1 :
名無しさん@一本勝ち:
空手家は型の意味を知っているのか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。
空手の型は伝統芸能、型競技、健康体操としてそれなりの意味がある。
しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う等】のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。
Q 「お前は素人だから・・・」と言う文章を見かけるのですが、本当ですか?
A ここは匿名掲示板なので分かりません。ただ、当スレでは素人認定は敗北宣言とみなされますので、注意してください。
Q 空手の経歴を晒さなければなりませんか?
A ここは匿名掲示板なので必要はありません。匿名だからこそ出来る議論もあるのです。
ただ、どうしても晒したいのであれば自己責任でお願いいたします。
また、人に経歴を尋ねる場合、まず自分から名乗って下さい。
これは大人のルールです。
Q 空手の型をやって武器を扱えるようになりますか?
A その様なスペシャルな効果はありません。
Q 仮に全ての意味が正確に伝わっていたら型って有効になるの?
A はい。有効になります。全てが明らかになれば現実と異なる動作を行う理由もわかるでしょう。
Q 空手の型はとにかく使えればOKなのですか?
A 型から技を想像して(こじつけて)分解と称し元々の型の意味であると紹介するのが一般的です。
だれも型の本来の意味を知りませんので、それでOKなのですが、型の本来の意味が分かっていると言うわけではないので間違いの無いようにして下さい。
Q 私は型に対して、スペシャルな効果を妄想してやっています。
そして、それを楽しんでいますが、何か問題はありますか?
A 型に対してどの様な期待を持とうと個人の自由ですが、ここでは現実という物差しで議論しているので、そういった観念で言えば無駄という事になります。
もちろん、妄想して楽しむ事自体は個人の自由なので思う存分妄想して下さい。
Q 今現在、型の本来の意味が分からずに型を打っているのですが、いつか本来の意味が分かるようになるのでしょうか?
A 残念ながら本来の意味が分かるようにはなりません。
その証拠に型の分解、用法は意見が分かれており統一されておりません。
本来の意味が分かっていればこの様な事にはなりません。
Q 空手のチャンピオンは型もやっているので組手で強くなるためには型は必要なのではないでしょうか?
A 空手をやっている以上昇段審査等で必須項目になるので全員が型を練習しております。
その様な質問は組手のチャンピオンが道着を着ているから強くなるために道着を着るべきかとたずねると同じくナンセンスな質問です。
Q 型が嫌いなら空手をやる権利はないのではないですか?
A 程度問題ですが、空手をやる以上多少は型や基本稽古をやる必要があるため、まったくやりたくないのであれば他の武道に行くしかありませんが、型は昇段審査前に少しやる程度で後は組手の練習に没頭する事も可能です。
ただ、ここでは型の好き嫌いを問うスレではなく、型にスペシャルな効果を期待してやることの是非を問うスレなので厳密に言うとスレチになりますのでご了承ください。
過疎りすぎ
まだ、前スレが残ってるからねw
前スレで地震で死ねとば良かったと言ってた奴はポンPの自演だと思う
>>6 >前スレで地震で死ねとば良かったと言ってた奴はポンPの自演だと思う
背筋厨はそんなことを言ってたんですか(笑)
「背筋で腕を上げる」というのを「おかしい」と指摘したばっかりにずいぶんと恨まれてるんですねえ。
まあ、本人は自信満々だったのにヘコまされたので発狂する気持ちもわからないではないですが、
今回の地震に絡めてそんなことを言うとは本物のクソ野郎ですね、背筋厨は。
文章がポンPレベルで話題逸らしの自演なのがミエミエだったよw
前スレ
>>993 >何一つわかってねえw
>真上に跳ね上がらなきゃ全部「押し蹴り」かよw
>とっとと道場通って空手の基本的な用語覚えろ素人w
あなたももう一人の「末尾P」と同様に相当な間抜け野郎ですね(笑)
勝手に妄想して発狂して・・・(笑)
型ヲタという人種は本当に「おかしな」人たちですねえ(笑)
>>8 >文章がポンPレベルで話題逸らしの自演なのがミエミエだったよw
私はNG指定しているので背筋厨の書き込みは見えませんが、
いくらなんでも背筋厨と私を同一人物の「自演」とするのはおかしいでしょう(笑)
まあ、あなたも「おかしな型ヲタ」ならおかしな思い込みをするのも納得と言えば納得ですがね。
>ID:RFWWR2c5P
真上にポンは物理的におかしいけど腕の上げ下げと背筋の連動は別におかしくないよw
ともかく話題逸らしで今回の地震を使うとか本当にクズだな
>>11 腕を下げるのに背筋が作用するのはあたりまえでしょう。
背筋厨は「背筋で腕を上げる」と言ったからバカ丸出しなんですよ(笑)
いまごろになって「腕の上げ下げ」とか誤魔化しちゃダメですよ(笑)
しかし、背筋厨は本当にクズ野郎ですね。
災害で人が亡くなることを笑いのネタにしてるんですか・・・。
しかし、私が背筋厨の真似をして自演したとしたら、その時本当の背筋厨が黙っていたのはおかしいですよねえ。
ということは、ID:s1F9eCrF0は背筋厨?
いまさら私が自演したことにして誤魔化そうとしてるわけですか?
それは、空手云々の話以前に、人としてどうしようもないクズですよ。
>>12-13 手足の負荷を背筋で受けるのに上げか下げかは関係ないよw
どうして下げるのに作用して上げるのには作用しないんだ?説明してみろよw
単にお前が出来ないだけじゃないのか?
それとあの自演で得をするのはお前だけだじゃん、文章レベルも同じだし。
>>14 やはり背筋厨でしたか(笑)
>どうして下げるのに作用して上げるのには作用しないんだ?説明してみろよw
バカ丸出し。
背筋が働いたら腕は上がらないでしょうに(笑)
>それとあの自演で得をするのはお前だけだじゃん、文章レベルも同じだし。
NG設定を解除して見てみましたが草を生やしたバカ丸出しの文章じゃないですか(笑)
自分の書いたものでさえ覚えていられないんですかねえ。
まあ、クズ野郎だから仕方ないですかね。
>>15 >背筋が働いたら腕は上がらないでしょうに(笑)
背筋が働いたら腕は上がらない?
重量挙げは背筋が動いてないのか?
根拠もなしに間違いを断言だけするのは真上にポンと同じだなw
>NG設定を解除して見てみましたが草を生やしたバカ丸出しの文章じゃないですか(笑)
>自分の書いたものでさえ覚えていられないんですかねえ。
NG設定?苦しい言い訳だな。それに自演のために草を生やしたのはバレバレだよw
あそこまでしつこく同じようなレスをするのはお前しかいない
>>16 ついにシャブのやりすぎで背筋と広背筋の違いも分からなくなったようですねw
はやく病院に行った方がいいよwww
キチガイ背筋厨君w
>どうして下げるのに作用して上げるのには作用しないんだ?説明してみろよw
まったく・・・こんな基本的な事も分からず背筋背筋てバカの一つ覚えの様に言っているとは・・・
バカだからしかないのだろうけどwww
以前、腸腰筋が大腿の伸展にも作用するとか言ってたバカと同レベルだなw
19 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 23:10:18.69 ID:p06+upaa0
雑魚がスレ立てたはいいが問題提起の時点で論理破綻wwスレチな話題で茶を濁すが関の山wスルーするのが精一杯w
のらりくらりと駄々をこねてはオフ逃亡w出来ないことは全て人のせいw雑魚はニートのスペシャル(笑)な資質十分ww
そもそも
>>1にある
>それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う等】のスペシャル(笑)な効果
というものを型の愛好家達は求めてるわけじゃありませんw
これは無知なド素人雑魚による妄想独り芝居ですw
同じく
>>1にある
>空手家は型の意味を知っているのか?
無知な雑魚は型の意味だけではなくそもそも空手の意味をわかっていませんw大きなお世話ですwまずは自問自答しましょうw
>知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
いやいやwそもそもその質問自体が無知なド素人雑魚の型に対する勝手なこじつけなんですwその手には乗りませんw
>現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
無知な雑魚が現実離れした妄想を繰り返すことで弊害は生じているでしょうw上にも書いた通りですw
>型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
無知な雑魚には型だけでなく空手全体を分解して理解するという発想がないようですwそこは素直にわからないので教えて下さいと言いましょうw
>これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
その前にセンスがないド素人雑魚が空手をやること自体が無駄なんですw次のスレタイは是非これでw
ということですw
これらを踏まえた上で
>>2>>3のド素人雑魚による独りQ&Aを見てくださいw
かなり笑えますw
20 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 23:26:25.91 ID:p06+upaa0
雑魚に説明求めても無駄だよw
物理も論理も肉体の何も全く理解できていない馬鹿だからw
>>20 そうですね、基本的な事と言いつつ全然説明出来てないしw
よくみたら
>>17-18はIDが違うじゃん、末尾もPじゃないしw
やはり前スレのは自演だったんじゃんw
23 :
一般会員:2011/03/13(日) 01:25:19.48 ID:njJW8imJO
948:一般会員 03/11(金) 18:40 O942+V8UO
906:名無しさん@一本勝ち :2011/03/10(木) 12:40:18.31 ID:AEGxFky0P [sage]
>>877 >早寝早起のポンP爺さん!これは何蹴りですか?
>自分の動画を上げましょうよ(笑)
ポンP君はドコに上げれば動画みれんだ?
逃げるなよ。
24 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 01:34:03.50 ID:+5fxGWjhO
俺は形はほとんどやらないしまともに打てる形はなんて一つもない(バッサイダイをギリギリやれるだけ)が真上にポンとサンドバッグが上がったことは一度もなかったな
サンドバッグって小さいやつじゃなくて大きいやつでいいんだよね?
25 :
一般会員:2011/03/13(日) 01:37:19.19 ID:njJW8imJO
935:03/11(金) 10:01 tKx34WVCP [sage]
>>930 >香川先生と同じ蹴り方だとしたらどうする?って聞いてるの。同じだとは言ってないし〜
>香川先生がサンドバッグを蹴っている動画はどこですか?(笑)
誰も香川先生のサンドバッグ蹴ってない動画なんて言ってないし〜 動画みれないポンPがどうやって確認できたのか不思議(笑)
26 :
一般会員:2011/03/13(日) 01:41:07.81 ID:njJW8imJO
俺はポンPの押し蹴りを知りたいんだよ。
真上にポンしないのは押し蹴りだからなんだろ?
挙げ句の果てに「動画がみれない」なんてウソつくなよ(笑)
あらら・・・
返答に困った基地外背筋厨がまたファビョってるしwww
>>16 > 背筋が働いたら腕は上がらない?
>重量挙げは背筋が動いてないのか?
ええ、腕を上げるのには背筋は働いていませんね(笑)
>根拠もなしに間違いを断言だけするのは真上にポンと同じだなw
根拠もなしに背筋で腕が上がると言っているのがあなたなんですがね(笑)
>NG設定?苦しい言い訳だな。それに自演のために草を生やしたのはバレバレだよw
>あそこまでしつこく同じようなレスをするのはお前しかいない
キチガイですね(笑)
ID:p06+upaa0も私ですか?(笑)
>>22 >よくみたら
>>17-18はIDが違うじゃん、末尾もPじゃないしw
別人なんだから当然でしょう(笑)
>やはり前スレのは自演だったんじゃんw
何も「やはり」じゃないですが、キチガイの理屈は意味不明ですね(笑)
>>23 >ポンP君はドコに上げれば動画みれんだ?
>逃げるなよ。
あなたの動画なら頑張って見ますよ(笑)
>>24 >俺は形はほとんどやらないしまともに打てる形はなんて一つもない(バッサイダイをギリギリやれるだけ)が真上にポンとサンドバッグが上がったことは一度もなかったな
そういう蹴り方をしなかっただけでしょう。
誰でも簡単に上がると思いますよ。
よほど身体的に虚弱じゃないかぎりは。
>サンドバッグって小さいやつじゃなくて大きいやつでいいんだよね?
180センチくらいのやつですね。
>>25 >誰も香川先生のサンドバッグ蹴ってない動画なんて言ってないし〜 動画みれないポンPがどうやって確認できたのか不思議(笑)
見れないから香川先生のサンドバッグを蹴っている動画はどこですか?と尋ねたんですが何かおかしいですか?
>>26 >俺はポンPの押し蹴りを知りたいんだよ。
>真上にポンしないのは押し蹴りだからなんだろ?
私の押し蹴り?
サンドバッグの場合だと、当てる瞬間に膝下の弧を止めて中足が触れてから腰を入れて押し込むような蹴りですね。
それはそれでストッピングにも使えるし有効な前蹴りですよ。
>挙げ句の果てに「動画がみれない」なんてウソつくなよ(笑)
いやいや、私の携帯は古いので見れない動画もあるんですよ(笑)
スレも新しくなったし、このへんで事のいきさつを整理してみましょうか(笑)
そもそもは「奈々氏」という「型で武器を持った多人数と戦う」と主張する非常におかしなコテハン型ヲタの書き込みが始まりでしたね。
その前に別の型ヲタさんが、
>サンドバッグは昔つけた悪い癖(押し突き)が再燃しそうだから、あまりやらない。
という書き込みをし、それに答えた「奈々氏」が、
奈々氏 >サンドバッグはフックや裏拳、脛の回し蹴りには良いのですが、ストレートや前蹴りには不向きですな。前蹴りは押し蹴りになり易いですね。
と、素人丸出しの意見を言ったわけです(笑)
サンドバッグだと「前蹴りは押し蹴りになり易い」ということは、自分では押し蹴りをするつもりがないのに結果として押し蹴りになってしまうということでしょう。
押し蹴りをするつもりがないのに押し蹴りになってしまうということは、ようするに前蹴りが身についていないということです。
それに対し私は、
私 >おや、素人さんなんですねえ。サンドバッグの突き蹴りの仕方も知らないんですか(笑)
>押し蹴り」なんて、初心者レベルの話でしょう。
>ちゃんと基本もやってないようですね(笑)
とレスしたわけですが、すると前スレ最後のほうにいたこのスレの粘着であるもうひとりの末尾P(型をやらないフルコン正道空手をやっている型ヲタ)が、
フルコン正道末尾P >いや、どう考えてもストレートの威力養成には向いてないだろサンドバッグは。
>前蹴りならまだマシだが、それもキックのティープみたいになりやすいから、空手らしい極めのある蹴りの練習には向かんのじゃないか?
と横レスを入れてきました。
で、私のレス。
私 >それは蹴り方の問題でしょう。
>ムエタイのストッピングの延長のような蹴り方をすればバッグに体重を預けるようになるのは当然ですね。
>>まあ練習のやりようではあるが、道具によって向いてる練習と向いてない練習があるのは確かだろうに
>そうだとしてもサンドバッグが直突きや前蹴りに不向きとは思いませんよ。
>突き方蹴り方の問題です。
で、「奈々氏」はいつも通りの誤魔化しレス。
奈々氏 >スレ主は、サンドバッグを使ったトレーニングの良し悪しさえ理解していない、タダのネットオタク、空手の素人だということを露呈しているわけですね。(笑)
私 >サンドバッグは「押し蹴りになりやすいから前蹴りには不向き」と言っている時点で、まともに前蹴りもできない素人とバレているんですが、まだ気がついていませんか?(笑)
その後、「フルコン正道末尾P」が、
フルコン正道末尾P >まともな前蹴りが出来たとしても、サンドバッグだとその性質上どうしても押し蹴り気味になるんだよ。
>つか、押すような蹴りが必要になる事もある訳で、そういう蹴りの練習の為にはサンドバッグは向いている、とも言えるんだが。
>重くかつ固定されてない、というサンドバッグの特質はキレの有るストレートや前蹴りを打つのにははっきりと向いてない
という自論を展開しました。
私 >「押す蹴り」の練習をしたくてサンドバッグを蹴り、結果そうなったのならそれはそれで「まともな前蹴り」なんでしょうが、
>そういう前蹴りをするつもりがないのに押すようなカタチになってしまうなら本来の意味でまともな前蹴りができないということでしょう。
>>つか、押すような蹴りが必要になる事もある訳で、そういう蹴りの練習の為にはサンドバッグは向いている、とも言えるんだが。
>>重くかつ固定されてない、というサンドバッグの特質はキレの有るストレートや前蹴りを打つのにははっきりと向いてない
>その先入観・・というか固定観念を一度捨ててみてはどうでしょうか?
>ちゃんとした前蹴りならサンドバッグは前後に揺れるのではなく真上にポンッと跳ね上がるようになります。
>当たり前ですが、サンドバッグの底を真下から蹴り上げるわけではありませんよ(笑)
>180センチのバッグの中段を中足で蹴った場合です。
>押す蹴りではそういうふうにはなりません。
ここで「真上にポン」が出てきたわけです(笑)
そして、前スレで「フルコン正道末尾P」が言ったのが、
フルコン正道末尾P >そもそもそれがお前の妄想の産物。
>サンドバッグだと押し蹴りに「なりやすい」と言った奴はいたが「それしかできない」と言った奴は皆無。
>「なり易い」と「それしかできない」、これらは全くの別物。
>あと、その時言われてた「押し蹴り」はインパクトが曖昧でプッシュ気味になった蹴りの事を言ってるのであり、
>これと対になるなる「押し蹴りでない前蹴り」は、インパクトが明確な「突きこむ前蹴り」の事。蹴りの方向そのものはどちらも変わらない。
なんだか後になって必死で誤魔化してますねえ(笑)
それでその後、巻藁にサンドバッグのような押し蹴りをすることは無い、ならばどうしてサンドバッグも巻藁のように蹴れないのか?
と質問したら、それについては最後までスルーでした。
新参の「一般会員」は事の経緯をよく知らないで「押し蹴り」の部分にだけ反応して大騒ぎしていますが、あなたが騒いでいることは的外れもいいところですよ(笑)
38 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 08:42:15.49 ID:5FxKBUYO0
http://mimizun.com/log/2ch/budou/1271243568/ 「押し蹴り」の話が最初に出た、このスレの話だね。
このスレ読むと、サンドバッグと巻藁の違いについて話してる人もいるし、ポンP以外に上に跳ね上がる打撃を「ある」って人もいるけど、
「前蹴りでだけ真上に跳ね上がる」って言ってるのはポンPだけだね。
いろんな人がいろんな事書いてるけど、ポンP含めてそれなりに納得いくんだよ。
「正しい前蹴りだとサンドバッグは真上にポンと跳ね上がる。そうならないのは押し蹴りだから」ってポンPの主張以外は、ね。
39 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 09:20:49.15 ID:avkjzrvU0
>キチガイですね(笑)
>ID:p06+upaa0も私ですか?(笑)
俺のレスは見えないんだよね?www
悔しい気持ちはわかるがそこんとこブレずによろしくwwww
レス埋めてる割には相変わらず内容は空っぽだなあド素人雑魚はwwwwww
40 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 09:26:58.98 ID:avkjzrvU0
つまりこういうことですw
バッグがポンと真上に上がること(雑魚による大袈裟な表現ですがw)の証明
↓
その直接原因である蹴った後にバッグに伝わった力の働きの物理的な説明が必要
↓
しかし物理音痴な雑魚はそれについての具体的な説明が一切出来ないw
↓
代わりに蹴り方を延々と語ることでそれをごまかすw
↓
蹴り方を掘り下げることであたかもそれがバッグが真上に上がるw直接原因であるかのような印象付けをするw
↓
挙句の果てにその蹴りが出来るのは自分だけだと言わんばかりにアピールw
↓
あとはひたすら相手の妄想や脳内事情wを理由に駄々をこね続けてるだけw
↓
要は何もわかってない構って欲しいだけの馬鹿w
言い方が大袈裟なだけでやってる内容は極々普通のことw
今更
真上にポンという言い方が大袈裟でしたとは言えないでしょうw
今更
他人が説明したバッグが動く理由をパクるわけにはいかないでしょうw
馬鹿な雑魚はwwww
>>38 >いろんな人がいろんな事書いてるけど、ポンP含めてそれなりに納得いくんだよ。
>「正しい前蹴りだとサンドバッグは真上にポンと跳ね上がる。そうならないのは押し蹴りだから」ってポンPの主張以外は、ね。
「サンドバッグでは押し蹴りの練習しかできない」というのは前蹴りも知らない素人の誤った考えであるというのは同意なわけですね?
では、あなたが押し蹴りでない中段前蹴りで180センチほどのサンドバッグを蹴った場合にサンドバッグはどのような挙動になりますか?
>>39 >俺のレスは見えないんだよね?www
>悔しい気持ちはわかるがそこんとこブレずによろしくwwww
>レス埋めてる割には相変わらず内容は空っぽだなあド素人雑魚はwwwwww
今はNG解除してるので見えますよ(笑)
しかし、あなたを私の自演だと思うキチガイもいるようですが、それには反応しないんですか?(笑)
私と間違えられて嬉しいんですか?
まあ、とにかく、あなたが災害をネタにして笑うようなクズなのは間違いないですがね。
43 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 10:01:28.36 ID:HYb8q5c60
末Pさんが話をそらそうと必死すぎて泣けてきます
ID:avkjzrvU0は単なるスレ荒らしのキチガイというだけでなく、
震災までも笑いのネタにするようなクズなのでまたNGですね。
>>43 >末Pさんが話をそらそうと必死すぎて泣けてきます
「真上にポン」の話がしたいんでしょ?(笑)
キチガイの自演の話じゃなく、そっちの話がしたいんですけどねえ(笑)
しかし、妄想型ヲタさん達にとって「真上にポン」は絶対にありえないオカルト現象に思えるんですかねえ?
私としては誰にでもできるあたりまえのことと思っているから蹴り方を説明して、あなたにも出来るからやってみてくださいよと言ってるんですがね。
出来ちゃうとマズいから頑なに蹴ろうとしないのか、あるいは本当に押し蹴りしかできないからやれないんですかね?
47 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 10:14:59.50 ID:5FxKBUYO0
>>41 >「サンドバッグでは押し蹴りの練習しかできない」というのは前蹴りも知らない素人の誤った考えであるというのは同意なわけですね?
いや、だからそんなこと言ってる居ないじゃん。
なり易いとか向いてないって人はいたけど、できないって人はいないでしょ。
俺もサンドバッグだと距離のとり方をきっちりしないと押し蹴りになるんで、
前蹴りを集中して鍛えたいときは壁蹴りとか巻藁でやるかな。前にテコンドーミットっての使ったけどあれも結構良かった
きちんとサンドバッグを前蹴りすれば軽くくの字に曲がるか、表面が凹んで、その後前後に揺れる。
一発一発蹴る分にはちゃんと極めも作れるけど、やっぱり柔らかいのと動きまわるのとで、ちょっと弱くなる。
壁や巻藁ならしっかり蹴り応えあるんで、強い極めが作り易くていい。
まあこの辺は好みの問題もあるかも知れないから俺個人の意見って事にしとくけど、真上に跳ね上がるのはないね。
俺も出来ないし出来る奴を見たこともないし、そういう動き方すると聞いたことすらない。
48 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 10:17:55.01 ID:HYb8q5c60
新興宗教真上にポンw
49 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 10:51:12.19 ID:+5fxGWjhO
…ダメだ、前後には揺れるけど真上にポンとは上がらない
俺は前蹴りの後、蹴り足を軽く引いて前に落としてサウスポーやオーソにスイッチするのが普段の蹴り方だから引き足をちゃんとやってみたんだけどできないや
ムエタイみたいなストッピングでもなく突き抜くように蹴るわけでもない…他にどう蹴ればいいんだろう
50 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 11:21:34.61 ID:qNr+P1Ep0
レス見えるようになったか雑魚よwww
今まで見えてたくせに見えないフリして大変だったなwww
悔しくてしょうがなかっただろう馬鹿な雑魚はww
51 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 11:22:01.66 ID:qNr+P1Ep0
つまりこういうことですw
バッグがポンと真上に上がること(雑魚による大袈裟な表現ですがw)の証明
↓
その直接原因である蹴った後にバッグに伝わった力の働きの物理的な説明が必要
↓
しかし物理音痴な雑魚はそれについての具体的な説明が一切出来ないw
↓
代わりに蹴り方を延々と語ることでそれをごまかすw
↓
蹴り方を掘り下げることであたかもそれがバッグが真上に上がるw直接原因であるかのような印象付けをするw
↓
挙句の果てにその蹴りが出来るのは自分だけだと言わんばかりにアピールw
↓
あとはひたすら相手の妄想や脳内事情wを理由に駄々をこね続けてるだけw
↓
要は何もわかってない構って欲しいだけの馬鹿w
言い方が大袈裟なだけでやってる内容は極々普通のことw
今更
真上にポンという言い方が大袈裟でしたとは言えないでしょうw
今更
他人が説明したバッグが動く理由をパクるわけにはいかないでしょうw
馬鹿な雑魚はwwww
52 :
wwwwwwww:2011/03/13(日) 11:22:47.38 ID:qNr+P1Ep0
967 :名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 11:47:30.62 ID:pEB9P16eO
ポンP大丈夫だったか?
968 :名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 11:54:37.89 ID:ILiDos6RP
>>967 実際問題、あの辺に住んでる可能性だって普通にあるからなあ。
無事ならいいとは思うが、
これを機にあいつが2ちゃんから離れた生活を出来るようになるなら、それだけは悪い事じゃないかも知れん
981 :名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 12:38:04.17 ID:pEB9P16eO
あ、生きてた
良かった良かった
53 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 12:13:10.78 ID:+5fxGWjhO
54 :
wwwwwwww:2011/03/13(日) 12:24:35.79 ID:qNr+P1Ep0
967 :名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 11:47:30.62 ID:pEB9P16eO
ポンP大丈夫だったか?
968 :名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 11:54:37.89 ID:ILiDos6RP
>>967 実際問題、あの辺に住んでる可能性だって普通にあるからなあ。
無事ならいいとは思うが、
これを機にあいつが2ちゃんから離れた生活を出来るようになるなら、それだけは悪い事じゃないかも知れん
981 :名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 12:38:04.17 ID:pEB9P16eO
あ、生きてた
良かった良かった
55 :
一般会員:2011/03/13(日) 12:54:10.09 ID:njJW8imJO
携帯が古いからみれないのかぁ、パソコンもないの?
いいか、俺が粘着?しているのは
真上にポンしない→サンドバッグ蹴ってみろ→やっぱり真上にポンしない→押し蹴りだから
この経緯の中で中山先生の資料を出した事にあるんだよ。
これだと中山先生の直結の弟子はみんな真上にポンできることになる。
56 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 12:54:31.96 ID:sIFs66EW0
キチガイ背筋厨必死すぎだなwww
背筋と広背筋の違いを言ってみろよwww
57 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 13:17:47.67 ID:3nj6yp6o0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
さすがにこの条件のオフは逃げないよな
58 :
wwwwwwww:2011/03/13(日) 13:37:43.52 ID:tiijycUe0
967 :名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 11:47:30.62 ID:pEB9P16eO
ポンP大丈夫だったか?
968 :名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 11:54:37.89 ID:ILiDos6RP
>>967 実際問題、あの辺に住んでる可能性だって普通にあるからなあ。
無事ならいいとは思うが、
これを機にあいつが2ちゃんから離れた生活を出来るようになるなら、それだけは悪い事じゃないかも知れん
981 :名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 12:38:04.17 ID:pEB9P16eO
あ、生きてた
良かった良かった
59 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 13:39:50.33 ID:tiijycUe0
雑魚はオフは逃げるよwwww
駄々をこねるしか能がないからwwww
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
61 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 18:20:07.39 ID:tiijycUe0
雑魚はオフは逃げるよwwww
駄々をこねるしか能がないからwwww
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
63 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 20:10:01.29 ID:tiijycUe0
雑魚は早く
>>57の質問に答えろよwwwwwwwwww
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| / はやく俺の質問に答えろよアホw
/ __ ヽノ /
(___) /
65 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 20:57:23.86 ID:nOlSDBkx0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
さすがにこの条件のオフは逃げないよな
Pさん、うちの先生は自流の大会では世界大会、
全空連系でも国体地方予選やアジア大会で活躍こともある方です。
優勝した大会は身バレを考えて秘密。
この先生の前蹴りは足を速く引く私の蹴り方、バッグの挙動と大筋では変わりません。
威力、組手でのタイミングなどは凄いけど。
蹴り方自体は挙げられた教本と大差ないと感じていますが、真上には上がりません。
他流派の人が入ってきたときに、Pさんの蹴り方と違っているポイントはどこですか?
そこが決定的に違っているから、結果も違ってくるのでしょう。
それから「普遍的な前蹴り」と「普通の前蹴り」の違いについてもお答えいただいていませんでしたね。
バカですか?とまで言われた後に、どこか違うんですか?とも言っておられましたが。
まあその辺は、実際にオフで実演していただければお答えいただかなくてもいいです。
私の師に動画を見てもらい、教えを請えばいいだけですから。
>>65に関しての回答、期待してます。
67 :
一般会員:2011/03/14(月) 00:59:00.06 ID:ooDKhtSUO
32:名無しさん@一本勝ち :2011/03/13(日) 07:28:31.50 ID:6HlmrrgwP [sage]
>>25 >見れないから香川先生のサンドバッグを蹴っている動画はどこですか?と尋ねたんですが何かおかしいですか?
ふつう見れないなら「私は見れないのですが、これは香川先生がサンドバッグ蹴る動画ですか?」って聞かない?
やっぱり動画見れるんじゃねぇの?
68 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/14(月) 01:28:01.50 ID:ATpzGE6a0
>>65 あのさぁ
なんでそこまで必死なの?
ほかのひとが真上に上がるとおもっていようが思っていまいがどうでもいい
だろ
まうえにあがると思ってる人がいてもあんたに関係ないだろ
それに実害もない
まぁ前蹴りでサンドバックをけって、うえには上がらないだろうけどw
あと、できると言ったからといって証明する義務なんてないよ
本気でそんなこと言ってるとしたらバカだよ
オフにこいとかいうけどかなりめんどくさいだろ
ほかの人に手間をかけさせること言っちゃダメだよ
>>68 人それぞれの思い込みの話じゃ無くて出来るか出来ないかの話だから
証明出来なけりゃ少なくとも発言の信用性も説得力も無くなるわな
この話題を終わらせたきゃポンPでもお前でも証拠を出せばいい(自分の動画でも他人の動画でもオフでもいい)
それが出来ないならホラ吹きと言われてもしょうがない
で、お前の蹴りでサンドバッグは真上にポンと上がるの?
俺は無力だったよ
>>68 よく読んだら上がらないと思うと言ってるな、失礼ww
なら無理に擁護する事も無かろうに
オフやるかやらないかはあんたが口出しする事じゃ無く、当時者間の問題だしな
71 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/14(月) 01:53:01.74 ID:195HYzEo0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
さすがにこの条件のオフは逃げないよな
72 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/14(月) 02:21:22.89 ID:ATpzGE6a0
>>70 擁護とかじゃないんだけどな
ただ、わざわざ威圧的にオフをもちかけるとかやめたほうがいいと思う
そんな威圧的に言われたら、もし真上に上がるとしてもあいては来ないと思うよ
あいても時間をあんたのためにつかうわけだからね
だいたい普通の人にはオフよりも優先的にやることとかやりたいことがいろいろあるでしょ
そういうのを無視してオフに来いとか言うのはおかしいとおもう
まぁ、オフやるかどうかはあんたらの勝手だけどw
相手がどう思ってようとどうでもいいだろ
この話題を終わらせたきゃっていうけどあんたは真上に上がらないと思ってるんだったら
これ以上かきこまなければいいだろ
そうすれば話し合いはそこで終わる
73 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/14(月) 02:25:59.83 ID:ATpzGE6a0
まぁ、2ちゃんねるでまうえに上がるってしつこく言ってるほうもどうかと思うけどな
こんなとこで嘘つきよばわりされようがどうでもいいことなのにな
ほかにやることなんだろうか?
それともいままでの書き込みはひまつぶしのためのただの釣りか?
74 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/14(月) 07:10:00.43 ID:0PZVdshJ0
>>72 >そんな威圧的に言われたら、
>もし真上に上がるとしてもあいては来ないと思うよ
行くのはこっち
場所はID:6HlmrrgwPの道場
いつも通ってる道場に
いつものようにサンドバッグを蹴りに行くことはなんでもない
怖がらずに実際に蹴ってみましょうよ みんなの前で
75 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/14(月) 12:17:26.89 ID:ZJhXI2FC0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
さすがにこの条件のオフは逃げないよな
76 :
一般会員:2011/03/14(月) 18:47:04.63 ID:ooDKhtSUO
負けるなポンP!「私はサイババの弟子なんです。」とか言ってもいいぞ!
因みにポンPの道場には真上にポンできる人が多数いるので留守に訪ねてもオッケイ
>>75 そのまえにまずお前の前蹴りをようつべに晒せよwww
話はそれからだろw
78 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/14(月) 23:07:01.83 ID:khSAsUEj0
>>77 別に普通のありふれた前蹴り見せる必要なんてないでしょ。
ポンPだって「それは押し蹴りですね」っつってるだけで、「そんな蹴りある訳ない」とか言ってるわけじゃない。
むしろ「そんな蹴りしか出来ないなんて、どれだけド素人なんですか(笑)」位の勢いでモノ言ってるだろ。
だったら自分がどれだけ素人と違う蹴りできるかを見せるのが筋ってもんだろ。
>>78 なんだ?
うpするのをびびってるのか?
人様に見せる事の出来ないレベルで
ごちゃごちゃぬかしてるんじゃねえよアホw
真上に上がる蹴りをくらったらどうなるの?っと
人体が真上に上がって死ぬの?
180のサンドバッグが真上にポンと上がるんだから軽量級の人とか食らったら下手したら道場の天井ぶつかるんじゃね?
>>79 よくも悪くも普通の前蹴りだからねえ。
「普通に空手やってれば見せられる程度の蹴り」をアップする理由が分からん。
つうかお前は「サンドバッグを真上にポンと跳ね上げる前蹴り」をどう思ってるの?
ポンPが言うとおり、普通に誰でも出来るとでも思ってんの?
でなきゃそんな事言わんよね?
どう?
お前は「サンドバッグを真上にポンと跳ね上げる前蹴り」は、ごくありふれた蹴りと思ってんの?
83 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 00:32:48.66 ID:JXuSPZSz0
>>79 ポンPの支持者か?
あのさ、俺が「空中浮遊なんて簡単。深呼吸して集中すれば誰でもできる」って言ったとして、
他の誰かが「やったけど出来ねえよ、つか出来るわけない、出来るなら動画上げてみろ」って言うのは当たり前だろ?
それなのに、「なら空中浮遊『出来てない』動画あげてみろよ、ビビってできないのか?そんなレベルでごちゃごちゃぬかしてんじゃねえよアホw」って返すのか?
支離滅裂なんてレベルじゃねえぞお前?
84 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 00:59:13.96 ID:Kh08UoD20
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
さすがにこの条件のオフは逃げないよな
>>47 >いや、だからそんなこと言ってる居ないじゃん。
>なり易いとか向いてないって人はいたけど、できないって人はいないでしょ。
「なり易い」というのがまずおかしいでしょう。
自分の間合いで動かないものを蹴るのに「押し蹴りをするつもりがなくても押し蹴りになってしまう」とかないでしょう?
>俺もサンドバッグだと距離のとり方をきっちりしないと押し蹴りになるんで、
押し蹴りって、それをするつもりがないのにそうなってしまうものなのですかねえ?
それが不思議でしょうがないんですがね?
>きちんとサンドバッグを前蹴りすれば軽くくの字に曲がるか、表面が凹んで、その後前後に揺れる。
一発一発蹴る分にはちゃんと極めも作れるけど、やっぱり柔らかいのと動きまわるのとで、ちょっと弱くなる。
別にサンドバッグだから連打をしなくてもよいと思いますが、あなたの蹴り方はインパクト時には膝は伸びきる直前で脛と足の甲は一直線ですか?
>壁や巻藁ならしっかり蹴り応えあるんで、強い極めが作り易くていい。
「蹴り応えがある」というのは「体重を預けられる」とイコールですか?
>まあこの辺は好みの問題もあるかも知れないから俺個人の意見って事にしとくけど、真上に跳ね上がるのはないね。
で、私の説明通りに蹴ってみましたか?
>俺も出来ないし出来る奴を見たこともないし、そういう動き方すると聞いたことすらない。
あなたの知ってる世間が狭いんでしょうね。
まあ、私にも知らないことはいくらでもありますが、しかし、否定するならまず自分で試してみますけどね。
とにかく、あなたが試した結果を聞きたいですね。
>>49 >…ダメだ、前後には揺れるけど真上にポンとは上がらない
>俺は前蹴りの後、蹴り足を軽く引いて前に落としてサウスポーやオーソにスイッチするのが普段の蹴り方だから引き足をちゃんとやってみたんだけどできないや
>ムエタイみたいなストッピングでもなく突き抜くように蹴るわけでもない…他にどう蹴ればいいんだろう
当てる時点で膝下の弧の動きを止めてませんか?
それと、膝も足首も曲がった状態で当たらないと力が通りませんよ。
それで目標を奥に持って中足を突き刺すように蹴れば上にポンと跳ねるんですけどね。
引き足とかはこの場合どうでもいいです。
充分に力が伝わったら抜けばいいだけ。
>>55 >携帯が古いからみれないのかぁ、パソコンもないの?
ほぼ携帯ですね(笑)
>いいか、俺が粘着?しているのは
>真上にポンしない→サンドバッグ蹴ってみろ→やっぱり真上にポンしない→押し蹴りだから
>この経緯の中で中山先生の資料を出した事にあるんだよ。
>これだと中山先生の直結の弟子はみんな真上にポンできることになる。
あれは「普通の前蹴り」の例として示しただけで「中山先生の資料」ということにさほどの意味はありませんよ(笑)
他に前蹴りの分解写真があったらそれを引用してましたから。
ところで上に、
「サンドバッグ蹴ってみろ→やっぱり真上にポンしない」
とありますが、あなたは蹴ってみたんですか?
>>57 >ここは武板なので
>「できる」と言った以上「証明」する義務がある
私だけが出来るスペシャルな秘技ではなく、誰でも出来る簡単なことだからあなたもやってみたらどうですか?
あなたが出来たなら証明とかそんなの不要でしょ?
>>66 >他流派の人が入ってきたときに、Pさんの蹴り方と違っているポイントはどこですか?
>そこが決定的に違っているから、結果も違ってくるのでしょう。
まずは、どういう姿勢でどう当てているかの違いでしょう。
前に私が上段前蹴りのカタチをキープできるかどうか尋ねたのを覚えてますか?
それで蹴る際に「体の一致」が出来ているかどうか、また最低限の筋力があるかどうかがある程度わかります。
それが出来ない人は脚だけのバネと体重移動のみで蹴っている場合が多いです。
また、当て方としてはインパクト時に膝や足首が伸びきった状態になっていないことですね。
>それから「普遍的な前蹴り」と「普通の前蹴り」の違いについてもお答えいただいていませんでしたね。
私は「普遍的な前蹴り」という言い方は普段からしませんので、その言葉を使った人がどういうつもりなのかは知りません。
私は「普通の前蹴り」と言ってるだけですので。
では、普通じゃない前蹴りとは、ムエタイなんかのストッピングのようなものですね。
あとはサンドバッグを押し込むような蹴り。
>>57 >ふつう見れないなら「私は見れないのですが、これは香川先生がサンドバッグ蹴る動画ですか?」って聞かない?
聞きませんよ(笑)
>やっぱり動画見れるんじゃねぇの?
見れるやつと見れないやつがありますね。
「なんとか変換」というところに飛ばされると見れません。
>>68 >ほかのひとが真上に上がるとおもっていようが思っていまいがどうでもいい
>だろ
いや、そこが型ヲタさんの唯一のツッコミ所ですからねえ(笑)
>まうえにあがると思ってる人がいてもあんたに関係ないだろ
>それに実害もない
実害って(笑)
>まぁ前蹴りでサンドバックをけって、うえには上がらないだろうけどw
あなたも蹴りましょうよ(笑)
>>69 >俺は無力だったよ
蹴ってみたんですか?
説明通りに?
93 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 12:09:29.86 ID:OP4rxssT0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
さすがにこの条件のオフは逃げないよな
>>73 >まぁ、2ちゃんねるでまうえに上がるってしつこく言ってるほうもどうかと思うけどな
上がるんだから仕方ないですよねえ(笑)
>こんなとこで嘘つきよばわりされようがどうでもいいことなのにな
どうでもいいですよ(笑)
しかし、上がりますからねえ(笑)
>ほかにやることなんだろうか?
いや、私、一日中貼り付いてませんし(笑)
>それともいままでの書き込みはひまつぶしのためのただの釣りか?
いや、出来ない人が出来るように一所懸命に説明してるだけですよ。
誰も説明通りにやってくれていないようですが。
95 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 12:14:31.53 ID:qHDOpE2a0
Pさんこそ自分の説明通りに蹴ってみたらどうだろうと言いたい
ところで足が食い込みようもない硬い壁にポン蹴りしたらどうなりますか?
>>78 >別に普通のありふれた前蹴り見せる必要なんてないでしょ。
>だったら自分がどれだけ素人と違う蹴りできるかを見せるのが筋ってもんだろ。
たしかにどんなレベルの人が「出来ない」と言ってるのかは気になりますねえ。
「押し蹴りになり易い」とか「サンドバッグに蹴り込んだら指を痛める」とか言ってる人は論外ですからね。
だから実際に蹴ってからの意見を求めてるわけで。
>>80 >真上に上がる蹴りをくらったらどうなるの?っと
>人体が真上に上がって死ぬの?
蹴られる人の姿勢や体格にもよりますが、人体は真上には上がりませんよ(笑)
あくまでサンドバッグが跳ねるだけです(笑)
>>81 >180のサンドバッグが真上にポンと上がるんだから軽量級の人とか食らったら下手したら道場の天井ぶつかるんじゃね?
組手とかやったことのない人らしい意見ですね(笑)
人体とサンドバッグは違うものですよ。
>>83 >あのさ、俺が「空中浮遊なんて簡単。深呼吸して集中すれば誰でもできる」って言ったとして、
他の誰かが「やったけど出来ねえよ、つか出来るわけない、出来るなら動画上げてみろ」って言うのは当たり前だろ?
それなのに、「なら空中浮遊『出来てない』動画あげてみろよ、ビビってできないのか?そんなレベルでごちゃごちゃぬかしてんじゃねえよアホw」って返すのか?
支離滅裂なんてレベルじゃねえぞお前?
いや、たかがサンドバッグを蹴るのと空中浮遊を一緒にされてもねえ(笑)
だいたい空中浮遊は詳しい説明なんか出来ないでしょ?(笑)
前蹴りは詳しく説明できますから。
>>95 >Pさんこそ自分の説明通りに蹴ってみたらどうだろうと言いたい
いつも蹴ってますよ(笑)
>ところで足が食い込みようもない硬い壁にポン蹴りしたらどうなりますか?
骨折するでしょう(笑)
101 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 12:49:03.30 ID:OP4rxssT0
オフを逃亡する人らしい意見の数々ですねwwww
読む価値もありませんねwwwww
102 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 12:49:39.70 ID:qHDOpE2a0
>>100 >骨折するでしょう(笑)
前方斜め上へのベクトルの反作用による骨折ですか?
しかし、型ヲタの皆さんは本当に私の説明通りに蹴ってるんですかねえ?
ちゃんと蹴ったなら「空中浮遊」とかいう話になるはずがないんですけどね。
まったく違う蹴り方をしているのか、それとも蹴ってもみないで妄想を膨らませているのか?
どうなんでしょうかね?
>>102 >前方斜め上へのベクトルの反作用による骨折ですか?
いや、そんな堅い壁ならどんな前蹴りでも骨折するでしょ?(笑)
105 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 12:56:23.71 ID:h6y4u/7h0
106 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 12:58:35.67 ID:h6y4u/7h0
>ID:mLHFxWNSP
こわがらずに実際にサンドバッグを蹴って真上に上げてみましょうよ
みんなの前で
できるでしょ?
できない?
107 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 13:03:36.84 ID:qHDOpE2a0
>>104 >いや、そんな堅い壁ならどんな前蹴りでも骨折するでしょ?(笑)
骨折するとしたらどんな前蹴りでも壁の建っている方向へのベクトルの反作用で骨折しますねwポン蹴りも含めてw
108 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 13:04:25.20 ID:h6y4u/7h0
>ID:mLHFxWNSP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:mLHFxWNSPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:mLHFxWNSPが通ってる道場でいい
ID:mLHFxWNSPが東に住んでるなら東に住んでる者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:mLHFxWNSPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:mLHFxWNSPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
逃げる?
逃げちゃう?
109 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 13:09:10.71 ID:qHDOpE2a0
反作用で骨折するほどの前方斜め方向への力積は一体何処へ消えるんですか?
110 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 13:10:17.66 ID:OP4rxssT0
まあなんともwww
オフを逃亡する人らしい意見の数々ですねwwww
読む価値もありませんねwwwww
本人はそれを全く自覚していないようですがwwwww
111 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 13:27:01.32 ID:saAUkd+qO
>>98 一応言っておくと逆だ
俺はほとんど形打ちやってないし最近は全くやってない人間だよ
112 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 13:42:21.97 ID:Pw3ms7+C0
前にも言いましたが妄想とは他者の意見では変えられない思い込みなのです。
「サンドバックに前蹴りをすると真上にポンと上がる」というのはPさんが一人で
言ってるだけで何も根拠はありませんよ。 ただPさんは人に構ってほしくて
延々と同じことを繰り返しているだけなのですから(笑)
人を説得できる説明も出来ない、根拠は無い、動画もない、実際に会うことも出来ない
どうやらPさんは、ただネットで妄想を流し続けてるだけの人のようです。
>>103 貴方が空中浮遊の話を滑稽だと思うように、貴方の書き込みを見た人は同じように
滑稽だと思っていますよ(笑) 妄想にとらわれてないで実際に空手を稽古されて
みてはいかがでしょうか? そんなに怖いものではありませんよ。
>>105 >いやそういう言い訳はいいから
単純な疑問ですよ(笑)
>>106 >こわがらずに実際にサンドバッグを蹴って真上に上げてみましょうよ
>みんなの前で
>できるでしょ?
>できない?
あなたが自分でやれば手間も暇もかからないんですけどね(笑)
そんな大袈裟に怖がるような秘術じゃないんだから(笑)
一度自分でサンドバッグを蹴ってみましょうよ。
115 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 13:59:12.27 ID:Pw3ms7+C0
>>107 >骨折するとしたらどんな前蹴りでも壁の建っている方向へのベクトルの反作用で骨折しますねwポン蹴りも含めてw
また何か意味不明な妄想でも思いつきましたか?(笑)
117 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 14:08:54.88 ID:OP4rxssT0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
さすがにこの条件のオフは逃げないよな
118 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 14:09:41.17 ID:h6y4u/7h0
>>114 そういうのはいいから
こわがらずに実際にサンドバッグを蹴って真上に上げてみましょうよ
みんなの前で
また逃げる?
また逃げちゃう?
119 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 14:11:46.79 ID:i1eKyaK80
120 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 14:12:29.88 ID:OP4rxssT0
サンドバッグは真上に上げるらしいですがwww
なぜかスレは下げ続けていますねwwww
サンドバッグと同様にwww堂々と上げればいいのにwww
>>109 >反作用で骨折するほどの前方斜め方向への力積は一体何処へ消えるんですか?
は?
何を言ってるんですか?(笑)
>>111 >一応言っておくと逆だ
>俺はほとんど形打ちやってないし最近は全くやってない人間だよ
しかし、人間とサンドバッグの違いもわからないという(笑)
123 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 15:21:11.96 ID:qHDOpE2a0
>>116 反作用で骨折するほどの前方斜め方向への力積は一体何処へ消えるんですか?
>>121 まあまあ・・・w
どうやら型ヲタどもはサンドバックも蹴ったことがないようですね。
他人の道場に乗り込むなんて息巻いている割に、自分の蹴りすらうp
する勇気もないのですから・・・
あ、勇気がないと言うか、サンドバックを蹴る環境がないからうpしようがないですねw
125 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 15:22:12.91 ID:qHDOpE2a0
>>121 ポン蹴りで壁を蹴ったら骨折するんでしょ?
そう言えば下にベクトルが向く腸蹴りの話はどこにいったのでしょうね
妄想だからうpできるわけありませんかwww
127 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 15:27:46.87 ID:qHDOpE2a0
>>126 腸蹴りは「勝つための空手」にちゃんと出てくるよ
下向きにフォロースルーを効かすって
ポン蹴りと一緒にするのは失礼
>>112 >前にも言いましたが妄想とは他者の意見では変えられない思い込みなのです。
型ヲタさんを見てるとよくわかりますよ(笑)
>「サンドバックに前蹴りをすると真上にポンと上がる」というのはPさんが一人で
>言ってるだけで何も根拠はありませんよ。> ただPさんは人に構ってほしくて
延々と同じことを繰り返しているだけなのですから(笑)
型ヲタさんはかたくなにサンドバッグを蹴ろうとしませんからねえ(笑)
蹴れば簡単に体感できることなのに。
>人を説得できる説明も出来ない、根拠は無い、動画もない、実際に会うことも出来ない
>どうやらPさんは、ただネットで妄想を流し続けてるだけの人のようです。
これだけ具体的に詳しく説明しているのに実際に蹴らないでアレコレ妄想してるのもどうかと思いますよ。
>貴方が空中浮遊の話を滑稽だと思うように、貴方の書き込みを見た人は同じように
>滑稽だと思っていますよ(笑)
実際に蹴らないのでは妄想するしかありませんからねえ。
そういう人には「空中浮遊」と同じレベルなんでしょうね。
>妄想にとらわれてないで実際に空手を稽古されて
>みてはいかがでしょうか? そんなに怖いものではありませんよ。
それは私がずっと言ってることですよね。
まずはサンドバッグを蹴って体感してみてくださいと(笑)
いくら妄想しても自転車が乗れるようにならないのと同じですからね。
>>125 >ポン蹴りで壁を蹴ったら骨折するんでしょ?
どんな蹴り方でも堅い壁を蹴ったら骨折するでしょ?(笑)
130 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 15:39:48.80 ID:qHDOpE2a0
>>129 壁を蹴って真上へのベクトルは生じないと思いますが?
Pが動画をあげるなり、実際に見せるなり、物理的に証明するなり
すれば終わる話じゃないか?
何一つ証明できずに、信じ込んでる主張は妄想と言われてもしょうがない(笑)
ところで素朴な疑問だけど、Pって携帯で専用ブラウザを使って2ちゃんをしてんの?
前にYOUTUBEを見えてた時はPCだったの? IDは携帯でもPCでもPなんだ?
133 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 16:19:08.22 ID:saAUkd+qO
サンドバッグが真上にポンと上がるなら当然、真上へのベクトルが生じる (はず)
しかし人体に打った場合、真上には飛ばないと言う
なら何故真上へのベクトルが生じているはずなのに人体なら真上にポンと上がらないのか?
>>132 携帯はOだよね。
で、ぱそこんは0
キチガイ背筋厨が使う手だよ
ちなみにPは
p2.2ch.netからの投稿
136 :
一般会員:2011/03/15(火) 19:38:15.53 ID:oapanOy5O
>>87 あれは「普通の前蹴り」の例として示しただけで「中山先生の資料」ということにさほどの意味はありませんよ(笑)
他に前蹴りの分解写真があったらそれを引用してましたから。
意味あるだろ、その資料(写真)の足の動きに合っている時点でお前の流派は限られてるんだぞ。
サンドバッグを蹴ってみたかって?
蹴って報告したじゃないか(笑)同じコテで
>>130 >壁を蹴って真上へのベクトルは生じないと思いますが?
どんなベクトルだろうがおよそ「前蹴り」で中足を壁に食い込ませる勢いで蹴ったら骨折ですよ(笑)
何が言いたいんですか?(笑)
>>130 >Pが動画をあげるなり、実際に見せるなり、物理的に証明するなり
>すれば終わる話じゃないか?
いや、あなたが自分でやってみて「こんなに簡単に出来た」と納得しなけりゃダメでしょう(笑)
>何一つ証明できずに、信じ込んでる主張は妄想と言われてもしょうがない(笑)
あなたは自分で蹴ってみればわかることを蹴りもしないで妄想だけ膨らませているからいつまでも質問ばかりして体感できないんじゃないですか(笑)
>>124 >まあまあ・・・w
>どうやら型ヲタどもはサンドバックも蹴ったことがないようですね。
なんだかそんな感じのレスが多いですねえ(笑)
>他人の道場に乗り込むなんて息巻いている割に、自分の蹴りすらうp
>する勇気もないのですから・・・
>あ、勇気がないと言うか、サンドバックを蹴る環境がないからうpしようがないですねw
公共の武道場みたいなところでサンドバッグに触れるところはないんでしょうかねえ?
まあ、しかし、どんなレベルの人が「出来ない」と言ってるのかは非常に気になりますね(笑)
140 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 20:01:36.11 ID:qHDOpE2a0
>>137 何が言いたいんですか?
ポン蹴りは物理的にありえないw
>>132 >IDは携帯でもPCでもPなんだ?
そうですよ。
どちらでも末尾はPです。
>>136 >意味あるだろ、その資料(写真)の足の動きに合っている時点でお前の流派は限られてるんだぞ。
前蹴りの蹴り方なんてあれ以外に何種類もあるんですか?
それで流派がわかるほどに?
それは知りませんでしたがねえ。
>サンドバッグを蹴ってみたかって?
>蹴って報告したじゃないか(笑)同じコテで
どんなバッグをどのように蹴ったかなどとはなかったような記憶がありますけどね。
単に「蹴った」と言っただけで。
蹴った人が語る具体性が皆無でしたよ(笑)
>>133 >サンドバッグが真上にポンと上がるなら当然、真上へのベクトルが生じる (はず)
>しかし人体に打った場合、真上には飛ばないと言う
>なら何故真上へのベクトルが生じているはずなのに人体なら真上にポンと上がらないのか?
答えは簡単。
人体はサンドバッグと同じではないから(笑)
あなたが型をやらないのはわかりましたが組手もしたことがないんでしょうか?
そして、サンドバッグも蹴ったことがないんですか?
あなた、ものすごく素人くさい質問なんですけどねえ、それ。
145 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 20:57:22.72 ID:h6y4u/7h0
>ID:mLHFxWNSP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:mLHFxWNSPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:mLHFxWNSPが通ってる道場でいい
ID:mLHFxWNSPが東に住んでるなら東に住んでる者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:mLHFxWNSPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:mLHFxWNSPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
やはり逃げたか
これでポンPに5連勝
論破完了
>>145 やっぱりビビってうp出来ないんだねw
哀れだなあwww
147 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/15(火) 23:46:07.41 ID:saAUkd+qO
>>143 同じではないのはわかる
しかし同じではないファクターが多すぎてどれが要因となって人体なら真上にポンと上がらないのかがわからない
天井から吊るしてないからか?人体とサンドバッグの構成物質の違いからか?人体特有の力みのせいか?
また、何故前蹴りから真上へのベクトルが生じるのかの証明も今現在なされていない
「証明」とは「理屈」が明確ではないと証明足り得ない
そしてその理屈が不明瞭な場合、証明の正確さが怪しくなる
蹴れるのならばその理屈が必要だということだ
地球が自転していることを知らない人間に「地球は自転している」と言っても理解を得られない
理由がなければ人を納得させることなどできないのだから
結論
サンドバッグが真上にポンと上がる前蹴りはあり得ない
何故なら前蹴りでサンドバッグが真上にポンと上がる物理的な理屈が現時点で出てないからだ
148 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 01:14:42.26 ID:PSpbFDyu0
サンドバッグが真上にww上がろうが上がらまいがwww
型はやるだけ無駄と息巻くw雑魚が
組手オフを逃亡する雑魚であることには
変わりませんwwwww
149 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 01:16:40.04 ID:PSpbFDyu0
>あなたが型をやらないのはわかりましたが組手もしたことがないんでしょうか?
組手オフを逃亡する雑魚が言えることじゃないですwwwwwww
150 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 01:18:23.53 ID:PSpbFDyu0
>あなた、ものすごく素人くさい質問なんですけどねえ、それ。
そういうお前はド素人くさいがwwwwwww
>>147 >結論
>サンドバッグが真上にポンと上がる前蹴りはあり得ない
>何故なら前蹴りでサンドバッグが真上にポンと上がる物理的な理屈が現時点で出てないからだ
グダグダ言ってないで実際にサンドバッグを蹴ってみなさいよ(悪)
その上で疑問があったら質問してくださいな。
蹴ったことのない人は何を説明されても理解などできませんよ。
単にわかった気になりたいだけなんですか?
なんでただサンドバッグを蹴るだけのことが出来ないんでしょう?
実際に蹴ってみれば上がっても上がらなくてもそこから始まる話もあるでしょうにねえ。
153 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 10:37:45.88 ID:qoctElXy0
>>152 >なんでただサンドバッグを蹴るだけのことが出来ないんでしょう?
>実際に蹴ってみれば上がっても上がらなくてもそこから始まる話もあるでしょうにねえ。
うん みんなの前で蹴ってね 怖がらずに
154 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 11:01:27.30 ID:+M1EvE870
>グダグダ言ってないで実際にサンドバッグを蹴ってみなさいよ(悪)
グダグダ駄々こねてないで実際に皆の前で蹴ってみなさいよwwww
>>153 >うん みんなの前で蹴ってね 怖がらずに
そういう話はまずあなたが勇気を出してサンドバッグを蹴ってからですよ(笑)
さんざん蹴り方を説明させて、なのにサンドバッグを蹴りもせずに何をふざけたことを言ってるんですかねえ(笑)
結局は、サンドバッグも蹴ったことのない型ヲタが実際に蹴った後のバッグの挙動もわからずにアレコレ言ってるだけの話ですかねえ。
157 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 12:39:55.19 ID:Knkxz+B00
末Pさんって型ヲタだったんだねw
>>157 >末Pさんって型ヲタだったんだねw
いや、サンドバッグを蹴ったことのない型ヲタに蹴り方を教えるのはやるだけ無駄という現実‥と思うアンチですよ(笑)
しかし、基地外背筋厨は東京にすんでいるのに地震のことなどどこ吹く風だなwww
まあ、家の外にでないニートにとってどうでも良いことなのか?w
>>158 まあ、仕方ないですね。
キックボクシングジムならともかく、空手の場合、学校の体育館などを借りてやっている場合が多く
仮に道場でも昔からある道場ですと巻藁が置いてあってもサンドバックは置いていないところも多いのが現実ですからねw
しかし、まあ、これだけ前蹴りに関して質問するくせに、ベクトルが下に向く正しい前蹴りの説明(妄想?)はまったくするつもりないようですしwww
型ヲタはどこまでも妄想がお好きなようですねwww
161 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 13:39:06.75 ID:+M1EvE870
>グダグダ言ってないで実際にサンドバッグを蹴ってみなさいよ(悪)
自演雑魚さんwグダグダ駄々こねてないで実際に皆の前で蹴ってみなさいよwwww
>>161 グダグダ言ってないではやくうpしろよ糞雑魚君w
163 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 14:58:39.05 ID:qoctElXy0
ID:0azF4k66Pは武板で証明もせずに
いつまで逃げまわるんだ?
164 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 15:00:20.24 ID:qoctElXy0
ID:qGdRwwR10は学連の人から逃げまわってるしな
165 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 15:11:23.81 ID:BgV4lQRoO
>>160 で、お前の前蹴りでサンドバッグは真上にポンと上がるの?
俺も含めて、批判してる奴はサンドバッグ蹴った事あるだろ
どんな蹴り方しても真上になんか跳ね上がらないっつーの
>>163 >ID:0azF4k66Pは武板で証明もせずに
>いつまで逃げまわるんだ?
証明?(笑)
いったい誰に証明するんですか?(笑)
>>165 >どんな蹴り方しても真上になんか跳ね上がらないっつーの
あなたどんな蹴り方してるの?
あなたの蹴り方がおかしいんじゃないですか?
私はこれまでにずいぶんと蹴り方の説明をしてるわけですが、はたしてその通りに蹴ってみた人はどれくらいいるんでしょうねえ?
蹴った上でダメだったらそれを言えばいいのにねえ。
蹴りもしないでアレコレ言っても何も体感できませんよ。
私だけが出来る秘技ではなく、誰でも出来る簡単なことなんだから。
169 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 15:37:44.80 ID:qoctElXy0
>私だけが出来る秘技ではなく、誰でも出来る簡単なことなんだから。
実際にやってみせてから言ってくださいね
ここは武板です
170 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 15:39:44.48 ID:qoctElXy0
>>166 >いったい誰に証明するんですか?(笑)
このスレのオマエ以外の全員
171 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 15:54:42.77 ID:BgV4lQRoO
>>167 普通に抱え込んで膝と股関節のスナップを使い、軸足を調節して前に体重を乗せて蹴る普通の前蹴りだが
172 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 16:05:28.47 ID:+M1EvE870
つまりこういうことですw
バッグがポンと真上に上がること(雑魚による大袈裟な表現ですがw)の証明
↓
その直接原因である蹴った後にバッグに伝わった力の働きの物理的な説明が必要
↓
しかし物理音痴な雑魚はそれについての具体的な説明が一切出来ないw
↓
代わりに蹴り方を延々と語ることでそれをごまかすw
↓
蹴り方を掘り下げることであたかもそれがバッグが真上に上がるw直接原因であるかのような印象付けをするw
↓
挙句の果てにその蹴りが出来るのは自分だけだと言わんばかりにアピールw
↓
あとはひたすら相手の妄想や脳内事情wを理由に駄々をこね続けてるだけw
↓
要は何もわかってない構って欲しいだけの馬鹿w
言い方が大袈裟なだけでやってる内容は極々普通のことw
今更
真上にポンという言い方が大袈裟でしたとは言えないでしょうw
今更
他人が説明したバッグが動く理由をパクるわけにはいかないでしょうw
馬鹿な雑魚はwwww
173 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 16:09:47.21 ID:+M1EvE870
サンドバッグが真上にww上がろうが上がらまいがwww
型はやるだけ無駄と息巻くw自演雑魚が
グダグダ逃げ口実をこねながらwwww
組手オフを逃亡するwwド素人であることには
変わりませんwwwww
174 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 16:23:31.20 ID:zJGwhHpAO
まさかグダグダ言ってる奴にグダグダ言うなと言われるとは思わなかったなw
175 :
一般会員:2011/03/16(水) 16:49:12.54 ID:S25J2d33O
142:03/15(火) 20:05 mLHFxWNSP [sage]
>前蹴りの蹴り方なんてあれ以外に何種類もあるんですか?
それで流派がわかるほどに?
それは知りませんでしたがねえ。
えっ?!知らないの?参ったなぁ…だいたい同じって解釈だったのかよ(笑)空手歴浅い奴だなぁ(笑)
>どんなバッグをどのように蹴ったかなどとはなかったような記憶がありますけどね。
単に「蹴った」と言っただけで。
蹴った人が語る具体性が皆無でしたよ(笑)
蹴る前に写真での角度を聞いたね、サンドバッグは牛皮で30キロくらいの古いやつだ。でさ、なんで蹴る前とか蹴った後に「無理だったと」報告した時に聞かないのよ? 苦し紛れの後付けイチャモンじゃないか(笑) 流派の特長もわからない若僧が。
>>170 >このスレのオマエ以外の全員
って誰ですか?(笑)
名無ししかいないんですが?(笑)
あっ、ひとりおかしなコテハンがいますがね(笑)
>>171 >普通に抱え込んで膝と股関節のスナップを使い、軸足を調節して前に体重を乗せて蹴る普通の前蹴りだが
股関節のスナップねえ(笑)
で、どのように当てたんですか?
>>174 >まさかグダグダ言ってる奴にグダグダ言うなと言われるとは思わなかったなw
サンドバッグすら蹴れない人がグダグダ言ってるんでしょ(笑)
>>175 >えっ?!知らないの?参ったなぁ…だいたい同じって解釈だったのかよ(笑)空手歴浅い奴だなぁ(笑)
知りませんでしたねえ(笑)で、
>その資料(写真)の足の動きに合っている時点でお前の流派は限られてるんだぞ。
ということを偉そうに言う場合は、あの写真以外の前蹴りの蹴り方をする流派を挙げてからにしてくださいな(笑)
当然、あの写真と同じような前蹴りをする「限られた流派」もわかるわけですよねえ? さて、どれくらい「限られた流派」があの前蹴りをするのやら・・・。
>蹴る前に写真での角度を聞いたね、サンドバッグは牛皮で30キロくらいの古いやつだ。
ん? 1メートルくらいの可愛いやつですか? 私は180センチくらいのと言ったんですがね?
>でさ、なんで蹴る前とか蹴った後に「無理だったと」報告した時に聞かないのよ? 苦し紛れの後付けイチャモンじゃないか(笑)
いや、私は、
>なぜあなたの蹴りで上がらないかというと「足が伸びてから当てている」「 足首伸ばし過ぎ」「中足を食い込ませていない」
>「腰と膝下が連動していない」「力が最大限になるポイントがズレている」などが考えられますね。
>まあ、砂袋を蹴ってポンと浮かす感覚がわからないとサンドバッグも押して蹴るしかないんですかねえ。
と、実に丁寧にあなたにレスしているのですが、それついてのあなたのレスは、
>ポンPひさしぶり!
ですよ(笑)どれだけスルーしてるんだか(笑) しかもサンドバッグのサイズすら言わなかったし(笑)
>流派の特長もわからない若僧が。
偉そうに言うのはちゃんと「流派の特長」とやらを挙げてからですね(笑)
180 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 20:11:12.27 ID:BgV4lQRoO
>>177 何が(笑)なの?真上にポンの事?
勿論スナップを使ってコシを突き刺すように入れているよ
181 :
一般会員:2011/03/16(水) 20:38:59.10 ID:S25J2d33O
>あの写真以外の前蹴りの蹴り方をする流派を挙げてからにしてくださいな(笑)
剛柔流。ほんとに無知だなぁ…って俺に聞く前にお前の流派言ってからにしろよ。
さあ俺は答えてからお前に問うたぞ!
お前はなんで真上にポンとなると自分で分析したことないのか?生まれて初めてサンドバッグ蹴ったら真上にポンしたのか?違うだろ?
182 :
一般会員:2011/03/16(水) 20:52:27.46 ID:S25J2d33O
>ん? 1メートルくらいの可愛いやつですか? 私は180センチくらいのと言ったんですがね?
180センチのが条件なのか?更に軽いやつなら天井に当たるくらい上がらないのか?逆に180よりデカイやつは上がらないのか?それならわかるが。
私、剛柔流…。
ちょい突き出し気味だけど、言葉で説明すれば大体同じだと思っていた…orz。
未熟さを痛感します。
確かにスナップより蹴り込む感じを重視するけど、突きには遠い間合いだと大差ないと思っていた。
もちろん真上には上がりません。
184 :
一般会員:2011/03/16(水) 21:37:15.50 ID:S25J2d33O
>>183さん、あなたに言ったのではないんですよ。あなたは未熟ではありません、未熟なのはポンPです。
185 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 21:37:21.48 ID:Knkxz+B00
Pさんいつのまにかサンドバッグ180センチって言ってるけど
真上にポンするのが80キロってのも一応ツッコミどころだからねw
186 :
一般会員:2011/03/16(水) 21:45:44.25 ID:S25J2d33O
>なぜあなたの蹴りで上がらないかというと「足が伸びてから当てている」「 足首伸ばし過ぎ」「中足を食い込ませていない」
>「腰と膝下が連動していない」「力が最大限になるポイントがズレている」などが考えられますね。
>まあ、砂袋を蹴ってポンと浮かす感覚がわからないとサンドバッグも押して蹴るしかないんですかねえ。
それは読んだよ、それで試していくって書いたんだけどな。んで「使えない」と判断
>>184 分かってますよ。ありがとうございます。
たしかに前蹴りを出す前、出した後の目の配り、手の位置、距離の取り方などで
その方の修めた流派の雰囲気は大分変わってきますよね。
それでも「空手の基本の前蹴り」としては十分同じカテゴリーでくくれると思っています。
真上にポンはあまりに異質。
お気を遣わせてしまいましたね。
ちょっとおどけてみたんです。
自分が未熟なのには変わりはありませんけど。
188 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 21:58:30.17 ID:eUOGuZNT0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
さすがにこの条件のオフは逃げないよな
189 :
一般会員:2011/03/16(水) 22:18:28.83 ID:S25J2d33O
>偉そうに言うのはちゃんと「流派の特長」とやらを挙げてからですね(笑)
相変わらずだな(笑)
ポンPの動画あげろ→あなたがあげるのが先でしょう→この動画は押し蹴りか?→みれないんでわかりませんサンドバッグ蹴る動画を上げてください。
まず沖縄空手の先生なら空手道新教程の資料は出さない。だとすれば四大流派かフルコン系になる、しかしフルコン系は真上にポンなんて言わない(四大流派も言わないが)。四大流派でも近間が剛柔、違うか?
剛柔の方、違っていたら謝りますm(__)m
190 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/16(水) 22:19:44.65 ID:E+rrLLew0
>>85 >「なり易い」というのがまずおかしいでしょう。
ん?「それしかできない」ではなく、「なり易い」と言ってる人しか居ないってのは認めるの?
まあ、どんな条件であれ、押し蹴りならない前蹴りができるのが理想だけど、それが難しい条件があるのは確か。
サンドバッグは比較的(あくまで”比較的”な)難しい条件に入る。
だからこそ稽古する価値があるとも言えるが、もっとやり易い条件、例えば巻藁とか壁蹴りとかでやった方がいいと、個人的には思うな。
>あなたの知ってる世間が狭いんでしょうね。
クソワロタw
お前さんの世間はどれだけ広いのかしらんが、「サンドバッグに前蹴りすれば、真上にポンと跳ね上がる」という方が世間の当たり前ってのはないw
誰がどう考えても、サンドバッグに蹴り入れれば、前後に揺れると考えるのが普通と思うよ。
重力ってのは下向きにかかってるから、単純にぶら下がってるだけの物体は上下より前後に動きやすいのが当たり前だと誰でも分かる。
だから斜め上の力を加えれば、重力方向のベクトルは相殺され、前後方向のベクトルが維持され、結果サンドバッグは前後に揺れる。
こっちこそが、当たり前の話だ。
191 :
一般会員:2011/03/16(水) 22:26:26.15 ID:S25J2d33O
今の全空連や協会の試合形式(遠間)をメインに稽古している方は同じ前蹴りになるかもしれませんが剛柔の山口先生とかは猫足立ちで試合をされていましたし、昔ほど各流派の特長が出ていました。型と同じように
>>189 もうお気になさらないで>剛柔の件
Pさん、私も他流の経験があり純正の剛柔流ではないので、はっきりとは言えませんけど、
基本の前蹴りをやってるところで、「他流とあまりに違っているから参考にならない」
なんてところはないと思いますよ。
やはり空手は空手。
型、組み型、鍛錬で育った純正の沖縄空手はまた違うのかも知れませんけど、
Pさんが例として挙げた先生はそうではない。
基本の前蹴りでサンドバッグを真上に、というのは寡聞にして存じ上げません。
流派を超えて、空手としては異質な蹴り技だと思いますし、それなら「特徴的な蹴り方」ということで
知ってる人がいてもいいと思うんですけどね。
Pさんの挙げた教本は、それを表した先生、教えを継ぐ流派の方々からも否定されているんですから、
いい加減、表現上の違いだったって言えばいいのに。
前にも書きましたが、押し蹴りを戒める心得を表す助言としては、アリかもしれないと思います。
失礼しました。
中山先生は組手やその場基本の体系を持つ、本土空手の祖と私が捉えているという意味でした。
沖縄空手の色に触れられておられない訳がない。
>>180 >何が(笑)なの?真上にポンの事?
いや、「股関節のスナップ」という言い方はしたことないもので(笑)
>勿論スナップを使ってコシを突き刺すように入れているよ
あなたは上段前蹴りのカタチをキープできる人ですか?
>>181 >剛柔流。ほんとに無知だなぁ…って俺に聞く前にお前の流派言ってからにしろよ。
>さあ俺は答えてからお前に問うたぞ!
剛柔流の前蹴りがあの写真とどれくらい違うんですか?
「流派の特長」というからには決定的な違いがあるんでしょ?
偉そうに言ったわりには肝心なことを言ってませんよ(笑)
196 :
一般会員:2011/03/17(木) 10:12:01.08 ID:T1YqbJeoO
>>195 他流派の事だから遠慮してるんだよ。
姿勢、立ち方、重心が違う。それにより蹴り足の角度も違う。ここまでしか書けないな、また叱られるから(笑)
こんなこと書くとまた「もっと具体的に書いてくれないとわかりませんねぇ〜」とかポンPは言うんだろうな。でもよ、流派の特長なんて型みればすぐ分かるだろうに…無知な奴だ。
>>182 >180センチのが条件なのか?
条件を同じにするならね。
いま、一番普及しているタイプじゃないでしょうか。
>更に軽いやつなら天井に当たるくらい上がらないのか?
そんな軽いものを蹴り込んでもしょうがないでしょう。
>逆に180よりデカイやつは上がらないのか?それならわかるが。
長さはともかく幅がドラムカンみたいなやつは中の詰め物がゆるくて足が食い込んだだけでしたね。
>>185 >Pさんいつのまにかサンドバッグ180センチって言ってるけど
>真上にポンするのが80キロってのも一応ツッコミどころだからねw
過去ログ29スレですでに書いてることがなんで「いつのまにか」なんですか(笑)
長さも重さもあらかじめ言ってありますよ。
何を蹴るかもわからないて騒いでいるのは型ヲタですよ(笑)
>>189 >相変わらずだな(笑)
ポンPの動画あげろ→あなたがあげるのが先でしょう→この動画は押し蹴りか?→みれないんでわかりませんサンドバッグ蹴る動画を上げてください。
ん?
あたりまえのことですがね?(笑)
>まず沖縄空手の先生なら空手道新教程の資料は出さない。だとすれば四大流派かフルコン系になる、しかしフルコン系は真上にポンなんて言わない(四大流派も言わないが)。四大流派でも近間が剛柔、違うか?
写真で流派が限定できるわりにはいいかげんな根拠なんですね(笑)
>>186 >それは読んだよ、それで試していくって書いたんだけどな。んで「使えない」と判断
ん?
まともな蹴りも出来ないうちから「使えない」という判断ですか?
自転車に乗れないうちから自転車を「使えない」と判断するようなものですねえ。
201 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/17(木) 12:14:31.45 ID:ZNawSZob0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
さすがにこの条件のオフは逃げないよな
202 :
一般会員:2011/03/17(木) 12:29:09.46 ID:T1YqbJeoO
>まず沖縄空手の先生なら
>写真で流派が限定できるわりにはいいかげんな根拠なんですね(笑)
いいかげんじゃないよ、沖縄空手の先生が本土空手の資料なんかで説明したら恥だからね。
あくまでポンPの流派を語らないんだね、て言うかウソだからな。
それから「初めてサンドバッグ蹴った〜」の返答がないけど?どした?
203 :
一般会員:2011/03/17(木) 12:38:37.85 ID:T1YqbJeoO
>まともな蹴りも出来ないうちから「使えない」という判断ですか?
自転車に乗れないうちから自転車を「使えない」と判断するようなものですねえ。
自転車に乗ろうと試すが「この乗り方では速く走れない」って感じだ。
>>190 >まあ、どんな条件であれ、押し蹴りならない前蹴りができるのが理想だけど、それが難しい条件があるのは確か。
>サンドバッグは比較的(あくまで”比較的”な)難しい条件に入る。
>だからこそ稽古する価値があるとも言えるが、もっとやり易い条件、例えば巻藁とか壁蹴りとかでやった方がいいと、個人的には思うな。
サンドバッグへの押し蹴りとは意図的にそれを行なうもので、蹴ってみたら押し蹴りになってしまいましたというのはおかしいでしょう。
何が難しいのかサッパリわかりませんねえ。
>お前さんの世間はどれだけ広いのかしらんが、「サンドバッグに前蹴りすれば、真上にポンと跳ね上がる」という方が世間の当たり前ってのはないw
あなたの知ってる世間が狭いと言ってるんですけどねえ。
バッグがを上に上げるのがあたりまえという世間を知らないんだから(笑)
>誰がどう考えても、サンドバッグに蹴り入れれば、前後に揺れると考えるのが普通と思うよ。
素人ならそうでしょうね。
>重力ってのは下向きにかかってるから、単純にぶら下がってるだけの物体は上下より前後に動きやすいのが当たり前だと誰でも分かる。
それはそのとおりですね。
だから押し蹴りも出来るし、また押し蹴りをするつもりのない人も押し蹴りになったりします(笑)
>だから斜め上の力を加えれば、重力方向のベクトルは相殺され、前後方向のベクトルが維持され、結果サンドバッグは前後に揺れる。
それはおかしいですねえ(笑)
蹴った力がサンドバッグの重さを上回れば相殺などされませんが?
あなたの話は前提がまずおかしいでしょう。
205 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/17(木) 12:41:16.86 ID:YfGLd3v5O
ポンPの話題はこのスレに登場して長いが動画ところか写真の出展もないね〜。
「見たことない幽霊や宇宙人をいないとは言えない」とかいうのと違って、受注してる奴が出展すれば済む話なんだけどね〜
>>191 >今の全空連や協会の試合形式(遠間)をメインに稽古している方は同じ前蹴りになるかもしれませんが剛柔の山口先生とかは猫足立ちで試合をされていましたし、昔ほど各流派の特長が出ていました。型と同じように
そういう能書きよりも、あの写真が剛柔流の前蹴りと決定的に違うところはどこなんですか?(笑)
207 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/17(木) 12:44:54.09 ID:YfGLd3v5O
すまん、誤変換あり再投稿させて頂きます
ポンPの話題はこのスレに登場して長いが動画どころか写真の出展もないね〜。
「見たことない幽霊や宇宙人をいないとは言えない」とかいうのと違って、主張してる奴が出展すれば済む話なんだけどね〜
208 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/17(木) 12:49:27.90 ID:ZNawSZob0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
さすがにこの条件のオフは逃げないよな
>>192 >Pさんが例として挙げた先生はそうではない。
あなたはかなり勘違いしているようですが、私は「普通の前蹴り」の参考例として「空手道新教程」の写真を引用しただけの話ですよ(笑)
そしたらおかしな型ヲタが「それは流派限定の前蹴りだ」といい、剛柔流とはぜんぜん違うと言い張るわけですね。
なにをムキになってるか意味不明ですが、彼に言わせると剛柔流の前蹴りでは普通に膝をかい込んで中足で蹴るようなことはしないみたいですねえ。
210 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/17(木) 12:56:20.65 ID:ZNawSZob0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
さすがにこの条件のオフは逃げないよな
Pは将軍レベル
212 :
一般会員:2011/03/17(木) 12:59:03.95 ID:T1YqbJeoO
>そういう能書きよりも、あの写真が剛柔流の前蹴りと決定的に違うところはどこなんですか?(笑)
もう一度写真出してくれよ。わるいな
姿勢、使う丹田、立ち方重心が違う。あんまり言わせるなよ、叱られるから(笑)お子ちゃまだな。無知
>>212 人に頼む態度じゃないよなw
型ヲタはどこまでも常識がないんだねw
>>196 >でもよ、流派の特長なんて型みればすぐ分かるだろうに…無知な奴だ。
あなたはかなりバカな人ですねえ(笑)
型云々じゃなく、あの写真一枚で流派が限定され、また剛柔流ではあの写真のような前蹴りはしないとあなたは言ってるんですよ。
今ごろになって型がどうとか言ってないであの写真と剛柔流の前蹴りとの違いを説明してくださいな(笑)
215 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/17(木) 13:15:21.79 ID:ZNawSZob0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
さすがにこの条件のオフは逃げないよな
216 :
一般会員:2011/03/17(木) 13:20:06.40 ID:T1YqbJeoO
>>214 呆れたヒョッコだなあ(笑)
おまえ、応用力無いだろ。あの写真と同じ前蹴りしてる型をみつけろよ(笑)剛柔の型の前蹴りと違うだろ?いちいちめんどくさい素人だな(笑)
>>203 >自転車に乗ろうと試すが「この乗り方では速く走れない」って感じだ。
自転車に乗れない人が「この乗り方では速く走れない」なんて言っても笑われるだけですよ(笑)
まずは乗り方から覚えろよって話ですから(笑)
>>207 >ポンPの話題はこのスレに登場して長いが動画どころか写真の出展もないね〜。
>「見たことない幽霊や宇宙人をいないとは言えない」とかいうのと違って、主張してる奴が出展すれば済む話なんだけどね〜
わざわざ再投稿する内容でもないですね(笑)
>>212 >もう一度写真出してくれよ。わるいな
「流派の特長」があるなら覚えてるでしょう(笑)
>姿勢、使う丹田、立ち方重心が違う。あんまり言わせるなよ、叱られるから(笑)お子ちゃまだな。無知
ところで「丹田」てあなたどういう定義で使っているんですか?
なんとなく使ってるだけ?(笑)
>>216 >呆れたヒョッコだなあ(笑)
>おまえ、応用力無いだろ。あの写真と同じ前蹴りしてる型をみつけろよ(笑)剛柔の型の前蹴りと違うだろ?いちいちめんどくさい素人だな(笑)
あなたまさか型の金的蹴りを見て前蹴りと勘違いしてませんよねえ?(笑)
221 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/17(木) 15:37:16.92 ID:ZNawSZob0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
さすがにこの条件のオフは逃げないよな
222 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/17(木) 15:50:48.80 ID:FZFnEk7d0
型やってる暇があるなら寄付しろ
223 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/17(木) 15:51:30.16 ID:ZNawSZob0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
さすがにこの条件のオフは逃げないよな
>>223 >ここは武板なので
>「できる」と言った以上「証明」する義務がある
>組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
そんな「義務」はどこにもありませんがバカですか?(笑)
>さすがにこの条件のオフは逃げないよな
だからそもそも「義務」なんかありませんよ(笑)
名無しに対してどういう理由で「義務」が生じるわけですか?
まさにバカの理屈ですね(笑)
サンドバッグでも蹴ってから書き込みしなさいよ。
武板のどこに「コピペしか出来ないバカに何かを証明しなければならない」というルールがあるのでしょうか?(笑)
狂った人のマイルールに対する「義務」なんてまったく無いんですがねえ(笑)
227 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/17(木) 21:10:49.04 ID:2GxPEtZp0
あらあらPさんはまだ妄想を繰り返していたのですねぇ(笑)
自転車がどうたらって言っていますが、「自転車に乗ることが出来る」というのは
常識です。物理的に証明も出来るし証拠も簡単にあげることが出来ます。
が、Pさんが仰っているのは「前蹴りでサンドバックを蹴るとポンと真上に上がる」
というもので、これは常識ではありませんし証拠もありません。
何度も同列に語っていること自体が、必死に誤魔化しているPさんの内面を表していますね。
結局何一つ根拠のある説明は出来ないし、証拠も示せない、実際に見せることも出来ないのですね(笑)
228 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/17(木) 21:15:23.88 ID:2GxPEtZp0
Pさんはどうやら妄想を展開していく中で「書き込んでいるものがサンドバックを
蹴っていない」という新しい妄想が浮かんできたようです(笑)
馬鹿にされていることに気がついているのでしょうかね?
剛玄先生の教本は、基本の前蹴りとして猫足立ちからの前蹴りを図解してますよ。
剛柔流との比較云々は、「基本の前蹴り」についての論点の齟齬だと思います。
その場基本の、平行立ちまたは組手立ちでの前蹴りは、「空手の基本の前蹴り」。
大差はないように思います。
でも流派ならではの前蹴りを見せて、と言われたら
「? ああ、猫足立ちからのやつかな。」となると思います。
で、それは基本ですかと訊かれたら、基本だと答えると思います。
なぜ「流派の特徴が出た基本技」と「空手として一般的な基本技」の差について齟齬が出たのかと言うと、
Pさんが挙げた例が一般会員さんの流派の先生だからですよ。きっと。
自流の蹴り方だと言われ、突拍子もないことを言われたら「違うよ」となるでしょ?
つまりPさんは例に挙げた蹴り方では真上に上がらないよ、もしかして別の流派の蹴り方じゃないの?と言われているわけです。
他流派という遠慮があって、一般会員さんはその辺歯切れが悪いのだと思います。
お気になさらなくていいのに。
実際は撃砕なんかでは三戦立ちから足先の向きを組手立ちにして前蹴りしてますけどね。
他流の方はやっぱり特徴ある動きに眼がいくでしょうし、普段の稽古を反映して、外面が似ていても
微妙にタイミングや重心が違うでしょうしね。山口伝についてはよく知りませんけど。
で、Pさんはその辺の言葉づかいにこだわっているわけですから、
「普遍的な前蹴り」と「普通の前蹴り」についてのコメントのブレについてのご説明をお願いします。
230 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/17(木) 22:12:38.54 ID:INlIoHdr0
ID:pGHChlviP
逃げ切れると思うなよ
231 :
一般会員:2011/03/17(木) 22:19:16.01 ID:T1YqbJeoO
ちょっとまってね。にさん言いたいから
232 :
一般会員:2011/03/18(金) 01:02:03.92 ID:VyIKLZpKO
お前はなんで真上にポンとなると自分で分析したことないのか?生まれて初めてサンドバッグ蹴ったら真上にポンしたのか?違うだろ?
早くこの質問に答えてくれよ。
前蹴りの比較写真オツカレ。携帯電話で器用にこなすね(笑)
まず絵の方は鳩尾が基準で蹴ってる、金澤先生のはヘソ下で蹴ってる。どちらも丹田だよ。
233 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 01:28:53.10 ID:kSQQNiSF0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
この条件でオフを逃げるのか
当然逃げるよな
234 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 07:20:33.61 ID:rvNSTH4JO
ポンPさんは意地はってないで
いい加減「素人の妄想でした」って振り上げた拳をおろしたら?
素人とばれたくないのか、素人だからその潔さもないか?
もうこの話題は飽きた
>>227 >あらあらPさんはまだ妄想を繰り返していたのですねぇ(笑)
自己紹介ですか?(笑)
>自転車がどうたらって言っていますが、「自転車に乗ることが出来る」というのは
>常識です。物理的に証明も出来るし証拠も簡単にあげることが出来ます。
妄想が根拠だから、あなたはいつもおかしなことを言っていますねえ。
「自転車が乗り物」であるのは誰でも知っている常識ですよ。
しかし、どんな人でも乗り方の訓練をしなければ乗れるようにはなりません。
つまり、自転車は乗り物ではあるが乗れない人もいるのですよ。
乗れない人に自転車が乗り物であることを物理的に説明しても動画を見せても乗れるようにはならないでしょう。
自分で跨ってみて動かしてみて体感し試行錯誤しながら乗り方を体得していくんですよ。
>が、Pさんが仰っているのは「前蹴りでサンドバックを蹴るとポンと真上に上がる」
>というもので、これは常識ではありませんし証拠もありません。
あなたが無知なだけなのでしょう(笑)
>何度も同列に語っていること自体が、必死に誤魔化しているPさんの内面を表していますね。
>結局何一つ根拠のある説明は出来ないし、証拠も示せない、実際に見せることも出来ないのですね(笑)
実際にサンドバッグも蹴らないような人にはそれ以上の説明はしないというのが今のスタンスですね。
話を進展させたかったらまず蹴ってみましょうよ(笑)
>>228 >Pさんはどうやら妄想を展開していく中で「書き込んでいるものがサンドバックを
>蹴っていない」という新しい妄想が浮かんできたようです(笑)
あなたが蹴っていないのは妄想ではなく事実なんですがねえ(笑)
実際に蹴ってから話をすれば議論は進むのに蹴りもしないで「物理的」とか「証明」とか言ってるから堂々巡りなんですよ。
>馬鹿にされていることに気がついているのでしょうかね?
あなたがいつまでも蹴らないから何も説明してもらえないということにまだ気がつかないんですか?(笑)
いつもいつもバカ丸出しですねえ(笑)
>>229 >で、Pさんはその辺の言葉づかいにこだわっているわけですから、
>「普遍的な前蹴り」と「普通の前蹴り」についてのコメントのブレについてのご説明をお願いします。
あなたはキチガイですか?(笑)
私は普段から「普遍的な前蹴り」という言葉は使わないから「普通の前蹴り」と言っているんだと既に何度も言っているわけですが、
あなたの望む答えが出るまで聞き続けるつもりですか?
どんな答えが望みなんですか?(笑)
>>230 >逃げ切れると思うなよ
そんなことを書く暇があるならサンドバッグを蹴りましょう(笑)
239 :
一般会員:2011/03/18(金) 07:50:43.39 ID:VyIKLZpKO
も少しまってね、詰むから。
>>232 >お前はなんで真上にポンとなると自分で分析したことないのか?生まれて初めてサンドバッグ蹴ったら真上にポンしたのか?違うだろ?
>早くこの質問に答えてくれよ。
それ以前の話がまだ終わってませんよ(笑)
>まず絵の方は鳩尾が基準で蹴ってる、金澤先生のはヘソ下で蹴ってる。どちらも丹田だよ。
だからあなたの定義する「丹田」とは具体的に何ですか?
型ヲタの脳内定義を基準に話されても話が見えませんよ。
で、「流派の特長」だの「姿勢、立ち方、使う丹田、重心が違う。それにより蹴り足の角度も違う」だのの話はどこ言ったんですか?(笑)
ただのハッタリだったんですか?
241 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 07:51:56.18 ID:qsM/tSwR0
>ID:0C3KWY8dP
いつまでも逃げまわってないで
実際にサンドバッグを蹴れよ
オフで
オフが怖いのか?
>>233 武板ではコピペしか出来ないバカに何かを証明する「義務」などは一切ありません(笑)
243 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 07:54:30.78 ID:qsM/tSwR0
>ID:0C3KWY8dP
逃がさないよ
244 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 07:56:30.61 ID:qsM/tSwR0
>ID:0C3KWY8dP
自分の道場でサンドバッグを蹴るだけの簡単なオフから逃げるのか
>>234 >ポンPさんは意地はってないで
>いい加減「素人の妄想でした」って振り上げた拳をおろしたら?
>素人とばれたくないのか、素人だからその潔さもないか?
サンドバッグも蹴りたくない自称玄人ばかりだから話が進まないのでしょうね(笑)
>もうこの話題は飽きた
やめればいいのに(笑)
どうせサンドバッグ蹴らないんだから(笑)
247 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 07:59:55.11 ID:qsM/tSwR0
>>246 このスレのID:0C3KWY8dP以外の全員から
>>239 >も少しまってね、詰むから。
あなた自身はすでに詰んでるようですがね(笑)
249 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 08:00:55.89 ID:qsM/tSwR0
>ID:0C3KWY8dP
逃げないならやるんだな
250 :
一般会員:2011/03/18(金) 08:01:32.98 ID:VyIKLZpKO
他の質問にはすぐに答えてくれたのにコノ質問にはシブイね(笑)なぜかな?
ウソだからだよね(笑)
丹田の定義?丹田は最近の雑誌で3種掲載されてるけど俺は20年以上前から首の付け根、鳩尾、ヘソ下で解釈していたよ。人間は主にコノ3種を使って動いているんだ。こんなこと武道勉強してりゃわかるだろうに(笑)無知無知君だな
251 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 08:02:54.56 ID:qsM/tSwR0
>ID:0C3KWY8dP
オフが怖いか?
>>247 名無しなのに全員とか言われてもねえ(笑)
あ、ひとりトンチンカンでおかしなコテハンがいましたね(笑)
253 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 08:05:04.11 ID:qsM/tSwR0
>ID:0C3KWY8dP
ID:0C3KWY8dPがサンドバッグを真上にポンするだけの
簡単なオフだぞ?
逃げまわる理由はなんだ?
254 :
一般会員:2011/03/18(金) 08:06:11.48 ID:VyIKLZpKO
ポンPが流派を名乗らないのはウソだから、もし名乗ってもその流派の人から突っ込まれるから言えない(笑)
ポンP流カラテ頑張れ
255 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 08:06:31.73 ID:qsM/tSwR0
>>252 名無しでも全員は不思議でもなんでもない
さあオフしようか
256 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 08:11:35.29 ID:qsM/tSwR0
>>252 「2ch」で「名無し」を逃げの理由にするのは不可能
さあオフだ
>>250 >他の質問にはすぐに答えてくれたのにコノ質問にはシブイね(笑)なぜかな?
>ウソだからだよね(笑)
いや、あなたはすぐ誤魔化すから話が逸れないように後回しにしているだけですよ(笑)
>丹田の定義?丹田は最近の雑誌で3種掲載されてるけど俺は20年以上前から首の付け根、鳩尾、ヘソ下で解釈していたよ。人間は主にコノ3種を使って動いているんだ。こんなこと武道勉強してりゃわかるだろうに(笑)無知無知君だな
そんな雑誌のうろ覚えの受け売りで知ったかぶりしてるだけの話なんですか?(笑)
とんだ自称玄人ですねえ(笑)
型ヲタは基本的に曖昧な抽象表現を好む傾向があるのですが、「首の付け根、鳩尾、ヘソ下」で動くとは具体的にどの筋肉を使うことを言ってるわけですか?
まさかいくらトンチンカンでも「丹田」という筋肉があると思っているわけじゃないでしょ?(笑)
258 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 08:13:53.01 ID:qsM/tSwR0
>>257 >ID:0C3KWY8dP
いいかげん逃げまわるのよせ
見苦しい
>>254 >ポンPが流派を名乗らないのはウソだから、もし名乗ってもその流派の人から突っ込まれるから言えない(笑)
>ポンP流カラテ頑張れ
もう関係ないこと書いて誤魔化すのはいいから、
「流派の特長」だの「姿勢、立ち方、使う丹田、重心が違う。それにより蹴り足の角度も違う」だのの話はどこ言ったんですか?(笑)
ただのハッタリだったんですか?
>>258 いや、キチガイを相手にしてないだけ(笑)
261 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 08:17:20.92 ID:qsM/tSwR0
>>259 >ID:0C3KWY8dP
もう関係ないこと書いて誤魔化すのはいいからサンドバッグ蹴れよ
オフで
262 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 08:18:24.83 ID:qsM/tSwR0
>>260 >ID:0C3KWY8dP
いやそういう言い訳はいいから
オフから逃げるな
263 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 08:19:41.41 ID:qsM/tSwR0
>ID:0C3KWY8dPはきょうも逃げるか
論破完了
>>263 まともな会話も出来なくてコピペばかりしている気持ちの悪い人間とオフなんてやろうと思うわけないでしょうに(笑)
あなたはただ気持ち悪いだけ(笑)
265 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 08:26:54.00 ID:qsM/tSwR0
>ID:0C3KWY8dP
なら他の人とならやるよな?
よしオフ決定
267 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 09:05:16.76 ID:AVjY/xer0
鳩尾や首の付け根は分からないが
臍下三寸の辺りだったら熱感として意識することも出来る
これが所謂丹田なのか分からないけど
268 :
一般会員:2011/03/18(金) 09:07:39.71 ID:VyIKLZpKO
>>257 雑誌に載る前から勉強してるって話だよ、勉強イコール雑誌を読む と勘違いしてるアホポンP。
丹田の筋肉?バカだね〜
269 :
一般会員:2011/03/18(金) 09:13:38.00 ID:VyIKLZpKO
前蹴りを足やその角度だけで蹴ると思っているアホポンP(笑)一番大切な「軸」の事が理解できないアホポンP(笑)
270 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 09:14:15.47 ID:qsM/tSwR0
>ID:0C3KWY8dP
ID:0C3KWY8dPがオレから逃げた事実は残る
論破完了
>>268 >雑誌に載る前から勉強してるって話だよ、勉強イコール雑誌を読む と勘違いしてるアホポンP。
>丹田の筋肉?バカだね〜
それはあなたなりの必死の誤魔化しなんですか?
まったく答えになってないんですが(笑)
ようするに具体的には説明出来ないということなんですね。
>>269 >前蹴りを足やその角度だけで蹴ると思っているアホポンP(笑)一番大切な「軸」の事が理解できないアホポンP(笑)
そのレスで私のこれまでの説明をあなたがまったく理解していないことがよくわかりますね(笑)
その程度で「やってみたけど使えない」とか言ってるのだから可哀想にすらなってきますね。
ところで、「流派の特長」だの「姿勢、立ち方、使う丹田、重心が違う。それにより蹴り足の角度も違う」だのの話は知らんぷりするつもりなんですか?
>>270 >ID:0C3KWY8dPがオレから逃げた事実は残る
そりゃ会話の出来ない気持ち悪いだけの相手からは逃げますね(笑)
>論破完了
会話がないのだから論破もないですね(笑)
274 :
一般会員:2011/03/18(金) 11:55:23.30 ID:VyIKLZpKO
ごめんごめん、分かりやすく言うわ。
鳩尾でバランスとる時とヘソ下でバランスとる時とでは膝の抱え方が違うんだよ。素人に説明するのって大変だな
275 :
リーダー 決死隊を募集します!:2011/03/18(金) 12:12:20.68 ID:fFlF1+wp0
全員、よく聞いてほしい。
福島原発の消火作業がなかなかすすまない。
そこで、「決死隊!!!」をつくろうとおもいます。
原子炉の近くで消火作業をしてくれる、
勇気のある人間を募集します。
われこそは、「放射能で死んでもかまわない!!」
「100パーセント死んでもいいから、10キロ圏内に食料
を届けます!!」
「放射能で死んでもかまわないから救助してきます!!!」
という覚悟のある人物をネットで募集します。
「自分がやります!!」という人は、
政府に名乗り出ていただきたい!!
この中には死に場所をさがしてさすらっている人間が
必ずいると思う!!
「どうか、世界規模の危機をすくうため、
福島原発で死んでいただきたい!!!おねがいします!!」
>>274 >ごめんごめん、分かりやすく言うわ。
>鳩尾でバランスとる時とヘソ下でバランスとる時とでは膝の抱え方が違うんだよ。素人に説明するのって大変だな
だから、直接的にどの筋肉を使って「鳩尾」やら「ヘソ下」でバランスをとるのかという話をしているんですが理解できませんか?
丹田についてもよくわからない筋肉についてもよくわからないという情けない立場でありながらよく他人を素人などと言えますねえ(笑)
それが、偉そうに「流派の特長」だの「姿勢、立ち方、使う丹田、重心が違う。それにより蹴り足の角度も違う」だのと言ったことの答えのつもりなんですか?
277 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 12:57:00.57 ID:qsM/tSwR0
>>273 ID:0C3KWY8dPがオフから逃げなければ
会話もできる
逃げるID:0C3KWY8dPは論破完了
278 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 13:00:18.03 ID:qsM/tSwR0
>ID:0C3KWY8dP
オフから逃げるってどんな気持ち?
279 :
一般会員:2011/03/18(金) 13:10:04.72 ID:VyIKLZpKO
アホポンPは素人に教える時に筋肉名を言いながら教えるのか?関節名でしょ?
じゃあさ、ポンP前蹴りを教える時の筋肉名を順番にあげてくれよ。
アホポンP
>>278 前蹴りのうpすら出来ない糞雑魚に言われてもねえwww
って気持ちでしょうw
281 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 13:30:29.81 ID:c+jqUMFy0
>>279 筋肉の話でいえば背筋で大恥をかいた型ヲタがいましたねw
筋肉を意識して動かすことが出来るとか言っていたキチガイがいましたが
あなたはそれに付いては否定されるのですね。
さすがにキチガイ背筋厨とは一緒にされては困りますからねwww
あと、関節といっても正しい関節の知識を持っている人がどれほどいるのかwww
まあ、教えるのは素人だからどうでも良いことですがねw
282 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 13:30:56.66 ID:qsM/tSwR0
>ID:c+jqUMFy0
学連の人のフルボッコオフから逃げるってどんな気持ち?
283 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 13:34:04.67 ID:AVjY/xer0
背筋で腕を上げるか・・・
骨盤を丸める動きで足を持ち上げるように
背中を反らす動きで腕を上げると考えればあながち理解できない話でもないような
・・・ポン蹴りと違ってw
284 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/18(金) 23:54:46.99 ID:5o80nIAt0
>>235 >あらあらPさんはまだ妄想を繰り返していたのですねぇ(笑)
>自己紹介ですか?(笑)
いえいえ貴方のことですよPさん(笑)
>つまり、自転車は乗り物ではあるが乗れない人もいるのですよ。
自転車に乗れることは証明できますが 、サンドバックが前蹴りでポンと上がる
ことは証明できないですよ。 貴方の根拠はいつも妄想ですか?
ついでに自転車には乗ることが出来るという動画も貼っときましょうか(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=ihiOuoawrS8 >Pさんが仰っているのは「前蹴りでサンドバックを蹴るとポンと真上に上がる」
>というもので、これは常識ではありませんし証拠もありません。
>あなたが無知なだけなのでしょう(笑)
サンドバックが前蹴りで真上に上がることを語る有識者はどこに存在しているのでしょう?
ぜひ教えていただけますか(笑)
285 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/19(土) 00:21:27.72 ID:S4JxUhqA0
>>254 ポンPははっきり「松濤館」所属だと名乗ってるよ
その割りに大坂先生と香川先生の区別もつかない間抜けだけどw
286 :
一般会員:2011/03/19(土) 06:52:16.36 ID:Iutj8ZToO
>>285 そうだったんですか…
じゃあ直ぐ教えてくれればいいのにね。まぁ松濤館にもイロイロありますからね。
Pさんは空手の技術書を流派を超えて所有しているのに、
なぜ「真上にポン」などと言い出したのでしょう。
そんな記述がある教本があるのでしょうか。
だれにでもできる基本の中段前蹴りなのに。
まあ、先生から伝えられる、その流派独特の言い回しなんてけっこうあるだろうし。
なので他流の人間には分からない、道場内タームとして「真上にポン」という言い方が
あるのかも知れません。
Pさんが他流の教本を参照事例として取り上げるほど広範な知識をお持ちでしたら、
その表現が空手の中段前蹴りの表現としては珍しくて、本当ならば蹴り方に顕著な相違がある
ということに気づいていてもいいんですがね。
そこに触れずに、普通の前蹴りだと言い張るのが怪しく思えてなりません。
みんなが詳しく聞きたいのはまさにその点なんですよね。>蹴り方の顕著な相違点
288 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/21(月) 02:40:26.32 ID:SyAMFwTS0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
この条件でオフを逃げるのか
当然逃げるよな
>>279 >アホポンPは素人に教える時に筋肉名を言いながら教えるのか?関節名でしょ?
「ヘソの下」ってどういう関節名ですか(笑)
>じゃあさ、ポンP前蹴りを教える時の筋肉名を順番にあげてくれよ。
>アホポンP
私に教えを乞うということは、あなたにはわからないということですか?
というか前にかなり詳しく説明してありますがねえ。
ま、ようするに、あなたの定義する「丹田」とは「関節」のことなんですね(笑)
>>283 >背筋で腕を上げるか・・・
>骨盤を丸める動きで足を持ち上げるように
>背中を反らす動きで腕を上げると考えればあながち理解できない話でもないような
理解出来るとすればあなたも背筋厨と同レベルの妄想人間ということですよ(笑)
>・・・ポン蹴りと違ってw
だからサンドバッグを蹴れと(笑)
>>284 >自転車に乗れることは証明できますが 、サンドバックが前蹴りでポンと上がる
ことは証明できないですよ。 貴方の根拠はいつも妄想ですか?
ついでに自転車には乗ることが出来るという動画も貼っときましょうか(笑)
自転車が乗り物なのを知らない人はいないでしょうに(笑)
自転車に乗れない人もいるという話をしているのにバカですか?(笑)
>Pさんが仰っているのは「前蹴りでサンドバックを蹴るとポンと真上に上がる」
>というもので、これは常識ではありませんし証拠もありません。
>サンドバックが前蹴りで真上に上がることを語る有識者はどこに存在しているのでしょう?
>ぜひ教えていただけますか(笑)
ここにいるじゃないですか(笑)
蹴り方まで詳しく丁寧に教えてるんだから(笑)
あなたが実際に蹴らないだけの話ですよ。
292 :
一般会員:2011/03/21(月) 07:50:47.50 ID:NtUwa9EpO
おっ、生きてたかポンP。
ヘソの下はね、股関節と同じ高さにあるだろ。わかるかな?
だから素人さんには初めは股関節で教えるのよ、または腰な。
あなたの大好きな香川先生も股関節を使うだろ?
でも浅井、矢原、中先生は鳩尾でやるけどな。
293 :
一般会員:2011/03/21(月) 08:37:14.01 ID:NtUwa9EpO
ポンP蹴る為の筋肉って何種あんだよ?
軸足、蹴り足、構え、体幹、おまえは全部あげたか?違うだろ?できんのか?
>>287 >その表現が空手の中段前蹴りの表現としては珍しくて、本当ならば蹴り方に顕著な相違がある
>ということに気づいていてもいいんですがね。
>そこに触れずに、普通の前蹴りだと言い張るのが怪しく思えてなりません。
>みんなが詳しく聞きたいのはまさにその点なんですよね。>蹴り方の顕著な相違点
別に普通の前蹴りだから「顕著な相違点」なんて無いと思いますがねえ。
当て方の問題だと言ってるだけで。
誰も蹴るための筋肉を上げる事すら出来ませんねw
背筋で腕をあげるなんてアホな事を言っている奴が常駐しているような
低レベルなスレでは仕方ないでしょうがwww
>>294 じゃあ当て方についてもう一度詳しくご説明を。
普通に蹴っている他の空手家を見て、どこが違うのかを理解なさっているんですよね。
足首を伸ばしきらない、刺すようにと言うのは解りました。
足先蹴りを中足でやる感じですかね。
普通に蹴っている空手家にどういう助言を与えれば、バッグが真上にポンと上がる蹴りになりますかね。
あと、上段で姿勢をキープすることが、どういう効果を中段前蹴りに与えるのかについてもご説明願います。
自分は顎の下くらいの高さで、5秒くらいしかできません。
軸足で立ってしまうので、デメリットもあると思いますが。
>>292 >ヘソの下はね、股関節と同じ高さにあるだろ。わかるかな?
>だから素人さんには初めは股関節で教えるのよ、または腰な。
>あなたの大好きな香川先生も股関節を使うだろ?
>でも浅井、矢原、中先生は鳩尾でやるけどな。
へえ(笑)
「流派の特長」だの「姿勢、立ち方、使う丹田、重心が違う。それにより蹴り足の角度も違う」だのと言ったわりにはろくな説明も出来ないんですねえ(笑)
で、結局その話はただのハッタリだったわけですね。
まずはそこを認めなさいよ(笑)
>>293 >ポンP蹴る為の筋肉って何種あんだよ?
>軸足、蹴り足、構え、体幹、おまえは全部あげたか?違うだろ?できんのか?
おやおや、質問に答えられなくて逆ギレですか(笑)
あなたは自分で説明も出来ないのに他人を素人だの無知だのと言ってたんですか(笑)
丹田は関節(笑)とか流派の特長(笑)とか、何もかも説明出来なくて自称玄人なんだから型ヲタさんは幸せですねえ(笑)
>>296 >普通に蹴っている空手家にどういう助言を与えれば、バッグが真上にポンと上がる蹴りになりますかね。
何がその人の「普通」だかわかりませんからなんとも言えませんねえ。
ただ、インパクトの時に体の一致が出来ていなかったらそれは指摘するでしょうね。
>あと、上段で姿勢をキープすることが、どういう効果を中段前蹴りに与えるのかについてもご説明願います。
>自分は顎の下くらいの高さで、5秒くらいしかできません。
>軸足で立ってしまうので、デメリットもあると思いますが。
軸足も姿勢の制御には必要ですからね。
上段キープが出来るということはみぞおちから下を一気に蹴りに使う姿勢が出来ているということです。
これを体の一致と言っています。
これが出来ない人は、かい込んで膝を伸しながら腰を入れるというような体幹に負担のかからない蹴りをやったりする場合が多いですね。
それはサンドバッグで押し蹴りになりやすい蹴り方です。
>>298 Pさんも真上に上がる蹴り方の説明が出来ていないですよ。
しているつもりでも不十分。
網羅せよとは言いませんが、バッグが真上に上がる蹴り方の説明にはなっていませんよ。
このスレでの最近の流れである「サンドバッグが真上にポンと上がる中段前蹴り」を説明して下さいな。
当て方を中心に、出来れば足がバッグに接触したときからの力学的説明を添えてお願いします。
もしかして、足先蹴りでよくやるようなバッグが動かない、足先だけ食い込むような蹴り方ですか。
鍛錬不十分で軽くしかできませんけど。
たしかにみぞおちと帯の間の、体の手前の一点に向かって一気に体を丸めるように足を上げますが。
中足でやっても、以前に書いたようにバッグ凹む→鎖緩む→バッグの復元と併せて縦揺れ
にしかなりません。
しかしこの揺れ方はPさんが否定しています。
そして腰を入れる(間合いによりインパクトが多少調整できる水平に腰を切る方が適していると思います)方が
威力が出ると思いますが。
そうすると水平方向への力が大きくなるし、真上には上がりません。
〉当て方を中心に、出来れば足がバッグに接触したときからの力学的説明を添えてお願いします。
302 :
一般会員:2011/03/21(月) 13:55:04.39 ID:NtUwa9EpO
だからよ、絵と金澤先生の写真とじゃカイコミの角度ちがうだろ?同じに見えるのか?お前が五月蝿く言っている角度が違う。
お前こそ筋肉のこと説明できないじゃないか。
お前が架空の道場で素人に教える手順を書けよ
303 :
一般会員:2011/03/21(月) 14:09:00.36 ID:NtUwa9EpO
そりゃさ、いきなり素人に「丹田つかって蹴って」なんて説明する指導員なんていないよ(笑)
ある程度空手やってりゃ丹田ってわかるだろ?
やっぱり空手素人のポンPには難しかったか…
304 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/21(月) 14:15:36.29 ID:YkW8hzpr0
>>295 背筋云々の元の話は分からないけど
背筋を使って腕を上げるということに限って言えば
背中を反らす動きと連動すれば誰でも出来ると思いますよ
それが何の役に立つのかは分かりませんけどw
体の使い方がこれで合ってるかどうかも含めて
背筋厨さんに詳しく聞いてみたいけど彼最近ここ来ないからなw
>>304 そんな事を言い出したらふくらはぎでも腕が上げれる事になるよね
そういう事を言っているのではないんだけどねw
>>303 丹田なんて言葉は俺達はそこらへんの格闘技と違って崇高な武道をやってるんだよ
って言う下らない見栄張って使ってるだけの話だけどね
傍から見れば意味不明な専門用語使って悦に浸ってる気持ち悪い連中にしかみえんわな
要は肩に力みが入ってるとまともに蹴れないよって言うのと同じレベル
大したことではない。
307 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/21(月) 15:02:37.43 ID:0gj5ii8cO
以前からだけどこのスレ、軸とか丹田とか言うと過剰に反応するバカが住み着いてるな
ポンP信者か本人かしらんけど
308 :
一般会員:2011/03/21(月) 15:03:50.60 ID:NtUwa9EpO
あのね、だから
首の付け根、鳩尾、ヘソ下って場所書いたのよ。
肩の力抜くのはいいアドバイスだけどな。
まぁあんまり書くと叱られるけど各流派で違うのよ
力の流れとかも、それを仮想した結果、合理的な動きになるのでしたら
方便としてアリだと思いますけどね。
○○筋から△筋にコンマ何秒差で力を入れて、連動する○関節を内旋させつつ…
なんて説明よりよほど本意が伝わりやすかったりしますが、方便以上のものではないですよね。
そこに神秘を持ち込んで、通常ありえない力の発生を期待する人はイタいな、とは思います。
>>307 お前みたいなアホがいるから仕方ないよ
反論もできなくせに偉そうにw
311 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/21(月) 15:08:09.66 ID:YkW8hzpr0
>>305 つまり「背筋で腕は上げられる」はあり
前蹴りでサンドバッグを真上にポンはなし
>>306 他人に体の内側の感覚を説明するのに便利な言葉だと思いますけどね
丹田って
>>310 ほら過剰反応。
下らない見栄だの気持ち悪いだの、
なんでそこまで憎悪燃やすのか分からん
>>309 どんな世界でもその世界の専門用語は存在しますね。
そして、空手の様なスポーツの世界だと体の動かし方の感覚は
表現するのは非常に難しい。
だけどねえ・・・
ここの住人がどんな人間かしらないけど、丹田などと言い出すと
丹田を鍛えるだのどんどんおかしな方向へ行く集団もあるんだよね。
それが言いたいだけ
>>311 正しくは背筋を使って反動で腕が勝手にあがると言うことね
まあ、だから何?って感じだけどwww
どうしても背筋で腕が上がると言いたいようだねwバカじゃないの?
ウエイトリフティングで頭上に上げているとき背筋を使って腕を上げているなんて
言ってるバカが居たけど、これは反動を使っていないので嘘っぱちねw
>>312 そう思えないのはお前が武ヲタだからだよw
傍から見たら気持ち悪い奴だと思われているよw
早く気がついたほうがいいwww
316 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/21(月) 15:18:18.42 ID:YkW8hzpr0
>>314 理解できたみたいだねw
だから何?ってのにはまあ同意
ただ空手をやっているのなら体の使い方に興味はあるでしょ?
丹田も気の流れも、方便として捉えればそこに先人の伝えようとしたコツ・感覚が
あると感じることがあります。
最近のレスで説明する文中に使われているのを読んだ限り、そんな感じで用いられている
ように思います。
突っ込みを入れている人はそうした用語を神秘的なものとして捉えたのでしょう。
気の流れや意識の置きどころなんかも、そうしたコツを教えてくれる貴重な知恵だと思いますが、
師範クラスの人でも気の力とかで説明する方々もおられます。
合理的に読み解こうという意識があれば、こういう教えに触れるのは面白いし先人から伝えられた有難さ
も感じられますよね。
318 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/21(月) 15:29:19.03 ID:0gj5ii8cO
>>315 丹田は全身の重心だから、意識すると体のバランスが意識しやすくなるし、
きちんと腹式呼吸すると横隔膜を落としたときに力感感じたりするから、逆に丹田意識すると腹式呼吸しやすかったりで、
別にそう意味不明な概念でもないと思うがなあ。
少なくともお前が
>>306で言ってるほど、ヒステリックに否定するようなもんではなかろう
>>300 >Pさんも真上に上がる蹴り方の説明が出来ていないですよ。
しているつもりでも不十分。
網羅せよとは言いませんが、バッグが真上に上がる蹴り方の説明にはなっていませんよ。
説明が不十分だからこそ、実際に蹴ってみてそこで感じたことを言ってくださいとさんざん言ってるんですけどね。
自転車の乗り方を説明されても乗れるようにはならないでしょ?
誰かが乗ってるのを見ても同じこと。
自分でやらなくちゃねえ。
320 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/21(月) 15:46:46.97 ID:YkW8hzpr0
百聞は一見にしかず
武道やスポーツにおいて実際に出来る人の動きを見るのは重要です
練習する前に正しいイメージが出来ているのが望ましい
言葉による説明が不十分なのはPさんも認めるところですよね?
ヘタな練習させて変な癖が付いたらどうするんですか?
・・・Pさんいつになったら動画うpしてくれるんですか?
321 :
一般会員:2011/03/21(月) 15:49:45.79 ID:NtUwa9EpO
ただ丹田を意識できるまでけっこう時間掛かるのよね。
知らないうちに納めてる人もいるから。だから素人さんには違う言い方するわけよ
>>319 弧の途中で、上に上げる力を重視してってやつですよね?
怪我してたけど稽古の合間にちょっと意識してみましたよ。
まず足に伝わる感覚として、上に上げるには抵抗が凄くかかるのを重みとして感じました。
始動からの勢いで持ち上げるのは無理です。
そして軸足を緩めることで前に力が掛かり、前後の揺れに繋がってしまうとも感じました。
食い込ませた時に早く引くか、押し込む感じにしなければ、蹴り足の膝に耐えようとするのとは
別の方向から負荷が掛かりますね。
軸足怪我してるんで試してませんが、緩めるよりは踏ん張った方が上に力を掛けられると思います。
そして上に上げようとすると、太もも前面に負荷が掛かります。
そこから筋力で上に力を掛けるのは不合理だと思います。
上への押し蹴りになるというか、インパクトには貢献しません。
基本、足先蹴りのように足を食い込んだ位置まで置きにいってから引く、という感じで、
使用部位の鋭さと速さを重点に置いた蹴りでやりましたが、バッグは縦揺れです。
全身の重量を活かした蹴り方では、上への力はそれほど発生しませんよ。
馬鹿馬鹿しい検証なので、3発しか蹴っていませんけど。
323 :
一般会員:2011/03/21(月) 17:46:45.10 ID:NtUwa9EpO
>>323 まあ出来ないことは解り切っていましたからね。
稽古の気分転換ですよ。
ついでにPさん話法の外堀を埋めることになればいいかな、と思いまして。
実はけっこう前に試したんですよね。
どうにも具体的な説明が欠如しているのに、「蹴れば分かる」ですからね。
325 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/21(月) 21:30:01.64 ID:P6cXKsiV0
>>291 >自転車が乗り物なのを知らない人はいないでしょうに(笑)
>自転車に乗れない人もいるという話をしているのにバカですか?(笑)
そうですねぇ、自転車が乗り物であることは常識であるからこそ、乗れない人もいるという
議論が出来るんでしょう? 前蹴りでサンドバックが真上に上がることは常識で無いから
議論が出来ないわけで、存在すると主張するなら証拠見せろという話が繰り返されてるんですが
理解できてなかったのですか? Pさんは頭も少し弱いようですねぇ(笑)
>サンドバックが前蹴りで真上に上がることを語る有識者はどこに存在しているのでしょう?
>ぜひ教えていただけますか(笑)
>ここにいるじゃないですか(笑)
>蹴り方まで詳しく丁寧に教えてるんだから(笑)
>あなたが実際に蹴らないだけの話ですよ。
気がついてないようですが有識者と思っているのは自分だけのようですよ。
あなたの今のポジションは有識者ではなく、ただの嘘つきですが気付いていませんでしたか?
前蹴りでサンドバックが真上に上がると言ってる方は、とりあえずPさんだけですか?
そんなに普通の前蹴りと言うわりには他にはいらっしゃらないのですねぇ(笑)
326 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/21(月) 21:30:33.04 ID:cZJtPdda0
「大震災は私にとって神風であり最高のタイミングだった」
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| 「公務員の皆様、給与は絶対に削減しません」
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 白痴無能菅直人
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 総理となり実行したのは
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| @クッキリ二重まぶたに大整形。
ヾ.| ヽ-----ノ / A連日連夜、公費で超高級店飲食一晩100万円以上。
|\  ̄二´ / これだけですキリッ
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::
327 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/21(月) 21:47:45.77 ID:P6cXKsiV0
あぁ、そうそう昨日もサンドバックは蹴りましたよ。
らちがあかないから一回一緒に稽古してみませんか? Pさんは皆を納得させるほどの
説明は出来ないようですし、なにより技術を文章で伝えることには限界があります。
技術は身体に染み付いているものですし、それを人に伝えようと言葉で説明してみても
個々の感覚で受け取り方は大きく変わりますしねぇ。先生にある技の要点を教えられても、
その意味に気付くのは、時間を経て自分でその技を身に着けた後だったなんてことはざらに
ありますしね。
Pさんが皆さんに嘘つきだと思われている理由は、技が身についていない人が知識や
妄想だけで語っているときと同じ匂いがするからだと思います。
一度稽古OFFでもして技を示せば、もっと受け入れられるんじゃないでしょうか?
ただの妄想家が「前蹴りでサンドバックを蹴ったらポンと真上に上がるんだもん!」
って必死に訴えても、誰も信用できないですって(笑)
328 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/21(月) 22:00:12.70 ID:YkW8hzpr0
個人的にはPさんの広範囲にわたる武道の知識自体は素晴らしいと思いますよ
勿論彼の主張の是非は兎も角として、ですが
それだけにポン蹴りなんかに拘って話題が停滞しているのは残念ですね
329 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/21(月) 22:39:42.18 ID:P6cXKsiV0
>>328 知識は稽古しなくてもつけることができますからねぇ。。
ポン蹴りなんて妄想を語ってしまったせいで現実を知らないことがばれて
しまったのは残念です(笑)
330 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/22(火) 01:20:00.86 ID:NDju5IZs0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
この条件でオフを逃げるのか
当然逃げるよな
型が無駄なら何が無駄じゃないのか
332 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/22(火) 06:35:39.86 ID:mAgAFckxO
ここまできたら
「サンドバックは真上にポンと上がるか否か」
でスレタイを立ち上げて他でやったらどうだろう
>>302 >だからよ、絵と金澤先生の写真とじゃカイコミの角度ちがうだろ?同じに見えるのか?お前が五月蝿く言っている角度が違う。
それは単に連続動作のどこを切り取ったかの違いでしょうに(笑)
かい込み始めとかい込んだ後を比べて角度が違うとか何を言ってるんですかねえ。
>お前こそ筋肉のこと説明できないじゃないか。
>お前が架空の道場で素人に教える手順を書けよ
あなたは偉そうに私を素人だとか無知だとか言い放ったんだから、あなたが説明するべきでしょう。
334 :
一般会員:2011/03/22(火) 08:15:20.62 ID:2mz3psE3O
じゃあサンドバッグに当たる瞬間の写真をあげてくれないと話にならないな(笑)
何故流派が色々あるか、何故立ち方、姿勢が色々あって違うか、ちゃんと理由があるんだよ。
写真がないならお前の下手くそな絵でいいからあげてくれよ。
>>303 >そりゃさ、いきなり素人に「丹田つかって蹴って」なんて説明する指導員なんていないよ(笑)
あなたがそうみたいですねえ(笑)
>ある程度空手やってりゃ丹田ってわかるだろ?
つまり「感覚」でしか認識出来ない程度のことなんですね。
だから私が何を説明してもまるで理解出来ないわけだ(笑)
>やっぱり空手素人のポンPには難しかったか…
その素人呼ばわりしている人間に何も説明出来ない自称玄人というのも相当に情けないですけどねえ(笑)
>>320 >百聞は一見にしかず
>武道やスポーツにおいて実際に出来る人の動きを見るのは重要です
>練習する前に正しいイメージが出来ているのが望ましい
特別なことをやっているのではなく、ただの前蹴りなんだからイメージ云々の話ではないでしょう。
>言葉による説明が不十分なのはPさんも認めるところですよね?
ええ、だから実際にサンドバッグを蹴ってから質問なりしてくださいなと言ってるわけですね。
>ヘタな練習させて変な癖が付いたらどうするんですか?
そういうことを言う人は、それ以前からヘタなんだから問題ないでしょう。
>・・・Pさんいつになったら動画うpしてくれるんですか?
あなたがどれくらいのレベルで「出来ない」と言ってるのかを知るために、まずはあなたが普通にサンドバッグを前蹴りで蹴る動画を上げたらどうでしょう?
あなたがとてつもなくヘタだったりするならそのレベルに合わせなければ何を説明しても無意味ですからねえ。
337 :
一般会員:2011/03/22(火) 10:24:34.09 ID:2mz3psE3O
>>303 >そりゃさ、いきなり素人に「丹田つかって蹴って」なんて説明する指導員なんていないよ(笑)
>あなたがそうみたいですねえ(笑)
はあ?だから関節で教えるって言ってるし…
338 :
一般会員:2011/03/22(火) 10:26:52.80 ID:2mz3psE3O
>ある程度空手やってりゃ丹田ってわかるだろ?
>つまり「感覚」でしか認識出来ない程度のことなんですね。
だから私が何を説明してもまるで理解出来ないわけだ(笑)
この発言はポンP自身が丹田を知らないって意味でオケ?
自分自身で素人認定(笑)
339 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/22(火) 12:19:35.14 ID:NDju5IZs0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
この条件でオフを逃げるのか
当然逃げるよな
>>338 また意味不明なことを言い始めましたねえ(笑)
ボケ老人ですか?
341 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/22(火) 12:23:11.67 ID:NDju5IZs0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
この条件でオフを逃げるのか
当然逃げるよな
>>322 >弧の途中で、上に上げる力を重視してってやつですよね?
>怪我してたけど稽古の合間にちょっと意識してみましたよ。
>まず足に伝わる感覚として、上に上げるには抵抗が凄くかかるのを重みとして感じました。
脚だけで蹴ろうとしているからですね。
>始動からの勢いで持ち上げるのは無理です。
上段キープが出来ないということは姿勢のつくりが出来ないということですから、そういう人が脚だけで持ち上げるのは無理ですね。
>そして軸足を緩めることで前に力が掛かり、前後の揺れに繋がってしまうとも感じました。
軸足の調整も骨盤の向きに関係してくるわけですが、上段キープが出来ないのでは単に膝を緩めるだけでしょうから、体が前後に揺れてしまうのでしょうね。
>食い込ませた時に早く引くか、押し込む感じにしなければ、蹴り足の膝に耐えようとするのとは
>別の方向から負荷が掛かりますね。
かかりませんけどね。そもそもこの場合、早く引く意味はないし当ててから押し込むのも瞬発力には関係ないですね。
343 :
一般会員:2011/03/22(火) 12:32:35.07 ID:2mz3psE3O
「丹田を使う」
の意味がわからないんだろ?だから筋肉で説明しろって言ったじゃないか。
空手を教えれるくらい勉強してるのに丹田って初めて聞いたんだろ?
>>322 >軸足怪我してるんで試してませんが、緩めるよりは踏ん張った方が上に力を掛けられると思います。
軸足を踏ん張るというのは軸足の力も加味して「両足の力」で蹴るということでしょうか。
それは無理ですね。
>そして上に上げようとすると、太もも前面に負荷が掛かります。
当たってから上げようとするからそうなるわけです。
体の一致が出来ていない=上段キープが出来ないからそういう蹴り方になってしまうんですね。
>そこから筋力で上に力を掛けるのは不合理だと思います。
>上への押し蹴りになるというか、インパクトには貢献しません。
そんな蹴り方だとは一度たりとも説明していませんよ。
よく説明を読みましたか?
>基本、足先蹴りのように足を食い込んだ位置まで置きにいってから引く、という感じで、
>使用部位の鋭さと速さを重点に置いた蹴りでやりましたが、バッグは縦揺れです。
>全身の重量を活かした蹴り方では、上への力はそれほど発生しませんよ。
どうもあなたの蹴り方は「全身の重量を活かした蹴り方」ではないように思えますがねえ。
345 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/22(火) 12:41:13.44 ID:8BMXWCWe0
>>318さんが具体的に書いてるように空手やってれば丹田の感覚はわかってくるよ
丹田という言葉が便宜的なものにしろ、感覚を体感できるのはガチ
感覚でしか理解できないと言うけど、この感覚を会得するのが大事なんだと思うよ
繰り返しになるけど空手やってれば丹田=重心感覚みたいなものが分かってくる
勿論気付く早さに個人差はあるけど、才能のある奴は股割りで腰を立てる動作を通じて
いつの間にか身に着けていたりする
丹田についてのPさんの認識の浅さでは、やっぱり素人なのかなと思ってしまう
>>343 >「丹田を使う」
の意味がわからないんだろ?だから筋肉で説明しろって言ったじゃないか。
いや、あなたの「丹田」の定義がわからないから筋肉で説明してと言ったら、あなたは説明出来ないわけでしょ?(笑)
それでいま逆質問をして必死に誤魔化していると(笑)
>空手を教えれるくらい勉強してるのに丹田って初めて聞いたんだろ?
だから、あなたは丹田を筋肉で説明することは出来ないんでしよ?
ずっと、なんとなくの感じで丹田丹田と言って来ただけだと(笑)
そういうことなんですよね(笑)
>>345 そんないいかげんな認識で丹田とか言ってるんですか(笑)
自称玄人でも?(笑)
型ヲタさんは抽象的で曖昧なものが好きなんですねえ(笑)
>>325 >そうですねぇ、自転車が乗り物であることは常識であるからこそ、乗れない人もいるという
>議論が出来るんでしょう? 前蹴りでサンドバックが真上に上がることは常識で無いから
>議論が出来ないわけで、存在すると主張するなら証拠見せろという話が繰り返されてるんですが
>理解できてなかったのですか? Pさんは頭も少し弱いようですねぇ(笑)
いや、議論が出来ないのはあなたがサンドバッグも蹴らないで脳内でアレコレ妄想しているだけだからでしょう(笑)
349 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/22(火) 12:58:58.57 ID:8BMXWCWe0
>>347 丹田についてのここでのレスにヒントになることが書かれてますし自分も書きました
みんな親切だなと思いますよ
350 :
一般会員:2011/03/22(火) 12:59:32.72 ID:2mz3psE3O
だから丹田は首の付け根、鳩尾、ヘソ下にある。って定義。
ループすきだな(笑)
それより俺の他にサンドバッグ蹴った人の感想読んだのかよ?
ポンP被害者の会(笑)
351 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/22(火) 13:03:39.95 ID:NDju5IZs0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
この条件でオフを逃げるのか
当然逃げるよな
>>334 >じゃあサンドバッグに当たる瞬間の写真をあげてくれないと話にならないな(笑)
>何故流派が色々あるか、何故立ち方、姿勢が色々あって違うか、ちゃんと理由があるんだよ。
>写真がないならお前の下手くそな絵でいいからあげてくれよ。
頭が狂ってますか?(笑)
一枚の写真を見て「流派の特長」とか「流派が限定」だの騒いだのはあなたですよ(笑)
結局、何の「特長」も「限定」も出来ずに誤魔化し続けてるのはあなたなんですよ(笑)
困った自称玄人爺さんですねえ(笑)
>>327 >あぁ、そうそう昨日もサンドバックは蹴りましたよ。
という妄想ですね(笑)
わかります。
>らちがあかないから一回一緒に稽古してみませんか? Pさんは皆を納得させるほどの
>説明は出来ないようですし、なにより技術を文章で伝えることには限界があります。
>技術は身体に染み付いているものですし、それを人に伝えようと言葉で説明してみても
>個々の感覚で受け取り方は大きく変わりますしねぇ。先生にある技の要点を教えられても、
>その意味に気付くのは、時間を経て自分でその技を身に着けた後だったなんてことはざらに
>ありますしね。
らちがあかないのは、あなたが実際にサンドバッグを蹴らないので感覚的なことが一切わからないからでしょう。
蹴ってる人間ならわかることでも脳内だけのあなたにはわかるはずもありません。
あなたはまずどこかで実際にサンドバッグに触れてみて、そして蹴ってみてから書き込みをしましょう。
>>350 >だから丹田は首の付け根、鳩尾、ヘソ下にある。って定義。
ループすきだな(笑)
ようするに丹田は筋肉とは関係ないということですね(笑)
>それより俺の他にサンドバッグ蹴った人の感想読んだのかよ?
>ポンP被害者の会(笑)
レスつけましたが、あなたは日本語も読めないんですね(笑)
355 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/22(火) 15:59:00.84 ID:8BMXWCWe0
>>353 実際に蹴っている所を見せれば
たとえ感覚が分からない素人でも一発で理解できますよ
Pさんは嘘つきなんかじゃないんだって
356 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/22(火) 16:27:50.04 ID:NDju5IZs0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
この条件でオフを逃げるのか
当然逃げるよな
357 :
一般会員:2011/03/22(火) 16:34:17.21 ID:2mz3psE3O
現に剛柔の絵と金澤先生の写真は違うだろうに。その静止画像の段階で違うんだから動画なら更に違いが解るんだよ。
松濤館のポンPならわかるだろ?
358 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/22(火) 17:17:30.97 ID:DSyJvl9Y0
359 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/22(火) 17:30:28.92 ID:2oUzg01vO
寸ダメだからだろ?
www
え、伝統以外の格闘技の前蹴りって全部サンドバッグ真上にポンと上げれるの!?
すげえな!
ね?「蹴り方が悪い」で具体的な説明が無いでしょ。
出来ない人の実証・検証には意味が無く、出来ることを証明しなければ
永久にループするのがこの手の妄想の定番です。
今度のお題は体の一致。
他人には説明できない癖にって言うからには、Pさんは体の一致についての
具体的な説明ができるのですね。
理解している事柄については。
そしてそれが出来れば、普通の中段前蹴りでサンドバッグが真上にポンと上がるのですね。
通常、未経験者や他流の経験者が入門してきた時に、陥りがちな間違いなんてたやすく想像できるでしょうに。
「〜〜というのが普通の蹴り方だと思っている方が多いですが…」と矯正するポイントを挙げてくれればいいですよ。
ただそれだけのことに、定義が…、普通と言っても…なんて引きのばしが入るのでしょうね。
自分はまだまだだけど○○流△△派ではこう蹴りますよ、でもいいのにそういう具体例すらもない。
362 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/22(火) 20:30:06.64 ID:7adwqYl00
>>353 Pさんはやはり頭が弱いようですねぇ(笑)
らちがあかないのは貴方が始めたトンデモ話を、貴方自身が証明できないからでしょう?
貴方が証拠を見せるだけで終わる話ですよ。
>>361 >自分はまだまだだけど○○流△△派ではこう蹴りますよ、でもいいのにそういう具体例すらもない。
前蹴りに関しては玄制流の杉田先生が・・・
「前蹴りは軸足の力を抜いて沈み込む力と骨盤を下から上へ巻き込む力を一致させて
力を水平に走らせることで大きな威力を生み出すことが出来る。」と仰っていますねぇ。
私自身の感覚では上と下の隙間を通していくような意識でいましたが、杉田先生の説明を
みると、感覚的には共通するのかなと思いました。 実際に稽古で身につけた技って
動作を細分化して意識的に制御するものじゃなくて、身体が覚えているというか感覚的なものですよね?
>>362 勉強になります。
どなたかの書いておられた、下方向のベクトルというのが沈み込む力なのかも知れませんね。
スルッと腰が前に送られた結果、上体はやや沈むというか丸まるというのが私の感覚でした。
軽く速く足を上げたようで、きっちり重みを乗せてくる先生もおられますね。
そういう最小限の動きを目指しつつ、最初の段階では抱え込みを意識するのが、
空手の前蹴りでよくある教授法のような気がしています。
それほど他流の教授法を詳しく知る訳ではないですが。
その人のセンスにより、大きな動きから小さな動きに至るまでには壁と言うか
意識の転換が必要だし、じゃあ最初から小さい動きを教えてくれよという思いを持つ人も
出てくるでしょう。
このスレ本来のテーマにも関わる話題ですが。
これまでのところ、Pさんの蹴り方の説明にはそういう段階を踏んでの教授法があるとは感じられません。
出来ない人への働きかけが抜け落ちているんですよね。
「それではバッグは真上に上がりませんよ」を言われますが、ではどうすれば上がるのか?
体の一致とは何か?上段キープがそのための一要素、指標であることは察せられます。
他にどのような訓練が必要で、どういう感覚が得られるのか。
Pさんのご説明が待たれるところです。
なにせ珍しい表現ですから>真上にポン
364 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/22(火) 22:37:00.13 ID:7adwqYl00
>>363 >その人のセンスにより、大きな動きから小さな動きに至るまでには壁と言うか
>意識の転換が必要だし、じゃあ最初から小さい動きを教えてくれよという思いを持つ人も
>出てくるでしょう。
そうですね、最終的に到達すべきところは同じだとは思いますが教え方は多様です。
技を覚える段階では大きくゆっくりしたほうが要所を掴みやすく、また教えるほうも
修正しやすいと個人的には思います。全員最初から小さく早く覚えれるならいいのですが
難しい場合、技の細かいタイミングや姿勢などが出来ていないまま、いつまでも肝心な部分が
身につかないという状況も多く見ます。まぁ才能の有無に関わらず技を教え身につけさせようと
考えれば、技の要素を意識できる大きな動きを反復させて、基礎を作ったうえで
コンパクトにしたほうがスムーズでしょうね。
確かにこれは、このスレ本来のテーマにも関わる話題ですねぇ。
365 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/22(火) 23:08:33.43 ID:HGiT2WFk0
>>31 ID:6HlmrrgwP
ここは武板なので
「できる」と言った以上「証明」する義務がある
組手のオフではないのでルールで逃げることはできないぞ
場所は180センチくらいのいつもID:6HlmrrgwPが蹴ってるサンドバッグのある
ID:6HlmrrgwPが通ってる道場でいい
ID:6HlmrrgwPが東に住んでるなら東の者が行くし
西に住んでるなら西に住んでる者が行く
動画はこちらでとるのでID:6HlmrrgwPはいつもどおりに
いつも蹴ってるサンドバッグを基本どおりに蹴ってくれればいい
日時もID:6HlmrrgwPが「常識的な範囲」で決めてくれ
その条件で行けるものが行く
この条件でオフを逃げるのか
当然逃げるよな
>>355 >実際に蹴っている所を見せれば
>たとえ感覚が分からない素人でも一発で理解できますよ
素人はどうでもいいですよ(笑)
感覚のわからない人は結局のところ妄想するしかありませんからねえ。
>Pさんは嘘つきなんかじゃないんだって
素人に何と思われてもいいですけどねえ。
ここは格板じゃありませんし(笑)
>>357 >現に剛柔の絵と金澤先生の写真は違うだろうに。その静止画像の段階で違うんだから動画なら更に違いが解るんだよ。
あなたは動画ではなく一枚の画像だけで「流派を限定」とか偉そうに語ったんですがもう忘れてるんですか?(笑)
だいたい、絵と金澤先生の違いと言っても、それが「流派の特長」だの「流派が限定」だのと騒ぐほどのことではなく、個人の体の使い方の違い程度の話ですよ。
>松濤館のポンPならわかるだろ?
あなたが「流派が限定」の話を誤魔化してるのは流派を問わずバレバレですがね(笑)
368 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/23(水) 07:54:03.86 ID:0u6A4sE10
>>366 ポン蹴りなどという妄想の産物に関しては
Pさん以外はみんな素人ですよw
つまりPさん以外の全員に嘘吐きと思われてるって事です
これってマズイんじゃないですかね
ここ武板だしw
369 :
一般会員:2011/03/23(水) 08:46:20.75 ID:rcldyHXSO
>あなたは動画ではなく一枚の画像だけで「流派を限定」とか偉そうに語ったんですがもう忘れてるんですか?(笑)
だいたい、絵と金澤先生の違いと言っても、それが「流派の特長」だの「流派が限定」だのと騒ぐほどのことではなく、個人の体の使い方の違い程度の話ですよ。
そう、画像だけで判断できるよ、だって教科書だもん。ポンPがわからないから動画ならもっとわかるって意味だよ。
教科書の内容がマチマチだと生徒は混乱するだろ?
370 :
一般会員:2011/03/23(水) 08:50:47.84 ID:rcldyHXSO
>個人の体の使い方の違い程度の話ですよ。
いいこと言うね(笑)そうなんだよ。
他流派の事は言えないけれど松濤館に後屈あって猫足は無いのはわかるよな?(形ではある)なぜだかわかるか?わからないだろうな(笑)
371 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/23(水) 08:54:18.82 ID:p8y7Rson0
>>358 >Pさん4:03頃からサンドバッグを蹴るシーンがあります
>何故真上に上がらないのか、解説をよろしくお願いします
「再生できません」です。
>>361 >ね?「蹴り方が悪い」で具体的な説明が無いでしょ。
あなたにはずいぶん具体的に説明していると思いますがねえ?
>出来ない人の実証・検証には意味が無く、出来ることを証明しなければ
>永久にループするのがこの手の妄想の定番です。
前蹴りも出来ない人が蹴りもしないで妄想するということですか?
>今度のお題は体の一致。
前からずっと言ってますが、あなたぜんぜん説明を読んでないんですか?
>他人には説明できない癖にって言うからには、Pさんは体の一致についての
>具体的な説明ができるのですね。
>理解している事柄については。
ここ、何を言ってるんだか意味不明ですね。
>そしてそれが出来れば、普通の中段前蹴りでサンドバッグが真上にポンと上がるのですね。
話の脈絡がよくわかりませんが?(笑)
374 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/23(水) 10:33:52.96 ID:Nctt35egO
そろそろ一つ素直になるべきなのは
ポンPは動画を見る事も上げる事も出来ないアナログなオッサンだって事
375 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/23(水) 11:08:10.10 ID:p8y7Rson0
376 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/23(水) 11:51:59.25 ID:e8qnMpwDO
サンドバッグ上がる上がんない別に
カカシのダンスかよ?
さすが寸ダメ
www
377 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/23(水) 12:13:48.66 ID:Nctt35egO
378 :
一般会員:2011/03/23(水) 12:24:30.40 ID:rcldyHXSO
津山空手をバカにしたらアカンよ。
十数年前だが津山先生と香川先生が組手をしたそうな、結果…香川先生は津山先生に刃が立たなかった。
379 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/23(水) 16:20:38.05 ID:G/DyvO/o0
ID:0BjUUmsnPは武板で逃げまわり続ける
380 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/23(水) 18:47:09.48 ID:ENniJvKl0
381 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/23(水) 19:41:16.80 ID:Re41U3l3O
>>380 そうは言っても、多分そっちのスレにはポンPが来ないだろうからなあ。
こんな馬鹿話ポンP抜きでやったって意味ないし
こんにちは。
先日、デパートのトイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と張り紙がしてあったのでウンコをビニール袋に入れて持ち帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?
383 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/24(木) 00:20:58.61 ID:dWLaNtxz0
Pさんは以前見えていたyoutubeも見えなくなったんですねぇ。
頭の悪さが分かる苦しい言い訳をしますねぇ(笑)
ところでサンドバックを真上に上げる蹴り方として、Pさんは中足をサンドバックに
食い込ませ、その後蹴り足を伸展させることで上げることができるとか言っていましたが
これは物理的にありえないことは理解されているのでしょうか?
>>374 >そろそろ一つ素直になるべきなのは
>ポンPは動画を見る事も上げる事も出来ないアナログなオッサンだって事
今の環境ではたしかにそうですねえ(笑)
>>375 >Pさん
>会社、学校や図書館等の公共施設のPC、若しくはネットカフェなどで再生できませんか?
ゴールデンウイーク後にはなんとかなりそうですけどね。
いまはその環境にありません。
>>370 >他流派の事は言えないけれど松濤館に後屈あって猫足は無いのはわかるよな?(形ではある)なぜだかわかるか?わからないだろうな(笑)
船越先生が型の猫足立ちを後屈立ちに変えてしまったからですね(笑)
わかります(笑)
>>368 >ポン蹴りなどという妄想の産物に関しては
>Pさん以外はみんな素人ですよw
>つまりPさん以外の全員に嘘吐きと思われてるって事です
>これってマズイんじゃないですかね
>ここ武板だしw
武板なのにサンドバッグも蹴らない自称玄人が数人で粘着するスレですね(笑)
>>369 >教科書の内容がマチマチだと生徒は混乱するだろ?
同一流派でも写真はたいていマチマチですがね(笑)
しかしそれは個人差の範囲ですから、そんなもので混乱するオッチョコチョイはそう多くはないでしょう。
389 :
一般会員:2011/03/24(木) 08:21:53.64 ID:zLBv+GWLO
>船越先生が型の猫足立ちを後屈立ちに変えてしまったからですね(笑)
わかります(笑)
なんでわざわざ変えたんだ?そのまま猫足で広めればよかったんじゃないのか?わかるか?
ま、松濤館なのに形を型と書く辺りで若僧丸出しなんだがな(笑)
390 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/24(木) 09:08:23.19 ID:01LZs9Vp0
>>387 ポン蹴り検証専用スレが出来たみたいですよw
>>376 >サンドバッグ上がる上がんない別に
>カカシのダンスかよ?
さすが寸ダメ
www
ある意味真理をついている発言ですね。
競技組手のルールの影響はとくに前蹴りに顕著でしょう。
>>379 >ID:0BjUUmsnPは武板で逃げまわり続ける
キチガイからは逃げますよ(笑)
コピペばかりで会話が成立しないんだから(笑)
393 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/24(木) 10:18:49.03 ID:dWLaNtxz0
>>391 フルコンや防具などの選手は前蹴りでサンドバッグを真上にあげることが出来るということですかねぇ(笑)
いま貴方に求められているのは説明でなく証明ですが理解されていないようですね。
>>381 >そうは言っても、多分そっちのスレにはポンPが来ないだろうからなあ。
そのスレ、誰も自身の「サンドバッグに前蹴り」の話をしてませんからねえ(笑)
行くだけ無駄なスレですね(笑)
>こんな馬鹿話ポンP抜きでやったって意味ないし
あなたはサンドバッグを蹴らないところからして既に意味がないですがね(笑)
395 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/24(木) 10:25:09.16 ID:UMw99/mpO
カカシのダンスwwwwww
>>383 >Pさんは以前見えていたyoutubeも見えなくなったんですねぇ。>頭の悪さが分かる苦しい言い訳をしますねぇ(笑)
バカですねえ(笑)
以前は食えていたほうれん草が食えなくなったり、環境や状況が変わることはあるでしょうに。
>ところでサンドバックを真上に上げる蹴り方として、Pさんは中足をサンドバックに
>食い込ませ、その後蹴り足を伸展させることで上げることができるとか言っていましたが
>これは物理的にありえないことは理解されているのでしょうか?
あなたがろくに私の説明を理解していないのがよくわかるレスですね(笑)
やはりサンドバッグを実際に蹴らないから、そうしたおかしな解釈を勝手にしてしまうんですねえ。
それがこのスレの粘着型ヲタの限界なのでしょうか(笑)
397 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/24(木) 10:47:24.36 ID:dWLaNtxz0
はは(笑) 貴方に出来るのは結局人の質問に対し「理解していないですねぇ」と
書き込むことだけでしょう? 自分の義務も果たせず「馬鹿ですねぇ」と書き込む
あたりが貴方の人間性を表していますねぇ。あなたの妄想を理解できている人なんて誰もいませんよ。
結局まともな説明もできず、証明もできないのですねぇ(笑)
2ちゃんでゴチャゴチャやりあってるより一回一緒に稽古をしてみれば
よく分かると思うのですがゴールデンウィークあたりどうでしょうか?
貴方の話が本当なら興味深いし、嘘なら別にそれでいいので。
398 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/24(木) 11:10:44.27 ID:dWLaNtxz0
あぁそうそう。「競技ルールの影響は前蹴りに顕著」と仰っていましたが
これは同意します。ただ悪い意味だけでなく競技ルールの中で前蹴りを極めようとすると、
特に全空連ルールでは軸を一定に保ち上半身をぶらさず、なおかつ基本で何度も
教えられるように足を地面から引き抜くようにあげないよ極めることが出来ません。
前に永木の前蹴りは上半身をとんでもなく後ろに倒し腰を押し出していると紹介された
ことがありますが、永木も前蹴りの蹴り出しは基本に忠実です。体の小ささを
克服しようとした結果、射程距離を伸ばす技術を彼は色々身に着けましたね。
重要な部分は単純に言えば挙動を隠すことですが、これは組手をやれば理解できるようになります。
また基本稽古でも重要な部分であり、組手での感覚が基本において自分自身の指針となります。
組手競技が与えた前蹴りへの影響というのは悪いものばかりではありませんよ。
>>389 >なんでわざわざ変えたんだ?そのまま猫足で広めればよかったんじゃないのか?わかるか?
ええ、それは船越先生が体育的効果を高めるためにやったことですね(笑)
>ま、松濤館なのに形を型と書く辺りで若僧丸出しなんだがな(笑)
ああ、船越先生も著者で「型」を使っていますから、あなたに言わせれば若僧なんですね(笑)
あなた、ものすごい年寄りなんですね(笑)
>>393 >フルコンや防具などの選手は前蹴りでサンドバッグを真上にあげることが出来るということですかねぇ(笑)
フルコンじゃ押し蹴りの方が有効じゃないですかねえ(笑)
>いま貴方に求められているのは説明でなく証明ですが理解されていないようですね。
証明?
誰に?(笑)
>>397 >はは(笑) 貴方に出来るのは結局人の質問に対し「理解していないですねぇ」と
書き込むことだけでしょう? 自分の義務も果たせず「馬鹿ですねぇ」と書き込む
あたりが貴方の人間性を表していますねぇ。あなたの妄想を理解できている人なんて誰もいませんよ。
説明をしてもいないことを妄想で補完して勝手にアレコレ言ってるのはあなたなんですが、まだ理解していませんか?
だから、まずは説明通りやってみろとずっと言ってるわけですよ。
脳内で妄想しているだけだから説明もしていないことを付け加えたりしてるんですからね。
>結局まともな説明もできず、証明もできないのですねぇ(笑)
2ちゃんでゴチャゴチャやりあってるより一回一緒に稽古をしてみれば
よく分かると思うのですがゴールデンウィークあたりどうでしょうか?
自身のサンドバッグを蹴った話すら書けないのに何を言ってるんですか(笑)
蹴りもしないで妄想を膨らませてゴチャゴチャ言ってるのはあなたなんですよ。
402 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/24(木) 12:48:00.37 ID:wYDim15v0
>ID:MYrNr/l6P
逃がさない
>>398 >組手競技が与えた前蹴りへの影響というのは悪いものばかりではありませんよ。
別に競技組手用の前蹴りが悪いとは言ってませんが、それがすべてであると思い込むのは視野が狭いですね。
このスレではそういう視点から語っている人も多いようですけどね(笑)
>>402 ポンPストーカーですね(笑)
気持ち悪いです(笑)
405 :
一般会員:2011/03/24(木) 13:08:29.38 ID:zLBv+GWLO
>ええ、それは船越先生が体育的効果を高めるためにやったことですね(笑)
体育的効果は間違いないが、猫足を後屈にしたのには訳があるんだよ。それが流派の特長さ。
ちなみに松濤の形の猫足立ちを他流派の先生が見て「違う」と言う先生は多い。
406 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/24(木) 13:19:43.45 ID:wYDim15v0
>ID:MYrNr/l6P
武板で逃げまわれば追われるのは必然
407 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/24(木) 14:02:20.04 ID:dWLaNtxz0
>>400 >証明? >誰に?(笑)
貴方が言い出した「前蹴りでサンドバックが真上にポンと上がる」というトンデモ説に対し
反論している全ての人にですよ。 持論を展開するならば、証明するか、過ちを認めるか
のどちらかを行うべきでしょう。 あなたはただ逃げているだけですよ(笑)
>>401 私がサンドバックを蹴った事が無いとする貴方の思い込み以上の根拠はどこにありますかねぇ?
それ自体が都合のいいように貴方が勝手に妄想しているだけでしょう(笑)
「フルコンじゃ押し蹴りの方が有効」とか書いていますが・・・。
現状の各競技ルールで真上にポンと上がる前蹴りが有効でないならば
一体Pさんはどのような組手で剣状突起を前向きに折られたのですか?
2ちゃんでゴチャゴチャ言っていてもしょうがないので一緒に稽古してみませんか?
と進めているのに、それに関してはスルーですしねぇ。
あぁそれとフルコンルールで組手をする場合は全空連ルールで使っている前蹴りは
個人的には有効と感じましたよ。私が行ったときはスーパーセーフをつけて上段は
ライトでやったので、顔面なしフルコンとは間合いが異なりますが・・・。
まぁどのルールでやるときも挙動を少なく初動を早く、背中まで突き抜けるように
水平に衝撃を送ることが必要となります。
もちろん間合いや戦略によっては押し蹴りも必要です。
んでPさんが語る競技用でない前蹴り(笑)に興味があるのですが、それが競技で
使えない理由はどこにあるのですか? 競技用でない前蹴りはサンドバックが
真上に上がるのですか(笑)??
>>407 >貴方が言い出した「前蹴りでサンドバックが真上にポンと上がる」というトンデモ説に対し
>反論している全ての人にですよ。 持論を展開するならば、証明するか、過ちを認めるか
>のどちらかを行うべきでしょう。 あなたはただ逃げているだけですよ(笑)
名無し相手に証明と言っても誰が誰だかわかりませんしねえ(笑)
全部私の自演だという人もいるわけで(笑)
また、過ちというのも意味がわかりませんね。
私は単に自説の蹴り方を説明するだけで充分だと思いますがね。
誰でも再現可能なんだから。
この世で私しか出来ないと主張しているのなら話は別でしょうが(笑)
>>407 >私がサンドバックを蹴った事が無いとする貴方の思い込み以上の根拠はどこにありますかねぇ?
それ自体が都合のいいように貴方が勝手に妄想しているだけでしょう(笑)
え?
あなたはいつ私の説明通りに蹴った話をしましたか?
そんな人はいないと思いましたがねえ?
自分勝手に蹴って「出来ない」とか言ってる人はいましたけどね。
>んでPさんが語る競技用でない前蹴り(笑)に興味があるのですが、それが競技で
使えない理由はどこにあるのですか?
あなたは何でも自分に都合よく曲解しますねえ(笑)
「競技に使えない」とか(笑)
>競技用でない前蹴りはサンドバックが
真上に上がるのですか(笑)??
普通に蹴れば真上にポンと上がりますよ(笑)
蹴り方は既に説明してありますよね(笑)
410 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/24(木) 15:46:27.95 ID:dWLaNtxz0
>>408 「前蹴りでサンドバックが真上にポンと上がる」という貴方の意見を多くの人が
認められないという現状は理解できるでしょう? 不特定多数に対し自説を論じたの
だから、同様の対象に対し証明するべきではないでしょうか?
>私は単に自説の蹴り方を説明するだけで充分だと思いますがね。
それではただの妄想の垂れ流し以外何者でもないと思いますが、それで満足なのですね(笑)
普通の前蹴りのはずなのに、貴方以外にその主張をしている人間がいないですよね。
私自身20年以上空手を稽古していますが、そのような蹴りは見たことがありません。
どこに行けば、それを普通と教えている道場があり、それを実践できる方がおられますか?
411 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/24(木) 15:52:40.23 ID:dWLaNtxz0
>>409 >あなたはいつ私の説明通りに蹴った話をしましたか?
そうやって逃げるかららちがあかないのでしょう。
そもそも真上に上がることを貴方は証明していないのに、貴方の言うとおりに
蹴る必要性がないでしょう(笑) 本当に馬鹿ですねぇ。
まずは実在することの証明をしてみましょうよ。
>あなたは何でも自分に都合よく曲解しますねえ(笑)
>「競技に使えない」とか(笑)
フルコンでは押し蹴りのほうが有効といった言葉は、ポン蹴りと比較してという
意味ではなかったのですか?要点が伝わらないならば自分の表現を見直すべきですよ。
412 :
一般会員:2011/03/24(木) 16:07:30.22 ID:zLBv+GWLO
>ああ、船越先生も著者で「型」を使っていますから、あなたに言わせれば若僧なんですね(笑)
あなた、ものすごい年寄りなんですね(笑)
そうだね、空手道新教程 にも型とあった。でもウン十年前の少年大会の時に頂いた賞状には 形 の表記だったよ、今はわからないがね。って事はポンPの流派ではカタは型って書くんだな?それだけ空手歴が永い方だとは知らなかったよ、失礼した。
>>410 >「前蹴りでサンドバックが真上にポンと上がる」という貴方の意見を多くの人が
認められないという現状は理解できるでしょう? 不特定多数に対し自説を論じたの
だから、同様の対象に対し証明するべきではないでしょうか?
「多くの人」と言っても誰が自演しているかもわかりませんし、結局「名無し」なんだから、
そういう人を相手に「証明」とかおかしな話だと思いますがねえ(笑)
たとえばあなたはこれまでに何か自分の情報を開示しましたか?
IDが変われば誰だかわからない相手に「証明」とか何ですかそれ(笑)
>それではただの妄想の垂れ流し以外何者でもないと思いますが、それで満足なのですね(笑)
頭悪いですねえ、あなた(笑)
説明している蹴り方を実践し検証することなく「妄想」と決めつけることこそバカ丸出しでしょう(笑)
つまり、サンドバツグを蹴りもしないでアレコレ言ってるあなたの意見こそが妄想なんですよ。
>普通の前蹴りのはずなのに、貴方以外にその主張をしている人間がいないですよね。
>私自身20年以上空手を稽古していますが、そのような蹴りは見たことがありません。
>どこに行けば、それを普通と教えている道場があり、それを実践できる方がおられますか?
「youtubeにないものはこの世に存在しない」「ネットで検索しても出てこないものはこの世に存在しない」と短絡的に思い込むのはあなたの勝手ですが、
私は既に蹴り方からから何から説明しているのだから、まずはサンドバッグを蹴ってみましょうよ(笑)
脳内でだけ妄想を繰り返しているから何も見えてこないんですよ(笑)
>>411 >>あなたはいつ私の説明通りに蹴った話をしましたか?
>そうやって逃げるかららちがあかないのでしょう。
>そもそも真上に上がることを貴方は証明していないのに、貴方の言うとおりに
>蹴る必要性がないでしょう(笑) 本当に馬鹿ですねぇ。
>まずは実在することの証明をしてみましょうよ。
あなたが「妄想好きなおかしな型ヲタ」である最大の証明をこのレスでしてしまいましたねえ(笑)
私の「証明」など待つより、あなたが実践してみて、その結果を踏まえて否定したほうが簡単な話じゃないですか(笑)
自分で体を動かさないで「実在する証明をしろ」とかバカ丸出しですよ。
何も特別なことをしろと言っているわけじゃなく、単に「サンドバッグを蹴る」という日常的な行為をするだけのことなのに
「必要性」とかどれだけビビッてるんですか(笑)
どう考えても逃げているのはあなたでしょう。
>フルコンでは押し蹴りのほうが有効といった言葉は、ポン蹴りと比較してという
>意味ではなかったのですか?要点が伝わらないならば自分の表現を見直すべきですよ。
バカですね。
フルコンで中段前蹴りを効かすなんてのはよほどの実力差がなければ不可能ですよ(笑)
腹だけはこれでもかと鍛えている連中ですから。
だからこそ正道会館は「腸蹴り」などという不思議な技(笑)をあみ出したのでしょう。
単にあなたが無知だというだけのことです。
>>412 >そうだね、空手道新教程 にも型とあった。でもウン十年前の少年大会の時に頂いた賞状には 形 の表記だったよ、今はわからないがね。って事はポンPの流派ではカタは型って書くんだな?それだけ空手歴が永い方だとは知らなかったよ、失礼した。
「沖縄空手古武道事典」(柏書房)に「型」と「形」についての考察がありますから一読することをお薦めしますよ(笑)
416 :
一般会員:2011/03/24(木) 19:56:43.76 ID:zLBv+GWLO
>>415 お〜違うんだよ(笑)型と形の違いなんてどうでもいいんだよ。参考資料は機会があったら読ませてもらうよ(笑)殆んどの協会の人間ならカタは形なんだ。
417 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/24(木) 19:57:55.07 ID:01LZs9Vp0
ポン蹴りで壁を蹴ったら骨折するそうです
つまり前方への力が発生しています
サンドバッグを真上にポンは物理的に不可能です
418 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/24(木) 20:46:48.20 ID:/oMnSz5KP
>>414 お前さんフルコンやったことないだろ?
別に同じ人間だし、極端な実力差がなくとも中段効かせるのは不可能でも何でもないよ。倒すまではなかなかいかないにせよ、な。
そして、効かせるために必要なのは、押し蹴りでなく、基本通りの突き刺すような前蹴りだ。
押し蹴りが、距離をとる手段として使われるのは確かだが、
言ってみれば攻め込まれて劣勢になったときになんとか体勢を立て直す為の方便で、積極的に使いたい手ではない。
あと腸蹴りが不思議とはどういう意味で言ってる?
あまりよそではやらないのは確かだろうが、
踏みつけるように蹴るので体重が乗せやすく、つま先でフォロースルーを入れるのでピンポイントに力を集めやすく、それで柔らかい腹の下部を狙うという、非常に効く仕組みの分かりやすい蹴りだが?
>>416 >お〜違うんだよ(笑)型と形の違いなんてどうでもいいんだよ。参考資料は機会があったら読ませてもらうよ(笑)殆んどの協会の人間ならカタは形なんだ。
協会で「形」としているのはあなたに指摘されなくても知っていますが、その上で「型」と言っているんですがね。
あなたにとっては「型」と「形」の字の違いなどどうでもいいことなんでしょうが(笑)
>>417 >ポン蹴りで壁を蹴ったら骨折するそうです
>つまり前方への力が発生しています
空手をやったことのない人ですね(笑)
壁に対して普通の前蹴りで中足を全力で突き刺せばどんな角度でも骨折しますよ(笑)
>サンドバッグを真上にポンは物理的に不可能です
空手をやったことがなければそう思うのも無理はないでしょうね(笑)
>>418 >お前さんフルコンやったことないだろ?
あなたは以前から粘着している「型をやったことがないのになぜか型ヲタな正道会館の末尾P」さんですね(笑)
>別に同じ人間だし、極端な実力差がなくとも中段効かせるのは不可能でも何でもないよ。倒すまではなかなかいかないにせよ、な。
腹で効かせられるような人は受けがヘタで、なおかつ姿勢が出来てないんですよ(笑)
>そして、効かせるために必要なのは、押し蹴りでなく、基本通りの突き刺すような前蹴りだ。
その前蹴りがたいして効果がないから脇腹を狙う三日月蹴りや下腹部を狙う腸蹴りというアレンジ技を開発するわけですね。
>押し蹴りが、距離をとる手段として使われるのは確かだが、
>言ってみれば攻め込まれて劣勢になったときになんとか体勢を立て直す為の方便で、積極的に使いたい手ではない。
それは個人の組手スタイルの好みでしょうからどうでもいいことですけどね。
>あと腸蹴りが不思議とはどういう意味で言ってる?
競技組手のルールの中でよく考えたものだと感心しましてね(笑)
>あまりよそではやらないのは確かだろうが、
>踏みつけるように蹴るので体重が乗せやすく、つま先でフォロースルーを入れるのでピンポイントに力を集めやすく、それで柔らかい腹の下部を狙うという、非常に効く仕組みの分かりやすい蹴りだが?
この腸蹴りとやらはアップライトで構える相手には入れやすいんですが、腰を落として構える相手には入れづらい技ですね。
また、あえてかい込みをしないで足を伸ばしたまま蹴り、足が触れてからつま先だけを押し込むようにすると効果があったりもしますね。
これが試合で使いづらいのは下腹部を狙う技なので相手に金的アピールを受けやすいからかもしれませんねえ(笑)
金的に当たってもいないのにそのフリをする人もいますから、一度それをやられると次からなかなか蹴れなくなる(笑)
422 :
一般会員:2011/03/25(金) 09:05:58.50 ID:cu9xnIbNO
「型」と「形」の違いを熟知してるポンP先生は「丹田」意味を知りませんでしたね(笑)
話を本題に戻したいんだが、私は指導する時には前蹴りにしても何通りか教え方があると思うのだが。
ポンP先生はなかなか技が身に付かない生徒がいれば教え方を変えたりしないのかな?
ま、嘘だから無いと思うが。
423 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/25(金) 09:14:27.14 ID:MLArn77X0
>>420 >空手をやったことのない人ですね(笑)
>壁に対して普通の前蹴りで中足を全力で突き刺せばどんな角度でも骨折しますよ(笑)
普通の前蹴りじゃなくてポン蹴りで骨折するって言ってましたよw
つまりポン蹴りも普通の前蹴りも同じく前方への力が発生するってことですよね
424 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/25(金) 09:59:36.88 ID:MLArn77X0
腸蹴りを下方向にベクトルが向くわけがないとか言って否定してたのPさんじゃなかったっけ?
勝つための空手を購入したのかな?
>>422 >「型」と「形」の違いを熟知してるポンP先生は「丹田」意味を知りませんでしたね(笑)
あなたが知らないんでしょ(笑)
「丹田は関節」としか言えないんだから(笑)
>話を本題に戻したいんだが、私は指導する時には前蹴りにしても何通りか教え方があると思うのだが。
>ポンP先生はなかなか技が身に付かない生徒がいれば教え方を変えたりしないのかな?
それの何が本題なんだか意味不明ですが?
>ま、嘘だから無いと思うが。
まあ、自分が嘘つきな人ほど他人も嘘つきだと思うものですからね(笑)
あなたがそうであってもそれは仕方がない(笑)
>>423 >普通の前蹴りじゃなくてポン蹴りで骨折するって言ってましたよw
あなた相当に頭がよろしくないですね(笑)
あなたが言う「ポン蹴り」って、ようするに普通の前蹴りですよ(笑)
どんな蹴り方だと妄想してるんですか?
>つまりポン蹴りも普通の前蹴りも同じく前方への力が発生するってことですよね
あたりまえでしょうに。後ろ蹴りじゃないんだから(笑)
あなたは型ヲタの中でも飛び抜けて理解力がないですねえ(笑)
>>424 >腸蹴りを下方向にベクトルが向くわけがないとか言って否定してたのPさんじゃなかったっけ?
私じゃありませんよ。
キチガイが勝手に自演認定していただけです(笑)
腸蹴りはかい込んでから蹴り降ろし、なおかつ足先でダメ押しをする蹴り方ですから、ベクトルは下方向でしょう。
>勝つための空手を購入したのかな?
10年以上前から持ってますよ(笑)
ビデオ版も(笑)
428 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/25(金) 11:18:08.65 ID:MLArn77X0
>>426 ポン蹴りでも前方への力が発生するわけですね?
その力が何故サンドバッグに作用しないのでしょうか?
>>427 自演じゃないの?w
429 :
一般会員:2011/03/25(金) 12:15:54.11 ID:cu9xnIbNO
>「型」と「形」の違いを熟知してるポンP先生は「丹田」意味を知りませんでしたね(笑)
>あなたが知らないんでしょ(笑)
「丹田は関節」としか言えないんだから(笑)
あんたもシツコイね(笑)丹田の場所を教えたでしょ。何回ループさすんだよ(笑)
430 :
一般会員:2011/03/25(金) 12:21:21.82 ID:cu9xnIbNO
>話を本題に戻したいんだが、私は指導する時には前蹴りにしても何通りか教え方があると思うのだが。
>ポンP先生はなかなか技が身に付かない生徒がいれば教え方を変えたりしないのかな?
>それの何が本題なんだか意味不明ですが?
ポンP蹴りの説明に皆頭を傾げているから違うニュアンスで教えられないのか?って事だよ。
431 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/25(金) 12:33:51.69 ID:RuvwRaIo0
通称「ポンP」(今日のIDはID:U9Ahfz+CP)
「空手の型はこじつけで妄想」と主張する自称松濤館だが
自らは「180cmのサンドバッグに基本通りの前蹴りをすれば
真上にポンと跳ね上がる」という妄想を主張する
武板なので証明しろとオフを提案されるも必死に逃亡中
432 :
一般会員:2011/03/25(金) 12:40:14.64 ID:cu9xnIbNO
補足:ポンP先生の生徒は皆 サンドバッグ真上にポン できる。
松濤館ではあるが日本空手協会ではない。
433 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/25(金) 13:50:02.92 ID:44pszSMH0
>>413 またまたPさんは妄想で語っていますねぇ(笑)
>「youtubeにないものはこの世に存在しない」「ネットで検索しても出てこないものはこの世に存在しない」と短絡的に思い込むのはあなたの勝手ですが、
何時誰がどこでそんなことを言いましたか? 具体的に答えていただきましょうか?
皆を納得できる説明も出来ない、証拠も提示できない、実際に見せることもできない
そんな貴方はただの馬鹿と思われてもしょうがないでしょう(笑)? 皆嘘だと気付きながら
相手をしてあげているんだから、もう少しまともな書き込みが出来ないものですかねぇ?
>バカですね。
>フルコンで中段前蹴りを効かすなんてのはよほどの実力差がなければ不可能ですよ(笑)
>腹だけはこれでもかと鍛えている連中ですから。
なんかこんな書き込みもしてたようですがフルコンの方たちは上段ありで組手をすると
中段の耐性は普通です。彼らに中段が効かないのは腹をこれでもかと鍛えているからでは
ありませんよ。実際にやったことのないからか、Pさんのは本当に馬鹿のような書き込みを
しますねぇ(笑)
434 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/25(金) 13:52:56.17 ID:44pszSMH0
それにしてもPさんは本当に、組手経験の無い素人が想像で語るような書き込みをしますねぇ(笑)
ぜひ、実際に一緒に稽古をしてみたいものです(笑)
435 :
一般会員:2011/03/25(金) 14:57:39.08 ID:cu9xnIbNO
見落とすとこだったよ。
>>422 >「型」と「形」の違いを熟知してるポンP先生は「丹田」意味を知りませんでしたね(笑)
>あなたが知らないんでしょ(笑)
「丹田は関節」としか言えないんだから(笑)
これはポンP先生は丹田を理解してるって事でオケ?
>>428 >ポン蹴りでも前方への力が発生するわけですね?
>その力が何故サンドバッグに作用しないのでしょうか?
作用しているからサンドバッグが上がるんじゃないですか(笑)
本当にどうしようもないですねあなた(笑)
>自演じゃないの?w
あなたがキチガイと同等の妄想力なのはよくわかります。
そういえば最近レス番が飛んでないけどキチガイはアク禁ですかねえ。
キチガイがいなくなると書きこむ人間がだいぶ減るという現実(笑)
>>429 >あんたもシツコイね(笑)丹田の場所を教えたでしょ。何回ループさすんだよ(笑)
「丹田とは関節」なんていうのは「人間とは骨」と言ってるようなものでしょ(笑)
それで「意味を知ってる」と偉そうに自慢されても苦笑するだけですよ。
>>430 >ポンP蹴りの説明に皆頭を傾げているから違うニュアンスで教えられないのか?って事だよ。
やりもしないで脳内でアレコレ考えてもわからないから、まずは説明通りにやってみて、
その上でわからないことがあったら質問してとずいぶん前から言ってるんですがねえ。
あなたにもだいぶ丁寧に説明しているけどまったく理解していない(笑)
しかし、蹴った上で質問している人はいないのが現実ですね。
なぜサンドバッグを蹴るくらいのことにビビッてるんでしょうねえ?
不思議です(笑)
>>431 > 武板なので証明しろとオフを提案されるも必死に逃亡中
ストーカーから「武板なので証明しろとオフを提案される」も相手にしていない(笑)
会話もしていないのにデートしろと迷惑メールを送り続けるストーカーのメンタル(笑)
>>433 >またまたPさんは妄想で語っていますねぇ(笑)
>>「youtubeにないものはこの世に存在しない」「ネットで検索しても出てこないものはこの世に存在しない」と短絡的に思い込むのはあなたの勝手ですが、
>何時誰がどこでそんなことを言いましたか? 具体的に答えていただきましょうか?
名無しなのに「何時誰がどこで」なんて言ってはダメですよ(笑)
どんな発言をしても「自分じゃない」と言えるのが名無しの特権ですからねえ。
>皆を納得できる説明も出来ない、証拠も提示できない、実際に見せることもできない
>そんな貴方はただの馬鹿と思われてもしょうがないでしょう(笑)? 皆嘘だと気付きながら
>相手をしてあげているんだから、もう少しまともな書き込みが出来ないものですかねぇ?
あなた、どうしてサンドバッグを蹴らないんですか?
あなた、いつ私の説明通りに蹴った話をしましたか?
私の「証明」など待つより、あなたが実践してみて、その結果を踏まえて否定したほうが簡単な話じゃないですか(笑)
自分で体を動かさないで「実在する証明をしろ」とかバカ丸出しですよ。
何も特別なことをしろと言っているわけじゃなく、単に「サンドバッグを蹴る」という日常的な行為をするだけのことなのに
「必要性」とかどれだけビビッてるんですか(笑)
どう考えても逃げているのはあなたでしょう。
>なんかこんな書き込みもしてたようですがフルコンの方たちは上段ありで組手をすると
>中段の耐性は普通です。彼らに中段が効かないのは腹をこれでもかと鍛えているからでは
>ありませんよ。実際にやったことのないからか、Pさんのは本当に馬鹿のような書き込みを
>しますねぇ(笑)
わからないなら余計なことは言わなきゃいいのに(笑)
ネットで動画ばかり見ているからおかしな思い込みをしてしまうんですよ(笑)
442 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 06:45:23.55 ID:8CZgcBED0
>>436 >作用しているからからサンドバッグが上がるんじゃないですか(笑)
>本当にどうしようもないですねあなた(笑)
正しくは作用しているからサンドバッグは真上には上がらないですねw
>>434 >それにしてもPさんは本当に、組手経験の無い素人が想像で語るような書き込みをしますねぇ(笑)
あなたの書き込みには組手経験が無いどころかサンドバッグ経験もまったく無いのですが、それはどうなんでしょうねえ?(笑)
>ぜひ、実際に一緒に稽古をしてみたいものです(笑)
サンドバッグを蹴ることすらビビる人と稽古するなんて、これ以上ないくらい時間の無駄でしょう(笑)
稽古しても体じゃなく口だけが動いているんじゃないですか(笑)
444 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 06:51:04.28 ID:8CZgcBED0
Pさんも底が見えちゃった感があるな
>>442 >正しくは作用しているからサンドバッグは真上には上がらないですねw
いいえ、作用しているから真上にポンですよ(笑)
446 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 06:52:25.69 ID:8CZgcBED0
>>432 >補足:ポンP先生の生徒は皆 サンドバッグ真上にポン できる。
あなた、本当に指導者なんですか?(笑)
「矢原美紀夫先生の生徒は皆、矢原先生のように動ける」と言ったらバカでしょ?(笑)
誰にでも出来るように指導するのは指導者の役目ですが、最終的に出来るか出来ないかは生徒の問題。
>>446 >物理に反してます
あなたの妄想の中ではそうなんでしょう(笑)
だから実際に蹴れと言ってるんですよ。
いつまでも妄想の域を出られないから。
>>444 >Pさんも底が見えちゃった感があるな
あなたが底抜けだからですね(笑)
450 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 07:10:47.78 ID:8CZgcBED0
451 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 07:14:40.59 ID:8CZgcBED0
>>448 実際に蹴る価値ないですね
だって蹴る前から物理的に不可能だって分かるじゃないですか
>>451 >実際に蹴る価値ないですね
>だって蹴る前から物理的に不可能だって分かるじゃないですか
武板は実践者の板だから、やる前にあきらめちゃダメでしょう(笑)
しかも、たかがサンドバッグを蹴るくらいのことで(笑)
あなたには格板がお似合いかもしれませんね。
453 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 08:00:37.90 ID:8CZgcBED0
>>452 あきらめるんじゃないですよw
試す価値がないんですw
物理的に不可能だからw
454 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 08:07:15.85 ID:DxIbCV4q0
>>447 そりゃ「誰でも矢原先生のように動ける」なんて言う指導者はいませんからね
でもあなたは「誰でもポン蹴りは出来る」って言ってるじゃないですか
言ってる事がどんどんおかしくなってますよあなたw
455 :
一般会員:2011/03/26(土) 08:54:58.52 ID:BG5mDHpfO
>「丹田とは関節」なんていうのは「人間とは骨」と言ってるようなものでしょ(笑)
それで「意味を知ってる」と偉そうに自慢されても苦笑するだけですよ。
あんた時々良いこと言うね(笑)「コツをつかむ」って言うよね、感じで書くと「骨をつかむ」って書くんだよ(笑)
456 :
一般会員:2011/03/26(土) 08:59:12.59 ID:BG5mDHpfO
感じで書くと×
漢字で書くと○
457 :
一般会員:2011/03/26(土) 09:09:23.47 ID:BG5mDHpfO
>あなた、本当に指導者なんですか?(笑)
>「矢原美紀夫先生の生徒は皆、矢原先生のように動ける」と言ったらバカでしょ?(笑)
>誰にでも出来るように指導するのは指導者の役目ですが、最終的に出来るか出来ないかは生徒の問題。
あんたが馬鹿だよ(笑)矢原の例えはおかしいし、あんたが普通に蹴れば誰でも蹴れるって言ったんだよ(笑)
それで生徒は皆、大なり小なり真上にポンするって(笑)
458 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 09:31:47.30 ID:wgm8wE9F0
通称「ポンP」(今日のIDはID:ojxkBvMkP)
「空手の型はこじつけで妄想」と主張する自称松濤館だが
自らは「180cmのサンドバッグに基本通りの前蹴りをすれば
真上にポンと跳ね上がる」という妄想を主張する
武板なので証明しろとオフを提案されるも必死に逃亡中
>>453 >あきらめるんじゃないですよw
>試す価値がないんですw
>物理的に不可能だからw
あまり物理に詳しそうじゃない人が「物理的に」とか言ってもねえ(笑)
それ以前に、そもそもあなたは私の説明を理解できていないでしょ?(笑)
どんな蹴り方かもわからないのに「不可能」って、それじゃ何でも不可能ですよ(笑)
>>454 >そりゃ「誰でも矢原先生のように動ける」なんて言う指導者はいませんからね
>でもあなたは「誰でもポン蹴りは出来る」って言ってるじゃないですか
>言ってる事がどんどんおかしくなってますよあなたw
バカですねえ(笑)
指導していれば、どう頑張ってもその域にいけない生徒はかならずいるんですよ。
ここで言ってる「誰でも」というのは、このスレの限られた自称玄人の皆さんに言ってるんですよ(笑)
ただし、その域に達しない自称玄人がいるかもしれないので最低限サンドバッグくらいは蹴ってから質問してねとお願いしてるんですけどね(笑)
461 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 10:23:53.77 ID:8CZgcBED0
>>459 >(ポン蹴りでも前方への力が)作用しているからサンドバッグが上がるんじゃないですか(笑)
前方への力を加えることによってサンドバッグが真上に上がるということですよねw
これは物理に反していると小学生でも理解できますよw
作用しているから真上にポンですよ(笑) って言い切ってますよねw
>>455 >あんた時々良いこと言うね(笑)「コツをつかむ」って言うよね、感じで書くと「骨をつかむ」って書くんだよ(笑)
そして「コツをつかんだ」というのは、骨を動かす筋肉のコントロールの仕方を身につけたということですよ(笑)
「丹田とは関節」とは、「人間とは骨」と同じくらい肝心なことをスルーした曖昧で大雑把な表現だということなんですね(笑)
463 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 10:34:54.77 ID:DxIbCV4q0
>>459 「真上にポン」とか言っちゃうあなた以上に物理に疎い人なんてこのスレにはいませんwww
>>457 >それで生徒は皆、大なり小なり真上にポンするって(笑)
「押し蹴りにはならない」と言ったくらいで「生徒が誰でも真上にポン」とは言った覚えはありませんけどねえ。
465 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 10:40:15.86 ID:DxIbCV4q0
>>460 >指導していれば、どう頑張ってもその域にいけない生徒はかならずいるんですよ。
おや、また言うことが変わってますねw
ポン蹴りは「誰でもできる」んじゃなかったんですか?
自分の言ったことも覚えてられない馬鹿なんですねあなたwww
466 :
一般会員:2011/03/26(土) 10:48:07.93 ID:BG5mDHpfO
>>466 >間違いなく言ったよ。
レス番号プリーズ(笑)
468 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 11:00:49.58 ID:DxIbCV4q0
>>467 人に挙げてもらわないと自分が言ったことも思い出せないんですか?
どこまで低能ですかあなたw
到底まともな会話ができるレベルにすらありませんねwww
469 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 11:31:09.01 ID:8CZgcBED0
>>80 たのしいなかまがぽぽぽぽーんして
ポン蹴りするたび友達が増えます
470 :
一般会員:2011/03/26(土) 12:10:49.60 ID:BG5mDHpfO
>そして「コツをつかんだ」というのは、骨を動かす筋肉のコントロールの仕方を身につけたということですよ(笑)
>「丹田とは関節」とは、「人間とは骨」と同じくらい肝心なことをスルーした曖昧で大雑把な表現だということなんですね(笑)
だからあんたが教える時には筋肉名で言うのか?
471 :
一般会員:2011/03/26(土) 12:14:13.88 ID:BG5mDHpfO
>>467 俺がもう一度教えてくれって蹴り方聞いたら、お前は何て言ったか覚えてるか?
>>461 >前方への力を加えることによってサンドバッグが真上に上がるということですよねw
>これは物理に反していると小学生でも理解できますよw
>作用しているから真上にポンですよ(笑) って言い切ってますよねw
えーと、ようするに、あなたの脳内には「ポン蹴り」というあなたの想像上の蹴りがあって、それが物理に反していると主張しているわけですよね?
まあ、それなら言っていることは理解できます(笑)
>>463 >「真上にポン」とか言っちゃうあなた以上に物理に疎い人なんてこのスレにはいませんwww
あなたの脳内ではね(笑)
>>465 >おや、また言うことが変わってますねw
ポン蹴りは「誰でもできる」んじゃなかったんですか?
>自分の言ったことも覚えてられない馬鹿なんですねあなたwww
いや、さすがにサンドバッグを蹴らない人には出来ないでしょう(笑)
>>470 >だからあんたが教える時には筋肉名で言うのか?
私は「丹田」とかあえて使いませんけどねえ。
476 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 12:30:58.78 ID:8CZgcBED0
>>472 ちがいますw
Pさんが脳内で作り出した想像上の蹴り=ポン蹴りが物理に反していると言っています
>>471 >俺がもう一度教えてくれって蹴り方聞いたら、お前は何て言ったか覚えてるか?
言った覚えのないことを「間違いなくなく言った」というならソースを示してというのは、あなたの「教えてくれ」とは意味が違うでしょう。
>>476 >ちがいますw
>Pさんが脳内で作り出した想像上の蹴り=ポン蹴りが物理に反していると言っています
だから、あなたが物理に反していると思っている「ポン蹴り」とはどのようなものですか?(笑)
あなたがどう解釈しているかまでは私はわかりませんからねえ(笑)
勝手に蹴り方を妄想して「出来ない」とか「物理に反する」とか言っても仕方がないので、まずは実際にサンドバッグを蹴れと言ってるわけなんですがねえ。
どう蹴ったのかが分かれば説明を理解しているかどうかも明白になりますからね。
なんだか勝手におかしな蹴り方を妄想されて、それを元に「物理に反する」とか言われてもねえ(笑)
480 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 12:51:48.17 ID:8CZgcBED0
>>478 >だから、あなたが物理に反していると思っている「ポン蹴り」とはどのようなものですか?(笑)
>>445でPさんがおっしゃった(前方への力が)作用するから真上にポンですよw
という蹴りのことですw
481 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 12:53:06.10 ID:DxIbCV4q0
>>473 >あなたの脳内ではね(笑)
いいえ、「真上にポン」などと物理的にあり得ないタワ言を言ってるのはあなた以外には居ませんからねえ
まあ他に物理に疎い人がいるにせよ、あなた以上ってのはいませんよw
482 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 12:54:38.71 ID:8CZgcBED0
>>479 ポン蹴りは物理に反します
試す価値なしw
>>480 >
>>445でPさんがおっしゃった(前方への力が)作用するから真上にポンですよw
>という蹴りのことですw
そうなるまでにはどのような体の動かし方をすると解釈していますか?
>>481 >いいえ、「真上にポン」などと物理的にあり得ないタワ言を言ってるのはあなた以外には居ませんからねえ
>まあ他に物理に疎い人がいるにせよ、あなた以上ってのはいませんよw
で、ようするにどのような蹴り方だと解釈してるんですか?
485 :
一般会員:2011/03/26(土) 13:01:01.28 ID:BG5mDHpfO
>>470 >だからあんたが教える時には筋肉名で言うのか?
>私は「丹田」とかあえて使いませんけどねえ。
ほらアホだね〜、だから関節名を使うだろ?
これは前にも伝えたよ(笑)
486 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 13:03:18.81 ID:8CZgcBED0
>>483 Pさんの蹴り方の解説では
前方への力を打ち消す体の使い方を説明されていないように思われます
>>482 >ポン蹴りは物理に反します
>試す価値なしw
私に説明出来ない、あなたの脳内だけの「ポン蹴り」はそうなんでしょうね(笑)
488 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 13:05:29.90 ID:8CZgcBED0
489 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 13:07:23.29 ID:DxIbCV4q0
>>484 >で、ようするにどのような蹴り方だと解釈してるんですか?
勿論、サンドバッグを蹴ったこともない人が脳内で懸命に考えた蹴りだと解釈してますが?
だって物理的にないですからw
490 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 13:13:38.45 ID:8CZgcBED0
そろそろPさんの自演が始まる気がするw
491 :
一般会員:2011/03/26(土) 13:58:10.93 ID:BG5mDHpfO
>>471 >俺がもう一度教えてくれって蹴り方聞いたら、お前は何て言ったか覚えてるか?
>言った覚えのないことを「間違いなくなく言った」というならソースを示してというのは、あなたの「教えてくれ」とは意味が違うでしょう。
(笑)お前は俺に「さかのぼって探してみてください」と言ったんだよ。
492 :
一般会員:2011/03/26(土) 15:08:37.24 ID:BG5mDHpfO
あと聞きたいんだが以前は見れた動画が今は見れないって理由はなんだ?
>>485 >ほらアホだね〜、だから関節名を使うだろ?
>これは前にも伝えたよ(笑)
関節名じゃなく関節を動かす筋肉名を使わなきゃ説明が曖昧でしょう。
だから背筋で腕を上げるとかいうおかしな勘違いをする人も出てくるわけで(笑)
>>491 >お前は俺に「さかのぼって探してみてください」と言ったんだよ。
それはあなたが「教えろ」と言ったから自分で探せと言ったんでしょ。
で、今回はあなたが「間違いなくなく言った」というんだからあなたがソースを示すんですよ。
私が自分で言った覚えのないことをどうやって探すんですか?(笑)
>>488 >Pさんが
>>445でおっしゃった蹴りですよ?w
>何を言ってるんですか?w
だからそれは具体的にどのように体を動かして
>>445にするとあなたは解釈しているんですか?
>>486 >Pさんの蹴り方の解説では
>前方への力を打ち消す体の使い方を説明されていないように思われます
それはとんでもない誤解ですねえ(笑)
そんな認識でいままで騒いでいたんですか?(笑)
私の説明をどう読んだらそんなトンチンカンな誤解をするんですか?
>>492 >あと聞きたいんだが以前は見れた動画が今は見れないって理由はなんだ?
単に電波状況の悪いところにいるからですよ(笑)
>>464 >>493 面倒だったけど、Pさんのレスを抜き出しましたよ。
前スレのやつ。
482 :名無しさん@一本勝ち:2011/02/24(木) 07:24:48.48 ID:D+Qy1unqP
>473
>別に2ちゃんねるで、他に真上に上がるという人の書き込みの有無を問題にはしていません。
>Pさんの所属する道場で、Pさんの言われるような跳ね上がり方をする前蹴りが出来る方が
>どのくらいおられるかということを、Pさんに教えていただきたいのです。
基本的には全員がそうなるように蹴っていますよ。動きの大小は別にして。
ようするに押し蹴りはしないということです。
うーん、微妙に曖昧にしてるけど、質問の答えとして考えると「道場の全員が真上にポンと上がる」蹴り方をしている
と捉えることが出来ますね。巧拙はあれど。
程度問題であるという余地は残してあるけど。
というか上記質問に対する回答としては、ちょっと逃げが入っていますね。
妄想空手家の釣りではないかとの疑惑は深まるばかりです。
499 :
一般会員:2011/03/26(土) 15:35:54.04 ID:BG5mDHpfO
>関節名じゃなく関節を動かす筋肉名を使わなきゃ説明が曖昧でしょう。
だから背筋で腕を上げるとかいうおかしな勘違いをする人も出てくるわけで(笑)
底無しのアホだね(笑)
例えばカイ込みを教えるのに筋肉名で教えるか?
膝をあげるようにやら、股関節を畳むようにとか言わないのか?○○筋を使って〜って言うのか?
500 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 17:34:18.14 ID:8CZgcBED0
>>495 物理に反する動きは体現しえないでしょうw
>>496 目標に中足が当たった時点で前方への力が一時的にせよ確実に発生しているのは
いままでのやり取りから明らかなんですがねw
501 :
一般会員:2011/03/26(土) 17:35:59.95 ID:BG5mDHpfO
>>498 ありがとうございますm(__)m
ところでポンPよ俺は機械に詳しくないんだが電波状況が悪いなら2ちゃんねるすら見れないんじゃないのか?もしくは電波状況の良い場所とかないのか?
502 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 17:39:20.71 ID:8CZgcBED0
>>495 私の認識に関わらずPさん自身で
(前方への力が)発生するから真上にポンですよ(笑)って言ってるじゃないですかw
>>498 >うーん、微妙に曖昧にしてるけど、質問の答えとして考えると「道場の全員が真上にポンと上がる」蹴り方をしている
>と捉えることが出来ますね。巧拙はあれど。
>程度問題であるという余地は残してあるけど。
>というか上記質問に対する回答としては、ちょっと逃げが入っていますね。
何が「逃げ」ですか(笑)
事実をありのままに述べているだけでしょうが。
ようするに「全員が真上にポンだ」などとは言っていないということですよ。
嘘をつくのであるならそんなことをわざわざ言いませんよ(笑)
>妄想空手家の釣りではないかとの疑惑は深まるばかりです。
疑惑とか言ってるくらいならサンドバッグを蹴って検証すればいいのに(笑)
>>500 >物理に反する動きは体現しえないでしょうw
私の説明する蹴りの何が物理に反すると思いますか?
どうもあなたの言ってることがトンチンカンなんですがねえ。
>目標に中足が当たった時点で前方への力が一時的にせよ確実に発生しているのは
>いままでのやり取りから明らかなんですがねw
それが何を言ってるか意味不明なんですが、何を勘違いしているんですか?(笑)
>>501 >ところでポンPよ俺は機械に詳しくないんだが電波状況が悪いなら2ちゃんねるすら見れないんじゃないのか?
2ちゃんはテキストのみだから軽いんですよ。
動画は途中までダウンロードしてダメなことが多いですねえ。
>もしくは電波状況の良い場所とかないのか?
GW明けには移れるんじゃないですかね(笑)
506 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 18:52:05.65 ID:8CZgcBED0
>>504 >私の説明する蹴りの何が物理に反すると思いますか?
正しくは物理に反する現象を実現する動きは体現し得ないですねw
>それが何を言ってるか意味不明なんですが、何を勘違いしているんですか?(笑)
(前方への力が)発生するから真上にポンですよ(笑)って自分で言ってるじゃないですかw
>>502 >私の認識に関わらずPさん自身で
(前方への力が)発生するから真上にポンですよ(笑)って言ってるじゃないですかw
その意味をあなたはまったく違う意味で解釈しているようだから尋ねているんですよ(笑)
さあ、あなたが解釈している私の蹴り方を言ってみてくださいよ(笑)
>>506 >正しくは物理に反する現象を実現する動きは体現し得ないですねw
だから、私の説明する前蹴りのどこが「物理に反する現象を実現する動き」になるんですか?
あなた、肝心なことにはちっとも答えられませんねえ(笑)
509 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 18:57:18.37 ID:8CZgcBED0
>>507 およそ「前蹴り」で壁を蹴ったら骨折するっていってたのはPさんですよねw
その「前蹴り」の中には当然サンドバッグを真上に上げる蹴りも入っているんですよね?w
510 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 18:59:46.44 ID:8CZgcBED0
>>508 そうですねw
Pさんの説明する前蹴りは「物理に反する現象を実現する動き」ではないですねw
つまりサンドバッグは真上に上がらないw
511 :
一般会員:2011/03/26(土) 19:19:59.52 ID:BG5mDHpfO
>Pさんの所属する道場で、Pさんの言われるような跳ね上がり方をする前蹴りが出来る方が
>どのくらいおられるかということを、Pさんに教えていただきたいのです。
基本的には全員がそうなるように蹴っていますよ。動きの大小は別にして。 ようするに押し蹴りはしないということです。
真上にポンする奴がどれくらいいるのか?と聞いてるのに「全員がそうなるように…」て答えたら全員蹴れると思うだろ(笑)
512 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 19:36:05.98 ID:hNzg5hSK0
Pさんが言う「サンドバックを真上にポンと上げる前蹴り」のやり方を試してみたいので
もう一度説明していただけますか?
>>510 >Pさんの説明する前蹴りは「物理に反する現象を実現する動き」ではないですねw
>つまりサンドバッグは真上に上がらないw
だから、私の説明する前蹴りのどこが「物理に反する現象を実現する動き」になるんですか?
あなた、そうやっていつまでもごまかし続ける気ですか?(笑)
514 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 19:50:55.82 ID:8CZgcBED0
>>513 ですからPさんの説明する前蹴りは
「物理に反する現象を実現する動き」ではありません
何故ここにこだわるんですか?
>>511 >真上にポンする奴がどれくらいいるのか?と聞いてるのに「全員がそうなるように…」て答えたら全員蹴れると思うだろ(笑)
「そうなる」と断言したわけではなく、「そうなるように」なんだから、「ならない人もそれを目指してやっている」でしょ。
だいたい道場なんてものは老若男女がいるんだから何かに対してどう頑張っても出来ない人はいるでしょうに。
それを一律に「できる」などとは言えませんよ。
できない人も「そうなるように」頑張ってやっているということですよ。
516 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 19:55:28.95 ID:8CZgcBED0
>>513 ちなみに言葉を変えて言えば
Pさんの説明する前蹴りはサンドバッグが真上に上がらない普通の前蹴りです
>>514 >ですからPさんの説明する前蹴りは
>「物理に反する現象を実現する動き」ではありません
>何故ここにこだわるんですか?
何度も言っていますが、私の説明をあなたはとんでもなく勘違いしているように思えるので、
あなたが解釈した私の前蹴りを説明してみてくださいと言ってるんですよ。
あなたが勘違いをしているなら、あなたが主張していることはまったく的外れですからねえ。
518 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 19:57:33.41 ID:8CZgcBED0
>>516 >ちなみに言葉を変えて言えば
>Pさんの説明する前蹴りはサンドバッグが真上に上がらない普通の前蹴りです
だから、あなたが解釈した私の「サンドバッグが真上に上がらない普通の前蹴り」がどんなものだか説明してくださいと
ずーっと言ってるんですがね(笑)
520 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 20:02:25.77 ID:8CZgcBED0
>>517 ちょっと確認したいのですが
(前方への力が)作用しているから真上にポン
というのは物理に反する現象ですよね?
>>518 >およそ「前蹴り」で壁を蹴ったら骨折するっていってたのはPさんですよねw
>その「前蹴り」の中には当然サンドバッグを真上に上げる蹴りも入っているんですよね?w
↑
これの何が根拠になるのでしょう?
何を言いたいのか以前からまったく意味不明なんですがねえ。
ハッキリ言っちゃうと勘違いがバレるからごまかし続けているわけですか?
522 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 20:06:31.10 ID:8CZgcBED0
>>519 説明する必要はないです
勘違いではない根拠はすでに示してあります
>>520 >ちょっと確認したいのですが
>(前方への力が)作用しているから真上にポン
>というのは物理に反する現象ですよね?
ぜんぜん反さないでしょう(笑)
だから、どうして反するとあなたが思うのか不思議でしょうがないですよ(笑)
524 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 20:10:36.77 ID:8CZgcBED0
>>521 >>445の
>いいえ、作用しているから真上にポンですよ(笑)
という一文の主体が
Pさんのサンドバッグを真上に上げる蹴りであることの根拠ですね
525 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 20:12:45.31 ID:8CZgcBED0
>>523 物理に反しています
小学生でも理解できます
526 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 20:14:08.17 ID:hNzg5hSK0
Pさんが言う「サンドバックを真上にポンと上げる前蹴り」のやり方を試してみたいので
もう一度説明していただけますか?
527 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 20:15:10.47 ID:8CZgcBED0
>>525 >物理に反しています
>小学生でも理解できます
では小学生でも理解できるように説明してくださいよ(笑)
あなたの話はあなたしか理解できていないから(笑)
529 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 20:39:13.18 ID:8CZgcBED0
>>528 ベクトルって知ってますか?
力には方向性がありますよね
530 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 20:41:17.28 ID:8CZgcBED0
>>528 つまり前方へ向かった力が真上に方向を変えることはない
>>527 方向性を持つ力。物事の向かう方向と勢い。
と、辞書にはありますね。
それが何か?
532 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 20:45:09.44 ID:8CZgcBED0
>>530 >つまり前方へ向かった力が真上に方向を変えることはない
それがあなたの勘違いなんですがまだわかりませんか?
534 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 20:47:09.36 ID:8CZgcBED0
535 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 20:52:40.45 ID:8CZgcBED0
>>533 何故(前方への力が)作用しているから真上にポンなのですか?
私は何か重大な勘違いをしているのでしょうか?
536 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 21:19:44.56 ID:hNzg5hSK0
前方への力で真上に向かうベクトルは発生しないですよ。
重力に従い下方向に向かうベクトルを持つサンドバックに横方向から力を加えるわけですから
そのエネルギーがどのような形で作用しようと真上に向かうベクトルは発生しません。
537 :
一般会員:2011/03/26(土) 21:33:21.14 ID:BG5mDHpfO
>「そうなる」と断言したわけではなく、「そうなるように」なんだから、「ならない人もそれを目指してやっている」でしょ。
だいたい道場なんてものは老若男女がいるんだから何かに対してどう頑張っても出来ない人はいるでしょうに。
それを一律に「できる」などとは言えませんよ。
できない人も「そうなるように」頑張ってやっているということですよ。
なんで初めに言わないんだよ(笑)後付けじゃねぇかよ。
538 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 21:33:36.32 ID:hNzg5hSK0
確かにベクトルを知らない小学生でも常識として理解できる話でしょうねぇ。
物理として考えるならばベクトルの一次結合だけで考えられる問題ですし、
90°のy軸に対し交わるx軸なので単純に90a+bになりbがエネルギーをもつ以上、
解が90になることはありません。
要するにPさんが、どのような前蹴りの蹴り方を説明しようと物理的には不可能です。
539 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 21:36:29.80 ID:hNzg5hSK0
>>538 書き間違えました。90a+bでなく-90a+bです。
まぁどちらにしても物理的にはあり得ませんねぇ(笑)
540 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 21:42:38.77 ID:hNzg5hSK0
あぁちなみに「中足をサンドバックにめり込ませて持ち上げる」という
現象も不可能ですね。サンドバックに中足をめり込ませるという時点で
前後方向のベクトルが生じますから。
んでPさんが「真上にポンと上がる」と仰った前蹴りの蹴り方を試したいので
もう一度説明してほしいのですが?
541 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 22:21:21.07 ID:DxIbCV4q0
ええとな、ポンP。
鎖で吊るされた質量mkgのサンドバッグには、重力方向に向かってmkg重≒9,8mニュートンの力が働いてるんだ。
そして水平方向には慣性質量が抵抗としてあるだけで、なんの力も働いていない。
このサンドバッグに、水平方向からθ°の角度で斜め上にFの力で蹴り込むと、
鉛直方向に掛かる力はFsinθ、水平方向に掛かる力はFcosθ。
サンドバッグは鉛直方向下に9,8mニュートンの力が加わってるから、真上にポンと跳ね上がるには少なくともFsineθ>9,8mニュートンである必要がある、
これはかなり大きな力だが、勿論サンドバッグの側面に足をめり込ませて持ち上げるという特殊な状況なので、条件はより厳しくなる。
対して水平方向には何の力も加わってないから、サンドバッグはa=Fcosθ÷mで表される加速度aで「必ず」動き出す、
サンドバッグの変形や打った時に発生する音などでいくらかエネルギーはロスするだろうが、絶対に動く。
というわけでな、サンドバッグを真下から蹴り上げるのでもない限り、真上にポンは物理的に有り得ないんだ。
理解できたか?
542 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 22:32:42.81 ID:8CZgcBED0
みんな頭いいんだねw
543 :
一般会員:2011/03/26(土) 22:39:29.95 ID:BG5mDHpfO
嗚呼…さきに詰まれちゃったよ(笑)
矛盾をいい感じで詰めていたんだが…
544 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/26(土) 22:48:14.43 ID:N+VL0j1v0
そこで透徹力の出番ですよ。
>>535 >何故(前方への力が)作用しているから真上にポンなのですか?
>私は何か重大な勘違いをしているのでしょうか?
ええ、勘違いをしているからそれを確認するためにあなたが解釈している私の蹴り方を説明してくださいと
ずーっと言ってるんですよ。
546 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 08:10:01.78 ID:4JydZLcQ0
通称「ポンP」(今日のIDはID:7aZ1ZtWsP)
「空手の型はこじつけで妄想」と主張する自称松濤館だが
自らは「180cmのサンドバッグに基本通りの前蹴りをすれば
真上にポンと跳ね上がる」という妄想を主張する
武板なので証明しろとオフを提案されるも必死に逃亡中
>>536 >前方への力で真上に向かうベクトルは発生しないですよ。
>重力に従い下方向に向かうベクトルを持つサンドバックに横方向から力を加えるわけですから
>そのエネルギーがどのような形で作用しようと真上に向かうベクトルは発生しません。
あなたもやはり勘違いをしているようですね(笑)
>>537 >なんで初めに言わないんだよ(笑)後付けじゃねぇかよ。
なんでその時に聞かないんですか、いまさら(笑)
ただのイチャモンじゃないですか(笑)
549 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 08:28:02.46 ID:NbiE/zhd0
Pさん
>>541で詰んでますよ
見苦しいマネはおよしなさいな
>>538 >確かにベクトルを知らない小学生でも常識として理解できる話でしょうねぇ。
>物理として考えるならばベクトルの一次結合だけで考えられる問題ですし、
>90°のy軸に対し交わるx軸なので単純に90a+bになりbがエネルギーをもつ以上、
>解が90になることはありません。
>要するにPさんが、どのような前蹴りの蹴り方を説明しようと物理的には不可能です。
>>538 >書き間違えました。90a+bでなく-90a+bです。
>まぁどちらにしても物理的にはあり得ませんねぇ(笑)
ええ、あなたが妄想している通りなら物理的にありえませんよねえ(笑)
しかし、話している前提があなただけの妄想ですから、それはあなたの脳内でだけ完結するお話ですね。
>>540 >あぁちなみに「中足をサンドバックにめり込ませて持ち上げる」という
>現象も不可能ですね。サンドバックに中足をめり込ませるという時点で
>前後方向のベクトルが生じますから。
あなたも立派な勘違い君のひとりですね(笑)
どうしてろくに蹴り方もわからないくせに「-90a+b」とか言えるんだか(笑)
かなり滑稽です(笑)
>んでPさんが「真上にポンと上がる」と仰った前蹴りの蹴り方を試したいので
>もう一度説明してほしいのですが?
過去レスにいくらでも書いてありますから探して試せばいいでしょう。
しかし、蹴り方もわからないのに
>>538とか
>>540は何だったんですかねえ?
蹴り方もわからないのに「物理的には不可能」とか、まったく意味不明ですね(笑)
551 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 08:41:37.29 ID:NbiE/zhd0
>>550 まだ分かりませんか?
およそ「前蹴り」でサンドバッグを真上にポンは物理的に不可能です
そしてPさんの蹴りも「前蹴り」ですよね
Pさんの蹴りが「前蹴り」である限り、蹴り方に関わらず
サンドバッグを真上にポンは物理的に不可能です
Pさんは既に
>>541で詰んでます
見苦しいマネはおよしなさいな
552 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 08:44:33.88 ID:vQzdC2f60
>>541 >鎖で吊るされた質量mkgのサンドバッグには、重力方向に向かってmkg重≒9,8mニュートンの力が働いてるんだ。
>そして水平方向には慣性質量が抵抗としてあるだけで、なんの力も働いていない。
ここまでは単にサンドバッグがブラ下がっているということですね。
>このサンドバッグに、水平方向からθ°の角度で斜め上にFの力で蹴り込むと、
>鉛直方向に掛かる力はFsinθ、水平方向に掛かる力はFcosθ。
>サンドバッグは鉛直方向下に9,8mニュートンの力が加わってるから、真上にポンと跳ね上がるには少なくともFsineθ>9,8mニュートンである必要がある、
>これはかなり大きな力だが、勿論サンドバッグの側面に足をめり込ませて持ち上げるという特殊な状況なので、条件はより厳しくなる。
>対して水平方向には何の力も加わってないから、サンドバッグはa=Fcosθ÷mで表される加速度aで「必ず」動き出す、
>というわけでな、サンドバッグを真下から蹴り上げるのでもない限り、真上にポンは物理的に有り得ないんだ。
>理解できたか?
まず、あなたが前提として妄想している「私の蹴り方」が間違っているでしょう(笑)
あなたが妄想している蹴り方ではあなたの考えるような結果になるのでしょうが、それはあくまであなたの脳内のお話。
だから私は、実際にサンドバッグを蹴って、あなたの認識する「私の蹴り方」と私の説明している「私の蹴り方」のすり合わせをしましょうよと言ってるんですよね。
勝手におかしな蹴り方を妄想されて「物理的に不可能」とか言われても、前提が違ってたら話になりませんからね(笑)
>>542 >みんな頭いいんだねw
頭が良すぎて妄想しちゃうんですね(笑)
>>543 >嗚呼…さきに詰まれちゃったよ(笑)
ぜんぜん詰んでませんが(笑)
>矛盾をいい感じで詰めていたんだが…
どこにも矛盾などないんですよ(笑)
>>549 >Pさん
>>541で詰んでますよ
>見苦しいマネはおよしなさいな
何も詰んでませんよ(笑)
あなたはずいぶん早漏ですねえ(笑)
>>551 >まだ分かりませんか?
>およそ「前蹴り」でサンドバッグを真上にポンは物理的に不可能です
>そしてPさんの蹴りも「前蹴り」ですよね
>Pさんの蹴りが「前蹴り」である限り、蹴り方に関わらず
>サンドバッグを真上にポンは物理的に不可能です
>Pさんは既に
>>541で詰んでます
>見苦しいマネはおよしなさいな
蹴り方もわからない人が妄想した「物理的に不可能」は説得力がないですよねえ(笑)
「物理的に不可能」と言ってる人で蹴り方をきちんと説明できる人がいないという現実(笑)
558 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 09:06:30.51 ID:NbiE/zhd0
Pさん必死なのに申し訳ないですが
蹴り方がどうであろうがおよそ前蹴りではサンドバッグは真上に上がりません
Pさんの蹴りが前蹴りである限り
蹴り方が違うだのといった言い訳は通用しません
Pさんは既に
>>541で詰んでいます
見苦しいマネはおよしなさいな
559 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 09:07:27.95 ID:NbiE/zhd0
Pさんが必死過ぎて泣けてきます
>>552 >これはつまり、香川先生のこういう蹴り方でサンドバッグが真上に上がる、って事でいいんだよね?
それは「膝下の弧を殺さないで当てる」ということについて言ったことですね。
>>559 都合が悪くなると耳をふさいでコピペ厨になるというのがこのスレの型ヲタさんの子どもっぽい特徴ですが、
「物理的に不可能」と言ってる人で蹴り方をきちんと説明できる人がいないという現実は変わりません(笑)
562 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 09:18:41.11 ID:NbiE/zhd0
>>561 説明する必要がないからですよw
蹴り方が違うだのといった言い訳が
Pさんの最後の拠り所なんですね
カワイソス
563 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 09:29:59.26 ID:vQzdC2f60
>>562 >説明する必要がないからですよw
それは説明が出来ないことの誤魔化しですね(笑)
>蹴り方が違うだのといった言い訳が
>Pさんの最後の拠り所なんですね
>カワイソス
蹴り方が違うということは物事の根底が違うということです。
根底が違えば結果は変わる。
蹴り方のわかっていない人が「物理的に不可能」と言っても無意味なんですよ。
だから、実際にサンドバッグを蹴ってから質問してくれと言ってるんです。
まだ理解できませんか?(笑)
>>563 >この香川先生の前蹴りで、サンドバッグは、真上に跳ね上がるの、跳ね上がらないの?どっち?
もうその動画の内容忘れましたよ(笑)
ただし、香川先生は拳道会と合同合宿をやっていたくらいですから砂袋は当然蹴っていたでしょうし、
前蹴りの説明でも「膝や足首は曲がった状態で当てないと効かない」と説明されていますから、
サンドバッグを真上に上げることなど容易に出来るでしょうね。
566 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 09:44:09.25 ID:NbiE/zhd0
>>564 蹴り方の問題ではありませんw
物理の問題です
Pさん話のすり替えだけはうまいですよね
>>566 >蹴り方の問題ではありませんw
>物理の問題です
あなたは物理も得意じゃないでしょう(笑)
前提が変われば結果が変わるのは誰が考えても常識じゃないですか(笑)
>>Pさん話のすり替えだけはうまいですよね
蹴り方がわからないことを必死で誤魔化しているのはあなたなんですが?(笑)
あなた、蹴り方がわからないことを物理の話で誤魔化してるでしょ?(笑)
568 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 09:54:03.14 ID:NbiE/zhd0
>>567 この場合前提は変わりません
Pさんの蹴りは前方への力を発生させているのですから
>>568 >この場合前提は変わりません
>Pさんの蹴りは前方への力を発生させているのですから
その認識がおかしいからあなたが解釈している私の蹴り方の説明を求めているわけですよ(笑)
見苦しいからいつまでもグダグダ言い逃れをしていないでとっとと説明してくださいよ(笑)
それとも結局「説明は出来ません」ということでオーケーなんですか?
570 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 10:01:11.97 ID:NbiE/zhd0
Pさんの蹴りが前方への力を発生させているという根拠は
Pさんがおよそ「前蹴り」で壁を蹴ったら骨折するとおっしゃったからです
その前蹴りの中には当然サンドバッグを真上に上げる蹴りも入っているはずです
571 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 10:03:30.82 ID:vQzdC2f60
>>565 忘れたって……
空手を長年に渡ってやった人間が、1年と経ってないのに、漫然と見たわけでもない、解説まで書いた動画の内容を忘れる?
本当なら健忘症を疑いたいところだけどね。
十数年前に見た先生の動きをいまだに覚えてるような人なんていくらでもいるってのに。
まあそれはいいや。
http://www.youtube.com/watch?v=SPvd0-ATYSA 香川先生の動画に対し
>>552のような見解を示したあなたに対して、
『みんな不思議なのは、「基本通りにやれば、ポンっと上がる」てところだね。
「上がる蹴り方もある」ってことではないような言い回しなので、あんたが信用できないんだぜ。』
と疑念を持った人に対して、あなたは次のように答えてるね。
>信用も何も、その可治師範の動画で力のベクトルが上に行っているのは確認できるでしょう?
>あの蹴りをサンドバッグにやればいいだけの話ですよ。
>別に可治師範は道着や空気を蹴るためだけに前蹴りをやっているわけではないでしょう。
>基本でカタチを練習し、対物で威力を養成する。
>このときに基本と対物で蹴り方が違っては基本をやる意味がなくなってしまいますよねえ。
自分の解説見たら思い出せるでしょ?
あなたの見解だと、香川先生の前蹴りは対物で蹴るのと同じ蹴りをしてる筈なんだから、あの動画の蹴りで真上に上がるかどうかくらい分かるでしょ、
どっち?
572 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 10:03:51.62 ID:NbiE/zhd0
Pさんは
>(前方への力が)発生するから真上にポンですよ(笑)
ともおっしゃっていますね
>>570 >Pさんの蹴りが前方への力を発生させているという根拠は
>Pさんがおよそ「前蹴り」で壁を蹴ったら骨折するとおっしゃったからです
>その前蹴りの中には当然サンドバッグを真上に上げる蹴りも入っているはずです
だからそれが何ですか?
いいかげんに要点を言ってくださいよ(笑)
あなた
>>535から話が進んでないじゃないですか。
他人の尻馬に乗ってないで自分の言葉で説明してくださいな。
574 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 10:06:54.81 ID:NbiE/zhd0
Pさんうだうだと言い訳ばかりして見苦しいですよ
575 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 10:11:43.14 ID:NbiE/zhd0
>>573 >だからそれが何ですか?
Pさんの蹴りは前方への力を発生させている
そして
>>572 (前方への力が)発生するからこそサンドバッグが真上に上がると主張している
これは物理の問題であり
>>541で結論は出ています
576 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 10:13:42.46 ID:NbiE/zhd0
>>573 >>535についてはPさん以外のみなさんのおかげで
私の勘違いではないと分かったので安心しております
>>571 >忘れたって……
>空手を長年に渡ってやった人間が、1年と経ってないのに、漫然と見たわけでもない、解説まで書いた動画の内容を忘れる?
>本当なら健忘症を疑いたいところだけどね。
>十数年前に見た先生の動きをいまだに覚えてるような人なんていくらでもいるってのに。
そんなの携帯の小さな画面で仕事の合間に「漫然と」見ただけで内容までいちいち覚えてませんよ(笑)
>自分の解説見たら思い出せるでしょ?
>あなたの見解だと、香川先生の前蹴りは対物で蹴るのと同じ蹴りをしてる筈なんだから、あの動画の蹴りで真上に上がるかどうかくらい分かるでしょ、
>どっち?
香川先生なら普通に上げられると思ってはいますよ。
>>574 >Pさんうだうだと言い訳ばかりして見苦しいですよ
いやそれあなただから(笑)
>>575 >Pさんの蹴りは前方への力を発生させている
>そして
>>572 >(前方への力が)発生するからこそサンドバッグが真上に上がると主張している
>これは物理の問題であり
>>541で結論は出ています
あなたは何か自分の中での極端な決めつけを前提に妄想しているんでしょうねえ。
「前方」というのは自分の前側の上下左右のあらゆる角度を含めても「前方」なんですが、
当然それも考慮に入れているんですよねえ?
>>576 >
>>535についてはPさん以外のみなさんのおかげで
>私の勘違いではないと分かったので安心しております
みんな揃って勘違いしているわけだから、とんだ烏合の衆ですね(笑)
蹴り方のわかっていない人が「物理的に不可能」と言っても無意味なんですよ。
581 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 10:25:30.47 ID:vQzdC2f60
>>577 >そんなの携帯の小さな画面で仕事の合間に「漫然と」見ただけで内容までいちいち覚えてませんよ(笑)
いや、あなたその後パソコンで見直してるじゃないですか。
「携帯の小さい画面だから大坂先生と間違えたが、家に帰ってPCで見たら香川先生だった」
と必死で言い訳してたでしょ?
本当に健忘症ですか?
というかきちんと答えてくださいよ。
あなたは、
http://www.youtube.com/watch?v=SPvd0-ATYSA この動画を見て、
>信用も何も、その可治師範の動画で力のベクトルが上に行っているのは確認できるでしょう?
>あの蹴りをサンドバッグにやればいいだけの話ですよ。
と、コメントしてるんだから、あの動画の蹴りで、真上に上がる、という事でいいですね?
582 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 10:27:07.33 ID:bQMHtxFV0
あらあらPさん大分限界のようですねぇ(笑)
結局、前蹴りではどのような蹴りかたであろうと、サンドバックは真上にポンと上がることはない。
これまでのPさんの主張は全て嘘であったということでしょう。
説明もできない、証拠も出せない、実際に会うことも拒否、さらには完全に論破されるって
Pさんにはもう商品価値がありませんねぇ(笑)
583 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 10:33:58.38 ID:NbiE/zhd0
>>579 >「前方」というのは自分の前側の上下左右のあらゆる角度を含めても「前方」なんですが、
>当然それも考慮に入れているんですよねえ?
当然です
その為に壁の話をしたわけですから
壁を蹴るということは、どのような角度であれ
絶対に真上にベクトルはいきませんから
584 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 10:35:13.09 ID:bQMHtxFV0
>>579 >「前方」というのは自分の前側の上下左右のあらゆる角度を含めても「前方」なんですが、
>当然それも考慮に入れているんですよねえ?
サンドバックが真上に上がるという件を物理として全く考察できていないですねぇ。
「ベクトル」を辞書で調べる程度のお人なのでしょうがないですが(笑)
蹴り方どうこう言ってももう無理ですよ、動画もしくは実際に会うかで証明しないと。
ただPさんの主張は嘘なのでどちらも出来ないでしょうがねぇ(笑)
>>581 >いや、あなたその後パソコンで見直してるじゃないですか。
>「携帯の小さい画面だから大坂先生と間違えたが、家に帰ってPCで見たら香川先生だった」
>と必死で言い訳してたでしょ?
>本当に健忘症ですか?
PCでは名前を確認しただけで内容まで見返してませんよ(笑)
携帯じゃタイトルまで読めませんでしたから。
>この動画を見て、
>>信用も何も、その可治師範の動画で力のベクトルが上に行っているのは確認できるでしょう?
>>あの蹴りをサンドバッグにやればいいだけの話ですよ。
>と、コメントしてるんだから、あの動画の蹴りで、真上に上がる、という事でいいですね?
あの動画のように「力のベクトルが上に」行くように蹴るということですね。
>>582 >あらあらPさん大分限界のようですねぇ(笑)
私の限界はまだまだ高いところにありますがねえ(笑)
>結局、前蹴りではどのような蹴りかたであろうと、サンドバックは真上にポンと上がることはない。
蹴り方がわからなくてサンドバッグを蹴らない人にありがちな結論ですね(笑)
>これまでのPさんの主張は全て嘘であったということでしょう。
これもまた、蹴り方がわからなくてサンドバッグを蹴らない人にありがちな結論ですね(笑)
>説明もできない、証拠も出せない、実際に会うことも拒否、さらには完全に論破されるって
>Pさんにはもう商品価値がありませんねぇ(笑)
説明はしていますが、その説明が理解できず、サンドバッグも蹴らず、おかしな前提で「物理的に不可能」と言う。
それを「完全に論破」と言い切る型ヲタさんには呆れるばかりですね(笑)
>>583 >当然です
>その為に壁の話をしたわけですから
>壁を蹴るということは、どのような角度であれ
>絶対に真上にベクトルはいきませんから
あたりまえでしょう、壁は動かないなんだから(笑)
壁とサンドバッグを同列に語ることがおかしいとは思わないんですか?
>>584 >サンドバックが真上に上がるという件を物理として全く考察できていないですねぇ。
>「ベクトル」を辞書で調べる程度のお人なのでしょうがないですが(笑)
壁とサンドバッグを同列に語っている人が相手ですからねえ(笑)
この人の理屈では水平に蹴ってもサンドバッグは横に動きませんよ。
だって壁は横に動かないんだから(笑)
>蹴り方どうこう言ってももう無理ですよ、動画もしくは実際に会うかで証明しないと。
蹴り方を理解していない人には無理でしょうね。
そして、それを確認するためにサンドバッグを蹴ることすら出来ない人も。
そんな人にわざわざ合うなどというのは時間の無駄以外の何ものでもないですね。
あ、あなたのことですが(笑)
>ただPさんの主張は嘘なのでどちらも出来ないでしょうがねぇ(笑)
蹴り方がわからなくてサンドバッグを蹴らない人にありがちな結論ですね(笑)
Pさん、541さんが書いてくれた内容はこれまでいろんな人が突っ込みを入れていたのと
同じ内容ですよ。
自分も上方への弧や水平方向へのベクトルなど、
>>541ほどすっきりとは行きませんでしたが
何度も突っ込んでます。
ちなみに検証した被害者第2号で、足を速く引く人で、道場で他の人も出来るのかを質問した者です。
中段前蹴りで、サンドバッグに足を食い込ませる、厳密に真上方向に上げる
という時点で
>>541は覆せません。
以前にも書きましたが、「正拳を捻って最後に加速」「力の流れを仮想して説明」と同じで、
「サンドバッグを真上に上げるような気持ちで」と言うのならば、押し蹴りを戒める表現としては
アリかもしれません。
Pさんがほんとに信じ込んで稽古していたとしても「まだまだ真上には上がらないな、衝撃が横に逃げてるな」
くらいではないですか?
まあ本当に稽古しているのかも怪しいレベルですが。
ふつう直観でわかりますよ、稽古していれば。
釣り宣言遅すぎですよ。
590 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 11:04:12.79 ID:bQMHtxFV0
必死で誤魔化しているだけで何一つ満足な説明はできていませんよ?
a=Fcosθ÷m である以上、サンドバックが真上に上がることはないです(笑)
これは蹴り方の問題ではなく、重力方向に力のかかっているサンドバックに側面から
エネルギーを伝える以上、その結合ベクトルが真上にならないのは常識です。
もちろん中足を突き刺して持ち上げるなんて芸当は物理的に不可能ですよ(笑)
この常識を覆すトンデモ話をPさんは、さも当たり前のように展開しているわけですから
主張する以上、証拠を示すべきでしょう?
591 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 11:13:25.93 ID:bQMHtxFV0
>>587 >壁とサンドバッグを同列に語ることがおかしいとは思わないんですか?
垂直なy軸に対し交わるx軸との結合ベクトルを考える場合、サンドバックであろうが
壁であろうがベクトルは同様でしょう。壁が蹴れるという以上x軸方向のエネルギーが
発生しているわけです。こんなの小学生でも理解できる話でしょう(笑)
本当に何も分かってないのですねぇ(笑)
592 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 11:13:56.53 ID:NbiE/zhd0
>>588 >壁とサンドバッグを同列に語っている人が相手ですからねえ(笑)
>この人の理屈では水平に蹴ってもサンドバッグは横に動きませんよ。
>だって壁は横に動かないんだから(笑)
それはPさんの理屈ですねw
私の理屈では壁を水平に蹴ると壁からの反作用をしっかりと受けるので
前方への力が発生している→サンドバッグが横に動く
となります
593 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 11:16:19.38 ID:NbiE/zhd0
>>589 >Pさん、541さんが書いてくれた内容はこれまでいろんな人が突っ込みを入れていたのと同じ内容ですよ。
>自分も上方への弧や水平方向へのベクトルなど、
>>541ほどすっきりとは行きませんでしたが何度も突っ込んでます。
蹴り方がわからなくてサンドバッグを蹴らない人が妄想した物理的な話ですね(笑)
あなたは何か突っ込んでましたっけ?
>ちなみに検証した被害者第2号で、足を速く引く人で、道場で他の人も出来るのかを質問した者です。
ええ、覚えてますよ。
>中段前蹴りで、サンドバッグに足を食い込ませる、厳密に真上方向に上げるという時点で
>>541は覆せません。
そんなことはありませんよ(笑)
>>541も蹴り方のわからない人が言ってるだけですから。
>以前にも書きましたが、「正拳を捻って最後に加速」「力の流れを仮想して説明」と同じで、
>「サンドバッグを真上に上げるような気持ちで」と言うのならば、押し蹴りを戒める表現としてはアリかもしれません。
>Pさんがほんとに信じ込んで稽古していたとしても「まだまだ真上には上がらないな、衝撃が横に逃げてるな」くらいではないですか?
いや、普通の中段前蹴りで真上にポンですよ(笑)
>まあ本当に稽古しているのかも怪しいレベルですが。
>ふつう直観でわかりますよ、稽古していれば。
えっ?だってあなた上段前蹴りもキープできないレベルの人ですよねえ?それで、いまだに上段前蹴りキープの意味が理解できていないでしょ?
それくらいの人に「直観」(笑)とか言われても(笑)
>釣り宣言遅すぎですよ。
たかがサンドバッグを蹴上げるくらいのことで釣りになるわけないでしょうが(笑)
よほどおかしな人でなければ誰にでも出来るレベルのことなのに(笑)
595 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 11:20:18.34 ID:NbiE/zhd0
いよいよPさんは相手を素人認定して
否定意見を妄想扱いするしかありません
本当にあわれです
596 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 11:23:48.76 ID:bQMHtxFV0
>>594 上段前蹴りがkeep出来ようが出来まいが、前蹴りがサンドバックに接触する以上
a=Fcosθ÷mとなり真上にポンとあげることは不可能ですねぇ(笑)
上段前蹴りのkeepとか言ってますが、それがどう関係するのか説明してください。
>>594 上方への弧のベクトル、大きく偏らせる、上方への力の発生源など突っ込んでいたんですがね。
質問の形式を取っていたので解りませんでしたか?
Pさんの説明を引き出して、矛盾点を詰め、外堀を埋めていたのに気付いていませんでしたか?
コンクリート壁を蹴ることについて質問した方と同様、本当に分からなくて質問した人なんて
多分いませんよ。
598 :
597:2011/03/27(日) 12:08:46.28 ID:Mck5H0xh0
×コンクリート壁
○硬い壁
599 :
一般会員:2011/03/27(日) 14:07:44.42 ID:v3o2FfJXO
俺が香川先生の動画あげた時もすぐに「電波状況が悪いから見れない」と言えばいいのに何回もやりとりしたり他の人に突っ込まれてやっと電波状況の事を言った…もうあんた胡散臭すぎるよ(笑)後付け丸出しだ。
物理的に詰まれちゃ手も足もでないね。
>>590 >必死で誤魔化しているだけで何一つ満足な説明はできていませんよ?
>a=Fcosθ÷m である以上、サンドバックが真上に上がることはないです(笑)
蹴り方がわからなくてサンドバッグを蹴らない人にありがちな結論ですね(笑)
>これは蹴り方の問題ではなく、重力方向に力のかかっているサンドバックに側面から
>エネルギーを伝える以上、その結合ベクトルが真上にならないのは常識です。
>もちろん中足を突き刺して持ち上げるなんて芸当は物理的に不可能ですよ(笑)
蹴り方がわからなくてサンドバッグを蹴らない人にありがちな結論ですね(笑)
>この常識を覆すトンデモ話をPさんは、さも当たり前のように展開しているわけですから
>主張する以上、証拠を示すべきでしょう?
べつにぜんぜん常識を覆すような不思議な現象じゃないのに何を言ってるんだか(笑)
>>591 >垂直なy軸に対し交わるx軸との結合ベクトルを考える場合、サンドバックであろうが
>壁であろうがベクトルは同様でしょう。壁が蹴れるという以上x軸方向のエネルギーが
>発生しているわけです。こんなの小学生でも理解できる話でしょう(笑)
>本当に何も分かってないのですねぇ(笑)
バカですねえ(笑)
壁に対して真上に上げる蹴りはできないと言ってる相手に、壁になら真上だけじゃなく横に押す蹴りも出来ないよという小学生でもわかる話をしているだけでしょうに(笑)
>>592 >それはPさんの理屈ですねw
>私の理屈では壁を水平に蹴ると壁からの反作用をしっかりと受けるので
>前方への力が発生している→サンドバッグが横に動く
>となります
またおかしなことを言ってますねえ(笑)
あなたの理屈では壁を水平に蹴っても壁は動かないんだから壁に対して水平のベクトルは発生していないんでしょ?(笑)
>>596 >上段前蹴りがkeep出来ようが出来まいが、前蹴りがサンドバックに接触する以上
>a=Fcosθ÷mとなり真上にポンとあげることは不可能ですねぇ(笑)
あなたの妄想ではね(笑)
>上段前蹴りのkeepとか言ってますが、それがどう関係するのか説明してください。
とりあえずあなたは上段前蹴りのキープは出来ないんですね?(笑)
604 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 16:17:26.09 ID:NbiE/zhd0
>>602 いいえw
壁を水平に蹴ると壁からの反作用をしっかりと受けるので
作用反作用の法則により水平のベクトルが発生している
よって水平にサンドバッグを蹴るとサンドバッグは横に動きます
Pさんのおっしゃる私の理屈の認識ではPさんの蹴りに対しても
サンドバッグが動かないということになります
そして私はそんな主張は勿論しておりません
>>597 >上方への弧のベクトル、大きく偏らせる、上方への力の発生源など突っ込んでいたんですがね。
>質問の形式を取っていたので解りませんでしたか?
あきらかに質問だとわかること以外は独り言だと思っていましたよ。
まあ、基本的に質問には丁寧に答えたつもりですけどね。
>Pさんの説明を引き出して、矛盾点を詰め、外堀を埋めていたのに気付いていませんでしたか?
何かを妄想して自分の中だけで結論づけているような感じは受けましたけどねえ。
>コンクリート壁を蹴ることについて質問した方と同様、本当に分からなくて質問した人なんて
>多分いませんよ。
いや、わからなくて質問してるんでしょ。
現に私の蹴り方をどう解釈したか誰も説明できないのにベクトルとか騒いでいるわけで(笑)
606 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 16:21:25.67 ID:NbiE/zhd0
>>601 >壁に対して真上に上げる蹴りはできないと言ってる相手に、壁になら真上だけじゃなく横に押す蹴りも出来ないよという小学生でもわかる話をしているだけでしょうに(笑)
微妙にニュアンスが違います
正しくは壁を蹴った場合、真上へのベクトルは発生しないです
壁を横に蹴った場合、当然横へのベクトルが発生します
>>599 >俺が香川先生の動画あげた時もすぐに「電波状況が悪いから見れない」と言えばいいのに何回もやりとりしたり他の人に突っ込まれてやっと電波状況の事を言った…もうあんた胡散臭すぎるよ(笑)後付け丸出しだ。
あなたバカですか?(笑)
私が動画の見れない携帯厨なのをあなたが知らなかっただけの話じゃないですか(笑)
何をいまさら(笑)
>物理的に詰まれちゃ手も足もでないね。
何も詰まれてないんですがねえ(笑)
Pさん
・前蹴りでサンドバッグが変形→前方向へのベクトルが発生
・上方への弧 →上方と前方向へのベクトルが発生
・硬い壁を蹴ったら骨折する →壁は垂直、反作用を受けると言うことは前方向へのベクトルが発生
他の方の質問ですが、たしかPさんの蹴り方で、という質問でしたね
・特殊な蹴り方なのか →誰にでもできる普通の中段前蹴り
道場では巧拙あれど基本的にみんな同じ蹴り方
・表現の違いなのか →「真上にポンですよ」
あとは
蹴り方が悪い →Pさんの説明しているのは普通の前蹴り=前方向へのベクトルが発生
物理的に詰んでいますよ。
もろもろの質問はPさんから「特殊な蹴り方ではない」、「前方向への力が発生する」という言質をとるためのものです。
逃げ道を封じるために、実際に蹴って検証した者の存在も示しました。
あとはブログで妄想を語ってください。
たのしく読ませていただきます。
609 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 16:25:43.68 ID:NbiE/zhd0
>>604 >いいえw
>壁を水平に蹴ると壁からの反作用をしっかりと受けるので
>作用反作用の法則により水平のベクトルが発生している
真上にポンの蹴り方で壁を思い切り蹴ったら中足が骨折するということは反作用を受けているんじゃないんですか?(笑)
>よって水平にサンドバッグを蹴るとサンドバッグは横に動きます
なら私もサンドバッグが真上にポンですよねえ(笑)
>Pさんのおっしゃる私の理屈の認識ではPさんの蹴りに対しても
>サンドバッグが動かないということになります
>そして私はそんな主張は勿論しておりません
何を言いたいのか要点がハッキリしないからわけのわからない話になるんですよ(笑)
611 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 16:32:16.62 ID:NbiE/zhd0
612 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 16:33:20.02 ID:4JydZLcQ0
通称「ポンP」(今日のIDはID:7aZ1ZtWsP)
完璧に詰まれるも
見苦しく「待った」の連発中
613 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 16:34:56.08 ID:NbiE/zhd0
>>610 >真上にポンの蹴り方で壁を思い切り蹴ったら中足が骨折するということは反作用を受けているんじゃないんですか?(笑)
>>583参照
垂直方向の反作用ではないということです
>>608 >・前蹴りでサンドバッグが変形→前方向へのベクトルが発生
下弦の弧を描いた前斜め上方向のベクトルですね。
>・上方への弧 →上方と前方向へのベクトルが発生
下弦の弧を描いた前斜め上方向のベクトルですね。
>・硬い壁を蹴ったら骨折する →壁は垂直、反作用を受けると言うことは前方向へのベクトルが発生
他の方の質問ですが、たしかPさんの蹴り方で、という質問でしたね
下弦の弧を描いた前斜め上方向のベクトルで反作用を受け骨折ですね。
>・特殊な蹴り方なのか →誰にでもできる普通の中段前蹴り
道場では巧拙あれど基本的にみんな同じ蹴り方
前蹴りが下弦の弧を描いた前斜め上方向のベクトルなのは普通の前蹴りですね。
>・表現の違いなのか →「真上にポンですよ」
真上にポンですよ(笑)
>あとは
>蹴り方が悪い →Pさんの説明しているのは普通の前蹴り=前方向へのベクトルが発生
私が説明しているのは下弦の弧を描いた前斜め上方向のベクトルな普通の前蹴り。
>物理的に詰んでいますよ。
何がですか?(笑)
>>611 >Pさんとりあえず落ち着いてください
あなたが落ち着いて要点を話してくださいよ(笑)
616 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 16:38:08.04 ID:NbiE/zhd0
>>613 >垂直方向の反作用ではないということです
垂直方向に蹴るなどとはこれまでに一言も言ってないんですが、その妄想はどこから生まれたんですか?
今までのあなたの勘違いの源は「垂直方向に蹴るのが真上にポン」だと私が主張しているという思い込みなんですか?
>>616 >前斜め上方向のベクトルであって真上へのベクトルではない
>そのことも踏まえて
>>538>>539>>541で既に詰まれています
それは大きな勘違いですね。
まあ、壁とサンドバッグを同列に語ってしまうほどの人だから仕方ないんでしょうが。
Pさん
斜め上方向のベクトルは、
上方向と前方向のどちらにも力が働いている
ことは理解していますか?
そして前方向への力が働いている限り
>>538>>539>>541を覆すのは無理です。
慣性、バッグの変形などで前方向への力が相殺され、かつバッグを浮かせるほどの力を上方に掛ける
蹴り方をするしかないのです。
それはあまりにも難しいし、普通の前蹴りではありません。
620 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:00:04.80 ID:NbiE/zhd0
>>617 私も垂直方向に蹴るなどとは言っておりません
Pさんの蹴りによって生じた力の反作用のベクトルは垂直方向に向かないということです
蹴りの方向ではありません
621 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:01:24.17 ID:NbiE/zhd0
しかしPさんは本当に話をそらすのが上手い
正直感心しますね
622 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:05:14.39 ID:NbiE/zhd0
>>619 >Pさん
>斜め上方向のベクトルは上方向と前方向のどちらにも力が働いていることは理解していますか?
いちばん力が働いているのは前斜め上方向でしょう。
>そして前方向への力が働いている限り
>>538>>539>>541を覆すのは無理です。
その前提がおかしいです。
>慣性、バッグの変形などで前方向への力が相殺され、かつバッグを浮かせるほどの力を上方に掛ける蹴り方をするしかないのです。
バッグを浮かせるほどの力が掛かるのは当然ですが、「前方向の力が相殺」って何ですか?
単に前斜め上方向に蹴るだけの話なんですがね?
>それはあまりにも難しいし、普通の前蹴りではありません。
下弦の弧を描いた前斜め上方向のベクトルなのは普通の前蹴りですね。
悪質クレーマーと一緒ですよ。
言質を与えず挙げ足を取る。
完全に自分が悪いとなっても、こんどは
「言い方が悪い」
「俺の言った言葉を一言一句再現していない、だから俺の言ったこととは違う」
こんな手合いの相手ばかりしていましたんで。
あくまで正論で押し切ればいいだけです。
これがリアルなら、問題はPさんが納得する表現、落とし所だけですが…。
2ちゃんでは必要ありませんね。
>>620 >私も垂直方向に蹴るなどとは言っておりません
あなたの書き方が紛らわしいんですね。
>Pさんの蹴りによって生じた力の反作用のベクトルは垂直方向に向かないということです
壁は動きませんからねえ。
>蹴りの方向ではありません
蹴りの向きがベクトルでしょ?
>>621 >しかしPさんは本当に話をそらすのが上手い
>正直感心しますね
蹴り方の説明から話を逸し続けている人の発言とは思えませんねえ(笑)
627 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:18:54.80 ID:NbiE/zhd0
>>626 必要ないからですw
その理由も私も含めて述べられています
>>624 早く、ちゃんと勘違いしてない正論とやらを言ってくださいな(笑)
どう見てもあなたが悪質クレーマーですよ(笑)
>>627 >必要ないからですw
その理由も私も含めて述べられています
そうやって逃げてるからいつまでも勘違いしたままなんですよ(笑)
Pさん
>>608の「前方向へのベクトル」を「前斜め上方向」に訂正しましょう。
その上で
>>619 これが自分の正論です。
これ以上、補足説明を引き出し、その挙げ足を取ろうとしても無駄です。
631 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:28:26.49 ID:bQMHtxFV0
>>625 重力方向に力が働いているサンドバックに斜め上方向の力を加えたときに
そのベクトルの最大が真上には向かわないことを理解できないのでしょうねぇ(笑)
問題の本質は蹴り方じゃないことも理解できずに同じことを繰り返しているし(笑)
>>630 >これが自分の正論です。
それは
>>623で反論済みですね。
ぜんぜん正論ではありません。
それはともかく「前方向の力が相殺」って何ですか?
あなただけが理解しうる概念?
633 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:29:40.73 ID:bQMHtxFV0
>>628 誰から見ても貴方が悪質なクレーマーですよ(笑)
634 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:30:25.86 ID:vQzdC2f60
あのさあ、ポンPって高校の物理程度は理解できる知能はあるの?
地上における物体の運動を考えるとき、重力が働くから、斜方への運動は鉛直方向と水平方向に分けないと解析できない、って事は理解できる?
>>631 >重力方向に力が働いているサンドバックに斜め上方向の力を加えたときに
>そのベクトルの最大が真上には向かわないことを理解できないのでしょうねぇ(笑)
上段キープもできないあなたには理解できないでしょう。
>問題の本質は蹴り方じゃないことも理解できずに同じことを繰り返しているし(笑)
問題の本質が蹴り方なのに、その肝心な蹴り方がわからないからおかしな妄想を膨らませ続けていることにいいかげんに気づいてくださいよ(笑)
>>633 >誰から見ても貴方が悪質なクレーマーですよ(笑)
サンドバッグも蹴らないあなたがね(笑)
637 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:33:40.67 ID:bQMHtxFV0
>>632 前後方向の力が0まで相殺されない限り、ベクトルの最大は上方向に向かわない
ということでしょう?
>>630さんの仰ることは普通に理解できますが、Pさんは物理の知識が
貧弱すぎて分からないだけでしょう(笑)
638 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:34:53.66 ID:NbiE/zhd0
>>635 Pさんいつまで同じ事を繰り返すんですか?
蹴り方の問題ではなく物理的な問題です
639 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:35:14.08 ID:bQMHtxFV0
>>636 そしてまた妄想が始まりましたねぇ(笑)
640 :
一般会員:2011/03/27(日) 17:37:22.31 ID:v3o2FfJXO
孤高のポンP 戦いはまだまだ続く。
641 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:38:36.64 ID:NbiE/zhd0
Pさんはご自身の蹴りについて
前方への力が発生するからサンドバッグが真上に上がるとおっしゃっています
蹴り方がどうであれこの現象自体が
>>538>>539>>541の方々によって既に否定されているのです
642 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:38:37.31 ID:CRa2GPNdO
サンドバックみたいな重いものじゃなくて、ぶら下げた枕でいいから
実際に蹴って垂直方向に上げる動画を撮って公開すればいいじゃない。
>>631 >あのさあ、ポンPって高校の物理程度は理解できる知能はあるの?
>地上における物体の運動を考えるとき、重力が働くから、斜方への運動は鉛直方向と水平方向に分けないと解析できない、って事は理解できる?
サンドバッグに前斜め上方向の蹴りを入れるときにいちいち鉛直と水平に分けて考えるバカはいないでしょう。
前斜め上方向に力が向くように蹴ればいいだけの話ですよ。
>>632 ではその補足を。>相殺
足が食い込み、かつサンドバッグが前後に揺れるのを防ぐためには、
前方向への力成分は、足が食い込んだ時点でほぼゼロにまで落ちてしまうことが
「前後にバッグが揺れない」ためには必要です。
わざわざ力を殺す体の使い方をすることをPさんが否定した経緯を鑑みて、考えられる条件として
前方向への力に対する抵抗(慣性・変形など)により、結果として前方向への力成分がほぼゼロになることが
求められています。物理的に。
それを相殺として表現しました。
これはPさんの主張する「真上にポン」が実現するために必要な力の働きで、それはとても難しいですよ(ほぼ不可能)
と私は言っているのです。
645 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:41:44.23 ID:bQMHtxFV0
>>637 >前後方向の力が0まで相殺されない限り、ベクトルの最大は上方向に向かわない
>ということでしょう?
>>630さんの仰ることは普通に理解できますが、Pさんは物理の知識が
>貧弱すぎて分からないだけでしょう(笑)
はじめからベクトルは上向きなんですがね?
647 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:43:27.50 ID:bQMHtxFV0
>>642 >サンドバッグに前斜め上方向の蹴りを入れるときにいちいち鉛直と水平に分けて考えるバカはいないでしょう。
>前斜め上方向に力が向くように蹴ればいいだけの話ですよ。
何も理解していない馬鹿発言が連発していますねぇ(笑)
648 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:45:10.50 ID:bQMHtxFV0
>>646 >前斜め上方向に力が向くように
ってPさん自身が数分前に仰ってるじゃないですか(笑)
>>638 >Pさんいつまで同じ事を繰り返すんですか?
>蹴り方の問題ではなく物理的な問題です
いや、蹴り方の問題なんですよ(笑)
650 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:47:37.40 ID:bQMHtxFV0
>>649 いえいえ蹴り方の問題ではありません。夢から覚めてください。
>>648 >ってPさん自身が数分前に仰ってるじゃないですか(笑)
だから前斜め上方向とは上向きでしょ?(笑)
真上向きとは言ってませんよ。
652 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:49:42.91 ID:vQzdC2f60
>>643 >サンドバッグに前斜め上方向の蹴りを入れるときにいちいち鉛直と水平に分けて考えるバカはいないでしょう。
いえ、その後のサンドバッグの動き方を解析するなら、そうする以外の方法はありません。
本当に、まったく物理の分からない人なんですね?
653 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:50:39.09 ID:bQMHtxFV0
>>651 本当に馬鹿ですねぇ、一度物理を勉強してから書き込んでください(笑)
>>644 >ではその補足を。>相殺
>足が食い込み、かつサンドバッグが前後に揺れるのを防ぐためには、
>前方向への力成分は、足が食い込んだ時点でほぼゼロにまで落ちてしまうことが
>「前後にバッグが揺れない」ためには必要です。
前からあなたの「相殺」がおかしいと思っていたのですが、「前後にバッグが揺れない」とか「サンドバッグが前後に揺れるのを防ぐ」とかどこから出てきた話なんですか?
>わざわざ力を殺す体の使い方をすることをPさんが否定した経緯を鑑みて、考えられる条件として
>前方向への力に対する抵抗(慣性・変形など)により、結果として前方向への力成分がほぼゼロになることが
>求められています。物理的に。
>それを相殺として表現しました。
「力を殺す体の使い方」とか意味不明なんですが、どこから湧いてきた話ですかそれ?
前にも聞いたことがありましたが、あなたスルーしましたよねえ?
>これはPさんの主張する「真上にポン」が実現するために必要な力の働きで、それはとても難しいですよ(ほぼ不可能)
>と私は言っているのです。
あなた、どんな複雑なことを考えているんですか?
前提がわからないから何を言ってるのかもサッパリ理解できないんですけどね?
655 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 17:55:54.47 ID:MLqFjar8O
ところでさ、ポンPが「上段前蹴りの体勢で姿勢キープ」にやたらこだわってるけど、あれテコンドーの基礎練習だよね?
あんな練習してるとこ空手では見たことないけど、普通やらんよね?
>>652 >いえ、その後のサンドバッグの動き方を解析するなら、そうする以外の方法はありません。
>本当に、まったく物理の分からない人なんですね?
その解析とは、どのようなサンドバッグのどの部分に力が加えられるかも当然考慮するわけですよねえ?
>>655 >ところでさ、ポンPが「上段前蹴りの体勢で姿勢キープ」にやたらこだわってるけど、あれテコンドーの基礎練習だよね?
>あんな練習してるとこ空手では見たことないけど、普通やらんよね?
テコンドーはまったく知りませんが、その人がどういう蹴り方をしているのか知る上でひとつの指針になるんですよ。
わざわざそのための練習をするわけではありません。
658 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:05:35.72 ID:bQMHtxFV0
>>656 サンドバックには重力方向に力が働いており、側面からアプローチする以上
どのようなサンドバッグのどの部分に力が加えられようとも真上には上がりませんよ(笑)
もうPさん書き込まなくていいから高校1年程度の物理を勉強してから出直してください。
>>658 >サンドバックには重力方向に力が働いており、側面からアプローチする以上
>どのようなサンドバッグのどの部分に力が加えられようとも真上には上がりませんよ(笑)
側面に対し中足を斜め上方向に突き刺し、サンドバッグの重さ以上の力を加えれば上がりますよ(笑)
>もうPさん書き込まなくていいから高校1年程度の物理を勉強してから出直してください。
あなたもサンドバッグを実際に蹴ってから書きこんでくださいな。
妄想だけでは一生上がりませんからね(笑)
660 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:16:04.63 ID:vQzdC2f60
>>656 >その解析とは、どのようなサンドバッグのどの部分に力が加えられるかも当然考慮するわけですよねえ?
う〜ん、これだけの物理オンチに理解できるかなあ……
>>541は俺が書いたんだけど、サンドバッグの側面に力を加える運動であれば、どんな場合でも当てはまるように出来る限り単純化したモデルを考えてる。
サンドバッグの重さ、蹴る角度、威力、そういった要素によって実際の動きは変わってくるから、あの手の運動方程式を考えるなら、そうするしかないんだよね。
でね、あなたの言う「どのようなサンドバッグのどの部分に力が加えられるか」ってのは、
勿論無視していい要素じゃないけど、「考慮するべき要素」というよりは、「計測するべき要素」なんだよ。
どんな計測値が出ても当てはまるように立てるのが運動方程式で、でこの場合、計測値にどんな数値が入ろうと「真上にポンはあり得ない」って事ははっきりしてる。
661 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:18:48.83 ID:NbiE/zhd0
>>659 サンドバッグの重さ以上の力のベクトルはどの方向ですか?
662 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:20:20.61 ID:NbiE/zhd0
>>660 吊り下げられている約180センチのサンドバッグに対し中段の高さを蹴る場合は、バッグの全長の真ん中よりも下を蹴ることになりますわね。
で、そのあたりに中足を斜め上方向に突き刺した場合に、バッグはどのような挙動をすると考えますか?
こんなの実際に蹴ればすぐにわかることなんですけどね。
664 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:27:47.29 ID:bQMHtxFV0
>>659 >側面に対し中足を斜め上方向に突き刺し、サンドバッグの重さ以上の力を加えれば上がりますよ(笑)
学も無く、実際に稽古もせず、妄想を繰り返すとこんな思想が出来るのでしょうねぇ(笑)
ネット社会の副産物・・・まぁゴミのようなものでしょう。
666 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:29:51.14 ID:bQMHtxFV0
>>663 真上には上がりませんねぇ(笑)経験的にも物理的にも。
>>664 >学も無く、実際に稽古もせず、妄想を繰り返すとこんな思想が出来るのでしょうねぇ(笑)
>ネット社会の副産物・・・まぁゴミのようなものでしょう。
蹴り方がわからなくてサンドバッグを蹴らない人にありがちな結論ですね(笑)
668 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:31:49.70 ID:bQMHtxFV0
>>667 もうそれしか言えないのでしょうねぇ(笑)物理は勉強したのですか?
ID:7aZ1ZtWsP [55/55]
毎日張り付いて大変ですねえ(笑)
>>666 >真上には上がりませんねぇ(笑)経験的にも物理的にも。
挙動がどうなるかを答えられないのはサンドバッグを実際に蹴らないからですね。
わかります(笑)
671 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:32:01.19 ID:NbiE/zhd0
>>665 >>659に対しての質問ですよ
随分慎重ですねw
揚げ足とるつもりはないので安心して答えて下さい
反射的に書き込んだ意味の無い質問ですから
>>668 蹴り方がわからなくてサンドバッグを蹴らないというのはまったくの事実ですからねえ(笑)
673 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:34:30.49 ID:NbiE/zhd0
674 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:35:53.01 ID:NbiE/zhd0
675 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:36:07.40 ID:vQzdC2f60
>>663 ポンP、
君の言う通りの蹴りで、確かに上には上がるかも知れん。
だがな、同時に不可避的に水平方向にも動いてしまうんだ。
上と水平に同時に動いたら、物体は結果として斜め上に動く。
真上と斜め上は違うだろう?
ましてや君の言う通りの蹴りなら、
>>541で言ったθの値は45°よりも小さくなるから、cosθ>sinθとなり、鉛直方向より水平成分のほうが大きくなる。
この条件でFsinθ>9,8mニュートンを越える力Fの蹴りを入れれば、水平方向にはもっと大きな力が加わることになる。
ほんの少し上にも上がるかも知れないが、それ以上に横に吹っ飛ばすような蹴りになるんだよ。
>>671 >
>>659に対しての質問ですよ
>随分慎重ですねw
>揚げ足とるつもりはないので安心して答えて下さい
>反射的に書き込んだ意味の無い質問ですから
いや、
>>659を読んでほかに違うベクトルがあると考えるのなら不思議だなあと思っただけですよ。
677 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:36:29.63 ID:bQMHtxFV0
末尾Pさんは、何もやったことのないお宅なのに、いったい何を夢見て書き込んでいるんでしょうねえ
型に何かしら幻想を持って、批判し続ければ、知っている人が書き込んでくれる、
と思ってるんでしょうかねえ
だとしたら
無駄な努力ですねえ
笑
679 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:40:01.93 ID:NbiE/zhd0
>>676 つまり
>側面に対し中足を斜め上方向に突き刺し、サンドバッグの重さ以上の力を加えれば上がりますよ(笑)
ここでの「サンドバッグの重さ以上の力」のベクトルは斜め上方向で良いわけですね?
680 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:42:38.46 ID:bQMHtxFV0
>>678 いえ、ただ誰かに構ってほしかったのでしょう。
自分に向かう関心をとめたくなくて、しょうもない書き込みを続けていたのですよ。
心の寂しい人なのでしょう。
>>680 なるほどねえ
末尾Pさんにとって、
このスレは
人間関係の希薄なPさんにとって、
貴重な
交流の
場
なのでしょうね
682 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 18:50:03.17 ID:NbiE/zhd0
Pさん頑張れ!
自分はPさんの幅広い知識を結構尊敬している
弱気なPさんはツマラン
683 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 19:11:39.52 ID:4JydZLcQ0
659 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:14:41.76 ID:7aZ1ZtWsP
あなたもサンドバッグを実際に蹴ってから書きこんでくださいな。
妄想だけでは一生上がりませんからね(笑)
663 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:26:34.85 ID:7aZ1ZtWsP
こんなの実際に蹴ればすぐにわかることなんですけどね。
667 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:30:32.07 ID:7aZ1ZtWsP
蹴り方がわからなくてサンドバッグを蹴らない人にありがちな結論ですね(笑)
670 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:31:58.87 ID:7aZ1ZtWsP
挙動がどうなるかを答えられないのはサンドバッグを実際に蹴らないからですね。
わかります(笑)
672 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:33:47.63 ID:7aZ1ZtWsP
蹴り方がわからなくてサンドバッグを蹴らないというのはまったくの事実ですからねえ(笑)
こちらがID:7aZ1ZtWsPの見てる前でサンドバッグを実際に蹴れば
「サンドバッグを実際に蹴らないから」という返しはできないよな
行くから ID:7aZ1ZtWsPの道場に
で 実際に蹴ってみせるから
ID:7aZ1ZtWsPに蹴れとは言わない
こちらが蹴りに行く
まさかさすがにこの条件のオフはOKだよな
684 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 19:28:39.40 ID:bQMHtxFV0
>>683 Pさんは実際に空手をしているわけではないのでOFFが出来るわけはありません。
無茶なことを要求するのはだめですよ。
>>675 >ポンP、
>君の言う通りの蹴りで、確かに上には上がるかも知れん。
>だがな、同時に不可避的に水平方向にも動いてしまうんだ。
>上と水平に同時に動いたら、物体は結果として斜め上に動く。
>真上と斜め上は違うだろう?
力を加えるのは斜め上方向へですが、バッグは一本の丸太ではありませんから総体的に斜め上方向にずれるようには動かないんですよ。
長いバッグの真ん中より下を蹴った場合は、斜め上じゃなく真上に跳ねるんです。
>ましてや君の言う通りの蹴りなら、
>>541で言ったθの値は45°よりも小さくなるから、cosθ>sinθとなり、鉛直方向より水平成分のほうが大きくなる。
>この条件でFsinθ>9,8mニュートンを越える力Fの蹴りを入れれば、水平方向にはもっと大きな力が加わることになる。
>ほんの少し上にも上がるかも知れないが、それ以上に横に吹っ飛ばすような蹴りになるんだよ。
それって、いろんな実際の要素をはしょった、わりと大雑把な考え方じゃないですかねえ?
摩擦であるとかどのような力の加え方をどれくらいの時間与えるかとかまで含めて考えてはいませんよね?
そもそもバッグのような柔らかい物体の挙動を計算で割り出すのはかなりめんどくさそうですが、
少なくとも斜め上方向に蹴ったものが横に吹っ飛ぶようにならないのは実際に蹴ればそれこそ誰にでも理解できると思いますけどね。
>>679 >ここでの「サンドバッグの重さ以上の力」のベクトルは斜め上方向で良いわけですね?
そうですよ。
687 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 19:43:21.49 ID:bQMHtxFV0
>>685 >>長いバッグの真ん中より下を蹴った場合は、斜め上じゃなく真上に跳ねるんです。
いやその条件であろうと真上にポンとは上がりません(笑)物理を勉強してから出直してきてください。
688 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 19:50:16.37 ID:vQzdC2f60
>>685 そもそもバッグのような柔らかい物体の挙動を計算で割り出すのはかなりめんどくさそうですが、
そうだよ。
だから重心位置を考える。バッグが変形することによっても重心位置は変化するから水平方向には間違いなく動く。
>少なくとも斜め上方向に蹴ったものが横に吹っ飛ぶようにならないのは実際に蹴ればそれこそ誰にでも理解できると思いますけどね。
そうだね。ほんの少しは上にも動くだろうから。
でも鉛直下方には重力がかかってるから、蹴りの力の鉛直方向の成分はほとんどそれと相殺される。
一方水平方向には何の力も加わってないから、抵抗はほぼ慣性質量のみ、力を加えられた物体は必ず加速するから、変形などで多少ロスがあるにせよ必ず動く、
そもそも変形によるロスは鉛直方向にも発生するから、その意味でも水平方向のほうがよく動く。
つうかさ、君の想定してるのって
http://www.youtube.com/watch?v=SPvd0-ATYSA こういう香川先生の蹴りだよね?
流石に素晴らしい蹴りを披露なさってはいるけど、この蹴りでサンドバッグが真上にポンとか、当の香川先生ですら言わんだろ。
香川先生の弟子や孫弟子、曾孫弟子なら日本国内だけでいくらでもいるだろうが、その人らが真上にポン目指してるとかあり得ないから
>>687 >いやその条件であろうと真上にポンとは上がりません(笑)物理を勉強してから出直してきてください。
実際に蹴ればすぐにわかることなのにねえ(笑)
あなたが頼りの物理もようするに机上の空論でしょ?
690 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 19:56:25.18 ID:NbiE/zhd0
この話題の妥当な落しどころがないものだろうか
691 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 19:58:19.69 ID:NbiE/zhd0
と思ったらPさんまだまだやる気あるじゃんw
>>688 >そうだよ。
>だから重心位置を考える。バッグが変形することによっても重心位置は変化するから水平方向には間違いなく動く。
それが横に吹っ飛ぶということですか?
>そうだね。ほんの少しは上にも動くだろうから。
>でも鉛直下方には重力がかかってるから、蹴りの力の鉛直方向の成分はほとんどそれと相殺される。
いや、バッグの重さを超えた蹴りなら相殺されずに上がりますが?
>一方水平方向には何の力も加わってないから、抵抗はほぼ慣性質量のみ、力を加えられた物体は必ず加速するから、変形などで多少ロスがあるにせよ必ず動く、
>そもそも変形によるロスは鉛直方向にも発生するから、その意味でも水平方向のほうがよく動く。
中足が刺さっている時点で水平方向より斜め上方向への力のほうが強いと思いますがねえ。
>つうかさ、君の想定してるのって
>
http://www.youtube.com/watch?v=SPvd0-ATYSA >こういう香川先生の蹴りだよね?
下弦の弧を描いた前斜め上方向への蹴りですね。
>流石に素晴らしい蹴りを披露なさってはいるけど、この蹴りでサンドバッグが真上にポンとか、当の香川先生ですら言わんだろ。
そんなのは香川先生に聞かなければわかるほずもないですね(笑)
>香川先生の弟子や孫弟子、曾孫弟子なら日本国内だけでいくらでもいるだろうが、その人らが真上にポン目指してるとかあり得ないから
私も別に目指してないですがね(笑)
普通に蹴ったらそうなったというだけですから(笑)
693 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 20:05:21.19 ID:vQzdC2f60
>>689 >物理もようするに机上の空論でしょ
これは完全にあなたの誤解だね。
物理ってのには、机上の空論なんて何の役にも立たん。
実際に物体がどう動くかを徹底的に観察して作られたもので、人間が空想で「こう動くんじゃないかな」なんて想像より、実際にどう動くかだけが問題になる。
その結果生まれたのが物理。
少なくとも今話題になってる程度の古典的な物理は、実際にモノがどう動いたかを記述するように出来てる。
694 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 20:08:12.33 ID:NbiE/zhd0
>>689 >実際に蹴ればすぐにわかることなのにねえ(笑)
真上にポンはPさんのおっしゃる机上の空論ですらありません
ところでPさんの蹴りで起こった現象が
蹴りによるものではなくサンドバッグ等に要因があった為に
起こったという可能性はないのでしょうか?
>>690 >この話題の妥当な落しどころがないものだろうか
実際にサンドバッグを蹴ればいいんですよ(笑)
上段キープを出来るくらいの姿勢が出来て、砂袋を思い切り蹴れるくらい中足を鍛えれば、
あとは当てる間合いと角度とタイミングですから。
696 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 20:13:21.02 ID:NbiE/zhd0
>>692 >いや、バッグの重さを超えた蹴りなら相殺されずに上がりますが?
サンドバッグに加えた力の総和がバッグ自体の重量以上であれば良いということですか?
697 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 20:13:47.93 ID:bQMHtxFV0
>>689 貴方の頼りの妄想は机上の空論どころではないですけどねぇ(笑)
貴方が「みんな勘違いをしている」と言うのなら貴方自身の説明力不足でしょう?
ではそれを踏まえて、もう一度貴方の言う普通の前蹴りの蹴り方を1から書いてみてください。
>>693 >これは完全にあなたの誤解だね。
>物理ってのには、机上の空論なんて何の役にも立たん。
>実際に物体がどう動くかを徹底的に観察して作られたもので、人間が空想で「こう動くんじゃないかな」なんて想像より、実際にどう動くかだけが問題になる。
>その結果生まれたのが物理。
>少なくとも今話題になってる程度の古典的な物理は、実際にモノがどう動いたかを記述するように出来てる。
しかし、あなたが言ったことは物理としては正しくても実際にサンドバッグを蹴る際に生じる様々な要素までは考慮に入れていないわけでしょ?
前提条件が違っても結果は必ずしも同じになるとしてしまうのは傲慢ではないですかねえ?
699 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 20:16:27.03 ID:vQzdC2f60
>>692 >いや、バッグの重さを超えた蹴りなら相殺されずに上がりますが?
いや、相殺は間違いなくされるよ。相殺しきれなかった場合に、その余りでわずかに上がるってだけだね。
>そんなのは香川先生に聞かなければわかるほずもないですね
まあそりゃそうか。とはいえ、当然「真上に上がる」というかどうかも分からんし、到底言うとも思えんが。
そうするとつまり、
君は君の経験から、あの香川先生の動画を見て「真上に上がる」と言ってるのであり、
俺や他の何人かは、自分たちの経験から、あの香川先生の動画をみて「真上に上がらない」と言ってるわけだね
>>694 >ところでPさんの蹴りで起こった現象が
>蹴りによるものではなくサンドバッグ等に要因があった為に
>起こったという可能性はないのでしょうか?
いたって普通のサンドバッグだと思いますがねえ。
床に下ろせばくの字になってしまうような柔らかいものではないし、
まあ、普通のバッグでしょう。
うちの道場には同じサイズが2つありますがどちらでも蹴れば同じ挙動ですよ。
>>697 >ではそれを踏まえて、もう一度貴方の言う普通の前蹴りの蹴り方を1から書いてみてください。
それ以前にあなたの上段キープはどうなんですか?
どこかでレスしてましたっけ?
702 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 20:19:38.84 ID:bQMHtxFV0
>>698 >前提条件が違っても結果は必ずしも同じになるとしてしまうのは傲慢ではないですかねえ?
本当に馬鹿ですねぇ(笑)
条件が異なろうと、一定の変域から真上方向は外れていることが理解できないようです。
物理を無視して真上にポンと上がると語るほうが傲慢だとは思いませんか(笑)
703 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 20:21:55.13 ID:NbiE/zhd0
>>700 Pさんどうして自分で退路を断つようなマネをするんですかw
>>696 >いや、バッグの重さを超えた蹴りなら相殺されずに上がりますが?
>サンドバッグに加えた力の総和がバッグ自体の重量以上であれば良いということですか?
そうだと思いますよ。
バッグの重さより軽い力で上がるとは思えませんから。
705 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 20:26:28.32 ID:vQzdC2f60
>>698 >しかし、あなたが言ったことは物理としては正しくても実際にサンドバッグを蹴る際に生じる様々な要素までは考慮に入れていないわけでしょ?
>前提条件が違っても結果は必ずしも同じになるとしてしまうのは傲慢ではないですかねえ?
違う違う,俺が
>>541で言ったほうが前提条件なのw
あれは、実際に蹴る際のどんな条件を入れても成り立つように作ったものなんだから。
というかね、あれを「物理的に正しくても」って仮定しながら、前提条件とか言い出すってのはなあ……
実際に蹴った時の条件を当てはめて、結果が変わるなら、それは「物理的に正しくない」って言うんだよw
全く分かってない、って程じゃないにしろ、やっぱり物理オンチには間違いなんだね君はw
>>699 >いや、相殺は間違いなくされるよ。相殺しきれなかった場合に、その余りでわずかに上がるってだけだね。
バッグの重さとどっこいで相殺じゃないですかねえ。
>まあそりゃそうか。とはいえ、当然「真上に上がる」というかどうかも分からんし、到底言うとも思えんが。
それはわかりませんねえ。
>そうするとつまり、
>君は君の経験から、あの香川先生の動画を見て「真上に上がる」と言ってるのであり、
>俺や他の何人かは、自分たちの経験から、あの香川先生の動画をみて「真上に上がらない」と言ってるわけだね
私は動画を見たから上がると言い出したわけじゃなく、あのように下弦の弧を活かした蹴りなら上がると言ってるんですがね。
>>702 >本当に馬鹿ですねぇ(笑)
>条件が異なろうと、一定の変域から真上方向は外れていることが理解できないようです。
>物理を無視して真上にポンと上がると語るほうが傲慢だとは思いませんか(笑)
いや、あなたはまず上段キープの答えを(笑)
Pさん顔真っ赤ですね
笑
709 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 20:32:19.96 ID:NbiE/zhd0
>>704 サンドバッグに加えた力の総和がバッグ自体の重量と釣り合っていた場合どうなりますか?
710 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 20:36:53.08 ID:bQMHtxFV0
>>707 今してみたけど顎の高さで6〜7秒程度ですねぇ。貴方の妄想に付き合ってあげましたよ(笑)
じゃあもう一度、貴方のいう普通の前蹴りの蹴り方を1から書いていただけますか?
>>705 >違う違う,俺が
>>541で言ったほうが前提条件なのw
>あれは、実際に蹴る際のどんな条件を入れても成り立つように作ったものなんだから。
>というかね、あれを「物理的に正しくても」って仮定しながら、前提条件とか言い出すってのはなあ……
「実際に蹴る際のどんな条件を入れても成り立つ」というがまずおかしくないですか?
下弦の弧で食い込ますということからして直線的な斜め上方向ではないわけですし、その結果起こる摩擦や変形や反発も考慮していない。
丸太のような比較的均一なものに一定方向の直線的な力を加えるなら計算通りに動くでしょうが、
そうでないものに対しても「実際に蹴る際のどんな条件を入れても成り立つ」と言ってしまうのはねえ。
>実際に蹴った時の条件を当てはめて、結果が変わるなら、それは「物理的に正しくない」って言うんだよw
いや、物理的に正しくても結果的にそうならなかったという場合、そこには不確定要素が作用したからと考えるんじゃないですかね?
そういうのって実験して検証するんでしょ?
712 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 20:52:32.12 ID:NbiE/zhd0
やはりPさんはベクトルを理解していない
>>710 >今してみたけど顎の高さで6〜7秒程度ですねぇ。貴方の妄想に付き合ってあげましたよ(笑)
ほほう。
それは上体を後ろに反らしてカウンターバランスを取っているんですか?
>じゃあもう一度、貴方のいう普通の前蹴りの蹴り方を1から書いていただけますか?
もうちょっと妄想につき合ってくださいよ(笑)
>>709 >サンドバッグに加えた力の総和がバッグ自体の重量と釣り合っていた場合どうなりますか?
ポンしないんじゃないですかねえ。
715 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 20:57:45.55 ID:NbiE/zhd0
>>714 サンドバッグの具体的な挙動をお願いします
>>712 >やはりPさんはベクトルを理解していない
理解できるように教えてくださいな(笑)
717 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 21:02:40.74 ID:NbiE/zhd0
>>715 >サンドバッグの具体的な挙動をお願いします
バッグの重さに合うような、そんなうまく調整して蹴ったことがないからわかりませんねえ。
719 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 21:06:05.18 ID:NbiE/zhd0
>>718 そんなに慎重にならなくてもいいですよw
揚げ足取るつもりはなく一つの思考実験です
しかし上手いことしますねPさん
720 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 21:06:35.10 ID:bQMHtxFV0
>>713 >もうちょっと妄想につき合ってくださいよ(笑)
嫌ですねぇ(笑)今度は貴方が私の質問に答えるのが筋では無いですか?
もう一度蹴り方を書いて矛盾を掘り起こされるのが怖いから答えないだけでしょう(笑)?
>>717 >簡単に言うとベクトルは直線
はい、それで?
722 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 21:12:46.52 ID:bQMHtxFV0
>>721 話が出来るレベルではないようですが高校基礎程度の物理は自分で勉強していただけますか(笑)?
>>719 >そんなに慎重にならなくてもいいですよw
>揚げ足取るつもりはなく一つの思考実験です
>しかし上手いことしますねPさん
いや、実際にそんな中途半端には蹴りませんからねえ。
普通そうでしょ?
724 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 21:15:40.70 ID:vQzdC2f60
>「実際に蹴る際のどんな条件を入れても成り立つ」というがまずおかしくないですか?
いや、おかしくはないよ。その為に徹底的に単純な運動モデルにしたんだから。
おかしいとしたら俺の
>>541に不備があるってことになる。ホントに単純だから間違いがあるならすぐに分かるだろ、指摘してみてくれ。
>下弦の弧で食い込ますということからして直線的な斜め上方向ではないわけですし
うん、それはθの値が時間と共に変化するってことだね。それもあの運動式の範疇の話だ。
>摩擦や変形や反発も考慮していない。
う〜ん、むしろ摩擦に関しては「真上にポン」に有利なように考えてるんだけどね。
サンドバッグを真上に跳ね上げるには重心の鉛直真下から力を加えないとほぼ無理だけど、表面の摩擦がありえないほど強くて蹴りの威力が真上にほぼロスなく伝わるようなモデルだし、
サンドバッグの重心と蹴りの作用点に距離があることから発生するモーメントも無視してる。これを考慮すれば、ますます真上に上がるってのはあり得なくなるんだけどね。
変形に関してはさっきも書いたけど、完全弾性衝突はありえないにしろ、完全非弾性衝突もない、サンドバッグはもとの状態に戻るからね。
まあ普通に非弾性衝突になるから、水平方向に動くってのは間違いない。
まあ、そんな訳で、やっぱり真上ってのはないね。あり得ない。
725 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 21:15:57.27 ID:NbiE/zhd0
>>721 足が下弦の弧を描いていようがサンドバッグに当たった時点で
ベクトルは前方斜め上への直線になるということです
>>720 >嫌ですねぇ(笑)今度は貴方が私の質問に答えるのが筋では無いですか?
いや、まだ途中でしょ(笑)
>もう一度蹴り方を書いて矛盾を掘り起こされるのが怖いから答えないだけでしょう(笑)?
そんなの過去レスほじくればいっぱい書いてありますよ(笑)
何も矛盾しません(笑)
727 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 21:21:59.58 ID:bQMHtxFV0
>>723 嘘をここまで突き通すことが出来るのは、ある意味素晴らしいですねぇ。
728 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 21:23:15.30 ID:NbiE/zhd0
>>723 思考実験ですから実体験は関係ないですよw
慎重なPさんはつまらないですよ?
729 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 21:24:51.28 ID:bQMHtxFV0
>>726 あなたの質問は上段前蹴りのキープが出来るのかという質問でしたねぇ。
途中という意味が分かりませんが、自分の質問した事も分からない程馬鹿なのですか(笑)?
過去レスをほじくるのが面倒くさいので、もう一度要点を纏めて説明してください。
嘘の重ね塗りは恥の上塗りですよPさん
>>724 >いや、おかしくはないよ。その為に徹底的に単純な運動モデルにしたんだから。
でも実際は単純ではないわけですよねえ。
>おかしいとしたら俺の
>>541に不備があるってことになる。ホントに単純だから間違いがあるならすぐに分かるだろ、指摘してみてくれ。
単純であることが現状にそぐわないということなんじゃないですかね?
>うん、それはθの値が時間と共に変化するってことだね。それもあの運動式の範疇の話だ。
その結果、中足が食い込むことも「運動式の範疇」ですか?
食い込んだあとも力の方向性は持続しているんですが。
>摩擦や変形や反発も考慮していない。
う〜ん、むしろ摩擦に関しては「真上にポン」に有利なように考えてるんだけどね。
サンドバッグを真上に跳ね上げるには重心の鉛直真下から力を加えないとほぼ無理だけど、表面の摩擦がありえないほど強くて蹴りの威力が真上にほぼロスなく伝わるようなモデルだし、
サンドバッグの重心と蹴りの作用点に距離があることから発生するモーメントも無視してる。これを考慮すれば、ますます真上に上がるってのはあり得なくなるんだけどね。
この場合のあなたの言ってるサンドバッグの「重心」とはどこですか?
>変形に関してはさっきも書いたけど、完全弾性衝突はありえないにしろ、完全非弾性衝突もない、サンドバッグはもとの状態に戻るからね。
>まあ普通に非弾性衝突になるから、水平方向に動くってのは間違いない。
ん?非弾性衝突だとどうして水平方向に動くんでしょう?
>まあ、そんな訳で、やっぱり真上ってのはないね。あり得ない。
あまり「そんな訳で」になってないようですけどねえ。
>>729 >あなたの質問は上段前蹴りのキープが出来るのかという質問でしたねぇ。
>途中という意味が分かりませんが、自分の質問した事も分からない程馬鹿なのですか(笑)?
ええ、だからどうやって上段キープをしているか聞いてるわけですよ。
単に「出来る」と言われてもどう出来ているのかわかりませんからね。
別に答えにくいことではないでしょ?(笑)
>過去レスをほじくるのが面倒くさいので、もう一度要点を纏めて説明してください。
あなた過去レスほじくるの好きじゃないですか(笑)
>>728 >思考実験ですから実体験は関係ないですよw
>慎重なPさんはつまらないですよ?
やったことのない妄想は出来ないんですよ(笑)
734 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 21:51:49.79 ID:NbiE/zhd0
>>733 やったことが無いことは想像もできないってことですか?
>>734 >やったことが無いことは想像もできないってことですか?
そうですねえ。
フォームの確認のための触る程度のうんと軽い蹴りならやりますが、あとは全開ですから。
ところで、
>>725 >足が下弦の弧を描いていようがサンドバッグに当たった時点で
>ベクトルは前方斜め上への直線になるということです
といいますが、中足が食い込んでからも弧の動きは止まってないんですが、
喰い込みきってバッグが跳ね上げる時点で直線になるというわけですか?
736 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 22:07:07.79 ID:NbiE/zhd0
>>735 Pさんはあらゆる前蹴りで壁を蹴ってその都度骨折した経験があるのですか?
737 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 22:13:07.43 ID:vQzdC2f60
>>731 >でも実際は単純ではないわけですよねえ。
そうだよ。だから運動の間違いのない骨格のところの、出来るだけ単純なモデルを考えなきゃいけない。
>単純であることが現状にそぐわないということなんじゃないですかね?
違いますよ。複雑な現実の条件に対応できるようにするため単純な構造を考えるんです。
>その結果、中足が食い込むことも「運動式の範疇」ですか?
いえ、非弾性衝突を考察するための範疇ですね。あの運動式には一切含んでいません。
>この場合のあなたの言ってるサンドバッグの「重心」とはどこですか?
中の詰め物の密度が均等と考えて、サンドバッグを水平に輪切りにしたときに出来る円の中心点、これを鉛直に貫く直線上の一点、サンドバッグの上下の長さの下よりの辺りでしょ?他にどこかあります?
>ん?非弾性衝突だとどうして水平方向に動くんでしょう?
完全非弾性衝突と違って、蹴りの水平方向の力の反作用が運動となるから。
つか、これ非弾性衝突って言葉の定義みたいなもんなんですが。
あなた、物理のこと、全然分からないですよね?
>あまり「そんな訳で」になってないようですけどねえ。
うん、とりあえず高校物理の力学分野の問題集を一冊解いてみてくれませんか?
正直まともに議論できるレベルにありません、あなたは
738 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 22:13:36.02 ID:NbiE/zhd0
>>735 >といいますが、中足が食い込んでからも弧の動きは止まってないんですが、
>喰い込みきってバッグが跳ね上げる時点で直線になるというわけですか?
バッグに触れた時点でかなりのエネルギーを吸収されると思うのですが
喰い込みきってからさらに押し込むということですか?
Pさんが広範な空手の知識を持ち、過酷な稽古を潜り抜け常人が到達できない境地に達した
高名な空手家だったらどうしよう…。
正拳を捻って最後に加速するんだ!わしはそう習ったんだ!って真顔で言うような重鎮。
私、失礼なこと言っちゃったよ…。
別の人の質問への回答ですが、なんせ有識者だし。
Pさん語録(サンドバックが前蹴りで真上に上がることを語る有識者はどこに存在しているのでしょう?
という問いに対し)
ここにいるじゃないですか(笑)
740 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/27(日) 23:44:11.38 ID:B0LD+Air0
まだ真上にポンの話題をやってたのかよww
なんでそんなに粘着質なんだ
お前らはw
>>740 たしかに趣味が悪いですね。
健康体操って言わせておけばひとり悦に入って無害だったわけですから。
でも前斜め上の回答っぷりが面白くて、つい構ってしまうんですよ。
742 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 02:59:35.05 ID:Knk0d0WXO
>>736 >Pさんはあらゆる前蹴りで壁を蹴ってその都度骨折した経験があるのですか?
一度もありませんが、全力で壁に前蹴りすれば骨折すると考えますね。
>>737 >そうだよ。だから運動の間違いのない骨格のところの、出来るだけ単純なモデルを考えなきゃいけない。
あのモデルって、力を加えるのは一瞬と想定しているんですか?それとも力を加え続けると想定しているんですか?
>違いますよ。複雑な現実の条件に対応できるようにするため単純な構造を考えるんです。
あなたの場合は複雑な現実の条件を無視してどうしても単純化しようとしてように思えるんですけどねえ。
>いえ、非弾性衝突を考察するための範疇ですね。あの運動式には一切含んでいません。
ああ、なるほど。一番大切なところ運動式には含まれていないということですね。
>中の詰め物の密度が均等と考えて、サンドバッグを水平に輪切りにしたときに出来る円の中心点、これを鉛直に貫く直線上の一点、サンドバッグの上下の長さの下よりの辺りでしょ?他にどこかあります?
いや、縦の重心、いわゆる軸についてではなく、重心の高さについてはあなたの「単純なモデル」では考慮されていないかと思いましてね。バッグの上端と下端では同じ力を加えても挙動は変わるわけで、中段前蹴りについては重心より下を蹴っているんですけどね。
>完全非弾性衝突と違って、蹴りの水平方向の力の反作用が運動となるから。
>つか、これ非弾性衝突って言葉の定義みたいなもんなんですが。
いや、実質的に中足を刺して持ち上げている状態のものに、斜め上方向への力より水平への力が働くという理屈が理解できませんのでね。
弾くように蹴り離しているわけではありませんから。
>あなた、物理のこと、全然分からないですよね?
小学生レベルですから(笑)
>うん、とりあえず高校物理の力学分野の問題集を一冊解いてみてくれませんか?
>正直まともに議論できるレベルにありません、あなたは
議論などしなくていいですよ(笑)小学生レベルの素朴な疑問を池上彰のように解説していただければ(笑)
>>738 >バッグに触れた時点でかなりのエネルギーを吸収されると思うのですが
バッグに触れたくらいじゃエネルギーは吸収されないでしょう。
目標はもっと奥においているわけですから。
>>喰い込みきってからさらに押し込むということですか?
さらに押し込むのではなく、はじめから設定が奥なのでそこまで蹴り込むということです。
746 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 07:14:12.07 ID:m4lRjci90
>>743 Pさんの蹴りでサンドバッグに加えた力の総和が
バッグ自体の重量と釣り合っていた場合
サンドバッグの挙動はどうなりますか?
747 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 07:15:59.18 ID:m4lRjci90
>>745 サンドバッグの表面から実際にはどの程度食い込むのですか?
748 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 07:19:15.45 ID:m4lRjci90
>>745 まさか表面から10センチ奥まで蹴り足が刺さるなんて言いませんよね?
>>746 >Pさんの蹴りでサンドバッグに加えた力の総和が
>バッグ自体の重量と釣り合っていた場合
>サンドバッグの挙動はどうなりますか?
さあ?どうなるんでしょうねえ?
現実的にはそんなうまく調整できないですね。
750 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 07:55:25.56 ID:m4lRjci90
>>749 バッグ自体の重量と釣り合っていなくてもいいので
サンドバッグが上がらない程度の力で蹴ってみてください
実際に蹴って試してみて報告をお願いします
751 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 08:12:10.81 ID:OJNWh2OI0
通称「ポンP」(今日のIDはID:rdLekcm0P)
「空手の型はこじつけで妄想」と主張する自称松濤館だが
自らは「180cmのサンドバッグに基本通りの前蹴りをすれば
真上にポンと跳ね上がる」という妄想を主張する
武板なので証明しろとオフを提案されるも必死に逃亡中
752 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 08:13:48.58 ID:OJNWh2OI0
通称「ポンP」(今日のIDはID:rdLekcm0P)
完璧に詰まれるも
見苦しく「待った」の連発中
753 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 08:22:18.78 ID:OJNWh2OI0
659 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:14:41.76 ID:7aZ1ZtWsP
あなたもサンドバッグを実際に蹴ってから書きこんでくださいな。
妄想だけでは一生上がりませんからね(笑)
663 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:26:34.85 ID:7aZ1ZtWsP
こんなの実際に蹴ればすぐにわかることなんですけどね。
667 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:30:32.07 ID:7aZ1ZtWsP
蹴り方がわからなくてサンドバッグを蹴らない人にありがちな結論ですね(笑)
670 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:31:58.87 ID:7aZ1ZtWsP
挙動がどうなるかを答えられないのはサンドバッグを実際に蹴らないからですね。
わかります(笑)
672 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:33:47.63 ID:7aZ1ZtWsP
蹴り方がわからなくてサンドバッグを蹴らないというのはまったくの事実ですからねえ(笑)
こちらがID:7aZ1ZtWsPの見てる前でサンドバッグを実際に蹴れば
「サンドバッグを実際に蹴らないから」という返しはできないよな
行くから ID:7aZ1ZtWsPの道場に
で 実際に蹴ってみせるから
ID:7aZ1ZtWsPに蹴れとは言わない
こちらが蹴りに行く
まさかさすがにこの条件のオフはOKだよな
ID:7aZ1ZtWsP(今日のIDはID:rdLekcm0P)まさかの逃亡
武板でここまで逃げまわるヤツは史上初
どこまで逃げまわるか見物(みもの)
>>747 >サンドバッグの表面から実際にはどの程度食い込むのですか?
5センチまではいかない程度ですかねえ。
定規を当てて確認したわけではありませんが。
>>748 >まさか表面から10センチ奥まで蹴り足が刺さるなんて言いませんよね?
それはあくまでそこに最大限の力を置いてくるための目標点ですね。
サンドバッグの表面が目標ではないですね(笑)
756 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 12:25:21.56 ID:m4lRjci90
Pさん
>>750の報告はいつ頃していただけますか?
出来るだけ早い方が良いのですが
>>754 サンドバッグに接触してからの中足の軌道は
Pさんがおっしゃられるところの弧の動きの円周上を通るということですね?
757 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 12:47:10.53 ID:ljJNy8Vd0
>>742 じゃあ、ソープランドの話をしようぜ
いいお店ある?
758 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 14:08:51.44 ID:Knk0d0WXO
759 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/28(月) 14:40:48.09 ID:ozg3mg0k0
高速マリオ
760 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 09:30:49.53 ID:GuGzJLQl0
>>756 >Pさん
>>750の報告はいつ頃していただけますか?
>出来るだけ早い方が良いのですが
昨夜の稽古のついでにやってみましたよ。
昨日のはいつもよりちょっと小さいバッグだったので、バッグが上がらない程度というのがなかなか難しかったですが、表面が軽くヘコむくらいに蹴ると、蹴った後は上が前後にビヨビヨと揺れましたね。
しかし、それが何か?
>>756 >サンドバッグに接触してからの中足の軌道は
>Pさんがおっしゃられるところの弧の動きの円周上を通るということですね?
そうですね。
みぞおちの弧、骨盤の弧、膝下の弧を合わせて一気に蹴り込みます。
これらの弧を作れるかどうかをチェックするひとつの指針として上段キープの姿勢があるわけですよ。
帯の高さなら姿勢に関係なく足は上がりますが、足指が目の高さで上げ続けるにはそれなりの姿勢の作りが必要ですから。
軸足を緩めるのもその姿勢を作るためです。
763 :
一般会員:2011/03/29(火) 12:08:42.33 ID:yabpKntgO
一応突っ込ませてもらうよ。
>みぞおちの弧、骨盤の弧、膝下の弧を合わせて一気に蹴り込みます。
って何筋使うんですか?
>>763 >って何筋使うんですか?
かい込みまでは主には腸腰筋ですね。
765 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 12:36:51.72 ID:GuGzJLQl0
>>761 全力で蹴るとサンドバッグの上部の前後の揺れが消えるんですか?
>>762 サンドバッグに対して足が喰いこむ角度はどのぐらいでしょうか?
766 :
一般会員:2011/03/29(火) 12:37:37.35 ID:yabpKntgO
ん?カイコミなの?
>>760 >釣り宣言?
その意味は、
「あなたが妄想と思い込むのは勝手ですが、上段キープの話はもう少し付き合ってくださいよ」
ということですよ(笑)
誰かが「カカシキック」と言っていましたが、上段キープの出来ない人の蹴りは上体が突っ立ったまんまの脚だけの蹴りになります。
768 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 12:42:50.96 ID:GuGzJLQl0
>>767 >上段キープの出来ない人の蹴りは上体が突っ立ったまんまの脚だけの蹴りになります。
どの様な理屈でそのように言い切れるのでしょうか?
>>765 >全力で蹴るとサンドバッグの上部の前後の揺れが消えるんですか?
落ちてバウンドするから不定期に揺れますよ。
>サンドバッグに対して足が喰いこむ角度はどのぐらいでしょうか?
角度までは測ったことはないですが45度くらいかそれより上かですかね。感覚としては。
>>766 >ん?カイコミなの?
ん?さすがに膝下から先を伸ばす筋肉までは聞かないでしょ?
771 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 12:56:14.13 ID:GuGzJLQl0
>>769 >>761でおっしゃっていた揺れは
サンドバッグが真上に上がるときの挙動に影響を与えますか?
>角度までは測ったことはないですが45度くらいかそれより上かですかね。感覚としては。
蹴り足がサンドバッグに45度くらいの角度で接触し、円周軌道にそって5センチ程度喰い込む
その後蹴り足は押し込まず引くだけ
これであってますか?
>>768 >どの様な理屈でそのように言い切れるのでしょうか?
上体が突っ立ったままだと骨盤がシャクれませんから、脚だけで蹴るしかないわけです。
で、ダメ押しで腰を平行移動させて「腰を入れる」ようにするんですね。
まあ、別にそれが悪いと言ってるわけではないですけどね。
それもちゃんとした前蹴りですし。
773 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 13:05:38.41 ID:GuGzJLQl0
>>772 上段キープが出来ないと
>上体が突っ立ったままだと骨盤がシャクれませんから、脚だけで蹴るしかないわけです。
>で、ダメ押しで腰を平行移動させて「腰を入れる」ようにするんですね。
のどの動きが出来なくなるんですか?
774 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 13:09:33.59 ID:GuGzJLQl0
と言うのは別に上段キープ出来なくても
>>772の動きは全て可能だと思えるので
775 :
一般会員:2011/03/29(火) 13:36:54.00 ID:yabpKntgO
上段キープの話が大切だから俺の話しは後回しにする。
理不尽だよ
776 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 14:15:32.05 ID:r5RMIGP00
ヘビーバックを前蹴りで真上にポンと蹴り上げられる有名人誰か、
一人でも知っている?
777 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 14:39:07.91 ID:IGR6aUBg0
通称「ポンP」(今日のIDはID:yccCp7g3P)
「空手の型はこじつけで妄想」と主張する自称松濤館だが
自らは「180cmのサンドバッグに基本通りの前蹴りをすれば
真上にポンと跳ね上がる」という妄想を主張する
武板なので証明しろとオフを提案されるも必死に逃亡中
>>771 >
>>761でおっしゃっていた揺れは
サンドバッグが真上に上がるときの挙動に影響を与えますか?
蹴った後のことだから関係ないんじゃないですかね。
>蹴り足がサンドバッグに45度くらいの角度で接触し、円周軌道にそって5センチ程度喰い込む
>その後蹴り足は押し込まず引くだけ
これであってますか?
意識して引くことはないですよ。
蹴りきったら力を抜くから弧の軌道を戻るという感じですね。
パンと弾きたいときは当然早く引きますけどね。
道場に行けない時などはタオルを吊り下げて早く引く前蹴りをしたりしてますし。
>>774 >と言うのは別に上段キープ出来なくても
>>772の動きは全て可能だと思えるので
ん?
だから
>>772は上段キープの出来ない人の蹴り方ですよ?
>>776 >ヘビーバックを前蹴りで真上にポンと蹴り上げられる有名人誰か、
>一人でも知っている?
あなたは何かものすごい幻想を抱いているようですが、上に1ミリでも上がれば「真上にポン」ですから(笑)
だからずっと「蹴り方さえ理解すれば誰にでも出来る」と言ってるんですよ。
ただし最低限の筋力は必要ですけどね。
781 :
一般会員:2011/03/29(火) 16:36:33.38 ID:yabpKntgO
前に1ミリでも動いたら真上にポンじゃないからね。
782 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 16:42:00.72 ID:IGR6aUBg0
通称「ポンP」(今日のIDはID:yccCp7g3P)
完璧に詰まれるも
見苦しく「待った」の連発中
783 :
一般会員:2011/03/29(火) 17:16:41.54 ID:yabpKntgO
ごめん、書き込んで。一つ一つ解決していこう。
上段キープの話をどうぞ
784 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 17:35:55.69 ID:GuGzJLQl0
>>779 上段キープ出来なくても骨盤をシャクルのに何も問題ないと思いますが
785 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 17:49:45.13 ID:GuGzJLQl0
>>779 ダメ押しで腰を平行移動させて「腰を入れる」ようにする動きは
上段キープ出来ない人の蹴り方ということですか?
786 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 18:13:25.98 ID:r5RMIGP00
>>780 1ミリでもって……普通それでポンと上がるとか言う?
俺の認識だと、普通は言わないと思うんだけどね?
というか、そんなレベルならわざわざ強調する話でも無いじゃん。
ちなみに仮に1ミリでも上がれば真上にポンと上がる前蹴りと
認定するとした場合、ポンP的に認めている前蹴りの人って誰?
誰かは居るよね?
787 :
一般会員:2011/03/29(火) 18:39:31.72 ID:yabpKntgO
まあまあ皆さん、落ち着いて。上段キープの話をうやむやにしないように
788 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 19:10:28.55 ID:1DLn6H7XO
つうかさ、前蹴りを上段でキープなんて稽古するところ、テコンドー以外に知らんのだけど。
あとはバレエとかか?
789 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 19:16:34.93 ID:GuGzJLQl0
>>788 実はPさんってテコンドー関係者だったりしてw
そう考えれば型を執拗に否定するPさんの態度にも納得がいく
てかそんなことよりサッカー見ようぜ!
790 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 19:24:46.22 ID:r5RMIGP00
いや、中国拳法の人でしょ?
>>789 テコンドーも空手と同じような型があるよ
テコンドーの方が型に対する執着心は少ないね
韓国人の方が現実路線なのかもね
792 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/29(火) 23:11:02.73 ID:GuGzJLQl0
>>791 >テコンドーの方が型に対する執着心は少ないね
>韓国人の方が現実路線なのかもね
言葉は悪いけど型に拘るのがタブー視されるイメージがあるよテコンドー
勝手なイメージだけど
日本人のテコンドー家で型に拘る人っていないのかな
>>784 >上段キープ出来なくても骨盤をシャクルのに何も問題ないと思いますが
それはいわゆる「腰をカクカク」のレベルでしょう(笑)
>>785 >ダメ押しで腰を平行移動させて「腰を入れる」ようにする動きは
>上段キープ出来ない人の蹴り方ということですか?
別に上段キープの出来る人がダメ押しで腰を入れてもいいんじゃないですか(笑)
私が例にあげたのは「カカシキック」の人ですから。
795 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/30(水) 10:24:31.46 ID:SJN31+2i0
>>793 「骨盤をシャクル」と「腰をカクカク」の違いについて詳しく
>>786 >1ミリでもって……普通それでポンと上がるとか言う?
だから「ポン」なんじゃないですか(笑)
以前にも書いたことがありますが「真上にバーン」でも「真上にドカーン」でもなく「ポン」ですよ(笑)
>俺の認識だと、普通は言わないと思うんだけどね?
あなた「肩をポンと叩く」と聞いたら、「肩の骨が折れるほど叩く」などとか「認識」するんですか?(笑)
想像力がたくましすぎ・・というか、おかしいでしょう。
>というか、そんなレベルならわざわざ強調する話でも無いじゃん。
たいしたことじゃないから私は延々と「蹴り方さえ理解できれば誰にでもできる簡単なこと」と言い続けてるんですけどね。
そもそもの発端は、
「前蹴りは押し蹴りになり易いですね」
「キックのティープみたいになりやすいから、空手らしい極めのある蹴りの練習には向かんのじゃないか?」
「サンドバッグだとその性質上どうしても押し蹴り気味になるんだよ。」
「サンドバッグの特質はキレの有るストレートや前蹴りを打つのにははっきりと向いてない」
などという人に対して、「それは蹴り方の違いですよ」と言って説明しただけの話ですよ。
単に押し蹴りにならない前蹴りというだけ(笑)
>ちなみに仮に1ミリでも上がれば真上にポンと上がる前蹴りと
>認定するとした場合、ポンP的に認めている前蹴りの人って誰?
>誰かは居るよね?
あなたが出来れば認めますよ(笑)
「わざわざ強調する話でも無い」程度のことなんですから(笑)
>>788 >つうかさ、前蹴りを上段でキープなんて稽古するところ、テコンドー以外に知らんのだけど。
>あとはバレエとかか?
このスレには同じことを何回も聞く人がいますねえ(笑)
というか、前の人も携帯だし同じ人?(笑)
↓
655 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2011/03/27(日) 17:55:54.47 ID:MLqFjar8O
ところでさ、ポンPが「上段前蹴りの体勢で姿勢キープ」にやたらこだわってるけど、あれテコンドーの基礎練習だよね?
あんな練習してるとこ空手では見たことないけど、普通やらんよね?
657 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2011/03/27(日) 18:02:08.51 ID:7aZ1ZtWsP
>>655 >ところでさ、ポンPが「上段前蹴りの体勢で姿勢キープ」にやたらこだわってるけど、あれテコンドーの基礎練習だよね?
>あんな練習してるとこ空手では見たことないけど、普通やらんよね?
テコンドーはまったく知りませんが、その人がどういう蹴り方をしているのか知る上でひとつの指針になるんですよ。
わざわざそのための練習をするわけではありません。
>>789 >実はPさんってテコンドー関係者だったりしてw
ぜんぜん違いますね(笑)
まったく興味もありません。
>そう考えれば型を執拗に否定するPさんの態度にも納得がいく
>>1を読んだことがありますか?(笑)
型を否定しているのではなく、型でおかしな妄想をする人を疑問視しているんですよ(笑)
799 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/30(水) 14:30:51.18 ID:FdrTrIbj0
通称「ポンP」(今日のIDはID:Y7cWxZGqP)
「空手の型はこじつけで妄想」と主張する自称松濤館だが
自らは「180cmのサンドバッグに基本通りの前蹴りをすれば
真上にポンと跳ね上がる」という妄想を主張するために疑問視される
武板なので証明しろとオフを提案されるも必死に逃亡中
800 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/30(水) 14:34:06.02 ID:FdrTrIbj0
659 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:14:41.76 ID:7aZ1ZtWsP
あなたもサンドバッグを実際に蹴ってから書きこんでくださいな。
妄想だけでは一生上がりませんからね(笑)
663 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:26:34.85 ID:7aZ1ZtWsP
こんなの実際に蹴ればすぐにわかることなんですけどね。
667 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:30:32.07 ID:7aZ1ZtWsP
蹴り方がわからなくてサンドバッグを蹴らない人にありがちな結論ですね(笑)
670 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:31:58.87 ID:7aZ1ZtWsP
挙動がどうなるかを答えられないのはサンドバッグを実際に蹴らないからですね。
わかります(笑)
672 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:33:47.63 ID:7aZ1ZtWsP
蹴り方がわからなくてサンドバッグを蹴らないというのはまったくの事実ですからねえ(笑)
こちらがID:7aZ1ZtWsPの見てる前でサンドバッグを実際に蹴れば
「サンドバッグを実際に蹴らないから」という返しはできないよな
行くから ID:7aZ1ZtWsPの道場に
で 実際に蹴ってみせるから
ID:7aZ1ZtWsPに蹴れとは言わない
こちらが蹴りに行く
まさかさすがにこの条件のオフはOKだよな
ID:7aZ1ZtWsP(今日のIDはID:Y7cWxZGqP)まさかの逃亡
武板でここまで逃げまわるヤツは史上初
どこまで逃げまわるか見物(みもの)
801 :
一般会員:2011/03/30(水) 15:14:47.89 ID:FrVEprFeO
ポンPに質問はひとつずつ
802 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/30(水) 15:18:15.42 ID:SJN31+2i0
>>796 でも1ミリでも前後に揺れたら真上にポンじゃないんでしょ?w
803 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/30(水) 16:01:47.14 ID:rXmkDblA0
前蹴りで明らかに電波なレスしている人間が、型でおかしな妄想をしている人間が
居るとかいうコメントは、一体どう受け止めれば良いのだろうか………
ポンPの言い訳が益々酷くなってる件
将軍でさえ一応武道板の住人と会ってるのに、将軍以下かよ。
806 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/30(水) 16:39:35.09 ID:SJN31+2i0
>>798 動画で確認してみましたが
テコンドーの型は空手の型とはとても比べられる代物ではないと感じました
807 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/30(水) 16:41:04.21 ID:SJN31+2i0
誤爆スマソ
忘れてください・・・
808 :
一般会員:2011/03/30(水) 16:51:47.91 ID:FrVEprFeO
ごちゃごちゃするとあやふやになるから
809 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 02:37:11.47 ID:PzLobXxOO
前レス読まないでいきなりヨコレス悪いが、
おれが昔ボクジム通ってたとき、3ヶ月でストレートでバッグ縦揺れさせるの出来るようになったよ?
まぁバッグは90センチぐらいだったけど、蹴りならそんくらい可能じゃない?
810 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 04:36:40.13 ID:+CHsrd5b0
縦揺れと真上にポンは違うそうですよ
まだサンドバックに関してやってるんだ・・・
型ヲタはよっぽど型の話をしたくないようだねw
812 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 09:11:25.14 ID:xEm6OAa90
813 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 09:53:52.99 ID:+CHsrd5b0
814 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 12:01:14.17 ID:N1f5hMne0
素直に真上にポンは電波だった書けば許してやるのに。
815 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 14:56:58.35 ID:OunwhSF/0
ポポポポ〜ン
>>815 妄想型ヲタも現実派も仲良く
ポポポポ〜ンw
817 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 16:50:47.56 ID:J2hbrF1zO
真上にポンを現実派と認定するのが、このスレのクオリティー
819 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 19:29:43.95 ID:vpmFfNA70
おれがソープランドの話をふったのに、おまえらなんでソープランドの話しないの?
いつまでポンの話してるの?
むなしくならないの?
そんな話するよりはソープランドにでも行って一発ヌいてきたほう
がよっぽどいいよ
そっちのほうが時間を有意義に使ってる
820 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 19:30:23.62 ID:vpmFfNA70
くだらないことはなしてるんだったら空手なんてやめちまえ
821 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 20:24:37.74 ID:+CHsrd5b0
Pさん出ておいで
>>820 空手家は下らないことを話したらいけないのですか?
頭が硬い人ですねえw
823 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 21:29:00.83 ID:A2/mPBfI0
オレの頭はコンクリだって砕けらぁ
>>823 割れればダメージは少ない
割れなければ・・・w
そう言えば大学の部活紹介の時、先輩が瓦割り失敗していた事があったなw
825 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 23:52:33.79 ID:vpmFfNA70
>>822 あほか
おめーは
くだらないことを異常なまでに長々と話してるから問題なんだよ
826 :
名無しさん@一本勝ち:2011/03/31(木) 23:56:39.33 ID:J2hbrF1zO
>>825 このスレに有意義な話が出た事あったっけ?
827 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 00:03:24.94 ID:XMY2rnSnO
正直、形の方が努力が報われ易い
地道にコツコツ練習した者ほど結果が出る
一方、組み手はルールさえ覚えたら、初心者でもできる。また、才能や運も影響して、努力したら報われるってものでもない
828 :
多観天:2011/04/01(金) 00:20:40.08 ID:+RDUlU970
>>827 そんな事言うたら、型も順番だけ覚えりゃ初心者でも出来るやないか?
829 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 01:18:23.32 ID:CTtSPkPC0
830 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 01:19:33.35 ID:CTtSPkPC0
>>826 だから、もっとほかの話にしろって言ってるだろーがよ
831 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 07:31:58.68 ID:exxI9EKQO
>>827 >コツコツ練習した者ほど結果が出る
は否定しないけど
>組み手はルールさえ覚えたら、初心者でもできる。
そりゃぁ出場は出来るだろうかコツコツ積み上げてきた選手と初心者じゃあ一般や例え小学生同士の試合でも大人と赤子だし
>>828 >型も順番だけ覚えりゃ初心者でも出来る
順番だけは出来るだろうかそれは「順番を覚えた」に過ぎず「形が出来る」とはいわないよ
どちらも空手をやった事がないか、初心者的な発言ですね〜。
>>803 >前蹴りで明らかに電波なレスしている人間が、型でおかしな妄想をしている人間が
>居るとかいうコメントは、一体どう受け止めれば良いのだろうか………
前蹴りで妄想しているのは実際に蹴って検証することも出来ない型ヲタさんでしょう(笑)
833 :
一般会員:2011/04/01(金) 07:56:58.85 ID:m6AAuJYMO
ほら、ごちゃごちゃするから 腰カクカクの話をスルーしたじゃないか。
834 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 07:59:44.31 ID:+akLj1j00
腰カクカクと腰をシャクルの違いだったっけ?
835 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 08:09:27.14 ID:+akLj1j00
サンドバッグに前蹴りスレの電波が酷すぎる件
836 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 08:13:03.16 ID:+akLj1j00
釣られたクソがw
837 :
一般会員:2011/04/01(金) 08:19:19.58 ID:m6AAuJYMO
>>834そうです。
今までに俺の質問も何回かスルーされた。逃がしたらダメだよ
>>837 >今までに俺の質問も何回かスルーされた。逃がしたらダメだよ
あなたのほうがはるかにスルーしてるじゃないですか(笑)
何を都合のいいことを言ってるんだか(笑)
嘘付け。
んじゃ、ポンP的にスルーされた質問、
もう一回挙げて見ろよ。
840 :
一般会員:2011/04/01(金) 12:04:52.92 ID:m6AAuJYMO
先に腰カクカクの話をどうぞ。それが終わってからだ
>>839 >嘘付け。
んじゃ、ポンP的にスルーされた質問、
>もう一回挙げて見ろよ。
ん?あなた「一般会員」なの?
自演?(笑)
>>840 >先に腰カクカクの話をどうぞ。それが終わってからだ
質問した人がどこかに行ってしまったようだからその話は終わりですね(笑)
843 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 12:22:56.33 ID:+akLj1j00
>>843 >ごめん俺質問した人なんだがw
名無しだからもう誰だかわかりませんねえ(笑)
845 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 12:29:51.94 ID:+akLj1j00
>>845 いきなり湧いてきた人に何をどう答えるんでしょう?(笑)
まずはあなたの意見を言ってみてくださいな。
847 :
一般会員:2011/04/01(金) 12:33:00.54 ID:m6AAuJYMO
>質問した人がどこかに行ってしまったようだからその話は終わりですね(笑)
ポンPが答えるのを待っていたんだよ、お前が答えて納得させて本当の終わりだバカタレ。
848 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 12:35:43.85 ID:+akLj1j00
>>846 >いきなり湧いてきた人に何をどう答えるんでしょう?(笑)
「骨盤をシャクル」と「腰をカクカク」の違いについて詳しく説明して下さい
>>847 >ポンPが答えるのを待っていたんだよ、お前が答えて納得させて本当の終わりだバカタレ。
あなたが質問したわけでもないでしょうに(笑)
>>848 >「骨盤をシャクル」と「腰をカクカク」の違いについて詳しく説明して下さい
あなたはどう思うんですか?
「自分はこう思うがどうですか?」というふうに、まずはあなたの意見を言ってから聞いてもらえると答えやすいんですがね?
851 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 12:46:16.31 ID:+akLj1j00
>>850 骨盤をシャクルとは腸腰筋を効かせて骨盤を丸めることですよね?
腰をカクカクとは上記の意識のない前後の腰振りだと自分は解釈しました
852 :
一般会員:2011/04/01(金) 12:46:45.31 ID:m6AAuJYMO
>「骨盤をシャクル」と「腰をカクカク」の違いについて詳しく説明して下さい
逃げるなポンP、この2つの表現はお前自身が出した単語だぞ、だから聞いてるんだ。このくそやろう
>>851 >骨盤をシャクルとは腸腰筋を効かせて骨盤を丸めることですよね?
概ねそうですね。
>腰をカクカクとは上記の意識のない前後の腰振りだと自分は解釈しました
それでいいじゃないですか(笑)
わざわざ私に聞くまでもないことでしたね。
>>852 >逃げるなポンP、この2つの表現はお前自身が出した単語だぞ、だから聞いてるんだ。このくそやろう
だから、あなたが質問したわけでもないのに何を発狂してるんですか?(笑)
855 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/01(金) 17:37:52.99 ID:+akLj1j00
>>853 であれば別に上段キープ出来なくても骨盤をシャクルのに何も問題ないと思いますが
>>855 >であれば別に上段キープ出来なくても骨盤をシャクルのに何も問題ないと思いますが
まあ、あなたがその程度の認識なのはよくわかりました。
単に意識だけの話ではなく、主として使う筋肉が違うんですが、
またそれについて質問するなら、自分で腰をカクカクしてからにしてくださいね(笑)
857 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 07:54:32.48 ID:ncKE/FFp0
858 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 08:01:46.23 ID:ncKE/FFp0
>>856 わざわざ私に聞くまでもないって言われたのにその程度の認識ってw
正直わけがわかりませんw
859 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 08:02:48.68 ID:ncKE/FFp0
>>857 >使う筋肉って腸腰筋ですよね?w
ん?自分でやってみてもわからないんですか?
>>858 >わざわざ私に聞くまでもないって言われたのにその程度の認識ってw
>正直わけがわかりませんw
詳しく聞いたら斜め上の答えが返ってきましたから(笑)
>>859 >腸腰筋は使わないんですか?
懐かしのレイザーラモンばりにカクカクやってみればいいじゃないですか(笑)
サンドバッグを蹴るより簡単ですよ(笑)
863 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 11:06:47.74 ID:ncKE/FFp0
>>861 つまり別に上段キープ出来なくても骨盤をシャクルのに何も問題ないと
864 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 11:47:31.25 ID:ncKE/FFp0
>>861 >詳しく聞いたら斜め上の答えが返ってきましたから(笑)
その斜め上の答えに対して概ねそうですねとか
それでいいじゃないですか(笑)わざわざ私に聞くまでもないことでしたねとか
言われたんですが
>>863 >つまり別に上段キープ出来なくても骨盤をシャクルのに何も問題ないと
ええ。
あなたは腰カクカクの骨盤の動かし方で前蹴りをしているということですね。
そして、上段キープは出来ない。
何も問題はありませんよ。
866 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 12:15:52.81 ID:ncKE/FFp0
>>865 上段キープ出来なくても骨盤をシャクれるということですが
>>864 >その斜め上の答えに対して概ねそうですねとか
>それでいいじゃないですか(笑)わざわざ私に聞くまでもないことでしたねとか
>言われたんですが
そこまではよかったんですがその後がねえ(笑)
だいたいあなたは自分がどのように腰カクカクをやるのかすら説明できてないですから。
868 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 12:22:15.69 ID:ncKE/FFp0
>>865 腸腰筋の筋力ではなくて動かし方の問題なんですか?
869 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 12:26:02.21 ID:ncKE/FFp0
>>867 その後って
上段キープ出来なくても骨盤をシャクルのに何も問題ない
というのが問題なんですか?
>だいたいあなたは自分がどのように腰カクカクをやるのかすら説明できてないですから。
自分は説明しましたよ
>>866 >上段キープ出来なくても骨盤をシャクれるということですが
ええ。
腰カクカクの動きでも似たようなカタチにはなりますからね(笑)
871 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 12:29:08.92 ID:ncKE/FFp0
>>870 腰カクカクの動きでも似たようなカタチになるんですか?
レイザーラモンの動きで?
>>868 >腸腰筋の筋力ではなくて動かし方の問題なんですか?
どの筋肉を主に使うかという話ですけどね。
873 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 12:30:53.84 ID:ncKE/FFp0
>>871 >腰カクカクの動きでも似たようなカタチになるんですか?
>レイザーラモンの動きで?
ええ。
骨盤をシャクってるようには見えますからねえ。
876 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 12:35:32.24 ID:ncKE/FFp0
>>874 Pさんの言う骨盤をシャクルってあの程度の骨盤の丸め込みでいいってことですか?
877 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 12:36:11.34 ID:ncKE/FFp0
>>869 >その後って
上段キープ出来なくても骨盤をシャクルのに何も問題ない
というのが問題なんですか?
そうですね。
>自分は説明しましたよ
どこでしました?
879 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 12:39:37.44 ID:ncKE/FFp0
>>876 >Pさんの言う骨盤をシャクルってあの程度の骨盤の丸め込みでいいってことですか?
私は「アレ」をシャクるとは言ってませんよ。
似たようなカタチとは言いましたが。
881 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 12:41:49.12 ID:ncKE/FFp0
>>879 >
>>851でしました
「上記の意識のない腰振り」とは具体的にどの筋肉を使うつもりで言ったのですか?
883 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 12:45:20.64 ID:ncKE/FFp0
>>882 レイザーラモンの腰振りを動画で確認したので
Pさんと腰カクカクについて共通の認識を持てたと思います
よってその質問には答える必要がないかと思われます
>>881 >あの程度のカタチでいいんですか?
ええ。
私の言っている「腰カクカク」とはあの程度のことですよ。
それをあなたはわざわざ「どう違うんですか?」と聞いてきたわけでしょ?
>>883 では「腰カクカクと腰をシャクルの違い」については納得ですね(笑)
動画を見て理解できるならしつこく私に聞くまでもないことでしたね。
ではこの話は終わり(笑)
886 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 13:05:17.56 ID:ncKE/FFp0
>>884 骨盤をシャクルってあの程度の骨盤の丸め込みのカタチでいいんですか?
>>885 勝手に終わらすなよw
887 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 13:12:24.51 ID:ncKE/FFp0
>>887 どの筋肉を主に使うかなんて人間には分かりっこないですねw
筋肉を意識して動かすことが出来ると豪語していた背筋厨に聞いてみたらどうですか?
889 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 14:49:28.49 ID:ncKE/FFp0
>>888 Pさんが自分で使う筋肉の違いを体感し認識していなければ
>>872みたいなことは言えないはずなので、きっと答えてくれますよw
>>886 >骨盤をシャクルってあの程度の骨盤の丸め込みのカタチでいいんですか?
あなたの質問していたのは「腰カクカクと腰をシャクルの違い」」ですが?
>勝手に終わらすなよw
「腰カクカクと腰をシャクルの違い」については納得したんでしょ?(笑)
じゃあ、その話は終わりじゃないですか。
>>887 >Pさん
>>877にも答えてね
ん?
「腰カクカクと腰をシャクルの違い」は納得したんでしょ?
892 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 18:33:54.26 ID:ncKE/FFp0
>>890 >あなたの質問していたのは「腰カクカクと腰をシャクルの違い」」ですが?
その理解の為に質問しています
>「腰カクカクと腰をシャクルの違い」については納得したんでしょ?(笑)
>じゃあ、その話は終わりじゃないですか。
してないから質問してるんですが
>>891 してないから質問してます
>>892 >その理解の為に質問しています
え?
動画でHGの腰カクカクを確認して理解したんでしょ?
それなら私にわざわざ聞くことなど何もないと思いますがねえ(笑)
>してないから質問してるんですが
動画を見て確認し、私と「共通の認識を持った」と言ってるんだから
「腰カクカクと腰をシャクルの違い」については納得したんでしょ(笑)
納得してないのに「共通の認識」とか、何のつもりで言ったんですか?
何の「外堀を埋める」つもりかわかりませんが、あなたと「一般会員」はどうもバカレベルが一緒のようですよねえ(笑)
やたら質問するわりには自分は質問に答えなかったり、都合の悪そうな話はスルーして逆質問で誤魔化したり、
反応のパターンがやたら似ているんですが、型ヲタさんのメンタルとはこうも似るものなのですかねえ。
まさか「自演」とは言いませんけど、妄想を根拠にアレコレ言ってる感じがやたらに似ているのは確かですね(笑)
894 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 19:07:07.76 ID:ncKE/FFp0
>>893 Pさんいったい何と戦っているんですか?w
疑心暗鬼に陥っているんじゃないかと心配してしまいます
理解し共通の認識を持てたのは腰カクカクについてのみですよ
「腰カクカクと腰をシャクルの違い」については未だ納得できてないです
しかし人を自演扱いとはいよいよPさんのメンタルが心配です
895 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 19:15:06.96 ID:ncKE/FFp0
Pさん何かあったんですか?
896 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 19:22:55.04 ID:ncKE/FFp0
まあ答えたくないなら答えなくていいです
自分の質問は打ち切ります
897 :
一般会員:2011/04/02(土) 22:54:13.89 ID:ncj7JvaOO
おわりですか?
898 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/02(土) 23:55:23.37 ID:pCHMSbQP0
「腰カクカク」がレイザーラモンの動き?つまり骨盤の前傾と後傾を繰り返すという事?
で、「腰をシャクる」は、骨盤の後傾だけの事?
でもそれは、レイザーラモンの骨盤の後傾部分だけの動きとは違うって事?
899 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/03(日) 13:20:35.41 ID:7c3xAC1D0
真上にポンっとage
900 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/03(日) 13:32:19.92 ID:XLNw63ax0
902 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/04(月) 07:30:42.00 ID:Fyhg4XEF0
age
>>894 >理解し共通の認識を持てたのは腰カクカクについてのみですよ
>「腰カクカクと腰をシャクルの違い」については未だ納得できてないです
もはやあなたが何を納得していないのかすら意味不明なのですがねえ(笑)
>>896 >まあ答えたくないなら答えなくていいです
>自分の質問は打ち切ります
もう自分で何を質問してるんだかわからなくなってるんだからやめたほうがいいですよ(笑)
>>898 >「腰カクカク」がレイザーラモンの動き?つまり骨盤の前傾と後傾を繰り返すという事?
>で、「腰をシャクる」は、骨盤の後傾だけの事?
>でもそれは、レイザーラモンの骨盤の後傾部分だけの動きとは違うって事?
何が言いたいんだかよくわかりません(笑)
906 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/04(月) 08:22:40.22 ID:Fyhg4XEF0
結局ポンPは逃げることしか出来ない
>>906 サンドバッグを蹴るという、ただそれだけのことすら出来ないで逃げているのは型ヲタさんなんですがねえ(笑)
蹴らないでなんとか脳内だけで理解したつもりになろうとしているのはわかりますが、
質問のための質問だけを延々と繰り返しても結局は何も理解出来ないでしょうねえ。
型ヲタさんにはサンドバッグを蹴るということはどれだけハードルが高いんでしょうか?(笑)
908 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/04(月) 10:29:28.37 ID:Fyhg4XEF0
>>907 >サンドバッグを蹴るという、ただそれだけのことすら出来ないで逃げているのは型ヲタさんなんですがねえ(笑)
妄想乙
>蹴らないでなんとか脳内だけで理解したつもりになろうとしているのはわかりますが、
>質問のための質問だけを延々と繰り返しても結局は何も理解出来ないでしょうねえ。
自分のことよく分かってるね
>型ヲタさんにはサンドバッグを蹴るということはどれだけハードルが高いんでしょうか?(笑)
一回サンドバッグ蹴ってみればいいよ
909 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/04(月) 11:12:23.08 ID:CZ1czNjC0
Pさんは長い時間かけても結局、誰一人として納得できる説明が出来ず、証拠も見せることが
できず、さらに実際に会うことも頑なに拒否しているんですねぇ(笑)
もうPさんは、これ以上いじっても誤魔化すことしか出きないでしょう。
結局、
「型ヲタはサンドバッグを1ミリも上げられないという現実」
なわけですね。
>>909 おや?
あなたは上段キープの話を誤魔化して逃げた人ですか?(笑)
そんなあなたが何を言っても説得力がないですね(笑)
912 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/04(月) 13:26:27.64 ID:Fyhg4XEF0
ポンP終了
913 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/04(月) 19:57:02.08 ID:iEzs/MZt0
>>905 何が分からない?
骨盤の前傾・後傾ってのは分かる?
素直に電波でしたと詫び入れれば、許してやるというのに。
>>913 >何が分からない?
>骨盤の前傾・後傾ってのは分かる?
だから、何が言いたいんだか要点を簡潔に書きなさいよ(笑)
>>914 >素直に電波でしたと詫び入れれば、許してやるというのに。
まあ、基本的に妄想好きな電波だから型ヲタなわけで、
実際に蹴らないで「出来ない出来ない」と連呼するのは
おかしな妄想電波型ヲタだからこそなんですね(笑)
917 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 07:23:28.49 ID:OT3VcoD60
ポンP涙目wwww
>>541は次スレにもテンプレに入れようぜ。
本物の電波が、他人様を妄想と読んでいるスレは此処ですか?
>>917 >ポンP論破されたのもう忘れたの?
>>541 ぜんぜん「論破」などされてませんが?(笑)
だいたい、それを書いた人こそ反論できなくなっていなくなっちゃったじゃないですか(笑)
>>918 >ポンP涙目wwww
笑いすぎて涙が出ますよねえ(笑)
>>541は次スレにもテンプレに入れようぜ。
素人丸出しの机上の空論をぜひ晒し上げてくださいよ(笑)
>>541は「型で武器を持った多人数と戦う」と同じくらい恥ずかしい妄想ですからねえ(笑)
922 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 12:25:02.09 ID:OT3VcoD60
>>919 >本物の電波が、他人様を妄想と読んでいるスレは此処ですか?
ええ、「背筋で腕を上げる」だの「型で武器を持った多人数と戦う」とか言ってても、
いざサンドバッグを蹴ると1ミリも上がらない妄想型ヲタが粘着するのがこのスレですよ(笑)
>>920 >ポンP
>>541からここに至るまで有効な反論できて無いじゃん
>これを論破と言わずして何と言うの
>>541さんはそれに満足したんだよ
満足した人が反論をスルーしていなくなるわけないでしょうに(笑)
ま、
>>541がまともな話だと勘違いしているんだから、あなたもだいぶ痛い人なんですね(笑)
925 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 12:35:06.71 ID:OT3VcoD60
結局
>>541へのポンPの反論て
俺は論破されてないって必死に言い張っているだけなんだよね
>素人丸出しの机上の空論をぜひ晒し上げてくださいよ(笑)
この辺に反論できない悔しさが滲み出てるよねw
物理の話に素人玄人関係ないのに態々素人認定するとかもうねw
馬鹿丸出しって書くならまだ分かるけど正面からは
>>541の理屈に反論できないもんな〜w
926 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 12:44:20.26 ID:Z4TGOhXh0
ポンP的にサンドバックが真上にポンと上がっている動画でも紹介すれば、
済む話なのにね。
>>925 それでは、あなたが
>>541の替わりに私の反論に再反論してみてくださいよ(笑)
どう蹴るかすら設定していない
>>541は既に論破されてるんですよ(笑)
寧ろ前蹴りでどう蹴るかとかの設定いるの?
929 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 12:51:51.89 ID:OT3VcoD60
930 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 12:52:57.97 ID:OT3VcoD60
>>926 >ポンP的にサンドバックが真上にポンと上がっている動画でも紹介すれば、
>済む話なのにね。
あなたの上がらない動画でも上げてくださいな(笑)
どうして上がらないか丁寧に指導してあげますから(笑)
932 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 12:55:36.49 ID:OT3VcoD60
>>928 >寧ろ前蹴りでどう蹴るかとかの設定いるの?
あたりまえでしょうに(笑)
さんざん「当て方が違う」と言ってるんだから。
そこをスルーして
>>541とかバカ丸出しですよ(笑)
>>932 >動画見れるようになったの?w
あなたが上げるならネットカフェでも行きますよ(笑)
935 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 13:00:12.55 ID:OT3VcoD60
>>933 当て方がどうであれ前方への力が発生しているってことが重要なんですよw
例え回し蹴りの場合でも
>>541は当てはまるんじゃないですかね?
>>929 >
>>541へのポンPの反論って何?
どう蹴るかすら設定していないってこと?
だったらそれも含めて
>>541で論破されてると思うよ
含めてないから
>>541の人は反論できなくなったんですよ(笑)
937 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 13:02:12.07 ID:OT3VcoD60
>>934 動画見れるんであれば今までスルーしてきた質問に答えたらどうだろう
938 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 13:04:22.05 ID:OT3VcoD60
>>935 >当て方がどうであれ前方への力が発生しているってことが重要なんですよw
その「当て方がどうであれ」というのが間違いだったことに気がついた
>>541は反論が出来なくなったんですよ(笑)
あなたはまったく理解していないようですがね(笑)
>例え回し蹴りの場合でも
>>541は当てはまるんじゃないですかね?
前蹴りと回し蹴りを一緒にしちゃダメですよ(笑)
>>937 >動画見れるんであれば今までスルーしてきた質問に答えたらどうだろう
あなたが動画を上げたら、それを見るついでに見ましょう(笑)
>>938 >含まれる理由
>>935に書いたよ
>しかしやはりポンPは論破されてないの一点張りだなw
あなたが理解してなくていつまでも
>>541のトンデモ空想論を引っ張ってるだけですよ(笑)
942 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 16:47:20.91 ID:OT3VcoD60
>>939 >その「当て方がどうであれ」というのが間違いだったことに気がついた
>>541は反論が出来なくなったんですよ(笑)
>あなたはまったく理解していないようですがね(笑)
>前蹴りと回し蹴りを一緒にしちゃダメですよ(笑)
もう一度言うけど当て方がどうであれ前方への力が発生しているってことが重要なんですよw
たとえ回し蹴りで脛を当てようが踵落しで踵で当てようがねw
どんな当て方であろうが前方への力が発生しているのに変わりないからw
>>940 何ですぐ見ないの?
>>941 >>541がトンデモなら物理的な観点から反論すべきじゃない?
あれは間違ってるの一点張りじゃなくて
ポンPが
>>541の内容に焦ってるのがバレバレwww 絶対次スレも入れような。
944 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 17:12:07.97 ID:OT3VcoD60
>>943 ほとぼりが冷めて人が入れ替わったぐらいのタイミングで
型ヲタの妄想は・・・とか言い出しそうだから
>>541は入れといたほうがいいねw
945 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 17:15:21.45 ID:b3iMTX5EO
正直、形うまいひとは突きがずば抜けて早いしきれい
946 :
541:2011/04/05(火) 19:54:46.22 ID:irHStnTj0
なんだなんだ、ポンPの中では俺は反論できなくて逃げ出したみたいなことになってんのかw
相変わらず妄想逞しいなどこまでもw
あのな、ポンP。自分で書いた
>>744読み返してみ?
お前があんまり物理オンチな発言するんで、せめて高校物理の力学位は出来るようになってくれ、っつったら、
お前自分で物理の知識が小学生並と認めて、
議論なんかしなくていい、小学生に教えるように教えてくれ、とか言い出したんだろうが。
お前が議論放棄してんのに反論もクソもないだろう、まったくw
>>946 >なんだなんだ、ポンPの中では俺は反論できなくて逃げ出したみたいなことになってんのかw
まったくの事実ですからねえ(笑)
>あのな、ポンP。自分で書いた
>>744読み返してみ?
>お前があんまり物理オンチな発言するんで、せめて高校物理の力学位は出来るようになってくれ、っつったら、
>お前自分で物理の知識が小学生並と認めて、
>議論なんかしなくていい、小学生に教えるように教えてくれ、とか言い出したんだろうが。
>お前が議論放棄してんのに反論もクソもないだろう、まったくw
あなたの妄想している脳内トンデモ理論を小学生でも理解出来るように説明してくれと書いたことをずいぶん勘違いしているようですねえ(笑)
で、結局反論は出来ないままですか?(笑)
>>944 >ほとぼりが冷めて人が入れ替わったぐらいのタイミングで
>型ヲタの妄想は・・・とか言い出しそうだから
>>541は入れといたほうがいいねw
数人が粘着してるだけのスレだから人は入れ替わらないでしょう(笑)
ま、そもそも
>>541は前提が間違っているので意味がありませんしねえ(笑)
949 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 07:59:08.89 ID:9FaOq2t30
結局
>>541でファイナルアンサーだな
レッテル貼りで相手を貶めても反論(笑)にはならないよポンP
950 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 08:01:40.69 ID:9FaOq2t30
>>948 前提は変わらないよw
何度同じ事を繰り返すの?
物理の法則を言ってみても
結局自分の蹴りをうpできない
これが全てを物語っているw
やはり机上の空論ではなく、実際に蹴ってみることだろう
>>950 >前提は変わらないよw
あなたがそう思いこんでるだけですよ(笑)
>何度同じ事を繰り返すの?
あなたがループさせてるんでしょう(笑)
物理厨が反論出来なくなって終わった話なのに(笑)
>>951 >物理の法則を言ってみても
>結局自分の蹴りをうpできない
>これが全てを物語っているw
型ヲタさんは上段キープの話すらしたくないみたいですからねえ(笑)
>やはり机上の空論ではなく、実際に蹴ってみることだろう
蹴ればわかることなのに蹴らないで物理がどうこうと言ってるんだからどうしようもないですね(笑)
空手の稽古の話なのに実際に体を動かして検証しないんだから(笑)
>>949 >結局
>>541でファイナルアンサーだな
サンドバッグを蹴らないで脳内で妄想だけすればそうなんでしょうね(笑)
>レッテル貼りで相手を貶めても反論(笑)にはならないよポンP
サンドバッグを蹴って検証していないのは事実でしょ?(笑)
955 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 11:15:25.68 ID:9FaOq2t30
>>952 >あなたがそう思いこんでるだけですよ(笑)
ポンP自分で前方への力が発生してるって言ってるからね〜w
体の使い方、蹴り方云々必死になっても前方への力が発生しているという前提は変わらないw
>あなたがループさせてるんでしょう(笑)
>物理厨が反論出来なくなって終わった話なのに(笑)
このやり取りは
>>566〜
>>575辺りをデジャヴってるよなw
ポンPが必死で誤魔化そうとして失敗した話なのにw
ま、何度繰り返しても結果は同じでしょうw
>>953 >型ヲタさんは上段キープの話すらしたくないみたいですからねえ(笑)
じゃあ腰カクカクの話から逃げるなよw
>蹴ればわかることなのに蹴らないで物理がどうこうと言ってるんだからどうしようもないですね(笑)
>空手の稽古の話なのに実際に体を動かして検証しないんだから(笑)
これはひどい(笑)
956 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 11:19:14.51 ID:9FaOq2t30
>>954 >サンドバッグを蹴らないで脳内で妄想だけすればそうなんでしょうね(笑)
>サンドバッグを蹴って検証していないのは事実でしょ?(笑)
レッテル貼り(勝手な妄想)で相手を貶めても反論(笑)にはならないよポンPwww
すげえ、妄想前蹴りの話だけで、実質5スレは消費しているな……
>>955 >ポンP自分で前方への力が発生してるって言ってるからね〜w
>体の使い方、蹴り方云々必死になっても前方への力が発生しているという前提は変わらないw
相変わらずバカですねえ(笑)
「前方」ということで上向きも下向きも水平も一緒にしてるんじゃダメでしょうに。
何回同じ話をループするんだか(笑)
>このやり取りは
>>566〜
>>575辺りをデジャヴってるよなw
>ポンPが必死で誤魔化そうとして失敗した話なのにw
ま、何度繰り返しても結果は同じでしょうw
なんといっても脳内でしかサンドバッグを蹴らない人が相手ですからねえ(笑)
腰カクカクの話も、理解しただの理解出来ないだのわけのわからないことを言って勝手に打ち切ってましたから(笑)
>>957 型に関しては語りつくされた感があるから仕方ないわな
まあ、だけどここは型に関して語る場だからそろそろ
やめてほしいというのが本音だ
>>956 >レッテル貼り(勝手な妄想)で相手を貶めても反論(笑)にはならないよポンPwww
じゃあ、サンドバッグを蹴った実体験でも書いてくださいよ(笑)
何も書かないから妄想と言われてるんですから(笑)
ほら、やっぱり書けないんでしょ?
>>957 >すげえ、妄想前蹴りの話だけで、実質5スレは消費しているな……
「単にサンドバッグを蹴れば理解出来ることに5スレを消費するおかしな型ヲタ」という現実(笑)
962 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 12:47:02.44 ID:9FaOq2t30
>>958 >相変わらずバカですねえ(笑)
>「前方」ということで上向きも下向きも水平も一緒にしてるんじゃダメでしょうに。
>何回同じ話をループするんだか(笑)
>>541の
水平方向からθ°の角度で斜め上にFの力で蹴り込むと
という一文がポンPには見えないのかな?w
>なんといっても脳内でしかサンドバッグを蹴らない人が相手ですからねえ(笑)
レッテル貼り(勝手な妄想)で相手を貶めても反論(笑)にはならないよポンPwww
>腰カクカクの話も、理解しただの理解出来ないだのわけのわからないことを言って勝手に打ち切ってましたから(笑)
じゃあきちんと質問に答えてくれるってことですね?w
>>959 ごめんなさい
ポンPが悪いで仕方ないんです
>>959 >まあ、だけどここは型に関して語る場だからそろそろ
>やめてほしいというのが本音だ
まあ、もともと型ヲタは型に関しても根拠のない妄想しか言ってませんでしたから、
前蹴りすらも自ら検証することなく、都合の悪いことには目をつぶり耳をふさいで「出来ない出来ない」と連呼するしかないのでしょう。
964 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 12:58:15.18 ID:9FaOq2t30
>>963 >前蹴りすらも自ら検証することなく、都合の悪いことには目をつぶり耳をふさいで「出来ない出来ない」と連呼するしかないのでしょう。
これはひどい(笑)
物理的な検証の結果生じた否定意見を妄想扱いすることでしか反論(笑)出来ない人間の言うことですか?w
実際にサンドバッグを蹴って検証した人の否定意見にも目をつぶり耳をふさいで
相手を素人認定するしか出来ない人間の言うことですか?w
>>964 あんな単純な公式だけではサンドバックの複雑な動きを検証するのは不可能に近いでしょうw
百聞は一見にしかずと言う言葉を知ってますか?
いくら妄想してもやはりやってみないと分からないものです。
>>963 まあ、そういう事ですね。
しかし、前蹴りでサンドバックがどう動こうと対して問題にすることもないと思いますがねえ
サンドバックの動きをすべて言葉にすることが出来ない中でたまたまpさんが真上にポンとなる感じの動きがあるよ
と言った事に対し、ここまで粘着するヲタ共は本当に気持ち悪い連中ですねw
型に関して論破された恨みから来るものでしょうが、本当に気持ち悪いですw
967 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 13:20:30.73 ID:9FaOq2t30
>>965 >あんな単純な公式だけではサンドバックの複雑な動きを検証するのは不可能に近いでしょうw
確かにサンドバックの複雑な動きを検証するのは不可能に近いでしょうが
横に動きうるかを検証する分には十分であると私は考えます
>百聞は一見にしかずと言う言葉を知ってますか?
>いくら妄想してもやはりやってみないと分からないものです。
ポンPに動画をうpするよう説得してくださいw
>>966 ポンPに言わせると偶然の産物ではないらしいですよw
>真上にポン
968 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 13:49:46.01 ID:j79S+NtMP
>型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか
基礎の動作をマスターしとかないと練習相手に失礼だと思うんだけど。
>>967 あれで十分ですかwww
そんなことだからpさんにバカにされるんですよw
>>969 約束組手は確かにそうだね
でも、自由組手には使わないからやらなくてもOKだな
972 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 19:00:23.38 ID:9FaOq2t30
973 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 20:03:17.82 ID:uxoDblRS0
相変わらず立証責任の転嫁論法続けてるのか。
やっすい詐欺師だ。
974 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 21:48:59.36 ID:/MhzENdB0
>>965 >あんな単純な公式だけではサンドバックの複雑な動きを検証するのは不可能に近いでしょう
なんだかなあ……
複雑だからこそ、雑多な条件を廃した、根幹のところだけで運動方程式作ってるんだけどね。
その他の要素が実際のサンドバッグの動きに影響をあたえるのは確かだが、
どんな条件だろうと、サンドバッグが横に動くことを覆すほどの要素にはなりえない。
もしあるってのなら、その条件を言ってごらん?
975 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 07:41:43.22 ID:lZHisEODO
>>966 >>970 ってPさんの自演擁護?
あえて実際の流れの逆の、Pさん→実践派、否定派→妄想派、みたいにすり替えている
「何センチも真上にポンと上がる」とコメント(妄想?)しているPさんに
実際にサンドバックを蹴ってる人達が「蹴りゃサンドバックも多少動くかも知れないが、何センチも真上ってのは大袈裟だよ。上がるなら、上がるトコ見たいから見せて」って言ってるのに屁理屈こねて逃げてるだけ。
まぁ、
>>970も「上がる感じがある」と擁護しながらも「何センチも上がる」件は切り捨ててるから「ポンと何センチも上がる」は「妄想」って事で終わらせて良いよね。
春休みも終わるし、スレもそろそろ新しくなるから、そうゆう事で良いじゃない?楽しい春休みだったよ。
>>964 > 物理的な検証の結果生じた否定意見を妄想扱いすることでしか反論(笑)出来ない人間の言うことですか?w
「物理的な検証」など誰がいつしましたか?
その検証結果などどこにもありませんが?(笑)
> 実際にサンドバッグを蹴って検証した人の否定意見にも目をつぶり耳をふさいで
> 相手を素人認定するしか出来ない人間の言うことですか?w
あなたがサンドバッグを蹴った検証意見はどこにあるんですか?(笑)
まさか、書いたつもりでいるという妄想じゃないですよねえ?
>>965 > あんな単純な公式だけではサンドバックの複雑な動きを検証するのは不可能に近いでしょうw
>
> 百聞は一見にしかずと言う言葉を知ってますか?
> いくら妄想してもやはりやってみないと分からないものです。
まさにその通りですね(笑)
>>966 > しかし、前蹴りでサンドバックがどう動こうと対して問題にすることもないと思いますがねえ
単に押し蹴りでない前蹴りの話をしただけなのに、型ヲタには理解不能な魔法のように思えたのでしょうねえ(笑)
> サンドバックの動きをすべて言葉にすることが出来ない中でたまたまpさんが真上にポンとなる感じの動きがあるよ
> と言った事に対し、ここまで粘着するヲタ共は本当に気持ち悪い連中ですねw
「真上にポンと跳ねる」という表現をサンドバッグが天井にブチ当たるほど跳び上がると妄想しているようです(笑)
> 型に関して論破された恨みから来るものでしょうが、本当に気持ち悪いですw
なんとか型から話を逸らそうと必死ですからねえ(笑)
>>967 > 確かにサンドバックの複雑な動きを検証するのは不可能に近いでしょうが
> 横に動きうるかを検証する分には十分であると私は考えます
実際に蹴らないのに机上の空論だけで「検証」したつもりでいるのはバカ丸出しでしょう(笑)
> ポンPに動画をうpするよう説得してくださいw
さんざん蹴り方を教えろと騒いでいたくせに、いざ教えても蹴りもしないような脳内空手家は、まずは自分の動画を上げるべきでしょうね(笑)
> ポンPに言わせると偶然の産物ではないらしいですよw
>真上にポン
あたりまえですよ(笑)
真上にポンは妄想でしたと詫び入れたら、いい加減勘弁してやるというのに。
981 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 11:30:55.40 ID:lZHisEODO
>>974 > 複雑だからこそ、雑多な条件を廃した、根幹のところだけで運動方程式作ってるんだけどね。
雑多な条件を廃してしまったらそんなの別物になってしまうでしょうに(笑)
> その他の要素が実際のサンドバッグの動きに影響をあたえるのは確かだが、
> どんな条件だろうと、サンドバッグが横に動くことを覆すほどの要素にはなりえない。
> もしあるってのなら、その条件を言ってごらん?
バッグに中足を刺すように前斜め上向きに蹴ればいいだけですよ(笑)
ただし、上段キープもろくに出来ない人じゃ無理かもしれませんがね。
>>975 >ってPさんの自演擁護?
自演などしませんよバカバカしい(笑)
> あえて実際の流れの逆の、Pさん→実践派、否定派→妄想派、みたいにすり替えている
は?
型ヲタさんがサンドバッグを蹴りもせずに妄想を振りまいているのは事実ですが(笑)
> 「何センチも真上にポンと上がる」とコメント(妄想?)しているPさんに
おや?それは妄想による捏造ですねえ(笑)
私は「1ミリでも上がれば真上にポン」と言ってるんですが?
> 実際にサンドバックを蹴ってる人達が「蹴りゃサンドバックも多少動くかも知れないが、何センチも真上ってのは大袈裟だよ。上がるなら、上がるトコ見たいから見せて」って言ってるのに屁理屈こねて逃げてるだけ。
実際に私の説明通りに蹴った人など誰もいないんですがねえ(笑)
> まぁ、
>>970も「上がる感じがある」と擁護しながらも「何センチも上がる」件は切り捨ててるから「ポンと何センチも上がる」は「妄想」って事で終わらせて良いよね。
> 春休みも終わるし、スレもそろそろ新しくなるから、そうゆう事で良いじゃない?楽しい春休みだったよ。
「何センチも上がる」とか勝手に妄想捏造までして必死ですねえ(笑)
あなたが蹴っても1ミリくらいは上がるでしょうからやってみたらどうですか?(笑)
まさか、1ミリも上がらなくて騒いでいるわけですか?(笑)
984 :
一般会員:2011/04/07(木) 12:44:08.51 ID:R17e8/BaO
1ミリでも前に揺れたら真上にポンじゃないからね。
>>980 > 真上にポンは妄想でしたと詫び入れたら、いい加減勘弁してやるというのに。
サンドバッグに斜め上方向に刺すように蹴って1ミリも上がらないとしたらどれだけ弱い蹴りなんだという話なんですが、あなたは1ミリも上がらない人?
だとすれば、ヘタレな自分を基準にして「物理的に出来ない」と言ってるバカですか?(笑)
>>984 > 1ミリでも前に揺れたら真上にポンじゃないからね。
いや、短くて軽いバッグなら上部がそのまま蹴りの軌道上に斜め上方向に上がりますよ(笑)
「→ノ」みたいに。
180センチのバッグだから真上に上がるんですよ。長くて重いから。
まあ、そんなの実際に蹴ればすぐわかることなんですがね(笑)
987 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 13:03:13.11 ID:aI6y8HXW0
>>982 >バッグに中足を刺すように前斜め上向きに蹴ればいいだけですよ(笑)
>ただし、上段キープもろくに出来ない人じゃ無理かもしれませんがね。
それ他の条件になってないからw
>>541の水平方向からθ°の角度で斜め上にFの力で蹴り込むと
という条件そのまんまじゃんw
ポンP必死なのはわかるけどもうちょっと頭使えw
988 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 13:10:24.32 ID:aI6y8HXW0
>>986 またトンデモかw
長くて重いなら前蹴りの上に向かう力が重さの分相殺されるんじゃないの?
長くて重いならむしろ横へ動く比率が高くなるんじゃないの?
>>987 >ただし、上段キープもろくに出来ない人じゃ無理かもしれませんがね。
>
> それ他の条件になってないからw
>
>>541の水平方向からθ°の角度で斜め上にFの力で蹴り込むと
> という条件そのまんまじゃんw
> ポンP必死なのはわかるけどもうちょっと頭使えw
あなたもいいかげんにバカですねえ(笑)
>>541には中足を食い込ませてなお力を働かせ続けることなどまるで考慮されてないでしょうに。
一番肝心なことが入ってないから机上の空論と言ってるんですよ(笑)
あなたはいつまでも現物を蹴らないからそうやって妄想を重ねることしか出来ないんですよ(笑)
>>988 > またトンデモかw
> 長くて重いなら前蹴りの上に向かう力が重さの分相殺されるんじゃないの?
> 長くて重いならむしろ横へ動く比率が高くなるんじゃないの?
あなたキチガイ?
そうやって聞くくらいなら自分で蹴って検証すればいいのに(笑)
軽いバッグは斜め上方向に跳ねる。
重くて長いバッグは真上に跳ねる。
蹴ればすぐにわかる事実ですよ。
ただし、上段キープもろくに出来ない人が蹴ってもそうなるかはわかりませんがね(笑)
まあ、軽いバッグなら上段キープできなくても膝下のスナップだけでも斜め上方向に上げれるでしょう。
押し蹴りじゃなければ(笑)
水平方向にしか力を入れなければ横にしか振れないのはあたりまえ。
斜め上方向に力を入れれば斜め上方向に上がるのはあたりまえ。
しかし、長いバッグの真ん中から下を斜め上方向に蹴ると斜め上には上がらない。
それがどうしてかは蹴ればわかるという現実(笑)
992 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 16:31:57.54 ID:wgnCSkzaO
>>991 >斜め上方向に力を入れれば斜め上方向に上がるのはあたりまえ。
無重力下なら当たり前だけど重力下では当たり前じゃないよ、それ
993 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 17:21:20.62 ID:aI6y8HXW0
>>989 力を働かせ続けるって押し蹴りなの?w
軽いの蹴ったら足が喰い込む角度≒45度の方向に動くんでしょ?
ベクトルの向きはサンドバッグに接触してから離れるまでほぼ変わらないんでしょ?
机上の空論ってのは
>>986みたいなのを言うんだよw
994 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 17:40:27.01 ID:jEx1baTk0
くだらない!そんな事より練習せよ。
995 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 18:08:47.91 ID:aI6y8HXW0
ポンPサンドバッグを一度大きく揺らして
帰ってきた所に真上に上がる前蹴りしてみた場合を考えてみれ
>>992 >無重力下なら当たり前だけど重力下では当たり前じゃないよ、それ
え?
軽いサンドバッグに私の説明した蹴り方をしても上がらないんですか?
あなた80歳くらいのおじいちゃんですか?(笑)
>>993 >力を働かせ続けるって押し蹴りなの?w
サンドバッグの奥に目標を置いてるんですがね。
そんなのいままでに何回も言ってきてるんですがバカですか?(笑)
>軽いの蹴ったら足が喰い込む角度≒45度の方向に動くんでしょ?
は?
足の軌道の延長ラインで動くんですが、サンドバッグを蹴ったことがないんですか?(笑)
>ベクトルの向きはサンドバッグに接触してから離れるまでほぼ変わらないんでしょ?
だから斜め上方向でしょうに(笑)
>机上の空論ってのは
>>986みたいなのを言うんだよw
本物のバカですね(笑)
実際に蹴らないでアレコレ言ってる以上の「机上の空論」は存在しませんよ(笑)
998 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 18:42:49.91 ID:aI6y8HXW0
ポンPは80歳ぐらいのボケ老人並みだけどねw
999 :
名無しさん@一本勝ち:2011/04/07(木) 18:46:30.02 ID:wgnCSkzaO
っていうか、 ID:JgwuRJfeP←この人多分、ベクトルの合成・分解って概念をまるで把握してない
>>995 >ポンPサンドバッグを一度大きく揺らして
>帰ってきた所に真上に上がる前蹴りしてみた場合を考えてみれ
上段キープのできないあなたも一度試してみるといいですよ。
大きく向こうに振って、帰ってくる直前(まだ斜めになってるとき)に当てると、あなたの蹴りでもポンと上に上がりますよ。
これは軽いバッグほど挙動が顕著です。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。