1 :
名無しさん@一本勝ち:
2 :
荒巻在日:2011/03/27(日) 16:25:28.11 ID:+J8xNmAvO
荒巻在日
荒巻在日
今日のNG推奨ID:nALx799U0
>>3 卑怯者ですね。
999 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:31:13.64 ID:/0T+Pa9z0 [24/24]
人生でお前より勝ってるから良いわ(笑)
|彡サッ
6 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 19:25:59.04 ID:nALx799U0
出来るなら、刃引きしていない、本身の日本刀で、
小さな標的を、小さな部位でかすめる素振りをしましょう。
原チャリの値段でお刀を拝領できますので。
無理なら木剣でもいいでございます。
刃筋を通すために、
一葉の葉を
木剣の先の曲がった所で
ぴったりとちょうどかすめる
本物の素振りをしましょう。
これを続けるだけで、鍛錬のための木刀の素振りが、
剣の修練に化けます。
剣道高段者の先生方や諸流派剣術の先生がたが
あなたを見て「む。」とお思いになる日が来るのです。
たった二年で。
7 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 20:52:41.80 ID:ds5PZePU0
真剣素振りスレでも立ててそこでやったら。
剣術剣術言ってるが、
>>6の内容は大道芸レベル。
剣術じゃない。
9 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 22:27:32.08 ID:bAnadkkf0
地味に鍛える者同士の良スレだと思ってたのに
nALx799U0のせいで台無しだな。
振りはじめて数カ月で垂れるレベルの
講釈じゃねぇから。
このスレには初心者もいるんだから、
いい加減にして欲しいな。
大道芸みたいに針に糸を通す事が剣術の第一だと思っているようだが
実際何が大切か組太刀やればわかるんじゃね?
同じ太刀筋で神経質に同じように素振りして、添物しか斬れねーよ。
ここは喧嘩でも使える木刀の素振りのスレなんだよボケが
オタクみたいな自己満の大道芸人はどこかいけよ。
きちんとした動きで斬れれば崩すことも消す事もできるという見本ですのう
13 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 04:28:51.09 ID:JOtNhCo40
前スレの947は立て読み。
そんなことよりだな、木刀での素振りをはじめて3ヶ月経ったが、ついに1000回の大台に乗ったぜ!!上半身もがっしりしてきたし嬉しいもんだなwww
「木刀は、刃筋を立てて、振りましょう。」
>>7 木「刀」の素振りをすることに決めました 二日目
>>8 「刃筋を通す」ことが、大道芸?
的を木刀の特定の範囲で当てる、
あるいは当てようと試み続ける
「ぴったりとちょうどかすめる」訓練が、大道芸?
「鍛錬のための木刀の素振りが、
剣の修練に化けます。」という極意が、大道芸?
「剣道高段者の先生方や諸流派剣術の先生がたが
あなたを見て「む。」とお思いになる」ことが、大道芸?
>>9 申し訳ありません。
ハンマー買ってきた
握力鍛えるのにも使えるしいいねハンマー
>>10>>11 >大道芸みたいに針に糸を通す事が剣術の第一だと思っているようだが
「祖父の黒田泰治鉄心齋が言うには、
黒田正郡氏が、家の所々に吊り下げてある五銭玉の穴へ、
常に持っている箸で「す、す。」と突きを入れて、
五銭玉の穴を通し、五銭玉に触れすらしなかったそうです。」黒田鉄山
>同じ太刀筋で神経質に同じように素振りして、添物しか斬れねーよ。
「据物も、斬れるどころか、書けもせず。」
「型によって刃筋が通ったのか、竹刀の竹を放り上げて
刀で六つに切ることができたのには驚きました。」『武術談義』黒田鉄山」
>>10 >オタクみたいな自己満の大道芸人はどこかいけよ。
武人の誇りを傷つけたことは誤ります。すみませんでした。
刀素振り30回
>>16 鍬の柄のほうが形がいいような気がします。
クワなんてそんな売ってないし重さ無いからなあ・・・
>>20 鍬のほうが一般的で、
もち手も、断面が農作業しやすいように、
鍬の方向を定めやすいように、
つまり、刃筋を通しやすいように
工夫されて工夫されて工夫された
日用品ですので、最も優れた鍛錬具となります。
鍬の柄はホームセンターで普通に売っています。
>>20 ハンマー振ればいいとも
何キロのやつだい?
>>22 「ハンマー振るなら鍬を振れ。」
モーメントについて知ってください。
>>20 そんなに振りたいとおっしゃるなら、
本来の目的に使ってもらえない
ハンマーがかわいそうですので、
径一寸長さ三尺五分の鉄の棒を振ってください。
>>20 すみません。鍬の柄は思ったより短かったです。
ところで、ハンマーは、刀の軌道でお振りになれるんですか?
鉄棒は振ってるよ
太さ4.5cmで長さ1m20ちょっとだけどね 重いよ
まあ俺は剣のためじゃなく体幹と握力鍛えるためにやってるようなものだからそこんとこヨロシク
刀の素振りする時は木刀でやるよ
ハンマーや鉄棒は純然に鍛えるためのものとして扱ってる
>>28 大正時代に、鉄棒を振るなどの鍛錬法で
丹田や体軸を鍛える健康法が流行ったようですね。
31 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 21:32:29.35 ID:tw27/c+B0
>>27 本当にすごい。鉄棒は60kgくらいあるんじゃない?
ちょっと出かけてた。
>>30 若木竹丸の本で紹介されてた人は20kgだか30kgだか40kgの棒振ってたんだっけか
片手真ん中掴んでいいなら振れるだろうけれど端っこ持ってはできないだろうなあ
>>31 その5分の1くらい。 14kgとちょっと。
けんじつの先生が、鍛錬棒を、
若いうちはどんどんお振りなさいとおっしゃっていました。
すみませんでした。
話を向けたわけではなく、たまたまそういうおはなしをなさいました。
本当に申し訳ありませんでした。
実は先生も木刀スレ住人だったりな 息長いスレだったし
HAHAHAHAHA
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
36 :
岬:2011/03/31(木) 16:21:00.17 ID:+kAgcQgu0
上腕三頭筋を鍛えたいと思っているのですが、
木刀の素振りは効果あるのでしょうか?
重めの木刀で素振り数十回
↓
その後ダンベルで上腕二頭筋を鍛え
↓
仕上げに腕立て伏せで胸の筋肉を鍛える
みたいなメニューを考えているのですが・・・。
教えてください。
>>36 完全に肘を伸ばしたまま重い木刀を振れば上腕三頭筋は鍛えられるけど
あんまり肥大はしないかもです。それでも良ければ。
素振りは背中で振る物だから腕はあんまり鍛えられないだろうね
そもそも相当重い振り棒でもないと素振りじゃムキムキにしたりできないよ
筋肉を練る事はできるだろうけど
別に振り方なんて習わず
普通に腕でブンブン振ってりゃ太くなるだろ
だが変な振り方だと痛める
41 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 15:16:02.77 ID:oYFH6mVx0
数十回ってなんだよ
千回振れよ基本だろ
36です。
答えてくださった方ありがとうございます。
木刀買おうか迷っていますが、振り方にも色々ありそうですね。
余計迷いますw
43 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 15:34:09.66 ID:3JtWcZzB0
ここで素振りをはじめて上腕三頭筋が膨らんだオレが参上。
肩や背筋の筋肉もついてとても良い感じだぞ。
ていうか、
>>36がオレとほぼ同じメニューでワロタ
44 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 18:10:31.96 ID:KytPA6nT0
単管パイプでチンニング&ディップスタンドを組んだときに出た
余りの一メートルくらいので素振りしてるんだがいい感じに効くね。
片手で振ったりもするけど、やっぱり普通に振ったときの方が背中とか体幹とか
全身に来る感じ。
モーメント(覚えたて)坊は消えたのか?(笑)
46 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/04(月) 17:33:14.53 ID:2ISWqAkWO
スヌケ大刀が鑑賞にもなるから欲しいのですが、実際持っている方鍔を付けない状態で何グラムありますか?
47 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/04(月) 21:29:03.77 ID:1i/sBZUgO
素朴な疑問を一つ。ここに書き込んでいる人の何人が実際に剣道または古流剣術の経験があるのかな(当方は子供の頃に数年)?読んでいると腑に落ちないことが散見されますので。
48 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 00:05:27.37 ID:ZEZiy0mJ0
>>47 確かにいえてる。変な講釈wも多いし。
剣道、剣術の補強のために振ってる人と筋トレのために振ってる人に分かれるよね。
でも正直、体幹や上腕筋群を鍛えたいなら木刀振るよりウエイトトレしたほうが効果的。
俺は素振りは剣術の補強用に、筋力強化のウェイトトレと並行してやってるよ。
>>42 単純に真っ向から振りおろすだけでなく、居合の抜きつけのように
片手で水平に振ったり、やはり片手で肩に担いだ状態から横なぎに
振ったり、バリエーションを増やすと効く場所も違うし楽しいよ。
あと、せっかくダンベル持ってるならカールだけじゃもったいないよ。
自分は重い振り棒を振るのはウエイトやケトル振るのともまた違う感触を感じるから素振りしてるよ
自分もウエイトも並行してやってるけど、ウエイトは単純に筋トレで、素振りは腹や奥の方を練るってイメージでやってる
他に趣味で振ってる人もいるかな
まあ体軸の養成にもなるし楽しく振ろうや
51 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 07:00:25.25 ID:Wcy4Ea9F0
俺は学生の頃に授業で少し剣道を習ったくらい。友人の勧めもあって筋トレのために振ってるな。
筋トレ目的ならウエイトトレーニングのが効果的なんだろうが、続かなければ意味がない。
自分は楽器を10年以上やっていて、人に教えたりもするけど、それに関しても効率とか関係なく結局は続けられるかどうかなんだよね。
効率云々は続けて行くうちに見出すもので最初から考えるもんじゃない。
というわけで、俺は素振りのが楽しいからやってるなぁ・・・筋肉も確実についてきてるし、ストレス解消にもなるしで良い事ずくめだ。
146
54 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 19:40:59.02 ID:/anyqG6q0
なんで剣道って八相の構え見ないんだろ。
別に構えは特にルール極められてるわけじゃないうんでしょ?
小手打たれにくくていいと思うんだけど。
55 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 19:50:47.34 ID:xELozC/oO
>54
攻撃しにくい。竹刀操作、剣先による攻めが利かない。面が空いてる、等だと思われる。
上段ほど剣速も上がらんだろうし。
剣道と八双は相性悪そうだな
尺八
110
59 :
剣士×拳士:2011/04/07(木) 18:39:20.02 ID:mnMIFeNA0
逆小手が打たれるww
80.
80
八相の利点
・中段よりも振りかぶりが少なくて済む
・上段よりも防御がしやすい
八相の不利
・振りかぶる分攻撃が上段よりも遅れる
・中段より防御がしにくい。
よく言えば攻防一体、悪く言えばどっち付かず、といったところか。
130回
八相は天井の低い空間での上段代用だから
広い空間で行うことが前提の現代剣道では使い勝手が悪いんじゃないの。
素振りについて詳しく説明してる動画やサイトあれば教えて欲しいんだけど
230回
素振り100回
合計素振り330回
合気道用の短刀でも買ってこようと思う。
今ある小太刀木刀では室内で振るのにも難儀だし、
全身運動とか、素早い身のこなしとかが身につけば
それはそれでいいかなと思っているので…。特に道場に通ってもいないし…。
平成23年4月10日
素振りで200回
合計素振り530回
チラシの裏にでも書いてろ
素振り50回
俺も振った回数書きたいけど、素人だから肩を痛めてしまった・・
素振り100回。
>>72 振り上げすぎないようにすれば肩を痛めませんよ。
というか、肩使わなくなるな
朝、素振り102回。
76 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 16:01:26.07 ID:O60VelYf0
空手しかしてなく剣道系は未経験なんだけどこのスレみてたら素振りしたくなってきた
そこで質問
1・木刀は普通のと素振り用の重いのどちらがいいの?
2・アパートの天井が低く普通に素振りすると天井に当たりそうなんだけどいい方法ある?
1・好きなのを振る
2・当たらないように振る
・腰を落として振る
・正座等座って振る
八相の構えの利点って多人数相手のとき前にも後ろにも応じやすいってことじゃなかろうか?
正眼では即後ろに対して攻撃するのが難しい。
>>76 四股立ちを維持して重いやつを振れば
天井にも当たらないわ腰で立つ感覚が鍛えられるわ空手にも良いわで
一石三鳥じゃね?
>>76 >1・木刀は普通のと素振り用の重いのどちらがいいの?
素振り用は素振り用だからより重くできている。
けれども、素振り用だと筋トレの一環としてはいいかも。
でも、合気道のように身体のバランスを保ちつつ素振りをするとかいうのであれば、
普通ので構わないと思う。要するに、腕の力ではなく、
全身で刀を振る・支えるわけだから。
>2・アパートの天井が低く普通に素振りすると天井に当たりそうなんだけどいい方法ある?
60cmくらいので重りを付けた短いのがあるから、お金があればそれを買う。
或いは、小刀で片腕ずつふる。縦横無尽に触れるから、
腕のストレッチにもなっていい。すばやく腕を振ることができる。
ただ、持久力は期待できても、筋力増強は期待できないが。
81 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 19:45:06.75 ID:F8sP33z4O
とりあえず参考までに。立って出来る場合の要点を。
まず立ち方。両足の間隔は足一つが楽に入る程度。爪先を真っ直ぐ前に向け、右足を前に出します。右踵が左足の爪先の横にきます。
次に剣を中段に構える際の握り方。柄の真上から握り、まず小指と薬指を締めます。中指はそれよりやや軽く締め、人差し指と親指は軽く添えるように置きます。両手の間隔は拳一つ程度空けて微調整してください。
柄頭は臍の前、拳一つ程度空けた位置(自分は小指の頃臍前10センチと教えられました)になります。剣先は仮想する相手(自分と同体格)の喉元を狙います(前進して両手をのばせば相手の喉に当たる)。
両手は身体の中心線上に置きます。肘をのばしきったり、横に突っ張らないように注意します。姿勢は真っ直ぐ保ちます。
簡易なチェック方法として腕の力の入り具合を確認する方法があります。
例えば上記の方法ではなく握力測定時のように握りしめると、肩まで力んだ感覚があります。また、柄を脇から握ってしまった時などにも違和感があります。
☆一旦送信します。続きは改めて
82 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 20:11:21.23 ID:F8sP33z4O
☆続きです。
正面打ちの動作に入ります。
振りかぶる際も打ち下ろす時も、両手は身体の中心線上を動きます。肘は突っ張らないように注意します。
仮想する相手の面に命中するのは、大体右腕が水平付近になった所です(この時点でも肘は突っ張らない)。「命中」したところで両手を雑巾を絞るように締めます。
ちなみに、剣の先端から10センチ程度のところが当たることになります。
もし前進しながら打ち込む場合は、右足から先に動きます。剣が「当たった」時に右足が着地し、素早く左足を前進させて最初と同じ形となります。なお、後退はこの逆です。
足は少しだけ上げるようにします(ただ、すり足はかなり難しく、自分はろくに出来ないです)。
以上、自分が子供の頃習った事を思い出して書いて見ました。僅かでも参考になれば幸いです。また、勝手ながら経験豊富な方の補足・訂正をいただければと思います。
素振りで天井に当たるっていう事は、動きに無駄を含んでいると気づくべき
84 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/13(水) 21:32:26.41 ID:210zAQbn0
>>36 自転車のチューブを伸ばした片足の裏に引っ掛けて 座って開脚して
引くのが、柔軟と供に効果あるよ。
>>64 昔は兜かぶってたから、現代剣道のような上段は使えなかったのだよ。
八相はその時代の名残みたいのものでもある。
>>78 走り回り易い、刀を支える負担が少ないというのもあるのでは?
立ち合いというより戦向き、みたいな。
八相は攻防一致の盾の構え
相手に先をとらせて、その剣と体を殺して勝つ。
稽古に行けない時期にせめて家で素振りでもと思って竹刀を振ってたら天井に当たりまくった。
>>83の考えで天井に当たらないような振り方にした。
実際に稽古に行ってみたらめちゃくちゃな振り癖が付いていた。
半年から1年くらい直らなかった。
>>88 剣道なら日本刀の振り方と違うから、
>>83には当てはまらないから
気にしなくていいよ。
朝、素振り230回。
>>76 >1・木刀は普通のと素振り用の重いのどちらがいいの?
白樫普及型木刀です。
多分、ココがまともで一番安い。
【剣道形普及品】白樫木刀普及品(大刀・中刀・小刀)*武道以外には使用しないで下さい。|剣道防具工房「源」-田原名人の技を伝える-
http://kendokyoto.com/order_item/bokuto_shirofukyu.html >2・アパートの天井が低く普通に素振りすると天井に当たりそうなんだけどいい方法ある?
1.木刀袋に入れて運搬を目的として携行し、
公園で素振りする。
2..駒川改心流剣術の輪の太刀で素振りする
(天井が180cmしかありませんが当たったことはありません。)。
3.拳を喉の高さまでしか振り上げず(つまりほとんど振り上げない)、
左手を押し出すようにして木刀の峰をおでこに当たるように振りかぶり、
小手を打つつもりで振ります(これは柳生新陰流の秘伝の振り方)。
>>54 八相からの振り降りしは神速だから。
>>81-82 1.素振りではなく当て振りをする。
2.木刀の鍔を同時に購入し、木刀の鍔を肩の高さの棚にはみ出るように置き、鍔を落とさないようにかすめて当て振りする。
3.空振りしても構わない。当てて落とすことを恥とする。
>>88 竹刀は真剣よりはるかに長いから当たり前です。
目標:休みなく素振り千回。
93 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/14(木) 20:08:59.31 ID:B2U1QGMk0
自分の素振りが正解なのかワカラン。
知識ある人youtubeとかの解説動画リンクください。
自分で探しても判断がつかない・・・
94 :
カルト警報:2011/04/15(金) 00:01:14.52 ID:nldyXbcX0
●木刀愛好家のみなさん、間違ってもこのような蟻地獄にはまってはなりません。
大学生活が、カルト教団の働き蟻として奴隷のようにこきつかわれ、
カルト教団の教祖様への献金だけで終わります。
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2011/02/post-2f4b.html http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2009/03/post-bb21.html ●「人生の目的」とか「生きる意味」とか言って勧誘してきますので気をつけて。
仏教勉強会だとか東洋哲学サークルとかダミーサークル名を使っていますが、浄土真宗親鸞会という教団です。
「人生の目的」や「生きる意味」は、他人から与えられるのではなく、自分で見つけるべきものです。
大学で学問をし、アルバイト・旅行・読書・資格など大学時代にやれることはたくさんあり、
その中で「人生の目的」や「生きる意味」をみつければいいのです。
●S会は「人生の目的」とか「生きる意味」を「後生の一大事の解決」とか「絶対の幸福」とかいって押し付けてきますが、
死後の世界に地獄に落ちないようにお布施をしろ、とか
「絶対の幸福」(これは言葉だけで誰もどういうものか知りません)のために財施(お布施)しろとかで
結局教団の金集めだけが目的で、その学生の人生のことなどこれっぽっちも考えていません。
●カルトに入ってると不況下で厳しい就職が一層不利になり、一般社会から白い眼で見られます。
まともな人間はこういうところは入らないですよ。
◆◇◆親鸞会はオウム、統一教会と同様のカルト団体です◆◇◆
●キーワードはいくつかあります。
1。人生の目的
2。東洋哲学
3。死
4。相対の幸福、絶対の幸福
>>89 そうなのか…なら良かった。
>>91 はるかに長いって、せいぜい10cm〜20cm差だろ。
朝、超極太竹刀素振り210回。
>>95 モーメントについて調べてください。
モーメントw
天井にぶつかるかどうかにモーメントなんて全然関係ないしw
柳生新陰流の秘伝とか笑わせる。
まったくどこで間違った知識を仕入れてきたのやら。
99 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 12:11:20.59 ID:1u1vFACK0
剣術未経験者だが、毎朝木刀で素振りしているのだが
部屋の中で素振りをしたくていろいろ動画をみて調べてみたが
居合いの流派で頭の上に乗せるように刀を構えて振り下ろしてる流派が結構あって
その中の説明で、楕円の動きと言っていて、それを聞いてから突然部屋で
天井に当たらず触れるようになった。なんか不思議な体験。
100 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 13:57:55.53 ID:VEOZ929X0
肩を力ませずに体幹で木刀を振り上げる感覚は自分なりに掴めたけど
振り下ろす時どうすればよいのか分からない
とりあえず力を入れずにすっと下ろすようにしてるけど
みんなどんな感じでやってる?
体操なんだから好きにやりなさいよ
昼休み、日本刀振り180回、小太刀振り100回、小柄振り100回。
計、590回。
>>99 同じく。
>>100 剣道の押し打ち斬りと同じく振っています。
>>101 木刀の素振りは、体操ではなく、日本刀操法に直結する鍛錬です。
そういうスレじゃないよ
どうやろうと自由
モーメントも知らない阿呆が剣を振れるか馬鹿者がw
>>104 だったら木刀を振るな。剣に対する冒涜だ。
>>104 おまえの木刀の所持・携帯を違法として書類送検させるぞ。
ボケが。
109 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 20:36:17.68 ID:MlnDhR2h0
病気あげ
110 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 21:47:10.80 ID:qaCbKJDl0
きさまらの木刀の素振りなどただのウェイトトレーニングにしか過ぎないんだよ。気付け。
112 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/15(金) 21:58:03.68 ID:vaFbF0890
モーメント氏絶好調
ウエイトの何が悪い
モーメント(笑)
もうやめなよ〜
モーメント氏また顔真っ赤にして連投しちゃうじゃん
116 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 02:44:49.68 ID:V4JfHgM5O
段々言葉が汚くなってきたな〜。
他のスレみたいな悪口雑言の応酬になるとみっともないから止めましょう。
117 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 10:26:23.31 ID:xzOJjREV0
>>100 柔道だから 背負い投げの体さばきとして
「左足を引きながら右袈裟切りにして180度回転する」の左右交互に行う。
たぶん 剣道だったら 誘って引きながら相手の背後に回るような動きをすると思う。
118 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/16(土) 11:43:37.59 ID:5BDZAwhB0
もし将来的に剣術とか居合とかを習う予定だったら
独学で素振りをすれば間違った悪い癖とかが付いちゃうから
やめておいたほうがいいよ。
長くやればやるほど悪い癖が身についてしまい直すのに苦労するよ。
>>118 そうならない稽古法は書きました。
読む気がある人には十二分に分かるように。
モーメントを知らない馬鹿なひとりは別として。
またか
夕、日本刀振り230回。
私をモーメントバカと馬鹿にする方は、
日本刀および木刀における質量と感じる重さの違いについて
「モーメント」という用語を用いて簡潔に説明してください。
なお、インターネット検索による調べは許可いたします。
これなき場合、言論に手も切って捨てますので悪しからず。
「悪し。」疋田文五郎
>>122 お前は勘違いしているようだが、
モーメントバカとは釣りバカみたいな用法ではなく、
「理解してもない単語”モーメント”を知ったかで偉そうにしゃべる
頭の悪い奴」の意味だから。
晩、小太刀当て振り100回、小柄当て振り100回。
>>123 悪し。
やればいいだけなのに。
理にかなった、科学的な、古来の、
「木刀による日本刀操法稽古法」が書いてあるのですから。
嫌なら、私のように、バイクを諦め、クルマを諦め、
好きな日本刀を選べばいいだけのことですよ。
おれは口は悪いかもしれない。
おれは態度が悪いかもしれない。
でもおれは本当のことしか書いていない。
心法は未熟だけどね☆(ゝω・)vキャピ
>>126 頭が悪いことに気づいていないのが致命的だな。
笑った
確かに頭は悪いかもだな
モーメント(笑)
天井にぶつけるのとモーメントなんて何も関係ねえw
>>130 「モーメント」という用語にこだわりすぎ。
必死過ぎて、モーメントという概念を知らなかったことを露呈しまくるお前ら。
刀を振るにはモーメント
皆に煽られ、俺の心はムーブメント
小柄当て振り200回、
小太刀当て振り200回、
日本刀当て振り300回、
合計当て振り700回。
>>133 語呂悪。
頭悪い。
センス悪い。
悪し。
回転モーメントってな振る物の重心を自分に近づけると
抵抗が少なくなるって物理法則の事だから
刀で言えば物打ちが常に自分の近くにあるように振りゃあ
狭い所で肘を伸ばして振っても周りには当たらないって話だ
要は黒田さんとこの廻剣素振りだわな
>>131 残念ながら大学で機械学んでたから、お前みたいな知ったかとは格が違うわ
良スレだったのに
剣道の振り方とかならモーメントかもしれんが
重い木刀で素振りすれば気づくと思うけど、回転運動ではないよな?
物理はまったく詳しくないからなんていうかわからんが
極太超重い竹刀210回。
>>136 悪し。
モーメントが分かっていないことがモロバレですなあ。
木刀を持つ、あるいは木刀を振ることに関して、
橋梁設計に使うようなモーメント計算は必要なく、
高校物理で習うモーメントという概念を知っていれば、
誰にでも説明できる現象や感覚のことなのですよ。
>>137 だったら黙って振りなさい。
私程度のひよこの数百回ではなく千回単位で。
まずレスをひとつにまとめろ
話はそれからだ
小柄当て振り200回、
小太刀当て振り200回。
日本刀当て振り130回、
合計振り740回。
数百位なら20分もあればできる
数千位でも1、2時間あればできる
皆黙って振ってるから書かない 書きたいならブログでも作って書くべきだ
>>147 で、あなたの一日最高素振り回数はいったい何回なのですか?
さあ、どのあたりで手を打つのでしょうか?w
>>147 計算中....
数えてたのは5千回、数えないでは6時間
豪語とかじゃなくさ、日頃振るようにしてたら特別な事じゃないんだからわざわざこんな所に書く必要も無いって事を言いたいのよ
ノートに書けばいいじゃないか 振った回数なんて競うものでも無い
振った回数多いねとかそんな重いの振ってすごいねとか褒めて貰って自己愛満たしたいならブログを作って書くべきだよ
>>152 うへえ、さすがこのスレ。剛の者。参りました。
回数を書くぐらいは許して下さいな、ひよこの成長過程の楽しみとして。
>>152 私の日本刀当て振りは色々有って書けない手順が間にあって
300回振ったときは知らない間に一日終わっていました。
朝から晩までということです。
達者になれば一時間に千回ペースで振れるように成り、
一日五時間は振りますので、
少なく見積もって一日五千回、
さっぴいて一年で百万回、
十年で一千万回、
四十年で四千万回になる計算に成ります。
先生はもう一億回は振ってらっしゃると思います。
なにせ山篭りなされていますので、一日八時間振りますから。
40000000/5*8/5*3=96000000回=約一億回
億ですよ、億。
素振りスレの住人としては目指したいものです。
>>153 日記帳じゃないんだから・・・
やっぱり個別でスレ立ててそこに書くかブログに書いたりするべきだよ このスレは意見交換の場なんだから
あと、これは俺個人の勝手な見解で気分悪くするだろうが
前スレから見てて思ったけど少し自己愛が強すぎるんではなかろうか? 診断を受けるほどではないだろうけども
まあ匿名のこういう場では往々にして抑圧されてる部分が出るから普段は違うのかもしれないがレスを読んでると少し思った
>>155 自己愛は強いですね。
自己犠牲の反動で。
バカだろ
自己陶酔は閉じ籠ってやれよ
振るのが目的化してるヤツ
くだらない
つか木刀振らないならスレ違いだし
>>155 情報交換もそうですが、稽古日誌の交換も情報交換の一種であり
皆様お互いの練磨となると思います。
回数を書くぐらいは許して下さいな、ひよこの楽しみとして。
>>157 >振るのが目的化してるヤツ
振るのは手段です。斬れるように成るための。
>つか木刀振らないならスレ違いだし
木刀は日本刀をかたどった木剣です。
本家の日本刀を振って何故に排除されなければならないのですか?
私だってアルバイトしてアルバイトしてバイクもクルマも買わずに
日本刀を買ったから日本刀を振っているだけで、
日本刀を持っていなければ木刀で
全く同じ鍛錬法で延々と稽古し続けますよ。
>>157 >振るのが目的化してるヤツ
剣術の極意の当て振りを以って「振るのが目的化」?
おとなしく丁寧な言葉で書いていれば調子に乗りやがりまして。
日本刀にたかが100万円弱の価値すら見いだせないめくらが
素振りの何がわかるのですか?
こちらは破門を覚悟で当て振りを書いてあげているのに
「大道芸」だの「振るのが目的化」だの
分かりもしない門外のことを良くもかけたものですね。
私なら恥ずかしくて腹を切って果てますよ。
木刀
当て振り
やれ
やれもせんやつは黙れ。
木刀で空を切って振ってなんの意味があるのか?
え?
おいこら答えろよ?
逃げたら二度とココに書きこませんぞ。
「素」振りとはよく言ったものよ。馬鹿な意味として。
>>158 皆はそれを求めてないんだよ というかこのスレの人達は君を必要としていない
君のは意見の交換ではなく押し付けだ それじゃあ練磨のためにはならない
>>160 バカ過ぎ
お前のようなのは一人でオナニーしてりゃいいんだよ
いちいち公開オナニーすんなって言ってんだけど
閉じ籠ってやってる分にはお前もキモチいいこっちも不快にならずにすむ
お前は春になると出没する露出変態と同じ
>>162 >皆はそれを求めてないんだよ というかこのスレの人達は君を必要としていない
からにこもりなさんな。
自己愛が強い人格障害はあなたですね。
>>163 お前らの「素」振りがオナニーでしょうにw
木剣を当てずにどうする?
当て振りが当たり前。
木刀は剣術の稽古のための道具であり手段。
木刀の当て振りはそのまま剣術の稽古に成る。
よって、自己愛が強いのはおまえで、正論を述べているのは私。
ほんとに自分のことばかりを書くなあ、お前らの批判とやらはw
当て振りも出来ん融通の効かん馬鹿は
豆腐の角に頭をぶつけて死にやがれ。
またつまらぬものを斬ってしまった、言論で。
そろそろ負け惜しみを書き出す頃合いか。
だからお前は真剣で斬るとかお前の好きなようなスレ立てて珍説垂れてりゃ良いんだよ
お前のオナニーが見たい香具師がいたら来てくれるよ
変態公開オナニー男が木刀素振りスレに粘着してる。それ以外の事実はここにない
ま見てくれるヒトが居なくてすぐにここに戻って来るだろうがな
アルツハイマーカマッテチャンのオナニーはたちが悪い
>>164 当て振りに文句付けてる訳じゃないでしょうに・・・
わざわざ一日何回振りましたとかそういうのは求めていないというだけ
そういう事を書きたいのなら別の場でやるべきなのです
>>169 >珍説
>変態公開オナニー男
はい、負け惜しみ来ました。
流石模造刀を居合刀と嘘をついてはばからない居合道家。
>>170 はあ。。。。当て振りを擁護もしていませんよね、あなた。
論敵とみなされても文句は言えませんよね。
当て振り総叩きの流れの中で何も言わないのは中立ではなく加害者。
まあ、さておき、あなたのおっしゃることがそのとおりであっても、
単なる数字を書くことが何のロスになるのですか?
単なる数字の記述がどのようにしてこのスレッドの進行の妨害になるのですか?
お答えいただきたい。
中立たらんとする姿勢は好ましいです。
しかし、中立を装っているのであれば、あなたは看過できない敵です。
>>171 基本的なマナーが分かってらっしゃらないようなのでお教えしておきますが
2ch掲示板では書き込みが1000を超えると、dat落ちと言いまして
そのスレッドには書き込みが出来なくなってしまうのですよ。
そうしますと新しいスレッドを立てなければならないのですが
ひとつの板(この場合は武板ですね)には立てられるスレッド数に限度があるため
新しいスレッドを立てると、その分ほかの古いスレッドがdat落ちしてしまうのです
(そのスレッドが1000に達していなくてもです!)
そのようなシステムがあるため、ここのような情報の交換を目的とした専門板では
むやみに何度も書き込んだり、スレッドを自分のメモ帳代わりにするような行為は非常に嫌われるのです。
それだけ早くスレが落ちてしまいますからね。
お分かりですか?
あなたがこのスレッドに何度も私事を書き込んだり。短時間に何度も短文を投稿したりする事によって
それだけ早くスレが落ち。そして新スレを立てるには、他人様が立てたスレッドを落としてしまわなければならず。
他の人の情報交換の場を奪ってしまう事になるわけです。
これが他人に迷惑をかける行為であることは、人並みの想像力を持っていれば十分おわかりになられるかと思います。
それでもいい。他人に迷惑をかけてもいい。俺の素振りの回数は他人の立てたスレの存続よりも貴重だ。
と仰られるなら話は別ですが。
そうではないなら、書き込む前にもう少しレスを練りこんで、シンプルにひとつのレスに纏めてもらえないでしょうか?
そうすればきっと反感を買うことも無くなりますし、あなたの意見に耳を傾ける人も増えてくるかもしれませんよ。
いい齢だろうに精神状態は中学生レベルの唯我独尊でしょ?
こういうのがそのうち暴れだす訳だよ。病が亢進して。
公開オナニーのが実際に暴れるよりマシってことで許容すべき?
>>172 悪し。
慇懃無礼。
>あなたがこのスレッドに何度も私事を書き込んだり。
一日一回書いてもですか?
>短時間に何度も短文を投稿したりする事によって
煽っている貴様らが悪いという自覚はありませんか?
>>173 失せろ。居合道。
>>172 メール、レスで、長文は、非のある証拠。
>>170 >当て振りに文句付けてる訳じゃないでしょうに・・・
当て振りを認めたのならば、あなたの書き込む言葉は
「済みませんでした。」ですな。
>>172というのを論点ずらしの女の腐った負け惜しみと言います。
では、「木刀での正しい鍛錬法は当て振り」という論陣の
我が方の勝ちということで、おやすみなさい。
こいつ逃げ回ることしかできないという…w
精神が脆弱過ぎ。レスをまとめるぐらいの鍛錬しとけよオナニークン。
178 :
100:2011/04/18(月) 23:12:10.01 ID:4p/WGAYp0
自分空手なんですが偶々家にあった1キロぐらいの木刀振ってみたら
胴体の力を手足に伝える練習にいいなと思って。
息を吸いながら丹田に一瞬力を込めると一気に振り上がる感じなのですが
振り下ろす時(息を吐く時)の感覚がどうもしっくり来なくて。
先にも書いたように呼吸と全身の協調の感覚を掴むのが目的で
剣道・剣術のためとか筋トレ目的ではないです。
先に回答下さった方には申し訳ないですが今一度アドバイスをお願いします。
>>176 連投でスレを無駄に埋めることがないように、という注意だったのですが
「論点ずらしの負け惜しみ」に見えてしまったようですね。
私は最初から当て振り云々の議論には参加していませんよ、
いわゆるネチケットを弁えていただきたいだけです。
>>178 俺、最近評判悪い(笑)居合道だから参考になるか分からないですが良かったら。
まず息を吸うと一気に振り上がるのは、腹圧が高まって仙骨が前に倒れることにより
背骨が一気に反り返るからだと思うんですが、どうですか?
それだったら仙骨の裏側に息を入れるように吐いていくと吸った時みたいに仙骨が後ろに倒れるんで
一気に体全体が振り下ろす動きをすると思いますよ。
吐く時の方が腹圧って維持しにくいと思うんですけど、吐く力が強くなればいつか動くので頑張ってみてください。
って偉そうに書いちゃったけど見当違いだったらゴメンなさいね。
181 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/18(月) 23:51:18.38 ID:4p/WGAYp0
>>180 回答有難うございます。
>まず息を吸うと一気に振り上がるのは、腹圧が高まって仙骨が前に倒れることにより
>背骨が一気に反り返るからだと思うんですが、どうですか?
そうそう正にそんな感じです。
>それだったら仙骨の裏側に息を入れるように吐いていくと吸った時みたいに仙骨が後ろに倒れるんで
>一気に体全体が振り下ろす動きをすると思いますよ。
空手の三戦のように息を吐きながら仙骨を丸めるイメージですか?
>吐く時の方が腹圧って維持しにくいと思うんですけど、吐く力が強くなればいつか動くので頑張ってみてください。
有難うございました。
信じて頑張ってみます。
それにしても居合いも奥深そうでやってみたくなっちゃいました。
182 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/18(月) 23:56:12.31 ID:4p/WGAYp0
連投すみません。
>それだったら仙骨の裏側に息を入れるように吐いていくと吸った時みたいに仙骨が後ろに倒れるんで
>一気に体全体が振り下ろす動きをすると思いますよ。
それだったらというのが気になるのですが自分は独りよがりの勝手な解釈で
変な練習をしているというのではないですよね?
丁寧な回答を頂いたのにちょっと気になってしまって。
183 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/18(月) 23:57:37.58 ID:zBqmJwM30
ってか 当て振りってなんですか?
おしえてくださーい。
シリーズなのか!
186 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/19(火) 00:07:41.57 ID:4TiRj2nG0
まあ、現実世界でアイデンティティないから
ここで自分の存在を誇示してるただの引きこ
もりなんだけど、たまに幼馴染のオタ友達つ
れて”かっこいい日本刀の素振り”を撮って
もらっているみたい。
188 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/19(火) 00:10:45.26 ID:4TiRj2nG0
それは いい幼なじみもっててよかったなww
ってか 当て振りってなんですかw
ちなみに
>>184は一日に27回書き込んだ引きこもりの
ID:0V+X+RqP0の素振り姿な。
190 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/19(火) 00:14:31.87 ID:4TiRj2nG0
引きこもってても食ってけるなんてうらやましいwww
マジ動画なの
>>181 三戦を知らなかったので見てみたんですけど、強く長い呼気って事ですよね。
はい、あの通りで良いと思います。それで呼気の力で仙骨と腰の境目を押し返すって感じですかね。
立ってると足の踏ん張りで腰が強くなるんで、椅子に座って手ぶらで試してみてください。
多分立ってる時より簡単に仙骨が後ろに倒れると思います。
>>182 それは俺のイメージした振り上げ方が182さんのと合ってるかどうか自信無かったので
こっちが確認しただけです!気にしないで下さい。
>>190 親が生きている間だけな(ワラ
>>191 前このスレ以外で自分で言ってたから間違いないわ。
そのスレでおれのこと大阪の在日とかなんとか言われて
このスレでも同じように在日ヤクザとか言ってきたから同一やわ
194 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/19(火) 00:24:21.84 ID:WlNuKWFH0
>>192 教えて頂いた事を踏まえて出来ると信じて頑張ってみます。
何度も有難うございました。
非常に参考になりました。
みんな分かってると思うけど、ただ本読んで
やることなくて刀振ってる独学のキチガイだ
から相手にするなよ。
>>178 自分は合気道だけれどもきっと一緒の目的ですな!
自分のとこの道場では剣で相手を崩したりとかをするんだけれども、その時振り上げを重視しています。
振り上げた時に体が使えていれば斬り下げる時にも体が使えて重みが通る というような理論です。
じゃあ体で上げるとはどんな風かというと合気上げをするように上げて合気下げをするように斬るのですね
これじゃあまったく具体的じゃないので自分の感覚で書くと、
腹から力が通って肩甲骨に繋がり、肩甲骨と刀の先まで意識が通りフワっと上がるという感覚で
斬る時は肩から柔らかい力が通って肘と一致してトロっと落ちてスワっと斬る感じです。
・・・書いてみると全然具体的じゃないし分かり辛いな!
上手く伝わるかどうか分からないけど、とりあえず肩甲骨から通る力に集中して振ってみてください。
では、お互いに精進しましょう。
197 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/19(火) 00:35:45.07 ID:WlNuKWFH0
>>196 レス有難うございます。
合気下げって初めて聞きました。
偶々家にあった木刀を使った自分なりの練習なので
質問を書き込むのに躊躇いがあったのですが
合気道と一緒の目的だなんて言ってもらえて正直嬉しいですw。
今日は気持ちよく寝れそうです。
コンプレックス大爆発。
>>177 あなたは「逃げ回ることしかできない」「オナニークン」なのですね。
>>179 だったら当て振りについて賛同であることを明言すべきでしたね。
それが最低限度のエチケットですよ。
>>180 やはり偽物がたな野郎だったか。
居合道、偽物売り買い、抜き振りて、悪しき癖をば附けてばかりと。
>>183>>188 当て振りとは、空振りの素振りではない、
モノに当てて振る木刀による剣術の稽古・鍛錬のこと。
>>187 あなたは「ただの引きこもり」なんですね。
>>190 あなたは「引きこもってても食ってける」身分なのですね。
>>193 あなたは例の居合道をやっていて
日本刀を不法所持している朝鮮暴力団ですね。
>>195 あなたは「独学のキチガイ」なのですね。
>>178 そのタイミングで質問というのはおかしいのですが、
あなたが真摯な疑問をお抱えだという前提で書きます。
呼吸と振りは一体です。
息を吸いながら振り上げ、
一泊置き息を飲み、
息を止めたまま前の方に振り出します。
振り下ろしてはいけません。
前に振り出すのでず。
動作は、股関節を意識し、
股関節を前に貼り出した姿勢で振り上げ、
股関節をさらに前に出しながら前に振り出します。
以上です。
剣道の振り方で正しいのです。
居合道は引き斬るので間違っていますので真似ては駄目です。
>>178 前にも述べたように、
あくまで剣道の押し打ち斬りで、
股関節を前に出した姿勢からさらに股関節を前に張り出しながら、
息を飲んで止めたま、
前の方に振り出し、
打ち押し斬りします。
木刀は額の高さまで柄を振り上げ、
肩の高さまで剣先を振り下ろします。
>>178 だからこそ木刀が天井になどこするはずなどあり得ないのです。
一斉書き込み、一斉沈黙w
組織かw
笑い死なせるなwww
>>184の素振りを添削してやろう。
・振りかぶったときに切っ先が下に落ちてる。つまり左手の締めが緩んでる。
・振り始めたときに肘が先に落ち始めてる。つまり切っ先が伸びない(だから天井に当たるはずもない)。
・同時に体が前傾している。つまり腹で振れていない。
・後ろ足がだらしなく伸びきって、地面を捉えられていない。つまり手で振ってる。
・振り切ったとき、左肘が曲がり過ぎ。つまり右手で押してるし、体で振れていない。
総じて、自分の中に縮こまるような太刀振りですね。なんか動きも固いし。
どかーんっと広がっていかないと。
上のフンドシの動画が本当に彼の投稿した動画ならもう何言っても説得力無いね
あんなまったく体使えてない腕素振りしておいて上から目線でお前らの素振りなんて意味がないだもんな
こっちが笑い死にだよ
武道板は実践の板なんだからオフしたらいいじゃん?
素振りだけのオフでもスレとしては問題ないのだし。
引き切るのは間違いだとか
会津一刀流とタイ捨流disられた・・・
いいですねえ素振りオフ!
自分は北海道なのでちょっと辛いですが
最近は1か月前に飛行機予約すれば1万円で東京間往復できるみたいなので開かれるなら行きたいですね!
真剣に540回。
. ∧_∧
(´・ω・`)・・・・
. (∩∩)
. ∧_∧
(´・ω・`|∀・)っ|)モーメントの中の人も大変だな!
. (∩∩)
213 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/21(木) 11:57:20.56 ID:7a8v8bN30
樋がある木刀は正しい振り方をすると音がなるというけど
適当に振ってみたが音なるぞ。
>>184に更に突っ込んどくと、踏み込んでから斬るなんて、のんびりした話だよね。
相手の間合いに入ってから斬り始めるのを相手が許してくれるわけ無いだろう。
相手が案山子ならそれでもいいんだろうけどさ。
215 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/21(木) 14:30:54.35 ID:XoLIrkw70
>>213 風切り音が派手(「ブンッ」)にならないほうが良いとかって聞くよ。
真剣130回。
真剣130回。
櫂型木刀100回
肩痛いの治ったから気をつけながら頑張るぞ
真剣80回。
>>218 うっはw
鍛錬棒はどんどんやると良いと先生がおっしゃってました。
右肩が痛いです。
かたちが悪いのか、虚弱なのにやり過ぎなのか。
真剣はやはり私には重いです。
220 :
京アニ大好き@沖田:2011/04/23(土) 17:33:31.94 ID:f2DdJTIv0
巻き藁を切る要領ですいすい振れば真剣は軽いはずですぜ。力じゃないんだな
竹刀212回、
真剣 80回、
合計292回。
左前腕がパンプアップしてパンパンになっています。筋肉痛はありません。
先生、この竹刀、白樫の木刀より重いのは僕に対する罰か何かですか?
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
真剣100回。
竹刀210回。
229 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 15:46:45.89 ID:5kSlE6os0
ふんどし素振りの人のこと引きこもりっていってるけどもう一人ときどき映ってるよ
一応家庭もちじゃないかね。これ
あの人は別に鍛錬のために素振りしてるわけじゃないだろ
232 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/25(月) 18:22:27.61 ID:39k5pIp+0
ふんどし素振りの人は、前にすごい寒いのに外で振ってたような・・・
とにかく風邪ひかないでください。
>>231 なんかよくわからないけどコテか何か付けてくれたのかな
これで少し快適になるね。NG設定で映らなくはなるから。
>>231 前スレで竹斬りの翁がどうこう言ってたし
同一人物だろうな
関係ないただのファンって言ってたのに
消えてしまった…
木刀に椿油塗ろうと思って瓶を探したが、中身がほとんどなかった。
誰だイタズラした奴は!と思った直後、自分が酔った勢いでチンポに椿油
塗って遊んでたの思い出した・・・
239 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 17:59:50.49 ID:MuZNeQgw0
>>178 下ろすときは、それぞれの手で右押しと左引きとの回転運動が生じる。
「茶巾絞り」とかって言う(軽く絞って)けど・・・
両手に持ってるネギやゴボウが皮も向けずに少したわむ程度。
回転っつってもほんの僅かだからね。
初心者は大抵右手で押してしまってる。
真剣430回。
真剣530回。四時間半。
極意を掴んだ。
真剣130回。
剣速とかw
腹を据えてズカっと踏み込みつつ振り下ろす。
これが誰を相手にしても出来るようになって初めて極意を語れるんだよ。
ビビって腰が引けるようじゃ意味ねー。
>>246 >剣速とかw
剣速としか表現のしようがないものです。
>腹を据えてズカっと踏み込みつつ
まさにそうしていますよ。
腹を据えるというのは、具体的に、
体をどう位置づけるか分かりますか?
>振り下ろす。
?
>これが誰を相手にしても出来るようになって初めて極意を語れるんだよ。
まだまだそこまでの域には達していません。
あと三十年かかります。
>ビビって腰が引けるようじゃ意味ねー。
誰にですか?
私は息をひそめて草食獣のふりをしていさかいのないよう
カモフラージュしておとなしく生きていても
存在そのもののなにかが
腕力至上主義で生きている
他人をビビらせてしまうことが良くありましたが、
あなたはどの程度の胆力の持ち主なのですか?
ちなみに私はお年寄りと子供には好かれます。
>>246 >剣速とかw
それまででも風切りおとがして「ぴう、ぴう」言っていましたが、
「ぼっ」と鳴るように成りました。
ようく観察しましたところ
上着の袖が風を割る音のようです。
真剣300回@1時間50分間。
汗をかいたのでちょっと休憩、体力が無さ過ぎます。
私の日本刀の素振りの風鳴りの変化。
ぴいう
→ぴう
→ぴひゅう
→ひょう ←いまココ
腹が据わっていれば、ムキになって連レスなどしねぇってw
慌てて自分の正当性を書き連ねている事自体が、浮ついていることの証左だろうよ。
真剣200回@30分。
>>250 揚げ足取りですね。
真昼間からずっといるみたいだけどやっぱ無職なのかねえ。
それにしても流石極意を掴んだだけある。
名前NGにされてると分かったら名前消すし素振りスレで正論言われたら挙げ足取りですね。だってさ
クズ以外の何物でも無いね。彼の言葉を借りると笑い殺す気なのかな。
計、真剣530回@120分。
>>252 >彼の言葉を借りると笑い殺す気なのかな。
×彼の言葉を借りると笑い殺す気なのかな。
○彼の言葉を借りると笑い殺させる気なのかな。
相手の言葉や概念を用いて反論するのは負けていると脳が知らせている合図です。
木刀素振り100回
肩が下に落ちるような気がしたので公園で懸垂の練習もしました。
日記はblogかツイッターでやれ。
お前の日記が始まってから全く情報交換にならん。
ぶっちゃけ邪魔なんだよ。
いい歳した大人なら分別ある行動をとってくれ。
みんなが書き込む掲示板に書き込むことで、社会参加した気になってんだよ。
そのうち飽きるからスルーしとけ。
見てる人数が少ないから話題も無いけどな
真剣130回。
真剣100回。
迷惑を考えない利己主義の塊のような人間が、剣の道を極められると思うなよ
真剣130回。
スレタイ嫁
そうだな。
だが、スレタイに真剣とは書いていない。
ここはあくまで木刀のスレだ。
真剣について語りたいなら該当スレに行くか、自分でスレを立てろ。
その程度の労力を惜しむくらいなら、素振りなど止めてしまえ。
真似してみよう
ハンマー打ち1200回
疲れた・・・
真面目にやってるのにイチャモン付けられるのは気に食わんな
272 :
名無しさん@一本勝ち:2011/05/09(月) 05:31:43.39 ID:ROdw7Rp20
過疎スレにやってきてスレを自分の日記代わりにするのはイクナイ
流れ変える意味でちと質問つかアンケート。
今、爺さんの形見のスヌケ木刀振ってるんだが、もうちょい重いのも欲しい。
見た目の美しさと重さを両立できる素材の木刀って何がある?
黒檀とかかなぁ。
最も固くて重い(密度の高い)木材は鉄木だが、たぶん加工できないだろうし。
黒壇かー。
やっぱそうなるのなか。
高いけど頑張って貯金してみるわw
レスありがとな。
【楽天市場】鉄木(紫黒檀) 木刀 大刀:CHAMP
http://item.rakuten.co.jp/champ/bokuto_013-bkh10ts-l/ 【鉄木とは?】
木刀業界では紫黒檀(しこくたん・むらさきこくたん)とも言われておりますが
正式にはウリン(ボルネオアイアンウッド)、またはビリアンといいます。
インドネシア、ボルネオ、フィリピン等の東南アジア原産のクスノキ科属の
常緑広葉樹で、鉄木(アイアンウッド)の名が示す通り世界最重硬・強靭材の
1つと言われています。材質は、とても安定しており反り、曲がり等の狂いが
極めて少ないです。またポリフェノールが大量に含まれている為、
強力な抗菌・防腐作用を持っています。水中・海中においても
高い耐久性があり、薬剤処理なしで100年持つとも言われ現地では、
その強度から家の外壁、橋等の建築素材に用いられています。
木刀素材としては堅く、重いために主に素振用に適しています。
繊維が荒い為に、温度・湿度の管理を怠ると細かな繊維割れが
出やすいのも特徴です。
>>276-277 レスありがとう。
手持ちのスヌケ木刀の重さを量ってみたら約610gだった。
あれ?黒壇や鉄木と大差ない……?
かなり長いのを買うしかないかもなぁ。
あげ
281 :
名無しさん@一本勝ち:2011/05/20(金) 18:22:34.73 ID:QQ2RQyJE0
>>278 木工作所とか近くにない? そういうところで原木なら売ってるよ。
化粧版を作るようなのは、身長くらいの大型万力で挟んで木をスライスするから
挟んだ部分が板として余ったりするみたいで 昔 親の友達が仕事でやってて
無料で黒檀や紫檀みたいなのを貰えたよ。
==========
農作業用のクワなどのハンドルが、樫材なので 120-80cmそれを使ったりしてる。
少し細いから滑るし 普通の木刀の感覚でやると地面を叩く・・・。
重さを追求するなら 長さよりも 太いほうが良いよ。
腰なら何回でも振るんだがなー
竹刀600回、
剣道の先生がおっしゃるにもっと柔らかくなっているかと思ったら
全然力が抜けていなくて硬くて駄目だそうです。
刃筋を通すことだけをまず心掛けるように言ったのに、
わたくしが勝手に気付いたことがあると
背伸びしてまだまだもっともっと
あとにやるべき事、先のことを思い当たるだけで二つほどやって
ごっちゃになって、肝心の刃筋が通っていないそうです。
「まず、刃筋を通す。すると全部ができるようになるから(焦るな。)。」とのこと。
剣の道は楽しいですが、甘くはなかったです。
大口叩いて申し訳ございませんでした。
わたくしは口だけ人間で御座いました。
深謝向御方々
>>283 だーれもお前のことなんか、気にも止めちゃいねぇよw
自意識過剰のナルシストが。
>>284 お気にお止めになさっていらっしゃらないのでしたらそれは結構なことでございます。
>>285 敬語の使い方を知らないなら使うな。
まるで中二病の子供そのものだな。
触るな放っておけ
素振りだけして、社会に関わり持たないで欲しいと思うね。
その素振りが世間的に何に生きるかは一切問うてやらないから、
ただただ素振りしていちいち社会に関わってくるなと。
そいつ札幌の有名なキチガイじゃなかったか?
291 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/03(金) 03:31:42.44 ID:SqbWeggC0
>>273 7kgの六角鉄棒。
木刀ではないけどな。重い。冷たい。きつい。
292 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/03(金) 06:53:00.95 ID:gVWBoeZW0
>>289 またこいつか、ついには剣術にまで手を出してきたか
293 :
名無しさん@一本勝ち:2011/06/03(金) 07:52:20.32 ID:3YHy4hbz0
>>291 水道パイプを覆うカバー(凍結防止用)で覆うと
冬に冷たくないし 落としたときクッションにもなるよ。
>>289 真面目に突っ込んであげると
・刃筋を立てることが意識にない
・時々自分の体に刀身がぶつかってしまうなど、制御不能に陥っている
・地面を叩いたら刃こぼれしちゃうぞ
・左肘が屈んでたら切っ先が伸びない
ネットってバカをたくさん発掘してくれるね。
このスレも日記書いた挙句別スレ立てた馬鹿を一匹排出したしね。
これ中国人だし、中国武芸まねてるんじゃないの?
中国武術でも刃筋は立てるし、自分の体に刀身をぶつけないよw
あんなのと一緒にしないでね。
別に振り方なんて習わず
普通に腕でブンブン振ってりゃ太くなるだろ
振ってるかーい?
ブンブンやっとるわ
身分差別だー
健康板で猫背のスレとか見てたら
ここで日記書いてたやつが居て吹いた
甲野善紀の猫背は何とかならんか。
鎧着てアレだと疲れてしまって戦えない
馬に乗る時も猫背はダメ
つまり、昔の侍はあんな姿勢しない。すなわち古武術ではあんな姿勢取らない。
日記隔離スレの「基本改」ってなんだろうww
結局師匠の言うことすら無視ってことか
大成はしないタイプなのかしらーーーーー
自分に酔ってる奴に何言っても無駄
日本刀振り回してるうちに取り返しの付かない事故起こして後悔するハメになるだろうよ
ハンマー買ってきた
握力鍛えるのにも使えるしいいねハンマー
309 :
名無しさん@一本勝ち:2011/07/30(土) 16:59:30.95 ID:P9l0A3By0
直心影流の素振り棒が欲しいが、やはり値段が高い
安価に購入出来る方法はないだろうか
311 :
名無しさん@一本勝ち:2011/07/30(土) 21:07:14.29 ID:Kl46EOObO
間合いから抜いて納めるまで極めるのはかなりの鍛練でしょう。見ていて興味深い。全て動作が生死に直結している。慣れた打撃戦でも緊張持って臨みたい。
312 :
名無しさん@一本勝ち:2011/07/31(日) 14:41:45.09 ID:bslQAeb50
やっぱり180センチの素振り棒を安価に手に入れるには
自作しかないかね。
今日日曜だから木材屋は休みだったよ。
>>312 自作だろうなあ
棒術(杖?)用とかは?
314 :
名無しさん@一本勝ち:2011/07/31(日) 15:10:50.16 ID:bslQAeb50
>>313 細い奴なら手に入りやすい。鉄棒でも。
欲しいのは直心影流の素振り棒。重さ5キロ以上のもの。
買うとなると数万する。安く手に入れられそうな気もするんだが。。
>>314 そうか
難しいかもな
材木屋とかで手には入らんかな?
金属製なら五`はありそうだから、グリップ部にテープとか巻き付けて太くしてみるとか?
316 :
名無しさん@一本勝ち:2011/07/31(日) 15:31:18.76 ID:bslQAeb50
>>315 材木屋は日曜で休みだった。ホームセンターは注文可能か確認の上明日連絡が来る。
金属製ならバランスも手っ取り早いのかもしれない。そうすると出来合のを
注文したいな。
店にあった5キロほどのハンマーでもいいような気がした。
直心影流の素振り棒に近いものを振ってる人居ないかな?
あと木材の削り方も今調べ中だよ。
鍛錬棒ポジティブ というサイトによると2500円で作れるらしいw
318 :
名無しさん@一本勝ち:2011/07/31(日) 15:44:40.75 ID:bslQAeb50
>>317 見た。ワロタ。
ああした形状でも問題ないのかね?個人的には、伝統的な形状には
それなりの理由があるのかと思うんだわ。
そのサイトを見て安く手に入れられそうとも思った次第。
>>318 伝統的な形状に心を砕くのなら、振り方にも伝統や口伝があるとは思わないのかね?
身体痛めるだけに終わらないといいが。
>>320 振り方は昔直心影流の使い手に教わったのだ。
今日ホームセンターに注文可能か聞いたら駄目だそうな。
材木店に聞いたらそんな太さの角材扱ってないと無碍な態度。
どうしたもんかw
323 :
名無しさん@一本勝ち:2011/08/02(火) 14:58:35.80 ID:0j7gtvB50
>>321 継続して直してもらえよ。でないと確実に関節痛めるぞ。
軽い振棒ならそれほどでもないけどな。
一本丸々売ってないのなら、何本か束ねるってのはどうだ?
穴あけてボルトで連結すれば重心も狂わないだろう。
色々工夫してみな。
きちんとした動きで斬れれば崩すことも消す事もできるという見本ですのう
きちんとした動きで斬れれば崩すことも消す事もできるという見本です
鍛錬鉄棒の5kgと8kgで迷っています。
皆様はどちらをお使いですか?
鍛錬鉄棒の5kgと8kgと12kgで迷っています。
皆様はどのような重さのものをお使いですか?
ここで六角棒か丸棒を買おうと思っています。
六角棒長さ六尺1818mm対辺長さ30mmで、
塩分水分たっぷりの汗に曝露されるため
錆止めが面倒なのでステンレスで、
材料種類はステンレスSUS304を選ぼうと考えています。
10,562円
倍以上価格が違うので、普通の鋼材にしようかとも思っています。
4,163円
皆様の御経験からなにか御助言をいただけましたら幸いです。
材料屋24 MiSUMi 工業用素材選定サイト | 金属>丸棒・パイプ
http://fawos.misumi.jp/fas/cadroot/metalrod.php
いろいろあるんだな。でも俺は長さは3〜4尺程度が良いな。
極端に短い・長いとバランスが変わってこないか?
重さは1kgくらいから始めて、1,000回余裕で振れるようになったら
2kg、3kg・・と上を目指すって感じが良くね?いきなり5kg8kgとか大丈夫か
親指突き指すると、素振りできなくなるのな。
かれこれ2週間してない。軽い木の棒でリハビリしつつ様子見るかなぁ
俺も右ヒジ極められて痛めたせいで
両手素振り出来なかった時機があったけど、
その期間は小木刀で片手打ちの練習してたよ。
>>332 なるほど。片手打ちがあったか。
利き腕じゃないのが残念だが、剣鉈で片手打ちの素振りやってみるわ
サンクス
肩を使って振ると筋かなにかがポキポキ鳴る
たぶん肩が緩い体質だと思うけど改善出来るかな?
>>334 肩は一度脱臼するとずっと脱臼癖がつくので気をつけてください。
脱臼はまだしたことないや
剣道の先生はちゃんと肩回してほぐさないと
四十肩になって肩が上がらなくなるとか言ってたけ
木刀の素振りって握力鍛えるのにつかえる?
7年間剣道やってって今は素振りだけはやってるんだが握力50くらいしかない。
339 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/01(火) 18:02:48.67 ID:Rhernl0F0
今日から素振りを開始します。試しに100回振って調子を見ようと思います。
肩をほぐしてからがいいんですね。無理せず頑張ろう
皆様よろしくお願いします。
340 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/01(火) 22:23:46.35 ID:qKkf23u4O
足場用の手摺り60センチ1.8キロを左右に持って一万本
50回してちょっと休憩。
みなさんくらい、せめて普通に100回出来るようになりたいです。ふぃー
木刀で100本とかどんだけ(´・д・`)
ヒョロヒョロになりながら1000本連続で振るより
本気の100本を10セットやったほうがよくね
当たり前だろ
ふむふむ
どうだろ、ヒョロヒョロになりながら1000本やるのも意味があるんじゃないかな
347 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 10:03:05.25 ID:NAJsYL8YO
一万本振るのに5時間くらいかかるんだけどいい加減つらくなってきた…重量増やして千にしようかな
348 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 10:10:22.14 ID:F1l0LhQf0
古タイヤ 叩け! 強くなるぞ!
349 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 12:36:03.89 ID:NAJsYL8YO
それなんてチェスト?
350 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 12:38:48.05 ID:F1l0LhQf0
札っまじ源流
351 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 13:05:02.93 ID:NAJsYL8YO
道場のやつら全然叩いてねーから宗家もオワタ
蜻蛉だけもらっとく
352 :
ハンマー・バキ:2011/11/02(水) 13:23:46.25 ID:wwr2LDqz0
9kgハンマーを右前左前で各17回。
あとは7、5、3で、段々と回数を増やしていく。
ラストはふつうの木刀左右数十回で締め。
353 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 16:24:06.53 ID:supl+bFTO
木刀じゃなくて九分直径の杖を毎晩左右2百回振ってます。
1ヶ月続けて、ようやく左のみですが微かに風切り音がするようになってきました。
上達するとびゅうん!って音がでるくらいになるのでしょうか?
354 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 16:59:03.95 ID:NAJsYL8YO
両手でやってみ
今のその音が片手の目標膂力
355 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 23:25:09.64 ID:supl+bFTO
ごめんなさい、左右というのは右半身(右手前)、左半身(左手前)のことです(汗
てか片手じゃまともに振れないです。。。
>347
約1.8秒毎で振り続けて5時間も・・・・、弟子にしてください。
後、何食べてます?
357 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/03(木) 02:18:31.67 ID:/lB++AibO
ただ振るだけ
最初は200、300でも毎日振ってりゃ無限に増える
食事は普通ってか仕事に疲れて食わずに寝ることもよくある
そうですか〜
木刀振るのに慣れてきたけど、連続では50回まで。それ以上だと振るときにブレちゃう。
難しいね、実際に始めるまでここまで難しいとは思ってもみなかったです。
平日は毎日木刀500回振りはじめて2週間
腕の力を抜く感覚が分かってきた
素振りってダイエットになりますかね?
最近太ってきたので家にあった木刀の素振り始めようかと
361 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/08(火) 22:06:45.12 ID:f81c57mOO
普段運動しない人なら痩せるよ
痩せるほど振れない日々がしばらく続くと思うけど、それを乗り切ればね
両腕が左右均等に筋肉付かないんだけど
こんなもんかね?
右腕ばかり筋肉が
363 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/08(火) 22:18:11.19 ID:VqZe8SicO
木刀の素振りって、本当にダイエットになるんですか?
場所も取らないし、マラソンみたいに目立たないし、やってみたいけど
腕の筋肉がつくだけとか?
まぁ、無駄にはならんだろうが
何も考えずに振るだけだと大した運動にもならんような気がする
まあフォームはともかくダイエット目的でやるなら
下半身の動き…例えば、切り下ろす時右足から一歩出て振り上げながら戻る、
次は左足で出てと繰り返したりとかを取り入れるとか
あと手首のスナップは使わない方が良いだろうね
初心者がスナップで振るクセつけると背筋使わなくなると思う
365 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/09(水) 15:16:21.74 ID:dZY2pzy3O
一般的な木刀の重量ってどんなもん?素振り用で二キロくらい?
素振り用で1kg前後。
八角で1.5〜1.8kg程度。
普通の木刀は500〜600g
367 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/09(水) 16:52:30.33 ID:dZY2pzy3O
ありがとう
どうりで五キロ弱の鉄棒が重いわけだ…
もしかして俺はとんでもなく弱いんじゃないか!?と思ってたよ
形も負荷のかかりもダンベルとは違うもんなそりゃ
長さがある分、全然違うよね。
同じ重量でも重心の位置によって振ったときの負荷は随分違うし。
基本的な筋の鍛錬が出来ていない状態で、重い棒を振ると腱板がすり切れてなくなってしまうね。
370 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/09(水) 23:09:49.20 ID:EY/xVzX70
>>369 7キロの六角鉄棒振ってる体重60キロだけどヤバいかな?
腕力は強いって言われるけども。
371 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/10(木) 00:02:12.47 ID:IuGLJnAPO
体重はあまり関係ないでしょ。
振り終わってから筋もそうだけど、間接に違和感あったらやめるべき。
腱や関節、軟骨の重度の故障おこしたら後の祭り。
上記に比べれば単純骨折は擦り傷みたいなもんだよ。
榊原鍵吉は16kgの振り棒を振っていました。
それもあって、
陛下のおんまえで三名の剣術家の中で唯一、
業物のカブト「明珍」を三寸まで斬り下げることができたのです。
もっともいくら振り棒を振っても影流の秘技を知らねば無理ですが。
Wikiには長さ六尺、重さ三貫の振り棒を2000回も振ったといわれ、腕周りは55cm
らしいぞ。
ちなみに1貫 = 3.75キログラム(kg)らしいので11.25kg。1尺が約30.3cmらしいので181.8cmの棒。
腕周り俺の約倍だw 2.5kgの木刀すらヒーコラ言ってるレベルじゃまだまだだな・・
おまえらどこに行こうとしてんだよ
俺は1kgの軽い木刀でいいや
>>375 1kgならそれほど軽くはないと思うけど?
普通の木刀が600g〜800g。
素振り用が1.2kg〜2.0kgくらいじゃないの?
>>373 先に行くほど太いので、
重心が真ん中よりかなり先端寄りで、
テコの原理で鉄棒で代用すると、
質量11.25キログラムは16キログラムに相当します。
378 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/16(水) 15:06:07.10 ID:lDK9d2q/O
ドラコンで優勝したい
379 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/16(水) 16:18:54.88 ID:1h2CUi2vO
最近ようやく素振りにも慣れてきて、少しは形になってきたなと思ってたんだけど、
この間本屋で剣術の本立ち読みしたら手首のスナップを使ってはいけないと書いてあった。。。
→振り出しに戻る
380 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/17(木) 00:09:50.75 ID:UyjM8izzO
>>379 流派によって違うからいろんな流派の本とか読むんじゃなくて
一つの流派の振り方にした方がいいと思うぞ、特に居合いなんかは独特だし。
まぁ手首のスナップ使って振る流派があるかどうかは知らないけどさ。
382 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 07:19:42.89 ID:yX6gm4Xp0
軽い木刀って有るよな?
桐だったか、風で飛んできそうな奴。
あれってどういった稽古になるの?
384 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 09:06:16.74 ID:yX6gm4Xp0
なるほどな。
「手で打つな足で打て。足で打つな腰で打て。腰で打つな心で打て」
という教えに触れて、確かに手だけで振ると軽く感じるけれど、腰で振ると重かった、指宿先生の意図がわかりだしました。
さらに軽いのを重く使うには心身のバランスが取れていないと駄目で、平常心にもつながることだと思いました。
385 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 16:27:09.15 ID:Sy7XgSiWO
>>381 なるほど。
しかしスナップを使うのがNGなのは、竹刀と違って日本刀は重いからなんでしょうね。
386 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 18:38:28.50 ID:QIfsGanD0
俺は八角でまず100位振る。大体70位からやっと体が温まる。そして80位
から丹田に気を落とし、左足の引付、ヘッドスピード、手の内等に注意を
しながら、ぶれない様に振る。
その後、水平を50−60振って、一分程休んでまた普通に八角を振る。
適当息が上がり始めたら、再度姿勢に注意を払いぶれない様に振る。疲れて
握力が落ちたら休む。これを10分程くり帰す。大して時間を割いている
訳でも無いが週二回の稽古の合間に行い、感覚を鈍らせない為には役立っている。
387 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 18:42:11.03 ID:yX6gm4Xp0
>>385 俺は黒田鉄山さんの一調子の振り(この呼称が正しいか忘れた)
をやりたくて動画見てる。
スナップは全く使ってないな。
388 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 19:24:41.93 ID:vhQ5vNIP0
皆さんひたすら面うちですか?
389 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 20:32:16.23 ID:hS4T76Nq0
コシが命なもんで
390 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 20:53:19.67 ID:vhQ5vNIP0
おい!意外とうまいな!
391 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 23:13:22.58 ID:Sy7XgSiWO
>>387 どの動画が一番わかりやすいですか?
よければ教えてください。
392 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 23:19:41.27 ID:yX6gm4Xp0
393 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/19(土) 23:36:27.22 ID:8dtEiuwFO
394 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/21(月) 06:30:20.92 ID:WnswwQiJ0
握りについて質問したい。
右手・左手の間はどのくらい空けるのが良いのだろう?
自分、竹刀と木刀両方持ってるのですが、切り返しの時疑問がわきました。
竹刀は真っすぐなのである程度幅を取った方が楽に思え、
木刀は返しが木刀自身の反りで行えるため、両手を近づけたほうが楽に感じます。
左手主導を徹底すれば関係ないのかもしれませんが、意見願います。
395 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/21(月) 12:43:46.48 ID:3N+MZEW/O
他人の決めた「正解」をいくら模倣しても、頂点に立つことは出来ない
虎は何ゆえ強いか?正しいフォームで腕立て伏せをやっているからか?
設計思想が強いから
>>395 一匹の虎が他の虎よりも強くなろうと工夫をしたら、それが武道、武術、格闘技
その一匹の虎が老いたとき、別の若い虎が真似をしたら、それが武道、武術、格闘技
最初の虎よりも強くなった虎が、改良して次の虎に教えたら、それが武道、武術、格闘技
頂点って素振りで何の頂点に立ちたいんだ?
400 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/21(月) 17:49:10.51 ID:3N+MZEW/O
左利きには左利きの、乙竹には乙竹の戦い方ってもんがある
武道そのものは否定しないが、仮にみんなが同じ時間同じ訓練をしていたら、結局なにもしていない時と同じ才能差で最大値が決まる
育ってきた環境が違うから、体格、癖、好き嫌いは否めない…個性を活かすべきだ
401 :
名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 11:50:19.46 ID:+6sdOHO40
健康のために小学生のときやってた剣道の素振り思い出したい。
こんな風に教わった記憶があるけど、皆はこう言われたとかこういうのも言われたとかある?
左手(の小指薬指)で振る
振りかぶったとき木刀を寝かせ過ぎない
振りかぶったとき胸を張る
振り下ろしたときにちゃんと一度止める
振り下ろしたときは右手は水平、切先は目線の高さになるように
雑巾を絞るように振る
雑巾はない。
茶巾だろ。
茶巾を見たことも触れたことない人達が
雑巾と勘違いしたんだろうな最初は
無学で悪いがパッと想像できないしも違いもわからないので説明して欲しい
>>406 おまえみたいな馬鹿で態度が悪いのにはいくら説明しても分からないから無理だな、時間の無駄。
それと虎は子供の頃のじゃれ合いが狩りや戦いの”訓練”にもなっているというのは動物生態学の常識。
下手な虎は獲物が捕まえられず生き残れない。
まあ昔の子供が遊びで相撲を取るのと一緒だな。
茶巾買ってきてしぼってみればいいじゃない
>>407 >おまえみたいな馬鹿で態度が悪いのにはいくら説明しても分からないから無理だな、時間の無駄。
「俺に」じゃないんだが?
>それと虎は子供の頃のじゃれ合いが狩りや戦いの”訓練”にもなっているというのは動物生態学の常識。
下手な虎は獲物が捕まえられず生き残れない。
まあ昔の子供が遊びで相撲を取るのと一緒だな。
ほら、虎はウェイトトレーニングしていないじゃないかw
「虎はウェイトトレーニングはしない。」
>>408 言葉で説明も出来んくせに雑巾絞りじゃなく茶巾しぼりだとか言わないでくれる?
笑えるのを通り越して殺意が沸くから。
おまえらは日本古流武術を舐めすぎ。
410 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 21:14:52.70 ID:IpRqA6Kl0
文章じゃ難しいからオフにおいでよ!
東京でなら歓迎しますよ!
茶巾も持っていきます。
411 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 21:24:31.94 ID:8KCOgIoh0
殺意w
ごっつい素振り棒ほしいな
直心影流の振り棒いいな
木材高騰してるから高かろうな
金銭的にも材料的にも選択肢は鉄になるんだろうけどな
>>338 遅レスだけど弓道オススメ
剣道やってた頃は55kgだった握力が65kgになった。
握力鍛えるなら握り甕もいいよ。
武道でよく使う指先の方の握力がつく。
417 :
水車勢:2011/12/12(月) 00:18:07.65 ID:XxQzCv4X0
>>415 弓道で握力付くもんなのか?
おれは弓道教室で手の内が強すぎると注意された。
>>415 >>416 ありがとう。弓道か。。。弓引っ張るからかな?
握り甕はじめてしりましたわ。こんなのあるんやな〜
419 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/30(金) 19:53:29.20 ID:jFF57PUw0
420 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/15(日) 19:40:04.41 ID:/y7X+L8lO
模擬刀で250本
背中が熱いぜ
421 :
那智:2012/01/15(日) 19:45:18.46 ID:JPREVtl40
>背中が熱いぜ
悪い癖つきますよ、、、、、、、
>>421 何がどうイカンのか具体的に説明してくれ
流派のことに口出すんじゃない!
背中が痛くなったことがない。。
どこが熱くなるのがいい振り方か言ってみ
紫黒檀の木刀って丈夫なんですか?
お土産屋さんの木刀使ってるんですけど、確りした物が欲しくなってきました。
木剣ショップというサイトなんですが、8000いくらで売っています。
http://bokkenshop.net/shopdetail/002004000001/order/ 物を叩く練習とかは場所もないですしやってないので、ある程度丈夫ならOKなんですが……
白樫と紫黒檀、強度以外に違う所はなんですか?出来れば長持ちしそうな紫黒檀が欲しいんですが、何分値段が高めなので(買えるには買えるんですが
白樫と紫黒檀、どっちが好きか教えてもらってもいいですか?(もはや好きか嫌いか合う合わないでOKです
お願いします。
黒檀系は堅くて重いけど弾力に乏しいので、
打ち合い稽古に使うと折れる恐れがある。
物を叩いたりするなら白樫。振るだけなら高級感がある黒檀かなあ・・・。
どっちにしろ乾燥すると折れたりササクレたりしやすくなるから
これから乾燥する季節だし、一度油引いておいたほうがいいかもね〜
>>427 商品の説明とかで、強靭とか色々書いてあったんですが、弾力とかはまた別なんですね。参考になります。
色的には紫黒檀が良いのですが、出来れば折れにくい奴も欲しい。
色が暗い茶色っぽくて、弾力が白樫みたいな木刀なんて都合の良い物はないですよね。
う〜ん……折れにくいってもコールドスチールのは評判がアレだし、素振りだけなら紫黒檀でいいかな。
あと油って専用の物があるんですか?1000の木刀はそのまま放置しちゃっているんですけど……長々とすみません
胡桃油ってのが売ってました。1000だったので、木刀買うついでに買っときます。
なんでもかんでも質問は駄目ですよね、すみません。
木刀振ってきます!
おれは椿油(内部に浸透してシットリ)と
亜麻仁油(外側に皮膜をつくってスベスベ)の両使い。
使ったことはないけど胡桃油もいいらしいね。
>>428 黒檀と紫黒檀は全く別の素材だけどな。
黒檀は欠けやすいが紫黒檀は丈夫だと聞いた。
使い込んだものは肌が滑らかでツゲに似た肌触りがある。
>色が暗い茶色っぽくて、弾力が白樫みたいな木刀なんて都合の良い物はないですよね。
本赤樫の芯材を使い込むとなる。
もっとも普通の本赤樫や白樫も数十年丁寧に使い込んでいけばそうなるらしいけどね。
もっとも自分ならまずは現物を確認して吟味して買うのが良いと思う。
重さやバランスとか結構違うし、中にはヨレや曲がりが有るのがあるから通販じゃ分からないよ。
白樫だって長持ちするから良いと思うけど店によっても質が違うから。
ちなみに折れやすいと言われている赤樫は実際はイチイガシのこと。
へ〜 赤樫って折れ易いのか。
打ち合い稽古しないんで影響ないけど俺のは赤樫だ。
今先端見たら縦に短い亀裂が入ってた・・
今、被災地の解体原発いるんだけど、
家の床柱って木刀に転用できないのかな?
結構良さげな硬木があるんたけど、何年も柱として使ってたら木刀としては無理かな?
訂正、解体現場
むしろ室内で中心部まで十分乾燥されているので良いと思うけど、被災時に水分を
被っているので暫らく乾燥させて狂いが出ないようにして削った方が良いと思う。
でも床柱って高価だし持ち主さんもいるんじゃないの?
437 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 00:59:40.09 ID:i+hFd7+/0
椿油髪につけてもいいの?
もともと髪につけるのが主だよ。
香料入りじゃなかったら揚げ物にも使えるけど。
>>437 女性の化粧用の純正椿油をかっておくといいですよ、
440 :
水車勢:2012/01/29(日) 21:17:43.98 ID:4H+ELIff0
椿油は竹刀に塗ってるけど、木刀に塗るのもありなんだな。
勉強になりました。
テスト
自分じゃ全然わからなかったけど、素振り続けてたら
ガッチリ体型だの褒められる事が多くなった。
ほんと鏡見ても全然わからんのに不思議だね
使い古しのマットレスをボンボン叩いてます。
運動不足解消とストレス解消に丁度良い。
家族が誰も居ない時は、広めのリビングで
示現流みたいに猿叫しながら叩いてる。
田舎の一軒家だから音が漏れる心配も無いし
ストレス解消ばっちり!
>>430 >おれは椿油(内部に浸透してシットリ)と
>亜麻仁油(外側に皮膜をつくってスベスベ)の両使い。
>使ったことはないけど胡桃油もいいらしいね。
胡桃油は亜麻仁油と似た性状みたいだね。
446 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/23(木) 08:37:22.28 ID:egmHX0k10
447 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/23(木) 08:42:45.66 ID:2KWSgELE0
木刀はビール瓶か牛の骨で表面をしごくといいですよ。
木目が潰れて硬くなります。
448 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/23(木) 10:45:36.27 ID:egmHX0k10
>>447 ビール瓶はいいけど、牛の骨はどうやって手に入れるんだ?
俺はペンチの柄とか鉄棒でこすったりしているけどね。
黒檀なんかだと、いい具合に光る。
449 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/23(木) 12:01:09.12 ID:E7vMbvoz0
肉屋でもらうとかペットショップで売ってるよ。
450 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/23(木) 12:14:33.69 ID:RQ2JkzK80
何年かぶりに振り棒ふったらふくらはぎに軽い筋肉通が出た
>>338 握力トレーニングで、シンプルかつ金のかからないトレーニングは
ぺーパークラッシュ
新聞紙一枚を片手のみで丸め込んで、ひたすら握りこむだけ
地味に効くぜ。
やりすぎると、新聞のインクで手が黒くなるw
10年ぶりに素振りをしようと思って木刀を買いに行ったが
店から出た時に持っていたのは竹刀(小学生男子用)だった
しかしこれでも十分重い…手に水膨れできまくるし
体幹を効果的に使えてない感じがするんだけど、
どういう感覚で振ればいいのかな
てかめっちゃ過疎ってんじゃんか
age
457 :
名無しさん@一本勝ち:2012/06/05(火) 10:46:38.88 ID:uPTslR0o0
素振りについて詳しく書いてる本無いかな
>>455 10年ぶりに素振りしたなら10年前やってた通りにやれよ
>>458 10年前、入部1か月で顧問が居なくなったからまともに教えてもらってないんだ
出稽古やら教本やらで3年しのいだけど、いまだに正しい動きがピンと来ない
今メインでやってるのは空手なんだけど、空手は正しい動きをすると
「あーこれこれ」ってしっくりくるんだけども
460 :
名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 01:11:30.04 ID:3nrAtzjsO
久しぶりに木刀握ってみようと思うんだけど、みんな何cmぐらいの木刀使ってるの?
461 :
名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 01:31:36.97 ID:VW1Ht1hpO
おれは直径が九分、長さが四尺。
ちょっと重いから八分にしようか検討中。
まぁ重いというか長いから遠心力で負荷がかかるだけだが。
>>461 それ、1kgないでしょ?
それを振って下さい。
それから杖は八分が常識です。
江戸時代以前の昔の方でも武術家に向いた方は
手が大きかったからです。
463 :
名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 08:53:21.63 ID:bxM7fYeu0
径は一寸はないと実戦に役には立たん。
464 :
名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 16:11:11.66 ID:VW1Ht1hpO
>>462 八分が常識なら八分使ったほうが良いのでは?
八分使ってる人がびゅんびゅん唸らせてるの見て、
おれも八分ならいけるかなと。
>>463 一寸は六尺棒なんかは普通だけど杖では見たこと無い。
警官が持ってるのは一寸かなぁ。
櫂型木刀ってどうなの?安いし重さも1kgくらいでちょうど良さそうなんだが
櫂型より普通の?でかい木刀のほうが好きだな
フォルム的に
467 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 23:14:43.55 ID:bUlFjpvH0
杖術道場の1日体験で型を習い、一週間振ってます。
気持ちいいですね。数より姿勢に気をつけてじっくりやってます。
ホームセンターで同じ長さの棒を買ってやってますが、
重い鍛錬棒などを買ってやったら姿勢が崩れたりして良くないですかね?
ホームセンターの棒は軽くて、体幹などには良さそうですが筋力はつかないような気がするので。
468 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 00:11:56.58 ID:poajQxwcO
>>465 オススメ出来ないと聞いたよ。あくまでも古流柔術の話なのだが、それは余計だとさ。それを素振りすなら太い丸太を振り回してた方が良いらしい。
この話を信じなくても良いが、両方やってみて好きな方を選んだらどうだろ?
自分の場合は丸太と太い木刀を採用しているのだが、技の掛かりが半端ない。
469 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 01:07:43.69 ID:wORXiE5nO
真ん中の棒振ってください
>>467 流派によって考え方の違いは有ると思うけど通常の鍛錬棒は2kg無いくらいだから大丈夫だよ。
素人がいきなり3kg超えるようなのを振り回すならオススメしない。