952 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 14:46:17.76 ID:Gc8oZhH80
言い方が悪かったかな。
振り子でよけながら突くのではなく、日本拳法や北派中国拳法、JKDみたいに
体をよけずにまっすぐ突くって意味ね。
それと、疑問だけど、開足中段で中心より遥か外側に構えている拳が中心
から出すってことは、ねじっているんじゃないの?まあねじるって意味が
人によって違うのかも知れんけどね。
953 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 15:32:34.50 ID:2ypYnZPr0
でも近隣の道院長支部長でも振り子で振り子をしないで静止し、
踵を上げず、軸を起点に体の左右を軸の内側に割り込み、肩を入れない
人も結構いるんだよね。
これって割と空手の突きに近い。
こういう人っておそらく修行していくうちにこの空手的突きが身についてきたのではないかな?
954 :
ショウリンジャ:2012/07/08(日) 15:34:46.91 ID:Adzd/f+nO
見た目はねじって見えるかもしれませんね。
イメージとしては、軸を寄せて股関節を畳んで体の左右を中心から割って前後に
ずらして突くような感じです。
私が教えていただいたチェック法としては、開足中段に構えた状態で正面から相
手に自分の拳に手の平を当てて押さえてもらって、この状態から力まずに自然に
振子突を出せれば正解、というものでした(・ω・)ノ
955 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 17:38:22.89 ID:Gc8oZhH80
それと、ショウリンジジャ氏がねじっているのかいないのかはどっちでも
いいけど、自分の体感覚だけでなく、友人にいろんな方向から動画を撮って
もらって自分で、体感と客観をすりあわせることもした方がいいと思うよ。
していたらすんません。
これとは別に、ねじってない主張している古武術研究かも、動画をスローで
再生すると、野球のピッチャーの様にはねじってないけど、ひねっている
レベルでは捻っていて、背骨の動きがかまぼこ板のように動いていないわけ
ではない。正確に言えば、最低限度捻っているという状態だった。
ショウリンジャ氏のやり方はイメージできたが、いわゆる本部の教本とは
違っているね。(悪いと言っている訳じゃないよ)俺が言っているのは
本部の教本の基本に対しての意見だから。
ショウリンジャ氏の突き方、悪くない。ただ、それでも軸をシフトして相手を
交わしているよね。それではなく軸をシフトしない突きも必要だと、使い
分けることによって相手を幻惑出来ると言いたかったのね。
956 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 17:46:23.40 ID:KMZBRrx4O
足捌きを使わずに内受突をやると、振り子突の意味が分かるよ。
足捌きを使って相手の攻撃をかわすのが基本だと思うが、対の先を取るには段々と体を小さく振るだけになっていく。
957 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 17:51:29.54 ID:KMZBRrx4O
956だが、振り子突は体を振ると言うより、軸足にしっかり体重移すことを意識した方が良いと思う。
自分の体重をしっかり拳に載せるには、軸足への体重移動の仕方が肝心。
958 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 19:59:11.82 ID:9oeEi5FN0
どなたか頃合いのいい所で次スレの方をお願いします。
959 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 20:42:14.93 ID:KMZBRrx4O
>958
自分で立てろ。
960 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 20:58:39.26 ID:9oeEi5FN0
>>959やってみたけれど今規制中なので無理でした。
961 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 21:02:54.99 ID:KMZBRrx4O
>960
あ、ほんとだ
スマン
962 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 21:15:55.07 ID:/bKKzEh30
>>946 茨城の笑林寺婆がまた逃げたのかw
何度目だよww
963 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 21:17:36.53 ID:/bKKzEh30
>>958 【桜楽卍】笑林寺音頭☆その6【離婚ザマァ】でどう?
964 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 21:28:16.39 ID:3EbUTfJdi
>>962 低能君 IDの意味も解らんのか(笑
チョンは屑しかいないんだ。
965 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 21:42:45.98 ID:/bKKzEh30
>>964 自己紹介ですか金的朝鮮キャハ巻ww
K山さつき先生が「次はインチキ市民活動家とアダルト漫画家を糾弾します」とおっしゃってたぞ
首洗って待ってろよナマポ林寺ww
966 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 21:46:27.23 ID:/bKKzEh30
967 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 21:48:51.82 ID:3EbUTfJdi
>>966 お前ホント頭悪いな ひょっとして小学生か (笑
早く歯磨いて寝なさい。
968 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 21:51:42.74 ID:/bKKzEh30
>>967 お前ホント頭悪いな ひょっとして朝鮮多度津拳呆か (笑
早く江戸川に飛び込みなさいw
970 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 22:36:32.96 ID:9oeEi5FN0
荒っぽすぎて酷く不自然な「煽り合い」だから誰にもスルーされるだけだよ。
自分が支配できなかった、赤っ恥をかかされたスレの最後をこんな風にアラシに来たか。
KYAHA、金的君、カレー或いは名無し・・・・・もうキャラ分けすら満足に出来ないんだな。
そのスレ、ただお前が自演を書き込むだけになるだろうよ。お前の新しい隔離スレだ。
哀れだね。
971 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 22:42:49.82 ID:Sb7G5Xi80
ショウリンジャ氏とは違うなぁ、ウチは。
基本、肩腰しっかり入れて突かせるから踵も浮くし状態も捻れる。
972 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 23:18:42.37 ID:KMZBRrx4O
>971
射程距離を延ばすには、肩腰入れて蹴り足の踵も浮くね。
踵浮かさずに威力だすには、空手みたいに体ごとぶつけるようになる。
973 :
ショウリンジャ:2012/07/08(日) 23:52:36.67 ID:Adzd/f+nO
ぶっちゃけて言いますとね、効きゃあいいっちゃいいんですよ。ただね、柔法と
の整合性とか考えると、ねじらない突きが便利なんですよね、私にとっては。
ただ、ねじるねじらないは体感的な問題なんで、傍から見たらねじってるように
見えるかもしれません。
では何で確認するかと言えば…ミット打ちです。
ミット打って威力を追求していったら、いつのまにかねじらない突きに落ちつい
ていったんですよね。私の場合は。
あと、距離は十分に出るんですよ。肩甲骨を意識すると(・ω・)ノ
974 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/09(月) 01:59:56.11 ID:E78IpmEoO
>ショウリンジャ氏
「柔法との整合性考えるとひねらない方が」
説明詳しく頼みます。
975 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/09(月) 06:57:47.96 ID:Dx6KZT7W0
>>955 打撃のスタート時点で正中線が問題になるのは、例えば空手のようなセンターの軸に身体操作を依存する流儀に於いてですよ。
腰でタメた状態から脇を絞ったまま(締めるのではない。)正拳を突き出せば拳、肘が中心に乗るかたちになる。
肘が体側を通過するまで拳を反さない。勿論、空手すべての流儀が正中線上を突く訳ではありませんが。
少林寺拳法の場合、正中線が問題になるのは寧ろ敵の正中線上に己の攻撃をのせる事。
その議論に於いては貴方のご指摘は大変有用であろうかと思います。
スレで延々喧嘩を自演するのは那智の常套手段です。
彼は理解できないのだが、この流儀に粘着して様々な妨害をする。
本部の方、今後監視をお願いいたします。拳士達は人が好過ぎますからw
>>971 >>972 前レスしたが指導者レベルでも結構人によって違ったりするんだよね。
でもこれを「離」と言ってよいのか?ってのはあるわなw
狭山氏とか白蓮の館長はどんな突きなんだろうか。
ところで最近ではボクシングでも世界戦を戦うレベルでは
「決めのストレート」は踵を浮かさずに胸骨を内側に割りいれて肩を入れないパンチ
の打ち方を身につけるのが好ましいという説が出てきてるみたいね。
踵を浮かしながら捻転し、肩を大きく廻して打つのはバットだという。
(いまだに多くのジムでこう教えているところがあるし、自分もそう習ったんだが)
実際、動き回りながらだと踵が浮くのはやむを得ないとしても足の捻転と
肩を大きく廻すのは動作が大きいうえにパワーが途中で消失してしまう
危険性があると思う。動くのは前後だけじゃなく横やななめにも動くし。
>>954 >軸を寄せて股関節を畳んで体の左右を中心から割って前後にずらして突く
ショウリンジャ氏のは「股関節をたたんで体の左右を中心から割ってる」けど
その前に「軸を寄せて」、突く瞬間に「前後にずらして」突くとあるから
空手的な突きと折衷というか中間ぽい感じかな?
伝統空手の道場にも遊びに行くというから多少影響受けた感じだろうかね。
まぁ伝統空手の場合はナイファンチにあるように膝抜きをしながらだから
位置エネルギーの利用もあって、その点で決定的に違うのかもね。
少林寺でも膝は抜くけどね。
979 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/09(月) 13:05:07.54 ID:E78IpmEoO
それにしても少林寺拳法の基本は先生に依って違うことが多い。
『離』に達している故か、単なる癖か。
他武道はどうなんだろ?
981 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/09(月) 14:35:17.72 ID:s9VIljCj0
982 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/09(月) 16:26:32.56 ID:p/yM+zzH0
古武術的で面白い技術だけど、
ボクシングやキックには全く
通用しないよ
983 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/09(月) 16:36:16.01 ID:E78IpmEoO
膝抜きの運歩は、相手を投げるときに役に立つ。
>>982 おいおいおい・・・
この突き方は相手からしたら真正面か観て体が左右に動かないでそのまま突いてくるから
予備動作がわかりにくく、ボクシングだと鬼塚、徳山、そんで亀田なんかが
使って成功してるよ。いわゆるノーモーションのストレートってやつ。
亀田は内藤戦で面白いようにストレートを当てていた。
キックでも親和性のあるMMAでリョートが成功してるから影響ではじめてるよ。
985 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/09(月) 19:58:53.95 ID:Zbekod/x0
相手に対して相対的にアドバンテージが存在すれば
競技の中であれ外であろうと通用する可能性はあるだろう。
実際にボクシングやキックの試合で使用されているのだから。
だけど今話の本筋はそこじゃない。
通用するしないの話は別にいいのではないか。
その点が本筋なのではないので。
まぁそれは兎も角、
>>955氏がこの手のスレで定期的に指摘している「まっすぐ突く順突き」。
順突きに限らず、要するにみんなは「先の先」をとる攻撃をどう身に着けているか?
って955氏の指摘ね。
少林寺の突きは最短最速だ!と主張する人が少なくないが、それは後の先、届く間合いの中で相手を
無力化した際には最短最速でそりゃぁ突けるんだが、そりゃそういうシチュエーションなら他流でも
最短最速で突けるってばw
問題は玄人を相手にした場合。一定の間合いをとって、なおかつこっちの予備動作には機敏に反応するような
相手に対して少林寺の順突きやらはテレフォンパンチで当たらないって指摘ね。
なにせ伝統空手のように瞬時に間合いを詰めて先をとる稽古とか格闘技のように
コンビネーションで詰将棋のように相手を詰む稽古をしていない。
いつも相手に攻撃させて、これに反撃する突き蹴りしかしていないのにいきなり先の先を
とるなんてできっこないって話ね。
おそらくほとんどの拳士に乱捕りさせたら遠間から「ヤァ!」と直蹴り蹴るが
突いて、相手は同じだけ後方に逃げる。蹴りで入って後は行き当たりばったりって
乱捕りしてる人が多いんじゃない?
みんなはどうしてる?
987 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/09(月) 20:48:53.53 ID:rRhUCXPy0
>>986 先の先でコピペですか、妄想武道のおじちゃん達WW
このスレが一番笑えますワ
988 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/09(月) 22:00:36.58 ID:vvM9qkfA0
>少林寺拳法の基本は先生に依って違うことが多い。
もともと、「使えればよかろう」式で、あまり細かく措定していないから、
先生の「乱取りの成果」でいろんな突きになったってことだろう。
基本、「正中線から顔を避ける」振り子がてきていればOKみたいな。
で、それじゃいかんと、本部が基本を措定し出したんだと思う。柔法も
同じ。でも、演舞ばかりで、本当に使える基本ではなく「少林寺の美意識」
を優先した基本になったってこと。基本が、戦うには間違っているだから、
練習しても練習してもつよくなれないから、乱取り組は独自の基本を追求
しだして、並進とか捻らないとか、逆にフルコン式とか、いろいろ分化
した。
今更基本を変えるとか、遅すぎる。もっと昔に、実戦用基本を研究すべき
だった。まあ、ますます演舞化した基本になるに100000ペソ。
989 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/09(月) 22:12:17.37 ID:vvM9qkfA0
そもそも、精神だけを追求する奴は武道なんかやらず、禅とかヨガとか、
強いて言えば太極拳とかをやるんだよね。
武道とかをやるのは、みんな強くなりたいからなんだ。それを、強くなれてない
うちから、強くなるのは低次元だの、強いのがどうしたとか言い出すから、
みんなやめる人が多いんだよ。もっと言えば、個人が強くなる努力を始めたら
指導者が、自分が知らないことや、自分の化石頭では理解出来ないことをやり
だした後輩や弟子を否定するから、才能のある奴はすぐ見切って、やめるか
並行で少林寺をおまけ扱いの修行する。
そういう現実を、分かってないのが本部。30年前、すでに強さが衰える
過程に入った段階で「鍛えた拳はどこへ行く」とかやり出したから笑うわ。
鍛えて無い拳なのに。鍛えて無いおばちゃんはどこ行くの?って感じ。
強い時代を経験している番犬も、もう年金を数える年が目の前だから、
もうどうでもいい気持ちじゃないかな?
今は、おばちゃんの大好きな羊拳士がかなり占めるようになったけど、
そうなったら、武道をやりたい層にはもう魅力無い武道だよね。
演舞という見た目だけを追求するオナニー拳士に乾杯。
990 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/09(月) 23:06:55.63 ID:E78IpmEoO
>989
お前なかなか辛辣だなあ。なんか嫌なことでもあったんか?
そんなこと言ってても少林寺拳法の技は好きなんかな?
本部と羊拳士の批判しかしとらんけど。
まぁ元々少林寺が面付けずに素面を叩いてたのは、実戦性を求めてのことだからな。
あんな過保護な溶接面着けだした時点で羊化決定だわな。
991 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/09(月) 23:11:20.72 ID:vvM9qkfA0
なんか、今の少林寺は自分の青春をレイプされている感じがするから。
ほんでお前今何やっとんねん?
少林寺じゃないの?
少林寺の拳士って理知的な人や自己批判的な人が多いから
拳士であり続けながら自己批判してるって人多いと思った。入門してみて。
少林寺の技術体系には誇りを持っているが、自身の技量には自信がないというか。
律儀やのう。
996 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 00:45:47.44 ID:WRRu2r9e0
>>994それは朝鮮金的の隔離スレだよ。オレは心理的にはとても抵抗があるな。
ヤツが己の趣旨に基づいて立てたスレだから・・・・・・・・・
997 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 02:02:54.72 ID:WRRu2r9e0
少林寺拳法には昭和40年代までゆっくりと時間をかけて度々改変されていった技法もあるし
それ以降も若干の修正がなされたものもある。
そうかといって会員数が激減した今基本から洗い直すという作業に組織として耐えられる体力がありますかね。
逆にピンチがチャンス、今こそ絶好の機会だという考え方も当然あるでしょうけど。
消して少なくない予算をかけて運用法とあの防具を制定したことは大多数の拳士たちにとって
ここからここまでが少林寺だと一応の線を引かれたも同義だったはずですが
その後になって基本を考え直すというのがどうも・・・・・・・
それと
>>996に書いたのは朝鮮金的のトンデモ理論とスレのルールに組したくない
という考えもあり自分としては次スレを立てた方が良いと思うけど
発展的に使っていくならそれはそれで仕方ないかな・・・・・・。
じゃ、立てるかな?
1000 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 19:18:55.76 ID:34jd/z+YO
1000ゲットなら俺は1000億円ゲット
美人で頭の良い彼女が1000人できる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。