★柔道選手のウェイトトレ【必要?種目?】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
柔道選手のウェイトトレーニング。野村選手のように全く行わない選手もいれば、
必須メニューにしている選手もいるし大学では広く行われてもいる。
どんな種目が柔道には適しているのか。
昔から意見の分かれるこの話題。

さあ、語ってくれ!
2名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 15:48:50.35 ID:fDC/gZh2i
野村の綱のぼりはウエイトととらえんの?
3名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 15:57:32.65 ID:lMcxqfIL0
基本的に必要だと思うよ。相手を崩す際の引っ張る、押すっていう単純な動作ですら強烈になるし

石井慧なんか特に力を入れてたよね。下のほうの階級でもやってる奴多いし
4名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 17:25:09.61 ID:1TA/skXj0
猪熊功氏とかもウェイトトレーニングで有名だったと思う。
本とか読んでも本格的なウェイトのは、よくわからん(家じゃ無理)。
家庭でできそうなの(5-10kg位)だと↓辺りかね?
背負い:手首の前腕部とか。
内股:片足スクワット系や脚に重りやチューブつけて上げるとか。
5名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 17:47:31.79 ID:P1b8yJ2t0
ベントオーバーローイング、デッドリフトとか有効って気がするかなぁ。
大学とかではどんな器具使ってるんだろ??

柔道って競技武道な割には筋力トレは流行ってないよね。
でも、やった方が強くなれるとは思う。
6名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 17:58:27.93 ID:lMcxqfIL0
>>5
流行ってないのか?
俺の周りじゃやってる奴が圧倒的に多いけどな

で、筋力弱い奴もいるけど、そいつは柔道も弱いし
7名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 17:58:44.62 ID:BBvz1bgC0
>>1
野村選手がバーベルでカールしてた写真を見たことがある。
だから、最近はやってるんだと思う。
8名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 18:00:24.02 ID:PFOXj/hB0
変な力み癖がついて動きが硬くなるとかいうのはどうなんだろ?
個人の技量で差が出るからやった場合とやらない場合の比較ってむずかしいな

初心者の場合、力を抜いたり制御したりってのを理解するまでは筋トレが邪魔になるって事もありそうだ
筋力の差を覆せるくらいの崩しみたいな感覚を磨くのが先じゃないかな
たくさん稽古するだけで少なくともヒョロヒョロでは無くなるだろうし。
9名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 18:33:40.89 ID:LUitexMl0
は?おたくら、どっちやねん・・・。
104:2012/06/12(火) 20:31:27.16 ID:1TA/skXj0
>>7
野村選手は、ウエイトもやってるみたいだけど
天理大の方針があんまり重たいウエイトはやらないって感じじゃない?

中軽量級なら自分の階級辺りの重さを持ち上げたりとかかね?
11名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 20:37:43.48 ID:P1b8yJ2t0
極端だけどボブ撒布みたいのを投げれる気がしないね
だけど投げられる想像は簡単
12名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 21:38:49.47 ID:Y0aZml5B0
>>10
天理は乱取重視でフィジカルトレはあんません感じ?
13名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 21:47:56.19 ID:AC9V+FusP
必要も何も強化選手の体力測定にウエイト種目があるでしょ?
144:2012/06/12(火) 21:50:21.57 ID:1TA/skXj0
>>12
よくわからないですけどもFacebookで
野村豊和氏が、あまり重たいウエイトは推奨してなかったよ。
「野村チューブ」トレ系が多いんじゃないですか?
http://www4.ocn.ne.jp/~nomu-tbs/
154:2012/06/12(火) 22:05:57.77 ID:1TA/skXj0
強化選手とかの練習方法のデータだったら↓にPDFは転がってるね。
* 全柔連 柔道科学研究(科学研究部発行)
http://www.judo.or.jp/data/print-science.php
16名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 22:45:31.52 ID:MUoZbofA0
ウェイトやった方が百パー強くなる
間違いない
中学の時 柔道やってたがからきし勝てなかった
高校でラグビーはじめてウェイトはじめたら
社会人になってから中学のとき勝てなく
ずっと柔道続けてた奴に勝てるようになったからね

中学以降は一切柔道やらなかったにも関わらず
17名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 23:26:50.03 ID:P1b8yJ2t0
>16
中学の頃勝てない同級生で、ずっと柔道続けていた人に勝つってすごいですね。
ウエイトの種目は何をやっておられましたか?

18名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 23:32:55.65 ID:ioTJn6ZN0
軽量級が階級維持する為にはウェイトで膨らんだ筋肉は邪魔。
階級上げる覚悟があるなら指導者の下でやればいい。
19名無しさん@一本勝ち:2012/06/13(水) 01:27:57.73 ID:ykJtCuenP
今は軽量級の選手でもステを入れる時代なんですけど・・・
20名無しさん@一本勝ち:2012/06/13(水) 09:05:05.15 ID:ajBMx0Md0
ウェイトとかで筋肉つけて、減量の時にほぼ脂肪と水分だけで落として計量なんて当たり前だろうに
21名無しさん@一本勝ち:2012/06/13(水) 09:35:16.90 ID:OZC9hcvc0
>>19ステ?‥ステロイドの事?やっぱやってんのか?!内柴は中学ん時にやっていたと聞いた事が有るが…
22名無しさん@一本勝ち:2012/06/13(水) 09:49:02.28 ID:itPKrcz+0
>>19
ドーピング検査にひっからんの?
23名無しさん@一本勝ち:2012/06/13(水) 12:21:19.09 ID:Kv6pjq6O0
逆、逆。打撃はよく知らんけど
組技こそ 軽量級は筋肉を鎧レベルまでつけんとだめ
低身長で強い人はみんな豆タンク体型だからね
私がやった種目はビックスリーの他に
レッグカール
ローテイトトルソ
(上半身を旋回させる器具)
懸垂、ディップスだね
あと名前忘れたが
ワイヤーで下に重り引き下げるやつ
ベンチは何とか百まであげれるようにはなったが
ベンチって実はあんま格闘技には稀なシチュでしか役にたたないみたいだね
(相撲には役立つみたいだけど)

あとウェイトではないが
ラグビーでは
トラックタイヤくくりつけてダッシュ
サーキットシャトルラン
(走る距離を徐々に増やしながら、バービージャンプ、拍手腕立て、反復横とび、背筋を間に挟む)
これが効いたと思う
24名無しさん@一本勝ち:2012/06/13(水) 13:04:13.62 ID:UMxRlU2sP
50キロの重り背負って逆手懸垂10回ぐらいできるパワーがあれば段持ってなくても無双できそう
25名無しさん@一本勝ち:2012/06/14(木) 05:26:41.50 ID:Dd786XWK0
>>23
豆タンクだと160cm位で70-80kg位?
ああいう体型ってどうやったら成れるのか不思議なんだが・・・。
東洋人だとああいう筋肉質なのは、内臓と骨格が規格から
外れてるような人でないと無理っぽいような気がする。


26名無しさん@一本勝ち:2012/06/14(木) 21:33:38.57 ID:Ji8JUTVo0
力が強い奴がちょっとフェイントで引っ張れば、普通の奴は本気で投げられる位の圧力を受けるから必死で逆に引っ張る。
そうするとコロコロ技がかかる。
力は重要じゃね?
27名無しさん@一本勝ち:2012/06/15(金) 08:10:18.46 ID:WmQQ2/Ph0
>>25
そのくらいの数字でいいなら問題は体質だけだよ。まあ内臓は体質か
28名無しさん@一本勝ち:2012/06/15(金) 23:03:48.02 ID:oSeCY3v20
160pで80って想像つかない。
どんなトレーニングやるとそこまでなるんだ?
柔道力だから種目だって何やってもいいわけじゃないだろうし。
29名無しさん@一本勝ち:2012/06/16(土) 01:05:16.45 ID:BbdJfSfn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2337207
この人の投げられ無さハンパ無い
こういうの見ると柔道って柔なんだなあって思うんだけど、現代のは力任せなの?
30名無しさん@一本勝ち:2012/06/16(土) 10:52:01.04 ID:hyI0yJEi0
>>29
お前みんながそれほどのテクニック持ってると思ってるのか?

で、その人に限っても、159で55kgって小さいけど割とガッシリしてるじゃねーか
しかも筋力もそこそこ強いだろ。1分29秒のところなんで止まった相手を自分の筋力で一回抱えあげてたぞ
31名無しさん@一本勝ち:2012/06/16(土) 11:03:58.86 ID:LKD0vS3TO
>>24
それでも足腰が弱かったら無理だな
32名無しさん@一本勝ち:2012/06/16(土) 13:32:35.74 ID:FE4WrVk50
>>29
三船氏の動画は、各技について術理説明を交えてのビデオとかで
演武だろうってのがある。競技未経験者は、そういうのわからずに
一般人でも知ってるような有名選手や名人の言うことをすぐ
信じるからね。監修してた朝日新聞とかが酷いんだよ。
昔だと入られやすいようにしたり入られたら潔く投げられるってのが
暗黙の了解だから綺麗にきまりやすいし、潰される心配がないなら
相手の領域に踏み込みやすいだろう。
33名無しさん@一本勝ち:2012/06/17(日) 23:54:08.11 ID:+9npGIsN0
自重トレーニングだけど、組み技が伴うものに懸垂は必須
特に日本人は背面の筋肉つき難いし
34名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 00:05:35.97 ID:gDCM7W3l0
世界的にも、まあ格闘技に限らずだけど、
高負荷で筋肉盛るんじゃなくて、
軽めのウエイトをチャキチャキ動かしてのトレーニングが多いね。
自重で身体の切り返し重視のトレしたりとか。

パワーは絶対必要、というか、正しい技は力が無ければ
正しくトレースすることすら出来ないわけで。
でも、それは、ひたすら打ち込み投げ込み乱取りで
セットで身に付けて行くものであって。
それをバッキバキにやってこそだよね。まずは。
35名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 00:10:33.29 ID:gDCM7W3l0
筋肥大によるむやみな増量はオノレの重荷にもなる、ってか
相当考えないとホントに負荷ばかりがでかくなるので、
そっちにかまけてるとガチで弱くなりかねないよ。

だって、一つ一つの動作に、増やした筋肉全部が利くわけじゃないけど
増やした重量は常に全部背負う事になるわけだからね。
ウエイトは、扱える数字や目に見える筋肉の盛りの上昇が快感、
確実に成果の出るもので、だから凄く危うい。

ってか、ウエイトやらなーって考える以前に、
まず稽古をどこまで追い込むかだよ。ほんとに。
それがあっての補強だからね。
36名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 09:08:34.55 ID:rwnJwQfT0
消化吸収するまで内臓への負担もあるよね。
食事の量が多い場合は、体がだるく感じる。
投げ技系は、特に暴飲暴食すると投げられた時に体への負担が大きい。
団体戦用に小柄な人を無理やり食事で太らせて重量級にするのも
どうかと思う。
37名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 11:15:06.19 ID:5RvAH59mO
というか、あまりにヘビーデューティーなウエイトトレーニングは疲労や筋肉痛が凄まじいから、柔道の練習なんか出来なくなるからな

一部の肉体的才能があるやつにしかオススメしない

一般人はウエイトトレーニングは101理論とかで焦らずやるのが一番だな
38名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 13:14:58.25 ID:bEEibnvx0
>>34->>35
ウエイトもそれも全部必要だよ

どうせ大抵の奴は「盛りすぎ」って言えるほど筋肉つかないし、
そもそも多少盛りすぎで負荷が強くなっても、組み技における筋力の恩恵ってそれよりはるかにデカいからね

で、

>筋肥大によるむやみな増量はオノレの重荷にもなる、ってか
 相当考えないとホントに負荷ばかりがでかくなるので、
 そっちにかまけてるとガチで弱くなりかねないよ。


この考え方が日本人を弱くしてきた。まあその理由はさっき言ったとおり。
言葉ではそういってても、ウエイトをやって弱くなった柔道選手を俺は知らない。強くなった奴ならいっぱい知ってるが(プロに限らず)
39名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 13:57:17.85 ID:gDCM7W3l0
>>38

>この考え方が日本人を弱くしてきた。


これこそ、20〜10年前の思考だと思うけどねw
今は、ウエイトも高負荷で筋肥大を目指すんじゃなくて
軽いウエイト使ったスピードトレや身体の切り返し、
そして自重トレなどが主流なんだけれど。
まともなプロトレーナーがついてるとこはほぼこうだろ。
格闘技系はどこもそんな感じ。
40名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 14:04:34.00 ID:bEEibnvx0
>>39

いや、強い奴は両方やってるよ。
柔道の練習はもちろん、低付加の軽い筋トレを何回もやるのと、高い負荷の最大出力のウェイトもね
41名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 14:07:48.23 ID:gDCM7W3l0
たとえばサモアの奴は、同体重でも多人種と比べて
圧倒的に骨や筋肉の比重が高かったりする。
これは極端な例だけど、対外国人のフィジカル負けってのは、
明確な人種的理由があるわけで。純日本人は明らかに劣等クラス。

たとえばさ、室伏やダル、ディーンや七戸兄弟だって、
日本人より断然フィジカルトレ頑張ったからあのパフォなんじゃないぞw
そして、奴ら並に筋肉盛ったところで、奴らのパフォは「絶対に」出せないんだ。

こんなのもう常識でしょ。パワーの許容量は、むしろ圧倒的に天性に左右される。
後天的な無理矢理な筋肥大によるパワーアップは、弊害が大きすぎるので
よっぽどガチなトレーナーのもとで考え抜いてやらんと
パフォーマンスとしてはむしろ低下する事も多い、
そしてもう現場は、それを踏まえてトレの内容を構築してる。
日本人はフィジカルトレ足りないから、とかマジ時代遅れすぎて絶句するわw
42名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 14:40:41.61 ID:HRKhA4zZP
>今は、ウエイトも高負荷で筋肥大を目指すんじゃなくて
>軽いウエイト使ったスピードトレや身体の切り返し、
>そして自重トレなどが主流

それは主にコンディショニングのトレーニングです。
ストレングスの時期には高重量で筋肥大、筋力の向上を狙う。

筋肉を盛り過ぎないように気を付けている選手より薬物を使ってまで
1gでも筋肉を増やそうと必死になっている選手が大多数なのが格闘技界の現実です。
43名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 17:08:40.17 ID:rwnJwQfT0
柔道だとオリンピックとかアマチュアなので
わざわざ筋肉増強するような薬を使うことに
意味ないよね。だいたいプロだと薬物とか使ってるのは、
スポンサーとかついたりで自己満足的な見せ筋だったりするしさ。
普通は、コンディショニング トレーニングや
パートナー使ってだけで だいたいよくね?
44名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 17:13:28.47 ID:bEEibnvx0
>>41
全く例になってない

先天的な物がほぼ同じ日本人同士で過程したら、
筋トレしてない日本人よりも、筋トレした日本人のほうが圧倒的に有利に決まってんだろ

しかも、組み技なんて、いろんなスポーツの中でもダントツで筋力、筋肉量の比重がデカいスポーツだぞ


で、

>こんなのもう常識でしょ。パワーの許容量は、むしろ圧倒的に天性に左右される

そうだ。これは正しい
正しいけど、その許容量どころか、最低の筋肉量にすら達してない日本人のほうが圧倒的に多いんだよ

むしろ、許容量超えてる奴なんて本当に見た事が無い。
誰だ?

泉浩か?内柴か?石井か?余裕で許容範囲だが

それと、一般人がどんなに必死にウェイトやったところで、筋肉が許容量超えるなんてことできないから
むしろそんな体質してる奴が羨ましいよ。ちょっと手を抜いたウェイトでベストになれるんだからな
日本で柔道とかやってる奴の98%以上は、筋肉に関して言えば筋肉がありすぎる方向じゃなくて、筋肉が足りてない方向で弱いよ。
45名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 17:27:33.62 ID:bEEibnvx0
まあ98%っていうのは、俺の主観的な数字だけどね。どっちにしろ、「ほぼ全員」が多すぎが足りないかっつったら、「足りない」方向だよ

日本人は、先天的ないろんな部分も弱いが、「筋肉のつきやすさ」に関してはそれらよりも遥かに恵まれてないんだよ

だから、ウェイトしすぎくらいでやっと、パフォーマンスが発揮できる

ウェイトしてる外国人が100%のパフォーマンスを発揮できるとしたら、
がんばって筋肉盛った日本人はせいぜい70%ってところだろう
でも、筋肉盛ることすらやってない日本人は40%とか30%とかそのレベルだよ


先天的なものの恵まれてないが、筋肉量はさらに少なすぎるんだよ。日本人は
46名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 17:30:28.94 ID:HRKhA4zZP
>>43
だったらアマチュアのオリンピックでステロイド使う選手などいなくなるのでは?
そもそも自己満足的な見せ筋なら別に禁止する必要もなくなる。
47名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 18:43:27.89 ID:bEEibnvx0
ちなみに俺は>>41
「日本人はフィジカルトレ足りないから、とかマジ時代遅れすぎて絶句するわw」

というレスを見て絶句した。日本人のフィジカルトレが足りないのは、あまりにも常識すぎる

他の先天的要素のせいにして、フィジカルトレ不足や、筋肉不足のいいわけにするのは自殺行為
海外と比べなくても、日本国内ですら、フィジカルトレやってる奴のほうが強いよ。

柔道なんかでは、石井とかはウェイトトレ重視してたよね。で、金メダルとっちゃったよね
脂肪もついてるけど超ずんぐりむっくりの棟田も、金メダルとっちゃったよね

ウエイトトレしたり、筋肉とかで体積あげて弱くなった奴で誰なんだろ…

少なくとも俺は筋肉ムキムキの奴を見て「ちょwww筋肉つけすぎて弱そうwww」と思ったり、
これもまた筋肉ムキムキで力強い奴と組み手して「こいつ筋肉つけすぎwwwもっと細くなれば強いのにwww」なんて思ったことは一度も無いな

本当に一度もない
48名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 18:54:24.77 ID:rwnJwQfT0
>>44-46
日本人は、世界的に長寿だしな。
長時間補給無しでも動くのに向いてるし、
それでいて見た目のわりに適度に筋力もある民族だろう。
筋肉つけても維持とか大変でわけのわからん薬とか飲んでて
内臓に負担かけて寿命縮めるよりか普通でいいだろう。
筋肉維持するのに大量に食品とって間接的に
飢餓してる人とかのぶんまで横取りして そんなに筋肉いらんよ。
49名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 19:03:44.67 ID:rwnJwQfT0
>>47
軽量級と重量級だと戦い方とかが違うんだよ。
体質で太る・ガッシリ・痩せとかあるからさ、自分の体調が
良い階級で勝負すればよいだろう。年齢とかでも階級は変わるしさ。
50名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 19:17:41.73 ID:bEEibnvx0
>>49
それは同意だけど、軽量級でもウェイトやってる奴は多いし、実際筋肉ある奴は有利だし強いことが多いよ
51名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 19:30:25.42 ID:nGL98/x+O
とりあえず柔道一流選手たちが、ウェイトトレーニングをしているという記事はよく見るけどな
52名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 19:54:23.37 ID:rwnJwQfT0
>>51
柔道の一流選手の場合は、客観的なデータとりとかもあるからじゃないか?
国から補助金貰って強化選手なら科学的な指導方法として
そういうデータをとる必要がある。
ウエイトも義務的に最低限のトレーニング位するでしょう。
ウエイトは、安全面を考えると施設や専門コーチとか必要だから
金のないようなところや公立学校だと他の部と共有してたりや
部員が多すぎると器具が足りなくてそんなにできないだろう。
だいたい部員が多いところは、他の部員をウエイトにしてとかが多そう。
本格的なウエイトは、個人の趣味レベルだと思うよ。
53名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 20:18:57.05 ID:bEEibnvx0
>>52
本格的なウエイトはできるならやったほうがいいけど、まあ施設的な問題で妥協することも多いだろうな
54名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 20:21:12.35 ID:bEEibnvx0
柔道のトレーニングメニューとは別に個人の趣味でやってたとしても、それが柔道に生きることにはかわりないし
55名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 20:29:07.20 ID:bEEibnvx0
「少なくとも俺は、ステロイドは柔道の実力を上げるためではなく、見栄えのため」とか、
「ウエイトトレやってる奴は自己満足でやってるだけ」とか、
「一流選手のウエイトは、義務的にデータを取るためにやってる」とか、

そういう理由のほうが無理があると思うけどな。
単純に、「筋肉、筋力をつけることで柔道が強くなるから、明らかに有利になるから」って考えるほうがよっぽど自然だし、実際有利で強くなる
56名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 20:29:53.25 ID:PR5eFV3b0
基礎体力が上がるんだからやった方が得。
57名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 20:57:10.88 ID:rwnJwQfT0
>>54-55
じゃあ 自分が実績している もしくは 過去にやってた
柔道用のウエイトメニューは?
ステロイドによる後遺症および発覚後の柔道家としての社会的な
影響を考えたら馬鹿らしいだろう。
柔道のトレーニングメニューについては、
有名選手はあんまり語らないか 語ってるのが本当か不明だったり
自発的にやるようなのは現役当時は自己満足でとりあえず
気休めでやってる程度だろう。
だいたいそういうのは、有名じゃない選手も自分のできる範囲で
やってたりするぞ。
58名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 21:29:05.98 ID:bEEibnvx0
>>57
俺がやってるトレーニングを聞いてどうすんだ?
あとステロイドとかの発覚の影響が云々って、完全に話しがそれてるだろ

で、なんで有名選手のウエイトトレが気休めとかそっち方向になるんだよ。そっちのほうが明らかに不自然な考え方だろ
ステロイドだって、バレた時のリスクや健康被害のリスクを負ってまで筋肉を付けて、パワーをつけようとしてるんだよ
それは自己満足や見せ筋なんかのためじゃなくて、実際に強くなるからだ

ちなみに俺は、ウエイトに余り力を入れてなかったことを後悔してるよ。まあつまり、割と怠ってたよ。少しずつ広く手をだしたけど
で、ウエイトやってる奴は強かったよ。

柔道はもちろん技術だってとても大事だけど、ウエイトやってるやってないかもかなり実力に差がでやすいよ。本当に
まあステロイド使用してる奴とやったことはないけど、使ってたらさらに有利だろうね

つーか、ウェイトトレーニングやステを「見せ筋、自己満足」なんて捕らえてる奴を今日始めてみたよ俺は。
59名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 22:07:24.78 ID:+S6Y/e1s0
最近ニュースで五輪特集での選手紹介をやっていて
レスリンググレコローマンの日本代表選手が紹介されて
「レスリングにいらない筋肉はない」て言ってた
60名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 14:22:03.52 ID:EaBLhT2F0
>>51
といよりも、ウェイトでちゃんと筋肉つけた選手がトップになるんだ
61名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 14:43:52.83 ID:pVhrYikq0
野村忠弘がほぼ一切ウエイト等をやらんかったのは有名だね。
投げ切る力は練習でつける、とブログでも言ってた。
靭帯逝った時に、練習が出来ないので多少補強はしたらしいが
基本的には、腕立てすら高校以来やらんかったそうな。

古賀先生もそうじゃなかったっけか。
ボクシングなら、タイソン、ハメドらも。
超が二つ三つ付く一流には、こういう人も結構居るな。

この人たちはだからといってフィジカルが弱かったわけではなく
むしろ一本勝ちやKO勝ちが多かったりね。
古賀先生は当時71kg級の選手だったのに
体重無差別の全日本の決勝まで行って、当時世界最強だった小川と
8分ぐらいやりあっていたね。負けたけど。
62名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 15:47:41.09 ID:irQJxF6M0
>>61
外人は例に挙げないほうがいい
63名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 17:07:17.78 ID:oiCouVxwO
>>61
野村や古賀のように天才的な素質の持ち主なら、まあやらなくてもいいわなw
64名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 17:38:30.54 ID:EaBLhT2F0
>>61
技術が天才的で、なおかつ、ウェイトしなくても十分な筋肉がつく体質ならそれでいいわな

普通の人間は、ウェイトしてもまだ足りないくらいだが
65名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 17:42:08.05 ID:pVhrYikq0
酷いもんだw
都合悪けりゃ例外かw

ここでわかる事って
「ウエイトやらんでも超超超一流になる人間が日本にも居る」
これだけ。

そして「ウエイトをやったから」というお話は
実は何ら実証出来なかったりするわけね。
66名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 17:49:25.57 ID:EaBLhT2F0
>>65
だから、ウェイトやんなくても筋肉つきやすくてパワーある奴ならやんなくていいっつってんじゃんよ
あとはとんでもない技術差があるとか
67名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 17:51:35.89 ID:pVhrYikq0
ってか、勘違いしないで欲しいのは、

野村は、ウエイトによる筋肥大という手段を選ばず、
「柔道の稽古で身体を造る」という明確な意識で、
より厳しい稽古を自分に課したわけで。

これは、古賀先生も、ハメドもタイソンもそう。
強くなる為の練習方法としてそれを選択したのであって
別にフィジカルトレを放り投げたわけでは決して無いの。
「稽古で身体を造る」これに徹して、必死に身体を造ったわけで。
68名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 17:57:48.55 ID:EaBLhT2F0
>>67
>「柔道の稽古で身体を造る」という明確な意識で、

うん。だから、稽古だけで体を作りきれるような、筋肉のつきやすい体質に恵まれた人は別にいいんじゃないかな
ただ、お前みたいなののほぼ全部は、稽古で体出来あがった気になってるけど実際未完成なのがほとんどなわけでして
69名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 18:05:04.86 ID:pVhrYikq0
>>68

そもそも君の言う「完成型」ってナニ?

あのさ、普段の稽古だって、十二分にパワートレなわけじゃない。
それをきっちり毎日追い込んで、追い込んで、追い込んで、
そうして造った身体は、普通に考えたら、それが完成型なわけで。
それで活躍してる人は、沢山居るわいね?

それで尚付かない筋肉って、やっぱり無理な身体なわけでしょう。
それを、筋肥大トレで無理矢理筋肉盛って「完成」というの?
70名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 18:10:45.00 ID:EaBLhT2F0
>>69
完成っていのは、お前のいう「体が作れてる」のさらにベストな状態だよ
だから、稽古だけで十分「作れた体」になってんなら俺も文句はないわけただ、大半の人は作れた気になってるだけ
人間の体は、自分がやりたい運動やってるだけじゃ、それに十分な身体能力はつかないんだよ

スタミナとかだって、稽古とは別にランニングとかでトレーニングするだろ?自重トレだってそうだ
それと同じだよ。ウェイトも

稽古もして、ランニングもして、自重もして、ウェイトもして、それでやっと作れた体になるんだよ
でも正直言えばそれでも足りないくらいだけど
71名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 18:18:48.71 ID:pVhrYikq0
ってか、逆に
ウエイト必要なんですぅ〜!ってとこまで
稽古で自分を追い込んでる奴がここにどんだけおんの?
稽古じゃ筋肉付きません、身体出来ませんんんんんって
どこまで追い込んだ上で、どれだけ続けた上でそれを言うの?

ウエイトによる筋肥大って、
よっぽどベースに、稽古で鍛えた身体が無いと
補助の域を軽く越えて、そっちがメインの身体になっちゃうからね。
地道にやれば数字も上がる、筋肉の盛りも変わる、
麻薬のような魅力があるのは事実だけど、
それを柔道の素直なパフォアップに繋げるのってすげー大変ぞ。
確実に弊害があり、確実な効果は約束されてないわけで。
72名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 18:29:03.91 ID:EaBLhT2F0
>>71
いや、稽古だけじゃ追い込めないから補強するんでしょうに、
それに、弊害よりも確実にメリットのほうが大いいけどね。ってか、持ち上げられる重量(最大出力)そのものが大きいことが、すでにメリットなわけだが…

本当は稽古だけでついてくれるんなら最高にいいんだけどね
でも、それに必要なベストな量の筋肉が、どうしてもその運動の中じゃついてくれないわけだわ
だから、その量にするためにウェイトやるんだけどね。で、大抵はウェイトやってもまだ足りない。
心肺機能だって同じだ。柔道やってるだけじゃ十分な量ではないから、あえて柔道とは別にランニングとかを取り入れる

筋肉、筋力の最大出力だって同じことがいえるんだけどね。稽古だけじゃ十分な量がつかない。無理矢理どころか、むしろ足りてない
その動作だけやってれば、それに十分な筋量がつくなんて都合のいい体はしてないんだよ。人間は。

まあ、だからこそ「筋肉がつきやすい体質」ってのは、異常に羨ましいんだけどね
73名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 18:34:57.22 ID:EaBLhT2F0
まあつまり、それらの理由で柔道の稽古とは別に、
自重トレ、ストレッチ、有酸素運動、ウェイトトレーニングを補強として行う必要がある(それでも足りない)んだけど、

ウェイトの効果としては、引っ張る、押すといった揺さぶる動作(前後左右上下にも)も強力になるし、
「少し崩しが足りなかったな」って感じる機会が少なくなったり(微妙にたりなくても投げれる確立が高くなる)、あとは返し技を決めやすかったりってがあるんだけどね。もちろん投げられにくくもなる

筋肉の最大出力の向上で、上に上げたような要素が向上するのは約束できるよ

まあそれでも「ウェイトトレーニングと、筋肉の最大出力や、筋肉の量」だけからは目を逸らしたいんだったら、
もうこれ以上説明はしないよ。お前はどうしてもそっち方面のメリットは気に食わないみたいだからな
74名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 18:43:55.42 ID:84YJB3u2P
>>65
ここでわかる事って
「ウエイトを避けても一流になる超例外がある」
これだけ。
75名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 18:44:24.11 ID:pVhrYikq0
筋肉の最大出力の向上のかわりに
増量のメリットも確実にあるわけだけどね。
400~500超の競走馬でさえ
1分2分走るのに、たった2kg重りが変わるだけで
でかい影響が出るわけであって。

増やした筋肉が一つ一つの動作に全部活きる事はまずない、
しかし、増えた重量は確実に全ての動作において負荷になる。
ましてや、「普通にガチ稽古しても付かない筋肉」
を背負ってるなら、尚更だよ。

実際、高負荷ウエイトトレに耐えうる骨格こそ、才能であって。
どんだけの人間がそれで潰れたかって話よな。
ヘルニアやる奴とか関節逝く奴とかも沢山居るしね。
76名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 18:45:24.47 ID:pVhrYikq0
>>74

超例外ってw
柔道なら、クッソ強い人でも
全然ウエイトやってない人間なんて
周囲に幾らでもおると思うが。

ってか、君らはほんとに柔道やっとるの?
77名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 18:48:45.32 ID:84YJB3u2P
78名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 18:55:39.85 ID:pVhrYikq0
>>77

http://ameblo.jp/nomuratadahiro/day-20070413.html


野村がウエイト始めたのは膝靭帯逝ったとき
稽古が出来ないから仕方なく、って時からだね。ごく最近。
そして、加齢と共に衰える身体をなんとか少しでも、という努力だわな。
まあ、ありがちなパターンだけど。
勿論、それでも全盛時の能力には全く届かないわけだけどね。
79名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 18:55:59.41 ID:84YJB3u2P
>>76
一流とは国内で言えば最低でも強化指定選手レベルでしょう?
ウエイトやっていない強化指定選手が一体どれだけいるんですか?
80名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 19:03:00.71 ID:EaBLhT2F0
まあだから、そういう恵まれた体質に人はウェイトやんなくていいんじゃないですかねって言ってるんだけどね
その変わり、恵まれてない体質の人は、ウェイトやってもむしろ足りない
ウェイトに耐えられる骨格なんて言ってるけど、ほとんどの人の骨格はウェイトに耐えれるし、許容量も十分だよ

ただ、筋肉のほうが追いついてないんだよ。だからウェイトやってるんだよ
で、弊害よりも最大出力のメリットのほうが圧倒的にでかいことがほとんどなわけだよ

だから、
恵まれた体質の人は、ウェイトやんなくてもいいし、そうでないならウェイトやってもたりない

これですむ話なのに、どうしてもウェイトトレーニングと最大出力は軽視したいわけだな
81名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 19:04:52.66 ID:IKrdi2vhO
>>76
やたら上から目線でウエイトを全否定してるあんたの最高成績は?
野村さんや古賀さんみたいな柔道の頂点にいる人が、「柔道にウエイトトレはいらない」って言ったなら絶大な説得力あるが、偉そうに語ってるあんたはどれだけ凄い選手なんだ?

ちょっと煽る文になって申し訳ないが、気になったので答えてくれ
82名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 19:05:42.27 ID:84YJB3u2P
>>78
5年前が、ごく最近なんですか?
83名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 19:07:37.91 ID:pVhrYikq0
>>80

彼らの稽古内容や質を度外視して
「あの人は筋肉付き易いからw」で話終わらすのも
意味ない行為だと思うけどね。

ハメドなんて、別に筋肉隆々なわけじゃない。
師匠が、日本の古武道の動きを参考にして
「ウエイトで筋肉盛ればこの動きは出来ない」といって
徹底してウエイトから彼を遠ざけてのあのパフォなわけで。

野村だってそうだ、「稽古してれば勝手に筋肉なんてつくからぁ」
なんて意識じゃなくて「柔道の力は柔道の稽古でつけるのだ」と
徹底した意識のもとで稽古を積んで来たわけだろう。
そういうのを一言「筋肉付き易くていいねw」こんなのありかよw
84名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 19:11:48.71 ID:pVhrYikq0
>>79

ウエイトに「触れた事無い」人はあまり居ないだろうけど
きっちりメニュー組んでウエイトに取り組む、
という事をしていない人間はいくらでもおるだろ。

ってか、周りにいないか?柔道やってたら。
国際大会の実績者とか、元IH個人代表とか。
その人たちが、皆が皆ウエイトメニュー組んでやってたかって
少なくとも、俺の周りでは、そんな事は全然無いな。
85名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 19:12:31.43 ID:EaBLhT2F0
>>83
このスレ読み返す限り、
お前何回も、

他の動物の話や、他の競技(特にボクシング)の話ばっかしてるけど、

人間同士の柔道の話しようか
86名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 19:14:36.32 ID:HKMK48ES0
本当はボクオタなんだと思う
87名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 19:14:49.32 ID:EaBLhT2F0
「柔道の力は柔道の稽古でつけるのだ」
「柔道だけじゃ筋肉が必要な分までつかない。ウェイトで補強しよう」

って大きく分けて2通りの考えがあるけど、
前者が通用するのは、何回も言うとおり体質や才能に恵まれてる人だけなんだよ
88名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 19:17:01.27 ID:pVhrYikq0
>>87

稽古の意識や内容、質も問わず
「体質」で丸スルー、もう思考停止そのものじゃん。

まあ、言いたい事言ったんでもういーけどさ。
あとは、お互い、自分の信じる道でそれを体現したらいーんじゃね。
別に、ウエイトやるなと言う気は無いし。
アレは実際、良い精神的セラピーになるしなw
89名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 19:20:30.23 ID:EaBLhT2F0
>>88
スルーもクソも実際そこが主な分かれ目ですし
90名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 19:21:58.74 ID:4IwM10xZ0
>>83
そりゃハメドはフェザー級だから当たり前でしょ?

現役最強の柔道家だった石井は、柔道の力は柔道の稽古でつけるとか
そういう旧態依然なフィジカル軽視の考えは自伝で斬って捨てているよ。
91名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 19:24:42.72 ID:EaBLhT2F0
>>90
しかもボクシングの話を一緒にしちゃうっていうね…
92名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 20:22:38.92 ID:irQJxF6M0
>「柔道の力は柔道の稽古でつけるのだ」
>「柔道だけじゃ筋肉が必要な分までつかない。ウェイトで補強しよう」

野村がまんま↑やってるよね
稽古の意識・質ともに最高レベルを実践してきた野村が
加齢による体質の変化、怪我の影響によりウェイトの必要性を感じたわけだ
93名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 20:32:10.21 ID:irQJxF6M0
質の高い稽古をしようと思ったら
それに伴った肉体が必要ってことだろ
そのためにウェイトで補強をする

稽古を中心に考えるならこれでいいと思うんだけど
試合にもそのまま反映されるし
94名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 20:47:41.21 ID:irQJxF6M0
修正
×そのためにウェイトで補強をする
○普通の人はそのためにウェイトで補強をする
9557:2012/06/19(火) 23:03:30.74 ID:lNdcwDO90
>>58
柔道やったことないんじゃないか? 現役の時の階級はどの階級?
普通は、階級や年齢によってトレの内容も変わったりだろう。
自分の階級位の重さを抱えあげれば良いので だいたいそのくらいを目安に
トレするのが一般的。ただし95kg超級とかの選手は、特別で
相手の体重が際限ないから そういうのは 本格的なウエイトするんだと
思う。
中軽量級ならば3人打ち込みや4人打ち込みとかすればウエイトせんでも
大丈夫だろう。古賀さんとかは、4人打ち込みとかしてたって
いっしょに稽古した人から聞いたよ。
96名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 23:18:30.41 ID:EaBLhT2F0
これからも同じ会話が延々続きそうだな

「柔道の力は柔道の稽古でつけるのだ」
「柔道だけじゃ筋肉が必要な分までつかない。ウェイトで補強しよう」

って大きく分けて2通りの考えがあるけど、
前者が通用するのは、何回も言うとおり体質や才能に恵まれてる人だけなんだよ

全階級同じ。ただ、重い階級ほどさらにキツいのが必要にはなると思うけどな

強制はしない。ただやったほうが圧倒的にいい。以上。
9757:2012/06/19(火) 23:24:43.87 ID:lNdcwDO90
>>86
このスレで何かやたらとウエイトトレを推奨している人いるけど・・・
ウエイトトレを推奨してるわりには、具体的なメニューないし
超級の人や リハビリ中の選手を例にしてたりと・・・
何か柔道の経験ない人っぽいよね。
ウエイトトレって本格的にやると 筋肉を一時的に壊して再生なので
かなり専門的な知識や経験がないと かえって悪そう。
強化選手だと所属組織の命令でそういうデータ用にやってるとかもありそうなのにね。
98名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 23:30:34.03 ID:pVhrYikq0
>>96

>前者が通用するのは、何回も言うとおり体質や才能に恵まれてる人だけなんだよ


繰り返すけど、これは本当に乱暴な見解だと思うねえ。ってか、無茶苦茶。
まるで同じ事やっても、彼らだけ凄い身体になっちゃった、みたいな。
皆、こういう形で結果を残している人は練習の中で意識して、
競技の動きの中でパワートレをやって身体を造っているわけで、
その試みとかを全く度外視して「ハイハイ才能才能」ってのは暴論過ぎるよ。
99名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 23:32:30.16 ID:EaBLhT2F0
>>98
いや、個人の才能や特徴次第で、練習方法やトレーニング方法が変化するのは当たり前だし
10057:2012/06/19(火) 23:32:44.08 ID:lNdcwDO90
>>96
「柔道の力は柔道の稽古でつけるのだ。
柔道に適した筋肉がつくようにしよう。
そのためにメニューを新しく考案。
反映するか試用してデータとり。」
ウェイトで補強しよう? 柔道部の他の人を重り代わりに柔道の練習で
使えば必要ない。」
101名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 23:34:28.79 ID:EaBLhT2F0
まあ、俺はウェイトは強制はしないよ
自分がその才能や体質の持ち主である可能性にかけて、ウェイトをやらないっていう選択肢をとるならそれでいいよ

もうこれ以上は言うことはない
102名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 23:35:39.18 ID:Hff3cSKb0
>>96正にその通りです。
103名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 23:42:03.34 ID:pVhrYikq0
>>99

そういう問題じゃなくてさー
「柔道の練習で筋肉がつくのは超人的才能のオカゲ」
って根本的にその他の人間と切り分けてしまうってのは
おかしいんじゃないの?って話だよ。

彼らは、柔道の力を柔道の稽古の中で磨くのだ、という
明確な意識のもと、工夫と努力を重ねてそれを体現したわけで。
それを、結果論的に「あいつらはテンサイだから」って
もう完全に思考停止してるじゃん。なんだそれw

ウエイト脳って、なんでこんな原理主義みたいになってんの?
現実にウエイト使わん奴が頂点中の頂点でも、
「例外は、そいつが常識外だから」ってさ。
てか、実際マジで柔道やったことあるのかいね。それが凄く疑問。
ウェイトって言葉に惹かれて来た未経験者じゃないの?失礼だけど。
104名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 23:48:18.72 ID:EaBLhT2F0
>>103
だから、その人の特徴や才能ごとに、トレーニングの方法が変わるのは当たり前だろ。そういうのを無視するほうが思考停止だよ
で、俺はウェイト脳でも未経験者でもないよ。ボクシングとかに関しては「ウェイトやれ」なんて絶対いわないよ。まあボクシングはそもそも未経験だけど

ちなみに柔道は競技の特徴としてウェイトの効果がかなりでやすく、弊害はでにくいよ

で、これでわかんないならもういいって。意地でもウェイトやらないんだったら、もうそれでいいよ。説得は諦めるし何も言わないよ
105名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 23:49:34.88 ID:pVhrYikq0
まあ、もっと簡単な話をしようか。


「お前らの周りに、ウエイトやらんで滅茶苦茶強いひとおらんの?」


柔道やってる人間なら、ほぼ全員が「いる」この答えになると思うけどな。
それこそ、国際大会で実績ある人とかから元IH個人代表とかまで。
むしろ日々ウエイトしっかり組んでる奴がどれだけいるか、
居たとして、それをやってない奴より必ず強いかといえば・・・・・

実際に柔道をやっていて周りに強い人が沢山居る環境におれば
これは殆ど答えは揃ってくると思うのだけど。
106名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 23:57:41.72 ID:EaBLhT2F0
>>105
簡単云々の前に、目の付け所がおかしいよ
ウェイトしてなくて強い奴はもちろんいるけど、

「ウェイトしてない奴全体の中での強い奴の比率」

「ウェイトしてる奴全体での強い奴の比率」

は、後者のほうが明らかに高いよ。問題は、こっちだよね。これは俺がどういうトレーニングをしてるかわかる人の中での話ね

でも例えばそのウェイトしてなくて強い奴が、ウェイトをしたら、強くなる確立のほうが高いと思うけどね
とはいっても、そういう感じで強い奴は、そのおれの言った才能や特徴をもった人にあてはまるんだろうけどさ。

最後に言うけど、俺は73キロ級だけど、おれより軽い奴らもウェイトしたほうがいいと思うよ。重量級ほどは必要ないけどね
107名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 00:11:44.32 ID:j7fpq9pd0
>>106

ぶっちゃけ、全然そんなことないけど。俺の周りで。
先生から先輩から後輩から中学生に至るまで
全国経験者とかゴロゴロしよるけどね。
だから、時々、ガチウエイト経験者の新入門者さんが来ると
「いや、俺そんな挙がんないし、ってか、挙げた事無いしw」
って会話が必ずあるもんなw

あと、高負荷ウエイトやれば必ず+になるってのは
本当に危険な考えだと、俺は思うよ。
108名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 00:33:38.87 ID:cnUVDZKn0
>>96
どっちもあり得るから間違ってはいないんだけど、

「柔道の力は柔道の稽古でつける」 より
「柔道の稽古だけでは世界では勝てない」の方が圧倒的大多数なんだよね。今は。

北京五輪の柔道でもドーピングがバレて金メダルはく奪されたり、
出場停止処分を受けた銀メダリストがいるんだから。
柔道に限らず、格闘技はウエイトどころかドーピングしないと勝てない時代が来てる。
109名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 04:24:49.49 ID:OmzRk6+q0
>>108
柔道は、もともとアマチュアのスポーツなのに不正してまで勝つ
必要性がないだろうアホか?禁止薬物にはリスクとかあるからさ。


110名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 05:45:15.08 ID:QfRZzu1d0
いやぁ、そのリスク負ってでも実力や評価があがるんなら、やる奴はいっぱいいるよ
で、実際やってた事例がそれ
南米のガキどもなんか、犯罪や喧嘩のためにこれをつかって筋肉つけたりするからな

柔道はまあ、今のところは一部がやってる程度だけど、格闘技界なんか本当に凄まじいらしいぞ。筋肉増強剤(アナボリックステロイド)
でも、柔道にも影を潜めてるだろうな。現にもう発覚したし、他にもやってる奴いるだろうな…
111名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 05:51:33.01 ID:QfRZzu1d0
ああ、格闘技界って主にMMA(総合格闘技)な。ちなみに軽量級すら汚染されてるよ
俺は柔道のことはわからないけど、まあ既に発覚して金剥奪された奴とかがいるんだったら…もうそういうことなんだろうな…

そりゃそうだわな。服もって引っ張り合ってぶん投げるんだもんな。薬つかってまで筋肉欲しい気持ちはわかる
112名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 06:22:51.02 ID:BIHZ1frhO
そもそも野村って筋トレしまくってるやん
ブルガリアンスクワットとか雑誌で解説やってたし
113名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 06:53:51.27 ID:CWDz/Z6i0
日本で初めてウエイトトレーニングに関する指導書を執筆、出版したのは嘉納治五郎

「これからは西洋の怪力養成術というものを積極的に取り入れ体格をよくする事が重要」

バーベルダンベルを日本に普及させたのも嘉納治五郎

そもそも議論にならん、必要ないと言ってる奴がアホ
114名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 09:38:26.14 ID:LTUwL6PwO
ヌルヌルチョンの秋山成勲なんてモロにステロイド使ってただろ!
115名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 09:56:27.93 ID:DWu/Ubpr0
内柴なんか中学の時から薬使ってたらしいからな。
116名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 15:16:31.26 ID:cnUVDZKn0
>>109
実際にドーピングがバレた柔道のメダリストがいるんだけどアホなんですか?
そもそもアマチュアのスポーツでドーピングしてまで勝つ必要性がないなら
あんな厳しい検査はやらない。
117名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 15:48:18.80 ID:DWu/Ubpr0
>>116五輪チャンピオンの恩恵は良くも悪くも人生を変える力が有るからね。現実的、物質的、名声、栄誉。普通のサラリーマンよりも遥に恵まれた生活が出来る。
118那智:2012/06/20(水) 16:36:30.50 ID:XjGlr2Cw0
>普通のサラリーマンよりも遥に恵まれた生活が出来る。



人格を破壊して一家もろとも地獄の底にたたきこまれるケースもあるようですよ?

http://kusasoku.com/itai/pic/a111211093232a1.jpg


119名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 16:37:43.53 ID:HlWknMG10
>>109
>柔道は、もともとアマチュアのスポーツなのに不正してまで勝つ
>必要性がないだろうアホか?

この思い込みは何なんだろうか?
オリンピックなんかの国際大会は国家ぐるみでドーピング・不正してるのが当たり前なのに
リスクを考えたうえで、それをやってるんだよ
120名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 16:39:41.67 ID:KPNOghvDO
>>83
重量級ボクサーはウエイトもステロイドもしてるし
もう引退したかも分からんが、日本の古川というミドル級くらいのボクサーも、ベンチプレス150キロ挙げるくらいウエイトやり込んでいた
121名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 19:40:14.94 ID:8F5ZE5q70
背中の筋肉が弱いので、それを中心にデッドリフト等でトレーニングしてます
日本人は背中が特に発達にしくいみたいですね
122名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 20:24:38.39 ID:QfRZzu1d0
ウェイト否定派の人は、自重トレのことや、

あと筋繊維の数や男性ホルモン量とかの関係で、めっちゃ筋肉つきやすい体質で、結果的にウェイトしてないけど筋肉つきまくってる人はどう思ってるの?
123名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 21:28:44.01 ID:2dDg00Xe0
このスレ見たら思ったより肯定派が多かったんでジムに通ってみた。
デッドリフトとベントオーバー 腹筋 やった。
スクワットは肩が痛くて担げなかった。
よく100キロとか担いでるよな。バーで痛くないの?

124名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 22:04:22.21 ID:7C7u3qorO
俺はウエイト賛成派だが、綱登りと懸垂はたしかにイイね。トレする時は必ずやるようにしている。
けどウエイトトレのラットプルやローイング、デットリフトもかなり役に立つと思うけどな。
否定派も試しにやってみたら?
ちなみにラットプルは通常のではなくて、持ち手をナローグリップか綱バージョンに変えて使用している
125名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 00:31:11.39 ID:FXfmPZaf0
そもそも否定してる奴がアホすぎるだけ
126名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 01:15:24.95 ID:KMmAnxl70
>>125
それはあるが、そういう言い方はよせって
127名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 01:52:34.60 ID:Wznzrdlq0
ウエイト原理主義者も同レベルだろw
どうせほとんどが柔道なんてやったこともない
ただのウエイト豚だろうけどw
128名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 02:43:30.21 ID:KMmAnxl70
ウエイト原理主義者なんてこのスレにいるのか?

「ウエイトだけやってりゃ強い」みたいなこと言ってんだったらともかく、
「柔道の練習といっしょにウェイトもやったほうがいい」なんて割と普通だと思うけどな
129名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 03:11:30.18 ID:Wznzrdlq0
「ウエイトやらんで強い奴は全部天才異常例外」
「やらんで強い奴もやればもっと強くなるはず」

これが原理主義でなくてなんなのかw
130名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 03:24:46.13 ID:KMmAnxl70
原理主義も何も、実際そういうケースがほとんどだから、しかたないと思うけどなぁ…

まあ他人のコンプレックス刺激すんのも嫌だし、喧嘩したくないからもうレスするのやめとくわ
131名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 04:24:30.45 ID:Wznzrdlq0
「実際そういうケースがほとんど」って
一体何をもってそう言っているのかって話よねw
根拠も無しに「これが常識なのに・・・」とか言いっぱなしとか
最低じゃね、それも、なんか自分がさも常識人かの如くw

http://www.waseda-judo.com/trainer_sp/detail-10.html

まともなスポーツトレーナーが居るところは
ウエイトやらすにもこういう思考をきちんと踏まえた上でやってる。
これを読めば、単純な高負荷ウエイトトレが
直接柔道の力に結びつきにくい事や、
基本的には、柔道の稽古でしか、柔道の力はつかないということを
少しは理解出来ると思うのだけど。

ここはそれでもウエイトを科学的に取り入れてるけど、
読めばわかるが、相当なレベルで工夫してるし、そして、実験的でもあるよね。
それぐらい、ウエイトトレを柔道のパフォに結びつけるのは難しいんだよ。
だから今でもほぼ自重しかやらんとこもかなり多いし、
そういうとこからも普通に沢山名選手が出とるわっつーの。
132名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 09:23:45.71 ID:e5S4iDyd0
>>131拝見しました。このようなトレーニング法は今は常識で多くの高校や大学が普通にやってる事だと思います。実際私もやってました。効果はその人なりに有ると思います。
133名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 17:24:07.35 ID:ziXxcvnD0
>>116-117
不正してまで勝とうとかアホだろう。
メダルをとってから後の人生が大変なので 特に選手を引退して
後輩の指導とかあたったときとかさ。そういうので人生踏み外してる人とか
結構いるだろう。特に禁止薬物とかだと興奮剤みたいなのとかあって
トラブルになりやすかったりや 加齢に伴い体力が落ちてくるのに
より激しく練習をかさないとって強迫観念とかもあったりする。
トレーニングは、ほどほどが一番ね。
134名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 18:12:02.58 ID:xwFeXx+wO
>>131
現実は軽量級の野村でもバーベルスクワットとかやっているからね
その書いてる人は、体作りとスキルのトレーニングを混同してるだけ
135名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 18:47:12.32 ID:Wznzrdlq0
>>134

野村は五輪三連覇するまで一切やってませんよ。
その後膝靭帯いわして、柔道の稽古が出来なくなったので
「仕方なく」ウエイトを取り入れた。
そののち、加齢による衰えに対する足掻きとして
ウエイトをやってはいるけど、そのパフォは・・・ね?
136名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 19:13:03.00 ID:10G0ZScEO
>>127
お前は「柔道にウエイトはいらない」って決め付けれるほどの実績あんの?前も聞いたが答えてみろよ
金メダリストの石井慧、野村でもウエイトやってんのに否定できるって事は、もちろんお前はもっとスゲー選手なんだよな?笑
137名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 19:33:03.88 ID:qojEZV3t0
>>133
おまえはトップアスリートの精神状態を理解して言ってるの?
一般人には到底理解できないようなプレッシャーにさらされて、ただ勝つ事だけを期待される
そんな中、心の弱い人間はドーピングに頼ってしまう場合だってあるだろ
それが間違った行為でも
大体、現役の一流選手は引退後の人生なんて、そこまで考えてないだろ
そんなこと考え出したら、そいつはもうその時点で落ち目


と柔道経験も無いただの一般人が書き込んでみるw
138名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 19:37:58.45 ID:qojEZV3t0
>>135
現役バリバリの選手時代と
怪我+加齢の選手時代を比べるのはいかがなものか?
139名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 20:15:40.56 ID:FXfmPZaf0
柔道の創始者=日本で初めて筋トレの本を出した人=バーベルダンベルを輸入した人

この事実がありながらなぜウェイトを否定し出すような脳委縮してるような人間が出て来るのかイミフ
140名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 21:03:15.72 ID:ziXxcvnD0
>>139
柔道の創始者ってバーベルダンベルを輸入したけども
飽きやすく癇癪もちなので退屈で
やっぱり柔道で体を作ろうって感じのことを書籍に書いてたよ。
大部分の武道・格闘家は、そんな感じじゃないの?
補助とかつくような本格的なのでなく フリーウエイトで気軽に
出来るような重さのウエイトとかが多いだろう。
141名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 21:15:51.87 ID:ziXxcvnD0
>>137
禁止薬物に手を出すのは、トップアスリートとは言わない。
プロじゃないアマチュアのオリンピックで 禁止されてる薬物を
わざわざ使うこと自体がアホだっての。
142名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 21:23:58.85 ID:/7fT+qj10
ウエイトやる理由は筋肉を増やしたり、筋出力をあげたりするためだろ?
体出来てない奴は絶対やった方がいいよ
技は力の中にあり、だ
アリスターとか筋量増えた途端化け物になっただろ
143名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 21:36:53.41 ID:KMmAnxl70
禁止薬物つかってまで筋肉つけて勝つのはアホって言ってる人がいるけど、確かにその通りだ。バレた時の損害や、将来の健康を阻害する

ただ、そんなリスクを背負うアホなことをしてでも、筋肉をつけたい奴がいっぱいいるってことだよ
144名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 21:44:54.58 ID:qojEZV3t0
>>141
ドーピングをやってしまう人間を理解する気が無いのは分かった

あとプロとアマで分ける意味はなに?
プロ以上に注目されるのがオリンピックだと思うんだけど
柔道はプロ無いから余計に
145名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 23:11:17.12 ID:a8K1GnBr0
>>134
もう新しい時代なんだよ。多分間違いだらけのスポーツトレーニングで
思考が止まったんだろうけど。筋肥大=競技力向上でね。
インテルの長友がチューブでインナーマッスル鍛えてたけど一切あの本ではそういう
発想がないからね。
146名無しさん@一本勝ち:2012/06/22(金) 00:03:49.50 ID:KUNGmILZ0
>>121

いいね
特に背中に関しちゃ最大パワーや重いものを持ち上げる力は絶対必要だからね
147141:2012/06/22(金) 00:19:33.60 ID:mwFXoACS0
>>143
意識的な筋肉の使い方が重要なんであって つける必要性がないだろう。
ウエイトも使う筋肉を意識して行うし、また柔道の1人打ち込みも
相手の動きを想定しながら練習とかだろう。
単なる見てくれ筋肉とは違うのよ。

>>144
もともと労働以外の余暇にやってるのがスポーツで
プロだと金貰えるけど 原則的にアマだと金貰えないだろう。
アマの場合は、金持ちの道楽であり自己満足な。
またプロはどうしても金の出所に媚びるようになる。
オリンピックの場合は アマチュアなのに商業化してるし
あからさまな疑惑の判定とかあるしでつまらん。
148名無しさん@一本勝ち:2012/06/22(金) 01:41:02.86 ID:FqKlzImN0
>>140
そんなことを書いている部分全く見当たらないんですけどw
てかウェイトリフティングも振興させようとしてた委員の立ち場でそんなこと言うわけねーだろ

早くその文章持ってこいよ、死後にバカが妄想でそんな発言してた〜って垂れ流してる系のゴミ文なんだろうけどさ
149140:2012/06/22(金) 02:06:42.97 ID:mwFXoACS0
>>148
もともと体育教育の授業用で青少年用に柔道をとりいれたからさ。
感覚もダンスや自重トレとか そういうので 成人からやるような
本格的なウエイトとは違うんだって 柔道やダンスやったことないやつには
わからんだろうな。
ウェイトリフティングなんかは、専用施設の確保や知識とかで成人後とかじゃないか?
まずは自重やパートナートレだろう。そういうトレは、軍隊とかでも採用されてるだろう。
↓みたいな本で嘉納治五郎氏が書いてたぞ。
http://www.amazon.co.jp/嘉納治五郎―私の生涯と柔道-人間の記録-2-嘉納-治五郎/dp/4820542419
150名無しさん@一本勝ち:2012/06/22(金) 16:32:21.92 ID:MbF3xMtdO
>>131
貴方のいう柔道に必要な筋肉て、具体的にどの部位?
151名無しさん@一本勝ち:2012/06/22(金) 17:12:12.09 ID:ZfPXHJmI0
柔道競技は総合力だから不必要な筋力は無いです。全体の体力を鍛える必要があります。
152名無しさん@一本勝ち:2012/06/22(金) 18:37:25.18 ID:T8mggmo7O
>>148
とりあえずお前はガキすぎる
自分の意見が納得してもらえなかったら、すぐに「どうせ柔道やった事ないだろ?」だもんな
お前はウエイト否定する前に、心・技・体の「心」を優先的に磨け
153名無しさん@一本勝ち:2012/06/22(金) 18:38:50.77 ID:T8mggmo7O
間違えた
>>149への文です>>148さんすいません
あと連投すいません
154名無しさん@一本勝ち:2012/06/22(金) 19:14:19.58 ID:UT32JRDQ0
柔道において、ウェイトによる最大出力の向上は重要だ
投げ技一本の決定力もあがるし、崩されにくくなるし崩しやすくなる
155名無しさん@一本勝ち:2012/06/22(金) 21:18:40.96 ID:FqKlzImN0
>>149
全然書いてねーぞおいwハッタリ野郎
156名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 01:49:49.45 ID:xcvLFCRc0
>>152
お前の意見も納得できんて。
ウエイト言うだけでだいたい具体性が無いんだよ。
普通 柔道用に自分が組んでるメニューをあげるだろう。
ウエイトオタクが発狂してるだけであって
柔道やってるように見えない。

>>155
お前は、読んでないだろう。ウエイトは、性格的に辛抱強くないので飽きるって
ちゃんと書いてあったぞ。柔道やることによって
癇癪持ちだった性格とかが改善された。
だからウエイトオタクの解釈とは、真逆なんだよ。
157名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 03:49:23.97 ID:hvkPuPBD0
それはウェイトが悪いって意味にはならんだろ、バカなのか
158名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 04:40:02.04 ID:Ho/SoqVY0
>>156

>ウエイトは、性格的に辛抱強くないので飽きる

何度も同じこと言ってるからつっこもうと考えてたけど、誰かが言っちゃったからやっぱ言うわ
それそいつが、性格的にできないからやってなかったってだけで、別にそいつ自身はウェイトをしてないだけで否定派でもなんでもなくね?
159名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 06:41:12.74 ID:xcvLFCRc0
>>158
ウエイトをした結果 続かないなら否定してるも同然だろう。
筋力は、柔道で相手を重り代わりに身につければよいだろう。
ウエイト単調でつまらんし 注意散漫になってケガの原因になったりする。
160名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 08:56:07.16 ID:lVMbtVZwO
それは集中力の無いアホの子はこうしてもいいですよって意味で書いてるんだが
ジゴロ先生の優しさが曲解されてしまった
161名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 12:27:13.32 ID:Ho/SoqVY0
>>159

本人が続かないって言ってるだけで、効果が出ないとも弱くなるとも書いてないだろ。これのどこが「否定」なんだよ
162名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 12:56:06.09 ID:Ho/SoqVY0
ステロイドの話もかなり噛み合ってないな
「不正してまで勝とうとかアホだろう」じゃなくて、実際やってる奴が馬鹿みたいに多いって話してんのに、なんでステに対する個人的な見解を述べて終わるのかね

そんなリスクの高いアホなことをしてでも筋肉つけてパワーあげたい奴がいっぱいいるんだよって話なのに、いつまで同じことを言ってんのか。それも話完全にそれてるし

こいつに真面目にレスしてた奴らの、相手が話を理解してないことに対するイラだちが見てるだけで伝わってくる
163名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 12:58:01.31 ID:UEBlAoUV0
実際やらんで強い人も阿呆ほどおるんだし
やってる人で強いのもおる。

やりたいやつはやればあ?で終わりで良くねw
どうしてもウエイトが無くちゃ強くなれないんだ!って言いたい人は
ウエイトやり込みまくってウエイトやらん不届者を全部潰せばいいよ。
逆も然りだね。
164名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 15:28:00.41 ID:nxd4TEwX0
グラップリングにおいてウェイトでつけた筋肉が使えないって言われてるのはな要するに崩しの概念が関係してるんだよ
崩しってのはある程度不規則な方向に相手に力加えてバランス崩してやることだろ
ディフェンスにおいては不規則な力に対して踏ん張る必要がある
だから規則的な運動であるウェイトは使えないとかいうやつが出てくるわけ
そういう力の掛け方できるウェイトなら歓迎ってやつもいる
カールゴッチのコシティ、ロシア勢のケトル、ボクシングのハンマー打ちとか、柔道なら二人、三人打ち込みもある意味ウェイト
165名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 15:35:00.70 ID:Ho/SoqVY0
>>164
それはあまりにもバランス悪くウェイトしてるか、ウェイト以外の練習が足りないかだな

例えばベンチプレスしかやらないとかだとあまり意味が無い
166名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 15:42:56.33 ID:nxd4TEwX0
>>165
そうなんだよ、筋肉の使い方は打ち込み投げ込み乱取りで覚えるんだから筋肉の絶対量自体はあって困ることはないんだよ
だから力不足感じたらどんどんウエイトすりゃいいし足りてると思うんなら乱取りばっかやってりゃいい
167名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 19:14:40.18 ID:YWtjGKbcO
>>156
上半身のトレは綱か懸垂した後、ラットプル、ローイング、カール、デッドリフトかな。背筋、引きつける力を意識したトレーニングメニューにしている。俺はこれで実際、勝てなかった奴に勝てるようになったが?

で、メニュー上げたが、ここはこうしたらいいとかアドバイスしてくれよ
ウエイト賛成派の俺達をさんざん柔道未経験者扱いしてきたぐらいだから、もちろんクソ強い一流選手なんだよね??強くなりたいから的確なアドバイスしてくれよ
168名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 20:53:31.70 ID:UEBlAoUV0
ここの水掛け論合戦はまだ続くのかえ?
169名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 21:21:57.20 ID:Ho/SoqVY0
>>168
どうでもいい水掛け論合戦だと思うんだったなんでわざわざくるんだよ?
「やりたいやつはやればあ?で終わりで良くねw 」みたいに思うんだった一人で離脱していつもどおりにしてろよw

で、俺は水掛け論だとは思わないけどね。言い分聞いてると、やっぱ肯定派の言い分のほうが筋が通ってるし、納得できるよ。

否定派なんてお前他には「性格的に辛抱強くないので飽きる」をウェイト否定発言ととるような意味わかんない奴だけじゃねーか
170名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 21:31:43.59 ID:lVMbtVZwO
馬鹿が柔道は器具筋トレしない方が強い(キリッ)って無知晒しただけにしか見えん
171名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 22:49:18.85 ID:UEBlAoUV0
ハップンしてないでちっと落ち着こうよw
なんか雰囲気おかしいぞここw
172柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2012/06/23(土) 22:57:35.75 ID:kyps7zU/0
柔道経験者です
大会成績は微妙です
柔道指導者やってます
高校生にウエイトトレーニングやらせてます
力がついて身体が丈夫になって怪我が少なくなります
私はウエイトトレーニング苦手でした
得意だったらもっと強くなれたと思います
173名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 00:37:47.39 ID:I4TxnraA0
>>167
勝負事なんて相対的なものであってまったく具体性がないよね。
例えば 相手がウエイトしててケガして弱くなったかもしれないし・・・。
174名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 01:20:57.33 ID:kHjnfKag0
オリンピック代表や国体出てる選手で今ウェイトトレしてない奴がそもそも居るのか?

ましてや柔道、アマレス関係者から日本はウェイト器具が広まったのに
(せいで引く力が日本人が強いとか言うデマまで広がった、実際は引くトレーニングを組んでただけ)
175名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 01:22:37.91 ID:lp6xE4RJO
>>173
ケガ(笑)今度はそうきたかwwwww相手はケガしてなかったよ。次は何?たかが青タンでもケガ扱いにしてくるの?wwwwww
お前もう完全にネタ切れしてるだろ?けどあれだけ「柔道にウエイトはいらない」と言い続けた手前、後には引けない(笑)

結論、お前は大多数の意見と逆の事言って、目立ちたかっただけだけ
176名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 01:28:11.91 ID:kHjnfKag0
3段、現役指導者のコテが来ちゃったから「お前ら柔道やってないんだろ?」系の煽りが使えなくなりましたね
177名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 03:03:12.96 ID:I4TxnraA0
>>174-176
オリンピック代表や国体出てる選手なんかは、関係ないでしょう。
一生涯続けられるようなのでなくって
極端な重さのウエイトとかやるのを否定してるんだがな。
高校生くらいなら体できてるからだろう。
逆に筋トレしまくっての無茶な投げして気づかないとかが多いんじゃないか?
それで極端な筋トレやめると とたんに弱くなる。
また強迫観念で加齢とか考えずに無理して体壊す。
禁止薬物とかまで手を出すのが例な。
178名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 03:54:52.60 ID:lp6xE4RJO
>>177
いやお前最初と言ってる事違ってるよな?そもそも重さとかじゃなくて「ウエイト」してる時点で、柔道未経験者なんだろ?
何か柔道もももさんて人来てから、急に弱気になって、意見変えだしたね(笑)
さんざんウエイト賛成派を柔道未経験者呼ばわりしてたから、凄い選手なんだろーなぁって思ってたけど、なぁんだただの目立ちたかっただけのネットウォーリアーか…。マジがっかりだよ


>>それで極端な筋トレやめると とたんに弱くなる。

まず筋トレやめるって何?こっちは柔道強くなるために、いろいろ考えて筋トレしてるから、やめるって発想はないんだが?お前がただ単に筋トレ続ける精神力がない人間なだけだよ。一緒にしないでくれないか。
179名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 03:57:29.88 ID:ldcaeRQf0
だいたいが選手それぞれが違うんだよ。筋トレ必要でない選手もいるし、
この選手は筋トレは必須で身体を造れば強くなる選手もいるよ。大勢。

だいたいが筑波とか学舎出身のエリート選手は筋トレなんかしなくてもセンスで
勝ち上がってるから何でも筋トレ不要論になるんだよ! キチガイ!
貧相で身体の出来て無い選手は筋トレは必須だろ、キチガイ!

エリート選手だった指導者ほど自分自身が出来たもんだから画一的に同じパターンで
個々の個性や資質を無視して教えてるわ。名選手、名監督にあらずだよ! キチガイ
180名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 07:10:57.50 ID:SxwRhWfm0
お前らは何と戦っているんだw
181名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 08:27:29.56 ID:5xnrfE1/0
柔道やってる奴ならわかるけど、ウェイトやったほうが確実に強くなるよ
理由は他の人が散々言っている通り、相手を投げやすくなるし、投げられにくくなる

投げられない奴はテクニックがかなり劣ってるだけであって、ほぼ同じ技量なら絶対力圧法が強い
182名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 08:37:13.38 ID:kHjnfKag0
>>177
ウェイトやる方が体壊すとかわけわからんことを言いだしたw

リハビリや腰痛対策でも筋トレで保護するってのに昭和レベルのボケ知識ふりまいてんじゃねーよチンカス

っていうかお前は本当は柔道やったことなんかないんだろ?
183名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 08:41:33.39 ID:kHjnfKag0
後気になったのが

>高校生くらいなら体できてるからだろう

そんな高校生は居ない、どんなに素質に恵まれていても居ない
184名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 08:41:56.24 ID:SxwRhWfm0
双方に言えることだけど
ここにガチ柔道経験者ってどれだけいるんだろw
185名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 08:49:39.08 ID:iMnkUn2yO
部活考えたらレベルの差は天地だけど未経験はあんま居ないんじゃないかな
186名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 08:57:47.30 ID:5xnrfE1/0
>>177
>逆に筋トレしまくっての無茶な投げして気づかないとかが多いんじゃないか?

無茶な投げを可能にしてる時点でとんどもない成果だよ
187名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 11:33:58.80 ID:6MDQ5agB0
>>58
語りすぎるとボロが出るぞ
188177:2012/06/24(日) 20:01:59.68 ID:I4TxnraA0
>>178
自分は、 >>4 >>57 だけど 誰かと感違いしてないか?
自分が言ってるのは、ビルダーとかが本格的にやるような
限界点的なトレーニングの弊害だよ。こういうのは、限られた設備と
栄養・休息とか取れる恵まれた人向きでしょう。しかも自己満足。
人格的に攻撃的になったりや歳とって障害になったり
バレたら選手・指導者生命の危機になるような
禁止薬物の推奨してるようなバカについて
柔道やってないだろうって言ったんだよ。

>>182
リハビリ用のでなく自分の体重以上など本格的なウエイトだったら
不整脈とかいろいろあるだろう。限界点だと息止めて踏ん張ったりするので
慢性頭痛とか抱えたりするし痔になったりする。
かなりの自己管理能力と専門的な知識いる。
野村選手とか引き合いに出してるけど故障してたら
リハビリも兼ねての部位鍛錬とかもあるし
30代とか以上になると運動負荷時の体調変化のデータとかも
調べたりじゃないか?

>>186
無茶な投げは、成果じゃねーよバカ。
技術伸びずに腕力だけ強くなって弊害になるだけだろう。
そういうの指導者が見極めて注意するだろう。

189名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 21:09:14.36 ID:lp6xE4RJO
>>188
あっ、まだ続けるんだね。
ってかお前の意見を参考にするつもり一切ないからさ、もう俺にレスしなくていいよ。
あと、慢性頭痛やらケガやら痔やらガタガタ言ってるけどさ、じゃあそもそも柔道っていうクソ危険なスポーツしない方がイイと思うよ。
投げられて変な落ち方して首折るかもしれない、関節きめられて腕折るかもしれない、耳も沸く、あんたには柔道向いてないんじゃないか?まーあんたの勝手だけどさ
190名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 21:42:00.05 ID:5xnrfE1/0
>>188
は?ムチャな体勢からでもなげようとしまくるのはバカだが、ムチャな体勢からでも投げれるような体になるのは試合で大きく役に立つだろ
それだけきめれるチャンスが増えるってことなんだよ。逆に言えば「ムチャ」といわれる範囲が少なくなる

>技術伸びずに腕力だけ強くなって弊害になるだけだろう

だから練習もいっしょにやるんだろうよ。技術も、強い腕力も両方つけるんだよ
多少不安定な体勢や、若干崩しがたりなくても投げれるのはかなりデカいメリットだよ
191名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 21:44:10.45 ID:o5Yg0flh0
>ビルダーとかが本格的にやるような限界点的なトレーニングの弊害だよ

おいおい・・・
格闘技など別の競技の片手間に専門でやっているビルダーレベルの
ウエイトトレーニングなんて出来るわけないだろ?アホすぎw
お前は、まともに格闘技もウエイトもやったことないだろw
192名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 21:47:59.91 ID:5xnrfE1/0
しかも誰が薬物推奨してんだよ

「軽量級ですらこういう現状があるよ」っていう事実が筋肉の必要性を述べてるだけであって、別に薬物やれなんていってないよ
ソレに対して「アホだろう」とかっていう全く関係ない個人の見解で終わらしたり、「推奨している」って感じたり

お前ほんとに会話になんないな
193名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 21:56:17.06 ID:5YzYP8Yu0
>>177さんは、>>172の意見についてどう思うの?
194名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 22:36:08.92 ID:SxwRhWfm0
結局お前らは何を争っているの?
195177:2012/06/24(日) 23:58:51.55 ID:I4TxnraA0
>>189-191
だからウエイトしかやってないようなのが、
柔道経験者のふりしてるとかだろう。
柔道経験者だと あまり重いウエイトでなく
(超重とかは別だけど)重くても自分の階級位とかじゃないか?
遠征だとチューブトレーニングとかね。
安全面とか考えると あまり重いのとかは弊害だし
ふざけてるとケガの元だったりするだろう。
実際に公立学校の話だと 指導者のいないところで
後輩をダンベルで殴ろうとしてイジメて問題になった話
(書籍になってる)とかあるしさ。その書籍だと後輩のほうが柔道で強く
負けると指導者は先輩を怒るので指導者の目を盗んで
後輩イジメに発展し 結局 後輩のほうは学校を辞めて荒れてるとか・・・。

>>193
>>172 高校生くらいからだと ある程度 体できてるから
全国や強豪校とかだったらウエイト位してるだろうね。
指導の時に客観的な数値化しやすいのでデータも兼ねてたりする。
指導者も自分が教えてる数年で結果を出す必要があるので
ほとんどノイローゼ気味に追い込んでたりとかが多い。
部員人数や他の部活との共用施設とかで団体トレは限られるので
個人でやるかウエイトの専門家とかの指導でやると思う。
柔道の場合は、団体トレはウエイトの変わりに他人や自分を重り代わりに
使って(倒立・手押し車・オンブして歩行とかや3・4人打ち込み)とかが
多いんじゃないか?
196名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 00:14:44.76 ID:euvA/VQ50
>>188
息止めてやるとか自己流勘弁して下さいよwww

お前ジム経験も無しにウェイト否定してるのは恥ずかしいぞ
197177:2012/06/25(月) 01:24:52.40 ID:ZLByjoLm0
>>196
ウエイト板のろくにスポーツしてないやつらが来てるのか?
お前こそ柔道もウエイトも経験ないだろう。
限界点だと息止めたりしがちになるので酸欠になりやすい。
だから まともな武道指導者は、あまり重たいもの持ち上げるってのは
推奨してないし そういう無茶な技を見たら後で指導するだろう。
脳や心臓への負担とかがあるからな。
■労作性頭痛
ウエイトトレーニング時の頭痛は、労作性頭痛という。
http://healthlife.xrea.jp/zutsu/category6/
原因は、運動によって血管が拡張するため。
予防は、しっかり呼吸をすること、水を飲むこと。
力んで息止めちゃダメ。
ウエイトのトレーニングの弊害としては常識だろう。
http://kusakaku-mars.com/tushin/weight.html
198名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 01:26:03.48 ID:g1tYYvlZ0
ダンベルで後輩を殴るのがウエイトの弊害とかギャグのつもりか?w
199名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 01:40:18.52 ID:mwrsDmVn0
ウエイトは完璧ではないからな。井上こうせいが高校でベンチ120Kgでインハイ王者。
俺の知り合いは150kg挙げた私立の強豪校だが県大会で負けてインハイすら
いけなかった。
当たり前だけどあくまで色んな方法がある練習の一つにすぎないよ。
谷なんか綱のぼりを重視してたと聞くけどな(もちろん腕だけ。脚は地面と
平行の位置)
ベンチで30kgの差は大きいけど、柔道の実力はまったく逆だからな。
200名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 02:48:25.25 ID:O81HpPbrO
でもボビー・オロゴンは素人時代に無茶苦茶な投げ方で柔道の黒帯を投げて、プロ格闘家の菊田の押さえ込みを返したよ
金メダリストの古賀には粘ったけど負けた、けど古賀も力が強過ぎる、とボビーには唖然としてた
201名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 02:50:34.41 ID:O81HpPbrO
これらを考えるとウエイトトレーニングはやった方がいいんじゃないの?
ボビー・オロゴンはウエイトトレーニングやっていたしね
202177:2012/06/25(月) 03:18:56.70 ID:ZLByjoLm0
>>200-201
ボビー・オロゴンて全くの素人じゃないってボクシングか
何か他の格闘技も経験あったと思う。
だいたいボビー・オロゴンが柔道してたのは、番組の企画で
初段の審査で相手も中学生(一級)とかじゃないか?
筋力は、成人と子供で違う。
柔道も体重差や修行年数で結構違ったりするからね。

ウエイト トレーニングってフリーやスミスマシンとかある。
柔道だと主にバランス感覚とか身につけるのに
軽めのフリーウエイトとかやることが多い。
ウエイトも初期のころは、技術もなく体重との比率みたいなので
制御できるのが違う。
フリーウエイトは、ケガしやすいし 持ち上げれる人が
補助するのでなく 持ち上げれない人をイジメたりしやすい。
↓みたいな柔道センスのないウエイト豚の弊害は、
指導者の悩みの種なんだよ。
* 後輩の1年生部員の首を後ろからタオルで絞め気絶させ、
携帯で撮影 福岡・久留米市立高柔道部
http://alfalfalfa.com/archives/3150464.html
203名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 04:31:07.88 ID:wv/sNcRz0
少しベンチプレス
デッドリフトはけっこう多く

やっとけ
204名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 12:23:53.81 ID:zWoHk6hbO
なんでもももさんにレスしないの?
205名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 17:15:15.94 ID:ZLByjoLm0
>>204
>>195 で もももさん >>172 にもレスしてるだろう。
高校だと成長期で生徒によってはウエイトの指導方法ってだいぶ違うと思う。
(筋トレマニア化すると躁鬱とかも絡むのでメンタル指導とかも大変そう。)
団体でできる器具を用いたウエイトトレは、部員数が少数だと
まだできるけど強豪だと100人近くいたりとかなので施設の関係上限られる。
そういう大人数なところは、↓みたいなのが多いんじゃないか?
* 柔道科学 研究 - 全日本柔道連盟:道場でできるパートナートレーニング
www.judo.or.jp/data/docs/science-13.pdf
そういうところにいるのは、個人で中学校くらいから
ジムでウエイトトレしたりとかが多いと思うよ。
206名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 19:06:28.24 ID:dMN8joLaO
>>205>>195
ちょっと質問
柔道もももさんもウエイト推奨してんのに、なんで柔道もももさんだけ柔道未経験者扱いしないの?
おかしくね?しっかり筋の通った説明してください
ウエイトはふざけるからダメとか、そういう程度の低い答えは要りません
207205:2012/06/25(月) 19:55:18.47 ID:ZLByjoLm0
>>206
柔道もももさん は、柔道関係のコテハンで(東北のほうに在住)
身元は公開してるでしょうし柔道ももも杯などオフにも
参加してるでしょう。
内股が得意技で具体的に数パターン位をスレでやってるから
その内容から柔道経験者ってのはわかるよ。

ウエイト推奨してるのって↓筋トレマニアが、公共のトレとか
行ってたらできる種目をあげてるだけで 柔道については
具体的に触れずに質問攻めだぞ。 >>156 で指摘されてるだろう。
>>162, 165 とかも禁止薬物まで手を出すのって
(アマチュア)スポーツ選手じゃないよね。
短期的に成果出したいだけのプロか単なる筋トレマニアか
格闘技の観戦オタクとかだろう。
----
167 :名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 19:14:40.18 ID:YWtjGKbcO
>>156
上半身のトレは綱か懸垂した後、ラットプル、ローイング、カール、デッドリフトかな。
背筋、引きつける力を意識したトレーニングメニューにしている。俺はこれで実際、
勝てなかった奴に勝てるようになったが?
で、メニュー上げたが、ここはこうしたらいいとかアドバイスしてくれよ
ウエイト賛成派の俺達をさんざん柔道未経験者扱いしてきたぐらいだから、もちろんクソ強い一流選手なんだよね??
強くなりたいから的確なアドバイスしてくれよ
----
こんなので柔道経験者とは、思わないよ。
だいたいウエイトしてるようなのは、
柔道やウエイトのトレ本とかに代表的なフリーウエイトの
トレーニングメニューとかあるから 自分の得意技に特化したのを
具体的に個人的にやってるだろう。
208205:2012/06/25(月) 20:21:27.60 ID:ZLByjoLm0
>>206
>>195=205 な。
ウエイトの経験ある? ふざけてなくても落としたりすると危険だし
持てれない重さを持ち上げた時のストレスとかは悪影響だぞ。
だからあまりに重たいウエイトについては、否定してる柔道指導者が多い。
だいたいボディービルとかあまりに重たいのは、頭痛とかの原因や
鼻血とか出る。上でウエイトの弊害について指摘してるよな。
頭痛の場合は、柔道において脳震盪の誘発や悪影響だったりするので
推奨するような指導者っていないんじゃないか?
むしろ激しい運動してたスポーツ選手だと自身が中高年以上で
頭痛持ちとかだったりが多い。
筋トレマニアみたいなのがパワーや瞬発力つけたいとか
言ってるのいるけど 柔道だとトーナメントや勝ち抜き戦なので
筋持久力とかの強化のほうを(自転車を思いっきり30秒漕いでとか)
優先してたりだぞ。
石井選手もパワーだけでなく 逃げまくって相手がばてるまでって
戦いを選択したこそ勝てた試合もあった。
日本の選手は、そういう長期戦のが身体的にむいてるんじゃないか?
209名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 21:17:20.97 ID:dMN8joLaO
>>207
お前マジで読解力ないな。究極にアホ
>>162さんは例あげてるだけで、それでなんで>>162さんがステ使ってるてなるんだ?マジでアホすぎるわ
んでお前、もももさんがレスするまでウエイト完全否定してんじゃん。
で、もももさんのレス以降「ウエイトも有りだろう」と意見変えやがって(笑)
で、>>167はまさに俺のレスだね。
じゃあもっと具体的に言うわ。
そこに書いてあるトレーニング続けた結果、俺の組み力が強くなって相手の頭を下げさせ、優位に試合を進めれて判定勝ちできたんだよ。で、俺がなんでこんな筋トレやるかつったら、強い奴と戦って勝てないのは、技術の前に力負け、フィジカルの差が激しいからと実感したから
今年の全日本選手権の高橋和彦選手対石井竜太選手の試合みたか?石井竜太選手がパワーで圧倒して完全に高橋選手の頭下がってただろ。
パワーで圧倒できればあれだけ優位に試合を進められるんだよ。
俺は石井竜太選手のような柔道スタイルで行きたいから筋トレ頑張ってんの
お前に言っても読解力ないから伝わんないよなぁ…

俺は一流選手には程遠い選手だけどさ、お前みたいな自分の意見も通せないクソみたいな奴に、柔道未経験者扱いされてマジでムカつくわ
210名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 21:37:10.18 ID:YNjssZFV0
>フリーウエイトは、ケガしやすいし 持ち上げれる人が
>補助するのでなく 持ち上げれない人をイジメたりしやすい。
>↓みたいな柔道センスのないウエイト豚の弊害は、
>指導者の悩みの種なんだよ。

自称柔道家の老害のウエイトアレルギーが現役でがんばっている
若い柔道家達の悩みの種の間違いじゃないですか?w
211名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 21:41:45.48 ID:YNjssZFV0
>禁止薬物まで手を出すのって (アマチュア)スポーツ選手じゃないよね。

いい加減、現実を見ましょう

http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111901000879.html
広州共同】アジア・オリンピック評議会(OCA)は19日、
柔道男子81キロ級2位のショキル・ムミノフ(ウズベキスタン)を
ドーピング違反で失格とし、銀メダルをはく奪すると発表した。

http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20100508-627000.html
国際柔道連盟(IJF)は7日、チュニジアで理事会を開き、
昨年8月の世界選手権(オランダ)のドーピング検査で
筋肉増強剤に陽性反応を示した北京五輪女子78キロ超級
金メダリストの☆文(とう・ぶん)(中国)に、2011年9月まで
2年間の出場停止処分を科すことを正式決定した

北京五輪男子100キロ超級決勝で石井慧に敗れた
アブドゥロ・タングリエフ(ウズベキスタン)もドーピング違反で6カ月の出場停止となった。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/06/14/kiji/K20110614001014590.html
日本レスリング協会は13日、都内で会見を開き、4月の全日本選抜選手権
グレコローマン96キロ級で優勝した北村克哉(25=ドン・キホーテ)の
ドーピング違反が判明し、日本アンチ・ドーピング機構(JADA)から
2年間の資格停止処分が科されたことを発表した。
212名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 22:48:52.15 ID:ZLByjoLm0
>>209-211 同一人物が自作自演をしてるのか? アホだろう。
「ウエイト完全否定」ってどのレスですか?
禁止薬物まで手を出すのをオリンピックで禁止しているし
弊害があるんだから 柔道を含めてアマチュアスポーツ選手で
禁止薬物に手を出すのは、誇りのないバカだろうって言ってるんだよ。
不正してまで勝っても日本国民は喜ばないだろう。

>>162
>「筋肉つけてパワーあげたい奴がいっぱいいるんだよって話」
柔道のトレーニング(ウエイトせずに
チューブ1人打ち込みや 他人と3・4人打ち込み)
すれば良いじゃん。技ができれば頭を下げさして判定勝ちなんかしなくなる。
213名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 23:01:32.40 ID:YNjssZFV0
>>212
自分で書いた内容を忘れてしまったんですか?

>禁止薬物まで手を出すのって
>(アマチュア)スポーツ選手じゃないよね。
>短期的に成果出したいだけのプロか単なる筋トレマニアか
>格闘技の観戦オタクとかだろう。

214212:2012/06/25(月) 23:07:17.83 ID:ZLByjoLm0
>>213
アマチュアだと禁止薬物は、必要ないからな。自己満足だろうw。
やってるのは、>>211 にあげられてるようなバカだろう。
プロの場合は、見せ筋で金になるしトレーニング器具などの
スポンサーついたりで違うからな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アナボリックステロイド
215名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 23:13:09.55 ID:YNjssZFV0
>>214
自己満足の見せ筋つけた誇りの無い馬鹿に
金や銀メダルを易々と取られてしまう競技が柔道と仰るわけですね。
216212:2012/06/26(火) 00:03:49.92 ID:ZLByjoLm0
>>215
お前は、日本語の読解能力ないな。
柔道や日本に敵意でもある柔道未経験者か外人か?

>>214
>プロの場合は、見せ筋で金になる
って言ってるんだよ。柔道は、基本的にアマチュアだろう。
http://kotobank.jp/word/アマチュアリズム
オリンピックは、アマチュアリズムから成り立ってる。
己の誇りをかけた自己満足な。
不正してまで勝とうとかは、そういう精神に反する誇りのないこと。
だいたいオリンピック種目競技なんだから金銀銅メダルのとれる
システムだろう。
217名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 00:09:01.09 ID:zyEcKd9bO
>>212
自演なんぞするかカス
お前みたいなネット論争で勝ちたいだけのネットウォーリアーと違うんじゃボケ
まぁ最初から読んでみたけどさ、ひどいね〜ウエイト推奨者をとことん「未経験者」呼ばわり
パソコンからの書き込みで追い込まれてきたら「柔道やったことないだろ?」が決まり文句
「強化選手がウエイトしているのはデータ取りのためで、柔道のためではない」
「ウエイトはただの自己満足
完全否定じゃんwwww
で、もももさんのレス以降、強い選手ならばウエイトもしているだろうと、見事に流されてるしwwwww
アホすぎて忘れちゃった?


つーか俺はこのスレに来たのは、一流選手のトレーニングメニュー知るためだったんだがな…。
お前みたいなアホの相手しに来たんじゃないのにな
21843:2012/06/26(火) 00:42:26.68 ID:YFDH2sK80
>>217 = 42
自演を必死でごまかしてるけど文章が同じだと思う。
柔道未経験者で総合とかの格闘技オタク?

柔道で強い選手ならば強化指定でデータとりなどで
ウエイトもしているのは、全柔連のPDFでわかる。
2chスレなどに有名選手の練習データを収集にくるような
柔道家っているか? 有名選手のBlogとか行くだろう。
柔道だと団体でやるのは、基本的に設備の関係で自重や他人を
使ってのトレーニングが多い。
個人でやるのは、専門家の指導の元でジムでやってるだろう。
基本的に2・3人打ち込みなどで体を作るほうが実際に使える。
----
42 :名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 14:40:41.61 ID:HRKhA4zZP
>今は、ウエイトも高負荷で筋肥大を目指すんじゃなくて
>軽いウエイト使ったスピードトレや身体の切り返し、
>そして自重トレなどが主流

それは主にコンディショニングのトレーニングです。
ストレングスの時期には高重量で筋肥大、筋力の向上を狙う。

筋肉を盛り過ぎないように気を付けている選手より薬物を使ってまで
1gでも筋肉を増やそうと必死になっている選手が大多数なのが格闘技界の現実です。

43 :名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 17:08:40.17 ID:rwnJwQfT0
柔道だとオリンピックとかアマチュアなので
わざわざ筋肉増強するような薬を使うことに
意味ないよね。だいたいプロだと薬物とか使ってるのは、
スポンサーとかついたりで自己満足的な見せ筋だったりするしさ。
普通は、コンディショニング トレーニングや
パートナー使ってだけで だいたいよくね?
219名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 01:43:43.70 ID:zyEcKd9bO
>>218
あーたしかにblog見た方がいいな
そうするわ
で、結局何言っても偉そうに俺達を未経者呼ばわりしてきたお前の最高成績は?
お前が口だけか、口だけじゃないのか、ホントそれだけ知りたい
まぁ別にお前が口だけでも、もう絡むのめんどくせーし煽ったりせんわ
220名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 01:46:16.68 ID:xrOCns1F0
高校生で体できてるとか言い出すギャグが飛び出す奴に何言っても無駄だろ
221名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 01:50:13.48 ID:yLTVRDBL0
それぞれの修行段階や体格などによって
ウエイトトレが効果を発揮する場合も勿論あろうし、
でもそれが決定的に誰にとっても大事な要素かって言えば
絶対そんなことはない、それは一流でウエイトを全く重視してない人間ぐらい
いくらでもいるという点からも「んなこたねーよ」とハッキリしてる。
自分としっかり向き合って、何が足りないのか考えて、
色々やってみりゃいいんじゃないの?
222名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 01:56:00.19 ID:xrOCns1F0
んで誰だよそれ
篠原は違うからなw
223名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 01:59:06.97 ID:yLTVRDBL0
そもそも、肯定派?にしろ、否定派?にしろ、
お前ら他人の練習をそこまで明確に否定出来るほど強いのかよw
ウエイトトレ重視してようが全くやってなかろうが
お前らより遥かに強い奴なんていくらでもいるだろうに。

所詮俺ら市井の柔道家レベルなんて
柔道の稽古も筋トレも全くどれもまだまだなんだから
何やったって頑張ればそらよっぽど無茶な間違いしない限り強くなるよw
その程度のレベルの人間が練習方法の是非論とかマジくだらねーわ。
224名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 02:01:47.09 ID:yLTVRDBL0
野村みたいに頂点獲って「柔道の力は柔道で」言ってみたり
石井みたいに頂点獲って「勝利の秘訣は筋トレ」言ってみたり
そこまでいって「なるほどー」って話だろw
それですら、別にどっちが正解ってわけでもないしな。

もっかい言うけど、俺ら程度じゃ、何やったってやっただけ強くなるよ、
この中に、やるだけやって壁にぶつかってる奴なんているのかw
ってか、そういうレベルの奴はこんなとこのヨタ話を参考にせんだろうw

だから好きにやれって。ほんと、頑張れば
何やったって必ずやった分強くなるからさw
で、「俺は〜やったから強くなったんだぜぇ」って満足しとりゃいいだろw
225名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 02:06:30.81 ID:xrOCns1F0
414[sage]:2012/06/25(月) 00:51:34.78 ID:ZLByjoLm0=yLTVRDBL0さん
中略
>>417
柔道は、中高と部活でやったけども大人からだとキツイと思う。

www部活でやっただけしか経験ない雑魚でした


別人のふりしないでくださいよバレバレなんだから
226名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 02:07:34.94 ID:YFDH2sK80
>>219-223
地区大会でベスト8位だよ。だいたい強さは、相対的なものだろう。
生涯続けれるようにのほうが良いと思う。
227名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 02:15:21.84 ID:YFDH2sK80
>>224
他人は他人であって自分の経験重視で
他人の意見に流されないからさ。むしろ有名選手の表面的な意見を
鵜呑みしたりで流されすぎだと思うぞ。

>>225
> xrOCns1F0
部活で充分でしょう。道場所属してないと雑魚とかって
そっちのほうがおかしくないか?
228名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 02:23:32.01 ID:yLTVRDBL0
ねえ、柔道の稽古しかやらん人に負けたら
ウエイト絶対派の人はどうすんの?腹でも切るの?
逆に、ウエイト重視さんに負けたら
ウエイト否定派の人はどうすんの?首でもくくるの?

だとしたら、確実に言えることは
「いずれにしても、お前らの命は無いよな」これだw

どちらにもお前らより強い人は笑えるほどいるはずだ。
その時点で、お前らの肯定論否定論なんてゴミクズ以下。
お前らは、お前らより強い人に
「ウエイトなんてやってんすか笑」「ウエイトやらんとか正気っすか笑」
とか言えるんか、ガチでw
229名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 02:35:12.45 ID:i65sbrsAO
>>202
俺が見たのは中学生じゃなくて大学生
ボビーオロゴンがボクシングしてたから素人じゃないとか言われても…柔道では素人だろう
まあ、言いたい事はウエイトは必要だと思うってこと
230227:2012/06/26(火) 02:36:39.87 ID:YFDH2sK80
>>228
お前は、強さでしか人を判断できないのか?
柔道だと相対的な筋力差で負けることは常だしさ。
だいたい柔道の試合だったら再戦用に早めに
「参った」すりゃいいだろう。
自分が否定してるのは、あきらかに負担があるような重たい
高付加のウエイトについて否定的なんであって
自分より強い人にもウエイトやってるのかは言えるよ。
231名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 02:46:10.76 ID:YFDH2sK80
>>229
中学生との試合の後? 大学生との試合は、知らんけどさ。
普通 公式の試合できるまでいったら素人でないし
柔道で昇段試験とか受けてるならもう素人じゃないだろう。
素人に近いのとかガチで投げて死ぬと放送できないからさ。
番組の企画だとでちゃんとした指導者が教えたりや
台本通りのヤラセとかじゃないか?

232名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 03:05:20.06 ID:zbhCNbH2O
そもそも綱登りも自重も筋トレだよね
233227:2012/06/26(火) 03:29:46.80 ID:YFDH2sK80
>>232
筋トレですよ。大部分が、柔道の準備運動でストレッチ・
(特別な器具を使わない)筋トレは、するでしょう。
このスレにおいて「ウエイト否定派」って言われても
ビルダーがやるような限界点によるパワーを狙ってるようなのは
それ専門指導者や安全設備が伴ってない場合を否定してるだけだよ。
そんな設備とかあるのは、強豪校やジムとかで限られてるでしょう。
ウエイト推進派ってのが、ウエイトや種目名とかだけで具体制にかける。
234名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 03:36:01.61 ID:zbhCNbH2O
まあ今の時代に使わないのは233みたいに知識が無い只の馬鹿だけでしょ
そもそもビルダーは頂点重量狙わないし
235227:2012/06/26(火) 03:46:47.36 ID:YFDH2sK80
>>234
何を使わないんですか? 禁止薬物ですか?
禁止薬物使っても弊害があるだけですよ。
専門にしているビルダーですら自身の現段階での頂点重量を気づいてなくて
弊害となる症状が出てやっと気づく場合をよく見るよ。
ましてや柔道が専門でウエイトは専門外の人だと
そういうの見逃しがち。
236名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 04:03:18.84 ID:zbhCNbH2O
理解してやらない馬鹿だけだろ問題があるの

お前みたいな
237名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 09:01:31.31 ID:YFDH2sK80
>>121
デッドリフトは、寝技の時に うつ伏せになってる人を
仰向けになるようにひっくり返す練習で代用できたりするよ。
日本人は太腿の筋肉は発達しやすいので ひっくり返す技なら
そっちを使った技のほうが日本人にはむいてると思う。
238名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 15:55:59.58 ID:IDXASwUt0
>>216
読解力がないようですねw
あなたの仰るような見せ筋ならアマチュア競技で使っても
何のメリットもない事になってしまいますよ?
239名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 16:29:22.51 ID:i65sbrsAO
>>231
自分に都合よく解釈しすぎだろう
さすがにあれだけ鍛えてる黒人にその辺の初段や二段が勝てるかどうか…
柔道やっても負ける場合あるってだけだろ
体格差も結構あったし
240名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 17:24:03.76 ID:YFDH2sK80
>>238
お前のほうが読解力ないだろう。
>>216 はアマチュア競技で見せ筋をつける必要性がないだろう。
その競技に適した筋肉をつけるんだからさ。
柔道してると見た目ガリヒョロなのにすごく強い人とかいるし
衝撃緩和のために脂肪もあるのであまり見せ筋的なのなかったりだよ。
だいたい柔道着で隠れてるし、露出するのは 腕立て伏せとかで
肩甲骨の動きとか見るような場合な。
* Masahiko Kimura 指導 柔道の自重・パートナー筋トレ練習
http://www.youtube.com/watch?v=XvDZ_KC0ZJg&feature=related


>>239
人種的なコンプレックスの塊だな。
柔道だと入門から1年くらいかけてだいたい昇段するので
それまで番組企画でやるなら影でちゃんとした指導者のもとやってるだろう。
ボビー・オロゴンも公式試合できるほど柔道やってる競技者であり
勝負に勝ち負けはつきもので次に戦った時には分析されてて
どうなるかわからんかったりする。
昇段試験の時の映像を見ると性格的にもパワーで押して突っ込んでくるから
背負い投げや捨て身技系とかに弱かったりする。
241名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 17:32:59.45 ID:iMjGM7Jh0
「ウェイトトレーニングでついたのは使えない筋肉、見せ筋」なんて言ってる奴は相当イカれたバカだが、
「ウェイトだけやってりゃ強くなる」なんていってる奴はかなり頭おかしいな。
242名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 17:33:10.20 ID:IDXASwUt0
>>240
ならば何故、大勢のアマチュア選手が薬物で見せ筋()を
必死になってつけようとしているんですか?w
243名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 17:45:05.67 ID:YFDH2sK80
>>241
実際 ウェイトトレーニングのやり方が悪いと競技では
使えなかったりするよ。バランス的に左右均等に鍛えたりするので
自己満足的な見せ筋になりがちだったりする。

>>242
そんなアマチュア選手は、日本だと見たことないけどな。
244名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 20:35:30.17 ID:YFDH2sK80
スポーツ競技だとそれに特化した筋トレとなるので
↓みたいなのを推奨されてたりする。
* ボディービルのようなトレーニングからの脱却法
http://homepage1.nifty.com/powerlifting/riron_15.html
245名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 21:44:55.72 ID:iMjGM7Jh0
>>234
そりゃ極端にやりかたが悪いとな

大抵の場合はかなり使えるよ。もちろん最高重量で鍛えたときでもね
特に腰や背中に関しての筋肉はな
246名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 21:45:34.77 ID:iMjGM7Jh0
安価ミスった
>>245>>243へね
247名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 22:34:00.02 ID:YFDH2sK80
>>245
たいていの場合とか具体性に欠けるよね。
* 柔道する人ののウエイトトレ
http://logsoku.com/thread/sports10.2ch.net/muscle/1172148254/
248名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 22:44:01.17 ID:IDXASwUt0
>そんなアマチュア選手は、日本だと見たことないけどな

ウエイトアレルギーの君が見ないように目を逸らしているだけですw
249名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 23:08:31.74 ID:TMZVerO50
柔道のトレーニングだったらおすすめなのが、スクワット、クリーンアンドジャーク 
デッドリフト、ベントオーバーローイング、ロープのぼり、自分のからだだけで
行う体幹トレーニングがおすすめです。たとえば一日目はスクワットとクリーン&ジャーク
二日目は、ロープのぼりとベントオーバーローイング体幹は毎日やって、ウエイトは三日目は
休息を入れて、また一日目から繰り返す最初はこれくらいがいいと思います。
セット数は体と相談しながらやってください。
250名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 23:36:27.40 ID:iF8wtPLG0
>>241
まあ、ウエイトだけで柔道が強くなるとまでは言わんけど
若木竹丸は怪力法というウエイトだけで柔道四段をブン投げたらしいけどな
251名無しさん@一本勝ち:2012/06/27(水) 00:01:26.09 ID:b1QzM/LI0
>>250
柔道やってたら受身できない素人や始めたばかりの初心者には、
わざと投げられたりするだろう。柔道四段だとだいたい指導者だし
結構な年なので特にね。そういうの真に受けないほうが良いよ。
だいたいの武道家は、初心者ボコってると初心者の心が折れて
伸びなくなるとか知ってるからさ・・・。
252名無しさん@一本勝ち:2012/06/27(水) 00:20:27.27 ID:o10LxKQm0
若木は妄想で腕回り50とか言っちゃうキチガイなので信頼度が零
253名無しさん@一本勝ち:2012/06/27(水) 00:54:19.05 ID:En9SSbHA0

格闘家としての戦績 [編集]
2004年1月、前年の大晦日に見たという『K-1 PREMIUM 2003 Dynamite!!』のボブ・サップ vs 曙に影響されたボビーが「ファニエスト外語学院」で柔道を体験する企画に挑戦。
組み合った瞬間、古賀稔彦に「物凄い力だ」と言わしめるなど、ボビーが予想外に奮闘したVTRを見た同番組の司会者の明石家さんまが「年末の格闘技イベント出場も夢ではない」と冗談半分で言ったことから発展し、番組内でさまざまな格闘技の指導を受ける企画がスタート
254名無しさん@一本勝ち:2012/06/27(水) 23:19:52.54 ID:U52xYdD20
力が強いと有利になるのは事実だな
255柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2012/06/27(水) 23:53:51.47 ID:Q+CCSIHR0
>>249の方のレスがとても参考になりますね
私のようにど田舎にいると
筋肉増強剤のようなものをどこで手に入れられるんですか?と
聞きたいくらいです。もちろん使う気は無いですが。
教え子達には
「お前らがもしドーピング検査があるような大会に出る事があったら
大変だから今のうちに言っておくけど
試合前に飲む元気ドリンク(リポビタンDなど)は禁止薬物になるからな」
と言う程度です。

ウエイトトレーニングをやらせるのは常識で
いまの高校生はどの種目の部活でも当たり前にダンベル・バーベルと
接しているのでもっと現実をみてほしいなと思う一方
そんな釣り師のような書き込みに正直に反応している方も
もっとひねった返しがあるんじゃないかと考えておりました。
こうなってはいけないという問題提起をされる事は有意義だと存じますが
他者を攻撃して賛同者を少なくする行為は不利な状況を作るので
言い回し等表現や伝えたい事・誤解して欲しくない事等整理して
いかれるとよろしいのではないでしょうか?
また、対応されている方々にも言える事ですが
極端な書き込みに面白おかしく反応されずにどんな意図があるか
よく聞き出す事も深みのある2ちゃんの楽しみではないでしょうか?

なんつって
おまえら馬鹿か
ばーーーーか ばーーーーーーーーーーーか!
一生やってろ!!
256名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 07:49:34.61 ID:3iMRGfGl0
これはひどい

とおもったがスレ自体がもっとひどかった
257名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 08:29:08.79 ID:mK6+16UJ0
>>254
有利になるけど 普段の仲間内の練習だと明らかに
力の差があるような場合は、力の方向性を変えて
誘導するような練習もしてないと本当にパワーだけってなりがち・・・。
嘉納師範「まるで牛の角突き合いだ。これは私の柔道ではない。
当て身でみんなやられてしまう」って感じ。
http://mimizun.com/log/2ch/budou/1174541112/
258名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 13:45:24.05 ID:IPIriOsm0
>>257
つまりそれらをやった上で筋力をつけ、
筋力をつけた上でそれらをやる

そうすれば強いんだ。力の方向を変えるにも筋力が強いほうがかなり有利だからな。余裕が生まれるし
259名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 23:46:22.51 ID:3iMRGfGl0
アレな人ウェイト板に逃げ込んだんだね
260名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 00:35:44.68 ID:IEbPLJ2F0
引き手の強化でワンハンドローをやる
261名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 01:36:55.46 ID:w0NcDa450
レスラーがやる「プッシュアップ ボード」もお勧めだよ。
http://www.amazon.co.jp/トレーニングピット-トレピオリジナルギア-強力プッシュアップボード/dp/B004EPRW6C
・腕立ての代用:寝技で上から下を攻めるときに足を膝で押さえてから横に回るのを想定して
腕立ての時に頂点で尻上げて左右に揺する これで軽く足で胴を挟んでるなら落ちるので
膝曲げて相手の片足を押さえてから別の片足をサソリみたいにして反対の横に移動することを
イメージして腕立て伏せする。
・スクワットの代用:低い背負い投げを想定して
両手を両端に添えてボードにスネを置いてソンキョの姿勢で
手で押しながら立ったり座ったりのスクワット兼前屈柔軟体操。
膝への負担が少なく 手で引く力も鍛えれるので良い。
・デッドリフトの代用:また腰を落とし向う脛でボードを押さえている時は、引いて
背筋を鍛える。
262名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 18:04:10.71 ID:DReGF7Aj0
>>259
あんだけ一人で妄想ぶっこいて俺は柔道をやってるから正しいっていう無茶苦茶さが酷い

まあ多分柔道もまともにやってないけどなw
263名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 19:37:44.87 ID:1TJAsBSC0
>>262
ボクシングをちょいとかじった朝鮮人とかで
総合転向して 楽して勝ちたいからステ使いまくりで
ちょっとだけウエイトしてるようなのが
日本の柔道(警察関係)やレスリング(自衛隊関係)とかに対して
ネガティブなことを吹き込むために 組織的にやってるのかと思った。
過去にも現在にもまともにスポーツ競技してるように思えん・・・。
264名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 21:01:02.32 ID:03Ulin1b0
>>263
言われてみれば最近、柔道をやたらと馬鹿にするボクサーが増えた
265名無しさん@一本勝ち:2012/07/05(木) 11:54:01.59 ID:3ID4/3+r0
なるほど
266名無しさん@一本勝ち:2012/07/06(金) 01:07:38.65 ID:s2ZeMB8K0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1339511792/l50
このスレからおかしくなった。性格に言えばこれの前スレ
267名無しさん@一本勝ち:2012/07/16(月) 20:49:09.24 ID:LIHldTar0
少しはベンチプレスとかもしないとだめ
ってのは、全体的に鍛えないと、目的の筋肉も打ち止めになるから
268名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 23:19:45.92 ID:xZP54YKS0
ジムに行くとベンチプレスを占領している人がいて腹が立ちますね。
ベンチプレス離れて10分とかインターバルとってまた戻ってきて1セットあげるとまたどこかに行っちゃう。
こういうのを公共施設なのに土曜だけ来る特別インストラクターが会員に指導しているみたいなんだ。

269名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 00:49:39.17 ID:l9+Bjp/h0
270名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 08:43:03.74 ID:/Tkd7bbV0
「もともと人種が違うからウエイトトレーニングはしない、日本人にあった練習を!」とか言ってるバカはもうどうしようもないな
しかもその内容が最新の理論に基づくものじゃなくて大昔のただの精神論

近づくことすら諦めてなに目指してんの?
271名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 14:17:28.55 ID:xhzeK2Xo0
まあ足腰鍛えるために長距離ランニングしちゃうのが監督ですから

マラソン選手でもウェイトしてるのに・・・
272名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 17:56:55.98 ID:UyUuBbeM0
まあ今回の五輪の結果見てウエイト軽視は出来んでしょ
ことごとく外人のパワーに負けた感がある
273名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 18:52:05.75 ID:+MoHFJpLO
ウェイトで筋肉付けるときはバニラアイスクリームが効く。
ラクトアイスやアイスミルクじゃなくてアイスクリーム。
274名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 19:52:03.76 ID:bA8BXkDEP
日本の柔道選手はウエイトトレやりすぎ。
海外勢のトレーニングも参考にすべきだろう。
275名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 19:56:22.02 ID:k9byxkTX0
やらなすぎだよ
276名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 20:58:30.30 ID:RSA5QO4P0
どっちなんだ?
277名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 22:21:05.71 ID:k9byxkTX0
>>276
ウェイトしてるってだけで「筋力トレーニングにも力を入れてる」って言われるような現状
ほかの人がどれだけやってないかわかる

日本だったら
選手「ウェイトトレーニングもしています」
周りの人「なるほどこの選手は筋力トレーニングにも力を入れてるのか」

日本以外だと
選手「ウェイトトレーニングもしています」
周りの人「当たり前だろ」
278名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 23:04:48.76 ID:UmeuoiHA0
アメリカだと 
選手「ステロイド打ってます」 
周りの人「当たり前だろ」 
279名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 09:01:03.21 ID:UXqUl9db0
肥大と筋持久力と神経系の鍛え方の差がコーチもわかってないんだろう
軽量級でパワー負けしてるのは人種差とかじゃねーから
280名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 14:18:30.79 ID:Jq/8eGlR0
筋肉量だけで量る阿呆がいるのかw
骨格や腱の付き方が違えば
同じ筋肉量でも出力が全然違うわけだが
人種の差ってのはそーいうもんだ
281名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 14:30:47.02 ID:bX1yvpmI0
http://www.nom.ne.jp/genkuken/kintore.htm

>なんで、日本人は先天的にパワーで劣るという先入観ができたのだろう。
>違う人種の同じ体重の人間を集めて、ランダムに選択して筋力を測定して、果たしてどれだけの有為差がでるだろうか。

>もし、医学的な統計データをお持ちの方がいたら教えていただきたい。

>不思議なことに、なんら統計的あるいは実証的なデータも持ちあわせないのに、アプリオリに信じているところが歯がゆい。
>ここでは筋力に話しをしぼるが、空手に限らず格闘技をこころざす平均的欧米人の筋力にたいする関心の度合い、知識、それに獲得するために費やす努力はすごいものがある。

>すごいというのは日本人に比べてという意味で、本来格闘家になろうとするのならこちらの方が普通なのだといいたい。
282名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 14:39:13.35 ID:0gFoT8rX0
精神論的な考えで負けたのかなぁ?
全中とかで競技が終わった選手に体力テストさせて統計とってるのは何のため?
283名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 16:01:50.59 ID:Z6s6ILmQ0
日本人は欧米人に対して背面の筋力で負ける傾向が強いと
石井直方など専門家には指摘されてるね。
284名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 20:53:34.52 ID:2VvHTT2m0
>>283
背筋を伸ばして脚を活かして水平移動するような戦いに向くんだよ。
それで大腿部を使っての引き崩しが本来の日本の柔道の動きだと思う。
自分の適性を活かしきれない鍛え方では、
西洋式のウエイト取り入れても無駄だったりする。
285名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 21:45:08.93 ID:Y2hJ9CbO0
ベンチプレス信仰の弊害だな。
全く無意味とまでは言わないが、柔道ではあまり重要ではない。
286名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 01:01:12.48 ID:yht0rOqy0
ロシア勢はベンチやりまくりなんですが
287名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 07:26:35.20 ID:bD+hsRhq0
>>280
同じ人種にもパワー負けしてるんですが
逆に隣国の方々は他人種にもパワー負けしてないんですが
288名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 13:54:32.96 ID:EZTkmF4d0
アジア人の中では日本人はパワー系競技はかなり強いよ。
韓国とかの方が体鍛えてる人口は多いかもしれないけど、
パワー系競技のトップは日本人選手は強い。
289名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 14:13:32.20 ID:FB4ao/RuO
メダリスト級同士が争って金を取ろうとしたらウェイトで鍛える筋力も必要でしょ。
100キロ級の井上のベンチ170キロが一つの指標じゃないか?
290名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 20:46:57.75 ID:ZYAs9D5y0
技術が同じぐらいなら筋力・スタミナのある方が有利だよな

291名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 23:35:34.82 ID:FB4ao/RuO
軽量級ならベンチ130台+井上レベルの天才的技術、中量級ならベンチ150台+井上レベルの天才的技術で、
一本勝ちで金確実といったところかなぁ。
292名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 01:52:37.20 ID:Fbl/jriQ0
>>288


例えば???????
パワリフ系の豚たちのことを言ってるわけじゃあるまいなwwwwww
293名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 11:42:46.41 ID:ZRouTU0wO
>>292
相撲ならあんこ型なわけだが、何か問題が有るのか?
294名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 20:45:29.29 ID:vjfA8m+n0
俺もパワリフけっこうやってる。
ベンチ120キロ10×3レベル。
これはトレ法とか充実している今現在ガンガンやってる人からみれば大したことないが、数十年前なら凄い記録のはず。
しかし、こんな俺でも香取神宮の力石を持ち上げることができない。
3個あるうちの最も小さい1個を腰まで持ち上げたら社務所の巫女さん達が凄い凄いと大注目していた。
だけど2番目に重い石なんて少しも持ち上がらない。
今のアスリートって昔の先輩を今より弱いとかってバカにしているけど、昔の人ってのも凄い奴は凄いんだなって思う。
295名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 20:47:36.34 ID:vjfA8m+n0
昔の力自慢は力石を頭上に持ち上げたらしい
競技によっては寝っころがって足を上げてスクワットのように石を持ち上げたってのもあるが、香取神宮のは前者の競技の石。
296名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 00:42:27.26 ID:yQq4O8Kn0
まあ、日本一の穴井や上川がゴロンと簡単に押さえ込まれちゃうんだから技もなにも無いわな。
297名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 23:44:52.78 ID:+kGhSaAu0
柔道着を使ったウェイトトレーニングって知っている方いますか?
フランスとか海外でやられているらしいんですが。
298297:2012/08/31(金) 22:48:07.70 ID:KHzlc4ca0
柔道着を使ったウェイトトレーニングって知っている方いますか?柔道着を使った懸垂以外に知っている方いますか?
299名無しさん@一本勝ち
握る力でもつけてるんだろうね