかで他の道院の人に聞いたら、面白いことやってるとこあるよ。
288 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 16:07:23.60 ID:eUSQ6kPVO
>286
乱捕稽古の邪魔する拳士ねえ…そんな拳士、逆にイメージできないなあ。
まあうちも健康増進のおじさんおばさんもいるけど、乱捕稽古の邪魔はしないね。にやにやしながら楽しそうに観てるよ。
そこで声かけるとおっかなびっくり結構頑張ってやるよ、空乱だけどね。法形より楽しそうに見えるよ。
>>286 他流派だけど、長がいないときは約束組手程度だな
やっぱ事故対策て言ってた
290 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 16:36:09.30 ID:wSxw+JoR0
ノシ スポーツ保険
>>288 まぁ、ここでそのブログを紹介したら迷惑かけるんでやんないけどね。
ただうちの地区の道院長や支部長は聞くとうちの道院長を含めて若いころ
普通に例の乱捕りやってたというし、中には伝統空手あがりの相当な猛者だった
道院長もいるんだよね。
やっぱり乱捕りをやらなくなって長くなると今更面倒なんだと思う。
っていうのは乱捕を安全にやるには安全な乱捕りをできる人が何人もいて
リードしてやる必要があって、長いことやってないとそれができる人がおらず
道院長が一人で見る必要があって、そこまで仕事しながらだとできないって
ことなんだろうね。。。
292 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 17:16:25.48 ID:3moyOW2B0
>>282 はっきりいって少林寺の技は全く役に立ちません。
突きとか蹴りとか手足を伸縮させる練習してたのだけ役に立ちました。
293 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 17:35:02.37 ID:RQOfQlM/O
俺からいうと、
>>291 のような県があること事態アンビリーバボーだな。(笑)
指導者がいないとかいうなら、県連単位で集合してやればいいとおもうのだが、みんなよそへ行くのを嫌がる小さい道院長が多い。
知人に対する好意(エロではない)で専門学校へ手伝いにいった若手にたいして、憎たらしげに女目当てとかボソッと言った道院長は実在する。
転籍したら、クズはクズの道院に行くとか悪口言ったし。(笑)
294 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 17:37:48.74 ID:RQOfQlM/O
指導者が仕事があるのは、格闘技のサークルでも同じだし、それでも練習は少林寺よりきつい上に、スパーもなやるが思われてるほど怪我はしない。
練習後マットを消毒するところは少林寺より進んでいる。
295 :
ショウリンジャ:2012/07/24(火) 18:11:45.59 ID:Qfx3WphPO
まあね〜、色々言いたい状況があるのはホントだと思いますが、ここで言ってて
も仕方ないしね〜。諦めきれないなら自分でやるしかないんでないかな(*^_^*)
291です。(家に帰って来たのでID変わってます)
ところで今の運用法ってみんなどう思う?
ルールとか今のレベルがどうとうかは抜きにして、個人的に攻守限定のあれは
ものすごくいい試みだと思う。
というのはアマ格闘技とか競技武道だと、開始早々、先手必勝でどうしても
防御軽視で「行きたく」なるんですよ。
(レベルが高い競技とかプロだとスキルがあがって防御ありきになるけどね。)
お互い正々堂々、死力を尽くして頑張ったな!と試合後にノーサイドになる
競技なら早いもの勝ちでそれでいいけど護身て観点なら迂闊に飛び込むのは
NGなんじゃないの? (入門して道院長の話を聞いてなるほどと思ったよ)
相手の様子を伺って対応する今の攻守交代の限定運用法ってそういう意味では
凄くいい試みだと思う。
拳士のブログを読み漁るとやたらとそこを非難する人が多いけど、そもそも本山は
格闘技まがいのことを想定してないでしょ。
>>293 うちの道院長は50代ですが、なかなかの美形で少年部の母親、シングルマザー限定で
継続的に手を付けてます。
298 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 19:38:34.85 ID:RQOfQlM/O
多人数相手の護身は、口合気と先手必勝が大事。
受けて返すなんて、開祖と弟子ぐらいの体格差と素質差が必要。
どんくさい人間が多人数相手に喧嘩したらわかる。
運用法が悪いとは思わないけど、あくまで乱取りに至るまでの過程の練習だね。
嘘だとおもうなら、完全防具でガチでチンピラ並みに卑怯なフォーメーション組んだ多人数相手の乱取りをすればいい。
ちなみに、授業で聞いた実戦派の大先生の武勇伝は先手だった。(笑)
大先生がそうなんだから、俺らウンチ軍団は、受けて返すなんてきれいごとやろうとしたら一斉攻撃でフルボッコにされる。
多人数相手の喧嘩の経験がないと分からんかな?
自分の本能では知っていても、教えるときは使えないきれいごとの大先生もどうかとおもうけど。
299 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 19:59:11.43 ID:0ONrM5Ii0
>>296 >というのはアマ格闘技とか競技武道だと、開始早々、先手必勝でどうしても
>防御軽視で「行きたく」なるんですよ。
これリアルにやればそんなもんじゃないのか。不思議でも不味い事でもないような気が。
初期の初期から熟達するには不可欠な要素じゃないのか。
まぁ、私自身運用法は悪くは無いとは思っていますけど。
悪くは無いけど唯一無比の選択じゃないよね。
とある少林寺エリートは、教え通りみたいに暴走族に説教したら逆に
大瀬にフルボッコされたと効いたことがある。
おれの知人は「運動神経がないからウエイトやって鍛える」みたいな
主義で、乱取りもキックのようなルールの乱取りをややきつめにやって
いたが、チンピラ達に因縁を付けられて逆にボこったらしい。
力に余裕があるから落ち着いて技が使えると言っていた。
自分からは手を出さないという理念は大事だけど、現実もちゃんと認識
しておくべきだろう。
とある空手の指導者は高速パンチが売り物だが、実は防御を大事にする
指導をしている。高速パンチを出せるから、相手の高速パンチを受けられる
とも考えられる。
だから、最初、シャモの喧嘩で攻撃を鍛えるってのも大事だと思う。
その上で、防御に意識を持つってのは逆発想だけど、案外現実には
それが有効だと思う。初心者のうちだと威力もないから、案外ガチ喧嘩
みたいになっても、ダメージが少ないと思う。
ただ、やっぱり倒されにくい体を作るのは大事であるとおもう。少林寺
指導者が勘違いする部分は、鍛える=防御をおろそかにする、攻撃を
鍛える=防御をおろそかにする、というふうに短絡することだね。
運用法と自由乱取りは、組み合わすことによって高い次元に行く。
いつまでも、演舞用テレフォンパンチを受け返す練習ばかりでは、小学生の
高速パンチすら受けられないと思うべきだ。
301 :
ショウリンジャ:2012/07/24(火) 20:52:33.25 ID:Qfx3WphPO
攻守分け運用法については
・攻者側の稽古もミッチリやって、攻者が高いレベルの攻撃を身につけていること。
・守者に「先の先」「気の先」での反撃を認めること。
の二点を満たしてもらえると、鍛練としてはなかなかいいと思います(・ω・)ノ
>アマ格闘技とか競技武道だと、開始早々、先手必勝でどうしても
防御軽視で「行きたく」なるんですよ。
それは浅い見方。先ほどの競技空手の生徒達は、高速パンチという武器と
防御という盾、両方鍛えて成績を残していた。
受けだけとっても、俺等より上手いぞ。
>>284 自分の工夫は大事だけど、言い続けていないと、指導者の間違った指導が
何時までも反省されず続いていく。ただし、リアルの世界で言うのは、
道場生を沢山もつ道院長(つまり御本部に沢山お金を落とす道院長)ぐらい
の立場になるまではやめた方がいいと思う。途中でつぶされる。
>>301 もっともだと思う。
ただし、シャモの喧嘩のような乱取りで攻撃を磨くというのも大事だろう。
ただし、安全性には十分に気をつけて。事故があると、ここぞとばかりに
演武派につぶされる。
304 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 21:03:27.56 ID:/qHXEDsj0
ごめんなさい。
306 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 21:07:23.99 ID:RQOfQlM/O
少林寺内で賄おうとすると、色々、人間関係的にややこしくなる。
少林寺は柔法をやるものだと割りきって、格闘技を並行修行するのが、一番ストレスがない。
307 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 21:33:44.83 ID:wSxw+JoR0
最近の少林寺?は乱捕っていうとなんか居心地の悪い視線を向けられそうですが、
僕は競技云々はさておき必ずしなければならない修練の一つだと思います、大人
も子供も女も年配の方も。科目表にもあるし(一応)。何故か?それは強さを競
うのではなく「己の弱さを知っておく為?」です。僕たちが普段の修練で一番時
間を割くのは「法形」と呼ばれる技法の習得です。
空手で言うところの約束組手みたいのなもですが、それで段階に分け様々な
想定における攻防を学び、延長上に組演武という修練があり、競技化されてい
ます。 これらは原理原則や動体を学ぶ上で非常に有効であり老若男女等しく
学べる優れた修練方法なのですが、あらかじめ攻撃や受けが決め?られている
ので想定の域を出ません。
308 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 21:36:17.97 ID:wSxw+JoR0
んで、乱捕(運用法)という所謂スパーリングがあるのですが、実際に修練で本各的に取り組ん?でいる道院は殆ど無いようです。先日懇意になれた大学生のM君も?一度もやったことがないと言っていました。僕ばこの現象に非常な?危惧を覚えます。
実際に動く相手、何をしてくるか分からない相手に演武や法形のように華麗
に技を決めるのは至極困難です。それをきちんと己で理解?するためにもやは
り乱捕は必要だと考えるのです。確かに実際に打ち合い掛け合いの応酬には若
干の危険が伴いますが、技の形だけを?覚えて強くなった気になるのはもっと
危険です。単に健康目的の運?動というのならばラジオ体操や社交ダンスでも
事足ります。 恥を晒しますが僕自身は所謂実戦で否応なく拳技を用いたこと
がありますが、それは筆舌にしがたい恐怖と緊張を伴います。そう言った環境
下でも体が自然に反応し発動するのが本当の「技」であるはずです。しかしな
がら街中で喧嘩売って歩いたり、危険地帯で身を晒すなんてことは非現実的で
あるし本当に危険です。だからこそ精々が乱捕、あるいは試合であるのだと思
います。段階や体力に応じて?ソフトランディングしても、何が来るか想像が
付きにくい状況を修?練することで「自分が如何に動けないか」、「反応出来
ないか」そ?ういった現実を思い知ることが重要であり、それを意識した上で法?形を行うとまた取り組み方も違ってくるのではと・・
最近は学生なんかが「上の目を盗み」「こっそりと」「同道の士だけ」で研
究会やオフ会を開いたりしているようですが、それは組織?のあり方として歪に感じます。
科目表にも正式に記載されている修練方法なのだから、きちんと道院や部活
で行い、相手の技量に応じて加減をし、ケガには気を付け、きちんとオブザー
バ―(審判)を付け、楽しく堂々と行うべきです。。痛い思い、辛い思い、
怖い思いを一切しなくても強くなれる?のが少林寺拳法・・なんて思われても困りますしそんな武道なんて?この世にありゃしないでしょ。
そして少林寺拳法は武道です。。
>格闘技を並行修行するのが
それなら、格闘技一本に絞った方が良いじゃんと揶揄されて逆戻り。
やっぱ、少林寺はもはや武道として成立してないのではないか。
310 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 21:37:28.30 ID:wSxw+JoR0
307、308は某人の意見を転載いたんだがどう思う?
311 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 23:36:20.21 ID:eUSQ6kPVO
>310
先に自分の意見を述べるべき
そういう指導者が何%いるかと言うことだよね。
うちの県、知っている範囲でこういう指導をしている道院長は
いないね。知らない所をいれても手の指で事が足とおもう。
形だけで昇段出来る少林寺の悪い面が突出している現状だと
思う。そういう指導者がちゃんとした乱取りを指導出来るはずがないし、
ちゃんとした乱取りをしている弟子がいたら嫉妬して否定に
回るだろう。
じゃあ、そういう組織にしたのは誰かと言うことだよね。
これは、1980年代から始まったように思う。
首を鍛えろ、格闘技の世界では常識のそれすら言えない本部って能力的にどうかと思う。
話せば長くなるのでこれ以上は言わないけど、首を鍛えるって格闘以外にも
いろんなメリットが有るんだけどね。
314 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 08:15:33.77 ID:j5IW+61tO
自分は他流で、この前散打の試合で少林寺の人と闘ったけど、強かったよ。
その人は、右ミドルと若干外側から飛んでくる右ストレート(横拳)を主力にしてたな。
ストレートを打つ際には、頭をダッキング気味にして防御も万全な感じだったよ。
315 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 11:57:33.85 ID:9YO58z/TO
ここらで若い女性の意見も聴いてみたいけど。
少林寺は女性比率も高いし、お前らみたいにすぐど突き合いしたがるばっかりとは思えんし。
317 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 12:18:06.98 ID:j5IW+61tO
>>316 自分もそうなのかなと思って、相手に「格闘技の平行修行とかはしてますか?」と聞いてみたんだけど、少林寺だけという回答だったな。
318 :
ショウリンジャ:2012/07/25(水) 12:26:02.83 ID:esv6ty70O
散打出場の少林寺拳士…
知り合いの知り合いかも( ̄▽ ̄;)
319 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 12:28:57.34 ID:9YO58z/TO
>316
お前たちは馬鹿だ。
教範よく読んでみろ捩突き振蹴りどころか噛み付き、唾を吐きみんな少林寺の技の内なんだぜ。
320 :
ショウリンジャ:2012/07/25(水) 12:33:02.35 ID:esv6ty70O
いや、
>>316は「こういうことを言う奴がいるんだよ」っていう意味の皮肉でしょ(*^_^*)
321 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 12:40:30.63 ID:9YO58z/TO
>320
そっか、お前頭良いなぁ
でもオレ有名なその言葉、1回しか聞いたことないわ。20年以上やってるけど
322 :
ショウリンジャ:2012/07/25(水) 12:53:22.35 ID:esv6ty70O
私は10回ぐらいは聞いたことありますかね(*^_^*)
>>317 首都圏だと結構、オフとかで研鑽してる人はいるみたい。
自分も5年くらい前に少林寺入門する前に某武術家の講習会見に行って
ついでにオフも見に行ったことるけど少林寺や合気道、中拳の人って
オフでマスとかライトやりに来ている人結構いるね。
で、試合を経験するために散打、硬式空手、非全空連系防具空手、新空手、
アマ総合あたりは拳士で出ている人もいる。
ところで今思うとスポ専にいた数名の拳士らは、あれはショウリンジャ氏がいたんだろうなぁ。
324 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 13:00:04.76 ID:9YO58z/TO
オレが聞いたのは演武の時。ローキックをフルコンの試合のように連打してるアホコンビにたまたま隣にいた長老がつぶやいた。これじゃ長老じゃなくても言うと思うけど。
乱捕りとか練習のときには聞いたことないなぁ。
325 :
ショウリンジャ:2012/07/25(水) 13:00:54.87 ID:esv6ty70O
新宿スポセンであれば私がいた可能性は高いですね(*^_^*)
演武でフルコンのローを打ち合うって、どんな法形でしょうか?w
あたしはまだ1級なんで習ってませんがw
327 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 13:12:04.45 ID:9YO58z/TO
ふざけてたのか目新しいことしたかったのか、連反攻の中で多用してた。中段蹴ってロー、それを膝で受けてローとか。
結構さまにはなってたけどね。
328 :
ショウリンジャ:2012/07/25(水) 13:12:25.94 ID:esv6ty70O
夜光や血海の急所を脚刀で打つって考えれば、ローキック自体は少林寺拳法とし
て普通にアリですけどね(*^_^*)
329 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 13:15:26.33 ID:9YO58z/TO
>328
YouTubeで坂東先生が膝でやってたね。
というか、ローじたいが拳士は見よう見まねだろうからね。
しかもフルコン式。
コンビネーショの中で組立で使ったり、崩したりするローは
専門的に習わないとね。
少なくともローは大きくわけて片足で4パターンあるし。
331 :
ショウリンジャ:2012/07/25(水) 13:32:36.47 ID:esv6ty70O
>>329 やってましたね〜(*^_^*)膝が良くて脚刀がダメな道理はないですからね。
後はまあ、使い方ですかね〜。
>>327 フィギアスケートでバク宙やるようなものだったんだろう
333 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 17:11:29.76 ID:9YO58z/TO
>330
片足で4パターン?
ちょっと意味が分からないけど。
>>333 ID変わって失礼。
どのへんが意味わからなかったですか?
まぁ、純粋培養拳士は専門的にローキックを習ってないから
意味わからなくて当然でしょうけどね。
でもたとえばボクシングとかキックやってる人が手を掴まれて小手抜き
みたいな感じで対処したとして、拳士に下手だわかってないと言われても
文句は言わないと思いますよ。
オーソで右足を使ったいわゆるローキックは蹴り方が大きく分類して
4パターンあります。キックボクシングではね。
これは身体操作がはっきりとこの4つは違うということです。
それ以外に自分の右足で相手の足を攻撃する方法はおおむね5通りあります。
オーソで自分の右足で相手の足を攻撃する方法は9パターンあります。
(身体操作がはっきり違うのは8パターンです。)
左足も当然何パターンもあります。
これをパンチ、前蹴り、ミドル、膝蹴り、肘打ち、掴み、組みなどの
攻撃と少林寺いうところの運歩に織り交ぜて組み込みます。
336 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 20:11:34.51 ID:9YO58z/TO
>335
何だかさっぱり分からん。
ひょっとしてからかってるんか?
338 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 20:34:15.54 ID:9YO58z/TO
>337
あんたの指導じゃ誰もついてこないな。
339 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 20:41:43.27 ID:TGXwIV2+0
>>338 指導してもらいたかったらまず頭を下げないとね。あんたが荒巻丈なみに弱いのは良く分かった
>>338 いや、あなたが右利きだとしたら少林寺でいう左前構え(当方、まだ1級なんであってますか?)に
なりますが、その場合で右足でいわゆるローキックを放とうとしたら大きく分けて
4種類の蹴り方があるということなんです。
これは微妙な角度とかの違いではなく、完全に身体操作が違います。
ですからその前後のコンビネーションも変わるし運歩も違うということです。
丸廉や、自分の所属する道院や付近でのローキックを見ると明らかに
極真のローキックだけを意識しているふしがあります。
高段者のローキック対応なんかは相手が顔面攻防をまったく意識しないフルコン試合の
ローという都合の良い想定での受け捌きだったんで見ていて苦笑しましたが。。。
顔面攻防ありの、相手がボクサーの場合で入れるローとか下段攻防ってのが
世の中にはあるっていう話です。。。。。
342 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 21:09:26.96 ID:TGXwIV2+0
>>341 打撃系でもローについて無知な人って多いからな。自称キックボクサーの荒巻丈こと渡辺丈も
全く分かってなかった。サウスポーなのに左インローが得意とか言ってたしww
周囲が気を使ったスパーしかやってないのを自覚してないんだよね
343 :
ショウリンジャ:2012/07/25(水) 21:20:29.33 ID:esv6ty70O
そりゃあ餅は餅屋ですからね(*^_^*)ただ、少林寺拳法は少林寺拳法としての下
段蹴をやったとしても別に何ら問題ないって話ですよ。
>>342 左利きで左インローってすごい発想ですねw
彼はアマの試合5戦しかしたことないそうです。勝敗は秘密だそうです。
>>343 俺、柔道実業団選手の友人に十字小手説明したことあるけど、
有段者の拳士も人がそこで見たたら見苦しいから辞めろと思わず止めに入ったかもねw
345 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 21:51:44.49 ID:op02WjOV0
>左利きで左インローってすごい発想ですねw
自分右前で相手が左前で、相手の前足を内側から蹴るってこと?
蹴りの角度とポジショニングによってはアリだと思いますよ。
相手の外側にステップして中間広筋と内側広筋にかけて打ち落とす→段蹴り
でハイとか右ジャブ→ロー→後ろ蹴りとか、変則的な展開に入れる
346 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 21:56:18.08 ID:op02WjOV0
>>330 カーン博士が海老原指導したとき、周りのボクシング関係者が、
「素人か(w」みたいな態度を取っていましたかが、新しい
戦法でチャンピオン。
まだまだローキックにも未開の原野が広がっていると思いますよ。
実は
>>345も自分の中で考えていた技ですし、まだここでは秘密に
したい蹴り方もあります。ローキックという言葉で技を型に嵌めている
かと。下段への攻撃と考えたらどうでしょうか?
まだまだ、格闘技の技は出尽くしていませんよ。
347 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 22:18:53.62 ID:TGXwIV2+0
>>345 マトモにカウンターで右もらうよ。変則的なのはキャハ巻の人生だけでいいわw
>自分右前で相手が左前で、相手の前足を内側から蹴るってこと?
マッキーの場合はサウスポーで左の奥脚で蹴るわけで、それをインローとはいいません。
>>342さんの話はキックの小部屋スレで説明したら一同大爆笑になりますね。
貴方のその蹴りはサウスポーの自分が自分の右足でオーソの相手の前足の内側を蹴るってことでしょ?
それはすでに陳腐な技ですよ。
格闘技だと短時間の武道の試合と違って比較的長丁場なのでそんな簡単に前には出てくれないので
なかなかそういう技は決まりにくいですよ。
お互いに合わせるのを狙ってるし。
たとえば膝関節の蹴りなんてムエタイやキックでは反則ではありませんが、
誰もそんなの食いません。想定内だから。だから前進を止める程度にしか使えない。
349 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 22:26:08.35 ID:9YO58z/TO
>339
んじゃお前はあの説明で分かるのか?
ところで荒巻丈ってだれ?
知らん人間と比較されてもなあ。
350 :
ショウリンジャ:2012/07/25(水) 22:28:02.50 ID:esv6ty70O
技は使いようですからね(*^_^*)
ちなみにサウスポーがオーソを相手にした場合のローのセオリーは
右前で相手の前足の外側に合わせるもの。
それはスイッチがちゃんとできないと蹴れないので高等技術です。
>>347 その通り。相手の攻撃線内の蹴りで決定的に崩しにくい蹴りは仕損じて
カウンターのパンチを食う危険性大です。
内側から前足を外に流す蹴りは居着きがちなので危険です。
>>350 まぁ、技は使いどころだからね。
だからフルコンのダメージを与えるローも使いどころによっては有効な技でしょう。
>>349 左前構えで自分の右足でローキックを蹴る場合、大きく4種類あると
いうことです。
これでもわかりませんか?
354 :
ショウリンジャ:2012/07/25(水) 22:40:08.94 ID:esv6ty70O
四種類もあるんですか。凄いですね。少林寺拳法…というか武道・武術の場合は、
逆に出来るだけ一つの動きに収束させていきたい傾向がありますから、逆に新鮮
ですね〜。
>>345 あれ?
今読み直したらサウスポーが相手の外側にステップして蹴るってことは、
もしかして「自分の左の奥脚で相手の前足を蹴る」ってこと?
もしそうだとしたらそんなのキックでは陳腐中の陳腐w
相手がサウスポーだったら左ストレート、左ミドルと並んで想定内の
技ですよwww
だから技術がある人は前足側で蹴ってくるんです。
それがあなたが「自分の中で考えていた技」なんですか?w
これが見よう見まねの弊害でしょうねw
専門的に習わないと無駄の時間と労力を費やしますよw
>>354 4種類というのは微妙な角度とかではなく、完全に身体操作が違うものです。
身体操作が違うので、前後の技や距離、運歩が変わります。
法形だってそうですよね?
どんな場合でもこの4種類が使えるというのではなく、自分と相手との相対的な距離や角度、
意識の違いでそのうち最も有効なものを選択するというものです。
357 :
ショウリンジャ:2012/07/25(水) 22:52:40.00 ID:esv6ty70O
いや、法形の体動は段々と一つの動きに収束していくと思います。形は違います
が。出来るだけ全てを同じ動きでこなせるようにしないと間に合わないっていう
思考が、武道・武術系では強いと思います。
358 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 22:58:22.16 ID:9YO58z/TO
>354
それ位は分かってるわ。
その後に5だの9だのと色々な数字を並べてたから、訳が分からないと言ったの。
分かった人いないでしょ
>>357 それは同じですよ。。
だいいち、体軸の維持の仕方とか重心移動とかはどんな技でも共通ですから。
でないと相手の切迫した状況で間に合いませんから。
たとえばボクシングなんかはバスケットを思い浮かべればいいです。
私はボクシング出身なんでキックでもその身体操作に即して技を取捨選択してます。
>>358 それは貴方やほかの人が知らないだけでしょう。
360 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 23:13:02.98 ID:9YO58z/TO
>359
自己満足してないで早く5と9の説明してくれよ。分からないと気持ち悪い。
>>360 さすがにもう寝ます。
教えて会得されるのは勿体ないんで考えます。
4つは難しくないですよ。一つはフルコン式です。
でも臨機応変に使うのは難しい。
5つのうち一つはJJが総合の試合でも使ってました。
道院の黒帯の人には教えてますが、でも基本的な身体操作が違うので
ちょっと難しいでしょうね。
あ、左前構えからの左前足でのインローは差し込み回し蹴りの身体操作
できたら近いのでできますよ。
相手の中断でなく、相手の前足の内側靭帯を狙う。
362 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 00:43:44.51 ID:JKfMrP/U0
>>345 あれ?
今読み直したらサウスポーが相手の外側にステップして蹴るってことは、
もしかして「自分の左の奥脚で相手の前足を蹴る」ってこと?
もしそうだとしたらそんなのキックでは陳腐中の陳腐w
相手がサウスポーだったら左ストレート、左ミドルと並んで想定内の
技ですよwww
でしょ。陳腐と言えば陳腐だけど、定石と言えば定石。
何で笑うのか分からなかった。キック見ないので知らなかったけど、
やらないのかと思っていた。といか、日本語きちんと嫁。(w
人それぞれ定義が違うのかも知れないが、基本的にインローってのは相
手の内側を蹴ると思っていたわけだから。アウトローは外側でしょ。
>それがあなたが「自分の中で考えていた技」なんですか?w
考えて使っていたけど「笑うぐらいばかげた技」みたいに言うから。(w
因みに、双方同じ構えで後ろ足で相手の後ろ足の内側を蹴るのも
俺はインローだと思っているんだけどね。
仮に前足で蹴る前提の名称なら、開き構えの相手の前足外側を蹴るの
はアウトローだし、相手の後ろ足の内側を蹴るのはインローだよね。
この後者のことを小馬鹿にしたのなら、これも使い方次第でしょ。
俺なら足刀で蹴るけど。振り蹴りだけでなく、側頭、かかと、返し蹴り
等、武器の選択とポジショニングによっては4種類どころではない
分類ができるよね。俺は別にキックじゃないから靴を履いて、その特性
も武器にして利用するのを前提で技を組み立てている。ハイキックも
練習はしているけど、乱取りはズボンで蹴れない前提で技を組み立てている。
基本、俺の靴は安全靴またはビブラム底。そういう靴だから使える効果的
な受けもやっている。素足の乱取りではそれほど効果はないけどね。
363 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 01:00:13.21 ID:JKfMrP/U0
打撃も、素手で相手の素面等を殴る前提(ただし乱取りではグローブだけど、
自分が不利になってもグローブを利用する受けは使わない)で拳の使い方、
突き方をそういう体験込みで自分なりに体系立てている。正直、キックとか
ボクシングのやり方では、自分よりも20cm大きな相手の素面を攻撃する
のはリスクが大きいよ。俺は路上で体験したから、工夫した。
因みに、服も夏だからと行ってTシャツ一枚なんて格好はしない。
服も使い方で武器になる。ただし、乱取りでは、胴着またはTシャツだから
使えないけど。(w
キックは素晴らしい格闘技だけど、普段着で靴履いて素手で、・・・な路上
であるなら、キックのセオリーがすべて正しいというわけではない。
キックルールの乱取りならそれがベストだけどね。極真スタイルがキックに
ルールになると技術を変えなくてはならないし、それが総合になるとまた変
わるし、さらに我々に火の粉がかかってくる路上ならまた技術が変わる。
たとえば寝技、路上だと相手が一人であるとは限らないというか、相手が
多人数だからこちらが狙われるという側面がある。だから、自分から
引き込む技は使ってはいけない。マウントも一対一でないと危険。
別にDQN技をどうこうと言いたいのではなく、それぐらい、格闘技の
定説って、絶対という訳では無いと言いたかったのね。一回りして
素人発想の技が使えたりするのが路上。多人数とか、自分よりも遥かに
体格の有る人間と路上でやると分かる。
364 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 01:05:08.43 ID:JKfMrP/U0
一つ例を挙げると、路上では拳を切りやすい、そして、その日は良いけど
次の日にパンパンに化膿することもある。だから、そうならないように突
くってこと。おまけに正々堂々と素手でやってくれる訳でもない。
だから、乱取りで負けてもいいから、それに対応出来るように技を
組み立てている。道場とか格闘技試合はあくまで練習というのが俺の立ち位置。優勝みたいなのは求めてないけど、負けばっかりもいやという感じ。
365 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 01:10:50.34 ID:JKfMrP/U0
子供の保護者として格闘技には入門したから、指導者も勝ちを
期待してないし。(w
正直、自分の体験から、子供は少林寺に入門させない。最初は
演舞ではない戦いの方を経験させたかった。大人になって、好きなら
やれば良いという立場。今の少林寺だと子供のうちにルールの弊害よりも
悪い癖がつく。
観る目があるね
子供の時に少林寺をやると後にフルコンに行くのが定番だしね
367 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 01:25:04.36 ID:JKfMrP/U0
>教えて会得されるのは勿体ないんで考えます。
少林寺では、昇段のための技以外を教えてくれってやつは少ないし、
格闘技では、勝ったり負けたりのパパさんに教えてくれってやつも
あまりいないから教える経験は少ないけど、おれは教えることは惜しまない。
教えることによって、むしろ技が増える。器は、空になるから水が
入ってくる。君も時間があるのならここにどんどん書き込めばいい。
新しい技が生まれるよ。
たとえば、双方左前でいるとして、前足を相手の右に踏み込む場合でも、
つま先の角度を、まっすぐ、前カギ足、前展開カギ足、の三種類が
あり、それぞれに回し蹴りでも蹴る方法が変わったり狙う位置が変わった
り、使うコンビネーションする。靴を履いているなら、もっと増える。
相手の左側にポジションするときも何種類か歩法が考えられる。
368 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 01:29:39.93 ID:JKfMrP/U0
>>366 人生格闘技だけが大事な訳じゃないから、負けても良い。
でも、必死で戦うってことを学んで欲しかった。
子供にはルール外がどうとか路上がどうとかは言わずに、
ルールでがんばるように言うけど、それでいい。
負けたらつらい、でもいいんだ。それでも負けずに道場に行って欲しい。
格闘技の才能がなければ、他のことで才能があるはず。
でも、格闘技をがんばって、自分の才能がないことが分かるまで
やらないと、才能がある分野でも成功出来ないし、何に才能があるかも
気づかないと思う。
開祖の大陸時代・少林寺初期の嘘話や開祖語録を妄信する拳士がいるのを見ると、
判断力の乏しい子供に少林寺を習わすのはどうかと思うね。
370 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 02:33:29.97 ID:Fyb0eLj5O
>368
何でそんなに熱く語ってるのかは分からんが、言いたいことは分かった。
次はその路上用の技術について語ってくれまいか。
371 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 02:36:46.74 ID:Fyb0eLj5O
>369
もっと具体的に言え。
それよりもお前少林寺に恨みでもあるんか?
少林寺の男に彼女取られたとか
>JKfMrP/U0氏
朝起きて覗いたら長文を連投してるんでびっくりしましたわw
まるで
>>355のレスを読んで「俺は実力者だ!」「俺は強い!」「俺はレベル高い!」
と必死になって訴えているようにみえますな。
でも自分が言いたいのはローキックを専門的に修練していないと独学の弊害が出るよと
のことで、あなたはレベル低そうなんて次元の話はしてませんよ。
時間と労力を費やしたにしてはフォームがおかしい、遅い威力がないなどという状況に
陥りやすいということです。
(丸廉のHPのミット打ちの動画なんかみようみまねで距離もフォームもインオアクトも
酷いもんですが、独学だとああいうことになると再認識したもんです。)
ところでボクシングやキック、ほかに伝統空手、柔道あたりの何がすごいかというと
きちんとしたシステムを持っているということなんですよ。
合理的なカリキュラムと稽古体系、そして一番大きいのは巧く強い人がいっぱいいるということです。
その人らと練習したり試合すると個人の努力しだいですが、早く巧く強くなれます。
独学ってのは本当に昔からあらゆるところで弊害が指摘されてますよね。
>振り蹴りだけでなく、側頭、かかと、返し蹴り等、武器の選択とポジショニングに
>よっては4種類どころではない分類ができるよね。
うん、だから明らかに身体操作が異なる4つ、大まかに4つに分類されるだから前後の
技と意識、運歩がそれぞれ変わると書いたわけです。
微妙な変化しだいでそりゃいっぱい蹴り方は変わるでしょうが、そんな次元の話を
しているわけではないですよ。
>正直、キックとかボクシングのやり方では、自分よりも20cm大きな相手の素面を
>攻撃するのはリスクが大きいよ。
ボクもキックも経験したことない方がなんでそんなこと断言できるんでしょうねw
ボクシングのパンチのうち方とか知ってるんですか?
375 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 12:22:19.11 ID:nZnSQCroO
>374
あなたも十分話が回りくどいと思いますが。
早く空手とか柔道の優れたカリキュラムの話をして下さい。
376 :
ショウリンジャ:2012/07/26(木) 12:35:07.41 ID:hOCdBvl/O
きちんと学んだ方が独学より良いのはそりゃそうですが、例えばミット打ちにし
ても、身近に誰も教えてくれる人がいない状況でそれでも「このままじゃダメだ、
何とかしなくちゃ…」という思いに駆られて自分達で試行錯誤して独学で取り組
んだとしたら、私はそれを責める気にはなれませんな(´ω`)
378 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 19:51:35.99 ID:I4Q5V+8x0
>まるで
>>355のレスを読んで「俺は実力者だ!」「俺は強い!」「俺はレベル高い!」
と必死になって訴えているようにみえますな。
全部読めばば、たいしたことないパパさん格闘マニアってことが分かるはずだけど。格闘技もいいけど、日本語を勉強しましょう。(w
あなたこそ、自分が強いって選民意識丸出しですね。
俺が言いたいのは、キックとか格闘技の体系は素晴らしい、でもそこだけの
常識だけでははかれないこともあるってこどですよ。これ以上醜い争いで
この場を荒らしたくないのでここで俺は引きます。
>>374 あなたが体験してください。そうですね、素手素面のスパーってのもあれ
だから、自分より20cm高い選手と大道塾スタイルで「素手で」ガチス
パーすればいいでしょう。ただ、Kプロテクターは素面よりは硬いので
軍手とか付けてどうぞ。グローブでは分かりません。
ちなみに、カーン博士は戦えば4回戦ボクサーよりも遥かに弱いけど、
その理論は元チャンピオン達以上だったと言うことです。俺の言うことの
正否と、俺の強さは関係有りません。俺の素質や体格や練習出来るほど
仕事が定時に終わるかとか、あるからね。どんなルールで戦っても
あなたよりは弱いですよ。ただ、あなたが街で俺に対して因縁付けたら
格闘技であなたが俺を倒すほど楽勝ではないでしょうね。
じゃさいなら。
>>376同意。素人であるカーン博士がチャンピオンを育てた例があるように、
素人だから常識にとらわれない新しい発想が生まれたり、弱いから正しい
理論に近づけるってことがありますね。ただ、格闘技は理論よりも本人の
成績が幅をきかすから・・・・・。それゆえに、未開であるという部分も
あるよ。
379 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 19:59:42.35 ID:I4Q5V+8x0
追加だけど、路上では、それ以外にもいろんな種類の雑菌で拳が痛む
部分もあるけど、それは想像してください。相手が肝炎なら、場合によっては
感染します。マットの白癬菌よりも怖いかも。
380 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 20:10:02.47 ID:yV7P9T9IO
>>378 ああ、あなたはグローブやってる人は素手だとすり抜けるし、グローブを利用
した受けが素手だとできなくなるって武道系の人によくありがちな都合の良い
妄想、信仰を持ってらしゃる方のようですね。
少林寺でも入門時によく聞かされましたw
グローブで亀のように身を守るなんてよっぽどの状況かレベルの低い者ですよ。
パンチは基本的に間合いで外します。ボクシングで「行く」時は足を絡めたボディワーク
でかわします。
それから、これがグローブは・・・云々の誤解を生むのですが、パー(払い)、ガード(ストッピング)
を使います。これは別にグローブを盾にしてるんでなく、必ずステップで
距離を微妙に外しながら行います。だから素手同士だって熟練者はなんの問題もなく
使えますよ。
それからキックでみられるブロック。あれは実際は腕刀から肘までの部位を使って
相手の突きを打ち当てるもので、決まったら相手の拳壊れますよ。
相手のパンチは来たものを反射神経でとっさに躱したりやみくもにブロックするもの
ではなく、相手のいろんな予備動作で判断して行うんですよ。
そしてグローブ日頃付けてる人が素手でパンチ打ったら裸拳武道やってる人らは
パンチ見えないですよ。
382 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 20:20:34.18 ID:I4Q5V+8x0
そんなことじゃない。これ以上は自分で体験してください。できれは素手素面で。
>>379 それは正確にナックルで狙った部位を打ち抜けない人でしょ。
まぁフックとかアッパーだと確かにこっちの拳を痛める危険性はあるけどね。
384 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 20:20:45.41 ID:dAfJVxzK0
煽り合いが多くなってきたな。もう夏休みか・・・・・・・・・。
385 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 20:22:27.02 ID:mtBaRKIc0
>>381 >グローブやってる人は素手だとすり抜けるし
空手の先生も良くこういう嘘をいう。
グローブの欠点はむしろ攻撃面
ムエタイやキックの人が良く使う、腕の肘から手首にかけての部位でのパンチの
ブロックってのは相手の攻撃を自分の腕の固い部分で打ち返して相手を一瞬居着かせ、
そして反撃するものです。
相手の素手の突きに肘打ちをカマスようなもんで、一回やったら相手は
躊躇してなかなか突いてこないようになりますよ。
でもバンテ&グローブだと痛くないからかまわずついてくるものです。
>>382 さらに独学で研究なさってるあなたに自分の知っていることを紹介すると、
ガード(ストッピング)は、ボクシングとかキックで上段構えにしているのは
何もパンチのコースを限定させてるだけでなく、実際の相手のパンチを掌で受けるのです。
居着いて受けるのではなく、微妙なバックステップで後ろへスプリングのように
下がりながら腕で緩衝して受けて・・・
そんでステップインして攻撃、サークリングでフックをかぶせて攻撃、或いは
相手が波状攻撃してきたらさらに躱すなど・・・
キックならここで中段以下に蹴りを放ってコンビネーションをしかけると。
389 :
ショウリンジャ:2012/07/26(木) 20:34:17.53 ID:4NDgtMg1O
まあ画面越しに指動かしてるだけでは結論はでませんはね。
お互いにね(´ω`)
392 :
ショウリンジャ:2012/07/26(木) 20:43:50.75 ID:4NDgtMg1O
私の知ってる範囲内でも、プロキックボクサーの人で「素手素足ではグローブを
着けた時と同じように闘えるとは思わないし、そもそも素手素足ではやりたくも
ない」という人もいれば、護身術系の空手道場でグローブを着けてのボクシング
練習に稽古時間の1/3近くを費やすところも有ったりしてね。
まあ色々ですな(´ω`)
確かに私も素手だと同じようには戦える気はしませんなぁ。
自分の拳が壊れそうで。
394 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 22:02:33.48 ID:472Rr/LG0
よく拳が壊れるってきくけど
俺の場合パンチ力ないから まず壊れないと思う
よっぽど腕っ節がいいんだろうな
まっすぐ系、ジャブとかストレートだとちゃんとしたフォームをみにつけてたら
大丈夫。
(下手だと拳頭が目的物にあたる前に拳のほかの部位が当たるから怪我する)
ただしフックやアッパーなんかだと普通に打っても相手の急所以外の体や頭の固い部分に
当りやすく、拳の変なとこあたるとポッキリいくこともある。
バンテ+グローブはそういうミスヒットでも怪我しにくくなる。
ボクシングだと全力で回避運動や回り込みする中でフックを思いっきりかぶせたりするんで
素手だと痛める危険性があがる。常に移動して打つから威力あるからね。
ハンカチ一枚でも違うけどね。
396 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 00:59:37.35 ID:Z1UOG4BQO
>378
アホだ。武道やってる奴に多い喧嘩なら負けないぞ系か。
試合で強くて喧嘩慣れしてる奴が相手ならお前どうすんの?
397 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 01:06:42.21 ID:Z1UOG4BQO
>394
カルシウムをしっかり摂っているんだね。
普通の大人が頭蓋骨をまともに裸拳で打てば普通に壊れるよ。
さては喧嘩したことないな?
398 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 01:19:42.28 ID:Z1UOG4BQO
>387
裸拳のパンチに肘打ちを合わせられるなんて素敵ですね。相手は余程格下でしょうか?
それに受け側の肘から先も相当なダメージを被りますがそこは無視ですか?
>>398 そんな難しいもんじゃないよ。
相手のパンチの射線上に腕の固い部分をヒュイとちょっと向けて遮るだけだから。
というのは最初からガード高くして両腕を上げてるんでちょっと腕を動かすだけ。簡単に向けられる。
巧くいけば肘で相手の拳にぶつけられるという話で毎回肘を合わせるのを狙うという
わけではない。
初心者のうちはお互いに一定の距離の椅子に座ってパンチを打ち合ってこういう
動きを覚えるからそんなたいそうなものではない。
少林寺だと中段構えなどのガードの低い構えが多いから、それだとこの動作は
相当難しいだろうがね。
素手同士で怪我しないか?というと、まったく無傷というわけにはいかないが
素手での喧嘩の話というならそれくらい仕方ないでしょう。
一回試してみ。やられたらなかなか打ち込みにくくなるよ。
400 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 09:15:32.41 ID:Z1UOG4BQO
>399
いやいや一発勝負ならありかも知れんが、街の喧嘩では綺麗なストレートを打ってくるのは皆無。肘当ててくのは却って難しい。
やっぱり基本はボクシング風内受や外受で、肘とか骨当ててくのは基本じゃないよな。ボディなら分かるけど。
事務所からなんでID変わりました。
@オーソ(左前構え)の場合、お互いが踏み込むと攻撃があたる距離にいる場合は
両手を親指がおでこの高さになるまで上げて構える。
(自分はボクシング出身なんてここはちょっと違う)
A相手がパンチを打ってきたら「ちょっと外す」感覚でバックステップしながら左腕を
肘が自分の人中の位置に来るように動かし、手のひらで前頭部を掴み(これで肘が相手
に向かって鋭角に突き出されていて、ここで攻撃を受けたりそらしたりする)衝撃を
干渉しながらこの腕の部分で受ける。
B反撃できるチャンスがあるならバックステップで下がった反動を使用してステップインを
してパンチを打ち込む。
これはガード(ストッピング)やパーも要領はいっしょ。
常に動いて間合いを外したり射線を回避しながらボディーワーク、ガード、パー、
ブロッキングをしながら防御しつつ反撃するわけです。
ちなみに肘付近と素手ならダメージは素手の方が遥かに大きいですよ。
キック系で特に怪我が多いのはパンチやキックで打突部位以外が
肘に当たってしまった場合です。
>>400 肘を当ててくというよりは、その部位をガードとして出すということ。
タイミングが良ければ肘打ち同様の効果があるということです。
>ボディならわかるけど
うん、だから少林寺のように中段構えが中心でガードが低いスタイルだと
難しいし、イメージわかないでしょうね。
最初から構え自体が両腕を高く上げているからやりやすいという話。
また、肘打ちやこういうガードを知らない拳士だと肘まわりの骨がどれだけ
強固が知らないんだと思いますね。
ちなみにこれはボクシングではやりません。キックやムエタイの技法です。
403 :
ショウリンジャ:2012/07/27(金) 09:32:59.60 ID:ue9w93Y+O
それぞれの技術体系にそれぞれの特性があるというだけの話でしょうに、なんで
「お前のは違う、俺のが正しい!」って話になるんですかね〜。
お互いに(´ω`)
>>403 いやいや、そういう問題じゃなくて
>>400さんにはこっちの説明が全然
伝わってないんですよ。
先日からのやりとりをみてるとどうも私の文章力がないようで・・・
たぶん、私の言っていることは「構えが低く顔面を開けているところに下から肘打ちを
地対空ミサイルのように打ち当てる」と勘違いしているんだと思います。
だから「ボディだと分かるけど」と述べているんだと思いますよ。
最初から顔の高さに両腕を置いているからパーやガードと同じ難易度なんです。
逆にボディにこれでブロックするのがはるかに難しい。
405 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 09:52:22.64 ID:Z1UOG4BQO
少林寺でも接近戦ならもちろんガードは上げるよ。下げてる奴は乱捕童貞。
俺も研究用に買ったキックボクシングのDVD(山口元気のやつ)持ってるが、確かに肘ガードやってるな。
思ったんだがあのディフェンスはストレート系には良いが、アッパー、フックやフェイントかけられたりしたら弱いよな。
406 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 10:01:47.33 ID:Z1UOG4BQO
>404
おいおい、地対空ミサイルのようにって、君バカにし過ぎだ。
俺は日拳三段も持ってるし、スーパーセーフで乱捕も良くやってる。
逆に言うとその肘ブロックはムエタイ、キックだけだな。
ラウェイやUFCでは見かけない。
相手も一瞬居着くが自分も居着くからかな。
>>405 キックも(ボクシングも)そうだけど顎を引いてパンチやガードの度に
顎をそれぞれの肩に付けるからこのガードの時はストレートだけでなく
アッパーやフックにも対応できるんで弱くはないよ。(逆にこれの弱点はボディ)
フェイントに関してはそれはそもそも相手との実力差によるし、そもそもこの防御を
居着いてやっていたら最初の数打のパンチはブロックできてもじきに
メッタ打ちになるから細かく動いてやらないとだめです。パーやガードの要領で。
これは素手相手でも使える一つの防御方法ということで、このブロックの最大の
利点は相手を居着かせてローとか膝蹴りで反撃するものです。
ホーストやサワーが結構使っているね。
自分はボクシング出身だからあまり使わないけど、相手に使われると結構やっかい。
そのまま組まれたりするから。
408 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 10:17:22.89 ID:Z1UOG4BQO
>407
まだムエタイがK1に出始めた頃、パンチ得意系の選手にムエタイがやられてたのが頭に残っていてね。
またパンチのフェイントからのタックルには弱そう。
技には一長一短あるから状況に依って使い分けると言うところに落ち着くな。
>>406 ラウェイではそれでも結構見るよ。
>>408 クラウスの試合でしょ。でもあれは首相撲と肘が禁止だからね。
ムエタイだとパンチャー相手だとボディーに向かわせて首相撲が定石だが
それが禁じられていたからね。
SBでのブアカーオと総合のトビーの試合見たらわかるが、ブアカーオは
組まれても簡単にいなして一度も崩されなかった。
ただしタイ人以外は練習不足から首相撲が下手。今いるジムもついでにしかしないし。
ところで日拳ってどんなもんなの?自衛隊の徒手格闘に近いやつ?
渡辺二郎やってたやつでしょ。
410 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 11:01:49.13 ID:Z1UOG4BQO
>409
日拳は剣道みたいな鉄面と胴、グローブつけて打撃はポイント制。組み付いて倒してからの打撃もポイントになる。腕ひしぎ十字などの関節技もOK。打撃は強烈に当てないと中々ポイントを取ってもらえない。
中には寝技専門みたいな人もいて、いきなり組み付いたり突きをかい潜って組み付いてくる。このタイプはかなりやっかいだ。
日拳は確かに強くはなると思うけど歳とるとしんどい。生涯やるとすれば技も豊富な少林寺をお勧めする。乱捕をきちんとやると言うのが条件だけどな。
>組み付いて倒してからの打撃もポイントになる。腕ひしぎ十字などの関節技もOK。
自衛隊の徒手格闘の元祖か。
自衛隊員でなんかの大会で優勝した人とかジムにいるけど
打撃に関しては正直アレだよ。
パンチもステップもディフェンスも、蹴りもね。
でもキックとかボクシングだと組むのはともかく投げたりはできないから
実力が半減してるんだろうね。
412 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 11:38:19.15 ID:Z1UOG4BQO
>411
そう自衛隊徒手格闘の元祖だと思う。
日拳もいろんなタイプがいるからね。カウンターのうまい奴、すばしっこい奴。でも俺は寝技師が苦手だった。
柔道出身者は打撃でも侮れないと思ったよ。
>>412 うちの会長が柔道経験者だからそこらへんはよくわかってるw
ボクシングでも柔道出身者はきまって体幹がしっかりしてるから
ステップインでのパンチはものすごい威力だった。
ああ、日拳って空道で活躍してるんだね。
414 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 12:22:53.48 ID:Z1UOG4BQO
日拳は基本的に強く当てるように意識してるから、他の格闘技でも通用するかも。
でも面外すとダメになる人も結構いる(笑)
415 :
ショウリンジャ:2012/07/27(金) 12:41:25.57 ID:ue9w93Y+O
私は他武道・他格闘技を参考にすることは肯定派ですが、願わくはそれは技術を
継ぎ接ぎするためではなく、「少林寺拳法の技術をより深く掘り起こすため」に
行って欲しいですな(´ω`)
417 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 13:11:37.46 ID:Z1UOG4BQO
>415
少林寺の技は良く纏められてるし楽しいよ。他の格闘技との共通点もあるし、優れていることも多い。
ただね、俺は法形専門みたいな人は好きでない。やっぱり乱捕もそこそこできて欲しいと思うよ。
418 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 16:53:02.30 ID:LyC0FVswO
法形の練習はきちんとやるべきだが、乱取りのなかで法形どおりにうごけといういまの本部のしどうはいかがなものかとおもう。
たまたま、他流に見えるけど法形のおうようならよしとすべき。
ガードあげたらおこりだす指導者は多いが、チビがデカイのとやるのに下げたままだと、本部のひとみたいに才能があり練習環境に恵まれた人でないと、フルボッコにされる。
>>415 でもそうすると乱捕のスタイルを気を付けてやらないといけないんじゃないですか?
即効性や格闘技愛好癖の観点からついつい余所の流儀でやっちゃうとね・・・
というのは自分がやってきた格闘技と少林寺では基本的な身体操作が全然違うので
変な癖がつくと思われますな。
習ってみてパンチと突きは違うし、キックと蹴りは違う、フットワークと運歩は
違うものだと思いましたよ。
>>418 おっと、真っ向から対立しる意見が出たw
421 :
ショウリンジャ:2012/07/27(金) 17:12:16.79 ID:ue9w93Y+O
>>419 ん、ですから、他流の技を継ぎ接ぎするのではなく、他流の技術を少林寺拳法の
技術をより深く理解するための参考(手がかり)としていただくのが望ましいの
ではないかと思うんですよね(´ω`)
守破離と教えられたけど、ずっと守だなて感じ
423 :
ショウリンジャ:2012/07/27(金) 17:47:32.86 ID:ue9w93Y+O
少林寺拳法という技術体系自体の器は相当に大きいので、離に至るのは相当に大
変でしょうね〜。逆に言えばちょっとやそっとコネ繰り回したところではみ出す
ことはないんで、安心して遊び倒せるとも言えます(・ω・)ノ
それは少林寺ではない、とスパー駄目とか片付けられると困るけどな
少林寺も技を活かすような独自のルール作りをした方が良いような
先に出た大道塾だって、今もルールを変更して試行錯誤してんだし
425 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 20:30:55.22 ID:9mRYS2gQ0
部外者ですが、少林寺っていいと思う。
武道っていうかマーシャルアーツにはいろんな分野があっていいと思う
ハードなのからソフトなものまで
全部タフなもんになったらキチガイしか武道やらなくなってしまう。
子供いないけど子供いたら少林寺習わせて2段ぐらいまでとらせたかったな。
ちなみに俺は伝統派空手だったけど。
426 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 20:42:17.11 ID:Y8SyGJSQO
>>421 ショウリンジャさんはリョートマチダと喧嘩やって勝てますか?
427 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 20:58:08.98 ID:Z1UOG4BQO
>425
まあ少林寺の問題は乱捕やらな過ぎなところなだけで。
生涯やるには良いと思う。
428 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 21:00:30.36 ID:Z1UOG4BQO
>426
唐突にバカが現れた(笑)
プロ格闘家と比較してどうすんのかね?
429 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 21:06:07.14 ID:Y8SyGJSQO
>>428テメエは亀田にすら勝てねえだろうな(笑)
430 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 21:21:35.32 ID:Z1UOG4BQO
>429
アマとプロの区別がつかないアホ。
一応亀田もプロだから負けても悔しくないが。
でもお前には勝てる。何故ならお前はアホ過ぎてテレフォンパンチにも気付かないからだ(笑)
431 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 21:39:36.68 ID:Y8SyGJSQO
>>430へえ。ちょっとは社会勉強しようね?
オレはミドル級だぜ?
ぼくちゃんよ(笑)
>>421 家に戻ってIDまた戻りました。
でもボクシング、キックそれからちょっと違うけど伝統空手にしても
パンチは上から絞り下ろす身体操作なんですよ。
位置エネルギー + 重心移動 + 捻転(伝統空手以外) です。
でも少林寺は(まだ習ってそうたってないですが)地面を蹴ってやや下から
なんですよね。ベクトルは。
全く違う身体操作なのに迂闊に余所の技術を習うのは弊害があるのでは?
433 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 22:22:55.72 ID:Z1UOG4BQO
>431
ウェイトだけの引きこもりメタボ君(笑)
現実はゲームと違うよ。
>>425 >キチガイしか武道やらなくなってしまう。
違う意味でキチガイも多いので安心できないと思われ。
>369 :名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 01:59:40.57 ID:fs7DyQ3e0
>開祖の大陸時代・少林寺初期の嘘話や開祖語録を妄信する拳士がいるのを見ると、
>判断力の乏しい子供に少林寺を習わすのはどうかと思うね。
435 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 23:00:13.53 ID:weKu7KPk0
格闘技は、それこそ、学業や仕事を犠牲にしてもがんばるような人でないと続けにくい空気があるけど、少林寺は才能や時間の無い人でもそれなりに続けられるって利点はあるよね。
ただ、それに甘えすぎて練習や研究をやらなすぎる、特に乱取りを、少ないではなく、まったくやらない人が高段者になれるぐらいユルイ側面もある。
436 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 23:08:47.41 ID:weKu7KPk0
>>432 野球選手がゴルフやって野球が下手になる?
ちゃんと自分の中で切り分けるッス!
437 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 00:08:56.52 ID:xupLQ6lBO
>>433バカwww
四回戦なんてゴロゴロいるよこのバカw
グローブつけてどうのこうのいってんじゃねぇぞこのバカw
438 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 00:12:34.73 ID:xupLQ6lBO
>>433コイツ何にも分かってねえだろw
ショウリンジャさん以外は知的障害者レベルだと思ってショウリンジャさんに聞いてんのよ。
439 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 00:21:24.54 ID:eeyWT4IVO
>437
四回戦って誰と勘違いしてんだ?
ウェイトだけミドルの引きこもりメタボ君。
ショウリンジャさんにプロ格闘家のリョートと喧嘩して勝てるかって聞くなんて頭に何かわいてるんか?
ゲームしかやってないからそうなるだな(笑)
440 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 00:27:29.58 ID:jNSlz+sL0
>ところで日拳ってどんなもんなの?自衛隊の徒手格闘に近いやつ?
>渡辺二郎やってたやつでしょ。
>ああ、日拳って空道で活躍してるんだね。
>>432 実に白々しく気持ちの悪い文章だね。
あなた格闘技やったことないでしょ?
本当は働いてないでしょ?
441 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 00:46:49.83 ID:xupLQ6lBO
素手で殴るのが嫌なのは拳が商売道具だからね。
わかる?ぼくちゃんw
妄想は止めてとっとと寝なさい。
442 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 00:52:24.47 ID:xupLQ6lBO
あとね普通のプロボクサーの拳はそこらの空手家の拳よりゴツイからよw
何にも分かってないぼくちゃん(笑)
443 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 01:37:19.57 ID:eeyWT4IVO
>441 >442
ぼくちゃん、だれとおはなししてるの?
まだちいさいのにぼけちゃったのかな。
かわいそうに。ままにびょういんにつれていってもらうんだよ。
>>440 主張の根拠も示さずにずいぶんと失礼な文章ですな。
>日拳
実際に日拳を目の前で見たこともないしやってる人と会ったこともないすよ。
知ってるのは渡辺二郎とユーチューブで昨日観た動画くらい。
徒手格闘は知ってます。 どこらへんが白々しいの?
>格闘技
私は高校1年からやってますが。
>>432の私の書き込み見てわかりませんか?
>働いてない
IDが変わるのは自宅の書き込みと、自分の経営する事務所での書き込みだからです。
事務所にはいる場合は書き込みは誰にも気兼ねなくできますが、お客さんのところ
に行ったら当然書き込みしてません。
ところであなたはもうここにはこないとおっしゃってたようですが?
445 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 07:10:49.88 ID:jo8W2Jjf0
446 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 07:42:17.99 ID:NicGODr70
マイクタイソンが喧嘩して手を骨折してます相手は同じプロボクサーで約60針外傷ですが倒れていませんし骨折もありません。
喧嘩の場数を踏んだタイソンですらそれだから、素手で顔を殴るってのは難しいよね。
骨法の髭(インチキ経歴)の言うように、素手で戦う技術ってのはグローブ付けて戦うのは違うような気がする。
でも、ボクサーとかもともと強気な性格だし、本能的喧嘩用の突きを出す人も結構いるとは思うけど、それは、ボクシングと言うより、個人の本能だよね。
447 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 07:47:55.21 ID:nNHa8j2o0
>>444 誤解は解けたかい?
あれは俺ではないぜ。
448 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 08:08:42.40 ID:wyJUkM1z0
俺 そんなに パンチ力ないから ティーンエージャーのときの
喧嘩でも そんな拳壊すことなんてなかった。
いまベンチプレスが70キロが上がるようになったけど
小学校4年から道場のカチンカチンにかたいサンドバックで拳
鍛えてきたから柱とか殴ってもあんまり痛くない。
449 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 08:16:43.36 ID:6HS5R0pt0
そのくらいの年齢だとそんなに鍛えないほうがいいんじゃないのか。
450 :
ショウリンジャ:2012/07/28(土) 08:26:43.86 ID:XzdVR7laO
ボクサーともキックボクサーとも伝統派空手家ともお付き合いありますけど、ど
れも凄く少林寺拳法の参考になりますよ(´ω`)
まあ継ぎ接ぎではなく芯は絶対に必要だと思いますが。
>>450 まぁ自分は少林寺は級者で初心者に毛がはえたレベルなんで
あんまり少林寺について技術がどうだとかは言えない身ではなります・・・
身ではあります・・・
に修正
453 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 09:30:46.29 ID:xupLQ6lBO
454 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 09:37:07.82 ID:xupLQ6lBO
>>446タイソンは喧嘩の場数を踏んでいます。
たくさん喧嘩しているのにほとんど骨折していないのです。
何回も喧嘩していればたまたま骨折するなんてことはあります。
タイソンのたまたま骨折した一例から一般化された結論を導き出そうとするのはよしましょう。
455 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 11:40:33.49 ID:kww3wg5vO
ボクシングに熟達してパンチ力がついたから、怪我しやすくなったとも考えられる。
考えるところではある。
骨の髭のような、ペチペチビンタなら怪我もしないだろうが、威力はさて?
456 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 11:41:54.59 ID:eeyWT4IVO
>453 >454
ガイキチはお前。
誰もボクサーの話などしてない。
ところでお前はメタボのウェイトだけミドルなのは分かってるが、何をやってるの?
やっぱりゲーム?
457 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 12:47:27.70 ID:jNSlz+sL0
>>444 >でもボクシング、キックそれからちょっと違うけど伝統空手にしても
>パンチは上から絞り下ろす身体操作なんですよ。
>位置エネルギー + 重心移動 + 捻転(伝統空手以外) です。
>でも少林寺は(まだ習ってそうたってないですが)地面を蹴ってやや下から
>なんですよね。ベクトルは。
あなたの文章は武術オタクがネットや書籍で読んだ影響のみということが丸わかりですね。
得意げになっている様子を見てると恥ずかしくなります。
自分の経験や道場に通っていないので聞きかじりの知識すら無い。
>>457 おやおや、どこらへんがでしょうかね?
大した証拠もなしにそんな書き込みするとはたいへん失礼ではないですか?
ちなみに私は現在少林寺に入門して級拳士です。
もともとは高校大学で体育会系でボクシングやってたし試合にも出てました。
それから社会人になってから今もずっとキックボクシングを継続してやってます。
(今はキックは試合は出ていませんが)
>自分の経験や道場に通っていないので聞きかじりの知識すら無い。
では何かボクシングとキックについて質問してみてくださいな。
自分の前レスをざっと見てみると
>>381 >>388 >>401あたりが目に
つきましたなぁ。
この辺について何か質問や指摘をどうぞ。
まぁボクシングやキックの経験がないとわからないだろうし、
少なくとも市販のボクシングやキックの教則本でこういうことを書いているものは
ないと思いますけどね。ボクシングやキックの関係者はあまり雄弁でないので。
460 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 14:16:23.06 ID:jNSlz+sL0
>>458 ばれてないつもりだろうけどあんたアンチ少林寺の成り済まし拳士でしょ。
煽りたいの丸わかりなんだけど。
>>460 ああ、やっぱり感情的になっての言い掛かりね。
そんなにサウスポーでの左ローの件がプライドを傷つけたの?
じゃぁ、会員証の書式とか信徒香資の収め方、聖句・誓願、信条
なんかここに書き込めば信じるかい?
あまりにあほくさいレベルの言い掛かりだからもう相手にしないけど。
己れこそ己れの寄るべ己れを措きて誰に寄るべぞ良く整えし己れこそまこと得がたき寄るべなり
とかさ
463 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 14:30:08.12 ID:jNSlz+sL0
>>461 >サウスポーでの左ローの件
別人なんだが。
俺は傍から見ていてまた成り済まし拳士が湧いてきてるよよと思ってるだけ。
さっさと消えてほしいね。
あんたはキックスレには行けないだろう。
成り済ましキックボクサーでもあるから。
>>463 キックの小部屋スレなら常駐してますよw
よく日にちごとのIDみてみなさいな。
一時期、多賀井が荒らしていて行かなかった時あるけど。
それよか貴方はどちらにお住まい?
別に物騒な話をするつもりはなく、面談のうえ私が拳士であること
それからキック、かつてボクシングをしていたことをご説明しますよ。
それ以上言い掛かりをするんであれば。
465 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 14:37:40.49 ID:eeyWT4IVO
>461
別に成りすましとは思ってないから心配するな。
ただ、説明が少々わかりにくい。文字だからしょうがないけどな。
466 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 14:39:17.19 ID:xupLQ6lBO
>>465 少林寺を始めたのは柔法があるからだよ。全然巧くなんないけど。
ショウリンジャ氏の柔法の話とか拳士諸氏のブログで柔法関連読んでもさっぱり
意味がわからないけど。
468 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 15:00:15.79 ID:eeyWT4IVO
>467
説明が分かりにくいと言ったのがお気に召さぬか。悪かったよ。
柔法は運動神経の逆用とか微妙なことが多くて、それこそ文章にならん。
でもな、本当に難しいのは剛法だと思うよ。相手を制すると言う意味では。
469 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 15:02:13.80 ID:eeyWT4IVO
>468
訂正「お気に召さぬか」→「お気に障ったか」
470 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 15:02:41.19 ID:jNSlz+sL0
>>464 多賀井と煽り合った結果スレの住人に迷惑掛けてる奴だったか。
あんたはキックや少林寺語りたいわけじゃなく多賀井と少林寺を煽りたいだけなんだよ。
煽り目的でキックボクサーや少林寺拳士語られて実践者は迷惑だわ。
471 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 16:50:54.13 ID:wyJUkM1z0
>>427 乱取りやらないのは 総合のジムとか ボクシングジムとかに1年も通えば
たくさんじゃね。気が済まないなら4年もやれば十分だろ。
>多賀井と煽り合った結果スレの住人に迷惑掛けてる奴だったか。
なんで勝手にそんな認定してんのよw
(多賀井には首相撲のロックの外し方4パターン応えよと迫って
多賀井が答えに窮したってことは確かにしたが、全然煽り合ってないぞ)
稽古から帰って来てみればこんな展開すかw
貴方、もう引っ込みがつかなくなってるんだねw
>>468 要するに、どうしたら本気で逆後手、送り後手が掛かるの?っていう疑問ですよ。
うちのキックボクシングのジムの会長はもともと柔道インターハイ中量級2回戦進出の経歴
ですが、掴んでいただいても技がかけられません。
474 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 20:40:36.54 ID:8QuENemF0
資格試験で例えれば法形ってのは"過去問"に相当するんだけど、少林寺をはじめ伝統武道の大半は新傾向(他流派の技術革新)への対策ができてないから、古い過去問を使って本試験に臨むようなもんだよ。
475 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 20:42:15.12 ID:8QuENemF0
それでも受かるかも分からんけど。
476 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 20:48:05.00 ID:NicGODr70
>>463 少林寺のひとは平均的に他よりスペック(体格、運動神経、筋力、勝ち気等)
低いから、まず、それが同じ条件にならないと、単純に比較はできないよね。
柔道マンと同じ筋力でかかるかかからないか?まずそこから。
偉い人は、少林寺は力でないと言うが、同じ技だと力の強い方が
強いに決まっている。そんな単純な真理からは逃げている高段者。
そして、少林寺の技は、相手が害意を持って握ったときの技であり、
試し的に握っただけだとかかりにくいというのもある。
オールドスタイルの技はダメでY流の人でないとかからないとか言う人
がいるが、結構格闘とか喧嘩みたいに害意をもって真剣に握ってきて
いる訳では無く、単に握っただけみたいな人、つまり脱力してぼーっと
している様なタイプにはY流がかかりやすい。また、試しだからと、
万力のように握って攻撃もせずにいるような人も、常識的にかかりにくい
よね。そういう部分もある。
あと、護身はよーいドンではない。口合気で上手いこと自分のペースに
のせる段階から少林寺であるともいえるから、競技的には使いにくい
という技は多いと思う。
>少林寺の技は、相手が害意を持って握ったときの技であり、
>試し的に握っただけだとかかりにくいというのもある。
なるほど・・・目から鱗
でもその前にわたし、級拳士ですから!
でも手を動かした瞬間に察知されるんですね。
479 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 22:04:32.77 ID:NicGODr70
>>477 もっと言えば、相手が自分が武道やっていると思わず油断丸出して
強引に胸をつかんで引っ張ってメンチ切って脅そうとしているような
状況でかけるとか。そういう相手の油断やおごりを含めても技。
でも、よーいドンの技も必要だと思うから、乱取りでキックや総合みたいな
技を使う練習もした方がいいと思う。そういうよーいドンがある程度でき
てこその「護身技」だと思うから。
乱取りで自信をもっているから、落ち着いて相手のいきり立って、油断
または増長した手首を操作出来るんだよ。いくら道場で上手くなっても、
相手がどこの誰か分からないけどかなりすごんでいて体格がよかった場合、
形だけの人では平常心が保てるかどうか。
480 :
ショウリンジャ:2012/07/28(土) 22:08:13.84 ID:XzdVR7laO
相手に打撃を決めるのと、柔法を掛けるのは、結構似てると私は思うんですけど
ね(´ω`)
481 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 22:25:58.62 ID:NicGODr70
エンジンが同じだからね。
というか、同じにしないと沢山の技を使いこなせないし。
少林寺的にはむしろ辺境系だとおもうけど、俺は、膝抜き
系のエンジン。腰もビュンビュン切らなくなった。
ただ、どれが良いのかは、個人の体質とか性格だと思う。
おれは「トキ」系だけど、「ラオウ」「ケンシロウ」系もアリだと思う。
482 :
ショウリンジャ:2012/07/28(土) 22:28:59.11 ID:XzdVR7laO
>>481 あ、それも勿論そうなんですが、今回はもちっと実際の場合の手順の話で(*^_^*)
483 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 00:54:59.85 ID:WdVyaYuLO
何にせよ乱捕やれないやらせないで揉めるなんて少林寺くらいだろ。
その時点で歪だね。
きっと古流柔術もこんな感じで乱取が消えたんだろうね。
484 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 02:24:12.96 ID:Cha3vsxGO
>480
確かに剛法も柔法も機を捕らえて極めるのは同じだね。柔法も剛法と同じスピードで極めないといけないし。
でも触れたところからはじまる柔法と離れたところから始まる剛法、俺は剛法の方が難しいと思うのよ。本当に極めるのはね。
剛法を覚えないと柔法ができないということというのはわかった。
とすればやはり剛法で他流の技、とくに身体操作が違うような系統のものを
真似して乱捕りすることには疑問。
というのは乱捕りスタイルが一番癖として身につくだろうから。
先週から見よう見まねローキックはどうのとか、運用法は今のままでよいと
思うというのはそういう観点からなんすけどね・・・
ただしそれでも大丈夫という意見がここから出てくるのは少林寺の技法の根幹となる
部分を自分が理解していないということか?
486 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 08:36:11.34 ID:SoB+dFoD0
ボクサーが弱いか?ということを考えれば、少林寺スタイル?を維持して
ローキック禁止にするのも一つの考えではある。
でも、それはあくまで双方攻撃乱取りを沢山こなしての話し。
受け手返すっていう事ばかりやるのなら、ローキックの受け方知らないとか、
一応知っているが、普段ぬるいローばっかりしか経験無いので、実戦では
意味なかったってことになり、護身にとってかなりダメダメ。
少林寺を少林寺というお稽古とだけ割り切って考えるのならそれでよかろう。
その場合は「護身練胆」ってのは嘘になるから抹消すべきだな。
487 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 08:38:44.20 ID:SoB+dFoD0
ただ、開祖が過去の自分の習った技を整理して新しく他の格闘技の要素も
取り入れて進化させたのが少林寺だから、俺たちが新しいことを取り入れて
進化させるのが当たり前だと思う。
進化を止めたいのなら、最初から柔術や中国拳法そのものをやればよかった
んだよ。
488 :
ショウリンジャ:2012/07/29(日) 08:44:25.98 ID:sN1C3WmcO
私は逆に分からないんですが、例えば下段を蹴る時とそれ以外を蹴るときで、全
体の技術体系にまで支障をきたす程に異なる体操作を要するんですか?
489 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 08:44:41.72 ID:SoB+dFoD0
>先週から見よう見まねローキックはどうのとか、運用法は今のままでよいと
思うというのはそういう観点からなんすけどね・・・
最初は見よう見まねだけど、研究すれば少林寺としてのローキックが
完成する。
> ただしそれでも大丈夫という意見がここから出てくるのは少林寺の技法の根幹となる
部分を自分が理解していないということか?
もともと、柔術をベース(龍王拳、竜華拳)のところに中国拳法や空手や
ボクシングを接ぎ木しただけのものであり、根幹ってのは、実はない。
高弟たちが練習の過程で自分なりに作った物から、人によって違う。
技術書でも。初期「思想と技法」ではすくい上げのアッパーみたいな順
突きだったが、講談社の技術書でギッコンバッタンのテレフォン順突き
になった。外人向けの英語の技術書もこの突き。
で、ここの噂によると、また変わるとか。少林寺の基本にはあまり
伝統の消化された根本術理はないから、個人で一応のやくそく(振り身)
を守りながら工夫すれば良いんだよ。
490 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 08:47:24.37 ID:SoB+dFoD0
>>488 そういうことだね。
根本があるとしたら、日本伝統の剣術や棒術(錫杖)の体捌きや運足法。
毎日振って体を作りなさいってこった。その上でのローとかは、まさしく
日本伝統の体術としてのロー。
491 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 09:28:36.97 ID:El439RVhO
最後に残るのが、言われたことだけやり、教えられたことしか知らない高段者。
進化なんて無理ポ。
>>488 それはキック系の人が中段と下段を蹴る時というのでなく、
拳士が少林寺の蹴りにキック系のローを蹴る場合という意味ですか?
後者だとしたら運歩の身体操作自体ちがいますよ。
股関節をずらしながら膝関節を連動させてひょこひょこ小刻みにリズムとってます。
ボクシング系の人はボクシングのアウトボクシングの身体操作に蹴りを混ぜる人多いですね。
あとミドルなら割と「棒高跳び」のような身体操作や「膝蹴り」の延長で蹴りますし、
ローはいくつか蹴り方があって「棒高跳び」「「膝蹴り」「武道的回し蹴り」「重心移動型」が
ありますが、いずれもパンチを打つ時のフォームが野球の投球フォーム的な
並行か上から下というベクトルでやってます。ボクシングはバスケットにも近い。
少林寺は蹴りの突きもベクトルが下から上(上の格闘技に比べての話)だと思っているので、そういう認識で
述べていました。←これが間違っている可能性ありますが。
493 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 09:38:41.60 ID:El439RVhO
下げ肘あて、下段直突き、シュトウ切り、打ち蹴り、なんぼでもあるがな。
ドグマに囚われすぎ。
494 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 09:42:14.00 ID:El439RVhO
蹴りだと、刈り足や太衝や三陰交や血海等への攻撃
>>493 攻撃用器が下向きということでなく、下半身と上半身を含めての力の方向なんですよね。
後ろ足で蹴ったあとの力の向きのことです。
だから少林寺だとステップインで左ジャブ、左アッパー、左フックのトリプルの後に
左ロー、右ストレート、右の蹴りとかいう極端(ものすごく極端ですが)な動きは
スムーズにできない気がするんですよ。
( ↑ でもこういうのがスムースにいく動きは組まれた時に弱い)
496 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 09:56:23.63 ID:El439RVhO
格闘技そのものを真似るから。
下段振り蹴り、蹴りかたからコンビネーションは自分で工夫する。
君のは多分動きがおおきすぐる蹴りかた。
縦拳にあわすには直線的イメージで最短コースで蹴る。
497 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 10:01:16.80 ID:El439RVhO
ジヤブからアッパーってあたる?
突きだけのボクシングならともかく。
手数を出すのではなく間合いを考えてやるといいと思うよ。
いや、これはパンチャー系キックボクシングの典型的なコンビネーションで
このコンビネーションでの蹴りは動きの小さい蹴りも当然可能ですよ。膝蹴り系で蹴れば。
(ただしこまめな重心移動を頻繁に行っているから重心が高くなりがち)
>>497 いや、間合いを考えてるからこそでしょう。
それは当然一発一発瞬時に距離を詰めるからです。
というのはジャブを打った時点で相手は避けるために移動するからですよ。
ミット打ちではよくあるコンビエーションパターンです。持ち手は常に移動するから。
500 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 10:20:55.32 ID:El439RVhO
ソの時点で格闘技の真似じゃん。
少林寺の術理がとかいうなら、乱取りのなかで自分で開発しなきゃ。
それと、キックするから体が浮くのはあたり前。
沈む動きだけがいいという訳じゃないけど。
501 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 10:31:36.93 ID:El439RVhO
シャブを打って相手がよけたら射程の短いアッパーは当たらんとおもうけど。
ロングフックや足を止めての打ちあいならともかく。
俺のみたボクシングの試合も、そんな感じだったとおもう。
そもそも、あたなたのいうように運用法だけでいいと言うのなら、上段のフックもアッパーも禁止だったような。
運用法というポイントシステムの試合じたい、その倒し合いのコンビネーションはつかいにくいし。
目的と練習がずれているような。
あの、アッパーの打ち方って知ってます?
フォームによってはショートもロングも打てるし、ステップインを使えば
ショートのフォームでもロングレンジで使えます。
そもそもアッパーの利点は非常に近い距離でもKO狙いの威力のあるパンチが
打てるというものですよ。
この場合の当たるというのは相手のガードに当てられるだけでもいいわけです。
捨てパンチで意識をそこにもっていかせられれば、虚を作ればいいので。
ボクシングでもジャブでステップインして距離を詰めてショートアッパーから
逆の手でスイングかフックって普通にありますよ。
単にアッパーを打つ時点距離詰めてますから。
あろジャブ打った時点で相手がコンビネーションを仕掛けられないような距離に
距離を切ったらふつうはやめて仕切り直しにしますね。
>>501 >そもそも、あたなたのいうように運用法だけでいいと言うのなら、上段のフックもアッパーも禁止だったような。
まぁ確かにそう思うともうちょっと技は解禁した方がいいですね・・・
でもやっぱり法形、運歩と体捌きだけは意識した運用法をやるべきだとは思います。
505 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 11:46:08.68 ID:El439RVhO
そういう人間がキックの理論で語るという矛盾。せめて鉤突きとか。
>>505 そうじゃなくて、ボクシングやキックがこうなのにここらへんから
断片的に技を移植してもうまくいかないんじゃないですか?って話ですよ。
少林寺らしい技に研究すべきという意見を述べられましたがね。
それはそうかもしれませんけど・・・
507 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 11:49:13.27 ID:El439RVhO
あなたこそ一番格闘技を取り込んでいる。
そういう意味でなら、俺は下段振り蹴りは使うけど、ローキックは使ってないなあ。
そうだ、ローキックはだめだけど、下段振り蹴りはありだな。(^0_0^)
508 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 11:51:35.75 ID:El439RVhO
上鉤突きは知ってるけどアッパーは知らない。
今度からこの用語は使わないようにしよう。
知らないんだもの。
509 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 11:55:35.99 ID:El439RVhO
あなたの意見をまとめると、少林寺の乱取りのなかで工夫するべきであって、他の格闘技を勉強することは邪道ということになるけど?
そのあなたが、「アッパー知ってる?」 とか。
510 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 12:05:59.03 ID:SoB+dFoD0
よくよく考えると、上鈎突きがあるから、アッパーを導入する必要が
ないし、少林寺としてどんどん変化技を作っていけばいい。
振り蹴りを下段に持って行ったりすれば、ローキックを導入
する必要ないし、蹴り止めがあるからストッピングいらないし。
膝受けも、本来は金的を受けるものだが、応用で他の蹴りを受けては
いけないこともない。あとは具体的研究のみ。
そう考えれば、少林寺はなんでも有るんだね。強いて言えば寝技
だけがない。それも、頭を柔らかくして柔法を応用すれば発展
させることができる。V1アームロックとか木村ロックとか言われて
いるものだって、原理的にはつり上げ取りだし。オモプラータって
言う奴あったよね?あれも蜘蛛がらみの応用だとも言える。
511 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 12:09:08.39 ID:SoB+dFoD0
芦原空手の引っかけってのも、刈り足の変形であるし、胴体ストッピング
って原理は待ち蹴りだし。少林寺は、頭を柔らかく使えば、600どころか
無限に技があるね。たしか、教範にも「基本技だけで六百数十」って
書いてある。だから、今の運用法みたいに鋳型化した少林寺こそ、
「それは少林寺ではない」ってことになるね。
>>509 いや、私は余所から入門してきたもんなんですよ。
>>510 なるほど、そういう方向でいいと思うんですね。
少林寺らしい動きをつきつめていけばと。
それで運用法をやっていけばいい。
513 :
ショウリンジャ:2012/07/29(日) 12:09:40.32 ID:sN1C3WmcO
「技の継ぎ接ぎではなく、少林寺拳法の技術をより深く理解するための参考にし
て欲しい」という話をしているのに、何故に他格闘技の技をそのまま移植すると
いう話になっているのかが、心底理解できません(´ω`)
514 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 12:13:35.43 ID:SoB+dFoD0
V1アームロックは逆手取りの変形だね。失礼。
結局、制限のないルールまたは、制限を付けて安全性を確保したルールを
何パターンか作って、合計すると総合的に穴のないルール体系を作り
どんどん技を研究するってことに落ち着くね。
いまの運用法は、あくまで初心者の導入と言うことでFA。
>>513 少林寺初級者の自分の目からみると比較的目にする乱捕りの姿が
そういうスタイルに見えるということでした。
まぁナニブン初級者なので・・・
>>514 なんか昔サンデーでやってた少林寺の漫画思い出しますね。
516 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 12:37:26.30 ID:iKfb+k94O
>492
少林寺は突きのベクトルが下から上…
全てがそうではない。おそらくあなたの道院長の方針。
逆上段突きの基本は三角(鼻)を縦拳で狙う人と捩る捩らないに関わらず首を狙う人がいる。
前者は最終段階でのベクトルは下から上になる。三角は下から打つのが有効なこともあり理に適う。後者はほとんど水平。
しかし体全体のベクトルはあくまで水平でなければならない。
私は後者派だが両方共練習した方が良いと思う。前者は接近した時にこの打ち方をされるとほぼ回避不能、一度試してみて。
>>516 それは突きの腕の方向だけでなく、下半身から作った発生エネルギーの力の
向きのことについての感想なんですけどね。
ちなみに日拳なんかはどんな感じなんですか?
少林寺に近いかそれとも違うのか・・
518 :
ショウリンジャ:2012/07/29(日) 12:53:11.06 ID:sN1C3WmcO
「目指すべき方向性を解明する」のと「それが実際に出来ているかどうかを検証
する」のとは、また少し別の話です(´ω`)
519 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 13:14:33.42 ID:iKfb+k94O
>517
下半身で作ったエネルギーを攻撃用器に乗せる。これは日拳も少林寺も同じ。ボクシングもキックも同じでは?
それとも作動順序のことかな?
520 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 13:25:24.71 ID:SoB+dFoD0
下から上があり、水平があるのだから、上からしてもあっていいはず。
そうは思わぬのか?
521 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 13:29:06.56 ID:SoB+dFoD0
本に載っているやり方だけが少林寺。
そう思っている時代が俺にもありました。
でも、そんなんでは使えないことが、現実護身で判明して、
「使えれば何でも少林寺」という結論に至りました。
運動神経のイイ奴は卓球でも喧嘩出るよくなれるけど、
鈍くさい奴は、演舞指導者や組織の護身ばかり考えている本部
の言うことを真に受けていたらいかん。
>>519 うーーーん、下半身からエネルギーを生むってのはどんなものでも同じ
でしょう。
体全体のフォームは野球やピッチングやバスケットのパスのイメージで、
水平か、やや上からかぶさる感じなんですよね。
後ろ足の捻転はあくまで真横ですね。
>>521 まぁ、うちの道院長からの指導なんですけどね。
後ろ足で地面を蹴って(踵を上げて膝を落とし内側に絞りながら)その勢いで
突き刺すように突くと。
自分が前からやってるのは最後ノインパクト直前に骨盤と胸椎を左右で閉じながら突き側の
半身を下にずり落とすという感じだったので。
524 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 13:49:08.95 ID:SoB+dFoD0
構えた姿勢から膝かっくん。
そのとき股関節を開いて前足を前に出す。
自動的に前進する。そういう使い方もある。
その場合、むしろ上から下に殴る方がむしろ打撃が重くなる。
それだけがただしいという訳じゃないけど、そういうやり方もある。
それはナイハンチ、伝統空手のやり方に近いですね。
剛柔2段の人も道院に並行できてますが彼も少林寺動きは
勝手が違て苦労してますね。。。
526 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 14:02:13.21 ID:SoB+dFoD0
そういう風に決めつけるかいけないのでは?
俺は自分で見つけたし。だから、これも剛柔流ではなく少林寺。
527 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 15:20:30.07 ID:TtzFFtYW0
528 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 15:34:00.64 ID:El439RVhO
本部現執行部三十年の乱取り指導の精華です。(笑)
529 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 15:43:30.17 ID:iKfb+k94O
>527
とりあえずようつべにあぷするなと
護身って観点からならこれでも稽古してる分にはいいんじゃないすか?
マススパー的な乱捕りをあまりやらないでいきなりキツ目のをやると
こういう感じになると思います。どんな流派でも。
531 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 16:40:02.96 ID:SoB+dFoD0
そもそも、昇段審査に来る高段者連中、年寄りならともかく、若手の
不格好で鈍くてテレフォンで、カクカクの打撃基本みて、
本部は何も思わなかったのかと。
ふつうなら、単独基本が足りないとか、柔軟が足りないとか、サンドバッグ
やミットが足りないとか、感じなかったのだろうか?
二人組で食い演舞して、「素人目には」それなりにカッコがついている
当たらない蹴りとかで満足して段位を与えたのかと小一時間。
末期の江戸幕府状態じゃない?俺では無理だけど、強くて技が切れて
頭の良い誰から維新を起こして欲しい。本部とかのの重鎮を実力で
ころころ舞いさせるぐらいの強さで。
俺には無理だけど。
532 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 16:55:16.63 ID:SoB+dFoD0
ハイキックの是非はともかく、20年もやって、ハイキックが上がらないとか、
開脚が普通に硬くて頭がつかないとか、論外な黒帯多すぎ。
上がる方が少なくて、ハイキックが格闘技の普通の黒帯程度出せたら
達人的な感じになってしまう少林寺ってどうよ。
ハイキックを(おっと上段蹴りという方がいいかな)決め技に使わなくても
20年もやれば普通にできるようなまともな練習体系はないのかと。
ベンチで100キロ上げろとか、バット割れとか言っている訳じゃないのに。
たおやかな乙女がどうとか、老人でもどうとか、鍛えた拳はどこへ行くとか、
強くなれないシステムの言い訳の屁理屈ばかり作るから、肝心の餌(技術や
練習システム)がもうカビ生えている。(w
教えに導く以前にね。
本部派遣のおっさんが、「実戦では準備運動がないから・・」みたいに
言っていたので思わずこけそうになった。実戦はそうかもしれないけど、
体をしなやかにするためにはどっかでストレッチしなくちゃいけないで
しょうし、硬い股関節じゃいつまで経っても弟子がハイキックできない
でしょうと。ボール蹴る練習で徐々に高さを上げるってのもあるけど、
やっぱり体系的な柔軟も、整体効果という意味もあるし、体動を意識
する為にもやる必要がある。
肩かどこか痛めている層だけど、そういう考えだから痛めたんだと思った。
一見理由が他にあっても、ご本人が「痛めやすい硬いからだ」だから
そうなったんだよ。もうー。まともなスポーツ科学を勉強した人間から
みたらやってられない。
533 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 16:59:15.12 ID:SoB+dFoD0
>>530 少林寺のなかでは、強い方だと思いますよ。
そういう状態自体どうかと。
そいうレベルでもまたが硬いのか、基本の回数が足りないのか、柔軟が
足りないのか、あるいは正しいイメージを育てようにもセンパイが
ロボコップだったとか、蹴りが硬いですよね。当たったら壊れるという
意味ではなく。
534 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 17:05:54.17 ID:xDHO0fXq0
>>527 ぶっちゃけこういう取り組みを実践しているだけまだましだね。
大学か道院かはしらないが。
今のお年寄り道院長や演武しかしらない若手幹部が乱捕や運用法から
逃げ回っている現状を「組織として」解決するには本部主導で厳しく
実践するよう指導する必要があるね。
まあ本部に指導力が無いのは百も承知だが5〜6人位はまともな人いるでしょ。
>>533 まぁでも護身の観点なら最低限、相手の初弾を避けて姿勢を整える
っていうのでいいんじゃないですかね。
格闘技の試合なら貰うのを覚悟で前に出ないと減点なんで熟達者の
この手の動画は観ていて面白い展開もあるけど格闘技の試合は
相手は体格が同じで凶器は持ってませんからね。
どこまでも護身でいいのか、それとも格闘技的なものに色気も出したいかって
とこでしょうね。
いくら勝ち負けにこだわらないと言っても他流に舐められるのはがまんならんもんでしょうし。
>少林寺のなかでは、強い方だと思いますよ。
でもこのスレにいる方はもっともっと強そうです。
そりゃまともな奴らもおるやろ
537 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 17:21:32.60 ID:SoB+dFoD0
>格闘技の試合なら貰うのを覚悟で前に出ないと減点なんで熟達者の
この手の動画は観ていて面白い展開もあるけど
喧嘩というか、護身こそ、そういうスピリッツが大事なことがある
というか多い。気持ちが引いていたら、相手も喧嘩慣れしていたら
それに乗じてたこ殴りに来る。それだと、お嬢さまのように保護された
運用法しか経験の無い人はフルボッコになる。
これが分かるのが、ストリートで経験が有りかつ理論的にそれを
解明出来る知力のあるひと。実戦では強くても知力が無くてそういう
構造が分からないから、「おれは少林寺の法形だけで喧嘩に勝った
から、おまえらも組演武やれ」みたいになる。ご本人は大学時代の
悪習を乗り越えて強くなったのであって法形で強くなった訳じゃない。
それに気づく知力がない。
でも、俺のようなゆとり世代は悪習大学のようなしごきにはついて
いけない。そこを工夫して徐々にハードルを上げていくのが指導者の腕。
そこが分からないから、ゆるゆる練習か、無目的に乱取りばかり続けるとか
の両極端になる。その点、捌き系空手とか上手くできている。
初心者には指導者は優しく敬語モードで指導して、黒帯ぐらいになったら、
本来のフルコン的な世界に自然になっていく。案外オタクみたいなのが
結構強くなったりして。角田とか、本来はそこまでアニキなタイプじゃ
なかったけど、空手の指導やウエイトでああいうタイプに成長した。
本来の性格は草食系だと思う。だから、芦原艦長や石井艦長は凄いと思う。
欧米のボクシングでは日本みたいに日頃の練習でキツ目のスパーはしないそうです。
あくまでもマススパーで目慣らしと体の動きを何度も何度もしみこませる。
で、1週間に一回くらいキツ目にやらせるそうです。ガチはどっちみち試合でやるんで。
マスはテクニック醸成のためにやるもので、ガチばかりやるとテクニックの低い
極端な技術しか身に付きません。
遠間から飛び込んで突いたり蹴ったりして全力で逃げる。これの繰り返しです。
それか近距離での軍鶏の喧嘩。そして壊れるのも早い。
ホプキンスが46歳で王者に返り咲いたのはマスで培われたテクと壊れていない
というのが一番大きいでしょう。
日本では日頃からキツ目中心なのでテク水準が低く壊れやすいというのが世界の評価です。
539 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 17:28:05.50 ID:SoB+dFoD0
護身とか喧嘩は、技術も大事だけど、精神が5割。胆力とかだけでなく
機転も含めてね。そういう精神も養う体系にしてないと、せっかくの
技術が猫に小判でひたすらフルボッコされるか、ガクブルで土下座する
しかないようになる。
自分一人ならそれでもいいけど、彼女や家族を守るためには、それじゃ
ダメだよね。ドグマという鋳型に嵌め込まれてせっかくのポテンシャルを
発揮出来ないようになるのは、今日を限りにしようじゃないか。
運用法も大事、法形をきちんと型どおりにやるのも大事、法形を自分なりに
アレンジするのも大事、シャモの喧嘩の経験も大事、逆にライトスパーを
かなりやり込むのも大事。そう、法形だけで良いとか、運用法だけで
いいとか、昇段用の技だけでいいというのは、自分の可能性の種子を摘み
取る行為なんだ。
540 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 17:34:07.06 ID:SoB+dFoD0
>>538 それは、試合というガチの中のガチ、相手が自分レベルに鍛えているという
意味でその辺の喧嘩よりも死ぬ確率が高いという戦いを目標にするから、
遊びにならず、モチベーションが維持出来るわけ。
だから、少林寺でも、せめて防具空手程度の真剣勝負ぐらいしないと、
ライトスパーばかりしか経験していない素人童貞みたいな状態になる。
1試合というのは、普段の連取を積んだ人限定で言うと、スパーの100
ラウンドぐらいのレベルアップする効果がある。
それが、もっときつい倒し合いの試合になったらさらに高いレベル
が一試合において向上する。
少林寺で底までやる必要はないけど、ガチに近い真剣を、せめて、防具
乱取りでいいから、定期的にやっておく必要がある。
格闘技が普段ライトスパーであるのは事実。でも、どういう構造において
そうなのかを観ないとだめ。試合で生き残るためのライトなのか、ライトの
ためのライトなのか?
541 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 17:40:04.17 ID:SoB+dFoD0
>日本では日頃からキツ目中心なのでテク水準が低く壊れやすいというのが世界の評価です。
少林寺では日頃から形中心なので体力水準や防御反応が低く壊れやすいというのが格闘技世界の評価です。ドグマに囚われず、青年年男子なら、懸垂20回、腕立て50回レベルの体力は目指すべきだし、少林寺の指導者は教えない首
の鍛錬や、原打ちとかも必要です。少林寺の指導者はそういうことをすると
技をないがしろにするという風に短絡しますが、安全のための保険である
のです。だれでもラッキーパンチで倒される可能性はありますから。
ドグマに犯されると、その辺のところが脳梗塞で分からなくなる。
まぁマスかライトしかしてないとダメなのはその通りですね。
マスやライトはテクニックをガチの場でできるようにするためのもの
ですから。
(ガチだけしかしないときつくて辞めるか
テク無しの撃たれても戦うという根性スタイルの人しか残りませんね。)
543 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 18:19:56.70 ID:TtzFFtYW0
ライトスパーばかりしか経験していない素人童貞みたいな状態になる
素人童貞はだめなのか? 俺200人ぐらい経験してるぞ 素人童貞だけど
まぁライトだけでもいざという時は近い距離になって軍鶏の喧嘩状態に
なるのだけは避けて距離をとれば期待できますよね。
近場で打ち合う必要はないし。
あとそれからその人の感性って大きいですよね。
ライトだけだってガチにいきなり対応しちゃうってありますよ。
感性を磨くには日頃の法形一つとっても真剣に気づきを持ってやることが
重要ってことでしょうね。
545 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 19:56:57.48 ID:iKfb+k94O
>530
いやいやこれは下手だ。
体軸をぶれずに移動出来ないうちは黒帯の資格無し。
546 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 20:37:54.70 ID:STcoVmprO
547 :
ショウリンジャ:2012/07/29(日) 22:05:56.36 ID:sN1C3WmcO
私の個人的見解としてはですね、自由攻防の訓練については普段はマスからライ
トを中心にして、年に1〜2回くらいは試合に出るくらいが程よいかなとは思い
ますが、ぶっちゃけて言えば「出来てるなら何でもいい」とも思います。
あと、少林寺拳法自体は他武道にひけを取ることはないでしょうが、別に少林寺
拳法が格別に優れてるとは思いません。
ただ、それでもなお、「少林寺拳法舐めんな!!」という気持ちは持ってますな(*^_^*)
548 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 22:16:54.85 ID:SoB+dFoD0
所詮武道は個人の問題だから、強い弱いは自己責任というのは、
最終的にはある。でも、武道の名前としてなめられるってのは、
組織をリードする連中に帰する。彼らがミスリードしたから、
個人A男ではなく、少林寺としてなめられる。
彼らは、下の者から何も言われないし、言われても理論ではなく権力で
つぶすから改革は難しいだろうな。
だから、少林寺で強くなるためには、他の武道よりも個人の研究の度合いが
大きくならなければならないという現実。上の言う理論すら、技術書すら、
強くなるためには疑って、自分で考えなければならない。
それが俺の10年間の結論。
まぁガチスパーをするだけなら誰だってできる、素人だってできるわけで、
問われるのは中身でしょう。
技術のあるガチスパーができるようになるにはやはりマスやライトでテクを
磨く必要があります。
マスのレベルを上げる方法として一般的なのは、お互いに手を出せば相手に
突きがあたる距離で椅子に座って素面(マウスピース必須)・グローブでお互いに突き合いをする
ライトスパーがあります。
ちょっと手を出せば当たってしまう間合いで座っているために距離で避けられないので
近間でのパンチの見切り感覚や防御から瞬時の反撃・対応力が身に付きます。
あとはミット打ちの時に持ち手が時たま反撃するのも有効です。
(これは持ち手が巧くないと無理ですが)
普通のスパーで相手の順突きに顔面から向かってスリップでかわしながらカウンター
入れるとかできるようになるにはこういう練習が大事です。
550 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 23:07:32.08 ID:SIvPuOsv0
ものすごく個人的な話
俺は小学生の頃、そこそこ喧嘩強かった
ロボコンパンチみたいに鉄槌でガンガン殴ったり、相手を用水路(田舎もんだよスマンな)に突き落としたり、掴んで引きずり回して前かがみになった相手の背中に肘落としたり、
綺麗な勝ち方なんかしたこともなかったし、それがどんなものかも知らなかった
んで、もっと強くなりたくて中学で少林寺始めて、
ある時また喧嘩する機会があったんだが、まあ見事にボロ負け
俺は習った通り綺麗に突き蹴り出したりするんだけどまるで当たらず、相手は俺の顔引っ掻いたり好き放題やってきて、なにもできんかった
まあそれでも俺は辞めずに続けてたんだよ、田舎なんで他に適当な道場があるでなし、少林寺の技自体はめちゃくちゃ面白かったからな
そんでまたしばらくたってまた喧嘩することがあったんだけど、俺はこのときは小学生の頃みたいになんも考えずに「喧嘩」しようとしたんだよ
ところが面白いもんで、そうすると相手のパンチを割りと綺麗に受けたり「あ、ここで蹴り入る」とか思って蹴って思い通りに決まったり、習ったことが見事に使えたりしたんだよな
何が言いたいかっつうと、結局使える使いないとか強い弱いとかホントに個人の問題だなってこと
551 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 23:41:33.85 ID:SoB+dFoD0
折れの言いたいことが事実として体験出来たんだね。
少林寺の基本骨格はいいけど、ドグマに洗脳されて「少林寺らしい技」
を求めるようになると弱くなるんだ。
自分勝手に動いているようで、見た目ではない根本的な部分が守れていた
ってのが理想。
そのためには、今の本部の指導とは正反対の指導を受けなくてはならない
という悲しい現実。
まあ、自分らで研究してやるしかないという。
552 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 23:48:07.37 ID:SoB+dFoD0
それと、猫パンチ、案外使える。
こればっかりではいけないけど。
553 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/30(月) 00:00:03.97 ID:PpFIFmDnO
マスやライトすらやらない所が殆どという現実。
554 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/30(月) 00:20:11.94 ID:i880NwEj0
924 :名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 23:56:34.09 ID:SoB+dFoD0
少林寺は「少林寺らしさをもとめるお稽古」ではなく、実用のための闘技である
という原点に帰って、練習のシステムを変えていく必要があるね。
と別スレで書いたけど、それを言うと「少林寺が分かってない」「だれでも
できるのが少林寺だから」ととんちんかんな事で怒り出す指導者は多い。
闘技として追求すれば、才能やら、年齢やら、練習できる時間とか、栄養
とか、いろんな要素で強弱はできる。でも、それが人生なんだよね。
強弱はできても、それだけではないという人生観を教え込んで、レベルに
応じて楽しく少林寺できるように工夫するのが本当の指導者なんだ。
試合したら強弱ができて云々とかいうのは、指導力のなさを自白する
ようなもの。すでに演武とか段位で強さとは別の序列ができて、弱い
指導者(=本当の技ができてない)が威張っていたりするし。(w
今って、大体同じ人と組むのがおおいでしょ。昔みたいに総当たりで
ローテーションするところは少ない。
なら、レベルに応じて組んで、電位ではなく強さの似たもの通しでラ
イトスパーから始めればいいんだよ。今日はがんばろうとおもったら、
上の人にペアをお願いすればいい。
555 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/30(月) 00:22:00.99 ID:i880NwEj0
>>553 試験前に運用法するだけって高段者や支部長とか多すぎ。(w
だから、あの面の間合いを読めずに当てられてひっくり返る御仁も
続出する。そんなんでも支部長さま。まあ、子供相手だけど。
556 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/30(月) 00:51:42.95 ID:3NVsYAiIO
>550
あなたの道院では乱捕りはやっていたのですか?
もしやっていなかったとすれば、少林寺を始めてから二回目の喧嘩に勝てたのには、乱捕は必要なかったとも受け取れるのですが。
強い弱いは乱捕の有無ではなく、あくまで個人の問題とも受け取れます。
もう少し補足してもらえませんか?
557 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/30(月) 00:56:19.86 ID:i880NwEj0
>強い弱いは乱捕の有無ではなく、あくまで個人の問題とも受け取れます。
平均したら、している奴の方が確実に強い。
当たり前の話だけど。
次は、やり方の是非だな。
558 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/30(月) 01:51:09.90 ID:3NVsYAiIO
>557
一回目の喧嘩に負けたあと、乱捕はやっていたのですか?
ここ大事。
あのガッチャマンの面は間合い狂いそうだよね。あれでやったことないけど。
560 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/30(月) 11:31:00.48 ID:IkQiOlvVO
あのダサいガッチャ面は、衝撃吸収もわるい。性能的には、寸止めのメンホーくらす。
フルに突いたら危険な意味なしバカ高防具。
宗教の壺みたいなもんだ。
アレひとつ見ても、本部の乱取り指導センスの無さがわかる。
561 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/30(月) 11:37:15.71 ID:oUqC2s6A0
前に youtubeで少林寺拳法の人がスーパーセーフで組み手
してるのみたけど フルコンなみの 撃ち合いで
うまかったよ。
ハイキックもばりばりだったし
>>560 道院に会報の川柳で当たったのが1個あるだけで、1個しかないから
当然誰も使ってないというw
あの上の風防を止めてるあたりが弱そう。壊れそうだよね。
564 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/30(月) 12:14:43.43 ID:PpFIFmDnO
あんなお面や胴開発するのに何年もかけあまつさえまともに活かせるのが昇段試験のみとかってw
有志があつまり開いた研究会やオフ会で事故が起きたら間違いなくミスリードした本部の責任だな。
566 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/30(月) 19:41:13.37 ID:fGeJO/tT0
剛法に的を絞った乱捕りをするという事は
必然的に攻撃の比重が多くなると言うことだ。
構えも高くなる。仕方がないテーマが違うんだから。
やっちゃいけないって事はない。
その二つはどちらも少林寺だろ。
567 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/30(月) 21:34:52.84 ID:i880NwEj0
568 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/30(月) 21:36:10.17 ID:i880NwEj0
新面、たとえばKプロテクターの改造版にでもなったら、本部、無料でガッチャ面の持ち主の面と交換してやれ。
569 :
ショウリンジャ:2012/07/30(月) 23:14:24.02 ID:embZc2crO
二重フェースガードは、そもそも乱捕り稽古用ではないって聞いたんよね〜(´ω`)
570 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/30(月) 23:27:14.72 ID:PpFIFmDnO
>>569 それでは乱捕では公式に何を使えというんですかショウリンジャさん!
まさか公式に乱捕は破棄ですか?
って貴殿にしゃべるのもお門違いでしたね…
571 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 01:09:03.62 ID:mpliAYMpO
>570
やっぱりグローブに戻るよ。
上段におもっきり連打でもしない限り結構安全だし。素面ならではの緊張感も味わえるしね。
572 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 08:12:46.03 ID:rUkjW9j5O
面の販売中止がすべてを語っている。
573 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 10:34:30.52 ID:+MoyaYswO
は?販売中止になったのか?
マジ?
マジで販売中止?
my面買おうかと思ったけど、新しいの出ないなら空道面買おうかな?
575 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 19:21:35.41 ID:rUkjW9j5O
本部に問い合わせたらどうかな?
576 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/01(水) 07:58:38.10 ID:p6zFBzzx0
極真って分裂したかからなんか生徒が減ったように思えるけど、分派して
しまった団体を集めた「フルコン」として考えたのなら、実は少林寺と
違って増えている。総合も、地方にすらサークルが増えている。
少林寺が減っているのは少子化とか関係なく、若者に魅力がなくなって
来つつあるからだよ。
消費者のニーズと、運営側の考えにずれがあるのを何とかしないと、今後
も・・・・・・。
裸の王様達は気がついていない。
577 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/01(水) 08:27:49.40 ID:eX1S6RgD0
また始めやがった。
あのガッチャ面なら強度的にメンホーで十分だし、手刀打ち対応にしたって
間合いが狂うから剣道みたいに首のまわりの軽い防具つける方がよかったろうに。
579 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/01(水) 22:20:58.48 ID:p6zFBzzx0
んだんだ。
でも、こういうことを言うと、でも、いまさら量産化されてしまったら、
本部に対する反逆とか本部批判みたいに言われて怒られる可能性があるから、
リアルでは言わないけど。
開発中に批評を入れた連中がちゃんと言っとけばよかったけど、彼らは
基本本部には何も言わないし、そもそも、防具といろんな格闘技の組み手
ルールとか試合とか、スパーのやりかとか知らないから、言える知識も
ないんだけどね。
580 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/01(水) 22:38:32.57 ID:KmpUsw2dO
うちはあの防具、主に法形用に使ってるよ。
特に上段は当て止めでも実際入れられるとなると真剣さが増すし連反攻も取り決めしないとマスなスパーになるし少林寺のから逸脱もしにくいしね。
581 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/01(水) 22:43:15.56 ID:cPsdR6Gq0
>>576 当時はブルースリーブームがあり勘違いして入門した人が多かった
それから空手バカ一代ブームが起こり門徒が極真空手に移行したね
道場生が減って経営が悪化した中野氏が大山さんに泣き付いた
大山さんの依頼で少林寺拳法の映画を監修した梶原一騎
映画製作に極真の千葉さんたちまで使って協力してやるも中野氏は
極真に感謝の気持ちががなかったそうだ
今は少林寺は茶帯の素人娘が継いだもののこんな親子が経営する道場に
何の魅力があるのか?聞いてみたいよ
最低の武道ダンス、全くつまらないしバカしか入門しないでしょうね
582 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/01(水) 23:12:01.59 ID:p6zFBzzx0
>>580 そういう使い方しかできない出来損ない防具。
本来当たらない間合いであたるから、よけるのが大きくなると言う点が、
防御の上達につながるが、素面OFGで補正しないと、今度はこっちの打撃が
浅くなる。
Kプロテクターなら乱取り、法形両方に使える。法形ならメンホーでも
十分やれたりする。値段は公式面より1万円以上安い。
583 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/01(水) 23:49:54.42 ID:0e/RPnhuO
584 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 09:16:09.35 ID:XEIBwwbNO
まあユッキー自体が若者よか主婦や子供、熟年層を主眼に置いてるからな。
すでにエクササイズ路線だ。
んで武人たる先生方は煙たがられるんだろ。
585 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 09:21:30.43 ID:i83pOyke0
>>581 馬鹿。
東映と千葉が二股かけただけだw
586 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 09:22:35.92 ID:i83pOyke0
ついでに合気道の映画もあったな。
技は少林寺拳法の柔法だったけどw
メチャクチャな時代やったのうw
587 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 10:09:23.83 ID:XEIBwwbNO
588 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 15:07:19.00 ID:E7jL8pcM0
>>583 その結果の半分はすでに出ているけどね。
とことんまで行かないとわからないと思うし、分かったらもう遅い。
どんどん分裂していろんな「元少林寺武道」が出て欲しい。
589 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 15:11:39.68 ID:i83pOyke0
>>587 「激突!合気道」という凄まじい黒歴史映画だ!
ぜひ、ごらんあれ・・・
590 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 19:41:48.71 ID:E7jL8pcM0
592 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 20:33:50.49 ID:3PeYz5VM0
>>589 反日多度津由貴音頭集団が偉そうに合気にケチ付けようってか?切腹して英霊に詫びろやクズ
593 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 02:17:21.50 ID:AGwZuxYo0
中国のねつ造した日本たたきの嘘歴史を、組織あげて応援しては
いけないよね。>ユウキさん。
594 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 17:44:30.08 ID:3Gf5KdV4O
少林寺自体が捏造の歴史だし、いいんじゃね?
595 :
550:2012/08/04(土) 11:22:48.54 ID:EY4dvTFI0
>>556 亀だが。
俺がやってたのはだいぶ昔なんで、日常的に「空乱」ってのをやってた。
ウチの道院でやってたのは、いわゆる極真ルールで、柔法も禁止はしてない、みたいな感じで、俺も入門初日からローキック食らって二週間ばかりまともに歩けなかったことがある。
で、だ。
>>550で書いたように、俺はなんにもやってない頃からそこそこ喧嘩は出来たんだよ。
それから、俺にとっては「乱捕のある武道」である少林寺を始めて、それまでにない惨敗を喫したんだよ。
ところが別の機会に、今度は喧嘩は喧嘩と割りきってやってみたら、確かに突きだの蹴りだの喧嘩向きのツールの手持ちは増えてたんで、結構綺麗に勝てたんだよな。
なんて言うかさ、法形だろうが演武だろうが乱捕であろうが、それが自分を狭めるような方向に行ったらダメだと思うんだよ。
喧嘩慣れしてる奴ってのは自分に出来る事全部やってくるのに、こっちは自分で勝手に「少林寺で習ったこと」だけに限定してたんじゃ、自らハンデ背負い込むようなもんだ。
そうじゃなく、自分に出来る事は全部やった上で、
喧嘩慣れした程度の素人じゃ到底思いつかないような少林寺の技を、自分を広げるようなやり方で使えるなら、これはとても有効だと思う。
とは言え、俺は昔のことしか知らないから、今の乱捕をしない少林寺のことは分からないんで、あまり参考にならない意見を言ってるかもしれない。
ただ、乱捕やったからOKってもんじゃない、とは言いたかった。
喧嘩なんてそうやる機会がないから、他の格闘技もやって、そこで培った技術や経験、鍛練法を少林寺に還元できればいい
597 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 19:55:59.34 ID:aejbH59L0
>法形だろうが演武だろうが乱捕であろうが、それが自分を狭めるような方向に行ったらダメだと思うんだよ。
同意。
その逆を行くのが今の本部の指導法だよね。
少林寺のカタチ優先・
拳士が強くなることよりも、組織を維持するのが一番。
それでも防具空手ほどの強さがあればいいけど、及ばない感じだから
強くなりたい拳士には不満が。
598 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 20:22:23.89 ID:Z9DuOVVq0
剛法と柔法を使っていい フルコンタクトの 試合って 成り立つんだろうか?
防具ありでいいから。
日拳とか違ったっけ?
そうだよ
601 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 23:30:00.16 ID:EY4dvTFI0
>>596 まあだから俺はガキの内、小学生か中学生までに喧嘩しとくべきだと思うんだけどね
別に殴り合いまでいく事はないんだよ、
本気で意見の対立する、口喧嘩でいいからやっとくべき
本気で激昂して罵ってくるような相手に対して、
同じように激昂して言い返すような奴なら、少なくとも喧嘩はできる
相手の勢いに飲まれず、冷静に、しかし断固として言い返せるような奴なら少林寺の技を鮮やかに決めるかも知れん
そういう喧嘩ができず、相手の勢いにただただ飲まれて何も言い返せないような奴は、たぶん道場でいくら強くなっても喧嘩はできない
こういうさ、人間関係の軋轢ってのは武道なんてやってない奴でも否応なく巻き込まれるもんで、
そこで一歩前に出て自らを通そうとしない人間は、あんまり武道とかやる意味が無いんじゃないか?とすら思う。
少なくとも開祖は、そこで前に出られる人間を育てようと少林寺作ったはず
602 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 00:50:36.30 ID:KIpxcZxY0
だよね
603 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 00:55:36.18 ID:KIpxcZxY0
今は、逆の人間を育てようとしているから尻すぼみ。
子供と老人と女。
でも子供も他に取られつつあり、老人と女。それも、競技系がビジネスマン
コースを作り出しているからヤバイ。
やる方としても、試合に出ないしライトスパーしかしないとしても、
「型でえいやって言う武道でしょ?」と言われるよりも、自分が試合に
でなくても「あんな怖い格闘技やっているの?」って言われる方が
ステイタス。ステイタスがあるからこそ教えが素直に入ってくる。
また、ちんたらちんたら能書きいいながら名人ごっこするよりも、
厳しさを乗り越えた方が、まともな人間はやりがいを感じる。
実生活もそういう人間の方が充実する。
>>601 小中くらいなら、口喧嘩も含めて、よくわからないことが原因で、結構喧嘩していたように思うけどな
なんつうか強者の理屈で、社会からつま弾きされている不良に武道は役に立たないし、弱い自分を変えたいと思うもやしっこは武道をやる資格が無いと言っているように思える
武道が一生修行であるなら、瓦を鏡にするつもりでやるもんじゃないのかなあ
少しでもマシになれたと実感させるのも武道じゃないの
605 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 04:00:14.47 ID:YPj7Qyns0
>>604 してるかなあ、喧嘩。いまどきの子供は変に物分かりが良くなって、ぶつかり会うことが少なってるように感じるんで、してるなら安心するんだけど。
>社会からつま弾きされている不良に武道は役に立たないし
いや役に立つだろ。そういう奴にこそ武道は役に立つんじゃないか?悪い方向にだけど。
>弱い自分を変えたいと思うもやしっこは武道をやる資格が無いと言っているように思える
いや、勿論そういう奴こそが武道やるべきだろ。
ただし、「弱くても立ち向かえる奴」じゃないとダメだと思う。
「弱いから今は何もできないけど、強くなったら…」って考え方だと、結局いくら強くなっても、より強い奴には何もできないままだし、人とぶつかり合う怖さは克服出来ないんじゃないかな。
あと強者の理論、ってのはその通りかな。「力愛不二」なんてまさにそれだと思うし。
でもそれはそれでいいと思うけどね。誰も彼も強者になれってのも乱暴な話だし、みんながみんなリーダーシップとっても仕方ない。
まあでも
>>601の
>あんまり武道とかやる意味が無いんじゃないか?とすら思う。
ってのは少し乱暴だったか。
闘争方法としてじゃなく健康法や趣味として少林寺やる人だって、当然いていいとは思うし
606 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 11:57:35.50 ID:SxSzXo2vO
技が上手くなることで自信を持たせると言っているが、乱捕りが上手くなるが含まれていないことが問題。
607 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 12:40:30.32 ID:TOc/Rm2tO
本部の連中自体が自信もてないんだろ。
608 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 12:48:11.28 ID:LRVRi9lHO
何でもいから掛かってこいで、むきにならずにさばける人はかなり少ないと思われる。
609 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 13:02:11.23 ID:TOc/Rm2tO
栗田佳織とかは女だけど少林寺の中ではトップアスリートだよな?
普段から運用法とかやってんのかね?
610 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 13:27:50.90 ID:SxSzXo2vO
>609
彼女は少林寺拳法のチャンピオンと言っても、女子組演武三段以上の部。
女子でも男子と組んで一般四段とか五段以上に出場する人の方が実力は栗田より全然上だ。
少林寺独自に試合形式のルールて出来ないのかねえ。
互いに向き合っている試合で柔法を極めるのは難しいけど
ワンマッチ形式にして、勝ち負けもつくが、少林寺の技が良くできていた試合の拳士らに最優秀賞をあげるとか
目打ちをOKなら特別なグローブやヘッドギアも必要だな
学生らで出来ないかね(笑)?
612 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 15:36:21.67 ID:zWow8NwPO
少林寺と極真とスンドメしかない町に住んでます。
スンドメはリアルに子供しか居ないので却下。
少林寺と極真どっちがいい?
613 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 16:00:16.96 ID:SxSzXo2vO
>611
こらこら目打ちを試合でさせんのか?
それと目打ちと上段突きをどうやって見分けるんだ?
614 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 16:12:40.22 ID:SxSzXo2vO
>612
ジムで思っい切り筋トレしながら少林寺がベスト。
615 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 16:59:41.81 ID:6B5HE+4Q0
極真でいいんじゃない?
距離感がどうだ腹叩きだとKYAHAみたいな事言う奴もいるけど
俺たちが抱えているのはそれ以前の問題だから。
>>613 眼球を傷つけにくくするために、指先に軍手みたいなのをつけた方がいいかねえ
スーパーセーフだと裏拳や目打ちの効果が薄いし
>>601 実際に当てる稽古。
打撃系格闘技だと試合志向の人はミット打ちは10分、サンドバック打ちは30分。
これを週最低5日はやってる。
理論とか理屈、あと感性の気づきとかいうのを抜きにロードワークのように機械的に
淡々とこなす。
そのうえでスパーリングとか試合をこなしていく。
少林寺の稽古で構造的な欠陥があるとしたら乱捕りするしない以前に単純に突き蹴りの
練度をあげる稽古の質と総量がどれだけあんのか?ってこと。
乱捕りとか自発的にやってる人とか道院・支部でもこの辺の稽古って従たる地位なんじゃないの?
当ったら確実に相手にダメージを与えられる突き蹴りを身に着けてないと
乱捕り慣れして相手に突きを決めてもそれが実際に効いているかわかんないよ。
618 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 19:06:48.39 ID:SxSzXo2vO
>616
お前、目打ちを嘗めてないか?
下手すると死ぬ。目は人生で最も大切な器官だ。
それを破壊する様な機会を意図的に設けるべきではないよ。
619 :
601:2012/08/05(日) 19:09:26.96 ID:YPj7Qyns0
>>617 なんで俺にアンカーつけてるか分からん。アンカーミス?
喧嘩度胸と、乱捕含む道場稽古は別モンなんだし、
道場での稽古なんてそれぞれの環境の許す範囲で好きにすりゃいいよ
>>619 いいや、あなたは基本的な突き蹴りの練度がちゃんとしてないから喧嘩で負けたんだよ。
(当時はね)
効くか効かないかわからない突き蹴りで乱捕りしてて使える気になっていたんだよ。
って話さ。
自分は
>>381 >>502ね。
自分は高校大学生の頃しか喧嘩はしたことないですが、負けたことないですね。
よく喧嘩した時期は体育会系でボクシングしてたんで、まず他の体育会系でも
素人相手なら動きが止まって見えました。
まぁ、これは性格によるんでしょうね。
喧嘩とか怖いとかいう同門のやつには普通に戦っても勝てませんでしたけどね。
大学出て上場企業に勤めたら喧嘩なんて絶対できませんでした。
今は脱サラして準公務員(いわるゆ士業)になったんで怖くてできませんね。
捕まったらすべてを失います。社会的地位、資格、収入、家族と・・・
若い頃は本当に馬鹿だったなぁと思いますね。
躊躇なくボディブローの代わりに相手の金玉にショベルフックかましてましたから。
622 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 19:52:41.20 ID:YPj7Qyns0
>>620 何お前エスパー?w
わかるはずのない事を、勝手に決めつけて喜んでんじゃねえよ間抜けw
623 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 19:56:31.33 ID:YPj7Qyns0
>>621 へえへえ、せいぜい妄想膨らませて喜んでろ
てめえの狭い狭い経験だけで、全てが見通せると思ってる低能野郎がw
>>623 だって書いていることがものすごくレベル低いんだもの。
あくまであなたの当時の話でね。
では聞くが、少林寺はじめた当初から
原初的な軍鶏の喧嘩とか経験した?
寸止めとかポイント制じゃなく、どんな下手でもお互いにブッタ押すような乱捕りね。
それから素人が見よう見まねレベルでも馬鹿みたいにバック打ち延々とかした?
してないでしょ?
寸止めか防具つけて今の一本入ったとかの乱捕りばかりじゃない?
2時間の稽古で3/4は基本、法話、法形。しかもたった週2回か3回。
そういう話をしてるんだよ。
625 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 20:06:55.86 ID:YPj7Qyns0
>>624 なんだ俺がどの書込したかも把握してねえんじゃねえかw
「してないでしょ?」とか思い込みしかねえのかお前の頭の中はよw
結局、
>>615さんの述べてる話につきるんだよ。
顔面ないとかいうのはアレだけど、ああいうのを散々やっての
少林寺なんだよね。
>>625 ちゃんと読んでるよ。
喧嘩で負けてリベンジした話でしょ?
だから、最初に負けた時はちゃんとしたスキルが身についてないのに
仲間内の乱捕りでできる気になっていたんだよと指摘してるんだよ。
今、あなたがどれくらのスキルなのかは知らないよ。
そんな話をしていない。
>>615さんの話を読んで、それでそういう流で話したわけ。
628 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 20:11:08.19 ID:KIpxcZxY0
>>612 とりあえず1年間極真をして当てる癖とか打たれ強さを身につけて、
極真ルールがしみこむ前にやめて、少林寺+筋トレってのもいいいとおもう。
でも、今時はどの県にも総合のサークルがあると思う。
修斗の大会で成績をってまで求めないのなら、遠くても週一回だけでも
そこに通ってあとは自主トレってのもい糸思うよ。
>>617 その通りだけど、実際道場で、自主トレの時間でもそんなことばかりやっていたら「それは少林寺ではない」みたいな嫌み言われる。
有志と動場外でそれをやるしかないね。高田の馬場のオフ会組みたいに。
>>621 やれば勝てるけど頭を下げるのと、怖いから頭を下げるのとでは天と地ほども
違うよね。自分の家族が襲われたら、あなたも、逮捕される覚悟で戦う
でしょ?強いて言えば、今後は打撃も間接もない柔道をやればいいと思う。
警察も採用しているだけあって、制圧力はある。刃物相手なら、やはり
ボクシングをどうぞ。
>>611 県連単位で月一回でも乱取り試合ではない乱取り交流会でも開ければ
だいぶ違うと思う。
>>616 オープンフィンガーグローブ乱取りで丈夫なゴーグルをつけるってのは
どうかな?なんかボクシングにも目を保護するゴーグルがついたヘッド
ギア-があるとか聞いたことがある。
629 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 20:11:09.85 ID:YPj7Qyns0
>>627 読んでねえよボケ
勝手に寸止めだの防具だの馬鹿かお前はw
>>629 で、いまはどれくらいのスキルなの?アナタ。
3分間ステップしながらパンチとかずっと打つくらいできるの?
632 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 20:15:47.07 ID:Y5SF6sz+O
少林寺のクズどもが、また内ゲバで争ってるのかよ。
>>629 >>595で空乱にフルコンルールとか書いてるじゃない。
空乱なら寸止めだしフルコンルールでローで歩行に支障きたしたとかねあるね。
634 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 20:21:02.79 ID:YPj7Qyns0
>>630 >>601にアンカーつけるなら同じIDのくらい読めや
>>631 今は知らんが、フルコンやってた頃ならキックミットもサンドバッグもビックミットもガンダムもスパーもゲロ吐くまでいくらでもやってるよ
で、それが今の話に関係あんのか?
>>334に述べている通り、専門的にローキックとか習わないと
打ち方もフルコン特有の顔面間合い無視のスタイルが身につくし、
攻撃側はローを混ぜた戦術、防御側はローを受けてからの戦術が
身に付きませんよ。
ミットはウィンディの1kgのもの。
バックはウィンディの70kgのものでないと意味ないですよ。
バックはまぁウィニングのでかいのも可です。
マーシャルワールド、イサミ、ファイティングロード、ミズノあたりは
ペラペラで意味ありませんね。
今日この方のブログをたまたま見つけて読んだらナンバとか
起こりを消すとかものすごく高等技法について解説してるんで
凄い達人なんだと期待が高まりました。
で、よく見ると試合に出た動画があるというので期待してみたところ・・・
http://sotaiohori.com/budo/ 少林寺はこういう方、結構多いですね・・・
>>634 失礼しました。
今は相当の実力者のようですね。
私は当時負けた原因について私なりに分析したものです。
やはり
>>615さんの指摘どおり、精根尽き果てるような軍鶏の喧嘩を
経験しないこと。
それから当たれば確実に相手がダメージを負い、当たらなくても相手が
確実に委縮するような突き蹴りを身に着ける稽古が従たる位置づけに
なっているという稽古体系に問題があると、さらに分析をすすめたものです。
639 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 20:35:56.51 ID:YPj7Qyns0
>>635と
>>636は俺に向けて書いてんの?
なんか知らんが、とにかくいちゃもんつけようとしてることしてようにしか読めんが
顔面云々はともかく、使ってる道具にケチつけられて、あまつさえ意味が無いとか言われるとは思わんかったわw
640 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 20:37:41.17 ID:KIpxcZxY0
いやいや、格闘技界はともかく、少林寺の中では上手い方だぞ。
641 :
640:2012/08/05(日) 20:38:38.20 ID:KIpxcZxY0
642 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 20:43:55.73 ID:YPj7Qyns0
>>638 あのなあ……まあいいや
「空乱」ってのは、寸止めの組手のことなのか?
俺がやってた道院では、
>>595で書いた「極真ルール、柔法あり」の自由組手のこと空乱といってたがな。
乱捕りといっても色いろあるように、空乱ってのも色々あるもんだと思ってたんで細かく説明したんだが、
まあそれが上手く伝わってなかったのはしょうがないか
しかし、ロー食らって二週間足引きずったって言ったのに
>寸止めか防具つけて今の一本入ったとかの乱捕りばかりじゃない?
とか言ってるし、他にも勝手な決め付けが多いねアンタ
もうレスしないでくれ、まともな会話になるとも思えん
643 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 20:51:56.24 ID:KIpxcZxY0
結構30年ぐらい前から、ウエイトをして極真ルールで乱取りする道場はあったよね。
まあ、少数派だろうけど。
>>642 ああ、いわゆるフルコンルールですか。それに柔法ね。
ローで二週間ね。
やっぱり専門的に習った方がいいですよ。
646 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 21:53:05.74 ID:YPj7Qyns0
>>644 >>645 こちらのレスはまともに読めず、勝手な思い込みと決めつけで、妙に上から目線でしかものを言わんお前のような馬鹿と、真っ当な会話が成り立つとも思えん
頼むからもう俺にレスを付けんでくれ
ああいや、フルコンルールでも強くなれるんだなぁと思いましてね。
うちのキックジムに来てる元フルコン連中は間合いはむちゃくちゃ、
きちんと体を軸にしたストレートは打てない、パンチが来ると目をつむる、
ステップやフットワークはできない、ローはデカいのばっか狙うし
ミドルキックは遅い上に全然威力がないという人ばかりなんでね。
648 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 22:14:28.31 ID:KIpxcZxY0
知らない人が最初ロー喰らったらそうなるよね。
俺の友人の極真マンも、後輩相手に油断してローもらったら、一日だけ
入院した。
まぁ確かに私もボクシングからキックに転向して最初の方は
ローに苦労しましたっけ。
でもボクシング経験者がキックの蹴りで一番苦労するのはキック特有の前蹴りと
膝関節への蹴りやストッピングですね。
まぁ、それはさておき少林寺の道院内のローキックって限りなく素人に近い
見よう見まねのレベルじゃないすかね。
650 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 22:40:43.18 ID:SxSzXo2vO
>649
消えてはまた現れる自称キック&ボクシング経験者。
オレもこの業界長いけどそんな凄い方が少林寺にいらっしゃるとは聞いたことがない。
どこそこに他の格闘技経験者で強い奴がいるのは大体耳に入るのだがな。
651 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 22:42:58.31 ID:YPj7Qyns0
>>648 スポーツ医学とかじゃ、こういう大腿部への打撃によって起こる障害をチャーリーホースとか言うらしいんだけどね。
蹴りの威力そのものというより、受傷後の処置が良くないとこうなる
いわゆるRICE、冷やして圧迫して挙上して安静に、ってのをやらないといけないのに、熱い風呂に入ってマッサージとかして、おまけに痛みも消えない内からまあ道院通ってたんだからそりゃダメージも残るわなw
後にスポーツ医学の勉強したら、下手すると筋肉内に骨みたいなのができてもっと長引くとかしてたかもしれないと知って冷汗かいたもんだ
>>650 あらあら、これは先週の日拳三段の方。
少林寺はまだ習ってたいしてたってませんよ。1級です。大会にも出てません。
ジムに習いに来た大学拳法部の三段の子の紹介で近所の道院に入ったんでね。
>どこそこに他の格闘技経験者で強い奴がいるのは大体耳に入るのだがな。
おや、ずいぶん全国的規模の情報網もってらっしゃんですね。
でも近隣では日拳があるとこなんてないんで西日本の方ではないですか?
653 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 23:10:11.99 ID:SxSzXo2vO
>652
少林寺は全国組織だからね。親しい人があちらこちらにいる訳ですよ。
日拳の段はむか〜し学生の頃に取ったのでね。因みに少林寺には日拳の経験者は結構いるよ。
>>653 関東近辺(首都圏ではなくw)で日拳ってあるもんなんですか?
ちょっと興味ありますね。
655 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 23:27:16.41 ID:SxSzXo2vO
最近は良く知らないけど、日拳は大学を中心に拡がったから町道場はそんなに無かったと思うけどなあ。地方にはほとんど無かったな昔は。
でも歳取ってからは日拳はお勧めしないよ。防具稽古やり過ぎると脳ミソにくるし、やらないと日拳じゃない。
どうもありがとうございます。
ああ、東京はそれでも少なからずあるんですね。大学体育会系も少なからず。
うちの県はないみたいですね。ライバル隣県はあるような・・・
657 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 23:57:59.50 ID:SxSzXo2vO
関東近県で日拳がネットに引っ掛からないのは一つしかないな。
自分が何を見てるかわかんないけど関東圏だと街道場がないとこは3県ですよ。
しかも埼玉でさえ春日部、千葉でさえ船橋に一つずつしかないようです。
659 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 08:05:03.16 ID:eqRFTa0cO
K、G、T、Cには講武会館っていうのがあるな。
靴履いてないから関西系からの独立かな。
I県だけが何もない。
いや、講武会館、見たら地元にありました。
それが唯一の地元の日拳道場でした。
しかし市営体育館で稽古日が月2回というw
どうりで目にしないわけだw
661 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 22:45:22.89 ID:B3JMiuueO
剛法なんてわざわざ法形にしたのが間違いさ。
普通はスパーなんかをやるうちに自分で開発研鑽して血肉にすべきコンビネーションや反撃スタイルをわざわざ鋳型に嵌めて形だけ覚えてはいそれまで。
662 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 23:49:08.95 ID:jpCdZlU50
目安としてうけ返しのパターンを作るという発想はよかった。
でも、それを鋳型化、それも演舞用の見せるカタチを少林寺
らしさとしたことが悪かった。
663 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 23:50:40.83 ID:jpCdZlU50
空手、たとえば極真空手って伝統的基本は体造りや動き造りと割り切って
いるので、実戦用の基本は基本の中でやっている。
少林寺の場合無駄の多い演舞用基本を実戦の基本として教わるから、
乱取りで基本を補正しない連中は、センスがある人以外は一生使えない、
やればやるほど動きは切れるが弱くなるって事になりかねない。
乱取り補正する人も、最初からその動きを基本として習っていれば
もっと短時間で効率よく強くなれる。
間違っているかもしれんが、俺個人の考えで言えば、基本の中段構えは、
少林寺と日本拳法とボクシング(ただし、アマチュアの標準基本)を足し
て三で割った構えで、突きは軸をまっすぐして突いたときは縦拳に近い斜め拳、振り身や屈伸のあとの拳は横拳に近い斜め拳、(上中ともに)ってのが
いいと思う。横拳は素手で素面をたたくにはあまり向いていないように思う。
特に自分より背の20cm高い人相手にする場合は、手首や拳を痛めやすい。
軌道も、特殊な状況以外使えないいまの技術書にみられる順突きは論外として、日本拳法までとは言わないが、もう少し中心よりから出した方がいいと
思う。大げさでない、いわば最短コースを通る直突き。
その基本の上で、今の中段構えとか、今のギッコンバッタン順突きとかを
変化技とし、さらに、鈎突き等の変化突きで相手を惑わすってのが
いいだろう。
664 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 00:24:27.21 ID:2tZVqkLwO
乱捕りをきっちりやれば演武のおかしいところも気付くもの。それだけなんだけどね。
665 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 00:36:21.71 ID:2tZVqkLwO
>663
少林寺拳法の技は変幻自在、応用はお好きなようにですよ。
縦拳か横拳、斜め拳かはその時に一番有効なものを選択すれば良いでしょう。三日月に入れる場合は捩った方が良いのかとか、先生や仲間と研究するのも楽しいものです。
666 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 09:07:31.78 ID:ctlcgT7h0
そりゃ粘着ストーカーの情けないオッサンが指導者やってるからなあwww
兵庫県宝塚、中野多恵先生とこの51歳バツイチ植木屋、中野先生の面汚しw
少林寺を女の興味を引く為に使うカス指導者、偽善者二枚舌粘着ストーカー男
まじキモい、知能指数5位の本物のアホ男
>横拳は素手で素面をたたくにはあまり向いていないように思う。
そんなことはないんだが、ただし一定以上のスキルがないと巧くナックル2点で当てるのは難しいのは事実。
これに対して少林寺の横&斜拳は当てる部位や打ち方からして初級者でも当てやすいというのは確かだと思う。
横拳は被せ打つフォームだから頻繁に移動しながら連打したり長い距離を突いて入るのに便利だし
体重を乗せやすい。また初速は縦拳よりも遅いが途中から加速するので間合いを狂わせ幻惑させやすい。
縦拳は近距離での連打がスムーズだし初速が速い。
ガードの隙間をすり抜けやすいし自分の体の内側で放つと見えにくい。
実際は遠い間合いで横拳を使って近距離で縦拳を使うってのがいいんだろうね。
少林寺は受けさばいて反撃なんで近距離を想定しているのと掴んで柔法に持っていく
から縦拳を使うんだとう。
少林寺の横&斜拳
↓
少林寺の縦&斜拳
まぁ、そのギッコンバッタン順突きは想定がカウンターだから
あれはあれでいいと思う。
(しかしながら実際はよほどの実力差がないと相手の突きをあれくらいしか
躱さないで 突きを入れるなんて無理という突っ込みはさておき)
要するに攻撃とか組立用の順突きってことね。
でもそれは法形にはないのではないでしょうか。個人の創意工夫によるしかないすね。
670 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 12:51:08.86 ID:2tZVqkLwO
>669
少林寺の基本でやってる前千鳥からの順突は、カウンターを狙っている相手に対する突き方。カウンターのカウンターですね。
671 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 13:59:56.68 ID:XVh4fR9y0
問題はそれ以外のものをなかなか教わらない事だな。
672 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 16:53:24.64 ID:5qhQpbAgO
それ以外を否定して怒る指導者が多いことだ。
673 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 18:35:29.16 ID:Bfq/GANWO
674 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 19:18:49.06 ID:2tZVqkLwO
>672
動きながら法形やって、少しずつ攻撃を解除してけば乱捕になっていくけど、そういうのもダメって言われるの?
675 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 20:19:21.46 ID:wpPRMTcn0
演武しかしていない道院長とかなら、乱取りやるだけで目障りだろうからな。
ましてや、自由にやらせると明らかに弟子の方が強くなりそうだから
型にはめて強くさせない必要がある。
676 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 20:30:57.93 ID:2tZVqkLwO
>675
法形の後の連反攻を自由にするのはどう?
完全自由がダメなら二三発自由にする。緊張感上がるよ。
これもダメかな?
677 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 20:40:13.99 ID:wpPRMTcn0
ギッコンバッタン順突き、
使える状況では使えるだろうけど初心者がそれを一生懸命にやって強くなる
かというと、それは無理。カタチ通りにやろうとすればするほどあまりにも
テレフォンパンチだから。
そういう意味で、今はやりの柔法とにているね。まあ、同じ人が始めた
ことだからか。
総合とかでも昔の柔法みたいに関節を決めるってのをやる人はいるけど、
今のはやりの柔法みたいなのを使う人はほとんどいない。ただ、使えない
ないかというと、今の柔道でも空気投げが決まることもあるから、それぐらい
の確率では使えるだろう。
仕事を持った人間が限られた時間でやる、他の格闘技に比べてスペックが
落ちる人間がやる、そういう技としては妥当ではないような気がする。
昔の柔法は総合やらBJJで同様の技を見ることがあるから使えることが
証明されている。今はやりの柔法は総合とかBJJでどんどん使う人が
出てきて証明がなされてから研究すればいいように思う。
効率の問題貴重な練習時間を利用して最速で強くなるためには、そういう
研究より巻きわら突いたり、木刀振ったり棒を振ったり槍を突いたり、
あるいは、ウエイトをするとかした方がいいのではないか?
また、そういうのは衰えるのは速いと少林寺や古武道で言われているけど、
じつは、科学的に言うと、運動神経よりも筋肉組織の方が衰えが少ない。
オリンピック選手みたいに極度の練習をせず、筋破壊と休養による超回復
のバランスを取れば60に鳴っても実はお見事な体を作ることができる。
たとえば、おっさんになってウエイトと極真空手を始めた長渕剛、極真空手の
動きはwだけど、体は凄い。50歳だけど彼に勝てる体をもつ少林寺大学
生はほとんどいないのではないか?
キャリアによる読みができるから運動神経が衰えたもいいという人もいるが、
それは、乱取りをきちんとやっている人であって、約束稽古ばかりやっていて
果たして、実戦で何をするか分からない相手の動きを読めるのだろうか?
もっと言えば、少林寺の予備動作丸見えの攻撃のうけ返しの練習で。
間違いだらけの自動車選びという本が昔あったが、間違いだらけの過去の
少林寺指導では無いだろうか?その成果が今のていたらく。
678 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 20:46:10.92 ID:wpPRMTcn0
ごめん、たぶん長渕剛は1956年生まれ、むしろ60歳に近い。
この調子だと、還暦になってもこの体のレベルは維持出来るだろう。
孫に囲まれて赤いちゃんちゃんこ着る年齢の爺さんがこの体だぜ。(w
振り返るに、少林寺指導者・・・・・60歳でガチで若者に勝てる?
永渕は多くの若者にガチで体では勝っている。
679 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 20:48:34.74 ID:wpPRMTcn0
680 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 20:50:06.82 ID:2tZVqkLwO
>677
もう少し焦点を絞って書いてくれないか。
どこからレスしたらいいか分からん。
681 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 20:52:40.96 ID:2tZVqkLwO
>679
長渕のステマにしては長文過ぎだなww
682 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 21:20:27.10 ID:5qhQpbAgO
>>676 少林寺の基本や法形は、フルコン空手の伝統基本や伝統の一本組手みたいに、動きの基本作りと割りきった方がいいと思うけど。コウドウカン柔道も、乱取りをはじめてから技が大きく変わり進化した。
総合格闘技も、短期間で古流の百年以上に相当するぐらいの変化があった。
そこそこ基本ができたら、あとはそれにこだわらず乱取りで自由に研究した方が進化が早い。
強くなるためにわざわざ予備動作の大きい基本に忠実にする必要がない。
むしろブレーキになるよ。
683 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 23:08:47.79 ID:wpPRMTcn0
とうか、少林寺は基本が少ないってのが一番の悪の元凶だと思う。
基本が少ない、空手からするとやってないのも同じぐらいしかしない
から、ろくに足も上がらない黒帯が大部分、それを「足が三寸上がって
どうする」みたいな開祖法話を利用した言い訳。
その時点で武道としてどうかと。
また、基本の数が少ない→基本が体に染みこまない→意識しないとすぐ
動きがみだれるって事ではないかな?
空手ぐらいやっていれば、他の格闘技の動きにしたくても、カタチを
変えたつもりでも空手の基本から抜けてないってことになる。
少林寺はその反対、基本をしないからすぐ乱れる→だから口うるさく
少林寺らしさを言わなくてはならなくなる→実用の研究はそっち
のけて様式美を追いかける、ってことになってる。
基本なんか時間がもったいない自分の家でやれって事を言う人もいるが、
たぶん、それをやるのは10%以下だろう。道場ですれ多い回数の
基本がやれないのに、一人でやれる訳がない。
684 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 23:13:01.20 ID:wpPRMTcn0
ただ、10%以下の、一人でも基本がやれる人間は、今のままでいいのかも
知れない。道場で一斉に演舞基本をやるよりは、自分で使える基本をやる
方がロスが少ないから。
もっといえば、少林寺で基本を余りやらないから、少林寺の基本が
身についていないだけ、他の格闘技をやるときに障害にならないともい
える。
685 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 23:31:54.28 ID:2tZVqkLwO
>682
法形は原理原則を学ぶもの、あくまで稽古の一部です。突き方とかは道院のみんなで研究して欲しいと私は思います。
>683
気持ちは分かりますが、それでもどうすれば良いか具体的に討論しませんか?
686 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 01:37:11.38 ID:3x3rVMVdO
並行修行かオフ会、または指導者の見てないところで技の研究。
687 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 01:39:20.40 ID:3x3rVMVdO
演武大会ならともかく、乱取りにおいては、演武君に指導されたら弱くなる。
これおかしいだろwwww
>>683 >>685 基本ってことなら、突きと蹴りだけの単純シャドーを20分、
固いものを実際に突いて蹴る(いわゆるサンドバック打ち)を20分、
それから法形のシャドーを20分。
これは一人でできるので毎日やる1日一時間。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロ格闘家的なレベルを目指すならロードワークと補強(ウエトレ)に毎日1時間プラス。
柔法と乱捕は一人ではできないからそれは誰か探してやると・・・
他流派だけど、うちの支部長が筋トレ(ウェイト)と補強とは別に考えていて、補強は筋トレに入らないて言ってたな
怪我して以前ほど出来なくなってウェイト偏重になっているが、ミットを30秒間、打ったり蹴り続けるのを何セットもやったり、バービーやその場ジャンプとか心肺機能強化のサーキットを何セットもワーワー叫びながらやると、
声を出す意味もわかるし、体が引き締まって、泡風呂のお姉ちゃんに褒められる
691 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 12:43:59.46 ID:3x3rVMVdO
そういう大事なことをおしえられる指導者があまりいない。・・・・・
>>690 そうなんだ。フルコンか総合かな?
うちとこは補強っていうとウエトレ含むなぁ。でも階級制だから
ガチガチにはやらない。
その中段にあるような稽古もするけどそれは補強とは呼ばないなぁ。
タッチ鬼ごっことかもする。
>>330 真面目な話で、2級までに学ぶことになってる刈足5種を身に着ける方が先かと
(脚刀刈り・後踵刈り・足刀刈り・内足刀刈り・足底刈り)
694 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 17:39:06.56 ID:UQPcAgg5O
開祖は勝敗のみを競う事を禁じたってのが乱捕競技否定派の理屈。
しかし道院の殆どは昇級昇段と演武競技で入賞する為のみの練習。
競技優劣を否定しておきながら片寄った競技体系を長年展開した弊害が武道性の欠落という形で顕著化した。
この責任どうとるの?本部のお偉いさんがた。
>>694 少林寺拳法は、ダンス系の競技として完成されてるんだから、文句言うなよ
>>694 戦争になってしまえば、どんなに鍛えても実績も、戦車やミサイルの前には無力れす
少林寺を学ぶ者は、目の前の勝ち負けに拘るのではなく、日本の平和をいかに守るか。そのような人間を育てるための宗門の行であるべきなのれす
697 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 20:21:51.09 ID:QwKUicblO
>696
話が飛躍し過ぎ。
練習体系について話して下さい。
698 :
ショウリンジャ:2012/08/08(水) 21:17:49.33 ID:/ey7CMS/O
時々出稽古にお邪魔させていただく空手道場の影響で、最近自主練な時にパンチ
ンググローブを着けてのボクシング的なミット打ちを3分2ラウンド程やるよう
にしてるんですが、あれはなかなかイイもんですな(´ω`)
>>692 まあ、支部長の筋トレに対する考え方なんで
>>698 おもしろいでしょw
あれをやってる合間にミットの持ち手が突然に攻撃してくるんですよ。
撃ちながらの防御→打ち返しの練習は実際はミット撃ちが一番大事なんです。。。
まぁ、近距離攻防なんで間合いと3次元的な体捌きの外しで避ける小林寺には
不要といえば不要で、格闘技的な自己満足心が満たされるという意味で面白いんでしょうけどね。
701 :
ショウリンジャ:2012/08/08(水) 22:10:34.74 ID:/ey7CMS/O
いや、普通に少林寺拳法の鍛練として面白いですよ(´ω`)
702 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 22:20:12.70 ID:QwKUicblO
>700
接近戦が不要な格闘技などありません。
知ったかぶりはやめましょう。
>>702 あのねぇ。ここでいう近距離攻防ってのは掴める距離に入って
ボディワークでパンチをかわしながらパンチを打つって次元の話よ。
相手のジャブに対して頭から向かってかわしながらアッパーうつとかさ。
ずっと動きながらその距離を維持して打ち合いするわけです。
そういう攻防を小林寺で教えてますかって話。
あなたこそ知ったかぶりはやめましょうね。
705 :
ショウリンジャ:2012/08/08(水) 22:45:47.68 ID:/ey7CMS/O
少林寺拳法の鍛練として非常に効果的と思いますな(´ω`)
706 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 22:53:40.27 ID:UQPcAgg5O
>>796 でたw本部お得意の誇大精神論w
無駄にスケールだけでかい話持ち出して武道性を下らないものと位置付ける鉄板逃げ口上w
お前らなんか戦争どころか目の前の高校生の喧嘩すら止めれないわw
まぁさすがにプロのミット打ちの動画を貼っても「なんでプロと比較?」って
話になるからアレだったけど、この高校生くらいの動きなら拳士も
がんばれば真似はできるかもしれませんね。
708 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 22:56:42.81 ID:PCzv6JCn0
>他流派だけど、うちの支部長が筋トレ(ウェイト)と補強とは別に考えていて、補強は筋トレに入らないて言ってたな
大道塾は腕立ては有酸素運動に分類している。
少林寺とのあまりにものスペックの違い。
そういう危機感が上には全くない。だから・・・・・・
709 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 23:03:55.93 ID:PCzv6JCn0
>>696 そういう指導の結果、戦車以前にヤンキー中学生あいてにも負けちゃう
黒帯指導者が量産されてしまった。
執行部はそういう都合の悪いこと存在しないことに。(w
又聞きの噂で聞いたけど、昔武専本校の学生が本部の近くで多度津の珍走
族にフルボッコされたって本当?
本部の神聖な儀式の途中で右翼のバスがガンガン拡声器の音量上げて
街宣していたって聞いたこともある。
なんか、そっちの世界でもなめられているんじゃないの?
世界の平和とか笑うわ。それこそ脚下照顧だろ?
うちのとなりの道院では開祖の最後の直弟子だった道院長と
弟子の高校生2段と感情的な縺れから道院で喧嘩になった。
(この高校生はモロヤンキーで今水商売してる)
最終的に道院長があこぎな技で勝ったがそれにしてもしこたま
顔面に突き食ったぞ。
当然に乱捕り世代だったが、華麗な法形のような動きで無傷で
勝ったなんてことはなく、泥仕合で勝った。無論50代後半だったが。
ちなみにこの同院はe-研見てたら合掌礼一つでなんとかという道院探訪記に
あったんで思わず苦笑いしたがw
やっぱ仲間内の乱捕りでなく、軍鶏の喧嘩みたいなKO制の乱捕りしないとダメだよ。
711 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 23:31:09.45 ID:PCzv6JCn0
50代とはいえ、乱取り世代でそれなら、今の演舞世代は・・・・・・(泣
講道館とか、無名でも一分だけなら乱取りで若手より強い老人が何人もいる
らしい。
正道会館の佐竹が全盛期の時、彼に組み手で稽古を付ける師範がいたらしい。
ガチを経験して且つ、ドグマに洗脳されず自由に理論的な研究をしないと、
本当の強さは得られないということか。
712 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 01:02:05.52 ID:OpwWLGJk0
空手のメッカで少林寺習ってるんだけど
人が少なすぎて練習空いてがいないし
一年位経ったけど乱捕りした事ない
正直空手のほうがバンバン組手して楽しそう
713 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 02:00:25.60 ID:+UVqBKAmO
>703-704
アホか。この程度なら中学生でもやってるわ。
接近戦を何で少林寺でやったらダメなのか理由を言ってくれ。
法形通りの形で処理しないとダメと教範に書いてあるのか?
714 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 02:06:49.56 ID:+UVqBKAmO
>707
お前は当然出来るんだな?
だったら他人のではなく自分の動画をアップしてみろ。
>710
だから何だというんだ。
お前が強いか弱いかだよな。本当に乱捕したことあるのか?
鼻血やら口から血が吹き出す位の。
>>713 あのねぇ。だからプロボクサーレベルのミット打ちの話をしてるわけよ。
でもまぁこれくらいは・・・ということで高校生のをはったわけです。
>>714 709の話の流でうちの近所で実際にあった話を紹介したまででよ。
相変わらず感情的になって猪突猛進だね。あなたは。
>お前が強いか弱いかだよな。本当に乱捕したことあるのか?
>鼻血やら口から血が吹き出す位の。
ないです。なにせ少林寺ではうちの道院では本当に乱捕りしないから。
でも少林寺以外ならそういうのは試合も含めてやまほど経験してますよ(笑
>>709 喧嘩のための武道ではありましぇん
日常の不測の事態においては、暴力に頼らず、その場から逃げたり警察を呼ぶなど適切な判断が出来なければなりましぇん。負けないことが大切なのれす。
>日拳三段の方
そもそも700に対するあなたの
>>702のレスって最初から喧嘩腰ですよね。
あと
>>714のレスも。
3週間くらい前からレスが見受けられるようですが万事がこの調子ですねぇ。
他人を挑発する一言は余計ですし。その割には結構引っ込むと。
よく読んでから冷静に書き込みしてほしいものです。
あと喧嘩した道院長の話ですが、これは一方的に喧嘩を売られたのではなく
この道院長も感情的な縺れから怒り心頭で能動的に喧嘩したもので護身でやったわけではないです。
能動的な喧嘩ってのもまた、技も糞もなくなる精神状態になる好例ですね。
とにかく相手をぶっ叩いてやるという気持ちになるんでしょうな。
もう10年も前の話です。
718 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 08:25:11.62 ID:6TA9Oswr0
>>716 彼女が目の前で掠われるとか、警察を呼べる状況でないこともあるからね。
いじめ問題だって警察最初3回ぐらいスルーしてたでしょ?
今の警察なんて当てにならないよ。
そもそも、警察呼んですむのなら「護身練胆」の必要ないやん。
外してしまえ。
とうか、最初から健康に徹した体操にしてしまえ。紛らわしい。
まあ、詭弁ばかり言っているから、肝心の実力が無くなったんだろうね。
巧言令色少なし仁。
ところで、千鳥返し、燕返しの体捌きが今一分かりません。
基本練習みたいな開身でやると、動作的にスムーズな当身が難しいから、
振身でやってるけど良いのかな?
720 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 11:51:54.02 ID:+UVqBKAmO
>717
だいたい『小林寺』なんて書くのは嘗めた奴しかおらんからな、>700、>703。
そもそもお前の方が馬鹿にした口効いてないか?
少林寺に出来る人いないでしょけどねって。
お前は他格闘技をやっていたのを自慢したい典型的なタイプだ。これも少林寺には結構いる。
721 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 12:03:11.25 ID:+UVqBKAmO
>719
体重移動は出来ていますか?
受けに気を取られて頭を攻撃線から外すことを忘れている人が結構います。
後ろ足体重から前足体重に移すだけですが、これだけで頭が攻撃線から外れます。
受けは内受と同じで良いのですが、段攻防なので水面を石が跳ねるかの様な感じで手刀や目打ちにに繋げて下さい。
722 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 12:09:37.73 ID:+UVqBKAmO
>715
言うの忘れてた。
どうせ貼るならプロの凄いやつを貼れよ。
しょぼい高校生のを貼って、「これくらいは出来るでしょうね」
って嘗めてるのか?
723 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 12:27:50.34 ID:k5cfVaG10
まぁ夏休みだしな。
>>718 単純に喧嘩トラブルのちゅもりれしたが、DV、ストーカー、いじめなどの恋愛のもつれ、教育指導による更正や解決、犯罪の構成要件に該当するのか微妙で曖昧れす
警察が介入することで、より歪な問題になったり、不当な介入にならないように警察も扱いは慎重にならざるを得ましぇんよ。
それに昔なら相手にすらされましぇん
もし、介入をのじょむなら、そふですね、「その男、凶暴につき」の北野武役の刑事みたいな「公のヤクザ」なのが理想でしゅかね
ですが、宗門の行を学ぶ者としては権力など認められましぇん。
お近くの弁護士か知り合いに紋々を背負った方がいれば、その方に一声掛けてもらったほうが良いれしょう
それにしても、他流派や格闘技を学んだ子もいたれしょうに、何を学んでいたんれすかね。
少林寺は平和という大きな目標があるから良いのれすが
725 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 14:21:21.15 ID:+UVqBKAmO
>724
お前、多分熱中症だから早く病院に行った方が良いぞ。
いやいや
少林寺の本質を忘れ、力を過信しているみんなが熱中症なのれす
727 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 15:37:14.15 ID:37osSZdDO
過信とかでなく、武道を名乗るには弱すぎることが問題かと。
>>721 ありがとです。
内受けの時の体捌きは、開身の動きで良いんですか?
729 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 17:57:34.64 ID:hHIver7W0
>>728 本部の基本では振り身で顔をよけてそれから内受け、復位して手刀ってのが
ツバメ返しだけど、まだるっこすぎる。それも逆突きの体勢になって受け、
そして順手刀。まるでギッコンバッタン順突きと同じ。
状況に応じてすぐに実践用の変化させられるセンスのある人ならそれでも
いいのかもしれないけど、ギッコンバッタン順突き同様、どんくさい人が
あれを長年やってもいつまでたっても使えない。ひざの抜きにより体重の
シフトをして中心線を図来振り身をしない、または「振り身をしながらの内
受け」して振り身の復位をする前に手刀反撃でいいと思う。
少林寺らしさという言葉で、実戦で大切な本能的センスを殺しているような
気がする。事件は段位がものをいう道場のなかで起きないんだから。
731 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 18:39:36.86 ID:hHIver7W0
基準法形なんて、体操と割り切ってしまえ。
本当に使える技の詳細は、法形の順番をたどりながらも自分で
考えるべきだ。
ドグマ化されたコツとかより、自分のトライアン&エラーだ。
演舞として進化?した技術ではだめ。
732 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 19:03:49.51 ID:edpYy88p0
ボクシングとかキックボクシング一年も経験すればOKじゃね?
733 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 20:11:54.23 ID:6TA9Oswr0
やっぱ、そういうのをそこそこ体験して現実を知らないと、どんどん
技が脳内とというか、板の間拳法(畳の上の水練)になっていくよね。
734 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 20:39:32.08 ID:6TA9Oswr0
たとえば、試合に出ないオジサンコースでまったりしていても、
総合やらフルコンやらやっていると、なんか自分が誇らしく思える。
でも、演舞で成績を目指したり段位だけしか見えてない人、最初から
強さとか求めていないお稽古とのつもりの人以外の、武道としての少
林寺、護身としてきちんと守れる少林寺を目指している人にとっては、
まったく小恥ずかしい武道になったね。
たしかに、苦しい練習や乱取りから逃げて屁理屈言っている連中って
思われるのは、武道に真剣に取り組むつもりの若者にとってとてもいやな
事だよね。だから、一番エネルギーのある年齢層がどんどん減っているの
だろう。
そういう現実が分かっていない、「自分はやらなくて脳内で少林寺を考え
ている人や、それに飼われている連中」は、まったくと見当違いの
改革ばかりしてますます泥沼に。まさしく、偉い人には分からないんですよ
状態。
735 :
ショウリンジャ:2012/08/09(木) 20:51:26.88 ID:z+d4HYevO
最終的には
自分が何をやりたいか?
自分がどのようにやりたいか?
じゃないかな〜(´ω`)
そのためには、多少なりとも強くなってから
武である以上、肉体的な強さは必須だと思うのよね
山岡鉄舟も禅の教えを請うてきた人間に「私の禅はこれだ」と剣術やらしているわけだし
738 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 22:34:26.39 ID:+UVqBKAmO
>728
千鳥返の場合、内受突までしっかり腰を捻るとやり過ぎです。
千鳥返は相手の目に目打ちをいれないといけないのですが、横に受け過ぎると相手の頬に裏手打ちになってしまいます。
受手の使い方は上から落とすか、内受けしてから落とすか色々と研究して下さい。
739 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 22:52:52.51 ID:+UVqBKAmO
演舞演舞と馬鹿にしてる人が多いが、
そんな人達は果たしてまともな演武が出来るのだろうか?
演武の大会で相手にされず、俺は乱捕派だからと演武から逃げている。
ってことはないですか?
740 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 23:08:50.54 ID:QaHeuI1bO
741 :
ショウリンジャ:2012/08/09(木) 23:24:51.46 ID:z+d4HYevO
演武はなかイイものですよ(´ω`)
演武だろうが、乱捕だろうが、平均で見ると少林寺が弱いのは変わりないので、どっちでもよいのではないでしょうか。
743 :
ショウリンジャ:2012/08/09(木) 23:48:02.54 ID:z+d4HYevO
修行は最終的には個人のものですからね〜(´ω`)
744 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 23:51:57.72 ID:+UVqBKAmO
>740
予想通りの反応ありがとうございます。
基本に忠実でシンプル且スピード溢れる演武です。
柔法と剛法でスピード感が変わらないのが良いですね。後は金剛拳がビシッと決まっているのは欠かせません。
745 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 23:53:09.25 ID:+UVqBKAmO
>742
あなたは演武は出来るのですか?
746 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 07:49:21.33 ID:lYSEks8d0
女に今日も練習 練習とアピールに必死な、宝塚市、中野多恵先生門下の51才植物土方の指導者www
こんな色気だけは一人前の、知能指数5の変質者アホが指導者www
747 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 08:49:47.26 ID:BX9zcKLAi
>>746 お前これは完全にアウト・・
個人が特定されている場合は相手側が告訴すれば間違いなく敗訴。
当人に連絡しておくからな 。
お前の住所、名前全部さらされて賠償金獲れれてハイサヨナ〜ラ。
748 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 11:45:56.56 ID:FKBg1gcUO
一応県の演舞で一番になったことはあるが、外向いては隠している。
並行の格闘技の勝ち負けは言うけどね。
先生が無理強いするからでたけど、武道は見せて点とるものじゃない。
競わないなら、演舞の競技もだめだろ。
749 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 12:03:09.51 ID:E/nkX+F6O
直突きについて
少林寺の場合は威力出す以上に隙なくだすのが難しい
単なる大振りになりやすいよね
750 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 12:09:29.77 ID:E/nkX+F6O
>>710 乱戦で技決めて勝つって凄いことなんじゃないか?
751 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 12:22:42.44 ID:FKBg1gcUO
いや、少ない技を磨きあげるのが 戦いで一番大事。
♀吉田選手のたっくるは、ほとんどの♂拳士は避けられまい。
技が多いのはお飾りですよ。
752 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 13:35:09.77 ID:q61MGuC30
合コンの自己紹介の時、僕が「少林寺拳法をやってます!」と言うと
周りの女子大生に「少林寺をやってると聞くと、一般人より弱そう」と笑われた。
そういう経験がある人はかなり多いと思うけど。
753 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 13:41:01.49 ID:q61MGuC30
>>751 >いや、少ない技を磨きあげるのが 戦いで一番大事。
そうです。
少林寺拳法は技が多すぎます。
まともな突きすらできない高段者が多すぎます。
日本拳法は極端に技の数が少ないけど
一つ一つの技のレベルは凄く高いと思います。
>♀吉田選手のたっくるは、ほとんどの♂拳士は避けられまい。
開祖もいきなりやられたら避けられないと思いますね。
特に亡くなる10年前ぐらいでも。
754 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 15:34:26.90 ID:1ZAwuK9CO
>748
「演武出来ますか」はいささか失礼でした。すみません。
綺麗な乱捕が出来る人は例外なく演武も上手いものです。他武道でも同じでしょう。
演武をやって乱捕が、乱捕をやって演武がより理解出来ると思います。
755 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 15:40:58.18 ID:1ZAwuK9CO
>751
レスリングの専門家でもくらうのだから、空手家でもムエタイ選手でもくらうでしょう。
少林寺拳法の基本が遠間なのは、組技系への対策もあります。
756 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 15:45:25.13 ID:1ZAwuK9CO
>752
2チャンネラーの女子大生と合コンしたんか?
それでお前は何て返したの?
757 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 17:49:34.15 ID:E/nkX+F6O
少林寺の柔は、グレコローマンを参考にすべきだと思うなぁ
少林寺って基本が遠間かな?
フルコン、プロボクよりは遠いがアマボクと同じくらいの間合いじゃない?
キック系はもうちょっと遠いし、伝統空手や総合はもっともっと遠いでしょ。
(キック系とプロボクは個人のスタイルで間合いに幅があるが)
ただ、今の運用法のあのルールで全国的に乱捕りが普及していくと伝統派防具系
くらいの間合いになっていくんじゃないかな?
>>758 間合いの量り方て、直立状態で、互いに拳合わせてから構えた位置とか習ったけど
>>759 法形の基本はそうだよね。一歩踏み込むと上段や中段に突き蹴りが当たる距離。
アマボクは一歩前に踏み込むと相手のガードにパンチが当る距離。
だから少林寺の直蹴りが一歩踏み込むと中段に当る距離と同じくらいかな?
キックだと一歩踏み込むと相手の前足にローキックが当てられる距離だ。
761 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 18:48:38.91 ID:E/nkX+F6O
当て身の法形は、ボクシングのアウトレンジが多いよね
相手の踏み込んでのストレートやロングフックにカウンター合わせるパターンが主体だから
対して柔は、掌が触れ合う間合い
グレコローマンの間合いかな
試合の間合いは蹴り狙い合うから、さらに一歩外位
762 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 18:53:07.55 ID:1ZAwuK9CO
>760
そうするとアマボクは2歩踏み込まないと有効打にならないのですか?
そうは見えませんが。
763 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 19:05:52.93 ID:E/nkX+F6O
柔法なら、蹴る気満々な相手なら、腕十字とかあそこらへんの技狙うとか
腕十字とグレコローマンの腕取りは互換性ある間合いだよね
764 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 19:24:21.24 ID:FKBg1gcUO
ルールに欠陥があるから、運用法が普及しても少林寺は弱いまま。
でも、やらないよりは大分違う。
頭が悪いと、船が遭難する。
>>762 アマボクはルール的にポイント制ゆえに効くか効かないかわからないような
パンチでも被弾するとポイントを獲られる危険性があって、それを恐れるんで
「少林寺の法形的な一歩前に踏み込む距離」でガードに当る間合いで様子見、展開を
図ります。
要するに警戒し合ってると。
で、おっしゃる通り、2歩踏み込むのを一歩で踏み込む場面があります。
これはステップインでやるわけです。
ステップインで入る場面はカウンターを獲られる危険性があるんで要所でやります。
だからアマボクでは牽制で一歩前に出て相手のグローブをグローブで叩いたり
相手のガードを打ったりして相手の反応を見て、「行けれ」ばステップインで入り込みます。
カウンターが怖いからです。
基本的にアマボクはプロボクと違って潜る攻撃が禁止されているんで
ガードを叩いて距離を測ることが多いですね。
私は高校生の時に出げいこ先のボクシングジムで現役6回戦とスパーリングして
この方法を獲って潜られて1Rに6回ダウンさせられました。
アマボクは基本的に被弾を嫌うのでプロボクより遠いです。
プロボクはフルコンよりちょっと遠いくらいです。
ちなみに自分が少林寺は間合いは遠くないと思うのは法形の基本距離ですよ。
柔法の技も狙うためでしょうか?
ちなみに今の運用法はポイント制とあの面なので一発でも被弾を嫌って
みんな自然と間合いが遠くなったなぁと思います。
グローブ付けてバッコンバッコン、或いは拳サポ付けてスーパーセーフの乱捕り
を中心いやっている人は法形と運用法の中間かな?
755氏が基本が遠いと思うのはそういう乱捕りを日頃からしているからでしょうな。
768 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 20:18:50.86 ID:wMfY0OvvO
少林寺蹴りは掴みやすい。レスリングやってる奴にはすぐ掴まれておしまいだよ。
770 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 21:05:23.66 ID:1ZAwuK9CO
>767
私が少林寺拳法の基本間合いが遠間と言ったのは、そのまま手足を延ばしても届かない距離と言う意味です。ややこしくてすみません。
伝統空手などポイント制の場合は遠間になりますね。グローブ乱捕は基本間合い辺りから近いところの探り合いの感じかなと思います。
771 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 21:09:07.35 ID:1ZAwuK9CO
>768
お前の蹴りがトロくて下手クソだからかな
>>770 なるほどわかりました。
昨日、一昨日は失礼な物言いで本当にすませんでしたね。
これからは気を付けますんで。
773 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 21:58:39.27 ID:6axxPlmm0
お前ら殴ったり蹴ったりしたら傷害で捕まるぞ
だから実戦で役に立つものは逆小手くらいだよ
喧嘩なんて人生で10回もした事ないけど相手の手首さえ握ればどんな奴でも簡単に倒れるじゃん
ちなみに俺の通ってた道場の支部長は乱取り大好きの超スパルタだった
今のご時世なら虐待と訴えられても仕方ない支部長だったよ
そんな支部長と接してたせいか学生時代に同学年の奴が粋がってても可愛く思えた
そして18才からは水商売、風俗など底辺職を渡り歩き現在はデリヘル3店舗とホスト4店舗を経営してる
もちろんその筋のアホ連中との付き合いが全く無いとは言わない
そんなアホばかりに囲まれてると思うんだよね
「確かに俺は小銭は貯めた。風貌も堅気っぽく無い。だからと言って横柄な人間にだけはならないぞ。これからは今以上に腰の低い周りを思いやる人間になろう」ってね
そして高校時代まで習ってた少林寺の事も振り返るようになった
で、つい最近ネットで支部長の名前を検索したら市議会議員になってた
道場?
もちろん潰れてたよ
「おい、支部長。やっぱり世の中お金ですか?」
>>773 力愛不二です
韓非子だって「偉い聖人も権力が無かったら、隣り三軒も従わせることが出来ず、暴君も権力が無かったら、何も出来ないまま処罰されただろう」と言っているでしょ
776 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 23:16:04.54 ID:wHsV6obx0
>>775 レスリングは片手間で出来るほど甘くねえよコスプレ坊主
ボクシングも同様。両方をやれる暇とカネの余ってる奴が居たとして
導き出される結論は「多度津音頭は時間のムダ」
>>738 ありがとうございます。
現在、休会中なので、とても参考になりました。
秋位には、復帰出来そうなので、復帰出来たら、早速試してみます。。
779 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 05:33:32.84 ID:+RDBdoypO
>776
門外漢は黙っとれハゲ。
>>776 レスリングやボクシングやってる人には少林寺は全く眼中にないので、「多度津音頭は時間のムダ」とすら思わない。
住む世界が違うというやつだな。
781 :
ショウリンジャ:2012/08/11(土) 07:10:05.42 ID:MczwgYqYO
まあ自分の流派を一生懸命にやってる人は、他を貶してる暇はないのは間違いな
いですな(・ω・)ノ
782 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 08:19:58.39 ID:U9pmzBreO
少林寺はよそを誹謗して広めた歴史あるから辛いんだよな
しかし、流水蹴りや腕十字固を決められるとランドリも中々面白いよ
783 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 09:18:04.33 ID:ziaXxJtv0
youtubeで講道館護身術がアップされてるけど
なんか少林寺ぽいよ。
784 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 09:28:56.12 ID:InMkDrGI0
>>781 南京チャンコロファンタジーを肯定し、中共に送金している反日組織を叩くのは正しい行為じゃないですか?この板を荒らしてるのも少林寺関係者だしさ
嘘だと思ったら例のコピペバカに「いい加減にしなさい少林寺さん!」とレスしてみれば?
あのバカ桜楽卍は律儀に反応すんだよw
785 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 09:43:08.76 ID:U9pmzBreO
講道館護身術なら、少林寺拳法の方が現代的かな
しかし、講道館の形は、足絡みやら武器対策やらを凝縮してあり実用性は高いなー
786 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 10:51:55.15 ID:L7e1zi6IO
まあ、格闘技は片手間には出来ないが、少林寺はゆるゆる練習である。
格闘技の補助に柔法と能書きを学ぶってポジションが最良。
こう言われて怒る幹部がいるだろうが、あんたらがそういう組織にしたんだよ。(笑)
787 :
ショウリンジャ:2012/08/11(土) 12:02:33.36 ID:MczwgYqYO
少林寺拳法でも他の武道・格闘技でも、やり方次第だと思いますな(´ω`)
788 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 12:19:28.63 ID:+RDBdoypO
>786
そんなこと言ってる奴に限って実は少林寺が大好きだったりする(^O^)
789 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 12:28:58.77 ID:+RDBdoypO
>777
お前、演武の大会で入賞出来なかったクチだな。
演武はな、絶対に『ヘタクソ』は入賞出来ないんだわ。絶対にな。
少林寺とスン止め
どっちがダサイかな
791 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 12:38:32.18 ID:+RDBdoypO
>790
お前の頭の悪そうな書き込みが一番ダサいわ
792 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 13:14:35.31 ID:ziaXxJtv0
793 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 14:57:09.68 ID:2QeV1mF20
結局、格闘技と違うということを前面に押し出してしまったから、逆に
格闘技に比べて弱くなったという矛盾。
格闘技と違う組み手主体で、演武ばかりやっている人よりも、格闘技と
同じように基本(シャドーでもいい)を数かけたりミットやサンドバッグ
等当てる練習し、乱取りとかスパーを数かけている人の方が、打撃の重さ
どころか、切れも上だから、格闘技的は当然として、護身的や喧嘩的にも
上だったりする。
同じ人間のやることだから、強くなる原則は同じ。それを、少林寺らしさ
を言い出して、強くなる原則を無視するようになったからこそ今の少林寺。
確かにどんな武道でも自分で工夫すれば強くなるんだが、少林寺はその場合
自分で強くなる事に対して組織として足を引っ張っているのが現状だ。
精神的にも「鍛えた拳はどこへ行く」とか、まじめに練習する人を否定して、
適当な練習と口車が達者な人ばかり優遇しているし。
ただ、それを分かってないのが上層部だからもうどうにもならないのかも
しれない。強くなるためには少林寺の道場以外での努力が必要だな。(w
794 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 15:01:28.82 ID:2QeV1mF20
どっかの剣術の流派の跡取りを決めようとして三人の兄弟を戦わせた
たら、厳しい修行をしている兄弟や、型を磨いた兄弟よりも、末っ子の
犬とばかり遊んでいた人が勝った。という話を読んだことがある。
初心者のうちから乱取りで体をならしていて、体力や技術の向上と
ともに乱取りを厳しくしていくってのが一番だろうね。
戦い慣れした上で、法形をやると、もしかしたら、本当に法形の術理
が体現出来るようになるのかもしれない。
戦いの経験の無い人が型稽古しても、しょせん、畳の上の水練だよ。
795 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 15:56:46.52 ID:2QeV1mF20
体格問題を抜きにしても、若者よりも60越えたじいさまの方が倒せる蹴りだと
いう現実。まさしく、今の少林寺教育のダメさを表している。
上の人はわからんやろな。
護身のためには、今の制限だらけで現実から離れた運用法だけではどうに
もならないけど、何にもやらなかったらますますダメ武道になってしまう。
それとどのみち当て止めなんだから、公式防具よりも、Kプロテクター
面やテコンドー胴の方が現実の間合いとか感触に近い様な気がする。
796 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 16:37:18.36 ID:xFfcvME10
797 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 17:57:12.80 ID:XjkXBD2KO
乱取りしなけりゃ強くならねーわなww
打たれ慣れてない人多すぎ
だから肝心なところでイモ引いて、そこで食らってしまう
俺みたいにな!
798 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 23:17:04.53 ID:w7YZPlojO
まあ演武は演武で楽しいし厳しくもある。
だからといって乱捕をやらなくてよい理由にはならん。
あくまで演武も乱捕も同等の扱いであるべき。
演武は自分で錬成したものを見せるだけでいいと思う。
氷割りやバット折りと同じで。
800 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 00:22:14.70 ID:zho5Z4k8O
>799
具体的にどういうものですか?
大会のおまけ。エキシビション
802 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 01:46:31.21 ID:zho5Z4k8O
>801
だから何をするの?
空乱を主にして、演武は従で良いんだ
804 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 14:55:37.19 ID:zho5Z4k8O
>794
何で犬と遊んでばかりいた人が一番強かったのか分からん。
教えて下さい。
他二人に、センスが全く無かったんじゃないの
806 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 16:10:32.81 ID:c086Gbj+O
今の少林寺の教義は競い合いを完全否定してるからな。
そのくせ演武は競技かしてしまう所に矛盾が生じる。
807 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 17:36:44.59 ID:qEzpfEw1O
>>804 図らずも?それが自分勝手に動き回るものを捕らえる練習になってたからじゃないかな?
特に犬は人間より的が小さいし、動きもずっと素早いし。
>>792 なんか日本拳法を意識した感じかな?
関西は日本拳法が盛んだそうだからね。
809 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 13:41:34.15 ID:zsZEXT5OO
正統派の少林寺技法ではないだろうけど強くなれるのはこっちだろうな。
810 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 15:38:54.95 ID:ca4Vk/dfO
>809
正統派の少林寺技法?
これは特に珍しくもないし、基本法形の応用範囲内ですよ。
811 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 18:13:58.20 ID:zsZEXT5OO
投げてからの腕ひしぎが正統派の法形w
812 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 21:23:18.59 ID:ca4Vk/dfO
>811
腕ひしぎ自体はとてもポピュラーな技。
応用として研究しておくべき。腕ひしぎの効かせ方は腕十分と共通点が多い。
813 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 21:35:24.06 ID:fTboVzCwO
本部的にはアウト。
ただし会員をたくさんかかえている高段者や役員がやるなら、手のひら返しでアリ。(笑)
814 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 01:27:35.98 ID:o0JbmAf3O
>813
俺は道院で普通にやってるよ。
肘の極め方の稽古にもなる。
815 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 21:25:42.58 ID:j30Ggb4KO
肘の決め方を覚えても実社会で使う事は無いだろ
もちろん突き、蹴りを相手に食らわせたら傷害で捕まる
万が一、理不尽に路上で絡まれて身の危険を感じたら相手の手首を取り逆小手だよ
そして倒れた相手がまだヤル気満々なら背後からチョークスリーパー
あとは周りの歩行者に警察へ電話してもらう
逆小手さえ極めてたらどんな大男でも簡単に倒れる
もし掛けられた方が下手に踏ん張ると相手の手首がイッてしまうもんな
これほど実用的で力を使わず便利な技は無いとおもうけどな
要するに空手、極真、ボクシングetc
実社会で全く役に立たない事に打ち込む彼らはドMなんだろうな
816 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 21:29:20.83 ID:y1WBsD8t0
>>815 じゃあお前もどMじゃんw
テメエより体格良くて力も強いDQNの手首極めれるかい?
妄想だけなら誰でも出来るよキャハ巻くん
一般人にもボコられる少林寺を何年もやるのはドMじゃないのか?
818 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 21:43:03.32 ID:j30Ggb4KO
>>816 余裕だろ
まあ俺は喧嘩なんて数回しか事ないけどな
でも街中でコイツ恐いと思う奴にも会ったことないけどな
819 :
ショウリンジャ:2012/08/14(火) 21:46:42.17 ID:n77Z1X1GO
アイタタタァ〜( ̄▽ ̄;)
820 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 21:47:30.90 ID:j30Ggb4KO
>>817 小学2年から中3まで習わせられてたからな
ドMと言うよりママンの言いつけを守る良い子だったんだよ
>要するに空手、極真、ボクシングetc
>実社会で全く役に立たない事に打ち込む彼らはドMなんだろうな
ゴメン言い過ぎた。
護身スレで少林寺の名前が出ると総スカン食らうのに、空手やボクシングより役に立つだって?www
822 :
ショウリンジャ:2012/08/14(火) 21:57:24.08 ID:n77Z1X1GO
夏だねぇ〜(´∀`)
823 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 22:11:42.41 ID:j30Ggb4KO
>>821 確かに俺も言い方が悪かった
例えば俺がリングに上がりボクサーと試合をしたら瞬殺されるだろう
でも実社会でボクサーが素人を殴るか?
もし殴ったらそいつは捕まって殴られた方に慰謝料まで払うんだよ
だから街中でのいざこざで殴る蹴るなんてあり得ないんだよ
殴られたら相手を逮捕してもらって自分の勝ちじゃん
要するに相手の手首を極めて倒した方が勝ちなんだよ=俺勝利
824 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 22:18:22.51 ID:j30Ggb4KO
>>822 夏だな
あとこの板の連中ってバキなんかを見て熱くなる連中ばかりなのか?
強い弱いの基準が学生の思考っぽくて理解出来ないわ
どんな競技でも鍛えてる連中は強いだろ
でも実際それを実社会で活かせるかと言えばNoだからな
俺も一度でいいからDQNに絡まれて殴られてみたいよ
そしたら少なくとも相手を留置場に入れて小銭をせしめる事が出来るもんな
825 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 22:24:57.84 ID:w2VZAUzUO
>要するに空手、極真、ボクシングetc
>実社会で全く役に立たない事に打ち込む彼らはドMなんだろうな
寝言は寝てから言ってくれよ、少林寺のボケナス君
826 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 22:33:31.24 ID:j30Ggb4KO
>>825 殴れ過ぎて頭がおかしくなったようなレスだね
お前は言葉が乏しいんだよ
なんか憐れみすら感じるわ
827 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 22:51:42.62 ID:o0JbmAf3O
>826
お前が街中で酔っ払いのボクサーと喧嘩になる。
掴んでこないでいきなりワン・ツー。
避けられなくてもろに喰らう。
後ろにひっくり返って縁石で後頭部をうつ。
脳内出血で死亡。
ってことになったらどうする?
828 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 22:55:44.46 ID:y1WBsD8t0
>>827 ID:j30Ggb4KOくんの脳内では相手から手をさし出して極められるのを動かずに待ってくれるらしいw
829 :
ショウリンジャ:2012/08/14(火) 22:58:15.58 ID:n77Z1X1GO
まあ私も好みとしてはね、相手を崩して固めて制圧したいとは思うのですよ。
しかしまあそれは…楽ではないよね(´ω`)
諦めてはいないけどさ。
830 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 23:25:15.13 ID:j30Ggb4KO
>>827 そんなキチガイが居たら怖いね
間違いなく召されてしまうよ
でも俺が死ぬまでそんなキチガイに絡まれる確率って何%かな?
おそらく0.001%位じゃない?
そんな0.001%の為に日頃から鍛えるドM行為なんて俺には無理だわ
>>828 えっ、自ら手首を差し出すマヌケなんて居るの?
それとも殴ら過ぎて脳に障害を抱え突拍子もない例えをしてしまったのかな?
831 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 23:38:56.15 ID:y1WBsD8t0
>>830 ショウリンジャさんのレスを読んで悪い頭でよーく考えるんだ。なんか無理そうだけどw
832 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 23:50:33.59 ID:j30Ggb4KO
>>831 >>829の言う通り確かに楽では無いよ
俺なんか女性が刃物を持って本気で暴れてるのを制圧するのすら失敗したからな
流石に女性を本気で殴る訳にもいかないから軽くローキック→ふらついたところで手首を取り軽くり逆小手→馬乗りになって大人しくなるまで往復ビンタ
俺はこれで20日間留置場に入れられて示談金50万取られたマヌケだからな
まあ示談金は俺がその女性(風俗嬢)から金を200万近く引っ張ってた行為に対しての対価だからしょうがないんだけどね
傷害+詐欺だったら拘置所行くぞって散々脅されたもんな
まあ要するにどんな理由であれ手を出したら負けだよ
だから極め技すらないボクシングなんかを本気でやる奴の思考が理解出来ないんだよな
833 :
ショウリンジャ:2012/08/14(火) 23:58:04.59 ID:n77Z1X1GO
そんなのは各自の好きずきですわな(´ω`)
834 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 23:58:43.99 ID:y1WBsD8t0
>>832 レスに矛盾があるんだが、酔ってるのか?w
数回しかしたことが無いケンカって風俗嬢を馬乗りで平手打ちした件か?
しょうもねえ
818 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2012/08/14(火) 21:43:03.32 ID:j30Ggb4KO [2/8]
>>816 余裕だろ
まあ俺は喧嘩なんて数回しか事ないけどな
でも街中でコイツ恐いと思う奴にも会ったことないけどな
835 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 00:04:56.12 ID:Ob5mLXv50
>まあ示談金は俺がその女性(風俗嬢)から金を200万近く引っ張ってた行為に対しての対価だからしょうがないんだけどね
下衆すぎて何も言えねぇ
少林寺続けるとこういうのが当たり前の暮らしになるんだな
同レベルの屑しか残らない
836 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 00:08:06.27 ID:Dzb/yuvSO
>>834 確かに矛盾してるね
訂正しよう
本気で俺を殺そうと思ってる奴に遭遇した場合→相手が男女問わず逃げた方がいい
粋がってる奴に絡まれた場合→余裕で制圧
837 :
ショウリンジャ:2012/08/15(水) 00:15:06.87 ID:d5psibvQO
まあ…夏だなぁ〜って感じですな(´ω`)
838 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 00:30:13.56 ID:Dzb/yuvSO
>>835 ゲス野郎ってそんな誉め言葉は要らないぞ
照れるだろ
あと俺は少林寺が凄いとも強いとも全く思ってないよ
むしろ少林寺だけじゃなく格闘技を本気に取り組んでる奴等がドMに思えてしょうがない
しかし何度も言うが逆小手だけは便利だろってのが俺の主張ね
あとこのスレに粘着してみたのはこの板の連中の強い弱いって基準が中学生のケンカが基準みたいだと感じたからだよ
最後に少林寺をマンセーしてる奴には本当に申し訳なかったわ
俺みたいなゲス野郎が過去に少林寺を習っててごめんなさい 合掌
839 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 00:30:39.65 ID:+VVnqCYGO
840 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 00:47:59.92 ID:Dzb/yuvSO
そんなキチガイが居たら怖いね
間違いなく召されてしまうよ
でも俺が死ぬまでそんなキチガイに絡まれる確率って何%かな?
おそらく0.001%位じゃない?
そんな0.001%の為に日頃から鍛えるドM行為なんて俺には無理だわ
なら、少林寺やってても無駄なわけだwww
842 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 01:31:34.34 ID:gsuwH21jO
お帰りなさい朝鮮金的君。目打ち金的から一皮むけて逆小手を覚えたつもりだろうけど逆小手は手首を捕ってかける技ではなく捕らせてかける技だよ。
もう少しお利口さんになろうね。
843 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 02:00:14.53 ID:Dzb/yuvSO
>>842 誰と間違えてるんだ?
よりによって俺がこの世で一番嫌いなチョンと一緒にするなよ
あとマジレスするね
型では相手に手首を捕らせてから捻るのが逆小手だよ
でも応用って言葉をお前は知ってるかな?
左手で自ら相手の右手首を掴むと同時に右手を添えればどうなる?
経験者ならこれ以上言わずとも分かるだろ
俺は少林寺がどう思われようと気にしない
でも
>>842を読む限りお前は少林寺を貶されるのが嫌なんだろ?
じゃあまずその応用の利かない石頭をどうにかしろよ
844 :
ショウリンジャ:2012/08/15(水) 02:07:14.30 ID:d5psibvQO
中学生かな〜、それとも高校生くらいかな〜(´ω`)
845 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 02:10:29.02 ID:+VVnqCYGO
>843
右手でお前の右手内手首を取る。
その瞬間に左拳で顔面パンチ
以下リピート
846 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 02:22:36.08 ID:gsuwH21jO
わざわざ手捕りにいくなら木葉や片手投で良いだろうにw
847 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 02:37:32.59 ID:+VVnqCYGO
>846
顔面パンチが目的なのですが
848 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 08:19:07.63 ID:Ftp3SsDR0
空手、極真、ボクシングは実社会で役に立つ、少林寺は焼くに立たないでFAだな。
849 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 10:29:11.72 ID:WLWjhB6N0
どうやら久々金的君ナイトだった様だな見過ごしたワ。
850 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 13:32:35.67 ID:6kU2w2Ai0
>だから街中でのいざこざで殴る蹴るなんてあり得ないんだよ
普通にあるけど。有名な歌舞伎役者ですらフルボッコにされたこともあるし
> 殴られたら相手を逮捕してもらって自分の勝ちじゃん
見つかればな。そういう慣れた人間は、撤収も速いからね。
喧嘩だとなかなかやってこない日本警察が来る頃には、喧嘩慣れした人は
殴って離脱だよ。
> 要するに相手の手首を極めて倒した方が勝ちなんだよ=俺勝利
女相手にびんたした人が?(w
妄想なんだろうな。
そんなことより、韓国のい・ミョンバカ大統領、ねつ造の従軍慰安婦で
金を引っ張るつもりだな。どっかの武道の総裁も、なんか行事でそれを
言いそう。(w
851 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 14:26:03.50 ID:gsuwH21jO
サヨク思想を組織として本格的に持ち出したら俺は退会するな。
段位も全て返上しても良い。
852 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 17:54:31.19 ID:5cPknLiuO
だよね。自分より歴史の勉強の浅い連中には説教されたくない。
853 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 18:29:39.08 ID:OkiGcVUIO
少林寺拳法でも何でも、高段者つうのは、強い弱い関係なく他流は認めないだろ
伝統空手、フルコン空手、剣道、合気道と皆自分が正しいと思ってる
ただ、証明するために戦う馬鹿はフルコン空手だけだがな
854 :
ショウリンジャ:2012/08/15(水) 19:14:42.57 ID:d5psibvQO
んなこたぁ〜ない(´ω`)
855 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 19:24:20.60 ID:mBrHyJFSO
弱いくせに他を批判することは一人前なのは少林寺だけだがな
この前の村田ボクシング金メダルに対してのコメント
伝統空手
スピード遅すぎ(ぷゲラ
少林寺拳法
パンチ位まくり雑魚(ぷげら
剣道
攻撃をかわせないし倒せない雑魚(ぷげら
フルコン
アマボクでメダルすげぇー
857 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 19:51:38.34 ID:F6ak6D0p0
>>856 重い階級だとスローに見えるから素人は勘違いするんだよね。五輪メダリストなんか超人だよ
858 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 20:04:37.14 ID:BajlGZ0gO
届かない距離で突きを
出す練習をするから
なんか弱くなる気がしてきた。
859 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 20:47:16.10 ID:BajlGZ0gO
YouTubeの技法紹介の
動画の人たちはすごいんだが
860 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 21:03:34.46 ID:CgIRW5vG0
>>853 逆だろ。
先生や先輩の強さを自分のものと勘違いした、ちょっとかじった程度の馬鹿か、やりもしないのに評論家気取りの馬鹿が他流をコケにする
861 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 21:16:46.60 ID:+VVnqCYGO
>>856 お前、何時みんなに意見を聞いて回ったんだ?
863 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 21:57:00.01 ID:+VVnqCYGO
>>862 それで君の意見は?
一番大事なのはココね。
因みに俺は、村田はやりにくいタイプと思う。余程パンチとスピード差がないと詰められてボディをもらってしまう。
864 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 22:46:13.74 ID:6kU2w2Ai0
昨今の韓国との関係。
あのおばさんは、また、日本を売る韓国よりの発言を会報とかに載せたり、
どっかの大会とか武専とかで言ったりするのかな?
もう、少林寺に帰るのをやめようかな?
865 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 23:35:48.23 ID:+VVnqCYGO
>>864 そんなに気になるかい?
だったら自分の意見をしっかり持って、総裁に質問してみな。
866 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 01:57:36.82 ID:nilnJ1rdO
本部は、こういう問題からは逃げるでしょ。
サヨクオバサンと飼い犬職人ばかりだから。
日本のために動いたのなら謝罪するけど、動かないやろな。(笑)
867 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 02:43:07.29 ID:nfbIHpSYO
>>866 そうだとしたら、君はどうするの?
どうしたいの?
868 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 03:09:21.70 ID:iRBRvzL2O
今の学のある若者で南京事件なんか信じてるのは小数だろ。
技法も思想も前時代的だな。
869 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 03:17:58.88 ID:nilnJ1rdO
その少数が本部だから困る。
本当の強さが大事だと言いつつ、中国様朝鮮様には何も言えない。
せめて、格闘技的な強さぐらいあればいいのに。
870 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 10:56:06.67 ID:dgZcajQh0
-------------------
少林寺拳法道場の生徒らにわいせつ行為 指導者の男に懲役12年判決
京都地裁
自ら指導する少林寺拳法の道場に通う児童ら5人にわいせつな行為をしたとして、
強制わいせつ致傷などの罪に問われた京都市西京区の、若林努被告(28)の
判決公判が30日、京都地裁で開かれた。
米山正明裁判長は「児童らの人格を踏みにじった自己中心的で卑劣な犯行」として、
懲役12年(求刑懲役15年)を言い渡した。
判決によると、若林被告は平成17年7月〜19年9月の間、道場に通う子供らに、
体を触るなどのわいせつな行為をした。判決で米山裁判長は「性犯罪傾向は顕著で、
真摯(しんし)な反省の態度もみられない」と厳しく指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/kyoto/081031/kyt0810310331000-n1.htm -------------------
この事件の問題は、むしろ新聞記事以外にあります。
・ 一生徒がプライベートで起こした犯罪ではなく、先生が道場で起こした犯罪だということ
・ そのような人間を先生として認めた組織として釈明の意思がなく、再発防止策も講じてないこと
ご子息の護身は、怪しい場所に行かせないのが第一歩ですよ。
871 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 10:57:18.40 ID:dgZcajQh0
女に今日も練習 練習とアピールに必死な、宝塚市、中野多恵先生門下の51才植物土方の指導者www
こんな色気だけは一人前の、知能指数5の変質者アホが指導者wwwの少林寺ww程度がしれるwwww
872 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 11:12:44.42 ID:eEh4ZbJRi
>>871 お前の事は当人に伝えてあります。
お前の身元も解っています。
訴えられたら間違いなく負けて賠償金払わなくてはなりません(笑
くだらん事で逆恨み・・屑過ぎる。
873 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 11:43:53.50 ID:dgZcajQh0
>>872 知能指数5の変質者アホが指導者を擁護するキモ屑wwww
874 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 12:26:31.34 ID:qnWlzA6vi
>>873 アメブロで中傷して通報されて逆恨み・・
お前身元解ってるんだよ。(笑
開示通達されて裁判所からお知らせが来ます(笑
ざま〜ミロ
875 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 12:29:10.59 ID:dgZcajQh0
自己紹介欄
ニックネーム:植木職人
性別w:おとなしく、優しい
自分で自分は、優しいと書く、キモうさん臭い奴、
そもそも、性別”と、性格”の言葉さえわからんらしいwww小学生以下で指導者www
それに、おとなしい?尋常じゃなく、しつこい!だろよw
「いいや、俺は自己中じゃない。すごく優しい。お前が知らないだけだ、だから付き合おう」wwキモ杉
876 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 12:31:54.27 ID:dgZcajQh0
>>874 アホだろwwwアメブロ登録なんかしとるかいwwwwま・ぬ・け
877 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 12:44:14.09 ID:Qw/0UsYHi
>>876 こちらは連絡してお知らせしただけですので知らん(笑
後は裁判所なり警察に話してくれ(笑
確実に逮捕されるのだけは解る。
さま〜ミロ サイナラ
878 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 14:17:20.95 ID:nilnJ1rdO
島がチョン鮮や中コロに盗られようとしているときにお前らは。(笑)
まあ、上が一生懸命侵略国家の意向で動くお馬鹿だからしょうがないか。(-_-;)
879 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 14:25:59.01 ID:dgZcajQh0
わたしの知り合いの子供が、ネットの掲示板でフルネームを出されて学校やクラス名も出されて中傷を受けていたので、
警察に被害届を出しにいったそうです。
弁護士も通してあるし、証拠もそろえていったのに、
警察は被害届を出させないように嫌がらせをしてきたり、脅してきたり、結局被害届を受け取っとくれなかったそうです。
弁護士から話してもらっても、だめでした。
警察は、なるべく面倒なことは避けようとするようです。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww現実www
まして、己で己の情報だしたマヌケ低能相手にwwwwwww
880 :
裁判官:2012/08/16(木) 14:40:55.05 ID:a1IC0MUMi
ID:dgZcajQh0
貴方は結構前から書込みしてる様だけど民事裁判だと
間違いなく敗訴するよ。
御自分で事例を調べて見れば解るよ。
2chは開示提示してるから・・・
881 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 16:29:58.11 ID:604PYXF50
宗教法人になったのね、終わったね。
882 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 18:23:54.62 ID:UbnVbm+QO
883 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 18:51:18.60 ID:tyrn7sUoO
>>881 少林寺はとっくに終わってるから気にするな!
884 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 20:08:51.58 ID:ZTYPcboZ0
>>879 警察が被害届を正当な理由なく受理しないのは犯罪行為なんだが
大袈裟に言っているか嘘だからでしょ
886 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 22:31:16.23 ID:k5ZdYP8oi
>>879 それはナイナイ・・
現実逃避しないでくださいね。
犯人逮捕。
887 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 00:31:22.69 ID:b5rDldOS0
弱すぎる少林寺拳法ってスレがあるけど、一番弱いのは頭じゃないかな?
幹部がねつ造の歴史を堂々と教えたり、たぶん、中国が尖閣諸島を占領しても、
日本の戦争犯罪とか言い続けるような気がするだれかさん。
おまけに、スポーツ科学とか分かっている指導者はかなり少なく少数派。
金的朝鮮君や正統君みたいな、信者というか少林寺脳というか、そういう
洗脳された人みたいな頭の指導者が多すぎ。
社会主義と同じとこがあって、「こうやれば上手くいく(少林寺の場合倒せる、制圧できる)ことになっている」て頭があるな
889 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 08:29:41.91 ID:rCkBStTF0
爆破予告とかじゃないといちいち動く会、まして自爆バカ相手によwwww
なんか、民事と刑事を混同してしったかしてるやつがいるな・・・
>>871の書き込みに関してはその宝塚の人は次の二つの行動がとれる。
@名誉棄損による民事訴訟。
A侮辱罪として刑事告発。
@は自分が独力で相手を突きとめて民事訴訟を起こす必要がある。
2ちゃんに情報開示を求めて相手を特定することが不可欠。実際はこれに骨が折れる。
Aは警察に行って刑事告発する必要がある。
ただし警察は民事不介入の問題からよほどのことがなければ刑事事件には
持って行ってくれない。
スマイリーの件やストーカー事件、大津の事件からわかるように
>>879が現実だな。
注意すべき点は
>>871がどれくらい余所で派手にこういう書き込みをやっているかが鍵。
これは警察が内部通達に基づいて民事と刑事の線引きをしていることによるもので、
(戦前の警察国家にならないためによるもの)
この書き込み程度の範囲であれば、警察がこの書き込みを見て自発的に動いてくれるなんてことは
ありえない。
それから当人が警察に駆け込んで刑事告発しても、この書き込み程度では刑事事件ではまず無理。
具体的な犯罪予告(殺人予告、爆破予告なら警察も刑事として動きやすい)とか、スマイリーの件
くらい派手にやらないと警察は民事不介入の原則から法的に「動けない」んですよ。
民事裁判だと間違いなく871の内容なら敗訴する。
が、具体的に民事裁判をするにはどうしたらいいかよく調べましょう。
そんな簡単なもんではないよ。
基本は被告の住所地を管轄する裁判所で行う。
それ以前に871の書き込みが誰かを特定する必要がある。
2ちゃんやプロバイダーが「このような」書き込みで情報開示をしてくれるか
が鍵で、交渉して簡単に教えてくれるわけがない。
現実的には弁護士に依頼して交渉することになるだろうし、いざ訴訟となると
871の住所地で裁判を行うという手間がいる。もしも871が北海道とか関東だったら?
(だから商行為の契約書や約款は合意管轄で自分の近くで訴訟をする旨を明記しているわけ)
そこまでして弁護士費用がどれくらいかかるか相場を調べた方がいいね。
また、この程度の書き込みなら実情としては勝訴したって弁護士費用や訴訟費用は
相手に払わせることができるとか期待しない方がいいよ。
警察署ではこういうケースで被害届の受理じたいをしたがらないケースが往々にしてある。
どうしても781を・・・と思うならでできるだけ781のネットの書き込みを収集し、
裁判官あがりの弁護士に依頼するのをおすすめする。
どうしても自分でやるなら兵庫県警本部に告訴状・告発状を郵送で送りつける方法や、
都道府県警察の監察・公安委員会に直談判した方がいい。
ただし被害届が受理されても立件できるかはアレだがね・・・
893 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 15:58:35.30 ID:2zEcWybOO
>>894 879の書き込みは信じる信じない以前に、警察が動かない(動けない)ポイントが
ある。
ネットの書き込みで警察が比較的簡単に動けるのは殺害予告もしくは傷害予告。
あと爆破予告や恐喝ね。
現実に暴力を振るわれたり恐喝された場合は簡単に動けるんだけどね。
単なる中傷程度なら民事(訴訟等)で対応しろと説明する傾向が強い。
前述のように警察には民事不介入の原則があるから。
実際のところぽんぽん被害届と受理して立件できるんだったらもっともっと悲惨な事件は
防げてるんだよ。特にストーカー事件とかいじめ事件とかは特にね。
そして弁護士は依頼人の利益を守るのが職務だからどんな依頼でも受けるんで、
「弁護士が依頼を受ける=法的に自分の主張が正当」と解するのは早計。
金をもらえればどんな依頼でも受けるのが弁護士というのが正確なところ。
879の書き込みで警察が被害届を出させないように嫌がらせしたり脅迫するってのは
100%真に受けはしないが、結構ある話だよ。
嫌がらせや脅迫と映るのは被害届を出した当人の主観だし、それから現に強く
応答する場合もある。だから県警本部に行けと説明したわけ。
>>894さんはもっとこの国の法律のガイドラインってのを知った方がいい。
法律ってのは実際は行政機構、官僚が現実的な運営、ガイドラインってのを
もうけてそれで現場の行政機関の対応を縛ってるわけ。
現実的には単なるネットの中傷で警察が簡単に動けるという状況にはなっていない。
もう数十年前から被害が出ているストーカー事件やいじめ事件の被害届受理、立件は
やっと今年あたりから世論の後押しを受けて警察が動きやすい状況になっているくらい
だから単なるネットの中傷で警察が立件するっていうのはまだまだ難しいだろうね。
だから
>>894さんとかは本当にナイーブだと思う。
897 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 18:58:55.62 ID:lz1sea5Vi
あと民事にしたってプロバイダは個人情報保護法の問題で
>>871を特定
するような情報はそうそう開示してくれるないよ。(刑事は別)
871はそこらへん知ってるから本当に確信犯なんだよね。
なるほど、この板の少林寺関連スレでかなり書き込みしているが、なかなか
尻尾を出さないような書き込みをしていると思う。
一番いいのは871はその宝塚の道院支部に近しい人だから特定しやすいと思うので、
個別に当人に接触することだろう。
そして反応を見て弁護士なり立てて毅然とした対応をすること。
>>896 知っているよ
弁護士連れているのに脅されたとか書き込んで、明らかに自分に都合良く書き込んでいるのを、良く信じる気になるなと思っただけ
>>897 は?
あなたはこういう法的なこと何か知ってるっていうのかい?
もしかしてこの件が簡単に刑事事件になるとおもってるの?w
>>899 いや、脅されたというのは当人の主観だろうし、
実際に警察が高圧的な態度で被害届を出させないってことは
よくあるから。
871が恣意的に書いたかは知らんが、こういうのはよくある話だよ。
902 :
正義があっても:2012/08/17(金) 19:07:27.95 ID:xJGsTqOX0
少林寺拳法って、法的に大敗北することが多いよな
目打ち、近的蹴りから、ブッコツ投げで、一発現行犯逮捕とか。。
(相手死亡とか)
は大げさだが、やることがえげつないから、法的に印象悪い
何だかんだで、柔道、合気道は法的なことをよく考えてる
次点で、ローボディの極真のがマシ
懐疑的というよりは現行の刑法上のガイドラインからいって
871のような件はなかなか動きにくいし、乱暴な輩が多いから
なかば高圧的に断りを入れることが多いって話。
そういう場合は県警本部や監察・公安委員会に直談判すべしと紹介したわけ。
(でもやんわりと刑事の立件は難しいと諭してくるんだが)
まぁ警察に相談したが悲惨な事件になってしまったというケースの事実関係を見てみるとよい。
警察が被害届を出したときにどういう対応をしているのかを・・・
905 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 19:19:55.15 ID:gexKIm7u0
>>902 >目打ち、近的蹴りから、ブッコツ投げで、一発現行犯逮捕とか。。
酔っ払ってるのか?w
女の子のパンツに手を入れて一発逮捕になったスケベ道院長なら知ってるがw
>>904 警察は基本的に手遅れの仕事だと思っているから、ストーカーやいじめ問題の件も起きたって不思議じゃねえなと思っているがな
人権どうこう言う時代に一人一人覗いたり、監視したり拘束したりできるわけない。地域社会や家庭、教育で更正指導させるという部分だって十分残されているのに、警察が下手に動いたら警察のが叩かれる
警察がストーカーやいじめっこを家に土足で上がり込んで、タコ殴りしても問題にならない、てくらいの権限与えれば早期解決して減るかもね
なんかな。警察に何を期待しているのか良く解らないな。甘いつうか
>>906 まぁそんなとこかな。
871の件はまぁ、その宝塚の道院支部の関係者の線が濃厚だから
所属員の聞き取りをすればある程度特定できるでしょう。
辞めた拳士とか近隣の拳士とかさ。
そんで弁護士をたてて接触して反応みればいいでしょう。
普通の人間ならそこでやめる。
それでもやめなかったら警察に被害届を出して、受理しなかったら
県警本部や監察・公安委員会に告発状を郵送して送ればいい。
そこまでやれば立件は無理でも警察があくまでも「確認」ということで
871に接触して事情を聴いてくれる可能性はある。
ここで871がやめなかったらまともじゃないね。
908 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 20:06:48.83 ID:3d57CXD9i
>>907 確かに馬鹿だ お前・・
>>871 >>879 は同一人物
粘着ストーカーを3年も続けているキチガイ
追跡ソフトの結果 三ケタ台に及ぶ誹謗中傷。
身元も略、確定。
今は開示請求及び、提示は一時期より緩くなって来ているし
2chは開示請求にも応じてる。
>907 は知ったかか粘着当人か 只の馬鹿。
>>908 あなたは法実務まったく知らないでしょ。
知ったかはあなた。
特にこの書き込み。
↓
>今は開示請求及び、提示は一時期より緩くなって来ているし
>2chは開示請求にも応じてる。
刑事と民事がごっちゃになってるね。
刑事で警察が立件したら開示請求も提示も糞もなく、強制的に瞬く間に個人特定がなされる。
これは民事の話。
で、民事の場合は2ちゃんが緩くなってるにしたって、肝心のプロバイダーが個人情報開示に応じなければ
個人の特定はできず、そしてそこの個人情報保護法が立ちはだかるわけ。
で、
>>908は私を「馬鹿」とも「
>>871」とも述べた。
これは法律の字面だけをあてはめれば民事上の名誉棄損にあたるし、
刑事上の侮辱罪に抵触すると思われる。
私は職務職権上、民事訴訟を自身で行うことは全く問題ないし刑事告発をすること
じたい労をいとわない。
(あなたの個人情報がわかれば私は私の職業の書かれた名刺をあなたの職場の上司に
渡してあなたにバカ呼ばわりされたと述べば訴訟を起こすまでもないんだが)
が、遂行上警察が取り合ってくれるのか?
民事訴訟を行う上であなたのプロバイダーがあなた個人を特定するための情報を開示
してくれるのか?
それはどういうことになるんだろうかね?
私はそういう法実務上のガイドライン上の話をしているわけよ。ここまで。
その結果、871の書き込み程度では民事も刑事も難しいだろうと指摘しているわけ。
失礼だが、あなたの書き込みを見るにあなたは大學で法学部生が学ぶ程度の
法学を学んだとは思えないし、それどころかまともな高等教育すら受けていないように
思われるんだが・・・
他人を簡単に馬鹿呼ばわりできるのもすごいなぁと思う。
912 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 21:09:56.46 ID:J+S4yd3gi
913 :
ショウリンジャ:2012/08/17(金) 21:15:13.82 ID:Qbm6rNLPO
取り敢えずここは「少林寺拳法」の「剛法」を語るスレ(・ω・)ノ
914 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 21:22:58.91 ID:J+S4yd3gi
只でさえオカシイのが多いのに何で「法学部生」
書いてておかしいと思わんのかねえ。
スレ違いも甚だしい。
「馬鹿」って言われて騒ぐならここに来るな!
まぁ、そんなに私が疑わしいならヤフーメール一定時間ここに貼るから
よければ接触に応じよう。
あと私は格闘技をそれなりにやり込んできたんで近場ならオフで一緒に稽古
してもかまいませんよ。
関西や宝塚なんかは遠くてとてもいけませんけどねw
916 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 22:36:09.25 ID:jvyjYOjeI
あげ
917 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 22:41:02.38 ID:hzrtPz+I0
>>915 勝手にどうぞ、誰も君に興味ないから(笑
シッシッ
それより今日は随分再発するね。
918 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 13:20:02.08 ID:ErPJKZHw0
やっぱ少林寺は、少林寺らしい幼稚なキモヲタ野郎や、そのキモ擁護のキモい野郎ばかりだなwwwww
極真の道場こいや、その気持ち悪いキモ根性を性根から叩き直してやるよwwwwwwwww
919 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 13:35:01.39 ID:lTE0DIdFO
>>918 お前はチャンピオン級の気持ち悪さだ。
格闘技はゲームでしかやったことが無い、彼女いない歴=年齢の童貞君。
とりあえずラジオ体操から始めなさい。
それが嫌なら受精後の細胞分裂からやり直しだ。
920 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 13:49:57.79 ID:uv7nhP2U0
さて、中国や朝鮮の「侵略」にたいして、本部はどういう見解を出すか
楽しみだ。
民主党みたいなこと言っていたら、もうオワコンだな。
弱いだけなら、まだ(並行修行で強さを確保して)帰ってくる気持ちがある。
でも、歴史認識が間違っている練習に「法話」されるのは耐え難い。
弱い指導者(ただし性格はいいという前提)技を教わることよりも数段耐え
難い。
921 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 14:58:55.38 ID:lTE0DIdFO
>>920 別にお前になんか少林寺を続けて欲しくなんかないから、その並行してるとこに行きな。
922 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 15:03:44.03 ID:uv7nhP2U0
自分で考えることを放棄した洗脳ロボットだな。
923 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 15:57:49.58 ID:lTE0DIdFO
924 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 16:37:32.21 ID:ErPJKZHw0
いいや、俺は自己中じゃない。すごく優しい。お前が知らないだけだ、だから付き合おう
こんなキモいストーカー男代表みたいなのを指導者にする武道wwwwwの分際でwww笑わせるなwwww
925 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 17:14:31.56 ID:839+5zhvO
腕十字固の他に、片手投げや天秤投げ、閂投げあるが、いずれもコウダンイ技
しかも、合気道なら最初に習うので合気道やる方が得
しかし、腕十字固は初心者用だけど、打撃狙い相手に有効な気がする
926 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 19:04:08.65 ID:znDiiB8sO
国民の大半が捏造された歴史だと認識していながら
国のトップやマスコミはそれを公に出来ない。
あんまちょうしぶっこくようなら韓国なんてもう一回占領しちまえばいいんだ。
927 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 20:09:48.87 ID:uv7nhP2U0
嫌いな奴を嫌うほど、その嫌いな奴に近づいてくるらしい。
DVで苦労した男が今度はDVしたり、女が父親みたいなDV男と
つきあったりすることがある。
嫌いだから戦うんではなく、嫌いだから縁を切って接触しないのが
運気を上げる一番の方らしい。
おれも、とある人達と縁を切ったら、急に運気がよくなった。
悪口を言いながらその組織にいるよりも、縁を切って新たに出発し
たのは正解だった。ちなみに、これは少林寺組織との話じゃないぞ。(w
だから、韓国や中国や北朝鮮とは国交断絶する方がいい。
というか、本当は戦争になってもおかしくないぐらいのことを奴らは
している。日本は腰抜けになったものだ。大和魂ではなく、カマトト魂
だな。(w
928 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 21:35:32.42 ID:znDiiB8sO
レス進むの早いな
929 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/19(日) 12:12:22.45 ID:5B9H7O7PO
>>927 別にお前の頭の悪そうな講釈は聴きたくないから少林寺やめてくれ。
930 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/19(日) 13:34:49.63 ID:ah51Q9H80
毎度内容をを変えても形は変わらないwこれはやはりKYAHAのアラシだろ。
スレの最後になると我慢できなくなってくるらしいな。
無視していい形で次に継げよう。
キャハはどんなことがあっても本山の現行体制
支持だからこの人じゃないでしょ。
932 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/19(日) 16:02:46.69 ID:ah51Q9H80
そうじゃなくてスレの終盤になると必ず自演の煽り合いになるってのは
いつものパターンだろ?アイツにとって内容はもはやどうでもいいからね。
933 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/19(日) 18:56:32.11 ID:YJ/AcqfuO
は(´・ω・`)?朝鮮半島?そもそも朝鮮半島は歴史的に見ても中国固有の領土
935 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/19(日) 23:02:13.55 ID:dBTDwp5p0
少林寺さんは、今の尖閣問題をどのようなスタンスで見ているのでしょうか?
中国の言い分をどう思っているのでしょうか?
宗師家って右寄りだっけ?
937 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 00:30:01.55 ID:u5y75K7cO
>>936 開祖は、『右でも左でも構わないが、しっかりとした自分の見解を持て』でしたね。
だから尖閣の件についても、メディアに煽られることなく自分で資料を集めてしっかりと考える。
結果が中国と対決になっても融和となっても、自分の意見が言えることですね。
938 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 01:40:11.34 ID:b2Wgk+UoO
>>936 二代目の宗由貴はバリバリの左翼思想
南京大虐殺とか従軍慰安婦問題とかマジで信じてるから
そのうち尖閣も中国に返すべきとか言い兼ねないレベル
939 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 02:47:55.15 ID:u5y75K7cO
>>937 言い忘れた。開祖は『歳を取った今でもこの国に攻めてくる国があったら、わしは銃を取って闘う』と言われてました。
>>938 何を根拠にそう決め付けるのですか?
940 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 07:03:02.43 ID:bAoLGaPW0
>>939 >>何を根拠にそう決め付けるのですか?
って、>>宗由貴はバリバリの左翼思想 ってことに対しての質問?
>>南京大虐殺とか従軍慰安婦問題とかマジで信じてるから ってことに対しての
質問?
何に対しての?をハッキリさせましょう。まずは、日本語からw
会報を見るに総裁の真意はともかく、本山は南京大虐殺と慰安婦問題は肯定している。
スタンス的にその方が「営業」しやすいのだろう。
また少林寺拳法が中国拳法紀元説を全面に出すには中国との関係は悪くしたくないと思われる。
開祖に関してはあの世代で志願して軍人になったくらいだから当然に今でいう保守思想が
思考の根底にあるだろうし、戦争で悲惨な目にあっただろうから戦後は当時の保守の掲げた
理想が破たんしていることは学んだろう。
ああいう実際に戦地に行った人は善悪の判断に右や左のフィルターを通して行う
ことはなくなっていただろうね。
いづれにしても右か左かでなければ少林寺の拳技を学べない、うまくなれないなんて
こたぁないんでどうでもいい話だわ。
本山の思想なんかも自分には全く関係ない。
気にする人はやめればいいだろうし。
942 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 11:38:00.87 ID:Jk42zqZtO
本部が、中国が日本を攻撃するための歴史感を広める以上、売国奴と言われてもしょうがない。
無知ならまだしも、商売のためなら、もうどうしょうもない。
無知でも、指導者を育てる建前の少林寺としてNG。
943 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 11:58:35.43 ID:u5y75K7cO
>>940 文脈からして両方とも質問なのは明白。
先ずは小1の国語から。
944 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 12:04:07.79 ID:u5y75K7cO
>>942 売国奴の片棒かつぐことになるから少林寺やめれば。
お前がやめても少林寺はびくともせん。
>>942 そういう観点からの批判なら貴方の主張は通っていると思う。
私も本山のそういう部分にはウンザリしてるからね。
ただし少林寺拳法を技そのものを学ぶ上では無視している。
問題は宗門の行というならば技そのものだけでなく本山の観念的な教えも
受け入れそれを学んでこその拳士であり、本山のスタンスが南京とか慰安婦を肯定する
ということであれば、その観念性を無視している私は異端の徒、出来の悪い弟子という
ことになるんだろね。
946 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 12:07:36.64 ID:vAmfabkxO
開祖は詐欺師、二代目は売国奴… 恐ろしいですな。
947 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 12:17:15.66 ID:Jk42zqZtO
>>945 開祖的には、自分の頭で考えているからアリ。
948 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 12:25:25.89 ID:Jk42zqZtO
>>944 そうかな?
本部は会員(金)集めに必死でプレッシャーかけていれるんだけど。
舵取りを正しい方にむければ会員も減らないのに。
他のフルコンとか、フルコン全体で見れば増えているからね。
949 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 12:37:01.04 ID:vjfjrnzLO
>>944 会員数が激減して、女性向けエクササイズやら
老人向け健康体操はじめた現実を見ろよw
951 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 13:27:21.14 ID:UIzej+4j0
女VS男の試合で実際、金的ってあるの?
また、練習で実践で金的練習とかってあるの?
少林寺したいんだけど、それが気になる。
確かに今は若い人が減ってて50代以上ばかりの道院支部が多いとか聞くな。
953 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 14:59:04.80 ID:b2Wgk+UoO
>>951 根本的に試合が無い
危険防止の為なのか多くの道院が実践的な事はあまりやらないので
向かい合って約束的な寸止めの金的ぐらいしか教えてない
本部的には、演舞さえ出来れば良い的な感じだから、
実践的ではない進級試験に使う演舞技ばかり教えられるし
鎮魂業とか馬鹿の一つ覚えな教えとかで無駄な時間ばかり食うから金的や目打ちなどの技を覚えたくて行くと非常に無駄が多い
954 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 16:20:22.84 ID:Jk42zqZtO
開祖法話は読んだらすむから、事実上、他にない守法があり格闘技打撃と適合する柔法のみが少林寺の最後の砦だろう。
外国の手先の説教を有り難がるほどバカ者ないし、剛法は他がいい。
山崎流なら合気道や合気柔術でいいしというかそっちの方がいい。
厳しい練習でも客が多い格闘技はある。
本部は、何が大事かわかるべきだ。
955 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 23:03:58.48 ID:u5y75K7cO
>>954 語ってるね。
でも柔法と剛法の共通点が分かれば、こんなことは言わなくなるけどね。
キックでも空手でも良いから、十回以上試合に出て、試合というものに飽きると少林寺の良さも分かると思う
957 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 01:15:43.70 ID:aX7zNskq0
話は変わるけど、八相構えとか、戦うには大げさすぎる。
君も打て僕も打つ式の極真スタイルならともかく、顔面アリでは
戦いにくいよね。戦うときは、芦原空手の教育ビデオのモデルさんみたいに
小さく絞った構えでなくてはならない。
少なくとも天才的でない人は。
あと、誘いの構えと言うけど、たとえば、八相構えの相手に対して中段を
狙う人は少ないよね。おれなら、待ち構えている中段よりも上段を狙う。
そういう本当のことを教えないで、ひたすら形式的、ドグマ的なこと
ばかり教えるから、いくら練習しても強くなれない。
でも、自由乱取りをすれば本当の事が分かるんだけどね。
ただ、それをやると組織の護身というか、演舞形の護身ができなくなるから
上の人はやらせないのだろう。法形が教える形そのままで使えるかのような
錯覚を起こさせやすい運用法で汚茶を濁して満足しているのもそれだから
だろう。
その証拠に、武専の運用法研究で、実戦で有名な先生に指導を受けたけど、
先生も乱取りだと、それも相手の実力があるほど構えがご自身の演武の
時よりも小さくなって、まるでボクシングか日本拳法みたいに突いてきた。
でも、言葉として「実用では小さく構えて・」とかは絶対に教えず、基本の
練習の時は、相変わらずギッコンバッタン順突き「だけ」を教えてくれた。
ダメだこりゃ。 ( ̄△ ̄)
958 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 02:49:14.56 ID:9RwbGEbxO
>>957 貴方は指導することはあるのかな?
私は技を教える時、例えば下受突でも上段にくることも、蹴りがくることも想定している。
教えてる方が間違った攻撃だからってもらうと面子が立たないし、それが本当の八方目だからだ。
構えとはそういうもので、細かい手の位置とかはこだわる必要はないと思う。
乱捕の時の構えは、お好きな様に自分で決めて下さい。
攻撃もらって痛い目みるのは自分だからね。
959 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 10:19:25.57 ID:Baa7kapNO
先日、主に指導を勤めるNさん(40歳の五段)が乱捕をしようと言いました。
公式防具を使用し茶帯以上参加で行いました。
結果としてNさんが一級の高校生に負けたり三段と二級がとんとんの勝負していました。
Nさんは悔しがりつつも「思うようにいかないのが現実だな」と素直に結果を受け止めてました。
しかし、高校生を含めNさんに対し軽蔑するような事はありませんでした。
普段の指導からNさんの技法が長けているのは皆知ってますし、ただ乱捕に対して不馴れなだけだとわかっているからです。
格下に負けること覚悟で乱捕に取り組んだNさんは素晴らしいと思います。
今の少林寺に必要なのはNさんのような勇気と指導者ではないでしょうか?
乱捕で役に立たないのに、技法が長けている?単なる脳内達人じゃないか。
961 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 12:40:13.82 ID:u5h3fxtdO
Nさんに乾杯。
962 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 12:53:59.83 ID:X27Z5+PXO
トレーナーやコーチより弱いのは現役選手として恥
選手ならスパーが先生より強いのは当たり前だろ
というのが実践者の発想
963 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 13:12:12.48 ID:GpGop3ctO
少林寺は演舞ができれば強い上手いと妄想するとこあるよね。
964 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 14:01:00.58 ID:Baa7kapNO
脳内達人かw
奇しくもNさんも似たようなこと言ってたね。
頭の中でだけ都合良く想定しているに過ぎなかったって。
もっと乱捕若いうちから取り組めばよかったって。
技法の素晴らしさってのは柔法のキレやそれを後進に伝える技量を指して言いました。
965 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 14:27:12.42 ID:vJ/cIJMaO
少林寺拳法の乱取りってグローブと防具付けてるイメージがあるけど
空乱って、あるのかな。空手で言えば寸止めの自由組手
966 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 14:31:24.92 ID:9RwbGEbxO
>>959 それはNさんだめでしょ。
40歳なら武道的には体力と技量の交わるピークでしょ。
乱捕りを時々でもやってないとこうなるな。
967 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 14:37:43.22 ID:9RwbGEbxO
>>965 昔の公式戦は、グローブと胴・ヘッドギア無しで顔面打ち抜き。
今の公式運用法は、素手で溶接面とカスタネット胴。
溶接面は緊張感なくて駄目だ。過保護だわ。
968 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 16:51:12.97 ID:u5h3fxtdO
正統や金的君ばかりいる指導者のなかで、前向きなNさんage。
なれたら変わるさ。
グローブ乱捕りの競技大会って、80年代前期に東海大学の
事件が駄目押しになって下火になったんだよな。
でも自分が大学の頃、90年頃は拳法部の連中はそれで
やってたな。自分はその時は部外者だったから詳細不明だが。
ただしその頃はスーパーセーフが普及しはじめてそれでやってたな。
でも動画サイト見ると最近までグローブやってるとこあるみたいね。
970 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 17:53:31.98 ID:zvrm2Cjx0
>>967 >昔の公式戦は、グローブと胴・ヘッドギア無しで顔面打ち抜き
劣化キックボクシングだったよねw
971 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 18:37:09.47 ID:9RwbGEbxO
>>969 やってるとこではやってる。
グローブは痛いけど無茶苦茶しなければ安全だよ。
やっぱり顔面パンチの緊張感なくしたら駄目だわ。
972 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 18:41:23.99 ID:zvrm2Cjx0
>>971 >グローブは痛いけど無茶苦茶しなければ安全だよ。
素人は怖ろしいw
こうやって死人を出したんだな
まぁ、自分も他所でグローブのko制若い頃から
散々やってきたけど、少林寺でグローブは正直
どうなの?
剛柔一体だとデメリット大きくない?
スーパーセーフと拳サポのがよくない?
あ、剛柔一体ってのは掴みが重要だからということで...
大道塾みたいにやってた方がいいと思うけどね
厚みだとオープンフィンガーのがいいが、あれだと面に傷が付きやすいし
976 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 19:05:11.28 ID:Baa7kapNO
なるべく素手に近いほうが良いわな。
977 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 19:36:00.57 ID:EK9glDyk0
「剛法乱捕」がテーマなのに必ず混ぜっ返してくる奴がいるな。
少林寺が抱えてる根深い病というものだ。
具体的に「デメリット」の形に考察があるわけでもなし
あればあったで別の機会を設けて修練していくしか方法は無いのに。
978 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 19:45:12.79 ID:zvrm2Cjx0
>>973 知ったかやめろ。基礎体力も無い坊主コスプレイヤーがキックごっこやったら
以前より事故が多発するぞ。
あたしは他流から最近少林寺に移って来た者w
以前の話だよ。
少林寺ではそんなのやってない。
それよかあんた、多賀井をころす会 会長だろ?
小部屋スレの。
980 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 21:01:36.49 ID:9RwbGEbxO
>>972 お前は漢字が読めないようだな。
ひらがなでかいてあげるよ。
ぐろーぶはむちゃくちゃしなければあんぜんだよ。
981 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 21:04:26.12 ID:CkDc/RvwO
何を以て安全か知らんけど、グローブを全力で殴るための道具として使ってんなら、それなりに危ないよ
安全と言えば安全だし、安全でないといえば安全ではないな。
バンテつけてきちんとしたパンチ打てる人がガチで当てたら
眼底骨骨折とか普通にある。
素手とは違う意味で威力あるわな。スナップ効かせておもいきり
うてるから。
でも自分の拳を傷めないでフルスピードでライトスパーすらには
双方無難でしよ。
983 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 21:23:43.52 ID:zvrm2Cjx0
>>980 軍手して穴掘りでもしてろ坊主コスプレ爺w
984 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 21:51:59.26 ID:9RwbGEbxO
本当にグローブ乱捕したことない人が多いみたいだね。
安全確保には、
@当て止めで打ち抜かない。
A連打しない
これだけ守ればOK。
あとエキサイトし易いから注意。
おっしゃるとおり。
ムキにならないでライトなら安全。
あと格闘技的にガードきちんとしてる人同士なら
コンビネーションも可ですな。
986 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 22:02:36.35 ID:P4dW41Pb0
ID:9RwbGEbxOによればヘッドスリップする人は達人の域なんだそうだ。
そんな人のパンチじゃ、そりゃあんぜんだね。
987 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 22:16:18.77 ID:zvrm2Cjx0
なんだ、 ID:9RwbGEbxO=金朝マンかw
988 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 22:17:15.55 ID:9RwbGEbxO
>>986 アホがまた現れたな。
ヘッドスリップするから達人じゃないからな。
お前のヘロヘロパンチじゃヘッドスリップも必要ないがな。
989 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 22:18:58.99 ID:9RwbGEbxO
>>985 言い方が悪かった。
A連続して当てない
です。
990 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 22:31:53.37 ID:CkDc/RvwO
ライト限定なら大丈夫かな
寸止めでなしに当て止めならマウスピース作った方がええと思う
991 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 22:51:12.92 ID:vJ/cIJMaO
>>965ですが
少林寺拳法には空乱や空手で言うところの自由組手は無いと思っていいのですか?
因みに空乱とは日本拳法の名称です。
マウスピースは必須でしょう。
993 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 23:09:52.74 ID:9RwbGEbxO
994 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 23:12:31.38 ID:vJ/cIJMaO
>>993 分かりました。
次は次スレで質問します。
ありがとう。
995 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 23:21:21.00 ID:ENSY39Jk0
>>595を書いたもんだけど、「柔法ありの極真ルールみたいな空乱をやってた」と書いたら、
>>633で「空乱なら寸止めだ」とか言われて話通じんかったんだけど、その辺りどうなんだろ?
俺が少林寺やってたのはもう20年以上も前なんだけど、その頃とは用語が同じでも意味が変わった、と言うことなんだろうか?
996 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 23:48:08.63 ID:9RwbGEbxO
>>995 昔の空乱は、
防具無しで当てていた。
つまり乱捕とは当てるもので、空とは防具無しのこと。
今は、防具無しで当てない乱捕りのことになっていますね。
一部では昔のままかも知れませんが。
997 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 01:06:07.41 ID:k0CC8YYY0
少林寺の場合公式ルールというのがグローブ胴乱取りと運用法だけだった上に、
そこに導く過程の練習が公式になかったから、空乱て言っても道場それぞれだよね。
練習としては、Kプロテクターと拳サポでセミ総合ってのがいいとおもうけどね。
マスクの弊害はあるけど、怖さが取れるから最初はこれで。次の段階でOFGでセミ総合ルール。過程としてキックルール、ボクシングルール、極真ルール、防具ルール、運用法ルール、マススパーをやればいいんじゃない。
998 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 01:18:12.44 ID:k0CC8YYY0
今、レスリング吉田のテレビ見ているけど、やっぱ何でもかんでも浅く
やるよりも、一点突破でまず一つをきちんと身につけることが大事だよね。
その上で、幅を広げると、こんどはその上でまた一点突破という風に
連環していくのが大事だと思う。
少林寺は戦う試合がないから、どうしても広く浅くなってしまうし、本部も
そう指導するけど、広く浅くやってもいいから、一点深くやる必要がある。
実戦は、相手が自分の得意技なんかしらないから、一つで勝てるんだよ。
本部的には同じ原理だからとか言い訳するけど、その一つの原理を体感
するためには、一つを極めないといけないんだけど、それが分かっていない。
少林寺は広く浅くやろうが、一点深くやろうが、無駄だね。
他の武道をやった方がいい。
実践云々を考えるより、実践で役に立たないのは判ってるんだから、演舞を極めたほうがいいんじゃねえ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。