1 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :
どうやるの?
2 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/30(水) 23:27:33.47 ID:0CBdv44c0
むり
3 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/30(水) 23:31:22.06 ID:KAOjMsbN0
可能です。伝統派、フルコンに限らず打てる人はかなりいます。
もっとも、御本人はどうして打てるようになったか理解できないようですが。
4 :
リチャード:2011/03/31(木) 21:55:19.93 ID:y6TcS5L/0
1です。
先日、効率的に打撃を打つにはどう身体を使えばいいのか、掌底で壁を押しながら考えていたんです。
それで、色々構えを変えながら
5 :
リチャード:2011/03/31(木) 21:59:12.77 ID:y6TcS5L/0
失礼しました、途中で書き込まれてしまったので投稿し直します。
1です。
先日、効率的に打撃を打つにはどう身体を使えばいいのか、掌底で壁を押しながら考えていたんです。
それで、色々構えを変えながら壁を押していたら、騎馬立ちで横向きになり、中段に掌底
6 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 22:06:39.50 ID:jSTJ6kwtO
背骨使えてるか?
7 :
空手うさぎ:2011/03/31(木) 22:07:28.96 ID:y6TcS5L/0
たびたびすみません、何故か途中で書き込まれてしまいます…。
1です。
先日、効率的に打撃を打つにはどう身体を使えばいいのか、掌底で壁を押しながら考えていたんです。
それで、色々構えを変えながら壁を押していたら、
ほぼ横向きに近い前屈立ちから、爪先を軸に回って騎馬立ちで完全に横向きになり、中段を掌底で打つのが、一番重い力を伝えられるように思いました。
それで、この動きはどこかで見覚えがあるぞ…と思って、そういえば昔見た中国拳法の強い人がこういう動きで発勁を打っていたことを思い出しました。
それで、発勁に興味を持ちました。
8 :
空手うさぎ:2011/03/31(木) 22:14:39.17 ID:y6TcS5L/0
>>6 背骨…、使えているのかいないのかよくわかりませんが、
掌にかかる圧力は、そのまま背中を通って、足の裏まで通る感じですね。
9 :
空手うさぎ:2011/03/31(木) 22:21:09.45 ID:y6TcS5L/0
背筋は前のめりにならず、地面と垂直に真っ直ぐ伸ばしたまま、腰は思いっきり落とした方が、重く掌底を打てますね。
10 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 23:17:01.36 ID:jSTJ6kwtO
それは良かった
あなたに勁は理解できない
自己流では技術は身に付かないよ
いくら強い空手やムエタイの選手でも、きちんとした先生に習わないと技術は身に付かない
12 :
有明吾朗 ◆pA9vKy2nW/iU :2011/03/31(木) 23:27:38.99 ID:ZhskfaHy0
発勁なんて簡単!
空手の突きならセイヤッセイヤッ!
発勁ならハッケヨーイのこった!
これで打てマス大山 アイリス大山
13 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 23:38:46.92 ID:icSTH3MC0
>>3 柳川昌弘先生もできるようだが、自己流でできるようになったらしく、
弟子に伝えることができない。
14 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 23:41:04.36 ID:icSTH3MC0
>>3 当破と言って宇城さんもできるようだが、
これまた弟子に伝えることができない。
>>10は本当に親切だと思った。自分も同意見。独学で身につける類のものではない
正しい師に教えを請うこと
例えるなら:
オリンピックの体操選手みたいに飛んだり跳ねたりしたい
映像ならけっこう見たことあるし、友達にもバク転バク宙ができるやつがいた
だから独学で鉄棒の離れ技を学んでみたい
できるだろうか。いいや、決してうまくいかない。器械体操は十分な設備とよく理解した補助者と
そしてなによりも正しい指導者がいないと「ある点」から先へは進めない(経験談)
バク転くらいならセンスのある小学生ならすぐにでもできるが、鉄棒の離れ技はそうはいかない
翻って發勁ではどうかというと、これも同じようなタイプの学習が必要で、見よう見まねでは
ある点まではトレースできても、そこから先へは進めない。そして發勁はその先にある技術
嫌味とか煽りとかではなくて、本心から師について学ぶことを勧める
16 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 23:51:46.25 ID:icSTH3MC0
>>15 正しい師に教えを請うこと
間違ってはいないがその正しい師がいないんだよ。
17 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 00:41:39.43 ID:Fm12VIbD0
アキバの公園で教えてもらえば?
18 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 00:49:12.58 ID:Ry/M0djq0
正しい師に教えを請えと言ってる人は
当然正しい師に学んだんだろ
だったらあんたらが正しい師になってやったら?
19 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 01:01:00.28 ID:MJoqanwn0
空手家なら部位鍛練で
ものくそ指鍛えて
メンタマ、喉 ヌキテで
貫通できた方が
ハッケイよか
強力で早いし 殺傷力あって恐ろしく実戦的でしょーに
発勁の定義って何なんだろうね
一撃で誰でも倒せる突き?それとも重くて通って残る突きの事なのだろうか?
前者ならとても夢があってマスターしてみたいものだが後者は打撃競技を長年やってれば誰でも身につくものだ まあ程度に差はあるが
21 :
空手うさぎ:2011/04/01(金) 01:32:43.03 ID:suK+qPCx0
>>10 なるほど、背骨を使う感覚がわからないと発勁は難しいってことですか?
>>11 共通点とか知りたいっす!
>>15-16 正しい師匠…。ネットで検索するとどの先生もインチキ扱いされてるし、見学に行っても門外漢なんで違いがわからない…。
非常に難しい世界なんだろうなあ、とは感じます。
>>17 どういうことですか?アキバに達人がいるとか?
22 :
空手うさぎ:2011/04/01(金) 01:45:29.65 ID:suK+qPCx0
>>20 自分が昔、ミット越しに食らった発勁は、
巨大な丸太がドカーーーーーン!!ってぶつかって来る感じでした。
数メートル後ろに吹っ飛びました。ガチで吹っ飛びました。
ミット無しで食らったら、多分、ろっ骨はおろか、背骨までイかれます。
23 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 01:52:13.71 ID:Fm12VIbD0
24 :
空手うさぎ:2011/04/01(金) 02:12:20.77 ID:suK+qPCx0
オフ会?ですか。
ありがとうございます。
見てみます。
>>20 ハゲドウ
手打ちじゃない限り
どの格闘技でもそれなりの発勁だろうにな
チカラを発する(出す)ってだけの意味なのに。
勁もチカラって意味。「疾風に勁草を知る」
一部の筋力でなく主に身体の使い方から出るものってことらしいが
ただ中国武術が深く研究していたり、
多くの人に身につけさせやすそうな練習体系を構築しているのだろうことは認める
つまり深く研究してる分、山(威力の上限)は高い。
27 :
空手うさぎ:2011/04/01(金) 12:52:07.40 ID:UFfcxXMeO
ボクシングとかにも発勁はあるってこと?
「はじめの一歩」にはまんま発勁な描写があったなあw
>>27 発勁って、言ったもん勝ちだからピンキリなのよ。
そういう意味では、身体なりに順番に捻っていって纏糸でござい、体当たりが発勁の原理でございと言っても構わんけど、それで総てが言い表せる訳でもないのよ。
ドカンと吹っ飛ばすのはむしろハッタリの類いであって、みんなの大好きなその場にバタンと前のめりに倒れて、ピクピクなるようなシブいのを打とうと思ったら、
身体をねじれるなりで連動とかいう考えは捨てて、もっと体幹部からパキパキに細かく割って再統合するとこから始めないとダメなんだよな。
いわゆる打とうって感覚も捨てなきいけない。
掌打っても掌底なんか使わない。
五指を巧みに使って、相手に意識の穴を作って、なおかつ掌の窪みの空間で打ったりなんかする。
もっと上のレベルになれば、スイッチ入れて、スイッチ切るだけの、冷勁とかもある。
この辺になると常識じゃ理解できないし、世界で何人できるんだ?って話w
30 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 14:04:33.39 ID:FUbbA8K70
>>29 中国拳法の先生で、
「貴ノ花が相手を吹っ飛ばすのだってハッケイだよ。」
と言っていた人がいたよ。もう70歳くらいの人だったけど。
型しか知らない先生だったけどね。
31 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 14:31:08.32 ID:gK4lRhpo0
ハッケイ ヨーイ ノコッタ
って言いたかったんだよ。
>>30 それはそれでいいと思うのよ。
なんせ発勁の明確な定義なんてないんだからさw
33 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 14:52:54.66 ID:6LnqyIXa0
「拳児」でも爺さんが主人公にたいして
なかなかいいんだが明勁の段階でとまっちまってる、みたいに言ってたから
ド派手なのは初期段階って意味なのかな
34 :
空手うさぎ:2011/04/01(金) 15:04:52.60 ID:UFfcxXMeO
では、ボクシングの発勁と中国拳法の発勁は、同じ発勁ですか?
35 :
空手うさぎ:2011/04/01(金) 15:16:50.83 ID:UFfcxXMeO
>>29 体幹部からパキパキ細かく割って再統合とかはよくわかんないですが、
「その場にバタンと倒れてピクピク」は空手でも見かけるKOです。
逆に、自分からすると、ドカーンと吹き飛ばす方の発勁がミステリアスに感じます。
36 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 16:59:14.25 ID:uAEy8kLg0
空手家の貫手のが
渋くてミステリアス
なんで指おれねーんだ
畳とか貫いて
あれ、喉やアバラにやられたらしぬでしょ
トリックおせーて
>>34 ボクシングで、打った側が手応え無いのにKOできたら本物の発勁をそのボクサーが偶然体現できた可能性もある
38 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 17:51:06.64 ID:cmXl/1fSO
一撃で倒せた時のパンチなんかほとんどが手応えもないようなリラックスパンチじゃねーか(笑)
それはおもに顔面に入れた場合では
40 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 18:43:02.61 ID:0sCA844hO
カラテカが畳にヌキテは畳に細工してあるんだよ
グローブは重いからね 物理的に拳の重さが増せばエネルギー増えるのは当然
そしてさらに脱力して重く通るようスパンと叩いてやるんだからこれも発勁って言えるよね きっと
42 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 22:23:47.06 ID:ztSIkKPb0
>>29 >体幹部からパキパキに細かく割って再統合する
この、再統合ってどういう意味?
>掌打っても掌底なんか使わない。
>五指を巧みに使って、相手に意識の穴を作って、
>なおかつ掌の窪みの空間で打ったりなんかする。
意識に穴の意味とか、五指を使うって例えば?
掌の窪みの空間で打つって、どういうこと?
>もっと上のレベルになれば、スイッチ入れて、スイッチ切るだけの、冷勁とかもある。
スイッチって何ですか? 入れる? 切る?
43 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 22:46:39.23 ID:FUbbA8K70
Q&Aサイトで、
型をやっていれば発勁がきるという回答をしている人が何人かいて驚いた。
44 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 22:48:32.59 ID:Fm12VIbD0
鎧通しって発勁?
日本の古流柔術の当身のか?
やり方はいろいろ違っても結果的に、
本質は同じようなものになるんでねーの
46 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 05:00:52.08 ID:BylMduIv0
発勁をできるようになりたいのなら、
>>3が言っていることが現実的だろうね。
空手に精進して偶然できるようになるのを待つ。
できなかったら諦める。
まぁ宇城氏なんかは
「できる人について実際に体験しないと身につかない」
みたいなこと言ってるね
演武ビデオみてるだけで出来るようになったけどな。
2,3段ならよーく観察すればできるようになるでしょ。
運動神経良い奴なら緑帯でもできるかも。
出来た気になってるだけ
50 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 20:08:41.11 ID:uDHFfDZt0
>>29は妄想家っぽい
実際に出来る人間の文章には見えないな
51 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 22:47:49.75 ID:BylMduIv0
もちろん
>>29はできないよ。
ここに書き込んでいる人はみんなできないでしょ。
52 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/03(日) 01:45:20.02 ID:pO7pKKnoO
まぁ威力は別として飛ばし系なら出来るには出来るケド。
先生には軽く打たれて「へ?」と思ったら首あたりから地面に落ちた。
でも自分で出来ればわかるけど、これ系の技は弱点がある。まぁ弱点というか、条件だね。
対人稽古をたくさんして弱点を小さくしていかないと実際に使うのは難しいよ。
>>52 すぐには使いこなせないぶん
使いこなせた暁には鬼神をも退ける神技になるかもね
54 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/03(日) 11:38:41.07 ID:XACPpvJ4O
出来ないのに『スイッチ入れて切るだけ(キリッ)』これは恥ずかしいだろ
出来ないのに偉そうに語る奴が一番タチ悪い
55 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/03(日) 11:47:27.16 ID:WudQwvDX0
実戦じゃ発勁の勁を溜める間がないと思うが
蓄勁しないのもあるから
57 :
29:2011/04/03(日) 12:57:33.16 ID:8yCbFv8r0
おおう、叩かれてる、叩かれてるよ、キミィ。
58 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/03(日) 13:42:12.28 ID:3SKh61ib0
59 :
665:2011/04/03(日) 16:23:23.33 ID:cOltFplJ0
昔、雑誌で中国拳法家が日本の空手も発勁だ。
と書いてあってびっくりしたことがある。
当破や裏当てはそうだろ
>裏当て
「本当に効く突きは、胸を打たれても背中が痛くなる」と、
本土の空手ですら大昔からいわれとったわけだね
62 :
空手うさぎ:2011/04/03(日) 17:34:05.06 ID:E9Y2GtBwO
>>46 空手をやって身に付く発勁は、中国拳法の発勁と同じ発勁?
>>61 そういえば、K道会のN村先生の突きをもらった人は
背中が鬱血して青くなって死ぬって話を聞いたことがあるような。
それは中国拳法の発勁と同じ?
中国のやつもいろいろ種類があんだろーに
"同じ"かどうかなんぞどうでもよかろ
結果がそれっぽければ。
つーか>1はどんなのをイメージしてんのよ
浸透することが重要なのか?
距離をつかわず威力出すことか?
ハナシはそれからだ
発勁のことなんもしらんからとりあえず図書館で本借りてきた
>>1 you、発勁の定義を決めちゃなYO。そもそもちゃんとした定義のないことばだから
どんなに真面目に議論したって、どんなに有意義な情報が出たって
「それは本当の発勁とは違う」
って混ぜっ返す輩が出てきて糞スレになる可能性があるからさ
偉そうなことをいう連中だって、それすらどこの誰かも分からんやつの
俺定義発勁を無批判で信じてるんだからお互いさまだろうよ
「自分はこんなのがしたいです。こんなのをこのスレで発勁と呼びならわしてます」
って
>>1が勝手に決めて、それに対して真偽を確かめ合おうじゃねーか
※そういうわけで「師匠に教わらないと習得できない」派(独学不可能派)のみなさんはお帰りください
過程がどうあれ結果が一緒ならなんだっていいんじゃないの?
発勁じゃないとしても悶絶させたりふっ飛ばせればいいんだしさ
低いレベルのものなら、そんなに難しくないと思うけどなあ。
寸勁の真似事するのが、体感する近道だとは思う。
拳が触れた状態から、フルスイングで殴るのと同じくらいの威力出すためには、どんな体の使い方をすればいいか、毎日試してたら半年後くらいには閃くと思う。
一度体感したら、寸勁じゃなくても勁を使えるようになる。
まあ、弾勁限定だけどね。
遊びがてら教えてみた結果、寸→長の順番のほうが、覚えやすい人が多かった。
俺も宴会芸レベルだけど出来るよ。
ブルース・リーの1インチパンチみたいな短い突き込みで、1寸板なら割れる。
打撃系やってる奴なら、コツがわかれば誰でもできるっしょ。
実戦で使えるとは思えないけど、実戦で使えてる中拳の奴も見たこと無いし。
実戦ではないけど、組み技の補助やタックルからの担ぎ上げと見せかけて肩当てしたり、下になったときのワンインチキックもどきは便利で良く使うよ。
ただ、力の向きを一方向に集中させるから、カウンター取られたり(打撃以外のカウンターでも)、スカされたりすると大変なことになるがw
1発目を普通にパンチして、
手を引くと見せかけて、寸で2発目を打ったら
フェイントになって効くのじゃないか
70 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 11:01:40.76 ID:U4hUKcc20
自分は発勁できるが寸勁って打ち方にもよるけどみんなの思っているほど殺傷力はないと思う
相手が飛ぶこと自体力が逃げてる証拠だしね。ホントに倒そうと思えばまず発勁したとき相手を動かさない
そのためにはまず拳があたたった瞬間に弾力を奪い勁力を浸透しやすくする。ここで発勁する
あとやや下向きに打つのがコツだったり・・・
>>67 それ肩甲骨を最大限に使うやつでは
もしくは腕をつっかえ棒にして踏み込むだけとか
もしそうならその動作を長年追求しても宴会芸にしかならないよ
72 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 16:06:32.31 ID:PcxPLmh40
>>70 発勁ってどうやって打つんですか?
ネットでおいそれと書き込みできないくらいの秘伝なんですか?
73 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 16:08:11.90 ID:kuNaAtTY0
広義の発勁は弾く力(外に出る力)だから、空手もボクシングもみなそう。
狭義のは(北派の)、ある部分の筋肉から連動する打ち方だけど、これも
やれば一日でできる。
ゴルフとか野球のスイングと一緒でただの運動方式だから。
発生源が腰腹なので、蹴りでも同じように寸勁ができないとおかしい。
バレリーナは習わなくてもできるんじゃないかな。
74 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 16:12:20.88 ID:kuNaAtTY0
>>72 以前秘伝だったのは、しょぼくても知られないほうが有利だから。
運動であって姿勢や動作に現れる筋肉運動だから(重心移動を多用するから
筋肉そのものを締めて出す力じゃないけど。わかりやすくいうと寄りかかるみたいな
質量移動法)、以前は型や基本姿勢すらも人には見せなかった。
これは今でもプロ選手が個人的要領を人に話さないのと一緒。
現実的に、スパーリングで寸勁が使える状況なんて
無いから逢えて追求する必要の無い技術。
中国の散打の王者でさえ、寸勁とか使う人間一人も居ないよ。
>>75 恥ずかしい知ったか君だな
散打は伝統技法なんか練習しないし
77 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 17:04:44.91 ID:U4hUKcc20
>発勁ってどうやって打つんですか?
発勁っていうのは技じゃなくて動作なんだよ
簡単にいえば「発力」つまり力を発すること。でも力といっても筋肉による力じゃない
別に特別な力ではなく端的にいうと重心移動によるエネルギー。簡単なのは重心を落下させたエネルギーを
そのまま拳に伝えていき発する(沈堕勁って言ったりする)方法かな・・・大雑把な力だけど威力は高い
>>75 スンケイはスイシュやチーサウのように密着して使うんだよ・・・。
それを言うなら沈「墜」勁ですよ!
重心を落とし込むのは重要だよね。
これが飲み込めると楽に出せるようになる。
>>72 コツさえ掴めばそんなには難しくない。
逆に言うとコツがわかれば比較的容易なので、
秘匿されたてきた部分も多いんではないか。
これは他の武術武道でも言える。
ま
それが出来ても正しいタントウや走圏や三体式なんかで人倒せるだけの勁力を養わなきゃ意味ないけどな
続き。
でもなかなか言葉で表すのは難しいんだよな。
うまい人のをビデオなり実際の見取り稽古なりで観察して、
そしてやっぱり手取り足取り教えてもらうのが一番。
どんな技でもそうだけど。
個人的には上の沈墜勁と、「纏糸勁」というのが体感できるようになった時が、
まず緒戦突破という印象だった。
システマの打ち方で釘をハンマーで打つように打つって方法は参考になったな
言われてみればなるほどと
83 :
空手うさぎ:2011/04/05(火) 22:19:23.03 ID:77NQYkfoO
>>64 自分の食らった発勁は
>>22のやつです。
寸勁ってやつかな・・・?
すごかった
84 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 22:27:46.20 ID:KlXh3Xr60
身長159cm48kgの男の娘だけど勁力使えば自分よりひとまわり大きい一般人くらいでも倒せるよ☆
勁力養うのには数年かかったけど・・・
85 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 22:33:00.25 ID:aMJCf7YM0
↓これ、中国拳法でいうテンシケイではないか。
だから、発勁って特別なものではないんだよ。
アマボク6年、今は顔面アリの空手やってるんだが、パンチは
母子球で地面を蹴るっていうか回転?する力を膝に伝えてさらにその伝えた力に膝の
ねじりを加えて、それらをさらに腰に伝えて同じように腰の回転を加えて→
上半身〜て言う風に地面蹴る力にどんどん足し算してって、それらの総量が
イコールパンチ力になる。それらを1挙動で無駄なく伝える。
拳にいかに無駄なく力を足し算していけるかって事だね。
だからベンチ挙げれるかと言ってパンチが強いって事にはならないんだけど
パンチ力の向上にはなると個人的には思う。足し算の一つの項の数字が大きくなるから。
86 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 22:33:54.52 ID:69RMmAxQ0
ほう。養っても普通の体格の男性を倒す程度の威力ですか^^
88 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 22:36:21.81 ID:69RMmAxQ0
>>85 突きを捻る動きとテンシケイは全く違うぞw
そもそも力が外から内に向かう突きと 内から外に出る突きは違う
89 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 22:43:02.46 ID:kuNaAtTY0
>>85 それは「ボクシング(西洋拳法)の発勁。
加速的に力を伝える、鞭のような体の使い方。
それをする中国拳法もあるが、大方の八極拳とか太極拳とかは
ちょっとちがう。
順次に伝えるのではなく(時間差による「タメ」がある)、同時に動く。
だからタメを使うのではない。
甲野善紀氏あたりも「タメない」とかはよく言うね。
小魚の群れがパッと向きをかえるように、だとか
>>71 「肩甲骨を最大限に使う」がワラカンけどたぶん違う。
肩関節はほとんど動かさない。肘は45度くらいで曲げる。
総体に長年掛ける価値があるかは疑問。
>>90 それはいい表現。小さい筋や関節が一斉に(しかし順次に)動いてく感じ。
92 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 23:04:36.53 ID:aMJCf7YM0
テンシケイの足から拳に螺旋状に力が伝わる墨で書かれた図があるじゃない。
体の内部を螺旋状に力が伝わるなんて信じられないよ。
93 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 23:23:10.53 ID:8w4D2dg80
ヌキテのが魅力的ぢゃないか空手うさぎさん
ソーゴーの試合でつかったらスプラッターだな
パニックになるだろーな!
バカくせえw
レベル低すぎて話にならねえなw
95 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 23:45:10.51 ID:X56zVR57O
ある程度は俺も出来るが、連続的な攻防や緊張等によってかなり制限されると思う。
なので、沖縄空手や中国武術は掴んだり固定してから打撃を入れる技術が主体なんでしょう。
96 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 23:49:10.69 ID:X56zVR57O
確かにまともに当たると危ないかもしれない。重たく刺さる感じかと。が、100パーセントではなかなか当たらないと思う。
97 :
空手うさぎ:2011/04/05(火) 23:55:20.86 ID:77NQYkfoO
>>77>>79 普通に立って手をサンドバッグに当てた状態から、
踏み込まずに背筋を伸ばしたまま膝だけ曲げて腰を落とすだけで、
サンドバッグをグイーンと吹っ飛ばせるのですが、
それは沈墜勁ですかね?
どうせ発勁も何もできない自分だけど、せっかくだからせめて頭だけでも使ってみた
発勁があるかもしれない理由/ないかもしれない理由
・発勁はない
日本でファイトマネーをもらって生活をかけて実戦をしている格闘技(ボクシング、総合etc)では
発勁と称する(あるいは発勁のような)打撃は見られない。少なくとも発勁にヒントを得て
パンチ力を向上させたという選手はいない。アマチュアと違って、本気で勝負に賭けている選手たちが
「きちんと学べば打つことができる」とされる発勁をとりいれない理由は何だろうか
一番簡単な理屈は「そんなもの存在しないから」か
・発勁はある
では、YouTubeやもろもろの演武でみられる「気を当てられてビリッとする」人々は、単に演技をしていたのだろうか
この世で見られる「全ての発勁映像」の「全ての登場人物」が、発勁がさもこの世に存在するかのように振る舞い
このファンタジーがバレないようにありとあらゆるメディアをつかってウソを固めてきたのだろうか
みんながみんな「他人を騙そうと時間と手間をかけて詐欺動画を撮影し投稿した」のだろうか
一番簡単な理屈は「そんなバカなことがあるわけない」だろう
・どちらがホント?
ある発勁動画は詐欺かもしれない。ある発勁解説はただの筋肉の協調性に帰着してるかもしれない
しかしある種の人々は本当に得体の知れない身体操作で、得体の知れない物理量を生み出してそれを実戦につかっているのかもしれない
ようするに俺の小さなおつむでは分かりませんですた
> 格闘技(ボクシング、総合etc)では
> 発勁と称する(あるいは発勁のような)打撃は見られない
拳児で
「ショベルフックで強くステップインして体重を乗せるのは
八極拳と原理が似ている」
みたいなこと言ってたぜ!
100 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 02:11:11.23 ID:dJn9bIGI0
>>98 あのー
皆そういう低次元の話してるんじゃないんだよね。
あるなしじゃなく既にできる先生みたいにどうしたら正しく行えて威力出せるかを話し合ってるんだよ。
102 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 10:38:25.55 ID:j9Ko0DGA0
>>86 うん。
相手の骨格にもよるけど180cm90kg位の人を倒したこともあるよ
あと学校の柔道なんかだったら組んだ瞬間に勁力つかえば相手即効で倒れるよ
喰らった人は何が起こったかわからなっかたらしいが
103 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 14:08:35.08 ID:GU0Z5oP5O
素晴らしい
オフでみせてくださる?
104 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 14:21:13.67 ID:jt1GYG+A0
自分福岡だからオフは厳しいかも・・・
動画だったらうpできると思うけど
105 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 15:12:01.31 ID:6hpu2SaZ0
106 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 15:17:27.37 ID:GU0Z5oP5O
奇遇だ
俺は北九州
オフやれます
まずは動画よろしく
107 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 15:26:52.59 ID:jt1GYG+A0
108 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 15:33:54.16 ID:GU0Z5oP5O
伝統派空手を中学から大学まで
大学時代は空手と太気拳
卒業後は10年ほど太気拳と形意拳
109 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 15:43:45.63 ID:lcV+evwoO
強そう。発勁は出来ますか?
110 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 15:48:35.77 ID:GU0Z5oP5O
初歩の初歩です
中国武術の力は脊椎から生まれます
ボクシングの力は肩甲骨から生まれますから、やはり違います
111 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 15:50:12.30 ID:GU0Z5oP5O
私のハッケイは初歩です
小柄なハッケイ使いさんのように一撃で確実に相手を昏倒させるのは無理です
112 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 16:20:13.08 ID:jt1GYG+A0
でも形意拳って発勁がないと相手に十分なダメージを与えられないって聞くけど
どうなの?
113 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 16:32:47.90 ID:o31aUDsb0
>>111 元々打撃一発で倒すって言うのが格闘技的発想で、中国拳法本来の
姿ではない。それができるのはよほど力の差がありなおかつルールで
打撃のみとなってる場合だけ。
元々一発で倒す仕様になっていないので、それがスタンダード。
114 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 16:36:53.31 ID:GU0Z5oP5O
そういうことです
一撃で相手を昏倒させるなど妄想か達人のどちらかだけ
形意は太気拳と似たような戦いになります
戦いはあらゆる意味でのスピードが命です
115 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 16:45:46.41 ID:rtC+tkaY0
ブルース・リーの創始したジークンドーに発勁がないくらいだから、
発勁よりボクシングのパンチの方が優れているのではないか。
>ブルース・リーの創始したジークンドーに発勁がないくらいだから
馬鹿か?
テッド派のセミナー行きゃわかるが
細かい注意点の集積によって発勁そのものの威力が出とるわ。
突き飛ばすだけのワンインチパンチなんかとは次元が違う。
117 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 19:43:30.35 ID:rtC+tkaY0
118 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 19:47:04.16 ID:rtC+tkaY0
>>116 細かい注意点の集積
じゃあ、一つくらい具体例を挙げてくれ。
そうでないと信じられない。
オレは一応ジークンドーのDVDは見ている。
119 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 20:15:13.92 ID:o31aUDsb0
広義の意味をわかりやすく言うと「出力を増大させるための技術」のことだから、
スポーツ一般や日常動作で使われている。
ただ厳密に言うと、発勁の方法は個人でも異なる。
例えばアリとタイソンとか、王とイチローとか。
それが、速いけど軽いとか遅いけど重いとか質の違いとなる。
中国拳法の門派はかなり厳密に規定されているのでほぼ同一の方法だけど、
ちがっていても威力が出るならいいわけだ。
120 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 20:22:00.52 ID:rtC+tkaY0
オレがジークンドーのDVDを見た限りでは、
パンチはワンインチパンチの原理、つまり腰の回転力を使っている。
だから、空手やボクシングのパンチと同じ原理なんだよ。
>>116はどう思っているのか。
まあ、妄想しているのだろうけど。
爆裂発勁みたいにやるの?
122 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 21:07:15.35 ID:c+T3evjA0
そんなん力の出し方やん。練習して上達すれば
出せるよ… どんなんと思ってるのん??
123 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 21:20:20.73 ID:ppNYLCcT0
124 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 23:59:41.37 ID:rmjjMs8y0
ハッケイてただのパンチやぞw
パンチやキックなんぞ打ち方だのちょっとでも威力を…なんて考えるほうが頭おかしいんだよ。
そもそも良いところに当てることができなきゃ意味ないんだし。
通常のパンチの威力が10として、なんか苦労して工夫して威力を15にしたところで当たらなきゃ意味がない。
10を15にするためにスピードや使い勝手が悪くなったらもっと意味ないんだし。
KOできる箇所なら普通のパンチでも十分KOできるし、蓄積パンチでもほとんど同じ。
>>1はこのスレみてんのかな…
発勁なんてあいまいなことばでスレが進行するから、このままだと内ゲバに広がるなあ
パンチやキックの技術に関してはやっぱりそれ専用でやってる格闘技、今なら組み付きも想定した打撃である総合格闘技が一番なのは間違いない。
残念ながら中国拳法の発勁とかはせいぜいその当時の中国拳法同士くらいしか想定しあってないので。
選手層が厚くてガチガチでやりあってる現代格闘技は進歩が早いのは当たり前だしね。
総合格闘技だって黎明期からみるとわずか10年でめっちゃくちゃ進化してる。
127 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 00:28:11.70 ID:bH/2ageuO
技術ならば総合は悪いがパワーとバネに頼ってる動きであり、武道のそれとは全く違う。
単純な話、目を第一に狙ってくる空手家に総合の技術は大分スキがある。
目を狙うからどうこうとか妄想は止めよう
>>127 顔面パンチの応酬やってる相手に目を狙う云々いってもねぇw
動いて攻撃してくる相手の目をつくなんて、どこぞの漫画じゃあるまいし。
現実的な話だと相手の動きを完全に止めてから目をつく、というのはありだろうが空手家や中国拳法家がそれをやるまえに逆に総合格闘家にその状態にもってかれると思うよ。
空手界、中国拳法界、総合格闘議界のそれぞれのTOPレベルが完全ノールール(ただし素手)やりあったら、の話だけど。
技術で相手のパワー、スピード、バネを押さえ込むとか言ってる前に一気に押し切られて終わるだろう。
格闘技だってみんな技術あるんだしw
やっぱりガチガチの殴り合いをずっとやっていて選手層が厚いところがレベルが飛躍的にあがるんだよ。
やってる人数が少ない&試合をしない、なところではそもそも本当の実力者は絶対に育たない。
130 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 01:18:09.28 ID:r3rPainj0
昔から強かったのは柔道や相撲、シュワイジャオだからな
ガチをやるところは強いし技術の発達も凄い
131 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 01:25:00.59 ID:eI74phj/0
中井がゴルドーにおめめつぶされちゃったもんね
ということはガチの殺し合いばっかしてる途上国の強盗のが強いよね
132 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 01:29:37.46 ID:AJWYgiGk0
まあローカル民族舞踊に過ぎない中国拳法の技術が世界に通用しないのは当然。
だけど、独自性や体育性はあるから無価値ではないよ。
>>126 >パンチやキックの技術に関してはやっぱりそれ専用でやってる格闘技、今なら組み付きも想定した打撃である総合格闘技が一番なのは間違いない。
不正解。
中拳が想定してるのは達人が今より多く居た時代の人間離れした達人たち。
134 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 02:00:19.36 ID:r3rPainj0
>>131 あれが殺し合いなら中井の勝ちだろ
スポーツで目潰しするゴルドーの人間性はクズ
>>133 その達人の映像が笑っちゃうようなゴチンヒブや
太極拳の達人と自称プロレスラーのおじいちゃんのお相撲w
135 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 02:05:10.57 ID:MOGObUV70
強すぎるから達人なわけで笑われるようじゃ達人じゃないよね
>>134はそんな事もわからないのかな?
信者とかいたら幻想ってすぐに育つからね。
かの麻原ショーコーだって、信者たちが実際に見た!とかいう逸話だと水中で15分だか30分だか息を止めていられる超人になるんだしw
やっすい手品まるだしで何度も証拠の映像だって取られてるようなサイババでさえ信者たちからすれば神の生まれ変わりで、奇跡をおこしたエピソードに事かかない…
134氏も言ってるけど、中国拳法の達人の逸話として結構有名な太極拳?の達人のじいさんがプロレスラーの世界チャンプを子ども扱いした!っていうエピソードも実際に映像のこってて
それ見たらとんでもなくレベルの低い(まぁ当時としてはあれでも良かったんだろうけど)じゃれあいでしかなかったし…
ま現代でも弟子以外の格闘家に自分じゃかなわないと言わせる達人が居る時点で
ゴチンヒデブとかは当時でもクソだったってことだな
>ID:rtC+tkaY0
とりあえず君はオリジナル派の講習会で打撃受けて妄想から抜けたほうがいい。
139 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 09:46:44.88 ID:L8gNx+xG0
ここまで自分の動画うpもオフ会もなし
141 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 13:45:11.35 ID:6lzIipHl0
>>127 目を第一に狙ってくる空手家
伝統派もフルコン派も目を攻撃する練習はしていないよ。
一度くらい道場の見学をしたらどう?
空手の本、雑誌でも目の攻撃のことが載っているのを見たことがない。
142 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 15:34:32.08 ID:9XA69WjY0
>>133 以前の達人って今より絶対しょぼかったと思うよ。
ボクシングだって伝説の名選手は今の選手から見ればテクニック的に及ばない。
143 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 16:59:06.06 ID:OgrCXczT0
コロシアイなら 本職のひとたちにはかなわないんじゃないかなヤクザとか
>>142 居合の黒田さんより黒田さんの祖父のほうが桁違いに凄かったというし、
ボクシングは発展傾向にあり伝統武術は衰退傾向にあるということでしょう。
145 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 18:20:45.11 ID:ki0bKGa70
空手の達人に翻弄される程度の日本のヤクザなんかよりナイフ使いのイラン人のほうが手強い
146 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 18:48:19.00 ID:r3rPainj0
ヤクザは殺しなんかしないよ
人殺しは儲からないし、今のヤクザ業界じゃコロシは馬鹿にされるだけ
頭が悪いのを証明してるだけ
殺すときはその辺のチンピラを捨てゴマに使うのがせいぜい
暗殺が本職ってことならスナイパーが最強だろ
147 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 18:50:31.45 ID:r3rPainj0
>>144 日本の剣術は江戸時代には完成されていたというからな
競技人口が激減し、試合を望む人間は剣道に流れて行ったんだから仕方ないね
148 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 20:09:22.52 ID:bH/2ageuO
127だけど
目の狙いかたは普通に習ったし、対人練習で教えるぞ
確かに間合いを制して固めてからだが
149 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 20:24:32.13 ID:sX5nKMzNO
どんな空手流派だよ(笑)
150 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 20:31:17.44 ID:bH/2ageuO
えっ?
習わない?
一応基本で二本貫手、三本貫手、四本貫手習ったよ。
もちろん遠間からやるものではないけど。
うちは形が中心だからかな?
逆にフルコンはあまり知らないけど極真の人の形結構うまいと思った。
151 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 20:57:46.99 ID:OAuu7RHt0
伝統派の人達はレバーブロー(肝臓揚げ突き?)は研究してる?
あれも結構当てる角度とか奥が深いぞ
試合でポイントにならないからあんまり興味無いか
152 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 23:47:13.19 ID:n3EP6w8p0
>>124当てるべきポイントに当てられないと意味が無いことは当然だけど、打ち方を工夫したり
少しでも威力を上げようと努力するのも当然のことだと思うのだけど・・・。
>>151 興味ないこともないが
やっぱりどうしても、ルールで使えない技については
手薄になるわな。
逆でもそうでしょ
154 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 23:58:45.14 ID:sX5nKMzNO
形で習う目潰しなんか総合の選手からしたら何の意味もねぇわ(笑)
形でなんか練習しても無意味
柔道ですら形で目潰し習うしな
155 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/08(金) 00:02:19.81 ID:EWcuCf+rO
君は総合の選手かね?
私は柔道の選手ではあったがそんなナメた事は言えないがね
たいしたものだ
156 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/08(金) 01:17:48.74 ID:700rKUtW0
>>144 遠慮もあるだろうし年も離れてるしまともに勝負したとは思えないし
第一誰かが言ったというだけで確証がまったくない。
ボクシングなども話だけで映像が残っていなければ昔の人が強かったと
思われてしまうだろう。
師匠を常にたてるからね。
心情的にも自分の師匠はとんでもなかった、と思いたい部分もあるし。
凄くあっていてほしい願望ってヤツ。
でも、現実に武術がつかわれなくなった近代(日本だと江戸時代以降)は本当の実力者なんかいないだろ。
達人と呼ばれてる人たちは数いれど誰も戦ってないんだし。
せいぜい狭い世界で数少ない人たちどうしでやりあってたくらい。
ルールあるスポーツとしてだとしても格闘技として成立していったものは別として、それ以外の古流武術なんてのは技術も大道芸的なものばかりになっていった(弟子を集めるためだろう)。
しかもその大道芸的なものすらも、もったいぶってやり方を教えずうまいことはぐらかしてさも長い時間の修練を必要とする昔から伝わってるとんでもない高級技術のように吹聴している。
そんなクソ長い時間をかけて修練をつまないと戦えないようなもんが本当に昔からあったら、戦で戦う若者がつかえやしないw
実戦があった時代に必要なのは誰でもすぐに戦えるようになる即効性のある技術なんだから。
未成年の主張、乙であります。
161 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/08(金) 07:31:04.85 ID:Nw3CoG0Z0
>>113元々打撃一発で倒すって言うのが格闘技的発想
ボクシングは最初から連打で倒すことを想定しているよ。ワン・ツーが基本。
ハッケイの話しをしようよ…
163 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/08(金) 09:32:36.95 ID:R0hqXSQlO
実際に試合でハッケイを使えるヤツがいないんだから無理です
”勁”というものの取り扱いを見れば、そこの人たち(中国人、日本人問わず)わかる。
まともな所では”勁”というのは工夫した力の出し方という意味として”力”と区別してるだけであって、要は振脚したり腰や背筋をうまくつかったりしろ!というだけの至って普通の事を言ってる。
しかしこれがおかしな所になると神秘的、オカルト的な事を言い出す。
”気”が脊髄、筋肉を通して爆発的な威力を生み出す!とか言ったりね。
こういう所は要注意。
使ってないと思うほうがヘンで
すべての打撃が発勁だろってハナシさ
へたくそな手打ちじゃない限り
まあ狭義の高度な(本人の強力な勁力が伴った)発勁は気とか関係なくボクサーやフルコン選手の多くが生涯体現できないくらいには爆発的な威力だけどな。
別に気でもいいじゃん?
もともと、中拳なんて内功やってナンボだろ?
効率的な身法だけってのは無理がある。
中拳、発勁に興味があるなら、「カンフーガール」という小説を読むといい。
何年か前に出た本だから、もう絶版に近いと思うが、Amazonならあるはず。
題名はアレだがw今まで出版されたあらゆる中拳関係書籍
でもっとも優れていると思う。
中拳の実相を知るには一番の良書。
小説てw
典型的な「こうであってほしい」願望をフィクションで炸裂させたやつだろw
>もともと、中拳なんて内功やってナンボだろ?
>効率的な身法だけってのは無理がある。
ここら辺が願望もってやってくる中二病を騙すためにやってることなんだよなぁ。
当たり前の効率的な身法、ってだけじゃあ当たり前の結果しか言えないから人があつまらないw
だから耳目を集めるためにこういったオカルト的な要素をつかってんだよな。
でも所詮、オカルトはオカルト 真に受けたら馬鹿をみるだけ。
169 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/08(金) 13:52:26.60 ID:jo30qECd0
>>167 中拳の幻想具合(の実情)を知るには、ってこと?
>>168 まあ、騙されたと思って読んでみ?w
これで感ずるとこがなきゃ、多分あんたは中拳に縁が無いわw
171 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/08(金) 15:10:16.42 ID:700rKUtW0
>>167 それが本当なら、フォームはどうでもいいことになります。
気さえ出せばいいなら、どんな姿勢でも動作でもできないとおかしいですから。
運動の常識で考えないと、方向を間違えます。
172 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/08(金) 15:12:14.17 ID:700rKUtW0
>>170 著者は中国拳法を習ったこともないただの小説家ですよね?
173 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/08(金) 15:18:06.14 ID:R0hqXSQlO
作者は双龍会の元会員だったオタクな某おっさんだよ
ツイシュとかゆみほとかシュワイチャオとか言う団体
174 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/08(金) 15:22:04.92 ID:jo30qECd0
>>170 え? もしかして中拳オタクのマヌケな幻想思考を笑うような、そういう類の小説ってわけじゃないの?
それとは逆の松田隆智の思想を小説家したようなものなの?www
そらアカンだろw
>>167 >中拳なんて内功やってナンボだろ?
日本で外功のほうを下に見る風潮なのは
本格的に中武を紹介した人が自分のやった流派をえこひいきしただけだろ。
その松田ってヒト
176 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/08(金) 20:35:12.41 ID:p0IbQLfE0
いや、どの流派も最終的には内外両方の功を重んじる
とりあえずすぐ強くなるのは南派諸流派や少林拳
だからすぐ強くならないってものがおかしいんだよw
内功重視とか言って何年も地道にずっと功を練ってようやく…なんて意味なさすぎだろ。
内功練りまくった人間が本当に戦ってるところなんて見たことないw
弟子相手に状況設定パフォーマンスがうまくなってるだけ。
とどまって棒立ちになってミットかまえた人間を悶絶されたり、手首つかんでジっと待ってくれてる弟子相手に大道芸やるために必要なのが「内功」だと言い換えたほうがいい。
剣の世界というか武道の基本である気剣体或いは心技体の
一致した打撃というのは違うのかな?発勁。
>>177 別に可笑しくないよ
内功で得た強さは消えにくいから
>>176 >いや、どの流派も最終的には内外両方
いやだからそれは
どっちが上とか下とかじゃないって意味じゃんか
内マンセーのやつはたいてい
神秘に偏ってるか、ラクして強くなりたいって臭いがプンプン
>>179 >内功で得た強さは消えにくいから
と、いうのが既に話術にはまってるんだわw
内功で何を得れると言う?
気をつかった神秘、老年になっても弟子を数mふっとばす技、弟子を不可思議に崩す技、ミット越しに軽く撃っただけで弟子を悶絶させる打撃…?
はっきり言うが、どれもこれも簡単なトリックありますぜ? つまりは旦那芸でしかない。
最近はやらなくなったみたいだけどw 極真空手が昔やってた試し割りと同じようなもんだわな。
こんなのいくら出来ても実戦では使えん類のパフォーマンスなのはわかるだろ?
内功だの何だのいって守られた達人がいつまでたっても表舞台にでてこな(これない)理由はここにある。
いや空手でも「身体の使い方で出る力」は加齢の影響は受けにくいって概念はあるようだが
> 296 名前:古流空手 [] 投稿日:02/01/09(水) 00:23 ID:iXrJvOhJ [1/2]
> 「ぶちから」「ぶぢから」は「武力」と書きます。
> 「ぶちから」とは身体の使い方で出る力ですが、よく鍛えれていれば通常の
> 5〜6倍の力は出せるそうです。
> 「ぶちから」には筋力も必要ですが、筋力は年齢と共に衰えるのに対して
> 「ぶちから」は50代位まで伸びて、それから衰える事は殆どないそうです。
表舞台というのがリング上の競技のことを指すなら
それは偏った見方だな
恐るべき水準に達した化勁を持つ人が柔道やレスリングのガチ試合にでてこない…
恐るべき水準に達した発勁を持ち、講習会では素人目にはびっくりするような寸勁や浸透勁を披露してくれる人は数いれど、決してそれがガチ格闘技の試合では炸裂することは無い…
合気とかも同じ感じだよね。
弟子相手や状況設定ありきの技見せ会以外でいつまでたっても恐るべき内功の成果が見れないのは、…やっぱりそれなりの理由があるっちゅうことさね。
筋力もそんなに落ちたりしないよ
少なくとも若い時怪力なら年とっても怪力
185 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/09(土) 01:15:01.18 ID:H7pRB4pF0
筋肉の肥大・筋力の伸び率は30代からのびてくるからな
落ちてくるのはスピード
これは20代早々にピークを迎え年齢とともに落ちる
カケイとか本来は剣術の技術だろう
ジジイでクソ強い剣道家は沢山いるからな。
ジジイが強いのは寝技と剣の試合
理詰めで闘いやすいからだろう
>ここら辺が願望もってやってくる中二病を騙すためにやってることなんだよなぁ。
>当たり前の効率的な身法、ってだけじゃあ当たり前の結果しか言えないから人があつまらないw
>だから耳目を集めるためにこういったオカルト的な要素をつかってんだよな。
不正解。
身体開発・威力増強のためにやってる。
>内功で何を得れると言う?
微に入り細に入った本当の正確なやり方と修行者の適性と努力があれば、
宇城師範のようにガチンコでプロストライカーぶっ倒す威力が得られる。
>>微に入り細に入った本当の正確なやり方と修行者の適性と努力があれば、
>>宇城師範のようにガチンコでプロストライカーぶっ倒す威力が得られる。
現実にはいない。
ほんとーにガチガチなのか、
それとも「ここを持ってみて」「ここに打ってきてみて」
みたいな条件設定してんのかわからんもの
いやその手品みたいなのでも
すごいことはすごいと思うンだが
189 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/09(土) 09:16:56.44 ID:2bE2Uzip0
宇城さんのように競技でも強く
もともとフィジカル強い人もいるから
話ややこしくなるんだよね
190 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/09(土) 09:27:03.77 ID:xeicStGOO
宇城さんもガチではそんなむちゃくちゃ強くはないみたいだぞ
強いけど、神秘的なもんじゃなくて、単に肉体的に強いと
ヨシタカさんはそう言ってた
宇城さんはいまだに片手懸垂するんだからな
空いた手はポケット入れたままで
数見や岩崎は空手商売の為に続けてたが、ヨシタカさんはキックやSBや総合の選手育て上げるためにやってるからな
数見や岩崎は年取って弟子なんかに見せつける旦那芸が必要だった
枯れた技術とかフルコンにはないからな
伝統派みたいに年取って凄い動きを見せる人はフルコンではいない
>>186 >>ここら辺が願望もってやってくる中二病を騙すためにやってることなんだよなぁ。
>>当たり前の効率的な身法、ってだけじゃあ当たり前の結果しか言えないから人があつまらないw
>>だから耳目を集めるためにこういったオカルト的な要素をつかってんだよな。
>
>不正解。
>身体開発・威力増強のためにやってる。
それはね”当たり前の効率的な身法”部分でやってるんだよw
そういや宇城さんもへんな”気パフォーマンス”やりだしてどうにもこうにもニンニンって感じになってるらしいね。
まさに旦那芸が必要になってきた、からじゃないの?
つーかさ
>166
>ボクサーやフルコン選手の多くが生涯体現できない
中武で体現できる割合はどれくらいだw
宇城氏は「たくさんの人に会って来たが、中国の人で感心したのは2人くらいであとはダメダメ」
みたいなこと言ったそうな
194 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/09(土) 10:52:55.55 ID:Ayj4YM+90
フルコンでも動きすごいひといるよ
山崎照ともさんとか
195 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/09(土) 10:53:07.24 ID:Ayj4YM+90
フルコンでも動きすごいひといるよ
山崎照ともさんとか
なんだか、意味の無い達人論になってきてるな。
1.発勁自体は、少し練習すれば誰でも簡単に使うことができる。
2.ただし、充分な威力や効力を出すためには、相応の修行量や練習量が必要。
3.また、発勁を活かした戦い方は、既存の各種競技ルールの中では使いづらい。
という認識なのだが。
修行する人は、空手で強くなりたいのか、総合で強くなりたいのか、中国武術でつよくなりたいのか、それぞれの流派が持つ戦術や思想も込みで選択する必要があり、それぞれの一技術だけ抜き出して使える使えないといった議論は無意味ではなかろーか。
他のスレと比べれば客観的に発勁論を追求してる人が多く、面白いスレになってる気がする。
「使いづらい」てのは、どういう形態を想定しているのかっちゅーこと
短い距離で打つものか?
でもボクシング系にもショートパンチってあるよね
松田師範の実力はともかく、パワーには力と勁の二種類があるという説明は正しかった
ところがフルコン(雑誌)の発勁特集や谷本道哉、そして長野俊也は発勁を誤解させてしまった
フルコンは力の増幅法、有効利用が勁であり、キックボクサーもk1選手も
競技空手家も発勁が使えるという【広儀の発勁論】を展開し猛威を振るった
また勁の言葉を中国の日常用語に求め、中国武術における専門用語としての勁の意味を混同させてしまった
神秘系や達人系に厳しいのは結構だが実際にある勁という名のパワーを力の延長にあるものと誤解させたのは間違いだ
谷本はねじりうねりひねりを拳に伝える纏絲力を太極拳などの纏絲勁と誤解し、誰でも使えると説明した
または腰を入れるなど力の増幅法を勁と誤解している、
ちなみに古の日本剣術では腰を入れるのは遅いので野球斬りなど言われて敬遠されていることが多い
さらに発勁においては力の打撃とは逆の働きをする広背筋だが、谷本は解剖学的知識から広背筋は引く筋肉で、
打撃の際には肩を保護するためにブレーキを掛けているだけなどの説明を行い、
力の打撃しか理解していないことを露呈している、当然彼は発勁できない
長野俊也も発勁は単なる体当たり、重心移動、質量増加の技術で
ちょっと教えれば誰でもできるとインスタントな技術を発勁と誤解し、誤解させている
それは発勁の本質の中心には届かない、外周部をなぞっただけだ(まあ外周部も大事ですけどね
誰でもすぐにできる長野のインスタント発勁には最も重要な勁が存在していない
【狭義の発勁論】
勁とは中国武術の打撃法に適したパワーであり、筋腱複合体に眠りこけている第二のパワーである、
勁が覚醒すれば突き蹴りを出した際
「パキッーーーーーン」と体内音(高音)が鳴るものだ、
この体内音は聴診器や音波探知機などで
科学的に証明できるものであり、オカルトでも迷信でもファンタジーでもない
これこそが勁に覚醒した者の証である
勁の三大特徴は電撃のように早い、やたらと浸透する、なにより体内音が鳴る、です
楊式太極拳の陳炎林の力と勁の違いの説明は正しいが、一つ加える必要がある
・力は無音、勁は有音
この事実が広く知られればインチキなインスタント発勁やムキムキのK1選手も発勁ができる
などのデタラメな認識は消えてなくなるだろう
個人的に残念なのは科学者が一向に発勁を検証しないことですね
威力の実験なら一度吉副教授が取り組んだようですけど、
勁を放つ際、体内で何が起こっているのか?この研究が行われていない
とはいえ最近読んだ石井さん(広背筋は打撃筋は迷信説を流している筋肉学の権威)の本には
発勁の説明に役に立つ情報が入ってましたよ
・最速の運動を可能にするのは虫(蚊)の飛翔筋でそれは遅筋に近い、と
これは太極拳家がユックリ運動で遅筋を鍛えるのにいざ本気で動いたとき
空手家やボクサーを超える超高速動作が可能である理由の一つですね
虫(蚊)が1秒間で2000回も超高速で羽を動かすのは筋の共振現象で高周波で飛ぶ
その機能は人間の筋の機能にも備わっていると
人間で説明すれば背筋測定器をじんわり引っ張るとブーーンと背筋が振動し始め羽が羽ばたく
そのような機能が飛翔筋にはあり、人間でもスポーツ選手の一流どころは筋共振を使っているのではないかと
正にこれを瞬間的に行い、筋共鳴(筋共振)現象で波動を生じさせる
この波動こそが勁力ですよ
> 谷本は解剖学的知識から広背筋は引く筋肉で、
> 打撃の際には肩を保護するためにブレーキを掛けているだけなどの説明を行い
あれはボクシング的常識だけでみても
「ハァ?」ってな説明だったなw
昔からヒットマッスルと言われてることなのに
空手では柳川先生が「受動筋力」の大事さを説いている
それも威力のうちだと
あとインスタントなだけだと結局
腹筋固めるだけでダメージ防げるようなものだよな
たぶん一撃に見える突きのなかで二度打ち、あるいはそれ以上するのがコツ
>オカルトでも迷信でもファンタジーでもない
同意
衝撃力は伝わるものだし
201 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/09(土) 12:35:11.27 ID:xeicStGOO
また金属音パッキーンのバカが来た(笑)
お前オフから逃げたんだし、もう出てくるなよ
202 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/09(土) 12:37:22.36 ID:MZvVcTXK0
重量上げってハッケイだよね
ハッケイ=整ケイだと思うけど 一つの枝が動けば、百の葉が従う(武術の諺)
足力1=腕力1=全身1 100なら全部で百 他にもあるし流派によって違うけど書くの面倒くさいよね
あと気の概念は、センター作りじゃないの?あとふわっとしたほうが力抜ける 後、たんとう 地味だけど
大事だと思う 形状記憶合金や 銃身 あと吉丸けいせつの本 ハッケイの極意は多少役に立つとおmった
correct? この米何点?
バネを瞬間的にコンセントリック収縮させると、その衝撃で音と共に衝撃波が発生する
別の言い方をすればバネ共鳴(共振)により、音と共に波動が発生する
ゴムを瞬間的にエキセントリック収縮させると、その衝撃で音と共に衝撃波が発生する
別の言い方をすればゴム共鳴(共振)により、音と共に波動が発生する
筋肉はバネとゴムの性質を合わせ持つ物
その瞬間的な収縮は「パキッーーーン」と体内音と共に衝撃波を発生させる
筋腱共鳴(共振)現象による波動〜これ勁の正体
勁力を生じさせる3つの大きな要素
・筋収縮スピード
・筋収縮率
・振動数
ボクサーもフォアマンなど勁力に覚醒していたかも知れないけど
ボクシングの打撃には振動数が足らないから
天才クラスじゃないと覚醒することはないと思うね
>>200 なんか衝撃力とか衝撃波とか言っただけでもオカルト扱いしたりする奴がいるから困るねw
>>201 俺がオフ会をするなんて言ったことは一度もないぞ?
>>202 重量挙げしても筋共鳴現象は生じないから違うと思う
適当に筋共鳴ランキング付けるとこんな感じ
1、内家拳、合気関係、古武術
2、外家拳、沖縄空手
3、ボクシング
4、競技空手
5、ビルダー
もちろん個人差あるからあくまで参考にね
204 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/09(土) 13:07:02.90 ID:jtdkWONm0
空手うさぎは発勁を教えてもらってるのか?
>>196 >1.発勁自体は、少し練習すれば誰でも簡単に使うことができる。
まぁ正解
>2.ただし、充分な威力や効力を出すためには、相応の修行量や練習量が必要。
これは微妙に無いw
相応の修行量や練習量が必要!と言って”意念”だの高度な身体意識がどうのこうの言って煙に巻いているだけ。
必要な練習量なんてのはそこらのパンチやキックをやるのと一緒
>3.また、発勁を活かした戦い方は、既存の各種競技ルールの中では使いづらい。
普通の競技格闘技のルール内ですら使えないようなもんはそもそも駄目だろw
なぜ使えないか(使いづらいか)を考えてみればわかる。
そもそも必要以上に威力を高めよう(派手に見せるパフォーマンスとして必要だから)、という工夫をしているだけなのが、
それゆえに対価として実質的にはテレフォンパンチや致命的な居着きというデメリットが生じているから。
ここでいう”使えない(使いづらい)発勁”というのは中国拳法ヲタクが信じてる神秘的な逸話ででてくる類のものの事ね。
筋共鳴うんたらいうてるアホみたいなヤツは論外w
207 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/09(土) 15:39:43.33 ID:MZvVcTXK0
>>203 まじめ読んだら吹いたーWW まずこの場面で使わないぞエキセントリック(狂気という意味もある) 頭から否定するわけではないが論理的に無理がある
バッキーンじゃなくてブッチーンじゃないか腱が切れた音だよWW 波動って断続的っていみだろ わからん あとビルダーは遠いというより違うだろ屈筋だぞ
>>205 はなにやってるの 型を染込ませたら型崩すだろ 崩した際に使うのが意功だろ? ネタだよな?君できるの?
例えば一歩も動いてないんだけどすごい言ったつもりでどん 一歩二歩三歩どんどんどん(動かずに) 後よろけたり転ばされそうになったら頭から尾骨まで気が
通り抜け地球の真ん中まで 見たいなイメージでやると転ばないし押されても崩されないと思うけど
208 :
196:2011/04/09(土) 17:05:30.24 ID:OodIx3Xv0
>>205 言いたいことはおそらく伝わってるようで。
充分な威力~ってのは、ボクシングや空手など、他の打撃と同様に、使用に耐えうる威力を出すには、正拳突きやストレートと同じように、練習や体作りが必要ですよってこと。寸勁だって関節周り強化したり、正しいフォーム覚えないと、肩や肘に大きな負担かかるしねえ。
んで、「普通の競技格闘技内の~」という
>>205の意見は、まさに核心だと思う。
中国武術は、競技格闘技内では、はっきり言って使えない。
でも、中国武術(だけに限らず、空手など伝統的な武術や、きちんと体系だてられている格闘技)の持ってる思想や戦術、練習体系は、哲学にもなるし、健康法にもなる上、何も知らない素人よりは強くなれる。
それが無意味なのか、競技格闘技で使える技術というものを軸にして練習するのかは、人それぞれなんじゃないだろうか。
みんなは、なんのために武術や格闘技を身につけ、どういったものを強さと呼ぶのだろうか、すごく興味深いので、ぜひ聞いてみたい。
俺は、中国武術にロマンを感じ、修行を始めて、今では化勁や、いわゆる推手の技法が酔っ払いをあしらうのに便利だから続けてる。
あと,腰痛や肩凝り解消にもなるしねw
俺が初めてハッケイを見たのは、子供の時に読んだ「オス!空手部」って漫画だったなー!
アレは、衝撃的だった(笑)
口で言ってても空理空論だよ。
オフで確かめ合うか、出来る人の動画見て言うか、最低そうしないと。
出来るかどうかも分からない他人の理屈なんぞ、もっともらしものほど疑わしい。
使える使えないはこの際どうでも良いので練習方法と撃ち方教えて下され。
ちゃんとした師匠に習わないとうんぬんも聞き飽きたのでなしで。
突いた後の身体操作で相手の体内にダメージを浸透させるうち方に興味あります。
ご教授お願いします。
212 :
196:2011/04/09(土) 20:00:41.68 ID:OodIx3Xv0
>>212 透かし打ちの撃ち方が知りたいのよ
他の技はどうでも良い
こういう技って実戦で使えなくても「俺にはこの技がある」的な
安心感が重要だと思う。
>>213 旦那芸としての浸透勁をやりたいの?
それともある程度は実戦を意識したものなの?
それによってかなり違ってくるよ。
もちろん、前者は派手で後者はそれなりでしかないけど。
旦那芸としてやるやつ: 数人重ね合わせて一番後ろの人間だけをふっとばす。
基本原理は「鉄球のカチカチ振り子」。
だから重ねる人間は全員ぴったり密着させておく必要あり。
この状態さえつくれば後は普通にパンチを打つだけなのだが、通常普通にパンチをすると人間は意外に自分で思ったより体重をしっかりのせていない。(必要以上にのせる必要もないし)
しかもきれいにまっすぐも打てていないのであまりカチカチ振り子の運動量連動がうまくなされずに失敗する。
が、逆に言えば「平行に真っ直ぐ」 、「打突時に対象物に体重をあずけるように」打つとOk
一番楽なのは、走ってきて「空中に飛び上がって体当たりすること」(これが物理的には自分の体重をまんま対象物にぶつける方法)なんだけどねw
>>190 宇城さんもガチではそんなむちゃくちゃ強くはないみたいだぞ
そうだろう、やっぱり現役のキックボクサーのほうが強いだろう。
218 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/09(土) 23:50:48.22 ID:uneov9V/0
一撃必殺なんて幻想で現実には鍛えたもの同士ではほぼありえない。
浸透して内臓を破壊なんてのも通常では無理、あれは漫画の世界、ど素人の鍛えてない腹を好きに撃ち込むので無い限り現実的ではない。
>>218 >浸透して内臓を破壊なんてのも通常では無理、あれは漫画
正面から受けて背中で衝撃を感じることを
それほど不思議と思うのか?
>>216 マジでそれでできるんかな
鉄球カチカチは鉄球に弾性がほとんどないからできる気がするが…
水風船10個並べて同じことしてもそれぞれの弾性で力が吸収
されてしまうだろう
仮に人間ふっとばすのはそれでできたとして
瓦重ねて何枚目だけ割るのはどうやってるのだろう?
全然違う理念なんだろうな
221 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/09(土) 23:59:40.56 ID:uneov9V/0
>>219 >
>>218 >>浸透して内臓を破壊なんてのも通常では無理、あれは漫画
>
>正面から受けて背中で衝撃を感じることを
>それほど不思議と思うのか?
真正面から防御もなしに棒立ちのままモロに受けたらそうなるのは普通w
衝撃って波なんだぜ?w
222 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 00:00:51.03 ID:/e5amQ5L0
>>217 「はい、パンチ打って来て〜」と言ってる”先生”に本気で右ストレートブチ込めたら
ある意味神だわ
セミナーを見るとやっぱ約束組手の延長にしか見えない
223 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 00:01:56.74 ID:ILvfCn5s0
>>220 >瓦重ねて何枚目だけ割るのはどうやってるのだろう?
それは誰がやってるの?
225 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 00:18:10.66 ID:miO4jFGt0
>>221 > 衝撃って波なんだぜ?
じゃあなんで内臓にダメージを与えるのがむりなんだ?
「破壊」は大げさな言い方としてもさ
>>224 国際松濤の金澤先生かな。
ちなみに「二重の極み」のモデル
「二重の極め(にじゅうのきめ)」と呼ばれてる
227 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 00:31:16.57 ID:miO4jFGt0
>>226 >ど素人の鍛えてない腹を好きに撃ち込むので無い限り現実的ではない。
って書いてるだろw
普通に威力あるパンチを棒立ちの人間の腹に打ち込んだら内臓にダメージあるのは当然。
だが、鍛えたもの同士でしかもお互い攻撃しよとして動き回ってるのにそんなことがおこることは現実的ではないの。
シントウケイだかの達人がいたとして、そいつが格闘技の試合で漫画みたいに外傷なしで軽くポンっっと触っただけなのにいきなり相手が内臓にダメージくらって血をはいて倒れるなんてことができると思うか?w
できませんよなw
>>227 >>ど素人の鍛えてない腹を好きに撃ち込むので無い限り現実的ではない。
>
>って書いてるだろ
そもそもそれがオカシイってつっこみなんだがな……
鍛えたもの同士の試合でもまったく起こらないわけではない
ただ偶発的要素が大きいのはたしかだろうな
>内部に衝撃を残す突き!
>一度に二発を撃ち込む「二度極め」!!
>
>「二重の極めとは、一つの動作の中で極めを二つ作ることです。
>具体的に言えば、一発目を当ててから、その拳を引くことなく、
>さらに肩を瞬間的に外す(わきの下の筋肉を締める)。と同時に腰と肘のコントロールで、2度極めをするのです。」
>
>月刊空手道 2005年6月号別冊
これだと鍛えた腹筋かためてても防げないってこったよ
ただ相手も自由に動いてちゃ難易度はあがろうもの
230 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 00:41:52.57 ID:miO4jFGt0
>>228 >ただ偶発的要素が大きいのはたしかだろうな
それを世間では、現実的ではない、って言うんだよ。
アホ
>>229 理論だけでは虫もころせん。
衝撃の波を二重にして〜、なんてのは頭では誰でも思いつく。
ただ現実の動く相手にそれをやってみろ、ちゅう話。
そんなんができたら、とっくに世の格闘技で大流行になっとる。
現実を見ろ、バカめ。
231 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 00:44:16.30 ID:miO4jFGt0
一発いいところにあてるだけでも超大変なのに、当てた上でしかも瞬間的に2度極めをする意味あんのかちゅう話でもあるわなw
いいところに当てれたのならそれでもう十分なのにw
それともなにか?w 防御の上からぶったたいても威力が浸透してくれて相手の内臓とかにダメージ与えれるの?w
ぷw
漫画ですなw
>>230 いや、漫画の世界」って言い方は極端すぎるんだよ。
あと「ど素人の鍛えてない腹」に飛躍するのがヘンだね
>とっくに世の格闘技で大流行になっとる
空手界では昔から裏当てとかいうのだが
まぁ体系化はされてないから
身につけるのに個人の才覚頼りだったりするからということだろう
233 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 00:48:50.15 ID:miO4jFGt0
>>232 だから現実でガチでやりあってるところでそんな技を意図的にくりだせて相手をKoしてる人みたことあんのか?w
夢みるのも大概にしといたほうがええでw
幻想信者くんw
>あと「ど素人の鍛えてない腹」に飛躍するのがヘンだね
飛躍じゃねーしw
それ以外に現実的でないんだから仕方ないだろ?w
悔しかったらガチ試合でその裏当てを意図的にやってる人間の試合映像もってこいよw
>一発いいところにあてるだけでも超大変なのに、当てた上でしかも瞬間的に2度極めをする意味あんのか
当てただけで倒せるのか?
それこそ腹筋かためてダメージ減らすのがセオリーだろが
なるべく効く突きを習得するにこしたことはない
>防御の上からぶったたいても
防御って腕か?
それは論点ズラしだな
235 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 00:50:16.54 ID:miO4jFGt0
>>232 で、もう一つ聞くが、その恐るべき空手の裏当てでは
防御の上からぶったたいても威力が浸透してくれて相手の内臓とかにダメージ与えてくれるの?w
>>233 意図的かどうかは問題じゃないんだよ
アホか?
>それ以外に現実的でないんだから
じゃあ腹筋を鍛えただけで浸透しなくなるのかよ
衝撃って波なんだぜ?w
237 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 00:57:48.22 ID:miO4jFGt0
>>234 論点ズラしてるのは お ま え w
Koパンチ当てれないのなら、通常は防御の上からぶったたく以外には 現実的 ではないだろうがw
それが 現実的な物の見方 というやつだ。
これを論点ずらしと思う時点でお前は現実的なものの見方をしていない。
机上の理論だけで漫画チックな二重の極みを語っているだけのただのマヌケ
>>236 >意図的かどうかは問題じゃないんだよ
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
なんじゃそりゃあああああああああああ w
>じゃあ腹筋を鍛えただけで浸透しなくなるのかよ 衝撃って波なんだぜ?w
はい、アホ発見w
ここでその文章コピっても意味ないことに気づいていない時点で稀代のアホですw
動いてる相手だとその浸透がうまくいかない=だから大道芸パフォーマンスでしか見れないちゅうことに気づけw
コピペ元の(221)の重要な部分、
>>真正面から防御もなしに棒立ちのまま
に注目なw
要するに大道芸パフォーマンスのときの 状況設定 w
つまりは衝撃の波を散らさずに理想的に叩き込める時のみ、 現実的な 効果がでる。
>>237 > 通常は防御の上からぶったたく以外には
はぁ?
ガチの試合でもかならず防御に成功するわけではない
素人?
>動いてる相手だとその浸透がうまくいかない
難しくなるのは認めている
しかしそれは「現実的でない」とはいわない
アンタの日本語がヘン
月刊空手道は過去に神秘武道の片棒を担いでいた前科があるからな
二重って「二重まぶた」の事じゃねえの?
240 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 01:02:11.39 ID:miO4jFGt0
あ、ちなみに防御の上からやってもほとんど意味はないぜ?w(=だから現実にガチ試合では見られない)
何故だかわかるかい?w
241 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 01:04:54.43 ID:miO4jFGt0
>>238 おまえの言葉遊びにはつきあってられんなw
意図的にできないんだろ?w
それを現実的でない、というのは当たり前。
数学的に100%起こりえなくはない!(キリッ なんていうしょーもない言い訳はいらんのよw
>ガチの試合でもかならず防御に成功するわけではない
で?w
ちゃんと理解してればわかって当然なんだけど、それ以外にももう一つめちゃくちゃ重要な関門があるんだがw
242 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 01:06:41.61 ID:miO4jFGt0
てか現実に、空手の試合でパンチやキックするときにその二重の極みをやってるぜ!っていう人いたらその映像みせてくれwww
極めだっつーの
ごっちゃにすんな
>何故だかわかるかい?w
思わせぶりな言い方してごまかす手段ですねわかります
ボクシングでのボディでのKOブローなんかは裏当てとかそんな風になってるだろうけどね
グローブの重さと体の重さがスピード付けられて存分に脱力された拳に乗って当たった時
まあ試合の中で何百発も打ってりゃそんな時もあるさって事で
グローブはその構造自体で
浸透しやすくなるとは聞きますな
246 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 01:16:45.75 ID:miO4jFGt0
>>243 わかんないのねw
答え:
1: 少しでも相手に動かれるとベクトルがずれて衝撃の波は散る
2: 防御時の腕と身体をみればわかるが(特に腕)、運動量や振動が綺麗に伝わるような形状ではない。(複雑な形状、腕の中には骨などもありそれも阻害する原因になる)
この二つを完璧に超えない限り意図的には起こせない。
大道芸パフォーマンス時にはこれらを排除した状況設定がなされていることに注意。
動かないで防御もしないでいてくれる人には可能なわけもわかるよな?w 現実的ではないけどw
ID:TytvyhLr0=ID:0R5qVbQp0の知ったかっぷりが笑えるなw
>テレフォンパンチや致命的な居着きというデメリットが生じているから。
武術家の技は居着かず無拍子で先をとるのが前提に組み立てられてるわけだが
>>205のこれは切り取られたパフォーマンスを見て早合点した素人の痛い勘違いでしかない
そもそも内家拳だの心道流みたいな内家拳的古流空手だのは全打撃が発勁だという当たり前の事が認識できてないのがアホ丸出し
「発勁」という、普段の打撃とは違うとっておきの必殺技があると思っていてそれにケチつけてるという道化なわけだ
もちろん威力もID:0R5qVbQp0が思ってるより上限は高い
体験すりゃわかるが普通にガチスパーしてフルコンやキックの選手じゃ到底及ばない破壊力を出すことも可能
物理的現象として正しいのとそれが武術としてつかえるのとはイコールではないからね。
>>246 レベル低いなーw
> 1: 少しでも相手に動かれると
それはそもそも通常の打撃に関してもいえることで
相手の動きを予想して打つにきまってる
> 2: 防御時の腕と身体をみればわかるが(特に腕)、運動量や振動が綺麗に伝わるような形状ではない
だからそもそも腕の上から叩くことなんぞ考えてない
防御をかいくぐって当てたあと。
だいたいそんなこと言い出したら
通常のKOも意図的に狙ってとれるわけじゃないじゃん。
ID:u7mfLa1o0 は二重の極みが試合で使われたところを出したほうが早いぞw
出せるもんなら、だけどw
今のままじゃ机上の空論としか思えんw
ID:E8Re0hzS0も、ガチスパーしてフルコンやキックの選手じゃ到底及ばない破壊力を発揮している動画を紹介よろしくw
>>251 日本の本物の達人を知らずして日本の古流武術を軽んじてる馬鹿な素人がいるのと同じこと
255 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 01:44:52.20 ID:36v0TqreO
動画とか馬鹿かw
批評したきゃお前が生で体験比較するんだよw
引きこもりでビビリの
>>252にとっては動画などのバーチャルな世界が全てなんだよ
机上の空論ってか、
打たれてキレーな緑色に腫れた経験もないのかってハナシだわな
>>257 それ普通に打たれただけじゃないの?w
内臓にダメージあったのならえらいこっちゃだよw
で、動画マダー?
最近、おもしろい神秘動画無いからつまらんのよ。
>>259 それとは別に動画だしてくれてもいいじゃん。
つまんねー。
動画あるからみんなで検証できるってのもあるしw
>>219 >正面から受けて背中で衝撃を感じることを
>それほど不思議と思うのか?
フルコンやってるけど、割と普通にあるよそれ
まあ不思議っちゃあ不思議だけど、別に驚くような現象でもないよな
ですよねー
要するにID:miO4jFGt0は
「試合では腕でガードするからムリ、漫画の世界」って言ってるんしょ?
極端すぎだってばさ
263 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 02:48:22.73 ID:wXx5AmYP0
自由に動く相手に二度打ちは不合理だし生理的にも不自然。
やろうとするとガードもあくからいいようにやられる。
絶対できないとは言わないが(身体操作の一環としてやるだけ)
実用的かといわれると無理だといわざるを得ない。
頭の中だけで考え出された技術だと思う。
やられるとへーすごいなーとは思うが同時に現実的でないと感じる。
発勁肯定派の意見
・いや、内家拳のすべての打撃が発勁だし
・ていうか発勁がなにかの必殺技だとかwwwそんなわけないしwww
発勁否定派の意見
・うん、いいからその発勁とやらを出してる動画を出してみな
・で、その発勁で試合している動画を出してみな。どうせないんだろ?
つまり否定派は自分では何も出来ず口を開けて待ってる幼児レベルのくせに態度だけは強気な馬鹿ってことか
>>265 >>248みたいなのも大概どうかと思うけど。
本当に「普通にガチスパーしてフルコンやキックの選手じゃ到底及ばない破壊力を出すことも可能 」っつうなら、是非見てみたいとは思うね
>>265 口汚いことばで煽るつもりなんだろうけど
・「あるもの/ことが存在する」ことを主張する者は、それを例示しなければならない
e.g.)「白いカラスは存在する」「ならそれをまずもってこい」
・「あるもの/ことは存在しない」ことを主張する者は、それを例示する必要はない
e.g.)「白いカラスは存在しない」「本当に存在しないのか?! おまえは自分ではなにもせず
口を開けて待ってる幼児レベルだな! 態度だけは強気な馬鹿だ!」「いいからもってこいよ」
また次のような命題も存在する
・理論的に反論できない者は、人格攻撃をする
e.g.)「お、おまえなんかおまんちんのぽんぽこぴーだかんな! 絶対そうだからな!」
「きちんと理屈で言い負かせるならそうしろよ。できないの?」
268 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 04:29:10.66 ID:nrYoPNQH0
>>267 煽るとかでなく客観的事実を言っただけでは。
要は態度と内容が釣り合ってないってことでしょ。
無知な人が真実を知ってる人に対して「いいからもってこいよ」じゃないだろ、
「お願いします動画が無いからといって実現不可能というわけではないのですが投稿されてたりするのあれば見せて貰えませんか」だろと。
で動画が見れなくてそれでも諦めきれず実態を知りたければ体験に行けばいいだけのこと。
>>268 分不相応な尊大な態度への指摘≠根拠の無い罵倒
>「きちんと理屈で言い負かせるならそうしろよ。できないの?」
などと言っていても既に言い負かされてる件
>>261 >>262 それがシントウケイだと思ってるのか?
少なくとも打撃出した側は全くもってシントウケイをやろうとして出したわけじゃないだろ?
偶然シントウケイになったとでも思ってる?w(偶然の時点で全く実用的では無いがw)
違うよ。
正面から受けて背中に衝撃ってのは単に神経経絡的につながってるところを打たれただけ。
綺麗にツボなどに衝撃がはいったときに起こるんだよ。
これも狙ってはまず無理めだけど。
本当にID:u7mfLa1o0 理論みたいなことが頻繁に起きていたらフルコンやってる人はみんな生きていないよw
一度でも、偶然に内臓まわりに浸透ダメージがとどまったらそれだけで下手したら命にかかわる一撃になるのだから。
内臓って当たり前だけど本当に弱い器官なんだから。
ちょっと考えればわかりそうなもんだけどなぁ…
せいぜいあるのは血尿くらいでしょ? フルコンやってても。
あれは外部からのダメージによる毛細血管の破裂が原因。
シントウケイなどでイメージされるような体内内臓に本当にダメージ受けたら人は外傷なしで血ぃ吐いて倒れますw
271 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 08:49:27.11 ID:IM8PpnBK0
いやいや、衝撃が後ろに抜けることはあるしそれが衝撃の波の浸透なのは間違いないじゃないか?
ただそれらが浸透勁か?と問われればそうではない、と答えるけど。
たとえ狙ってやってないにしても偶然打撃の際の体重移動がかなり残ったままになると比較的簡単に起こりうる。
これは後ろまで通り抜けるから内蔵にはダメージ残らない。
内臓にダメージ残らないがゆえに武術的にはさほど意味がないたぐいの現象ですね。
>>226 >二重の極みのモデル
これ逆でしょ。剣心の方が年代的に古いし。
名前パクッたのは完全に空手道の方だと思う
縮地にしても剣心で出た以降方々で見られる言葉になったから
結構業界の方も漫画好きなんではないかw
>>229 >具体的に言えば、一発目を当ててから、その拳を引くことなく、
>さらに肩を瞬間的に外す(わきの下の筋肉を締める)。
>と同時に腰と肘のコントロールで、2度極めをするのです。」
新垣本並みに意味わからんな。
どんな操作だよっていう
>>270 > 内臓って当たり前だけど本当に弱い器官なんだから
やっぱ極端すぎでシロウトくさいわ
>>271 >内臓にダメージ残らないがゆえに武術的にはさほど意味がない
背中にまで抜けさせちゃーダメなんだろうね
狙ったところの板を割るように、途中で集中させる……か
>>272 > 剣心の方が年代的に古いし
いや別に2005年のが初出じゃないんだ。
取材したということは剣心の作者自身が言ってる。
> どんな操作だよ
まぁ沖縄で言うところのチンクチってやつだろうか?
よくわからんけどねw
やはり感覚を他人に伝えるのは難しいのでしょう
274 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 09:47:17.62 ID:/e5amQ5L0
>>272 >二重の極みのモデル
るろうになんちゃらってマンガの事じゃね?アホくさ
バカヤロー!マンガネタで他人を罵倒すんなボケ
正面から打撃を受けて、背中に衝撃が抜けるのは、ミートポイントをズラすだけで再現可能な、簡単な技術じゃね?
>>273 >いや別に2005年のが初出じゃないんだ。
>取材したということは剣心の作者自身が言ってる。
マジで? それは失礼
>まぁ沖縄で言うところのチンクチってやつだろうか?
>よくわからんけどねw
>やはり感覚を他人に伝えるのは難しいのでしょう
普通那覇手系だと1発目の段階ですでに剛体化(チンクチ)してるので
2度目との間に一度脱力はさまないといけない気がする
ムリポ
277 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 12:00:35.17 ID:IM8PpnBK0
>>273 >>内臓にダメージ残らないがゆえに武術的にはさほど意味がない
>
>背中にまで抜けさせちゃーダメなんだろうね
>狙ったところの板を割るように、途中で集中させる……か
それが現実的では無い、って批判されてるんでしょ?w
そのとおりだと思うよ?
貴方はそれを実戦で意図的にできる人を知ってますか?
278 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 12:10:05.62 ID:IM8PpnBK0
言われているとおり防御の上からやっても内蔵にダメージを与えることができるのなら武術的にはものすごい価値がある。
でもそれは原理的に無理だ、と。
では防御をかいくぐった時にやればいい?
防御をかいくぐって打撃を当てれる状態になってもチャンスは一瞬しかない。
二度あてみたいな複雑なことをする余裕があるとも思えないし、やる理由もない。
浸透波を通過させきらないで自分の狙った深度にぴたりと集中させるような神業(としか思えない)をやって失敗するより普通に打撃を打ち込んでも事は成すのだから。
仮に急所を確実に打てなくとも一発で相手を倒す一撃必殺みたいな事ができるのならば、やってみる価値はあろうが…
どう考えても漫画の世界ですよねw
極真館のロウヤマ氏が澤井氏に触れられて体が動かなくなるような衝撃を
受けたと著書に書いているが、その後大気拳に入ったからその話はまんざら嘘でも
ないことだろう。
で、その澤井氏の技はハッケイなのだろうか?
んで、それを会得したとおもわれるロウヤマ氏(なにせ大気の師範だから)は
組手でそれを使っているのだろうか?
もしかしたらお互いに止まっている状態、空手の試し割りのよう状態でしか使えない?
>>278 古流でもない寸止め空手家の言う二度当てとかいうのはどうでもいいので
>二度あてみたいな複雑なことをする余裕があるとも思えないし、やる理由もない。
はOKだが、
>浸透波を通過させきらないで自分の狙った深度にぴたりと集中させるような神業(としか思えない)をやって失敗するより普通に打撃を打ち込んでも事は成すのだから。
これは勘違い。そんな経穴みたいな体内部の一点を精密に狙えなくとも「レバーのあたり」「みぞおちのあたり」などといった大体の部位に浸透させれば充分理想的に効く。
281 :
空手うさぎ:2011/04/10(日) 14:13:50.55 ID:d8efpEFeO
金澤先生の技は「二重突き(ふたえづき)」ですね。
一回極めを入れた後に、更に別の関節を動かして、もう一度極めを入れる技です。
数十年前からある技だったと思います。
282 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 14:47:59.83 ID:IM8PpnBK0
>>280 ??
>これは勘違い。そんな経穴みたいな体内部の一点を精密に狙えなくとも「レバーのあたり」「みぞおちのあたり」などといった大体の部位に浸透させれば充分理想的に効く。
「レバーのあたり」「みぞおちのあたり」などといった大体の部位だろうがそこを打てるチャンスがあれば普通に打つだけで充分でしょう?
わずかな一発チャンスに神業的な深度調整をしなくてはいけない超高等技能にチャレンジする意味あるの?
失敗したら相手を倒しきれずに反撃くらうよ?
というかやらなくてもいいってのはある意味二次的な理由で、第一の理由は「自由攻防で神業的な深度調整が必要な浸透打撃なんて狙っては無理でしょ」ってことですがw
283 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 15:00:39.54 ID:JIN7u3CJ0
どっかのスレで、先代の芦原さんが「日本にいる中国拳法家がやる発勁はインチキで全然効かない。本当の発勁はこうやる。」と実演したとあったけど、この話しの真贋はどうなんでしょう?
286 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 17:43:04.07 ID:322WURXK0
空手うさぎに直接教えてもらえば?
空手にもそういう技術あるはずでしょ?
ナイファンチとかモロそうじゃん
288 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 18:01:25.81 ID:322WURXK0
型(形)や基本をやっても意味を見出せないヤツがほとんどだよ。
形(型)はやるだけ意味が無いってスレがあるくらいだからね。
実際に体感し、意味を見出し、それらに導いてくれる人に出会えるかが大事
だから、直接教えてもらえば良くわかるよ
289 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 18:10:59.26 ID:322WURXK0
>>278・280 二度あてみたいな複雑なことをする余裕があるとも思えないし、やる理由もない。
それは飛躍し過ぎかも、二段突きや連撃すら・・・
二段突き(追い突きのこと?)や連撃とかとは全然ちがうやろw
一回極めを入れた後に、更に別の関節を動かして、もう一度極めを入れるとかどーたら言ってるものだぞw
出来る出来る言うとるやつらの事がホンマやったら七孔噴血が現実に見られるっちゅうことやぞw
内臓に衝撃を直接叩き込めるんだろ?w
達人クラスじゃないと納得しない極論君がいるな
>>282 「大体の部位」に「大体の深度調整」すればいい=ピンポイントで精密に狙わなくていい=超高等技能と呼ぶべき神業的な深度調整は不要
>チャレンジする意味あるの?
1.意味→浸透させなきゃ頑丈な相手の腹筋で威力殺される
2.二重の極めとやらはともかく浸透勁を自分のものにしてる人にとっては普通に打てば浸透するんだからチャレンジもクソもない
>>284 たしか小島というライターの捏造という結論が出ていたはず。
>>278 > 言われているとおり防御の上からやって
あんた一人が言ってそうなんだけどなw
> チャンスは一瞬しかない。
> 二度あてみたいな複雑なことをする余裕があるとも思えないし、やる理由もない。
複雑とか、二度あててたら一瞬でない?
てのがカンチガイなんじゃないかな
普通に打てば浸透てw
尚のこと七孔噴血がそこかしこで見られないとおかしいやろwwwww
馬鹿ばっかしか?ここの住人wwww
>七孔噴血
それは同じ「出来る」ってなかにも
レベル差があるというだけではないかな
なんというかこう、一部の否定派って勝手に話を大きくして
ハードルあげそうな雰囲気あるよね
>>296 レベル差って話じゃないやろw
内臓に波動ダメージだぞ!?
レベル低かろうがそんなことが現実に起きてたら七孔噴血で死ぬは言い過ぎにしても確実に血は吐いて即効で病院いきだ。
第一普通に撃っただけで浸透して内臓にダメージ与えてるなんてばかげた話なんて聞いたことないよw
中国拳法オタクだけじゃん、そんなこと言ってるのw
松田留置とかの話を真に受けた人間たちが孫受け孫受けで話がつたわってるだけやw
レベル低かろうとそんなことできるやつが本当に存在してたら極真空手の胸や脇ペチペチど付き合う我慢比べ大会にでたら楽勝で屍の山を築けるよw
内臓ダメージ与え放題www
出たら?w
内臓ダメージだけで「血を吐かなきゃおかしい」
っていう時点で大げさと思う
通常のボクシングの試合の話としても、
ボクサーが腹筋鍛えてるだけで内臓のダメージは
まったくないと思ってるわけですかね
七孔噴血といえば李書文だが、
浸透勁さえできれば即李書文だという発想が間違い。
そもそも李書文の特徴として言われているのは「過剰な鍛錬」による「凶猛な発勁」であって、
浸透というのは伝わり方でしかなく伝わる威力の度合いは人による。
>>297 >内臓に波動ダメージだぞ!?
>レベル低かろうがそんなことが現実に起きてたら七孔噴血で死ぬは言い過ぎにしても確実に血は吐いて即効で病院いきだ。
なんで?
波動ダメージで、普通に突くよりちょっとだけ効いた、とかでもいいじゃん
ああ、あとね、フルコンでも固めた腹筋の表面叩かれたくらいじゃ全然効かん。
効かされるのはレバー叩かれた時とか、腹筋を固めきれなかったときに横隔膜やら胃に威力が届いたとき。
正道会館なんかだと、腸蹴りっていう、まさに内臓狙う蹴りとかあるね。
内臓にダメージ通る打撃って、そんなに不思議か?
とりあえず動画アップしなよ、
出来るって言ってる人は。
それができなきゃ全部空論でいいだろ。
303 :
空手うさぎ:2011/04/10(日) 21:25:22.69 ID:d8efpEFeO
>>285 松濤館の中段突きは、鳩尾を突いて、突いたら素早く引きます。
なぜ素早く引くかと言うと、そっちの方が痛いからです。
なぜ素早く引くと痛いかと言うと、人間の体は柔らかくて弾力があるからです。
普通、拳で腹を押すと、腹は押した分だけ凹みます。
拳を引っ込めると、当然腹は凹んだ状態から元の状態に戻ります。
その元に戻るスピードより速く拳を引っ込めると、腹は支えが無い状態で跳ね返るので、痛いのです。
二重突きが体の内部に衝撃を与えると言うのは、
その、腹が元に戻る動きをする前に、凹んだ状態の腹に更にもう一度突き込むから、
内臓により衝撃を伝えることが出来るのだと思います。
だから使える使えないはどうでも良いので二重の決めのやり方を教えてくれ
競技や実戦で使えない技術なら使えるようにするのが俺らの仕事だ
たとえ過去だれもなしとげなかったからと言って未来永劫だれにも
できないとは違うしな
305 :
空手うさぎ:2011/04/10(日) 21:28:19.25 ID:d8efpEFeO
ただ、金澤先生の試し割りの、
数枚重ねた板の真ん中の板だけ割るという芸当は、
二重突きとは違う原理が働いていると思います。
板は人間の腹ほど弾力があるわけではないので。
>>303 理屈はわかる
問題は一度当てた拳からどうやってもう一度衝撃を発生させるか?
これができたらたぶん二重じゃなくても相手に拳を接触させたまま
ダメージを与えられる気がするけど
>>302 肯定論者には「物腰低く丁寧で真摯に真実を追求する態度でないと動画を観せない」と言われました
否定論者が端的に動画を要求すると「自分では何も出来ず口を開けて待ってる幼児レベルのくせに態度だけは強気な馬鹿」なんだそうです
そんで、それは客観的事実だそうです
漫画だと指の第二関節を立てて、なわけだが
現実の金澤先生は肩をつかう、と
沖縄空手でもいろいろコツがあるようだし
遅レスだが
>>276 > 1発目の段階ですでに剛体化
そのタイミングがもう刹那の瞬間、で
1発でなく2発になってるという意味なのではないだろーか?
>>304 たまたま、その特集をしてる月刊空手道を持ってるので、「二重の極めの鍛錬法」という囲み記事の写真を撮ったんだがうpの仕方が分からん。
携帯で、しかも慣れてない奴が撮ったかろうじて文字が読めるかどうかのクソ写真だが、やり方教えてくれたらうpするが
>>309 おぉ鍛錬法見たいです
うpお願いします
>>306 そこで、暗勁の出番ですよ。
暗勁は、旦那芸程度の寸勁出来る人なら、三ヶ月も練習すれば出来る技術。
>>303は、荒れたスレを恐れず秘伝を公開してくれて感謝。門外漢からすると、とても興味深い。
とはいえ、鍛え上げた腹筋を凹ます突きが出来るようになるには、かなりの修行量が必要になるね。
そういう突きが打て、かつ、いわゆる暗勁やそれに類する技術を持ち、突きだけでなく蹴りなどにも応用し、組み手や実戦でも使いこなせる人が、達人と呼ばれるんだろうね。
>>312 乙。
> 俺はそれほど凄い技術には思えんかった
理屈自体はシンプルだものね。
高レベルで行うということとは別だけど
>>312 こんなのが現実に対人戦できまるわけないやんw
凄いも凄くないも、こういうのを旦那芸ちゅうんやろw
アホらしい。
>>312 乙
保存させて頂いた
まだ良くわからんがちょっとやってみる
肩甲骨の使い方の基本みたいなものだね
皆普通にやってる事じゃない
普通の人とはレベルが違うんだろうが
いや剛柔ではチンクチをかけるために肩甲骨はむしろ引くように
するだろ肩では押さない
金澤先生、ちょっとどう判断したらいいのかわからんね
空道の東さんとの対談でも「空手道は一撃必殺です。一発に全てをかけるのです」と言って
話が噛みあってなかった。
いや剛柔、
背中を丸めるようにするカンジが本場沖縄のもののようだけど
中武でいうと含胸抜背だとかなんとか
肩は入れる?
>>318 そうなんだ 剛柔流っていうか空手やった事ないから知らんかった
日拳とかやってたけど基本肩甲骨開いて突いてたからさ
あーまぁ、剛柔にもいろいろ会派あるし
「チンクチ」だって人によって説明ちがうわな
>>319 一撃必殺神話をつづけたくて、何とか無理やり理屈優先でつくりだしたものなんやろなw
内臓に直ダメージ与えることが出来る打撃だ→これなら一撃必殺だ、と。
旦那芸でできるのと実際に自由攻防の対人戦で出来るのとはとてつもない壁があるのにw
90年代にはいってK-1や総合格闘技などで色んな流派が一つに集まって試合するようになってとっくに一撃必殺神話なんて崩壊してる…
と素人が妄想しております。
>>324 少し視野が狭いようだが、批判に終始するよりも、自分の役に立つことを探すほうが人生楽しくなると思ぞ。
論理的に反論できなくなると
a)人格攻撃をはじめる
b)論点をすり替える
まぁ金澤さんならこの技よりも膝→頭の2枚蹴りの方がKOできるだろうけどw
道場での演武でみれて自由攻防の対人戦では見られない時点でおわっとるw
幻想を語る人ってこういう現実を無視するよねw
四の五の言ってても現実にそういうことが起きていない時点で何をどう語っても無意味なんや。
二重の極みによる内臓ダメージで一撃必殺な試合がそこかしこにあんのか?w
あんなら見せてみぃ。
肩甲骨とかを使って効かせる突き自体は自由攻防の中でも普通に使うものじゃないか
それじゃなかったらほとんど手打ちのようなものだよ
昨日の夜にも書いたけれどボクシングのボディでのKOなんか典型的な内蔵への浸透したダメージじゃない
>>330 いや、だからね、フルコンの試合でも「効く」中段突きってのは、ある程度内臓にもダメージ言ってるもんなの。
腹筋の表叩いてるだけなら、そんなもん効く訳ないんだから。効かせるにはフォロースルーが必要。
でね、あの二重の極めってのは、いわばフォロースルーの方法論な訳。
フォロースルーの時、肩、もっと言えば肩甲骨をどう使うかっていう方法論ね。
でね、こういう方法論ってのは、勿論それ自体の優劣ってのはあるだろうけどさ、
それにどれほど習熟するかって方が遥かに重要なの。
一応のやり方はできた、さらにそこからどう習熟するかっていうね。
どうもお前さん、「一応のやり方はできた」の時点で「一撃必殺」じゃないと納得しないみたいだね?
ハッキリ聞くけど、お前さん、武術とかに夢見てる素人さんじゃないの?
KOシーンのある動画出ても
外からじゃ見わけつかねーわな
あと意図的かどうとか言い出したら
普通のKOも狙ってやれるのか?
野球のホームランも100パーじゃないだろうとかw
>>327 どちらかというと否定派のほうにあてはまることが多い
アホだのカスだのが多いし、勝手に話おおげさにするしさー
>>303 や
>>321 は、要はkoできるパンチの打ち方を言ってるだけだぞ?
浸透勁や発勁も同じ。
それが、結果的に一撃必殺になる場合もあるかもしれないし、よくある試合や組み手のように中々上手く当てることができないこともある。これは、空手や中拳に限らずボクシングなどでも同じだと思うが。つーか、プロ以外の組み手や試合の意義ってそこだろ?
>>330も、道場やらなんやらで、新しく覚えた技の実戦投入をするためにスパーやるだろ?
・発勁は総合格闘技のような競技格闘技でもKOのような形で体現されている
・発勁は内蔵にダメージを与えることができ、防御の上からでもそれは可能である
・すべてのKOが発勁というわけではない
・発勁ができたとしてもすべての打撃がKOになるわけでもない
では、わたくしは丁寧にみなさんに懇願いたします
これは発勁によるKOだと確認できる動画を示してください
わたくしはそれに対して感情的な書き込みをせず、冷静にコメントをすると約束します
どうかお願い申し上げます
>>327 全くその通り。
信者(a)だの「じゃあ動画を」(b)だのなあ。
ついでに、内臓ダメージを否定したい子がいるようだが、組み手のあとでたまに血尿出ることが、内臓ダメージを受けてる証拠じゃないのかね。
>>337 いやぁ、いい質問だねwww
血尿は筋肉がダメージを受けたときに腎臓から分泌させるミオグロビンという物質が原因なんですよw
つまりは、筋肉ダメージなのですわw
内臓に直ダメージあったら血尿でなく、血を吐きますw
血尿しかでなくって血をはかない時点で内臓に浸透直ダメージなんて言うほど起きてない証拠なんですよw
339 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 23:51:08.71 ID:9c8kFy1N0
ダメージの大小あれど内臓にダメージなんてのが日常的にあったら大事だよ、確かに。
フルコン空手の選手はみんな無事じゃいられないはず。
毎日バチバチ打ち合ってるんだから。
まあ多くのフルコン空手家やボクサー達が講習会に参加して
「明白に普通の打撃より浸透して効く」
と絶賛しているロシアンシステマのストライクも別に練習生や参加者達は吐血してないんだが。
341 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 23:55:30.95 ID:h1gDQREb0
>>339 フルコン経験者で、晩年に内臓障害が出る人も居るよ。
>>339 いや、あんたフルコンの経験ないでしょ?
毎日ガチの稽古なんてしてないよ、アンタの言うとおり体壊すから。
なんで知らんことを知ってるように話すの?
343 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 23:59:29.75 ID:9c8kFy1N0
>>341 外からダメージ無いわけじゃないでしょう。
筋肉と水分でしか守られていないのだから。
でも浸透ダメージが日常的にあったら晩年どころじゃ済まないよ。
晩年まで持つということはそれだけ一回一回の蓄積が少ないこということの証左だよ。
344 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 00:02:55.09 ID:AyHqrDcd0
肯定派のいってるダメージも浸透なのかそうでないのかも全然区別つかないんだが。
内臓にダメージあたえてるって自信はどこからくるの?
>>344 >内臓にダメージあたえてるって自信はどこからくるの?
腹打たれて効かされたことないの?
まさか固めた腹筋の表面叩かれただけで痛がってるの?
つうかさ、普通のダメージと「浸透ダメージ」って何か違うの?
腹効かされた時点で「ダメージが浸透した」って表現したってなんの問題もないと思うんだけど。
正しい師に教えを請えと言ってる人は
当然正しい師に学んだんだろ
だったらあんたらが正しい師になってやったら?
>>344 ボディ喰らって倒れた事ある人は内臓にダメージ来てるって方に経験論的になる・・・と思う
>腹効かされた時点で「ダメージが浸透した」って表現したってなんの問題もないと思うんだけど。
そうやなw
大分まえから何とかこういう風にもっていきたいんバレバレやったけどw
ま、まだ人間の身体の大半は水分でできているので水分を利用して内臓にダメージを浸透させるのだ!って言い出さんかっただけ中国拳法神秘信者よかマシやがw
350 :
337:2011/04/11(月) 00:20:38.29 ID:GWW4JSuX0
>>338 なるほど、それは勉強不足でしたごめんなさい&教えてくれてありがとう。だいぶ恥ずかしいレスをしてしまったようで…
>>335が気になって探してみたが、確かにわかりやすい形の動画がない。引き続き探してみる。
>>349 お前はいったい話しをどこに持っていきたいんだw んで、何の格闘技やってる一つ?
351 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 00:21:32.51 ID:gYhCA88+0
>>339 フルコンと言っても練習時はライトコンタクトでやっているんだよ。
>>349 いや、バレバレも何も……
普通に内臓にダメージあるって言ったら「内臓にダメージあるなら浸透ダメージのはず」「浸透ダメージだったら七孔噴血するはず」って思い込み騙る馬鹿がいただけなんだけど……
354 :
未来の冷蔵庫:2011/04/11(月) 00:40:26.13 ID:5IRRjdOS0
発勁の方法の為のスレがまた変な方向に・・・。
秘伝スレと同じ人だと思いますが。
>>353 もともとが特別な打ち方によって内臓に衝撃の波を浸透させてどーたらこーたら、いう話があるんだよw
そこを経てないならからんでくるなよ、まぎらわしい&うっとおしいから。
肯定派のなかでも意見いろいろだから
「それは特別でなく格闘技でもやってる」ってレスもあんだよね
>297とかにつっこまれまくったのはスルーかね
357 :
337:2011/04/11(月) 00:57:43.16 ID:GWW4JSuX0
>>355のレスで大分はっきりしたが、スレ前半にいた中拳神秘論者が退散したあと、その論旨を残したまま発勁否定派が入ってきてるので、発勁は普通の技術です派が面食らってる。
ここは発勁はあるものとして、(自己流であっても)発勁を使える人が発勁未経験の人に覚え方を話すスレなので、「そんなもんあるわけなかろー&実戦で使えない技術は意味がない」派はスレ違いとなってるなあ。
また、どうやら格闘技未経験者の鼻息が荒いのも問題だが。
358 :
空手うさぎ:2011/04/11(月) 01:07:02.23 ID:Xrn4IVwAO
腹部への打撃は、拳を返して突き上げるように殴ると効きますよね
レバーブローとか、肝臓にダメージを与える技ですよね
中国ではそういうのを突き詰めて技を開発したのでは?
>>358 想像でモノ語るからややこしくなってる気がする
基本的に、自分にできる事だけ語った方がいいんじゃね?
・如何に強烈な打撃を行うかは 【発勁】筋共鳴による波動
・如何に打撃を効かせるかは 【打人法】
相手の呼吸の吸を見極めて打撃を入れる、
拳、掌を打ち込んだ上で発勁する、相手を崩し腕を引きながら発勁するなどなど
なんだか発勁と打人法を混同して議論してまいか?
そしていつもどおり発勁は誰でもできるの論調が見られるね、できないっての!
君らのは纏絲勁ならぬ纏絲力、暗勁ならぬ暗力、寸勁ならぬ寸力だよ
まさに旦那芸まさにインスタント発勁、勁と言いながら力で打つのはインチキだよ
>>85 コレなんか典型的な誤解、纏絲力そのものやね
で、
>>90コレが正解の纏絲勁
魚群の回旋運動みたく全動一致、同時進行
この正しい方法で威力を出すのは長年の修行で勁に覚醒しなければまー無理
だから功を急ぐ人たちは様々な筋共鳴テクニック(震脚など)をプラスするわけで〜
>>97 ぜんぜん違う、筋共鳴による波動はサンドバックを突き抜ける
力と勁の混合拳ならサンドバックもそれなりに動くが・・・動いちゃ駄目
基本的には勁力は対人兵器なのよ
本当に威力ある打撃を食らった相手は吹っ飛ぶのではなく、前のめりになって倒れるものよ
>>207 エキセントリックとエキセントリック収縮は意味が違う
エキセントリック収縮は伸張性収縮で正解
>ビルダーは遠いというより違うだろ屈筋だぞ
吉丸理論の屈筋伸筋理論を超えた話をしている、アレはアレでそれなりに正しい部分もあるが
屈筋からも勁は発生するので正しい理解のためには筋共鳴理論で乗り越える必要がある
否定派も肯定派も、ここでうだうだ言ってても平行線じゃね?
動画だっていくらでも細工演出出来るし、なんの証明にもならん。
発勁打てるよっ、とか受けてたってやるっちゅうツワモノでオフやらいいじゃん。
>>361 2chでこういった状況でのオフ会なんて現実的じゃなさすぎる。
はっきりいって頭おかしい奴も多いんだし、トラブルの元すぎる。
一番いいのは公式のガチ試合にでて結果を出すことだよ。
それが一番後腐れないし、無用なトラブルがおきる危険性も少ない。
トンデモ生理学が出てきたらそれはもう終了の合図。
>>362 >一番いいのは公式のガチ試合にでて結果を出すことだよ。
何虫のいいこと言ってんの?
多くの格闘家や武道家はすでに認めて一目置いている発勁の有効性に対して
そんな当たり前の事も知らずに失笑モノの言いがかりつけてるアホが動けばいいだけ。
知ってる人にとっては当たり前の事を一部の情弱を納得させるだけのために証明する必要ゼロ。
>2chでこういった状況でのオフ会なんて現実的じゃなさすぎる。
ビビってそんな言い訳して逃げるくらいなら結論を出そうとするのを避け
「生で見たことないから自分にとっては発勁の有効性については不明です実際どうなんですかね?」
という姿勢を貫けばいい。
365 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 11:36:45.55 ID:GMHPxGLy0
>>359 基本的に、自分にできる事だけ語った方がいいんじゃね?
じゃあ、発勁のことなんてみんな書き込めなくなるね。
みんなできないんだから。
できるって人も書き込んでるが?
デカイ奴倒した男の娘とか
宴会芸レベルなら、とことわってる人とか
>>365 >発勁のことなんてみんな書き込めなくなるね
どのレベルか書かずにいってもややこしいな
簡単にまとめると
Lv1 体当たり的インスタント
Lv2 二度打ち? フォロースルー
Lv3 体内音がなる、格闘技選手にはできない爆発的な威力
てカンジか。んでLv2くらいだったらたぶん格闘技のガチ試合でもあらわれること、と。
個人的にはLv3ほどには古流マンセーしたくはないなw
「はじめの一歩」で音が聞こえたとかはやってたが
あれってボクシング界にそんな伝説あるんだろうか?
それとも中武なんかを取材しただけだろうか
>>305 > 板は人間の腹ほど弾力があるわけではないので。
でも柔術でも鎧のうえから効かすのに
両手を重ねて打ったりすんじゃね?
なら弾力はこえられるのでは
368 :
空手うさぎ:2011/04/11(月) 11:57:14.84 ID:Xrn4IVwAO
>>360 発勁は、ようするに体の使い方であって、
どう利かせるのかというのはまた別の話ってこと?
身体の使い方全般というなら広義の発勁、
筋共鳴?だとかあまり聞きなれない言い方をするのが狭義の発勁
ってことでしょう
二重突きとか、沖縄空手の当破が>360的にどう分類されるのかしらんけど。
混合拳っての?
>>367 体内音はネタじゃなかったとしても、
格闘技選手にはできない爆発的な威力出せる人達の中でも特殊過ぎるから無視して考えよう。
つーか、この流れで誰が書き込むかってのw
バカくせえw
372 :
未来の冷蔵庫:2011/04/11(月) 15:06:36.99 ID:Qh2i6AJK0
>>368打撃の威力や質の問題と如何に打撃を当てるかは別の問題だということでは?
体内音はちょっと信じ難いです・・・。
主張している人はどのくらい居るのでしょうか?
373 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 15:23:45.00 ID:1XQ+o7qC0
体内音?は周りに聞こえるかどうかわからないけどする。
>>283の動画でも音してたと思う
374 :
未来の冷蔵庫:2011/04/11(月) 15:26:29.15 ID:Qh2i6AJK0
>>373音がするんですね。
>>283の動画はよく分からなかったんですが、音の為の動画だったんですね。
何か聞こえますが、よく分かりませんでした。どこから音が出ているんでしょうか?
腸
376 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 16:00:34.99 ID:1XQ+o7qC0
いや別に音のための動画じゃない
音はおそらく関節などに勁がとおったときに音が出てると思う
あとしくじったら肘がポキッてなる
377 :
未来の冷蔵庫:2011/04/11(月) 16:08:49.03 ID:Qh2i6AJK0
>>376音の為の動画じゃないなら何の動画でしょうか?
間接ですか。
378 :
未来の冷蔵庫:2011/04/11(月) 16:09:53.19 ID:Qh2i6AJK0
関節でした、すいません。
分からなくもない気もしますが、関節は基本的に音が鳴らない方が良い気もするのですが。
379 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 16:14:41.45 ID:1XQ+o7qC0
関節がなるほどの勁が体を伝ってるってことだよ
そしてその勁を相手の体内にぶち込むってことだよ
380 :
未来の冷蔵庫:2011/04/11(月) 16:17:17.26 ID:Qh2i6AJK0
なるほど・・・。
>ID:1XQ+o7qC0
>ID:Qh2i6AJK0
まあそれは数ある発勁法の内のほんの一種でしかないということを忘れないでちょ
382 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 16:26:33.59 ID:1XQ+o7qC0
>>283 沖縄空手の新里七段の突きに似てるな。腰の入りが重要なのか
384 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 17:35:15.62 ID:1XQ+o7qC0
丹田の回転、下半身の瞬発力、上半身の脱力が重要
385 :
未来の冷蔵庫:2011/04/11(月) 18:05:05.06 ID:Qh2i6AJK0
>>383あの動画でそこまで分かりましたか?
手の一部しか映ってないのでよく分かりませんでした・・・。
>>381 > それは数ある発勁法の内のほんの一種でしかない
つまり肩など使うような二度打ち?みたいなのが
体内音がなるようなのより価値が下とは限らないということかな?
387 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 22:11:45.41 ID:Ec/lYSXD0
>>385 動画がちゃんと読み込めてないのでは・・・
しっかり発勁してますよ
携帯で撮ったから形式が合わなっかったんでしょう
今度デジカメで撮り直しますね
388 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 22:27:48.19 ID:aTWN7U7b0
>>283 あれじゃ威力は出ない。
僕の考えた超人レベルだ
389 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 22:29:22.23 ID:aTWN7U7b0
>>283は男の娘か?
オフやろうや 格闘技に通用しない事実を見れば目が覚めるぜw
390 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 22:35:53.70 ID:bp+jj4ZSO
そもそも中国武術の先生とかで使える人をみたことある人おるかい?
てか追い突きもハッケイのひとつだろ
>>390 いないだろ。
ケンカをしてるところなんて見ることないだろうし、試合とかにもでないんだったら見ようがない。
お約束スパーなんてあんま参考になんかならんしな。
393 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 22:53:25.93 ID:bp+jj4ZSO
空手の突きは結構奥深い力の出し方あると思う。ただ、蹴りはあるかな?
最近になって空手の突きの奥深さがわかったよ
空手道で「極め」ということを言うけど
試合での大きく引き手をとってミエをきるかのよーな
残心のポーズとは直接には関係なくて
本来は威力を増すためのコツだよな。
それを文字で説明しようとすれば「発勁」てのと共通点あるっぽい
>>391 まぁこのスレで言われてるところの
「広義の」ってことかもしれないが
個人の実力次第で別モノになってくかも
395 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 23:45:17.43 ID:bp+jj4ZSO
後屈立ちから前屈立ちに切り替える突き、四股立ちから前屈立ちの切り替え突きも発勁の一つじゃないかね
>>390 宇城さんは普通にキックやフルコンをガチスパーで発勁(当破)によって撃沈してる
形意拳や八卦掌にも宇城さん以上の人はいる(それ以下の人のほうが多いが)
397 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 03:27:12.99 ID:1K3vpRXd0
>>396 それって証拠あるの?
ヨシタカさんはウシロさんはガチはしてくれないと公言してるが?
>>397 折り合いが悪くなった吉鷹が一人で勝手に言ってるだけだよ。
宇城師範が世に出た頃は個人的に訪ねて行った者、セミナーに参加した者は
有名無名問わず衆人環視のなか皆やられてるし自らもまた宇城師範の凄さをジムや道場で興奮気味に語っていた時代があった。
399 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 05:17:15.69 ID:nCjigDXrO
で、証拠映像はあるの?
400 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 05:18:46.87 ID:WYIAJMGIO
お前、足ついてないの?
401 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 05:50:49.21 ID:nCjigDXrO
あるけど?
402 :
未来の冷蔵庫:2011/04/12(火) 10:48:42.12 ID:U1nBrb3V0
>>387他の人は見れているみたいですし、恐らくそうだと思います。
何だかすいません。
403 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 11:01:00.41 ID:7xClCodFO
日野 晃が打ってる突きって発勁ぢゃないの?
404 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 20:00:50.72 ID:JYABwalf0
掌を使っての浸透勁ってどうやるのか教えてください
拳をくしゃっとやるのは、何となくわかります 初歩的な発勁も
ただ掌だとあまり拳と比べていざって時の信頼性に欠けるような気がします。
空手にも掌をつかいますよね 打たれて効くものですか?
406 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 20:42:19.23 ID:yXTKGpUx0
基本的に中国拳法の打ち方は拳でも手のひらでも肘でも足でも膝でも
同じところから力を出す。
終点が違っても起点はまったく同じ。
だから「掌を使っての浸透勁」という特別の技があるわけじゃない。
ラバーハンマーとスチールハンマーの効果の違い程度。
当てる部位の特性や形状で変わるだけ。
手のひらでできるなら拳でも足でも膝でも同じことができる。
格闘技の発勁は、起点も終点も打つ部位により異なるから、技ごとに別練習する。
407 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 20:49:36.84 ID:4yDA1eZR0
>>404 空手も元は中国拳法なので同じだったはずです。
ただ、習った人が格闘技的発想で分けてしまったので違う技になったのです。
(ただし格闘技的やり方が悪いということではありません。)
根本が同じでなかったら、ナイハンチンとかひとつの型をやりこむ意味が
わからないです。
408 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 21:05:42.81 ID:uHPJtLi90
>宇城師範が世に出た頃は個人的に訪ねて行った者、セミナーに参加した者は
>有名無名問わず衆人環視のなか皆やられてるし自らもまた宇城師範の凄さをジムや道場で興奮気味に語っていた時代があった。
それは、飽くまでも約束組手の延長でしかなく、そういう動画なら俺も幾つも見たけど、
全て最初から攻撃する方は決まった攻撃をするか、手を抜いた攻撃をしているだけで、
それを宇城さんだけ本気の動きで捌いたり、途中迄攻撃を入れたりしているから、
そりゃ、凄い実力差がある様には見えるけど、実際はガチとはほど遠い物だよ。
吉鷹もオタク気質があるから、初期の頃はこれぞ本物のと思い込んで信仰していたが、
流石に下についてそれなりに永くやって宇城の矛盾に気がついたんだろ。
宇城の生徒で、純粋に宇城が育てた人間に強い人間が一人も居ないという事に。
最近に至っては完全に新興宗教になっちゃてるしな。
離れて正解だったと思うわ。
409 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 22:16:21.58 ID:1wF7v5aH0
最近背骨の使い方が重要な気がする
背骨を横にゆらゆらするのは簡単だし
空手の基本は捻る動きだよね(自分フルコンしか知らないけど)
対して
>>405は背骨を丸めたり反ったりする動きを使っている気がするけどどうだろう?
>>408 気がどうたら言ってる時点でまともに教える気がないんじゃないか
>>409 > 空手の基本は捻る動きだよね(自分フルコンしか知らないけど)
伝統派でも学生の頃捻りまくってたけども
前に倒す方向がいいのではないかと思うようになってきた
そうすっと帯もタテにゆれるし
極端にいえば常に諸手突きの身体操作をする。
片手の突きでも
412 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 23:00:21.92 ID:B2dnUQMLO
背骨は確かに重要かも。
中達也先生もんなこといっとりましたな
>>408 十年程前、腕に覚えのある者が皆ガチスパーで沈められたから宇城さんが有名になった。
>約束組手の延長でしかない動画
たまたまあがってる動画で本気でぶつかってないからガチはやってないとか何言っちゃってんの?
あがってる動画は説明しながら「こういう感じでやるんだよ」とか「おまえちょっとやってみ」と手本みせてるだけ。
スパーでもなんでもない単なる部分を切り取って指導してる様子でしかなく
誰もこんなものを根拠に宇城さんが凄いだなんて思っているわけではない。
ここの皆もそういう事がわかっていて凄さを示すに足りないから挙げないんだろう。
まあ基本的に弟子が育ってないのだけはほぼ正解。観察・接触して得るものがあった人もいるだろうけど。
414 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 23:24:11.10 ID:uHPJtLi90
>十年程前、腕に覚えのある者が皆ガチスパーで沈められたから宇城さんが有名になった。
そんな噂は2ちゃんで読んだ事あるけど、んじゃ聞くけど
君、そのガチスパーが行われた場所とか腕に覚えのある人間誰か一人でも知ってんの?
俺が俺の記憶では、最初はセミナーで知名度が上がってきて、
その内に講習会でちょっと齧っている人間が腕試し気分で約束組み手形式で、
ちょっと抵抗しても技がかかったので、この人スゲエ!
というブログとかが横行して、2ちゃんで知名度が上がったという記憶が在るんだが?
セミナーでちょっと格闘技を齧っている人間が挑んだ→いつの間にか、腕に覚えのある人間達がガチスパを挑んで倒されたという風に尾ひれが付いてこんな話になっているのには、
寧ろ笑わせてもらっている。
この人の今の知名度は結局の所、本とテレビとセミナー。
ガチスパして実力を示したなんていう記録は何処にもない。
415 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 23:36:39.09 ID:1wF7v5aH0
>>411 >極端にいえば常に諸手突きの身体操作をする。
>片手の突きでも
自分も似たようなことを考えてたw
逆に言えば諸手突きで威力を出すにはどうすればいいか考えると面白いですね
416 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 23:36:41.71 ID:WYIAJMGIO
ぶっ倒されたプロ選手達の間での口コミ等とは別に、
アマチュアというか民間人の約束組手体験のブログから2chで広まりもしたんだろうなあ。
結局このスレの最大の悪は
「対人での動画がない」
ことだな。それから住人が伝聞ソースでしか議論できないこと
>セミナーでちょっと格闘技を齧っている人間が挑んだ
>→いつの間にか、腕に覚えのある人間達がガチスパを挑んで倒された
>という風に尾ひれが付いてこんな話になっているのには、寧ろ笑わせてもらっている。
「思い出し笑い」ならぬ「思い込み笑い」、恥ずかしいからやめたほうがいいぞ
>>418 何の証拠も提示しない話をたれながしてんのはどっちだよw
そういうのを世間では妄想っていうんだよ。
420 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 02:18:19.04 ID:zFLSzb2P0
宇城信者は昔から居るが、どうにもこの手の信憑性の無い話を吹聴するのが、
好きだな。
信者達がどう捏造しようとしても武板の古参の人間達は宇城が有名になっていった経緯を
見ているし、その最初は動画からで、良く居る達人系の人間と同じ流れで、
有名に成っていた。
ガチスパーでプロ選手とか本当に倒しているのなら、とっくに2ちゃんで話題になっているだろ。
それこそ、信者達が勝手に暴走してそこいら中に吹聴して回る筈で、
現在、殆ど知られていないと言う時点で、信者の妄想。
或は、一種の都市伝説と考えて言い話だな。
>>388-9 あんまり萎縮させるなよ。自分の?動画あげただけでも評価しようぜ。
はじめからアレは違うコレは本物ジャナイっつてたら、次に進まない。
>>420 >武板の古参の人間達は宇城が有名になっていった経緯を
>見ているし、その最初は動画からで、良く居る達人系の人間と同じ流れで、
>有名に成っていた。
「その最初は動画からで」www
ネット経由でしか知らない人間にとってはそうなんだねw
現実の武道家格闘家の間での評価を知っているまたは生で見ている人間達にとっては噴飯ものの斬新な認識だがw
424 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 09:22:39.27 ID:ocvW7S7e0
日頃武道に携わってる武道家ではなくお茶の間の皆さんでしかない
>>420はホムクルの印象が強すぎて
ホムクル以前から宇城の活躍を知る人達がいることになんて考えが至らないんだよ。
425 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 10:09:00.36 ID:5OY6f7vzO
ホモクルス何て寧ろ知名度出てからの話で、
その前にネットと雑誌と本による活動時代がある。
宇城とガチスパした人間の名前が一人も出てこない時点で眉唾。
普通は、宇城位知名度が在って、何人もとガチスパ本当にやってたら、
一人か二人は名前が出てくる。
大体、自分の生徒ともガチスパは殆どやらないらしい人間が、
どういう経緯で他人とそれも何人もとガチスパやることになったというんだ?
良い加減信者はちゃんとしたソースなり出せって。
もう自分の目で確かめてきたら
427 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 11:20:33.44 ID:5IVXmnV/0
昔、宇城さんのセミナー昔行った事あるけど、ガチスパーなんてする雰囲気ではなかったし、
そんな話も全くなかったけどね。
ガチスパーなんて話何処から出て来たの?
昔はそんな話無かったよね?
最近出て来た話?
428 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 12:44:59.13 ID:VKrKx+A3O
俺の知る限りでは太気拳(島田先生)の師範代がセミナー中に試合お願いしたら、構えて前に立つことだけを許されてたよ
組手は拒否された
429 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 12:47:41.98 ID:VKrKx+A3O
基本的に宇城先生はセミナーではスパーは受けない方針だと
一人だけひいきは出来ないと
セミナーでスパー受けてくれたのは蘇東成先生と島田先生、天野先生だな
430 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 13:17:50.51 ID:5jnZL52h0
431 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 14:29:10.76 ID:5IVXmnV/0
ガチスパーの話の出所が知りたい所だね〜
案外割れてみたらショボイ話なのかもね。
432 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 23:15:23.97 ID:4iYtFBdZ0
スポーツは試合・大会で結果を出さないと評価されないが、
武道は試合に出なくても雑誌などで評価される人が出て来る。
だから本当に強いのか?という問題が出てくる。
宇城さんの名をマスコミに出したのは甲野さんだろう。
スポーツの評価は競技成績で決まるが
武道・武術の評価は何で決まるんだ?
詐欺のウマさ?
>>433 技の効き
打撃の威力
自分は反応できて相手には反応させない速さ
流れ読まずにレス
上の方に柔術で鎧の上から効かす当身の話が出てたが
そんなんホントにできるのか?
良く波動の理論を持ち出して可能という話になるが、それだったら
壁にもたれている人間を逆側から倒すことも可能そうだが。
>>431 当事者達が体験談を各々の道場やジムに持ち帰ったのが発信源だろうな
>>435 肯定派によると、そういう質問は低レベルすぎて答えられないそうです
当て身、発勁ができるのは当たり前で、それは万人に等しく認められており
疑う奴は知性のない連中だそうです
また、動画は質問の口調が気にくわないので提出しません
>>435 >壁にもたれている人間を逆側から倒す
漫画なんかじゃあるが……
さすがに壁がブ厚すぎると限界があるってことじゃないかね?
>>435 随分昔だが、島津という古流の人が重ね当てという技は甲冑の上から打ちダメージを与えるとか言っていたような
片手の掌を甲冑に当てその上からもう一方の掌で叩くような技
柳生心眼流 掌底重ね打ち
441 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/14(木) 02:21:41.70 ID:QTT2HYUSO
>>436 そりゃまた、適当な発信源だな。
確かなソースは何も無いと言っているのに等しいという事に気付こうな。
掌底重ねて打つとダメージが浸透する理屈がわからん
445 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/14(木) 11:00:56.49 ID:YTiq4/rE0
宇城さんの話は信者の人達があまりにも尾ひれを付けてしまっているのが、
問題。
本人は決して弱くは無いんだけど、この手の都市伝説紛いな話と、
後最近の活動のせいで胡散臭い系の達人にカテゴリーライズしてしまっているのは、
少し残念だとは思う。
尾ひれなんてないでしょ
どんな競技に出てもヘビー級にも勝てる
アリスターみたいな上位外国人選手にも余裕で勝てる
寝技相手でも余裕で勝てる
とか言ってたら信者だろうが
単に日本人格闘家で立ち技で宇城さんに勝てる人間がまずいないという普通の話しか出ていない
>>446 まあ能力から見て可能性として海外トップ選手に勝ってもいいけど、
海外トップ選手の相手した例は無いようだから断言は避けるべきだな。
448 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/14(木) 17:40:48.92 ID:Zah1QSKG0
ところで 掌で打ってもマジでデブにはいくらやっても効かない
拳を柔らかくだと ひくぐらい入る 嘘だと思うならやってみるといい
449 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/14(木) 18:24:49.69 ID:A3EjPc/LO
宇城さんは強そうな空気読まないヤツが来たら絶対にスパー受けない
明らかに雑魚なやつが相手だと好きに攻めさせてくれる
俺は明らかにどんくさそうなヤツが宇城さんにかかって行って、投げられたのは見た
最近はそんななのか。
まあ実力は維持してるんだろうけど。
451 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/14(木) 21:12:15.57 ID:A3EjPc/LO
最近というか、6〜7年前の話だな
合気道やってる友達に誘われて行ったんだ
弟子の人はどの人も弱そうだった
同じ高槻の内田塾の黒帯も誘われて来ていた
その人が組手お願いしたらやんわりと断られていたな
その頃からおかしくなり始めたんだよなあ
ある海外武道の内輪の催しに乱入し傍若無人だったとか
パンピーとスパーしなくなったのも教祖病というか宗家病を患ったせいだね
453 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/14(木) 21:47:19.29 ID:JTtlFfJ3O
そもそも宇城空手は発勁と関係あるの?
当破(アティファ)ってのとは共通点あるかもしれないが、
宇城がどうしただのはスレ違いだろーな
他にいくつもスレあるだろうに
流れぶった切るが、3年ほど前2ちゃんで発勁オフあったんだな。
「にわとりおっさん」てコテの呼びかけで10人近く集まったが、
そのとき心眼流の掌底重ね打ちでミットふっとばしてた人がいたなぁ。
他に寸勁使い来たけど、こっちはただ押してるだけだった。
また開催してくんないかな。
456 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 09:06:32.08 ID:Vx91h79h0
去年も発勁オフあったよね
烏の末裔氏が来ていた
457 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 10:33:03.94 ID:m9KCVDGL0
宇城さんがセミナーで打ち込んで来る相手を選り好みしていたのは、昔からだろ。
セミナーの中で如何にも練習あんましてなさそうで、空気を読みそうなタイプしか相手しなかった。
逆に鍛えているのが解るタイプは本当に空気を読みそうな人間しか相手しなかった。
それにしたってけしてガチではなく、飽くまでも軽く打ち込んで来る相手に
宇城さんが本気で技をかけるというやり取り。
少しでも何か仕掛けて来そうな相手は昔から絶対に打ち込みの相手もしなかった。
458 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 10:57:13.99 ID:DYgUKedp0
>>457 そんなの当然だぞ。
セミナーってスパー大会じゃないんだから。
未知の相手にいつどんな状況でも決して負けない人間なんてこの地球上にいないぞ。
習う以上は挑戦者じゃない。
勝てるかどうかは各自で判断すればいいことで、金を払う以上習う内容があるかどうかだ。
自分のトレーナーに本気で向かっていくボクサーがいるのか?
459 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 11:03:59.88 ID:xMUCiN+KO
トレーナーは他流批判はしないからな(笑)
宇城先生は格闘技や他流を批判しまくってる
あれでガチ挑まれて拒むのはちょっと情けないような…
460 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 12:00:34.11 ID:Y0Cy1mew0
>>宇城先生は格闘技や他流を批判しまくってる
聞いた事がないが。
発勁オフ、おもしろそうだね。
461 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 12:12:22.69 ID:uhFyJ2m8O
また発勁オフやろうよ
462 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 12:16:07.12 ID:xMUCiN+KO
雑誌のインタビューでも批判しまくりだよ
スポーツ格闘技は技が遅くて役にたたんとか
他にも甲野さんや太気拳や意拳の批判しまくりだよ
甲野さんは宇城先生を有名にしてくれた恩人なんだから、例え下手でも悪く言うべきじゃないよな
太気拳批判はかなり凄くて、
実際に島田先生の筆頭弟子に挑まれてるし、高木先生や大関先生にも狙われてる
>>435 ずいぶん前、それこそ今に繋がる格闘技ブームが始まった頃、1985年あたり?
やっと古流柔術にスポットライトがあてられはじめ、そんで柳生心眼流の先生が
雑誌とかTVでやってたな。スーパージョッキーとか出た先生ね。
コータローまかりとおるのファイターズバイブルにも掲載されてた。
ただ俺が見たのは「肘打ち+体当たり」の技で、八極拳っぽい技だった。
試割では甲冑の内側が破損してた。掌ではなかった。これはTVでね。
実際に目の前で見たわけではない。
464 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 17:00:03.82 ID:xMUCiN+KO
テレビによく出てたのは島津先生だろ(今でもたまに鑑定団に出てくる)
あの人は強いけど柳生心眼流とは言いがたいんだよな
創作で技をたくさん作ってきたひとだから
仙台にある柳生心眼流は正当なもんだけど、実力者は少ない
柳生心眼流っていってもいろいろあるんだよ
465 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 17:04:30.40 ID:xMUCiN+KO
柳生心眼流なんかは海亀の甲羅を肘や蹴りといった当て身で割るまで練習するからな
鎧武者は肘や蹴りといった強烈な当て身で吹っ飛ばされたらすぐに起き上がれないから、
倒れてまごついてる間に上から押さえて脇か首を脇差しで刺して仕留める
466 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 17:42:53.55 ID:uhFyJ2m8O
467 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 20:13:18.75 ID:m9KCVDGL0
宇城の他流批判なんて有名じゃん。
ここ最近はそういう話しなくなったけど、有名に成って来た
初期の頃は、度々していた。
組手競技は弊害を生むから練習しない方が良いとか、
自分は競技の空手をやっている人間には教えない。
とかまで言っていたのに、現役の格闘家達が学びに行くと
嬉しそうに指導をしていた。
言っている事とやっている事が全然違っていたな。
挙げ句に、有名格闘家を一日指導しただけで、
あたかも自分の指導のおかげで結果を出せたみたいな動画を作っていたりと、
まあ、昔から商才のある人だとは思うよ。
>>468 島津さんの実力は知らんけどテレビはヤラセや捏造がヒド過ぎる。
ハナから、ヤラセでもいいから出演してくださいって依頼くるんだぜ。
あれはみんな怒るわ。
470 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 01:24:43.90 ID:Ne1DuCKkO
組手練習は弊害あるのは同意するがな。
471 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 16:23:18.85 ID:t9/0zVYM0
>>470 組手競技は弊害あるけど組手練習は良いんじゃない?
というか競技自体に弊害があるんじゃなくて勝ちたい勝たせたいという煩悩が弊害になるんだよな
472 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 19:09:22.59 ID:phmdX1qHO
だが、そう言ってる宇城さんも、
競技の有名選手が体験指導みたいな形で行くと、寧ろ喜んで指導してるよな。
ありゃ、一体何なんだろうな?
今の武術家はほとんど「身体運動研究家」と同義だからな。
自分の運動理論を広めたいのだろうよ。
>>472 武術修行者がスポーツ的勝敗を意識した稽古をする→いい顔しない・オススメできない
スポーツ選手が武術を取り入れたい→歓迎・役立ててネ
ってことだろ
475 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 05:06:49.29 ID:FGFmoA820
何が発勁だよw
お前らの語る発勁には野球の球威に通ずるものを感じる
お前ら力学って知ってるか?拳の威力なんて結局は力積の問題なんだよ
寸勁なんてのも拳を加速する間が無い訳だから単純に如何に全身を使えるかってこと
体当たりみたいなもんよ分かる?
結局は力は力点から相手に伝わる訳だから発勁なんて言っても見た目に見えないような
あり得ない威力を出せる訳じゃないんだよ
478 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 09:07:16.78 ID:hxh4AbFAO
とりあえず、宇城のダブルスタンダードは、
容認なのな。
自分の生徒にはまともに組手やらせないのに、
馬鹿にするスポーツの選手達にちょっと指導紛いな事をしただけで、
宇城の指導のおかげとか本気で思っちゃう訳?
>>478 >自分の生徒にはまともに組手やらせないのに、
武術と格闘技は違う。
武術を学びに来ている生徒に格闘技じみた組み手をやらせる道理はないだろ。
そもそもが畑違いなのに。
>馬鹿にするスポーツの選手達に
バカになどしてるわけがない。
アンチが勝手にそういう(意図的に悪質な)受け取り方をしているだけ。
>ちょっと指導紛いな事をしただけで、
>宇城の指導のおかげとか本気で思っちゃう訳?
指導してもらった側がそう言ってるんだからそれでいいだろう。
そもそも何か行き詰ってやってきて、それが解消したのなら当然、ウシロさんのおかげとなるのは当たり前の話だ。
>>476 > 体当たりみたいなもんよ分かる?
んー、それは初歩のだとか、広義のだとか
インスタントなものだとこのスレじゃ言われてるね
> あり得ない威力を出せる訳じゃないんだよ
それは正しいと思う。
たまに初心者が「寸勁だけ、威力出したい」みたいに言ってることあるけど
寸勁で威力出せる人ってのは、まず通常のロングパンチで威力があるのだろうと
これは…信者と呼ばれてもしかたがないな…
482 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 16:28:32.78 ID:P0Pv6DKZ0
ロングパンチを打つ仕様にはなってないよ。
それに、打撃最高値が上がらないから一発で倒せる格闘技パンチのほうが
威力は上だよ。
崩す力が大きいから(だから芯に響く)細かく連打して投げや間接につなぎやすい
ってのが利点だから。
見た目よりははじく力は大きいけど、戦闘法と合わせないと無意味。
文章力がないのか
言葉足らずで意味不明だな
打撃最高値とかあまり聞かれない言葉を使うときは
その言葉に対して説明が必要だし
484 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 18:23:05.11 ID:ZvtNEFUX0
>>483 武板って文章力どころか読解力もない輩の巣窟だぞ。
俺が読解力がないと言っているなら
発勁の打撃はなぜ打撃最高値が上がらないのか説明してミソ
打撃最高値の意味もね
486 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 18:45:37.78 ID:Ndko4vrvO
打撃最高値ってあきらかに自分用語だろ
自分が一番強く打てる打撃の威力のことなんだろうけど
487 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 18:48:37.38 ID:bdSeSiSe0
打撃最高値=最大衝撃力とでも言いたいんだろ
おかしな言葉だが、意味が推察できない程のものでもないと思うが
>>487
>打撃最高値=最大衝撃力
ならなんで発勁の打撃最高値は上がらないの
489 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/24(日) 19:01:15.05 ID:65M37dSfO
ブルースリーが「空手は鉄棒(で殴った衝撃を与えるものと同じで長い時間振動しない)中国功夫は鎖の付いた鉄球(で打ったものと同じで振動時間は長い)といえます」と解説していましたけどね。
>>482 >ロングパンチを打つ仕様にはなってないよ。
っシステマストライク
>>482 > 格闘技パンチのほうが
> 威力は上だよ。
それを便宜上、ロングといっているだけ
基本は共通してるという意味
威力を出来るだけ落とさずにショートで打てるようになっていけば
相手に避けられにくいなんてところはなんでも同じと思う
広く公開されてるストライクの威力や的までの距離見れば(体験すれば)
>>482みたいな勘違い起こさないよな
更に労力使えば中拳の発勁も確かめれるし
知らないなら知ったかせず引っ込んでればいいのに
それで
500レスもスレ消費して
発勁の打ち方ひとつも出てこない
このスレに
意味はあるの?
発勁つっても、「距離」&「その時に必要な威力」&「相手の状態」によって全然撃ち方も違ってくるからな。
495 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 01:38:35.14 ID:4DpVhRmK0
>>491 威力を落とさないでロングをショートにするんじゃないよ。
それだったら、他の格闘技と大差ないじゃん。
最初から加速をつけてターゲットに当たるようにできていないんだって。
タメを作らないのはそのため。
錐やドリルと、鞭の違いを想像してくれ。
496 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 01:41:38.78 ID:ohkINGkf0
鞭やハンマーを距離ゼロで使うことは、不可能。
必ず加速距離が必要になる。
錐やドリルを距離を開けてぶつけることは、無意味。
最初から接着したところから使う仕様になっているから。
距離は不要と言うよりもないほうが使いやすい。
まあ密着だろうとロングだろうと全く同じ打ち方で同じように効かせることはできるからな。
格闘技パンチとは明白に違った効き方で。
498 :
名無し募集中。。。:2011/04/25(月) 08:12:37.26 ID:v5G/JRtT0
クリンチ状態で効かせられる技術があるなら
ボクシングでとっくに採用されてるだろ
>>498 ばーかw
ボクシングなんて技術レベルの低い奴らがやってんだしw
技術の高低はともかくボクサーがヨソの畑の事を何でも知ってると思ったら大間違いということだ。
知ったところで実践者ですらじっくり取り組んでるものをインスタントで目前の試合で使えるレベルにできるわけでもない。
少なくとも
>>499はボクシングのことを十二分に知ってるらしいぞ
すごいな、発勁も打ててボクシングみたいな畑違いの競技の内情も知っていて
>>495 > 他の格闘技と大差ないじゃん。
大差ないよいう意見も上のほうからずっとあるよ
俺以外にもな
ただ俺は外側の部分、体当たり的な部分に
衝撃波を乗せるのが本当じゃないかと思う。
>>496 それはつまり衝撃波だけで勝負するカンジだろ?
それに偏りすぎても、なんか神秘系とか妄想系になりそうでな
これごときで神秘とかあほじゃね
504 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 21:36:54.49 ID:8kKta0yJ0
>>499 >ボクシングなんて技術レベルの低い奴らがやってんだしw
寝言は寝てから言えっての。
まあ
>>499はただの煽りっぽいしどの程度知っていて言ってるのかわからないが
広い視野で(←ここ重要)見ると実は案外さほど間違ってもいない
でも荒れるからやめとけ
506 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 22:20:23.60 ID:cD4wJ7ivO
とりあえず知っている、身につけた発勁の打ち方を教えあおうや。
先に俺からか。
まず空手で言う四股立ち、上半身は完全脱力だが背骨は真っ直ぐ。後ろ足回転させて空手の前屈立ちと同時に突き
弾勁の基本
508 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 00:25:08.93 ID:L5e6f/eeO
動画撮るほど暇じゃないなぁ
509 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 00:54:16.49 ID:Rs2NVfV70
発勁とは何かっていう共通イメージがあるか疑問は残るけど、大方は呼吸(気)を
利用を利用したもの、松田さんが紹介したものだと思う。
だとすると、山田英司「八極拳ノート 発勁呼吸と戦闘法概論」に載ってる方法
が公刊書では最も明確に紹介されている方法だと思う。
いや、中国武術に精通してる訳ではないんで、より真実の発勁を教えて欲しい気持ちもあります(笑)
基本、動画とかで証明できないのに何か凄そうな術理を語るやつは”本で読んだ知識を披露している”だけだと思ったほうがいいよ。
本で読んだような神秘を”信じたい”だけの人間が多い。
漫画の読みすぎみたいなやつらばかり。
どちらかというと逆だな
体内音とかいう冗談はともかくとして、
凄い技として書いてるのは実際に見た・できる人で
格闘技のと変わらないとか使えないとか言ってる者は想像で言っている
現に前者は「実際に体験してみれば」と自信たっぷりで
後者は「体験って何おいしいの?」と実践者にあるまじき態度
出来るヒトとやらは
格闘技についても本当に詳しいのか?というのが疑問
想像だけで下に見てるような印象
513 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 01:23:03.18 ID:Im63u/b/0
>511
>現に前者は「実際に体験してみれば」と自信たっぷりで
自信たっぷりっつっても、「この俺が見せてやる」みたいなのは居なかったと思うけど。
「本物のところに行って体験すれば分かるよ」みたいな他力本願な「自信たっぷり」しか居なくない?
>>512-513 とっくに比較済みで現実を知ってるから断言できるんだろ。
アンチ君オフしようぜって中拳家も居たな。「けけけ険悪な関係でオフなんてこここ怖くてできるか!」とか言って逃げられてたけど。
>>514 オフ会をもっと開こう!っていうスレあるから紹介しようか?
君やってくれるんだよね?
516 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 01:48:11.99 ID:Im63u/b/0
>>514 別にアンチじゃなく、真面目にフルコンやってるだけのものだけど。
発勁ってのものはよく分からんし、畑違いの事だから特に否定したいとも思わんけど、
「フルコンやってる人間と、フルコンルールでやっても段違いの威力を見せられる」とか言われると、反発感混じりの好奇心は禁じ得ないね。
どうだろ、そういうのって、ホントに可能なの?
517 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 01:52:55.34 ID:XSrWFI/Z0
>>516 そんなことが可能ならボクシングでもUFCでもK−1でもムエタイでもいいが、どこかでとっくに中拳出身者がその神秘の発勁で猛威を振るってないとおかしいだろ。
人一倍名誉欲と金銭欲が強い中国人なのに。
518 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 01:56:46.12 ID:YEzOz4NdO
いずれも負け惜しみですな
519 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 01:58:24.55 ID:DW9M8yI90
>>516 ネットの文章で可能と言われて納得できるのかい?
宇城氏なり賀川氏なり瀬戸氏なりのところに行って実際に見たほうがいいんじゃないのかい?
>>515 とりあえず君は小学校の国語からはじめようか
521 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 02:05:38.34 ID:Im63u/b/0
>>516 だから、そういう「他人任せな自信たっぷり」はいいからw
そういう言い方をするなら、俺だって「じゃあ実際にフルコンの全日本クラスの選手のとこ行ってホントに出来るのかやってみたらいいんじゃない?」って言えるけど、そんなの意味ないだろ?
武板ってのは「やってる奴」の為の板なんだから。
あんたは、発勁出来る人間?フルコンルールで、それ専門にやってる奴相手でも通用させられる?
522 :
521:2011/04/26(火) 02:11:37.57 ID:Im63u/b/0
524 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 02:27:23.67 ID:Im63u/b/0
>>523 やる気って言われてもね。
こちらは関西在住だし、仕事だって暇って訳じゃない。
「出来るって奴」とある程度話して、本当に興味が湧くような技術なら確かめたいとは思うが
つか他人ごとだからって、横レスで無駄に煽るなよ何様だお前は
>>524 >>武板ってのは「やってる奴」の為の板なんだから。
えらそうなこといって結局にげんのかよ…
>514の言ったとおりじゃんw
遅レスだが
>>496 > 鞭やハンマーを距離ゼロで使うことは、不可能。
> 必ず加速距離が必要になる。
その時点でもうたとえとして適切でないんじゃないかな。
格闘技や空手でロングといってもじょじょに加速していっていいわけじゃないよ
瞬時に最高速度に達するかのようなキレがあるほうがいいに決まってる。
ゆえに距離の短い打撃にも応用できる
527 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 02:46:27.81 ID:Im63u/b/0
>>525 逃げる?
誰から?
俺、誰かに挑戦されてるの?
528 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 03:33:17.82 ID:7p5JYWmTP
暇じゃないやつが深夜まで貼り付いてるとかすげー矛盾w
529 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 04:42:51.95 ID:AUGqy+rw0
当方、関西在住
ぜひオフやりましょう!
530 :
未来の冷蔵庫:2011/04/26(火) 07:41:31.77 ID:JPjg7a7M0
>>527人に他人任せは駄目というなら、自分が出て来ないと矛盾するということでは?
皆、自分自身は自信が無かったり何らかの事情でオフが出来ないから他人任せなことも言ってるけど、
「自分が証明するからオフしよう」という人が何人か現れた時もアンチ側は応じなかった。
ということではないでしょうか?
531 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 11:26:20.38 ID:UJ+1SOSa0
>>526 だからそれも発勁だけど、ボクシングなど格闘技の発勁。
中国拳法のは基本ロングからショートにまとめるものではないし打撃限定ではない。
打撃に限定するには威力がなさ過ぎる。崩し、投げ、関節などをからめなかったら
負けるに決まってる。
動作は大きくからだんだん見えなくしていくから似てはいるけど。
知りたければ合気道をやるといいよ。
532 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 12:29:01.96 ID:8rYjAJgAO
>>530 俺も発勁できりゃフルコンルールとかでも通用するとか言うのは信じられんがな。
で、言うだけ言っといて具体的な方法聞かれたらそれは説明せず、雑誌に出てるような人の名前挙げて「体験しろ」って言ってるだけじゃん。
こりゃまさに他人任せだろ。
オフに出ろとは言わないけど、説明くらいは自分できっちりやって欲しいよね。
>打撃に限定するには威力がなさ過ぎる。崩し、投げ、関節などをからめなかったら
>負けるに決まってる。
痛い勘違いだなw
534 :
未来の冷蔵庫:2011/04/26(火) 19:44:12.34 ID:QlqwBjLs0
>>532威力のある打撃(発勁)が打てるなら後は当たるかどうかの問題
だと思いますから、攻防技術の問題になってくるのではないでしょうか?
>>534 当たるかどうかなんて、ホントは無いんよな。
当たるって関係作ってから動くのよ。
型にはめるのよ、こっち都合で。
その一連の流れに化も発も入ってるから一手、二手で決まると言えるし、ハメれなきゃムダだから走って逃げたほうがマシなのよ。
536 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 21:32:58.47 ID:L5e6f/eeO
呼吸について気がついた事がある。
呼吸はどうしてる?
537 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 21:39:05.41 ID:AUGqy+rw0
>>535 それじゃ、格闘技のプロとかには通用しないんですね
538 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 21:48:30.05 ID:L5e6f/eeO
あ〜でも知らない相手には割とかかるよ
プロはプロだからどんな武道でもアマチュアでやってる人は技術関係なくなかなかプロには通用しないよ
>>529 外様ですが、発勁オフってのは面白そうですね。
もちっと西なら私も行ってみたいですが…。
スパーとかは無しで発勁をミットで受けてみるだけのオフなんかなら殺伐としないでしょうし。
540 :
未来の冷蔵庫:2011/04/26(火) 22:02:08.27 ID:QlqwBjLs0
>>535言いたいことは分かりますが、結局当たるかどうかという話ですよね・・・。
嵌められずに逃げられない状況だったらやられるしかないんですか?
541 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 22:47:38.92 ID:L5e6f/eeO
そもそも発勁の打ち方はどうするの?
543 :
527:2011/04/26(火) 23:14:34.67 ID:Im63u/b/0
>>529 ええと、俺に言ってます?
中国拳法やってる人?
544 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 23:19:45.93 ID:Im63u/b/0
>>530 関係もないのにしゃしゃり出てきて、無責任に煽り立てる
>>523>>525みたいな馬鹿に文句つけたんだけど。
アンタは何で関係もないのに差し出口叩いてんの?
カンフーにもいろいろあって
放長撃遠(?)だとかが得意な拳法もあるはずだけど
ドリルの例をもちだす人らはそれの遠間からの攻撃には
勁はない、みたいに言ってるんだろうか
546 :
未来の冷蔵庫:2011/04/26(火) 23:35:40.97 ID:QlqwBjLs0
>>544他人に散々言っているからつっこまれる原因はあるのではないかと思っただけです。
過去ログで個人でオフをしようという人も居たので、そう書きました。
547 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 00:18:33.96 ID:XeUBZ0hQ0
>>544 はあ?
俺が何を「散々言った」ってんだよ?
フルコンルールでフルコンやってる奴を圧倒できるとか抜かす奴に突っ込んだだけだろうが。
正直まともなヤツならなかなか言えんぞ、特定のルールで専門にやってる奴に、そのルールでも勝てるなんてタワ言はな。
さらに言えば、それで中拳やってる奴に反論を受けるならともかく、
>>523みたいな馬鹿に横から口出される謂れはないんだよ、すっこんでろやボケ
>>547 ごちゃごちゃいって、結局逃げたいだけだろヴォケが。
かっこわるいからもうレスせんでええよ、お前。
邪魔。
やる覚悟もないのに
>「武板ってのは「やってる奴」の為の板なんだから。
なんていってんじゃねーよ。
98 :名無しさん@一本勝ち :sage :2011/04/06(水) 00:14:15.27 ID:J19etTVn0
どうせ発勁も何もできない自分だけど、せっかくだからせめて頭だけでも使ってみた
発勁があるかもしれない理由/ないかもしれない理由
・発勁はない
日本でファイトマネーをもらって生活をかけて実戦をしている格闘技(ボクシング、総合etc)では
発勁と称する(あるいは発勁のような)打撃は見られない。少なくとも発勁にヒントを得て
パンチ力を向上させたという選手はいない。アマチュアと違って、本気で勝負に賭けている選手たちが
「きちんと学べば打つことができる」とされる発勁をとりいれない理由は何だろうか
一番簡単な理屈は「そんなもの存在しないから」か
・発勁はある
では、YouTubeやもろもろの演武でみられる「気を当てられてビリッとする」人々は、単に演技をしていたのだろうか
この世で見られる「全ての発勁映像」の「全ての登場人物」が、発勁がさもこの世に存在するかのように振る舞い
このファンタジーがバレないようにありとあらゆるメディアをつかってウソを固めてきたのだろうか
みんながみんな「他人を騙そうと時間と手間をかけて詐欺動画を撮影し投稿した」のだろうか
一番簡単な理屈は「そんなバカなことがあるわけない」だろう
・どちらがホント?
ある発勁動画は詐欺かもしれない。ある発勁解説はただの筋肉の協調性に帰着してるかもしれない
しかしある種の人々は本当に得体の知れない身体操作で、得体の知れない物理量を生み出してそれを実戦につかっているのかもしれない
ようするに俺の小さなおつむでは分かりませんですた
550 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 00:29:23.38 ID:XeUBZ0hQ0
>>548 逃げるも何も、誰からも挑戦されとらんわボケww
>>529もまだ返事はないしな。
お前が体張ってるわけでもないのに横から口突っ込むんじゃねえよクズ
手前ェみたいな人様同士を煽って自分は高見の見物決め込む格ヲタが、何一丁前の口叩いてんだ?
>>549 > 一番簡単な理屈は「そんなもの存在しないから」か
簡単な理由は、格闘技でも基本を守れば
それはそれなりの発勁だから。
> 気を当てられてビリッとする
ビリっとするようなのはまた種類が違うと思うけどな。
中武でも「りょうくうけい?」だとかいう遠当て的なものはあるらしい
553 :
未来の冷蔵庫:2011/04/27(水) 00:35:52.17 ID:hzetgKc20
>>547「散々言った」は言い過ぎだったかもしれないけど、人に対して「他人任せにするな」
って言っておいて自分も他人任せな訳ですよね。
自分の発言に違和感がないなら何を言っても無駄だからもう言わないけど、
「すっこんでろ」とか掲示板で言われる筋合いもないです。
他人に言っていることが全部自分にも当て嵌まることに気付いて欲しいです。
554 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 00:40:39.61 ID:jEaRyeGB0
オフあるんだったら見に行きたーい
九州希望!
555 :
未来の冷蔵庫:2011/04/27(水) 00:41:04.79 ID:hzetgKc20
もう少しだけ書くと如何にもオフをやりそうな雰囲気だったからオフをやると思われたのでは?
掲示板だから横からいろいろと言われるのも仕方が無い部分はありますよ。
>>549 痛ったい文章だよなwww
産まれてから一度も外の世界を見たことが無い奴が書いたような文章
557 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 00:45:08.06 ID:XeUBZ0hQ0
>>553 >>521にも書いたがな、俺が「他人任せ」だって言ってんのは、
フルコンルールで勝てると言いながら、具体的な方法論を尋ねたら、宇城氏のところに行けだの誰それに会って体験しろだのと、
自分と何の関係もない赤の他人に投げっぱなしにしてるヤツのことだよ。
もし俺が「だったらフルコンの有名選手のところに行って発勁で倒してみろ」とか言ったなら、そいつらと同レベルの「他人任せ」かも知れんがな、俺は俺の責任の取れる範囲で発言してるし、何一つ他人任せにしちゃいないぞ?
俺が一体、何を「他人任せ」にしてる?
キッチリ答えてみろや糞ボケが
>>557 ごちゃごちゃいってねぇで、「お前が」やる気あんのか?、ないんか?
それだけ答えろや。
ただ日本でも離れた相手を飛ばす、を売りにしてる人は何人かいるだろうけど
それこそ大道芸の範囲だろう
560 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 00:47:39.57 ID:XeUBZ0hQ0
>>555 筋の通らない事を言われて、言われっぱなしにしとく義理なんざこっちにはカケラもないわボケ
561 :
ドロン:2011/04/27(水) 00:47:47.79 ID:eVNwPFhgO
みなさん何か武術やってる人なんですか?
武術じゃなくて格闘技やってる人が疑問に思っているのかな?
562 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 00:49:33.33 ID:XeUBZ0hQ0
>>558 だから、誰と何をやるんだよ?
それも分からんのにやる気も糞もあるかボケ
俺が、誰と、何をやるんだ?
563 :
未来の冷蔵庫:2011/04/27(水) 00:52:25.50 ID:hzetgKc20
>>557きっちり答えろと言われても難しいですが、あなたの登場からの書き込みを読むと、
オフで証明しようというようにしか見えないのですが・・・。
>>562 お前がやるっつったらいくらでも用意してやるよ? オレが直接やってもいいぜ?
で、どうすんの? やるの? やらないの?
565 :
未来の冷蔵庫:2011/04/27(水) 00:54:38.02 ID:hzetgKc20
>>560あなたにはあなたの言い分があるだろうけど、傍目からはあなたが暴走している
ようにしか見えないと思います。
書き込みを読み直して他人にどういう印象を与えたか考えてみては?
566 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 00:57:38.81 ID:XeUBZ0hQ0
>>565 で、俺が何を「他人任せ」にしてる?
そこはキッチリ答えろや、お前は確かに
>>553を書いたんだから。
俺が、何をどう「他人任せ」にしたんだ?
567 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 01:00:01.97 ID:XeUBZ0hQ0
>>565 おお、お前さんがやるの?
じゃそれはいいとして、何を?
お前は中国武術をやっていて、発勁が出来て、フルコンルールでも勝てる訳か?
今日はハッケイ打ちすぎて疲れちゃった
569 :
未来の冷蔵庫:2011/04/27(水) 01:04:33.27 ID:hzetgKc20
>>566他人任せというのはちょっと表現が正しくなかったかもしれません。
申し訳ありませんでした。
でも、自分の書き込みも読み直して考えてみて下さいね。
570 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 01:07:21.47 ID:XeUBZ0hQ0
>>569 俺は俺の責任の取れる範囲で発言してるっつてるだろうが
何も考えず「他人任せ」だのと根拠もない非難を浴びせたお前自身の反省だけしとけボケ
571 :
未来の冷蔵庫:2011/04/27(水) 01:12:14.85 ID:hzetgKc20
>>570読み直してあなたの言いたいことが分かりました。
しかし、他人にオフをすると思われるような書き込みをしたのはあなたです。
反省をしないなら掲示板でやり取りをするのは難しいと思いましょう。
572 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 01:16:29.68 ID:XeUBZ0hQ0
>>563 そんなもん単なるお前の誤読だろ。
武版はやってる奴の為の板だ、だから自分なりの体感なり経験でモノを言うべきだと言ってるんだよ俺は。
やってる奴の為の板だから、なんでもかんでもオフで証明、なんて事は言っとらん。
勿論、オフでやり合う以外にないくらいに話が煮詰まることはあるし、その場合はやるべきだもと思うが、
今のところ、そんな話はカケラも湧いとらん。
にも関わらず適当に煽り立てる奴に文句をつけたんだがな。
まだ俺の言動に疑問があるか?
573 :
未来の冷蔵庫:2011/04/27(水) 01:27:08.85 ID:hzetgKc20
>>572確かに誤読でした。
ただ、誤読させやすい文章だったことも確かだとも思います。
「やってる奴の為の板だから」と言って、他人の名前を出した人を他人任せだと批判するなら
自分がやるのかと思ってしまいますよね、流れ的に。
文章を読めば意味は分かったんですけどね。
ある程度の自由攻防の中で発勁が可能なのかと本気で疑問に思っているなら
「有名な人達の所に体験に行ってみては?」という返答が来るのは当然だとも思います。
実践者といっても自分に自信がある人ばかりでもないですし、自分の体験だけで語れる
ことは少ないとも思います。
自分が経験上思うのは攻防技術の問題であって、実力があれば十分通用するだろう
ということです。
もちろん、フルコンルールならばそのルールで鍛えている人達に有利でしょうし、
結局は実力差の問題に過ぎないと思いますが。
止まっている人間に効かせるだけの発勁なら、動いている人間相手には同じようにはいかないでしょう。
574 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 01:30:25.66 ID:XeUBZ0hQ0
>>573 >文章を読めば意味は分かったんですけどね。
……文章も読まずに適当抜かしてたの?
本物の阿呆だろお前
もうID:XeUBZ0hQ0の相手すんなよw エサあたえんな。
OFF会から逃げるヘタレってもうわかったんだから。
576 :
未来の冷蔵庫:2011/04/27(水) 01:35:26.93 ID:hzetgKc20
>>574きちんと読み直したら確かにオフ会を絶対にしろとは言っていませんね。
最初に読んだ時には分かりにくかったという話です。
発勁の話をしないならもう良いですね。
577 :
ドロン:2011/04/27(水) 01:37:55.35 ID:eVNwPFhgO
だから実際出来る人いるのかね?
578 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 01:41:25.73 ID:XeUBZ0hQ0
>>575 今のところ、
>>529と
>>564の返事待ち。
やるにせよやらないにせよ、前提になる話をしないことにはどうにもならん。
逃げてるっつうなら、今のところあいつらの方だが、まあ急いても碌なことにはならんしな。
つう訳で横からくちばし突っ込むなクソボケ
>>578 アンタがやる、つったら答える人でてくるでしょ?w
>>529とか
>>564はアンタの返事待ちじゃねーの?
てかビビってるならビビってるっていいなよw みんな優しいからそれで勘弁してくれるだろw
580 :
ドロン:2011/04/27(水) 01:46:27.58 ID:eVNwPFhgO
下品だな。
大体ちゃんと技を修めているなら交流の必要ないだろ
581 :
未来の冷蔵庫:2011/04/27(水) 01:48:10.63 ID:hzetgKc20
>>578相手の意思とお互いの都合が合えばやる気はあるということですね。
興味があるのはフルコンルールで発勁(中国武術?)が通用するかどうかということですよね?
582 :
ドロン:2011/04/27(水) 01:52:02.36 ID:eVNwPFhgO
大体私くらいの発勁使える人が発勁を上手く当てれたら怪我で済まないだろ
やめとけ
583 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 01:55:15.20 ID:Ps5cFrWyO
新参者は消えていいんじゃないか?
584 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 01:56:44.45 ID:XeUBZ0hQ0
585 :
未来の冷蔵庫:2011/04/27(水) 01:57:49.74 ID:hzetgKc20
>>584 レスつけた、ってアンタ自身がやるって全然いってないやんw
ビビってんだろ? やりたくないんだろ?w
だったらそう言えばいいのにwwwww
587 :
ドロン:2011/04/27(水) 02:09:51.23 ID:eVNwPFhgO
出来ない人ばっかりだろ。
俺は出来るがはっきり言って動いてる人にはなかなか当たらないよ
それでも刺さるかな
588 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 02:11:10.12 ID:XeUBZ0hQ0
>>586 そりゃ、何やるかすら分かないまま「やる」なんて言ってたらただの馬鹿だよw
>>529なんかは
>>537も書いてるから、中国武術やってるとすら思えんし。
この状況で話が進展すると思ってるなら相当な低能だよお前はw
590 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 02:24:26.75 ID:eVNwPFhgO
こんなんで証明なんてできんだろさ
それと、お前とはなんだ
言葉に気をつけろ
591 :
未来の冷蔵庫:2011/04/27(水) 02:31:10.13 ID:hzetgKc20
592 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 09:36:31.09 ID:q6X9mFn10
この手の話題って、神秘系かそうでないかに分かれるんだよなw
神秘系: 常識的観点からいえば謎の達人ご用達な術理。 軽く触れただけで相手をふっとばしたり、軽く撃っただけで内臓に衝撃を浸透させて相手を悶絶させたりする。
常識系: 普通に全身の筋肉をつかってやるだけの至って常識的なもの、と主張。 普通のボクシングなどのパンチもハッケイだという。
常識的が故に、その効果(結果)もまた常識的な範疇に収まる。
この程度の事を神秘系とか言って馬鹿なんじゃないか?
常識系ってのも世間知らずのシッタカにとっての常識でしかないし
大体達人がやってるのだって普通に全身の筋肉をつかってやるだけの至って常識的なもので
その使い方や身体開発のし方がより進んでるだけ
つまり達人の術理は常識的であるが故に、軽く撃っただけで内臓に衝撃を浸透させて相手を悶絶させたりするという結果もまた常識の範疇
据え物打ちがいくらすごくてもしょうがない。
しかもちょっとしたコツで誰でもできる。
総じて修練の意味は疑問。
596 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 00:31:11.23 ID:80ghHwiI0
>>594 正解。
据え物打ち、試し割りパフォーマンスでなら超人的なことをする格闘家はゴマンといる。
何十枚も瓦を砕いたり、木製バットを次々にキックで叩き折ったり…
(そういったパフォーマンスの中には自然石割や神秘ハッケイのようなトリックがあるやつも多いがw)
そんなことが強さとはほとんど関係ないのは良く知られたとおり。
597 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 00:38:41.17 ID:80ghHwiI0
そもそもめちゃくちゃ時間をかけて修練して云々なんていうのがおかしい。
何十年も修行してようやく開発されるような達人技を得ないと戦えない(=使い物にならない)ものなんて古からの武術の技としてあるわけがない。
実際に戦ってた時代に必要なのは短期間で強くなってすぐに使えるようなものなのだから。
長年の修行を必要として〜、なんてのは弟子から金を搾取しつづけるための罠みたいなもん。
生活のため、ってのもあるだろうし是か非かは問わないがね。
コツやトリックさえわかれば、すぐに誰でもできるようになるんだが、肝心なところを全て嘘八百ならべてそれっぽい神秘的な話を交えてそれをエサにつなぎとめているんだね。
コツやトリックがわからない弟子は師匠にあこがれながら何年も何年も神秘の技を目指して修行することになる…
以上、ID:80ghHwiI0の「ぼくの考えた武道観」でした。
昔も今も達人として名を上げるための修行もあれば
数年後の戦場に備えとにかく
すぐに使える技術を学ぶこともあるだろう
ケースバイケースだ
600 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 12:05:47.18 ID:sCyvWqRF0
肉が動いて叩くと言うアナログな感じじゃなくて、機械が作動して何かを発射するデジタルな感じかな。
操作してて面白いが、どちらがどうというほどのものでもない。
601 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 23:54:11.46 ID:0MqcEaYw0
結局口だけなんだよなw 達人幻想もってる奴らって。
どこかの漫画や本などで得た妄想知識で語ってる。
せめて自分が出来て、それを証明する動画なり公式試合の結果なりを出せれば格好がつくものを。
武術の世界に本当の達人なんていやしないんだよw
達人がなぜ達人になったかというと「そういう自己演出」に長けてるから。
自分で戦いもせず、証明もできない過去の実戦を語ってるだけの人間が本当につよいわけあるか? ないよw
602 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 00:36:08.12 ID:M+b7RhDX0
そして何かの機会に本物を体験することで現実を目の当たりにして恥ずかしい勘違いを180度正される
>>601でしたとサ。
335 :名無しさん@一本勝ち :sage :2011/04/10(日) 23:35:28.40 ID:U9rtJa/N0(5)
・発勁は総合格闘技のような競技格闘技でもKOのような形で体現されている
・発勁は内蔵にダメージを与えることができ、防御の上からでもそれは可能である
・すべてのKOが発勁というわけではない
・発勁ができたとしてもすべての打撃がKOになるわけでもない
では、わたくしは丁寧にみなさんに懇願いたします
これは発勁によるKOだと確認できる動画を示してください
わたくしはそれに対して感情的な書き込みをせず、冷静にコメントをすると約束します
どうかお願い申し上げます
605 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 06:43:19.49 ID:WVAVyUgB0
>>602 だから、そういう「他人任せのくせに自信たっぷり」な態度はいらんから
606 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 06:49:19.36 ID:Fcs+8GIK0
あるある言うやつに限って絶対に自分で証拠を出さないからなw
いつまで幻想みとんねん、とw
607 :
未来の冷蔵庫:2011/04/29(金) 07:47:27.94 ID:5isimBDs0
>>605-606他人任せでも出来る人が居るなら良いのでは。
アンチ側の方が実際を知らずに想像で語っている気がしますが。
それこそ発勁というものに幻想を持っているのではないでしょうか?
608 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 08:00:50.33 ID:Fcs+8GIK0
>>607 >それこそ発勁というものに幻想を持っているのではないでしょうか?
頭おかしいの?w
609 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 08:13:08.62 ID:WVAVyUgB0
>>607 >アンチ側の方が実際を知らずに想像で語っている気がしますが。
別にアンチって訳でもないがな。納得出来る説明なりがありゃ無闇に否定しようとは思わん。
あと、こっちは十年以上空手に関わり、試合にも出て、日々道場での組手もやってる訳でね、
「実際の発勁」を知らないのは確かだが、「実際の殴り合い」ならよく知ってて、その立場から意見を言ってるんだがね。
そもそも「実際の発勁」を知ってる奴なんかこのスレにいるのか?納得のいく具体的な体験談一つ出てこないが。
それこそ「実際の発勁」も「実際の殴り合い」も知らない奴が、本やネットの発勁情報拾い上げただけで、実際に空手なり格闘技やってる奴に勝てるような気分になってるだけだろ。
大体、”未来の冷蔵庫”とか名乗ってるアンタはどうなの?アンタはどういう「実際」を知ってるんだ?
同意。
611 :
未来の冷蔵庫:2011/04/29(金) 09:28:21.22 ID:5isimBDs0
>>609発勁とはその門派独特の身法で力を発すること。その中に特殊な打ち方や
威力・精度の高いものがあるというだけです。
あなたは実際の空手道場は知っていても中国武術の世界は知らないのでしょう?
どこかの道場に足を運んだり一定期間練習すれば、発勁が出来るようにならないまでも
自分がどういう風な思い違いをしているかなどが分かるのでは?
これ以上は何も言うことはありません。
612 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 09:32:13.85 ID:WVAVyUgB0
>>611 >>これ以上は何も言うことはありません。
言うべきことならいくらでもあるよ。
お前さんは、俺がどんな思い違いをしてるか分かってるんだろう?
まずはそれを説明しろよ。
とりあえず、お前の中国武術歴はどれくらい?
613 :
未来の冷蔵庫:2011/04/29(金) 09:37:40.30 ID:5isimBDs0
>>612発勁が実際の攻防の中で通用するかどうかということが疑問なのですよね?
止まっている相手や物に対する据え物打ちしか練習していないと思っていませんか?
思ってなければすいません。
中国武術歴は申し訳ないですが、言えません。
614 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 09:51:43.49 ID:WVAVyUgB0
>>613 >中国武術歴は申し訳ないですが、言えません。
なんで?
実際やってる場所や師匠の個人名はおろか、門派すら聞いてやしない、
たかだか、お前さん個人が何年修行したかを聞いてるだけだよ?
ようするに、0年だから言えないって事なんだろ?違う?
615 :
未来の冷蔵庫:2011/04/29(金) 09:58:53.23 ID:5isimBDs0
>>614違いますけど、どう思われても仕方が無いですね。
616 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 10:01:50.23 ID:WVAVyUgB0
>>615 なるほど、つまりやったことはあるんだね?
それで、俺がどんな「思い違い」をしてると?
言いたいことだけ言って逃げられると思わんようにな、
俺はどんな「思い違い」をしてるんだ?
617 :
未来の冷蔵庫:2011/04/29(金) 10:07:13.45 ID:5isimBDs0
>>616 >>613のようなことを思っていませんか?
そもそも何に疑問があって何を知りたいのですか?
618 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 10:18:12.10 ID:WVAVyUgB0
>>617 思ってない。そりゃ対人の組手のようなことくらいはするだろう。
だが、その組手がどれくらいの自由度をもってやるものなのか、
どのような「実際の攻防」を想定してやってるものなのか、などは知りたいと思うが。
あと、空手やキックなど相手にした場合の事を語る中国武術の人間がいるが、どの程度実際の空手などを知り、交流した上で語ってるのかなどは非常に疑問に思っている。
お前は中国武術をやっているそうだが、では空手やその他の格闘技について、「実際に」どのくらいの経験がある?
619 :
未来の冷蔵庫:2011/04/29(金) 10:27:11.16 ID:5isimBDs0
>>618そうでしたか。それは申し訳ありませんでした。
空手やキックのことを語るのであれば、それなりの交流をしていないと確かに問題ありだと思います。
恥ずかしながら空手やその他の格闘技の経験はほとんどありません。
空手や格闘技でもそれぞれに理論や技術があるでしょうし、自由組手を多くしている
所が多いと思うので、なかなか侮れないと思います。
少し出掛けるので返事が遅れます。
620 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 11:37:25.51 ID:Fcs+8GIK0
独特の身法で力を発する! (キリッ
精度が高く超威力のものがある! (キリッ
…ほぅら、まただよw
「あるある言うやつに限って絶対に自分で証拠を出さない」典型例w
独特の身法とか言ってそれがどういうものかは絶対に説明しないw
精度が高く超威力のものがある!とかいうくせに、具体的にどれくらいなのかは絶対に言わないw
独特の身法で精度が高く超威力があんなら、とっくに世の格闘技界が中国人で埋め尽くされてるわなw
かつてK−1ごときに大見栄きって出てきた中国人どもは独特の身法も精度が高く超威力のハッケイも何も見せてくれずに惨敗して逃げ帰りましたが?w
ケチつけてる自分が達人といわれる人の技を封じて証明してきなさい
K−1ごときに大見栄きって出てきた中国人どもは
伝統武術ではなく「散打」という競技しかやってないから
独特の身法も精度が高く超威力のハッケイも身に付けていない、
というぐらいのことも判らない情弱が大口を叩くなw
622 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 11:51:13.00 ID:Fcs+8GIK0
もうテンプレだなw
・「他人任せのくせに自信たっぷり」な態度
・あいまいな表現に終始し、具体的な説明からは逃げる
623 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 11:56:21.85 ID:WVAVyUgB0
624 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 12:45:51.98 ID:GuVOXkZA0
K-1に出るような選手を、軽くあしらえるような達人なんて
UMAを探し出すよりも難易度が高そうだな。
625 :
未来の冷蔵庫:2011/04/29(金) 12:50:07.61 ID:yvd/0yzX0
>>620使い手によって精度や威力に差があるのは当たり前の話でしょう・・・。
空手やボクシングでも独自の体の使い方や理論がありますよね。
指導者などによる差も大きいかもしれませんが。
627 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 13:11:04.78 ID:gKpAEEdAO
あのビッグマウスの宇城さんですら、K-1MAXの日本チャンピオンくらいなら勝てると言ってるが、さすがにバンナやシュルトには負けると言ってるのにな(笑)
629 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/30(土) 20:28:33.42 ID:SKD+ogBn0
630 :
荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2011/04/30(土) 20:35:28.84 ID:ADlWHret0
沈墜勁、纏絲勁、十字勁・・・・誰か発剄の蹴り見せてくれんか。
631 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/30(土) 21:25:54.46 ID:PLsLdj6VO
SWに見せてもらえ
三大勁は武壇の分類だ
他の中拳には無い
632 :
荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2011/04/30(土) 21:30:49.39 ID:ADlWHret0
>>631 SWさんできるんだ知らなかった。でも例の組手の動画だと発勁出してる様子はないよね?
「真剣勝負でもない組手で発勁なんぞ打ったら相手に重傷を負わしてしまう」なのか
「競技形式の組手ではそんなもの使ってる暇もないし効果もない」なのか。どっち?
634 :
空手うさぎ:2011/05/01(日) 05:28:03.18 ID:tB0mxEjd0
SWさんの発勁は凄まじかった。
スッ、と近付いて来たと思ったら、
ズドーーーーーーーーーン!!!!!
と、今まで経験したことのないような桁違いの重さの打撃を食らった。
635 :
空手うさぎ:2011/05/01(日) 05:29:53.57 ID:tB0mxEjd0
あれは、なに勁だったんだろう?
あれが直撃したら死人が出ます。
マジで。
>>635 キミ、幽霊が見えたりするタイプでしょ?
637 :
空手うさぎ:2011/05/01(日) 05:58:53.26 ID:tB0mxEjd0
どういう意味ですか?
>>636は霊感にとても興味があるという意味です。
639 :
未来の冷蔵庫:2011/05/01(日) 14:30:56.11 ID:BuXn/aF00
SWさん、やっぱり凄いんですね。
組手の動画もあるんですか?
640 :
名無しさん@一本勝ち:2011/05/01(日) 15:44:28.90 ID:kVVMZO0qO
SWはそうとう強いけど、幻想は持っちゃダメ
本人も書き込んでいたけど、キックの寒川とスパーしたら遊ばれた上に、ボロ雑巾みたいにされて死にかけたんだから
ちなみに、SWは寒川の先輩だから、手加減しての接待スパーで、このありさま
641 :
名無しさん@一本勝ち:2011/05/01(日) 18:01:55.29 ID:BaS7TNqe0
死にかけたなら接待じゃすまないでしょう
642 :
名無しさん@一本勝ち:2011/05/01(日) 18:26:05.20 ID:kVVMZO0qO
寒川は空気読めねえもん(笑)
プロがガチでミドル蹴れば、そりゃ死にかけるわ
つまり、SWクラスの猛者でも高瀬大樹以下の強さなんだよな(笑)
スタンド限定なのに
昔のコテなら、75氏は、プロのランカーを子供扱いしてたな。
ジェダイ氏は、コテ二人掛かりでも、軽くいなせるらしい。
この二人なら、どうよ?
あ、これSW氏じゃなくて胴締め氏か…スマソ
647 :
未来の冷蔵庫 ◆fPytbdHucw :2011/05/01(日) 23:41:06.17 ID:BuXn/aF00
>>640-642暴走族の後輩の人でしょうか?
プロのキックボクサーのミドルキックは強烈そうですね。
SWさんの排打功でも無理だったのでしょうか?
>>644-646胴締めさんだったんですね。
648 :
名無しさん@一本勝ち:2011/05/17(火) 15:41:03.47 ID:wq60quxHO
あげ
発勁のやり方も色々あるからね〜。
650 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/04(土) 16:04:20.98 ID:J+p6ds4d0
そもそもキックの回し蹴りってムエタイだし
キックと中拳を両方やれば済む話
俺は寝技がきもいからやってないけど総合でも何でもやれば済む話
>>640 マジな話なの?それ。
俺もキックやってるけど、実はこういうハッケイとか合気には何か期待を持っている
部分があった。
世の中にはまだ解明されない方がいいものがあってもいいと思うからさ。
しかし寒川さんって、俺のレベルからしたら当然むちゃくちゃ強いけど
プロのキック選手の中でみたらそれほどでもないレベルだからさ・・・
言い方悪いけど寒川さんにすら勝てないわけ?
あくまでSWって人の話だろ
「はじめの一歩」にはまんま発勁な描写があったなあ
655 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/12(日) 15:50:09.58 ID:oWFg6VX80
発勁って相手に拳が接触するタイミングによって殺傷力が変わってくると思うんだけど
どういう打ち方が一番内部を破壊できるんだろ?
656 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/12(日) 17:35:58.20 ID:myOrGzzY0
657 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/12(日) 19:39:17.80 ID:WrjB+18p0
SWの先生とプロを比べるくらいでいいんじゃないの?
格闘技の選手だって、はっきりいって立派な達人レベルだと思うけどね。
その上のレベルを探すなら、本気でUMA探すくらいの気持ちでも見つからないだろ。
少林寺だって文化大革命で滅びちゃったんだから。
プロという事なら東南アジアの殺し屋とか軍隊の特殊部隊とかなら、いるかも。
或いはそういう最高達人老師にツテがあるかもね。
でも、正に表に出てこないでしょ?
例えばゴルゴ13みたいな奴、出てくると思うか?そいつをリングに上げて意味があると思うか?
むしろ、リングにいる選手が下りてきて、ゴルゴのフィールドで戦ったらどうなると思う?
K−1選手でも引退して、ボディガードやってマフィアに銃殺された選手がいただろ?
そういうこと。
658 :
S・W ◆hVwSffc8Qg :2011/06/12(日) 22:30:26.89 ID:CGld/KqQ0
寒川君とスパーした時は彼がアマ修斗のライトヘビー級だった時。
彼が180センチ82〜83キロぐらいで俺が170センチ73キロ。
ヘッドギヤ無しで16オンスグローブにレガース装着。
ジャブ1発、ロー1発貰ったのと俺がガードした時に頭が下がってしまって、
彼のハイキックが頭の上をかする様に当たって脳を揺らされてしまって、
膝から崩れたが何とかダウンせずにふんばった。
前蹴りで押し飛ばされて転がったの1回と蹴りを取られて足払いされたの1回以外では倒れてない。
スパーを見た訳でもない人がフルボッコにされたとか言っていたけどそんなに貰ってない。
次に184センチ94キロの宇野君ってキックボクサーともスパーしたし。
スパーした二人とは同じ会社でアルバイトしていたんだけど、彼ら二人の方が先輩だよ。
彼らはオーストラリアに語学留学していた時に、
プロのキックのリングに上がっていて30戦ぐらい試合したって言っていたね。
良い経験したと思ってる。
>>657 >その上のレベルを探すなら、本気でUMA探すくらいの気持ちでも見つからないだろ。
そんな労力は不要。
表に出てる宇城氏ですら同体格なら立ち技で勝てる格闘家はほぼ居ないし。
そんな宇城氏も使える武術家の中で最高レベルというわけではないし
宇城氏以上の人にも普通に武道や武術関連道場に出入りしていれば辿り着ける。
宇城氏に勝てないってことね→ >勝てる格闘家はほぼ居ないし
661 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/13(月) 10:21:53.59 ID:+sm/GIz9O
あきらかに手加減してもらっててなおかつ翻弄されてるな
SW氏はそうとうな達人だけど、寒川選手には通用しなくて当たり前だよ
寒川選手は日本人ミドルの中ではトップだからね
K-1に出てたくらい実力派
662 :
S・W ◆hVwSffc8Qg :2011/06/13(月) 11:05:04.81 ID:UKS0fiFc0
実は寒川君は寝技も得意なんだよ。
元々ガッツマン道場の人で本当は修斗志望だったんだけど、
当時危篤だったお爺さんにプロデビューの報告をしたくてキックでデビューしたんだよ。
彼の寝技スパーも見たけどあっという間にバックとって締めを決ていた。
663 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/13(月) 11:12:27.14 ID:+sm/GIz9O
寒川選手は寝技は普通だよ
総合の試合では寝かされたら勝てない選手
アマチュアシュウトの全日本に出てるから、下手ではないけど強くもない
レスリングも普通
ただし、打撃は凄い
664 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/13(月) 21:19:32.95 ID:JA96/6YF0
>>658 swさん何一ついいところはなかったの?
例えば寒川さんに何か誉められたとか。
それだって三割り増しくらいの報告だろうから、
実際はもっとボロボロだったんだろうね。
666 :
S・W ◆hVwSffc8Qg :2011/06/13(月) 23:10:30.08 ID:ICaD+diQ0
判り易い連中だなww寒川君に直接聞けば?
“寒川直喜”で検索すれば彼のブログが出て来るよ。
667 :
S・W ◆hVwSffc8Qg :2011/06/14(火) 00:06:58.92 ID:xBUcHS5c0
他にも同僚には、
西口プロレスのタガイ君とか全日本キックヘビー級の西田君、
バンゲリングベイの新田君とかもいた。
668 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/14(火) 07:45:51.78 ID:13LUgtdq0
同僚ってアキバのPCショップのか?
669 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/15(水) 00:32:30.65 ID:FAxc0Hw10
ところで「空手うさぎ」っていうのはSWの自演マンセー用別キャラなのか?
あんなヘニャヘニャした型を打つやつにスンケイなんて打てるわけないだろw
ヨウツベにしても、ひとりでいくつもアカウントとっての自演マンセーは痛すぐる
だいたい友人がどうだこうだっていうのは大した事無い奴の常套台詞だよな
670 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/15(水) 08:35:32.68 ID:VN0/Pwf3O
友達いないやつの特徴
知り合ったらみんな友達扱い
正しい師に教えを請えと言ってる人は
当然正しい師に学んだんだろ
だったらあんたらが正しい師になってやったら?
672 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/23(土) 19:51:12.23 ID:jWjy8SFB0
sw氏は本物?
「発勁は打てる」「発勁は存在する」「俺は発勁ができる」
しかし
「動画はない」「俺はできるが見せられない」「達人たちは試合にでない」
2chのなかでも底辺な「武道板」、そのなかでもひときわ底辺にいるのが中国拳法の幻想を愛する住人たち
674 :
名無しさん@一本勝ち:2011/07/31(日) 20:18:09.38 ID:OaOxoLHX0
青木さんの本読んで、形意拳の発勁を独学で練習中
>>673 動画→必要ない
見せる→必要ない
試合に出る→必要ない
見たい者が自分の足使えばいいだけだな
676 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/01(月) 00:20:39.47 ID:BTBbCtkGO
見せれないなら、匿名で偉そうに語るなよって話だな
格闘技は見せるもの
武術は見せないもの
見せなくともわかる奴にはわかるし
伝わる奴には伝わるものだよ
本物の武術家なら、技は絶対に見せないよ
技を見せる時は、相手が死ぬとき
こんな感じで言い訳ばっか
インターネットが登場して10数年。その中で発勁の動画は「ただのひとつもない」んだよ
普通の知性だったら「ああ、昔の人がいってたけど、証拠動画はひとつもないんだね」となるところだが
こいつらときたら「フフフ、伝わるところには伝わっているのだよフフフ」とか、頭おかしい
「本当の宇宙人動画ひとつもないんですけど」「知っているひとのところには来ているフフフ」
「本当の超能力動画ひとつもないんですけど」「分かっているひとには知らされているフフフ」
「本当の…もういいや」「フフフ」ほんと、頭おかしい
>>676 ま、本人はできなくとも事実を知ってる、って人が教えてくれてるってかんじかな
>発勁の動画は「ただのひとつもない」んだよ
いやあるだろ
しかし実際に勁が出ているかどうかは
動画で判断が難しいだけ
>>681 ないだろ。いま「いやあるだろ」と言ってすぐ出せないところなんかそうだろ
いや仮に貼っても
その動画の人物がどれほどの勁を出しているのかは
用意には測れない
だから出さないだけ
俺でもわかりづらいのにお前じゃ無理
そもそも既にこのスレに貼られてるしな。
鳩尾云々とかいうアホな言い合いに利用されてたけど。
アキバの公園で教えてもらえば?
俺はテニスの練習で発勁ぽいのできたと思う
スマッシュの練習をしてたんだ
一球一球に全力込めて叩きつけんの
しばらくやってたら疲れたから2、3球力抜いてやんわりスマッシュ打ってた
そしたらそのうち一回だけ打った球が「パッコーーンッ!!」ってものすごい勢いで叩きつけられたんだ
周りの人も「すっげえ」みたいに言ってたけど俺としては全然自覚なかったし当たりどころが良かったんだと思ってた
でも何回全力込めて打ってもあの時の一球に全然及ばない
要は力の入れ方と方向じゃないかな
俺は変に中途半端な太極拳使うより空手やcqcの方が実用性高いと思う
687 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/21(日) 19:04:16.62 ID:PNc4UAa90
>>686 発勁はあくまで工夫された力を発するってことだからね
門派によってやり方も変わってくるけど・・・
でも確かに太極拳よりも空手の方が早く強くなるし使いやすい
太極拳は実戦で使おうと思えばかなり時間がかかる
あと太極拳はもともと天敵であった北派少林拳に対抗するためにつくられたもの
太極拳で多用される巻き込みやすり抜けなどは空手には通用しない
背筋は前のめりにならず、地面と垂直に真っ直ぐ伸ばしたまま、腰は思いっきり落とした方が、重く掌底を打てますね。
689 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/25(木) 22:16:20.25 ID:P3/rkWfi0
>>688 重心の落下ですね。
沈墜勁は習得がわりと簡単な上に威力が大きいですもんね。
690 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/25(木) 22:52:37.85 ID:ZrYNh6gjO
吉鷹の本にも紹介されてるけど、中拳や空手だけではなく、ムエタイやボクシングにも同じテクニックはあるんだな
↑スレ違い
発勁と寸勁(寸打)は分けて考えないと
話がゴチャゴチャになるよ。
発勁って、力を出すって意味だから、ムエタイや
キックボクシングにもあるし、プロクラスなら
それぞれ独自の方法があるんじゃないかな。
空手の型とか発勁の宝庫じゃない?
あと、柔道とか組み技系にもあるでしょ。
>>694 なるほど、既出ですか。
フルコンって山田編集長の雑誌だよね?
じゃあ発勁って誰ができるの?
聴診器で誰の音を聞いたの?
この2点が気になるかな。
>>198,199,203
ちなみにこの文章の出典は?
>>200 谷本さんってお前より10000倍以上筋肉のこと知ってると思うぞ。
広背筋は突きの受動筋力ではない。
前鋸筋が、動作筋であり受動筋でもある。
お前が筋肉の何を知っているというんだ。
>たぶん一撃に見える突きのなかで二度打ち、あるいはそれ以上するのがコツ
これこそオカルト。るろうに剣心。
697 :
696:2011/08/27(土) 02:11:20.22 ID:USydTdrV0
結局は、オフすればいいだけのことなんだよね。
もし、自分ができなくても、技術交流したり
あれこれ試行錯誤することもまた楽しからずや。
個人的には、体内音パキッーーーーーンさんには来ていただきたい。
ここまで書くってことは、それなりにできるわけでしょ?
あとオカルトって書いたけど、二重の極めってのは空手の先生が
言ってるならそれなりにあるのかなとも思うから、一応撤回します。
あと
>>283の動画
4秒しか見られません。
698 :
696:2011/08/27(土) 02:18:23.65 ID:USydTdrV0
699 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/27(土) 02:39:36.16 ID:H5hBTZLo0
>>698 個人的にはこういうのを発勁って言うのは反対だなぁw
まぁ、当の中国人達の発勁定義からしたらこれも含めて間違いじゃないんだろうけども。
中国人(というか中国拳法)って本当にびっくりするくらい技術や原理を細かくわけてそれらに別名称つけて事細かく区別するのに、何故か「発勁」だけはざっくりしすぎなんだよね
もしかして、意図的にそうやってボヤけさせたのかもしれないのだけれども(要訣ゆえに誰もが簡単にできるようになっては困る、という理由で)
日本人の中国武術家がそもそも
「発勁」て言葉はあまり使わないもの、と言ってた気がする
当たり前すぎてさ
701 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/28(日) 00:09:14.98 ID:hUH1qkfk0
使う使わない、って問題じゃないな
それで何を表すか、だ
勁は力とは違う、って言ってるんだからそこらで普通に見れるようなパンチやキックを勁っていうのはおかしい
>>701 パンチやキックだって筋力だけで威力が出るわけじゃないがな
よく、格闘技やってる奴に中国武術の勁のことが分かるわけない、というようなことを言う奴がいるが、
じゃあそいつらが格闘技のパンチやキックの事を分かってるかというと、全くもってそんな事はないよな
703 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/28(日) 01:05:22.58 ID:z0RBGGbR0
>>702 じゃあ聞くがその格闘技パンチやキックにおける勁って具体的になんだ? 物理的にどこのどんなモノなんだ?
「力」と対比して説明してくれないかなぁ?
内家拳等は威力出す(伝える)瞬間も脱力してるし打拳等が接触する際に相手の筋肉鎧の反発力を殺す工夫がある
705 :
696:2011/08/28(日) 01:35:41.14 ID:hJ+uYAZp0
706 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/28(日) 01:43:17.27 ID:cpuw8yfjP
>>703 別に「勁」とは言ってないがね。
筋肉の使い方としては、スナップという表現がよく知られてるけど、まあ瞬発力と言っていいか。
このスナップってのはあんまり最大筋力とか関係ない。リラックスと動き出した後のギャップ、これが大事。
後はフォームを整えて、骨格をなるべく有効に使う方法を追求し、
実際の対人練習を通し、相手の意識の隙間を狙う事で、命中率と威力の両方の向上を図る。
あとフォロースルー、このとり方も大事。
よく「背中を狙うつもりで」みたいな言い方をすることがあるが、フォロースルーを深く取り過ぎるのもよくない。
フォロースルーが深すぎるといわゆるプッシュになってしまうが、勿論浅すぎてもよくない。
浅すぎず深すぎず、自分のスナップを生かせる範囲で最大限の深さを狙う感じ、これを空手だと極めと言ったりする。
まあパンチをイメージして書いてみたけど、「力」なんてのはほとんど意識しないね。
むしろ力みはハッキリ邪魔。
お前さんの言う「そこらで普通に見れるようなパンチやキック」でもこれくらいの事は考えなきゃまともに打てないし、習熟には時間がかかる。
で?
当然お前はそこらじゃ普通には見られない、「勁」とやらを使った、もっとスゴイ方法論を知ってるんだろ?
それを説明してもらおうか?
逆逆
疑問に思う者がシステマなり内家拳なり古流空手なりを体験しにいけばいいんです
>>706 解説は
>>703に任せるとして、
理屈とは別に自分でシステマストライクでも受けてフルコンやボクシングの打撃と体感を比較してみればいい
明確に質が違って「ああ、これが発勁と呼べるものか」とわかるから
710 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/28(日) 01:57:37.72 ID:cpuw8yfjP
>>709 「フルコンやボクシングの打撃」ってまたザックリ分けるもんだね。
その二つだと、打撃格闘技の中でもかなり方法論は違う部類だと思うんだが。
あのね、俺はまあ、中国武術の打撃はほとんど知らない。
俺の所属道場にに入門した人に中国武術やってたって人がいて、その人に見せられたものは別に大したものじゃなかったが、
勿論それだけで「中国武術はこんなもの」なんて言う気はまるでない。
で、お前さんは?
フルコンやボクシングの事をどれだけ知ってる?
その競技やってる人でも、全日本とかそんなレベルになれば「明確に質が違う」もんだけど。
お前さんはどの程度、「フルコンやボクシング」を経験してるんだ?
その二つを同列に並べてる時点で、到底そのどちらのこともロクに知らないとしか思えないんだが?
711 :
696:2011/08/28(日) 02:01:28.63 ID:hJ+uYAZp0
712 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/28(日) 02:08:33.46 ID:z0RBGGbR0
ここで出てる話だと、勁がざっくりしすぎってのに同意なんだな、俺は。
少なくとも俺の見聞きしてきた経験で語らせてもらうと、はっきりと実力ある中国拳法家たちは”勁と力は違う”と言っている。
が、705さんがあげたように勁がつくもので有名なものとして沈墜勁、纏絲勁などがあるが、これらは完全に打撃力をつくりだす部分の理が100%違う。
でもこれらは”力”ではなく”勁”だと… じゃあ力と勁の線引きは何?
713 :
696:2011/08/28(日) 02:15:51.10 ID:hJ+uYAZp0
>>707-708 例えばさ、俺が内家拳の道場に行って体験したとしても
それは
>>704とは違う人になるわけでしょ?
そうすると、
>>704の意図どおりのものが体験できるかどうかはわからないじゃない。
結局、
>>704が体験させてくれるのが一番簡単な方法。
強い弱い、上手い下手はあるだろうけど
下手なら下手なりにこういう技法ですよってことを
その一端でも体験させてくれれば話が早い。
自分ではできないなら、読んだ、見た、聞いた、体験した等と書くべき。
>>712 要するに、わからんということだね?
714 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/28(日) 02:22:25.88 ID:z0RBGGbR0
>>713 >
>>712 >要するに、わからんということだね?
だから聞いてるんじゃないかw
パンチやキックだって「力」だけじゃない!って言うような人がいれば、その人は勁と力の違いをはっきりと定義?してる人って思うじゃない?
715 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/28(日) 02:26:00.63 ID:tFjsu1tu0
>>710 発勁と呼べるものと呼べないものを大別してボクシングとフルコンを一緒に挙げただけだろ。
716 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/28(日) 02:44:53.57 ID:cpuw8yfjP
>>714 >パンチやキックだって「力」だけじゃない!って言うような人
俺のこと?
まあ「力」ってのが筋力の事だとして、パンチの威力が筋力無しでは生まれないのは間違いのない事実だな。
しかしじゃあ、中国武術の打撃は筋力から生まれてないかと言えばそんな事はないだろ。
筋力ゼロでも出来るとか言うなら別だが、そんなもんそもそも指一本動かすことすら出来んわけだしな。
しかし
>>706でも書いたとおり、実際パンチ打つ時、筋力なんてものはほとんど意識しない。
上手く打てた時ってのは、威力が抜けるように通るものなんで、筋力なんてのは結果的に使われてた、って程度のもんだ。
打ってる時に筋力を意識してしまうとしたら、そりゃ失敗したからであって、そういう意味じゃ筋力を使ったら失敗する、とも言える。
で、だ。
前にも行ったが俺は中国武術のことは知らん。
だが、安易に格闘技の打撃を「そこらで見られる普通のもの」だの「力であって勁ではない」だの言う奴らは、
どの程度その格闘技を実際に知った上で言ってるんだ?
例えばお前さんだよ、お前さんは、「そこらで見られる普通のパンチやキック」を含む格闘技を、実際どれくらい経験してるんだ?
717 :
696:2011/08/28(日) 02:56:38.51 ID:hJ+uYAZp0
718 :
696:2011/08/28(日) 03:18:41.36 ID:hJ+uYAZp0
じゃあなにで跳ぶのか?
筋の収縮によって力を出す筋収縮以外に
腱がバネのように作用して力を発揮する、弾性要素があります。
陸上の幅跳び、高跳びでは主にこれを使うそうです。
筋収縮を使うと、力を使ったという感覚がありますが
弾性要素はバネ的な作用なので力を使ったという感覚は薄いです。
ボクシング等で力の抜けたパンチがKOに繋がったという話がありますが
この弾性要素が上手く使われたのかもしれません。
発勁は相手を弱くして毒盛るって感じの方が近いんじゃないかなあ。
筋肉を突破して内蔵を痛めるというより、著しく生体バランスを崩すみたいな。
寸勁の仕組みを知った時は素直に関心したわ
721 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/28(日) 16:23:53.02 ID:ye0TL1Xt0
どんな仕組みでした?
言いにくければ、感心した内容を伝えて欲しい!
722 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/28(日) 17:54:46.29 ID:Ku1Y//i20
こんな見せ技 全く参考にならないんだが。
724 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/29(月) 10:07:34.06 ID:jBzFUAeH0
見せ技って切って捨てるほどのもんでもないが…
寸勁って昔の人たちにとってはコロンブスの卵みたいなもんだった。
距離がないとパンチは無理(効かない)っていう先入観がみなにあったというだけ。
ぶっちゃけ誰でも「やってみれば出来る」もの。
特に特別なやり方教わって〜って話でもない。
ただボクシングみたいなグローブありではまず効果的につかえないし、それ以外(素手など)でも本気でダメージを与えるにはド急所にピンポイントで打ち込むくらいしかないからあまり使いどころが無いんだよね。
うまい具合に懐に入り込んで、相手の脇についた瞬間にわき腹に叩き込むってのが効果あるくらいかな。
725 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/29(月) 11:07:32.11 ID:43L5xhlk0
>>723 本当は南方系の中国人の動画が2つ有ったんだけど見つからない
それだと一瞬でバランスを崩し無力化させてから衝撃を叩き込む迄が解るんだが
ぬるぽ
727 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/29(月) 14:09:41.41 ID:43L5xhlk0
>>724 それは、結局見た目以上には効かない「寸力」な。
729 :
696:2011/08/29(月) 23:25:57.24 ID:hD0YfuGD0
>>719 それは、体験?それとも見た、読んだことから?
その考えに至った経緯はなに?
>>722 詠春拳の寸勁は、打つ瞬間に手首を橈屈させてるね。
これは、詠春拳独特の技術らしい。
>>724 >うまい具合に懐に入り込んで、相手の脇についた瞬間に
>わき腹に叩き込むってのが効果あるくらいかな。
それだと、普通にボディへフックを打った方がいいかも。
有効な状況を考えるとすると、詠春拳のようにお互いに手を接触させていて
通常のパンチが打ちにくいときくらいじゃないかな。
>>728 見た目以上に効かない、のは寸勁も同じだよ
貴方の言う寸力っちゅうのは「力」が示すとおり単に筋肉の伸縮をつかっただけのもの
至近距離だと単に押したような形になるようなものだ
そして寸勁がやってみれば誰でも簡単にできるのは本当
手首のスナップ、肩と腰、体幹部をつかってバチッっと初速を瞬間的につくって、近距離でもそこそこの威力をだすもの(結局パンチの衝撃力は重さxスピード)
725氏の言うとおりに一瞬でバランスを崩し無力化させてから衝撃を叩き込むことが要訣
逆にいえばそれ以外にあんまり使えないというのが正しい
なせかというと人間はアドレナリンがでてると、普通に距離取ったところから出す威力あるテレフォンパンチやキックがあたったところでよほど当たり所がよくない限りまず効かないから。
寸勁はそれら普通のパンチよりかはどうしたって威力は落ちるんだから尚更効かない
729氏がいうように普通にボディにフックがうてるならそっちのほうが遙かにいいんだわ
誰でも寸の距離でスピードをだそうと意識してパンチしたら、ほっといても勝手に手首のスナップ、肩と腰、体幹部をつかってバチッっとパンチをするからw
少々の上手い下手はでるかもしれないけどあんまそれも意味ないしね
それよりかは如何に相手を崩しておくか、のが遙かにx10重要
震脚も合わせて使うともうちょい威力は増すかな?
でもこれは居着きまくるから、完全に相手を崩しておいた状態でないと危険だね
幼稚な武術観の披露、乙であります。
735 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/30(火) 00:08:38.12 ID:o1rZ0vVB0
まーた神秘幻想信奉家があらわれたかw
この手のスレってなんでこうオカルトビリーバーが登場するんだ?
もっと地に足をつけて武道、武術やってこうぜ
だな
リーがデモンストレーションでやってるからって手首のスナップとかw
737 :
696:2011/08/30(火) 00:24:57.79 ID:URsDVmWa0
738 :
ドロン:2011/08/30(火) 00:42:29.79 ID:zrHp3Xg2O
脱力して体当たりという表現が一番近いと思います。
私も似たことは出来るけど、これは空手を脱力意識したらみんなできるかも。
上半身の力は抜いて拳だけ締めるというか
739 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/30(火) 00:48:06.63 ID:EGT3gJET0
火のはインチキヤラセ
740 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/30(火) 00:55:07.65 ID:6ju4Mm1k0
>>737 コメントがいってるのは、膝を抜くことによって体重の荷重移動の停止を若干ゆるめてその分衝突力を上乗せするというもの
浸透勁とかの時にも使われるテクニックだね
それプラス、膝抜きでの重力エネルギーも少々(震脚で威力を出すのと同じ原理)加えられている
part1のほうの動画ではインパクト後に肩関節を固めての軽い二度押しをしてる様子をわかりやすく説明してるね
これも浸透勁に使われるテクニック
要するに色々細かいテクをつかってる
>>737 後半の通常軌道のパンチは受け手側のリアクションが本当なら、一寸凄いかも⊂(゚Д゚)
食い込ませた後引きを速くして、振動を起こしてるのかな?
前半のは空手の脱力が得意な人がよくやる寸打ちかも(いわゆる重量落下で震脚すればもっと強烈に)
742 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/30(火) 11:35:03.99 ID:JUa+TPVS0
>>729 リンクを張ったきり忘れてた
何故この手の打撃が浸透するかというと接触直後にバランスを崩して脱力させてしまうから
これを可能にしているのが詠春拳の場合ナックルパートの向きとそれに連動する肩甲骨の動き
ナックルパートを下向きにして接触相手の体では筋紡錘等により水平よりも下向きの力の流れを察知
起立反射が起こり力に対抗しようとする(不随意運動)
次の瞬間肩甲骨を縦の円運動をさせながらナックルパートを上方に向ける
この時肘は下方に降りる(肩甲骨の作動による)
衝撃の方向は突如上向きに変じバランスをとるために相手の体は脱力せざるを得なくなる
つまり敵の体ごと欺く無力化した状態を撃ちぬくから拳を変形するほど鍛える必要もない
ほぼ同じ原理だからこれを観て
高岡英夫 合気の科学1 岡本正剛
http://www.youtube.com/watch?v=D4O3ohbbrrc 高岡英夫 合気の科学2 岡本正剛
http://www.youtube.com/watch?v=hHh_8uQPD5E
743 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/30(火) 23:16:10.10 ID:WE2dJ0Cg0
>>742 そういう典型的なボクの考えた生体反射合気理論はいらんからw
だいたい、パンチで相手をついたくらいで不随意運動による起立反射だの錐体外路性反射だの等々を起こす事が出来て、たとえ一瞬でも相手を完全に無力化できんなら
そこらの格闘技でもマジで無敵状態になれっから、さっさと世界チャンピオンにでもなって名をとどろかせろよww
てか高岡英夫や岡本正剛とかの合気でもそんなことしてねぇのくらい見たらわかっだろw
肩甲骨云々だって合気あげで相手の力のベクトルずらすのにしかつかってねぇしw
そうだな
浸透勁と合気をゴッチャにしちゃいかんよな
合気のほうが難易度が数段上な挙句
習得してもガチンコに応用するのに苦心惨憺
システマの講習数時間で一応浸透のさせ方はわかる浸透勁とは大違い
745 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/31(水) 06:32:54.61 ID:g8abCKYw0
>>743 私をボク呼ばわりするには少なくとも1940年代に生まれなくては無理だろう
少し変わった空手がメイン合気道は少しだけそして崩しが主題であちこち答えを捜していた頃があるのさ
どうやら書き込みまでに時間がかかったところを見ると反論のために色々調べたらしいが
大事な部分が欠落している それは経験だ
ベクトルズラしでも他の方法でも力の実体を察知出来なければ脱力するということだ
わざわざ合気を引き合いに出す積もりは無い
大切なのは回答を求め試行錯誤しときには謙虚に教えを乞う事を学ぶこと
そうすれば時に幸運に恵まれヒントを授けてくれる人も現れる
スレタイ読んだ時には「贅沢言うんじゃ有りません」って思ったんだけどね
もめる気は無いのでこれで失礼する 頑張れよ
そもそも742は浸透勁じゃないだろw
このやり方でミット越しに相手に威力を浸透させれるか?
数人数珠繋ぎになった先頭の人間に打撃撃って、一番後ろの人間だけを飛ばせるか?
747 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/31(水) 13:47:23.79 ID:v34iU1k00
>>744 >システマの講習数時間で一応浸透のさせ方はわかる浸透勁とは大違い
システマの浸透のさせ方と、浸透勁との違いって何?
>システマの浸透のさせ方と、浸透勁との違いって何?
違うなんて誰が言った?
伝統系はわざともったいぶったような部分もあるが
あちらは最短コースという意味か
浸透するって言い回しがクセモノ。
貫通させてるというより、シフトしてると言うべき。
751 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/31(水) 21:12:11.00 ID:0mLsWjiL0
>
>>744の一番最後の行を百回読んで出直してこいwww
習得困難な合気と、習得がそこまで困難でない浸透勁が大違いであることがどうかしたか?
753 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/01(木) 01:43:12.21 ID:7eWFxG7d0
百回読んで出直してくるのは
>>751のほうだったようだな・・・
754 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/01(木) 02:24:02.66 ID:YZaCwEkX0
ほんとうだ。間違えていた。謝るわ。すまん
>システマの講習数時間で一応浸透のさせ方はわかる浸透勁とは大違い
これを、こう読んでいた
システマの講習数時間で一応浸透のさせ方はわかる。浸透勁とは大違い
どうして間違えただけ訊いてくれ。
そもそもシステマは浸透勁ではない。実際には、合気と浸透勁とも関係無い。
だから、つい頭の中で切り分けて解釈して、↑の様に読んじまった
100回読みなおしてくるから許せ
システマも中国拳法も日本古武術もどれもこれも机上の空論ばかりでアホらしい
事実上、立ち止まってる相手との約束攻防でしか成り立たないような技術をドヤ顔でやってるんだもん
>>721 簡単な寸勁のやり方
姿勢良く壁の前に立つ
↓
25度位下向きに腕を真っ直ぐ伸ばし壁にあてる
↓
腕を伸ばしたまま垂直に腰を下ろす
↓
腕が壁を押すので身体が後ろに跳ね返る
仕組みはこんなもんだ
あとは発動法や押すときの工夫などをすれば自分の体重分の力が出せる
>>755 勝手に句読点入れて読んだから恥?いたんだろ・・・
恥?いた→恥掻いた
760 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/02(金) 00:23:35.23 ID:flY9UC6T0
>>757 それ寸勁じゃねぇよw
単にナナメで壁にあてる腕の距離が、みじかくなってその分自分が壁に押されるようになっただけじゃねーかw
物理的にもその自分が壁におされるのと同じ分の小さな小さな「押す力」しか与えられないし
そもそも、こういった「押す力」は寸勁じゃなくって「寸力」っていって「やっちゃいけない見本」だ
762 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/02(金) 00:53:28.22 ID:flY9UC6T0
中国拳法とか古武術とかの「神秘話」とかにだまされるのは頭が単純だからだろw
神秘話って龍が現れて伝授してくれたとかだろ
そんなの誰も信じてないんだが
764 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/02(金) 01:06:40.33 ID:flY9UC6T0
>>763 オカルトビリーバーをナメんなよw
そういう話(龍だとか神様だとか精神体とかw)すらマジで信じてる人間が糞多いんだから
まぁ、ここでいう中国拳法とかの神秘話ってのは、
チョンとパンチをうつだけで相手をKOできるって言ったり、軽く手をふっただけで相手を数メートルもぶっとばしたり、などなどのようなもん
曰く「俺は見た!」「俺は経験した!」で簡単に信じちゃう
聞けばどれもこれも簡単に看破できるような *パフォーマンス* を見たり経験しただけ…
オカルト信じる奴も同じで、みんな「信じたい」が先に来ちゃって、その裏にあるミエミエのトリックなども気付かないし調べようともしないんだよね
寸勁だの浸透勁だのもちゃんと知ればそれらは常識的なもんでしかないのに、どこでどうこじれたのか知らんが異様に習得困難で習得すれば神秘の威力があるかのように信じちゃってる人が多い多い…
>チョンとパンチをうつだけで相手をKO
でも効けばKOできるけどね。常識的に。
身体の各部位の動き相乗効果で効果的に働けば大げさな動作いらないし。
>軽く手をふっただけで相手を数メートルもぶっとばしたり
上手く相手の芯をとらえたり前述の相乗効果が働いたりすれば不可能ではないね。常識的に。
>寸勁だの浸透勁だのもちゃんと知ればそれらは常識的なもんでしかないのに
>神秘の威力があるかのように信じちゃってる人が多い多い…
そうそう、再現は難しくても大体の因果関係はわかるしそれは常識的なんだよね。
>異様に習得困難で
>>764氏には容易でも一般には難しいよ。身体操作を切り替えることを知れば浸透させるとかはわりとすぐできるけど
人を倒せるほどの威力を出せるようになるには地道な身体開発・勁力養成が必要。
相乗効果と言ってもゼロに何掛けてもゼロだしね。
>でも効けばKOできるけどね。常識的に
効けば、っていう条件が難しいっしょw
>身体の各部位の動き相乗効果で効果的に働けば大げさな動作いらないし
現実のガチ攻防でやれてる人間見たことないな。
居たら、とっくに中国拳法家が世界の打撃格闘技界を席巻してるはずでしょ?
以下も全部同様かと。
>人を倒せるほどの威力を出せるようになるには地道な身体開発・勁力養成が必要。
アドレナリンでてて激しく動き回って攻撃もしてくる相手に狙ってピンポイントで急所に当てれたら誰も苦労はしないでしょう。
人間で言うと後頭部、アゴ、鳩尾、金的以外の狭い部分以外はモロパンチやキックを当ててもまず一撃KOなんて出来ないですからね。
威力云々いうても地道な身体開発・勁力養成なんかしても急所にあてる技術がないなら一緒。
体格差があるならもとより関係ないし、同程度の体格でも急所にあてることができなかったら、10年かけて威力を過去の自分比で例えば130%くらいになったとしても強さ的にはあんまり意味はないと思う。
合気道とかみたいに試合、競争を否定して過去の自分を超える努力が修行、という思想なら意味あるかもだけど。
>>767 まあ打撃力ばかり磨くわけじゃないからね。
身体操作の転換が進めれば速度というか相手の反応できなさも変わるよ。
詳しくは甲野流とか黒田鉄山あたりを調べてくれ。
まあ中拳も評判調べて何軒か体験してみればそこが席巻できるかどうかは知らんが自分の想像との違いがわかると思う。
身体操作の転換てのは、
可動域や、意識的に使える箇所の数や、それらを細かく使えるかとか、別々の部位を統率して使えるかかとかがレベルアップしていくことね。
770 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/02(金) 02:28:57.73 ID:jRfsFqTH0
>>758 どの様にでも読み取れる、不正確な文章を、より良く事情を知る人間に、正しく誤読されただけでは?
あと発勁で人を倒せるほどの威力、ってんだからたかが3割増しなんてありえない。
宇城さんとかが最初は今の77%の打撃力とかおかしいでしょ。
何故、防御ではなく攻撃に皆興味を持つのか。
当てられないことを学ぶ方が余程強くなれると言うのに。。
773 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/02(金) 02:35:55.00 ID:puYS/l5GO
>>770 小学校の国語からやりなおしたほうがいいよ君・・
>>768 >>769 いや、だからね…それで”現実に”どのくらいどえらいことになるの?って話なのよね。
理論上これができれば〜ってのはもうお腹いっぱいなんです。
もっと具体的で、かつ実証のあるものがないと。
なぜ身体操作の転換とやらを高いレベルで出来るはずの中国拳法家が世の格闘技などででてこないの?
弟子相手だったり、ほぼ静止してる相手にパンチ当てて不可思議にふっとばしたり倒したりしても、それらは全然凄くないんですよ。
空手の試し割りパフォーマンスと本質的に変わらないんですよ、どれもこれも。
775 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/02(金) 02:44:47.36 ID:p5m3c8bg0
「なぜ中拳達人が試合に出ないのかなあ」と疑問を持つのと
「それは使えないからだ!」と断定するのでは大きな隔たりがあると思うが
>>771 宇城さんは発勁で人を倒せるほどの威力だせるんですか?
静止してる相手の急所に当ててるようなものでなく、しかもガチ攻防で相手をその恐ろしいまでの威力の発勁で倒せるんですか?
確か宇城さんについては、はじめは宇城さんについていってた元キック?の吉鷹氏が結局宇城さんもガチ攻防(ガチスパー)まったくやってくれなかったといってましたよね。
結局ここにいきつくんですよね。
ガチ攻防で、急所以外に当てても人を倒せるほどなら、それは本当に”とてつもない破壊力”ですよ。
アリスターオーフレイムのような人間でもない、一般的な拳法家のような普通の体格のような人がそれをするならこれは”とんでもない神秘”ですよ。
それができないなら実質せいぜい3割増し程度でしょう、あれこれこねくり回してパンチを打ったところで。
それどころかその分、居ついたりすることもあって欠点もでてきちゃうでしょう?
空手出身の選手で試合前のPVで木製バット3本たばねたものをローキックで叩き割るような”とんでも威力”の試し割りをしている人をみたことありますが、実際に対人の試合となるといたって普通でした。
木製バット三本束ねたものを叩き割る威力のローキックというものは、残念ながら試合では使えるようなものではなかったみたいですねw
こういうのと同じパフォーマンスなんじゃないんですか?
778 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/02(金) 02:57:56.91 ID:lXMPZSvu0
え・・この人もしかして
発勁を普段の打撃とは違う必殺技みたいなものだと思ってるんじゃ・・・
779 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/02(金) 03:12:36.50 ID:E0QLR7tr0
「至って普通でしょ(笑)」っていうレスに対して、ごちゃごちゃと噛み付いてくるんだったらすくなくともそいつは「至って普通じゃない。 とても凄いんだ!」っていう主張だろw
四の五の言ってないで寸ケイとか浸透ケイとか合気とか公式の格闘技の試合で結果だしてみんかいw っちゅうこっちゃ。
>「なぜ中拳達人が試合に出ないのかなあ」と疑問を持つのと
>「それは使えないからだ!」と断定するのでは大きな隔たりがあると思うが
超能力ビリーバーといっしょw
何十年(下手したら何百年)と誰一人として公の場で証明できないものはもうキッパリと断定してもよしw
悪魔の証明
あるある、いう方があることを証明する義務があって、その証明がないってことは「無い」んだよwwww
>>778 どうやらそのようだ。
あれこれこねくり回す? 居つく?
スタスタ歩きながらでも重くて深く入る打撃をバスバス無造作に打つことができるのが発勁。
ヘナチョコでも本物でも皆、フツーの打撃に「勁が通る様に!」と教わって練習してるんだから。
だいたい居つかないようにするのは武術の基本。
発勁とか寸勁とかいろいろあって
皆の意見がどの技を指しているかわからないから
とりあえず、これを考えようぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZTFo8aJDbL0 前の書き込みにもあったけど、
腕は接触してからグッと押し込むような感じがあるね。
あと、10〜20°くらい上体を前傾させている。
おしりをグッと引いているようにも見える。
足元は膝を抜いているからなのか、
すすっと滑るように動いている。
カチカチ玉と同じ現象であれば、打撃者の運動量が急に停止すれば
その運動量が伝わって、人ひとり跳ぶくらいは当然の結果と言える。
>>779みたいな、勘違いを指摘される側が人様に証拠出せとか
立場がわかってないな
>>779 プロの格闘技はレベルが段違いだから、アマチュアが勝つのは難しいよ。
まず、プロは強い。勝てない。
ただ、アマチュアレベルでも強い人は確実にいる。
そういう人が、なんでアマチュアの試合に出ないのか?
という話になると思うけど
もう試合とかはいいよって人
試合に出るメリットが感じられない人
他流試合禁止の人
出ない理由はいろいろあるよね。
ところで君は、格闘技の試合してるのかい?
@発勁で神秘的な威力を実現できる
A発勁は、普通の人が何も考えずに打つパンチとは確かにちょっと違うやり方だけど、別に凄いもんでもなくただ違うというだけ
で、@は論外として、Aがみなの共通認識ではあるのだが、その中でもさらに
A’ 使いどころさえ間違わなければ実戦でも効果的な技術
A’’ 実際はパフォーマンス以外には使い物にならない技術
という論者がいる。
力の打撃でもボブサップのパンチと
そこらの普通の人とのパンチでは大きな差があるように
勁の打撃でも達人のパンチと
そこらの普通のパンチでは大きな差がある
そしてボブサップのパンチが威力があっても
神秘的な威力と表現しないのは
その打撃力の仕組を科学的に理解しているからだ
達人の発勁は絶大な威力を持つが
それを神秘と思うのはその仕組みをちゃんと理解できていないからだ
力も勁も身体能力なのであり、身体能力は人によって違って当然
これが理解できない論外が集まって議論しているのがこのスレだよw
>>784 ま@の神秘的ってのは触れずに攻撃する空勁とか7年殺しとかのことだろうが確かに論外だな
別に凄いもんでもなくただ軽く叩くだけで格闘技とは比べ物にならない重く鋭い衝撃を与えるというだけ
>>785 素人がやり方教わってデモンストレーション用でない本物の発勁できてもKO力は皆無だからね
788 :
696:2011/09/03(土) 04:39:28.84 ID:VTVG70pM0
つーことは、みなさんできるもんなんですね?
789 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/03(土) 07:43:09.96 ID:blzCrPL/P
>>786 >別に凄いもんでもなくただ軽く叩くだけで格闘技とは比べ物にならない重く鋭い衝撃を与えるというだけ
それを「別に凄いもんでもない」という時点で、一般の常識とは隔離してるんだがね。
で、お前さんは、その「格闘技」とやらをどの程度経験してる?
今まで、どの程度の実力者の打撃を受けた?
>>789 >>785「達人の発勁は絶大な威力を持つが
それを神秘と思うのはその仕組みをちゃんと理解できていないからだ」
というように神秘ではないってことでしょ
791 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/03(土) 09:39:29.36 ID:blzCrPL/P
>>790 >>786は、
>「軽く叩くだけ」で「格闘技とは比べ物にならない重く鋭い衝撃を与える」
と言ってるんだが。
お前さんも、これを無邪気に信じちゃえる人か。
格闘技の経験はどれくらいある?
>「スタスタ歩きながらでも重くて深く入る打撃をバスバス無造作に打つことができるのが発勁」(居つかない!)
>「達人の発勁は絶大な威力を持つ」
>「軽く叩くだけで格闘技とは比べ物にならない重く鋭い衝撃を与える」
…こういうこといってっから駄目なんだよw
軽く叩くだけで格闘技とは比べ物にならない重く鋭い絶大な威力を与えることができんなら、それを公式の格闘技の試合とかでみせてみろ、っちゅうにw
スタスタ歩きながら居つくこともなく軽く叩くだけの距離から絶大な威力だせる、と仮定するならどの格闘技でも世界チャンピオンになれるわ
793 :
696:2011/09/03(土) 16:28:04.67 ID:VTVG70pM0
>>757 おまえこれ誰に教えて貰った?
どっかで聞いた説明と全く同じなんだが
>>791 ×無邪気に信じちゃえる
○知っている
な。
自分の無知と、家に居ながらブーブー言ってるだけで自分では何も行動しない横着ぶりを恥じような。
796 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/03(土) 23:22:25.39 ID:blzCrPL/P
>>795 まあ中国武術の事は知らんから、その点の無知は認めよう。
で?
お前は?
実際に格闘技の打撃をどれくらい知ってる?
どの程度の武道・格闘技の経験をした上で、
>軽く叩くだけで格闘技とは比べ物にならない重く鋭い衝撃を与える
と言ってるんだ?
神秘派なんていない
いるのは神秘派に見せかけた釣り派だけだ…
798 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/03(土) 23:50:45.42 ID:t3Z2u9rv0
「格闘技とは比べ物にならないくらい」はありえない。
体の使い方が違い、効果というか性質が違うだけ。
打つことばかり考えてガードがら空きだから格闘技の試合では使えない。
>>798 >体の使い方が違い、効果というか性質が違うだけ。
その通り。
>打つことばかり考えてガードがら空きだから格闘技の試合では使えない。
まぁそれは単純にスパーリングなどの経験がほとんど無いからだろうが…
発勁の性質からして、長所としては
・距離を問わないで(どんな距離からでも)同程度の威力をだせる。
・0距離でもある程度の威力を出せる(=これが寸勁、接近さえ出来れば確実に当てられるということ)
・パンチだけでなく、肘、その気になれば膝や身体全体でも出せる。
というのがある。
そして、どれも”ある程度”の威力は持つ。
反面、格闘技のレベルで考えればほぼ単発&居着きが絶対に発生するのが短所。
あと、ある程度の威力とはいうが勿論、発する本人の通常の距離を持った全力パンチに比べりゃ大分劣る。
>打つことばかり考えてガードがら空きだから
君の空想はいらんから。
801 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 00:21:04.58 ID:iN6V2rxu0
>>801 居つかない云々は、打撃にはいるまでの動き。
化勁などの動きは居ついちゃ駄目って教わるし、事実居つくようでは修行がたらん。
が、少なくとも中国拳法は確実に発勁では居つく。
格闘技のようなコンビネーションという発想が無いから、それでよかったんだよ。
>スタスタ歩きながらでも重くて深く入る打撃をバスバス無造作に打つことができるのが発勁
↑こういうのは漫画の世界の話なw
何の科学的定義もしないで、雰囲気だけの「気」という言葉で濁して受けた説明で信じちゃってる妄想君
現実の世界では気なんていうもので発勁が行われているわけじゃないのだからw
803 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 00:33:51.66 ID:64IHubEOO
>>802 >こういうのは漫画の世界の話なw
この発言で
>>802が何も知らないという事がわかる。
情弱の引きこもりはちゃんと自分の目で確かめてくること。
いきなり気とかトンチンカンなこと言い出して意味不明だし。
>>804 じゃ具体的に技術論語ってみなよw
お前が答えたら、それに対応する形でこっちも超具体的に教えてやんよw
具体的に、だぞ?w
気だの<超理想的な>体重移動だの、<全身の筋肉関節を細かく連動させて威力を運ぶ〜>だの一見だと「超難しそうだけど、もしかしたら長年修行を積んだ超達人なら可能なのかも!!」みたいな
脳内理想論的な説明もいらんからなw
>コンビネーションという発想が無いから
日本で有名な猛虎硬爬山にしても
最後の掌底打だけの名前じゃなくて
その前からのコンビネーションが要点なんじゃなかったか?
807 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 09:18:16.91 ID:py7Kn0Rk0
よくもまぁ‥‥‥出来もしない事をダラダラと語れるなw
808 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 09:25:44.29 ID:/0/GKU090
とりあえず何を基準にして言ってるのか、その達人の動画を出してもらいたいね。
>>804 805
まあ、門派どころか個人レベルでやり方違うんだから、漫画だとか妄想だとか否定し合うのは止めときなよ。
例えば俺んとこなんかは、相手と自分の関係を位相幾何学的に閉じた空間に設定しうることを前提に、それを利用して時間と距離の問題を解決し、相手を無力化して一方的に打つことを骨子としてる。
考え方としては居合に似てると思う。
って書いたって、何言ってんの?て言われるのがオチだけど、人それぞれだから、まあいいんじゃね?
810 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 11:58:01.50 ID:awCHCCFeP
>>809 別にボクシングだのキックだのフルコンだのとは違う方法論があるってだけなら、別にそれは構わんさ。
お前さんの言うことも、「まあそう考えるんだったら、それはそれで構わないんじゃない?」くらいには思うよ。
だが、
「別に凄いもんでもなくただ軽く叩くだけで格闘技とは比べ物にならない重く鋭い衝撃を与えるというだけ 」
などと言い、他の格闘技より明らかに優れている方法があり、
あまつさえそれが当たり前の技術のようにいい、それを知らない人間を無知だなんだというような奴が現れると、
「そりゃ流石に妄想が過ぎるんじゃないか?」と言わざるをえないだろう。
しかも、そいつらがどんな格闘技を、どれだけ経験した上でそういった格闘技との比較を語るのかを聞いても、一度たりともマトモな答えが帰ってきたことがないとあっては尚更だ。
それでいて、フルコンやキックと、相手のルールで闘っても圧倒できるなんていう奴までいるんだが、
お前さん、こういう奴らの発言についてはどう考えてんの?
>>810 そうだなあ、ちなみに俺はフルコンと柔道は段持ってる。
自慢するほどの実績はないが大会経験もあるよ。
中国武術は勘違い的な憧れをwずっと持ってて始めたんだが、個人的には、自分の予想を超えて良い物だった。
師匠に手合わせしたときの感覚は、とにかく反応できない、動きが見えない、気がついたら転がされ、打たれれば痛いというより、いきなり空気抜かれたように全身に苦しみと異物感とどうしようもない気持ち悪さで這いつくばるって感じ。
だから、重い打撃をバスバス入れるのとは、またやり方が違うと思う。
否定はしない、勿論。
だから浸透させる、打ち抜くよりも引く、ぶっこ抜く練習をする。
引くことをメインにすることによって打ってる。
居つく居つかないに関してはどうかな?
相手を打つまでの流れでは居ついてないと思う。
歩きながら云々と言う人の文章の内容は75氏の関係者の匂いがするな。
違うかもしれんが。
812 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 15:02:02.50 ID:awCHCCFeP
>>811 そういう話を聞いてよく思うのは、「なぜそれが他の格闘技の試合では使えないのか」ってことなんだよな。
別にお師匠さんに出ろなんて理不尽は言わん、お前さんが出る出ないだってそりゃ勝手だ。
だが実際問題、お前さんの言うことが本当だとして、
だったらそれはフルコンなりキックの試合でも絶大な効果があるはずだが、使えるものなのか?
使えないとしたら、その理由は?
さあ、どうだろうなあ?
じゃあ、なぜ試合で見せる必要があると思うかね?
814 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 16:31:18.98 ID:20yyHNWW0
じゃ見せなくてもいいけど、格闘技の人と手合わせすることになったら、
やってもないのに勝てると言い切れるのかな?
経験者は除外すれば、ほとんどの人は格闘技に無知でしょ?
研究もしないし見下してる。
「敵を知り己を知る」のが戦いの鉄則なら、自分でできてないじゃん。
そういってる中国人がそれをしないのってどう?
815 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 16:32:59.97 ID:/0/GKU090
ボクシング上手な人がキックや空手をやれば未知の技術に目を開かれて当然。
「ちがう」ということがすなわち上下を表さない。
816 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 17:00:54.69 ID:awCHCCFeP
>>813 >じゃあ、なぜ試合で見せる必要があると思うかね?
はあ?
俺は
「別にお師匠さんに出ろなんて理不尽は言わん、お前さんが出る出ないだってそりゃ勝手だ。 」
とハッキリ言ってるだろうが。
見せる必要があるなんざ一言も言ってねえ、フルコンの入賞経験とやらがあるお前だから、
その経験に照らし合わせて、使えるか使えないか、お前の個人的意見聞いてるだけだろうが。
肝心な所になると、こちらが言ってもいないことを言い出して逆質問で逃げるんだよなお前みたいな手合いは。
お前の入賞経験ってホントの話か?フルコン・柔道、どっちで、どのレベルまで言ったんだ?
中国拳法信者は場合によって定義を変えてあやふやにして誤魔化すんだよなw
時には格闘技にはないものとしての発勁のすばらしさを語るくせに、論破されていくと格闘技のパンチも発勁の一つである!、とか言い出すし
>>816 聞いても無駄だよw
そいつ個人がどうこう思おうが、言おうが、現実として何一つ公式の試合でハッキリと発揮された例が無いんだから
そういう意味では自称超能力者と一緒なんだよ
トリックが使い放題な場所では何回もらくらくとやるくせに、じゃあ公の場で証明しないの?っていうと「やる必要が無い」とかウダウダ言い出すw
一人だけならまだしも、この世に何百、何千人もいるはずで…
全員が全員そういう考えもって「でてこない」なんてあるわけないのになww
つまり理由はさておき、結論としては「格闘技の世界では使えない」というのは証明されてるのと同じなんだよ。
818 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 19:15:05.61 ID:yguYQKBiO
合気と発勁は公式試合や私闘の映像記録に一切の片鱗無し(笑)
グレイシーのポジショニング技術もUFC以前はアメリカでは一部の経験者以外にはインチキ扱いされていたが、UFCで結果を出して黙らせたな
これが、なぜ、中拳の発勁には無いのか!?
謎は深まるばかり
819 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 19:31:16.62 ID:yguYQKBiO
中拳系で実際に戦うエプマスやジークンドー、太気拳や意拳
すべて、試合では発勁を使えてないな(笑)
820 :
ドロン:2011/09/04(日) 20:21:27.20 ID:G3+W8wclO
太気は弾勁を普通に使った拳を使ってるんでないかな?
821 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 20:30:17.79 ID:awCHCCFeP
>>820 弾勁って何?
「軽く叩くだけで格闘技とは比べ物にならない重く鋭い衝撃を与える」ような事が出来る技術?
822 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 20:34:54.32 ID:yguYQKBiO
弾勁は間接のスナップや筋肉のしなりというか、反射を使う撃ち方の分類
ボクサーのいいジャブなんか弾勁だと思う
蘇イクショウが王樹金の鼻を潰したのが弾勁
蟷螂拳では初歩の技術
823 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 20:35:58.21 ID:yguYQKBiO
フェリックス・シュトゥルムの放つ鬼ジャブなんか弾勁の究極じゃないか?
824 :
ドロン:2011/09/04(日) 20:39:32.17 ID:G3+W8wclO
いや、絶対的な威力求めるのは幻想だと思う。弾勁というのは私の知ってるものは簡単に言えば膝の伸ばす力と踏み込む力を全て拳に伝えるという事かな。
「そんなもの他の格闘技でも」と言う話もあるだろうが、全然動きが違うと思う。
もちろん威力はある。でも人は動くからコイン一枚分ズレただけで致命傷にならなかったりするものだよ。
825 :
ドロン:2011/09/04(日) 20:42:02.67 ID:G3+W8wclO
弾勁はかかと浮かせるとできないよ。
ボクシングのスナップとはちとちがうと思う。
弾勁は見た目は弾まないで単に重たい打撃になると感じる。
826 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 20:55:36.95 ID:yguYQKBiO
門派によって、違うんじゃないか?
俺は学生時代、ヒゲこと、蘇イクショウの弟子だったが、ヒゲには上記のように習った
弾勁は仰け反らされたときや、体勢を崩した時の最後の技だと言っていた(笑)
弾勁は初歩の初歩だから、あまり頼るなと
827 :
ドロン:2011/09/04(日) 21:09:58.19 ID:G3+W8wclO
初歩の技術とは習ったけど一番使いやすいと習ってたです。
うちは便宜上弾勁と言ってただけで実は違うかも。
でも体制崩されたらというのは興味ありますね。
828 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 21:21:10.40 ID:awCHCCFeP
>>824 >「そんなもの他の格闘技でも」と言う話もあるだろうが、全然動きが違うと思う。
その辺が全く納得いかん。
微妙に、でなく「全然」違う、というなら、どう違うのかの具体的な説明もできそうなもんだけど、
誰もそういう説明は一切できんからなあ。
829 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 21:37:32.95 ID:G5xRZciIO
そこでオフ会です
830 :
ドロン:2011/09/04(日) 21:38:06.26 ID:G3+W8wclO
そうですよね。
うーん。例えば、フルコンタクトの空手とかテコンドーとかは筋トレなどかなり大きな部分で西洋的な発想で威力の強さが決まるでしょう。
極論で誤解恐れないで申し上げるなら沖縄空手や中国武術って本当に威力出すなら筋トレは邪魔になる場合も多い、その辺が根本的に身体の使い方の求む由縁が違うと言えると思います。
沖縄空手といえばチーシーやサーシーとかなわけで
あれがロシアのケトルベルなどと同じで
立った状態で反動を使いまくる。
寝てやるバーベルなどは一部の筋肉だけに効かす、というちがいはあるかと
832 :
ドロン:2011/09/04(日) 21:59:13.67 ID:G3+W8wclO
すみません。首里手の派生なので那覇はわからないですが、全身力の鍛錬はありますね。
833 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 22:03:51.67 ID:U5pIdAt80
>>818 ブタが何をやろうとUFCで結果なんて出せやしないんだよブタ(笑)
人の出した結果で偉そうにするしかない妄想ブタは悲惨だな(笑)
834 :
ドロン:2011/09/04(日) 22:08:58.81 ID:G3+W8wclO
強い弱いを視聴者として見るトップ選手で語ってはいかんよ。自分が強いか弱いかだけなのだから。
835 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 22:11:20.76 ID:awCHCCFeP
>>830 そりゃ偏見だね。
成嶋竜なんかは、実は突きでのKOも多いんだけど、ベンチプレスなんかは全く上がらなかった。
一般門下生レベルだとフリーウェイトを使ったトレーニングやる人はほとんど居なくて、いわゆる自重トレだけやる人がほとんど、
突きの威力はフォームの矯正とミットトレーニングで要請するのが普通。
全日本クラスなら流石にほとんどがウェイトやってるが、やらない人も一定数はいるし、
やる人も突きの威力養成のためっていうより、トーナメントで勝ち上がれる体づくりのためにって意味の方が大きい。
一発勝負なら、ウェイトの必要性はあまりない、って意見の人も多い。
あなた、沖縄空手の人らしいね?
何で知りもしないフルコンのことなんて語ってんの?
あと、沖縄空手に弾勁なんてあるの?
836 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 22:13:00.64 ID:yguYQKBiO
少林拳や南派はケトルベル的なトレーニングや重量挙げ的なトレーニングもやるよな
南派の演武でよく見る腕にワッカをはめて鍛えるのは、実は加圧トレーニングと同じやり方をやるとヒゲに聞いたよ
ジャラジャラさせてるのは演武で派手に見せる工夫だと
本来はワッカをきつめに上腕や前腕に締め付けるように嵌めて、型を鍛練するとワッカより先の筋肉が発達するらしい
ただ、少林拳や南派のような機械的な拳法の為の鍛練だから、八卦のような氣の拳法は必要ないと言っていた
837 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 22:16:10.52 ID:yguYQKBiO
本格的にウエイトをやるのは打撃の人間にはまだまだ少ないよ
組技や総合なんかはトレーニング理論が進んでいるから、初心者のうちから、みんな取り入れている
組技は初心者のうちは技がないから、力が弱いと全く話にならないしな
ローブタじゃなかった・・・
>>817 >この世に何百、何千人もいるはずで…
>つまり理由はさておき、結論としては「格闘技の世界では使えない」というのは証明されてるのと同じなんだよ。
池沼の勇み足というか短絡的だな
宇城レベルやそれ以上なんて何千人もいないし
840 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 23:01:59.31 ID:yguYQKBiO
吉鷹が宇城はスパーしてくれないと言っているが
それについての意見が聞きたい
841 :
ドロン:2011/09/04(日) 23:03:50.82 ID:G3+W8wclO
沖縄空手に弾勁なんて言い方は無いよ。
ただ、便宜上そう説明していたのかも。
トップ選手の話されても困りますよ。
一般的な話です。
842 :
ドロン:2011/09/04(日) 23:08:13.25 ID:G3+W8wclO
スパーしたいならしてくれる師匠に就けばよい。
してくれないからインチキ扱いはちょっと違う。
843 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 23:21:39.34 ID:awCHCCFeP
>>841 ちゃんと読んでる?
俺は、一般門下生こそフリーウェイトを使ったトレーニングなんてやらない、と言ったんだけど。
そもそも、その「一般的な話」ってなによ?
あんたが、実際にフルコンやってる人の事を何一つ知らず適当に書いた思い込みが、何で「一般的な話」なんだよ?
そもそも、
>>828で、
アンタみたいに大仰に「弾勁は全然違う」なんて言う人間に限って、その具体的な説明は一切できない、という話をしたのに、
その返答がの
>>829みたいに知りもしないフルコンを思い込みだけであげつらい、
具体的な説明もなく「筋トレは邪魔になる場合も多い」なんて曖昧な話でお茶を濁すだけって、典型的な誤魔化しの手法じゃねえか。
それ以前に、自分のところにはありもしない「弾勁」なる技術を大仰に語り、
実際に中国武術を習った
>>822、
>>823に、
>>825のようにケチ付けるってどうなのよ?
沖縄空手やってんのなら、その範囲だけでモノ語れよ。
勁なんて言葉を使いたがったり、フルコンは西洋的だのと聞いただけの話を鵜呑みにしたり、
ただの武術オタじゃねえのアンタ?
844 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 23:25:21.46 ID:yguYQKBiO
なんだ、沖縄の空手をやってる人か
弾勁なんて分類概念、空手には無いだろ(笑)
俺は蘇イクショウに直接聞いたんだし、お前の師匠よりは蘇イクショウのほうが、弾勁には詳しいと思うよ(笑)
間違いなく
845 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 23:28:03.05 ID:yguYQKBiO
宇城は格闘技や他派をボロクソに批判しといて、弟子の吉鷹にスパー挑まれて拒否とかおかしいだろ
だれでもかかってきなさいと行っておきながら、弟子とのスパーさえ逃げるのが宇城
吉鷹が宇城氏の速さに反応できたり当て破に耐えれたりしたわけじゃないし
宇城と折り合いが悪くなって去っただけの吉鷹のイタチの最後っ屁の捨て台詞なんてどうでもいい
847 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 23:42:16.91 ID:yguYQKBiO
そうなのか?
まあ、仮に宇城が世界一タイマンが強くても、弟子が育ってないし、
育てる気もないんだから心道流なんかやっても仕方がないわな(笑)
848 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 23:51:57.42 ID:c46lPQPpO
宇城氏に弟子入りした人と旧知だったから組手してみたら訳も分からずやられてしまった事があるw
慎重に間合い取ってよく見れば良かったw
全く反応出来なかったw
自分で言うのもなんだがかなり得意なジャブで様子見してたらあっという間に真横で突き打ってた
俺反応出来ず前向いたままw
何されたかいまだに理解出来てないw
様子見でほとんど踏み込んでないから合わされた訳でもないのにジャブ打って対峙してる人間相手によくそこまで行けるもんだ
手品師か
849 :
ドロン:2011/09/04(日) 23:52:26.40 ID:G3+W8wclO
気を悪くさせて悪かったです。
失礼
850 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/04(日) 23:55:05.05 ID:yguYQKBiO
あんたの実力がわからないから、なんとも言えないな(笑)
俺は古参の弟子の人と軽くスパーしたが、予想外に弱かったな
お見合いは得意なんだろうと思うけど、打ち合いは苦手な雰囲気
ちなみに俺は弱いよ(笑)
宇城氏がスパーしてくれるかどうかはどうでもいいんじゃないの?
“ゼロの力”と以前はっきり言明してたんだから。
何が“ゼロ”なのかを考えながら練習やトレーニングを重ねていけば
もしかしたら誰でも分かることなんじゃない?
中拳風に言うならたぶん“無極の力”ってことになるんだと思う。
太極拳も八卦掌もあるのに無極拳ってないのが不思議だねw
中拳の開祖方は無極への志向を胸に秘めてそれに通じるものを流派名に冠したのかもしれない。
大事なことは、無極や太極に通じていない人は誰もいないということだよ。
誰でも無極に通じているしそれを自覚できるよう功を積んでいくのが中拳は大事なのでは?
こいつはああであいつはこうだと自分の外側にばかり意識を向けていると
自分も無極に通じているという実感の一端も掴めないかもしれないよ。一生。
それが何の役に立つんだと言われても困っちゃうねー
実戦で使えるのか使えるのか強くなれんのかと言われても困っちゃうねー
なんかの役に立つとは思うけどねー
仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、度一切苦厄。
舎利子。色不異空、空不異色、色即是空、空即是色。受・想・行・識亦復如是。
舎利子。是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減。
是故空中、無色、無受・想・行・識、無眼・耳・鼻・舌・身・意、無色・声・香・味・触・法。
無眼界、乃至、無意識界。無無明、亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。無苦・集・滅・道。無智亦無得。
以無所得故、菩提薩?、依般若波羅蜜多故、心無?礙、無?礙故、無有恐怖、遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃。
三世諸仏、依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提。
故知、般若波羅蜜多、是大神呪、是大明呪、是無上呪、是無等等呪、能除一切苦、真実不虚。
故説、般若波羅蜜多呪。
即説呪曰、羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶。般若心経
853 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/05(月) 00:00:38.34 ID:pZqN6zkuP
>>849 ?
自分がただの武術オタだって認めるの?
まあ別にいいけど、これからどこかで見かけたらそう扱うから
854 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/05(月) 00:11:13.85 ID:yLpZVGI7O
>>850 もちろん俺はかなり弱いが一応十年程度空手やってあのざまw
しかしその人宇城以前にかなりやってる人だけどね
元々それだけでも勝てない人だがああこれがスポーツじゃなく武術なのかなと思いましたw
誰がすごいとか伝聞とか信者に祭り上げられた逸話なんかどうでもいいんだよね
ほとんど素人じみたような趣味で武道とかやってたり、趣味で格闘技をかじってる程度の人間に対して、自分の道場などでセミナーやって凄さをみせつけたってそれもどうでもいいw
中国拳法信者が語るような強い人たちの話、彼らが出来る(という)脅威の技術が”本当”だと仮定すると、余裕で格闘技の世界でも大活躍できなきゃおかしいだろ、っていう話なんだよな
相手がヒクソンだろうとヒョードルだろうとマサトだろうと、ガードを固めたまま接近することくらいは絶対できるだろ?
そして接近した瞬間に、恐るべき威力の寸ケイをうつなり、浸透ケイで内臓破壊したりできるんなら負ける要素ないだろw
なのに何十年待っても誰一人として、ただの一度として格闘技の世界でその恐るべき中国拳法の勁の威力をみせてくれた人がいない…
youtubeの世界だけでも、弟子相手にドヤ顔で勁や合気やのパフォーマンスする人間はくさるほどいるのになw
あなたがやっていること脳内仮想敵との戦いですよ。
これからもずっと続けるのでしょうけどね。
857 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/05(月) 00:27:46.95 ID:+2g7Oa2Q0
>>846 実力的には一流なのだろうけど、なにか宇城氏の人間的に厭な部分を見せられた
ということだと思う。
「自信他損」になっちゃってるから。
>>855 みせてくれないならこっちが強い人捕まえて一緒に見に行くしかないね!
859 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/05(月) 00:40:31.46 ID:yLpZVGI7O
たまたま旧知だからちょっと相手してくれたけど武術は見せたり教えない方がいいんじゃあるまいかw
実際質問したら弟子入りしないと教えないと言われたw
友好的な技術交流オフしようぜ。
強い弱いは関係なし。
参加資格は
ある程度の発勁に関する技術がある人
それに興味がある人で礼節のある人
新宿スポーツセンターになると思うけど
やりたい人はいないかい?
861 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/05(月) 01:25:35.21 ID:V5MJdzmGO
東京は遠い
中拳は変な人が多いからコリゴリや
粘着する奴いるし、頭いっちゃってる人もいる
863 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/05(月) 01:40:26.53 ID:D3hRG45L0
>>860 興味アリ。タイミングが合えば参加したい。
特に、
軽く触れただけで相手をふっとばしたり、軽く撃っただけで内臓に衝撃を浸透させて相手を悶絶させたりする。
人に来てほしいねぇ
864 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/05(月) 01:40:44.46 ID:+2g7Oa2Q0
「強弱や正誤を決めるんじゃなく、交流と見識を深める友好な意見交換の場として」
を前提にすればいいんじゃないかな。
みんなが習ったものを持ち寄り、怪我をさせたり脅したりする目的ではなく見せ合って、
「半分くらいの力で」技の試食会。
865 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/05(月) 17:16:16.68 ID:1JwsNPZ80
>発勁
>弾勁
こればっかりは自身で体験しないとわからん。いくら本や動画を見たってわかんねぇよ。
まして2ちゃんのレスごときで理解出来る訳なかろう。
866 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 14:34:08.79 ID:C3paTVWB0
>中国拳法信者が語るような強い人たちの話、彼らが出来る(という)脅威の技術が”本当”だと仮定すると、余裕で格闘技の世界でも大活躍できなきゃおかしいだろ、っていう話なんだよな
こういうのってグローブつけてたら出来ないんでしょ?
剣道家に素手で戦えと言ってるようなものじゃん?
修斗グローブ以上の厚みのものを着けて効かすのは難しいが現行のUFCグローブ程度の厚みならわりといける
まあグローブごしに出来たからって皆が皆そういう相手に勝てるほどのレベルなわけでもないしよその世界で活躍する必要もないが
まあ厚手だと効かせづらいのは胴体への浸透勁とかの話であって、顔面への打撃だとまた話は変わってくる
グローブが悪い、素手なら強いというならフルコン系の大会なら強いはずなんじゃないの
870 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 19:33:43.81 ID:rkNwqZmyO
海外には未だに素手のVT(禁じ手は目潰し、金的、噛みつきのみ)もあるしな
場合によっては金的すら解禁
872 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 01:45:22.57 ID:R1W2YN7C0
>>869 フルコンタクトで、顔面あり、目付きあり、掴みあり、間接業、投げありってあったっけ?
目付きなんて出来るか! ってのなしね。
例えば、蟷螂拳って目付きが全てらしいから。ルールでそれ封じられると、
まさに竹刀を取り上げられた剣道家状態らしい。
その代わり、目付き金的を中心にした技術だけを何年も特訓し続けるエキスパートらしい。
でも、日本人でそこまでやり込んでる人いないだろうけどね。
カマキリさんはボコボコにされた後頭とんでる人に目つきされるんですね
分かります
874 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 01:56:28.55 ID:lBv62CHO0
本当のハッケイは龍清剛のようなハッケイ。
他のは偽物。
875 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 01:59:33.98 ID:SgICYErlO
何がハッケイだ阿呆
筋トレしなさい
みなさ〜〜〜〜ん 〜♪ ちょっと息抜きにクイズでもどうそ 〜♪
★★★★★ 凶悪犯罪発生率ダントツNO.1 極真ならではの極真犯罪者クイズ ★★★★★
( 極真は格闘だけでなく、精神も弱い )
○の中に入る漢字を当てよう!
1.大○○達 少女買春・殺人(不起訴)
2.梶○○騎 暴行傷害
3.中○誠 暴行傷害
4.添○○二 脅迫
5.鈴○○博 暴行傷害
6.小○剣○ 連続強姦・強盗
7.岩○達○ 強姦
8.金○大○ 強盗
9.豊○○邦 殺人
10.小田○○ 殺人
11.山本○○ 殺人
12.岡○○朗 殺人
13.〇林 〇 脅迫、暴行 免取、当た り屋、道場 潰し、名誉 毀損、etc・ ・・・
゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* **゜。+。*。゜・゜。**
*゜。+;**゜。+。*。゜・゜。**゜ *゜。+;**゜。+。*。゜・゜。**゜ *゜。+;**・゜゜・*:.。..*
>>872 後から大いばりで条件追加してんじゃねえよw なにが「なしね」だよw
単純に「グローブありなし関係なしに格闘技じゃ勝てません」って言えばいいのに
878 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 21:56:06.48 ID:BPpxPLMYP
>>872 別にフルコンやキックのルールでやったんじゃ、専門でやってる奴には勝てない、ってのなら別に構わんさ。
恥じることでも何でもなく、ごく当たり前の事なんだしな。
ただこのスレにゃ、発勁だかなんだかできる中国武術の人間ならそういうルールでも圧倒できる、なんて奴がいるんでこういう話になってんだよ。
流れ読んで書き込んだほうがいいんじゃないかアンタは?
879 :
ドロン:2011/09/08(木) 22:12:46.39 ID:k9L4QnheO
発勁で有名な流派は… 八極拳もそうかな? でも試合動画見たのと実際に八極拳の道場で責任者の人に話聞いたが、試合になるとどうしても下手なキックボクシングになると言ってた
それで、空手でもハッケイ打てるの?
>単純に「グローブありなし関係なしに格闘技じゃ勝てません」って言えばいいのに
なんで嘘言わにゃならんの
882 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 02:33:09.41 ID:UJpXqSiF0
>ただこのスレにゃ、発勁だかなんだかできる中国武術の人間ならそういうルールでも圧倒できる、なんて奴がいるんでこういう話になってんだよ
そいつが全部悪いw
グローブもロープもない武術が
グローブつけてリングの上で、訓練した事のないルールで
勝てる訳ないのが当たり前だし。
何でそんな話になったのか、そんなの真に受けたのか?
グローブ格闘技しかやった事のない人が目付き殺法オンリーに勝てる訳ないんだし。
つまり、グローブ格闘技がグローブを捨てて殺しに来れば、
目付き殺法だって、お互いにどこまで通用するかって話になるね。
そんな、ごく常識的な話。
>>882 目突き殺法オンリーが当たる前にグローブ格闘技のローキックでへし折られたらどーすんの?
リングの上で内家拳の発勁の効いた蹴りで内臓破裂したらどーすんの?
「ドツキ合いルールでは勝てないが急所攻撃解禁なら勝てる」なんてのは自分の道場が正面からのぶつかり合いで通用しないことへの言い訳に過ぎない
885 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 13:38:31.72 ID:VILIRVDv0
本来、東洋武術は、正面からのぶつかり合いを避けるものなのだが。
敵も味方も武器を持った戦場で、ぶつかり合いをしてどうする?
急所を狙わなくてどうする?
リングの上でぶつかり合いをするというルール自体が
現実にはあり得ない物。
たしかに蟷螂拳なんかはガチンコでボクサーのジャブに目突きのカウンターを合わせることもできる。
しかしそれはきちんと急所関係なく普通の打撃の攻防にも対応できるよう訓練した上での話であって、
目突き金的できなきゃ勝てないなんて極端なものではない。
現にそこら辺の中拳ですら格闘技とどっこいどっこいであることは散打大会の結果をみればわかるし。
>>885 ボクシングでだって「打たせずに打つ」ことが出来るのならよりベターなのであって
正面からぶつかりあうってのをなにか誤解してるんじゃないか
あと武器とかいいだしたら素手の拳法を練習する意味はなんだよとw
前にあった似たようなスレでのレスでこんな感じのがあったな
目突き金的というけど、単に試合では反則なだけで格闘技側だって使える。
というか型武術より攻防両方とも格段にうまい。
サミングありの状況ならボクサーより有利になると本気で思っているのか、
金的ありの状況ならフルコンより有利になると本気で思っているのか。
なんで中拳側の言う『実戦』では自分たちが普段ろくに自由攻防練習もしてない急所攻撃を自在に使いこなし、
格闘側は律義に試合のルールの枠内で戦う状況を想定しているのか。
目玉に指突っ込むような状況だったら格闘側だって当然使ってくるし、その攻防技術は中拳よりはるかに上。
戦闘回避の心構えや凶器を使うのだって「普段攻防練習してないものをぶっつけで使う」という一番重要な点で急所攻撃の話と全く同じ。
…けっこう的を射た指摘だと思うんだが、中拳側はこういうのについてどう思うん?
だいたいあってる。極真でも実戦じゃ容赦なく顔面殴ってくるようなもん。
だから急所に逃げる奴は威力や圧力にコンプレックスのあるヘタレ。
>その攻防技術は中拳よりはるかに上。
これは不正解。
チーサオとかやらないだろ。
極真もキックと比べたら顔面ありの攻防技術は落ちる。
だいたいあってるというのはノールールなら格闘技も急所攻撃してくるという点に対して言ったのだが
>>888のコピペも「中拳は組手しておらず急所ありなしでも格闘技にかなわない」という都合のいい勘違いを前提に書かれたもので
「ドツキ合いルールでは勝てないが急所攻撃解禁なら勝てる」という勘違いの裏返しというかおバカコンビって感じかもな。
891 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 20:04:16.23 ID:VILIRVDv0
ボクシングが打たせずに打つというのと
武術が打たせずに打つというのは意味合いが全く違う。
武術はもともと武器の体系。素手で戦う発想なんてない。
格闘技の奴が武器を持たないから、平和な時代に合わせてるだけで、
武器を意識しない武術しか習ってないならそれは隠されてる。
真実をぼかされて、習えてないんだ。
素手の拳法をあえて練習する理由は、武器を持たない時や落とした時
相手が圧倒的に上な時にでも、あえて不利な状況を練習するため。
極真やフルコンの奴らが急所攻撃したとして、練習しきってないのに、
急所攻撃だけをやりぬいた奴に勝てるのか?
攻防技術に関しても、ぞのルールでやった奴はそのルール内では上手いだけ。
フルコンや極真やボクサーが戦場に出て、何が出来るんだ?
銃で狙い撃ちされて終わり。
K-1選手だって、引退した後、マフィアの用心棒やって直ぐに殺されてたろ?
中拳とかなら、その頃される確率が、だいぶ少なくなると言うこと。
リングルールの中で活目的ではなく、戦場や闇社会で生き残る確率を高める為の伝承なのだから。
だからやられた振りもすれば酔っ払った振りもして、裏をかく。
ぶつかりあいなんて何処のルールだ? 審判に一対一。リング以外の何処にそんない世界があるんだ?
892 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 21:34:34.84 ID:EAM9YPQP0
>>891 >銃で狙い撃ちされて終わり。
中拳やってると銃で狙われても平気になるんですかぁ?
競技ルールと戦場って極論だな
その中間の日常の喧嘩とか揉め事でいいんじゃね?
むしろ普通に日本で暮らしてて
闇社会の一員になったり戦場で素手で戦ったりする事になるほうが超展開すぎだろww
894 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 21:44:43.00 ID:hv9BhyoQ0
>>888 そう思う。
だけどさ、本当は「的を得る」でよくない?
「的」って「要領」って意味だからさ。
逆に、「要領を射る」なんて言わない。比喩なんだから射てどうするって感じ。
>>891 >ぶつかりあいなんて何処のルールだ? 審判に一対一。リング以外の何処にそんない世界があるんだ?
武術家同士の立会いにありますが。
無住心剣術の創始者なんて「当流はタイマン向けで合戦ではあまり役に立たない」とか言ってるし。
896 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 22:08:22.19 ID:EAM9YPQP0
>
>>894 >「的」って「要領」って意味だからさ。
「的を射る」は「正鵠を射る」って意味だと思いますが。
まあ888の内容は一部偏った思い込みが入っていて的を射てないけど。
>>891 >急所攻撃だけをやりぬいた奴に勝てるのか?
現実的にいえば
急所攻撃だけをやりぬいてるからってなかなか勝てないよ
一対一?
路上で護身するにゃー十分だろて
あと法的な問題もある
急所攻撃で相手に大怪我させるようじゃ、護身であっても過剰防衛になるかもね
>>888 このスレは中国武術も語って良いのかな?
急所攻撃?アホくさ
一応練習するけどさ、フェイントやコンビネーションの中の一動作って程度で
それを心得てるから勝てるなんて微塵も思ってないさ
武術の(良い意味で)汚い技術ってのは
フック打ったあとヒジぶっこむとか、アッパーから前腕で押し飛ばすとかそういうのよ
もちろん実際の攻防で使えなきゃ意味無いけど
900 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 23:12:06.47 ID:jUz4Rl9/0
システマストライクとかはどうなの? このスレの住人てきに
1レス空けて
>>891 さて何処から突っ込んでいいやら・・・
とりあえず
>ボクシングが打たせずに打つというのと
>武術が打たせずに打つというのは意味合いが全く違う。
同じです
相手のパンチやキックを捌いた手でそのまま攻撃なんて技術がいっぱいある
武器がどうのってのは本で得た知識だろうが、それに振り回されて単純なことが見えなくなってるな
ちなみに他所で剣術も習ってるが、こっちは「打たせずに打つ」がもっとシビア
スピードとフットワークを使いまくるヒット&アウェイになる
あと武術修行者は世紀末じみた兵法なんか考えてる人はいないよ
戦場だの闇社会だのって言われてもねぇ・・・
俺も自衛隊にいたことあるけど、今更銃とか想定するだけアホくせぇと思ってる
902 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 23:34:23.39 ID:pSD0LxnI0
>>901 銃想定もなしとかアホすぎるわw ありえんw
お前のやっていたのは「古流文化の保存目的」でやってるところなんだろ
903 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 23:36:30.21 ID:EAM9YPQP0
>>899 フック打ったあとヒジぶっこむとか、アッパーから前腕で押し飛ばすとかそういうのよ
そういうんならキックとかフルコンにも普通にあるじゃん。
いわゆる「汚い組み手」とかで多用されるやつ。
ただ教わってやるわけではないんで、多様性はないか。
でもまあ、組手だのスパーだのアホほどやってる内に、必要にせまられて自然にやるようになるもんなんで、まあ間違いなく「使える」。
904 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 00:44:47.38 ID:OFD0c2vP0
>>897 「正鵠を得る」な。
射るじゃないから。知ったかぶりする前にちゃんと確認。
日本国語大辞典及び広辞苑によると正鵠を射るとも言うようだ。
906 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 00:51:40.26 ID:WaBwSiBn0
907 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 01:15:02.00 ID:FLRPX0Q70
口語でいえば「的を得る」= 要領を得る ではっきりしてる。
この「的」とは「要領」「標的」のこと。
例:「的を絞る」。
しかし「的を射る」のは一体何の比喩なのかハッキリしない。
908 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 01:17:23.26 ID:OFD0c2vP0
「的」が何を比喩しているから「射る」という動詞を使うのか?
それがハッキリしない。
909 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 03:59:06.53 ID:nP3Ce73g0
的を得る、射るとか、どっちでもいいじゃん。
そんなのは国語の板ででもやりなよ。
オフについて
>>863,864 興味を持ってる人はいるということで了解しました。
発勁できるよ〜って人、参加してほしいですね。
やるとしたら、友好的な会にしたいです。
>>891 中国武術家なら殺されにくいってのもくくりが大まかすぎ。
そこまで言うんだったらオフで見せてよって話。
そこまでのレベルの武術家なら正面からガチっても強い。
>>891は内容自体はそこまでまちがってないがソースが
>>891の脳内のイメージでしかないのが痛い。
911 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 16:13:06.36 ID:XyPx9wJm0
的を射るなんて議論するまでもなく普通の日本語だろ
もしかして「汚名挽回でも間違ってない」とか屁理屈こねる系の人?
912 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 18:09:03.43 ID:XLocgqwT0
で、どうやって発勁うつの?
教えて
>>912 あきらめて師について習いに行け。
知ったところで打てるもんでもないし。発勁は技術というより感覚のものだから。
結局、自分で身法と感覚を鍛えて身につけるしか方法は無い。
マジな話、バカが何年練習しても発勁は身に付かない(これ本当!)ちゃんと頭を使って
練習しろ。でないと中拳アンチになるぞw 奴らは中拳に挫折した成れの果てだからw
915 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 19:58:23.69 ID:B2zMnCXK0
>>914 >
>>912 >知ったところで打てるもんでもないし。発勁は技術というより感覚のものだから。
>結局、自分で身法と感覚を鍛えて身につけるしか方法は無い。
なわけねーだろw アホw
お前の師匠(笑)が意図的にボカしてるだけってのに気付けw
>マジな話、バカが何年練習しても発勁は身に付かない(これ本当!)
これは本当だなw
バカは「感覚」だの「気」だのの説明や、師匠の「びっくりパフォーマンス(笑)」に簡単に騙されるから簡単な事すら身につけられない
恐るべき高度な技術で達人にならないと使えないかのように思い込む(思い込まされる)からなw
ほんとバカには身につけられないわ
916 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 21:23:58.39 ID:FLRPX0Q70
>>913 これは八光流なんかのやり方。完全脱力で重力を利用して打つ。
中国拳法は一般的に完全脱力ではなく伸筋連動。
>>916 >中国拳法は一般的に完全脱力ではなく伸筋連動。
これだけでもにわか決定すぎて呆れるんだが…
脱力&重力もあれば、脱力&スナップもあれば、伸筋連動もあれば、筋肉協調瞬間動もあれば、それらを適宜組み合わせるのもある
普通のボクシングのような主に背筋&腰の回転つかって打つのもこれらに含まれる
要はいろいろあるってこと
用途によって違う種類を使い分けるのは当然すぎることだろうに…
伸筋つーと吉丸さんの本でも読んだかね
インスタント発勁なら誰でも身につくだろうよ
そんなのはこのスレでも紹介されている
でもそんなくだらないのはいらないよ
と、いうように”私のはインスタントではない! 本物だ”という輩がでてくるのがお約束w
で、じゃあ本物とやらを動画でみせてみろ、というと逃げ出すのもお約束
はっきりいうけど、中国拳法の”本物の”発勁もボクシングジムとかで習うジャブやストレートも習得難易度は同じだよw
勿論、漫画のように人を跳ね飛ばすような威力なんてない(youtubeとかで見れるその手の奴は全てそのようになる武芸でもなんでもないトリックがあるからw)
重要なのは効果的に相手に当てること
しかもアドレナリン全開で動き回って攻撃もしてくる相手に対して、ね
中拳の本物を知らない人が何か言ってます
しょうもない煽りはもういいよ
924 :
696:2011/09/11(日) 02:02:27.51 ID:JrcCa3b50
>>917 >普通のボクシングのような主に背筋&腰の回転つかって打つのもこれらに含まれる
背筋(広背筋のことだと思うけど)を、どうやって使ってるんですか?
925 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 02:36:19.63 ID:UvhwjrHVO
926 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 03:36:48.08 ID:I9ISnjst0
数レス空けて
>>901 さて何処から突っ込んでいいやら・・・ www とりあえず
> >ボクシングが打たせずに打つというのと
> >武術が打たせずに打つというのは意味合いが全く違う。
>同じです
>相手のパンチやキックを捌いた手でそのまま攻撃なんて技術がいっぱいある
裁いた手での攻撃? 誰がそんな話をした? 思い込みの激しい馬鹿w
>武器がどうのってのは本で得た知識だろうが、それに振り回されて単純なことが見えなくなってるな
本で得た知識は貴様だw 武術が武器を使わないなんて歴史的にありえないw
>ちなみに他所で剣術も習ってるが、こっちは「打たせずに打つ」がもっとシビア
>スピードとフットワークを使いまくるヒット&アウェイになる
人間のクズw 剣術でヒットアンドアウェイねwww
>あと武術修行者は世紀末じみた兵法なんか考えてる人はいないよ
>戦場だの闇社会だのって言われてもねぇ・・・
>俺も自衛隊にいたことあるけど、今更銃とか想定するだけアホくせぇと思ってる
自衛隊にいて、このゴミは銃を想定していないのかwww
妄想乙w 武術に平法が無くてどうする?www 中国武術が黒社会と無関係なんてありえないw
妄想で人さまを笑う前に、調べろw 正しい師に就けw
そしたら、恥ずかしくて自殺したくなるだろうけど、止めてやるよ一応w
>>910 脳内? それこそがお前の妄想だw 同じ言葉を
>>901に懸けてやれwww
えーと、、、
ここは発勁の打ち方のスレ
打てても意味ないとか、それより大切なことがあるとか、
全くのすれ違いではないの?
なるべくスレは荒らさないようにマナーよく、
お互いに気持ちよく使いましょう
言葉遣いは大切ですよ(´・ω・)
928 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 10:54:53.60 ID:w15CC/kg0
>>917 「一般的に」、と書いてあるのをちゃんと見てね。
このシステマの動画みたいな打ち方だと、型そのものができなくなる。
完全脱力だと披卦みたいになるが普通パンチではそう打たない。
大体、このシステマ式だと振り出す距離が必要になるから分勁はできないことになる。
929 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 12:20:50.23 ID:jkDGQLYX0
930 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 14:15:31.88 ID:vXAhyjl40
>>928 一般的に、でも大間違いだから笑われてんだよw
>このシステマの動画みたいな打ち方だと、型そのものができなくなる。
アホか
>完全脱力だと披卦みたいになるが普通パンチではそう打たない。
アホ
色々あるんですよw 、一 般 的 に 、 ね
>大体、このシステマ式だと振り出す距離が必要になるから分勁はできないことになる。
だ か ら 用途によって色々あるんですよw
お前は分勁、寸勁、もっと距離があるときの発勁、フックが撃てる時、長拳のような打撃がうてるとき、それぞれ同じ伸筋連動でやってるとでもおもってんのか?w
あといっとくけど分勁や寸勁は伸筋連動じゃねーしなw 一般的にwww
931 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 14:26:46.03 ID:w15CC/kg0
>>930 その動画をあげてくれないかな。
見てみないと理解できない。
そもそもパンチやキックの威力ってのは物理的に言うとスピードと重さで決まるもの
伸筋云々は伸ばすための巨大な力にはなりうるが、スピードや重さには直接関係ないだろう
相手を押し付けたり崩したりするときに使う有効な身体の使い方ではあるだろうが
この動画の前者と後者では明らかにメインの本質部分は違うでしょうし(荷重移動などの重なる部分もあるでしょうが)、やり方(本質)は一つでは無いというのは実に当たり前の事だと思いますが…
どうでしょう?
ちなみに私は前者はどちらかというと本質は体当たりのそれであって、後者は所謂普通のパンチのそれだという認識です
どちらも中国拳法的にみれば発勁は発勁でしょうw
前者のほうは体当った時点で相手が少し浮いており、その後腕をのばして遠くに突きはなしている、と
この突き放しの時に伸筋がどれほど重要になってるかは何ともいえませんが…
後者は体幹部の筋肉と手首のスナップを主につかい初速をあげている方法ですね
スピードX重さのうちのスピードをヒットの瞬間までに最大限あげていると
瞬間的に体幹部の筋肉を弛緩から緊張させて動かすと初速がでます(距離も必要ありません)
こちらは伸筋はさほど関係ないかと
>>932 そのことに関してこのすれ見てて疑問があるの
ゴルフのスイングは40年ぐらい前に、
体の動きとか効率的な筋肉の動かし方の最適解が公になったの
ボディーターンっていうんだけどね
だから今はほとんどみんなそういうスイングしてるの
また教え方も非常に考えられて科学的になってる
>>929みたいな簡単な習得方法も開発されてる
で、そのうち方で変わったことがあるのは、
球を飛ばすことが正確になっていったの、もちろん飛距離も
具体的にはヘッドと球の接触時間がより長くなった
打撃ってそういう対象に対して力を伝える時間とかその形で相当かわるんじゃないの?
937 :
696:2011/09/11(日) 15:50:43.04 ID:JrcCa3b50
>>935 個人的な考えだけど、前者は、
1、体幹の前進、2、手での対象への接触、3、腕で運動量の対象への伝達
4、腕の伸展でだめ押し、だと思います
2〜4で伸筋が使われていますね。
ちなみに伸筋っていうとなんか大層なもんに思えるかもしれませんが
腕を伸ばす筋肉でしかないと思ってます。
これは、感覚、タイミングを覚えれば誰でもできると思います。
鐘撞きのようなイメージです。会えば指導できます。
後者は、
前手部分を動かさずに、足部から始まるねじれで加速して、
瞬間的に前手を引き撃ち込んでますね。
打撃の直前、板がわずかに落ちてますし、体幹も左を向いています。
肘の曲がりが見えないので非常に上手い方だと思います。
これも、手首の使い方とかのコツがあるみたいですが
やってみればみんなできるんじゃないでしょうか?上手い下手は別として。
1も伸筋使ってるしょ
力積ばかりじゃないわなー。
>>936 >打撃ってそういう対象に対して力を伝える時間とかその形で相当かわるんじゃないの?
当然そうですよ
だから中国拳法でも打撃のやり方(種類)の違いによって、相手を跳ね飛ばすようなものや浸透させるようなものやと色々変わりますからね
条件によっても千差万別でしょう
どちらにせよ至って当たり前な物理的現象の結果ですから
ゴルフに関してはよく知りませんが、あれですか?
ハイスピードカメラで見たときにボールは反発して飛んでいく前におもいっきりひしゃげますが、あのひしゃげている間のわずかな時間さえも無駄にせず接触を綺麗につづけることによって力の乗せがさらに+αされるってものですかね?
ゴルフボールのようなものならそういったわずかな+αでも数メートルくらい飛距離に関わってくるんでしょうけど…人間の打撃(発勁)の種類の違いと同じに考えるのとは違う気がします
ゴルフのそれは衝突(力積)の範疇でさらにその理想を出来る限り高めたもの、であり
発勁の種類の違いはもうちょっと差がはっきりしていて、語弊を承知で大雑把に言えば、「押す力」と「衝突」くらいの違いがあっての効果の差があるかと
全身の力をキレイに伝えていって
ヘッドに集約するという点は
けっきょく似たような意味なんでないかい
勁はごく僅かな空間距離を使って、工夫して加速して威力をだそうとする寸力とは全く別物だ
パキッーンと体内音を伴う勁(筋共鳴現象によるウェーブパワー)に覚醒しているならば
ハッキリ言って距離は関係ない
腹に拳銃を押し付けて打つようなもので
分勁だろうが完全に押し付けた0距離からも打てるのです
・自然勁とリスクを伴う必殺技としての発勁
なにも考えず空突きしても全身の筋肉が協調し、並列処理されパキーンとウェーブパワーを発する
この手足を動かした際に起きる自然現象と化した勁を自然勁と言う
(勁に覚醒する前の潜在している勁を指すこともある)
必殺技としてのモノホン中のモノホンの発勁は
腹膜によるゴム袋を、人体でも最大のインナーマッスル、横隔膜で圧縮し鍛え上げ、点火し爆発させ爆風を生むものだ
これが昔ながらの丹田で気を爆発させる一打必倒一撃必殺の究極の発勁の一つだ
有名だが実際に出来るまで鍛錬を積む人は少ない
(横隔膜も腹膜も筋肉であり発勁は人体資源を最大限有効活用する)
爆弾製造→丹田呼吸や気功
点火→呼、振動収縮
爆発→筋共鳴
爆風→ウェーブパワー(勁)
体内に爆弾を製造しなければ爆弾を爆発させることは不可能だ
これも身体能力なのであり、特殊な打ち方をすればすぐ発勁に成るとかは誤解だ
発勁に必要なのは特殊な打ち方ではなく、特殊な修行法なのだ
また勁力発動のタイムラグは個人差があって当然
修行で自然勁と同居するように持っていくのが理想
勁力を伴わないインチキな寸勁モドキの寸力は
威力がないため様々な打人法による誤魔化しが必要になる
相手の虚をつく、心理的生理的防御を崩す、相手を固定して打ち込むなどなど
打人法を寸勁だと思い込む誤解が広まってしまっているようだ
もちろん打人法もそれなりに大事だが、勁が出せない寸勁モドキでは
打人法も打人法モドキとなる
初動の勁で突き込み、終動の勁を爆発させるのは本物の打人法の一つだが
勁が出せないと単なる二度突きだ
それは勁力を覚醒できなかった凡人たちが
達人のモノマネをしているだけにすぎない
似て非なるものだ
地道なトレーニングを嫌い小手先のテクニックを磨けば磨くほど
〜それなりにできてしまう〜ことが勁力覚醒の障害となる
お気をつけあれ
944 :
696:2011/09/11(日) 19:54:42.09 ID:JrcCa3b50
>>938 たしかに、前進時に股関節の伸筋を使ってますね。
>>940,941
僕も打撃という点では同じだと思います。
ただ物体の、はねかえり係数などの差があると思います。
>>942,943
そう説明されても、なんとも言えんですよ。
実際に見られないなら幽霊と同じですもん。
945 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 19:55:35.56 ID:92x2zvhH0
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーた 出てきやがったよ
筋共鳴 パッキーーーーンw
ほんとどこにでも沸いてくるな、このキチガイ
946 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 20:00:23.03 ID:PIfjWQygO
キチガイパッキンはオフや映像で実演できないくせに偉そうで笑える
チンポのパッキンも弱くなってそうなジジィか
>>933 2つ目の動画は途中でビデオ止めて、また録画してるね。
948 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 20:17:47.03 ID:w15CC/kg0
>>942 できればそれで何かを打っているところを動画で見たいのですけど。
949 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 20:24:12.11 ID:haJHJOcVP
>>942 >腹膜によるゴム袋を、人体でも最大のインナーマッスル、横隔膜で圧縮し鍛え上げ、点火し爆発させ爆風を生むものだ
別に普通の打撃でも腹圧高めて体幹しっかりさせないと威力なんかでないよ
点火だの爆風だの、大げさな表現してるけど、その爆風とやらがどんなもので、どんな風に威力に繋がるのか、まるで説明してない
エセ科学で煙に巻いてなんかスゴそうに見せようとしてるだけじゃねえか
950 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 02:56:27.29 ID:Yto2kMaZ0
>>942は正しいのだが、古い伝統の表現なので、えせ科学に見えても仕方が無い
むしろ、今の科学で追いつくのか?
まー、ここまでヒント書いてもらえただけでもありがたいと思って土下座してやれ。
ボクシングと武術の、打たせずに打つの意味は同じとか
自衛隊にいたのに十なんて想定してないとか
剣術でヒットアンドアウェイとか、をホザク、犬の糞より劣るゴミに
これだけ餌をくれてやる人がいるんだ。分からなくて文句を言うだけなら
貴様ら腐れスぺルマ野郎に生きる価値など無いだろ?
951 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 04:10:51.11 ID:s+aDa23P0
>>940 素人の意見なのに丁寧にありがとうございます
たまたまYouTubeでsystemaの映像見てこの板流れてきました
以前ゴルフに凝っていて相当やり込んだのでゴルフを持ち出しました
ボディターンで面白いのはインパクトのイメージがそれ以前とは全く違うことです
実際球の軌道も全く変わります
それ以前は上体を捻ってそれを戻す勢いで打つものでした
ボディターンは上体を軽く捻って、次に下半身を逆方向に動かし、
体幹の捻りを゙より強めながら゙インパクトします
その後ヘッドと球が触れながら体幹の捻りが解放され、
加速しながら離れていきます
また肩・腕の力を抜くことも言われます
そのほうが回転のスピードが上がるからです
実際体幹の捻りでスイングするとスピードが大幅にあがり見えなくなります
長々とすいません
>>943 >勁力を伴わないインチキ
「勁力」なんてもんの定義も
流派によってバラバラってこったろ。
他のやり方を否定することはねーよ
人間がぶっ倒れてりゃいいんだよ
953 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 08:50:47.04 ID:uKzWdBk2O
バレバレな自演で自らを擁護するパッキンジジイ(笑)
954 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 09:25:37.37 ID:++ZbzRiF0
だから一回、それで打ってる動画をあげてくれればいいのに。
フォームとか相手の反応を見るだけでも参考になるんだから。
955 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 21:45:14.43 ID:UovcgcaM0
そこらの武術も格闘技経験もない中学生とっ捕まえて、やり方教えて一日で出来る発勁パンチと何十年と修行した武術達人の発勁パンチにそんな差はない
相手に与えるダメージという点でね
その中学生が巨漢だったりしたら威力はむしろ中学生のほうがあるといっていいだろう
ボクサーでも四回戦ボーイでパンチ力が世界チャンピオンより強いのがいても不思議じゃないのと一緒、ましてや階級がかなり違うなら尚のこと
そしてボクシングの強さがパンチ力できまるもんじゃないってのもまた事実
そんなものより遙かに重要な要素は他にある
つまりはパンチ力の強さなんて無理してあげようとすることないってこった
適切なタイミングで適切な場所に当てれたときに相手を倒せるだけの威力があれば過不足ない
それは武術も格闘技経験もない中学生とっ捕まえて、やり方教えて一日で出来る発勁パンチでも十分
無理だな。
ある程度以上に勁を分かってるなら得るものもあるだろうが、
そうでもないのに外形を参考にする奴が見たって無駄。
見るだけで分かろうなんて馬鹿で頭が悪いとしか言いようがない。
見て分かるなら山ほど上がってる動画を見てさっさと分かれよ(笑)
勁が分からなければ強くなれないなどと言うつもりもないし勁で打てば
一撃必殺などと言うつもりもないけどね。
他人は自分のために無条件に労を費やすべきと思い込んでる馬鹿ほど反吐の出る馬鹿はいない。
なんか中拳批判と擁護のフリした基地外書き込みして中拳を貶めるやつしかいないスレだな…
959 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 22:53:09.48 ID:uKzWdBk2O
素人と世界チャンプじゃ、パンチ力は全く違うぞ(笑)
素人は体重乗せるの下手だし、軸がめちゃめちゃだし、身体中から威力が逃げたパンチしか打てない
>>955 不正解。
ヒッティングマッスル発達してる素人とは違って最初から勁力のある素人はいない。
肉体労働やスポーツをいくらやっても走圏やタントウのような勁力養成法の代わりにはならないし。
あんねー丹田で気を爆発させるってのは
中国武術における丹田発勁の伝統的表現で
オカルト的でケムに巻いているようだから
爆発とかは何を意味しているのか?とか
科学的説明をしたってのに、それでも似非科学だの擬似科学だのオカルトだの
言われるとはビックリだよw
本物の発勁の説明にムキムキくる人達は
自分たち怒りが
知識不足、修行不足に起因する事に気づいたほうがいいぞ
>>953 自演なんてしないし若くはないけど爺という年齢でもないぞ
962 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 23:12:36.15 ID:UovcgcaM0
>>959 >素人と世界チャンプじゃ、パンチ力は全く違うぞ(笑)
”なにも教えてない”状態の素人と世界チャンプで同じなんて誰も言ってないがなw
だが、世界レベルでもない場末のボクサーでも同階級の世界チャンプよりパンチ力ある人間くらいたくさんいるだろう
だが強さは世界チャンプのが圧倒的に上だろうね
それは当てる技術、避ける技術が段違いだからだ
何度も言うが打撃に必要なのは攻撃を食らわないで攻撃を当てるための技術
軸がぶれない打ちかた、ってのは当てるために必要なのでやるんあって威力云々は副次的なもん
発勁の練習だって重要なのは当てる訓練であって威力云々だけを強調するところはニセものと断言していいよ
そもそもどんな達人だろうが相手の急所やアゴやなんやらにピンポイントで当てれない限り、いくら発勁打撃を相手の身体にあてたって効果なんてほとんどない
そして急所に当てれる状況で打撃を繰り出すなら、そこらの素人さんが数日練習した発勁パンチでも十分すぎるほど相手にダメージあたえれる
ましてや一部のキチガイが言うみたいに脅威の発勁で一撃必殺なんて夢もいいとこw
と発勁をみたこともない人が申しております。
964 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 23:20:53.18 ID:wXjrOLl40
>>962 ひとことで言うと、やはり知ったか馬鹿です。
どこが知ったかかは言いませんが恥ずかしいので知ったかはやめましょう。
965 :
696:2011/09/12(月) 23:25:28.72 ID:d0mIx5Rg0
>>956 こういうものがある、これが本物、偽物とは違う!
そこまで言うなら見せてくれよ。
嫌だ。お前のために労を費やすと思うな!
そうですか。じゃあ、信じません。
こうなって結局平行線のままでは?
動画見ればわかるというなら、これは勁がある、これは勁がない
という解説でもしてくれればいいのでは?
966 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 23:26:21.53 ID:UovcgcaM0
>>961,963
>あんねー丹田で気を爆発させるってのは
>中国武術における丹田発勁の伝統的表現で
そんなのはみんな知ってるんだよw
それは確かに正しいよ、”そういう説明”をする中国拳法の人はくさるほどいる(本場中国でも日本でも)のは事実
ぶっちゃけいうと、そういう人たちに対してもいってるんだよ「まーだ ケムにまいてますなぁ(笑)」って
まぁ、彼らはわかってて意図的にそういってるんだろうけどね
師匠が全てを弟子に簡単に教えちゃったらお金もとれなくなるし、自身の優位性もなくなる危険性高いしね
格闘技みたいに弟子をつよくするという実績で金がはいってくるようなシステムないし
でも数十年前までならともかく、今の情報化社会じゃもう隠したくても隠せないんだよ…
情報を出さない、まったく見れないが故に信じられてきた「神話」だったものが、今じゃネットで世界レベルで情報交換がなされるし、youtubeとかで簡単にいろんな映像がでまわっちゃって全て看破されちゃう時代だ
格闘技の世界も大きく発展し、開かれてきたし…
967 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 23:40:20.71 ID:kI392AAsP
>>961 おいおい、「科学的説明」って
>>942のことか?
なんで横隔膜で腹膜圧縮したら「爆風」が起きるんだよ?
爆「風」だぞ、「風」、体内でどううやって風起こすんだよ?
喩え話ならいいが、起こるはずもない風が起こるように書いて、なにが「科学的説明」だ。
しかもその爆風が「ウェーブパワー(勁)」?
って事は、腹膜で起こった爆風とやらが手先まで通っていく訳?
ウェーブって事は波動だよな、だったら何を媒質としてそれは伝わっていくんだよ?
あのな、お前のは「科学的説明」でもなんでもなく、適当に科学的っぽい、しか内実をまるで理解してない用語混ぜてだまくらかそうとする詐欺的話術だよ。
お前の説明に比べりゃ、お前が「オカルト的」とかいう伝統的表現の方がなんぼかマシだよ
無い、って言われると「いや、あるんだ! あるんだもん! お前らバカだから知らないだけwww」ってムキになってつっかかってくるくせに、何故か「あること」を証明することは拒否る…とw
youtubeには中国産の拳法動画なんてしぬほどあらぁな。
それらで「本物」とやらを紹介してくれるだけでもいいのになぁw
いつまでまっても紹介すらしやしない。
昔あった中国拳法スレでドヤ顔で紹介してきた神秘的威力のハッケイパフォーマンスがことごとく見事にトリック説明されて涙目遁走した奴らがいたけど、その時のトラウマがまだ残ってるのか?w
レスの内容からして恐らく同一人物っぽいしw
969 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 23:45:00.48 ID:G7TK30I60
>>955 >そこらの武術も格闘技経験もない中学生とっ捕まえて、やり方教えて一日で出来る発勁パンチと何十年と修行した武術達人の発勁パンチにそんな差はない
バカじゃねえの?
格闘技すらやったことないだろオマエ
アホか
居ながらにして観れるただの練習の様子の動画で全てを看破しちゃった気になってるお子様(
>>966)が何か言ってますね。
971 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 23:49:39.16 ID:G7TK30I60
>>966 格闘技の世界も大きく発展し、開かれてきたし…
マジでアホだな
おまえの知的欲求が動画で満たされたからって全部知ることができたと思い込んでたら完全に勘違いだわw
文字や動画で見れることなんてほんの一部や
練習して先生から教えてもらえる事はもっともっと多い
格闘技やれバカ
あるあるいうだけで動画も紹介しない、理屈もまともに語れないならスレに合わないから来るなよw
自分の部屋で昔の中国拳法達人神話本でも読んでオナニーしてろw
973 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 00:02:43.21 ID:ERB425SU0
>>972 理屈で格闘技やれるわけないだろw
「腰の回転が加速をつける・・・」とかホントに理屈で説明されて科学的だって信じちゃってんの?
腰は単体では動かん
じゃあ腰はどうして動くのか
足があるからだよ
足はどうやって動くの?etc・・・
イメージや概念であって人間の動きに説明なんて簡単に付けられるわけねえだろw
人間が歩く事すらまだまだ研究段階だよ
ロボットもしっかり違和感なく歩けるようになるのはずっと先
なんでも理屈つければいいってもんじゃねえよ
>>973 いいから消えろw 邪魔w
なにしにきてんの?w
理論理屈の説明できる知能が無いなら、せめて動画でももってこい
猿でもできんぞ、こんなお使いw
無理
976 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 00:05:45.28 ID:ERB425SU0
>>974 テメエが理屈つけて披露してから言えよw
ショボイ現実離れした妄想聞いてやるからよwww
>>976 ねぇ まだー?w
こうやって1000いくまで逃げ回るつもりー?w
>>967 またトンデモねぇ馬鹿が現れたな
通常人が備える読解力がまるでない
爆発とか爆風ってのは伝統的説明で例えに決まってるだろ
低能ゴミカス
979 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 00:15:03.14 ID:ERB425SU0
>>977 乞食(笑)
道場って習わないのか?
教えてくれるぞ
>>974 動画を見せてくださいお願いしますだろゴミ。
自分が情報を欲してる側だと自覚しろ。
981 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 00:23:40.36 ID:r0EKdWcMP
>>978 その「伝統的説明」を「科学的説明」とかいってるから突っ込んでんだろうが間抜け
>>981 共鳴とかウェーブとかが科学的説明だろ
そう読めないお前は読解力のないド低脳
983 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 00:36:48.25 ID:ERB425SU0
あれだろ
足から腰に力を伝えて背を通り手を伝ってハッスルとか科学的な理屈だと思ってるんだろ(笑)
全然理屈でもなく何にもならんわww
984 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 00:49:16.82 ID:r0EKdWcMP
>>982 アホか、科学的説明ってのは事実を正確に表す説明のことだ
共鳴だのウェーブだの、「爆発」とか「爆風」とかいう「伝統的説明」を別の言葉を使って言い換えただけで、その内実を何も説明してない。
言っとくが「爆発」だって「物質が急激な化学変化または物理変化を起こし、体積が一瞬に著しく増大して、音や破壊作用を伴う現象」という意味で使えば立派に科学的説明だ。
だがそれを「丹田で気を爆発」みたいに使うから単なる例え話、「伝統的説明」になる。
共鳴やウェーブだって同じだよ、それらの意味を正確に使ってないならそんなもん科学的説明でも何でもない。
985 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 00:50:53.82 ID:ePuDui0R0
いいから横隔膜とかウェーブとかつま先からの回転力を手に集中とかそういうこといってる人は、それが出来てるという動画をもってきてくれw
「発勁普通派」の人たちはちゃんと動画に対しての説明があるだろ(>933)
それとも何か? 933で紹介されてる動画でみられるものが「横隔膜の爆発」や「ウェーブ」や「筋共鳴」がなされているものなのか?w
とりあえずそれだけでも答えてみてくれw
986 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 00:55:41.62 ID:ePuDui0R0
説明だけならSF小説でも巧妙な嘘説明とかできるしなw
いまいる一部のキチガイどもの説明はとてもそんなレベルにまでも達していないがw
大勢からの「検証」ができなきゃ意味がない
そのためには動画は必須
>>984 その伝統的説明に対して科学的説明じゃないと噛み付いただろ
だから読解力のない馬鹿だと言っている
988 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 01:04:11.10 ID:r0EKdWcMP
>>987 いいや、科学的説明でも何でもないものを、
>>961がハッキリと「科学的説明」だと言ったんで突っ込んだんだよ
どこまで間抜けだお前は
>
>>988 いやお前はこのように
>なんで横隔膜で腹膜圧縮したら「爆風」が起きるんだよ?
>爆「風」だぞ、「風」、体内でどううやって風起こすんだよ?
伝統的説明の部分にツッコミを入れたじゃないか
だからトンデモねぇ馬鹿だと言っている
990 :
696:2011/09/13(火) 01:08:52.29 ID:1FkmMTy+0
ところで発勁できる方
オフやったら来てくれるんですか?
991 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 01:10:35.03 ID:ePuDui0R0
あ、このスレにはそんな非科学的で人をケムにまくことだけの目的でつくられたような伝統的説明とやらもいらないんでw
弟子や馬鹿な信者を騙くらかす以外につかいようないもんw
992 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 01:16:25.64 ID:Ran2X9mM0
>>990 あなたは発勁できる方に何を求めてんの?
何のためにオフやるの?
993 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 01:18:11.82 ID:ePuDui0R0
>>990 普通の発勁ならいくらでもできますが、>933の動画とほぼ同じなんで別に見てもしょうがないっすよ
神秘の威力はだせませんしw
あと、2chの、しかも見ての通りキチガイがおおいようなスレのオフはあまりに危険なのでやめたほうがいいですよ、老婆心ながら
精神イッちゃってるような人が多いのも中拳界の悪い面の一つですからね
それくらい別にかまわんっ! それくらい本気の本気でやってるのだ! 危ない橋一つわたらいでどうする!?という覚悟ならどうぞおやんなさい
【全国】格闘技・武道・武術オフ告知スレ【交流】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1286294167/
994 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 01:23:47.69 ID:r0EKdWcMP
>>989 ああ、なるほど、
>>961が「科学的説明」だと強弁するので
>>942全体を科学的説明だと誤解してしまったな。
確かに誤読してるな、申し訳ない。
それでは
>>967の後半部分については?
>しかもその爆風が「ウェーブパワー(勁)」?
>って事は、腹膜で起こった爆風とやらが手先まで通っていく訳?
>ウェーブって事は波動だよな、だったら何を媒質としてそれは伝わっていくんだよ?
これに対して、科学的に回答できるか?
あんたは共鳴やウェーブを科学的説明だといったんだからキッチリ説明してくれ。
ああ、あと共鳴って?筋共鳴ってあったが、筋肉に振動体としての性質なんてないだろ。
筋肉が、何と、どうやって共鳴してる現象を指して「筋共鳴」なんて言葉使ってんだ?
>>942が「科学的説明」だってのなら、当然説明できるだろ?
>>990 オフは良いと思うよ。文章だけで伝えるのは難しいから。ただ、検証するのは大変だろうな。
いわゆる現代格闘技の打撃と発勁の違いを体感するには、かなりの格闘技経験者でないと
わからないんじゃないかな。
そこらへん踏まえてオフ実現できるなら、だんな芸だけど発勁やってもいいよ。
次スレよろ。
996 :
696:2011/09/13(火) 01:26:09.16 ID:1FkmMTy+0
>>992 ホンモノを見たいだけですよ。
本物があることを証明したい人にも悪い話ではないと思います。
>>993 マジすか〜
ところでスレ終わりますね。
チョンっと触っただけで大人を数メートルもふっとばすような衝撃力を持つなんて
横隔膜でおこしたウェーブパワー=勁ってすごいんだねー(棒)
そんなのがもし本当に起こると仮定したら身体の中ボロッボロになるんじゃね?
998 :
名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 01:28:23.54 ID:Ran2X9mM0
>>994 彼が科学的説明だと思っている部分に関して俺は知らんよ
正しいのか正しくないのかも判断つかん
基本見物人だから議論する気もない
>>996 アンタのいう本物ってどんなの?w
何がニセで何が本物なの?
どこで区別するの?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。