【燃えよ】ヌンチャク・スレ5【ドラゴン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タバク・トヨク
【燃えよ】ヌンチャク・スレ2【ドラゴン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1179147161/
ヌンチャク・スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1208652948/
ヌンチャク・スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1244973194/

武道もフリースタイルも仲良くしてね。
2タバク・トヨク:2011/10/16(日) 22:01:28.28 ID:XwHvrjI60
世界コンバットヌンチャク連盟
ttp://lexus-web.jp/nunchaku.html

水心武器術ヌンチャク講座
ttp://www.geocities.jp/suishin_ryu/nunchaku.htm#0.10

日本剛柔流空手道般若館 武林堂
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~burindou/

森師範の双節棍道場
ttp://www.tam.ne.jp/mori/nunchaku.htm

World Nunchaku Association
http://www.nunchaku-do.org/

ProChux
ttp://prochux.com/

Freestyle(Nunchaku)Forum
ttp://www.freestyleforum.net/

志士丸・武録夢日記
ttp://sisimr.blog12.fc2.com/

仙人の庵
ttp://heiseisennin.hp.infoseek.co.jp/index.html
3タバク・トヨク:2011/10/16(日) 22:04:12.23 ID:XwHvrjI60
世界コンバットヌンチャク連盟
ttp://lexus-web.jp/nunchaku.html

水心武器術ヌンチャク講座
ttp://www.geocities.jp/suishin_ryu/nunchaku.htm#0.10

日本剛柔流空手道般若館 武林堂
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~burindou/

森師範の双節棍道場
ttp://www.tam.ne.jp/mori/nunchaku.htm

World Nunchaku Association
http://www.nunchaku-do.org/

ProChux
ttp://prochux.com/

Freestyle(Nunchaku)Forum
ttp://www.freestyleforum.net/

4タバク・トヨク:2011/10/16(日) 22:06:13.31 ID:XwHvrjI60
5タバク・トヨク:2011/10/16(日) 22:07:02.44 ID:XwHvrjI60

澂狼流ヌンチャク道講座
ttp://nunchakudo.blog7.fc2.com/


ヌンチャク武術 般若館・武林堂
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~burindou/



宗幹流双節棍道 youtube再生リスト
ttp://www.youtube.com/view_play_list?p=2671AB0EF57AD403&search_query=%E5%AE%97%E5%B9%B9%E6%B5%81



他、補足あれば宜しく。
6名無しさん@一本勝ち:2011/10/16(日) 22:09:50.50 ID:B2w/EBfQO
乙です
7名無しさん@一本勝ち:2011/10/17(月) 09:43:43.94 ID:BQ83DJgV0
やっぱヌンチャクやる人ってブルースリーに影響受けたの?
8タバク・トヨク:2011/10/17(月) 15:43:07.52 ID:7JgNSb+I0
>>7
まあ、フリースタイルの連中の中には、ブルースを知らない者もいるんじゃないか。
9名無しさん@一本勝ち:2011/10/17(月) 18:03:32.02 ID:DpgxUQriO
>>7
ヌンチャクと言えばリーってイメージはあるけど、
世代的にはジャッキーだから、言うほど影響は受けてない。
10名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 00:49:21.14 ID:Cgk0h2KPO
知人の48歳の福建省出身の女性(中華料理屋のママ)に
携帯のヌンチャクの写真を見せたら知ってたがブルース・リーのことは知らなかった。
でも、ジャッキー・チェンは知ってた。ジャッキーとヌンチャクって
あまり、結びつかないが
11名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:02:24.04 ID:yfXl6hikO
自分もジャッキー世代だけど、ヌンチャクと言えばジャッキーって人が少なくないのが疑問。
12タバク・トヨク:2011/10/20(木) 20:51:58.57 ID:u7ZwfBjb0
そのジャッキー本人は、ヌンチャクと言えばブルースだと言うわけだ。
13オリシトヨク:2011/10/22(土) 09:37:07.31 ID:WvrYd6PQ0
>>タバクトヨク
ヌンチャクで木刀は折れないよ。
嘘を広めないで欲しい。
できると言うなら、木刀を折ってみせれば良い。
さあ早く。
14名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 12:18:12.01 ID:XAWLgVruO
>>13
お宅は、ヌンチャクはナイフに負けると書いた人に「それ、正しい。ちゃちゃは気にするな」と賛同しましたよね?
ヌンチャクは紐を切って二本の棒で闘ったほうが強いと書いた人に「そのとおり」と賛同しましたよね?
15オリシトヨク:2011/10/22(土) 12:53:08.69 ID:/28sJd/w0
ああ、確かそんなレスしたな。
2本の棒の方がまし、だった気がする。
16名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 13:09:15.91 ID:p1sFJdqE0
ブルースリーのヌンチャクはプラスチックだろ?

動きが凄い軽いんだけどw
17名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 13:19:21.50 ID:p1sFJdqE0
>>二本の棒で闘ったほうが強いと
確か、フィリピンの格闘だか武術だかのカリ棒ってのがソレに近く無イカ?

スポンジのヌンチャクでVSダミーナイフや長短の棒で色々とやってみたんだわ

ヌンチャクの方が強いと言った人は、間接を狙う見たいな事を言った気がするが
動く関節に当てるのはウルトラ至難の業
手首と肘になるんだろうけど 結構なスピードで動く5センチ程度の的に当てるのは超絶難しい
ヌンチャクを振ってから間接の軌道が変わって、しかも直線的では無く稼動方向は広い

あと、素手でもやったけど 最初の一振りが当たらなかったら顔面にパンチが入る間合い 
ヌンチャク振ってるのでガードも殆ど出来ない

やってみれば分る 本物だと怪我するからスポンジでやってみてくれ
18名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 14:57:18.13 ID:3T0tRBhh0
木製の振り回す ヌンチャクの威力は

2本の棒より簡単にだせるような印象もありますね

ヌンチャクはある意味一本の木刀ととらえることも可能かと 

19名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 16:27:25.40 ID:cjrncvm0O
20名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 17:36:44.93 ID:XAWLgVruO
>>15
ヌンチャクの紐を切った二本の棒な。
木刀の二刀流じゃないからな。
21オリシトヨク:2011/10/22(土) 18:08:44.64 ID:DIpJVPVu0
ヌンチャクをそのまま使うより、真ん中で切って2本の棒で使った方が遥かに安全で実践的だね。
何か問題あるの?
22名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 18:22:22.40 ID:3T0tRBhh0
まず間合いがとんでもなく短くなりますね

武器の長さが半分になるんですから

脇差2本と 日本刀でやりあったらどちらが有利か?

あと威力も打撃武器としては半減 
23名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 18:28:31.79 ID:vITkeGLL0
本当の生々しい潰し会いだと短い棒を掴んで殴り合いだろうなぁ

格闘技でも寝技禁止の格闘技や空手なんかだと、綺麗に間合いを計ってるけど
寝技アリだと掴んで転がってマウントで殴り合いだもんな

そんな至近距離じゃヌンチャクを振るより木のカドで殴る方が実践だよな

綺麗に技が出し合えるのはルールあっての事だねー
24名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 18:33:01.79 ID:vITkeGLL0
ヌンチャクと日本刀は全く比較にならない

日本刀は一発でも切られたら死亡OR瀕死

対してヌンチャクはナカナカ当たらない、そして当たっても先ず死なない
よって思いっきり踏み込める


ヌンチャクは特性上、切先の軌道を瞬時に変化出来ない このレスポンスの遅さは結構な致命傷だと思うんだな
25オリシトヨク:2011/10/22(土) 18:44:52.29 ID:DIpJVPVu0
間合いは短くなるね。
でも安全性が全然違う。
ヌンチャクに特殊な練習が必要ってのは、無視できない欠点なんだよ?
脇差2本を紐で繋げると有利?
間合いは倍だよ?
26名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 18:56:43.54 ID:XAWLgVruO
>>21
仮に相手がナイフ持ってるとしてヌンチャクより
35センチの棒二本で闘ったほうが遥かに安全で実践的なわけね。
27名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 19:01:58.64 ID:aM/Ewoa80
相手の思考や周りの状況でいくらでも変わるんじゃないでしょうか
28オリシトヨク:2011/10/22(土) 19:06:12.53 ID:DIpJVPVu0
>>26
そうだよ。
逆だと思うなら、>>23>>24の人の方が良い説明だと思うから、参考にして。
29名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 19:13:26.58 ID:3T0tRBhh0
武道ショップ行って

木製のヌンチャクをまず握ってみましょう

当たって死なないとか、、、、わたしは想像ができない

まじ 刃物並みのこわさです
30オリシトヨク:2011/10/22(土) 19:16:58.12 ID:DIpJVPVu0
>>29
当たると死ぬ所に当たれば死にますね。
31名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 19:24:07.02 ID:aM/Ewoa80
最初から勝てないと踏むより努力して勝てる方向にもっていくのが練習ではないでしょうか
僕は使いなれていない2本の短棒よりは、体系的に練習して使いなれているヌンチャクを選びます
本当なら6尺棒があれば一番いいのですが
32オリシトヨク:2011/10/22(土) 19:45:44.57 ID:DIpJVPVu0
>>31
ほう体系的な練習ですか。
ヌンチャクの場合、どんな刃物武器と対峙する練習をするものなんですか? 
33名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 20:01:12.72 ID:XAWLgVruO
35センチの棒は握ったら25センチの攻撃だよな。
34名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 20:01:43.42 ID:aM/Ewoa80
                                 []       彡(゚)(゚)
                                 ||____.ノ(. つ¶つ¶____
                                 / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_
        //////////////////////          |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l  ガガガガガ・・・
      ///////////////////////       / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
      /////:           'ノ)////         /  ,●、  |  |777777 |:|   l, ―┴、┴――、
    ///⊂g゜///////////g゜⊃//        | ●|  |.● . |         |:| /     ヽ    ヽ
   ////と_______ち///          .ヽ  `●'  . |  |==== |:| |====l===|
  ////////////////////////          ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/
35名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 20:04:40.51 ID:aM/Ewoa80
誤爆ですwwwお気になさらずにwwwww

>>32
やはり現代にあった短刀クラスの刃物を相手に練習することが多いです
長めの棒との組手もあるにはありますが、こちらはあまり練習しませんね
対刃物の練習は空手の約束・一本組手と同じです
使いなれてない武器よりはよっぽど安心できます
36名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 20:07:45.79 ID:U0Xcwt2H0
>>29
どんだけ虚弱体質なの?頭に当たってもコブが出来て出血する程度だよ
37名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 20:10:27.88 ID:3T0tRBhh0
わたしは片手剣イメージしてふりますね

腹にちゃんと力こめて

ナイフや短い棍棒もってる人あいてならまず小手ねらいですか?

38名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 20:12:52.83 ID:U0Xcwt2H0
>>37
小手狙える?ヌンチャクで正確に狙うのはメチャ難しいってわかってる?そういう用途なら棒使った方が正確だぜ
39名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 20:15:07.84 ID:3T0tRBhh0
>どんだけ虚弱体質なの?頭に当たってもコブが出来て出血する程度だよ

あなたが実験動画として 

木製ヌンチャクに頭蓋骨で耐えてみせたところを

youtubeに貼ってくれたら信じます
40名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 20:18:51.08 ID:3T0tRBhh0
>そういう用途なら棒使った方が正確だぜ

棒ならヌンチャクより正確だという感覚が

理解できません

わたしにとっては両者同じです 
41名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 20:22:24.12 ID:aM/Ewoa80
>>38
ヌンチャクで小手を狙うというのもありますよ
ヌンチャクを束ねて一本の棒として使うのです
短棒術と同じですねwww

ヌンチャクと言っても色々な使い方がありますよ
42名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 20:30:36.58 ID:F8CwL5bz0
紐が極端に短いヌンチャクあるけど、あれだったら軌道が安定してるから小手狙う難易度はかなりさがる。ただ、一撃の重みも削られるみたいだけど。
43オリシトヨク:2011/10/22(土) 21:10:30.75 ID:TxG1XazE0
>>35
さすがに十分現実路線だと思います。
が、敢えて言うなら、六尺棒との安定感の違いをどう評価するか、ですね。
六尺棒を短くして行くと考えた場合、ヌンチャクと同等になる棒の長さはどれくらいか?
と言う命題に対して、私は2本持ちの短棒術より低いと評価するわけです。
これは元が有利不利の話なんで、習得の手間もヌンチャクのハンデとして負わせています。
それで、あなたの評価と違うのでしょう。
44名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 21:51:03.79 ID:aM/Ewoa80
>>42
僕は短いのを使っていますよ
やはり紐が短い方が使いやすいですし用途も広がります

>>43
確かに何も知らない人を集めて戦わせるなら短期間で学べる短棒の方がよいのかもしれませんね
私はもう慣れてしまいましたからヌンチャクがよいという話です

六尺棒は武器の基本だと教えられました
長い棒が用意できるならそれに越したことはありませんね
45オリシトヨク:2011/10/22(土) 22:31:49.77 ID:TxG1XazE0
>>44
アザーッス。
同意ッス。
46名無しさん@一本勝ち:2011/10/22(土) 23:05:16.89 ID:XAWLgVruO
35センチの棒を握って、相手叩くの?
47オリシトヨク:2011/10/23(日) 00:10:54.09 ID:R3MBrAiQ0
>>46
46「35センチじゃ短か過ぎて実戦的じゃない」
俺「そうですね」
自分は揚げ足取られないように気を付けながら、俺の揚げ足取ろうとしてるの?
そんなに自分の考えに自信ないのかな?
48名無しさん@一本勝ち:2011/10/23(日) 00:52:53.03 ID:b+WBN1z4O
>>21
>>26
>>28
どこが、揚げ足?
49オリシトヨク:2011/10/23(日) 01:15:25.33 ID:eOBpFFwV0
まんまだな。
そういう態度を「揚げ足取ろうとしてる」って言うんだよ。
50名無しさん@一本勝ち:2011/10/23(日) 03:18:22.19 ID:XNPpJN7hO
何か、噛み合ってない気がするのは気のせいか…
51名無しさん@一本勝ち:2011/10/23(日) 13:26:28.99 ID:Oy2Mf2je0
>>18 >>22 >>29 >>37 >>39 >>40


頭で考える前に実際に一通りの技が出せる程度に練習してみれば分ると思うのだが

52タバク・トヨク:2011/10/23(日) 22:39:15.50 ID:Srf6wRjv0
>>13
>ヌンチャクで木刀は折れないよ。

一つの棍が300g以上あれば折れるよ。

自分でやってみな。

折れないなら、お前がよほどトンマだ。
53タバク・トヨク:2011/10/23(日) 22:40:40.71 ID:Srf6wRjv0
>>25
>ヌンチャクに特殊な練習が必要ってのは、無視できない欠点なんだよ?

いや、それは優位点だ。
54タバク・トヨク:2011/10/23(日) 22:41:55.28 ID:Srf6wRjv0
>>36
一つの棍が500gであれば、確実の頭蓋は陥没する。
55タバク・トヨク:2011/10/23(日) 22:43:29.21 ID:Srf6wRjv0
>>43
>と言う命題に対して、私は2本持ちの短棒術より低いと評価するわけです。

六尺棒は折れやすい。

30cmの棒が二本あっても太鼓もバチにもならない。

トンファーにすればどうだね。(嘲笑
56タバク・トヨク:2011/10/23(日) 22:46:41.50 ID:Srf6wRjv0
>>51
>頭で考える前に実際に一通りの技が出せる程度に練習してみれば分ると思うのだが

一つの棍が500gあるヌンチャクをきちんと振り回せるなら、ナイフなど問題にならない。

素手の多人数相手なら、遅れを取ることない。

木刀と一対一であれば、相手に技量があっても互角に戦えるだろうね。
57オリシトヨク:2011/10/23(日) 22:59:59.24 ID:eb9mbTGe0
悪いんだけどさ、もうお前の話はどうでも良いや。
58名無しさん@一本勝ち:2011/10/23(日) 23:12:36.02 ID:b+WBN1z4O
>>57
都合が悪くなると揚げ足とりにする、お宅が言うの?
59名無しさん@一本勝ち:2011/10/23(日) 23:19:49.39 ID:XNPpJN7hO
所詮、インチキな人だから
60オリシトヨク:2011/10/24(月) 01:04:28.44 ID:ZZla823P0
>>58
お前は俺が書いたこと一部分取り出して疑問形にしてただけじゃん。
答えは全部「そうですね」だよ。

どうせまた俺の文章を継ぎ接ぎして持って来るんだろ?
俺の「都合が悪くなる」ように。
そういう態度を「揚げ足を取ろうとしてる」って言うんだよ。
本当みみっちいな。
61名無しさん@一本勝ち:2011/10/24(月) 01:32:57.52 ID:2jzip4ls0
自身は棚上げとは恐れ入る。まぁ、基本だけどね
62タバク・トヨク:2011/10/24(月) 05:56:52.89 ID:JXgAzSep0
>>57
じゃー、話を蒸し返すなよ、ヴォケ。

ま、ヌンチャクがどのようなものかも分からん低脳ではしかたないか。

63タバク・トヨク:2011/10/24(月) 05:58:40.71 ID:JXgAzSep0
>>60
>そういう態度を「揚げ足を取ろうとしてる」って言うんだよ。
>本当みみっちいな。

では、俺のように明確に示せよ。

お前の方がはるかにみみっちいではないか。

で、お前はヌンチャクスレでなにをしたいんだ?

ヌンチャクをおとしめたいだけか?

64名無しさん@一本勝ち:2011/10/24(月) 07:01:15.20 ID:/+Se3KFyO
>>60
「揚げ足を取る」って「言い間違い」「ちょっとした失敗」を責め立てるとなってるが?
お前のこれまでのが「言い間違い」「ちょっとした失敗」なるのか?
あと、これからはこちらも「お前」と呼ばれてもらう
65名無しさん@一本勝ち:2011/10/24(月) 11:48:52.86 ID:MV3atV6l0
三節棍の方が強そうじゃね
66オリシトヨク:2011/10/24(月) 12:33:43.60 ID:ZXRL1Swz0
>>62
はは、悪い悪い。

>>64
もしかしてあなたは外国の方ですか?
もしくは10代の方ですか?
そうだったなら、これからは親切にしますよ。
67タバク・トヨク:2011/10/24(月) 13:55:01.58 ID:rD6+p0h00
>>65
三節棍の方が圧倒的にコントロールが難しい。
ヌンチャクは普通の人間なら一ヶ月程度で振り回せるようになる。
実戦で使えるようになるのも一年程度だと思う。
三節棍は振り回すだけでも一年はかかるんじゃないかな。
68タバク・トヨク:2011/10/24(月) 15:38:43.24 ID:rD6+p0h00
>>66

ヌンチャクに正しい打ち方はどれだ?


1 木刀で撃つ要領で、対称に打突した瞬間に棍を止める。

2 バットでボールを打つ要領で、振り抜く。

3 むちで打つ要領で、打った瞬間引き戻す。



ほれ、上のどれが正しい?
69名無しさん@一本勝ち:2011/10/24(月) 17:55:50.98 ID:/+Se3KFyO
>>66
反論できなくなると本題と関係ない書き込みしてごまかす奴が出てくるよな。
って言うか、お前にぴったりだよ。
次は、どんなこと書くのかな?
70オリシトヨク:2011/10/24(月) 19:40:53.32 ID:ePdEFQqj0
>>68
3寄りの2。
バットみたいに振りっ放しにしないで、体側などに引き止められるように振るのが基本だよ。
だから普通「バット」じゃなくて「棒」で例えるよ。

>>69
不思議な文だね。
すいませんが、あなたの仰る「本題」が解らないため、回答しかねます。
恐らく私の都合が悪くなるような「本題」かと思います。
私が見落とさないよう、それを今一度書いてみて下さい。
また、投稿前に十分な文章の校正をお願いします。
71タバク・トヨク:2011/10/24(月) 20:10:41.32 ID:JXgAzSep0
>>70
違うな。
2または2の3よりだ。
ヌンチャクの打撃の基本は完全に振り抜くことだ。

ヌンチャクの一つの棍を両手でもって振り回すやつはいないんだよ。
その理由が分からんうちは駄目だな。
つーか、棒で例えているうちはヌンチャクの基本がまるで分かっていないわけだ。

で、お前は対象に打ち当たった棍をどうやって体側に引き止めるんだね。
跳ね返りよりも早く振り抜くしかないんだよ。
72オリシトヨク:2011/10/24(月) 20:37:22.49 ID:ePdEFQqj0
>>71は見なかったことにしてあげるよ。
73名無しさん@一本勝ち:2011/10/24(月) 21:01:00.61 ID:/+Se3KFyO
>>54これだって、まともなら書かない。
74名無しさん@一本勝ち:2011/10/24(月) 21:05:20.10 ID:/+Se3KFyO
訂正
>>57これだって、まともなら書かない。
75名無しさん@一本勝ち:2011/10/24(月) 21:15:25.67 ID:/+Se3KFyO
>>21
>>26
>>28
も、見なかったことにしようか?
76オリシトヨク:2011/10/24(月) 21:38:36.27 ID:ePdEFQqj0
>>75
いずれも自分の書き込みとそのコピペなんで、それらは私の主張ですね。
ある程度問題のある主張ですが、どんな指摘を頂いても構いません。
あなたの反論をどうぞ。
あぁ、投稿前に読み直しして下さいね。
77タバク・トヨク:2011/10/24(月) 21:48:32.31 ID:JXgAzSep0
>>72
なんだ、もう遁走か。

まるで池乃めだかのようなやつだな。

くっくっく。
78タバク・トヨク:2011/10/24(月) 21:49:58.22 ID:JXgAzSep0
>>76
>あなたの反論をどうぞ。

お前の言っておることは、みな間違いだな。

3寄りの2・・・・ではない。

2または2の3よりだ。・・・あ、バカだから分からんか。www
79オリシトヨク:2011/10/24(月) 21:57:18.72 ID:ePdEFQqj0
うわぁ、マジかよこいつ…
80タバク・トヨク:2011/10/24(月) 22:19:38.57 ID:JXgAzSep0
>>79
やはり、お前に武術は無理だ。www
81名無しさん@一本勝ち:2011/10/24(月) 22:44:10.04 ID:8kj3uiSWO
>>72
フリスタ専門の俺でも分かる事なのに…あんたホントに単なるインチキさんなのか(゚Д゚)
82名無しさん@一本勝ち:2011/10/24(月) 23:06:19.87 ID:/+Se3KFyO
>>76
お前の、その書き込みを予想しなかったと思うのか?
お前のまねしただけだ
83オリシトヨク:2011/10/25(火) 00:07:29.75 ID:wHA2ByY40
はは、こりゃスゲぇや、集まってる。
そういえばタバクトヨクさんは演芸の方ではありませんでしたか?
演芸やフリスタの方々って、皆さんがこんな風ってわけじゃないと思ってます。
でも私は、この人達のこういう性格が「ヌンチャクをやっている人の特徴」のように思われたくないのです。
本当は相手したくありません。
84名無しさん@一本勝ち:2011/10/25(火) 00:12:35.90 ID:+hUnCachO
>>83
もっと続けろよ。
85名無しさん@一本勝ち:2011/10/25(火) 00:22:08.85 ID:zN54EsRG0
似たような名前同士で何やってるw
86名無しさん@一本勝ち:2011/10/25(火) 01:24:33.92 ID:6kQAVvv+0
似たような名前だけど明らかに性質の異なる2人。

ヌンチャクをやっている人はこんな風と思われたくないのは
>>83みたいな人だな。都合が悪くなると逃げの一手だもの
87オリシトヨク:2011/10/25(火) 01:28:39.91 ID:wHA2ByY40
だって「3寄りの2」と「2の3より」が違うとかって、これもう無理っすよ。
すでにあっち側の人っすよ。

でもまぁ暇な時は書き込みます。
88オリシトヨク:2011/10/25(火) 02:09:28.06 ID:wHA2ByY40
本当は>>38とか>>41の人と、もう一歩踏み込んだ話とかオフとかしたい。
89タバク・トヨク:2011/10/25(火) 06:24:57.17 ID:0IIGxfzD0
>>88
篭手は簡単に狙える。
だから、鍔がある。
そんなことも分からんのか。
まあ、脳内武道にありそうなことだ。www
90タバク・トヨク:2011/10/25(火) 06:26:58.18 ID:0IIGxfzD0
>>83
>そういえばタバクトヨクさんは演芸の方ではありませんでしたか?

根拠を提示しなさい。www


まあ、そう言うことにしないと、お前の立場がまるでない状態になっているな。www


集中砲火されて、苦しそうだのー。
自分の味方になってくれる人間がいないと、きちんとしたレスの返せんのか。

お前はもう消えたほうがいいな。www
91名無しさん@一本勝ち:2011/10/25(火) 06:32:24.93 ID:Pwrus6dO0
おはようございます>>41です

自分も>>68は2ですね
先生から物体を叩かないとヌンチャクは通用しないと言われました
サンドバックを叩くのも楽しいですよ

ヌンチャクオフ、楽しくできるのなら開催してみたいですね

伸縮性のヌンチャクを買ってみました
少し紐が長いですが、極端に使いにくくなくていい感じです
92タバク・トヨク:2011/10/25(火) 09:06:35.97 ID:3h7v0r2E0
>>91
>先生から物体を叩かないとヌンチャクは通用しないと言われました

まったくその通り。

剣道の打ちでは、打突の次の瞬間引き戻す印象がある。
木刀で打つ場合でも、打った位置で止める印象がある。

しかし、真剣で斬る場合は振り抜く印象が強い。

現代剣道の打ち方ではヌンチャクは絶対に使えない。
ヌンチャクは真剣で早斬りにしていくイメージがよい。

そのためには棍にある程度の重さがないと慣性力が効かない。
93名無しさん@一本勝ち:2011/10/25(火) 12:02:31.15 ID:AuezYvzvO
>>87

>>71は3寄りの2を間違いとは言ってない、表現変えて反復しただけで。
正答を書く時ってのは、回答に出ていても改めて書き直すものだし…

でも真っ先に2を書いてない時点で間違いって事なんじゃない?
94タバク・トヨク:2011/10/25(火) 13:56:15.87 ID:3h7v0r2E0
>>87
>だって「3寄りの2」と「2の3より」が違うとかって、これもう無理っすよ。
>すでにあっち側の人っすよ。

結局、負け惜しみか。ww

>>78をよく読め、たわけ。ww

この違いが分からんようでは、武術としてのヌンチャクを語る資格はないな。

で、お前の言い分では・・・

>>70
>バットみたいに振りっ放しにしないで、体側などに引き止められるように振るのが基本だよ。
>だから普通「バット」じゃなくて「棒」で例えるよ。

・・・だったな。

なんのために「体側などに引き止められるように振る」んだね?

ほれ、こたえてみろ。www

95オリシトヨク:2011/10/25(火) 20:16:35.45 ID:yT5fQYdQ0
苦しいに決まってるでしょ。
で、結局正解は
「2」(「2の3より」含まず)
「2」(「2の3より」含む)
「2、あるいは「2の3より」」(どちらでも正解)
「2または2の3より」(完全一致のみ正解)
どれ?
96タバク・トヨク:2011/10/25(火) 20:58:36.32 ID:0IIGxfzD0
>>95
ほんとにバカだな。

「2または2の3よりだ」と言っておるではないか。

なぜだか分からんのであれば、きちんと礼を尽くして聞くことだwww

ま、お前には説明しても無駄だろうがな。www
97タバク・トヨク:2011/10/25(火) 20:59:05.66 ID:0IIGxfzD0
>>70
>バットみたいに振りっ放しにしないで、体側などに引き止められるように振るのが基本だよ。
>だから普通「バット」じゃなくて「棒」で例えるよ。

・・・だったな。

なんのために「体側などに引き止められるように振る」んだね?

ほれ、こたえてみろ。www


・・・・これからは遁走かね。www
98名無しさん@一本勝ち:2011/10/25(火) 21:26:11.57 ID:toXdY32b0
>>オリシ氏

煽りとかではなく真面目に聞きたいです。

打ったとき体側などに引き止められるようにする振り方と、そうする理由などの解説をお願いします。正否はともかく色々な意見を聞いてみたいので。
99オリシトヨク:2011/10/26(水) 00:23:38.00 ID:Tfgzw9SH0
タバクトヨクの3択は一味違うね。
これからは遁走します。

>>91
にっこり。
繋ぎが紐なら欲しいんですが、それ通販サイトあります?

>>98
バットのスイングと比べての話ね。
ヌンチャクだったら振った後、次に備えるでしょ?
そういうごく普通のことだから、もったいぶってるんじゃないのよ。
当たっても外れても、その後隙にならない振り方するってだけ。
100タバク・トヨク:2011/10/26(水) 06:08:48.09 ID:tU3YyJY60
>>99
お前の回答は・・・
>>70
>3寄りの2。
>バットみたいに振りっ放しにしないで、体側などに引き止められるように振るのが基本だよ。
>だから普通「バット」じゃなくて「棒」で例えるよ。
・・・だな。

儂の正解は・・・・
>>71
>2または2の3よりだ。
>ヌンチャクの打撃の基本は完全に振り抜くことだ。
・・・だ。

で、お前のトンマな質問が >>95だ。
「2」であれば、「2の3より」を含むわけがないだろうが。
儂が「2または2の3より」と言っておるに、・・「2、あるいは「2の3より」」(どちらでも正解)・・などと言う珍妙な論点そらしをかもし出しておる。

よく考えろ、たわけ。
「2」と「2の3より」を同時に行えるか?
同時に行えないのであれば、異質な動作だ。
「2または2の3より」と言えば、2種類の状態が正しいと言うことだ。

口伝と言うのは、このように行われる。
この違いが分かる人間のみが、奥義を理解できるわけだ。
ま、珍脳なるお前では無理だなー。www
101タバク・トヨク:2011/10/26(水) 06:11:52.53 ID:tU3YyJY60
>>99
>繋ぎが紐なら欲しいんですが、それ通販サイトあります?

自分で改良しろ。

儂も重めの棍の場合は紐を4本通しにしておるが、使っているとひねりが出るのでボタンつけ糸で紐同士を縫い合わせて巻いておる。
102名無しさん@一本勝ち:2011/10/26(水) 07:13:41.98 ID:YboqjFwIO
ヌンチャクでは木刀は折れないと言ってる人がいるけど
泉川寛喜の弟子の鈴木さんが六尺棒をヌンチャクで折ってる写真があるよね。
木刀は側面からなら六尺棒より脆くない?
絶対に折れないと言うなら、あの写真はインチキとか?
103名無しさん@一本勝ち:2011/10/26(水) 07:23:10.07 ID:ZDyVO8Yw0

剣道の打ちでは、打突の次の瞬間引き戻す印象がある。
木刀で打つ場合でも、打った位置で止める印象がある。

しかし、真剣で斬る場合は振り抜く印象が強い。


・・・印象があるって、あんた やった事も無いのに憶測で語ってたのかよ・・・・
104名無しさん@一本勝ち:2011/10/26(水) 07:31:04.51 ID:ZDyVO8Yw0
タバク・トヨク君 言っちゃ悪いが、ヌンチャクをもう少しやってから語ったらだうだ?

300gの混で木刀が折れるとか、印象で語るとか
実際にやった人間からすると 如何に妄想であるか判るから

>>102
実際に木刀でやってみな、本当に何度やっても折れないから
世の中に絶対は無いから、木を腐らせたり 切り欠きを入れたり 万力で両端を固定して、折れる寸前まで圧力掛ければ折れると思うよ
重さで言うなら棍が1キロのヌンチャクでも潰れるだけ 折れはしない

こんなのネットでゴチャゴチャ言う前に実際にやってみれば一発なのにな


>絶対に折れないと言うなら、あの写真はインチキとか?
URLかアップしてくれ 無理?
実際にやった人間からすると信じられない コレが正直な所
105オリシトヨク:2011/10/26(水) 08:14:35.72 ID:qbCY1WlA0
>>104
先端から20センチ辺りで、斜めに折れた瞬間の写真。
凄さアピールだから、昔はインチキだと思ってた。
でも沖縄の棒は、わざと木目が斜めに入ったものを選ぶことがあるんだってさ。
折れても槍みたいになるからなんだって。
106タバク・トヨク:2011/10/26(水) 09:32:48.58 ID:yKZuoMh70
>>103
>・・・印象があるって、あんた やった事も無いのに憶測で語ってたのかよ・・・・

お前はまず、日本語を勉強しろ。

いん‐しょう〔‐シヤウ〕【印象】
[名](スル)

1 人間の心に対象が与える直接的な感じ。また、強く感じて忘れられないこと。

[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]

やっているから印象があるのだ、うつけwww
107タバク・トヨク:2011/10/26(水) 09:37:32.54 ID:yKZuoMh70
>>104
>300gの混で木刀が折れるとか、

一本の棍が300g。
ヌンチャク全体では600g超だ。

これは一般的な木刀と同じくらいの印象のある重さだ。ww

きちんとふれば、木刀は折れる。www
鍛錬して見なさい。
鍛錬する前から出来ないと思うのであれば、お前はそれだけの人間だ。ww



>重さで言うなら棍が1キロのヌンチャクでも潰れるだけ 折れはしない

「軽ければスピードが出ますが、打撃力は低下します。逆に重すぎたらスピードが落ちて打撃力も低下します。」
http://www.h7.dion.ne.jp/~burindou/nunchaku-yowa2.htm

それはお前が一キロのヌンチャクを振れないだけの話だ。www

108タバク・トヨク:2011/10/26(水) 09:38:13.96 ID:yKZuoMh70
>>104
>実際にやった人間からすると信じられない コレが正直な所

自分で限界を作っている人間に、教える気はないぞ。www

これが正直なところだ。wwww
109オリシトヨク:2011/10/26(水) 12:38:06.70 ID:xbd62OR70
実は俺も木刀を折ったことがあるんだよね。
ブロックを枕にして、土建用の大ハンマーで叩いたんだわ。
凄い勢いで飛び跳ねたけど、へこむだけだった。
押さえながらしばらく繰り返してたら、どうやらヒビが入った。
外見では判らなかったが、試しに打つとビーンとなる状態。
それでもまだ折れはしない。

「かんたんに折れる」
→「600gあれば」追加
→「ぼーっとしてれば」追加
→「きちんと振れば」追加

大ハンマーは3kgだったよ。
110名無しさん@一本勝ち:2011/10/26(水) 13:12:37.86 ID:v2WeVzFU0
マジで木刀を無力化できるんなら凄いな。
薩摩武士の日本刀とだって戦えるんじゃないの。
111タバク・トヨク:2011/10/26(水) 13:26:14.82 ID:tU3YyJY60
>>109

相変わらずヘボだな。

木刀同士でも簡単に折れる。

お前の場合は、力もないのに重いハンマーを振り回して、芯を捉えることが出来なかっただけだ。

木刀は折れるときには一気に折れる。
乾燥した木材の特徴だ。www

で、お前の場合、>>102
>ヌンチャクでは木刀は折れないと言ってる人がいるけど
>泉川寛喜の弟子の鈴木さんが六尺棒をヌンチャクで折ってる写真があるよね。
>木刀は側面からなら六尺棒より脆くない?
>絶対に折れないと言うなら、あの写真はインチキとか?
・・・これはインチキだと言うことだな。
112タバク・トヨク:2011/10/26(水) 13:27:11.08 ID:tU3YyJY60
>>110
>マジで木刀を無力化できるんなら凄いな。
>薩摩武士の日本刀とだって戦えるんじゃないの。

ま、お前のおつむが幼稚だと言うことはよくわかった。

少なくとも、日本刀と木刀に違いくらい考えようね。www


 
113名無しさん@一本勝ち:2011/10/26(水) 13:32:52.23 ID:v2WeVzFU0
そんな簡単に折れるなら折った動画あるだろ
それをみせろ
114名無しさん@一本勝ち:2011/10/26(水) 13:37:46.35 ID:v2WeVzFU0
木刀をヌンチャクで無力化できるなんて聞いたことがない。
それは武器としての有効性が全く変わってくるだろ。
さっさとみせろ
115名無しさん@一本勝ち:2011/10/26(水) 13:40:05.93 ID:BgyUcq2w0
簡単じゃないんじゃない?
重いヌンチャクを使いこなせる技量が必要だろうから。

もし折ってる動画あっても、ニセモノだとか細工があるだとか言われそうだよねw
116名無しさん@一本勝ち:2011/10/26(水) 13:47:43.70 ID:v2WeVzFU0
でもこいつの言ってるの600だろ
いや〜、そんなの聞いたことないよ。本当にいけるんなら絶対動画あると思う。
だって全然意味が違ってくる
木刀を無力化できるってことなんだから
117名無しさん@一本勝ち:2011/10/26(水) 13:51:34.45 ID:BgyUcq2w0
木刀 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/木刀
>なお、赤樫は軽いが強く打ち合うと折れやすく、鉄刀木(タガヤサン)のような、硬い木材は強く打ち合った際にささくれが生じやすい。

材質を限定して議論した方がよくない?
ヌンチャクじゃないけど↓

拳秀館 木刀折り廻し蹴り
http://www.youtube.com/watch?v=mRBa04b3sH0
118タバク・トヨク:2011/10/26(水) 15:36:10.59 ID:tU3YyJY60
>>113
>>114
>>116

気合いが入っておれば難しいことではないな。

しかし、お前相手に証明する必要もあるまい。www

ま、お前には木刀をヌンチャクでおることは100万年かかっても無理だと言うことだ。w

で、お前の場合も、>>102
>ヌンチャクでは木刀は折れないと言ってる人がいるけど
>泉川寛喜の弟子の鈴木さんが六尺棒をヌンチャクで折ってる写真があるよね。
>木刀は側面からなら六尺棒より脆くない?
>絶対に折れないと言うなら、あの写真はインチキとか?
・・・これはインチキだと言うことだな。
119名無しさん@一本勝ち:2011/10/26(水) 18:20:04.59 ID:YboqjFwIO
>>104
申し訳ないが携帯しかないし、やり方も分からない。
その、六尺棒を折るのに使ったヌンチャクというのが
同じ泉川寛喜系の宗幹流のような大きなヌンチャクではない。
本人の本には棒が35センチ。紐は写真で見たところ7センチくらい。
まぁ、普通のヌンチャク
120オリシトヨク:2011/10/26(水) 20:50:19.07 ID:0WbCp0tN0
>>タバク
言葉の意味はわからんが、とにかく凄い自信だ。
121タバク・トヨク:2011/10/26(水) 21:33:32.97 ID:tU3YyJY60
>>オリシ
お前には、武術は無理だ。www


122名無しさん@一本勝ち:2011/10/26(水) 23:16:48.45 ID:pXzax9Ri0
>しかし、お前相手に証明する必要もあるまい。www
負け犬の遠吠えw

>>120
与作さん乙w

タバク君は600gのヌンチャクで実際に木刀を折ったんでしょwww?
ソノ600gは自作?それとも市販品?

まさか、予想じゃ無いよねw
実際に600gのヌンチャクで木刀を折って無かったら法螺吹きの最低野郎だもんね^^
武道を嗜む人が そんな事は無いよね?

で、どんなヌンチャクと木刀だったの? 笑
123名無しさん@一本勝ち:2011/10/26(水) 23:22:37.21 ID:1By9u4FE0
>>99
残念ながら繋ぎは鎖です
124オリシトヨク:2011/10/26(水) 23:23:27.10 ID:3AhTu0Sl0
あぁ、それだ、>>117でようやく解った。
何で「ヌンチャクで木刀は折れる」って言い張ってるのか。

木刀同士の打ち合いで、赤樫は折れ易い。
→「なるべく木刀に近いヌンチャク使えば、木刀折れるってことじゃね?www」
→「でもヌンチャクの瞬間加圧は木刀の比じゃないし、絶対木刀のが折れまくりじゃね?www」
って解釈だ。

でもなければ、誰も得しないのに
「木刀なんか簡単に折れますよ?ウェーハッハッハ」
なんてこと言って威張れないもの。

ヌンチャク関係なしに「打ち合いで呆気なく折れること」
ならあるだろうし、このスレの誰も否定しないだろうにね。
125名無しさん@一本勝ち:2011/10/27(木) 01:46:29.21 ID:U7E1CVkb0
てか、3kgハンマー使って折れないとか不思議
そんな高級な木刀?それとも軟弱なだけ?
126オリシトヨク:2011/10/27(木) 02:08:23.26 ID:L07yIFQm0
やってみるまでは折れるものだと思ってたよ。
知ってる?ハンマーの柄って樫なんだぜ。
それ先に知ってたらやらなかったね。
127オリシトヨク:2011/10/27(木) 02:28:00.98 ID:L07yIFQm0
>>123
あら残念。
128名無しさん@一本勝ち:2011/10/27(木) 03:07:00.60 ID:cqBNSFIrO
双節木昆
129名無しさん@一本勝ち:2011/10/27(木) 08:26:08.84 ID:au9zWVLl0
こんぼうで変換
130タバク・トヨク:2011/10/27(木) 08:36:10.10 ID:GkYAtq3t0
>>122
>実際に600gのヌンチャクで木刀を折って無かったら法螺吹きの最低野郎だもんね^^

ちがうなー。

木刀をおるんだよ。

武術としてヌンチャクをやる以上、基本だww

できないなら、武術ではない。

それだけのことだ。www
131タバク・トヨク:2011/10/27(木) 08:44:54.88 ID:GkYAtq3t0
>>124
>木刀同士の打ち合いで、赤樫は折れ易い。

どうやら、バカはやっと木刀が折れやすいものだと言うことを理解したようだ。

ま、3キロのハンマーを使っても木刀を折ることも出来ない虚弱体質ではヌンチャクなど使えるわけもないのう。www
132タバク・トヨク:2011/10/27(木) 08:46:11.60 ID:GkYAtq3t0
>>122
>で、どんなヌンチャクと木刀だったの? 笑

一つの棍が300g程度で、ヌンチャクとしては600g超だと言っておるだろうが。

で、木刀は見たことがないのか?(藁
133タバク・トヨク:2011/10/27(木) 09:24:05.32 ID:GkYAtq3t0
あーそうそう。

ヌンチャクで木刀が折れれば、真剣を折ることも可能だ。

134オリシトヨク:2011/10/27(木) 12:35:38.82 ID:b1Hjo7Hp0
>>122
レスを卓の声で再生すれば楽しめますよ。

「木刀と日本刀は違う」追加
「真剣も折れる」追加
「木刀を折るのが基本」追加
135名無しさん@一本勝ち:2011/10/27(木) 13:22:37.87 ID:YwqHx/6Y0
木刀と日本刀は違うが、木刀を折れるようなら不可能じゃない。
日本刀は側面からの衝撃に滅法弱く固定してしまえば肘打ちでも折れる。
そういった意味では木刀より折りやすいんじゃないか。

芯を捉えきれず失敗しても確実に曲がるしね
136名無しさん@一本勝ち:2011/10/27(木) 13:31:21.56 ID:YwqHx/6Y0
後から揚げ足取られるのもあれだから補足。
肘打ちでも折れるのは根本に近い部分ね
137タバク・トヨク:2011/10/27(木) 14:22:26.07 ID:GkYAtq3t0
これが一番嗤えるな。
109 名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/10/26(水) 12:38:06.70 ID: xbd62OR70
実は俺も木刀を折ったことがあるんだよね。
ブロックを枕にして、土建用の大ハンマーで叩いたんだわ。
凄い勢いで飛び跳ねたけど、へこむだけだった。
押さえながらしばらく繰り返してたら、どうやらヒビが入った。
外見では判らなかったが、試しに打つとビーンとなる状態。
それでもまだ折れはしない。

「かんたんに折れる」
→「600gあれば」追加
→「ぼーっとしてれば」追加
→「きちんと振れば」追加

大ハンマーは3kgだったよ。


138タバク・トヨク:2011/10/27(木) 14:24:07.78 ID:GkYAtq3t0
オシリは理解できておらんようだからしかたないが、木刀で立ち木を打てば、木刀が折れる。

一般的な木刀は強靭ではない。www

139名無しさん@一本勝ち:2011/10/27(木) 21:03:54.08 ID:LEjhmCDNO
>>109
>>126
いつ頃やったの?
最近やったの?
なんで、そんなことしたの?
自分も斧で木刀折ったことあるけど
理由はある。
140名無しさん@一本勝ち:2011/10/28(金) 00:13:56.72 ID:qIF1QZfn0
タバクよ 誤魔化すなよw

600gのヌンチャクで木刀を折った事があるのか? 無いのか?

つか、誤魔化すのが武道なのかw?
141名無しさん@一本勝ち:2011/10/28(金) 00:16:03.59 ID:qIF1QZfn0
タバクが可哀想になってきたわ

メッキが剥がれまくりry 
142名無しさん@一本勝ち:2011/10/28(金) 00:31:57.56 ID:KWq83rCrO
そうかな?そんなにメッキ剥がれた感じはしない
143オリシトヨク:2011/10/28(金) 00:53:31.87 ID:ks/du5530
真っ先に「言い張ってる理由のフロー」を否定するかと思ったんだが、むしろ話に乗ってきた。
これは予想外。
「木刀の打ち合いで折れる」だから「ヌンチャクで折れる」
で合ってるらしい。

>>139
こんなこと関係あるの?
いくつ>18
いつ頃>20年ほど前
なんで>好奇心
144名無しさん@一本勝ち:2011/10/28(金) 00:57:06.17 ID:Ax3iiwWXO
誤魔化すなよって
>>139はタバクじゃないからね
145オリシトヨク:2011/10/28(金) 01:01:43.02 ID:ks/du5530
>>142
そこは「メッキじゃないと思う」って言ってやれよ。
146名無しさん@一本勝ち:2011/10/28(金) 01:05:43.17 ID:KWq83rCrO
>>145
いや、実像を知らないんだからネット上での人物像なんてものは主観的メッキでしかないんだよ
147オリシトヨク:2011/10/28(金) 01:12:48.74 ID:ks/du5530
>>146
ゴメン、冷静だったのね。
まぁタバクが武道やってないとは思ってないし、言ってることも10代までなら許されることだと思うよ。
148タバク・トヨク:2011/10/28(金) 05:50:55.99 ID:PY8Sjl8J0
>>140
ん?

日本語がわからんのか?

600gのヌンチャクがきちんと振れれば木刀を折ることは可能だと言っておるわけだ。

お前は、ヌンチャクで木刀を折ると言う目標を立てることがないヘタレなんだろ。www

誤摩化しておるのはお前の方だな。www
149タバク・トヨク:2011/10/28(金) 05:52:15.64 ID:PY8Sjl8J0
>>143
>「木刀の打ち合いで折れる」だから「ヌンチャクで折れる」
>で合ってるらしい。


で、オシリはヌンチャクで木刀が折れると言うことが理解できたわけだな。ww
150タバク・トヨク:2011/10/28(金) 05:54:02.51 ID:PY8Sjl8J0
>>147
>まぁタバクが武道やってないとは思ってないし、言ってることも10代までなら許されることだと思うよ。

まあ、お前にとっては大山が牛と戦ったこともやらせなんだろうなー。

ま、御託はいいから、キチンとヌンチャクの修練をしろ。

ヌンチャクをきちんと学べば、六尺棒も木刀も折ることが出来るのだよ。

151タバク・トヨク:2011/10/28(金) 05:55:47.28 ID:PY8Sjl8J0
>>145
>そこは「メッキじゃないと思う」って言ってやれよ。

をひをひ、儂をおとしめたところでお前のヌンチャクの腕前が上がるわけではないぞ。

儂のヌンチャクの腕前を2ちゃんでひけらかす必要は一切ないし、オシリに尊敬してもらう必要もないのだ。www

しかし、いまだに厨房のような煽りしか出来んのだな。www
152オリシトヨク:2011/10/28(金) 08:11:06.19 ID:Z1sfBy7M0
偽タバクだな。
言ってることが違う。
タバクは「600gあれば木刀は「簡単に」折れますよ?」
「木刀折るのは「基本」ですよ。折れなければ武術じゃない。」
だよ。
折るのは「目標」じゃなく「基本」。

タバクは
「目標のためならどんな汚い事をしても許される。」
「自分ができない事も、誰かができるなら、自分もできる気がする。」
「敵を罵るのが大好き」
機嫌悪いと試合後の礼をしないタイプだね。 

誰か個人が「木刀を折る」ことを目標にするのは構わない。
「みんなが目指すべき目標」とか思ってるのが見え見えな発言が問題。
153タバク・トヨク:2011/10/28(金) 08:30:44.89 ID:27yYEfbn0
>>152
おまえは、最初にヌンチャクで木刀が折れると言っておったやつと儂を同一人物だと思っておるわけだ。ww

ヌンチャクで木刀を折ることは可能だ。
六尺棒を折ることもな。

しかし、3キロのハンマーで木刀を折ることは出来ない。

なぜだか分からんだろ。wwww

ま、いずれにしろ、木刀が絶対折れないのであれば、ヌンチャクをやっておっても意味はないのではないか。www


>>110
>マジで木刀を無力化できるんなら凄いな。
>薩摩武士の日本刀とだって戦えるんじゃないの。


ヌンチャクが武術であれば、木刀だろうが、日本刀だろうが戦えるわけだ。www
154名無しさん@一本勝ち:2011/10/28(金) 10:27:31.34 ID:WIyddCwR0
>>152
というかもう相手にしない方がいいぞw
単なる荒らしだろ。
155タバク・トヨク:2011/10/28(金) 10:42:02.53 ID:27yYEfbn0
やはり、ブロックを枕にして、3kgの土建用の大ハンマーで木刀を叩くことと、
一つの棍が300gのヌンチャクで木刀を撃つことの違いがまるで分かっておらんな。w

156オリシトヨク:2011/10/28(金) 11:48:47.94 ID:vh7EyGzp0
>>154
はーい。
157タバク・トヨク:2011/10/28(金) 12:04:49.21 ID:27yYEfbn0
なんだ、おしりはもう遁走か。www

ま、武術としてのヌンチャクをやらんのであれば当然だな。www
158タバク・トヨク:2011/10/28(金) 12:22:10.44 ID:27yYEfbn0
ま、バカだからこんなことをトクトクとしゃべるわけだ。ww

>109 名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/10/26(水) 12:38:06.70 ID: xbd62OR70
>実は俺も木刀を折ったことがあるんだよね。
>ブロックを枕にして、土建用の大ハンマーで叩いたんだわ。
>凄い勢いで飛び跳ねたけど、へこむだけだった。
>押さえながらしばらく繰り返してたら、どうやらヒビが入った。
>外見では判らなかったが、試しに打つとビーンとなる状態。
>それでもまだ折れはしない。
>
>大ハンマーは3kgだったよ。



刃引きして、完全に刃を丸めた1kgの「斧」であれば、その状況で一撃の元に

木刀を折ることが出来る。wwww
しかし、大ハンマーでは折れん。wwww

この違いが分からんのが、「オシリ」だな。wwww
だから、いつまでたってもヌンチャクで木刀を折ることができなわけだ。www


159名無しさん@一本勝ち:2011/10/28(金) 18:24:14.59 ID:KWq83rCrO
煽りまくったところで、結局は木刀をヌンチャクで折ってみせない事には
否定派を黙らせることは出来ない。

みせる事ができない、もしくは、みせる義理は無いというなら、
これ以上は黙して語らずでいいと思う。

言葉だけでは理解も納得も促せないんだから。
160タバク・トヨク:2011/10/28(金) 19:07:53.33 ID:PY8Sjl8J0
>>159
折れるものを見せる必要もないな。www
また、お前に信じてもらう必要もない。wwwww
お前は折れないと思っていればいいのではないか。www
儂から見れば、ヘタレでしかないがな。wwwww
161159:2011/10/28(金) 20:41:22.18 ID:KWq83rCrO
>>160
誰と勘違いしてんの?
どちらかと言えば折れると思ってる肯定派なんだけど。

荒らしの応酬のような展開に流石にウンザリしてきた。
信じられない輩はヘタレだと思って、もう終いにしてはどうだろう?
162タバク・トヨク:2011/10/28(金) 20:45:50.44 ID:PY8Sjl8J0
>>161
では、お前が折ってみせてはどうだ?
163タバク・トヨク:2011/10/28(金) 20:48:00.89 ID:PY8Sjl8J0
>>161
あー、そうそう。
ところでキミはなぜ「ブロックを枕にして、土建用の3kg大ハンマーで木刀が折れないのか」説明できるかね?
164名無しさん@一本勝ち:2011/10/28(金) 20:48:21.96 ID:djSbAsh80
実験してyoutube動画にしよう

うまくいけば広告収入がはいるぞ?
165タバク・トヨク:2011/10/28(金) 21:18:28.39 ID:PY8Sjl8J0
>>164
デュエム-クワイン・テーゼと言うのを知っておるか?
166名無しさん@一本勝ち:2011/10/28(金) 21:32:40.52 ID:KWq83rCrO
>>163
ハンマーの当たり面が大きくて、且つ振り切れない状態にあるから?
それ位しか思いつかないし、知識も経験も実践してみせる技量も無いから
自分としてはどうこう言えない。
だから終いにしてはどうだろうかと提案してるんだけど。
167タバク・トヨク:2011/10/28(金) 21:54:50.62 ID:PY8Sjl8J0
>>166
例えば、針のように鋭いものを壁のような面に突き立てれば一点で穴があく。
しかし、同じ力でドラム缶のように面積のあるものを壁にぶつけた場合、壁には大してダメージはない。
また、ドラム缶のようなものが大質量でゆっくりぶつかった場合、壁は壁ごとはずれて吹き飛ぶ。
この辺りのことは簡単に想像できるだろう。

では、ハンマーのように打突面に面積があるものが木刀のようなものを殴打した場合、速度が足りなければ木刀全体を押す形になる。
また、ハンマーの打突面が直径10cmだと仮定すると、木刀は10cm間隔の二ヶ所で折れるような力が働かなければいけない。
これは一ヶ所で折る場合の4倍以上の力が必要になると思われる。
力が足りなければ跳ね返されるわけだ。

ゆえに、ブロックを枕にして、土建用の3kg大ハンマーで叩いても木刀は折れない。
しかし、ブロックを枕にして、刃の部分を丸めた1kgの「斧」であれば、木刀は簡単に折れる。
刃を研げば更に簡単に切れる。
つまり、接触面積が小さく、力が強ければ木刀は折れるわけだ。

同様に理由で、ヌンチャクに一定の力を与えることが出来れば木刀を折ることは難しくはない。
当然折る場所は、比較的細くなっている切っ先から1/3の範囲だがな。
168タバク・トヨク:2011/10/29(土) 06:11:00.38 ID:7lvUax/70
つまり・・・

>109 名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/10/26(水) 12:38:06.70 ID: xbd62OR70
>実は俺も木刀を折ったことがあるんだよね。
>ブロックを枕にして、土建用の大ハンマーで叩いたんだわ。
>凄い勢いで飛び跳ねたけど、へこむだけだった。
>押さえながらしばらく繰り返してたら、どうやらヒビが入った。
>外見では判らなかったが、試しに打つとビーンとなる状態。
>それでもまだ折れはしない。
>
>大ハンマーは3kgだったよ。


・・・・上記はヌンチャクのように打撃面が線状・点状になるものとはまったく異なる状態であり、まったく比較の対象にならないと言うことである。

逆に言えば、ヌンチャクの打撃が木刀に対してもっとも短い線状=直角交差をとることが出来れば、木刀を折ることは可能となる。
この打撃線が長ければ=木刀に対して斜めに打ち込めば折れにくい。
これは斧で木刀を斜めに打っているのと同じになるので、折る面積が広がり衝撃吸収面が大きくなるため折れにくくなる。

169名無しさん@一本勝ち:2011/10/29(土) 06:58:33.84 ID:1ZTKk3pWO
>>143
ホントかよ
60は、過ぎてると思ったが
170名無しさん@一本勝ち:2011/10/30(日) 11:25:34.30 ID:NNfYbbLI0
もうホラ吹きタバクにしろよw
171名無しさん@一本勝ち:2011/10/30(日) 11:26:30.14 ID:NNfYbbLI0
結局ホラ吹きタバクは能書きダケで自分じゃ何もやってねーのな 笑
172タバク・トヨク:2011/10/30(日) 11:43:18.72 ID:FNx6X18x0
儂の科学的な説明をまったく理解出来ん小学生脳が、何やら喚いておるな。www
173タバク・トヨク:2011/10/30(日) 11:44:00.13 ID:FNx6X18x0
あげておくか。www
174名無しさん@一本勝ち:2011/10/30(日) 12:45:08.40 ID:F0Ic7yrc0
>>170-171
言ってることに不自然さは無いと思うけど
小学生でも理解できるんじゃないか?

そしてここ↓重要

>同様の理由で、ヌンチャクに一定の力を与えることが出来れば木刀を折ることは難しくはない
175名無しさん@一本勝ち:2011/10/30(日) 12:49:24.44 ID:F0Ic7yrc0
>>170-171

あー、スマン。
もしかして言いたかったのは「タバク氏は結局自分で実践してはいない」って事なのか?
だとしても彼は一貫して「折れるか否か」に言及していただけでブレや法螺は無いと思うが。。。
176名無しさん@一本勝ち:2011/10/30(日) 13:52:04.07 ID:9RXw1su60
そうそう、自分で何もやらんで 結局能書きだけのホラ吹きw

本当jの事を指摘されたら火傷 もう痛すぎw
177名無しさん@一本勝ち:2011/10/30(日) 13:53:15.78 ID:9RXw1su60
>儂の科学的な説明をまったく理解出来ん小学生脳

科学的なら数式出して証明しろよ  だからホラ吹きなんだよ 
お前見たなクズが武道を語るな 笑
178名無しさん@一本勝ち:2011/10/30(日) 13:57:19.83 ID:9RXw1su60
>折れるものを見せる必要もないな。www
>また、お前に信じてもらう必要もない。wwwww
>お前は折れないと思っていればいいのではないか。www
>儂から見れば、ヘタレでしかないがな。wwwww

↑ホラ吹きの逃げ口上wwww
自分で折った事も無いのにヘタレ呼ばわりww


確かに、割り箸ならヌンチャクで折れるかもな^^
口八丁で誤魔化すからこんな醜態を晒す事になるのだよ 
全く 底が浅いねぇ コレ以上のスレを荒らすなや ホラ吹き
179175:2011/10/30(日) 14:54:15.09 ID:zPntuPo4O
仮にヌンチャクでは無理としても、数式必要なレベルの話かなぁ…
180名無しさん@一本勝ち:2011/10/30(日) 15:06:26.77 ID:l3eDpjnSP
ヌンチャクが普通の棒より打撃力があるのは、殻竿効果によるものとか聞いたことがある。
西洋のフレイルとかモーニングスターなんかも同じ原理だとか。
あと、元フルコンの山田編集長が、ヌンチャクやトンファーで六尺棒を折った話は読んだ記憶があるな。
武器のことはよく知らんが参考までに。
181名無しさん@一本勝ち:2011/10/30(日) 15:23:28.96 ID:Oa88w+YB0
どうが!

どうが!

どうが!

(^0^) 
182名無しさん@一本勝ち:2011/10/30(日) 16:34:50.02 ID:9cnkLbS5O
>>143
40前、だよな。映画「永遠なる武道」見てるって話だったが、
あれは30年以上前。リアルタイムじゃなかったのか。
映画は見てないが知り合いが出てる。
183名無しさん@一本勝ち:2011/10/30(日) 16:40:11.25 ID:zPntuPo4O
>>181
ようつべで動画公開してるヌンチャク使いの人達にでも頼んでみたら?
叩いたり破壊したり実験してる人が結構いるから。

みんな外人さんだけど
184オリシトヨク:2011/10/30(日) 22:13:18.54 ID:GIYo3grE0
>>182
DVDが出ているので、私のような若輩者には嬉しいのですよ。
つい宣伝したくなります。
でも沖縄武術の部分は、時代の背景も考えさせられましたね。
185タバク・トヨク:2011/10/31(月) 06:05:36.84 ID:S1N/wYjo0
数式で説明しなければ分からんと言うのであれば、まず、数式で否定してみよ。ww

しかし、木刀でも木刀を折ることが出来るに、ヌンチャクでは僕とは折れないと必死になる・・・。

なんと言う「こころざし」の低さだ。www

そんな低レベルな人間に武術を語ってほしくないな。www
186名無しさん@一本勝ち:2011/10/31(月) 07:08:57.17 ID:EyFKzs4R0
中学の時、武道具屋でヌンチャク買って
瓦を割ろうと思いっきり叩いたら
ヌンチャクが折れた。




187名無しさん@一本勝ち:2011/10/31(月) 07:59:17.17 ID:yiCFgxb2O
そう言えば、空のビール瓶はヌンチャクで簡単に割れるよな。
188タバク・トヨク:2011/10/31(月) 08:31:44.97 ID:LUnC6qTE0
>>186
市販のヌンチャクは危険性を考えて細めに作ってあったり、素材が粗悪だったりする。
自作するか、鉄芯入りラバー巻きヌンチャクを勧める。
189名無しさん@一本勝ち:2011/10/31(月) 22:54:30.94 ID:yieU2hI/0
>数式で説明しなければ分からんと言うのであれば、まず、数式で否定してみよ。ww



横槍入れる様で申訳無いんだけどさ

無い物は否定出来ないだろ?
つまり、言い出したタバク氏が何らかの数式を出さないと、どんな天才でも否定出来ないよ。
小学生でも判ると思うんだが
190名無しさん@一本勝ち:2011/10/31(月) 22:55:37.86 ID:yieU2hI/0
あとさ、俺も知りたいんだけど

タバク氏の棍が600gのヌンチャクってドコで仕入れたの?
191名無しさん@判定勝ち:2011/11/01(火) 01:05:55.44 ID:EfTi+JRV0
>>189
理数の人間舐めんなw
奴ら数字すら出てこない会話から数式ひねり出してツッコミ入れてきやがるんだぞ
天才なら尚の事だろうな

まぁ、反論が無いって事はその手の奴は居ないってことかね?


>>190
知り合いの道場には鉄製の500〜600gのヌンチャクがゴロゴロしてたな。
特注や自作みたいだったけど。
192名無しさん@一本勝ち:2011/11/01(火) 01:16:18.19 ID:IHikqdvEO
>>190
武林堂なら作ってもらえるんじゃない?
そこのHPで紹介されてるヌンチャクで一番重いのは2kgだった
193タバク・トヨク:2011/11/01(火) 06:58:31.54 ID:A/DhSWQy0
>>189
>無い物は否定出来ないだろ?

あるではないか。ww

ヌンチャクでは木刀を折れないと言うことを数式で表せばいいだけのことだろうが。ww

つまり、数式にしろと言った人間が何らかの数式を出すべきだと言うことだ。
小学生でも判ると思うんだがww

194タバク・トヨク:2011/11/01(火) 06:59:23.84 ID:A/DhSWQy0
>>190
>タバク氏の棍が600gのヌンチャクってドコで仕入れたの?

一つの棍が300gだな。

自作すれば問題ない。

ボール盤があればなお簡単だ。ww
195名無しさん@一本勝ち:2011/11/01(火) 07:32:50.69 ID:bOrcaFc/0
あれ、言ってる事が違うだろ 今まで一つの棍が600gと言ってたのに 今度は合計600g、棍一つで300gか

何で言い分がコロコロ変わるんだ?w


コイツ何でコロコロ言ってる事が変わるんだよw ホラ吹きは消えろよマジで

実際にやりもしないで何言ってるんだかな
196名無しさん@一本勝ち:2011/11/01(火) 07:33:34.15 ID:bOrcaFc/0
ホラ吹きタバクと同次元の論理でいいなら 東京タワーもヌンチャクで壊せるぜがな 笑w
197名無しさん@一本勝ち:2011/11/01(火) 07:44:07.13 ID:bOrcaFc/0
>>191
その鉄製1キロ以上でも木刀は折れないぞ
回数重ねて潰れる様に時間を掛けて壊れるけどな

木を腐らす、極端に細くする 空手の板割みたく木目を横方向にする 液体窒素に入れてガチガチにする
この手の事をしないと折れない


>木刀でも木刀を折ることが出来るに、ヌンチャクでは僕とは折れないと必死になる・・・。

だって、普通にお笑いなんだもん・・・・

長さが約二倍程違う、 2乗以上のインパクト
ヌンチャクは当たってからは構造上力を押し込めない
ヌンチャクは力が全然入らない

極端だが120CM木刀と120CMヌンチャクでは木刀の方が遥かにインパクトはデカい
分離して構造上力が入らず 更に木刀の半分程度の長さ

実際に動画でも写真でもいいから言い出しっぺが証明すれば済む事では無いか
198タバク・トヨク:2011/11/01(火) 10:19:35.00 ID:6qokPfK90
>>195
>あれ、言ってる事が違うだろ 今まで一つの棍が600gと言ってたのに 今度は合計600g、棍一つで300gか

なにを言っておるのだ、この貧脳は。www

一つの棍が300gで計600gのヌンチャクは、普通の木刀と同じ程度の重さだ。

オシリが言っておる普通のヌンチャクは、一つの棍が150gで計300g程度のものだ。

儂は木刀と同じ程度の重さのヌンチャクなら、木刀を折ることは難しくないと言っておるわけだ。www

199タバク・トヨク:2011/11/01(火) 10:20:01.15 ID:6qokPfK90
>>196
>ホラ吹きタバクと同次元の論理でいいなら 東京タワーもヌンチャクで壊せるぜがな 笑w

数式で表してみなさい。ww
200タバク・トヨク:2011/11/01(火) 10:21:23.64 ID:6qokPfK90
>>197
>その鉄製1キロ以上でも木刀は折れないぞ

「軽ければスピードが出ますが、打撃力は低下します。逆に重すぎたらスピードが落ちて打撃力も低下します。」
http://www.h7.dion.ne.jp/~burindou/nunchaku-yowa2.htm

それはお前が一キロのヌンチャクを振れないだけの話だ。www


で、お前の場合、>>102
>ヌンチャクでは木刀は折れないと言ってる人がいるけど
>泉川寛喜の弟子の鈴木さんが六尺棒をヌンチャクで折ってる写真があるよね。
>木刀は側面からなら六尺棒より脆くない?
>絶対に折れないと言うなら、あの写真はインチキとか?
・・・これはインチキだと言うことだな。
201タバク・トヨク:2011/11/01(火) 10:23:56.22 ID:6qokPfK90
>>197
>極端だが120CM木刀と120CMヌンチャクでは木刀の方が遥かにインパクトはデカい
>分離して構造上力が入らず 更に木刀の半分程度の長さ

あらあらwww

では、長さが120cmの鎖であれば、鎖が一番インパクトが小さいわけだ。www

分離しているから、振り回している以上の力がかかるんだろうが、たわけ。
202タバク・トヨク:2011/11/01(火) 10:24:59.96 ID:6qokPfK90
>>197
>実際に動画でも写真でもいいから言い出しっぺが証明すれば済む事では無いか

木刀でも木刀を折ることが出来るに、ヌンチャクでは木刀は折れないと必死になる・・・とても武術を志すものとは思えんな。

素手で木刀を折ろうと言うやつもおるにのう。www
203タバク・トヨク:2011/11/01(火) 10:26:09.20 ID:6qokPfK90
例えば、針のように鋭いものを壁のような面に突き立てれば一点で穴があく。
しかし、同じ力でドラム缶のように面積のあるものを壁にぶつけた場合、壁には大してダメージはない。
また、ドラム缶のようなものが大質量でゆっくりぶつかった場合、壁は壁ごとはずれて吹き飛ぶ。
この辺りのことは簡単に想像できるだろう。

では、ハンマーのように打突面に面積があるものが木刀のようなものを殴打した場合、速度が足りなければ木刀全体を押す形になる。
また、ハンマーの打突面が直径10cmだと仮定すると、木刀は10cm間隔の二ヶ所で折れるような力が働かなければいけない。
これは一ヶ所で折る場合の4倍以上の力が必要になると思われる。
力が足りなければ跳ね返されるわけだ。

ゆえに、ブロックを枕にして、土建用の3kg大ハンマーで叩いても木刀は折れない。
しかし、ブロックを枕にして、刃の部分を丸めた1kgの「斧」であれば、木刀は簡単に折れる。
刃を研げば更に簡単に切れる。
つまり、接触面積が小さく、力が強ければ木刀は折れるわけだ。

同様に理由で、ヌンチャクに一定の力を与えることが出来れば木刀を折ることは難しくはない。
当然折る場所は、比較的細くなっている切っ先から1/3の範囲だがな。
204タバク・トヨク:2011/11/01(火) 10:26:41.38 ID:6qokPfK90
つまり・・・

>109 名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/10/26(水) 12:38:06.70 ID: xbd62OR70
>実は俺も木刀を折ったことがあるんだよね。
>ブロックを枕にして、土建用の大ハンマーで叩いたんだわ。
>凄い勢いで飛び跳ねたけど、へこむだけだった。
>押さえながらしばらく繰り返してたら、どうやらヒビが入った。
>外見では判らなかったが、試しに打つとビーンとなる状態。
>それでもまだ折れはしない。
>
>大ハンマーは3kgだったよ。


・・・・上記はヌンチャクのように打撃面が線状・点状になるものとはまったく異なる状態であり、まったく比較の対象にならないと言うことである。

逆に言えば、ヌンチャクの打撃が木刀に対してもっとも短い線状=直角交差をとることが出来れば、木刀を折ることは可能となる。
この打撃線が長ければ=木刀に対して斜めに打ち込めば折れにくい。
これは斧で木刀を斜めに打っているのと同じになるので、折る面積が広がり衝撃吸収面が大きくなるため折れにくくなる。


必死なバカのために、再掲しておくかwww
205名無しさん@一本勝ち:2011/11/01(火) 15:08:03.93 ID:mMw8ORYS0
もう木刀が折れるとかどうでもいいからヌンチャクの話しましょうよ
206タバク・トヨク:2011/11/01(火) 16:34:36.75 ID:6qokPfK90
>>205
では、質問をどうぞ。
207名無しさん@一本勝ち:2011/11/01(火) 17:13:35.24 ID:+T/LGn670
他の話題になっても、また誰かが割って入って蒸し返しそうだけど
208オリシトヨク:2011/11/01(火) 22:23:53.36 ID:5w+Rpaya0
>>207
おや? お呼びですか?
209名無しさん@一本勝ち:2011/11/01(火) 22:42:10.07 ID:+T/LGn670
>>208
呼んでない。
初めて来た人でもレス読んで疑問に思ったりとかあるじゃん
210オリシトヨク:2011/11/01(火) 22:48:38.41 ID:8f6gUyl10
>>209
なるほど。勘違いでした。
211名無しさん@一本勝ち:2011/11/01(火) 23:17:51.72 ID:/9udd3A9O
>>210
お前、ホント目立ちたがり屋だな
売名行為も好きだろ
212タバク・トヨク:2011/11/01(火) 23:23:31.35 ID:A/DhSWQy0
ところで、ヌンチャクのつなぎは鎖とヒモとどっちが好きかな?
213名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 00:29:40.69 ID:n+lvB/HtO
音をたてないということじゃ紐たな。
また、手首を挟んだたりする時は、短めの紐がいい。
まぁ、使い手にもよるが
214オリシトヨク:2011/11/02(水) 00:44:18.57 ID:10ysVq5v0
>>211
いいえ?
215名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 02:38:47.17 ID:+MKhIU5E0
>>212
紐の方がダイレクトに力が伝わるような気がするし、メンテもしやすいから紐
と、思っているんだけど使ってるのは鎖。音を聞いていたいからかな
216タバク・トヨク:2011/11/02(水) 06:36:58.30 ID:18j2DIr30
>>213
>>215

市販のヌンチャク用鎖はちょっと弱い気がするね。
ベアリング使用は、ヌンチャクがねじられないからいいと言えばいいけど、壊れやすいね。
紐はどうもねじれやすい気がするが、短ければそれほどでもないのかもしれない。
棍が重めもやつには四本通ししてあるけど、糸で巻いて一本の綱にしてある。
この方が、扱いやすい気がする。
217名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 06:47:27.04 ID:/2QqQbCL0
やっぱり短い紐がいいですね〜
そうじゃないと挟めない
218名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 07:17:37.21 ID:JNl9Vv4S0
タバク君は一度言い出して引っ込みが付かなくなって意固地になってるダケだろ 察してやれよお前ら
219タバク・トヨク:2011/11/02(水) 08:28:26.11 ID:+OEnmjXy0
>>217
みんな、短めの紐が好きなようだね。
俺は15cmくらいかな。
220タバク・トヨク:2011/11/02(水) 08:29:58.10 ID:+OEnmjXy0
>>218

ん?

儂は武術としてヌンチャクをやっている人間であれば、木刀くらい簡単に折れると言っておるわけだ。ww

お前は武術としてヌンチャクをやる気もないから、ヌンチャクで木刀を折ることは出来ないと必死になっておるわけだな。

しかし、「ない」と言うことは証明できんのー。残念だったな。www
221名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 13:36:50.17 ID:GNFVOc+k0
>>218
タバク氏の事が気になって気になって仕方ないのですね
お察しします…
222名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 23:29:31.92 ID:+K24WiGL0
もういい加減にしとけよ 
少しでもヌンチャクで木をぶっ叩いた事がある奴ならヌンチャクで木刀が折れない事位は判るだろ

タバクも黙ってるか一言謝れば済むだろ
片意地張ってガキみたいな言い逃れしてるから馬鹿にされるんだよ 大人の対応しろよ

あと、自称理系君
君がどの学会に所属してるか知らんが、発表者は質問の猛襲に合うだろ
どんな質問にも耐え、検証して初めて認められるよな? 

君の言ってる事は 幽霊は存在する、存在しないと言うなら存在しない証拠を出してみろ、出せないなら存在してる
コレと大差無い
223名無しさん@一本勝ち:2011/11/03(木) 00:27:57.30 ID:uqX9BtX3O
堂々巡りになるが、ヌンチャクで六尺棒を折った写真はインチキになるのかな?
ビール瓶やサイダー瓶は、そんなに力入れなくても簡単に割れる。木刀も不可能じゃないようにも思う。
試してみたいけど、金と時間と場所がない。大ハンマーで木刀を折った?人もよく出来たね?
大ハンマー買ったの?
224名無しさん@一本勝ち:2011/11/03(木) 01:19:37.03 ID:O3c7Qr+1O
>>222
例えば2kgのヌンチャクとか自在に扱えるなら、
一般的な木刀は折れそうな気がするけど。

ところで自称理系って>>191の事かな?
読んだ限り理系の人ではないみたいだよ
225オリシトヨク:2011/11/03(木) 01:33:22.34 ID:E3xaJbQ70
>>223
六尺棒が折れてる写真はインチキじゃないと思ってる。
木刀は木目が先まで真っ直ぐ通ってるのが良い木刀。
でも沖縄武術の棒ではその点の認識が違っていて、木目の向きが斜めでも良いらしい。
それは「折れることもあるのだから、どうせなら先が鋭く斜めに折れる方が良い」と割り切った考え方によるもの。
だから斜めに折れるなら、棒としても問題ないらしい。
例の写真は丁度そんな折れ方。

俺が折った木刀はちゃんと木目が通ってた。
堅さではなく、たわむせいで折れないものなんだ。
結局ハンマーでは折れなかったから、壁に斜めに立掛けておいて足でグーっと体重をかけたりいろいろして、最後はミシミシ折ったよ。
226オリシトヨク:2011/11/03(木) 01:45:57.08 ID:E3xaJbQ70
>>223
というか不思議なんだけどさ、
「木刀が打ち合いで簡単に折れる」
って話を
「木刀が簡単に折れる」
って刷り替えられてるのに、何で気付かないの?
簡単に折れるなら、何で木刀なんかで打ち合いしてると思ってるの?

暇できたら書くけど、不思議なのはこれだけじゃないよ。
227タバク・トヨク:2011/11/03(木) 08:36:08.74 ID:sdFZHH6U0
>>225
>結局ハンマーでは折れなかったから、壁に斜めに立掛けておいて足でグーっと体重をかけたりいろいろして、最後はミシミシ折ったよ。

ハンマーでは折れないと言うことは説明済みだが?

理解出来んか?www
228タバク・トヨク:2011/11/03(木) 08:37:00.97 ID:sdFZHH6U0
>>225
>木刀は木目が先まで真っ直ぐ通ってるのが良い木刀。


良い木刀は折れにくい。

安物はヌンチャクでも簡単に折れる。

それでも「ヌンチャクで木刀が折れる」という事実に変わりはないぞ。www
229タバク・トヨク:2011/11/03(木) 08:38:26.82 ID:sdFZHH6U0
>>226
>「木刀が打ち合いで簡単に折れる」

で、おまえは木刀がなぜ打ち合いで簡単に折れるか分かっているのかね?

そして、ヌンチャク対木刀の打ち合いでは、急に木刀は折れないということになるのかな?

頭がわるいのか?www
230タバク・トヨク:2011/11/03(木) 08:39:13.36 ID:sdFZHH6U0
>>225
>結局ハンマーでは折れなかったから、壁に斜めに立掛けておいて足でグーっと体重をかけたりいろいろして、最後はミシミシ折ったよ。


例えば、針のように鋭いものを壁のような面に突き立てれば一点で穴があく。
しかし、同じ力でドラム缶のように面積のあるものを壁にぶつけた場合、壁には大してダメージはない。
また、ドラム缶のようなものが大質量でゆっくりぶつかった場合、壁は壁ごとはずれて吹き飛ぶ。
この辺りのことは簡単に想像できるだろう。

では、ハンマーのように打突面に面積があるものが木刀のようなものを殴打した場合、速度が足りなければ木刀全体を押す形になる。
また、ハンマーの打突面が直径10cmだと仮定すると、木刀は10cm間隔の二ヶ所で折れるような力が働かなければいけない。
これは一ヶ所で折る場合の4倍以上の力が必要になると思われる。
力が足りなければ跳ね返されるわけだ。

ゆえに、ブロックを枕にして、土建用の3kg大ハンマーで叩いても木刀は折れない。
しかし、ブロックを枕にして、刃の部分を丸めた1kgの「斧」であれば、木刀は簡単に折れる。
刃を研げば更に簡単に切れる。
つまり、接触面積が小さく、力が強ければ木刀は折れるわけだ。

同様に理由で、ヌンチャクに一定の力を与えることが出来れば木刀を折ることは難しくはない。
当然折る場所は、比較的細くなっている切っ先から1/3の範囲だがな。
231タバク・トヨク:2011/11/03(木) 08:39:30.61 ID:sdFZHH6U0
つまり・・・

>109 名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/10/26(水) 12:38:06.70 ID: xbd62OR70
>実は俺も木刀を折ったことがあるんだよね。
>ブロックを枕にして、土建用の大ハンマーで叩いたんだわ。
>凄い勢いで飛び跳ねたけど、へこむだけだった。
>押さえながらしばらく繰り返してたら、どうやらヒビが入った。
>外見では判らなかったが、試しに打つとビーンとなる状態。
>それでもまだ折れはしない。
>
>大ハンマーは3kgだったよ。


・・・・上記はヌンチャクのように打撃面が線状・点状になるものとはまったく異なる状態であり、まったく比較の対象にならないと言うことである。

逆に言えば、ヌンチャクの打撃が木刀に対してもっとも短い線状=直角交差をとることが出来れば、木刀を折ることは可能となる。
この打撃線が長ければ=木刀に対して斜めに打ち込めば折れにくい。
これは斧で木刀を斜めに打っているのと同じになるので、折る面積が広がり衝撃吸収面が大きくなるため折れにくくなる。


必死なバカのために、再掲しておくかwww
232オリシトヨク:2011/11/03(木) 12:16:34.38 ID:hUWTUups0
>>223
惑わされないよう、端的に言うね。
道具として
斧>ヌンチャク>大ハンマー
って不等式どう思ってるの?
233タバク・トヨク:2011/11/03(木) 13:13:47.75 ID:v0mcXKVM0
>>232
>斧>ヌンチャク>大ハンマー
>って不等式どう思ってるの?

まだ、理解出来んのか?

斧もヌンチャクも木刀の一ヶ所を折れば良い。

大ハンマーは木刀の二ヶ所を同時に折らねばならん。つまり、力として4倍程度必要になる。

斧やヌンチャクが250kgの力で折れるものが、大ハンマーでは1トン近い力が必要になると言うことだ。www

逆に言えば、3Kgの大ハンマーでは駄目で、12Kgの大ハンマーなら確実に折れると言うことだな。www
234タバク・トヨク:2011/11/03(木) 13:16:15.71 ID:v0mcXKVM0
>>232
>斧>ヌンチャク>大ハンマー
>って不等式どう思ってるの?

斧も、「木刀が打ち合いで簡単に折れる」のも、ヌンチャクも、共通点は、一ヶ所一直線上に力が働くと言うことだ。

木刀に直角に力がかかれば、木刀からの応力は最小になる。

これがコツだ。


 
235オリシトヨク:2011/11/03(木) 13:40:11.10 ID:hUWTUups0
>>222
君は良い人だ。
周りにも素晴らしい人物が居るのだろうと思う。
俺は諦めてるからそんな風に書けないけど、君の意見の方が実直だなぁと思います。
236名無しさん@一本勝ち:2011/11/03(木) 14:26:01.82 ID:O3c7Qr+1O
金と時間と場所があれば試してみたい人は多いと思うんだ。
折れるもんなら折ってみたい。てか、折れないものだとしてもね。

廻し蹴り木刀折り動画みたくバシッと決めてみたい

でも450g以上のを振るどころか持った事すらないから
先ずは入手して鍛練から始めにゃならんけど(笑)

237オリシトヨク:2011/11/03(木) 15:13:57.83 ID:hUWTUups0
>>236
まぁ試す人が出てくるのは構わないけど、木刀折るのは普段の練習の余力でできることじゃないから。
木刀を折るのに特化したら、それは既にヌンチャクの話じゃなくて「ヌンチャク形状で木刀が折れる道具」の話になるよ。
それを承知の上なら、いくらでも試して良いと思う。
ヌンチャクは木刀を折れなくても、立派な武術ですから。
238タバク・トヨク:2011/11/03(木) 16:02:25.24 ID:v0mcXKVM0
>>237
>ヌンチャクは木刀を折れなくても、立派な武術ですから。

ヌンチャクで木刀は絶対に折れないと言うマイナス思考では武術をやっているなどと言えるわけもないのー。www
239タバク・トヨク:2011/11/03(木) 16:04:50.83 ID:v0mcXKVM0
>>222
>少しでもヌンチャクで木をぶっ叩いた事がある奴ならヌンチャクで木刀が折れない事位は判るだろ

六尺棒が折れて、木刀が折れないと考えるのは異常だな。

木刀の方が六尺棒より細く、材質は同じだぞ。www



>君の言ってる事は 幽霊は存在する、存在しないと言うなら存在しない証拠を出してみろ、出せないなら存在してる
>コレと大差無い


まったく違うな。
少なくとも六尺棒が折れると言う事実の観察がある。
この事実が違うと言うのであれば、その証拠を提示しろと言われるのは当然だ。www
240名無しさん@一本勝ち:2011/11/03(木) 16:12:08.26 ID:O3c7Qr+1O
>>237
試割りだけに特化したくはないよ。
特化しない方向で模索するのもアリでしょ
241タバク・トヨク:2011/11/03(木) 16:23:47.41 ID:v0mcXKVM0
>>237
>木刀を折るのに特化したら、それは既にヌンチャクの話じゃなくて「ヌンチャク形状で木刀が折れる道具」の話になるよ。
>それを承知の上なら、いくらでも試して良いと思う。

をひをひ、それでは空手の試し割り・・氷・石・レンガ・ブロック・・・はどうなるんだ?
試し割りに特化した技術は存在しておるぞ。
その場合は、「空手風で石を割る技術」と言うのかね。www

242オリシトヨク:2011/11/03(木) 17:13:07.49 ID:2BU5A/cd0
>>240
もちろん。
俺が言ってるのは「そっちは遠回りだよ」って助言のつもりだもん。
別な道を見つけてくれるなら、それは興味あるよ。
243タバク・トヨク:2011/11/03(木) 18:37:13.17 ID:v0mcXKVM0
>>242
まあ、よい。
で、オシリの言うところの武術であるヌンチャクとはどのようなものを言うのだ?

ヌンチャクの武術性はどこにある?

どういう事態のときにヌンチャクを使えばいい?

回答を楽しみにしておるぞ。wwww
244名無しさん@一本勝ち:2011/11/04(金) 00:04:37.85 ID:Av+tlYCd0
新たなるキャラ 自称理系君の登場か コメディーかよww
245名無しさん@一本勝ち:2011/11/04(金) 04:10:56.84 ID:ViixkJ100
>>244
どれ?
246オリシトヨク:2011/11/04(金) 10:03:37.85 ID:BN/kXvzR0
>>243
ごめんなぁ、俺は無理だから他の人に頼んでくれない?
247名無しさん@一本勝ち:2011/11/04(金) 10:20:16.57 ID:8ZTFs9BGO
>>246
無理だというなら

>ヌンチャクは木刀を折れなくても、立派な武術ですから。

なんて偉そうに言うんじゃないって言われちゃいますよ。
248オリシトヨク:2011/11/04(金) 13:28:19.52 ID:g0N/tVpm0
>>247
今更何言われても気にならないよ。
代わりに君が答えてあげて?
249名無しさん@一本勝ち:2011/11/04(金) 14:04:10.77 ID:8ZTFs9BGO
>>248
他が答えたんじゃ意味ない。
何を思って「立派な武術」って言ったのか、武術についてどう思うか、
率直に書けばいいんじゃない?

それをとやかく言われたらスルーすればいいんだし。
250名無しさん@一本勝ち:2011/11/04(金) 14:35:00.30 ID:9cf09wwrO
>>248
ヌンチャクの武術性ついてそれなりの考えがあるから、
木刀折れなくても立派な武術なんて言葉が出てきたんだろ?
タバクの質問からだけでなく、自らの発言からも逃げるのか…
251オリシトヨク:2011/11/04(金) 21:37:16.45 ID:oldgcs/o0
>>249
まぁそうなんでしょうが嫌です。
儂が言いたいことは既に解ってますし、人柄は見ての通りですし。

まぁでも、惑わされる人がいるのも事実ですから、あなたへレスします。
反論じゃないです。

武術
武器術の意味では人を傷つけられるのですから、最初から要件満たしてます。
その用法を練習し、更に「無闇に用いないように、驕る心は諫めるように」と教えられるのですから、それは立派な武術です。
殺生与奪など基準にする必要ありませんし、接点のない武術と比べる必要もありません。
歴史的に見ればヌンチャクは戦後沖縄から日本に来たものです。
そしてその昔沖縄では鉄が少なかったため、剣術より棒術が盛んでした。
また殴り合いの喧嘩が日常的だったようです。
そうした環境で発生したヌンチャクは、暴漢を振り払うのに適した武器だと考えます。

有用性
携帯性に優れ、かつ同等の棒より簡単に強い打撃が可能。
持ち手に打撃の反作用がほとんど来ないため、強打を繰り返しても痺れが少ない。

欠点
慣性力による挙動を制御する必要があり、またその習得に個人差が出やすい。
有効な間合いが狭い。
252タバク・トヨク:2011/11/04(金) 22:13:58.83 ID:pAqyXqfI0
>248
>今更何言われても気にならないよ。

では、儂がなにを言われても気にならないのも理解できるだろう。wwww

ま、オシリが武術を語ることが出来ないのはよくわかった。wwww


>>251
>武器術の意味では人を傷つけられるのですから、最初から要件満たしてます。

あれあれ?
それはまったくの素手の素人相手にヌンチャクをふるうと言うことかな?
それとも、多人数得相手とか、木刀を持った相手とかなのかな?
どんな用件なのか、はっきりしないな。www


>かつ同等の棒より簡単に強い打撃が可能。

つまり、木刀を折る打撃も可能だと言うことなわけか?
それとも六尺棒は折れるが木刀は折れないとか言う打撃かね?


>有効な間合いが狭い。

トンファーやサイに比べれば有効な間合いは広いんじゃないか?
253オリシトヨク:2011/11/04(金) 22:38:42.77 ID:oldgcs/o0
そんな懐かれても、お前の相手はしない。
そこでピータンでも食ってろよ。
254オリシトヨク:2011/11/04(金) 22:45:58.53 ID:oldgcs/o0
さっきの削除訂正。
「目下必死に遁走中です。」
255タバク・トヨク:2011/11/04(金) 22:51:06.50 ID:pAqyXqfI0
>>253
>そんな懐かれても、お前の相手はしない。

をひをひ、そもそもお前が儂にからんできたのではないか。www

で、負けそうになると負け惜しみを言いながら遁走か。www

池乃めだかを実際に演じるバカがいるとは、世にも珍しいぞ。www

お前のように何の覚悟もないやつにヌンチャクを語る資格はないぞ、たわけ。
256タバク・トヨク:2011/11/04(金) 22:52:08.52 ID:pAqyXqfI0
>>254
もうやめろよ、見苦しい。www
257オリシトヨク:2011/11/04(金) 23:06:39.33 ID:oldgcs/o0
暇になったから罵倒合戦して良い?
258名無しさん@一本勝ち:2011/11/04(金) 23:45:39.27 ID:m4TBbNqD0
やるなら冷静且つ論理的にお願い
259オリシトヨク:2011/11/05(土) 00:31:19.01 ID:W1rsbrZ00
>>258
え?
儂のコピペに安い罵倒語くっ付けて人格非難するだけで済むと思ってたのに。
それに儂と論理的対話は無理だよ?
「悪魔の証明だから否定できまい、ウェーハッハッハ」って、まんま「論理的であることを放棄する」って意味だもん。
意味を知らないんだと思って放っておいたけど、だからって開き直って自慢するとか基本的に何かおかしいんだよね。
でもまぁ善処します。 
260オリシトヨク:2011/11/05(土) 01:08:39.33 ID:W1rsbrZ00
>>255
さて儂よ、俺からお前に絡んできたって言う話だが俺に自覚はない。
前スレ名無しのどこからがお前なのか答えろ。
俺が見たところでは869がお前だ。
レス番が分からないなら、候補をコピペしてやる。
261名無しさん@一本勝ち:2011/11/05(土) 02:38:48.30 ID:n1xPsDqS0
>>260
600gヌンチャクの話以降オリシ氏登場は>>891で、机上の空論とバッサリ。
その後、600gはオススメしないって話になって応酬開始…
そこら辺を絡んできたと言ってるんじゃない?

オリシ氏が絡んでいったかと言えば、そう見えなくもない
262オリシトヨク:2011/11/05(土) 05:17:30.33 ID:K1pfcReJ0
>>261
うーん、俺は>>869があまりに幼稚だから夏厨だと思ってて、その後もコピペで威張り散らしてると思ってんだ。
で、そいつがその>>891の後タバクトヨクを名乗ってると思ってたんだ。
「木刀折れる」「使う人によって変わる」って主張とか、悪魔の証明を勘違いしてるところとか、変に強弁するポイントがずっと同じなんでね。
でもこのスレ>>153で「おまえは、最初にヌンチャクで木刀が折れると言っておったやつと儂を同一人物だと思っておるわけだ」なんて言ってるわけ。
どこか途中から「同じ主張をする別人」に替わってるんだってさ。
しかもなぜかバトンタッチで入れ替わりね。
俺が思うに入替わりは嘘で、本当は前スレでのキャラが今の儂キャラと違い過ぎて、自分でも恥ずかしいから>>153では下らない嘘ついたんだと思ってる。
でもないと、途中から参戦の人間が「そもそもお前が儂にからんできた」なんて言うのはおかしいもの。
でも、まぁどうやら俺は人を特定するの下手なんで、まずそこら辺を最初にきっちり確認しておきたいのです。
263タバク・トヨク:2011/11/05(土) 06:14:59.16 ID:GjxQ+65x0
>>262
>うーん、俺は>>869があまりに幼稚だから夏厨だと思ってて、その後もコピペで威張り散らしてると思ってんだ。
>で、そいつがその>>891の後タバクトヨクを名乗ってると思ってたんだ。

だから、お前が儂にからんできたんだろうが、ヴォケ。

自覚はないとか言っておったが、自覚が出来たか?

お前が儂とその前に厨房とやらが同一人物であると証明できない限り、お前の妄想による個人攻撃でしかないわけだが、その点は理解できておるか、厨房脳。w

264タバク・トヨク:2011/11/05(土) 06:17:44.05 ID:GjxQ+65x0
>>262
>俺が思うに入替わりは嘘で、本当は前スレでのキャラが今の儂キャラと違い過ぎて、自分でも恥ずかしいから>>153では下らない嘘ついたんだと思ってる。
>でもないと、途中から参戦の人間が「そもそもお前が儂にからんできた」なんて言うのはおかしいもの。
>でも、まぁどうやら俺は人を特定するの下手なんで、まずそこら辺を最初にきっちり確認しておきたいのです。


あーそうそう。

これを読めよ。www

248 名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/11/04(金) 13:28:19.52 ID: g0N/tVpm0

>>248
>今更何言われても気にならないよ。

お前は自己正当化のために、儂を前の人物と同一として、しかも嘘をついていることにしたいわけだ。ww

しかしな、そんなことをしてもお前のいい加減さが消えることはない。
お前のしていることは、典型的な論点のすり替えと言う詭弁だ。ww
265タバク・トヨク:2011/11/05(土) 06:18:51.28 ID:GjxQ+65x0
>>257
>暇になったから罵倒合戦して良い?

ヌンチャクの武術性の論戦ならば、いくらでも受けて立つぞ。

愚にもつかん罵倒合戦など、今時厨房でもやらんぞ。www

いい歳をして情けないやつだ。www
266タバク・トヨク:2011/11/05(土) 06:20:53.81 ID:GjxQ+65x0
で、>600gはオススメしないって話になって・・・とあるが、オシリが武術として600gのヌンチャクを進めない理由なんだね。

儂は800g程度のヌンチャクが最も実戦的であると思っているがな。www
267タバク・トヨク:2011/11/05(土) 06:32:40.98 ID:GjxQ+65x0
>>262
>「木刀折れる」「使う人によって変わる」って主張とか、悪魔の証明を勘違いしてるところとか、変に強弁するポイントがずっと同じなんでね。

木刀は折れるよ。
特定の打点さえとれれば、簡単に折れる。
だいたいお前は
>>226
>「木刀が打ち合いで簡単に折れる」
と認めておるではないか。ww


また、ヌンチャクが
>>251
>欠点
>慣性力による挙動を制御する必要があり、またその習得に個人差が出やすい。
と言っておるのは、お前だ。

「使う人によって変わる」・・・という主張と同じだろうが、たわけ。www
268タバク・トヨク:2011/11/05(土) 06:33:08.30 ID:GjxQ+65x0
>>225
>結局ハンマーでは折れなかったから、壁に斜めに立掛けておいて足でグーっと体重をかけたりいろいろして、最後はミシミシ折ったよ。


例えば、針のように鋭いものを壁のような面に突き立てれば一点で穴があく。
しかし、同じ力でドラム缶のように面積のあるものを壁にぶつけた場合、壁には大してダメージはない。
また、ドラム缶のようなものが大質量でゆっくりぶつかった場合、壁は壁ごとはずれて吹き飛ぶ。
この辺りのことは簡単に想像できるだろう。

では、ハンマーのように打突面に面積があるものが木刀のようなものを殴打した場合、速度が足りなければ木刀全体を押す形になる。
また、ハンマーの打突面が直径10cmだと仮定すると、木刀は10cm間隔の二ヶ所で折れるような力が働かなければいけない。
これは一ヶ所で折る場合の4倍以上の力が必要になると思われる。
力が足りなければ跳ね返されるわけだ。

ゆえに、ブロックを枕にして、土建用の3kg大ハンマーで叩いても木刀は折れない。
しかし、ブロックを枕にして、刃の部分を丸めた1kgの「斧」であれば、木刀は簡単に折れる。
刃を研げば更に簡単に切れる。
つまり、接触面積が小さく、力が強ければ木刀は折れるわけだ。

同様に理由で、ヌンチャクに一定の力を与えることが出来れば木刀を折ることは難しくはない。
当然折る場所は、比較的細くなっている切っ先から1/3の範囲だがな。
269タバク・トヨク:2011/11/05(土) 06:34:19.46 ID:GjxQ+65x0

つまり・・・

>109 名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/10/26(水) 12:38:06.70 ID: xbd62OR70
>実は俺も木刀を折ったことがあるんだよね。
>ブロックを枕にして、土建用の大ハンマーで叩いたんだわ。
>凄い勢いで飛び跳ねたけど、へこむだけだった。
>押さえながらしばらく繰り返してたら、どうやらヒビが入った。
>外見では判らなかったが、試しに打つとビーンとなる状態。
>それでもまだ折れはしない。
>
>大ハンマーは3kgだったよ。


・・・・上記はヌンチャクのように打撃面が線状・点状になるものとはまったく異なる状態であり、まったく比較の対象にならないと言うことである。

逆に言えば、ヌンチャクの打撃が木刀に対してもっとも短い線状=直角交差をとることが出来れば、木刀を折ることは可能となる。
この打撃線が長ければ=木刀に対して斜めに打ち込めば折れにくい。
これは斧で木刀を斜めに打っているのと同じになるので、折る面積が広がり衝撃吸収面が大きくなるため折れにくくなる。


必死なバカのために、再掲しておくかwww
270オリシトヨク:2011/11/05(土) 06:35:48.97 ID:yXSBi6uz0
すまんすまん、文がとても長かったね。
前スレのどのレスからが儂だ?
答えろ。
271オリシトヨク:2011/11/05(土) 06:40:32.16 ID:yXSBi6uz0
つーか、俺やりすぎた?
こいつ狂ってるよね。
272オリシトヨク:2011/11/05(土) 06:53:17.19 ID:yXSBi6uz0
まぁちょっと落ち着けよ。
罵倒口調は控えるからさ。
273タバク・トヨク:2011/11/05(土) 06:54:49.44 ID:GjxQ+65x0
>>270
ん?
全部お前宛のレスだが?

長いレスは再掲のレスだけだろうが。ww

お前のレスの方がよほど長いと思うがなー。www

>>271
ん?
煽るだけ煽っておいて、それに対応したら、相手が狂っていると言うわけかね?www

ほんとにミジメなやつだな。

どうでもいいから、ヌンチャクの武術性について議論しようぜ。www

ほれ、どうした?

またも遁走か?
274タバク・トヨク:2011/11/05(土) 06:57:00.79 ID:GjxQ+65x0
>>272
>まぁちょっと落ち着けよ。
>罵倒口調は控えるからさ。

くっくっく。

余裕をかましておるつもりだろうが、腰が引けておるのがミエミエだ。ww

いいか、儂はお前程度と喧嘩しておるつもりはまったくない。w

ヌンチャクで木刀を折ることは難しくない・・・と主張しておるだけだ。

そして、木刀程度も折れないで武術としてのヌンチャクを語ることなど出来んと言っておるわけだ。www

反論はいつでも受けるぞ。wwwww
275オリシトヨク:2011/11/05(土) 07:01:48.39 ID:yXSBi6uz0
あなたはタバクトヨクを名乗る前に、前スレのどこからレスを書き始めたんですか?
276タバク・トヨク:2011/11/05(土) 07:14:56.03 ID:GjxQ+65x0
>>275
さあな。
タバク・トヨクと名乗る一つ二つ前に名無しで書き込んだ記憶はあるぞ。

で、それがヌンチャクの武術性と同関係があるんだ?www

説明しろ。www
277オリシトヨク:2011/11/05(土) 07:21:32.18 ID:yXSBi6uz0
ちょっとホッとした。

お前はヌンチャクで木刀を折れないのに、何でできないことが武術なの?
自己否定?
278オリシトヨク:2011/11/05(土) 07:25:42.73 ID:yXSBi6uz0
>>276
それ以前の人間性を疑ってるんだよ。
それくらい気付いてよ。
279名無しさん@一本勝ち:2011/11/05(土) 07:32:46.54 ID:ORVHcvOsI
技をひたすら磨け!小僧ども
280タバク・トヨク:2011/11/05(土) 08:30:46.00 ID:rgqcb3tO0
>>277
>お前はヌンチャクで木刀を折れないのに、何でできないことが武術なの?

ヌンチャクで木刀は折れるぞ。

ヌンチャクで木刀より太い六尺棒が折れるくらいだからな。

ところで、お前は日本語が読めるか?www
281タバク・トヨク:2011/11/05(土) 08:32:08.11 ID:rgqcb3tO0
>>278
>それ以前の人間性を疑ってるんだよ。
>それくらい気付いてよ。

人間性と武術的な強さはまったく関係ないと言うことが理解出来んか?

儂が人間的に問題があっても、ヌンチャクで木刀が折れることに変わりはない。

ヌンチャクで六尺棒が折れるのと同様にな。www
282タバク・トヨク:2011/11/05(土) 09:19:25.47 ID:rgqcb3tO0
>>277
>お前はヌンチャクで木刀を折れないのに、何でできないことが武術なの?

ところでおまえは・・・

>>237 名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/11/03(木) 15:13:57.83 ID: hUWTUups0
>ヌンチャクは木刀を折れなくても、立派な武術ですから。

・・・と言っておるわけだが?

出来ないことが武術だと言っておるのは、おまえではないか。www

だから・・・
オシリの言うところの武術であるヌンチャクとはどのようなものを言うのだ?

ヌンチャクの武術性はどこにある?

どういう事態のときにヌンチャクを使えばいい?

回答を楽しみにしておるぞ。wwww
・・・と聞いておるわけだ。w
283オリシトヨク:2011/11/05(土) 11:49:45.22 ID:orunmE070
>>280
いや、隠さなくても良いよ。
お前は折ったことないよ。 
284名無しさん@一本勝ち:2011/11/05(土) 12:17:17.08 ID:ThRAbx3mO
全くの余談だが、悪魔払い系映画を見た後にこのスレ読むと、
悪魔憑きとの闘いを見てる気分になる…

発言の正否はともかく、タバクは何かに憑かれてるように思えてならない
285オリシトヨク:2011/11/05(土) 12:56:28.32 ID:zF85/xbv0
>>281
>人間性と武術的な強さは全く関係ない
そんなこと当たり前でしょ?

「もしかして、儂は嘘つき?」とか疑ってるの。
人間性を疑ってるって、主にそういう意味だよ。
286名無しさん@一本勝ち:2011/11/05(土) 13:48:29.30 ID:9Oo0y8Rz0
>>284
悪魔の証明ってやつかね
287オリシトヨク:2011/11/05(土) 14:07:25.04 ID:zF85/xbv0
>>286
やめれってw
288タバク・トヨク:2011/11/05(土) 14:35:48.25 ID:GjxQ+65x0
>>283
>いや、隠さなくても良いよ。
>お前は折ったことないよ。 

ま、非力なお前がそう思いたい気持ちはよくわかるぞ。www

>>285
>そんなこと当たり前でしょ?
>
>「もしかして、儂は嘘つき?」とか疑ってるの。
>人間性を疑ってるって、主にそういう意味だよ。

つまり、論点そらしと言うことだ。www
289タバク・トヨク:2011/11/05(土) 14:36:56.72 ID:GjxQ+65x0
>>286
>悪魔の証明ってやつかね

悪魔の証明は「ないことの証明」だ。www

ヌンチャクで木刀は折れ【ない】と言うことの証明に躍起になっているのがオシリだ。www

馬鹿に付ける薬はないな。www
290オリシトヨク:2011/11/05(土) 14:41:19.89 ID:zF85/xbv0
>>288
で? お前は折ったことあるの?
291タバク・トヨク:2011/11/05(土) 14:46:36.98 ID:GjxQ+65x0
>>290
木刀を折るのは六尺棒より容易いぞ。www
292タバク・トヨク:2011/11/05(土) 14:51:47.41 ID:GjxQ+65x0
>>290
ところで、オシリ。
お前は総重量600gのヌンチャクを振ったことがあるのか?
293オリシトヨク:2011/11/05(土) 14:52:52.28 ID:q5dISwHR0
>>291
「はい」「いいえ」で答えて良いんだよ?
簡単でしょ?
儂はヌンチャクで木刀を折れるんだよネ?
294オリシトヨク:2011/11/05(土) 14:57:38.49 ID:q5dISwHR0
>>292
いいえ、500gくらいが上限です。

ほら凄く簡単だよ。
話が進むよ?
295タバク・トヨク:2011/11/05(土) 15:12:48.20 ID:GjxQ+65x0
>>293
もちろん、木刀を折ることは難しくはない。www

六尺棒を折る猛者も折るくらいだからな。www
296タバク・トヨク:2011/11/05(土) 15:14:37.34 ID:GjxQ+65x0
>>294
>いいえ、500gくらいが上限です。

それでは木刀より軽いぞ。www

儂が通常振っておるヌンチャクは700g程度だ。www

小手返しなどもこのくらいの重さの方がやりやすいな。www
297オリシトヨク:2011/11/05(土) 15:21:34.99 ID:q5dISwHR0
>>295
じゃあ俺は
「タバクトヨクはヌンチャクで木刀を折ったことがあるし、それは偶然ではなくいつでも折れる」
って思っていて間違いないんだよね?
298タバク・トヨク:2011/11/05(土) 15:51:57.76 ID:GjxQ+65x0

お前に信じてもらうためにヌンチャクをやっているわけではないぞ。ww

自分の言葉を良く噛み締めてみろ。ww


>248 名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/11/04(金) 13:28:19.52 ID: g0N/tVpm0

>今更何言われても気にならないよ。



儂がヌンチャクで木刀を折れるのは、儂だけが知っていれば良いことだ。www

木村政彦は高鉄棒に懸垂した状態から、「マエニナラエ」の状態になれたそうだ。

大山倍達は十円玉を指三本で曲げれたわけだ。

それにひきかえ、お前はとことん小さい男だな。wwww

299タバク・トヨク:2011/11/05(土) 15:54:14.63 ID:GjxQ+65x0
>>297
あーそうそう。
木刀を折るにはいくつかの条件が必要だ。

その条件を常にクリアできるようにすると言うことが大事だな。

そうすれば、いつでも折れるだろう。www
300オリシトヨク:2011/11/05(土) 16:08:50.69 ID:q5dISwHR0
>>298
? まぁそうだろうけど、儂は今まで一度も
「儂はヌンチャクで木刀を折った」って言ってないよ?
それに「儂じゃないが折ったのを見た、聞いた」って話すらなかったんだよ。
コピーは君の得意技だろうに。

今だって>>297に対して正確には答えてないし。
はい、いいえ、を先に言いなよ。
301オリシトヨク:2011/11/05(土) 16:12:53.99 ID:q5dISwHR0
>>299
その条件を書きなよ。
意味わかるわけないじゃん。
302タバク・トヨク:2011/11/05(土) 16:26:21.63 ID:GjxQ+65x0
>>300
お前、ほんとにバカだな。www

ヌンチャクで木刀が折れると言うのは、儂がヌンチャクで木刀をおっているからに決まっておるだろうが。www


>>301
くっくっく。
条件の一端は既に記載しておるではないか。www

少なくとも木刀より軽い500gのヌンチャクが振れる上限のお前が条件を聞いても無駄だ。wwww

ほんとにバカだなwww
303オリシトヨク:2011/11/05(土) 16:43:20.77 ID:q5dISwHR0
>>302
ふーん。
お前は前スレで「コピーでいんじゃね?」って言ってたじゃん。
主体になる「誰か」がはっきりしないから、コピーですらない空想だと思ってたよ。
まぁいいや。

次。
何でヌンチャクと木刀で剣道しなくちゃいけないの?
304タバク・トヨク:2011/11/05(土) 17:13:55.21 ID:GjxQ+65x0
>>303
>何でヌンチャクと木刀で剣道しなくちゃいけないの?

ん?

オシリにとっては、ヌンチャクは剣道だったのか?

それとも、木刀を相手にするものは剣道をしていると思っているのか?

どうも、お前の場合、武術と言うものが基本的に分かっていないようだな。www

で、オシリの言うところの武術であるヌンチャクとはどのようなものを言うのだ?

ヌンチャクの武術性はどこにある?

どういう事態のときにヌンチャクを使えばいい?

回答を楽しみにしておるぞ。wwww
305オリシトヨク:2011/11/05(土) 17:23:06.09 ID:q5dISwHR0
>>304
何言ってんの?
ヌンチャクって普通に売ってるでしょうが。
お前の方が自作とかで特殊なんだから、お前が説明する側だろ?
いや別にしなくていいけど。

じゃあどんな理由で、木刀を相手にしてるの?
306オリシトヨク:2011/11/05(土) 17:54:22.80 ID:q5dISwHR0
>>304
木刀で打ち合ってる人達は、ヌンチャクなんか相手にしてないのに、
何でヌンチャクは木刀を相手にしなきゃいけないの?。
307オリシトヨク:2011/11/05(土) 18:17:00.52 ID:q5dISwHR0
>>304
まさか木刀を相手にすることが高尚だって言うつもり?
冗談でしょう?

素手相手の対練でも十分武術だよ。
308横レスさせて:2011/11/05(土) 18:24:05.81 ID:ThRAbx3mO
想定するか否かの問題じゃないの?
ヌンチャクを始め様々な物を想定して稽古する剣術家もいるし
309オリシトヨク:2011/11/05(土) 18:30:29.86 ID:q5dISwHR0
>>308
うん、そういうものだと思う。
儂は、敵と見做すと論理無視して排他的になるんだよね。
それ待ち。
310タバク・トヨク:2011/11/05(土) 19:10:47.83 ID:GjxQ+65x0
>>305
>ヌンチャクって普通に売ってるでしょうが。

市販のヌンチャクは殺傷力が出ないように作ってあるのがほとんどだ。
実戦に使えるものは少ない。

>じゃあどんな理由で、木刀を相手にしてるの?

お前は、空手家がどんな理由で自然石を割ったり、バットを折ったりしていると思うんだ?
そう言えば、木刀折りをしている空手家もいたな。www
お前が3キロのハンマーを振り回すより上だと言うことがすぐにわかるのー。www
311タバク・トヨク:2011/11/05(土) 19:28:44.30 ID:GjxQ+65x0
>>306
>木刀で打ち合ってる人達は、ヌンチャクなんか相手にしてないのに、
>何でヌンチャクは木刀を相手にしなきゃいけないの?。

儂の武術概念では、ヌンチャクは一対多数か、武器を持っている相手と戦う場合に使うものだ。

ならば、木刀のウィークポイントを研究するのは当然だ。www


>>307
>素手相手の対練でも十分武術だよ。

お前は一対一で相手が素手なのにヌンチャクを使うのか?

卑怯者と言われたことはないのか?www



312オリシトヨク:2011/11/05(土) 19:33:31.89 ID:q5dISwHR0
>>310
>殺傷力が出でないように
違うよ。勝手なこと断言するな。
皆が使ってる市販のヌンチャクは、偽だって言うのかよ?
本当に独善的だな。
元からそういう武器だ。
だいたい、そんなこと誰から聞いたんだ?

重いヌンチャク使うことの、どこが実戦になるだよ。
相手は木刀だろ?
それがお前の実戦で、他は偽かよ。
じゃあサイも木刀相手しなきゃニセものか?

試し割りは関係ないだろ。
お前の木刀折りは、試し割りの話だったのか?
313タバク・トヨク:2011/11/05(土) 19:40:38.90 ID:GjxQ+65x0
>>312
>皆が使ってる市販のヌンチャクは、偽だって言うのかよ?

総重量が300g程度のヌンチャクはヌンチャクとは呼べんな。

ま、竹刀と変わらん。


>重いヌンチャク使うことの、どこが実戦になるだよ。

重くはない。

一般的な木刀と同じ程度だ。

真剣ならば、1.2kgはあるだろう。

それから比べれば総重量が800gのヌンチャクでも軽いくらいだ。

榊原鍵吉は長さ1.8m、重さ10kgの振り棒を2000回振ったと言うぞ。
腕周りが55cmあったそうだがな。www
314タバク・トヨク:2011/11/05(土) 19:42:33.86 ID:GjxQ+65x0
>>312
>じゃあサイも木刀相手しなきゃニセものか?

サイは木刀どころか真剣を相手にするために二本あるわけだ。www


>試し割りは関係ないだろ。

ん?
なぜ関係ないと思うんだ?

空手の試し割りは武術ではないのか?

居合いの巻き藁斬りはどうだ?

なんだか、だんだん苦しくなってきたな。www
315オリシトヨク:2011/11/05(土) 19:43:16.02 ID:q5dISwHR0
>>311
そりゃお前の望みだろうが。
木刀相手にやりたきゃやれって。
どんどん相手の木刀折ってけば、何人居ても勝てるんだろ?

卑怯者?
武術を何だと思ってんの?
逆境は想定するもので、望むものじゃねぇよ。
有利になるなら有利な方が良いに決まってんだろ。
316タバク・トヨク:2011/11/05(土) 19:50:01.95 ID:GjxQ+65x0
>>315
>木刀相手にやりたきゃやれって。
>どんどん相手の木刀折ってけば、何人居ても勝てるんだろ?

なにを勘違いしておる。ww

儂の武術概念では、ヌンチャクは一対多数か、武器を持っている相手と戦う場合に使うものだ。

ならば、木刀のウィークポイントを研究するのは当然だ。www

・・・と言っておるではないか。ww

しかし、相変わらず、頭がわるいな。


>逆境は想定するもので、望むものじゃねぇよ。

だから、逆境を想定して木刀を折れるようになれと言っておるわけだ。www

まだ、理解出来んのか?
317タバク・トヨク:2011/11/05(土) 19:52:20.88 ID:GjxQ+65x0
>>315
>有利になるなら有利な方が良いに決まってんだろ。


では、もう一度聞くが、お前は相手が素手で一対一の戦いであってもヌンチャクを使うのか?



>>293名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/11/05(土) 14:52:52.28 ID: q5dISwHR0

>「はい」「いいえ」で答えて良いんだよ?
>簡単でしょ?


ほれ、お前の言ったことだ。www

「はい」「いいえ」で回答しろよ。www
318オリシトヨク:2011/11/05(土) 19:52:28.45 ID:q5dISwHR0
>>314
お前そのサイの話は誰から聞いた?
サイの相手は棒だぞ?
何のために翼開いてんだよ。
取り締まる側が取り締まる側を相手してたと思ってんの?

何だお前の木刀折りは、試し割りだったのか?
話が違うぞ?
319タバク・トヨク:2011/11/05(土) 20:25:07.72 ID:GjxQ+65x0
>>318
>サイの相手は棒だぞ?
>何のために翼開いてんだよ。

釵が刀を相手にするのは常識だ。ww
棒だけしか相手にしないとでも思ったのか?

「サイは刀や棒、槍など長い竿を持った相手から身を守るために発達した武術と言われています。」
ttp://kobujutsu.rachaelericksonlaw.com/sai.html



>何だお前の木刀折りは、試し割りだったのか?
>話が違うぞ?


どう話が違うんだ?

前レスを読み返してこいよ。

>>237名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/11/03(木) 15:13:57.83 ID: hUWTUups0
>木刀を折るのに特化したら、それは既にヌンチャクの話じゃなくて「ヌンチャク形状で木刀が折れる道具」の話になるよ。

・・・とお前が言ったわけだ。
だから、試し割りはどうなんだと儂が言ったわけだ。www

バカはそこまでさかのぼらんと分からんのか?www
320オリシトヨク:2011/11/05(土) 22:11:01.68 ID:NCTo2ExC0
>>316
勘違い?
やっぱりお前の空想じゃんか。
お前の脳内設定なんて解るわけないだろ?って何度も言わせないで?
一本組手ならまだしも、お前は木刀折れる設定なんだろ。
結局「儂流ヌンチャク」を好きにやれば? って話じゃんよ。
「折れるようになれ」? 無茶を言うなよ。

お前は「儂流ヌンチャク」なんだから、普通のヌンチャクを貶める事は言うなよな。
市販してる普通のヌンチャクは、お前の設定と違って伝統があるんだよ。

>>317
はい。
ほら簡単だね。
321タバク・トヨク:2011/11/05(土) 22:20:47.33 ID:GjxQ+65x0
>>320
>やっぱりお前の空想じゃんか。

なんだか、論点そらしに必死だな。wwww

>一本組手ならまだしも、お前は木刀折れる設定なんだろ。

ほれ、よく読め。
儂の武術概念では、ヌンチャクは一対多数か、武器を持っている相手と戦う場合に使うものだ。

ならば、木刀のウィークポイントを研究するのは当然だ。www


>市販してる普通のヌンチャクは、お前の設定と違って伝統があるんだよ。

一般に市販しているヌンチャクは、材質も悪いし、軽すぎて使い物にならん。
儂が通常使っているものは、縞黒檀で径が35mm、長さが300mmだ。
紐は四本通しで糸で四本を巻いて一本にしてある。
これで、重量が650g強だが、少し軽いな。
縞黒檀にしろ、スヌケにしろ、径が30mm以下では折れやすい。
実戦では800g程度がよかろう。
ただ、これは金属製になるがな。www
322オリシトヨク:2011/11/05(土) 22:22:34.08 ID:NCTo2ExC0
>>319
サイの相手は棒だけじゃないけど、棒だろ普通。
儂流ではやっぱり木刀メインなの?

試し割りの話は、お前の横レスだろう。
何を聞きたいの?
323タバク・トヨク:2011/11/05(土) 22:24:26.52 ID:GjxQ+65x0
>>320
>はい。
>ほら簡単だね。

つまり、素手の素人1人を相手のタイマンにヌンチャクと使うわけだ。

素人相手ならローキックか、顔面打大外落としで片がつくではないか。

ヌンチャクを出すより前に終わってしまうだろうが。

324タバク・トヨク:2011/11/05(土) 22:27:17.16 ID:GjxQ+65x0
>>322
>サイの相手は棒だけじゃないけど、棒だろ普通。
>儂流ではやっぱり木刀メインなの?

違うなー。
棒と刀だ。
両方重要なんだよ。

オシリ流では棒しかないのか?www



>試し割りの話は、お前の横レスだろう。
>何を聞きたいの?


その横レスのもとは、お前の横レスだと説明したわけだが?

理解出来んのか?www

お前の理屈は・・・
>>237名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/11/03(木) 15:13:57.83 ID: hUWTUups0
>木刀を折るのに特化したら、それは既にヌンチャクの話じゃなくて「ヌンチャク形状で木刀が折れる道具」の話になるよ。
・・・だな。儂のは・・・
儂の武術概念では、ヌンチャクは一対多数か、武器を持っている相手と戦う場合に使うものだ。

ならば、木刀のウィークポイントを研究するのは当然だ。www
・・・だ。www

理解できたか。wwww
325オリシトヨク:2011/11/05(土) 22:28:21.38 ID:NCTo2ExC0
>>321
だからそれが「儂流ヌンチャク」だろ?
お前の実戦を押し付けんなって。
何回言わすんだ?

俺は普通の300g、34cm、赤樫ので十分だし、これが伝統があって良いと思うよ?
326タバク・トヨク:2011/11/05(土) 22:29:37.51 ID:GjxQ+65x0
>>322
>>>319
>サイの相手は棒だけじゃないけど、棒だろ普通。

オシリはバカだから追加しておこう。

なぜ、刀が先かと言えば、棒と刀では刀の方が圧倒的に殺傷力が高いからだ。

より危険な武器に対抗することが先んじる・・・・武術であれば当然だ。www
327タバク・トヨク:2011/11/05(土) 22:31:42.71 ID:GjxQ+65x0
>>325
>だからそれが「儂流ヌンチャク」だろ?

ほんとにバカだな。

ヌンチャクなんてものは、すべて我流だ。

きちんとした型も伝わっておらんのだ。

創意工夫が必要な武具なのだ。

分かったか、ヴォケ。


>俺は普通の300g、34cm、赤樫ので十分だし、これが伝統があって良いと思うよ?


では、それを儂に押し付けるなよ。

お前がしてほしくないと思うことは、まずお前が他人にするな。www
328名無しさん@一本勝ち:2011/11/05(土) 22:33:37.89 ID:9Oo0y8Rz0
サイと刀の組手って本当にあるの?
329オリシトヨク:2011/11/05(土) 22:34:08.23 ID:NCTo2ExC0
>>323
>>324
また書き貯めてから書き込みなよ。
また意味が解んない文になってるよ。
330タバク・トヨク:2011/11/05(土) 22:40:37.20 ID:GjxQ+65x0
>>329
>また意味が解んない文になってるよ。

なんだ、また、論点そらしか。www

分からんなら、質問しろ。たわけ。www

だいたい、お前の文章もいい加減意味不明ではないか。www
331オリシトヨク:2011/11/05(土) 22:47:03.26 ID:NCTo2ExC0
>>326
は?
いきなり不利な方から練習するの?
お前の武術って効率悪そうだね。
俺は棒との対練で、棒側の練習内容も一緒に考えるよ。
332タバク・トヨク:2011/11/05(土) 22:52:48.59 ID:GjxQ+65x0
>>331
>いきなり不利な方から練習するの?

お前、どこまでバカなんだ?

不利なものは練習しないのか?・・・と聞いてるんだよ、たわけ。


>俺は棒との対練で、棒側の練習内容も一緒に考えるよ。

日本刀対釵であれば、日本刀を折ることは難しくない。

いまでこそ、情報が行き届いておるが、最も問題なのは見たこともない武器を相手にするときだ。

お前のような考え方ではすぐに殺されてしまうな。www
333オリシトヨク:2011/11/05(土) 23:03:15.84 ID:NCTo2ExC0
>>327
そんなこた知ってるよ。
それでも出来るだけ伝統に重きを置くものと、お前みたいのに分かれるんだよ。
だいたいはその間を取ってるもんだけどさ。
んでその上で俺は「儂流ヌンチャク」に興味ない、って言ってんの。
そんな体持たないんだよ。
だって木刀折るレベルでしょ?
「儂に比べて貧弱」で結構だよ。
そんな凄いのを「普通」みたいに押し付けんなって言ってるの。
334名無しさん@一本勝ち:2011/11/05(土) 23:22:40.97 ID:svi+jCdx0
双方の想定する世界が違いすぎる。これはどこまで行っても平行線だね

タバクのヌンチャク論は一般人の視点で言えば凄まじいが、
武術として極めんとするなら至って然るべきな考え方にも思える…
335オリシトヨク:2011/11/05(土) 23:31:19.61 ID:NCTo2ExC0
>>332
こいつまたかよ。
お前は不利な方から、順番にやるんだろ?
俺はやり易い方から、順番にやるんだ。
対刀はやるけど棒の後だ。
お前はなぜか不条理に突っ込んで行くのが好きだね。
意味解った?

日本刀対サイ?
押さえといてひっ叩くんだろ?
普通じゃん。

俺は平和な生活してるから、見たことない武器で殺されるなんてこと起きないよ。
儂の方がよっぽど武器で事故死しそうじゃない?
336オリシトヨク:2011/11/06(日) 00:24:55.49 ID:p2X2GXRq0
>>334
平行線っていうか、儂は自分自身の線を見せなかったからねぇ。
何で前スレで「コピーで良いじゃねw」とか言ってたんだか、さっぱりわからない。
こんだけ凄けりゃ、始めから自分語りで十分なのにさ。
人格は壊れてるけど、ヌンチャクについて馬鹿にしたのは、俺が悪かったと思ってるよ。
337名無しさん@一本勝ち:2011/11/06(日) 00:55:26.23 ID:/D/KZWg30
武術やる人が精神が悪いって本当なんだね
338名無しさん@一本勝ち:2011/11/06(日) 02:48:37.41 ID:Qo2FHmC30
>>337
そんな風に言って欲しくないな。自分は武術やる人間じゃないけど、周りには多いから
339タバク・トヨク:2011/11/06(日) 06:40:35.89 ID:Krc7i/vK0
>>336
>ヌンチャクについて馬鹿にしたのは、俺が悪かったと思ってるよ。

それが分かれば良いんだよ、たわけ。wwww
340名無しさん@一本勝ち:2011/11/06(日) 06:45:38.01 ID:vu8f+Z6mO
>>337
自分も含めて、多少はあるかもね。
師範、指導員クラスになると中には、ちょっと変な人もいる。
それくらいだから、上に上がれたのかもしれないし
一般常識だったら下の弟子のほうが上だったりする。
当然、全てじゃないよ
341タバク・トヨク:2011/11/06(日) 07:14:48.18 ID:Krc7i/vK0
>>335 名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/11/05(土) 23:31:19.61 ID: NCTo2ExC0
>対刀はやるけど棒の後だ。


ほれ、結局釵は真剣もも相手にするではないか。www



>>318 名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/11/05(土) 19:52:28.45 ID: q5dISwHR0
>>>314
>お前そのサイの話は誰から聞いた?
>サイの相手は棒だぞ?
>何のために翼開いてんだよ。
>取り締まる側が取り締まる側を相手してたと思ってんの?


・・・お前の言っていることはハチャメチャではないか。www
342名無しさん@一本勝ち:2011/11/06(日) 10:11:36.63 ID:bRgXdYuc0
タバクよ お前ダケが理解出来る脳内論理を振りかざしても意味無いぞ w


343タバク・トヨク:2011/11/06(日) 10:44:40.87 ID:Krc7i/vK0
それで良いんだよ。ww

武術と言うのは、究極の自己満足なのだ。www
344オリシトヨク:2011/11/06(日) 10:54:17.34 ID:jr6vh1TJ0
>>341
しょうがない人だなぁ。
ハチャメチャ?
お前じゃん。
じゃあお前は、サイの翼の形が十手と全然違うのは何でだと思ってんの?
なぜか知らないけど、儂は沖縄の武術が日本刀を中心にしたものだと思ってんのね。
だから俺が「ハチャメチャ」に見えるんだろ。
345タバク・トヨク:2011/11/06(日) 11:21:42.73 ID:Krc7i/vK0
>>344
>じゃあお前は、サイの翼の形が十手と全然違うのは何でだと思ってんの?

違う武器だから当然だな。www

お前の場合は、青龍刀とに本当の区別もつかんのではないか。www



>なぜか知らないけど、儂は沖縄の武術が日本刀を中心にしたものだと思ってんのね。

お前は歴史を学んでこい。www

釵が役人の捕縛用武具であれば、その最大の敵は刀を持った倭冦どもだろう。ww
釵は二本一組になっておるので、日本刀を折りやすいわけだ。
346名無しさん@一本勝ち:2011/11/06(日) 11:22:53.00 ID:AzSC7d9y0
サイはもともと武器じゃなくて仏具なのでは?
347タバク・トヨク:2011/11/06(日) 11:37:23.49 ID:Krc7i/vK0
>>346
そう言う話もあることはあるな。
348オリシトヨク:2011/11/06(日) 13:56:39.20 ID:HlHiiMwT0
>>345
まぁハチャメチャな人だなぁ。
儂の想定なら、十手と用途が全く同じじゃない?
十手やれば良いじゃん。
剣が重要で棒は後、って考えでしょ?
俺は棒相手で返しも受けたいから二本要るけど、儂は刀を折るだけなんだからさ。
そもそも真剣相手に逆手持ち練習して何するの?
逆境に酔いしれるの?

刀持ってんのが和冦ぐらいで、主に治安を乱す相手が帯刀してなかったから、サイで良かったんだよ。
そういう風土だったから棒中心の武器体系なんだよ。
儂の学んだ歴史では「和冦制圧にはサイを用いなければならない制約があった」って書いてあるの?

儂が自慢できるのは、知能じゃなくて「儂ヌンチャク」なんだから、そっちを披露しろよ。
349名無しさん@一本勝ち:2011/11/06(日) 14:29:41.37 ID:OdtugJHv0
>>342
そうでもないかも。
すべてとはいかずとも理解できる者は少なからずいるだろう

本人は自己満で良いらしいけど
350名無しさん@一本勝ち:2011/11/06(日) 14:31:52.20 ID:AzSC7d9y0
そもそも沖縄には製錬が・・・
351タバク・トヨク:2011/11/06(日) 15:19:58.63 ID:Krc7i/vK0
>>348
>儂の想定なら、十手と用途が全く同じじゃない?

十手は刀を折るためのものではないぞ。www

もっと勉強しなさい。www



>剣が重要で棒は後、って考えでしょ?

それはお前の思い込みだな。www

いいか、釵は基本的に釵と戦うためのものではない。

異なる武器と戦うための素手の延長だ。
ならば、最も危険な武器を想定するのが当然だ。www


>刀持ってんのが和冦ぐらいで、主に治安を乱す相手が帯刀してなかったから、サイで良かったんだよ。

暢気なやつだな。www

そんなことではお前は真っ先に殺されてしまうぞ。www
352タバク・トヨク:2011/11/06(日) 15:23:33.68 ID:Krc7i/vK0
>>348
オシリよ、ところで下記の話はどうなったんだ?

釵の話で誤摩化したつもりか?



237 名前: オリシトヨク Mail: sage 投稿日: 2011/11/03(木) 15:13:57.83 ID: hUWTUups0
>>236
ヌンチャクは木刀を折れなくても、立派な武術ですから。



オシリの言うところの武術であるヌンチャクとはどのようなものを言うのだ?

ヌンチャクの武術性はどこにある?

どういう事態のときにヌンチャクを使えばいい?

回答を楽しみにしておるぞ。wwww
353オリシトヨク:2011/11/06(日) 18:31:50.02 ID:EkGSizEl0
>>351
十手を勉強しろ?
ハチャメチャだね。
儂が逆境で剣と対峙したいみたいから、それなら十手使えば?
って提案をしてるんじゃないか。
しごく当然な案だろ?

お前と違って「サイは刀を折るためにある道具」なんて思ってないんだよ。
だから棒を先にやるの。
それで逆手持ちの練習もするんだって。
形にも入ってんだし、それに文句言いたいなら、俺に言わずに沖縄に言え。
「世間的に言う普通」はそういうもんだって知らないの?
「儂は世間の言う普通より凄い」と誇りにしてるくせに、「そんな儂こそが普通だ」とか矛盾したこと言ってるから、お前の話はこじれるんだよ。

呑気で結構。
君の練習では重篤な事故が起きそうだ。
354オリシトヨク:2011/11/06(日) 18:37:53.65 ID:OMehtJLn0
>>352
暴漢撃退。
お前はヌンチャク持ち歩いてんの?
355タバク・トヨク:2011/11/06(日) 19:43:11.98 ID:Krc7i/vK0
>>353
>儂が逆境で剣と対峙したいみたいから、それなら十手使えば?

なぜ?
儂ならヌンチャクを使うぞ。
ま、十手しかなければ、十手でも問題ないがな。ww


>お前と違って「サイは刀を折るためにある道具」なんて思ってないんだよ。

釵で刀を折れないのでは、歳を使う意味はないな。www

武術であるからには、真剣にも対応できねば意味はない。ww

釵は二本一組だから、真剣に対応できるわけだ。www

お前のようなヘタレがどのような練習をしようが、儂の知ったことではないんだよ。www
356タバク・トヨク:2011/11/06(日) 19:45:02.52 ID:Krc7i/vK0
>>354
>暴漢撃退。

暴漢とはどんなやつを言うんだ?

で、お前はヌンチャクを持ち歩くわけだ。www

儂は暴漢くらいなら、特に得物は必要ないな。www

357オリシトヨク:2011/11/06(日) 23:03:30.84 ID:KSFmj0Q40
>>355
ホント儂はハチャメチャだねぇ。
お前がとにかく日本刀大好きなのは良く解ったよ。
じゃあ素直に日本武術やれって。
あぁ、それじゃ逆境じゃないから嫌なのか。
もっとお前みたいな変態に相応しい武術はないのかね。

あ〜そう。お前はかなり空手やってるでしょ?
習性なのか、なぜかビックリ人間を目指すんだよな。

>>356
暴漢? お前だね。
お前は強いから、取り押さえる警官に同情するよ。
358オリシトヨク:2011/11/07(月) 02:16:15.71 ID:FJc94ob60
冴えねぇ。
もう辞めだ。
359タバク・トヨク:2011/11/07(月) 06:16:53.13 ID:CQi/plBe0
>>336
>ヌンチャクについて馬鹿にしたのは、俺が悪かったと思ってるよ。

それが分かれば良いんだよ、たわけ。wwww
360名無しさん@一本勝ち:2011/11/07(月) 07:04:40.81 ID:dkSQ8z7i0
木製でヒモのヌンチャクを使用している方にお尋ねします。
使っているうちにヒモの結び目がゆるんできて危ないので
10分〜30分に一度は締め直しているのですが、みなさんどうしていますか?

ペンチを使って全力で縛る、とかライターでヒモをあぶって接着する、とか
木工ボンドで結び目を固めるとか、なにか上手い方法があれば
教えて下さい。
361タバク・トヨク:2011/11/07(月) 08:36:27.31 ID:INs9k1sr0
>>360
ボタン用の糸で縫い付け、接着剤で固める。
更に、二本通しの紐同士を糸で縫い付け、巻く。
これで万全だ。
木とすれる部分はロウを塗っておくと良い。
しかし、この部分から切れるので、チェックは必要だ。
362名無しさん@一本勝ち:2011/11/07(月) 09:14:11.99 ID:fbmeNa/xO
>>360
どんな紐、使ってるのかな?
ナイロン金剛打ちなら瞬間接着剤で大丈夫だと思う。あれ染み込むから。
ビニロン金剛打ち(会社によってはクレモナ金剛打ち)だと結んで、さらに両端がバラけないように団子にして結び面と
詰めてある。二つの紐とも幅4ミリ使ってる。
363タバク・トヨク:2011/11/07(月) 09:42:50.85 ID:INs9k1sr0
接着剤に関しては、化繊は瞬間接着剤がしみ込んでよく固まるが、非常に固くなり、線維がもろくなるのでよろしくない。
あまり固くならない木工用ボンドやG17などの多用途ゴム系のクリアが使いやすい。
364タバク・トヨク:2011/11/07(月) 09:46:39.04 ID:INs9k1sr0
また、ヒモは登山用ザイルが良い。
下記のように編むとふりやすい。
ttp://www.nunchaku1-1.com/blog/category/nunchakuzyouhou/ro-pu/
365名無しさん@一本勝ち:2011/11/07(月) 10:00:17.08 ID:fbmeNa/xO
>>363
>>364
瞬間接着剤はダメなんだ(笑)
でも、自分はビニロン金剛打ち同様に両端を団子にして団子部分だけ瞬間接着剤しみ込ませてる。
あと、ヌンチャクの穴に通す時は、その辺に売ってる焼鳥用のようじとか使ってる。
366タバク・トヨク:2011/11/07(月) 10:04:47.17 ID:INs9k1sr0
>>365
>でも、自分はビニロン金剛打ち同様に両端を団子にして団子部分だけ瞬間接着剤しみ込ませてる。

瞬間接着剤は強度が高く、それほど問題はないが、やはり劣化は早い。
また、固すぎるのでしばっていない方の連結部分の紐がいたみやすい。

しかし、何もしないよりははるかに良いので、紐の部分をよく観察するのであれば特に問題はないよ。
367名無しさん@一本勝ち:2011/11/07(月) 17:18:12.54 ID:O3F+bwqk0
俺はヌンチャク壊れたら寿命だろうし仕方ないなと思いながら新しいのを買ってるよ
自作してる人達は辛いだろうね
368タバク・トヨク:2011/11/07(月) 17:42:41.35 ID:INs9k1sr0
俺は自作用の棒をネットで探して買っておいておるよ。
ボール盤があれば自作するのは簡単だ。
また、明倫や木剣ショップでは、ある程度オーダーメイドできる。
369名無しさん@一本勝ち:2011/11/07(月) 20:37:05.33 ID:X2PCv/Yw0
タバク君は偉そうに語っているが 現実世界では一度も道場に通った事無いじゃん^^
370タバク・トヨク:2011/11/07(月) 21:09:48.59 ID:CQi/plBe0
>>369
会ったこともない相手のことが分かるとお前のようなやつを「デムパ」と言うんだっけ?^^
371名無しさん@一本勝ち:2011/11/07(月) 21:14:17.68 ID:O3F+bwqk0
オーダーメイドヌンチャクいいなぁ
守礼堂のしか買ったことないし試してみようかな
372360:2011/11/07(月) 21:31:19.56 ID:dkSQ8z7i0
みなさん、レスをありがとうございます。
大変勉強になりました。
教わったことを参考に試してみます。


>>362
>どんな紐、使ってるのかな?

ナイロン金剛打ちだと思います。
373名無しさん@一本勝ち:2011/11/07(月) 21:59:39.54 ID:gZmusHl30
>>369
道場に通っていたら偉そうにしてもいいってこと?
道場行ってる人はそんなに偉いの?
374名無しさん@一本勝ち:2011/11/07(月) 22:49:59.10 ID:X2PCv/Yw0
タバクよ 実際君と何度か合ってるぞw

本名と住所 言っていいのか? あと、携帯番号もw
375名無しさん@一本勝ち:2011/11/07(月) 22:51:54.55 ID:X2PCv/Yw0
あと 職業?w も知ってるか(笑 
それと君の出身地

君も俺の事を知ってるな 粗方、見当が付いてるだろ?
376タバク・トヨク:2011/11/07(月) 22:56:02.66 ID:CQi/plBe0
>>374
ID: X2PCv/Yw0 君

----------------
妄想(もうそう)とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/妄想
----------------

良い医者を紹介しようか?
377タバク・トヨク:2011/11/08(火) 08:32:32.94 ID:9Fr3jThd0
ロープ強度も調べると良い。
ヨット用のロープは特に頑丈だ。
378名無しさん@一本勝ち:2011/11/09(水) 22:56:30.61 ID:B7Ixv2cN0
>>375
例の同好会の人かな? 
3.4年前にタバクさん本人から携帯教えて貰ったけど、携帯キャリア変更してて通じないって事ならあったわ(笑

しかし普段別名使ってるからタバクさんと言われてもピンと来ないね
379名無しさん@一本勝ち:2011/11/10(木) 23:42:42.71 ID:4QCTlD2i0
そう言えばさ タバクさんは30CMヌンチャクをよく使ってるが 何かコダワリとかあるの?
自分は36CMの方が動きが安定してるから長い方を使ってるけど
380タバク・トヨク:2011/11/11(金) 07:22:16.05 ID:V+6ZU9ts0
>>379
自分にとって使いやすいからだよ。
381名無しさん@一本勝ち:2011/11/11(金) 15:06:14.69 ID:V0LUxrJS0
ヌンチャクって
ナイフ・警棒・その他の武器類と同じように
持ち歩いたりすると銃刀法にひっかかるのかな?
382名無しさん@一本勝ち:2011/11/11(金) 15:25:31.62 ID:f6zaAS2qO
>>381
銃刀法とは違うかも。軽犯罪法か何かで引っ掛かるんじゃない?
玩具でない限り剥き出しで持ち歩くのはヤバい。

地域や場所によって、職質や連行など警官の対応に差はある。
383タバク・トヨク:2011/11/11(金) 15:51:18.41 ID:/5AL39PY0
>>381
軽犯罪法1条2項違反だね。
384名無しさん@一本勝ち:2011/11/11(金) 16:56:24.91 ID:liJyIBsi0
練習用のラバーヌンチャクはセーフだよねw
385タバク・トヨク:2011/11/11(金) 17:23:11.58 ID:/5AL39PY0
>>384
通報されて職質されることがあるようだ。
386タバク・トヨク:2011/11/11(金) 17:24:51.03 ID:/5AL39PY0
>>385
もちろん、公園などで振っていればだけどね。
持っているだけなら、法律には触れないはずだが、現場の警察官がどう判断するかによる・・・と言うイヤらしい面がある。
387タバク・トヨク:2011/11/17(木) 22:33:03.39 ID:yjOF32Ze0
ヌンチャクを実戦で使うときに難しいのは、手加減が効かないことだ。

そのため、打つのは手足の方が良い。
388タバク・トヨク:2011/11/19(土) 11:28:29.16 ID:owGtCRzn0
ヌンチャクでは手首の柔軟性と肩関節の柔軟性が重要である。
肘関節では回内、回外の動きが重要だ。
打つ時は、身体が浮いた状態でなければならず、下丹田に気を落とすべきではない。
気は中丹田と上丹田でコントロールすべし。
389名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 01:38:46.66 ID:WjkSIU0LO
「永遠なる武道」知人(この作品に出てる)に借りて見た。
この作品は外国映画だったんだな。
武士の切腹のシーンから始まる。
鈴木さんのヌンチャクのシーンだが吊るした板や瓦を割るシーンがある。
かなり手慣れた感じだ。これからヌンチャクを始めようとする人は
見て損はない。
390名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 19:05:17.81 ID:UVcAtS040
秘伝12月号の実戦ヌンチャクにはワロタ
391タバク・トヨク:2011/12/17(土) 21:41:51.42 ID:JSwNCbpr0
そう言えば、宏樹氏のヌンチャク本も出たな。
392名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 23:02:28.31 ID:UVcAtS040
タクバさんはあの実戦ヌンチャクはどう思われます?
あそこまでいくのならヌンチャクじゃなくてもいいような・・・
393名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 23:55:13.02 ID:GUJmfhu+O
>>390は何がそんなに笑えたのさ
394タバク・トヨク:2011/12/18(日) 07:58:57.93 ID:3Z04B0sO0
>>392
リー先生へのリスペクトでしょう。
宏樹氏の問題点は、見せ物としてのヌンチャクから脱しきれない点でしょう。
リー先生のヌンチャク自体が見せ物だからしかたないのですが、リー先生の場合は見せ物の中に実戦に使えるリアルさをかもしだしていました。
多くの少年はそれに魅了されたわけですが、もとが見せ物なのでそこから派生するものは見せ物でしかないわけです。
それを実践で使えるようにしようという考えは、それはそれで面白いと思います。
ヌンチャクでなくてもよいものをあえてヌンチャクでやる・・・ヌンチャクバカ一代というしかないですね。
395名無しさん@一本勝ち:2011/12/18(日) 10:18:42.64 ID:v2I7en6iO
見せ物をやってるって自覚は宏樹さん本人にあるみたいだ。
396名無しさん@一本勝ち:2011/12/18(日) 17:11:02.26 ID:UNUrjapt0
>>393
実戦ヌンチャクというものが紹介されてたんだけど
棍の片方をカイザーナックル付きのナイフにしたものと
クナイを二つ繋げたものだった
397名無しさん@一本勝ち:2011/12/18(日) 18:04:23.11 ID:xBk69h/eO
どんなにオレは凄いんだアッピルしても槍や棒に対抗出来ない知らない時点で我流

ナイフとか素手にしか勝てない武器なんていらんだろ
398名無しさん@一本勝ち:2011/12/18(日) 21:48:19.72 ID:wm9c/jRtO
少なくともナイフより有利なのは確実になったのか?
35センチの棒より不利と言う奴もいたからな。
因みに、自分はヌンチャク使い
399名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 11:59:41.75 ID:PutrLbQXO
その手の話題は武板の一スレとして有って然るべきだけど、
不毛な水掛け論の引き金にならんかと、ちょっとビクついてまう
400タバク・トヨク:2011/12/19(月) 20:31:21.70 ID:ugQQuQwz0
通常の武器はその武器だけ使用していれば戦闘が成立するが、ヌンチャクの場合そうはいかない。
基本の体術を補填する言う意味で使うべきだと思う。
401名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 20:37:39.10 ID:SdKY7nu4O
宏樹氏のヌンチャクだが、写真見ると鎖が長いね。
永遠なる武道に出てる鈴木さんのヌンチャクとは、かなり違う。
当然、使いかたも変わる
402タバク・トヨク:2011/12/19(月) 20:50:32.43 ID:ugQQuQwz0
宏樹氏のヌンチャクは鎖も長いし、棍も軽そうだ。
そのため、常時早く回さないと安定しないと思われる。
403名無しさん@一本勝ち:2011/12/19(月) 21:40:10.33 ID:tDLVWRJx0
やっぱり空手が出来ないとね・・・
404名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 15:35:50.42 ID:wYvW7ITKO
宏樹さんのはXMA仕様を参考に作られた、細身のステンレスパイプ。
とは言え、XMAでもあそこまで長い鎖はあまり見かけない。
405名無しさん@一本勝ち:2011/12/21(水) 23:38:29.12 ID:zxGip4lgO
宗幹流のヌンチャクなんかは逆に棒が長く紐が短い。
同じヌンチャクでも、かなり違う。
いろいろ試すのもいいけど、最終的には得意な得物
406名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 02:02:30.45 ID:Fa8NOXa0O
沖縄小林流のヌンチャク技法のDVD見た。
泉川寛喜系の鈴木さんや宗幹流のヌンチャクは棒の先端を持つが
ここは中心よりやや鎖、または紐側を持つ。これは又吉真豊系のヌンチャクと同じだな。
棒の先端を持てば、その分攻撃長さが長くなる。だが、スピードは落ちるし
小回りもきかなくなる。
407名無しさん@一本勝ち:2011/12/31(土) 08:30:11.23 ID:5SXqsJ900
 
408名無しさん@一本勝ち:2011/12/31(土) 18:18:51.28 ID:Jdyt6W+gO
>>407
上げたいなら一言書いてくれればいいのに。


――――――

振り納めしたはいいけど、親指痛打してしまった。
409名無しさん@一本勝ち:2012/01/01(日) 14:11:17.95 ID:wgTHQRCcO
あけましておめでとう。
正月寂しく一人なので買ったまま見てない宏樹氏のDVD
これから見てみる
410タバク・トヨク:2012/01/16(月) 17:18:35.90 ID:4RBo91yY0
あげ
411名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 15:01:49.89 ID:YZo+oAPrO
某所で「友人がスポンジヌンチャク所持で逮捕された」と息巻いてる人がいた。
100均でも売っているようなフニャフニャであれば流石に注意か職室で済む。
逮捕されたからには他に相応の理由があったか、ヌンチャクをダシにされただけかも知れない。

…と思ったが、指摘出来なかった(;´Д`)
412タバク・トヨク:2012/02/04(土) 20:17:37.22 ID:TsnM9ZN00
ヌンチャクは如何なる材質であっても当局に摘発される可能性がある。
413名無しさん@一本勝ち:2012/02/05(日) 12:55:12.16 ID:1g5d5nBFO
カナダのように、所有禁止なんてことになってほしくないな
414名無しさん@一本勝ち:2012/02/05(日) 13:54:08.58 ID:WebM9/Za0
193 名前:ドラゴン ◆Bq3EAF.eoWrG [sage] 投稿日:2012/01/07(土) 23:48:32.55 ID:PkWLMcFq [6/6]
これが鍛え上げた最強の肉体だよ
http://f2.upup.be/GBxBUofPGM


こいつこそドラゴンの名を継ぐものだよ

【ドラゴン】真・筋トレ外伝6【と愉快な仲間たち】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325402178/
415名無しさん@一本勝ち:2012/02/10(金) 17:14:33.69 ID:liy8Uh2C0





中国オワタ
もっと落ちこむべき















416名無しさん@一本勝ち:2012/02/11(土) 13:13:35.38 ID:ce734PXp0
練習用ヌンチャクぽちった
おまえらよろしくな
417名無しさん@一本勝ち:2012/02/11(土) 15:42:22.43 ID:houYqD7SO
衆知の如くブルース・リーが映画で使っているヌンチャクの鎖は長すぎる。あんなものよう捌けん。

リーは器用じゃわい…
418名無しさん@一本勝ち:2012/02/11(土) 15:57:37.75 ID:ZhRF+tSn0
ヌンチャクってジャブを強化するような感じで使ったら最強だってことに
最近、風呂上がりにタオルを振ってみて気がついたw
419タバク・トヨク:2012/02/12(日) 07:36:54.29 ID:JzBYWBC10
>>418
その手の使い方は効果的だが、連撃の仕方も考えないと単発な動きではヌンチャクに勝ち目はないよ。

それから、実戦で使えるヌンチャクを目指すのであれば、ある程度の重さが必要だ。
420名無しさん@一本勝ち:2012/02/12(日) 14:25:55.08 ID:VLApS0bP0
>>419
フリッカージャブの要領でやれば連続して攻撃できますよ。たぶん。
421タバク・トヨク:2012/02/12(日) 20:52:46.04 ID:JzBYWBC10
>>420
相手にはじかれると危険なことがあるけどね。
422名無しさん@一本勝ち:2012/02/13(月) 14:48:01.90 ID:KWiIgsU+0
>>417
要は慣れ。不器用でも最初から長いの使ってると問題なくなる

>>420
たとえ出来ても隙が大きそう
やっぱりジャブは連撃の合間に挟んでこそ効果的な気がする
423名無しさん@一本勝ち:2012/02/14(火) 20:58:33.38 ID:g4gNLy8Y0
今日仕事中ヒマだったからポスターまるめてヌンチャク自作した
家かえって30分ほど振り回したらチェーン切れてオワタワロタ
424名無しさん@一本勝ち:2012/02/15(水) 11:52:43.92 ID:JLTlLtGa0
ヌンチャクより鞭
425タバク・トヨク:2012/02/15(水) 13:36:45.67 ID:YyE2Pcr10
ブルース・リーよりインディージョーンズ
426名無しさん@一本勝ち:2012/02/16(木) 01:14:36.96 ID:5uGGU9fRO
そんなインディーの最強武器は拳銃
427タバク・トヨク:2012/02/20(月) 20:52:33.47 ID:xbYYPiYr0
オノオレカンバでヌンチャクを作る予定。
428名無しさん@一本勝ち:2012/02/21(火) 09:49:26.42 ID:PfV4DfmLO
うちの印鑑が斧折樺製だ
429名無しさん@一本勝ち:2012/02/28(火) 22:34:08.88 ID:3SA8TL+QO
緑檀ってのもあるね。
ヌンチャクでもっとも高級な材質って何?
430タバク・トヨク:2012/02/28(火) 23:08:55.41 ID:5Tv32UKy0
>>429
緑檀はリグナムバイタという木らしい。
黒檀より重い、世界一重い木と言うことらしい。
ヌンチャクでもっとも高級な材質はチタンの無垢じゃないかな。
木材なら、リグナムバイタかアフリカ黒檀あたりだと思う。
リグナムバイタは輸入されていないから手に入らないな。
いずれも、直径が35ミリは欲しい。
431名無しさん@一本勝ち:2012/03/01(木) 13:49:16.74 ID:4rAHd+CrO
>>430
ありがとう。
自分は黒檀のは二つ持ってるよ。一つは紐で棒の長さが36センチちょっと、八角で角から角までが33ミリ。
もう一つは鎖で、棒の長さが長さ35センチ、同じく八角で角から角までが31ミリ。
紐のほうは知人女性からもらった物。
432名無しさん@一本勝ち:2012/03/02(金) 09:32:05.80 ID:AmYdoUao0
ドレスだそうだ
433タバク・トヨク:2012/03/02(金) 11:42:57.66 ID:AOzi80qv0
>>431
普通の黒檀はカキノキ科だから、柿の木と同じで割れやすい。
柿の木が大きくならないのは、自重で折れてしまうからだと言う。
要するに粘りがない。
それに対してアフリカ黒檀と呼ばれるものは紫檀と同じ中までマメ科だそうだ。
こっちの方が油分が多い感じで粘りもある。
ただ、普通の縞黒檀なんかでも、径が3.5〜4.0cmあれば棍棒のようなもので折れにくい。
ご所持されているヌンチャクは相手が素振り用木刀を持っていると割られる可能性があるが、普通の木刀くらいならば割られることはないと思う。
434タバク・トヨク:2012/03/02(金) 21:58:17.97 ID:v2gZjDrL0
斧折樺の丸棒が到着。

http://www.cplum.com/
ここ↑で特注した。


縞黒檀と変わらない硬さで粘りもある。

粘りは枇杷並みだと思う。

なにしろ、弓が作れるくらいだ。

重さは縞黒檀より若干軽いくらいだが、十分重い。

他にスヌケやイスノキのヌンチャクも持っているが、国内最強の材料だと思う。

435名無しさん@一本勝ち:2012/03/09(金) 14:59:05.54 ID:q5kGS5sRO
ヌンチャクの主要攻撃手段は突きだと習った

最近ベアリング付きのチェーンヌンチャク買ったんだが、
紐と比べて回りが良すぎて久しぶりに後頭部強打してしまった
436タバク・トヨク:2012/03/09(金) 15:54:33.68 ID:CEuJFMK60
>>435
ベアリングヌンチャクはベアリングへの負担を軽減するために軽いことが多い。
これは例外的に重い。
ttp://www.taiyo-planet.co.jp/konc/konc-shohin/nunton/nun/knt-001c.shtml
このくらいの重さの方が安定する。
437名無しさん@一本勝ち:2012/03/18(日) 22:43:17.25 ID:DaZkmi5fO
さっき、家の中で46センチのヌンチャクを歩きながらちょっと振ったら
家の梁(横柱)にぶつけた
438名無しさん@一本勝ち:2012/03/31(土) 21:29:01.61 ID:FXOsGqLz0
三船敏郎だろ
439名無しさん@一本勝ち:2012/04/01(日) 15:08:46.65 ID:fZKgOhNZ0
>>438
どうした唐突に
440名無しさん@一本勝ち:2012/04/26(木) 23:58:48.11 ID:cfK3z+gR0
ヌンチャクでブロック割れるかな?
余興でやってみようと思うんだけど
441タバク・トヨク:2012/04/27(金) 09:43:29.61 ID:OBTAo5hf0
>>440
割れるが、ヌンチャクの棍の重さが必要だ。
ブロックは水平に置くのであれば、腰くらいの高さがいい。
縦置きでもいいが、バットでフルスイングするように振らないと跳ね返って自分の手を打つぞ。
442名無しさん@一本勝ち:2012/05/01(火) 12:45:13.32 ID:XJIXfvTa0
>>441
重いヌンチャクほすい・・・
降り抜く練習はサンドバックで練習してるので大丈夫かと
443タバク・トヨク:2012/05/01(火) 22:13:49.30 ID:OO62rNke0
>>442
鉄芯入りラバーヌンチャクならコンクリートで売っている。

後は黒檀の丸棒やステンのパイプにモルタルでも詰めて自作するしかない。

黒檀の丸棒なら径は3.5cmが最適だ。
444名無しさん@一本勝ち:2012/05/12(土) 21:56:12.02 ID:LosE5rVA0
みなさんチェーンorロープの長さは何センチにしてる? 自分は威力よりスピード重視にしてるから短めの12cmでしてる
445名無しさん@一本勝ち:2012/05/12(土) 22:35:37.86 ID:nzRBXZJ+O
>>444
棒が33センチから36センチなら紐は7センチから9センチ。
棒が30センチなら紐は20センチから25センチ。
446名無しさん@一本勝ち:2012/05/12(土) 23:05:16.71 ID:2MBYTmbqO
ユーハブフェンディッイマイファミリー!
アンドュエボフェンデテシャオリンテンプル♪

ドントセンク!

フィーール!
447名無しさん@一本勝ち:2012/05/12(土) 23:12:39.10 ID:LosE5rVA0
ステンレスで自作した人いますか? 今は塩ビパイプとロープで扱いやすい長さを調べているけど、自分にあった長さがわかったらステンレスとチェーンで自作予定。

448名無しさん@一本勝ち:2012/05/24(木) 01:27:36.61 ID:yfq33p6z0
>>447
僕ステンレスヌンチャク自作して今はウォームアップ用に使用しています
材料は父が日曜大工を昔よくやっていたのでその部品で作りました
作り方(自分の場合)棍は25cmのステンレスパイプを二本 パイプの中にチェーンを道して
棍間の長さは17cm位にして,棍底の部分が肝心で根底の部分から出てくるチェーンの所を
長方形の丸管(大きさに注意)にチェーンを4回位収めるようにして(ここがちょっと難しい)棍底から外れないようにして
棍頂のチェーンの部分には滑り止めに長方形の丸管(大きさに注意)を付けて出来上がり
パイプの長さは自分の好みに合わせて自由に,チェーンの長さはよく計算してやれば作れます
本当はパイプの棍頂の部分に穴開けして棍頂部だけチェーンにして作りたかったんだけどですけど
参考にしてくれれば幸いです
449タバク・トヨク:2012/05/24(木) 06:08:18.29 ID:wmaBCOjk0
>>448
パイプの中にコーキング材を詰めてチェーンを固定してしまえば万全だね。
450名無しさん@一本勝ち:2012/05/31(木) 22:44:56.42 ID:bA94VmGi0
>>448
とても参考になりました!
溶接機がないし、筒型のステンレスに穴を開けるのが難しくなやんでたけど、これならクリアできそうです!
あとは寸法と重さを調整し、小手返しする際に指に掛からないように作ってみます
。 まわす時に音も出て良さそうな感じですね!
451名無しさん@一本勝ち:2012/06/02(土) 09:20:59.57 ID:Xi/Qo+jd0
>>448
パイプをアルミ棒にすれば宏樹氏みたいになるね
452名無しさん@一本勝ち:2012/06/03(日) 01:49:02.71 ID:t2/681X/0
宏樹さんのヌンチャクはステンレスパイプだったはずだが、変えたのかな?
453名無しさん@一本勝ち:2012/06/03(日) 18:42:25.36 ID:hj5xHrdY0
今日ステンレスのパイプにチェーンを通して、パイプからでた部分を丸管で固定して作ったけどかなり重たくなって回せなかった(>_<)
454名無しさん@一本勝ち:2012/06/04(月) 19:04:10.73 ID:+Lq6ETBQ0
昨日自分の動画をyoutubeに投稿しました。白Tに黒い帽子です。ヌンチャク練習で検索できます。見よう見まねで自宅で練習してます。ヌンチャクは塩ビパイプです。フリースタイルの分類にはいるか分かりませんがアドバイスお願いします(>_<)
455タバク・トヨク:2012/06/05(火) 09:00:45.65 ID:k00JCEBE0
>>454
http://nunchakudo.blog7.fc2.com/
この人の系統に見えるね。
どちらかと言えば、フリースタイルだと思う。
相手が木刀で打ち込んできた時、どうやって動いて相手を制するかを即座にイメージできるかどうかで自己判断できるよ。
456名無しさん@一本勝ち:2012/06/05(火) 18:02:40.30 ID:eeFkeqUF0
>>455
アドバイスありがとうございます(^-^)/
454です。
これからは回すだけではなく、実際に打ち込む事を考えて練習します。
457名無しさん@一本勝ち:2012/06/05(火) 19:35:09.42 ID:1GIRKQww0
木刀で打ち込まれたら…即座にイメージできたぜ!

と思ったら、イメージの中の自分はヌンチャクを持っていなかった。
フリスタどころかヌンチャク使いですらなかったようだ(;-ω-)
458名無しさん@一本勝ち:2012/06/05(火) 22:38:40.80 ID:eeFkeqUF0
俺も同じ?
459名無しさん@一本勝ち:2012/06/06(水) 22:22:50.01 ID:vzMQBgqN0
チョイとマニアックな話し。YOUTUBEで韓国人がよくヌンチャクを演舞している動画だけど、ステンレスのヌンチャクで回すとチェーンがあたり音をシャカシャカ出して少し細く軽い感じだけど、このてのヌンチャクは日本の通販にはないよね? 自作しかないかねー?
460名無しさん@一本勝ち:2012/06/07(木) 02:24:23.85 ID:vpoC362u0
>>459
音の鳴るヌンチャクを使ってるのは中国人の方が圧倒的に多い。
主な流通国は中国だと思う。

鎖がシャカシャカ鳴るのは、鎖に金属の輪が掛けてある。自作可能な範囲。
カラカラと小気味良い音が響く物はパイプの中に鎖が通してあって、そこに鉄輪が掛けてある。
中国人が運営してる日本向けの通販サイトで入手可能
461名無しさん@一本勝ち:2012/06/07(木) 23:08:18.97 ID:GFMD6dFsO
ブルース・リーのスレで、また倉田大先生が
462名無しさん@一本勝ち:2012/06/08(金) 21:59:41.15 ID:4UIwGueKO
わざわざ報告しなくていいよ
463名無しさん@一本勝ち:2012/06/08(金) 22:09:54.31 ID:UEX1VW1Z0
ステンレスでチェーンを通してできるだけ軽いヌンチャクを手に入れたいけど、自作した人いる?
464タバク・トヨク:2012/06/09(土) 06:12:50.12 ID:thr4p5bo0
なんで軽いのがいいのかな?
それなら、ステンよりアルミの方がいいが、耐久性でステンがいいと言うことかな?
465名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 11:39:04.93 ID:1kO/eRiA0
>>464
コメントありがとう。自己流でヌンチャクしてますが、フリースタイルのなかに実践の撃ち込みを節目に入れていますが、早さと耐久性を兼ねて、回す際に音をでる様にしたいと考えています。
466名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 12:35:09.24 ID:a0exGC5o0
あー音を出す!
そりゃあ意外でおもしろいな。
音の出る金属製ヨーヨーとか持ってるんだが、確かにヌンチャクでも可能かもな。
467名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 18:51:06.55 ID:yssjN1IPO
>>466
日本からすると意外かも知れんが、中武の演武とかだと武器を打ち鳴らしたり派手な演出多くて、
音の出るヌンチャクも昔からあるみたい。
468名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 01:17:27.01 ID:FfcNAOIk0
へ〜
まあ確かに中国武術は武道風ダンスだからいろいろあるってことか
ヌンチャク自体は沖縄発祥でなかったっけ?
同じ構造の武器が中国にもあるけど
469名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 08:31:11.63 ID:hJu43a3WO
ヌンチャク同様の武器は中国にあるし
「ヌンチャク」の語源も中国。
470名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 13:47:38.10 ID:6KIGQ8Z0O
起源言い出したら切りない。タバクトヨクだとかフレイルの亜種だとか…

てか、演武が派手だからって武道風ダンスって評するのは頂けないな。
演武に偏って形骸化してるのは中武だけじゃないし、それがすべてでもないだろうに
471名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 13:56:26.97 ID:vwzec8Cv0
中国武術は武道ダンス、極真は我慢大会、寸止空手はおままごと、合気道は馴れ合い。。。
言いたいヤツには好きに言わせておけばいい
472タバク・トヨク:2012/06/10(日) 14:47:09.13 ID:fCGlilqG0
何でも中国起源と言うのはあやしいと思う。
ヌンチャクが中国にあったとしても、元はフィリピンから伝来したかもしれない。
文化の歴史が古いから、武器や武術もそこからはじまったと言うのはいかがなものか。
東南アジアなどで闘った中国人が相手の闘い方を見て、それを洗練したと言うのはあるかもしれない。
473名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 16:27:56.28 ID:hJu43a3WO
別に自分は中国発祥と限定はしないよ。ただ、沖縄発祥と言う人が出てくると反論したくなるだけ。
そうすると中国側の立場のような書き込みになってしまう。
ただ外国人から、ヌンチャクを習いたいと相談されたら中国に行けとは言えないよね。
松田隆智氏、又吉真豊氏、外間哲弘氏、他いろんな人の書物を読んだけど決定的なことは言えない。
あと、中国の武術はインドが元とかいう話もあった。
474タバク・トヨク:2012/06/10(日) 21:39:57.76 ID:fCGlilqG0
ブルースのヌンチャクはフィリピンのカリからきているのは間違いないと思う。
475タバク・トヨク:2012/06/10(日) 21:44:58.94 ID:fCGlilqG0
ヌンチャクの元はこれだろう。
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/gosin/kibo1/garasubo.html

これを携帯できるように加工したんだと思う。
モーニングスターよりは持ち運びやすいし、パッと見て武器にみえない。
476名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 00:54:03.50 ID:AoMcyM3gO
>>475
変形版とも出てますが?
あと「元」とは、中国の二節棍(とりあえず二節棍に限定)の元という意味でしょうか?
それとも沖縄のヌンチャクの元という意味でしょうか?
477名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 01:36:47.18 ID:C7E4roDw0
起源とか…
バカおまえら?
起源が単一である必然性がないのに。
478名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 01:44:12.16 ID:HilZnxCu0
誰も起源が単一と断言してないじゃないか
479名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 20:17:44.15 ID:H1U0B1x10
こんな簡単な仕組みの武器何処でも誰でも思いつくだろう
480名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 20:59:33.66 ID:C7E4roDw0
>>479
少なくとも日本人は思いつかなかったか
思いついても定着しなかったから外来とされているわけだが。
単一起源でない可能性が高いのは同意。
481名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 03:44:59.39 ID:iz3Eui2c0

本土にもフレイル状の武器はあったが定着せず、現在ではマイナーの部類だもんな。
例えば万力鎖や鎖分銅とか。鎖打棒なんかは一見すると鎖が極端に長いヌンチャク。
482タバク・トヨク:2012/06/12(火) 09:18:26.84 ID:zZ1uZ3Gm0
もとはこれだったと言われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/殻竿

この動きを見て馬具などの二本の棒を紐でつないである道具などを振り回す方法を考案していったのではないかというのが沖縄のヌンチャクだと言われている。

フィリピンのカリであれば、長い棒に短い棒をつけたショウシコンのような形状のもので相手を打てば、棒を受けても相手を打撃することができるように思うが、このような武具を使っているところはあまり見たことがない。
483名無しさん@一本勝ち:2012/06/17(日) 11:04:20.55 ID:HVaOFWaO0
宏樹氏のサイトでヌンチャク売ればいいのに、需要あるぞあの鎖長いの。
484名無しさん@一本勝ち:2012/06/17(日) 23:22:13.13 ID:razW74qs0
>>483
以前は売ってた。販売数伸びなかったんじゃないのかな
485名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 00:35:20.44 ID:MrqkWKAdO
以前、売ってたアルミニウムの鎖の長いのは一つ持ってる。
使いずらい
486名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 11:14:35.92 ID:YDpc5cRSO
日本人ヌンチャク使いランキング1位弘樹2位澂狼3位谷口4位しょこたん5位以降がわかんない
487名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 19:54:32.86 ID:ue4wC5pj0
>>486
実戦派とフリスタごちゃまぜだな。
てか、志士丸さんやヌンチャク仙人が入ってないぞw

芸能人含めるならオーケンとか沢村一樹とかもいる
488名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 20:50:55.11 ID:YDpc5cRSO
>>487ありがとう。日本人ヌンチャク使いランキング1位弘樹2位澂狼3位谷口4位しょこたん5位志士丸さん6位オーケン7位沢村一樹8位ヌンチャク仙人
489名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 21:34:35.72 ID:OIWh30xvO
順番は変わらないのか…
490名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 22:25:04.98 ID:wCxCcSSx0
ヌンチャク始めたいのですがどのようなヌンチャクを選べばいいのでしょうか
491名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 22:31:16.98 ID:MrqkWKAdO
ヌンチャクランキングなんて、やめたほうがいい。
しょこたんより武田梨奈のが上だし
他にも…
492名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 22:43:38.78 ID:YDpc5cRSO
日本人ヌンチャク使いランキング1位弘樹2位澂狼3位谷口4位武田梨奈5位しょこたん6位志士丸さん7位オーケン8位沢村一樹9位ヌンチャク仙人
493名無しさん@一本勝ち:2012/06/19(火) 00:30:04.98 ID:3eabpry2O
仙人を舐めすぎてるよ…
てか、俺が2位は有り得ないだろ
494タバク・トヨク:2012/06/19(火) 05:41:19.87 ID:DhG8cCIb0
できたらこういう風に書いてくれ。

日本人ヌンチャク使いランキング

1位弘樹
2位澂狼
3位谷口
4位武田梨奈
5位しょこたん
6位志士丸さん
7位オーケン
8位沢村一樹
9位ヌンチャク仙人


ヌンチャク仙人は2位くらいでいいんじゃないのか?
495名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 08:16:21.49 ID:B4fiuQJ80
>>483
同意 俺もあの軽くて鞭のようにしなるヌンチャクは一本は欲しい
需要は結構あると思うし販売すれば売れると思う
496名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 11:53:27.03 ID:uKPqEj8X0
>>495
鎖の長さ調節できる所で買えばいいんじゃないの?
個人販売してる職人さんのサイトとかも幾つかかあったハズ

宏樹さんとこのヌンチャクもそういった所に発注してた気がするけど
497名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 14:12:40.52 ID:B4fiuQJ80
>>496
返レスどうもありがとう参考にします
498名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 17:51:33.14 ID:pPyjM5Sc0
自分もヌンチャク欲しくて中国サイトで購入しようとしたが、PayPalのことやヌンチャクが質はよさげだけど値段が高いので自作してる。
499名無しさん@一本勝ち:2012/06/20(水) 23:43:46.99 ID:S1T1C5VX0
>>498
中国人がやってる通販サイト?
確かに高いけど品質相応、日本では入手できない品もあるから人によっては有り難いサイトだよ
日本で流通してる鎖のヌンチャクは安価だけど品質にばらつきがあるしね

かく言う自分も専ら自作だけどw
500名無しさん@一本勝ち:2012/06/21(木) 22:09:32.22 ID:fBDHjMgJ0
チェーンの長さが変わればヌンチャクの回しかたが全然違ってくるから購入となるとこれで悩んでいます。なので自作して自分の理想の長さを模索中です。皆さんはどんな風にえらんでいるの?
501名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 14:32:12.91 ID:e1bpmERZ0
>>500
チェーンの長さが短いと小手返しはできるが長いとやりずらい
チェーンの長さが長いと回しや打ち込みが有利
だからその辺り考えて短いのと長いの自作するか
値段考えて購入したらいいんじゃないのかな
502名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 22:45:07.16 ID:ppy8+ZT30
自作で持ちてがステンレス製で、穴開ける為の機械や溶接を使用した人いますか?
503名無しさん@一本勝ち:2012/07/05(木) 20:32:34.14 ID:F2C+vPVO0
やっとステンレス製のヌンチャクが作れる様になったぜぃ!
今までの塩ビより重いのでまた一から練習します。
504名無しさん@一本勝ち:2012/07/06(金) 14:26:30.42 ID:nEULRsP20
>>503
おめ! 頑張って精進して今よりもっと上手くなって下さい
505名無しさん@一本勝ち:2012/07/06(金) 22:35:07.72 ID:zwiWonBe0
>>504
ありがとうございます(^-^)/
506名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 21:40:18.91 ID:pQyuqifp0
練習していますが、肩まわしが上手く出来ません。皆さんは10回中何回成功しますか?
507名無しさん@一本勝ち:2012/07/13(金) 00:27:57.83 ID:JyF8nIUm0
>>506
俺の知ってる肩回しなら10回中10回
508名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 12:59:23.45 ID:4WF4El/b0
>>507
どの様な回し方をしていますか?
コツがあれば教えて下さい(>_<)
509名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 14:55:47.12 ID:YoiVzqzS0
>>508
肩回しって、持ち手の反対側の首後ろに振って持ち手の脇で取るヤツ?
だったら>>5の一番上のヌンチャク講座のやり方で覚えた
510名無しさん@一本勝ち:2012/07/18(水) 18:46:05.11 ID:IE/06eYU0
皆さんはヌンチャクをまわす際に、形を決めて演武していますか? 自分は自己流なのですが、フリーに回している中に自分のお気に入りを節に入れてます。
511名無しさん@一本勝ち:2012/07/19(木) 19:19:59.73 ID:Bx4c9n/UO
>>510
形をきめて、やるときもあるし
適当に想定して、やるときもあるし
いろいろだよ。
512名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 11:08:34.55 ID:M/yOgSnI0
>>503>>505さんへ
僕も今までの塩ビヌンチャクを卒業して,ステンレス製のヌンチャクを自作しようとしてるんですが
返し,回し等の感触.使い勝手はどんな感じでしょうか?
又,棍の長さ,棍間のサイズはどれ位にしましたか?
長い文になってしまいすみませんが教えていただけませんか?
513名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 13:06:30.58 ID:4B+EpwtG0
目にでも当てたらどうすんだよ。木にしとけ。
なぜそんなにステンにこだわる?
514名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 14:41:32.28 ID:Ig6bnKZ30
別に好みなんだろうからいいんじゃないか。
個人的に痛い目にでも遭ったの?
515名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 16:03:13.28 ID:M/yOgSnI0
>>513
俺はなぁ>>503>>505さんへ質問してんだyo!!
>>513の与太話なんか聞いてねーだよこのチンカスが!!
もういちど言おう俺は>>503>>505さんへ質問してんだよ!!!
その辺わきまえてレスしろや
516名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 16:39:23.33 ID:q8xCrawpO
流石にそこまで熱くなる必要もない
517タバク・トヨク:2012/07/20(金) 17:02:52.91 ID:RjdFebft0
>>512
俺は黒檀30cm、径3.5cmの丸棒で自作したが、重さは700gくらいだ。
小手回しなどにはちょうど良いと思っている。
金属製はつなぎの部分の加工が難しい。
チタンの丸棒で創るのが良いんだろうがね。
518名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 20:58:59.01 ID:DNeindLW0
>>515さんへ
パイプ径が18mm長さ300mm。チェーン部が150mmです。重さは塩ビと比べ少し重いと感じるくらいでした。自分的には回すときのチェーンの音がお気に入りで、小手返しもしやすく、握りやすいです。今まではベアリングが必要と考えてたけど作ってみたら無くても全然大丈夫でした。
519名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 21:00:38.63 ID:DNeindLW0
518です。ちなみにこんな感じです。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0IHqBgw.jpg
520名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 13:43:44.50 ID:qlTe3air0
>>518さんへ
ありがとうございます 参考にして作ってみます 感謝
521名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 23:21:36.17 ID:btFtk8rJ0
広い意味でフレイル状の武器は日本(本土)にもあったのを何かの資料で見たことある。
でも結局はマイナーの域を出なかった。
欧州のフレイル状の武器は持ち盾に対する攻撃用という話を聞いたことがあるが、
そうだとすると持ち盾のない日本で定着しなかった理由もわかる。
522名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 02:56:31.44 ID:YcvWtJOf0
523名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 18:40:20.99 ID:d0Dbg4BN0
>>521
鈍器の威力向上は第一に質量の増加だが、日本人の体格では使い辛いだろうし、
フレイルは盾に対してよりも、全身鎧に対しての有効性だから
その点に関しても日本人の戦は、全身鎧は少ない(高い身分の侍だけ)。

日本の戦には、打撃兵器は向かなかったんだろうな…
524名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 22:47:09.41 ID:fVTut8K5O
日本ほど鎧が足軽レベルまで普及した国もないし、鈍器としては長槍がほとんど圧倒的な威力を誇っていたのだが。
一体誰の何と言う本を読んだらそんな結論になるんだ!?
525名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 22:52:49.86 ID:d0Dbg4BN0
>>524
ちゃうちゃう、西洋のフルアーマー鎧と比べて日本の鎧はフレキシブルでしょ。

言葉が足りなかったな。殻ごと潰す概念が日本の戦いには無かったねってこと。
ウォーハンマーなんか無いよね?尖り物は槍だし。
526名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 23:18:21.44 ID:fVTut8K5O
欧州では全身を覆うような鎧を着用できるのは主に騎士階級のみですぜ。
その騎士階級は絶対数が少なく、日本と比べると全体としては鎧の不況率では低くなっている。

日本では足軽雑兵には胴丸のような簡易な鎧が貸し出されるが、欧州では雑兵レベルでは更に簡易な盾が一般的。
527名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 00:22:16.51 ID:Zcfuy0Vp0

他の武器スレに迷い込んだのかと思ったw

528名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 00:51:33.63 ID:9eLJJ67m0
結論は、一般人は鎧は着けてないし、
ヌンチャクは重すぎると回せません、って事だ。
529タバク・トヨク:2012/07/24(火) 08:43:21.13 ID:/d9IGvjy0
1kg以上にヌンチャクは鍛錬用にしかならんね。
530名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 23:25:28.59 ID:7AVB4qC+0
ヌンチャクを訓練したい
531名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 02:47:57.00 ID:KCH16AfL0
 
532名無しさん@一本勝ち:2012/08/23(木) 05:31:14.69 ID:vdoDHxNh0
http://www.yamaine-ikeda.co.jp/kids_details6-370.html
池田工業社 スポーツヌンチャク

ジャパンでふとホビー商品を見るとこれが置いてあったので宴会ネタでも仕込むかと思って購入
色々とヌンチャク関連のサイト見て基本形だけ覚えて
よっし!練習開始とワクワクしながらついさっき外に出て
紐長いのかなー?と思いつつ軽く振り回してたら10分もせずに紐部がちぎれて壊れた
ただ蚊に食われるしマジで萎えたわ 一体どうすりゃいいんだよこの2本のゴムゴム棒・・・
振り回すつもりが歯痒いし痒いで振り回されただけじゃねえか
533名無しさん@一本勝ち:2012/08/23(木) 22:22:05.87 ID:vVTCOwjJO
知人女性が野球の応援グッズ(バットの形した物に細い鎖が付いてる)と思われる
ヌンチャクのような形をした物を自分に渡し「これでヌンチャクやってみて」と言うから
見せてやろうと思い振ったところ、たった一回の動作で鎖のつないだ部分がちぎれ
一方のバットが飛んで行った。
534名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 02:42:46.83 ID:XQJzqtSd0
ダイソーの100円ヌンチャクのコストパフォーマンスっぷりは異常
535名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 03:18:35.99 ID:7JNVjqqe0
玩具やスポンジヌンチャクは羽根のようにフワリと優しく扱うか、ガチガチに補強して使うモノだろ、普通。
536名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 18:55:38.11 ID:x0oGQxaLO
自分は買ったことないから知らんがオモチャなら、まだしも練習用?スポンジヌンチャクって、そんなにちゃちなの?
だったら、そんなの買わないで新聞紙やゴミ袋用のテープとかで作ったら?
537名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 19:25:33.18 ID:00YwEsWsO
玩具は本格的に振る事を前提としてない。想定用途は多分コスプレ
練習用なのに脆いのは単に不良品か、玩具を練習用と偽っているのだろう。
538名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:27:14.92 ID:FidiMPAk0
>>536
新聞紙とテープじゃ強度的に玩具と変わらんだろ
それなら玩具買って補強した方がマシ
539名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 04:05:52.22 ID:gjHOmdrZO
ダンボールと紐でも作れる。
540名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 14:17:50.57 ID:vCUKTcXN0
紐と小冊子でもいける。てか、作ろうと思えば何でも活用できる
541名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 02:44:53.34 ID:bynq42R00
武道の本やDVDでいいのあったら紹介してください
542名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 11:03:36.79 ID:EP2X+rVO0
龍飛雲かな
543テイサー:2012/09/04(火) 18:09:32.94 ID:sEuxw2RSO
ヌンチャクのDVDだったら沖縄小林流か宏樹氏の二つかな?
544名無しさん@一本勝ち:2012/09/12(水) 06:00:13.67 ID:yquMsJGA0
麺棒×2
ロープ
ピートン

100均のこれらで作れるんだな
ひもの抜け予防に穴をもう1つ空けるなら手動よりドリル使ったほうがいい
キリで開けてからドライバーで拡張してたらメチャクチャ時間かかった
肘とかにぶつけると木だから普通に痛いw

>>532
コーキング材で固めてゴムゴム棒からヌンチャクに戻したけど
やっぱり長めに感じるところで固めちゃったから使いにくくなっちまった
545名無しさん@一本勝ち:2012/09/12(水) 17:52:22.45 ID:qgQO7l0/0
100均やホームセンターに行くと、無意識の内にヌンチャクの材料を探してることがある
ある時など、我に返ったら美しい彫りの入ったテーブルの足材を眺めてたw
546名無しさん@一本勝ち:2012/10/06(土) 16:20:16.59 ID:ibD5nS9XO
某スレで、ブログ拝見しましたが日本でヌンチャクを教えておられる倉田大先生は
香港ではブルース・リーと並ぶスーパースターだとか?
あと、名実共にアジアの映画界を代表するアクションスターとも名乗っておられる。
日本人として、誇りに思います。
547名無しさん@一本勝ち:2012/10/06(土) 19:51:09.02 ID:LBSAK+r60
倉田さんは、「BLにヌンチャクを教えた」などとほざく大嘘つき! みたいな言い方をされることもあるが、
実際にヌンチャクを紹介したのは彼だからね。
ある意味、ヌンチャク(という物がある事)を教えたんだね。
で、BLの映画を見て、「へ〜、あんな使い方もできるんだぁ」と感心したとか。

名実共にアジアの映画界を代表するアクションスターってのは多分に言い過ぎだけど。w
でも当時は、香港武打星の中では
ブルース・リャンと倉田さんは、マジに強い2TOPと言われてたくらいの実力者。
型稽古中心のカンフーに対し、実際にバッチンバッチン殴り合ってた
当時の大学空手出身の倉田氏は、パワーとパンチ・キックの当て勘で大きく優っていたらしい。
548名無しさん@一本勝ち:2012/10/06(土) 20:20:06.40 ID:ibD5nS9XO
リーは倉田と会う以前からヌンチャクを知ってる。
だから、紹介したも当たらない。
その程度のことも知らないの?
549名無しさん@一本勝ち:2012/10/06(土) 21:11:04.66 ID:AJmJs8z/0
>>547
倉田氏はリーがヌンチャク使ってるのを知って、沖縄式のヌンチャクをプレゼントしたが映画に不向きで使われなかったと公言してる。その時、リーのスタッフ達にヌンチャクの使い方も教えた。
それを後に日本のテレビ番組で語ったら上手く編集されて「リーにヌンチャクを教えた」みたいに放送された。それが嘘つき呼ばわりされ始めたキッカケ。

リーの弟子のダン氏は千唐流空手とフィリピノカリを学んでたから、ヌンチャクもしくはタバクトヨクの情報がリーにいち早く伝わっていても不思議じゃない
550名無しさん@一本勝ち:2012/10/06(土) 22:13:22.15 ID:LBSAK+r60
>>548
いや、俺は本人に聞いたんだがねぇ。
「『何か面白いものはないか?』と聞かれて
沖縄にこういうものがあるけど、と渡したら、
何度か振ってみて『このままじゃ使えないなぁ』と言ってたよ」
ってなことを言ってたんだがね、御大自身が。
俺が知ってるのは、本人に聞いたその程度のことだ。
551名無しさん@一本勝ち:2012/10/06(土) 22:53:33.99 ID:ibD5nS9XO
>>550
あんたが本人から何を聞いていようと
倉田に会う以前からヌンチャク(タバクトヨクでもいい)を知ってたことに変わりない。
552名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 00:19:37.22 ID:KCagIZRG0
沖縄式を紹介されたがアクションするには、棒の間隔が狭すぎるって話でないの?
553名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 05:04:57.17 ID:ZNADSLJp0
>>550
>沖縄にこういうものがあるけど
じゃなくて「沖縄にはこういうヌンチャクがあるけど」だったんじゃないのか?
554名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 05:24:49.61 ID:5Qk/eKgeO
香港ではブルース・リーと並ぶスーパースター
555名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 05:30:40.77 ID:5Qk/eKgeO
名実共にアジア映画界を代表するアクションスター
556タバク・トヨク:2012/10/07(日) 07:04:49.72 ID:0sasWe7I0
沖縄にヌンチャクとタバクトヨクは別物。
琉球空手とムエタイの違いのようなものだな。
557名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 11:08:06.07 ID:vMxhZdD8O
>>556
は?急にどうしたの?
558名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 13:23:31.48 ID:5Qk/eKgeO
>>549
こんな話、聞いたことがない。
つまり、今度はリーがヌンチャク(タバクトヨク?)を使うのを知ってて
わざわざ沖縄ヌンチャクを紹介したに、変わったのか?
これじゃ松宮氏の話とも食い違うし、東スポでは倉田がリーにヌンチャクを紹介した経緯を
倉田の証言として細かく出てるがリーが以前からヌンチャクを知ってたなんて
どこにも書いてない。
559549:2012/10/07(日) 13:49:09.90 ID:PH1oJUZd0
>>558
倉田プロモーション所属の人が倉田氏に聞いた話をブログに事細かに書いてた、その内容をまとめただけ。いくら自分の言葉で伝えようとしてもメディアは勝手に解釈するから信じられんと嘆いていたそうだ。

まぁ、俺のソースも伝聞だから偉そうな事は言えんが、東スポもソースにするには弱いよな
560名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 13:58:15.58 ID:PH1oJUZd0
ちなみに当該のブログURLはかなり前にPCのデータと一緒に消失した
最後に見たのは数年前、ブログサービスを移転して継続の意思表示してたから探せば見つかるかな
561名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 13:59:31.26 ID:5Qk/eKgeO
>>559
そう来ると思った。
だが記事じゃなく、「倉田本人の証言」として出てる。
まだ、持ってるよ。
562名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 14:02:53.06 ID:PH1oJUZd0
>>561
証言として出しても取材音声をネット配信してる訳じゃないしな
記者の主観で、売り上げ第一に書かれた記事は信憑性に乏しいのは周知の事実だろうに
563名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 14:40:58.87 ID:5Qk/eKgeO
564名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 14:42:06.25 ID:5Qk/eKgeO
>>562
つまり、本人の証言も捏造だと?
565名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 14:42:16.23 ID:PH1oJUZd0
もしかしてバックアップに痕跡があるかもと思ったらURLが残っていた。
が、移転前のモノで案の定404…

まぁ、ブログ記事が見つかったところで何の証拠にもなり得ないよな
死人に口なし、結局ひとは信じたい方を信じるだけだな
566名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 14:43:14.01 ID:PH1oJUZd0
>>564
さぁね、それは分からん
567名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 16:52:49.06 ID:HTona9Uf0
ブルース・リーにヌンチャク(タバクトヨク)を教えたのはダン・イノサント。
そして1966〜1967年にかけて放映されたグリーン・ホーネットで、実際にヌンチャクを使っている。
倉田氏がリーと出会ったのは燃えよドラゴン撮影中の1970年。
この時、沖縄式ヌンチャクをプレゼントしたのは確からしい。

ここからはソースを忘れたので曖昧だが、たしか倉田氏本人のインタビューで、リーはヌンチャクなどまるで知らない振りをして、倉田氏の前で「こうやって使うのかな?」と見事に振り回してみせたというエピソードがあったと思う。
倉田氏は仰天したが、後で実はリーがヌンチャクを知っていたことを聞かされて「茶目っ気のあるやつだな」と苦笑したとか。
568名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 17:04:16.05 ID:5Qk/eKgeO
>>567
ソース曖昧な話ご苦労様。
リーと倉田が会ったのが燃えよドラゴン撮影中と言うのが、もう間違ってる。
569タバク・トヨク:2012/10/07(日) 17:04:29.75 ID:0sasWe7I0
当時のブルースと倉田では、スターとデビューしたての新人程度の違いがあるがな。
570567:2012/10/07(日) 17:13:23.40 ID:HTona9Uf0
失礼、
倉田氏とリーが出会ったのは、1971年の「ドラゴン怒りの鉄拳」の撮影中のようですね。
燃えよドラゴンだともっと後になりますし。
571名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 17:25:53.39 ID:5Qk/eKgeO
>>567
>>570
もしかして、あなたアンチ倉田の人?(笑)
572名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 18:01:11.95 ID:HTona9Uf0
>>571

何でそうなるんだ?
グリーン・ホーネットの放映は1966~1967年。ここでリーは、確かにヌンチャクを使ってる。
この動画の1:45辺りからのシーンね。他の動画もあったけどここが一番わかり易い。
http://www.youtube.com/watch?v=o9sBVCpmfvk
そして倉田氏がリーと出会ったのは1970年以降。このインタビュー冒頭で倉田氏自身が言ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=YxpzRa_ocYc
よって、倉田氏がリーに、少なくとも、「初めて」ヌンチャクを紹介したってのはあり得ない。

>>567はむしろ倉田氏へのフォローで書いたつもりなんだけど。
悪戯好きのリーに倉田氏がからかわれただけの事だってね。

573名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 18:14:23.42 ID:5Qk/eKgeO
>>572
いや、肝心なフォローがこれだけ詳しく書いてありながらソースが曖昧とは
まるで漫画みたいに思えたから。あと、内容も漫画みたい。
574名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 18:19:49.92 ID:vMxhZdD8O
事実なんてのは取りようによっては漫画だ
575名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 18:23:19.40 ID:HTona9Uf0
>>573
いやまあ、確実なのは、
倉田氏が初めてヌンチャクを紹介したって事は、時系列的にあり得ない、って事だけだからね。
ソースが確実な話だけ書けば、倉田氏が嘘つきだって言ってることにしかならないからこそ、
ソースの曖昧なフォローも付け足したんだけど。

むしろ、あくまでも倉田氏自身がそう証言してると言い張ることこそ、倉田氏の名誉を損ねると思うけどね。
あなたも、リーが倉田氏に出会う以前からヌンチャク(タバクトヨク)を知ってたってことはもう認めるでしょ?
576名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 18:23:53.69 ID:5Qk/eKgeO
ソースがない事実ね。
577名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 19:09:10.97 ID:K8Z+yw9q0
時系列的にありえないって言ってんのに、まだ食い下がるか
578名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 19:29:37.57 ID:5Qk/eKgeO
事実なんて言うからだよ。
579名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 19:57:52.80 ID:O612lXO4O
>>578
事実って言ったの別の奴じゃん
つかなんでお前自分の間違い認めねえの?
580名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 20:03:44.51 ID:5Qk/eKgeO
>>579
間違え?何のこと?
自分は最初から倉田がリーにヌンチャクを紹介したとか云う以前から
リーはヌンチャクを知っていたと言う立場だが?
581名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 20:05:52.30 ID:O612lXO4O
うわぁ……
582名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 20:19:55.46 ID:5Qk/eKgeO
ただ松宮氏が倉田から聞いた話や東スポの倉田本人の証言にそれがない。
リーにヌンチャクを紹介したとなってる。
松宮氏は倉田に会う以前からリーがヌンチャクを知ってることは知ってた。
583名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 20:25:20.96 ID:K8Z+yw9q0
そう来たか
584名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 20:32:33.37 ID:5Qk/eKgeO
>>583
最初からそうだよ。
倉田大先生がリーにヌンチャクを紹介したのが事実なんて言ってないよ。
585名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 20:33:33.53 ID:K8Z+yw9q0
>>584
読み直した。あんたは>>547とは別人で、単に>>549の話は聞いた事がなくて、
倉田さんの真偽はどうあれ証言と違うと主張してただけなんだな。

紛らわしい
586名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 20:37:57.99 ID:5Qk/eKgeO
>>549
>>567
並べてみる。
587名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 20:46:21.71 ID:K8Z+yw9q0
倉田さんは時代を経るごとに証言内容が変わってるんじゃないか?
内容が微妙に異なる似た話を色んな所で見聞きするし
588名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 20:46:28.68 ID:5Qk/eKgeO
>>548>>551が自分だよ。
IDが変わって分かんなかったの?
589名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 20:49:22.39 ID:K8Z+yw9q0
ここまで入り乱れると分からん
590名無しさん@一本勝ち:2012/10/07(日) 23:41:18.83 ID:9dGIyQwo0
「ブルース・リーにヌンチャクを教えた人」と「力道山に空手チョップ教えた人」は
それぞれ数人づついるよね
591名無しさん@一本勝ち:2012/10/08(月) 01:22:19.94 ID:niMEmhLb0
亡くなった偉人の周りはそんなんばっかだよ
592名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 17:44:58.98 ID:b650NXb+O
593名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 22:48:50.81 ID:N23rvY830
えらい昔の話だな
594名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 01:27:53.78 ID:NLFRtGweO
また、某スレは倉田さんの話で盛り上がってます。
595名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 21:48:50.24 ID:ulnpJkYS0
もういいよ
596名無しさん@一本勝ち:2012/12/07(金) 04:50:22.28 ID:C9vCk1Vz0
良い悪いは別にして梶原一騎の創作はオモロイ
597名無しさん@一本勝ち:2012/12/07(金) 09:56:11.99 ID:k9x3VU3HO
7割強は事実ではないと心得て楽しもう
598名無しさん@一本勝ち:2012/12/08(土) 00:34:36.48 ID:JSSgk5RU0
>>597
だから「創作は」って云ってるだろw
599タバク・トヨク:2012/12/11(火) 08:54:31.51 ID:n7nOOjnU0
今にして思えば、50〜60代は。梶原一騎に騙されまくったな。
600名無しさん@一本勝ち:2012/12/11(火) 21:16:01.57 ID:dvlEB6x3O
スポーツや武道にロマンのあった時代
601名無しさん@一本勝ち:2013/02/22(金) 15:11:42.42 ID:L0DfWg1c0
魂琥李斗とかいう店でヌンチャク買ったら,キズだらけでしかも手の持つ部分がささくれた

とんでもない商品が届いた

魂琥李斗にtelして品の事言ったら「クーリングオフの商品なんだよ!!!」とかミソくそに言われた
(さすが歌舞伎町)
みんな,これから魂琥李斗で買おうと思っている人はこの店は要注意ですよ
602名無しさん@一本勝ち:2013/02/22(金) 18:11:51.28 ID:L0DfWg1c0
>>601
訂正「クーリングオフ適用外なんだよ!!!」

とにかく魂琥李斗では不良品送られてくるから買わない方がいいぞ

買うと絶対損をする
603名無しさん@一本勝ち:2013/02/24(日) 00:44:06.38 ID:aoyT8+JL0
>>602
それは災難でしたね
どんなヌンチャク買ったんでしょうか?
604名無しさん@一本勝ち:2013/02/24(日) 01:36:50.51 ID:oNTmU+6L0
>>602
以前にも似たような話を聞いた覚えがある
商品によって品質の差が激しいみたいだね
605名無しさん@一本勝ち:2013/02/24(日) 14:48:43.64 ID:aoyT8+JL0
https://www.youtube.com/watch?v=SCdhnh1WS7E&feature=youtube_gdata_player

珍しいナイフとの組み手
押されるとヌンチャク難しいね
606名無しさん@一本勝ち:2013/02/24(日) 15:02:27.40 ID:2NMY1uQN0
>>605
突っ込まれたとき咄嗟にヌンチャク振ろうとしちゃって空を切ってるね
ヌンチャク=振る ってのが染みついちゃってるのかな
607名無しさん@一本勝ち:2013/02/24(日) 20:14:20.24 ID:aoyT8+JL0
>>606
4回目は腕にヒットしている様に見えますね
軽い練習用ヌンチャクだからか早く振るために大振りになるかも知れないですね

こういう突進にはどういう対処がベストなんだろう
608名無しさん@一本勝ち:2013/03/07(木) 19:08:21.14 ID:Ky7Zda2+O
>>605-607
茶番劇に見える。下手なのもあるが
当たっても痛くないんだから
突っ込んで行くほうが有利に見える。
609名無しさん@一本勝ち:2013/03/08(金) 02:26:53.18 ID:dL7iytmI0
>>608
うん。だから、突っ込まれたらどうするかって話だ
610名無しさん@一本勝ち:2013/03/10(日) 17:02:03.45 ID:wcKYLxug0
https://www.youtube.com/watch?v=OSzLIrgnP0Q&feature=youtube_gdata_player

近距離についてはこの人の動画が興味深い
611名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 04:04:17.14 ID:/9s9YM7q0
なんだコイツかよ
612名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 15:08:49.04 ID:TL1ev2WB0
怪しい人なのかこの人
でも棍棒からヌンチャクに切り替えると言うのはヤラシくてよさげだ
613名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 01:03:06.36 ID:lUKhHgp3O
怪しいかどうかは分からんが、ありきたりな解説
614名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 01:55:26.27 ID:tq6khmD40
>>610
この動画に「陰法って言うんでしたっけ?」ってコメントした覚えがあるんだが…
コメ禁止になってるw
615名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 16:27:16.31 ID:UNeQgD2M0
>>614
EDな話ですから。
616名無しさん@一本勝ち:2013/03/13(水) 01:29:16.02 ID:zqmclcj60
勃起不全?
617タバク・トヨク:2013/03/20(水) 16:55:19.03 ID:Rf+de5MU0
>>609
ドラゴンへの道をみるべし。
618609:2013/03/21(木) 02:31:10.59 ID:KMzCcRtK0
それは>>607に言ってやって
619名無しさん@一本勝ち:2013/03/25(月) 06:21:02.45 ID:U7nUn2Z+0
質問です

赤樫 タバクトヨク それぞれ小手返し等の事を考えると

棍間の紐の長さは何cmがベストでしょうか?

ちなみに赤樫 タバクトヨクの棍の長さは両方共30cmです
620名無しさん@一本勝ち:2013/03/25(月) 13:28:25.81 ID:SWz224a80
横槍だが、その小手返しってどっちの?リストスピン?
621名無しさん@一本勝ち:2013/03/26(火) 12:41:13.99 ID:gxMhFfCB0
>>619です
>>620さんへ 私の言ってる小手返しとは

胴小手返しや上腕胴小手返し等の古典的なものです
622名無しさん@一本勝ち:2013/03/26(火) 21:16:51.15 ID:xgNVyFIsO
>>621
ありがとう。
一応ハッキリさせとかないと勘違いする人もいるだろうから
623名無しさん@一本勝ち:2013/03/26(火) 23:50:16.65 ID:gxMhFfCB0
>>619です
いえいえ別にお礼なんていいです

一応何cmが自分にフィットするか色々何cmかを試した結果

自分の手には13.5cmがベストでした ありがとうございました
624名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 22:14:45.04 ID:7t+Tos1+0
突然ですがヌンチャクって鎖式と紐式、買うならどちらがいいですか? 耐久性等
625名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 00:25:27.38 ID:5Iiy1t/gO
>>624
紐ならホームセンターに売ってるナイロン金剛打ち、ビニロン金剛打ち、クレモナ金剛打ちの幅4ミリに、取り替えるのがオススメ。
ナイロン金剛打ちなら両端をダンゴ結びにして瞬間接着剤を染み込ませること(わかるかな(笑)
そして、結び面に接触させる。定期的に紐の痛みを見るのは言うまでもない。
鎖はベアリング製は取り替えるのが難しいから、つなぎ部分がすれてきたら寿命。
ベアリング製じゃない場合ホームセンターに合う鎖が無かったら仕方がない。
最終的には自己責任。周りに迷惑をかけないように
626タバク・トヨク:2013/05/22(水) 11:06:27.75 ID:DEiSqLnx0
>>624
625の言う通り。
登山用のザイルは模様がある。
パラシュートコードも使える。
細めの紐を何本か通して、ボタン付け糸で巻くという手もある。
紐を編むという方法もある。
http://www.nunchaku1-1.com/blog/category/nunchakuzyouhou/ro-pu/

鎖は金属疲労でいきなり切れることがあるので日頃のチェックが大事だね。
627タバク・トヨク:2013/05/22(水) 11:08:24.41 ID:DEiSqLnx0
そういえばここでヌンチャク買った香具師はいるか?

http://www.nunchaku1-1.com
628名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 14:59:51.27 ID:rmpOfowZ0
>>627
某SNSで何人かいた。対応は丁寧で品質も良かったみたいだよ
629名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 21:20:09.82 ID:Ee2fU5vr0
>>625 >>626 ありがとうございます。
630名無しさん@一本勝ち:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0OqtlBRRO
>>626
登山用ザイルって「細引き」(細引きロープとも)のことだよね?
登山用品店でザイルで幅4ミリは無いと言われた。
アウトドアの趣味はないけどテントや洗濯物干しとかに使うらしい。
黒い塗料を塗ったヌンチャクに赤いやつをつなげたけど丈夫そうだね。
ナイロン製と言うから問題ないと思うけど試してみるね
631タバク・トヨク:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:IuWOt9y10
ただ、ナイロン製は摩擦に弱い部分はある。
これも使える。
http://itokumihimoten.com/?mode=cate&cbid=164493&csid=0
632名無しさん@一本勝ち:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:dVE4SkNTO
いつも、重いヌンチャク振ってて、軽いヌンチャク振ると急に速く振れるようになったような気がする。
逆に、軽いのを振ってて、重いの振ると以前より重く感じ速く振れないような。
いつも、重いのを振ってたほうがいいのかも。もう、大勢の前で披露することもないと思うが
昔、キャンプファイアーで披露したことあるが、火の近くじゃなく、少し離れたところを回って見せるのがいい。
夜だと、速く見える。
633名無しさん@一本勝ち:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:I5uwtpm+0
>>21
昔のカキコにレスだが
素人でも強大な威力を出せる武器を
技術と修練が必要な2丁の短棒に変えるのはもったいない

ナイフに対しては
柄を長く持って一撃必殺の上段の構えから
相手の頭部を狙っていくとよいのでは
振り下ろしたら同じ軌跡で振り上げる
ダブルヌンチャクだとダブル上段になる
まあ昔自分がやってた流派の基本素振りなんだが
あと水平の素振りしか基本的にはなかった
派手な花法的なのは嫌われたな
饂飩手なんて今はどうなってるのかな?
634名無しさん@一本勝ち:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Ac4w7JbIO
あるところふらついていたら志穂美悦子主演の「女必殺拳」と「必殺女拳士」のDVD見つけ買ってしまった。
いずれも志穂美悦子が沖縄タイプのヌンチャクを使う場面がある。
それほど高度な技じゃないが当時としては、あれでも良かったと思う。
因みに「必殺女拳士」のほうは一度も観たことなかった。だからジャケットの写真に騙されてしまった(笑)
志穂美悦子が沖縄タイプの三節棍もってる写真。
映画の中で志穂美悦子が三節棍を使う場面はなかった。
635名無しさん@一本勝ち:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:y8+RdUvZO
>>634
そのヌンチャク場面はつべにアップされてるね
636名無しさん@一本勝ち:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:zYOe1WYY0
自分のヌンチャクを計ったら
36cmの白樫でヒモは6cm三本にしてある
赤樫より重い
さらに先端にイスの足先ゴムをつけ
自爆しても頭にコブが出来ないようにしてある
握る側の尻には剣道の木刀のツバ止めゴムをはめてすべり止めに
先側にもはめて棒同士が当ったとき音がしないようにしてある
http://i.imgur.com/pNP0ueF.jpg
もう10年くらい振ってないけど
637名無しさん@一本勝ち:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:SNVA3BZ10
ふむふむ。…で?
638名無しさん@一本勝ち:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:wjk5BmpD0
>>637
いや、なんでもない
639名無しさん@一本勝ち:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:DmsvkSIj0
ヒモが長いスンチャクはあまり怖くない
640名無しさん@一本勝ち:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Rjafp9iUO
棒が36センチひも9センチくらいが好きかな
641名無しさん@一本勝ち:2013/09/10(火) 19:55:56.19 ID:sgS7L43Z0
あげ
642名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 21:16:31.11 ID:tNNHm8na0
大きいヌンチャク希望
643名無しさん@一本勝ち:2013/09/15(日) 23:34:36.01 ID:ahq/M5RcO
ヌンチャクで大きいのは棒が45〜46センチだね。紐は短い。
泉川寛喜系剛柔流から出た一派がこのクラスを使う。
644名無しさん@一本勝ち:2013/09/16(月) 23:10:42.38 ID:pNzvICMi0
>>643
自作すれば長さ自在だな
10組くらい作ったかな
645名無しさん@一本勝ち:2013/09/23(月) 17:24:36.09 ID:rJAVgR/F0
自分も己を鍛えるために習おうかな。
646名無しさん@一本勝ち:2013/11/02(土) 10:39:48.23 ID:w/xLFkBTO
さっき、テレビの途中下車で
竹笛のヌンチャクと竹笛の竹箒が出てた。
振り回しながら、あるいは掃除をしながら
笛を吹くそう。
647名無しさん@一本勝ち:2013/11/10(日) 17:40:36.49 ID:mlcV7M5n0
隠し持つとなると万力鎖みたいなサイズになるわな
648名無しさん@一本勝ち:2013/11/10(日) 22:40:03.21 ID:/WNU2VecO
一つの棒が15センチのヌンチャクがあるが
至近距離でも使えるのかな?
一つの棒が23センチの小型三節棍もあるが
ヌンチャクに変えれば大きめのポケットに入れるの可能。
まぁ、市販のじゃなく自作すれば大きさは
いろいろできるけど
649名無しさん@一本勝ち:2013/11/10(日) 23:48:34.92 ID:l+Y7m3XJ0
3段伸縮ってのもあるけど使い心地はイマイチ
650名無しさん@一本勝ち:2013/11/10(日) 23:57:21.35 ID:r2/RI+rV0
三段伸縮っていくら力一杯引っ張っておいても、取り回しするとすぐに動いてしまう
振り抜き専用と思えばいいんだろうけど、実際当てたら一度で壊れそう
651名無しさん@一本勝ち:2013/11/12(火) 19:48:48.14 ID:qxfZ7SZIO
中国製と思える、つなぎ部分がネジになっててステッキのような一本の棒になる物もある。
これと同様の構造で、かなり軽い金属製のもあったが、これはたぶん台湾製。
いずれも自分のコレクションにあったんだが軽い金属製のほうは
知人女性にあげてしまった。
652名無しさん@一本勝ち:2013/11/12(火) 20:22:35.19 ID:WUfYFXeFO
特殊形状の物以外でも、ベアリング系はほとんどが台湾製。
653タバク・トヨク:2013/11/14(木) 16:08:16.66 ID:P2p4oLnj0
台湾製やつなげられるものは、どうも作りが悪い気がする。
654名無しさん@一本勝ち:2013/11/18(月) 22:57:01.47 ID:HwpkiXfAO
品質のバラつきが激しい
655名無しさん@一本勝ち:2013/12/07(土) 02:18:45.56 ID:wr96BDcgO
1ヶ月以上前になるが小雨の日に傘をさしながら片手運転で自転車を
運転していたところ、滑って転んでしまい左手を路面についた。
その時は、特に何ともなかったんだが、それ以後左手でヌンチャクを振ると
手首に痛みが走り1ヶ月以上たった今も治らない。
普段の生活に支障はないがヌンチャクを教えてる人とかショーとかで使う人だったら
大変だよね。
656タバク・トヨク:2013/12/07(土) 10:11:04.15 ID:vtNri7jx0
>>655
TFCCの損傷じゃないかな。
657名無しさん@一本勝ち:2013/12/07(土) 11:14:38.53 ID:wr96BDcgO
>>656
さっき、それ調べた。
今、外でヌンチャク振ったけど、かなり回復してきてるみたいだから
大丈夫だと思う。
因みに自転車で転んだのは10月5日(土)だから2ヶ月たってた(笑)
ありがとう。
658テイサー:2014/01/01(水) 12:51:10.03 ID:nEpsKgaxO
こちらにも、あけおめ
659名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 07:38:48.10 ID:uC5BYMXf0
ども
660テイサー:2014/01/12(日) 14:15:19.25 ID:i3BtZOp+O
ヌンチャク少女 森累珠(もりるいす)なんて子がいるね。
しょこたん、武田梨奈に続く女ヌンチャク使い?
って、ところ?
661名無しさん@一本勝ち:2014/01/13(月) 02:24:40.58 ID:kopZKSaC0
>>660
そんなレベルではなかったはず。ルックスも微妙だし
662名無しさん@一本勝ち:2014/01/25(土) 17:51:01.27 ID:P64XbKLH0
>>660
中川翔子(28)は中学生の時点で自作ヌンチャクを製作している
中川翔子が後みたいな言い方するな
663名無しさん@一本勝ち:2014/01/25(土) 17:53:21.45 ID:P64XbKLH0
ああ、森って子が後ね
勘違いしたわ
664名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 01:35:58.25 ID:EKNr3R+j0
あげ
665名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 02:57:37.30 ID:S2pYcl8E0
じゃあ、せっかくだから
666名無しさん@一本勝ち:2014/02/21(金) 02:58:12.98 ID:S2pYcl8E0
悪魔さん、よろしく
667名無しさん@一本勝ち:2014/02/25(火) 21:08:34.41 ID:B+PHE6pi0
あー だから悪魔か
668名無しさん@一本勝ち:2014/02/25(火) 23:11:40.54 ID:xHakvMUBO
13日金曜日と同じで666って、キリスト教の話だろ。
日本は、あまり関係ないと思うけどね。
たぶん、キリスト教の信者は日本に100人に一人くらいかな?
もっとも、ここにいてもおかしくないけど
669名無しさん@一本勝ち:2014/02/26(水) 09:28:56.70 ID:pwhbgTrsO
>>668
単なる映画好きだろ
670そうか:2014/02/26(水) 10:24:47.90 ID:yAnk9oEf0
(: φ` ';)
(:∴)(,,)(∴)
\;,){-}(;/
翔子ももう28になるのか けっこーとしいっとるんだな
671あれだな:2014/02/26(水) 10:26:44.07 ID:yAnk9oEf0
(´φ`.('伝.)
('∴;)(, ,)(∴)
\;){ー-}(;/
ぬんちゃくでスパーすると(すぽちゃんルールだが)超地味なんだよな
672名無しさん@一本勝ち:2014/03/08(土) 09:41:22.12 ID:nXX1IZFOO
今、黒檀や紫檀やスヌケのヌンチャクって武道具店にないね?
あるところには、あるのかな?
自分は黒檀37センチ二つ(一つは鎖)紫檀(たぶん)35センチ一つ
スヌケが36センチ二つ30センチ一つ持ってるんだけど
特にスヌケの30センチは、かなり前から見ない。
スヌケは36センチで4000円くらいと思ったが今、貴重品なのかな?
673井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/03/08(土) 23:00:21.78 ID:yzPPAdaO0
ヌンチャク・リブレってかっこいいな
674名無しさん@一本勝ち:2014/03/10(月) 03:10:46.47 ID:I9Y9lNIj0
>>672
スヌケは貴重であまり見かけないって数年前に聞いたよ
675名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 01:31:13.44 ID:DOSLblAY0
そうなのか
スヌケは家にあったが売ってしまったよ
676タバク・トヨク:2014/03/13(木) 12:18:44.37 ID:6C+ozmAg0
スヌケは売ってる。
http://bokkenshop.net/shopdetail/023001000003/023/X/page1/order/

黒檀や紫檀は、丸棒を買って自作した方が安上がりだ。
黒檀も紫檀も割れるから使い勝手は悪い。
個人的におすすめなのはこれだな。
http://www.taiyo-planet.co.jp/?p=17822
677名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 19:22:51.50 ID:Ib5hkO4+O
あまり見かけないの意味が通じていないな
678名無しさん@一本勝ち:2014/03/13(木) 20:29:43.73 ID:1Lu+Hux80
昔より貴重になって、手頃な値段のスヌケをあまり見かけないってことなんじゃないか?
679名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 02:54:58.45 ID:lSf/J+yiO
自分は>>672だけど、武道具店で見ないという意味で書いただけ(笑)
黒檀や紫檀は別としてスヌケは以前は、けっこうあった。
680タバク・トヨク:2014/03/14(金) 06:28:58.77 ID:P6lr/0vK0
ネットで買えるようになった分、普通の武道具店においておいても不良在庫になるだけだということだ。
要するに、販売方法が変わったというだけのことだ。
ここまで言わんと理解できないのかな。
それから、スヌケは確かに減ってはいるが、まだそれほど貴重というわけでもない。
もっとも見かけないヌンチャクの素材は 枇杷 だ。
681名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 08:23:12.25 ID:lSf/J+yiO
柳の白いヌンチャク(断面は丸形)持ってたが
双子の女の子にあげちゃった(笑)
682名無しさん@一本勝ち:2014/03/14(金) 11:33:30.39 ID:/iuOtG7lO
聞いた話に推測の話、それに対してここまで言わねば理解できないか等という当てつけ。。。
683名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 04:59:15.34 ID:gKvDAl3dO
スヌケのヌンチャクが粘りがなく実戦に向かないのは確かなよう。
昔、樫のヌンチャクでビール瓶を割っても何ともなかったが
スヌケのヌンチャクで同じことをやったらヌンチャクのほうも割れてしまった。
部分的にだけど割れるときは、その部分だけバラバラになる感じだね。
684タバク・トヨク:2014/03/15(土) 05:52:52.67 ID:Dc5Cgwtv0
ヌンチャクは硬い木材より、粘りのある木材の方がいいのは確か。
粘りがあって重めの木材が一番良い。
一般的には白樫が一番だ。
685名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 07:20:45.72 ID:gKvDAl3dO
白樫は一つ、あったが松濤館の爺さんにあげちゃったな。
家にある樫のヌンチャクは赤樫ばかり(笑)
686タバク・トヨク:2014/03/15(土) 11:55:37.55 ID:UjU+dSZK0
ただ、白樫は硬いものと打ち合うと、すぐにささくれるという重大な欠点がある。
赤樫でも本赤樫・イチイ樫があり、値段がまったく違う。
687名無しさん@一本勝ち:2014/03/15(土) 12:24:57.85 ID:gKvDAl3dO
樫に、そんなに種類あるの知らんかった。
最近、樫のヌンチャク買わないから値段は分からないが
以前は36センチので赤樫が1800円くらい白樫が2200円くらいだったかな?
また、自分の持ってた白樫ヌンチャクはは値段が違うだけじゃなく
作った会社も違ってたと思う。
688名無しさん@一本勝ち:2014/03/22(土) 00:28:02.53 ID:OgtinyBYO
ヌンチャクに、ささくれが出来たときだけど自分は目の細かいペーパーヤスリで軽く削り落としてる。
ささくれを引っ張って取ろうとすると、傷を大きくしてしまうことがある。
透明なニスを塗るという手もあるが全体的に、塗らなければならないよね?
689名無しさん@一本勝ち:2014/03/28(金) 11:58:13.77 ID:i4U7+1NZO
テス
690名無しさん@一本勝ち:2014/03/30(日) 23:15:18.81 ID:ckHXWmLJO
某武道具屋で45センチくらいの黒檀のヌンチャク見た。
武道具屋で黒檀の45センチクラス見たのは中学の頃以来。
16000円以上の値段が付いてた。
691名無しさん@一本勝ち:2014/05/09(金) 09:36:07.35 ID:We5s6wLG0
ちらし寿司

ちらし寿司

ちらし寿司
692名無しさん@一本勝ち:2014/05/09(金) 21:28:14.14 ID:kGxvbG0A0
つか、ヌンチャクって店で売って利益が出るくらいは売れる商品なのか?
空手とかの道場では練習してる所はあんまりなさそうだし、個人向けだと思うが
練習も公園とかでやったら通報されそうだよね
謎が多い
会社の忘年会芸として何か動き覚えようかなとか思ってたが
693タバク・トヨク:2014/05/09(金) 22:06:29.91 ID:ZFNLSDaJ0
>>692
>つか、ヌンチャクって店で売って利益が出るくらいは売れる商品なのか?

ブルース・リー全盛の頃は売れまくっていたがな。
694テイサー:2014/05/10(土) 00:22:47.21 ID:QE+2mnSxO
東京に普通に店に置いてる武道具屋はいくつかあるよ。
そのうち二店は目立つ場所に置いてる。
どのくらい売れてるのか知らんが浅草あたりは
外国人とか買う人がいるのかもね。
695名無しさん@一本勝ち:2014/05/18(日) 13:53:11.91 ID:XAWLgVruO
宗幹流って、まだあるのかな?
696名無しさん@一本勝ち:2014/06/13(金) 21:52:13.61 ID:GbCP36Os0
リストスピンって順手から逆手にしたら
次は反対に回すの?
身体の前を8の字にぐるぐるまわしてるのすごい
697名無しさん@一本勝ち:2014/06/15(日) 08:06:42.66 ID:w4J3niAuO
リストスピンって練習したことあるが動画の人みたいに上手くできない。
また、速くやろうとすると手から落ちゃう。
芝生で練習しててヌンチャクがほこりだらけになっちゃったことがある。
そうとう練習しないとダメなのかな?
また、やりやすい紐の流さやヌンチャクの大きさもあるよね?
棒は30センチくらいので、太く重めのがやりやすいのかな?
以前、練習したときは軽めのものを使ったけど
698タバク・トヨク:2014/06/15(日) 08:13:32.52 ID:N+Vk1NCy0
リストスピンはあまり軽いとやりにくい。
紐の長さを調節するとうまくいくよ。
699名無しさん@一本勝ち:2014/06/15(日) 09:39:46.24 ID:w4J3niAuO
>>698
ありがとう。
今度は重めのでやってみる
700名無しさん@一本勝ち:2014/06/19(木) 18:14:03.95 ID:ggtuYqKZ0
左手でリストスピンができるようになると
同時に右脳も活性化するのでしょうか?
701タバク・トヨク:2014/06/20(金) 06:47:51.69 ID:B4YsUCo/0
>>700
そんなに指先を器用に使うようなものじゃないし、むずかしいわけでもない。
右が出来れば左も出来るよ。
脳の活性化をしたいんなら、立ち木をヌンチャクで思いっきり打つ練習をした方がいいんじゃないかな。
702名無しさん@一本勝ち:2014/06/20(金) 20:34:00.50 ID:W7NPNxQD0
>>701さん ありがとうございます

後方リストスピン連続を練習しているのですがせいぜい10回回すのが
今のところ限界です
練習というより遊びで学んだ方がいいでしょうかね
まだ始めて10日間なのでできなくて当たり前ですが アマゾンでスポンジヌンチャク買って
練習してついでに黄河文化店でアルミ製ヌンチャクを買いましたが
軽かったので中に手ぬぐいをいれて重くしました 肘に当たると激痛!
ブルースリーみたいな武道スタイルも練習してますがやっぱりそれ+リストロール
をいれたくなりますね マサルさんの動画みてそう思いました
703名無しさん@一本勝ち:2014/06/29(日) 19:30:20.96 ID:9qpM/fDS0
スポンジヌンチャク使ってるとスポンジがずれていくんだが
接着剤使ったらとけてしまうだろうか?
テープのほうがいいか
704タバク・トヨク:2014/06/29(日) 20:17:11.52 ID:dODnFxtO0
>>703
ロープを買って、新聞紙を巻き付けガムテープで止めて両端に結び目を作る。
つなぎ目の長さ自由に変えられて、このヌンチャクが一番使いやすい。
705名無しさん@一本勝ち:2014/07/01(火) 20:40:04.57 ID:WhNAvtwi0
まずは太文字用マジックペンを2本用意して、その2本のマジックペンを適当な長さのひもでつなぎ、ヌンチャクとして練習しよう♪

少々当たっても痛くないので(笑)
706名無しさん@一本勝ち:2014/07/08(火) 20:08:14.73 ID:SStrkOT70
ようやく後方小手返しが10回以上できるようになりました
身体の前で八の字に回すのも練習してます
707名無しさん@一本勝ち:2014/07/11(金) 21:49:25.10 ID:CjuyeTLG0
つなぎ目の長さを自由に調整できるもっと簡単なのは
金属パイプ+ボルト止め+鎖 の組み合わせ
これなら鎖1コマ単位で簡単に調整可能
まあ金属パイプの加工が難しいけど

あと宏樹さんの参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=peNbMEPdg_0
708名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 02:34:32.88 ID:dNt7pcfo0
ヌンチャクって空手の鍛練の効果としては何があるんだろ?
トンファーは裏拳の威力や受け技の精度の向上、サイは手刀のキレや拳のシメとかに効果があるらしいけど
709名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 09:22:16.24 ID:PDQ+b0X+0
スカッとするね
710名無しさん@一本勝ち:2014/07/12(土) 11:13:33.62 ID:Zx3hPgC20
普通に考えると重いもの持って腕振るから当然素手のときよりも負荷がかかるし
かつ空手の突きみたいに前後の運動だけじゃなく
上下左右に腕振るから肩と腕の筋肉がより広範囲に鍛えられる
あと手首と握力の増強ってとこじゃないか

筋トレでも出来ると言われるとそれはどんな武器術だろうと同じだしね
711タバク・トヨク:2014/07/13(日) 08:31:41.53 ID:mP5VG0j00
>>708
>ヌンチャクって空手の鍛練の効果としては何があるんだろ?

全力で相手を殴る練習にはなるな。
712名無しさん@一本勝ち:2014/07/26(土) 18:08:06.32 ID:4GwbUZS50
みなさんはどんなヌンチャクを使ってますか?
わたすは青のアルミヌンチャクです
713名無しさん@一本勝ち:2014/07/26(土) 18:45:01.83 ID:RZIkONwWO
アルミヌンチャクって鎖の長いヌンチャクかな?
自分は金色の持ってるけど、使いづらい。
714名無しさん@一本勝ち:2014/07/26(土) 19:02:15.66 ID:ZBlkVpdg0
俺は沖縄古武道で使ってる
六角形型木のヌンチャク
使ってます。
適度な重さなので使い安いですよ。
715名無しさん@一本勝ち:2014/07/26(土) 20:21:57.79 ID:CId29iac0
木製 20cm 26cm 30cm 36cm
アルミ製 30cm を2コイチで持ってる
716名無しさん@一本勝ち:2014/07/26(土) 23:49:35.05 ID:GQ9DxSMM0
最近はあるとこで買ったラタン製のがお気に入り
717名無しさん@一本勝ち:2014/07/27(日) 08:53:15.36 ID:P80GLpeQO
>>714
六角って珍しいですね。
たいていは八角
718名無しさん@一本勝ち:2014/07/27(日) 12:23:36.73 ID:v4kAlh0N0
持ち歩いてたらアウトだからあまり護身のための武器にはならないんだよな……
フィリピンの、てのひら大でポケットに入るくらいの金属製のヌンチャク?みたいなのだったらいいかもしれないけど、あれはヌンチャクというか万力鎖かもしれん
719名無しさん@一本勝ち:2014/07/27(日) 12:33:30.86 ID:G285tifn0
護身の為の武器なんか持ち運ぶ必要ないだろ
抗争でもしてるの?
720名無しさん@一本勝ち:2014/07/27(日) 13:05:05.41 ID:P80GLpeQO
昔、ある評論家がテレビでなんか言ったら命を狙われるような脅迫がきて
最初ナイフを持ちあるいたが銃刀法違反なので、別の武器にしたとか言ってた。
721名無しさん@一本勝ち:2014/07/27(日) 13:17:19.36 ID:v4kAlh0N0
>>719
うちの近所で不法入国者の強盗事件あったんよ
これからどんどん世の中キナ臭くなってく中で、危ないところに近寄らない〜とか一人にならない〜とか鍵を掛ける〜みたいな心構えと、つたない空手だけじゃ不安になってねえ……
722名無しさん@一本勝ち:2014/07/28(月) 17:41:56.37 ID:U6oKiwxe0
>>713
アルミヌンチャクは鎖は普通の長さのやつです
中が空洞でキャップに穴が開いてるので振るとヒューヒュー鳴りますが
リストスピンには軽すぎるのでなかに手ぬぐいをちぎって詰めて
重くしました
ここの人たちは武芸のヌンチャクをやっているのですか?
わたすはヌンチャクワトリングというものをやってます
フリースタイルのことですけどね
723名無しさん@一本勝ち:2014/07/28(月) 20:10:31.94 ID:6J+RVM4NO
>>722
自分のアルミヌンチャクは棒が24センチ、鎖が25センチ。
持つ部分の太さ2センチ。持つ部分の断面は六角だけど
鎖のほうに行くにしたがって細くなり、鎖のほうの断面は丸。
いわゆる半角半丸ですね。金色で中は空洞じゃありません。
ここは武道の人もフリーの人も両方いると思いますよ。
724タバク・トヨク:2014/07/29(火) 15:36:03.71 ID:ULahqr/40
俺は径が3.5cm、長さ30cmの黒檀のものをつかっている。
このくらいの重さがないと、対武器では相手にならない。

あとは、コンクリートで買った鉄芯入りのラバーヌンチャクだが、これも重さがちょうどいい。

径が3cmの丸棒もいくつか木材を選んで購入してみたが、やはり軽すぎて駄目だった。
725名無しさん@一本勝ち:2014/07/29(火) 19:01:12.12 ID:1Vappzqh0
みんな練習はどこでしてる?
公園じゃ通報されるよね?
怖いから部屋でやってる
726名無しさん@一本勝ち:2014/07/29(火) 23:05:55.75 ID:SkilEpvkO
>>725
城跡、公園、神社、お寺で練習してるけど何年か前に、ちょっとお寺でやばいことがあった。
自分が練習したあと山門の前にいた男が警察に職務質問されてた。
自分との関連は不明。関係なければいいんだけど
727名無しさん@一本勝ち:2014/07/31(木) 21:16:13.12 ID:blTRH0ChO
ヌンチャクは人のたくさんいるところで練習したら目立って注目されるだろうが
あまり人のいないところで練習したとして、通報されるほどのものなの?
それじゃ木刀で素振りの練習や剣道や古流剣術の型の練習でもダメになるじゃん。
武道やってれば会員証とかあるが、そんなの持ち歩かなきゃダメなの?
728名無しさん@一本勝ち:2014/08/01(金) 18:32:56.38 ID:q2i0n27+0
小手返し連続回転を100回できるようになり
身体の前八の字小手返しもできて
次は頭の上で小手返しをしてそれを下に持って行ってお腹の前で小手返し
を練習中
流れるように練習するより一つの技をできるようになってから
流れるように練習するほうがいいみたい
729名無しさん@一本勝ち:2014/08/02(土) 12:13:57.28 ID:5WKzVm+T0
三節棍にしたら逆に受けるかも!?
730名無しさん@一本勝ち:2014/08/02(土) 14:03:04.41 ID:cXoIM8woO
護身術に使うなら、オーソドックスに、一撃で頭かち割る のが一番やりやすいんじゃないの?映画みたいに何回も回さないで。
731タバク・トヨク:2014/08/02(土) 14:29:06.86 ID:SXxCJWtu0
ヌンチャクは護身用には使えない。
732名無しさん@一本勝ち:2014/08/02(土) 16:36:54.88 ID:/FUSRykf0
ヌンチャクは護身にはうってつけですよ。
映画「ドラゴンへの道」でタンロンが路地裏でヤクザにからまれるシーンがあるのですが、その場面でタンロンがヌンチャクでヤクザを蹴散らしていく戦いかたが実戦っぽくてかっこよくて大好きなシーンなんですよ。
皆さんも一度観てください。
733名無しさん@一本勝ち:2014/08/02(土) 16:49:38.05 ID:q+SPtpnTO
>>732
このスレの人はほとんど観てるんじゃない?
自分も護身に全く使えないとは思わないが
タバク・トヨク氏は攻撃向きと言いたいのかも
734名無しさん@一本勝ち:2014/08/02(土) 16:53:33.29 ID:B+p3t++c0
オリシとかと併習するといいんだろうけど、ヌンチャクに興味があるんであってフィリピン武術に興味ねーしなあ
735名無しさん@一本勝ち:2014/08/02(土) 17:17:36.88 ID:/FUSRykf0
フィリピン武器はエスクリマ
はよく聞きますけどヌンチャク
は聞いたことないなぁ…?
736名無しさん@一本勝ち:2014/08/02(土) 18:56:41.91 ID:q+SPtpnTO
こういう話になるとブルース・リーが使ってるのが
ヌンチャクかタバクトヨクかって、話になるのかな?
かなり前の話になるが月刊空手道でタバクトヨクとしてたことがある。
でも、リーは中国人だから二節棍、双節棍、両節棍とするのがいいのか?
ヌンチャクの語源は二節棍か両節棍みたいだしw
737名無しさん@一本勝ち:2014/08/02(土) 22:19:07.04 ID:jaT0oC7L0
それにしても、リーほどヌンチャクをうまく映画に取り入れてる人は他にはいないのではないですか?

ブルース・リーと言えばヌンチャクはヌンチャクでしょう。

ちなみに、皆さんはブルース・リーの映画の中でどれが一番好きですか?
738名無しさん@一本勝ち:2014/08/03(日) 01:04:24.92 ID:9bgIDffvO
>>737
ヌンチャクの使い方とかは別として「燃えよドラゴン」
自分も演武会に出たり大会の役員やったからリーとローパーのやりとりが
微笑ましい。ああいうところで出来た友達は、けっこう絆が強いよ。
同じような状況で出来た友達が二人いる。
739名無しさん@一本勝ち:2014/08/05(火) 18:02:36.64 ID:oLNafaWy0
シルバーのヌンチャクは人気なんですね
どこでも売り切れ
なぜだろう
740名無しさん@一本勝ち:2014/08/05(火) 19:29:42.86 ID:Ax2s7jiTO
小型金属バットとヌンチャクなら、どっちが使い勝手、破壊力、実用性がいいと思いますか?
741名無しさん@一本勝ち:2014/08/05(火) 20:06:26.43 ID://JNtg3p0
バットに決まってるだろ
742名無しさん@一本勝ち:2014/08/05(火) 21:26:29.01 ID:PDiiGGiT0
>>741
誰が使っても同じ破壊力
なのはバットでしょう。

しかし、使いこなせば
ヌンチャクにも部があるか!?
持ち運び便利、破壊力大、
小回りのきく攻撃が出来る…
743名無しさん@一本勝ち:2014/08/06(水) 21:36:43.49 ID:axwOrR9K0
実はこのようにレス、
ヌンチャクを使いこなせて
無い人がいるんじゃないですか?
744タバク・トヨク:2014/08/07(木) 08:34:07.58 ID:DZNxJa1A0
>>740
お手軽な使い勝手、破壊力、実用性ならば、小型金属バットが有利だ。
しかも小型金属バットは手加減が出来る。

対してヌンチャクはヌンチャクの使い方に熟練しないと使い勝手、破壊力、実用性すべてに劣る。
最低限、ヌンチャクを全力で連続的に振り回すことが出来れば破壊力、実用性はヌンチャクに分がある。
一切手加減なく全力全速で、殴打できるかが問題となる。
745名無しさん@一本勝ち:2014/08/08(金) 17:10:57.06 ID:WTHRBiYG0
タバク・トヨクさんはフリースタイルもやるのですか?
ヌンチャク歴何年ですか?
私はまだ2か月ですがコンビネーションがうまく考え付きません
動画などを見てマネするのがいいのでしょうか?
746タバク・トヨク:2014/08/08(金) 17:18:06.43 ID:vm8ePCOy0
>>745
フリースタイルは特にやりません。
ただ、ヌンチャクを手になじませるのには良いんで、参考にしてまわしたりはします。
コンビネーションは、ヌンチャクの動きを止めないようにすることが大事なので、ちょっとした手首の角度や、持ち手の位置で連続しにくくなったりします。
動画を参考にする場合は、どこを持っているかをよく見ることと、紐の長さを自分が使いやすい長さに調節することが大事です。
一旦馴れてしまえば、紐の長さに囚われなくても大丈夫になってきますよ。
747名無しさん@一本勝ち:2014/08/08(金) 21:50:16.86 ID:WTHRBiYG0
745です
タバク・トヨクさん、ごしんせつにありがとうございます!
748名無しさん@一本勝ち:2014/08/12(火) 06:39:52.84 ID:q7h8o2c10
侍の腰の刀を抜くポーズみたいな恰好から
ヌンチャクをお腹の前をくるくる水平回転させていくの練習してる
つなぎ技かなこれは
749名無しさん@一本勝ち:2014/08/12(火) 12:52:13.38 ID:FUkq3QUd0
ヌンチャクが出来る出来ないは
向き不向きでしょう。
750名無しさん@一本勝ち:2014/08/16(土) 10:41:01.61 ID:kDSrAM0s0
木製ヌンチャクがいちばんいいのかな?
軽いし硬さもあるし
751タバク・トヨク:2014/08/16(土) 13:32:05.23 ID:ZSBpSf2M0
>>750
あまり硬くないものがいいね。
枇杷はほとんどない。
赤樫(イチイ樫ではない)はやや割れやすい。
白樫は粘りがいいが、ささくれる。
黒檀やスヌケは割れる。
オノオレカンバは高価すぎる。
ツバキもささくれやすい。
木製は少なくとも長さ30cmならば、径が3.5cmは欲しい。
径が3cmだと弱すぎる。
手が大きければ径が4cmあってもいいと思うが、かなり威力があるので、取り扱い注意だ。
鉄芯をラバーで包んだヌンチャクがあるが、これは使いやすい。
752名無しさん@一本勝ち:2014/08/17(日) 21:51:06.01 ID:a9weTq8X0
シルバーのヌンチャクは人気だな
どこいっても売り切れ
753名無しさん@一本勝ち:2014/08/19(火) 20:27:51.97 ID:cPZfZepI0
ヌンチャク始めて3か月がたった
基本の動きらしきものはなんとかできた
フリースタイル難しい
754名無しさん@一本勝ち:2014/08/20(水) 22:40:51.86 ID:2m4a9TQN0
ヌンチャクを使えるようになるという目的から
色合いが素敵なものを集めるようになっていく自分がいる
755名無しさん@一本勝ち:2014/08/20(水) 22:43:17.46 ID:X0xFsqDf0
中川翔子自作の白いふわふわヌンチャクもどうぞ
756名無しさん@一本勝ち:2014/08/21(木) 19:50:01.59 ID:wmOidebp0
フリースタイル練習してて
小手返しの練習で右手甲にあざができた
会社でどうしたの?って聞かれるけど
ヌンチャクで…って言うと ヌンチャク!?ブルースリーになりたいの?
って反応が返ってくる 
いや、フリースタイルヌン… 何それ?ヌンチャクを廻す?
ああ、あれでしょ?背中に廻して脇の下で取るあれでしょ?
757名無しさん@一本勝ち:2014/08/23(土) 02:29:18.85 ID:/YCmGQ5S0
ゴムやウレタンのやつで練習したほうが安全
758名無しさん@一本勝ち:2014/08/27(水) 19:10:43.77 ID:AavKKm8H0
来月でヌンチャク歴4か月か
まだまだだ
759名無しさん@一本勝ち:2014/08/31(日) 19:39:40.36 ID:3NUjC0Ki0
ちょうろうのサイトは大変お世話になっている
760名無しさん@一本勝ち:2014/09/03(水) 18:32:50.66 ID:p5Vi8VQ00
頭の後ろからヌンチャクをもってくる技は
ブルースリーがやってるそうだけど
何の作品だろう
練習してるけど高確率で頭にぶつける 
761名無しさん@一本勝ち:2014/09/05(金) 01:08:47.09 ID:TXcomoR8O
>>760
下から回して上で取るということ?
とりあえずDVD全部持ってるけど、そんなのあったかな?
昔、倉田がやってたと思うけどゴムヌンチャクなら
自分でもできるかな?
762名無しさん@一本勝ち:2014/09/05(金) 18:26:16.87 ID:r2GqDxvZ0
>>761
そうそう
右手にもったヌンチャクを左腕の脇の下に入れて
左肩の後ろから来るこんを受け取る技
ゴムヌンチャクで練習してるけど後頭部に当たるのはゴムでも痛い
763名無しさん@一本勝ち:2014/09/06(土) 17:11:36.47 ID:4rR7KXPtO
「ブルース・リーにヌンチャクを持たせた張本人!日本アクション界重鎮」
なんてのがググってたら出てきた。まだ、こんなことやってるんだね。
764タバク・トヨク:2014/09/07(日) 20:33:59.68 ID:T2uC1g4X0
倉田の場合、琉球のヌンチャクをブルースに初めて持たせたということだろう。

逆風車は下から回した棍を以下に垂直にするかと言う点につきる。
コツとしては、棍を持った手の甲を真下から受ける側の肘に当てることだ。
そして、受ける側の上腕と握っている棍が直角に交わるようにする。
肘の下側に当てることで、取る方の手の前腕の向きに、取る方の棍を合わせることができる。
765名無しさん@一本勝ち:2014/09/08(月) 13:44:56.36 ID:dz1ggvx00
倉田さんて昔は「リーに琉球ヌンチャク贈った。彼の映画スタッフにヌンチャク教えた」って言ってたのに、マスコミの曲解が延々と続いて諦めたのか、最近では「自分がリーに教えた」と言って憚らないよね
766名無しさん@一本勝ち:2014/09/08(月) 22:30:49.97 ID:2uk3M1O90
>>760-762
ブルース・リーからのブームでヌンチャクを手にした当時の男子の多くは
その逆風車で挫折していったそうだよ。
767名無しさん@一本勝ち:2014/09/09(火) 18:05:40.22 ID:KyILp2qK0
身体の前を円をかきながら頭より高く腕を伸ばし
小手返しでぐるぐるする技がフリースタイルであるけど
円の軌道の一番上に来たときヌンチャクを落としてしまう
むずかしい

この動画でよくやってる 0:09から
http://www.youtube.com/watch?v=JgMqOf1e3Xw
768名無しさん@一本勝ち:2014/09/09(火) 22:15:14.02 ID:GZkk3++0O
倉田は「倉田保昭 採訪」と言う動画の中でブルース・リーは
ヌンチャクを使えて、アメリカに置いてきて香港になかったので
自分が送ったとか言ってる。これは、倉田が昔から言ってきたことと全く違う。
あの人は言うことがコロコロ変る。
769名無しさん@一本勝ち:2014/09/10(水) 18:53:32.64 ID:9hitAFca0
>>767
最初から腕を頭上に伸ばした状態で小手返しの練習してみ
770タバク・トヨク:2014/09/11(木) 06:39:47.15 ID:26Eb4Msa0
>>767
ブルース・リーよりヌンチャクの扱いはうまいと思うけど、強いとはまったく思えないのはなぜなんだろう。
771名無しさん@一本勝ち:2014/09/11(木) 11:24:41.00 ID:QK45Ww+00
考えてみればフリスタ系で強そうに思えた人って、数える程しか居ないな。
772名無しさん@一本勝ち:2014/09/11(木) 22:06:32.41 ID:X+0SPQ8HO
ブルース・リーや映画「永遠なる武道」でヌンチャクの演武やってる
鈴木さんの技もかっこいいけど、フリースタイル系の技をやらせたら
あまりうまくないのかもしれないw
773名無しさん@一本勝ち:2014/09/11(木) 23:26:29.15 ID:z2TAuDBF0
得物が同じでも別物だもんな
774名無しさん@一本勝ち:2014/09/12(金) 01:41:26.15 ID:zShEDQS50
強さを求めてヌンチャク振るってのも珍しいんじゃないか?
775名無しさん@一本勝ち:2014/09/12(金) 09:26:44.62 ID:VQWcsWCn0
強くなった気になるのと強くなることの違いだな
776タバク・トヨク:2014/09/12(金) 09:42:16.48 ID:cdqO2w0w0
一振り一振りに殺傷力が感じられないような気がするからかな?
777名無しさん@一本勝ち:2014/09/12(金) 14:50:46.09 ID:qk2jyEd20
一振りに威力を込めると技の繋ぎがスムーズじゃなくなるからなー
基本的に殴打武器だし
778タバク・トヨク:2014/09/12(金) 15:03:40.88 ID:cdqO2w0w0
それはそうだ。
言い方を変えると、軽く振っていたとしても、いつでも殺傷力を持つ振りに変換できなさそう・・・と言う感じかな。
779名無しさん@一本勝ち:2014/09/12(金) 22:20:36.44 ID:/2SoOkt90
素材が固く重い場合は早さがそのまま殺傷力になる
ただヌンチャクのそれは体の周囲で旋回させることが目的になってしまい、的にすぐさま打ち出せる動きじゃなくなってることが多い
このあたりの兼ね合いで武術性とアクション性を両立させたいものだ
780名無しさん@一本勝ち:2014/09/13(土) 09:54:59.95 ID:YKwmTwxzO
同じヌンチャクでも、武器としての物とフリースタイルの物は同じじゃないんじゃ?
ブルース・リーのヌンチャクは棒も鎖も30センチと言われていた。
「永遠なる武道」で鈴木覚さんが使うヌンチャクは棒が35センチ、紐は7〜9センチくらい。
宗幹流ヌンチャクなんか棒が46センチで紐は25ミリ。
あれじゃリストスピンはできない。
リストスピンは、少しはできるが棒は30センチくらいがやりやすく
紐は、ちょうどよい長さに変える必要があった。
781名無しさん@一本勝ち:2014/09/13(土) 16:43:49.25 ID:RMxHqdqX0
リストスピンに鎖や紐の長さはあまり関係ないな。回し方が変わるだけで。
欧米で良く見かける2〜3センチの極端に短いモノもあれば、中国で使われてる30センチ近いような長いモノもあるし。

ちなみに、2kgもある大物でリストスピンする猛者なんかもいる
782名無しさん@一本勝ち:2014/09/13(土) 17:00:32.14 ID:YKwmTwxzO
>>781
そうなんだw
知らんかった。
783名無しさん@一本勝ち:2014/09/15(月) 03:53:40.87 ID:M3RcUcgx0
沖縄の古流である渡山流のヌンチャクは馬の毛を使ってるらしいな
なんか強そうだ
784名無しさん@一本勝ち:2014/09/15(月) 08:29:42.08 ID:/boknzQ+O
沖縄のヌンチャクは戦前は女性の長い髪を左になった縄を使用したとも
ソースは宮城篤正氏の書いた「空手の歴史」
785名無しさん@一本勝ち:2014/09/19(金) 18:36:14.68 ID:N32ND7ZA0
みなさんはヌンチャク歴どのくらいですか?
日々の練習は何時間くらいしてますか?
また、その練習は一つの技をコツコツと繰り返しでしょうか?
それともコンビネーションをゆっくり確実にやるのでしょうか?
786名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 11:32:45.43 ID:KBREtIJL0
習い始めて2年
ヌンチャクの自主練習は一週間に一度で一時間から二時間くらい
タイヤに打ち込みを中心にして、懐からの抜き打ちと数手の繋ぎ技を練習するくらい
武器は他にも習ってるから、多分このスレのメンツからすれば少ない量なんだろうな
787名無しさん@一本勝ち:2014/09/21(日) 19:38:50.74 ID:nhQlZn7m0
皆さんの技術バリエーションは殆どが映画などを参考に編み出した自己流でしようね。
技術的なバリエーションは…
●シングルクロス。
●手首1回転クロス。
●背中で持ち交えクロス。
●片手前1〜2回転、後1〜2回転、脇の下クッション数回繰返し(右&左)。
●腰両横サイドクッション。
等々…
788名無しさん@一本勝ち:2014/09/21(日) 23:45:28.37 ID:cY0KpCARO
ヌンチャクはブルース・リーのドラゴン怒りの鉄拳を最初は参考にしたね。
因みにバタフライナイフはキムタクのギフトじゃなくジャッキー・チェンのバトルクリーク・ブロー。
あのバタフライナイフもタバクトヨクと同じフィリピン発祥と云う説がある。
789タバク・トヨク:2014/09/22(月) 07:40:01.26 ID:j9DOGrH60
フィリピンのバタフライナイフはデカいんじゃなかったっけ?
二本持ちの棒状で50cmくらい。
棒として戦いながら、バタフライナイフみたいに突然刃を出して斬りつけるとか言うやつだったような気がする。
790名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 10:51:28.70 ID:Rea7TMC30
フィリピンのバタフライナイフ(バリソン)は手のひらに収まるサイズの日常品じゃない?
デカいのは色物なような
791タバク・トヨク:2014/09/22(月) 16:33:04.59 ID:MxKhzKZv0
>>790
護身用じゃなくて、戦場で使うようなやつの話。
792名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 17:42:43.85 ID:Uk/cA8fm0
戦闘用?色物じゃん
793名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 19:56:42.07 ID:STWH3f0HO
>>789
>>791
ちょっと興味ありますね。でも、現代の戦争じゃあまり意味ないんじゃ?
フィリピン山奥の部族戦争とか?
以前、フィリピンパブ(大きなショーパブ)のフィリピーナに一つあげたけど
フィリピン人ボーイが、すごく上手に使えるのにびっくりした。
おっしゃるような物が存在すれば植木鋏くらいの大きさですね。
794名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 22:40:54.32 ID:Uk/cA8fm0
バタフライナイフにはバリソンフリースタイルとかあるし、本場ともなればやってる人は多いんじゃないかな
795名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 22:48:30.56 ID:Uk/cA8fm0
余談だが、ヌンチャクiPhoneケースなんてのを思い出した。
当時、ヌンチャク式ってどういう構造なんだろうとwktkしながら見てみたら
ヌンチャクというよりバタフライナイフでガッカリしたなー
796名無しさん@一本勝ち:2014/09/23(火) 00:33:27.57 ID:BUuGMS4L0
やっぱり、ブルース・リーの映画でのヌンチャク場面で好きなのは「ドラゴンえの道」で路地裏での格闘シーンだよね。
色々なヌンチャクの使い方で敵を蹴散らしていくところが痛快で実践的。
797名無しさん@一本勝ち:2014/09/24(水) 19:40:44.27 ID:vrOATviW0
私はフリースタイル系を練習してて小手返しはできるようになりました
武術的な型もやってますがまだヌンチャクを始めて
日が浅く、ひとつひとつの技を練習している段階でして
コンビネーションには手を出していません
さっき一応考えて一連の流れの型をやってみましたが次はどうしよう…って
考えてしまい止まってしまいました
やっぱりブルースリーの型を参考にしたほうがいいですかね
何か一つでも型ができたらそれに好きな技を加えれば自分の型になるし
798名無しさん@一本勝ち:2014/09/24(水) 21:35:24.38 ID:NtwvPgMd0
最初は単式をいくつか練習して、あとは繋げて練習するだけ。
ヌンチャクは振り回す武器なので、まず力の逃がしかたを身につけないとうまく扱えないのでご注意を…。
799名無しさん@一本勝ち:2014/09/25(木) 20:32:47.42 ID:dp94BziT0
人前で披露したことある?
800名無しさん@一本勝ち:2014/09/26(金) 02:05:17.68 ID:xHhhgD9n0
子供に見せると喜ぶ
801名無しさん@一本勝ち:2014/09/26(金) 07:20:07.81 ID:ZLri2eEtO
中学の頃、文化祭でやった。
まだ、できる人間があまりいない頃だったから
けっこう受けた。
802タバク・トヨク:2014/09/26(金) 08:46:53.76 ID:4PO3qLXl0
>>797
木刀相手に約束組手を考えてみたら。
803名無しさん@一本勝ち:2014/09/28(日) 23:18:37.27 ID:gh2bfqG5O
今回、知人の分と自分の分とで初めてスポンジヌンチャク買った。
逆風車とか言うの、ちょっとやったけどできないことはない。
でも、頭ぶっけるね。もし樫や黒檀のヌンチャクだったら
できないということだねw
804名無しさん@一本勝ち:2014/09/30(火) 11:40:16.79 ID:6VFgKWds0
最近グローブをつけて練習した方がいいかもと思うようになった
手の甲が皮むけまくり
指だしグローブ買って練習しようかな
805名無しさん@一本勝ち:2014/10/06(月) 18:38:23.41 ID:MucmRNa90
木製ヌンチャク買う
棍長28センチ 
給料入ったら それまではスポンジヌンチャクで練習
806名無しさん@一本勝ち:2014/10/08(水) 19:58:40.73 ID:ZaXXva3C0
燃えよドラゴンと死亡遊戯のヌンチャクは似てますよね?振り方のことです
それはそうと死亡遊戯スポンジヌンチャクが600円でどうですか?
ってヤフーショッピングでメールが来ました
棍の黒ラインが汚れているらしく1200円が600円にだそうです
807名無しさん@一本勝ち:2014/10/09(木) 17:35:34.05 ID:38sTdtYI0
木製ヌンチャクを手に入れたが
400グラムあってリストスピンが怖い 重い硬い
とりあえずフリースタイル一旦中止して基本の型を練習中
808タバク・トヨク:2014/10/10(金) 16:35:51.73 ID:Z+vZplkg0
普通の樫の木刀が600g〜800g程度。
ヌンチャクの全重量が400gだったら簡単に打ち負ける。
対木刀で戦う場合、ヌンチャクの全重量は最低でも700g程度欲しい。
809名無しさん@一本勝ち:2014/10/10(金) 17:59:57.28 ID:6iJQ8/bk0
木刀相手に正面切って打ち合うとか怖すぎる
810名無しさん@一本勝ち:2014/10/10(金) 22:11:19.29 ID:wW0k+liAO
映画のドラゴン怒りの鉄拳ではヌンチャクと日本刀でヌンチャクが勝つけど映画の話。
あれでは、相手の手をヌンチャクで打って日本刀を落とさせたんじゃなかったっけ?
811名無しさん@一本勝ち:2014/10/10(金) 22:46:38.89 ID:E9/sYHvz0
そりゃ渾身の振り打ちを刀身で受けたら、いなさない限り折れるか吹っ飛ばされるだろ
でも命を捨てる覚悟がないとそんな打ち込み出来そうにねえ
812タバク・トヨク:2014/10/11(土) 07:28:33.32 ID:sJoQV1O90
いやいや、ヌンチャクは常に渾身の振り打ちでないと跳ね返って自分の手を打つ。
ヌンチャクは手加減のできない武器だ。
殺傷力を落とすには棍を軽くするしかないが、そうすると圧倒的に不利になる。
813名無しさん@一本勝ち:2014/10/11(土) 13:32:03.00 ID:+aOm6B+g0
今、トレンディーなのがヌントレダイエット
814名無しさん@一本勝ち:2014/10/11(土) 15:44:13.48 ID:G+KTFxu5O
ヌンチャク健康法なんてのもあったな。
一種類じゃないと思う。
815名無しさん@一本勝ち:2014/10/11(土) 16:14:42.30 ID:+aOm6B+g0
ヌントレダイエットの事は、昨日の夕刊に記事があったから初めて知った。
指導者は、HIROKI
816名無しさん@一本勝ち:2014/10/11(土) 22:47:35.92 ID:O/28dOKr0
重い木製ヌンチャクで風車をひたすらしてたら
結構汗かくのね
3キロやせた
817名無しさん@一本勝ち:2014/10/14(火) 16:06:48.56 ID:OJkemIl90
風車って?
818名無しさん@一本勝ち:2014/10/18(土) 21:12:18.84 ID:i+LvyyHE0
ヌンチャク楽しいね
819名無しさん@一本勝ち:2014/10/19(日) 13:30:27.10 ID:rQh2o65hO
大東流に腕節棍なんてのがあるんだね。
知らなかった。
820名無しさん@一本勝ち:2014/10/20(月) 00:12:46.35 ID:CFRTSDiw0
どうせ後付けしまくりの西郷派だろうと思いながら検索したら大当たりでワロタw
821名無しさん@一本勝ち:2014/10/25(土) 08:48:05.36 ID:wYvmxTnc0
死亡遊戯ヌンチャク木製ベアリング

これあったらほしいなあ
アマゾンで売ってたみたいだけど売り切れ
問題は軽いかだ
822名無しさん@一本勝ち:2014/11/07(金) 20:45:20.74 ID:HEYzI4S30
黒のビニールテープでヌンチャクを黒くした
ドラゴンへの道ヌンチャクみたくなった
ベアリング部分も黒くした
823名無しさん@一本勝ち:2014/11/21(金) 23:53:27.58 ID:4Cu7Tpu20
中国人がよくつかってる銀色のヌンチャクほしい
あれはステンレスかな?よく見ると細い
ベアリングじゃないことは確か チャリチャリチャリって音がしてる
ステンレスなら400グラムくらいはあるのだろうか
824名無しさん@一本勝ち:2014/11/22(土) 00:42:57.99 ID:p8nsMgTg0
>>823
良かったら僕が作ってやろうか?
鉄鋼会社の僕はヌンチャク作らせたら世界一だよ〜ん(^o^)/
825名無しさん@一本勝ち:2014/11/25(火) 19:57:55.27 ID:X2ydySmo0
フリースタイルの人いませんか?
826名無しさん@一本勝ち:2014/11/28(金) 03:44:18.57 ID:Z1oUQPxY0
>>823
職人さんがネット通販してるよ。対応も丁寧で利用者の反応もいい
あの小気味良い音がするヌンチャクは日本じゃ扱ってないんだよな
827名無しさん@一本勝ち:2014/11/28(金) 03:55:26.33 ID:Z1oUQPxY0
すまん。確認したらサイト無くなってた。
早めに買っておけば良かった…

ちなみにチャリチャリって音は鎖部分に通した鉄の輪っかが鳴ってるのと、
棍の中で小さな鉄球が転がり続けるよう細工されたものがある。
828名無しさん@一本勝ち:2014/11/28(金) 20:02:44.89 ID:LBo+2lSE0
>>826さん わざわざありがとうございます
銀色ヌンチャクは光って見栄えしますね

ところで今はアマゾンで買ったスポンジヌンチャクで練習しているのですが
やや棍が太くて小手返しが回しにくいです 
体の前で地面と平行に回したりするときはけっこうつらいです
慣れですかねやっぱり 
ユーチューブでチェンスーがヌンチャクを華麗に回している動画見ましたが
シルバーの細いヌンチャクでした
ありがとうございました
829名無しさん@一本勝ち:2014/12/24(水) 18:09:58.96 ID:CQyVT4dH0
クリスマスプレゼントにヌンチャクを買いました
830名無しさん@一本勝ち:2014/12/26(金) 13:51:38.90 ID:lExNk4ekO
ヌンチャクを女性にあげるのかな?
ヌンチャクやバタフライナイフを女性にあげたことあるが
当然、相手が欲しがってたから。
しょこたんの例もあるが、ああいうの欲しがる子いるんだよね。
当然、全く興味示さない子もいる。
831名無しさん@一本勝ち:2014/12/31(水) 11:28:32.42 ID:DoUSs29SO
ブル中野以外にヌンチャク使う女子プロレスラーがいると
聞いたけど誰か分かります?
832名無しさん@一本勝ち:2014/12/31(水) 22:24:52.46 ID:DoUSs29SO
>>831ですが解決しました。
コマンドボリショイでした。
833名無しさん@一本勝ち:2015/01/01(木) 00:16:28.57 ID:lRz11bDFO
あけましておめでとう
(^o^)/
834名無しさん@一本勝ち:2015/01/05(月) 19:49:14.96 ID:TiETZZNa0
職場で掃除の時
短いほうきを戻すときに、ついくるくるくるってやってしまう
ほうき小手返し
835名無しさん@一本勝ち:2015/01/09(金) 02:00:38.40 ID:g2hkXilM0
海外武道家の高速リストスピン多用のフリスタ動画を見ていたら
ヌンチャクじゃなくて60センチ位の棒だった(´・ω・`)

ヌンチャクの演武もあるんだけど、どこで棒に変わったのか分からないくらいだった
836名無しさん@一本勝ち:2015/01/13(火) 20:51:20.90 ID:XtSnjnQB0
ちょうろうさんのサイトでかなり勉強になった
ちょうろうさんありがとうございます
女性のthe4thDRさんもすごいです
837名無しさん@一本勝ち:2015/01/13(火) 21:46:47.08 ID:QmtmbTrJ0
武器として使いこなせるようになるにはかなり時間がかかりそう。
838名無しさん@一本勝ち:2015/01/15(木) 10:26:42.67 ID:QRO/JAsE0
当たり前だけどアーニスのバトンと共通動作が多いね
839名無しさん@一本勝ち:2015/01/23(金) 18:41:50.68 ID:0/D/pYh80
木製買ったら440gあって
これではリストスピンできないなって感じたけど
使ってたら慣れてきた 
そして今度はスポンジが軽すぎて扱えなくなった
ヌンチャクは全身の筋肉使うし、空間認識能力も高くなると思う
840名無しさん@一本勝ち:2015/01/27(火) 12:48:35.80 ID:A3uTFkvs0
以前はギターやってたけどお金がかかるしやめちゃった
今はヌンチャクやってる
今までの趣味のなかでいちばんおもしろいかもしれない
でもサークルとか掲示板とか少ないから人と出会う機会が少ない
841名無しさん@一本勝ち:2015/02/01(日) 16:20:48.76 ID:GdN5a7zC0
志士丸ってぶっちゃけどうよ?
ヌンチャクで飯食えるくらいすごいの?
842名無しさん@一本勝ち:2015/02/01(日) 21:34:33.40 ID:nRMzaqhF0
>>839
自分はリスト弱いけど600gあっても出来るし、慣れって凄いよね

>>840
今月末に東京でヌンチャクだけのパフォーマンスイベントがある。
出演者から観覧客まで同好の士だらけだよ

>>841
氷柱割や蝋燭3本消しやったり、あらびき団に出演したりもしたけど
他のジャグラーと同じくヌンチャク以外にも手を出してる。
てか、ヌンチャクだけで食えてる人って少ないんじゃないかな
843名無しさん@一本勝ち:2015/02/01(日) 21:57:29.56 ID:CA/0ZOWY0
ヌンチャク以外に手を出すも下手な上にあがり症でミス連発とかだったりして。
844名無しさん@一本勝ち:2015/02/02(月) 11:19:33.47 ID:edjufmHs0
自己評価と周囲の評価がめちゃめちゃ離れてる
そんな奴いるよな
845名無しさん@一本勝ち:2015/02/02(月) 18:33:21.85 ID:JFcrJgxH0
ようつべでヌンチャクサバイバーって動画のおじさんの
フリースタイルすごい

>>842
600gってすごいですね うまくなればなるほど力が要らないって
武術や芸事の真理なのですかね
私は今は投げを練習してます 脚あげて下からぽいって投げて受け取るやつ
利き腕ではないほうは投げたら脚に当たるかとんでもない方向に行くとか
難しいですね 
846842:2015/02/04(水) 00:31:27.07 ID:xLGD1t4V0
>>844
志士丸さんはその点>>843のようなことを本人自ら言ってたはず
実際そんな感じみたい

>>845
あのオジサンのヌンチャク捌きは華麗ですよね。惚れ惚れします
リストスピンは慣れてしまえばもっと重くても回せるには回せるけど、
やっぱ危なっかしいです
847名無しさん@一本勝ち:2015/02/04(水) 12:19:26.13 ID:9W0Y4+41O
みんなどこで練習してるの?
フリースタイルだけど公園で練習してて 通報されたら…って思うとできないな
だから部屋でやってる
848名無しさん@一本勝ち:2015/02/04(水) 18:44:58.41 ID:EJihMMH4O
>>847
城跡、神社、お寺などの
あまり目立たない場所。
849名無しさん@一本勝ち:2015/02/04(水) 21:53:43.34 ID:dV1cRkLi0
>>847
最初は部屋や庭だったけど
いまは人の少ない時間帯の公園の隅、だだっ広い緑地公園の真ん中とか。
暗い時間帯は目立たないけど、昼間より危険視されるから避けてる
850名無しさん@一本勝ち:2015/02/05(木) 08:34:32.48 ID:aDqoroI50
>暗い時間帯は目立たないけど、昼間より危険視されるから避けてる

難しい問題だね
851名無しさん@一本勝ち:2015/02/05(木) 11:54:05.70 ID:WYkoh1W30
グローブつけてやってたけど
素手でやらないと手の皮が厚くならなくてダメだね
汗でふっとぶのがこわくてさ
これは想像だけど達人は汗もにじまないし、手の皮も厚いから
ヌンチャクを落とすとかふっとぶとかはなかなかないと思う
それだけ練習していると思う
852名無しさん@一本勝ち:2015/02/05(木) 13:11:03.18 ID:DBgVk5Ty0
宏樹の本と一緒にAmazonで買えるやつでオススメ教えてください
853名無しさん@一本勝ち:2015/02/07(土) 00:48:52.27 ID:xGVQwDyQ0
>>841
私は志士丸のファンだった。
でも、つぶやきをチェックするにはブログに張り付いてなければいけなくて
面倒くさくてブックマークから外したよ。
あの人何がしたいの?
氷割りにも幻滅してファンやめた。
854848:2015/02/07(土) 15:38:00.92 ID:N323QTCvO
ヌンチャクの練習で通報されるからとか言う話は
時々出てくるけどホントに通報されるようなものなのかな?
自分が、人目のつかない場所でやるのは通報とかより
周りに人がいたら注目されるだろうし、やりづらい。
目立ちたがり屋になってしまう。イベントと違うからね。
まぁ、練習出来るような広い庭がない以上
場所は探さないとね。
855名無しさん@一本勝ち:2015/02/07(土) 15:42:13.43 ID:v8peFrjT0
自分の腕力のなさにがっかりした
ヌンチャクに遊ばれてる
今日から腕力鍛えるよ
ヌンチャクは本当は力はいらないらしいけど
ある程度は腕に筋肉ないと
856名無しさん@一本勝ち:2015/02/07(土) 20:41:00.18 ID:Wg9/qRvH0
>>855
技術でカバー。
857名無しさん@一本勝ち:2015/02/08(日) 22:30:10.67 ID:bjv30EnO0
>>854
当然地域差はあるけど、通報事例はあるよ。
ヌンチャクじゃないけど、剣道着のまま竹刀で素振りしてた高校生が
通報されるなんて事例報告が前スレ(?)にあった。

>>855-856
ボールベアリングのヌンチャク使ってると遠心力が強くなりすぎて
上手くても身体が流れてしまってる人を見かける。
やっぱり相応に筋力は必要だよね
858名無しさん@一本勝ち:2015/02/09(月) 20:09:38.49 ID:g0RYVFeN0
>>853
上書き式だから見逃すことが多いよな
つぶやきでイベントの告知してる様だけどすぐに上書きするw
志士丸本人は周知できていると胸張ってそうで怖い
859名無しさん@一本勝ち:2015/02/10(火) 23:34:59.44 ID:MSNAnTdF0
ライフスタイルは人によりけりだからね。
仕事で疲れて、つぶやきをチェックできないことだってあるわな。
休日にしかネットやらん人や、控えめに週一や月一でチェックしてる人だっているわな。
志士丸の思い通りにはいかないよね。きっと泣いてる人多いだろうな。
860名無しさん@一本勝ち:2015/02/11(水) 13:21:51.54 ID:agL1IZpW0
だったらイベント告知は消さずに残しておいて欲しいと要望すれば…
しても聞き入れてもらえないのかな
861名無しさん@一本勝ち:2015/02/11(水) 18:03:00.63 ID:HXsawWno0
プライド高いからスネて聞き入れないんじゃね?

メール送ってみようかな。だけどスネて返信こなかったら凹みそうだから遠慮しとくよ(ワラ)

それとも自信ないからあんまりイベントに見に来て欲しくないのかな
862名無しさん@一本勝ち:2015/02/11(水) 19:25:35.99 ID:ZYgYKciV0
>自信ないからあんまりイベントに見に来て欲しくないのかな
流石にそれは無いと思うが
863名無しさん@一本勝ち:2015/02/12(木) 12:24:56.12 ID:+Aq5+PJZ0
>>861
コメント欄に要望しておいたよ
864名無しさん@一本勝ち:2015/02/12(木) 12:50:26.99 ID:iLFNvgKx0
ちなみに最近告知があったイベは
>>842にも書かれてるヤツ http://youtu.be/PNrDhV1iPRg
865名無しさん@一本勝ち:2015/02/12(木) 21:45:19.85 ID:VbUqZLUb0
久々に武録夢日記を見たけど志士丸って言い訳ばかりでかっこ悪いよな
加えて自己中心的でプライド高くて思い込みが激しいように見受けられる
866名無しさん@一本勝ち:2015/02/13(金) 13:36:00.99 ID:OaRifTlR0
いまごろ気づいたのか
867名無しさん@一本勝ち:2015/02/13(金) 22:05:57.44 ID:7pcywoDU0
フリースタイルの人に質問
ようつべ動画みたいにみんな音楽に合わせてパフォーマンスしているけど
みなさんは練習のときなにか音楽かけてますか?
前にお遊びでX-JAPANの紅でやってみたらとにかくリストスピン…になりました
868名無しさん@一本勝ち:2015/02/13(金) 22:36:29.28 ID:vdGs+FMf0
志士丸の奴、新聞アルバイトをクビになりそうとか呟いてたけど、生活保護でも貰ってんのかね
ナマポでヌンチャクってありなの?
869名無しさん@一本勝ち:2015/02/15(日) 08:46:39.73 ID:gX7lCuh90
それ不正受給じゃね?
870名無しさん@一本勝ち:2015/02/16(月) 12:46:47.76 ID:ZVSXdB/r0
良くも悪くも志士丸さん人気だね

>>867
自分は練習時には音楽かけないし聴かない。
けど、頭の中に流れてることはある
871名無しさん@一本勝ち:2015/02/16(月) 13:04:19.60 ID:SmcKVjFP0
全部志士丸の自演だから
872870:2015/02/16(月) 18:28:41.54 ID:D1gK5hDo0
私のレスもいくつかあるので全部自演はない
873名無しさん@一本勝ち:2015/02/16(月) 22:53:19.36 ID:n4DTlKsZO
>>867
自分はサイを振り回すときにグロリア・エステファンの「コンガ」
聴きながらやるときあるよ。
あと、パブクラブなんかで女の子にこの曲歌わせて自分がつくった
ヌンチャク踊り(ヌンチャクは持たない)を踊ったりする。
ただ、この曲歌える日本人の子が少ない。フィリピーナはたいてい歌えるけど
874名無しさん@一本勝ち:2015/02/18(水) 19:42:27.52 ID:GwNZnU3b0
>>862
あながち間違いでもなさそうだ
875名無しさん@一本勝ち:2015/02/18(水) 23:26:21.92 ID:fPyRGh2t0
>>874
マジか、だったら出るな!と思ったが
動画を見る限りそんな口ぶりではなかったな

てか、ここの冗談を真に受けて?凸した奴がいるな
876名無しさん@一本勝ち:2015/02/19(木) 05:44:36.67 ID:ZNbDm9U90
失笑パフォーマー
877名無しさん@一本勝ち:2015/02/19(木) 16:40:11.43 ID:lz1Ujkeq0
志士丸サゲしたいならスレでも立てろ
そこで目一杯やってくれ
878名無しさん@一本勝ち:2015/02/20(金) 22:08:10.69 ID:KH9unINe0
明日イベントだな
879名無しさん@一本勝ち:2015/02/21(土) 01:08:35.24 ID:xWxxJr+m0
殺陣とかやる出演者もいるようだから、行く人は楽しんできてね!
私は仕事なのです…
880名無しさん@一本勝ち:2015/02/22(日) 15:52:09.85 ID:Prk4OtFo0
志士丸さん・・・
881名無しさん@一本勝ち:2015/02/22(日) 21:54:45.82 ID:oBxVil/w0
ヌンチャク使えばなんでもありでコントも可って触れ込みだったけど
技術を競う大会だったのか
882名無しさん@一本勝ち:2015/02/23(月) 15:04:46.29 ID:uXT3/m2d0
去年の秋頃に手を出しました
皆さんよろぴく
883名無しさん@一本勝ち:2015/02/26(木) 14:39:51.13 ID:YJmZQG/r0
志士丸イベントであざといことやるって呟いてたはずだけど・・・・
884名無しさん@一本勝ち:2015/02/27(金) 14:05:05.07 ID:mrOiO2uY0
>>883
あざとい事=氷柱割オンリー
885名無しさん@一本勝ち:2015/02/27(金) 16:34:11.60 ID:hmhw4JWI0
氷柱細くね?w
886名無しさん@一本勝ち:2015/02/28(土) 02:15:49.10 ID:jlxa7Ya+0
持ち運び考えるとアレぐらいじゃないかな。
てか、床に落ちた衝撃で割れた感…
887名無しさん@一本勝ち:2015/02/28(土) 22:08:15.49 ID:PQcT9OXF0
生パフォだと下手がばれるから動画に逃げるのかな・・
888名無しさん@一本勝ち:2015/03/01(日) 00:52:52.07 ID:fIMLfI2m0
いつの間にか志士丸スレになってるな
889名無しさん@一本勝ち
>>887
逃げたい奴は放っておけばいい
てか、気になるなら本人へどうぞ