顔面を(正拳で)殴る技は非合理?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
顔面を(いわゆる正拳で)殴るという技が、
古来から伝わる日本武術、中国武術、沖縄武術では聞いたことがありません。

よく考えてみると

顔面を急所の集まりと考える→一本拳や貫手で正確に一点を責めたほうが合理的
顔面を脳の入った容器と考える→掌で打ったほうが合理的

だから、『手のどこが顔のどこに当たるかわからない』正拳は使わないのかなと思ったのですがどうでしょうか?
すると現代格闘技の顔面パンチは、ボクシングというグローブをつけた競技前提の考え方なのかなと。。。
2名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 00:59:29.04 ID:1y+j9gSgO
ボクシングはアート・オブ・セルフディフェンスの時代、ベアナックルだったんでない?
3名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 01:46:42.96 ID:6DbV9qqJ0
ボクシングって拳に武器なり布なりつけてるイメージがあるんですが、
純粋な素手の時代って結構長かったんですかね?

空手の正拳の場合、固い平面に正確に当てても人差し指と中指の拳頭で2つに衝撃が分散してしまいますね
4名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 01:52:05.10 ID:tfRs5zZ6O
素手なら顔面には掌底が有効
はい、スレ終了
5名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 01:53:34.96 ID:1y+j9gSgO
今のボクシングに直結する流れでは18世紀半ばから150年程が素手で殴る時代だったみたいね。
6名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 01:54:54.60 ID:sVV3dOEh0
>>1
> 沖縄武術では聞いたことがありません。

いやあるでしょ普通に
ティジクンだとか

本部朝基先生語録
「実戦の際は、なんといっても顔の攻撃が第一で、一番利く。」

>一本拳や貫手で正確に一点を責めたほうが合理的

そりゃ点であたれば威力は出るが、
相手も自由に動く攻防であれば当たるとは限らん
多少動いても関係なくなる幅広な攻撃も選択肢のうち。
7名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 01:55:23.44 ID:yezt4lhb0
中国武術で拳で顔を殴る技術もある
けど、拳に反作用が返ってきて傷めたりしないように打ち方がいろいろと工夫されておる
8名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 01:56:23.46 ID:sVV3dOEh0
>>3
> 人差し指と中指の拳頭で2つに衝撃が分散してしまいますね

2つに分散した程度では大差ないっつーか
つまり命中率2倍。
9名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 02:16:10.72 ID:6DbV9qqJ0
>>6
本部朝基の実戦の記録ではボクサーを顔面への一本拳でしとめたそうです
10名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 02:18:05.89 ID:6DbV9qqJ0
手元にある毛利さんという2ちゃんでも毀誉褒貶?のある元傭兵の人の軍隊格闘術の本でも、
顔面を正拳で殴るのは禁忌とされています。手を痛めると武器の扱いにも支障がでるからかもしれませんね。
11名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 02:19:46.29 ID:6DbV9qqJ0
>>7
それはどんな拳の形でしょうか?
12名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 02:22:27.36 ID:6DbV9qqJ0
ちなみに本部家に伝わる御殿手(朝基氏には基本的に伝えられなかった)だと、
写真を見る限り顔面へは貫手か第二関節を使った攻撃をしているようです
13名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 02:28:16.74 ID:6DbV9qqJ0
ちなみに自分自身では古流柔術をやりましたが、
顔面を素手で殴る技というのはありませんでした。
中段への突きはありました。
14名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 02:32:52.63 ID:6DbV9qqJ0
>>5
どうもです。古来からずっとボクシングは手に何かをはめてたみたいですが、
1700年代に素手でやる人がでたみたいです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
15名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 02:39:44.55 ID:6DbV9qqJ0
最近初期UFCをまとめて見ましたが、
「素手で殴って失神KO」をいうのはほとんどありません。
だいたいTKO(レフェリーによるストップ)です

アボット選手などパンチに自信のある選手は、
ルール上は素手で良いにも関わらずグローブをつけて戦い、パンチで失神KOしてました。
それを見て「やはりボクシングの技術自体、グローブの着用を前提にしているな。素手で殴るのは合理的ではないな」と思った次第です。
16名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 04:19:05.09 ID:yezt4lhb0
>>11
インパクトの瞬間に拳を開く
花が咲くように、拳を弾くように開く
17名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 04:31:23.97 ID:yezt4lhb0
>>1
前回も同じようなスレ立てたオタか??

http://unkar.org/r/budou/1195578379
18名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 07:26:02.83 ID:6DbV9qqJ0
>>16
なるほど、自分の顔にやってみましたが、やられるとかなり戦闘意欲が削がれそうですね

>>17
自分は実践者ですよ。
自分の場合、いわゆる護身が必要な状況になったときに、
「拳で相手を殴る」という発想がまず湧いてきませんでした。
19名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 10:23:09.72 ID:OvXu2BMH0
ケイオスでのKOも素手ではまく
厳密にはバンテまいてたもんな。でもユーチューブの喧嘩動画で
けっこう素手でいっぱつケーオーあるよ。日本人はパンチ力ないから
仕留めれずすぐ取っ組み合いなっちゃうんだろな
20名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 10:50:26.29 ID:BmviCOWh0
>>9
>>12
それは上級者になった場合ってことで
いきなり全員が一本拳やれってことではない
21名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 11:41:09.01 ID:/pHNm+Z20
>>15
合理的でないなんてこととはちょっと違うんだよね。

グローブ系のパンチを素手でやった場合でもまっすぐのパンチは全然問題ない。
ちゃんとしたフォームを身に着けていればね。
問題はフックやアッパー。
これをミスると拳を傷めちゃうから「気になっちゃう」わけ。
ナックル以外の拳の部位が相手の頭蓋骨とか肘とかはいるかもしれないとね。
この気にしながら闘うってのは実際のところけっこう戦闘力が落ちる。

ただきちんとした技術を持っている人なら手袋とかハンカチとかでクリアーできます。
22名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 12:27:46.76 ID:kbksybPV0
空手は中段突きが基本といわれてるけど、
「頭よりも、狙いを外しにくい腹を突くのだ」
という説明が付くことがある。
これはどうなんかね。
個人的には棒術との絡みと思ってるが(腰ダメの突きが基本)。

ただ顔を付くとき人中に一本拳うんぬんは
本土に渡ってきてからだとも思う。
23名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 16:43:11.18 ID:IrG2RAMI0
http://p.tl/cXn1
あの事件、実は在日の仕業
24名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 17:01:47.12 ID:6DbV9qqJ0
>>21
顔面は凹凸のある球なので、ふだん巻藁で当て方を鍛えていても想定通りに手が当たるとは限らないのではないでしょうか。
そして片側の拳頭だけあたったりして、そこを痛めたりすることはよくあることだと思います。
より脆弱な薬指や小指の部分が当たったらさらに怪我しやすいでしょう。

また当たったとしても、正拳で顔を殴るというのは「鼻(あるいは顎・コメカミ)の付近に当たればいいや」的な発想なので、相手は流血するかもしれませんが、
ほとんどの場合それで一撃で戦闘不能になるということはないのではないでしょうか。

自分の調べた限り、軍隊格闘術、古典武術、護身術のたぐいではたいてい拳ではなく指先か掌、あるいは指の第二関節を使用します。
個人的な体験だとアドレナリンが出てなくて冷静に相手に対処するという精神状態だと顔面を殴るという発想が湧いてこない感じです。
逆にこっちも頭に血が登ってると相手を殴るという本能的な行動が出てきます

したがって顔面を正拳で殴るというのは決闘あるいは喧嘩というシチュエーションの発想なのかなと感じます。
僕の思う実戦というのは、護身術的な意味なので、正拳で相手の顔を殴るというのは効果の面でも、あるいは法律や心理的な面でも不合理と思う次第です。
25名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 17:03:34.42 ID:6DbV9qqJ0
上記の本部朝基先生は一本拳を徹底的に鍛えたそうです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E9%83%A8%E6%9C%9D%E5%9F%BA
26名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 17:11:48.10 ID:xMUCiN+KO
沖縄の空手やその先祖と言われる白鶴拳や太祖拳なんかは顔は掌で打つ技が多いからな
昔の人は歯でも殴って、雑菌で拳が化膿したら命に関わったし、リスクを避けたかったんだろ

アリスターやタイソンも喧嘩で相手を殴って拳の傷が化膿し、切断の手前まで悪化したことがある
抗生物質もない不潔な時代ならアウトだろ

だからこそ、鉄砂掌みたいな部位鍛練の後に使う消毒剤や抗炎症剤が秘伝とされたんだろ
27名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 21:59:38.98 ID:EChtdVrQ0
>>26
>抗生物質

ああ、そうだね。
おまけに相手は歯磨き粉で歯を磨いているわけじゃないし。

昔、遊びで猫をいじっていて手をスパッと爪で切られたことがあったが、
その後ほおっておいたらドラエモンみたいな手になって病院行って抗生物質
飲んでなおしたことがある。

漫画&ドラマの「仁-JIN」なんかの描写も抗生物質がない世の中では切り傷は
致命傷になりかねないことがわかる。つくづくその意見にはうなずくな。

>>24
多分、貴方はフックとかアッパーのない武道あたりをやっているんだろうね。
ストレートは引きが速ければ十分にKOできます。
相手が素人であれば止まっているようなもんですしね。
ただそれは相当の実力がないといけない。
そこでフックやアッパー。これは確実にKOを狙える突きです。実際、このKOが多い。
しかし裸拳だと前述のようにミスると大けがという大きなリスクがあるのです。

多分、自分が実戦で使うとしたら掌底、それも昔いたバス・ルッテンみたいな
使い方をすると思います。
28名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 05:35:50.50 ID:/KynG64HQ
焼酎かけときゃ治るだろ?っと言いたいとこだが、中世時代町民農民がどこまで焼酎持ってたのか若干疑問だ。
29名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 07:08:27.94 ID:JJlk1IeAO
というか当時にアルコール殺菌の概念があったのか?
30名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 07:37:56.19 ID:BHwXoDxh0
時代劇で酒を口に含んで
傷にふきかけるシーンはよくあるよーな
31名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 07:59:39.48 ID:x1YETcTd0
生活の知恵レベルでは、有ったんだろうね。
殺菌という概念は無いんだろうけど。
32正直者 ◆.Ec/uqmfB6HW :2011/04/16(土) 09:58:40.28 ID:3aMxCaFA0
>>4
掌底とパンチじゃリーチ違い過ぎるだろ
相手が明らかに格下とかじゃねぇと掌底なんて使えない。

よく拳を痛めるからなんて言ってる人いるけど
喧嘩になったらそんなこと言ってる場合じゃないって。
喧嘩が始まったら「やられる前にやっちまえ」なんだから
先に強打を叩き込んだもんの勝ちなんだから
拳を庇ってる余裕なんてないって。
顔面を骨折するのと後から拳が骨折してたのとどっちがマシ?
俺だったら鼻ヘシ折られたり目をやられるくらいなら拳折れたほうがマシ。
33名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 10:35:12.02 ID:DsPeS07GO
喧嘩はすぐに掴み合いになるからな
マテもないし、意外にリーチ差もそこまで関係ない
なぜならたいがいはかなりの至近距離から始まるからだ
34名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 10:39:18.68 ID:dey/frwcO
バッグ叩いても掌底じゃ拳程威力出ねえな
指巻いて折ったり、手首痛めたりするしな
どうしても拳痛めたくない奴だけ使えばいいだろ
35名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 12:05:06.87 ID:JJlk1IeAO
掌打は威力出す手じゃないからね
ジャブ代わりに虎爪で使ったり顎打ち抜きたいけど拳痛めたくない時とかエアーカップで耳を打つぐらいしか俺には使い方が見えないな
36名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 12:44:11.02 ID:eglN88kL0
> 自分の調べた限り、軍隊格闘術、古典武術、護身術のたぐいではたいてい拳ではなく指先か掌、あるいは指の第二関節を使用します。

これも「フィンガージャブ」とか言うだろうけど
威力出すためじゃなくて目潰し狙うんだよな?

軍人さんも柔術のヒトも、とくには拳を鍛えないんだろ
しかし空手では拳を鍛えて当たり前で、
掌底よりもリーチがあり、一本拳や貫手より実用になる正拳突きが
もっとも基本的な空手技として普及されたのもしごくもっともと思える。
37名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 13:24:32.08 ID:8HckIgvO0
http://www.youtube.com/watch?v=6qQVphKAPh8
UFC3での掌打での転倒 0:34あたり
相手も相手だが
38名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 20:39:22.37 ID:zVwTY6aM0
>>32
「やられる前にやっちまえ」だと捕まりますよ
できるだけ相手も自分も傷つかず取り押さえるのが本当の実戦でしょう。
自分の人生も相手の人生も、その後つづいていくわけですから。
39正直者 ◆.Ec/uqmfB6HW :2011/04/16(土) 21:28:42.87 ID:3aMxCaFA0
>>38
>「やられる前にやっちまえ」だと捕まりますよ
>できるだけ相手も自分も傷つかず取り押さえるのが本当の実戦でしょう。

それは余裕のある時の話ならもちろんそうしますとも。
ベロベロに酔っ払ったのに突っかかられたぐらいね。
しかし、多人数相手や道具持たれたり、相手もなんかしらやってたらそれどころではありません。
過剰防衛で捕まってでも身を守らねばもっと悲惨な事もあります。

>分の人生も相手の人生も、その後つづいていくわけですから。

以前にニュースでオヤジ狩りにあって眼球破裂で失明したサラリーマンを見ました
相手は住所不定のプータローでした。金も取れませんでした刑務所に入っただけです
例え賠償金を取れても障害者にされるのは体は金で買えないのですからゴメンですよ。
過剰防衛で自分も罰せられたとしても、一生障害を負って生きるより自分のことは自分で守るほうがマシです。


40名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 21:59:17.42 ID:Wv9o0ggM0
正直者って新参者?

「やられる前にやっちまえ」モードに入るべきか否かの判断て、実際に難しいところだよね。
なかなか難しい問題だ。
41名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 22:14:54.35 ID:nraTQa3v0
過剰防衛的な意味でも
貫手とかのほうが使いにくく、
正拳がてかげんしやすいってことにならんかな
42正直者 ◆.Ec/uqmfB6HW :2011/04/16(土) 22:15:48.09 ID:3aMxCaFA0
>>40
>正直者って新参者?
違うよw

荒巻って人の方は別の板で画像見たことがあるけど
新参者って人は最近知ったよ少林寺の人なんだってね。
どっちもアンチがいるみたいで大変そうだけどw
43名無しさん@一本勝ち:2011/04/17(日) 00:19:30.10 ID:TJQMfdjs0
>>25
それは別に正拳による巻き藁稽古をやめてしまったという意味でない
「私の唐手術」なんかには正拳の握り方の解説があるし
正拳巻き藁の写真も載ってる
朝基十二本組手にしても相手の顔面を正拳でしとめる部分があったはず
44名無しさん@一本勝ち:2011/04/17(日) 00:59:17.17 ID:fnZ5XRI20
実際一発や二発の攻防で顔面に綺麗にパンチが入ることなんてまず無いよね。
実戦なら不意打ちか、よほど相手との実力差が無い限りはね…
ちょっと頭ふられたら狙い通りに当てられないし、人間って顔面になんか飛んでくる!と思ったら反射的に顔動かすし。
45名無しさん@一本勝ち:2011/04/17(日) 01:04:43.72 ID:TJQMfdjs0
朝基十二本組手では相手掴んで崩してるね
46名無しさん@一本勝ち:2011/04/17(日) 01:11:18.71 ID:wIbUy8D+0
>>42
お前、荒巻だろ。随分荒巻について詳しいじゃねえか

740 名前:正直者 ◆.Ec/uqmfB6HW [] 投稿日:2011/04/16(土) 22:40:27.92
いろんな筋肉が大事って事じゃないか
荒巻さんは脚力は自信あるみたいだから脚力=パンチはボツだろう
野球で肩壊したと本人が言ってる以上は肩なんじゃないか
肩の腱を何本か断裂でもしたんだろうか。

47名無しさん@一本勝ち:2011/04/17(日) 01:14:18.30 ID:askDh+4cO
正直者とか新参者とかコイツのネーミングセンスきっしょいな
48名無しさん@一本勝ち:2011/04/17(日) 01:46:24.18 ID:sGzfrHpuO
拳で顔殴るのはナンセンス。拳壊す可能高い。勃起したチンコで叩くのが一番。その為には普段から、何時でも全裸でチンコ勃起状態で戦闘態勢でいるべき。
49名無しさん@一本勝ち:2011/04/17(日) 12:25:10.65 ID:X43di7NhO
頭を打つのは止め、最後の最後ってことなんかね
>>48
懐かしいな中心脚
50名無しさん@一本勝ち:2011/04/17(日) 14:51:15.68 ID:7J92Co+00
素手の拳で顔殴るのは難易度高い。
特に後ろに構えた拳で顔を殴るのは、たぶんボクサーレベルで練習しないと無理。
両者ともに興奮するからポイントずれて、練習の半分もきちんとヒットしない。
最悪の場合は、相手は大量出血&鼻骨・歯の損傷、自分は拳骨折の泥展開。


打撃素人は前の手の、しかも掌底で打つのが一番確実にヒットする。
正確には衝撃を与える打撃というよりはプッシュ気味、かつ眼つぶしにもなる。

51名無しさん@一本勝ち:2011/04/17(日) 21:05:12.25 ID:6mHdS8KS0
掌底だとオーバーハンドで叩き合う展開になるよね
http://www.youtube.com/watch?v=Wejl8Wa31VA&feature=player_embedded
52名無しさん@一本勝ち:2011/04/20(水) 10:05:56.47 ID:fE+fSoXx0
>>26
掌低だって、歯にあたったら切れるだろ。
53名無しさん@一本勝ち:2011/04/20(水) 10:26:25.07 ID:fE+fSoXx0
手の最も頑丈な形は正拳。
護身術の本で掌低がすすめられてるけど、防御された時に突き指するリスクがある。
54名無しさん@一本勝ち:2011/04/20(水) 10:42:41.39 ID:qXw4xMTZi
実際の至近距離で突如始まる戦闘で
人差し指側の正拳の拳頭を当てることは角度的にかなり難しい
中拳の縦拳の小指側の方が現実にはヒットしやすい
55名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 09:41:16.70 ID:oVjU3U9e0
>>1
間違ってはいないけど、理論に走りすぎなんじゃないかな。
56名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 10:53:34.96 ID:ctgs4PVx0
縦拳はストリートむき
57名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 20:55:06.17 ID:owkZshKHO
横拳よりもか。
58名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 20:59:02.30 ID:vMyxlsXD0
横拳だと第二関節が顔に当たる
横拳は構えてからでないと打ちにくい
59名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 21:13:34.97 ID:1UwFRMeC0
あんまり近いのならもう突きでなくて
裏打ちでいいっしょ
当てる部位は正拳と同じ
60名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 22:06:35.86 ID:vMyxlsXD0
アップライトに構えてからヨーイドンしないと横拳正拳は使えないと言いたかった
61名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 22:08:42.39 ID:nHcrzn3Q0
実戦って手を下げた状態から始まるからね
で、だいたい至近距離
62名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 22:10:38.52 ID:1UwFRMeC0
至近で下げたところからなら肘打ち裏打ちワンセットかな
型でもよくあるな
63名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 22:12:36.64 ID:nHcrzn3Q0
個人的体験だと「髪の毛をつかむ」というのが有効
南派拳術だと技として存在する流派もあるとか
64名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 22:29:59.36 ID:V5RGaMx20
 古流では鉄篭手つけてるから
顔に裏拳を入れてから投げや極
めに入る。小具足でも顔面は目
切りか鬼拳の崩しだな…
65名無しさん@一本勝ち:2011/04/22(金) 22:33:09.95 ID:Fb+6Oehq0
66名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 07:13:30.88 ID:CXKKWCbV0
日本語のわかんね〜のがいるな
67名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 10:43:10.19 ID:b7qDR3p50
>>61
そんなの論外。

武道や格闘技をそれなりにやっていたら実戦になりそうな場面で
自分の得意な間合いをつくる動きをするでしょ?
俺の流派ならまず距離をあける。
それくらいの動きができないってのは素人か日ごろ自由攻防していない証拠。
68名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 10:58:33.17 ID:ouaGBMH70
至近ではじまったとして
そのままやられてしまうのが論外
そのまま制することができれば理想

でも一番多そうなのが間合いをとって様子をみる、かなぁw
69名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 11:02:48.94 ID:CXKKWCbV0
間合いが取れたら闘わないで避ける逃げるのが一番現実的なわけだから
スレタイとまったく噛み合わないことに気づいてね
70名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 11:12:43.19 ID:ouaGBMH70
逃げるいいだしたら
そもそも>1の合理的さの前提とあわねーじゃねーかw

かみあってないな
71名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 11:21:05.89 ID:CXKKWCbV0
間合いが取れたら
72名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 11:28:40.27 ID:ouaGBMH70
> 間合いが取れたら

状況によって、こちらから攻撃しますがなにか?
73名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 11:31:21.83 ID:CXKKWCbV0
おこるなよw

至近だと横拳とか掌打のほうがいいんじゃね?に絞ろうよ
離れて構えてからなら横拳正拳がいいのは自明なわけで
74名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 11:32:33.43 ID:p1vwfrvr0
戦うか、逃げるかを判断するための様子見なら距離をとるだろうが、
はじめっから戦う気まんまんだったら、距離をとるのは愚策。
相手も準備をしてしまうからな。

相手が呼吸を整える前にさっさと0距離までつめるべし。
75名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 11:36:37.39 ID:ouaGBMH70
> 至近だと横拳とか掌打

縦拳……だよな
そこから反対にひねると裏拳で、
それの当てる部分は正拳と同じだから
>1が否定する理由にはあわんよな

掌打もまぁ形の分解くらいまでは練習するが
とっさに出るかどうか……
76名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 11:57:44.68 ID:b7qDR3p50
>>69

ちょっと用足しして帰ってきて、その後レスがついたかを確認するのに
さっき自分が書き込んだつもりでした「護身に最適な武道格闘技は?」スレを
見たら自分のレスがないことに気がついた・・・


んで履歴をみたらこのスレだったと気がついた・・・

これは2ちゃん擁護でいう「誤爆」というやつだった・・・
77名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 12:02:53.43 ID:Yn2Oyo+80
横拳縦拳まちがったw
78名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 12:07:34.09 ID:ouaGBMH70
>>76
>61の内容は見てから書いたならば
誤爆というよりは脊髄反射レス
79名無しさん@一本勝ち:2011/04/23(土) 12:13:53.96 ID:b7qDR3p50
>>78
最初からこのスレじたいを護身スレだと思って読んでしまったんだよな
80名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 02:56:15.76 ID:MTyo6h3JO
拳法とかに甲の部分でビンタとかみたいな形があるけど、あれって折れそうで怖い。
81名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 04:34:48.68 ID:yNQtl9TT0
張り手の方が効く。マジで
82名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 10:26:46.26 ID:MTyo6h3JO
鉄砂掌やった手でやると顔に吸い付くみたいに当たるから、奥まで衝撃が浸透する。
83名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 10:51:30.33 ID:qk8fwaMd0
てっさしょうってなんすか
84名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 14:10:37.12 ID:MTyo6h3JO
やたら過程が面倒くさいミット打ちみたいなもんだよ。
くそ高い複合素材のウォーターバッグでもあれば正直いらんと香港の意拳の先生は言っていた。
85名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 18:31:08.48 ID:Ndko4vrvO
それは意拳が鉄砂掌をやらないからだろ
ぜんぜん違うよ
たしかに意拳の練習システムには必要ないけどな
ただ、太極拳や形意拳でも鉄砂掌をやる派もあるから

鉄砂掌は掌を鍛えるのではなくて、脱力して打つ中国武術の打ち方を短期に覚えるためのもの

骨密度が上がるとか掌がシラウオのように美しくなるとかはあくまでも副次的産物

しかも、自己流でやると打ち方を間違えたり、つい回数をやり過ぎて神経を痛めて自律神経を悪くしやすい
メリットもあるが、失敗するとリスクはとても大きい
86名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 21:09:04.43 ID:Id6VFd5M0
「怪我するに決まってんだろ」という意見が少ないのが驚きだ。
87名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 21:21:44.28 ID:qk8fwaMd0
むつかしく考えずにゲンコツで殴っちゃいかんの??
88名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 21:53:51.43 ID:F6fqkdJ00
 ボクシングではストレートでも
距離や相手のガードに応じて肘の
たたみ方とかステップなどを駆使
して顔面(テンプルやジョーなと)
を打つよ。
89名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 21:57:12.44 ID:PKE3BNyu0
極珍が相手なら顔面に正拳突きは合理的でつよwww

http://www.youtube.com/watch?v=_hArH_A4K0I

http://www.youtube.com/watch?v=fo_AlB0O0u4
90名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 22:58:51.07 ID:0IMordqC0
>>87
お好きなように。
あなたが何をしようとこのスレは関知しません。
91名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 22:59:16.65 ID:PApSxFLl0
>>89
思いっきりバンテ巻いてるがな
92名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 23:00:14.53 ID:PApSxFLl0
中武の蘇トウセイさんも掌推奨だね
93名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 23:00:40.97 ID:PApSxFLl0
>>86
怪我させるし、怪我するし。
94名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 23:30:59.52 ID:N6k/A1ke0
男は正拳。
95名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 13:32:55.54 ID:LLzZ3sdBO
>>85
意拳の先生もそう言っていたぞ。
手足を固くするんじゃなく、柔らかく打つための方法を理解するためにやる練習だと。
手のひらの表面が吸い付くみたいな打ち方だったな。
香港系だから形意八卦も併修してたよ。
96名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 14:43:34.23 ID:tHjtIq5M0
打つモノを伝統的な砂っぽいのから
ウォーターバッグに変えてるってだけだろうから
それだけでは「ぜんぜん違うよ」っつー根拠にはならんよな
97名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 17:56:44.27 ID:DN7CQu720
>>95

ウォーターバッグは高価なんで設置しているジム、道場が少ない
多分、何のことか大半の人は分からないと思う。
98名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 19:04:44.11 ID:eq+cQ7bo0
肘の威力は異常
99名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 19:12:18.57 ID:LLzZ3sdBO
>>97
ゲル材を使った最新のやつとか打つ感触が生々しくて気持ち悪いくらいだよな。

鉄砂と言えば袋ではなく壺に手を突っ込んでグルグル掻き回したり、中身を握ったり放したりする練習もあった。
これは南拳系から取り入れたんじゃないかな。
やる前と後で凄い念入りにマッサージと洗浄をしてたのが記憶に強く残ってる。
危険で薬が貴重だから日本人にはやらせられないとバッサリ言われたぜ。
100名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 16:19:27.44 ID:UsAie2Wu0
自分で自分の顔面を殴っても顔面のダメージは薄いけど拳は痛い
でも顔面じゃなくて首を殴れば軽い力でも悶絶するよ。殴るなら首
101名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 12:32:29.01 ID:eXJT86jt0
俺、何も習ってないただのデブオタだけど絡まれて胸ぐら掴まれた時咄嗟に出たのが
ブルース・リーとかが香港映画で使ってる裏拳っぽいジャブ?だった。。。幸い上手く入って
相手怯んでくれたから良かったけど、やっぱり柔らかい所の方がいいんだね。。。
102名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 12:47:05.26 ID:KA9d9jqnO
その後でボコられたのか。
103名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 12:53:51.12 ID:eKx7Zw5b0
>やっぱり柔らかい所の方がいいんだね


相手の顔の柔らかい所って意味?
104名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 12:59:46.69 ID:eXJT86jt0
>>102
いや、向こうも1人だったから逃げた。。。
でもそのままやってたら絶対ボコられた

>>103
>>100を見て、首とか狙うといいのかと思ったんだ。。。
105名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 13:25:23.42 ID:eKx7Zw5b0
あー首ね、ナルホド。
106名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 21:07:19.25 ID:peoZelH90
顔面の柔らかい所を殴るなら眼球だろ。顎は固くて拳が折れたりするし
人中は歯が突き刺さったりする。頬はダメージが少ない。
目なら拳を怪我させずに高いダメージを与えられる。
正面から殴るなら目、横からなら首だな
107名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 21:15:24.52 ID:KA9d9jqnO
いや目の回りの骨でも指折れるよ?
目の回りの骨は固くてでかいのばっか。
108名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 22:18:51.47 ID:6LUHq8ID0
>>104
実はムエタイのハイキックは首を狙うんだよ。
首を狙って失敗しても顎にあたるかもしれないし。
そもそもハイキックは腰が入らないから実際はそんなに威力はでない。
側頭部を狙うと相手は結構よけるしあたっても首があってバネみたいに衝撃を
逃したりする。
109名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 00:40:54.81 ID:3/AgEce30
>>107
だから目だって、眼球そのもの
110名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 00:47:16.45 ID:axA2mjkAO
顔も動く的だからな
外して眉骨や頬骨叩くことは有り得るんではないか
111名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 09:54:40.89 ID:NlwA6YYw0
首を拳でなぐるって難しくないか 想像つかん。
なんだかんだいってみんなケンカなると鼻めがけてストレート
うつひとばっかだね「このやろう」て
112名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 10:00:44.12 ID:MXgVGLVx0
つまり極真は合理的だったのか
113名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 10:04:17.63 ID:K40dXf4aO
結局、それが言いたかっただけ?
114名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 10:21:39.10 ID:Bhv0k0dK0
こいつら弱すぎwww

松井VSバリエントス
http://www.youtube.com/watch?v=fo_AlB0O0u4

ナイマンvs健ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=_hArH_A4K0I

太氣拳vs極珍 パート1
http://www.youtube.com/watch?v=IkC35VbWGvw
太氣拳vs極珍 パート2
http://www.youtube.com/watch?v=-pBquv4-VV8
太氣拳vs極珍 パート3
http://www.youtube.com/watch?v=xFqV2zZ50SU
115名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 13:07:10.93 ID:UHWAvk4y0
まあ、空手は中段が基本だからな。

むかし伝統空手を自国で一生懸命学んだ外国人が、
はじめて極真をみたとき、
「これこそ空手の本道だ!」
と歓喜したらしいw

たしかに、中段突きばっかりではある。
意味を完全に取り違えてるけどw
116荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2011/04/28(木) 15:08:06.62 ID:NlUZBRLi0
>>107
>いや目の回りの骨でも指折れるよ?
>目の回りの骨は固くてでかいのばっか。

いや、目の下骨折したワシの経験から言うとそれはない
拳のほうが頬骨より頑丈。


117名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 20:31:57.07 ID:lSDrwfFuO
何か色んな経験が錯綜してるな。

>>116
俺は上側に当たって軽くヒビいったわ。

>>109
正拳で狙うのは無理臭いな。
それこそ貫手やら一本拳の出番にならねえか。
118名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 07:27:31.58 ID:nDV/RbH40
眼窩に滑り込ませるように、中高一本拳でやるといい
というのは聞いたことがある。

そんな恐ろしいことやったこともないし、やる機会もなさそうだが。
119名無しさん@一本勝ち:2011/05/01(日) 21:40:52.15 ID:/wOJOykD0
やはり骨法は正しかったか
120名無しさん@一本勝ち:2011/05/01(日) 21:43:00.38 ID:GXU0MJlR0
骨法は顔面だけでなくボディも掌打で破壊してしまう。
曲がり胴、揚げ胴などは拳によるボディブローより
遥かに威力が浸透する。
121名無しさん@一本勝ち:2011/05/01(日) 21:46:11.39 ID:/wOJOykD0
ボディに掌打はヘタすると手首折れそうだな
122名無しさん@一本勝ち:2011/05/01(日) 21:50:18.51 ID:GXU0MJlR0
あの曲がり胴の凄さを実際に見たらそんなことはいえなくなるはず。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1891753
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1892112

これでも見て頭を冷やすんだな。
123名無しさん@一本勝ち:2011/05/01(日) 21:55:31.25 ID:/wOJOykD0
冷やさないよ
いや実際この頃の骨法は結構いい線いってたと思うんだけどねえ
脇腹はいいけど、正面は掌打じゃ打ちにくそう
あんま打つ必要もないかもだけど
124名無しさん@一本勝ち:2011/05/01(日) 21:56:50.53 ID:GXU0MJlR0
曲がり胴は前編の12:20秒辺りだ。恐るべきボディ攻撃!
125名無しさん@一本勝ち:2011/05/01(日) 21:58:31.19 ID:/wOJOykD0
まだそこまで落ちてない
この頃の独自路線を保ってればよかったのにね骨法は
実戦での顔面攻撃は掌打の方が有効そうだよね
126名無しさん@一本勝ち:2011/05/01(日) 21:59:18.68 ID:GXU0MJlR0
>>125
曲がり胴の前の曲がり面も見たほうがいいな。
127名無しさん@一本勝ち:2011/05/01(日) 22:03:04.48 ID:/wOJOykD0
いやうまく決まった時は別にいいけど
失敗したときだよ問題は
掌で胴打ち失敗すると手首捻りそうじゃね?
まあここは顔面スレだけど
128名無しさん@一本勝ち:2011/05/01(日) 23:03:29.92 ID:CyLQNlVU0
顔面パンチなんて重量級じゃないとダメージ少ないよな
129名無しさん@一本勝ち:2011/05/03(火) 20:32:57.48 ID:VKnRfmHVO
とにかく痛いし傷残るし社会的には大打撃だ。
130名無しさん@一本勝ち:2011/05/04(水) 22:39:20.67 ID:E/vVE+uJ0
武士は武器持ってたし下層民は目や金的狙えば済むからあえて顔面を殴りに行かなくてもよかったと思う
131名無しさん@一本勝ち:2011/05/08(日) 07:49:56.79 ID:uhNrcIjr0
殴るのが一番
132名無しさん@一本勝ち:2011/05/08(日) 12:30:27.30 ID:+rDnZb2J0
133名無しさん@一本勝ち:2011/05/11(水) 15:27:32.02 ID:trQCCiMb0
134名無しさん@一本勝ち:2011/05/21(土) 14:06:48.50 ID:/ZdH4FWoi
合理非合理で言えば縦拳が合理でFA
135名無しさん@一本勝ち:2011/05/21(土) 21:55:09.17 ID:K+Bbi9YA0
せやっ
136名無しさん@一本勝ち:2011/05/26(木) 02:09:40.74 ID:QH0odqTkO
てぇぇい
137名無しさん@一本勝ち:2011/05/26(木) 07:23:12.05 ID:qgrfySo70
うりゃせい
138名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 08:40:07.00 ID:9D0HVJW30
素手なら顔面には掌底が有効
はい、スレ終了
139名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 14:29:43.20 ID:wIG+p09uO
場合による。
140(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/30(月) 14:44:07.27 ID:NBU2tkC10
               
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

おお、

顔面で狙うべき急所の知識がゼロの

極真の知恵遅れがたてたスレとはここですか?

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
141(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/05/30(月) 14:45:32.21 ID:NBU2tkC10

★★★ フルコンタクトカレーに関する情報 (改訂版)

1.在日チョンである。

2.以前は新潟に在住していた。

3.現在、福岡県宮若市2000年公園付近に在住。

4.推定年齢47歳 〜50歳

5.新潟の大道塾を空道ルールになる前の青帯でやめた(試験に落ちた)男 (山田利一郎氏の支部)

6.仕事は金属加工のCADオペか?

7.仕事をさぼって、工場で金属ヌンチャクを作ったりしていた。

8.フルコンタクト・カレーのIP情報
  ホスト名: p2069-ipad111fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
  IPアドレス: 125.173.240.69

ここまでの情報で、本人特定できた方は、実名を晒してください。
142名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 17:33:45.10 ID:5B2TSf620
非道理
143名無しさん@一本勝ち:2011/06/06(月) 22:39:32.91 ID:VDH4+yBb0
普通に顔を殴る技があるけどな。
144名無しさん@一本勝ち:2011/06/12(日) 15:19:37.24 ID:FsBcE4T+0
不道理

痛いから
145名無しさん@一本勝ち:2011/06/12(日) 23:54:51.06 ID:h9MLuko60
ちなみに自分自身では古流柔術をやりましたが、
顔面を素手で殴る技というのはありませんでした。
中段への突きはありました。
146名無しさん@一本勝ち:2011/06/17(金) 11:21:05.00 ID:tJs/TnNi0
780 名無しさん@お金いっぱい。 New! 2011/06/17(金) 10:57:28.16 ID:pA42HEmS0
三空(さんくう) 氏

ドル円を取引1回100万通貨以上で挑戦

損益:1,060,844円

取引枚数:190,084枚 →手数料1900万円wwwwww

784 名無しさん@お金いっぱい。 sage New! 2011/06/17(金) 11:00:26.87 ID:9BTgJSG60
>>780
バーチャで取引履歴修正すると辻褄合わなくなるよねw

803 名無しさん@お金いっぱい。 New! 2011/06/17(金) 11:05:41.60 ID:pA42HEmS0
誰もつっこまないけど
1ヶ月1900万円の手数料を払うビジネスの場合それが総資金の3%程度でないと破産する可能性が高い
つまり三空さんは6億円ぐらいの資産でやってないとつじつまが合わない

もし1000万程度で1ヶ月で19万枚やってると主張してるのなら限りなく詐欺に近いから通報すべきだ
147名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 17:10:25.22 ID:bAeD3Pfi0
非合法
148名無しさん@一本勝ち:2011/08/03(水) 20:24:01.82 ID:tHnJpQIOi
実戦って手を下げた状態から始まるからね
で、だいたい至近距離
149名無しさん@一本勝ち:2011/08/05(金) 14:38:54.60 ID:y25nl7AG0
詠春拳の間合いだね
150名無しさん@一本勝ち:2011/08/05(金) 15:46:50.07 ID:psyeDqhT0
至近なら相手を崩して投げて寝かせてから
顔面を殴ればいいやね
151名無しさん@一本勝ち
首相撲という手もある