合気道は総合格闘技で通用するか?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
どうなんだ?

前スレ
合気道は総合格闘技で通用するか?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1093953795/
2名無しさん@一本勝ち:2011/11/24(木) 15:29:44.43 ID:BkgSAizV0
絶対無理。今合気道習ってるけど、素人のパンチならともかく
黒帯クラスの空手や打撃の人の手首はつかめない。
あと回し蹴り中段入れたらあばらが折れてKOだとおもう。
フィニッシュホールドがない。
3名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 08:04:14.78 ID:ms3T7ptl0
つかそれ以前にハプキドーに勝てるの?

http://www.youtube.com/watch?v=G0UNwfYu5Mk
4名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 08:25:12.71 ID:85K4WofKO
>>2
無理…てのは同意だけど、合気道は手首取りに行くだけじゃないぜ?
稽古と違って、そういう場ではむしろ打撃系になると思うんだが。
5Master @ 携帯:2011/11/26(土) 08:44:15.37 ID:PatVWnsD0
実際に合気道を習ってる人が、手首云々とかフィニッシュホールドが無いとかわけわからないです。
6名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 08:57:24.62 ID:DLIZR4EEO
富木流、覇天会、SAとかってどうなのよ?
7Master @ 携帯:2011/11/26(土) 09:02:29.43 ID:PatVWnsD0
富木はともかくSAや覇天会は勘違い団体でしょう。
8名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 10:34:23.81 ID:aQuC/uXP0
>>4
打撃って主流の一般の合気道家が?
練習で一日にパンチキック一体何発出すんだよ?20発?w
スパーは?ディフェンスは?演武で見せるあの糞みたいな
棒立ち出しっぱなしマグロパンチへの対応がそれとかぬかすなよ?
素人より姿勢よく出せるだけのパンチキックがクソの役にでも立つかよ
根拠は大月とか舐めた事言うんじゃねーぞ
9名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 10:46:07.92 ID:k/cp+QY4O
・・・









マグロパンチ
10Master @ 携帯:2011/11/26(土) 10:53:21.89 ID:PatVWnsD0
>>8
主流や一般の人の話をしても仕方
がないと思います。
どんな武道格闘技やスポーツや文化活動でも、一般の人たちは素人 に毛の生えたレベルですよ。
11名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 11:00:37.57 ID:85K4WofKO
>>8
あのなあ…。
打撃つーてもキックや総合のとは違うんだよ。武道・武術・格闘技と見渡せば、当て身にもいろんな種類・やり方があるのが判らない?
加えて、俺は「総合に対して無理」という立場なんだが?
なにせ「対打撃」や「対組討ち」の練習・稽古をやっているところなんて極少数で、比較にすらならんのが現状と思うからな。
12名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 11:49:43.18 ID:aQuC/uXP0
>>10
一般てのは合気道と一口に言ってイメージされる体系の練習をしてる人のことを指してる
>>11
びっくりするほど話が噛み合ってないな
普段大してやってないことは碌に使えないと言ってるだけなのにどっから当身の種類なんて話が出たのw
で合気道家の何割が練習のどれだけを割いて当身の研究をしてるの?
13Master @ 携帯:2011/11/26(土) 12:12:04.81 ID:PatVWnsD0
>>12
>一般てのは合気道と一口に言っ てイメージされる体系の練習をし てる人

ええ、ですからそんなレベルの人 をどうこう言っても仕方がないん ですよ。 普通の人の抱くイメージは情報不 足で貧困なんですものね。

>合気道家の何割が練習のどれだ けを割いて当身の研究

打撃系の選手に対抗しうる練習や 研究をしてる人は1%も無いでし ょう。 でも柔道でも対武器の型がありま すが、普段から練習してる人なん て1%もいませんからね。
14名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 12:23:05.54 ID:aQuC/uXP0
>>13
一般とはとても言えないなら>>2のいう合気道に合わせた>>4の合気道は云々て主張は
誤解を招くJAROレベルの説明不足ということだな
俺はそれを指摘しただけ
15名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 12:28:39.32 ID:85K4WofKO
>>12
そりゃ噛み合わんわな。
あんた合気道の当て身の考え方を理解してないから。
まあ、総合で役に立つ技術とも思えないから、理解する必要もないとは思う。
合気道全体で何割かなんて知らん。
そんなデータが有るかも解らんが、やってる連中は知ってる。
そのうちのひとつは、半分以上柔道・空手の乱取り(?)に見えるけどね。(苦笑)
合気道最大組織である合気会をはじめ、いろんな道場を見てきたが、対打撃や対組討ちの話は嫌な顔される…場合によっては説教される…ケースが圧倒的に多かった。
16Master @ 携帯:2011/11/26(土) 12:52:50.88 ID:PatVWnsD0
>>14
>説明不足

あなたは誰にどんな説明を受けた んでしょうか?
合気道一般レベルの人に、世間一 般の素人さん向けの説明を受けた んですねえ?
17Master @ 携帯:2011/11/26(土) 12:58:51.05 ID:PatVWnsD0
ちなみに昨日のうちの稽古。
http://yuzuru.2ch.net/test/readcgi/budou/1321700577/652
18Master @ 携帯:2011/11/26(土) 13:00:52.72 ID:PatVWnsD0
訂正
http://yuzuru.2ch.net/test/read.c gi/budou/1321700577/652
19Master @ 携帯:2011/11/26(土) 13:03:04.22 ID:PatVWnsD0
20名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 13:08:31.27 ID:aQuC/uXP0
>>16
>>4は適切かどうかという話
お前の練習はどうでもいいw
21Master @ 携帯:2011/11/26(土) 13:13:09.47 ID:PatVWnsD0
>>20
適切です。
22名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 13:29:17.38 ID:aQuC/uXP0
>>2は打撃に対応できないと言って
>>4はその反論の根拠に合気道は打撃系になると言って
お前は打撃系の選手に対抗しうる練習や 研究をしてる人は1%も無いという

>>4の言う合気道がドマイナーかつ>>2の言う合気道とは別物では>>2に対する反論に
なってないことは理解できる?
23名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 15:06:50.36 ID:85K4WofKO
>>22
打撃に対応するやり方が「手首を取る」というのがオカシイ、てことさ。
合気道の手に対する技術は知られてるし、実際によく稽古されているが、「それが全て」と思うなら間違い。
本当は間合い(距離・角度・合わせ(違うけど、"タイミング"と言えば解りやすいか?))と呼吸を中心とする技が中心で、関節技は基礎の一つでしかない。
合気道初心者や部外者には解りづらいし、SAみたいに誤解している所も多いけどね。
24Master @ 携帯:2011/11/26(土) 15:10:22.56 ID:PatVWnsD0
>>22
あなたが何を言ってるのかわかりませんねえ。

>>4>>2に対する反論なんかしてないと思います。
僕も>>2の人では絶対無理だと思います、はい。
25Master @ 携帯:2011/11/26(土) 15:19:34.48 ID:PatVWnsD0
>>23
やはり合気道を知らない人に指摘してるだけですね。
それと一般ではないというのは「 本物」ということです。
本物を知るなんて、一般人では絶対無理。
26名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 16:39:41.01 ID:yVcF8tIYO
一般ではない=本物か?

もちろん本物もあるだろうが、
一般ではない=いかがわしい物もあるじゃん!


まるで自分が本物であるかのように思ってるところが痛いww
27Master @ 携帯:2011/11/26(土) 16:54:22.75 ID:PatVWnsD0
>>26
>一般ではない=いかがわしい物もあるじゃん!

当然ですね。

>まるで自分が本物であるかのように思ってるところが痛いww

僕は本物を追求していることを公言して、現在の合気道界を常に批判しています。
あなたが痛くても僕には関係ありません。
合気道関係者からの文句も一切来 ません。
28Master @ 携帯:2011/11/26(土) 17:16:35.53 ID:PatVWnsD0
>>656
薙刀の人たちが結果を出してないと言われても平気でしょう。
自信のある人はあなたのような人に動揺しない。

どこの誰が言ってるのかわかりま せんが、「本気出せば強い」などと言う人たちはたぶんいざとなっても本気出せません。
動揺するような人たちは合気道をやってない人たちです。
29Master @ 携帯:2011/11/26(土) 17:23:08.52 ID:PatVWnsD0
>>28はすれ違い。
以下のスレへの投稿です。

☆トルコ人格闘家に負けた合気道w☆2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1321700577/
30名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 17:29:22.83 ID:aKL3M99H0
合気道は通用しないとやってる人自身が一番分かってるでしょう
ヤレルと思えば柔道や空手の様に腕自慢が出てますよ
それに比べて合気道は一人もいないですよね

31Master @ 携帯:2011/11/26(土) 17:54:18.26 ID:PatVWnsD0
>>30
自分自身が通用しないから出ないってだけで、合気道が通用しないってのとは違いますよ。

>それに比べて合気道は一人もいないですよね

薙刀道からもいませんね。
剣道からも弓道からも砲術からもいない。(笑)
ま、正直申し上げて「次元」が違います。
32名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 18:09:55.96 ID:aKL3M99H0
>>31
え? 総合格闘技っていつから武器OKになったの?馬鹿なの?
それに「次元」って何よwwwお前は小学生かwww
たしかに「次元」が違うわwww
33名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 18:19:20.82 ID:IiJgpG3r0
合気道は武器術だよ。
34Master @ 携帯:2011/11/26(土) 18:19:57.25 ID:PatVWnsD0
>>32
武器を持って総合格闘技に参戦するなんて言ってませんけど。(笑 )

武器術やってる人に総合に出ろと言っても相手にされないってことですよ。
35Master @ 携帯:2011/11/26(土) 18:36:54.07 ID:PatVWnsD0
合気道は武器術の理合を通して、思想や哲学を学ぶ「道」です。
36名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 19:30:14.42 ID:aKL3M99H0
>>34
このスレって「合気道は総合格闘技で通用するか?」だろ
なのに「武器術やってる人に総合に出ろと言っても相手にされないってことですよ。」って、
「通用するか、通用しないか」であって「出るか、出ないか」ではないだろ
屁理屈ばっかりなんだよ
あなたは「合気道は総合格闘技で通用する、でも出ない」って事なの?
ただし通用する根拠は言えないし通用してる合気道家も言えない
なんじゃそりゃ
ついでに聞くけど空手って武器術じゃないの?ちがうの
>>35
言ってることは分かるけどこのスレはもっと単純な
「合気道は総合格闘技で通用するか?」だから
37Master @ 携帯:2011/11/26(土) 19:51:43.06 ID:PatVWnsD0
>>
36 話の流れでそうなってるだけで結論ははっきりしてます。
ど素人のあなたは知らないかも知れませんがね。

1.合気道は総合格闘技で通用し
ます。
2.まずほとんどの合気道修行者は通用しません。
3.合気道の団体・道場は総合格闘技に通用する修行者を育てる稽古体系を持っていません。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1321700577/660 は無 視ですか?
38Master @ 携帯:2011/11/26(土) 19:56:39.21 ID:PatVWnsD0
>>36
>ついでに聞くけど空手って武器術じゃないの?ちがうの

空手も本来は武器術ですよ。
今はほとんどがそうじゃないですけどね。
39名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 20:24:42.48 ID:yVcF8tIYO
で、あんたは通用するんかい?
40Master @ 携帯:2011/11/26(土) 20:33:57.27 ID:PatVWnsD0
>>39
もう50ですからね。
相手のレベルにもよりますが、まあ僕自身は総合格闘競技では通用しないと思ってます。
その他「試合」と名のつくものには一切通用しないでしょう。
喧嘩なら総合格闘家相手でもまだ自信はありますけど。
41名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 20:40:22.24 ID:yVcF8tIYO
へぇ〜総合格闘家と喧嘩したことあるのか?

まさかしたこともないのに自信があるなんて言ってるわけではないだろうな!
42名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 20:40:56.23 ID:fooJxHpP0
>>31

合気道やってる奴はキチガイ多いなw
43Master @ 携帯:2011/11/26(土) 20:48:06.09 ID:PatVWnsD0
>>41
>へぇ〜総合格闘家と喧嘩したことあるのか?

喧嘩はしたことないですが、手合わせなら何度もしてますしねえ。
武術レベルは大体わかってます。
ま一流どころ相手ならわかりませんが。
それは合気道に限らず何をやってても同じでしょう。
44名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 20:52:11.82 ID:fooJxHpP0
もう50歳にもなるのに
恥ずかしくないの??
45名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 20:53:19.99 ID:cvOfZmm20
こんなのを相手にする方が悪い。
ガン無視して話を進めるべし。
46Master @ 携帯:2011/11/26(土) 21:01:39.72 ID:PatVWnsD0
>>44
恥ずかしがってたら素性や顔さらして2ちゃんなんてやってられませんよ。(笑)
47名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 21:14:18.33 ID:aKL3M99H0
>>37
順番は逆になりますが3番は分かりますし、それゆえの2番ですよね
問題は1番です、一般にこれを机上の空論と呼びます
現実に総合格闘技で結果を出し証明してない以上ゼロです、分かりますか?
口だけなら誰でも言えますよね
そしてなぜ「結論ははっきりしてます」と言い切れるのか分かりません
通用する根拠を何もいわずに「できる」と言う
普通は誰も信じませんよ、すると「ど素人、無知」だと言う、なにも説明せずに
相手を罵り馬鹿にする、さすが合気道家はちがいますね
「1.合気道は総合格闘技で通用します。」ですけど、どこで通用する合気道
を身につけるのですか、
もしかして「ぼくがかんがえたさいきょうのあいきどう」じゃないでしょうね
答えられるのならぜひ聞きたいですねムリでしょうけど
あと手合わせうんぬんと言っていますが、ど素人あいてに勝ったところで意味無いでしょ
まー素人にしか通用しないということでしょうけど
もっと強い人とやった方がいいですよ

48Master @ 携帯:2011/11/26(土) 21:26:05.91 ID:PatVWnsD0
>>47
それはあなたが合気道というもの を知らないからですよ。
合気道とは「物理法則に従うこと 」なのです。
つまりこの地球上に存在するもの はすべて物理に支配されてます。 その物理にもっとも適合したもの が勝利を得られるのです。

>もしかして「ぼくがかんがえた さいきょうのあいきどう」じゃな いでしょうね

違いますよ。合気道を創始した方 がそう規定したからです。「
神と 一体になる」というのはそういう こと。 もちろんそんなことはこの世の誰 も実現出来るとは思いませんが、 それに近づく努力が合気道という 道なのです。
ぶっちゃけ言えば、勝てばすべて 合気道なのです。
僕はこれ以上自分勝手な道を知り ません。

>もっと強い人とやった方がいい ですよ

そらそうですし、もうすでにやっ て来てます。 2ちゃんで会話をしたご縁で敷居 を低くしてあげたまでです。
49Master @ 携帯:2011/11/26(土) 21:33:15.17 ID:PatVWnsD0
つまり合気道は「理想」なんです。 そして理想は「机上の空論」なんです。
そんなものに対してうんぬんかんぬんするよりも、もっと現実的な人間や道場や団体を批判したり攻撃したりする方がずっとよいと思います 。
50Master @ 携帯:2011/11/26(土) 21:41:14.52 ID:PatVWnsD0
それと僕は合気道家ではありませ ん。 詳しくはこちらに。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1321700577/662-663
51Master @ 携帯:2011/11/26(土) 21:55:37.08 ID:PatVWnsD0
>>45
>こんなのを相手にする方が悪い 。 >ガン無視して話を進めるべし。

どうぞ遠慮無く、どうぞ。
52名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 21:59:38.22 ID:aKL3M99H0
>>49
そのようですね、何一つ具体例が出てこなく
抽象的で曖昧なことしか言わないのでつかれました
53Master @ 携帯:2011/11/26(土) 22:11:27.50 ID:PatVWnsD0
こんなスレが立ったり合気道を批判する人が出て来たりするといつも思うのは、「そういうお前はどやねん?」ということですね。
このスレなら、「じゃあお前は総合格闘技に通用するのか?ということ。
自分はこれこれこういう者でこういう実績があって、その立場から物申すってのならわかるんですけど、
どこの馬の骨かわからない名無しでしょ。
そしてバカにしてる合気道野郎から手合わせしようと言われたら逃げる。
開祖や過去の先生方の実績に頼ってる草食系ヘタレ合気道野郎たちと変わらない。

>>52
>抽象的で曖昧なことしか言わな いのでつかれました

ご苦労さまです。
僕自身の具体例ならいくらでも語れるし動画も見せられるんですがね。
「合気道」なんて曖昧な言葉を使うからですよ。
54Master @ 携帯:2011/11/26(土) 22:19:07.82 ID:PatVWnsD0
それともなんですかね?
こんな2ちゃんにはガキンチョや学生やガリチビしか書き込まないとでもタカをくくってるんですかね。

僕のこと知らない?
知らなきゃ知らないで、色々説明出来て僕は嬉しいんですけど。
55名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 22:25:22.97 ID:fooJxHpP0
誰もお前のことなんて知らないよ

50にもなって僕とかwwww

嬉しいなら説明してよ。自己紹介してよwwwwwwww
56名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 22:25:29.81 ID:DLIZR4EEO
極真よりは通用するだろ。
57名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 22:28:11.53 ID:fooJxHpP0
お前 塩田vsタイソンスレにいる奴並みにイタイな
58名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 22:28:57.57 ID:fooJxHpP0
>>54のことね
59Master @ 携帯:2011/11/26(土) 22:39:42.26 ID:PatVWnsD0
>>55
>誰もお前のことなんて知らないよ

このスレ見てごらん。

☆トルコ人格闘家に負けた合気 道w☆2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1321700577/
60名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 22:52:18.62 ID:yVcF8tIYO
散々名無しであばれまくってるくせに、
名無しをバカにして、

喧嘩もしたことないのに手合わせした事あるからレベルわかってる
だから喧嘩もできるとな!


おまえの喧嘩はせいぜいネットだけだなww


61Master @ 携帯:2011/11/26(土) 23:01:27.36 ID:PatVWnsD0
>>60
名無しはバカにされる存在ですよ。 僕が名無しで書き込みしてるの見たら、バカにしていいと思います 。

>喧嘩もしたことないのに

正確に言うと、「現実世界では誰も僕に喧嘩売って来ない」です。
僕に偉そうに言えるのはせいぜいネットだけなんです。
62名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 23:09:18.62 ID:BM7uikC80
Master知らないとか、もぐりすぎる。
武道板のコテハンの中でもダントツに有名だろ。
説明なんて求めないでくれ。
暫く見てるだけで、うんざりするくらい知ることになるから。
63名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 23:09:56.72 ID:yVcF8tIYO
相手にされてないの間違いじゃんww
64名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 23:10:39.77 ID:fooJxHpP0
>>59
こんなんで説明した気になってんのかwww
トルコ人格闘家に負けたことがあるってこと?

いろいろ説明するのが嬉しいんでしょ?ちゃんと自己紹介してよ

恥ずかしくてできないのかな?50才なのにw
65名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 23:13:15.91 ID:BM7uikC80
>>63
相手にされないというか、
Masterの実力検証オフが実際に開かれたことはあるよ。
いろんな武道家が参加して。
Masterがその時の自慢はじめる前に言っておく。
66名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 23:17:21.11 ID:fooJxHpP0
>>65

すげえww

まさかホントに強かったりするの?
67Master @ 携帯:2011/11/26(土) 23:25:30.75 ID:PatVWnsD0
>>62,>>65
控えめな僕は自慢なんかする気ないんですけどね。
説明しろとか自己紹介しろとか言われたらやっぱり少しずつ過去の話や動画を出さざるを得ませんも んねえ。(笑)

>>66
強くはないですよ。
練習も運動もしてませんから。
ただ勝つだけです。
68名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 23:32:26.13 ID:BM7uikC80
>>66
ガタイもいいし強いとは思う。
一般的な合気道のイメージとは違うだろうな。
ただあまり関わらない方がいいw
そのうちわかる。
69名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 23:39:25.05 ID:yVcF8tIYO
コテのなかでもダントツに病んでるからなww

70名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 23:40:28.67 ID:fooJxHpP0
master 面白そうだなww

いかにも謙遜しつつ、自慢したい感がすごい出てるww
ナチュラルに(笑)とか書いてるのも評価できるwwwww

関わるべきではないんだろうが、興味はある

塩田とタイソンはどっちが強いと思う?ww
71Master @ 携帯:2011/11/26(土) 23:43:50.22 ID:PatVWnsD0
じゃせっかくなのでおふざけパフォーマンス演武の動画でも。(笑 )

http://youtu.be/EUbHjFcRPXw
http://youtu.be/O41cx91NS5M
72名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 23:44:24.00 ID:Vs8w5yGG0
強い人は腕自慢したいし自分が強いと証明したいから総合の試合等に出て証明する。
ほんとに強いならね。
でも弱かったり、ある程度強いんだけどそれ程強くないと分かってる人はお山の大将になりたがる。
プロ格闘家レベルじゃない事は説明するまでもないけど、あとは判断する人の自由。
関係ないけど私の感想は、マスターは歳の割にはまあまあ強い方かな。
73Master @ 携帯:2011/11/26(土) 23:46:26.30 ID:PatVWnsD0
>>70
もんくなくタイソン。
74名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 23:52:00.58 ID:fooJxHpP0
ウド鈴木みたいなのがmaster?
期待してたようなの映像とはちがったわ

強いんだろうけど、そこまで…って感じた

>>72に同意。
75Master @ 携帯:2011/11/26(土) 23:59:54.21 ID:PatVWnsD0
>>72
僕は強くないしもちろん腕自慢なんかしたくないんです。
むしろこんなに弱くて練習もしなくてお腹ブヨブヨで贅肉だらけで・・・
それでも物理法則に従えばこんなこと出来ますよ。
仕掛けとトリックで相手を引っ掛けられますよ。
ってなことを教えたい。
一流の手品師じゃなくて、手品師に仕掛けとタネを売る人のような感じですね。
76Master @ 携帯:2011/11/27(日) 00:11:33.03 ID:Ja4vfG6C0
>>74
だから演武動画だって言ったのに。 稽古動画ならもっと口先野郎に見えますよ。(笑)

http://youtu.be/I_G2xtMVNMs
http://youtu.be/0FmHc3KkBQg
77名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 00:29:56.02 ID:luE5zPIw0
>>75
若い頃に組技系やウウェイトトレとか真面目にやり込んだ人間は3日に1日、4日に1日体動かせばある程度瞬発力は保てるからね。
マスターが歳の割にまあまあ強いのは相撲とか柔道やってたからでしょ。そこに合気のエッセンス入れた感じかな。
私はキックやってて今は柔術やってるけど常にズルする事を考えてるから合気のエッセンスは嫌いじゃない。
でも寝た後は柔術+パウンド技術での闘いだと思うから合気はあくまで立ちでのエッセンスってところかな。
78Master @ 携帯:2011/11/27(日) 00:46:36.80 ID:Ja4vfG6C0
>>77
他人の汗はもちろん自分の汗も大嫌いなので、相撲や柔道も真面目にやってません。
そして今は全く身体は動かしませ ん。
一切の練習や鍛錬を辞めてもう15年になります。
瞬発力もありません。
物理と合気道の思想のみでやってます。
79名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 11:33:59.76 ID:vzSUp1Y+0
>>53
このスレは「合気道は総合格闘技で通用するか?」ですよね
「>抽象的で曖昧なことしか言わな いのでつかれました 」という問いに対してあなたは
「ご苦労さまです。僕自身の具体例ならいくらでも語れるし動画も見せられるんですがね。
「合気道」なんて曖昧な言葉を使うからですよ。」と返答しました
ではその具体例と動画を見せてください
無理でしょうけどね
そして「「合気道」なんて曖昧な言葉を使うからですよ」の意味が解りません
教えてください
>>70
本当にそのとうりですね、自画自賛が文書から透けて見えるのが
とても気持ち悪いです
あと絶対に塩田が負けるでしょう、タイソンに勝てるはずがありません
80名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 12:09:32.44 ID:Qyuc2xWt0
合気道の使い道って基本的に組み技に対してじゃないの?
81名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 13:20:08.40 ID:cxob0HzpO
反射神経や敏捷性やバランス、柔軟、筋持久力は最高ランクだが、筋力は70歳並の俺

実は、力に頼らない技で勝ってたらしい
82Master @ 携帯:2011/11/27(日) 14:09:58.58 ID:Ja4vfG6C0
>>79
>ではその具体例と動画を見せてください

ではではまず、お題なり質問なりを具体的にどうぞ。

>「「合気道」なんて曖昧な言葉を使うからですよ」の意味が解り ません

合気道という武道の理念・理想のことなのか。稽古法・指導法のことなのか。
合気道団体のことなのか。団体ならどの団体か。あるいは団体の会員のことなのか。
合気道全部のことなのか。大部分のことなのか。一部のことなのか 。

合気道の理念・理想のことなら合気道は最強であると、大部分の指導法・団体・会員等はダメダメと僕は具体的に述べてますよ。
83Master @ 携帯:2011/11/27(日) 14:30:09.01 ID:Ja4vfG6C0
>>80
術の理屈が剣術を基本としており 、また多人数相手も想定しているので、「基本的に組み技に対して」とは違います。
「対して」というのが相手が組み技に持って行こうというのを阻止するという意味ならそうかも知れません。
84Master @ 携帯:2011/11/27(日) 15:19:49.88 ID:Ja4vfG6C0
1、2年前まで「胴締め」というコテハンがおり、この2ちゃん武板でブイブイ言っておりました。
柔道3段か4段で、ブラジリアン柔術も何帯かだかで、中国武術も学び、エンセン井上氏に師事し、総合格闘技のリングにも上がってたと思います。
その彼とは7年前くらいの夏に初めて会いました。
当時彼は教員をしていて、夏休みなので時間があるからその間合気道を体験したいということでした 。
なのでその頃稽古場にしていた豊中武道館ひびきに来てもらいました。
言葉遣いも丁寧で、指導したことに真面目に取り組む良い青年と感じましたね。
彼は8月の4回の稽古を無事終えました。
それからちょいちょい会ったりたまに指導をしたりという付き合いが始まりました。
正直言って、僕の技術は十分彼に通用していましたね。
85名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 18:04:46.27 ID:vaBoMCrnO
>>84
当時、胴締めは武板で「何でマスターになんか習うんだ」と聞かれて、
「本物だったから」と答えていた。
ただ、「ガチでやったらお前のほうが強いだろ」と聞かれて、
「当たり前だろ」というようなことを答えていた。
86名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 18:09:02.74 ID:r2wYcwQrO
87名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 18:48:15.71 ID:vzSUp1Y+0
>>82
「僕自身の具体例ならいくらでも語れるし動画も見せられる」と言ってるので
ぜひ「総合格闘技で通用した」動画を見せてください
これ以上の具体例は無いと思います・・・がおそらく無いでしょうから
ハードルを下げて「総合格闘技で通用するかもしれない」可能性を感じさせる
動画でも結構ですよ

88名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 18:55:49.03 ID:SDZcsNBc0
長野さんはオフ会でどうだったの?

そこそこ強かったと言う説と、失策だったと言う説があるが。
89名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 18:59:32.24 ID:Klsrua/IO
胴締めは今どうしてるんだろう。
負けの試合動画を晒されたくらいでいなくなったのはがっかりだ。
負けたことは別にいい。競技なんだから勝ち負けたりくらいあるでしょう。
ただ、あれだけブイブイ言わせてたのが、それをきっかけにいなくなったのは情けないなあ。
90名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 19:20:52.40 ID:CUPHisxc0
>>87
それをしてどうなる???
そうすることであんたに何か得があるのか?

競技に出るにはそれなりの若さとか体格体力など技術以外のものが
必要になる。
それは合気道ではなく個人に求められるものだからそれがマスターにあっても
なくても合気道そのものの実践性とは何の関係もない。
そんな動画があればあれば学びなければ冷やかすと言う頭の悪さでは
君自身が何をやっても身に付かない。
91名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 19:22:57.69 ID:CUPHisxc0
軽い攻防練習や動きから使えそうな要素を見抜くことが出来ないなら、
ボクサーはトレーナーよりも強くなれない。

トレーナーより弱いボクサーではどうしようもない。
92名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 19:24:44.36 ID:nCC6Yav/O
あらあら、ビッグマウスはおしまいですか。
93名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 19:31:23.77 ID:j6zDoLLp0
>>88
> 長野さんはオフ会でどうだったの?

まさに長野スレのコピペ通りだったよw

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1322146426/2-3
94名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 19:48:56.03 ID:Klsrua/IO
長野さんがそこそこ強かった説は初耳だ。
具体的な話があるなら聞かせてほしい(笑)
95名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 20:24:18.32 ID:vzSUp1Y+0
>>90
ん?あれ?ここって「合気道は総合格闘技で通用するか?」だよね?

私「通用しない」
  ↓
あなた「通用する」
   「僕自身の具体例ならいくらでも語れるし動画も見せられる」
  ↓
私「ではその具体例と動画を見せてください」
  ↓
あなた「ではではまず、お題なり質問なりを具体的にどうぞ」
  ↓
私「総合格闘技で通用した」又は
  「総合格闘技で通用するかもしれない」可能性を感じさせる
   動画を見せてください
  ↓
あなた「それをしてどうなる???
    そうすることであんたに何か得があるのか?」


え?え〜
これはおかしいだろう
合気道やってる奴ってみんなこうなの

  
96名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 20:32:53.22 ID:Klsrua/IO
まあまあ、90がマスターだという早とちりはやめて、
マスターの発言を待ちなよ。
97名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 20:40:04.74 ID:r2wYcwQrO
痔炎ですか?
98名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 20:42:48.71 ID:ZloqmNs6O
いや、マスターは不利とみるや名無しになり、自作自演で自分を有利にするのは常套手段だ。
精神を病んでるからなww
99名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 21:04:00.26 ID:WOgRN/TO0
総合格闘技用の稽古しないと通用しないんじゃない?

と思うが。
100Master @ 携帯:2011/11/27(日) 21:44:05.67 ID:Ja4vfG6C0
>>85
>ただ、「ガチでやったらお前のほうが強いだろ」と聞かれて、
>「当たり前だろ」というようなことを答えていた。

僕のいないところで聞かれりゃ強がって答えるかも知れませんけど、その可能性は微塵もなかったですね。
まず彼は物理的な理論がわかってなかったです。
だから客観的に観ることが出来ない。
主観的生理でしか動けてませんでした。
ちょうど僕のことも知らない昨日今日わいて来た2ちゃんねらーの書き込みのように、先の見通しもなく脊髄反射的にしか動けなかっ た。

また彼は打撃に対して恐怖感がある。
これは柔道出身の人にけっこういますね。
ガキの頃から元相撲取りの張り手を食らってた僕とは、まずその点が決定的に違いました。
101名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 21:59:21.01 ID:vzSUp1Y+0
>>100
動画まだですか?
102名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 22:06:25.60 ID:QWdAcnS+0
合気道と言えば、先日の空手の大会で
合気道を10年稽古した選手(空手茶帯)が
決勝戦まで勝ち上がりました。

それだけですけど。
103Master @ 携帯:2011/11/27(日) 22:06:40.81 ID:Ja4vfG6C0
>>87
>ハードルを下げて「総合格闘技で通用するかもしれない」可能性を感じさせる
>動画でも結構ですよ

それはどうもありがとうございます。

過去にこの武板でも何度か出てますが、件の胴締めくんが僕の指導を受けてる動画を紹介しましょう 。
見ればわかるように、理論派的な感じで受け止められていた彼ですが、ごく簡単な動作がまるで出来ません。
物理に基づく術理と感覚・生理による動きの違いがよく表れていると思います。
観る眼がなければわからないかも知れませんがね。
http://youtu.be/IKHgi8c2JX0
http://youtu.be/TVdRFAe-r8A

胴締めくんの名誉のために言っておきますが、決して彼が下手とか頭が悪いとかではないですよ。
ほとんどの武道武術修行者や格闘技者は彼レベル以下です。
104Master @ 携帯:2011/11/27(日) 22:10:36.38 ID:Ja4vfG6C0
>>95
それはあなたの主観による妄想ですよ。
105名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 22:12:40.94 ID:PmS8z4k0P
>>100
「ガチでやったら」ってのは喧嘩じゃなく、競技武道の事じゃないの?
喧嘩ならともかく競技武道ならスタミナの問題もあり、マスターの
年じゃ難しいでしょ。
106Master @ 携帯:2011/11/27(日) 22:15:30.06 ID:Ja4vfG6C0
>>89
負けの試合動画を晒されたのではないべつの理由で彼は姿をくらました。

当分の間もしくは一生、僕たちの前に顔を出せないでしょう。
107名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 22:22:51.35 ID:Klsrua/IO
総合格闘技ルールで戦ったときの強さ

総合格闘技>ブラジリアン柔術>キックボクシング>少林寺拳法>システマ>合気道>太極拳
108Master @ 携帯:2011/11/27(日) 22:24:02.95 ID:Ja4vfG6C0
>>105
それなら彼が勝つ可能性は大いにありますね。

でも、その競技の練習もしてない者が勝てるわけもない。
競技ってそういうものでしょう。
そんな当たり前の話をしますかねえ?
するとしたら塩田剛三先生vsタイソンうんぬんやってる人たちと同レベルですよ。
胴締めくんはそこまでバカではないと思いますがねえ。
109名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 22:24:11.29 ID:CUPHisxc0
それって、倫理道徳に反したこと?

どこかの奥さんに手を出して発覚とか?
110名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 22:25:34.50 ID:kndbbKxO0
胴締めとは連絡取り合っているんですか?
111Master @ 携帯:2011/11/27(日) 22:29:29.54 ID:Ja4vfG6C0
>>109
↓の件に関したことです。
このスレには関係ないので話題にしたければ該当スレでどうぞ。

ジェダイマスター書類送検 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1320884026/
112Master @ 携帯:2011/11/28(月) 00:18:48.74 ID:OB0rN1zU0
相手の攻撃する気を誘い出し、動いた瞬間その出鼻をくじくことが出来れば相手の動きは止まりますね。

今日の稽古動画です。
http://youtu.be/hIQeo_cPmdk
113名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 00:31:55.52 ID:5N/Os9sC0
フルコンの癖の残りすぎの人には武道の理をいくら教えても無駄ですね。
114 ◆MasterNNok :2011/11/28(月) 00:40:05.91 ID:19QTVN5V0
仕事場に来たのでPCから書きます。

>>113
ですねえ。
どれだけ強制的に矯正出来るかですね。
大抵辞めますが。(笑)
115 ◆MasterNNok :2011/11/28(月) 00:59:31.70 ID:19QTVN5V0
絶好のタイミングで出鼻をくじいたとはいえ、ここまでピタっと止まるとつまらんですよ。
ファイト!
116 ◆MasterNNok :2011/11/28(月) 02:53:38.60 ID:19QTVN5V0
ついでに。
http://youtu.be/ft2QwRWImUw
117名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 02:56:10.19 ID:zLnfzoTU0
>>115 ざっとマスターの動画を拝見したが
正直、プロの総合では通用しないです。
>>112の彼に何度もダメダシしてますよね。
一つの局面ですら、難しいのに
実際の綜合の舞台で通用
するわけないでしょう。
118名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 03:08:00.61 ID:zLnfzoTU0
>>116 最も致命的な欠陥。それは顔面パンチなしの前提で
指導してることですね。
またタックル、投げ、寝技も考慮してないところです。
間合いが甘すぎます。
そして寝かされたら、何もできない技術体系ですね。
119名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 03:40:27.08 ID:pkALnfHUO
技はフルコンじゃないの

合気道舐めてるね
120 ◆MasterNNok :2011/11/28(月) 03:44:21.18 ID:19QTVN5V0
>>117
あのう、動画に出てる奴らのレベルがむっちゃ低いのわかりませんか?
こんな草食系の奴らが総合で通用しないのは当たり前です。

今どんな人がうちに来てるかここで説明してますので参考にしてください。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1321700577/688

>>118
フルコン空手の試合の稽古なんだからそれも当たり前です。
あなたの頭大丈夫ですか。
え、そんなの知らなかった?
じゃあまず確認してから批判しましょうね。(笑)
121 ◆MasterNNok :2011/11/28(月) 03:51:23.58 ID:19QTVN5V0
>>119
ほう舐めてますか。
懲らしめにでも来ますか?
フルコン空手の試合に出るのにフルコンっぽい技使わないでどうすんですかねえ。

ちなみに大体こんなルールです。
http://www.youtube.com/watch?v=h_wKAojXQvo
122 ◆MasterNNok :2011/11/28(月) 04:47:35.29 ID:19QTVN5V0
>>103の胴締めくんも一つの局面で出来ませんでした。
当然のことながらプロの総合では通用しませんでした。
合気道でなくてもプロの総合で通用しない「人」は腐るほどいます。
総合やっててもプロで通用しない人はたくさんいますよね。
週に一度稽古に来る程度の一般社会人に、一体何を求めてるんでしょうか?

>>37で書いた僕の意見をもう一度書いておきます。

 1.合気道は総合格闘技で通用します。
 2.まずほとんどの合気道修行者は通用しません。
 3.合気道の団体・道場は総合格闘技に通用する修行者を育てる稽古体系を持っていません。
123名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 05:49:27.90 ID:1s+s61RuO
ふっ…言いたいこと全部言われちまったぜ
124名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 08:56:41.46 ID:bfX2b2410
>>122
> 1.合気道は総合格闘技で通用します。
の実例は?
125名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 10:24:12.65 ID:nr3YdVx20
確かに合気道古武道系の方々は
すぐに真似できない変態的な動きとかしよったりするけど
だから何?というのがあるよねw

だって俺ら日々鍛えててもアウトボクサーダンスだって卓球だって何だって
いきなりやってる奴のようには動けないだろw
普段やってないことは出来ない、それは至極当たり前の話であって。
てか逆に、合気道家は合気道以外でも何でもこなしてしまうとでも?

ここでの問題は「合気道は総合で通用するか」この一点に尽きるわけで
これはもう実際結果出して貰わないと何言っても無駄です。
話のすり替えとハッタリは相性良いけど
そんなのいつまで続けても何の証明にもならないよ。
結果が全てです。
126名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 10:39:27.75 ID:SMM47XkwO
>>125
別に「変態的」な動きはしてないだろww
127名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 11:29:14.66 ID:bm7vFpMC0
総合格闘技で使われてる技術は合気道の技術の一部だろ。
したがって合気道は総合で通用する。
128名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 11:51:47.03 ID:gppdaM7d0
>>127
それ言ったら世界中のありとあらゆる武術格闘技で総合で通用しない技術はないだろうな
無意味なレス
129名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 12:29:50.65 ID:bm7vFpMC0
だから総合なんだろ。あほですか。
130Master @ 携帯:2011/11/28(月) 13:14:00.32 ID:OB0rN1zU0
20年間、一般の合気道修行者なんか比べものにならない高度な修行研鑽研究を行なって来たと自負する僕の結論は、>>35,>>37,>>48,>>49で述べています。

もっと簡単に言うと合気道は「物理法則」です。
物理の通用しない武道武術格闘技は無い。
あると言う人がいたらそれは柳先生のお仲間だと思います。
131名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 13:19:48.75 ID:gppdaM7d0
>>129
ならお前はこのスレタイで語るべきことは何一つないということだな
語りたいことがある奴同士で話すべきだろ
さようなら
132Master @ 携帯:2011/11/28(月) 13:33:42.40 ID:OB0rN1zU0
ま、「走る技術はサッカーでも使えるか?」みたいな話ですね。
133(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/11/28(月) 13:59:36.55 ID:Gijz7Ma80
>>132

それはおかしいだろ。

陸上選手がサッカーで通用しないように、サッカー特有の技術を習得しなければ

たとえ走れてもサッカーでは通用しない。

必要条件と十分条件を混同してはいけない。

同様に総合のルールに則った技術に習熟しなければ総合では通用しない。

合気道の技術を総合の中で通用させることができる人間がいるとすれば、

それは総合格闘技の訓練を積んだ人間であるはずである。

スレタイが

合気道の技術が総合の中で通用するか?

なのか

合気道修行者が総合の試合に出て通用するか?

なのか曖昧な点にも問題はあるが。

134名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 14:22:56.61 ID:aHL2QrTuO
そういう意味なら、総合格闘技以外は総合格闘技で通用しないとなるな

BJJでさえもね


単体で通用するのはシューティングかパンクラス位か
135名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 14:29:48.53 ID:ItCyXXKO0
>>133
珍しくキャハが正論ど真ん中でビビったw
136名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 14:32:59.62 ID:qWLugqjKO
>>134
だからBJJの選手も打撃をキックのジムで練習するんだろ
137名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 14:39:48.14 ID:ItCyXXKO0
>>134
逆にいえば、
総合格闘技だってボールペン一本でも武器ありなら別物になるだろうしね。
基準として分かりやすいから使われえるけど。
138名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 15:08:23.67 ID:bfX2b2410
要約すると
殺し合いや戦場では
脳内シミュレーションで
反則技や武器の練習してる奴が最強
ってことなんだね(笑
139名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 15:31:41.50 ID:aHL2QrTuO
合気道は、ラバー短刀や竹刀使って試合やるから、ある意味総合格闘技より広い技術領域あるよな

競技者比率も総合格闘技より多いしな
140名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 16:20:00.76 ID:SMM47XkwO
>競技者比率

踊ってる奴の比率も異常に高いけどなw
141名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 16:21:12.69 ID:aHL2QrTuO
総合格闘技バブルのころは、確かに総合格闘技は強かった
しかし、総合格闘技バブル時代の人材、練習質量は、継続出来てないから、意外に総合格闘技は弱い



http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DIlV9Gzc5ClE&v=IlV9Gzc5ClE&gl=JP&guid=ON
142名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 16:22:36.02 ID:JOYkyU3jO
>総合格闘技以外は総合格闘技で通用しない。ブラジリアン柔術でさえも。

こういうのってホント屁理屈よな。
ブラジリアン柔術と合気道の一般的な修行者が総合格闘技ルールで戦ったら互角になると思うか?
どちらが「有利」かは明白じゃないか?
「通用」をトップクラスで勝つという意味に使うなら、そりゃ総合格闘技専用の練習をしなきゃならんだろうさ。当たり前すぎて何も言っていないに等しい。
総合格闘技でも高い効果を発揮しうる武道についてなら議論できるだろう。
143名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 16:25:48.50 ID:aHL2QrTuO
>>140
総合格闘技ジムで、総合格闘技ルールスパーリングやった経験者の比率は凄まじく少ない

総合格闘技が、一握りの超人と、大多数の2ちゃんねらーより弱い健康会員で成り立ってる現状考えると、合気道ダンサーの方が強い可能性はあるw
144名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 16:27:07.74 ID:JOYkyU3jO
武器を使えば…急所ありなら…とかウンザリよな〜。
どの武道が実戦的かという話じゃなくて、
総合格闘技という限定された状態下での有効性の話なのに、
聞いてもいない言い訳を始める人は、何か後ろめたさがあるんだろうか。
145名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 16:28:14.24 ID:aHL2QrTuO
>>142
BJJだって、総合格闘技世界では弱いの代名詞にされて、エディ・ブラボーが嘆いていただろ
146Master @ 携帯:2011/11/28(月) 16:31:32.45 ID:OB0rN1zU0
>>133
ね、おかいしでしょ。 サッカーは走ることは不可欠。 早く走るには技術もある。 しかしボルトがそのままサッカー で通用するとは誰も思わない。

>同様に総合のルールに則った技術に習熟しなければ総合では通用しない。

技術だけでなく、闘争心も根性も目的や、なにより「必要性」が必要。 合気道は物理。勝利を得るには物理法則に合致しなければならない 。 当然物理法則は総合格闘技で通用するが、法則を使うのは人間。
その人間が総合格闘技の試合の場で使えるかどうかはわからない。
しかしはっきりわかってることは、合気道修行者には総合格闘技に 出る闘争心も根性も必要性も無い人間がほぼ10割。
さらに総合格闘技の選手を育て得る団体も道場も指導者もいないと 、この僕が明言している。
なのにしつこく合気道修行者が総合の試合に出て結果を出せと言う人がいる。
まったくわけがわからない。
147名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 16:34:45.15 ID:aHL2QrTuO
合気道の関節技や投げは総合格闘技でも見られるから合気道の技で有効なものはある


しかし、総合格闘技には、つきけり寝技も必要だから、合気道だけじゃ無理


しかし、BJJかじって勘違いしてるヲタは合気道健康会員と大差ない


競技比較なら、合気道世界大会では総合格闘技だけでは勝てない
武器術も必要だから
148Master @ 携帯:2011/11/28(月) 16:36:33.92 ID:OB0rN1zU0
>>144
では合気道の「型稽古」「動作」というもっと限定された条件下での話もあっていいですよね。
149名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 16:39:36.05 ID:aHL2QrTuO
イギリスなんかでは合気道系選手が、総合格闘技やって勝ち星上げてる

合気道の乱取り競技知ってれば、驚きは少ないだろ


しかし、柔道や空手より総合格闘技と相違点あるから、当然、活躍は限度がある
150名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 16:44:53.40 ID:aHL2QrTuO
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=LM_u-cCSPoA


こんなゴツイ奴らに、総合格闘技喧王は勝てるんだろうか
151Master @ 携帯:2011/11/28(月) 16:46:05.05 ID:OB0rN1zU0
なんでもっと具体的に、
「合気道家は総合格闘技の試合で勝てるのか?」とか
「総合格闘家が合気道を学んだら学ぶ前より勝率アップするか?」とか
「合気道で総合の試合に出たいが良い道場や指導者はいるか?」とか
「なぜ総合格闘技の選手に元合気道家はいないのか?」とか
を話題にしないのでしょうねえ?(笑)
152名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 16:55:35.44 ID:aHL2QrTuO
総合格闘技ジムに通ってるヲタと合気道世界大会乱取りのゴツイ外人を比べたら、合気道が総合格闘技に勝つ可能性が高いと見える

実際、海外だとそんな試合があるやん
153名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 17:05:40.95 ID:JOYkyU3jO
>>145
>BJJは弱いの代名詞
無知なので詳しく教えてください。
BJJは柔道や合気道よりも総合格闘技での有効性が低いということでしょうか?
その理由は?
154名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 17:07:04.70 ID:SMM47XkwO
>>144
だから、裏を返せば、素手では総合で勝てませんよwって事。
155名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 17:08:42.29 ID:JOYkyU3jO
>>144
>もっと限定された状態下での話もあっていい
武道の評価としてはあっていいと思います。
ただその話は、このスレのテーマに合ってるんですか?
156名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 17:12:09.71 ID:aHL2QrTuO
>>153
腕十字や締めが解らない時代は評価高かったが、今では噛ませ犬として見られている
とされます


スタンドレスリングから、テイクダウン
各種押さえ込み
全て、BJJは必要とされていません


たまに決まる見せ技として、テコンドーのハイキックみたいなポジションにあるのがBJJ技ですよ
157名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 17:12:15.15 ID:JOYkyU3jO
155は
>>148でした。
失礼しました。
158名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 17:14:23.11 ID:aHL2QrTuO
UFC王者のアンデウソンより、PRIDEルールなら高瀬さんが強い
159Master @ 携帯:2011/11/28(月) 17:16:45.62 ID:OB0rN1zU0
合気道に入って来るのは突き蹴り絞めや闘いや争いが嫌いな人です。
そういう人を総合格闘技の試合の場で通用するように変えるのはまず不可能です。
やはり競技というのは素質に恵まれている人が強くなります。
数ある武道武術格闘技の中から合気道を選ぶ人には総合格闘技で闘う素質が完全に抜け落ちてます。

この僕ももちろんそうです。
しんどいのイヤ、汗かくのイヤ、人の汗もイヤ、男の肌が触れるのイヤ、臭いのイヤ・・・
だからあらゆる武道格闘技が全部中途半端。
段位を取ったのは合気道だけ。
合気道が続いた理由は、つらい稽古も練習もせず、汗臭い男と組み合いもせずに楽に人をやっつけられるようになるからでした。
160名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 17:18:25.42 ID:aHL2QrTuO
合気道だけで総合格闘技で勝つのは無理

海外なら合気道ベースな総合格闘技者はいる


ただ、合気道は総合格闘技じゃないから、合気道習って総合格闘技出るのは馬鹿
同様に、BJJ習って総合格闘技で勝てると考える奴はアメリカでは笑われる
161Master @ 携帯:2011/11/28(月) 17:27:51.07 ID:OB0rN1zU0
>>155
合ってるかどうかも、このスレのタイトルではよくわかりませんね え。
たとえば「肩を極める」という技術が合気道にも総合格闘技の技術にもあります。
合気道家に教えを受けて肩の極めがよりシビアに極まるようになったとしたら、合気道の技術が総合格闘技に使えるということになりますね。
このスレタイの「合気道」や「総合格闘技」や「通用する」と言うのは何を意味してるんでしょうね 。
162名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 17:28:34.15 ID:gppdaM7d0
>>160
お前が乱取りありの合気道やってて柔術が嫌いなのはよくわかったけど
お前のレスは全体的にこうだからこうっていう論理の展開がちょっと滅茶苦茶すぎるぞwww
163名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 17:33:28.29 ID:aHL2QrTuO
BJJは好きだよ

BJJかじって総合格闘技者気取りなヲタが嫌いなだけ
164名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 17:49:46.99 ID:aHL2QrTuO
総合格闘技に必要なのは

パンチ、キック、組み付いての投げ、押さえ込みとその返し技、関節技、締め技
だから、合気道だと足りない



合気道に必要な技は

短刀突き、短刀切り、相手を転倒させる当て身、各種投げ技、各種関節技

だから、総合格闘技だけだと足りない
165Master @ 携帯:2011/11/28(月) 18:03:49.81 ID:OB0rN1zU0
>>
164 >だから、合気道だと足りない

「そこいらの素人向け合気道道場の稽古体系では足りない」でしょ 。

>短刀突き、短刀切り、相手を転倒させる当て身、各種投げ技、各種関節技

なるほど、某スポーツ団体ですか。
了解。
166ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2011/11/28(月) 18:11:31.63 ID:35Cdg5N/0
>>160
>同様に、BJJ習って総合格闘技で勝てると考える奴はアメリカでは笑われる

BJJはBJJ、MMAはMMAでそれぞれ進化して
レベルの低い状況、相手ならともかくとして、
一定以上のレベルのMMA選手を相手に
BJJオンリーで勝てるという時代ではないってことですよね。


このスレざっと見て思ったのは、
マスターと他の人で「合気道」という言葉の捉え方が違う。

このスレで、合気道のことについて一番よく知っているのは
お世辞でもなんでもなく事実として、マスターでしょ。
167Master @ 携帯:2011/11/28(月) 18:18:17.36 ID:OB0rN1zU0
合気道開祖の定めた合気道の綱領(物事の最も大切なところ。要点 。眼目。 団体の政策・方針などの基本を示したもの)なんて知ってる人、このスレにはいないでしょうし。
168名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 18:24:00.01 ID:nr3YdVx20
のらりくらりとまーすげえペテンw
さりげなく「組み合いもせず楽に相手をやっつけられるようになる」
とか言っちゃってるしw

出来るならそれを総合の世界で見せて欲しい
できる人いんの?
169名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 18:51:13.50 ID:aHL2QrTuO
まあ、開祖いたころは、相撲と組み打ちありの剣道を本部でやってたから、そういう合気道に比べれば、現行合気道乱取りルールは温いかな

しかし、乱取りまでやるとなると、合気道はかなりハードなスポーツ、武道だから総合とかと比べられても気にならないよな


健康会員は、最強の肩書求めてないから、無理して選手出す必要ないしな
170名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 18:52:50.32 ID:0DjAP+0ZO
合気道?総合格闘技どころか喧嘩慣れしたヤンキーのガキにも通用しねーよ。
どんな格闘技もトップの一握りはスゲー強いだろうしそれは合気道も同じかも知れない。
でも一般レベルじゃ単なる健康体操だよ。太極拳なんかと同じ。
171名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 18:53:10.82 ID:aHL2QrTuO
掴まずにかける投げなんかは、総合でもやるやん
合気道から取り入れたと町田一族は言ってるしな
172名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 18:57:38.05 ID:ab9mCZ5s0
>>167
心身統一合氣道会のは知ってるぞ。

あんまムキになりなさんな。
173名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 19:13:49.70 ID:ffvyYemqO
小手返し なんか実際は無理な技だろう。
174名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 19:16:29.17 ID:aHL2QrTuO
総合だと、リョートが隠し味にしてるが、
極真では、三瓶けいじが隠し味にしてた


松井しょうけいが、三瓶にフルボッコにされた試合でも使われてる
横面打ちの受け応用して崩しや死角への入り多用してたんよ
175名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 19:18:02.65 ID:M+MzRU2K0
>>173
案外使えるよ。

あくまでも護身術としての話だが。

総合格闘技はわからないけど。
176ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2011/11/28(月) 19:22:01.92 ID:35Cdg5N/0
>>173
小手返しは今成選手が使っているよ。
合気道の経験は全くないそうだが。
177名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 19:22:43.23 ID:aHL2QrTuO
小手返しは、総合格闘技だと、崩しとして使うだろ

あるいは、駄目押しでな


そもそも、BJJ護身術は合気道に似てる
そのせいか、BJJブラジルチームは競技合気道のブラジルチームでもあるんだよな
178名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 19:28:41.38 ID:aHL2QrTuO
三瓶松井の時代には、極真かじったヲタが合気道馬鹿にしてたが、最高レベルの極真では合気道技が勝敗決してた


今は、総合格闘技かじったヲタが合気道馬鹿にしてるが、最高レベルでは隠し味になっとる


だからといって、総合格闘技や極真やるアイコウカには、合気道は必要ない
179名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 19:32:45.34 ID:aHL2QrTuO
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=4mGjDjsCWGY

ブラジルの合気道+BJJのチームがアップした合気道世界大会の試合風景
180名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 19:35:47.56 ID:Yo+ylCNd0
「合気道の技」で総合格闘技で通用するのがいくつかあるってことか
足捌きも含んで

リョートは相撲もやってたらしいけど
相撲横綱が総合で通用するってわけでもないし
「総合格闘技」で通用する技を取捨選択していく中ではいくつか残るかもね
181名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 19:54:52.79 ID:WOm+jNSVO
ネットで言いたい事言うには、ブログに書いてコメント欄閉鎖するのが一番。
2ちゃんや知恵袋は、素人やアホや合気道盲信者との屁理屈合戦になって決着がつかんから鬱陶しい。
「合気道は弱い」この一言で済むのに、言葉のやり取り始めると延々続く。
合気道なんか眼中に無いわ。お前らなんかと話しても時間の無駄じゃ。
182名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 20:03:03.28 ID:SMM47XkwO
>>181
眼中にないんなら、こんなとこ書くなよww
183名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 20:06:20.87 ID:aHL2QrTuO
>>180
多分残らないよ

三瓶みたいに合気道使う空手家そんなにいるか?
西郷四郎みたいに合気柔術使う柔道家そんなにいるか?
総合でも…


僅かな天才が何時も使いこなしてるから、合気道技が凄いのは観測出来るが、天才以外には不用w


そんな難関大学対策英語単語集みたいなもんが合気道だからな
184名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 20:23:00.59 ID:1s+s61RuO
こうなってはオフ会開いて検証するのが1番でしょう
185Master @ 携帯:2011/11/28(月) 21:11:25.30 ID:OB0rN1zU0
>>181
>ネットで言いたい事言うには、ブログに書いてコメント欄閉鎖するのが一番。

まるでオタ長野じゃないですか、それ。(笑)

>>183
>天才以外には不用w

凡才だからこそ要るんですけどねえ。
しかし凡才だから、それに気づかないみたいな?(笑)

>>184
ホントホント。
186Master @ 携帯:2011/11/28(月) 21:20:11.93 ID:OB0rN1zU0
>>184
>難関大学対策英語単語集みたいなもんが合気道
そう思ってるから理解しようとしないんですね。

僕に言わせれば、試験なんかに出ることはない下町のガキンチョ会話で使われるような単語ですよ。
しかも少ない。
187名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 21:58:05.06 ID:cv0jUscC0
>>103
私は最初に合気道は総合格闘技で通用しないと言いました
なぜなら合気道は総合格闘技で通用した人がいないからです、それに対し
マスターあなたは「1.合気道は総合格闘技で通用します。」と言っていますよね
さらに「あなたが素人で知らないだけだ」とも言っています
さらに「僕自身の具体例ならいくらでも語れるし動画も見せられる」 と言っています
そしてその動画が
http://youtu.be/IKHgi8c2JX0
http://youtu.be/TVdRFAe-r8A
ですwwwとても納得できるものではないですよね、
マスター自信も分かっているのでしょう次にギャクギレして
>>146
「しつこく合気道修行者が総合の試合に出て結果を出せと言う人がいる。
まったくわけがわからない。」と言ってきます

自分で通用すると言ったからには当然その根拠も示さねばなりません
偉そうにうんちくを言っていればなおさらです
にもかかわらずこの言い草です

>>125 が言ってるとうり
 ここでの問題は「合気道は総合で通用するか」この一点に尽きるわけで
 これはもう実際結果出して貰わないと何言っても無駄です。
 話のすり替えとハッタリは相性良いけど
 そんなのいつまで続けても何の証明にもならないよ。
 結果が全てです。
まさに正論です

一度も泳いだ事無い奴が畳の上で水泳の練習しただけで俺は泳げると
言ってるようなものです
とても滑稽なことですよマスターwww

あと自画自賛したり、上から目線だったりするのは感心しませんね
188Master @ 携帯:2011/11/28(月) 22:07:12.39 ID:OB0rN1zU0
自他を客観的に観ることが出来れば、相手が自分に対して何をしようとしてるか大体わかるんですけどね。
僕は2ちゃんでも、どんな人からレスがつくか予想して書いてるんですね。
2ちゃんも合気道修行の一環と昔はよく言ってましたが、要は多人数掛けの場で「読み」を鍛えてたわけで。
こんなもん、単なる「慣れ」の問題だからそういう稽古をどんどんすればよいだけなんですがねえ。

http://youtu.be/dEVIKhFkgjk
http://youtu.be/_1K6-CJNBU0
http://youtu.be/1azcYXD6gfM
189名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 22:25:05.00 ID:/xmGXCbqO
>>187
まさに正論

マスター
胴締めの動画だけで、しかもマスターの稽古のなかでの動画で、
それはマスターのやる稽古に胴締めが上手く出来なかった
もしくはうまく条件にハマっていいようにされたというだけのこと。

とても総合に通用するという証明にはならないね!

仮に総合の選手として一線でやってる奴が、マスターのいう合気道を学んだとして、
総合の試合で結果出せるという証明はあるのかい?

それと物理法則って何?
梃子の原理のこと?
190Master @ 携帯:2011/11/28(月) 22:27:14.90 ID:OB0rN1zU0
>>187 >さらに「僕自身の具体例ならい くらでも語れるし動画も見せられ る」 と言っています >そしてその動画が >http://youtu.be/IKHgi8c2JX0 >http://youtu.be/TVdRFAe-r8A

事実誤認でしょうか?わざとでしょうか? その2つの動画は、>>87の、

>これ以上の具体例は無いと思います・・・がおそらく無いでしょうから
>ハードルを下げて「総合格闘技で通用するかもしれない」可能性を感じさせる
>動画でも結構ですよ

に対してつけられたものですよ。

>マスター自信も分かっているのでしょう次にギャクギレして
>>146
>「しつこく合気道修行者が総合 の試合に出て結果を出せと言う人がいる。
>まったくわけがわからない。」と言ってきます

逆ギレしたわけでなくそんなことは僕はずっと言って来てますけどねえ。
>>37で僕はこう言ってますよね。「2.まずほとんどの合気道修 行者は通用しません」

>自分で通用すると言ったからには当然その根拠も示さねばなりま せん

はい根拠も何度も示しました。「合気道」というのは物理法則に合致するいうことだから、総合格闘技も物理に支配されている以上通用すると。

>一度も泳いだ事無い奴が畳の上で水泳の練習しただけで俺は泳げると >言ってるようなものです

どこでそう感じました?レス番よろしくです。
191Master @ 携帯:2011/11/28(月) 22:37:53.10 ID:OB0rN1zU0
>>189
>とても総合に通用するという証明にはならないね!

僕のようなたかが合気道三段の未熟者が胴締めくんのような柔道有段者で打撃もやっててプロのリングにも上がるような人をハメることが出来たんだから、その技術が通用するという可能性はあるでし ょう。

>仮に総合の選手として一線でやってる奴が、マスターのいう合気道を学んだとして、
>総合の試合で結果出せるという証明はあるのかい?

僕んとこなら30日間みっちり学んでくれれば十分な結果を出せると思いますが、今までそんな人はいないので証明は無理ですね。

>それと物理法則って何?

この宇宙すべての物理法則です。
192Master @ 携帯:2011/11/28(月) 22:47:03.20 ID:OB0rN1zU0
合気道のなんたるかについては他スレで別の人との会話もありますのでそれも見てくださいね。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1321700577/70-88
193名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 22:56:36.75 ID:gppdaM7d0
普通の人なら技を教えてもらう相手に対して自分にはその技は効かないぞとか
相手の優位性を少しでも脅かすような態度は一瞬たりとも取ろうとは思わないよ
そんなやり取りが参考になると思うなんて…

やっぱり技を全力全神経をもって実際に試す機会から遠ざかれば遠ざかるほど
技の形の上手さだけが強さに直結すると勘違いして自我ばかり肥大して
碌なことにならないなあと思いました
194名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 23:02:01.39 ID:ke7Hli5m0
こりゃ詐欺師だなw
屁理屈ばっかり
195名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 23:06:39.95 ID:dPPFsb7nO
口だけガチ道程を弄るスレ
196ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2011/11/28(月) 23:12:28.18 ID:35Cdg5N/0
オフで確かめるのが一番ですよ
197Master @ 携帯:2011/11/28(月) 23:17:16.30 ID:OB0rN1zU0
胴締めくんは僕だけでなく僕の生徒や自分のツレにさえも僕の教える簡単な身体の動かし方が出来ませんでした。
つまり彼には根本的に欠けてるものがあった。
僕の経験上、多くのスポーツ武道格闘技の人たちにも欠けてるものがあると感じています。

元々総合格闘技というジャンルのものは、すでにあった武道武術格闘技の技術の中から使えるものをどんどん取り込んで進化して来たものです。
合気道の入身転換や中心の取り方や間合いの読み方呼吸の合わせ方などなど取り入れれば、さらなる活躍が期待出来ると思います。
198名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 23:28:55.27 ID:/xmGXCbqO
マスターも根本的になにか欠落しているものを感じるよ。
肝心な部分があまりにあいまいだ。
物理法則をそういう答えをした以上、柳のじいさんを笑えないよ。

結局可能性というだけで、なにも証明できない以上。
結論は分からないだな。

その上でさりげなく、他武道、総合、合気道、自分に教えをこいにきた人全てをダメ出ししている時点で、終わりだな。

199名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 23:34:04.26 ID:FU0kY2Cq0
お前がマスター超えりゃいいだけの話だろ
200名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 23:36:22.53 ID:FU0kY2Cq0
つーか素直に駄目だししてくれてんだから親切じゃねーの?
それ克服すりゃ強くなれるっぺ?
201名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 23:36:35.07 ID:/xmGXCbqO
慈円乙
202名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 23:46:26.09 ID:nr3YdVx20
言葉遊びだねぇ
203Master @ 携帯:2011/11/28(月) 23:47:52.16 ID:OB0rN1zU0
>>198
>マスターも根本的になにか欠落しているものを感じるよ。

でしょうねえ。僕はそれで構わないということでやって来てます。
だってこの年で2ちゃんねらーですよ。(笑)

>肝心な部分があまりにあいまいだ。

肝心な部分ってどこでしょう。具体的に言ってください。

.>結論は分からないだな。

当然と思います。各人が納得する結論なんか得られるわけがありませんから。

>自分に教えをこいにきた人全てをダメ出ししている時点

それ、どこですか?
ま、稽古でダメ出しするのは当たり前と思います。
客商売じゃないんだから。
204名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 00:06:02.53 ID:Qo1DvwRoO
俺的に、合気道でプロの総合格闘家に勝てるとは思わない。
それより、前田日明 が主催しているアウトサイダーに出ているチンピラに合気道の高段者が戦ったらどうなるのか興味がある。
合気道の高段者VS総合かじったチンピラ。
合気道は護身術とか言っている訳だし、そういうチンピラが一番の仮想敵だろ。
205名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 00:13:49.32 ID:RQyOSy760
>>199
>お前がマスター超えりゃいいだけの話だろ

同じ路線に立つだけで人生の失敗だ。
206Master @ 携帯:2011/11/29(火) 00:14:12.06 ID:m1Yq/t7y0
>>204
>俺的に、合気道でプロの総合格闘家に勝てるとは思わない。

あなたは合気道を知らなそうだからそれは仕方ないでしょうね。

>それより、前田日明 が主催しているアウトサイダーに出ているチンピラに合気道の高段者が戦ったらどうなるのか興味がある。

チンピラが勝つに決まってるじゃないですか。
そんなことに興味があるって、合気道高段者に幻想を抱いてる証拠です。

>合気道は護身術とか言っている訳だし

そんなバカなことどこの誰が言ってるんですか。
207名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 00:16:06.45 ID:19kvxGyo0
三瓶選手は「相撲空手」なんて言われてたけど、現役の若手相手に試合で
お手本のような見事なサバキを披露した動画が話題になった。
208Master @ 携帯:2011/11/29(火) 00:27:41.90 ID:m1Yq/t7y0
芦原先生も合気道の技術を取り入れたと聞いてますし、
そこらの素人は合気道の演武かなんかで見るような入り身投げとか小手返しとか見かけの派手な「技」っぽいものを技術とか思い込みがちですが 、観る目のある人は入身転換とか軸の移動の仕方などを観て取り入れますね。
僕は最近の宇城さんには批判的ですが、昔の宇城さんのことは高く評価してました。
彼も合気道の道場に通い、合気道の技術の一端を盗み出せた人ですから。
209名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 00:38:34.20 ID:t2nQkWiCO
>>204 アウサイ出てる人が弱いなんて思うんならとんだ勘違いだよ?

今のアウサイのどの選手相手でも、合気道のみの人がどうにかなるレベルじゃないよ

おそらくそれより下の地下格闘の選手にも惨敗するだろうね
210名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 00:46:09.24 ID:kqTrex7o0
普通の合気道の道場だけで稽古している人なんて素人と変わらないだろ。
道場は型を教えるだけで、型の動きや原理を用いてどう戦うかなんて教えないからな。
211名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 00:49:09.27 ID:t2nQkWiCO
>>210 同意見だね
212名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 00:54:39.03 ID:19kvxGyo0
芦原先代は西尾昭二師範だっけ?
スタイリッシュで洗練された動きが似ていると思う。
213名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 00:54:41.12 ID:xEnudhBc0
マスター>>76の動画のバンダナ巻いたオッサンは何者ですか?

真面目な意見で滅茶苦茶強いんだけど。

合気道は草食系?嘘こくな!!www
214Master @ 携帯:2011/11/29(火) 00:55:44.26 ID:m1Yq/t7y0
>>210
同意というよりも、もう武板いや世間の常識にして欲しいです。
215名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 01:01:38.99 ID:t2nQkWiCO
>>214 なるほど確かに
216Master @ 携帯:2011/11/29(火) 01:03:54.81 ID:m1Yq/t7y0
>>213
あれは尼崎の少林寺拳法系武術の道場主で、合気道も元僕の同門の人。 まあむちゃくちゃなオッサンです。
僕らはアマヒヒと呼んでます。

>嘘こくな!!

合気道の世界で肉食系を感じる人は40代以降では見ませんね。
僕より年上の人には、「これは昔は・・・」と思う人も確かにいますが、もうお爺さん。
皆さんかなり丸くなってます。
217名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 01:14:15.49 ID:xEnudhBc0
>>216 そうですか。いや正直、本当に強いというか
   恐怖を感じましたわ。本能で。
   刺激的な動画をありがとう。
   自分は、総合やってますが、アマヒヒさんは
   ヤバイと思いました。
   真面目に。
218Master @ 携帯:2011/11/29(火) 01:24:02.07 ID:m1Yq/t7y0
>>217
そのアマヒヒも肉食系とは言え、しょせん哺乳類。
僕は総合格闘技の世界でトップになるには爬虫類になれなければ駄目と感じてます。
そして日本人には向いてないとも思います。
219名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 05:57:47.19 ID:lWb6jJpq0
>>210

>普通の合気道の道場だけで稽古している人なんて素人と変わらないだろ。

同感。

>道場は型を教えるだけで、型の動きや原理を用いてどう戦うかなんて教えないからな。

というか、教えられないでしょう。
合気道しか経験のない先生には。
220 ◆MasterNNok :2011/11/29(火) 06:00:50.98 ID:ttDNlG440
もうそんな当たり前の話はやめましょう。
221名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 07:07:31.27 ID:SrQCezFGO
戦う方法は、合気道の試合用なら、乱取り大会出てる道場なら教えてくれるよ

総合格闘技は、合気道道場参加してないから、対応は出来ない



総合格闘技ヲタクって、本当に阿保だな
222名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 07:14:58.08 ID:SrQCezFGO
あと、護身用なら、総合格闘技自体が、合気道みたいな練習やるんよ


BJJ、パンクラス等、護身の形がある
まあ、護身の形なら、合気道の方がよさ気だから、総合格闘技やBJJの人でさえ合気道セレクトしちゃうけどな


日本の自称総合格闘技経験者つうのは、寝技グラップリングのみ経験者という歪んだ現状だから、他流叩きすんだろね


ヲタ達(総合格闘技経験者=実は寝技オンリーと少林寺経験者=実は形オンリー)のエゴは強すぎる
223名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 07:25:43.49 ID:SrQCezFGO
他流叩きする人は、せめてフルスパーリングしてから言おう


寝技オンリーみたいなアブラッコ健康会員や乱取りやらないで黒帯不正取得した少林寺経験者が、自分の後ろめたさ隠すのに合気道や太極拳叩くんだよな
224名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 07:36:16.07 ID:Q//YugFXO
叩くのは単に面白いからだろ?
225名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 08:14:58.02 ID:EywVsFxU0
Master
岩倉だの小島だののおかしな奴が塩田先生を達人だと恐れ入っているのはなんででしょう?
気性の激しさにビビったのかな?
226 ◆MasterNNok :2011/11/29(火) 08:32:54.94 ID:ttDNlG440
>>225
気性にビビったんじゃなく本当に凄いと思ったんだと思いますよ。
岩倉くんなんか、柳さんにもビビってたから。
227名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 09:20:55.02 ID:Q9o6n/ri0
塩田も大山も最強叫んで組織化してたからね。
皆自分が可愛いから組織の影響下にあれば反逆できないんだろね。
同じ土俵にいるわけでもなく、絶対的強さの基準ってないから本当
に凄いと、ヨイショとが同じことになってても何ら不自然ではない
ことになったってことでしょう。お互い困らない。
228名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 09:52:45.98 ID:yMDz6IjHO
とにかく合気道愛好者は理屈を長々語りたがる暇なオッサンだらけだと言うことは理解した。

2ちゃんで語る武術家…カッコイイな。
229名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 10:05:01.85 ID:cyuhP/oD0
空手や柔道だって、試合の勝ち方しか教えない所ばっかりだよ。
それでも合気道よりはマシという意見もありそうだが、
一流の武道家に鼻で笑われそうな低レベルな争いでしかない。
230名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 10:30:08.58 ID:SrQCezFGO
つうか、乱取り試合やりたいなら、乱取り大会出てる道場行けよ

関東なら、大体町に二つ以上会派あって掛け持ち出来る日程になってる


柔道や空手も、形しかやらない道場たくさんあるが、これらは乱取り大会のイメージあるからヲタは騒がないんだよな


空手でも総合でも、強い人で合気道試合やりたい奴らは、実際乱取りやりにきとる

自分の流派の乱取りこなせてない輩が他流叩きするが醜いよ
231名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 10:38:42.01 ID:6fhl0Zaj0
オフしないと雑魚とか本当に痛いw
馬鹿に教えてやる
@オフで圧勝〜捕まる
Aオフで惨敗〜怪我する
B@、Aに該当しないが、相手側が訴えないとしても、決闘罪という罪もある
C警察には絶対漏れないとして、顔を腫らす等の怪我→職場でどうした?等の質問→喧嘩がバレる、若しくは格闘技なんて野蛮な事をやったとバレる→怒られる→社会的地位の低下

オフなんてして何が得するんだ?
お前たちみたいな、クソカスと違って社会的地位があるんだよこっちは
セマーい世界でやってろよ、オフなんて
232名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 10:44:39.40 ID:Q//YugFXO
オフに参加したことないんだね。
よく解る。
233名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 10:47:14.53 ID:T/9n+WzT0
>>231
友好的なオフとは有り得ないんでしょうか?
スパー程度なら捕まらないでしょうし、もしガチでやりたいなら互いに
「怪我をしてもかまわない」と母印付きで示して、表面上「スパー」とすれば
警察沙汰にはなりにくいのでは?

そんな常識的な事も理解できないあなたに社会的地位なんてあるんでしょうか?
234名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 10:59:52.47 ID:/xgzTJzA0
ここまでなりふりかまわず
オフを怖がる脳内も
めずらしいw
235名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 11:30:40.52 ID:J1JGNfPl0
自分は総合格闘技やってて合気道はやった事ない一般人ですが、どんなスポーツでも総合には活かせます
でもあくまで活かせるってだけの話なので合気道だけで総合は無謀だとおもいますよ
逆に総合やっただけで合気道に合気道のルールで勝てるともまったくおもいません
どちらも本気で何年も練習してやっと身につくものだと思うので

236名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 11:41:18.38 ID:Yk9T6IXKO
>>231
どういうオフのイメージだW
怖がりすぎで変な方向に妄想膨らんでるっつーの。

これまでオフでどんな大怪我や警察沙汰があったんだ?
俺がこれまで参加したオフはそんなの無縁だったが。
237名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 11:43:15.34 ID:UkVKIfGI0
>>235
合気道の試合ルールっていまいちわかんないけど、総合の人が出たら勝ってしまうと思う。
合気道は合気道ルールでも弱いと思うよ。
238名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 11:47:39.52 ID:SrQCezFGO
オフでレイプされた話とかあるから、普通は行きたがらないよな


そもそも、合気道のスパーリングやりたいなら、乱取り大会参加してる合気道道場に行けば良い
239名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 11:52:51.84 ID:+YYdrvtB0
>>231
たまには外に出て近くのスポセンとかのぞいてこいよ。
世界チャンプにはなれなかったけど万年世界ランカーだったひとが
ワンコインでボクシング教えてる時代だぞ。
そこには色々な格闘技、武道経験者が参加しててオフみたいな雰囲気で楽しいぞw
他流批判なんてワタシ未経験者のヲタですっていってるようなもんだ。
240名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 12:03:09.36 ID:SrQCezFGO
全く未経験より、半端者や脳内達人が厄介だろ


グラップリングしかやったことないのに、総合格闘技者気取りの奴ら

乱取りやらずに黒帯不正取得した少林寺経験者(本来は乱取り経験者じゃないと色帯にもなれない)

この層がたち悪い
まあ、仲間から恥部扱いされてるから他流相手に騒ぐんだろうがなー


反韓国運動する日本人
反日運動する外国人
他流派批判する総合格闘技者
どれも、自分の本道をしっかり歩んでない奴らばかりだろ
241名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 12:04:23.57 ID:cyuhP/oD0
>>237
合気道の技しか使えないんだから、合気道知らない奴が勝てる訳ないだろ。
242名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 12:08:01.41 ID:Q9o6n/ri0
>>240
同意。
他流に憧れて自流批判してどうにかなるのか。
243名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 12:23:39.08 ID:SrQCezFGO
合気道叩く総合格闘技や少林寺の奴らって、
ナマポを不正受給して、在日叩く奴らと似た発想なんだよな


総合格闘技や少林寺や日本人という肩書使って、他所に喧嘩売る
そうやって、いらぬ争い作るけど、日本人としての義務や少林寺有段者の義務を果たしてなくて、その言い訳に他流叩く
244名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 12:30:18.16 ID:UkVKIfGI0
>>241
合気道の技自体、大したことないもんばっかりだからな。

力技で対応されて、ひとたまりもないって結果になるだろう。
245名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 12:35:00.54 ID:Q9o6n/ri0
>>243
いい加減なこと書くな。
総合格闘技と合気道の関係するスレではあるが
少林寺拳法や日本人まで引き込むな。
246名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 12:39:12.69 ID:SrQCezFGO
>>245
ナマポ不正受給して在日叩いてる、乱取り経験ない少林寺経験者が、釣れました
247名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 12:48:12.59 ID:F33/MKtt0
>>246
お前連日私怨垂れ流しで気持ち悪すぎ
248名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 12:58:35.43 ID:jtLXCUFfO
やっぱネットで言いたい事言うなら、アメブロとかメジャーなブログで、コメント欄閉鎖して書くに限る。
どこの誰か分からないよう注意すれば、URL貼られようがどうしようが怖くも無い。
だいたい、2ちゃんみたいに中途半端な双方向だと、言葉のやり取りが延々続いて終わらない。双方向ほどわずらわしいものは無い。
合気道の言い訳なんざ拝聴する必要は無いし。昔、極真のチャンピオンとすれ違った時、凄まじい威圧感で体がビクッとなったが、ゴミくず合気道のやつなんか威圧感0。蛆虫合気道氏ねや。
249名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 13:05:10.65 ID:SrQCezFGO
何時もの、極真叩きに戻ったか…
250Master @ 携帯:2011/11/29(火) 13:17:16.35 ID:m1Yq/t7y0
>>237
SAの試合ならそのままでも勝てる可能性もありますが、富木の試合では勝てないでしょう。

富木の競技ってこんなんです。
http://homepage2.nifty.com/shodokan/kyogi9.html
251名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 14:34:43.68 ID:lWb6jJpq0
合気道批判がなぜ少林寺、と決め付けてるのかな?
252名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 14:38:01.20 ID:Ie8aNxuZ0
253名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 15:06:37.89 ID:3fRjygNQ0
前に、ももも杯グラップリングに合気道の人出てたよな。
254名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 15:46:30.82 ID:SrQCezFGO
>>207
相撲つうのは、力と技と心が最高に高められた戦いを意味するから、本来は誉め言葉だよ

オサーンになり、力無くなったから、技目立つようになったんだろね
255名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 18:56:26.79 ID:juIsqsXU0
>>198
Masterさんを擁護しているわけではないが、物理法則って何?と聞かれて「この宇宙全ての物理法則です」以上に良い答えはないと思うが。

一々何とかの法則だの専門用語がどーたらこーたらって話してたらキリないでしょ。

柳のじいさんを笑えない理由にはならんかと。
256名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 20:22:50.50 ID:6fhl0Zaj0
別に物理法則なんて合気道に限った事じゃないとおもうがな
257名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 20:50:31.03 ID:Aba5j6PQ0
「1.合気道は総合格闘技で通用します。」の拠りどころが物理法則って・・・
他の格闘技もそうだから、逆にそうじゃないのを見たいわ
そんなこと言ったら
「ぼくのかんがえたさいきょうのかくとうぎ」にもあてはまりますよ
258名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 21:12:29.66 ID:EPylBUMQO
相対性理論も、プラズマ理論も物理学だし、そんなもんも入って物理の法則なんだぜ!

まだ力学とかいうならまだ具体性がでてくるのだがな!
259名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 21:17:08.67 ID:ZJXMJjQX0
>>257
へたれみたいに、ぐちゃぐちゃ言ってないで
マスターと手合わせしてみればいかがでしょうか?

ついでのその動画もアップするという事で。
260名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 21:26:08.79 ID:SrQCezFGO
合気会と深い関係ある三瓶や日本合気道協会出身の大月の方がマスターより合気道に造詣深いよ
261名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 21:30:40.82 ID:SrQCezFGO
ぼくのかんがえたかくとうぎ

って実は最強だろ
分析判断力や熱意ある奴が考えた
ぼくのかんがえたかくとうぎ
が常に既存格闘技を倒して来たんだぜ
262名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 21:37:31.12 ID:Aba5j6PQ0
マスター「合気道は素晴らしい武道です、
理論上これを実戦できればかならず総合格闘技で通用します
ただし通用しなかった場合はあなたの実力が無いだけで
技に問題があるわけでは無いです、しかし残念なことに
この理論を実践した人はいません」

人はこれを机上の空論と呼びます
263名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 21:42:20.45 ID:EPylBUMQO
>>259
おまえがへたれなのはよくわかる
264名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 21:46:25.92 ID:Yk9T6IXKO
>>262
確かにマスターのは空論なんだけれども。
始末におえないのが
マスターは武道板屈指の「出たがり」であり、
誰よりも顔出しを恐れないという点だ。
大抵の人は、にちゃんでここまでさらけ出す覚悟がないからビビる。
そしてマスターは相手をビビらせた時点で戦略勝ちしている。
265名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 21:53:45.91 ID:Yk9T6IXKO
>>263
マスターと手合わせしろとか情けねーよなー。
自分によほど自信がないのかなと思っちゃう。

俺も大した自信はないけどさ、
だからと言って先生とやってみろなんて恥ずかしい台詞は吐かないよ。

塩田先生は強かったんだ!とか言ってんじないよ。
合気道をやってるあなたはどうなのかと。
266名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 21:57:39.05 ID:bFEiqE/GO
jienotu
267名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 23:15:15.73 ID:UkVKIfGI0
>>250
型競技に乱捕り試合に短刀取り試合か。
合気道家でないと勝てない、とする要素は別にないねえ。
268ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2011/11/29(火) 23:23:18.09 ID:u/buUrqT0
>>267
短刀乱取競技も慣れてないと勝てないよ。

1ヶ月も練習すれば、もともとの身体能力は高いから
かなり強くなると思うけどね。

演武競技は1ヶ月じゃ無理だろうし。

なんだったら、富木はわからないから無理だけど
俺が武田流中村派のルールで勝負してもいいよ。
269名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 23:28:46.79 ID:UkVKIfGI0
>>268
素人に1か月の練習で追いつかれるんじゃ、意味ないだろw

「型演武でなら勝てる!」なんてさらにお笑い草だな。
言ってて恥ずかしくないのかい。
270名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 23:44:55.54 ID:ZJXMJjQX0
>>262
はい、だからマスターと手合わせして君が机上の空論かどうか
試してみればいかがですか?

まぁヘタレには無理でしょうけど。
271ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2011/11/29(火) 23:47:41.60 ID:u/buUrqT0
>>269
ごめん、プロ格闘家を想定してしまった。

総合格闘技やってる人間ったってピンキリだから
人によっちゃ1年後だろうが10年後だろうが勝てるよ。

ただ、いきなり来てできるかといえばたぶん無理。
細かいルールがあるからね。

オフで会ってくれればどんなもんか、詳しく教えてあげるよ。
272名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 23:50:00.94 ID:ZJXMJjQX0
>>265
僕にレスつけているんですか?
ボクは合気道ではなく、空手ですけど。

ぶっちゃけ、マスターと手合わせするのが手っ取り早いしょ。
ここでぐちゃぐちゃ言っても解決しないよ。
273名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 23:58:39.35 ID:UkVKIfGI0
>>271
素人の総合格闘家でも1カ月で慣れることができ合気道家が危ういって言うんじゃ、
習得する意義をまったく見いだせないねえ。
小太刀、カリ、ナイフファイティングのアマ武道家あたりじゃ瞬殺かな。

いや、シロウトの狂人が振り回す刃物にも勝てるか、どうか。
274ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2011/11/30(水) 00:09:53.86 ID:g1aISGE00
>>273
素人の総合格闘家ってなに?
ちなみに武田流中村派の総合乱取では短刀は使いません。

よかったらメールください。
275ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2011/11/30(水) 00:11:37.80 ID:g1aISGE00
>>273

>>237
>合気道の試合ルールっていまいちわかんないけど、総合の人が出たら勝ってしまうと思う。
>合気道は合気道ルールでも弱いと思うよ。

と言っているよね。

いまいちわからないというのなら、教えてあげますよ。
判断はそれからでもいいのでは?
276名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 01:15:15.20 ID:UEuIGu7g0
>>273-4
なんか錯乱してるな。
もちろん「短刀取りが素人の」の総合格闘家は居るよw

合気道の試合ルールがわからないというのは、どのルールを指しているのかわからん、
ということ。

まあ、どのルールでも(自派に有利なルールでさえ)弱そうだという確信は
君のおかげで強まったよ。



277ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2011/11/30(水) 01:23:52.20 ID:g1aISGE00
>>276
だから、武田流中村派の乱捕りでは短刀は使いませんよ。

脳内でどう思おうと、あなたの勝手ですが
体験してからでもいいのに、とも思います。
278名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 01:28:16.20 ID:UEuIGu7g0
>>277
>だから、武田流中村派の乱捕りでは短刀は使いませんよ。

それはもう聞いたよw
しつこい子だね。
279Master @ 携帯:2011/11/30(水) 01:40:44.28 ID:Knr0+KDk0
>>49で僕自身が「机上の空論」と明言しています。
しかしこの僕が武板に登場して以来10年以上、この僕の机上の空論を引っ込めさせ得た人は誰もい ません。
数年前までは様々な形で挑んで来た人はいました。
武板の有名コテハンで言えば古武士くんやJくんや胴締めくんなどもその口でした。
が、結局は僕の机上の空論に自信を与えてくれだけでした。
もう僕は50歳です。そろそろ誰か僕の机上の空論を終わらせてくれませんでしょうか。

マジで引退させてください。
そうでないと、僕は次のステップに進めないんですよ。
280名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 02:19:55.18 ID:97flTMKV0
>>279 マスターさん。アマ修にでるべきです。
様々なバックボーンを持つ選手がいます。
簡単にいうと、あなたはまだガチの試合経験がありません。

というのは冗談です。
あなたはもう現役のガチ試合をするには老齢です。

けど、あなたの理論が本物ならアマ修に送り込んでください。
フルコン空手では成功してると思います。
今度は総合ですよ。寝技は必須ですが
けど、個人的にはあなたの理論はかなり通用すると思ってます。
281名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 02:31:57.37 ID:97flTMKV0
>>279 率直な感想ですがアマヒヒさんは、いとも簡単に致命的攻撃を
何度も入れてますが、あれは簡単にできることではない。
相手も決して弱くないでしょう。
>>76の動画です。
あの間合いの制し方とか、あれは普通できない。
ただで教えてもらおうとかは言えない。
けど、ヒントだけでも教えてほしいですわ。
282名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 02:38:27.86 ID:97flTMKV0
>>279 マスターはフルコン空手は攻略した。
次は総合でしょ。
現状で最難度の競技です。
ここで通用したら本物だと思いますよ。
283名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 02:52:37.92 ID:97flTMKV0
マスターさん。テイクダウンされて寝技の展開になれば
何もできないです。大抵そうなります。

アマヒヒさんレベルなら、違うでしょうが
一般的には必ず倒され寝技になるもんです。
そこは、まだ未開ではないでしょうか?
284Master @ 携帯:2011/11/30(水) 02:52:48.36 ID:Knr0+KDk0
>>280
>>218でも述べているとおり、総合に出て勝つには肉食系でも哺乳類では無理です。

あの胴締めくんにもその点を指摘したくらいです。「お前は甘すぎる」と。

>アマ修に送り込んでください。

このメンバーの誰を出せと?(笑 )

http://yuzuru.2ch.net/test/read. cgi/budou/1321700577/688

こんな奴らは、フルコンの小規模大会で優勝させるので精一杯です 。

>>189,>>191のやり取りのように、総合の選手として一線でやって る人が僕のいう合気道を学んでその前後を比べるというのが良いと思います。
285Master @ 携帯:2011/11/30(水) 02:59:07.48 ID:Knr0+KDk0
>>283
>アマヒヒさんレベルなら、違うでしょうが

あなたは総合格闘技を舐めてるんですか?
アマヒヒが通用するなら僕の術理が通用します。
僕はアマヒヒに請われて教えに行ってる立場なんですよ。
286名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 03:11:41.57 ID:97flTMKV0
>>285 アマヒヒさんの打撃レベルなら総合で十分に通用します。
さらに言えば総合で対処できない急所攻撃レベルでの話です。
頭突き、とか。
ただ、総合ルールに縛るなら寝技になったら
どう対処できるのか
そこに興味があるのです。
物理的に、テイクダウンや寝技の展開は必須だからです。
必ずそうなります。
普通は。
287Master @ 携帯:2011/11/30(水) 03:21:23.64 ID:Knr0+KDk0
>>286
アマヒヒの寝技レベルは総合格闘技では通用しません。
彼と比べたらまだ過去に寝技や関節技研究をした僕のほうがレベルはずっと上です。
関節の極め方も彼はまだまだ甘い 。
そんなことは長年の付き合いの僕がよく知ってます。
288名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 03:24:32.49 ID:97flTMKV0
>>285 マスターさん。舐めてるのはあんただろ?
あなたの術理はボクシングや総合や相撲のトップレベルが
やってることやん。
当たり前の物理的な動作。
全然、通用するわいな。

寝技になったらどうすんの?って話。
289Master @ 携帯:2011/11/30(水) 03:30:11.90 ID:Knr0+KDk0
>>288
あなたが観てるのは習いに来てる人たちに合わせるのためにレベルを落とした説明動画を見てるだけでしょう。

>寝技になったらどうすんの?って話。

普通に寝技で対処しますよ。
過去の動画が無いからあなたが来て僕とやりますか?
290名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 03:38:10.17 ID:97flTMKV0
>>287 自分がショックを受けたのは、アマヒヒさんの攻撃が
百発百中、相手に致命的なことですわ。
なんで、あんなに簡単そうに
できるのかっつてこと。
普通は絶対に無理。
相手の若者も相当に強いのに。
正直、自分には理解できない。
そこにマスターの術理があるなら
どこにでも通用するんだろう。

ただで教えてくれとは、とてもいえない。もったいなくて。
291ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2011/11/30(水) 03:42:34.02 ID:g1aISGE00
>>280
>簡単にいうと、あなたはまだガチの試合経験がありません。

ガチの試合ってのは、具体的にはなんのことですか?
マスターは少なくとも伝統空手の試合には出てますよ。

それから、アマ修斗にはクラスCとDがあるみたいですが
通用したとなると、やはりクラスCですかね?
292名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 03:45:31.31 ID:97flTMKV0
>>289 そうですね。いつかやりたい。
   勿論友好的にね。
   いくらでも金とか払っても教えてほしい。
   俺は貧乏だけど。
   けど総合ルールなら負けんよ。
   
   
293Master @ 携帯:2011/11/30(水) 03:46:20.57 ID:Knr0+KDk0
>>290
>百発百中、相手に致命的

どこがですか。
致命的でないから簡単に当てることが出来るんです。

>相手の若者も相当に強いのに。

若者なら相手はアマヒヒの息子ですよ。
僕らからしたらお話にならないレベルです。
294Master @ 携帯:2011/11/30(水) 03:53:05.55 ID:Knr0+KDk0
>>292
僕は体験はいつも無料で受けてます。
もちろん友好的です。
あの「菊ちゃん」に対してさえですよ。
相手がどんな意図や悪意を持って来ようが、諍いになったことはありません。
295名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 04:03:48.15 ID:97flTMKV0
>>293 なら端的に質問しますが、アマヒヒさんの攻撃が
   あんなに簡単そうに何度も決まったのは
  何故でしょうか?
  あれは、甘えとか約束ではない。
  普通は絶対にできないレベルだよ。
   騙されんですよ。
  
296Master @ 携帯:2011/11/30(水) 04:12:39.05 ID:Knr0+KDk0
>>295
あんなもの、決まってるとは僕らは言いません。
当ててるだけてす。
僕らは剣の術理でやってます。
斬るのと打つのは全然違います。

ついでに言っておきますが、月2回僕が教えに行ってるアマヒヒんとこの稽古も無料です。
希望するなら僕が連れて行ってあげます。
297名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 08:20:23.25 ID:kd96GO1G0
言を左右にして逃げるんやないかな。この人も。
ちゅうか書いていること殆どアホやで。あの映像みてなんでそこまで言えるんやろ。
298Master @ 携帯:2011/11/30(水) 09:49:20.59 ID:Knr0+KDk0
>>297
アマヒヒに習ったことがある人じゃないでしょうか。(笑)
299Master @ 携帯:2011/11/30(水) 13:31:26.33 ID:Knr0+KDk0
アマヒヒファンらしい彼にアマヒヒ演武会動画をプレゼント。
http://youtu.be/b6nfw356pY4
300名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 14:15:26.21 ID:N/btzoZUO
なんじゃこりゃ??
301名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 01:19:12.21 ID:gh8XI+jc0
>>297 >>あの映像みてなんでそこまで言えるんやろ。

 >>76を見てわからんかね。普通、人間には反射神経があるので
   相手の攻撃に対して、なんらかの防御反応があるもんだ。
  けどアマヒヒの相手は、全然反応できてない。
  反応する前に、もう当ってる。
  
  フルコンの弊害といえば、そうかもしれんが
  相当実力ないとできねーよ。
  

  

  
302名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 01:24:44.78 ID:gh8XI+jc0
あとさ、逃げるとか逃げないとか、どうでもいんだけど。
なんで、こっちが、まるで喧嘩腰みたいな前提なんだろ。

ただ、スレタイに関して、総合すんなら総合の練習やんないと
難しいって当たり前の話。

303名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 01:42:11.21 ID:R66H6iATi
たしか
304名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 11:54:53.77 ID:MTT4s6G70
>>301
あほすぎる。
305名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 12:05:03.10 ID:MTT4s6G70
深い付き合いのマスターの言うことを信じられずに
そんな凄いと思うなら無料やと招待してもらっとるんやからいきゃあええやん。
そうすりゃ自分の目が確かか分かるやろ。

でもほとんど褒め殺しにしかみえんわ。



306名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 12:06:04.38 ID:MTT4s6G70
ニガリんやったりして
307Master @ 携帯:2011/12/01(木) 13:16:49.41 ID:sswFhu8x0
>>306
>ニガリんやったりして

それはないですね。(笑)
308名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 19:10:41.65 ID:KCMxxrti0
アマヒヒ?
309名無しさん@一本勝ち:2011/12/02(金) 10:38:14.93 ID:khLs73PQ0
>>3
現実的に、勝てる合気道はハプキドー(合気道パクリ+テコンドー)みたいなものになりそうだなw
310名無しさん@一本勝ち:2011/12/02(金) 11:38:25.36 ID:K5Sjt/tO0
テコンドーの試合なら勝てるかも。
311名無しさん@一本勝ち:2011/12/03(土) 01:52:15.22 ID:eWHoJZiw0
>>279 >>そうでないと、僕は次のステップに進めないんですよ。
マスターさんの最終的な目標って何ですか?
312Master @ 携帯:2011/12/03(土) 08:00:27.89 ID:lOgsDwJP0
>>311
武道のことなんか完全に忘れて生きられるようになることですかね 。
313名無しさん@一本勝ち:2011/12/03(土) 23:50:50.38 ID:5orUU0XZ0
だったらやめろよカスはw
お前馬鹿?
忘れて生きられるようにw
気持ち悪すぎwww
314名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 00:24:12.93 ID:tjuMvunIO
本人はかっこいい事書いたつもりなんだろうから、そっとしておいてやれよw
315名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 00:55:01.56 ID:6GpdHzWh0
いや、だって忘れないならやめればいーじゃんww
何武道を背負って立ってる様な事いっちゃってんのこのバカw
そりゃ50にもなってバイトだわw
316名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 01:11:42.69 ID:QWPg/0vn0
>>312 どうすれば武道を完全に忘れられると思いますでしょうか。
   迷惑ならば答えなくていいです。
   なんか外野がうるさいので。
317Master @ 携帯:2011/12/04(日) 01:22:38.52 ID:hOJbwjPl0
>>316
僕の代わりをしてくれる人が出て来たらですかね。
またカレー屋がしたいです。(笑)
318名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 01:37:16.03 ID:QWPg/0vn0
>>317 カレー屋をされてたんですか。
   全然スレ違いですが、もうずっと料理に凝ってるんですが

   家庭でつくるカレーとプロのカレーは何故あんだけ
   違うんでしょう。
   レシピを研究しても到達できません。

   カレーに関する一般のレシピ本やネットでは
   プロの味は無理なんでしょうか。
   カレーとラーメンは、難しい。
   
   
319Master @ 携帯:2011/12/04(日) 01:55:09.18 ID:hOJbwjPl0
>>318
僕も我流カレーを作ってたんで適当なアドバイスかどうkわかりませんが。
僕の場合はレストラン用のカレー缶を少し混ぜてました。
外食のカレーの香り(風味)があったほうがお客さんも安心してたようです。
320名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 01:58:34.87 ID:QWPg/0vn0
>>319 すいません。スレ違いなのに。
   ありがとうございます。
321名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 07:10:32.97 ID:2QaWquwF0
プロの店はみんな缶入りの業務用食材ばかりだよ
カレーでもラーメンでも

1種類だとバレるからいくつかブレンドしてね
仕上げは味の素をお玉に一杯
322名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 10:22:47.42 ID:GzHUJBwZ0
まるごとハインツじゃなかったんですね。
323名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 10:55:59.14 ID:6GpdHzWh0
僕の代わりをしてくれる人w
勝手に武道を背負ってしまいましたww
こいつ検索してみたらとんでもない野郎だ
324Master @ 携帯:2011/12/04(日) 11:23:56.79 ID:hOJbwjPl0
>>323
>勝手に武道を背負ってしまいましたww

あなたが勝手に勘違いしてるだけですよ。
もうとっくにそんな気はありません。(笑)

>こいつ検索してみたらとんでもない野郎だ

ほう、何か変わった情報ありましたか?
325名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 11:29:05.44 ID:tjuMvunIO
>>323
どんな人? 本名は?
326Master @ 携帯:2011/12/04(日) 11:46:57.02 ID:hOJbwjPl0
元龍貴です。
327名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 13:48:02.05 ID:9dfNi5va0
マスターは自分の都合がいいようにコロコロ
言い分を変えるズルイ奴だから無視するのが
一番ですよ
矛盾だらけで相手するだけ時間の無駄です
328名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 14:07:16.02 ID:6GpdHzWh0
自分で検索してみろよ
329名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 20:41:07.58 ID:AA5fsdjH0
これはひどい
330名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 20:56:27.42 ID:W0/6sgE0O
マスターは何故ずっと2ちゃんにしがみついてるの?ネットは匿名性が高いから、まともな話が出来ないのは分かってるでしょ?
まして2ちゃんなんか、どれがまともなレスか分からないですよ?書き続けても無駄って分からない?
自分はある板に書き続けてたら、実は現役選手らしき相手と話してた事がある。一流選手が想像以上にたくさんいて驚いた。
女性選手が男言葉使ってたりしてうんざりしたし。ネットって誰と話してるか分からないから、真剣な話出来ないでしょ?
何故2ちゃんにしがみついてる訳?言葉のやり取り始まったら、延々続くでしょ?時間の無駄ですよ。
マスターが自分のやり方確立したなら、ホームページやブログで変なコメント書けないようにして、一方通行で情報発信するだけで良いのに。
331Master @ 携帯:2011/12/04(日) 21:15:24.43 ID:hOJbwjPl0
>>30
>書き続けても無駄って分からない?

今までの経験で無駄でないことが分かっているのでね。
332Master @ 携帯:2011/12/04(日) 21:17:32.38 ID:hOJbwjPl0
>>30>>330
333名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 21:23:29.62 ID:W0/6sgE0O
>>331 某板でしょうもない事書いたら、即一流選手のブログに反映されるんだよ。
想像以上に多くの選手が2ちゃんに来ててびっくりした。で、2ちゃんは誰と話してるか分からないでしょ。
屁理屈合戦の応酬無駄でしょうが。マスター50でしたっけ?良い年して何故こんな無駄な事してる訳?
動画やブログやツイッターで一方通行で良いでしょうが。前にもレスしたけど、双方向にするとろくな事無いですよ。
コメント出来なくして一方通行で良いのに。コメント承認制も必要無い。いちいち管理してたらストレスたまる。
334Master @ 携帯:2011/12/04(日) 21:27:39.96 ID:hOJbwjPl0
335名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 21:31:13.53 ID:W0/6sgE0O
ハイハイ。頑張って下さい。
336Master @ 携帯:2011/12/04(日) 21:36:01.32 ID:hOJbwjPl0
>>335
素直に>>327の言うこと聞いてりゃよかったのに。(笑)
337名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 22:26:26.72 ID:tjuMvunIO
>>336
ミクシイでも行けよ。ここは寂しいお前の日記帳じゃないんだよ。
お前のレスばっかじゃねえか。
338名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 22:50:10.09 ID:l24upnYQ0
このクソ野郎はアホ
339名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 22:52:30.09 ID:W0/6sgE0O
ネットは多くの人に見てもらえるし、書いたらすぐ表示されるのが良い。
雑誌なんか、手紙送っても掲載されるまで三ヶ月かかってたから。
ただネットは誰が書いたか分からないから、しょうもない事書かれるのが欠点。だから、一方通行にするのが一番。
340Master @ 携帯:2011/12/04(日) 23:30:30.40 ID:hOJbwjPl0
>>339
一方通行のはずの長野ちゃん、この10年間ずっといろいろ書きまくられてますけど?(笑)
341名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 11:50:13.35 ID:TfuVdTth0
お前があまりにもうさんくさいからだと思うぞ?
342名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 12:42:22.84 ID:F6XlVZeBO
うわ!マスターめんどくせ!
343Master @ 携帯:2011/12/05(月) 13:06:19.46 ID:X4Be/cht0
>>341
>あまりにもうさんくさい

そんなこと言われてもねえ。
ネットに登場以来そういうキャラやし。(笑)

http://mimizun.com/log/2ch/budou/970379236/
344Master @ 携帯:2011/12/05(月) 13:11:06.84 ID:X4Be/cht0
>>342
あ、「面毒斎」ってのもいいかもですね。(笑)
345名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 13:38:02.91 ID:GaMb9xFI0
いいかげんNGにした
346名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 13:50:36.81 ID:px/NDS7f0
>>2
>フィニッシュホールドがない。

入り身投げで死ぬけど?
347名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 14:03:05.86 ID:qQU/D5Bp0
>>346
自由攻防であの体勢までいけるかどうかだけどな。
348名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 15:58:51.83 ID:TJoml2E+0
>>347
SPの敵制圧の動画だと入り身投げっぽく後ろに回るのは良くあるね。
総合で使えるかは疑問だけど。
実際は引き倒すより首捻じるみたいになってそう。
349名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 17:04:59.57 ID:U0zcfI130
俺が格闘技というのは子供の頃から大学卒業ぐらいまでが有効な使用範囲
打と思うんだ。
だから、筋力のないことどもにはてこの力を使う関節技を使った
武道ってのは護身用に有効だと思う。
350Master @ 携帯:2011/12/05(月) 17:17:58.28 ID:X4Be/cht0
>>348
http://www.youtube.com/watch?v=PNrSd8q4fYw

>>349
>筋力のないことどもにはてこの力を使う関節技を使った武道ってのは護身用に有効だと思う。

関節技を使うというのも勘違いですし、こどもの護身用に有効というのはもっと大きな勘違いです。
351名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 17:59:49.83 ID:lYzdfjOy0
マスターは「雲国蔡」
352名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 18:02:49.09 ID:4doMnGb50
つか護身とか総合とかってワードが入ってる意見は大抵勘違いな気が
353名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 18:36:07.42 ID:xH3evROi0
格闘技うんぬんはわからないけど。これからの時代通用する方向性を持ってるのは既存の武術では合気くらいかなとは思うw
354名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 19:50:16.15 ID:F6XlVZeBO
>>352 と言う君の意見が勘違いだよな。

合気道くだらね
355名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 20:33:24.74 ID:TJoml2E+0
>>354
「合気道に」護身や総合とかってワード〜〜
ってことだろ?

別物だしね。
356名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 20:38:45.82 ID:4doMnGb50
「」内が他の武道でも変わらないと思ってるけどね
357名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 22:07:56.19 ID:mzcWxFPw0
合気道もマスターもヤバイww
358名無しさん@一本勝ち:2011/12/06(火) 10:20:51.41 ID:F0fEZs0G0
全面的な格闘技には到底及ばす、
護身としては役立たず、
文化遺産として忠実に伝統を守ってるわけでもなく。
359名無しさん@一本勝ち:2011/12/06(火) 18:11:14.72 ID:KNUKKQB10
通用するかボケエェェェェぇぇぇぇ…
360名無しさん@一本勝ち:2011/12/06(火) 23:51:55.88 ID:KNUKKQB10
なんだこの投げの動画
そこまで入れれば誰でも投げれるだろ
こんなのあり得ないわ
いかにも合気道的
361名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 00:02:42.44 ID:eRmzZ/lc0
マスターって危なげ
362Master @ 携帯:2011/12/07(水) 00:04:36.96 ID:titjnGqT0
>>360
>そこまで入れれば誰でも投げれるだろ

はいその通り。
でも、入れますか?(笑)
363名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 00:39:58.22 ID:nzIGTY280
来週総合格闘技をやってる知人と軽くスパーしてジャブや
ストレートを掴めたり入り身でかわせるか試してみる
364名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 01:08:44.73 ID:jZlO/5BN0
>>348
脇をかち上げて袈裟懸けに抱きついて柔道の大腰みたいにして投げるとかね。
365名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 09:27:56.79 ID:H/nHjBFd0
>>346
入り身投げでどうやって死ぬんだよ。
総合で決められるのか?入り身投げ?
ばかかよ。
366名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 09:57:49.55 ID:7QrXrhhq0
>>363
打撃やってる者だが、伝統空手以外の打撃系の距離よりちょっと遠く
(相手がステップインして打撃がとどかない距離)おくのが大事かと。
距離を遠くすると相手は当てるための一発目を打つのが一苦労なので
コンビネーションがしかけにくかったり二発目が遅くなりがち。
また距離が遠いと相手の体全体を視認できるから予備動作の初動が把握しやすい。
掴めなくてももらわないことは可能。
ジャブとか小さいのは距離で細かくかわしてデカイのを打たれる時に死角に入るとかさ。

その際はパンチの腕や拳そのものを見るんではなく、胸の間に視点を置いて下半身や頭部、
肩の動きで判断する。
目の前にせまったパンチに対応するようだとかわせても後手後手になって押し込まれる。

いわゆるボクシングの距離で熟達者のパンチを掴んだりよけたりするのは専門的に訓練して
ないと無理。
367名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 10:03:46.01 ID:7QrXrhhq0
まぁでも上記の動きはちゃんと稽古して距離感覚とか身体操作できてないと
無理よ。素人とか型稽古だけしてちゃ無理。

打撃系そこそこやっていたらこれくらいは普通にできる。
攻撃線も予備動作もよくわかっているから格上と格下がやってもそこそこ対応できる。
ただし格闘技だと試合ではルールがあるからボックス!(能動的臨戦態勢)をしないと
上記の動きは「逃げている」と判定され試合だと確実に判定負けします。
格下が格上に向かって危険な距離に自ら入って攻撃するからKOされてしまう
んですね。
368名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 11:03:34.11 ID:UFAVXYaE0
合気は、基本打撃だすよ。
369名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 12:35:09.93 ID:XRjGR8CI0
距離取るにしてもじっくり構えられてじりじり詰められるとそうもいかんだろ。
370Master @ 携帯:2011/12/07(水) 14:03:14.47 ID:itg0Eafc0
371ろくろ ◆1.fz4aHjdc :2011/12/07(水) 15:54:20.25 ID:7169kwti0
こんにちは

12月中に合気道の格闘技面研究オフを開催したいと考えていたのですが
諸々の事情で年内開催はできなくなりました。

参加を考えていた方、申し訳ありません。
372名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 16:55:35.94 ID:PBr5l2NJ0
>>1
合気というのはどの武道家・格闘家でも使っているものだよ。

だから、

「合気道は総合で通用している。」

が、答えだ。
373名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 18:56:10.89 ID:OyIizUpqO
>>372 統合失調症?精神科行った方が良いよ。
374名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 20:12:01.07 ID:g0V0izlQ0
>>372もそうだが合気道って結局屁理屈こねまわして逃げる処世術ってことでいいな。
「友達になることじゃ」とか死ねよって。宅間や加藤と即席で友情築けってか。アホ
375名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 21:59:00.74 ID:OyIizUpqO
>>374 その通り。屁理屈言って役に立たない稽古ばかりしてても、いざというとき殺されたら話にならない。
いくら危険な所に近づかないとか言っても、避けようが無く危険に巻き込まれる事もあるんだよ。
合気道なんか、いざというとき通用しないのが分かってるから、怖くてやる気がしない。
376Master @ 携帯:2011/12/07(水) 22:55:55.22 ID:itg0Eafc0
>>375
はい、合気道を知らないど素人さんがそう思うのは仕方ないと思いますよ。
377名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 23:02:24.86 ID:McwG7jBy0
はははw
マスターとか言う薄弱の言うことって格闘技やったことのない俺が「俺に勝てる奴何ていない、でもお前たち雑魚だからわからないよ」って言ってるのと同じだよなww
378名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 00:15:23.95 ID:gq18tsm+0
>>362
いやさw
だからそのとおりなんでしょ?
だったら困難じゃなくて、本気で自分に襲いかかってくる相手で入る練習しないと意味ないんじゃないかと言いたいわけだよw
こんな動画じゃあこの投げが総合で使えるなんてあんたがいくらか力説しても、説得力ないよ
379名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 00:44:49.80 ID:O9E5SrO/0
マスターの口合気では
「あなたを説得する必要が僕にはありません」
と答える
380名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 01:47:39.13 ID:UF8onuMV0
374以下、めんどくさいからマスター殴ってきてよw
381名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 07:25:50.90 ID:zojgImo30
>>378
>本気で自分に襲いかかってくる相手で入る練習しないと意味ないんじゃないかと言いたいわけだよw

はい、僕も「本気で自分に襲いかかってくる相手で入る練習しないとダメ」と常々言っております。

>こんな動画じゃあこの投げが総合で使えるなんてあんたがいくらか力説しても、説得力ないよ

>>379の言うとおり、べつに2ちゃんなんかで説得する気ないですから。
やはり現実に手合わせして納得してもらうしかないと思います。

>>380
そうです。
僕を殴りに来ればいいんです。
382 ◆MasterNNok :2011/12/08(木) 07:26:24.07 ID:zojgImo30
>>381は僕の投稿です。
383名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 07:31:23.99 ID:ODEB4n+s0
俺はボクシング・キックボクシングずっとやって試合も今も出てる。
仕事は精神科のナース。暴れた患者の確保の為に知り合いからたまに
合気道の技習ってる。役に立つよ。試合にはあんまり応用利かないけど。
あ、でも少しカービングスッテプがうまくなった
384名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 08:52:21.06 ID:UF8onuMV0
>>383
どう使ってるの?興味ある。
痛めたらアウトだし、一教抑えとか諸手の体さばきとかかな?
385名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 09:02:52.44 ID:ODEB4n+s0
体さばき→ネルソンクラッチ
体さばき→フィギュアフォーアームロック
関節決めるのは加減知らないし怖いのでしません
386名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 09:15:30.51 ID:UF8onuMV0
>>385
検索してみた。
名称そのままでは出ないね。
でも大体わかりました。

攻撃されないところでロックかけるのね。
387名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 09:58:44.77 ID:ODEB4n+s0
はい。相手を傷つけずに確保できる合気道は俺の仕事には大変役に立ちます。なので強さ比べしたい人は
最大筋力を増やして体を絞り技を磨いてボクシングやムエタイをすればいいんです。
事象にあわせた道具を使うのは当然のことです。家を建てる大工道具で、包丁を使う料理はできないし、逆もまた然りです
388名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 13:44:48.95 ID:Z3erAI5UO
>>387 君の書いてる事がホントかどうか分からない。俺だってネットじゃ自称ボディビルダーだし(笑)。
いや、若い時ちょっとやってたんだよ。ただ今は体ガタガタでトレーニングは無理。
だけど、ネットは素性分からないから、ついついうそ書いちゃうんだ。精神科ナース?キック?信じられないな。
389名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 14:22:39.46 ID:ODEB4n+s0
看護師やボクサーなんてゴマンといるだろうに(正看は約200万人ボクサーはプロで約5000人)
390名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 14:39:28.37 ID:Z3erAI5UO
知らん。絶対信用せん。
391名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 14:59:46.21 ID:cxN37o6r0
一番強い格闘家はプロレスラー。

でもプロレスの技が強いわけじゃない。
もともと身体能力の高い人しかプロレスラーにはなれないから、プロレスラーをやってる人の体がすごいってことになる。
これと同じで塩田剛三が強かったのは本当なんだけど、塩田剛三は小さいけどムチャクチャマッチョだった。
いくら合気道が力を使わない技だとしても、マッチョともやしが使うのではやっぱり違う。

同じように、野球で使う筋肉は野球でしか身に付かない。という精神のもとにウェイトトレーニングをしない人たちがプロでもいる。
実はイチローはどっちかと言うと、野球の筋肉は野球でしか付かない派なのだが
趣味なのかなんなのか厳しい筋トレを行っていて、剛速球はその賜物と言ってもいい。
長友の足の速さ、フィジカルの強さも然りで、武道うんぬんを支える基盤にその人自身の能力という論議では測りえないものがあるわけだ。

もし空手を習っているプロレスラーがいたなら、更に合気道を習うのはかなりの能力アップになる。
でもがり勉もやし野郎が絡まれた時の対処法でいきなり習うなら、合気道なんて糞の役にも立たない。空手も然り。柔道も同じ。
合気道は力を使わないっていう性質上と、そもそも使わないことを是としてるから、こういうもやし野郎ばっかりしかいない。
武道以前にその人の能力でだいたい勝敗が決まってしまう。ボクシングが実戦で使えると言ったって、内藤が190cmのアメフトの選手に喧嘩で勝てるわけがない。
392名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 15:05:59.79 ID:Z3erAI5UO
↑めちゃくちゃ。塩田はマッチョでは無い。強かったのは間違いないが。
プロレスラーなんか真剣勝負に通用しないのまだ分からないのか?
393名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 15:14:37.95 ID:bud2tSpB0
合気道の体捌きを使うと、例えばドッヂボールの時に無敵になれるよ。

俺なんか昔5つくらいボール使ってドッヂボールやって、なおかつ集中攻撃されても全く当たらなかったからな。

みんな投げるのもしんどくなってくる頃に汗ひとつかかずによけまくるのはかなり楽しい。
394名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 15:27:19.78 ID:puNgCMriO
悲しい自慢だなw
395名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 15:48:01.74 ID:bud2tSpB0
>>394
まあ、そんな感じで護身にもスポーツにも応用が効くから合気道も馬鹿に出来るもんじゃないよ。

396名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 18:01:00.48 ID:wJz6w7eL0
脳内ネタが尽きて、しまいにはドッジボールかよw
397名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 18:54:04.50 ID:Z3erAI5UO
正看200万?准看200万なら分かるが。正看そんなにいないだろ。ほら、うそついてる。
398名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 19:08:28.50 ID:k8fxeh9NO
ドッジボールでそんなにヒラヒラかわせるなら、
格闘技やってもかなり無双なはずだがねw
399名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 19:10:41.73 ID:bud2tSpB0
>>396
脳内ネタって・・・

このスレ来たの初めてだから何の事やら、


とりあえず俺が言いたいのは護身とかスポーツとかに応用出来るのは確かだよ。証拠を示せと言われても俺は示せないが、、、

試合に通用するかはわからん。やったことないから。
400名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 19:51:20.24 ID:puNgCMriO
ドッヂボールスレへどうぞ
401名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 20:16:04.94 ID:sWzBh6Op0
合気道やるとガリヒョロになって
当たる面積が少なくなるというのは納得
402名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 21:07:56.98 ID:YMDTOioW0
中学生以降でドッチボールする機会なんてあったかな。
まさか鎧来てやってるとかなんかのマンガみたいな危ないオッサンじゃないよな
403名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 22:09:30.19 ID:Lm6SAl5i0
ドッチじゅんぺい
404名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 22:51:13.66 ID:Qq3ghW3K0
>>399
ここは武道未経験者さん達の遊び場だから邪魔しないであげて
405名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 01:17:54.63 ID:ix+7Wps90
本当にバカしかいない
見てておもしろいです
406名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 01:38:19.78 ID:FnpamuKD0
>>381
ねぇ詐欺師
みんなお前と違って定職についててきちんと納税している社会的立場のある人間なんだよね
お前それをわかってて手合わせとか言ってるんだよね詐欺師
みんなそんなクソ無駄なことしてる時間ないんだよ?
50の無職野郎とは違うから
納得させる必要ないなら、大口叩くな馬鹿
合気道が総合で使えると偉そうに言うばかりだお前は、何の根拠も示さずにだカス詐欺師
簡単な方法を教えてやる
お前が本気で襲いかかってくる総合格闘家か何かにイリミ投げやって総合格闘家を負かす動画をアップしろや詐欺師
其を見ればお前が言って事がことごとく本当であったことが証明される
これが出来ないのならお前は二度と合気道が使えるなんて口にするなよ詐欺師
馬鹿でも分かる簡単な方法だろ?
407名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 01:41:15.89 ID:WoBrGIF0P
マスターは道着屋経営と合気会の指導で食ってるよ。
収入は多いのかどうかはしらんけど無職じゃないよね。
408名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 02:01:08.36 ID:krop2pF80
本当に見てておもしろいね
409名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 02:31:47.02 ID:mmEH3Ddu0
マスターの動画を見ると、なんか異常にデカくねーか?www
マスターは筋トレ嫌とかいうけど
相当、力あるでしょ?
身長と体重教えてください。
410名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 02:50:05.39 ID:rlDJEkuq0
合気道1年習ってるよ。喧嘩はしないけどもしも絡まれたら多分勝つ。だって一応戦う練習してるんだし
孫の手や長めの定規とかあったら武器にもできそう。でも武術よりおしゃれのほうが好きです。だから服汚したくない
 

411名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 02:55:15.53 ID:mmEH3Ddu0
>>406 マスターは仕事してるだろ。
好きなことして、仲間と酒を飲み
羨ましい人生だよ。
まあ俺もそれに近い人生だけど。
412名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 03:00:26.62 ID:rlDJEkuq0
彼女と喧嘩した時、前は彼女のほうが空手茶帯だから殴り合いでも負けてたけど。
今は男らしく取り押さえてる。彼女も殴らなくなった
413名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 03:06:42.02 ID:rlDJEkuq0
空手 茶帯だったか 緑帯だったかも。茶帯と緑帯はどっちがすごいんだろう
女性とはいえ、空手習ってる子を取り押さえられるようになりました。
後、おじさんとかと普通に飲めるようになった。前は大人の男性のときどき怒鳴ってるような声怖かったから
あんまり知らない人と関われなかった。合気道習うとやっぱり強くなってる気がする
414名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 03:12:18.65 ID:miZdmznv0
合気道の神髄は口先の屁理屈です。なんやかんや言って結局何も証明しません
415名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 04:58:59.17 ID:6T6AGr/F0
>>414
道場いく度胸ない人。
416 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 05:50:42.79 ID:VquS/b1V0
>>406
>お前が本気で襲いかかってくる総合格闘家か何かにイリミ投げやって総合格闘家を負かす動画をアップしろや

一休さんの「屏風の虎」の話ですか?
どこに僕に本気で襲い掛かって来る総合格闘家が居るんでしょうかねえ?(笑)

>>407
>合気会の指導

いいえ、やってません。
417 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 05:55:30.72 ID:VquS/b1V0
>>409
>相当、力あるでしょ?

いえ、l筋力はありません。
身長は175ですが体重が90あります。
力があるとしたらそれは体重の使い方ゆえです。
418名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 05:59:16.49 ID:oA77i0VaO
成る程
419名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 07:58:12.73 ID:7g705Qc70
>>417
80kg以上からもう戦い方が別次元ぽい。
90kgもあったらガチでなかなか投げたりできんね。
420名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 08:58:21.17 ID:q3Irlop40
>>416
合気道は門外漢だが、「俺はお前に勝てないが、●○にお前は勝てないだろ!」なんて
いう言う奴の話をまともに相手にすべきではない。
もはや武道・格闘技の修行者の発する類の発言ではないからね。
421名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 09:14:01.93 ID:+0tFtRAaO
>>407
>マスターは道着屋経営と合気会の指導で食ってるよ。
と言ってるが。
道着屋経営は知らんが、彼は合気会の指導員資格を持ってないよ。
道場経営自体は段に関係無いし、「後輩を指導するのに指導員資格は必要」という訳でもないから、それ自体は問題ないけどね。
昇級審査をやる資格は無い、くらいの立場だな。
422名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 09:58:29.09 ID:N+rnZVAM0
>>397
なんか必死だな・・。
身近なジム行きゃプロの格闘家なんて結構居るよ
423名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 10:14:38.31 ID:FnpamuKD0
>>417
はあ、やっぱり詐欺師
そしたら総合格闘家じゃなくていいから早くアップしろ
出来る根拠を示せや詐欺師
424Master @ 携帯:2011/12/09(金) 11:22:21.93 ID:Jvnf1Hrj0
>>423
出来る根拠はもうとっくに書かれています。
じっくり過去ログ読んでください。
425名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 12:20:45.01 ID:FnpamuKD0
逃げんなよ
読んでも本気で襲いかかってくる相手を投げる動画なんかねーが?
どれだよ
張ってくれよ?やはり詐欺師?
426名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 12:29:02.30 ID:krop2pF80
>>420
武道とか関係なく、憶測や思い込みを根拠に決めつけて論じる人は相手してもロクな事にならないよね
427 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 13:35:03.54 ID:WTT3HT2n0
>>425
もちろんそんな動画無いですよ。
本気で襲い掛かって来る人自体居ないんだから。
僕は「根拠」は書かれてると言ったのです。
根拠の意味がわからないのなら辞書で調べてくださいね。(笑)
428名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 15:19:56.97 ID:NrtMkrpB0
マスターとは話さない方が良いですよ
アレな人ですから
言ってるウソと事矛盾だらけですから
不愉快になるだけですよ

429名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 15:21:43.39 ID:ikYaeIYqO
マスターはまだしも、2ちゃんに書き込んでるのは、半分位うそでしょ。自分もツイッターだと自称ボディビルダー。
外人が、フォローしてくれたりメッセージくれたりして、悪意無いうそなんだが悪い事したなと後悔している。
動画うpしてるからマスターは信じよう。しかし他のやつらはほとんど信じられない。
430名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 15:29:07.80 ID:seG8sH830
信じるも信じないもマスターは身元を公表してるんだから会って手合わせすればいいだけの話だろ。
名無しで吠えてるだけのやつは詐欺師以下だろ。
431名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 15:54:24.93 ID:NrtMkrpB0
合気道は総合格闘技で通用しません
432名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 15:56:22.58 ID:pDGKmdxS0
よくわからないけど、マスターっていう人、またはその人が指導した合気道選手で
総合格闘技の試合に出場した人はいないのですか?
433 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 16:02:48.66 ID:3MEKezGG0
>>432
いません。
というか、僕は合気道選手という人に会ったことがありません。
434名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 16:05:55.13 ID:ikYaeIYqO
ネットじゃ身分いつわり放題wガリガリの俺でもボディビルダーw
435名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 16:11:33.61 ID:ikYaeIYqO
正看が200万人w
精神科で患者取り押さえるのに合気道使ってるw
ドッジボールに合気道w
合気道選手w
436名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 16:22:35.59 ID:NrtMkrpB0
合気道ってぶっちゃけ口だけだよねwww
そのくせ柔道や空手と対等の様に振る舞うwww
恥ずかしいよねwww
「実績どころか経験もありませんが総合格闘技でボクは通用します」って
言ってるようなもんだろ
誰も相手しないってwww
その自信どこから来るのか不思議だわwww
437 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 16:32:22.08 ID:3MEKezGG0
>>436
>「実績どころか経験もありませんが総合格闘技でボクは通用します」って
>言ってるようなもんだろ

そんなことを言ってる人を僕は見たことがありません。

>誰も相手しないってwww

しっかり現実を見ましょう。(笑)
438名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 16:49:48.60 ID:NrtMkrpB0
>>437
マスターって「1.合気道は総合格闘技で通用します。」って
言ってますよね?
ウソだったの?
439 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 17:04:58.10 ID:3MEKezGG0
>>438
いいえ、確かにいましたよ。
>>35,>>37-48,>>82.>>146をよく読んでください。
合気道の教えは完全に物理です。
物理はあらゆることに通用します。
僕のこの意見に異を唱える人は総合格闘技において物理が通用しないことを証明しなければなりません。
440 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 17:27:06.54 ID:3MEKezGG0
>>439
確かにいましたよ。 → 確かに言いましたよ。
441名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 17:46:59.05 ID:NrtMkrpB0
>>439
その理屈でいくとマスターは「あらゆる武術は総合格闘技で通用する」と
言いたい訳ですね?

442 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 17:50:40.19 ID:3MEKezGG0
>>441
さあ。
僕はあらゆる武術を知ってるわけではありませんのでそんなことは言いません。
443名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 18:03:29.44 ID:NrtMkrpB0
>>442
では言い方を変えましょう
「物理の法則にしたがっている武術は総合格闘技で通用する」
と言うことですねw
444名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 18:05:19.23 ID:eCK+xCm80
マスターの言い分。

・合気道は物理現象の応用である。
・よって、有効な部分と言う意味では何に対しても通用する。
・合気道だけを習って総合格闘技に勝てるとは一切言ってない。

これでいいんじゃないですか?
逆に総合で強い人は合気道の理合を無意識に使ってる場合もある。
445 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 18:12:25.07 ID:3MEKezGG0
>>443
さあわかりません。
この僕が知ってると言えるのは合気道だけです。

ま、砲術や馬術なんかは通用しないような気はしますけどね。(笑)
446 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 18:17:03.12 ID:3MEKezGG0
>>444
合気道を創始された植芝開祖なら、ある総合格闘家が試合に勝ったら「あれは合気道だったから勝ったんじゃ」と言うかもですね。(笑)
447 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 18:32:34.50 ID:3MEKezGG0
ま、「合気道」という言葉は大変曖昧なので、>>444の意見と>>151の僕の意見も踏まえて、今後はもっと具体的な質問をお願いします。
448名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 18:36:01.23 ID:+0tFtRAaO
思想としての合気道は、向上と活性化を図っていれば何でもアリだからな。
「勝った方がより合気に近い」とも言えるんじゃないか?
449 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 18:38:36.95 ID:3MEKezGG0
>>447
あでも、>>428で言っておられるように不愉快になったのなら無理に質問しなくていいですよ。(笑)

>>448
ええ、そんな感じです。
450 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 18:40:03.72 ID:3MEKezGG0
ではお店にお客様がいらしたそうだし、その後は定例の稽古ですので、今日のところは失礼します。
451名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 18:45:16.43 ID:nzQ1ROl30
>>401
まあ、合気道に必要な筋肉以外はあまり付いていないのは認めるけど・・・

とりあえず護身には使えるよ。それなりの稽古をしてればの話だが。
452名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 19:13:26.65 ID:+0tFtRAaO
じゃあ太った師範はダメダメってことで。
453名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 19:25:40.59 ID:FnpamuKD0
なんぁこの詐欺師w
全然答えになってないww
クソすぎる
だから50にもなって定職に就けないw
454合気家:2011/12/09(金) 19:54:02.45 ID:rlDJEkuq0
神のようなカリスマ性を持ってて。知能や胆力 行動力共に優れた人間は合気道の人間と考えたらいいのかもね
455合気家:2011/12/09(金) 20:01:24.62 ID:rlDJEkuq0
総合格闘技っていうスポーツの勝敗なら格闘家が強いはずだし。じゃんけんだってじゃんけんに慣れた人が強い
もっと必然的な民族や人類の存亡をかけたようなとき力を発揮されるのが合気でしょう

456名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 20:22:11.11 ID:sS0ry4ssO
>>455
病院からですか?
457名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 20:25:20.62 ID:FnpamuKD0
アホが増えたなw
マスターは
1合気道は総合に通用する
2合気道の教えは物理
3物理はあらゆることに通用する
4だから合気道は総合に通用する
5自分史この理論に異を唱えるなら総合で物理が通用しないことを証明しなくてはならない

馬鹿?マジでカスだな頭w
誰も物理が総合に通用しないなんて言ってないよ?
むしろ物理を無視した事なんてこの世にあんのかよカス?
お前のクソすぎる理論を証明するなら
・合気道の教え=物理であること
・その物理=合気道の理論を、総合という相手が自分に襲いかかってくる状況で完全に体現出来る人間がいること
を少なくとも証明する必要があるぞ?わからねーか?中学生でも三角形の合同の証明を理論立てて証明出来るのにwww
本気でお前は詐欺師臭いww
なにが「総合で物理が通用しない事を証明しなくてはならない」だよ馬鹿がwww
理論的に誰が見ても間違いww
理論立ててるっぽく見せて質問から逃げてるのが見え見えwww
458合気家:2011/12/09(金) 20:28:16.34 ID:rlDJEkuq0
総合も蹴鞠も同じレベルのスポーツって間違ってる?>456

もしも合気道に喧嘩を売るなら合気の人間の心を折るしかないんじゃないのってこと
459名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 20:31:28.82 ID:sS0ry4ssO
>>458
お薬は呑みましたか?
460名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 20:32:39.72 ID:81r7B1k50
>>457
マスターが質問から逃げているのが見え見えと思えるなら、

ここは君が格闘技の実力で手合せしてさらに追い込んでみたら?
461名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 20:33:25.11 ID:FnpamuKD0
合気道やってる奴ってみんなこうなんですか?
病気療養は進んでいるのか?
462名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 20:36:41.65 ID:FnpamuKD0
>>460
お前も馬鹿?
俺の格闘の実力ってww
格闘家でもないし格闘技をやったこともない俺に何で格闘の実力があるんだ?
馬鹿はしゃべるとボロがでるよ
というかお前マスターか?
463名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 20:50:36.05 ID:81r7B1k50
>>462
私はマスターではないし、合気道もやってないよ。



非実践者なら格板に帰りなさいな。
ここは実践者の板だよ。

>馬鹿はしゃべるとボロがでるよ

ところであんたの学歴、それから持っている国家資格ってどんなものなの?
どれくらいのもので人をバカ呼ばわりしてるの?
464名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 21:01:18.55 ID:ikYaeIYqO
合気道は、宇宙から存在自体を消滅させたいほど嫌いたが、それは別にしてだな。一つ言わせてもらう。
合気道を叩きに来てるやつは、単にあら探してるだけ。で、前から書いてるけど、合気道の人は何故無理やりネットで言い合いする訳?
言葉のやり取り始めると終わらないでしょ?いつまで続ける気?何故2ちゃん見る訳?書く訳?
無視したら良いでしょうが。相手してたら切りが無いのに。
465名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 21:04:55.18 ID:81r7B1k50
>>464
>無視したら良いでしょうが。相手してたら切りが無いのに。

自分の場合はもっと歳とったら合気道をやってみたいなぁという興味はあるから
寄ってみたが、それは同感だな。

ちょっと反応しすぎ。
他に叩かれまくっている極真とか少林寺の連中はもっと冷静だな。
ほとんど無視している。
466名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 21:21:48.86 ID:krop2pF80
今もこの板に書き込みしてる中で実際に合気道やってる人なんて
下手したら片手か両手で数えられるくらいしかいませんよ
現状、ここは非実践者の遊び場です。合気道を擁護してる側も含めて。
467名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 21:27:47.65 ID:FnpamuKD0
別に実践者じゃないと書き込めない何てことはないぞ?
馬鹿?
468名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 21:42:28.11 ID:6T6AGr/F0
俺実践してるけどね。

正直未経験者多すぎて議論にならんのよ。
一部コテ以外はかじったことさえなさそうだし。
469名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 21:52:32.78 ID:81r7B1k50
>>486
こないだ実際に見せてもらって体験したら思った以上に技の原理が
即物的というか実用的だったので驚いた。
古流柔術とか少林寺拳法とかと同じ意味で即物的だった。
470 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 23:32:39.10 ID:Lv17ZqHi0
>>462
>格闘家でもないし格闘技をやったこともない俺に何で格闘の実力があるんだ?

合気道修行や研究の経験はいかほどで?

>>464
>合気道の人は何故無理やりネットで言い合いする訳?

あんまりはっきりと合気道の人とわかる人が言い訳してるのを見たことないんですよね。
いたとしてもほとんどが勘違い素人さんだし。
ま、僕はこういうのが楽しいからやってるだんですけど、僕のようなタイプあまりいないと思います。

>>465
>ほとんど無視している。

他の合気道の人たち、ほとんど無視してますよ。
471 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 23:38:37.60 ID:Lv17ZqHi0
で、この僕自身も合気道を擁護してるわけでもない、合気道修行者たちを擁護してるわけでもない。
また合気道団体や道場や指導者の人たちを素晴らしいと褒めてるわけでもない。
もちろん誰かが強いとかましてや僕自身が強いと言ってるわけでもない。
ただ合気道をよく知らない人たちに合気道ってのはこういうものですよと説明してるだけ。

もう一度よく>>439>>447の内容を読んで冷静に考えてもらいたいですね。
472 ◆MasterNNok :2011/12/09(金) 23:45:22.65 ID:Lv17ZqHi0
あと総合格闘技じゃないけど合気道の理屈や考え方が他武道の試合に通用した一例をもう一度紹介しときます。

 >>370

 草食系、肉食系に勝つ!
 http://contact0507.blog10.fc2.com/blog-entry-407.html
 http://www.youtube.com/watch?v=3f8pOULgAB4
473名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 00:16:10.70 ID:gp1jak1LO
一日中2ちゃんやってるMASTERもご苦労様です。

はぁ…
474 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 00:20:22.35 ID:bjIWIS130
>>473
どうもありがとうございます。
でも、仕事も稽古も飲み会もやってますけどね。
昨日も一昨日も。

まあ苦労の甲斐あって、楽しく暮らせるようになりました。
475名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 00:51:18.96 ID:gp1jak1LO
まぁ2ちゃん便利っすけどね。匿名なんで。ブログで、某競技についてズバズバ書いたら、関係者に嫌がられましたわ。
良く考えたら(良く考えなくても)、読みに来るんですな。自分はその競技の世界の関係者じゃないですけど。あーめんどくせ。
476 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 00:54:39.87 ID:bjIWIS130
>>475
きっと僕はもっと嫌がられてますよ。
素性曝してズバスバ書くから。
でも僕は基本的に人嫌いですから、煩わしくなくてそのほうが楽です。
477名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 01:01:17.39 ID:gp1jak1LO
ボディビルでね、自分が選手やるんなら(中年なんで今更やりませんが)、ステロイド使う、使わないと闘えないと書いたら、ボディビル雑誌のライターに嫌がられましたわ。
自分、1ファンだもんで本音書いたんですけどね。一応、ステロイドはタブーなんで。使ってる選手多いのはバレバレなんで、本当の事書いただけなんだけど。
478 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 01:04:42.22 ID:bjIWIS130
>>477
本当のこと書いたら嫌がられるってのは当たり前のことですよ。
今年の日本を見ても政治家からマスコミから。本当のことを言う人書く人をどんどん隅に追いやってましたよね。
479名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 01:07:34.19 ID:gp1jak1LO
後、ステロイド使用者の選手にも読まれたみたいで。読まれた後で、ブログ削除してもね…。
480 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 01:14:45.40 ID:bjIWIS130
>>479
ま、読まれてまずいことは最初から書かないほうがいいですね。
481名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 01:36:24.85 ID:0W/kXzt90
マスターの教えを忠実に再現
できるのは、天才しかいないよ。
俺のような凡人にはできない。
学べる所は沢山あるけどね。
動画で指導されてる人も、何度もダメダシされてるし
482 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 01:48:10.08 ID:bjIWIS130
>>481
>動画で指導されてる人も、何度もダメダシされてるし

そりゃ一週間に一回の稽古で、しかも飲み会を主目的にしてるような人たちですからね。
覚える必要性がないですから。
天才凡人うんぬんよりも単にやる気の問題です。
一週間に一回教室に英語を習いに来るだけで話せるようになんかなりませんよね。
それと一緒。
483名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 01:50:34.87 ID:gp1jak1LO
一日中2ちゃんやってない方が良いですよ。ニートみたいだから。引きこもりの連中はスレを一日中見てるし。
484名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 01:59:18.05 ID:PpKeVBcZ0
教室はあくまで他人にみてもらうとこ
自己鍛錬が一番重要でしょ
485名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 02:05:57.74 ID:gp1jak1LO
引きこもりのやつら、レスしたら即反応しやがんの。ずっと見てるから当たり前だけど。MASTERも毎日長時間やらない方が良い。
486名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 02:09:26.99 ID:0W/kXzt90
>>482 マスターの理想を体現できてるのは
トップクラスの人だけでしょ。
総合で理想とされるgspですら
あんだけ塩なんだよね。
ボクシングでもそう。マスターの理想を体現できるなら
とっくに誰かが
やってる。マスターのいう物理は間違ってないんだけど
現実には難しいです。
487 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 02:16:22.47 ID:aaiaVTL20
>>486
>>472で現実にやった例をあげたんですけどねえ。
彼も天才?

総合の人やボクシングの人は格闘的な練習はたくさんしてても、武術的な身体操作をあまり稽古しないでしょ。
そんなことする暇は彼らにはありません。
現実には難しいというのは、そういう意味では確かにそうです。
488名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 02:18:25.60 ID:gp1jak1LO
うわっwMASTERひょっとしたら自演?しかも引きこもり?

何やってんの?毎日長時間2ちゃんやってw
489 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 02:21:47.94 ID:aaiaVTL20
>>488
今は昨日の稽古動画の編集しながらやってます。
やることたくさんあるんですが手待ち時間も多くてね。
睡眠もまとめて取るのは難しいんですよ。
490名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 02:29:20.63 ID:gp1jak1LO
自分も起きて2ちゃんやってるんだが。不眠症で睡眠薬切れんでね。
言ったら悪いけど、毎日長時間やってたら何だか引きこもりみたいですよ。
それに、一般的にMASTERみたいに意地にならないですよ。ネットで言い合いしても無駄だって気付いて、やめるのが普通かも。
引きこもりとかニートのスレの住人見てるみたいですよ。あいつら不気味だし。
491猫町 ◆lSNnx2.aUo :2011/12/10(土) 02:33:03.16 ID:FGF/LdG20
>>489
お疲れさまです。
私もそうですが、マスターのUPする動画を参考にしている方
結構多いと思います。感謝します。
492 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 02:34:50.64 ID:aaiaVTL20
>>490
>言ったら悪いけど、毎日長時間やってたら何だか引きこもりみたいですよ。

べつにどう思われようと構わないんです。

>それに、一般的にMASTERみたいに意地にならないですよ。

そりゃそうでしょ。必要性ないもの。

>ネットで言い合いしても無駄だって気付いて、やめるのが普通かも。

言い合いしてるつもりもないし無駄でもないです。
現在の僕の立場や生活はずっとこうやって来たことで出来たものですから。
493 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 02:37:00.74 ID:aaiaVTL20
>>491
たまにそう言ってくれる人がいるからやめられないんですよね。
朝の5時ころにはアップ完了予定です。
また暇な時に見てください。
494名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 02:42:19.52 ID:gp1jak1LO
うわっwMASTER自演ですねwだって賞賛してる人しらじらしいからw
引きこもりが武板に張りついてるみたいですよw引きこもりのスレをROMったら、他人から見たMASTERの姿が分かりますよ。
495 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 02:44:14.52 ID:aaiaVTL20
>>494
だから自分が赤の他人からどう見えようと、僕は気にならないんですよ。
496名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 02:53:45.13 ID:M+ULbVab0
自分もいつも参考にさせてもらってます。
刺激や発見は自分の稽古にフィードバックできますし。
497名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 04:06:07.95 ID:WG26eBat0
役に立てられる奴が使えば役に立つ。役に立てられない奴が使っても役に立たない。
私はb柔術と空手やってて合気道やってないけど、合気道の本を読んだだけで柔術スパーの時、立ちで極まる事がある。
だから使える奴は使えるし使えない奴は使えない。打撃のスピードに体が慣れてる事と術理を知っている事の両方が必要だと思う。
498名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 09:31:30.84 ID:8rumbIOK0
マスターって、きちんと説明してくれない?
逃げてるよねw
詐欺師臭いww
変な理屈じゃなくて合気道が総合に通用することをきちんと見せてよ?
あんたならその辺の道場でスパーさせてもらえるくらいの人脈あるでしょ?
そこで総合を得意のイリミ投げでやっつける動画頼むよ
出来るんだからやってくれ?
499名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 10:25:42.35 ID:AHspqddXO
総合の奴をいり身投げでやっつけるwww
500名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 10:27:14.41 ID:eNB6RwRS0
信じられるか?
マスターって50歳なんだぜ
501名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 11:24:50.01 ID:ydXYVvdoO
>>500 マンガから取ってきたみたいなセリフwww
502 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 11:24:56.81 ID:g2V4kpNE0
>>498
だから出来ませんって。
503 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 11:28:05.11 ID:g2V4kpNE0
504名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 11:35:57.34 ID:8rumbIOK0
出来ないなら合気道は総合で通用しない
以上
505 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 11:36:51.62 ID:g2V4kpNE0
>>504
結論出てよかったですね。
506名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 11:47:49.11 ID:d0Yp6Uo20
というか、武道も格闘技もやってない素人がどうして
総合格闘技について語れるんだよw
どれくらい有効か、強いかなんてわかんないだろw
507名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 11:51:30.65 ID:EqNdcJFL0
そりゃ、ここは妄想ガリヲタが集うスレだからな。
508 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 11:51:59.55 ID:g2V4kpNE0
>>506
僕に構ってもらたいだけの人だから、なんでもいいんですよ。
509名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 12:16:11.73 ID:d0Yp6Uo20
いや、素人が武板に来てわざわざ合気道とか叩くかね?

本当は総合をちょっとやってる程度なんじゃないの?
それを言うとオフでやれって言われるから素人のふりを
してるだけでは?w
510名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 12:36:17.75 ID:8rumbIOK0
あれだよね
マスターがいる前後でマスターを叩くと必ず擁護する奴現れるよね
時間帯問わずさ
ということは…
511 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 12:39:42.86 ID:g2V4kpNE0
>>510
>時間帯問わずさ

でも、>>473だし。(笑)
512名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 12:44:29.01 ID:gp1jak1LO
うわっMASTERしつこい。なるほど。武板限定有名人な訳だ。
513 ◆MasterNNok :2011/12/10(土) 12:46:33.38 ID:g2V4kpNE0
>>512
>武板限定有名人

そうなってくれれば実に嬉しいです。

ここでも面白い人が現れましたよね。
今日は楽しくてしょうがない。(笑)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1320559037/317-353

僕を喜ばせてくれる人は、みんな僕のファンだと思ってます。
どうもありがとう。
514名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 20:21:44.82 ID:8rumbIOK0
自演は良くないよ
515名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 20:49:28.41 ID:eNB6RwRS0
ああ、たしかに自演は良くないよマスター
516名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 20:50:57.38 ID:8rumbIOK0
ここまで分かりやすい自演はないもの
517名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 21:01:10.73 ID:eNB6RwRS0
まー本人はバレテないって思ってるんだけどね
518名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 21:22:16.53 ID:8rumbIOK0
だろうね
こんなに分かりやすいのにw
下手すると叩く奴以外全部自演かも
519名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 21:22:28.39 ID:SW4xt0s+0
それって合気道的にどうなの、マスター?
520名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 21:28:24.69 ID:8rumbIOK0
宇宙と一体になるから問題ないのかなww
521名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 23:10:29.50 ID:T/DCao770
>>513
元さん相変わらず性格悪いですね
でも私のほうが実は合気会入会あなたより早かったりするんですよw
522名無しさん@一本勝ち:2011/12/11(日) 00:49:10.55 ID:Al3j9IFU0
>>521
それで何段なのオバチャン?
523名無しさん@一本勝ち:2011/12/11(日) 01:06:11.95 ID:xqRbi81e0
>>521
年の功で勝とうとする辺り、性格の悪さは良い勝負w
524名無しさん@一本勝ち:2011/12/11(日) 01:28:58.18 ID:iWQUi+xZ0
マスターの旗色が悪くなると単発コメがわくのはいつもどおりw
525名無しさん@一本勝ち:2011/12/11(日) 08:18:14.54 ID:oi20dp0s0
ほんまマスターの自演はサイコーやでw
526名無しさん@一本勝ち:2011/12/11(日) 15:00:04.62 ID:PacSmfLE0
マスター自演は良くないよ
527名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 00:25:11.12 ID:cNU8vvUD0
叩きも自演のくせによく言うよ(笑)
528名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 00:51:35.84 ID:D2Mv6g0g0
マスター、カムバック!
529 ◆MasterNNok :2011/12/12(月) 02:33:27.39 ID:QGDk23IS0
試合終わりました。
点数は37.5点。
もちろん落第点です。(笑)

第12回捌遊戯
http://contact0507.blog10.fc2.com/blog-entry-409.html

http://www.youtube.com/watch?v=8j8ruTpIMmE
530名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 02:47:23.32 ID:mOBVzeFy0
>>529
動画拝見致しました。
お疲れ様です。
531名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 08:07:23.66 ID:4x5UXVT50
マスターのコメには必ず応援メッセージがついてくる
532名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 08:16:38.20 ID:qgBB+bpT0
動画の時のルールはどうなんですか?
533魂の叫び:2011/12/12(月) 08:26:13.32 ID:BLTllXqhO
総合なんかより合気道の方が出会いは多いと思うんだが…そこらへんはどうなんだ?
クリスマスに2ちゃんやってるような生活はもう嫌なんだオレは!!!
534 ◆MasterNNok :2011/12/12(月) 10:07:08.03 ID:iJ8LLh/p0
535名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 10:53:15.38 ID:qgBB+bpT0
なるほど、引きながら「出る技」を掛けようとしているのですね。
536 ◆MasterNNok :2011/12/12(月) 13:06:39.54 ID:tcRg6bb90
>>535
少し専門的に言うと、>>503で紹介した、「入身転換」を使えるようになってもらいたいのです。
入身転換とは、表裏・攻守一体の状態で相手を完全に自由に出来る状態のことであり、合気道の技術の根幹ですから。
せめてこれを理解してある程度出来るようにならないと、合気道の稽古になりません。
537名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 14:10:41.42 ID:qgBB+bpT0
考え方が違うかもしれませんが、身体を入れ替える時に足先が円を描いた
いましたね。可能な範囲で足先は直線移動にするのでは?
http://www.youtube.com/user/hatenkaiaikido?blend=3&ob=5#p/u/55/aEJhcNdzBow

後「手解き」の様な動きですが、4人の方は手の使い方ができていませんね。
大柄な方が貴方ですか?
手が少し変わっていますね。頚椎などを痛めませんでしたか?
538 ◆MasterNNok :2011/12/12(月) 17:22:55.94 ID:nJSaqiR40
>>537
>考え方が違うかもしれませんが、

はい違うと思います。
考え方が違うと視点も変わりますからね。
539名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 17:32:57.85 ID:qgBB+bpT0
空手に対する方法は概略正しいと思います。

右手を持って引きつけるのではなく、相手の股間下に押し付けるに変えれば、
技の掛かる率が上がると思います。
540 ◆MasterNNok :2011/12/12(月) 18:05:11.13 ID:nJSaqiR40
>>539
釣り手を引きつけるというのはうちでは教えてませんので。

http://www.youtube.com/watch?v=ft2QwRWImUw
http://www.youtube.com/watch?v=it8bsQsFVj8
541名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 18:15:31.67 ID:BLTllXqhO
アド交換して話せや
いい歳こいた中年が2ちゃんで長々語ってんなアフォw

武道の前に人生考えろオッサン
542 ◆MasterNNok :2011/12/12(月) 18:20:19.62 ID:nJSaqiR40
>>541
>アド交換して話せや

そう思いますね。
いや本当のところは実際に会って手合わせしながら話したいのですが。
ま、それも無理な人もいるので、出来る人はメールやミクシィやFacebookでお願いしたいですね。

あなたも文句があるなら直接電話のほうが効果あると思いますよ。
[email protected]
hを090に替えれば繋がります。
543名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 18:20:30.56 ID:qgBB+bpT0
>>540
貴方は弟子に入身ができるが、弟子は試合相手に入身が殆ど出来ない。
この違いは大きい。

544名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 18:22:10.96 ID:qgBB+bpT0
>>541-542
えっ、このスレは「マスターと話そう」ではないのですか?
545 ◆MasterNNok :2011/12/12(月) 18:22:38.39 ID:nJSaqiR40
>>543
べつに弟子ではありませんけど、

>この違いは大きい。

だから研究会に参加してるんだと思います。
546名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 18:59:20.54 ID:4x5UXVT50
私もこのスレ「マスターと話そう」と思ってました
547名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 20:04:22.28 ID:T4cgZoTOO
頼むからミクシイ逝ってくれ
548名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 01:14:52.05 ID:c2P99YKI0
マスターは言葉遊びしてるだけ。
合気道が総合で通用するしない以前に
合気道と物理法則を、マスターの都合のいいように
オナニー解釈してるだけです。

合気道と物理法則を
自分の都合のいいように
ごまかしてるだけ。
マスターの言い方ならば
空手も柔道もボクシングも総合で通用しますw
549名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 01:28:58.91 ID:c2P99YKI0
マスターは卑怯ですね。
日本人では総合は無理と認めながら
一方では合気道は物理法則だから
総合でも通用すると。。。
いわゆる二枚舌ですわ。
たいしたもんです。自分の携帯番号を晒して

でもね、二ちゃんの素人を相手にするより
アマ修に出場してプロ昇格するのが一番の証明なんですよね。

どんだけ携帯晒しても、ただの自己満足でしょ。
アマ修にでて勝ってはじめて
衆人は納得するんですよ。
合気道は総合で通用すると。
無理でしょうけどね。
550 ◆MasterNNok :2011/12/13(火) 01:31:16.98 ID:ab1G5z1K0
>>548
>ただの自己満足でしょ。

はいそうです。

>アマ修にでて勝ってはじめて
>衆人は納得するんですよ。
>合気道は総合で通用すると。
>無理でしょうけどね。

はい無理です。
551名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 01:40:28.80 ID:c2P99YKI0
>>550 ありがとうです。それがこのスレでの結論です。
552 ◆MasterNNok :2011/12/13(火) 01:43:32.04 ID:ab1G5z1K0
553名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 01:54:21.14 ID:c2P99YKI0
>>552 マスターの理論はフルコン空手で通用した実績はありますね。
マスターの唱える物理法則が正しいなら
総合という競技
にも通用するはずです。
マスターが総合選手にアドバイスするなら
どのような部分になるでしょうか?
554 ◆MasterNNok :2011/12/13(火) 01:56:19.85 ID:ab1G5z1K0
>>553
その人と実際に手合わせしないことにはなんとも言えません。
555 ◆MasterNNok :2011/12/13(火) 02:01:30.91 ID:ab1G5z1K0
つか、僕を煽りたいのか真面目に質問したいのか、キャラを決めたほうが良いと思いますよ。
コテハンはつける根性無さそうですから、捨てハンでいいからつけたらいかがでしょう。
だったらこっちも少しは真面目に答えてあげますけど。
556名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 02:25:31.43 ID:c2P99YKI0
>>555 あなたを煽るとか絶対にないです。真面目に質問してます。
けど、あなたは褒められるの嫌いでしょ?
あなたは、褒め殺しを嫌う性分です。
だから、いつも戸惑います。
557名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 02:28:29.19 ID:c2P99YKI0
褒めるというか、認めれば褒めると勘違いされるようですね。

非常にあなたは扱うに難しい。

あなたは十分に正しいし、また十分に正しくもないですから。

558名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 02:36:07.85 ID:c2P99YKI0
>>555 マスターのフルコン空手における理論は通用しました。

動画に感謝です。

マスターの言われる物理法則も納得です。

より複雑な総合という競技に

マスターはどんな理論を展開するのか。単純に興味があるだけです。

559 ◆MasterNNok :2011/12/13(火) 06:58:09.61 ID:ab1G5z1K0
カラテは好きですが総合格闘技は大嫌いです。
正直見るのも嫌なんです。
だからやりません。
560名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 09:38:54.81 ID:DefhCJa40
うぜぇw
561名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 17:29:28.02 ID:y/9eaOtF0
まあ・・・上裸でガチムチと寝技したいとは思わんなw
562 ◆MasterNNok :2011/12/13(火) 18:14:48.40 ID:Arvl7vkx0
何度も何度も同じ事を人たちの相手はつまらないです。
これ貼っときます。
>>78,>>146.>>159,>>284
563名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 20:11:08.70 ID:Gnz+RdHQ0
文字のやり取りだけじゃそりゃ堂々巡りにもなりますわな
ちょっと一緒に身体動かしてもらえば理解のしようもあるのかも知れないけど
564名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 22:26:59.50 ID:P/XqyoOS0
ボ・・ボクあ・・合気道教えていましゅ、じゃなくて教えていマス
あ・合気道は総合格闘技でつ・・通用します…本当デス
なぜかと言うと物理の法則に従ってるからですw
ただしこれは合気道にに限った事です…他はしりましぇんw
え?・・実際に通用した人?・・・・・・いませんけどなにか?
え?・・言ってる事がおかしい?・・・え?・・意味分かんないけど・・え?
いや・・だから・・物理の法則が・・・え・・他の格闘技もそうだろって?・・
だって他の格闘技やったことないもん、そんなこと言えましぇん!!
なんで通用した人がいないかって?・・それは決まってます!!へたくそだからです
物理の法則に従ってるから、ちゃんと使えば通用します
え?・・机上の空論?・・・・・・・・・・
あ・・・え・・・・・・あーそれそれ、ボクも言ってましたよ
合気道は理想なんですよ・・そう・・・そして理想は「机上の空論」なんです・・・
・・・・・あれ?・・・・・・
言ってる事おかしいって?
おかしくないでしょ!!!!!!
だーかーらー!!
通用しないのは!へたくそだからなの!!へたれだからなの!!!
合気道は!!通用するのー!!物理の法則なのー!!!

え?・・ウザイ・・・・え?
565名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 23:58:16.93 ID:euWRUy+90
普通に悪口書けば悔しくて脊髄反射してくるじゃんw
566名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 01:15:47.63 ID:/EIG4Zx+0
君が?
567名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 01:51:43.24 ID:ZusPdalc0
自演は良くないってば
568名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 02:13:40.05 ID:pWT5XKZN0
マスターに質問です。
一番、衝撃を和らげるヘッドガードは
どこの製品でしょうか。
友人はマーシャルを勧めてます。
安全で痛みと脳を守るのに最適な
ヘッドガードを教えてください。
569名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 07:37:28.18 ID:mp3Wq1Yt0
自演認定厨ってだれもがMasterに見えるんやね。惚れてんの?
570名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 07:50:22.32 ID:tYTOTONN0
確かに自演は良くないなマスター
571 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 10:21:48.42 ID:Wu0C5Ls+0
>>568
ヘッドガード使ったことがないので知りません。
572名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 11:20:04.80 ID:GFOaKO+p0
591 :Contact ◆MasterNNok :2005/10/01(土) 01:15:43 ID:Bmhj3PY80
最終的には金です。


592 :名無しさん@一本勝ち :2005/10/01(土) 01:30:56 ID:YzdHIo8C0
>>591
そこに愛はありますか?


593 :Contact ◆MasterNNok :2005/10/01(土) 01:45:25 ID:BsTr8dsp0
>>592
金以外のこと、考えたこともありません。


594 :名無しさん@一本勝ち :2005/10/01(土) 01:51:17 ID:YzdHIo8C0
>>593
成る程、そんな精神で愛の字のTシャツを売っている訳ですね。
この守銭奴!
573名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 12:17:29.80 ID:bXx6RndlO
なんだこりゃ??
574名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 13:00:53.00 ID:s7iWkQs/O
マスターのフルコンの実績…初耳ですね。お弟子さんが正道とか極真でベスト8くらいに入ったのですか?

だとしたら大した物ですが…
575 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 13:15:53.61 ID:Wu0C5Ls+0
>>574
僕に弟子なんかいませんし、正道とか極真でベスト8に入るような心身の人が合気道なんか習いに来るわけがありません。

>だとしたら大した物ですが…

いいえ、全然大したことないです。誤解なきよう。
うちの研究会に来るのはこんな人たちなんです。
http://2chnull.info/r/budou/1321700577/688-689
576名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 13:28:33.09 ID:bss82HdO0
子飼いなら弟子ではないのですか
577 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 13:31:35.90 ID:CQPktj7F0
>>576
いいえ。
他所の団体に属してないだけです。

つか、週に一回来るか来ないかの人と師弟関係なんか結べませんて。(笑)
578 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 13:34:18.16 ID:CQPktj7F0
大体研究会自体も僕が中心の会ではないです。
僕はただ頼まれて指導を担当してるだけですから。
579名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 16:39:42.10 ID:tYTOTONN0
マスターって実績があるから偉そうにしていると思ってた
あー実績無いんだw
へーw
あまりに偉そうに言ってるんで物凄い実績のある偉い人かと思ってたw
なんだよ勘違いしたじゃねーかw
マスターに実績があるみたいなコメが時々あるから
そーなんだと思ってたのに否定もしないし
ズルイよなー
あれ?なんで実績が無いのに実績があるみたいなコメがあるの?
どゆこと?あれーww


580 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 16:58:41.88 ID:CQPktj7F0
いや、なんらかの実績はあるでしょう。
大した実績が無いだけで。
偉そうなのは「性格」ですね。
他所の道場に行っても偉そうですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=0RsqwNdnC0Y
http://www.youtube.com/watch?v=FxYp8984ecI

>あれ?なんで実績が無いのに実績があるみたいなコメがあるの?
>どゆこと?あれーww

おだてりゃ木に登るとでも思っているのではないかと。(笑)
581名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 17:41:54.04 ID:+bgctrsD0
自演だからだ
582 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 17:51:54.36 ID:CQPktj7F0
>>581
>自演だからだ

あなたもご苦労さま。(笑)

>>548,>>550,>>549,>>551,>>552,>>553,>>554,>>555,>>556,>>557,>>558,>>559
583名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 18:55:05.75 ID:0BqYkFQK0
>>568
ヘッドガードって効能は不明だよ。ラグビーでヘッドガードしてても死人でて
「完璧じゃない」ってことになって検討されてる。
それでもラグビーだと高校生まではつけることを推奨してる。
それで柔道を今度はターゲットにして押し売り中。
押し売りして柔道特有の加速度損傷(急に揺らして止めたりすると
なりやすい)による脳震盪になるからって言い訳してる状態ね。
584名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 19:11:48.87 ID:7cu+bcyWO
>>580
関西だと、こういうなんだか偉そうな態度のオッサンはよくいる。
合気道は知らんが、打撃系の格闘技では先生がこんなんなのは至って普通。
それと、関西弁だからよけいに乱暴に感じるが、関西だと女の子なんかも、
ちょっとした口げんかくらいでもよく「アホ」とか「ボケ」と言う。
そういう習性の民族だと思うほうが吉。
585 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 19:42:53.42 ID:xCKzmKic0
親しくなってきたら言葉遣いはぞんざいになりますね。
僕は育ちが悪いので特にひどいですけど。(笑)
そんな僕でも最初のうちは優しいんですよ。
今の研究会のスタート時の稽古風景です。
http://www.youtube.com/watch?v=lfSxoY4kD44
http://www.youtube.com/watch?v=H_AKkdClG88
明らかに変わって来たのはフルコン試合に出るための稽古を始めてからですかね。
「はい、今打ってください」「顔面のガードが甘いですよ」なんて言ってられませんからね。
「今行かんかいアホ1」「ガード下がっとるやろボケ!」(笑)
586名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 19:50:39.46 ID:kEqExBB/O
合気道してる女はノーブラノーパンだという噂は本当か?
本当なら明日から合気道を始めたい
10万までなら月謝出すぞ
587 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 20:04:23.28 ID:xCKzmKic0
>>586
みんなパンツもはいてるしブラジャーもしてますよ。(笑)

このスレでも小手返しうんぬんという話がありました。
格闘技しかしたことない人の考え方と合気道の考え方は根本的に違います。
考え方が違うから術理も違うし、目的も違うし身体の使い方も違うし効かせどころも違う。
見てて不思議なのは当然と思います。
合気道歴10数年の有段者でもこんな反応なんですからね。

http://www.youtube.com/watch?v=Le-xPjfx0iM
http://www.youtube.com/watch?v=LBN8577pKb0
http://www.youtube.com/watch?v=8qGfj5L-OH4
588名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 20:24:38.42 ID:fzwLxKNY0
>>587
マスターは、説明の時は足が廻っていて避ける時は真っ直ぐに動いている。
女の人は逆に、ゆっくりは真っ直ぐで避ける時に廻っている。これでは避けられない。

589 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 20:31:21.33 ID:xCKzmKic0
>>588
実は足はそんなに関係無いんですよ。
足が避けるんじゃないですから。
こんなのいくら見てもやらなきゃわかりませんって。
習ってる人たちでもわからないんですからね。
これ、3年前の動画です。
彼ら、今もそんなに変わってないでしょ。
一般人なんてそんなもんです。(笑)
590名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 20:46:07.11 ID:fzwLxKNY0
>>589
それは、説明しているマスターが気がついていないのかも。
一般論ですが、体軸が廻ってから足を動かすと足先が直線に動き、体軸と足を同時に
廻すと足先が円弧を描きます。古流では廻り足を厳しく修正する所も有ります。
591 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 20:58:00.83 ID:xCKzmKic0
>>590
あのね。体の転換なんて、合気道に入ったら最初に教えられるんです。
一般の人は各道場の形どおりの形の癖がついてるから足を大きく回す人が多いです。
で、そんなのは徐々に修正していかないとダメなんです。
他所の道場の生徒さんに、一日目や二日目から僕の勝手な癖を無断でつけるわけにもいきません。
よく生徒さんを見てる先生は変化にすぐ気づきます。
また、他の道場の人たちと稽古するときも基本の一般的な動作を身につけてないと、相手してくれる人と合わないんです。

>一般論ですが、体軸が廻ってから足を動かすと足先が直線に動き、体軸と足を同時に
>廻すと足先が円弧を描きます。

そんなことは当たり前の話であり、単純な物理の話です。
知ってないと打撃の指導が出来ません。
ストレートとフック、前蹴りと回し蹴り、後ろ蹴りと後ろ回し蹴り、正面打ちと横面打ち・・・いろんなことに関係してくるんですからね。

>古流では廻り足を厳しく修正する所も有ります。

そういう流派はそれでいいと思いますよ。
うちでやってるのはどこかの流派術理に偏った教えではないんです。
592名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 21:00:01.97 ID:tYTOTONN0
>>590
あんたすげーよ
マスターよりマスターらしいよ
そのとーりだヨ
説得力あるよ
593名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 21:00:05.75 ID:STVY0xiI0
>>580
動画見たが全体的に超うさんくせえw
これまた胡散臭い関西弁でなんか言ってるのがマスター?w
マスター道場行ったら本当に勝負してくれんだろうな?おい
594 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 21:04:14.92 ID:xCKzmKic0
足が関係ないと言ってるのは、腰を切って捌いてから足を直線的に動かそうが円く動かそうが、サバキには関係ないということです。

>体軸が廻ってから足を動かすと足先が直線に動き、体軸と足を同時に廻すと足先が円弧を描きます。

素人さんはそうなりがちって話であって、僕レベルではどうでもいい。
肝心なのは「間」です。僕の言う間とは「時間」「距離」のこと。
>>585や>.587の指導で教えたいのは間の大事さなんです。
自分の見たいようにあるいはレベルや能力で見てもわかりませんって。
595 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 21:05:46.59 ID:xCKzmKic0
>>593
>動画見たが全体的に超うさんくせえw

でしょうね。

>マスター道場行ったら本当に勝負してくれんだろうな?おい

はい、喜んでさせていただきます。
596 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 21:08:50.01 ID:xCKzmKic0
>>592
>説得力あるよ

そらそうでしょ。(笑)
597 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 21:16:13.91 ID:xCKzmKic0
お呼びがかかったのでちょっと飲みに行きます。
598名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 21:36:30.17 ID:fzwLxKNY0
>>592
>説得力あるよ

ありがとうございます。しかし、柔術の腕はマスターより下ですよ。
「身体が覚えているが意識は忘れている」と「意識しないと動けない」は
だいぶ差が有ります。

師匠とかは大昔に苦労しても覚えきってしまったものは、次をめざすので
結構忘れてしまうことも多いのです。
599名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 21:44:25.83 ID:STVY0xiI0
動画見てて思ったんだがマスターていつも半笑いなのなんで?
人に何か語るとき薄ら笑いやヘラヘラしてる人って基本ペテン師と思ってるんだけど。
マスターの動画見てて誰かの雰囲気に似てるなと思ったんだが
あいつだあいつ。テレンス・リーw
600名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 22:10:31.70 ID:tYTOTONN0
>>599
ワロタw
601名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 22:24:26.86 ID:bXx6RndlO
もう相手するなよ
602 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 23:10:14.68 ID:iuRDpgfs0
>>599
>いつも半笑いなのなんで?

あなたがそんなとこばかりしか見てないだけではないかと思いますが。
ま、真面目な顔してやるようなレベルでもないですしね。
603名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 23:40:07.56 ID:zByKc4Fw0
マスター中心に話を回すマスターアンチさんは何なんだろ?
構わず別の話を出すほうが建設的と思うよ。
604 ◆MasterNNok :2011/12/14(水) 23:43:45.95 ID:iuRDpgfs0
>>603
かまって君なんですよ。
わかってやってください。
それに、僕がいなきゃ建設なんて出来ません。
それこそ、「船頭多くして船山に登る」です。
605大阪のおばちゃま ◆ACiNmI6Dxs :2011/12/15(木) 00:00:22.17 ID:5OZGD2wg0
皆さん大人ですね。。

元さん、あなた人に一スレだけ書き込めって何の権限があってかしれないけど
命令するんでしたら、ではVIPでお願いしますwって反応しちゃうからだめなんでしょうね。

あなた先生方に毎回ネチネチ絡んで、やんわり釘刺されてましたね。
全然反省してないじゃん。
道場の人達もあなたのことバカにしてたし。
と言ってもあの道場はほとんどの生徒がアレでしたが。
その時動画でも撮っておきゃよかったですね
606 ◆MasterNNok :2011/12/15(木) 00:10:59.59 ID:ykzR3oGl0
>>605
スレ違いなので該当スレに書きました。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1320072507/146
607大阪のおばちゃま ◆ACiNmI6Dxs :2011/12/15(木) 00:27:26.76 ID:5OZGD2wg0
>>606
あのね、元さん。
漏れはいつまでも下手だから、みんなからバカにされちゃう
悩みもあるし、技もわからないから皆さんに聞いているんですよ。

あなたコテもちなのに、名無しで自演しまくってるんですってね。
ざっと過去スレ読んでみましたが、名無しで書き込みされていても
あなたの臭いんで、たぶん大体わかりました。漏れへのもね。

>>580
あのね・・漏れ最近居合いもちょっと習ってるんですが
模造刀でもこんなへっぴり腰だと怪我しますよ。刀に対する冒涜です。
あ★ほ★かw
608名無しさん@一本勝ち:2011/12/15(木) 00:30:10.61 ID:IVCdO4PP0
そういやボクチンいなくなったね
609名無しさん@一本勝ち:2011/12/15(木) 00:30:51.54 ID:+GWymV/E0
ボクチン→大阪のおばちゃま→名無し→大阪のおばちゃま

どれかに統一したらどうですかね。
610 ◆MasterNNok :2011/12/15(木) 00:32:49.92 ID:ykzR3oGl0
>>607
居合道六段七段の人も僕の教えを受けに来ます。
最近ちょっと習ったような人にはわからんですよ。
611 ◆MasterNNok :2011/12/15(木) 00:34:24.81 ID:ykzR3oGl0
>>608-609
自分がフラフラしたり自演してるから人もそうだと思いたいんでしょう。
612 ◆MasterNNok :2011/12/15(木) 00:37:26.23 ID:ykzR3oGl0
大阪のおばちゃん、ここにも来るんならまず>>522の質問に答えてくれませんかね?(笑)
613大阪のおばちゃま ◆ACiNmI6Dxs :2011/12/15(木) 00:38:37.34 ID:5OZGD2wg0
あのー。。。違いますけど。。
普通文章読めばわかると思うのですが、武道やってると頭悪くなっちゃうのかな。。
漏れも相当頭悪いけど。。

漏れは元さんの元奥さんとも面識あるおばちゃまでつよ。

>>610
へえ。どなたですかね。流派違ってもその辺りの方はたぶん漏れたいがい知ってますよ。

合気道スレって、元さんが沸いてるスレ以外稼働しないような状況ですね。かなり異様な光景です。
614 ◆MasterNNok :2011/12/15(木) 00:45:37.03 ID:ykzR3oGl0
>>613
>漏れは元さんの元奥さんとも面識あるおばちゃまでつよ。

そんな人たくさんいますよ。(笑)

>へえ。どなたですかね。流派違ってもその辺りの方はたぶん漏れたいがい知ってますよ。

毎年関西武道家会議というのをやってます。
居合関係の人も写ってますから自分で探してくださいね。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1377976240&owner_id=1841180

>合気道スレって、元さんが沸いてるスレ以外稼働しないような状況ですね。

そんなこともないと思いますけど、もしそうなら「需要」が無いんでしょうね。
615名無しさん@一本勝ち:2011/12/15(木) 00:50:42.40 ID:+GWymV/E0
>マスター
ボクチン改め大阪のおばちゃまが本当に武育会の人間だったとしても
武育会も合気会本部も勘違い末端会員の2chでの書き込みなんか気にしないんじゃないですか?
というかこんな掲示板見てないだろうし。
生暖かく見守って時折レスしてあげるくらいでいいんじゃ・・・
ボクチンはここ最近では珍しく面白イタイキャラなので大事に育ててあげないとw
616大阪のおばちゃま ◆ACiNmI6Dxs :2011/12/15(木) 00:53:08.48 ID:5OZGD2wg0
>>614
ttp://hiryuukanndoujyou.com/masters.html
飛龍館本部道場 館長   田  熊 飛  龍
http://hiryuukanndoujyou.com/mat/masters/hiryuukan.jpg

あの・・もしかしてこれ・・?www
ごめんなさい、ちょっと笑い死ぬww おやすみなさい。
617 ◆MasterNNok :2011/12/15(木) 00:57:45.08 ID:ykzR3oGl0
>>615
>というかこんな掲示板見てないだろうし。

はい、そう思いますね。
僕んとこの研究会の会員だって2ちゃんなんか見ません。
ミクシィとFacebookを見るだけで必死ですし。

>生暖かく見守って時折レスしてあげるくらいでいいんじゃ・・・

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1320559037/317 のような要らぬ中傷をしなきゃいいんですけどね。
でも、http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1320072507/146 ということにしましたので。
他のスレに書き込んだ時は、寂しさのあまり僕に相手をしてほしいのだと思って遊んであげようと思います。
618 ◆MasterNNok :2011/12/15(木) 00:58:22.40 ID:ykzR3oGl0
>>616
なんですかそれ?
619名無しさん@一本勝ち:2011/12/15(木) 02:45:47.66 ID:a4kqO+Hg0
おっさんって友達いなそうね
性格的に
620名無しさん@一本勝ち:2011/12/15(木) 07:06:17.93 ID:Z4H1sLM00
おばちゃまもだいぶ歪んでるな・・・
周りの物を型にはめて理解した気になって悦に浸る。

年寄り染みてるからやめたほうがいいと思うよ。
キャラ設定もあるだろうがさ。
621名無しさん@一本勝ち:2011/12/15(木) 10:31:00.91 ID:/ZhplcOf0
田熊さんてゲンワ会の人かw

あそこも年を経るごとにどんどんトンデモになっていくな。 
622名無しさん@一本勝ち:2011/12/15(木) 15:01:25.80 ID:kELlGhoF0
元龍貴の動画始めてみたけど
ガードが低くて間合いが広く一発打った後無防備でコンビを想定してない。
拳の位置が腰から出てるんで恐らく寸止め空手出身。
んで、フルコン未経験だから中段受けのやり方知らないようだった。
そういえばミットの使い方も間違っていたな。

極真で言えば白帯の人がこれから昇級試験受けます。ってレベル。
623名無しさん@一本勝ち:2011/12/15(木) 20:31:22.61 ID:lDWmioAo0
>>622
おいこら!
極真の昇級試験なめんな
自分でマスターとか言ってるおっさんが受かるわけねーだろ!!
624名無しさん@一本勝ち:2011/12/15(木) 22:27:12.53 ID:Z4H1sLM00
>>623
カレー屋のマスターだよw
625名無しさん@一本勝ち:2011/12/15(木) 22:45:53.95 ID:6OWuB5Dx0
そのカレー屋って潰れたんだっけ?
ビジネスの実力も疑問符がつくな
626 ◆MasterNNok :2011/12/16(金) 00:04:36.22 ID:6BnjB5Tx0
>>625
残念ながら、道着屋のほうが忙しくなって手が回らなくなったんですよね。
カレーの評判は上々でした。
南船場1丁目界隈では今や「伝説のカレー」です。(笑)
また余裕が出来たらやりたいと思ってます。
627名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 01:10:32.67 ID:QPv43unt0
大阪武育会は犯罪者を囲ってるんだ
本部はいい迷惑だな
628名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 06:48:05.15 ID:uKmHd263O
本部の耳に入ってないんじゃないか?
原則、道場内のトラブルは当該道場でなんとかすることになっているし。
合気会が現在進めている登録・公認制度では、必要であれば本部からの指導が入るようだけど…。
マスターこと元龍貴は指導員資格すらない一般会員だから、指導を受けるのは所属道場の代表か、武育会じゃないかな。
629 ◆MasterNNok :2011/12/16(金) 09:25:21.46 ID:ff3reZ7+0
ほう、大阪武育会が?
その犯罪者って一体誰でどんな犯罪したんですか?
630名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 09:27:23.22 ID:soMtMMYM0
>>607
>あのね・・漏れ最近居合いもちょっと習ってるんですが

剣術より殺陣の動きに近いと思います。
引いているもで、当たり難いし止めやすいし当たっても強くない。
剣術系柔術の合気道を教えるにはそれで良いのでは。

ついでに、これはどう見えますか?
http://www.youtube.com/watch?v=lmR91dnQ7-w
631 ◆MasterNNok :2011/12/16(金) 10:20:58.60 ID:ff3reZ7+0
632名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 11:13:09.87 ID:W3ZPZFYg0
フルコン以外の試合には挑戦しないんですか?
633名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 11:59:12.96 ID:uKmHd263O
>>631
何か不審な点でも?
634名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 12:41:02.62 ID:d+eOZczU0
これ、マスターが告訴しないだけで、すれば確実に受理されるよな。
この手のバカは調子にのって他人の中傷もやりかねんから、マスター告訴したら?
635 ◆MasterNNok :2011/12/16(金) 13:26:40.03 ID:ff3reZ7+0
>>632
「それは、会員さんが決めることです」 

ミタさん風に。(笑)
636 ◆MasterNNok :2011/12/16(金) 13:36:24.98 ID:ff3reZ7+0
>>633
不審というよりは明解。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1320072507/82
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1320072507/85
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1320072507/87
多賀井くんや仲田さんレベルの人が合気道スレに取り憑こうとしてますね。
その目的は一体何なのでしょうかねえ。(笑)

>>634
こんなもの、べつに実害も無いし刑事告訴に値しません。
金が取れるのなら民事で行くんですが、金なんか無さそうだし。(笑)
637名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 14:16:43.70 ID:RlDaQ4N00
傍目から見てると相手が病名付けられる類の方にしか見えないから
当事者だけでなく周囲の為にも告訴なりして診察受けるきっかけを作ってやってほしい気持ちはあるけど
まぁそんな面倒臭い上何の得にもならんことしないわな普通
638名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 14:24:30.49 ID:uKmHd263O
>>636
真ん中は違うよ。
上と下は俺。

その三つは違法なのかい?
639 ◆MasterNNok :2011/12/16(金) 14:30:45.23 ID:ff3reZ7+0
>>638
いやいや、そうことでなしにね。(笑)

七教スレの盛り上げ、どうぞよろしくね。
640 ◆MasterNNok :2011/12/16(金) 14:37:36.91 ID:ff3reZ7+0
法に触れるのは、>>627-628 の会話ですね。
でも親告罪だからご安心を。
641 ◆MasterNNok :2011/12/16(金) 15:16:51.32 ID:g/l/x4ND0
642名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 15:21:03.32 ID:qaPuhA4w0
?
643名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 19:01:19.21 ID:DeDRSlNC0
>>630
その動画って「天照る」って人だっけ?居合いスレで見たような気がする。
表面的な動きだけやろうとして焦りすぎね。
息をゆっくり吐きながら下っ腹に力入れて
刀に敬意を持って動いたほうが良いと思う。
あたふた動いて大事な刀を落としそう。
644名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 19:54:07.72 ID:TrfI4kWZ0
>>630
良くわからんが、参考にする事は特に見つけられなかった。
645 ◆MasterNNok :2011/12/17(土) 00:26:55.00 ID:hALy/qW30
七教スレにはもう書かないと言ったのに、わかってない人のために。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1320559037/421
>マスターは大阪武育会の先生ですよね

いいえ。

>養神館合気道龍大阪でも教えられているのですか

いいえ。

>大阪出張の時ぜひ教えていただきたいです

お断りします。
646名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 00:52:20.32 ID:S2pLpUv60
>>645
大阪武道術理研究会ブログ
http://contact0507.blog10.fc2.com/

大阪市内おすすめ合気道道場

合気道武育会島之内道場
http://simanouti.blog97.fc2.com
  大阪市北区天神橋1−3−3 菅南福祉会館

養神館合気道龍大阪
http://www.ryu-osaka.com/

HPに載っているのでその道場の先生か系列だと思いました。
マスターに教えて頂く時はどこへ行けばよいのですか
目から鱗を体感したいです!!
647 ◆MasterNNok :2011/12/17(土) 01:13:24.20 ID:hALy/qW30
>>648
>マスターに教えて頂く時はどこへ行けばよいのですか

ここがいいと思います。
http://www.facebook.com/SENSHINKAIKAN
648名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 01:58:13.69 ID:O8P7g7AE0
>>647
ありがとうございます!!
マスターは相撲や空手柔道の達人とお見受けいたします
マスターはどちらの大学のOBなんですか!! 体育会で相撲されていたんでしょうか!!
マスターのような反射を身につけたいです!!!!!!!
649 ◆MasterNNok :2011/12/17(土) 02:29:16.65 ID:hALy/qW30
650名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 11:07:55.19 ID:PSEmT9Vv0
>>646
養神館合気道龍大阪のリンクをクリックすると
箱根園水族館のページに飛ぶんですが
651名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 12:24:37.62 ID:tPbbkL4V0
>>503
マスター!!動画で出られている黒帯のきれいな女性は大阪武育会の氏岡さんですね!!!
マスターは以前島之内は僕の道場で、全員僕の門下生だとおっしゃられてました!!
さすがです!!
その女性はマスターの愛人ですか?弟子ですか?ぜひ一度お会いしたいです!!
652名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 12:30:37.63 ID:M3QeEh6p0
手を変え品を変えIDを変え粘着されて大変ねえ
653名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 12:57:14.11 ID:UihpiyNK0
>>651
本人が気にしてないからマスター自身への中傷ははともかく
関係無い第三者を中傷するのは止めた方がいいぞ。
654名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 19:08:59.26 ID:MoLJJ2R30
>>643 644
感想ありがとうございました。
天照さんとは別人です。
655名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 21:36:25.18 ID:6iGB+m+B0
この自演、半端ではない
656大阪のおばちゃま ◆ACiNmI6Dxs :2011/12/18(日) 13:08:07.82 ID:caSq6Pay0
皆さんお返事ありがとうございます

>>630
かっこいいと思います。逆刃に返すのは怖いけど。
振り下ろした時にぐっと刀を引き切り肉を絶つのがないけど、そういう動きなのかな。
居合いの世界は茶道みたいに狭いけど広大だし、難しいし知識ないから
わからないけど、まだまだ練習中だけど黒田先生の演武真似しようとしてていいと思うよ。
抜きざまにばっと膝たてるの、練習しても出来ないし。
漏れはそのまま膝よく切りかけたり、籠手あたって刀落としたり(ノ_-。)

>>580の動画は、殺陣と言ったら殺陣真面目にやってる人達に迷惑です。
漏れ水戸黄門大好きだし、由美かおる尊敬してるし。
若い人達も育ってるのに、時代劇が少なくなってすごく寂しい。
ケーブルテレビで月500円払って、わざわざ時代劇みてる。

殺陣アクションクラブ 2009 (Tate Action Club 2009)
http://www.youtube.com/watch?v=EKIfo3_zgZ0
殺陣パフォーマンス集団「斬!」
http://www.youtube.com/watch?v=5wML82p9oZE
これなんか見てても楽しいし、勉強になるお。
657大阪のおばちゃま ◆ACiNmI6Dxs :2011/12/18(日) 13:11:53.95 ID:caSq6Pay0
元さんのは、ほぼ韓国の海東剣道、haidong gumdoと同じ動きだと思います。
生徒さん達は寸止め空手されてる方達なのかな。
合気道してる人の円運動ないから、そう思ったんだけど、違うかな。
なんか詐欺師に真面目に習っていてかわいそうだよ・・涙出る。
こんな剣こねくりまわして・・。これならやらないほうが絶対まし。
変な癖ついてしまう・・。ちゃんばらやってる子供のほうがうまいわ。
って下手だからそう感じるのかもしれないだけかも。

おもてなし伊達武将隊による演武@
http://www.youtube.com/watch?v=aA3LFi_JSPw
伊達武将隊 2011/6/5 仙台城址 演武 其の壱
http://www.youtube.com/watch?v=WF3lrj_sFR4
かっこいいお。天神差しがまたしぶい。
おもてなし部隊のほうがよっぽど日本刀を侮辱しない正統な動きしとるわwwwww
あほかwww

漏れは近所の柳生から分派した流派で習ってるけど
合気道のほうでは柳生新陰流、英信流、香取神道流習ってる爺さま達がいて
同じ居合いなのに型、剣先は全然違って、あーだこーだ言ってるよ。
漏れがみたら全部同じなんだけど・・。居合いと剣術の違いもわからないです。
んで最近剣道の先生達ともおつきあいしてるお。やっぱ剣道かっこいいよね・・。
爺達に言わせると、剣道は竹遊びらしいけど。

とりあえず元さんが木刀持つのは、木刀対する冒涜です
棟も鎬もわかってない。ええ加減にしーや。
658名無しさん@一本勝ち:2011/12/18(日) 17:30:40.10 ID:BJixUzC10
>>657

あーー、>>580動画で教えているのが元さんとやらかどうかはしらんけど、あれみて韓国の海東剣道を私も連想しました
つーか、どっちも剣道、剣術の基本しらず基礎できてない人間が我流で木刀や刀振り回すとああなるっていう動きなんだよな

ちゃんと習ったら必ず注意されて直される動作をやりまくっている
しかもそれが正しいと思い込んでいる
まあしょーがないけど。習わないとまず間違っていること理解できないから気づきようないし

659sage:2011/12/18(日) 18:00:25.60 ID:m1EfnRGpI
木刀に対する冒涜w
おばちゃんって他人にそんなこと言えるほどすごいのか!
木刀の素振りでいいから動画upしてよ。
顔は期待しないからさ!
660名無しさん@一本勝ち:2011/12/18(日) 18:49:08.79 ID:FWsyGmKzO
大阪のオバチャンの言うとおり、
こんな剣術を教えられたら気の毒だと思う。

居合や剣術をやってる人間は殆どそう思うんじゃないかな
661名無しさん@一本勝ち:2011/12/18(日) 21:58:18.11 ID:Wnn5/fRi0
大坂のおばちゃんて、あのミクシーの勘違い合気道のおばはんじゃねぇ?
剣術がどうのとかも書いてたな。
662 ◆MasterNNok :2011/12/18(日) 22:23:13.95 ID:1jcirsGa0
>>661
違いますよ。
あの人は本物のおばちゃまです。
663大阪のおばちゃま ◆ACiNmI6Dxs :2011/12/18(日) 22:23:57.93 ID:caSq6Pay0
あのー。ミクシ来て下さって結構ですよ。そのほうが話しやすいし

大阪武道術理研究会の方達がレス入れられない場所ってどこですか
Yahoo掲示板も荒らされたし、知恵袋か小町ぐらいしか無理?
でもそちらでは武道の話はあまりされてないし・・
やはり2chが便利なのに、見たら元さん達が全部荒らしてるじゃないですか
最初はオフ会なんかもしてたみたいなのに。本当に腹が立ちます
664 ◆MasterNNok :2011/12/18(日) 22:39:18.26 ID:1jcirsGa0
665大阪のおばちゃま ◆ACiNmI6Dxs :2011/12/18(日) 22:55:39.20 ID:caSq6Pay0
>>664
あなたに話しかけてません
666 ◆MasterNNok :2011/12/18(日) 23:02:56.78 ID:1jcirsGa0
じゃあ誰に話しかけているんですか?(笑)
独り言?
667名無しさん@一本勝ち:2011/12/18(日) 23:10:38.88 ID:KVGw8G8U0
ここがいいよ。 にがりんがいるからハジメも来な い。

☆合気道☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1459450
668名無しさん@一本勝ち:2011/12/18(日) 23:37:34.59 ID:KVGw8G8U0
あ、でもここなんかオバチャンにぴったりやな。

自分自身のテーマ(要は、悩みですね)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66204180&comm_id=239241
669大阪のおばちゃま ◆ACiNmI6Dxs :2011/12/18(日) 23:45:20.31 ID:caSq6Pay0
>>666>>667
勝手にフォーラムのID貼り付けてるけど、そこの管理人さん達に
承諾もらって挨拶してきたの?
漏れのがわかってるなら、そちらに直接コメントください

というかこんな話するために2ch来たわけじゃないんだけど。
技の話や道場内の悩みを相談したかったのに、大体元さんが漏れに
Gストーキングし始めてから、ぱたりと他スレの嵐なくなったよね
良いのか悪いのか
670名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 00:02:13.57 ID:NJVxNi920
にがりんってかたい稽古がどうとか言っているバランスの悪い岩間合気道家?
下痢便おばちゃんにはぴったりの奴かもしれん。
671名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 00:05:02.99 ID:HtQJMMIi0
>>669
>勝手にフォーラムのID貼り付けてるけど、そこの管理人さん達に承諾もらって挨拶してきたの?

そんな必要ないね。
あんたが人の実名出して悪口書いてるのはちゃんと本人の承諾もらってるんかな?

>大体元さんが漏れにGストーキングし始めてから、ぱたりと他スレの嵐なくなったよね
>良いのか悪いのか

じゃなんでここに書かないのかな? http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1320072507/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1320559037/
672 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 00:07:53.65 ID:vCc4pz3j0
>>670
剣術の話なんか激論になりそう。(笑)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1366199
673大阪のおばちゃま ◆ACiNmI6Dxs :2011/12/19(月) 00:17:36.58 ID:6E4h1+7D0
>>671
あのねー。名無しで書き込んでいても、元さんや反射道の自演の人達ってわかります。
漏れが書いたところで、元さん沸いて漏れの揚げ足取りし始めるから
あなたがいないスレに移動したらそこでも元さんが憑いてくる。まさにG並み

名無しでも書き込まれないスレはありますか?自演されない場所を教えて下さい。
674名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 00:20:41.97 ID:HtQJMMIi0
>>673
無いんじゃね?
675名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 00:32:22.93 ID:OYWV0VQa0
合気道や少林寺は一見向けじゃないかな・・・何やるか研究されると
キツイかもしれない。
676大阪のおばちゃま ◆ACiNmI6Dxs :2011/12/19(月) 00:39:20.29 ID:6E4h1+7D0
>>636
あとね、元さんね。真ん中は漏れのレスですが・・
一応漏れバカ大だけど法学部卒で、宅建だけだけど持ってます。
民法94〜96条あたりしかわかってないけど、田宮先生の教科書大好きだし
なにが法に触れるかぐらいわかると思いますよ。民事刑事わかってないけど。。

漏れん宅はKCNでよほどの事がない限り一日中ID変わらないので、自演は無理ですけどね。
疑われた人は迷惑ですよ
677名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 00:47:08.80 ID:HtQJMMIi0
>>676
>あとね、元さんね。真ん中は漏れのレスですが・・

あんた菊鬼レベルやんw
678名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 00:48:53.62 ID:UdbEG0XS0
あのさあ、心と体のリフレッシュで十分なんじゃない?
何で武道を総合格闘技と比べにゃならんの?例えば毎日10キロ
走ってミット叩いている人が街でカツ上げやると思う?
その辺の生意気な喧嘩小僧懲らしめるレベルで十分でしょ?
師範ならさすがにそれ位のレベルはあると思うよ
679大阪のおばちゃま ◆ACiNmI6Dxs :2011/12/19(月) 00:51:24.58 ID:6E4h1+7D0
>>677
え?菊鬼って?
別に一個ぐらい派手な技いれてもいいじゃない。それが目標や練習のしがいになるんだから
基本技が一番大事って漏れだってわかってます
でも今回は糞婆軍団との意地の張り合いがあって、こんな状況続くなら
合気道やめよっかなと思ってるぐらいなんです

普通は師範がやんわり互いに釘刺してくれるもんなんですけどね
680名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 01:00:49.67 ID:HtQJMMIi0
>>679
>え?菊鬼って?

あれだけハジメのこと知ってて詐欺師呼ばわりしててあちこちのスレ見てて、菊鬼を知らない?www

>合気道やめよっかなと思ってるぐらいなんです

20年以上もご苦労やったなw
681名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 02:36:40.77 ID:teIOzx990
オバチャンがむっさ嫌いそうな動画みつけたけどもう来ないんかな w http://www.youtube.com/watch?v=XDOQ3Megi4E
http://www.youtube.com/watch?v=vlRIFHAraUc
http://www.youtube.com/watch?v=4sjhgYEW3SI
682名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 04:04:13.22 ID:phTAng/5O
>>678
その言い方だと、武道は心と体のリフレッシュにやるもので、
せいぜい町の小僧をこらしめる程度の強さしかない、と言ってるように聞こえるよ。
そりゃ、たいていの人にとっても武道は趣味にすぎないけど、
それじゃいくらなんでも志が低すぎじゃないの。
それだったらスポーツ格闘技やってるほうが強くなれて、
なおかつ心と体がリフレッシュできるからお得だよね。
683630:2011/12/19(月) 07:08:25.53 ID:BY263zK60
>>656
感想ありがとうございます。
肘はできるだけ曲げずに、当たれば押して切る、考えのようです。
684名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 08:22:53.56 ID:NJVxNi920
627 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 01:10:32.67 ID:QPv43unt0
大阪武育会は犯罪者を囲ってるんだ
本部はいい迷惑だな
409 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 00:01:15.86 ID:QPv43unt0
>>233
トルコスレ過去ログ見てきました
よく病気コンタクトカレー屋相手に落ち着いて対応されましたね

ろくろ ◆1.fz4aHjdcは元龍貴ですね、こいつが書き込んでいた時
カレー屋は出てこず他スレは平和だったでしょ。自演するカレー屋のレス

411 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 00:30:53.28 ID:QPv43unt0
>>410
すみません違いました紫電流の方でした
詐欺師メンバーの一人ですね 2chで言葉巧みにアドレス収集するところなどは
あほの元龍貴さんとは大違いです 失礼しました
685名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 08:30:57.25 ID:NJVxNi920
大坂のおばちゃまとやら、ええかげんにしとかんと菊鬼のように後悔することになるで。


686名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 08:52:49.49 ID:BY263zK60
>>672
悪く言いますと、合気道は多くの所が「入身」と「小手の合気」のみの練習に
成っているようです。
他武道への基礎として習うには最適かも知れません。

主に柔術をやっているのに、柔術の基礎を忘れて「入身」と「小手の合気」のみ、
「小手の合気」は「合気」を理解するための手段でしかなかったはず。
武器術にしても同様です。

「合気」が使えない方々で会話が弾んでも現実から遠く成っていくのみでしょう。
687名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 11:16:51.82 ID:ru1NSFAW0
合気ってなに?マジな話。
688名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 11:55:20.71 ID:C0KlYvWvO
>>687
合気道には関係ないもの
689 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 13:26:41.82 ID:CcrmWIEY0
>>686
>合気道は多くの所が「入身」と「小手の合気」のみの練習に成っているようです。
>他武道への基礎として習うには最適かも知れません。

もう少し合気道の道場を回られてから意見を述べられたほうがよろしいかと思います。
多くの道場が健康体操です。
他武道の基礎に習うなんて、ちゃんちゃらおかしいです。
http://www.youtube.com/watch?v=HVVk6r4ckX0

>>687
なんなんでしょうね。
定義無しに「合気」と言われてもわかりませんね。
690名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 15:43:42.74 ID:9fxpzlNq0
◆ACiNmI6Dxs をNG登録したら合気道のスレになった!ふしぎ!
691名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 15:51:33.74 ID:BY263zK60
>>687
合気道で合気と言えば「天と地と相手との和合」の状態でしょう。

そこには愛など無いのに、植芝さんの嘘に騙されてそこまで到達出来ない方々が、
いまだに合気道は「愛の武道」とうたい続けているのですよ。
692名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 16:05:40.39 ID:ru1NSFAW0
いや、そんなんじゃなくて
>>686 的にはなんらかの技術を差しているんだと思うが。
693名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 16:09:58.89 ID:9fxpzlNq0
「合気」なんて九割方は達人ぶりたい人達の間で曖昧に用いられる言葉ですよ
694名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 16:12:59.40 ID:BY263zK60
そして、その近くで遊び過ぎると「世界は私の思いのまま」のような副作用を
起こす精神の場の真ん中です。

弟子が集まったころにはそれなりに使えたはずなのに、弟子にしか硬化の無い
奇妙な技で嬉嬉としていて態度が上から目線の方を見たことは有るでしょう。
695名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 16:14:34.30 ID:BY263zK60
>>694 は >>691 の続きです。
696 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 17:04:15.71 ID:sGFDaeTV0
>>691
「愛」をどう捉えるかですね。
小さな愛しか想像できない人もいれば、宇宙的な大愛を想像する人もいる。
あなたの頭には「ちっぽけな愛」しかないのでしょう。

愛 ?
http://contact0507.blog10.fc2.com/blog-entry-2.html

>>692
僕もそう感じましたが、見ないことにはわかりません。

>>694
なんかエビちゃん的視点ですね。(笑)
697 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 17:18:05.81 ID:sGFDaeTV0
698名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 17:18:25.62 ID:BY263zK60
「天と地と相手との和合」を刀に限れば、下と同じでしょう。

>右の太刀に、一ツの位、一ツの太刀、一ツ太刀一ツを三段に見合候、
>第一は天の時、第二は地の利、天地を合太刀なり、第三至極は、一ツ太刀、是は人の和とくふうの所
699名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 19:25:03.11 ID:ru1NSFAW0
合気とか呼吸力の定義を知りたいんだけど。
ハッケイみたいなもんなの?
700 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 19:35:11.52 ID:sGFDaeTV0
>>699
はい。
「発勁」みたいに各団体各道場各人が好き勝手にイメージを膨らましたり誇大宣伝したりします。
僕に言わせれば「カレー」みたいなもんです。
本格的カレーとか、老舗のカレーとか、本場のカレーとか、究極のカレーとか、辛くなきゃカレーじゃないとか・・・
カレー粉入ってりゃカレーでいいでしょ。
美味い美味くないは食べる人が決めること。
701名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 21:14:50.21 ID:/hm8QqHo0
そうやっていい加減なことを言って適当にごまかすから余計にこじれるんでしょうが
物理的に合致した動き〜だの、相手との呼吸を〜とか、そういうのって何も語ってないのと同じだから
702 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 21:25:03.55 ID:skbFl4Yx0
>>701
僕はちゃんと稽古で語ってますしブログにも書いてるし動画でも具体的にしていますけどね。
そういうことの出来ない人がほとんど。
でも仕方ないんですよ。
武術の技術や意味なんて、実際に手を通して体を使ってでないと伝わるものではないと思います。

699のようなどこの誰ともわからない人の曖昧な質問に具体的に言葉で答えられるのなら、あなたがお手本見せてください。
703名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 21:38:08.65 ID:AeEJ8P1YO
>>699
貴方御自身は、発勁を理解してるんですか?

大半の合気道家は、そもそも発勁なんて単語すら知らないし、もちろん理解もしてないと思います。

質問を替えるか、御自身が思う発勁を教えてもらわないと、返事のしようもないのでは?
704名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 21:51:38.37 ID:k1KIE51+0
>>702
ちょっと変な角度の質問をしてみます。
的外れならスルーでどうぞ。

猫のケンカって、ひたすら相手の目を見てにらみ合いますね。
あるところで相手の気迫に負けた一方が目をそらす。
目をそらせば、相手に向かっていけなくなるので物理的にも負け。
触れ合うことなく決着。

これってにらみ合ってる最中は釣り合っていて、ある種相手に合わせてるわけですよね?
また目をそらした相手には簡単に入り込めます。

この意味での入り込むと、武道的もしくは武術的な入り身や合気との違いはなんでしょう?

気迫で相手をたたき潰すのでは、入ったことや、転換したことにはなりませんよね。

また、合気道的発想では気迫で負けている(勝ち負けに頓着しない超然さではなく気押されている)相手が勝つことはあり得ますか?
705名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 21:56:28.03 ID:C5RnWvxZ0
>>701
もし合気について語ったらこのスレひとつで収まるかもわからないくらい書き込みたいことがあると思うし、
そんだけ書き込んだとしても文章だけでは全てを説明出来ないと思う。

習わずして文章だけで理解させろという方が無理な話かと。
706 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 21:58:53.89 ID:skbFl4Yx0
>>704
>気迫で相手をたたき潰すのでは、入ったことや、転換したことにはなりませんよね。

はいそうですね。

>合気道的発想では気迫で負けている相手が勝つことはあり得ますか?

それはあり得ます。
勝ってるほうに「驕り」や「侮り」が出るかも知れませんから。
707名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 22:01:34.11 ID:4OgpGY870
>>706
そういえば、マスター殿は合気道以外の武術の経験はおありで?

708 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 22:05:18.53 ID:skbFl4Yx0
>>707
有段者になる程の経験は合気道以外にありません。
子供の頃からやってた伝統空手の3級が最高です。
709名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 22:11:54.84 ID:xRRrddqK0
合気道は組手をしないそうなのですが、やるとしたらどのような組手が理想なのでしょうか
それともする必要はないのでしょうか?
710名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 22:16:01.50 ID:iGTEZFO8P
マスター打撃はかなりやってただろw
伝統空手3級でどうやってあの動きができるんだよw
711 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 22:21:16.71 ID:skbFl4Yx0
>>709
僕は合気道のほとんどの型稽古は空手の「約束組手」であると考えています。
また「自由組手」にあたる技乱取り稽古も行われます。
厳密には技に掛かる掛からないで、勝ち負けはあります。
しかし試合のようにはっきり結果が出ないので、大変甘い。
なので試合の必要性は感じています。
が、他武道との試合でないと意味がないと思います。
712名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 22:24:15.39 ID:4OgpGY870
>>708
意外ですね、他の武道か何かでも段を持っているかと思っていました。

あ、ちなみに私は>>393ですので、以後お見知り置きを
713 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 22:27:57.52 ID:skbFl4Yx0
>>710
空手は高校の空手部まで。
試合にも出ましたが1、2年の時に団体戦の引き分け要員で何度か出ただけです。
それ以降はオフ会程度のことしかやってません。

>でどうやってあの動き

今現在は動画で見られるようにほとんど運動しません。
ですからあれは合気道の動きであり、健常者なら誰でも出来る程度の動きでしかありません。
714名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 22:28:43.75 ID:y7yGg0jMO
合気道なんかしても何も意味ない
ウエイトトレーニングしてた方が百倍マシ
715名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 22:29:23.84 ID:xRRrddqK0
なるほど、先生の動画を拝見しましたら他武道との試合とは他武道のルールでやられておられますが、そのルールで合気道が使えないと言う事はありますでしょうか?
例えばタイトルの総合格闘技などです
716 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 22:35:00.42 ID:skbFl4Yx0
>>712
運動神経が鈍い上に、つらいことやしんどいこと痛いことが嫌いなので、子供の頃から何をやっても長続きしませんでした。
性格的にもビビリで、闘争心に欠けておりました。
合気道の道場を見学してこれなら出来るかなと思って始めました。
そしてその「思想」にハマってしまったんです。
僕が合気道のことを思想とか信仰とかいうのは嘘や誇張ではなく、本当にそう思ってるんですよ。
信仰が僕を変えたと僕自身がよく知ってるのです。

>以後お見知り置きを

でも名無しさんだし。(笑)
717 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 22:39:13.33 ID:skbFl4Yx0
>>715
合気道は何にでも使える普遍の原理原則である物理そのものです。
使えるのは合気道に則しているいるから。
使えないのは合気道に反しているから。
僕はそうとしか考えていません。
718名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 22:50:49.36 ID:xRRrddqK0
現在つらいことやしんどいこと痛いことがある武道をやっていますが合気道をやる事によりそれを緩和する事はできますでしょうか?
私もそれらは嫌で自分の勝手ですが現在続けている武道から逃げ出すのも恥と考えています
719 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 22:59:59.25 ID:skbFl4Yx0
>>718
>合気道をやる事によりそれを緩和する事

出来ないとは言えませんが、「二足のわらじ」では至難であるとは断言出来ます。
720名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 23:05:20.85 ID:xRRrddqK0
では現在やっている武道をやりこんだ方が良いと言うことですね
721名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 23:07:03.46 ID:xRRrddqK0
すみません、質問に答えて下さってありがとうございました
722 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 23:07:48.25 ID:skbFl4Yx0
>>720
そう思います。
合気道は宇宙の至るところにありますし。
今やっておられる武道にもあるはずです。
723クリス:2011/12/19(月) 23:09:33.13 ID:4OgpGY870
>>716
あ、そうか、名無しさんだったか、、、すっかり忘れてた、、、

えーと、じゃあ『クリス』とでも名乗っておきましょうか、、
724 ◆MasterNNok :2011/12/19(月) 23:13:07.00 ID:skbFl4Yx0
>>723
よろしくお願いします。(笑)
725クリス:2011/12/20(火) 00:03:31.66 ID:YXgZOVCO0
>>724
こちらこそ宜しくお願いします
726名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 00:26:02.35 ID:NntHR6VI0
大阪武道術理研究会ブログ
http://contact0507.blog10.fc2.com/

大阪市内おすすめ合気道道場

合気道武育会島之内道場
http://simanouti.blog97.fc2.com
  大阪市北区天神橋1−3−3 菅南福祉会館

養神館合気道龍大阪
http://www.ryu-osaka.com/

元龍貴さん
関係ない道場を勝手に載せないで下さい。即刻削除願います。
727名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 00:29:38.83 ID:dWGnu5o50
合気道の型披露で手首つかむ事多いのは、「刀を抜かせない」
という事を最優先した武士同士の争いの名残りかな?
728 ◆MasterNNok :2011/12/20(火) 00:36:11.25 ID:yNbMSC5h0
>>726
全部関係のある道場ですよ。
疑うなら電話で確認してください。
あと、養神館合気道龍大阪のURLが違ってます。
729名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 00:41:10.56 ID:Eda6gKHM0
マスターは良いか悪いか毒にも薬にもならないかはともかく、合気と呼吸力をブログで定義してるようだ。
他の人は定義はないの?
実際に体動かさなきゃ感覚はわかんないかもしれんが、それなりの定義付けがないことにはその言葉で教えられても何を指してるか分からないと思うが。
言語化できないなら少なくとも、こういう時のこんな感覚、とか。
730 ◆MasterNNok :2011/12/20(火) 00:51:19.04 ID:yNbMSC5h0
>>727
まあ今ではいろんな意味でやってますね。
打撃のように速くないから説明に適してるとは思います。
http://www.youtube.com/watch?v=giFoR_vNSGI
http://www.youtube.com/watch?v=rV_ytQ-AGro
731 ◆MasterNNok :2011/12/20(火) 01:16:39.97 ID:yNbMSC5h0
>>729
でも基本的には僕はあまり合気とか呼吸力とかいう抽象的な言葉での指導はしません。
習ってる人が後から客観的に見てわかる形で物理的に指導します。
動画をアップしてるのもほとんどが習ってる人の復習予習と僕自身の反省改善のためです。
http://www.youtube.com/watch?v=eFi_fxdUIuE
732名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 04:54:42.95 ID:u1iYoGYPO
>>729
流派や人により定義が違うんだよ。定義付けしてないような人も多そうだけど。
そんな曖昧な言葉使っても意味ないでしょ?
実際、道場でも使わない単語だし。
733名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 09:28:08.85 ID:Rd+hiD200
>>710
自演すんなってwww
734名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 10:58:27.73 ID:pvk7iuKW0
曖昧なのはまずくね?
735名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 11:29:46.54 ID:WiJ0gFwJ0
お疲れ様です

武産合気や△○□での呼吸力の話しはしたくない?

△○□は僕が出した話しなので、説明を求められれば僕のレベルでの説明はします(現にしました。)。

武産合気は爽やかMasterさんが例に上げられた。
と言うことは貼り付けられた開祖の言葉で呼吸力を説明出来ると言うことになります。

開祖の言葉を知らない人もいるから引用したくないではなく、あなたの解釈をしてあげればいいだけのことだと思うんですけどね。

だって、開祖の言葉が、あなたには「合気道を理解するには大切」と言うことなんですから、「呼吸力とはなんぞや」と言うトピで話す人に取ってどうでもよくはないのではないでしょうか。

呼吸力の説明に開祖の言葉が必ずしも必要ないことと、解釈がどうでもいい事とは違うのではないですか?

また、武産合気の内容が、開祖がどういうつもりで書かれたかは、これもあなたの推測の域を出ないのではないですか?

また、ミクシイに参加されている合気会の先生方からクレームの類がない事とあなたのしている事が正しい事かどうかと、一体どういう関係があるのでしょう。

相手にされていないだけかも知れないではないですか。

また、開祖の言葉を理解している割には、ここに来ている人達と「和合・調和」しようとしているようにはとても思えないのですが。
736 ◆MasterNNok :2011/12/20(火) 13:31:49.17 ID:uJZbvTd40
737名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 14:01:12.44 ID:wII0GmvE0
マスター!!!!金正日が亡くなりました!!!!悲しいですか!!??
マスターは在日韓国人でしたよね!!!!葬儀に参列しますか??!!!
マスターは民団、総連どちらですか!?
738名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 14:17:43.27 ID:wII0GmvE0
マスター!!!!!!マスターは朝鮮人文化で育ったのになぜ日本文化を理解できるのですか!????
朝鮮人のほうが合気を理解できるのですか!!!???????
俺も朝鮮人になりたい!!!!!!!!!!!!!!!!!
739 ◆MasterNNok :2011/12/20(火) 14:36:09.74 ID:uJZbvTd40
740名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 14:55:16.83 ID:wII0GmvE0
マスター!!!沖縄人は詐欺師なんですか!!!!奄美大島だけですか!!!
マスターは沖縄系の顔してませんが、本籍どちらですか!!???? 
戸籍原簿うpしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwチョンチョンチョンチョン
741名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 20:13:13.40 ID:JNnq25xN0
>>735
意味わからんがな。
合気と呼吸力の定義を自分流でもできる人いないのかな。
742 ◆MasterNNok :2011/12/20(火) 20:20:55.36 ID:SNzvvPVz0
>>741
いや結構いますよ。
ほとんど僕とは意見が合いませんけど。
743名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 22:53:46.26 ID:jFdJenat0
定義ちゅうても誰も確認できんようなこと(物理法則にのっとった動き、だの気と気をあわせること、だの)を言ってお茶を濁してるだけやね
「感覚だから」とかいうのもお茶をにごしているとしか思えん
そんなのは単なるコツみたいなもんで、それが「合気」なの?って話よね

武田惣角はもっとはっきりと具体的な技術的な何かとして「合気」という用語をつかっていたらしいじゃないか
だからこそ「ここで合気をかけて、それから技にはいる〜云々」みたいな事を言っていたと弟子たちが証言しているじゃん?
これからしてなんらかの具体的な技術であったことを意味しているのは明らか
(もの凄く単純な具体例でいうと「抜き」って呼ばれる技術なんかは明らかに、武田惣角がつかっていたであろう合気の技術の一つだろう
 要は武田惣角のいう合気ってのは、相手を一瞬無力化する様々な技法の総称なんだろう)

いや、私達の合気は武田惣角のとは違うんだ!って言うならもうそれでいいけど、それなら別の名称でもつかってほしいね、まぎらわしいから
744 ◆MasterNNok :2011/12/20(火) 22:59:32.79 ID:SNzvvPVz0
>>743
>要は武田惣角のいう合気ってのは、相手を一瞬無力化する様々な技法の総称

そんなものなら世間にいくらでもありますね。

>それなら別の名称でもつかってほしいね、まぎらわしいから

それは大東流などのスレッドで言ってください。
745名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 23:15:12.20 ID:cjJljl600
>>121
>最近は大和撫子がわざわざ韓国まで来て女子会やったり逆ナンしたりしているみたいだな

>イケメン韓国人の松茸狩りもしているそうだが、日本人はどんだけ韓国人が好きなんだよw
>劣等遺伝子が優性遺伝子に近寄るな

 妄想乙津wwwwww

 イケメン韓国人って何だよ。新しいラーメンかよwwwwww

746名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 23:21:44.67 ID:gxvAWuC00
747名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 07:42:13.64 ID:/o/peyLI0
なんの誤爆だ?
748名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 08:17:41.49 ID:PDTxnh+20
>>741
では定義を
・筋肉の反射運動(練習して反射的に成ったのも含む)を逆用するのが「小手の合気」
・身体意識側に意識と差異を生じさせて逆用するのが「合気」
 補足、意識側から差異を生じさせるのがフェイント。
・呼吸の時に働く不随筋を使うのが「呼吸力」
749名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 13:05:09.34 ID:EtHW7FW70
>>748
マスター!!!!!!!!!!!!反射道はスゴイですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぜひマスターの道場で学びたいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なぜコテで書き込まないんですか!!!????
750名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 13:06:40.25 ID:EtHW7FW70
マスター適当な事言っても様になりますね!!!!
グレイトです!!!しびれるあこがれますぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
奄美群島出身朝鮮ヤクザ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
合気で人を陥れるのが生き甲斐なんですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
751MTB:2011/12/21(水) 13:52:56.38 ID:PDTxnh+20
>>749
マスターとちゃいまんねん。わい↑ですわ。

一行ではつまらないので、もう少し検証の取れていない事を。
・身体意識をきっちり調教しようとするのが、通常の武道・武術
・技の懸かりを身体意識に任せようとするのが合気道
・身体意識にあらかた任せるのが武産合気
・それでは修練した方に対向できないので、中心線上に手を配置するのが養神舘
752名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 14:44:52.39 ID:5L/PF+WJ0
へー。
753名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 14:45:51.68 ID:wt6XDEak0
関節痛
754名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 14:53:08.20 ID:zQTPzG+v0
合気道強いの?
755名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 14:53:44.12 ID:ySx0/XTR0
どーなの
756名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 15:02:09.87 ID:Kr2o6efV0
>>751
            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   武産のおじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
757名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 15:37:56.01 ID:iev5ACS00
知らんがなw
758名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 15:39:23.53 ID:8Q18vnaB0
w
759MTB:2011/12/21(水) 15:50:36.96 ID:PDTxnh+20
>>756-758
君たちはどうなのかな、親離れしていないのかな?
760名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 16:03:15.12 ID:pU3/46Xf0
さー
761名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 16:03:39.80 ID:tcBgLZp20
762名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 16:51:35.84 ID:E8AEeVn60
うーん
763名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 16:52:09.33 ID:gKsDjbAf0
、、、。
764名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 19:35:47.27 ID:L5MPORER0
呼吸で使う不随意筋ってのは無理大きくないか。
そもそも横隔膜は不随意筋じゃないし。
765名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 19:38:01.82 ID:L5MPORER0
身体意識と意識の違いって何?
766名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 22:09:15.09 ID:cK2Zzytt0
マスターMixiで六大学体育会連盟でコメントして東大の学生にからまれたことあったな
あれ以来こんたくとーは書くところ選ぶようになった
767名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 22:40:01.27 ID:mSqrDLx3O
それでここへ来たのか?w
768 ◆MasterNNok :2011/12/21(水) 23:26:49.08 ID:m0/wW0z+0
>>766
はいはい。
URLよろしく。
769名無しさん@一本勝ち:2011/12/22(木) 07:29:29.40 ID:5t3bIjXG0
>>764-765
少し運動をしてみましょう。
770 ◆MasterNNok :2011/12/22(木) 07:59:50.24 ID:nhm//Oin0
771 ◆MasterNNok :2011/12/22(木) 08:43:57.52 ID:nhm//Oin0
オナ禁で合気習得!
http://unkar.org/r/budou/1294448597/818-1000
772名無しさん@一本勝ち:2011/12/22(木) 10:33:52.77 ID:5gwpQd080
>>770
なるほど、呼と吸を陰と陽に解釈するのね。
実際の稽古は反射道的解釈だね。
座技呼吸法はそんな感じかもしれん。
塩田剛三の呼吸力もそうかのかな。
なんとなく、刹那とか瞬間という意味合いを感じるのは俺だけ?
773名無しさん@一本勝ち:2011/12/22(木) 11:10:56.47 ID:nG5ec+Ye0
マスターってそんな論理的なのに血液型占いとか信じてるのが不思議
774名無しさん@一本勝ち:2011/12/22(木) 22:19:55.06 ID:ptNMaqT00
407 返信: ◆MasterNNok [] 投稿日:2011/12/21(水) 23:46:39.29 ID:m0/wW0z+0 [1/2]
>>405
僕の大伯父は三代目を支えた大幹部。親父はその用心棒。
もちろん親戚にはヤクザ多数。
そういう環境で育って来ましたが、僕は高校を出てそこから飛び出して来ました。
でも子供の頃に見て覚えた言葉つき、顔つき、態度、人の陥れ方などはなかなか抜けませんね。
僕と実際に会った人に、「あかん、こいつとは喧嘩せんとこ」と思わせる雰囲気は十分に持ってると思います。
775名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 10:08:32.10 ID:KtcDIju50
ちっとも総合に通用できそうな展望がないねー
息臭オヤジの漠然とした自慢ばかり。
776名無しさん@一本勝ち:2011/12/30(金) 22:55:58.72 ID:jFF57PUw0
 
777名無しさん@一本勝ち:2011/12/31(土) 01:50:51.76 ID:vIx/5zU60
打撃とタックルの対策できたら合気道使いとは言わないからなぁ
778TAKA:2011/12/31(土) 02:50:55.32 ID:34B9ACJ80
合気は来年には滅ぶよ。
779名無しさん@一本勝ち:2011/12/31(土) 07:52:48.59 ID:lLoe/nw9O
>>777
え?何で?

>>778
社交ダンスと同じで、簡単には亡くならないと思うな。
780名無しさん@一本勝ち:2011/12/31(土) 15:39:16.03 ID:grnYm7Le0
>>77
意味不
781780:2011/12/31(土) 20:45:12.49 ID:grnYm7Le0
>>780
アンカーミス

>>77

>>777
782名無しさん@一本勝ち:2012/01/02(月) 18:41:53.14 ID:uO+EgOhS0
783名無しさん@一本勝ち:2012/01/02(月) 19:23:16.04 ID:pF+2s/pQ0
>>771
856 :名無しさん@一本勝ち:2012/01/02(月) 19:21:46.98 ID:pF+2s/pQ0
>>854 >>855
マスターって、元龍貴という詐欺師で
多賀井さんに弟子の前でどつかれて
ネットでも現実世界でも、震えて逃げ回ってる人でしょ(笑)


784名無しさん@一本勝ち:2012/01/02(月) 22:35:25.72 ID:VAvS369L0
>>334
■■■元龍貴の大阪府警此花警察署の捜査をなめきった書き込み■■■
639 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/30(土) 14:45:44 ID:lXOpQDhr
ちなみに、今回僕が取調べを受けたのは、此花警察ってところです。
649 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/30(土) 15:00:04 ID:lXOpQDhr
取調べの詳細が聞きたければ、此花警察署の刑事課に聞いてくださいね。
699 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/05/01(日) 12:20:00 ID:ofUAmWe7
此花警察から取り調べを受けたという事から察するに、 告訴した人間は
「此花公園近くに住む、貧弱な体の割りには異常に顔のデカイ男」でしょうな。
まさか妄想を信ずるままに、そこまで行うとは正直ビックリです...
あいかわらず、経営の方ではフィーバーしてますけど。
708 :名無しさん@一本勝ち :2005/05/01(日) 18:02:16 ID:A1b3twWK
警察もたいへんだな



785名無しさん@一本勝ち:2012/01/03(火) 02:05:08.48 ID:Vv02KFNK0
合気道は柳龍券といい、詐欺武道家の狩り場になりやすよなw

詐欺野郎がもっと減らない限り(詐欺野郎が頻発する土壌の改善がないかぎり)、
他武道や格闘技に通用する・しないを論じるレベルにあがることすら、不適当だろ。
786名無しさん@一本勝ち:2012/01/04(水) 23:54:09.57 ID:XXsVon8C0
787名無しさん@一本勝ち:2012/01/05(木) 00:30:16.80 ID:OrDAdOi6O
もういいから
788名無しさん@一本勝ち:2012/01/07(土) 02:03:36.79 ID:tuUbrkDv0
>>786
それ見る限りもしも総合の試合出て始まってから1分頑張ったら褒めてやるべきだね。
789名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 18:18:59.16 ID:UGCuzPPN0
合気道は格闘技じゃないんだから通用するわけ無いだろ
お茶や生花と同じでやってる人たちが身内だけで
ああでもないこうでもないって言って楽しむのが基本
790名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 20:36:15.07 ID:zlAqxPS7O
アンチ極珍同盟には誰も勝てない!
791名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 16:17:34.50 ID:7yhsmvOg0
塩田 vs 戦う気満々のヒョードルが街で対峙したら
塩田は相手の力量を瞬時に計り
ヒョードルが戦闘態勢に移行し切らないうちに
間合いを制しつつ仲良くなっちゃって
手をつないで居酒屋に向かう。

それが合気道。
792名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 18:53:26.04 ID:donbwFFY0
リングで勝つにはMMAが手っ取り早いって話でしょ。
ストリートで不意を突かれたら合気道が生き残る可能性が高い。
同じ運動能力で比べたらね。
793名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 09:30:01.88 ID:R2scTlLs0
>>791
実際それが合気道の考える最強。
敵を味方にするのは、最高効率の攻撃といえる。
794名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 09:36:50.58 ID:JViYXph9O
でも合気道家って格闘技を卑下するところあるし、理屈だけの奴も多いから総合格闘家とは仲良くなれないと思う
795名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 10:12:29.13 ID:TF27Air20
そういう奴は合気道家でも修行が足りん奴らでしょう。
それはどのジャンルでも同じ。
796名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 22:58:43.37 ID:amK0g4JS0
合気道家なんて2ch上かあなたの頭の中にしか居ませんよ
797名無しさん@一本勝ち:2012/01/15(日) 21:03:15.92 ID:wA92vFiI0
>>791
>塩田は相手の力量を瞬時に計り
>ヒョードルが戦闘態勢に移行し切らないうちに
>間合いを制しつつ

塩田クラスの戦前派ならともかく、合気道の約束稽古しか経験のないやつには
無理だな。
798猫町 ◆lSNnx2.aUo :2012/01/15(日) 23:50:58.40 ID:dFg9PUvf0
塩田先生でも無理だと思いますけど。
799名無しさん@一本勝ち:2012/01/16(月) 00:00:14.75 ID:FziS+oGq0
塩田の実力を知っている凄い人現れました。
800猫町 ◆lSNnx2.aUo :2012/01/16(月) 01:01:20.07 ID:yXEXSo9Y0
素人さんですか?
801名無しさん@一本勝ち:2012/01/16(月) 01:40:49.80 ID:bTDH5tiq0
>>791
それってジァイアンに対するスネオのやり方じゃね?
802名無しさん@一本勝ち:2012/01/16(月) 03:02:12.41 ID:isuM7/c+0
まぁ、目潰し、首折り、ナイフを解禁するなら、一番合気道が強いんだけどな

取っ組みあって組んずほぐれつやってるのは所詮は素人や見世物格闘家

殺し合いなら目に指突っ込まれて首へし折られて終わってる

もしくは刺されて他の仲間にフルボッコにされてる
803名無しさん@一本勝ち:2012/01/16(月) 03:08:12.03 ID:bTDH5tiq0
>>802
は?
実戦経験のある植芝、塩田ならその理屈もまだわかるが、
合気道習ってる奴らは目潰し、ナイフファイトの練習なんかしてないだろ?
格闘技やってる奴だってそういう場になれば目潰しもすれば武器も使うわ
804名無しさん@一本勝ち:2012/01/16(月) 03:24:25.57 ID:oibNXnNyO
合気道の連中に刃物や目突き金的ありの闘いが出来るだけの胆力があるとは思えない

とても無理だろう
805名無しさん@一本勝ち:2012/01/16(月) 04:35:47.06 ID:isuM7/c+0
>>803
お互いに目潰し解禁とナイフもった総合格闘家がどんな技術で戦うと言うのだね?

教えてくれたまえ
806名無しさん@一本勝ち:2012/01/16(月) 05:08:55.32 ID:4en2jmYBO
>>805
目潰し、ナイフの技術が合気道にあるのか?
どちらも素人なら総合格闘家のほうが体は動くぞ。
というか、なぜ目潰し、ナイフのある環境なら総合格闘家より合気道家のほうが強いと思うのか教えてくれ?
807名無しさん@一本勝ち:2012/01/16(月) 13:14:37.77 ID:0bkC7/N40
合気道は、ナイフを短刀取りで防御のほうは練習してるみたいだけど
それも技術のない素人が単発で体が崩れた攻撃に乗じたもの。
その範疇でしか考えられず アイスピックグリップは素人だとか
決めつけたりで Kaliとか他の技(米軍などのナイフ術など)とか
わかってなかったりする。
808名無しさん@一本勝ち:2012/01/16(月) 20:41:59.33 ID:C7G8ySb+0
>>805
お互いに刃物持っていいんだったら、剣道や空手には勝てないと思うぞ。
総合でも打撃に長けた奴には合気道は負けるだろうな。

>取っ組みあって組んずほぐれつやってるのは所詮は素人や見世物格闘家

合気道もやってるじゃないか。
華麗な演武も。
809名無しさん@一本勝ち:2012/01/17(火) 08:31:28.82 ID:1chbjkDY0
>>807
合気道の攻撃が単発っていうのはちょい発想が違う。
手数でダメージ与えて削りあうのではなく、
動き出しを読んで、それに先んじて死角に入って圧をかけて潰すのが合気道の使い方。

逆に言えば、
自分の力量で動き出しが感知できなかったり、圧が通じない相手に戦いを挑むことはしない。
810名無しさん@一本勝ち:2012/01/17(火) 08:37:01.33 ID:1chbjkDY0
さらに言うと、、
素人の、体が崩れた攻撃。というのも違う。

釣り出したり間合いを詰めたりして崩れた打撃を出させるのが本来の用法。


だから、合気道は同レベルで勝敗を競うのには向いてないかもね・・・・・・

ちなみに自分802ではないです。念のため。
811807:2012/01/17(火) 10:06:13.84 ID:noGV7aDo0
>>809
「単発技は、素人のナイフ使いの技。だいたい予兆があり 攻撃しながら体が崩れる。」
合気道演武だと それしか想定してない返し技ってことね。
■例)肘が完全に伸びきった突きをナイフ使いが
単発技で仕掛けてきて かわされて体が伸びきったような状態で
合気道の技を仕掛ける。
 実戦的な心理戦の駆け引きで そうなったのなら合気道だけれども
演武だと受け取り両方が そういうものだとして各役割を演じてるからな。
わざと解りやすいように 肘を引いてからの突き・
最初から相手の横を当らないように またかわされるのが
わかってるのに軌道を修正しない突き 
また外れたら体ごと吹き飛ばすような気迫がない。

 それしか知らないと 本当に攻撃する気でついてくる
(単発でなくフェイントとかの連続攻撃で あんなに体は崩れない)
ようなのには対応できないと思う。
812名無しさん@一本勝ち:2012/01/17(火) 14:53:34.69 ID:fZR/LGXt0
仮に、塩田が途轍もない達人だったとしても、それは塩田の個人的な実力であって、合気道が総合でどうこうということにはならない。
合気道が総合で通用するかどうかは、例えば、合気道の日本チャンピオンクラスを何人か総合の大会に出してみればすぐ分かる。
おそらく、ボコボコにされて終わりだろう。
813名無しさん@一本勝ち:2012/01/17(火) 16:04:48.42 ID:VRiVjd4n0
短刀だろうが太刀だろうが正面打だろうがあれらは理合を学ぶ為の型であって
実際にナイフで突かれた時の対処の為とかそういう理由でやってる稽古とは言えないです。
脳内道場でもない限りはですが。
814名無しさん@一本勝ち:2012/01/18(水) 00:24:24.16 ID:G4th5kb60
実際、様式美なんだろうな。
茶道と一緒かな、練習じゃなくてケイコ。
武道だったら立ち間接とったら折ったらいいんだよ。
練習でも本気で抵抗してそれでも極めないと使えない。
815807:2012/01/18(水) 00:44:22.03 ID:L9PzHHiD0
>>813
ですよね。わざと受が解りやすいように素人の動きを演じてるし
体も投げられやすいように崩してる。
他武道の場合 理合が違ったりするからな。
816名無しさん@一本勝ち:2012/01/18(水) 23:38:42.43 ID:nDT1A6UH0
>>813
>短刀だろうが太刀だろうが正面打だろうがあれらは理合を学ぶ為の型であって

同感。
ただそこで完結してしまって、その先の展開がないのが合気道が使えない理由ではいかと。
カリなんてスパーもやってるわけだし。
817名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 02:01:02.91 ID:oltzCYIo0
そもそも、道場や試合場の外で行われることの為に稽古つけてるところなんて
今はどんな武道であれ個人がやってる変わった道場くらいしか無いよ。
道場外を視野に入れた心構えで稽古に励むべきではあるけど。

…っていう前提が観戦・妄想専門の方にはなかなか理解して頂けないのが難しいところ
818名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 02:27:01.82 ID:oltzCYIo0
もう一つ言ってしまえば使える・使えないじゃなくて
個人が使おうとする・使おうとしないの問題なんですけどね
合気道の道場に通われてる方々のなかに「使おうとしない」人達が多いのは皆様の憶測とさほど相違ないと思いますが。

もし稽古受けるだけで道場外で「使える」武道なんてあったら、世の武道や格闘技が全部それ一つに集約してるでしょうね。
819名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 07:02:06.86 ID:ntpq9X3l0
合気道やってないか、カルチャーセンターでかじった程度の人ばっかりだね
知ったふうなこと言って批判してる人。
820名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 14:59:49.10 ID:979pbDeE0
>>818
>もう一つ言ってしまえば使える・使えないじゃなくて
>個人が使おうとする・使おうとしないの問題なんですけどね

型稽古しかやらない合気道に限って言えば、それは違う。
あのような技は使おうとしても使えない、強いてやろうとすれば、
大幅に技や稽古を変えざるを得ず、それをやると「それは合気道ではない」と言われてしまう。

もっとも合気道、というより合気道しか経験のない人は、技が使える使えない以前に
もっと根本的な部分で「戦えない」と思うけどね。
821名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 16:47:55.42 ID:Ak9R2EuVO
>>820
残念ながら同意。
822名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 17:13:01.19 ID:T+SqUoEy0
>>820
合気道は本来、物理的死角・精神的死角に入る入り身と崩しが目的で、
投げ・固めはそれが出来ているかどうか確かめるためのものでしかないから。
崩れていもいない相手に小手返しを必死に掛けようとしてる様は
「合気道ではない」としか言いようがない。
合気道は型稽古しかやらないのではなく、型稽古しかできない。
実用化まで至るには、適用する云々ではなくむしろ総合をやるべきだと思う。

>もっとも合気道、というより合気道しか経験のない人は、技が使える使えない以前に
>もっと根本的な部分で「戦えない」と思うけどね。

ここは禿げ上がるほど同意。
823名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 18:39:33.47 ID:ntpq9X3l0
リングや喧嘩が目的なら
合気道はやらなくていいから。
824名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 19:07:08.97 ID:T+SqUoEy0
受動的(本来は違うんだけど)武術である合気道に必要なのは
できるだけ多くの武術・格闘技の技を知っておくこと。
昔と比べて打撃・投げ・極めをスパーできる総合が習える現代は
合気道家にとってむしろ僥倖といえるよ。
825名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 20:23:04.43 ID:ntpq9X3l0
居合の町井さんみたいに
合気道の技を現代に昇華させるアウトローがいてもいいのにね。
826名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 21:32:06.73 ID:T92ljL+20
最近マスターっていうキチガイいないね
827名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 21:35:05.87 ID:Ak9R2EuVO
良いことです。
828名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 23:07:27.31 ID:oltzCYIo0
>>819
カルチャーセンター程度でも身体動かしてるならまだ良い方じゃないかなこれ
829名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 02:06:04.72 ID:YS+P7vjO0
むしろ総合格闘技は合気道で通用するのか?
830名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 05:56:27.93 ID:3aQwawZ+0
「ボクシングのジャブはとれないだろう」なんつって
ジャブが当たる間合いにいてくれると思ってるんだろうかね。
831名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 13:49:29.84 ID:RGQUutlL0
間合いを離せるほど合気道家のフットワークはよくない
832名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 14:06:54.27 ID:YCTbWd3q0
最初からそんなのに近付かない
833名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 17:45:36.47 ID:Itn87azZO
×近付かない
○近付けない
834名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 18:39:34.35 ID:1RCasSVJ0
>>786で答えは出ている
835名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 21:35:17.44 ID:0xpiZOA30
カルチャーセンターの合気道なんて健康ストレッチだろ・・・
836名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 21:48:49.04 ID:bWU8nkrs0
どんな武道や格闘技であれ1〜2時間の稽古に週数回通う程度じゃ健康ストレッチだけどな
837名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 13:30:15.13 ID:mxmzzuOX0
>>833
どっちが?
838名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 14:28:02.72 ID:X+rUhlCzO
柔道の有段で合気道をやってましたが、これでは役にも立たないと思い、空手を習い初めました。最初は憧れてましたが、幻滅です。
839名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 14:47:05.65 ID:LGGsbQKX0
>>838
オレは門外漢だから実状は知らないけれど、
養神館の内弟子の修行は相当厳しいって話はあるな。
警察への合気道指導でも、普段体動かしている警察官たちがヘトヘトになるような練習するとも言うし。
月謝払う一般会員と内弟子や職業警察官への指導の仕方が全然違うのかもしれないな。
塩田剛三も自著で、本当は稽古が終わった後に立っていられないほどの修行を経験しないと、
武道としての合気道は使い物にならない、と書いてるし
840名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 15:12:37.02 ID:jYaWizeh0
立っていられない程の稽古をしないと〜ってのは合気道に限った話じゃないけどな
門外の人達は柔道や空手ならカルチャースクール程度でも喧嘩に強くなれると思ってるのか知らんけど
841名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 15:20:04.98 ID:UjJLH5Rk0
うろ覚えで悪いけど、桜井師範という方がその担当で
舐められないようにしごきでやった
という話の気がするけど
842名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 15:58:27.85 ID:LGGsbQKX0
>>841
なにが言いたいのかよくわからない。
合気道の厳しさは桜井師範のシゴキしかないと言いたいの?
843名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 16:02:57.01 ID:1m4/9EgA0
合気道は憲法9条に似ている。
平和を標榜し、自らは仕掛けない。
相手が攻撃してきたときは防御するが深追いしない。
やたら綺麗事だらけだが、中国ロシアはおろか北朝鮮にミサイルを
撃たれても何の反撃もできない。
これが事実。
844名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 16:12:10.88 ID:LGGsbQKX0
>>843
言えてるかも。
合気道開祖の植芝盛平は戦前は満州、蒙古で実戦したり、
大本教の出口王仁三郎との関係があったり、
現代の平和主義者とは全然感覚の違う人だからな。
戦後はGHQが武道を解体させたり監視しているし、
日本の進む方向性も変わったのだから、
合気道存続のために9条の理念にそった組織運営になったのかもしれないな。
ただ内弟子や警察などへの指導には武道としての面も残っているかもしれない。
ただの桜井師範のシゴキ説もあるが
845名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 16:18:19.71 ID:4FWkcKrJ0
>>838
たぶんその調子で空手もすぐ挫折しますよw
846名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 16:21:22.75 ID:jYaWizeh0
まぁ知らないなりに色々考えること自体を咎めはしないけど
どこまでが自分の憶測かはちゃんと把握しておくよう気を付けてね
847名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 16:47:57.62 ID:LGGsbQKX0
>>846
なら聞くがアナタは合気道の内弟子かなんかなの?
思わせ振りなレスしてもしょうがない。
立場教えて
848名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 17:17:17.95 ID:3J2iZ5RA0
柔道も2日間の講習で黒帯とれる時代だしねw
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120117-OYT1T00902.htm
849名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 18:13:36.78 ID:jYaWizeh0
>>847
合気会でたかだか三段頂いてる程度の者ですよ
あなた一人に向けて言った訳じゃないけど、別に自分が分かってるとかあなたが間違ってるとか言いたいんじゃなくて
字面通り、自分で見聞き体験した現実と憶測で埋めた想像との分別をつけましょうねって教訓ですよ
すごく難しいことだから言ってる自分もなかなかできませんがね
850名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 18:23:53.17 ID:ZI0HHYk30
そんな皮肉言葉で返すなんて
合気道家としては少々修行が足りないのでは?
たかだか三段では人格修養もそんなもんなのでしょうかね。
851名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 18:32:54.98 ID:3kfyDh6E0
横から失礼。

850の言葉こそ個人への皮肉で悪口だよ。
思い当たることがあるからといってキレすぎ。
852名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 19:02:30.58 ID:ubgHc0bMO
>>846の言ってることは俺も意識してることなので、特に皮肉とは感じないが。
型の世界、しかも細部は自分で探すしかないから、いろいろ考えるのは当然なんだけど。
それが『等身大の自分が、体験から導きだしたもの』かは意識してないと、妄想に踏み込みやすいと思う。
必要な自戒だよ。
853名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 21:46:19.13 ID:TDz+IhJ60
塩田信者の馬鹿さ加減は
プロレス最強説を唱える連中より遥かにひどい
854名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 00:28:13.34 ID:tJrltpBg0
>>849
体験からの話ではないといけないというのは同意です。
確かに自分は先に言った通り合気道門外漢なので、
塩田剛三の著者にあった、合気道を武道として使うには肉体的に追い込む稽古が必要だとの部分を引用しただけです。
この部分について合気道三段になるまで稽古してきた経験談を聞かせてください。
月謝を払い道場に通い三段を取得したのでしょうか?
それならば、やはり内弟子の方たち(大きい道場ではないかもしれませんが)、
もしくは道場主を見て一般練習生とは違うものがあったかどうか、
わかる範囲で教えてください
855名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 00:50:36.78 ID:a5Wket2W0
>>854
いや、別にいけないわけじゃないんだけど
ここを読む人に向けて、上で知ったかぶってる人達と同列に並ばないよう念を押しただけ。

自分が通ってるところは内弟子取ってるような道場じゃないし、ただの生徒として月謝払って教わってるだけですよ。
そもそも岩間とかでもなければ内弟子って言葉自体聞かないような…
そこらへんはそういう制度のある道場に関わりのある方の登場を待って下さい。

武道として使うには〜と言われても、何をもって武道とするかの定義自体が人それぞれなので答えようがないですが
一個人としての私見でよければID:oltzCYIo0での書き込みを見て頂けると。
856名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 01:49:48.21 ID:u3J+VJth0
合気道の技でも使える物はあるよ。
合気道だけで総合格闘技の試合で勝てるかと言われれば余程の事がない限り勝てないよ。
総合格闘技の試合は、合気道だけ稽古してる人には到底到達できないレベルの場所だからね。
打撃もできない、倒れてからの攻防もできない合気道の専門家は話にならない程弱いよ。
857那智:2012/01/22(日) 02:09:06.86 ID:I1qWRroL0
>総合格闘技の試合は、合気道だけ稽古してる人には到底到達できないレベルの場所だからね。

そのとうりですね

http://mmafix.com/wp-content/uploads/2011/10/20111017120029_827Q4714.jpg


858那智:2012/01/22(日) 02:11:54.13 ID:I1qWRroL0
合気道のみなさん

これがあなたたちにできますか?

うふふふふ 無理無理 

http://www.matbattle.com/images/articles/anything_goes_2.jpg
859名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 02:32:06.14 ID:EJHX4XZt0
>>856
合気道の「技」っていってる時点でおかしい。
合気道で戦うってことは合気の理合でもって戦うのであって、「技」云々じゃないんだよ。
そもそも形があるきまった「技」なんて無いから。
「合気の理で自然に動いて、身体からでた動きが技となる、故に変化は無限」と合気の大元の武田惣角も言っている

でもそれじゃあ人が身につけていくのは難しいから一教とか二教みたいな「技」をあくまで練習用として「置いている」だけの話。
教えるために使うもの、という意味で「教」とか「箇条」って付いてることからしてわかるでしょう。
860名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 02:47:35.23 ID:hCWlsXTo0
>>859
そこはあえてあまり解説しないでおいて
素人さんウォッチングに徹した方が面白いのかなって最近思うようになってきました
861名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 02:49:07.95 ID:u3J+VJth0
>>859
それで、合気道は総合格闘技で通用するか?
という事に関してどういう考えなの?
862名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 02:59:56.28 ID:a6hEnQ3t0
大変だぞ!
民主党のやつらが明治以前の日本人の戸籍を破棄してるそうだ。
今ものすごい勢いで日本の生活護と国籍目当てで昨年だけで中国人韓国人が
10万人日本に移住してきたぞ。
朝鮮人の為の党 民主党はそいつら特亜の連中と日本人をごちゃまぜにして
一緒にしてしまうつもりだ! 冗談ではない!中国韓国人は凶暴で異常性格者が大半で
特に韓国人は、今でも糞を喰う獣である。〔これについては自分で調べろ・エイの糞漬け】
同じ人間ではない。これ以上民主を政権に据えておけば、日本人は凶暴なシナチョンの奴らに
虐殺される。大げさではない!目前だ!チベットのようになりたくなければ

1民主党の悪事を家族親戚に伝える事。2マスコミも朝鮮人に支配されているので信じないこと
3抗議の電話を各省庁にかけ抗議すること(昨年末5兆円の融資を韓国にした事でも人権擁護法案反対デモ
 何でもいい)4マスコミの罠にひっかかって何でも捨てないこと。(日本人の証を残せ、特に古いものは大切に)
5ハッキリと民主党 社民党 みんなの党 共産党は 在日朝鮮人で構成された日本人の敵であると認識すること。
6日本人同士で団結して家族を守るという決心を持つこと。

これは全部本当の事です。信頼できるマスコミは産経新聞のみです。
日本人は今気づいてすぐ行動しなければ間違いなくこの地上から消されてしまいます。
アメリカのオバマは韓国の味方です。日本人を助けはしない。日本人、目を醒ませ!すぐに!
863名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 15:25:05.35 ID:Tj/VHJjV0
常に爺さんが最強の合気道が総合で通用するわけねえだろ
漫画じゃねえんだぞ
格闘技ナメんな
864名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 15:43:15.67 ID:wi7awVwi0
まあどうあがいてもMMAでは日本武道の精神は学べませんからね。
865名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 15:47:13.51 ID:Tj/VHJjV0
精神
866名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 15:48:58.36 ID:wi7awVwi0
そ、精神。
体育じゃないんだよ武道は。
MMAは体育の時間だよ。
867名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 16:17:24.02 ID:Tj/VHJjV0
精神ね
まあ
通用しないって分かってればそれでいい
868名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 20:01:35.90 ID:gbvRbSPt0
そもそも総合格闘技自体、使い道がない。
869名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 21:54:05.46 ID:KUFVqaSm0
ナヨナヨ合気道で学べる精神w
870名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 22:03:40.07 ID:zk2I5/s30
競うのが前提の格闘技と競わないのが前提の合気道を何故比べるんだ?
馬鹿なのか?
871名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 22:14:24.96 ID:gbvRbSPt0
つまりクソスレってことですね。
872名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 00:04:51.09 ID:8KdjeZUV0
>>1
無駄な愚問だな

例えばヤーサンに絡まれてドス突きつけられて頭の中ぐるぐるになっちゃってるときに
一番そういう、それこそ実戦時に対処できるのは合気道だと思う・・・うん
873名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 00:22:29.84 ID:+JmNiHoS0
>>863
剣道だって爺さん最強だろ?
技のコツの蓄積がすごいけど耐久勝負にすれば勝てるよ。
874名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 00:36:03.23 ID:enE+v00Z0
厳しい修業を乗り越えて達人になるくらいだから、 
普通の人間より力・権力・栄光を求める人間が集まって 
しまうのは、ある意味じゃ仕方ないんだが
無欲な人間なら、そんな努力しなくて武道家として使い物にならなそうだし
問題はそれが開祖への忠誠心を上回ってしまう人間を
どうやって排除するかになっちゃうよなぁ

軍隊とかじゃ毎日スパルタ式に怒鳴りつける事で 
プライドをズタズタにして、忠実なしつけを行うけど 
達人にまで登り詰めると怒鳴られる事もなくなり、
どんどん特権意識が高まり、とうとう忠義より私心に走る 
これは現代の官僚とかにもある、どうしようもない人の業だわな

875名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 00:51:10.09 ID:4GDcXb5z0
合気道の達人は序の口力士にあっという間に負けるレベル
876名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 01:10:38.89 ID:mufY4Tnw0
合気道は精神だと言うけど、
合気道家が他の武道家やスポーツ選手より、
精神力があるとか精神性が高いと示す証拠は何処にもない。
無根拠に合気道家の精神は他の人間より優れているというならただのカルト宗教だぞ
877那智:2012/01/23(月) 01:12:51.85 ID:XDIuhM0f0
>MMAは体育の時間だよ。


体育なんだろうか、、、、?  ちがうなにか不健全なものを感じるんですが、、、

http://mmafix.com/wp-content/uploads/2011/08/20110806070113_7DEG4989.jpg
878那智:2012/01/23(月) 01:18:04.44 ID:XDIuhM0f0
>無根拠に合気道家の精神は他の人間より優れているというならただのカルト宗教だぞ


ステロイドまみれでハゲでインポになる選手が崇拝されるスポーツよりは

合気道健全じゃないかな?

総合はステロイドまみれ
http://www.cagepotato.com/mma-steroid-busts-definitive-timeline/
http://www.youtube.com/watch?v=sW3ve0eJSFE

人気のあるステロイド(Nandrolone)はハゲとインポを引き起こす。
http://cdn2.cagepotato.com/wp-content/uploads/2011/08/AndersonRoyce.jpg
http://www.drugs.com/sfx/nandrolone-side-effects.html


います? ステロイドつかってる合気道練習者? うわさとか? 
879名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 01:38:27.34 ID:mufY4Tnw0
>>878
日本のMMAはステロイド禁止してなかったからな。
UFCはステロイド禁止。
まぁMMAとプロレス界にステロイド溢れてるのはその通り。
だがそれもあくまで一例でほとんどのメジャースポーツはステロイド禁止。
なかには使う違反者もいるがな。
その使用者だけを取り上げて合気道家よりスポーツ選手の精神性が低いとするのはおかしくね。
そういう揚げ足とり合戦なら、
以前バスジャック事件のあった時に、
小さい女の子もいたのに、
一番最初に自分だけ助かればいいと逃げた合気道師範もいるぞ
これは嘘じゃなく実際にニュースになってる
880名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 01:59:51.22 ID:+JmNiHoS0
一体論点をどこに吹っ飛ばす気なのかw
881名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 02:02:54.33 ID:pSdAeYWkO
>>873
剣道がじいさん最強?
そんな事実はないよ。
夢見すぎ。
882那智:2012/01/23(月) 02:16:09.79 ID:XDIuhM0f0
>一番最初に自分だけ助かればいいと逃げた合気道師範もいるぞ

1)その精神性が合気道からもたらされたという根拠はんですか?

2)あと一人だけですか?これくらいの数いないんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=sW3ve0eJSFE

3)あと合気道の頂点を極めた奴でいないんですか そういう卑怯者?
http://cdn2.cagepotato.com/wp-content/uploads/2011/08/AndersonRoyce.jpg
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRlK8hksMobFkhACxf1hFZgZ9mdFyXEvqsSnyrKo4SK2D970LmaUesjW5V8dA

883那智:2012/01/23(月) 02:49:19.96 ID:XDIuhM0f0
合気道やらないんですか?

これ?

http://mmafix.com/wp-content/uploads/2011/08/20110821110144_27.jpg


総合に特殊な精神性を感じてるのは私だけなんでしょうか?
884名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 05:16:05.93 ID:mufY4Tnw0
合気道は競技に出てこないし試合もないからステロイド使う必要ないだけだろ
那智は格闘家より合気道家のほうがマシだと言いたいだけ?
そんなことはない。
合気道家にも格闘家にもクズもいれば尊敬される人もいる。
ただスレタイの話をすれば総合格闘技では合気道の技術は通用しない。
それを言うと路上や戦場でなら合気道のほうが強いとかいうオタもいるが、
そこらの合気道師範とハリトーノフ(格闘家で軍人)が戦場で会えばハリトーノフのほうが強いだろうな
885名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 06:55:42.64 ID:3/mkDiqO0
路上格闘や戦場をこの世からなくそうよまず。
886名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 07:13:28.11 ID:Ohd00XFLO
>>883 おまえに特殊な精神異常性を皆さんは感じてるみたいだよ

おまえ例の踊り合気道やってる頭がおかしい奴だろ?
887名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 08:41:52.65 ID:mufY4Tnw0
>>885
資源が限られる状況がある以上戦争はなくならないと思うし、
なくそうよと提案されても戦争をなくす方法も知らない
888那智:2012/01/23(月) 12:54:59.47 ID:XDIuhM0f0
>合気道は競技に出てこないし試合もないからステロイド使う必要ないだけだろ

ハゲと、インポと、「薬で作り出された幻想」に惑わさてれるだけの、整合性のないホモを生み出さない。
この点においては合気道のほうがすぐれるのでは?


>那智は格闘家より合気道家のほうがマシだと言いたいだけ?

はい
http://gaywrestling.globalfight.com/wrestling%20fat%20men%20wrestlers.jpeg



>合気道師範とハリトーノフ(格闘家で軍人)が戦場で会えばハリトーノフのほうが強いだろうな

これを習得したハリトーノフと
http://img08.shop-pro.jp/PA01033/512/product/33231562.jpg?20110714221332
これを習得したハリトーノフ
http://www.matbattle.com/images/articles/anything_goes_2.jpg

どっちが路上で生き残れるとおもいます?

889名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 13:03:45.24 ID:xOOmn+1p0
そもそもあなた合気道やってないでしょ
頭の中でしか
890那智:2012/01/23(月) 14:23:56.08 ID:XDIuhM0f0
>そもそもあなた合気道やってないでしょ 頭の中でしか

私の個人情報と論点が何の関係が?
891名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 17:30:59.67 ID:WAcijSV2O
↑生粋の馬鹿
892名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 17:39:19.86 ID:H4JEq9UQ0
殴りかかってきたら捌いて決める。

たったそれだけだろ?

リングの上だろうが路地だろうが、ルールがあろうかなかろうが、やることは同じだろ。
リングに上がった途端に合気が封じられるの?
どんな結界がリングにはあるの?教えてください。
893名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 18:08:11.09 ID:SNRaD7KJO
殴り掛かって来たら避ける…てのがデキナイ合気道家が多いんだよね。
俺の先輩や同期なんて、伝統空手の人にパンパン当てられてたもの。
道場や人によるんだろうけど、普段出来ないことは追い込まれても出来ないよ。
894名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 18:12:23.27 ID:xOOmn+1p0
それだけと言ってしまえば簡単ですが、
少なくとも私は合気会において合気道の垣根を越えた競技に向けての稽古なんて受けていないので
リングの上ではまぁ自分程度の未熟者では封じられたも同然でしょうね。

そもそもですが、リングで勝とうと思ったならそのリングで行われる競技の稽古を受けますね。
それがそのリングで勝つ最短ルートですし、その競技に対して失礼のない姿勢ですので。
その際に合気道で培った身体や神経、その使い方が部分的に生きる場面があるのは自然なことではないかというのが私見です。
895那智:2012/01/23(月) 18:16:01.54 ID:XDIuhM0f0
>どんな結界がリングにはあるの?教えてください。

リングではホモがチンチンつかって魔法の結界つくるらしいです
http://www.marksimpson.com/blog/wp-content/uploads/brock_lesnar_ufc.jpg

あと背中にも魔法の甲羅をつくりだせるらしいです
http://mmafix.com/wp-content/uploads/2011/07/20110716120731_110716200304.jpg

リングでは人間やめて豚になりさがる覚悟が必要なのかもしれません
http://www.matbattle.com/images/articles/anything_goes_2.jpg
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQKGNPWW6ThmXiGPdOkMCK9n1fGsNtBIb1mjT5TnWOb5AkxMxa1tOSngduq

ちなみに柵の中にいれられた養豚場の豚って仲間の糞も食らうらしいですよ?
http://www.thefightnerd.com/wp-content/gallery/M1-4-3-1/IMG_5774.jpg

仲間の汗と糞にまみれ インキンもシェアして
http://www.osakahifuka.com/info/39mold.html

ホルモン注射も打たれ、「俺強い 俺は強い」
といきがったあげく インポになってぼろぼろの余生を送る豚と
http://cdn2.cagepotato.com/wp-content/uploads/2011/08/AndersonRoyce.jpg  

「人間」が対等に付き合う必要がどこにあるのでしょう?
896名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 18:30:17.75 ID:R+vCRRtG0
>>887
で、格闘能力を向上させるわけですね。
そして喜んで戦争に利用されましょうと。
897名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 18:59:10.20 ID:Ohd00XFLO
この那智って書き込んでるの栃木県からだぜ
あの宗教団体みたいな合気道の奴だよ間違いないw
898名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 22:13:25.96 ID:enE+v00Z0
厳しい修業を乗り越えて達人になるくらいだから、 
普通の人間より力・権力・栄光を求める人間が集まって 
しまうのは、ある意味じゃ仕方ないんだが
無欲な人間なら、そんな努力しなくて武道家として使い物にならなそうだし
問題はそれが開祖への忠誠心を上回ってしまう人間を
どうやって排除するかになっちゃうよなぁ

軍隊とかじゃ毎日スパルタ式に怒鳴りつける事で 
プライドをズタズタにして、忠実なしつけを行うけど 
達人にまで登り詰めると怒鳴られる事もなくなり、
どんどん特権意識が高まり、とうとう忠義より私心に走る 
これは現代の官僚とかにもある、どうしようもない人の業だわな
899名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 22:47:56.41 ID:J3BQnjBq0
>>ID:enE+v00Z0
大事なことだから2回言ったの?
900名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 23:11:16.78 ID:mufY4Tnw0
>>896
私は戦争に協力しないし、政府の都合に利用されません!と宣言したところで、
相手が仕掛ける、もしくは資源が限られた状態になれば戦争はおきます。
アナタの言ってることは現実から離れた妄想だと思うし、
合気道開祖の植芝盛平だって理想国家建設のため大本教の出口王仁三郎と大陸に渡り戦闘しているでしょう
901那智:2012/01/24(火) 02:22:41.14 ID:6ZE3XKb50
>普通の人間より力・権力・栄光を求める人間が集まって 
しまうのは、ある意味じゃ仕方ないんだが

ビデオデッキが世界中にはやった一番の理由はポルノだったらしいですね
http://dahomo.com/wp-content/uploads/2006/08/UFC03.0.jpg

あまりのゲイとやおい系女性ファンの多さに、UFCの会長とかゲイなら名乗り出ろとまで言い出したみたいです
http://sports.yahoo.com/mma/news?slug=ki-iole_mailbag_dana_white_gay_ufc_fighters_110111

後今 日本でも異性には興味のない人が増えてるらしいです
http://www.cnn.co.jp/fringe/30004742.html

で ですよ? 

1)欲望にかられホモセックスが上手になることと 
2)武術が上手になること

これは違うことでは?
902弐號:2012/01/24(火) 02:32:33.70 ID:v7DyZ78VO
とりあえず那智チャンがホモとアナルセックス大好きなのは判ったwww
903那智:2012/01/24(火) 06:47:16.93 ID:6ZE3XKb50
>とりあえず那智チャンがホモとアナルセックス大好きなのは判ったwww

私は総合よりは

「実践とか武術」

に興味がありますからちがいますよ (w

こんなスポーツきっとうんこ臭くてできません
http://www.youtube.com/watch?v=yDghV4aWdOI
糞尿愛好症のホモには夢のような環境なんだろうなとは思いますが。
904名無しさん@一本勝ち:2012/01/24(火) 06:52:39.13 ID:8+3FGAxs0
>>900
> アナタの言ってることは現実から離れた妄想

現実に日本は60年以上戦争してないよ。
それから、どんな大義があっても戦争は絶対悪です。
905名無しさん@一本勝ち:2012/01/24(火) 07:17:18.98 ID:DrxEfdR00
妄想と思い込みが激しい奴がいるな…
仕事しろよ。
906名無しさん@一本勝ち:2012/01/24(火) 16:39:51.75 ID:dWlXV/Yp0
>>904
それはあくまでもアナタの意見。
私はそうは思いません。
アナタはファシストではないでしょうから、
あくまでもアナタの意見で皆に絶対の事として押し付けはしないと思いますが
907名無しさん@一本勝ち:2012/01/24(火) 21:31:49.54 ID:HfKXOoZ+0
ていうかそもそも
今の日本人自体、総合でも通用しないし
戦争にも勝てない。

>>906
へえ、戦争は絶対にしちゃいけないことではないと
思ってるんですか?
908名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 00:59:41.57 ID:nDdDmV9q0
>>907
戦争せざるをえない状況もある。
だから答えはイエス。
同じ質問何回もしないでくれ。
最初からそう言ってるんだから。
909名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 10:07:51.10 ID:5ux8rPwn0
>>908
じゃあ反戦は間違いということですな。
910名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 11:43:44.95 ID:Lv8jlqic0
911那智:2012/01/25(水) 12:47:04.23 ID:HujQkOa40
>じゃあ反戦は間違いということですな。


なら戦争は正しさをもたらすんですね?

勝ったほうが正義?
912名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 13:04:10.25 ID:5ux8rPwn0
戦争は絶対悪だってば。
許される戦争などないです。

正当防衛の観点から
交戦の必然性や大義を訴える人も多いが
実際に戦争をすればどちら側であれ
それは破壊と殺人以外のなにものでもないからね。
913名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 13:29:11.20 ID:90vBj6B70
>>912
>それは破壊と殺人以外のなにものでもないからね。
だから、なに?
破壊と殺人がダメってどこのどなたが決めたの?
914那智:2012/01/25(水) 13:36:59.49 ID:HujQkOa40
>破壊と殺人がダメってどこのどなたが決めたの?

略奪され強姦されたくない人々ですよ?

あなたはそういう人々じゃないんですか?

ならどっかの総合ホモにケツの穴犯されても文句はいわない?
915名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 13:40:32.01 ID:90vBj6B70
>>914
>略奪され強姦されたくない人々ですよ?
へぇ、いつ決めたの?自分は覚えがございませんが?
916名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 13:47:02.08 ID:kk4ohA020
もはや何のスレかわかりませんね
元より合気道の話も総合の話も無かったと言われてしまえばそれまでですが
917那智:2012/01/25(水) 13:52:59.26 ID:HujQkOa40
>いつ決めたの?自分は覚えがございませんが?

下記の発言者はちがう意見のようですよ(w

「略奪され強姦されたくない人々ですよ? 」 byID:90vBj6B70

略奪 強姦しちゃだめだとはっきり言ってますね
918名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 14:08:38.93 ID:90vBj6B70
>>917
?意味不明。
略奪され強姦されたくない人々ですよ?はアンタのレスだし
略奪され強姦されたくない人々ってのが、いつそんなことを決めたんだ?
決めたってことは明確な意思表示をしてるんでしょ。
俺にはそんな覚えはないんすけど。国際会議でも開いたんかい?
919那智:2012/01/25(水) 14:14:16.32 ID:HujQkOa40
>俺にはそんな覚えはないんすけど

下記の発言者は明確な意思表示をしてますね(w

「略奪され強姦されたくない人々ですよ? 」 byID:90vBj6B70

略奪 強姦しちゃだめだそうです
920名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 14:18:43.13 ID:90vBj6B70
>>919
されたくないけど、したい人はどーなんすかね。
921名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 15:08:07.24 ID:5ux8rPwn0
>>913
> 破壊と殺人がダメってどこのどなたが決めたの?

決められないとわかんないの?ゆとり?

道徳観で話してもあんたにはムダでしょうから、こうしましょう。
決めたといえば、まずですね、法律で決まってます。
器物損壊と殺人は刑法で罰せられるので、してはいけません。ダメです。
なぜそんな法律があるのか自分で考えてみてください。大事なことです。

で、その法律に「戦争の場合は例外、やってもいい」などと特例が書いてありますか?
もちろん、戦場におまわりさんは駆けつけませんがねえ。

しゃらくさいわと思うなら、法治国家から出て行かれるといいでしょう。
ちなみに法律は、誰かが独善的に決めたものではありません。
みんなの代表が申し合わせて決めるものです。
922名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 16:07:52.97 ID:xwqtCCn00
>>912
自衛の戦争がだめならどうすればいいんだ?
他国に略奪され強姦されるだけだと思うが。

この時、戦わない理由が道徳的に許されないから、などという理屈で
侵略を享受出来るものかねえ?人間は。

>>904
>現実に日本は60年以上戦争してないよ。

これも結局は当時の西側諸国の武力によるパワーバランス。
残念ながら日本の平和外交の賜物ではない。

>>900
それが現実だよね。
昔も今も。
923名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 16:43:33.09 ID:5ux8rPwn0
>>922
> 他国に略奪され

させないようにするのが人のつとめでしょう。

>残念ながら日本の平和外交の賜物ではない。

でも現実、戦争してないよ。
パワーオブバランスが成立しながら戦争に突入した国はたくさんあるよ。
平和外交の賜物でもあるんだよ。日中国交が正常化してなければ
今頃こんな平和じゃないよ。

せっかく生まれてきて脳みそもらったんだから
「戦争はありき」じゃない方向を選んだらどうですか?
924名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 17:45:20.68 ID:8cpwoncQO
スレタイ読む脳ミソはねえのか?w
925名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 18:38:44.00 ID:0ffBsPim0
学校で習うはずだが…
小学生レベルへの説明しなくていいよ

かんべんしてくれ
926名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 19:14:25.01 ID:nDdDmV9q0
戦争を絶対悪とする人間は自分の妻や子供が刃物を突き付けられても話し合いで解決しようとして、
妻や子供を結果見捨ててしまうのではないか?
世の中には話し合いや平和外交の通じない相手がいることをまるで想定していない。
そんな脳内お花畑がなぜ武道板にいるのか意味がわからない。
植芝盛平も塩田剛三も人を斬り付けたり武力で人を制した経験を語っているではないか。
927那智:2012/01/25(水) 20:25:37.75 ID:HujQkOa40
>されたくないけど、したい人はどーなんすかね。

あなたはしたいんですか?

略奪 強姦?

自分はされたくないのに?
928名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 20:38:53.59 ID:XP9X2T1rO
お気楽、極楽
929那智:2012/01/25(水) 20:48:29.93 ID:HujQkOa40
>戦争を絶対悪とする人間は自分の妻や子供が刃物を突き付けられても話し合いで解決しようとして、
妻や子供を結果見捨ててしまうのではないか?

1)犯罪者に対する護身と
2)戦争 

は違いますよ

1)は正義の鉄槌ですが
2)に正義の鉄槌はあるのですか? 
930名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 21:01:01.72 ID:bbBNwXE20
>>926
> 戦争を絶対悪とする人間は自分の妻や子供が刃物を突き付けられても話し合いで解決しようとして

まずそのような状況にならないように最善の努力をするのが
一家の主の責務です。
例えばメキシコは今世界で一番治安が悪く、話し合いが通じない人間がはびこってますが、
平和に幸せに暮らしてる人たちも大勢いるのです。そういう努力をしています。

>植芝盛平も塩田剛三も

「合気道が実戦で使われる必要はない、私が最後でいい。」
931名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 21:02:14.26 ID:XP9X2T1rO
防御的戦争は有り得ないという解釈かな?
932名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 21:13:53.35 ID:bbBNwXE20
ありえないです。

攻められて、報復行動するんですか?
ミサイル発射を察知して空爆するんですか?
憲法どうするんですか?
一応、自衛隊や駐留米軍は抑止の意味で存在してますが、
武力を盾に北に圧力かけたら本当に攻めてきますよ。
933名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 21:17:02.91 ID:XP9X2T1rO
もしも攻撃を受けたら、甘んじて受ける…という意見と解釈してもイイ?
934名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 21:23:48.24 ID:A+IIf13w0
安心しろ、もし本当に戦争になっても俺が単身で敵地に乗り込んで
入り身投げと小手返しで全て終らせてやるから
935名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 21:48:50.77 ID:D+v4WK/H0
>>933
攻撃を受けないようにする。それだけです。
それは「攻撃はないさ」と楽観するという意味ではないですよ。
攻撃をちらつかされて、脅迫に無条件で応じるという意味でもないです。
936名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 21:49:15.33 ID:pDfYrSUM0
無理に合気道の話に繋げないで下さい
937名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 22:45:22.94 ID:xwqtCCn00
>>935
イラクはアメリカの理不尽な要求をはぼすべて受け入れ、攻撃を受けない努力をしたが、
それでも侵攻されたんだけれどね。
938那智:2012/01/25(水) 22:52:56.68 ID:HujQkOa40
>もしも攻撃を受けたら、甘んじて受ける…という意見と解釈してもイイ?

今の日本の平和はその攻撃を甘んじて受け入れたことで成り立ってます。
国民を虐殺され、天皇の主権も、領土も半分近く奪われ、千年に一度の震災のあとでも 
一兆円 「おもいやり」という名目で占領軍にさしあげないといけない現在の日本ですが、

あなたは現状の解決策に”戦争”というオプションがあると思いますか?


弱ちい国に「だけ」いきがって「愛国者」という効果もさだかでない尿療法に酔いしれるだけの
ネット右翼にだけはならないほうがいいですよ?

やつらは日本に巣食う害虫です。
939那智:2012/01/25(水) 23:00:12.54 ID:HujQkOa40
>攻撃を受けない努力をしたが、それでも侵攻されたんだけれどね。

フセインのやった抵抗は正しかったのでしょうか?

今のイラクをみてどう思います?

無条件降伏をのんだ昭和天皇と比較するのも面白いかと
940名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 23:15:48.90 ID:XP9X2T1rO
あれ無条件じゃないらしいよ?
941名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 23:49:00.75 ID:N8PLcZ8u0
で、戦争します派なの?あなたは。
942名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 23:52:25.64 ID:8cpwoncQO
お前ら、ほんとは荒らしたいだけだろw
943名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 01:03:52.76 ID:/unFQiGx0
>>939
査察を受け入れ、大量破壊兵器保有の決定的証拠が見つからなかった後のアメリカの
対応は、言いがかり以外の何者でもなかったように思います。
イラク側の反発は当然でしょう。
ブッシュはイラクの対応に関わらず、最初から戦争する気だったんですよ。
944那智:2012/01/26(木) 05:31:55.25 ID:tkGst3nG0
>ブッシュはイラクの対応に関わらず、最初から戦争する気だったんですよ。

はい まさに ならず者国家です。 北朝鮮なんてかわいいもんですよ。

今回の震災のあともアメリカの白人のクリスチャンは6割(全体では4割)が日本人(非クリスチャン)への天罰だとほざいたくらいです
http://www.youtube.com/watch?v=2iagLg45lAc&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=6RNfL6IVWCE
http://www.youtube.com/watch?v=fPd-SY6OhLY&feature=fvwrel

ああゆうカルト国家と付き合っていく手段って何だと思います?
戦争ですか?  私はそうは思わない。  
絶え間ない話し合いによる努力「しか」ないかと。

そうでなくても日本には資源がありません。食料もありません。
戦争ができない国なんです。日本は。 

「勝てない戦争はしない。」
 
正面からぶつからない。 まさにいり身の極意で国際社会とは向き合うべきなのです。

相手とひとつになる努力は惜しまないことです。

合気道極意

「自分を殺そうとした相手と友達になること」 ー塩田剛三


945名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 07:03:24.09 ID:RTIS5227O
なら体術や武器術は必要ないですね。
合気は口だけ、てことでイイですか?
946名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 07:06:32.56 ID:Vob955fy0
はいそうですと答えてあげますから
もう合気道に興味はもたず、ここから立ち去って結構です。
永久にさようなら。
947名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 07:27:22.90 ID:ZnmrS2kt0
そこは殺しに来た相手と友達になるくらいの心意気を見せてほしかったよ
948那智:2012/01/26(木) 07:45:12.15 ID:tkGst3nG0
>なら体術や武器術は必要ないですね。

力くらべ以外の体術を使えということです。

ステロイドまみれの白人のホモに強姦されまくってる事実を無視し、
朝鮮人にしかいきがれない惨めな人生を送る以外にも道があるということです
949名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 08:04:09.49 ID:8Sr13BFa0
>>945
はい自滅乙wwwwww

高校の論理でももっかい勉強して来いやこのクズめwww

それとも高校生以下か?wwこのガキがwww

ガキはパソコンなんかやってないでおとなしく指くわえて「おかあさんといっしょ」でも見てりゃいいんだよww
950名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 08:23:27.15 ID:RTIS5227O
>>949
合気道関係者ですか?
951名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 08:31:06.87 ID:ZnmrS2kt0
>>948
なぜそこまで総合格闘家を口汚く罵るのでしょうか?
952名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 08:50:40.51 ID:7uDHCZBr0
だから道場行ったこともないのに
無理に合気道の話にしようとしないで下さい
953那智:2012/01/26(木) 09:48:38.78 ID:tkGst3nG0
>総合格闘家を口汚く罵るのでしょうか?

なにか事実に反してますか?


http://www.cagepotato.com/mma-steroid-busts-definitive-timeline/
http://mmafix.com/wp-content/uploads/2011/10/20111017120029_827Q4714.jpg
954名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 09:58:18.64 ID:YqA8fYDpO
ちょっとネタスレに付き合ってみます
合気道修行してます
当て身も独自に鍛練してます
とある所で総合やってる人と稽古しました
稽古はまあ護身術中心でスパー含めてなんだけど
体つきは良いからだでパワーもあるけど柔らかさがなくて話にならんくらい
その稽古では自分の方がはっきり言って強いと感じましたが、それは稽古の中であっていざ総合ルールで試合するとパワーで押されてやられると思います
寝技なんて知らんし
柔より剛です
中途半端な技術ではパワーには勝てません

自分も合気道の稽古だけでは通用しないから他で稽古したいと思ってます
955名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 11:04:05.29 ID:ZnmrS2kt0
戦争を絶対に否定している人間が、
自分の気に入らない総合格闘家は執拗に見下し挑発を続ける
お里が知れる
956那智:2012/01/26(木) 12:42:24.36 ID:tkGst3nG0
戦争を否定しない人間は 真実に目を向けようとはしません。

暴力と我欲こそがすべてであり、正義なのですから。

強者にへつらい、 弱者をさげすみ

都合のわるい現実から目をそらし

http://www.cagepotato.com/mma-steroid-busts-definitive-timeline/
http://mmafix.com/wp-content/uploads/2011/10/20111017120029_827Q4714.jpg

都合の悪い真実を語るものをデマや屁理屈で貶め、 

ほおむるべき「怪物」に仕立て上げます。
957名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 13:12:15.72 ID:YTd7dx7p0
総合で全く勝てない極珍の雑魚共www

シウバから逃げ回った挙句にタコ殴り秒殺KOされた極珍全日本重量級王者www
http://www.youtube.com/watch?v=_NzEJ-QDUsY
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200208/28/020828_a01.html

フリーターにわずか49秒で絞め落とされて失禁した極珍全日本中量級王者www
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200603/13/a05.html

第1回UFCでホイスにあっさり締められて秒殺負けした極珍世界大会出場の雑魚ジェラルド・ゴルドーwww
http://www.youtube.com/watch?v=ytEklaNgGw8

相撲取りの連打であっさり失禁した極珍全日本4位&極珍世界7位の野地竜太www
http://www.youtube.com/watch?v=Hs6qs7IKjno

反則の金的蹴りまでやりながら最後はブザマに失禁一本負けした極珍世界ウェイト制王者の雑魚チンドリュースww
http://www.youtube.com/watch?v=vPOMoN5vlhU

惨敗続きでUFCをリリースされた雑魚長南如きにボコられた極珍ウェイト制世界王者の雑魚ナカハラwww
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/2010/2010032201/4.html

修斗新人戦でブザマに1回戦敗退した極珍全日本ウェイト制軽重量級準優勝者www
http://www.youtube.com/watch?v=Xyr-OwbY44Q


※番外w
インチキ氷柱割りと下手糞な型で誤魔化して総合から逃げた極珍全日本王者のヘタレ和美www
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200311/30/ae01.html
吉田秀彦から逃げた極珍世界王者のヘタレ雑魚フィリオwww
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200612/at00011827.html
958名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 13:29:19.41 ID:HYdsEiNu0
だんだんつまんなくなってきました
959名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 17:37:16.35 ID:8Sr13BFa0
>>950
だったら何なんだい?
960名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 17:44:52.71 ID:RTIS5227O
へえ…そうなのか。(苦笑)
961名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 18:54:32.84 ID:8Sr13BFa0
>>960
これだからゆとりはww

さっき馬鹿は「おかあさんといっしょ」でも見てろって言ったよな?ww
962名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 19:06:27.46 ID:j991JfsQ0
このスレは
合気道は総合格闘技で通用するかというもので
その答えは

通用しない


終わり
963名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 19:20:19.49 ID:8Sr13BFa0
>>962
まあ確かにそれもそうだな

ID:RTIS5227Oがゆとりかどうかはスレチだった。


では改めて>>960
馬鹿にする理由をもう一度、筋道立てて詳しく書いてみ。

ちなみに俺は、普段キックボクシングやってるゴツい友人と試行錯誤しながら鍛錬してる一端の合気道家だ。
ほとんどの合気道家は総合格闘技には通用しないことは認めるよ。
964名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 19:36:05.93 ID:ZnmrS2kt0
618 名無しさん@12周年 2012/01/26(木) 19:30:06.37 ID:aDp+aF470
>>609
アカが「9条を守れ!」と抜かす理由。

森嶋通夫【ロンドン大学教授】
「不幸にして最悪の事態が起きれば、白旗と赤旗をもって、
平静にソ連軍を迎えるより他ない。34年前に米軍を迎えたようにである。
そしてソ連の支配下でも、私たちさえしっかりしていれば、
日本に適合した社会主義経済を建設することは可能である。」

向坂逸郎 社会主義協会代表 日本社会党の理論的指導者
「プロレタリア独裁の下では政府に反対する言論・表現の自由は絶対にない」
「非武装中立は日本が資本主義だから唱えていること、日本が社会主義になれば
帝国主義に抗するため軍備を持つのは当然」


日本が丸腰なら昔ならソ連、今なら中国に日本を「解放」して貰い易くなる、という目論見。
965名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 19:42:01.38 ID:wNx2QtGW0
ところで合気道「家」ってなんなんでしょうかね
指導員の方を指すならまだ分かるんですが
966名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 20:22:29.61 ID:8Sr13BFa0
>>965
いちいち「合気道をやっている人」なんて打つのがめんどくさかったからな。

それに、何も指導員や師範だけを合気道家という訳ではないと思うのだが?

真面目に稽古してりゃそれ即ち合気道家で良いと思うのだが、間違いか?
967那智:2012/01/26(木) 20:23:03.28 ID:tkGst3nG0
合気道は総合格闘技で通用するかではなく
合気道は総合で「できない」が正解ではないでしょうか?
ルールに守られた環境で ステロイドまみれのホモが寝転んで、股を娼婦のようにおっぴろげたら、もうお手上げでは?
http://i82.photobucket.com/albums/j253/Okkun/mma/alvarez_aoki_1.gif

で?

こういうことに付き合うしかない?
http://cdn0.sbnation.com/fan_shot_images/112141/tumblr_l0tnkdyqy71qzbqdlo1_1280.jpg
http://media.skateboard.com.au/forum/images/UFC_01.jpg
http://dahomo.com/wp-content/uploads/2006/08/UFC03.0.jpg
http://www.cagepotato.com/mma-steroid-busts-definitive-timeline/

しかしホモとセックスができないからといってそれは
恥ずべきことでしょうか? さげすまれるべきことでしょうか?
私はそうは思いません。

恥ずべきなのは自分たちのホモスポーツを他人に押し付け、武術をさげすむホモカルト信者どもです。

彼らは知るべきだ。 誰も彼もが男の股間に顔を埋めるスポーツを愛してるわけではないことを!
http://www.youtube.com/watch?v=yDghV4aWdOI
http://g.globalfight.com/plog-content/thumbs/wrestlers-wrestling-hot-manly-jocks-and-males-mens-musclebears/m4m-wrestling-matches-gay-m2m-wrestlers-n2n-rassling/large/1719-daddy-bear-seeks-training-partners-wrestling-matches.jpg

968名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 20:33:17.31 ID:8Sr13BFa0
>>967
まあねぇ、目指している物が違うのに外部から弱いだの何だの言われるのは嫌だわな。

だけど、総合格闘技の一部分だけ取り上げてホモだの何だの言うのは合気道の一部を取り上げて冷やかす奴らと同じだぞ?


確かに、総合ルールでは「出来ない」って言った方が正しいかもね。
969那智:2012/01/26(木) 21:22:37.86 ID:tkGst3nG0
一部?ちがいます。

これは武術か?武術でないか?の大切なラインです!

たとえばこれを見て一般のかたはどういうリアクションをすると思います?
http://cdn0.sbnation.com/fan_shot_images/112141/tumblr_l0tnkdyqy71qzbqdlo1_1280.jpg

私の場合は、、、

"Oh man this is so wrong ,,,,"

となぜか頭の中が英語でした、、、、

970名無しさん@一本勝ち:2012/01/27(金) 00:44:28.50 ID:zhYAM+eD0
>>966
厳密な定義があるわけでもないですし、間違いということでもないとは思うのですが
このスレに来るような方々が柔道家、格闘家などという「家」の字に期待するものを察するに
単に月謝払って道場に通っている立場の人間まで合気道家と呼んでしまうと
門外の方との誤謬が生じて面倒臭いことになりそうな気がします。
971名無しさん@一本勝ち:2012/01/27(金) 02:21:38.18 ID:9u96loox0
>>970
合気道を強いと思うと精神異常になるのですか?
それとも精神異常者だから合気道を強いと思えるのですか?
那智さんの書き込みを見てるとその様に考えたくなってしまいます。
合気道を強いと思ってる人から見て那智さんはどういう存在なのですか?
合気道を強いと思ってる人にまともな考えのできる人がいれば良いのですが。
972名無しさん@一本勝ち:2012/01/27(金) 02:53:30.94 ID:zhYAM+eD0
特に合気道を強いとか弱いとかと考えたこともないですし、
件の氏が病をきたしているかどうかなんて知る由もありません。
単に一個人としてアンタッチャブルな方だなぁと思いながら眺めているだけです。

強いて一言申し上げさせて頂くなら、ネットの一事象はあくまでネット上の一事象でしかありませんので
それを見て全体を決めつけたりしないことです。
かく言う私も合気道を学ぶ者を代表して発言している訳ではありませんのであしからず。
973那智:2012/01/27(金) 04:02:41.61 ID:gE5qz7vp0
974名無しさん@一本勝ち:2012/01/27(金) 05:08:21.02 ID:+ACrB2hV0
武道団体って絶対に変な奴が紛れこんでるよな
古流なんかが特にそう
古流始めたいと思ってる人には道場と流派はしっかりと調べた上での入門を奨める
975名無しさん@一本勝ち:2012/01/27(金) 21:58:58.14 ID:CKLGXrL60
>>973
どう見ても下手な文字コラw
976名無しさん@一本勝ち:2012/01/27(金) 23:42:22.86 ID:mQGh00IX0
>>973
ひとでなしだな
すでに銃器の時代、戦場で敵兵100人以上いるところで抜刀での白兵戦などありえないから
さしずめ無抵抗の農民や捕虜を虐殺しまくったんだろうな。
977名無しさん@一本勝ち:2012/01/28(土) 00:24:24.54 ID:yR3SNOyF0
在日や同和のやり方はもう通用しないから(笑)
978名無しさん@一本勝ち:2012/01/28(土) 07:00:48.22 ID:o1J9UPL7O
「3、4人も斬れば、人の脂で斬れなくなる。どうしても斬りたければ、研師を後ろに置くことや。」
BY植芝盛平
979名無しさん@一本勝ち:2012/01/28(土) 10:34:17.17 ID:mpgKHvfV0
>>977
あの店が美味しいと書けば「やらせ」
まずいと書けば「ネガキャン」
あれはオススメと書けば「ステマ」
戦時中の日本の暴挙を書けば「在日」「同和」
典型的な2ちゃんニートくんですなw
980名無しさん@一本勝ち:2012/01/28(土) 11:21:51.70 ID:o1J9UPL7O
いわゆる「200人斬り事件」だろ?
日本刀はよく斬れるというが、実際には数人斬ると切れ味がかなり悪くなるという。
江戸時代の首斬り職の記録では、一首斬る毎に手入れしても200も斬れば刀の寿命が来るという。
(骨を避けることが出来ればもっといくらしいが。)
「200人斬り事件」では、『最後は鉄兜ごと人体を縦に真っ二つにした』てな事が述べてあるが、現実問題として無理。
ゲームの世界じゃないんだから。

どう考えても法螺話なんだが、信じる人が居た…て方にビックリしちゃう。
981名無しさん@一本勝ち:2012/01/28(土) 12:03:55.64 ID:I1NSHhla0
つか、あの記事の文章部分見るからにコラージュじゃんwww
982那智:2012/01/28(土) 13:44:24.07 ID:bgp8xvvT0
原告側は上告したが12月22日、最高裁においても上告棄却判決。原告の敗訴が確定した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%BA%BA%E6%96%AC%E3%82%8A%E7%AB%B6%E4%BA%89


しゅうりょー  (^0^)
983名無しさん@一本勝ち:2012/01/28(土) 14:49:01.73 ID:o1J9UPL7O
なるほど。1日ではなく、ある期間の中でか…なら出来なくはないかもな。
まあ鉄兜ごと真っ二つはどう考えても無理だが。

で、那智さんは日本武道を(ていうか日本を)否定したいわけ?
984名無しさん@一本勝ち:2012/01/28(土) 16:09:26.49 ID:Myw4Wlsf0
武を祖としてはいるが茶道とかのカテゴリーのイメージを持ってたから、
総合でどうの実戦でどうのって話の俎上に載るのはちと意外。
985名無しさん@一本勝ち
合気道コケにされまくりわろた

塩田剛三って本当に強かったの?合気道ってやらせじゃないの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327656751/