合気道しかやってない人が喧嘩を売られたら?弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しさん@一本勝ち
他武道やってて合気道も、て人には3パターン有るんじゃないか?
1 合気道を少し学んで、元の武道に帰る。
2 合気道に乗り換える。
3 並行して学ぶ。
この内。
1には高名な空手家も居るね。
2は試合の無い世界に入ったので、業績は残らない。
3は…俺の知る範囲では、ほとんど居ないんだよね。
わずかに数人知ってるけど、他武道(自分がメインでやってる武道)に取り込もうとしていて、失礼ながら、ちょっと中途半端な事をしてる。
いずれ、1か2になるんじゃないかな。
902名無しさん@一本勝ち:2012/07/19(木) 13:23:04.74 ID:fbuERz4j0
>>901
うちはほとんどが他武道経験者(弊習者)だから、むしろそっちの方が分らん
つうか、スレチだから総合スレとかにいこうぜ
903名無しさん@一本勝ち:2012/07/19(木) 14:18:26.93 ID:klCUynei0
ケンカを売られないように予防として、バッグに極真会のステッカーを張っておく
904名無しさん@一本勝ち:2012/07/19(木) 16:14:37.96 ID:ebffDR/i0
>>901
他武道経験者でも、有段者クラスの人は謙虚に吸収して上達も早いように感じるんだが。
合気道オンリーの人とは一味違う合気道をされることは確かだね。
905名無しさん@一本勝ち:2012/07/19(木) 16:24:31.28 ID:FRY4YfIqO
>>897
そいつらをお前の純粋な合気道でボコボコにして、「貴様らは破門だ。出ていけ。」って言えばいいんじゃね。
906名無しさん@一本勝ち:2012/07/19(木) 16:28:12.70 ID:qugOaNUvO
そうだな、「掛け持ちの異端者ども!僕の純粋な合気道を
くら・・・アウ??!」ってかんじ?
907名無しさん@一本勝ち:2012/07/19(木) 17:52:55.49 ID:FRY4YfIqO
>>906
やられてんじゃんw
908名無しさん@一本勝ち:2012/07/19(木) 18:37:57.72 ID:J64GtBgQ0
>>897
そういう奴に教えるのが先輩の務めだろ。
抵抗されると技が掛からないから迷惑とか言う訳じゃないよな?
909名無しさん@一本勝ち:2012/07/19(木) 21:07:36.71 ID:5+LDyxrZ0
>>900
合気道やってる人って、合気道は弱いと書く人を何もしてない素人と認定するのが好きだよね。
こっちから見れば合気道やってる人が正しく素人そのものなんだけどね。
910名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 00:47:25.92 ID:muhddGfX0
>>909
実践者やまともな合気道に触れた人間なら>>909のような誤った認識持たないからだろうね
911名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 14:36:14.77 ID:2hqQL3SZ0
>>910
実戦派の分派が現れているところをみても、そうとも言い切れないんじゃないの。
912名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 14:43:43.25 ID:lOWrwn6N0
>>909
で、何をやってる人なの?
913名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 15:01:46.72 ID:ERcr4Yfd0
何処にでも出現する柔道信者だろ
914名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 16:23:39.15 ID:kgE1CYG90
強いかどうかはさておき、女の子の袴姿は萌え〜って思うぞ。
個人的には女子は初心者から袴を履いて欲しいが。
915名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 16:58:36.34 ID:rS4JDIIO0
>>911
そういう話よりもっと手前の次元のこと言ってるんじゃないか
シミュレーションの前提条件がおかしかったり、個と個で比べる事項を全で括ってたり、そういうところで
素人じゃないならそんな発想にならんだろうって思わされるところは多いよこのスレ、というかこの板
916名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 17:06:30.90 ID:muhddGfX0
>>911
独自の理論で進化させたいだけだろ
芦原や大道塾と同じ
917名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 17:10:35.46 ID:NVqGfdOVO
素人だと? 踊りのプロに失礼な!
918名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 17:16:40.57 ID:rS4JDIIO0
追記しておくと、素人扱いされる論者の皆さんに対して
たまに出てくる喧嘩に使えるとか言う人も、そっちはそっちで
持論のソースが先人の武勇伝や文献しか無かったりで、これもまた俺には素人にしか見えない
919名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 17:21:29.42 ID:bY16bz6xO
>>917
合気道煽ってたのは踊りのプロだったのか・・・
920名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 17:43:28.85 ID:VQJvpv+JO
>>914
袴女子に萌えは解るんだが、それなら薙刀や弓道の方が良いんじゃないか?
921名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 18:15:05.26 ID:kgE1CYG90
>>920
薙刀や弓道もいいが、袴女子に投げられてみたいと思わないか!?


922名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 18:25:37.87 ID:D4r/vaWP0
>>917

踊りナメんなって
ダンスって真面目にやると
滅茶苦茶奥深いしきついんだぞ
923名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 18:36:04.39 ID:kgE1CYG90
ダンス女子にはあまり萌えないんだよなぁ・・・
924名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 18:39:09.55 ID:VQJvpv+JO
>>921
むう…深いな。
…正直言うと。
女子に座り呼吸で押し倒されるようされると、少しドキッとする。
美人の汗が上から滴ってきたりすると、もう…。
下心が発動しそうでヤだから、俺は原則女子とは組まぬ。
925名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 01:33:46.12 ID:DOLZGYem0
合気道なんか3段までは素人だけどな。
926名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 10:33:08.33 ID:Xlao85a/0
そもそも技の理屈以前に、
ガチ乱取り無しでその理合を体得するのは無理だよね。
これは合気道だけにかかわらず、だけど。

柔道だって、なぞるだけなら数年やってれば大抵の技は出来るけど
試合でかかる技なんて本当に一握りで、
それはまず毎日の打ち込み、投げ込みで徹底的に反復し
それを乱取りで様々な相手、様々なシチュで試し
それをまた反復練習にフィードバック、
それをまた乱取りにフィードバック・・・・って
何年も何年も繰り返して、磨き上げて行くものであって。

そのプロセス無しにはどんな技もかかるようにはならないよ。
927名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 10:38:42.57 ID:Xlao85a/0
ほんの数ミリ引き手や吊り手の位置が違うとか、
踏み込みが数cmズレるとか、相手の重心はどこかとか、
視線の方向がどこかとか、もう気が狂うようなほどの
様々な要素があって、それが相手やシチュによって毎回全然違うわけ。
それを感覚で相手に合わせ、また、崩して自分に合わさせ、
効果的な技をうつのは本当に難しい事なんです。

そして、技の理合とは、まさにそういうものであって。
打ち込み投げ込み等の型稽古だけで
相手を投げられるようになる人間は少なくとも柔道にはおりません。
いや、虚弱なカスを捩じ伏せるぐらいのことは出来るかもしれませんが
それは「技の理合」もクソもないでしょうw

古くはバイタルとか技の大百科とか見てもわかる通り
同じ技でも、使い手によって最終的にはほぼ全く別ものになります。
当然です、それぞれの体格や資質が全然違うわけですから。
でも、それは、乱取りしなきゃ、絶対その境地には辿り着かないわけで。
ってかぶっちゃけ、一歩も先に進めないよ。
928名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 11:04:39.29 ID:pWp74IK0O
なげえよ
929名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 12:13:02.74 ID:8i8il2Lm0
>>924
なんとストイックな。


930名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 14:42:33.99 ID:qc45Vbks0
合気道と柔道を同列視して合気道に技が沢山あると思ってる時点で間違い。
少なくとも心身統一合気道では氣を導いた結果が形に過ぎないから
どんなに形があっても結局はやってる事は一つだけ。


931名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 17:21:30.83 ID:pWp74IK0O
>>930
技が一つしかないんでつか??
932名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 20:08:41.50 ID:NUKTD3A+0
技というより一つの原理原則に主眼をおいてるんだな。
933名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 20:37:17.05 ID:zGv2BNgg0
>>952
奥が深いんだな
剣道も八段の前では三段とか子供みたいなもんだしな
934名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 20:54:45.85 ID:5LRHwCFg0
でも初心者は技数を増やす事に夢中になって原理原則を見失いバラバラになる。
935名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 23:16:28.94 ID:wRwfUUyr0
>>926
>>927
もう正論過ぎるほど正論だけど、合気道オンリーの奴は聞く耳持たんだろうなあ・・・・。
おれは空手併修組だから、それぞれの稽古のフィードバックでレベルアップして行く、
というのは全くその通りだと思うけれども。
936名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 00:13:58.16 ID:eWkN0daq0
聞く耳持たないというよりは
当たり前のことを得意気に言われても反応に困るというか
937名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 03:57:21.77 ID:/nhkH1nE0
>>936
そうなんだ。
じゃあ、合気道の人が型稽古の世界に閉じこもり、一歩も出ようとしないのは何故なんだろう?
健康志向の女性や老人はともかくとして。
938名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 07:45:51.87 ID:jA7U75N90
その「合気道の人」の統計はどこ調べだ?
939名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 08:41:33.18 ID:7Mc3Fkfv0
>>936
型稽古がお前が思ってるより強くなるのに有用だからだろ
940名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 08:42:17.02 ID:947xdjdf0
>合気道の人が型稽古の世界に閉じこもり、一歩も出ようとしないのは何故なんだろう?

合気道のカリキュラムにないもので批判されてもなぁwww
首でも吊って創始者に文句言ってくれば?
941名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 08:42:26.16 ID:7Mc3Fkfv0
>>937
942名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 09:40:59.96 ID:h/QU9VRi0
>合気道の人が型稽古の世界に閉じこもり、一歩も出ようとしないのは何故なんだろう?

普通に合気道だけを稽古してる人に何か罪あるの?
そもそも型稽古の世界に閉じこもってるから合気道なんかやるなということ?
それとも合気道は、空手と併修しないと未完成な武道だと言いたいのか?
943名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 14:37:11.59 ID:O8gqGbqO0
>>935
>もう正論過ぎるほど正論だけど、合気道オンリーの奴は聞く耳持たんだろうなあ・・・・。

まさに君のいう通りの展開だな。(笑)
926、927には論理的な反論もなく。
944名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 15:09:08.31 ID:dBhXDjcI0
とりあえず合気道の技を実戦(路上)で使う人はいるよ、腕試しに極真空手やイラン人とやり合って捕まった人も見て来た。
その人は怒○○の準構成員になっちゃったから会えないのでどうしてるかわからないが、当時は合気道しかやってなかったはず。
ただ柔道でも空手でも合気道でも路上の喧嘩ではあんな演武のように綺麗に行くわけないわな。
本気で取っ組み合いになったらもっとぐしゃぐしゃっとなるし、床や椅子や壁に押し付け合ったり、ゲロに足を滑らせて転げ回ったりするし。
それでも形をしっかり会得していれば、咄嗟の判断で迅速な動きをとれる場合が多い(それが奏功するかは本人のセンス次第)。
結局、理合だの汲み取り強くなりたいんなら乱捕でも物足りなくて地面を這いまわるような場数を踏まなきゃならん訳だが、
そもそも乱世じゃないのだから健康のために合気道や他の武道やっていたって文句言われる筋合いはないと思うよ。
日本に於いてはクラヴマガ習おうが、サンボを学ぼうが、日拳や自衛隊の訓練を受けようが実戦経験積む機会なんてほぼないしね。
柔道にしたって喧嘩三昧の青春を過ごした木村政彦達からしたらデブのスポーツに堕落したものにすぎないわけだし。目くそ鼻くそだよ。
ま、本気で強くなりたいんなら二度三度警察の厄介になるような殴り合いをすりゃいいんじゃね。ロシア人とか黒人に喧嘩でも売ればいい。
945名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 15:21:02.91 ID:7Mc3Fkfv0
>>926-927は柔道の手法であって合気道家は合気道の手法で上達すればいい
合気道から独立して、
乱捕りではなく抵抗の度合いを上げてってもらいながら身体操作を工夫・高度化していって
立ち技じゃ他武道も含め誰にも負けなくなった人もいるが
そんなレベルを求めないなら従来の合気道で十分アマチュア他流や暴漢相手に間に合う
946名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 15:36:13.01 ID:O8gqGbqO0
>>945
そうかな?
おれは何の技でもプロセスとして一緒だと思うが。
947名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 15:58:06.08 ID:yOq860tm0
>>945
2〜4行目は誰の事ですか?
全文いつもの妄想ですか?
948名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 16:31:56.53 ID:7Mc3Fkfv0
>>946
乱捕り採用を試みた話や覇天会の話、メリットデメリットについてはこのスレを遡ると語られていたと思うので読んでみては

>>947
それが人に物を訊く口の聞き方か? ゴミが
949名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 16:31:58.08 ID:HGUiUWmc0
>>944>>945
ほんっとこういうのがいるからうんざりなんだよな
合気道と他のガチ競技武道との併習は有意義だと思うのに
こういう重篤な勘違いがちょくちょくいる
十分アマチュア他流相手に間に合うって…読むだけで脱力するわ…
950名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 16:37:55.76 ID:MP8uNuB+O
>>949
UFCで勝てるとかプロ格闘家を型通り仕留められるとか書かれてるわけじゃないから普通に常識的だわ
951名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 16:43:56.65 ID:yOq860tm0
>>949
妄想合気道は本当に阿呆だよな。アマチュア他流相手に合気道で間に合うって白痴丸出し。
952名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 16:46:31.44 ID:HGUiUWmc0
>>950
「従来の」って特殊なガチ流派で猛稽古積んでるドマイナーなとこじゃなくて主流派のことだよな?
その練習でアマボク日拳柔道BJJ空手アマレスこれらを真剣に取り組んでる人間相手に「十分」間に合うんだろ?
完全に頭わいてるわ
953名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 16:56:18.07 ID:HGUiUWmc0
つーかアマチュア競技の怖さを知らない時点でガチとは無縁の武術?人生であることがよく伝わる
954名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 17:00:31.32 ID:r8wblJh7O
合気道の馬鹿に何言っても無駄だって。何年もやってるやつと稽古してた時、ちょっとだけ力入れて抵抗したら技かからなかったからな。
お前、何年やってんだ?って思ったわ。俺はやせてて力弱いしね。合気道なんかやるだけ無駄無駄。
955名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 17:10:56.37 ID:3SRxGWtdO
町道場の一般平均レベルの話なら、経験数年の合気道家が同経験年数の他武道・格闘家にはまず勝てないのは、異論は無いでしょう。
ここで質問ですが、大学の体育会だった場合も同様でしょうか?
他武道に勝てないまでも、差は縮まるのか、むしろ差が開くのか。
まぁ明確に答えられる人はいないでしょうが、参考意見として聞いてみたいです。
956名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 17:12:57.00 ID:wbyIXP800
とりあえずアマレス相手に間に合うことはうp主のお陰でわかったな
957名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 17:17:35.40 ID:r8wblJh7O
>>955 大学の合気道部なら、若いし毎日稽古するから強くなる…と言う事もあり得ない。
練気柔真法ってのがあってだな。その師範の茂呂恵子さんが、大学で合気道やってたんだが、どれだけ強くなったか?と、試しに一般人男性に技かけようとしたらかからなくて、自分は何年も合気道やってて情けなかったと思ったとか。
958名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 17:25:25.83 ID:aMqNMIGT0
結局は師範の教え方次第ってことか。
型をなぞるだけなのと、
しっかり抵抗されても掛かるように
フォームや接点の力感等を改善しつづけるのでは
まるで違ったものが出来上がるからな。
959名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 17:27:15.36 ID:HGUiUWmc0
>>955
差は同じペースで開く
大学でみっちり合気道やった奴も他競技の動作には全く対応できてなかったし自分で仕掛けて技をかけるための「つくり」だって持ってなかった
大学体育会で強くなりたいなら柔道でもやれよ
毎日ボロ雑巾にされるし4年間試合に出してもらえる事もないだろうけど現状から考えられない程の化け物にはなれる
そうすれば合気道の技で勝つチャンスを作れるようにもなる
960名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 17:37:56.00 ID:r8wblJh7O
そもそも、ほとんどの合気道教室なんざたった週一だろwwwwww
んなもん、週一馴れ合い型稽古を何十年やろうが強くなれるかよ。最低週三は必要だな。

…と書くと、すぐ「合気道に強さを求めていない」って言い訳するんだよな。
強さ求めてないんだったら、他の趣味やりゃいいだろ。
961名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 17:54:23.39 ID:6WHCSJQ50
>>955
>>958の前者のような稽古をしている合気道部なら永遠に実用レベルに到達できないが後者なら問題ない
あと町道場の一般平均レベルといっても会派・師範によって理念・稽古法のバラツキが激しいので一概に強さは論じられない
962名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 18:16:01.84 ID:3lnUhEQQO
>>960
ごもっともだな。

> 強さ求めてないんだったら、他の趣味やりゃいいだろ。

全くだ。
…まあ、ごっこ遊びと割りきれば、それなりに楽しいもんだけど。
963名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 20:14:50.67 ID:gEO43x2HO
てす
964名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 20:17:51.45 ID:dBhXDjcI0
>>949
競技格闘技は所詮競技なんだよ。実戦ではない。
そこをまずお前は理解しろ。多分お前は根本的に経験が足りない。
あと俺は併習については(どうでもいいので)論じていないからそこは区別しとけ、いいな。
965名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 20:19:52.93 ID:r8wblJh7O
たかが合気道の高段者ごとき、回し蹴り一発で終わり。
966名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 20:24:22.39 ID:HGUiUWmc0
>>964
もういいわさすがに釣りだと理解できたw
967名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 20:28:19.63 ID:dBhXDjcI0
逃げか。
968名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 20:30:20.64 ID:gEO43x2HO
今の合気道て強くなる事を捨てて、ただの運動になったんじゃないの?

改変前の合気道は知らないけど、今の合気道は自由攻防どころかボコボコに殴り合う事も柔道みたいな投げ方もされない。

ただ、運動と見れば結構いい運動だと思う。

ボコボコに殴られないから変に身体を痛める事も無いし。

合気道て「成人病予防の適切な運動」なんだよ。

強い弱いとは無縁だから、「喧嘩で使えんの?」とか聞いてやるなよ。
969名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 20:33:23.20 ID:dBhXDjcI0
まず俺は実戦で合気道を使う人間もいるという事実を報告をしただけだ。
そもそも合気道は競技化されていないので、競技的な強さについてを論じても意味がない。
だからこの場合「合気道における」実戦というのは必然的に路上などになる。
それを踏まえないで、いつまでも畳やマットの上の話をしているのがおかしいんだよ。
970名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 20:35:21.12 ID:EeoPCvusO
踊りに対して強いとか弱いとかアホか
971名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 22:21:11.73 ID:eWkN0daq0
皆様今日も的外れな議論ご苦労様です
たまには外出て運動しようぜ
972名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 23:41:34.39 ID:k3PP5cyT0
>>957
おれも合気道部あがりだが、その人の思いがよくわかる。
稽古はキツかったし体も鍛えられたけど、強くはなってなかったんだな。

>>958
>しっかり抵抗されても掛かるように
>フォームや接点の力感等を改善しつづけるのでは

そんなことは大学時代、いやというほどやったよ。
そして稽古の中ではそれなりにどんな相手にもかかるようにもなった。

しかしそれと実際に戦った時に強いかというのとは、あまり関係ない気がする。
社会人になってから合気道続けながら空手も始めたんだが、自由組手も必須だと
思い知ったよ。
973名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 23:56:45.78 ID:eWkN0daq0
そりゃ自由攻防やりたいなら自由組手は要るでしょ当然。
型の理合を理解すれば自由攻防でも使えるなんてこと言ってる道場見たこと無いぞ。
大学合気道にはそんなこと吹いてる団体があるのか知らんけど
974名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 00:06:39.90 ID:f3ShBGiM0
合気道は達人ごっこ。
本当にセンスのある一部だけが達人になれるのかもしれないが
大部分はごっこ遊びで終わるのが事実。
敷居が低いから、これがきっかけで他の武道も始めるケースも多いから
武道の初歩の入り口としては貢献してるんじゃないの?
975名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 00:16:27.99 ID:lMQQVHbd0
>>973
下らん詭弁はよせ。
976名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 00:25:22.72 ID:dXHUi8ti0
詭弁じゃなくて現実です。
ここでの武道評論ごっこの大半が虚像を叩いてるにすぎないってだけ。
977名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 00:36:24.66 ID:KRRQebv10
>>951
白痴丸出しの書き込み乙であります。
978名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 02:47:20.11 ID:B4zwiIXHO
>>972
天満というところに本部がある防具空手「関西合気拳法」は
養神館と松濤館をうまくミックスさせているね
979名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 04:01:02.83 ID:gtwjllL90
>>976
このスレの武道評論家ごっこしてる奴より合気道しかやってない奴の方が弱いから仕方無いさ。
>>977
次スレで動画待ちだってさ。
980名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 04:28:40.99 ID:s8CTa0OC0
「ここで武道評論家ごっこしてる奴より弱い、合気道しかやってない奴」も虚像
981名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 12:46:17.33 ID:uABupIqj0
乱取りをしない人間の妄想は止まる事を知らないから哀れだね。
982名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 15:42:15.01 ID:WZ3nmu3S0
妄想が止まる事を知らない乱取りをしない人間

も虚像なんだろ
983名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 22:33:32.43 ID:0UYWDRhp0
そんな奴2chでしか見たことないからたぶん虚像なんじゃないかな
984名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 00:50:15.83 ID:TuaShwIj0
乱取マンセー厨がいるが、乱取はルールというものに縛られ
逆に実戦から遠ざかってしまう弊害もある。

例えば柔道では金的を蹴られないから大股あけて重心を落としてる奴とか、
投げられまいと不自然に腰を引いて頭を下げて相手を見ない奴とか
そういうルールでは有利な特殊な状況での乱取りをしてるなら実践では使えない。

俺は柔道弊習だが、柔道でどんなに不利でも大股開ける構えはしない。
猫足に近い半身で金的を守る意識で柔道をやる。
腰を引く逃げなんかもどんなに不利でもやらない。
亀の子なんか論外。実戦だと袋叩きで終わりだろ?

何が何でも乱取りマンセーは違うと思うYO
ルール内でしか通用しない乱取りだったらやらない方がまし。
985名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 04:02:53.81 ID:7E2CQxtn0
ムエタイやキックボクシングはパンツを掴んでの投げは禁止というルールで試合やスパーリングをやってるけど、
合気道より実戦から遠ざかってるなんて事はないだろ。
欠陥ばかりの理屈は飽きたから、まともな練習したら?
986名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 08:19:38.46 ID:maK3awWa0
>>985
>欠陥ばかりの理屈は飽きたから

>>984
例えば柔道では金的を蹴られないから大股あけて重心を落としてる奴とか、
投げられまいと不自然に腰を引いて頭を下げて相手を見ない奴とか
そういうルールでは有利な特殊な状況での乱取りをしてるなら実践では使えない。

柔道の内容に一切触れずにムエタイは実戦だと話のすり替えで勝利宣言?????
会話にすらなってない罠wwww
987名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 08:41:14.20 ID:FjvRCaDG0
>>986

組手で立ったままお互いの間合いや重心を制し合っている時に
金的なんてまともに蹴れると思ってんのかよw
次の動きって、組手を伝わって、本当に動き出しの瞬間でわかるしね。
そんな派手に脚飛ばそうとしたら挙げようとした瞬間身体がが飛ばされるわw

ついでに言えば目突きとかもそうな。
少しでも襟の上の方取りたくても、それすら許されないのが柔道の組手。
引手で絞られて落とされたり、吊手で体幹をコントロールされたら
手も足も出ないんだよ。出したくてもな。
顔に、それも正確に目に一撃とか、まず無理なw
988名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 08:42:55.16 ID:FjvRCaDG0
で、頭下げてる、とうよりは、下げさせられてるんだよ。
それは下げさせてる方が優勢な状況で、
やられてる方にとっては「仕方の無い」状況。
黙って投げられるか、危険な姿勢に追い込まれるかってこと。

柔道は組んで立った状態で相手を制するところがキモであって。
柔道家にガチで組まれるってことがどれだけ恐ろしい事なのか、
手技だろうが足技だろうが、反撃が可能なイメージが湧くのかどうか、
出来る事なら、どこかの道場に行って体感して来なさいな。

てかマジでお前何もわかってないんだな。
ガチ乱取りやらん人間はこーなるのか。
989名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 08:52:31.58 ID:maK3awWa0
>組手で立ったままお互いの間合いや重心を制し合っている時に
>金的なんてまともに蹴れると思ってんのかよw

頭に血が上りすぎて支離滅裂だなw
金的がルールで守られてるから大股空けて構えている話をしてるんだが。
つまり組む前に金的蹴られて終わりという単純な話。
どこが実戦的なの?
ただ乱取をやってるだけではルールに守られて隙だらけの構えになってしまう弊害があるという話。
990名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 08:58:44.79 ID:maK3awWa0
頭の思考回路の前提が相手と組む話になってる時点でスポーツ柔道の乱取スポーツの弊害だなw
柔道選択者の警察官は現場で刺され、剣道選択者の警察官は間合をとれるという有名な話は知らないのかな?
柔道の乱取りでは相手は刃物で刺したりしないからねぇw
乱取りマンセー厨はルールに守られた戦い方が染み付くと実戦では弊害になる事がわからないんだろうねぇw
991名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 09:03:58.20 ID:FjvRCaDG0
>>989


いや、組んで相手を封じる事が出来るのに
大股空けてもクソもないんだよw

組む前に金的蹴られて終わりとか何処にそんな技術があんの?
言っとくけど、まともに金的狙って当てるとか相当至難の業だぞ。
普通は、内股とかに脚がぶつかって終わるし
キンタマあたりに当たったとして、
それで効果があるかどうかはほんとそのとき次第だしな。

あと、柔道の組手の早さと間合いの大きさと確実さを知ってる?
相手のガードの外からでも掴んでしまえば一方的に崩せるんだぜ・・・
992名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 09:07:08.76 ID:maK3awWa0
>>991
相手に金的を狙える技術がないと決め付けて戦うのが
乱取マンセー厨のルールに守られた都合の良い考え方w
993名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 09:11:54.46 ID:FjvRCaDG0
>>992

まあ、妄想の中でごっこ遊びをしてる人とは
これ以上何を語っても仕方ないとは思うけどさw

ってか、今更柔道警官殉職説とか信じてる奴おるのかよw
あれ、空手雑誌に載ってた、
「このように、組むのは危険。しかし、カラーテなら・・・」
って続く、根拠もクソも無いウルトラヨタ話だぞw
これだけでも、程度が知れるわw
994名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 09:13:13.53 ID:maK3awWa0
>まあ、妄想の中でごっこ遊びをしてる人とは
>これ以上何を語っても仕方ないとは思うけどさw

敗北宣言乙。お前の負けーwwwwwwwwwwwww
995名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 09:17:22.79 ID:maK3awWa0
>柔道選択者の警察官は現場で刺され、剣道選択者の警察官は間合をとれるという有名な話は知らないのかな?

これ知り合いの現職の警察官から聞いた話なんだが

>今更柔道警官殉職説とか信じてる奴おるのかよw
>あれ、空手雑誌に載ってた、
>「このように、組むのは危険。しかし、カラーテなら・・・」
>って続く、根拠もクソも無いウルトラヨタ話だぞw

へー、すごいねwwwwwww警察庁に教えてあげたら?wwwwwwwww
996名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 09:23:24.54 ID:5JbBKV5tO
乱捕りに偏るとルールに特化した闘い方が癖になる。なんて言うのは、すでに中世から西洋剣術で言われてて分かり切った事。
たかがこの程度の事、今更持ち出す理屈でもないよ。ただルールに偏り過ぎないよう注意して、実戦と違う部分は常に意識して乱捕りやればいいだけ。
西洋剣術で中世から言われてるのは「型だけだと実戦で技を使えるようにならない。スパーだけだと、スパーだけで通用する闘い方が癖になる。しかし実戦で通用するためには両方必要」と。
合気道に一部強い人がいるのは承知している。だが90%は何年やっていようが、全く強くなっていない見かけ倒しばかり(合気道に強さを求めていないと言う屁理屈禁止)。
これは、たかが週一しか稽古しない事と、何より乱捕りしない事が原因。乱捕りと実戦は確かに微妙に違う部分はある。
だから、実戦と違う部分を常に意識して乱捕り稽古すればすむ話。たった週一、初心者、女、ガキ、年寄りなんかと一緒に型稽古なんか、何十年やろうが強くなるかよ。
何年もやって、試しに一般人に技かけようとしたら、ほんのちょっと抵抗されただけで、かからなかったなんて話ばかりだろ。合気道なんか話にならん。
997名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 09:24:19.95 ID:maK3awWa0
結局柔道乱取マンセー厨は
最初から組む事しか考えてない。
相手に金的を狙える技術がないと決め付けてる。

ルールに守られた都合の良い考え方が頭にまで染み付いているんだねw
998名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 09:26:56.96 ID:maK3awWa0
>乱捕りに偏るとルールに特化した闘い方が癖になる。なんて言うのは、すでに中世から西洋剣術で言われてて分かり切った事。

そのわかりきった事もできてないんだねw

>最初から組む事しか考えてない。
>相手に金的を狙える技術がないと決め付けてる。

まさにこれじゃんwwwwwwwwwwwwwww
知ってる事とできることは違うんだよ?
999名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 09:28:41.31 ID:FjvRCaDG0
乱取りをそこまで恐れるって一体何があったのw
小学生でもやってるんだよ、大丈夫、怖くないよw
1000名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 09:30:11.64 ID:maK3awWa0
>たかが週一しか稽古しない事
>たった週一、初心者、女、ガキ、年寄りなんかと一緒に型稽古なんか、何十年やろうが強くなるかよ。

開祖が合気道は週一しか稽古してはならないとか。
しかも合気道は初心者、女、ガキ、年寄りとしか稽古してはいけない。
という事を決めて成立した武道ならおっしゃるとおりだが、
一部の道場の一部の人間ををあげつらって合気道はどうのとは
ちゃんちゃらおかしいわwwwwwwwwwwwwww